2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/15(月) 21:55:43.21 ID:vnkb6n6V0.net
〓たかせん〓7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539605813/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:39:47.80 ID:z1Lg0w1Bd.net
優勝逃したけどやっぱり強いってPBNで言われてたね
交流戦ではネチネチ解説してた大矢が明石のミスを救った甲斐を褒めてた

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:40:26.20 ID:RgEqp5uu0.net
東浜も褒めてやれよ工藤は4回1失点なら昨日のプレッシャーかかる試合なら最高のできだろ

ミランダでさえ3失点してんだからな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:42:32.80 ID:c2zIlhY9p.net
>>657
おお
三森、美間、増田か、それと長谷川宙
楽しみやな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:44:09.06 ID:92bihjPz0.net
秋山時代より断然勝率高いからねぇ

秋山監督
通算 456勝368敗40分 .553

工藤監督
通算 349勝212敗11分 .622

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:45:01.78 ID:2Y47belI0.net
昨年のCSは中村の打順下げてから打ち出したんだよな
外してても負けてたかもしれないし打順下げないまま使い続けてても負けてたかもしれん
後は城所の起用がデカイな、あれは工藤監督の案ではないが
素人じゃ絶対思い付かない起用だわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:46:03.09 ID:ypQTUMkA0.net
内川復帰か、駒が増えるのはいいこと

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:50:17.02 ID:VGYca76Ba.net
>>662
そりゃ秋山は最下位になった戦力からスタートしたからな
工藤なんて就任一年目からほとんどの解説者が優勝予想する戦力だったし

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:51:10.44 ID:VA9i0dhRp.net
このタイミングで内川復帰は熱いな
頼れるCS男が満を持して帰還

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:52:40.37 ID:ETbH3BdZp.net
>>662
なのに慕われないって終わってる
プロからの評価は
あの戦力で3位の栗山>工藤
だし
所詮素人信者に持ち上げられるだけの監督

まあせいぜい盲信してなね

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:00.50 ID:UQvJomi3d.net
負けてるときは打順も継投もコーチが決めてるって力説してたくせに
勝ったら工藤のおかげかい

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:26.77 ID:ETbH3BdZp.net
http://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/181016/spo1810160005-s1.html
ソフトバンクに試練…西武はビジターだけブルペンと実際のマウンドの傾斜が違う?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:37.51 ID:qihIbtrM0.net
>>657
江川と城所はまだ居るの?
まだクビにならんのか?

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:39.90 ID:esx2erJh0.net
慕われれば勝てなくても良いんですかね

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:46.67 ID:5H08PRZtr.net
>>662
なお、流出ゼロな上に全て秋山時代の戦力という

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:56:46.74 ID:ETbH3BdZp.net
上手くいった時だけ自分の手柄アピするところまでリスペクトしてんじゃない

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:57:15.40 ID:y95fl/ab0.net
>>595
大分エリートを根こそぎとってしまえw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:58:46.05 ID:9voAwzFur.net
クドアン()工藤に代わる監督を挙げられない

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:58:53.18 ID:esx2erJh0.net
まあ工藤が慕われてないってのもここの妄想ですけどね

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:59:59.78 ID:y95fl/ab0.net
>>625
高田を使うか西田を使うかって話じゃね?

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:00:24.73 ID:dIx0RtXM0.net
グラシアル切って内川とか正気かよ
キューバ人の短期決戦の集中力なめんなって感じだわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:01:24.54 ID:92bihjPz0.net
>>665
最下位を引き継いだ2009年を抜いても.558しかないw

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:03:15.63 ID:92bihjPz0.net
90勝以上
工藤2回(2015,2017) 秋山0回
80勝以上
工藤4回(2015〜2018)秋山1回(2011)

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:04:14.14 ID:y95fl/ab0.net
>>656
ハムが終わったら相手ほめるしかないやろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:04:16.17 ID:hjIE4wy+x.net
>>669
ヤフドビジターのブルペンぶよぶよにしてやって
来季はやり返してやればいいのに

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:06:50.59 ID:dIx0RtXM0.net
巨人とホークスの日本シリーズになるって人がだいたいの意見ですよ
もうペナントいらんがなって言ってもホークスは80勝以上してるが
巨人は負け越してるんだからねw

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:08:29.20 ID:hjIE4wy+x.net
まず工藤に対する一番の不満は全く育成出来ないことなんだがな
まーそんなにホークスより工藤好きなら長期政権でも望んでりゃいいんじゃない?
ただのアンチにしか見えんが

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:10:40.08 ID:QalpAv0G0.net
おれは工藤に対する不満はもう少し現場の長として思いやり持った方が良いって思うくらい
那覇で親戚総出で観戦してたのに嘉弥真投げさせなかったり高橋礼のプロ初勝利の権利を無理やり取り上げたり

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:12:23.57 ID:83A9lN3b0.net
>>670
いつもホークスはベテラン切るの二次宣告からだぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:13:54.58 ID:5H08PRZtr.net
戦力分析とかされると困るクドシンは90勝ガーしか言えない
データ出すかと思えばただの勝ち負け表で90勝ガーの繰り返し
しまいにゃ結果ガーでデカい声で押し切ろうとするのが今ここ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:13:58.85 ID:A9Mq77zh0.net
昨日本当は武田のところ西武戦先発の為に石川引っ張ったけど
あれで石川打たれて負けたら大バッシングだったな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:18:13.57 ID:jCWKY1B7d.net
>>192
ヘイニー懐かし
西武戦で来日初勝利観たよ^o^

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:20:43.63 ID:esx2erJh0.net
>>684
投手陣はかなり世代交代してると思うが

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:23:30.61 ID:HB3gm//Zp.net
秋山が引き継いだ時ってバリバリ松中と小久保が老害になりかかってた時だからな 中継ぎも壊滅してたしSBMもまだだった

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:23:42.62 ID:J+cCzW1L0.net
秋山最終年
先発
攝津 スタン 中田 帆足 飯田 大隣 ウルフ 武田
勝ちパターン
森or岡島→五十嵐→サファテ

今年
先発
千賀 バンデン 東浜 ミランダ 武田 大竹 松本
勝ちパターン
石川or嘉弥真→加治屋→森

秋山遺産どこ…??

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:00.40 ID:WMqwkukwa.net
これぐらい勝ってくれる監督ならまぁ文句はないわな
じわじわと世代交代も出来つつあるし、あとはサードくらい
ここは増田に期待

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:41.18 ID:5H08PRZtr.net
まぁチームの勝ち負けが工藤のおかげなら今年は下克上日本一だな
それなら16年はプロ野球史上最低の無能ぶり示したってことなんだから
1ゲーム差くらい逆転しないとやっぱり無能が上回るわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:45.67 ID:cU0ZdMse0.net
初回先頭出てバントしないほうがいいことにシーズン最後数試合で工藤は気づいたっぽいな
西武戦それを継続できるかがポイントだとおもう

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:49.54 ID:zVDNpZAd0.net
内川が上がるのはいいが、消されるのはやはり塚田かな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:27:34.19 ID:9voAwzFur.net
>>684
野手の主力はほとんどが20代だけど?

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:28:02.77 ID:WMqwkukwa.net
代打内川、あるいは代打グラシアルでも相手からすると驚異だろう
長谷川もいるし

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:28:16.87 ID:JfT5xhRn0.net
工藤の真の評価が試されるのは後任の監督が就任してからの二〜三年間の成績によるな
去年ぐらいまでは秋山遺産を食い尽くして美味しい思いしてるだけだが
今年ぐらいから工藤が監督になってから出てきた選手も活躍してる
来年は就任5年目の工藤監督の裁量が特に問われるシーズンになるだろう
そこで85勝でもしたら名将認定できるかもな
選手からの支持は西田以外から無いと思うが

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:28:54.02 ID:X5BlYRvM0.net
東浜にはせめてあと一回投げてほしかったな。
結局、今年勝ちきれなかったのは先発が早い段階で降板するからというのが大きい。
5回から中継ぎを投入しないといけない上に
左右でまた変えるから使える投手が4人5人必要になってくる。
毎日中継ぎフル稼動させるから肝心のところで疲弊して打ち込まれる。
とにかく先発ピッチャーには最低5回まで、出来れば6回まで投げ抜いてもらいたい。

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:30:47.27 ID:cU0ZdMse0.net
>>700
ホークスって安定してイニングくえるP今いないよねぇ
メンタルが弱いのかなぁ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:31:13.10 ID:oZ003bkpa.net
いま、福岡空港。

バンクの選手うじゃうじゃいるわ。

同じ便らしい。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:31:31.06 ID:0K1qrNbja.net
>>659
大矢はこの前甲斐のこと今一番の捕手だって言ってたし色々話聞いてると結構気に入ってるっぽいね

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:32:15.82 ID:hjIE4wy+x.net
>>692
こうして見ると今年は近年最低ローテだな
東浜も秋山時代から芽が出ていたじゃん。無四球完封とかしてたし
千賀なんか秋山時代に中継ぎで無双して怪我して
先発転向に向けて調整していたのが14年だ
そもそも工藤が連れてきたコーチじゃないからそんな話しても無意味なんだが
まぁ工藤とイエスマンじゃ育成無理だから見とけって

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:32:16.32 ID:9voAwzFur.net
>>687
結果出されると困るクドアンはバントガーしか言えない
勝率出すかと思えばでバントガーの繰り返し
しまいにゃ西田ガーでデカい声で押し切ろうとするのが今ここ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:34:35.44 ID:2yaYq8upa.net
>>696
数合わせの塚田が定着してきたな

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:22.53 ID:5H08PRZtr.net
>>701
育ってないだけだよ
体力は知らんが長いイニング投げられるだけの制球力がない
まず完封できないのにエースとか言われてるから
ホークスにおけるエースの価値って若田部とか吉武の時代に戻ったなーと思った

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:24.29 ID:JfT5xhRn0.net
知ってたけど月間MVP多和田(5試合、35イニング、4勝0敗、防御率1.54)か
森も1勝12Sで防御率1.35だから凄いんだけどなぁ
被安打9でたった与四球1なのに先発投手有利には勝てないわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:46.89 ID:WMqwkukwa.net
昨日の本多の解説とか聞いてると
塚田自身ももう一つレベルアップする必要はあるんだろうな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:59.22 ID:odduwmKC0.net
土日のビジター応援席が瞬殺したけど、もしして西武ファンが購入してないか?
ビジターチケット持ったまま外周通路で観戦したり
平服でビジター席に入り込んだりするかもしれん。
当日ビジター席がスカスカだったりホークスユニやグッズを身につけて無い人が
大勢いたら、ビジター関は西武ファンに買い占められたと思っていいよね?

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:59.94 ID:esx2erJh0.net
>>704
なんか必死やな
工藤叩きがしたいだけなんだろうな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:37:03.66 ID:VY14VyC40.net
>>692
食いつぶして負けた証拠だしてどうするの?

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:39:50.89 ID:1PZzjw1a0.net
昨日の工藤ー鍛冶屋のやり取りはちょっと感動したで

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:40:27.10 ID:lZS7hJZga.net
工藤アンチって生きてて楽しい?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:40:44.06 ID:X5BlYRvM0.net
>>701
また荒れるからあまり言わないけど一回に投げる球数が多いのも原因としてあるかと。
1イニングに大体20球前後で5回で100球
工藤監督は先発が100球ぐらいでアップアップしてくるとすぐ変えるから中継ぎに負担が掛かってくる。
もう少し我慢するのと攻め方を見直してみるのも必要じゃないのかと思うが。
三振取るのも大事だけどしゃにむに狙うものでもない。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:42:05.04 ID:ypQTUMkA0.net
>>710
転売ヤーじゃね?

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:09.75 ID:1PZzjw1a0.net
まー来年も工藤でいいけど
1軍コーチ再編はして欲しいな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:56.07 ID:cU0ZdMse0.net
>>715
コースを狙いすぎて3ボール2ストライクによくなってるもんな鷹Pは
来年はそこら辺も改善してもらいたいね^^

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:45:05.53 ID:JfT5xhRn0.net
最近は些細な商品まで転売ヤーが買いつける時代だからね
プロ野球CSのチケットとかうってつけの商品だわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:45:16.92 ID:hjIE4wy+x.net
4年前 → 投手王国爆誕や!!


今 → 規定投球回ゼロ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:46:35.47 ID:2Y47belI0.net
球数かかる上に打線もバント多用で得点少ないから悪循環だよね
と思ったけど大量援護点あっても100球越えだすと四球連発して
結局交代させられてる気がする

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:47:11.76 ID:9voAwzFur.net
>>710
メラドのビジターなんてホークスファンと西武ファンが普通に隣り合わせだぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:47:55.74 ID:WMqwkukwa.net
投手のことはよく分かってるとは思うな、工藤監督は
森福の使い方とか、シビアだったけど当たってたし

攻撃面は西武と比較するともう少し上手くやれそうな気がしなくもない

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:25.10 ID:y95fl/ab0.net
ミランダ千賀はこのCSストライク、ボールの判定でイライラしてた感じがするな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:50:07.43 ID:ozvzsHTS0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00228906-fullcount-base

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:51:31.35 ID:y95fl/ab0.net
千賀も中4日か
で後は中継ぎでもいくって感じかね?

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:51:59.09 ID:k4jP2um60.net
>>716
実際にカープファンは、1番最後まで売れ残るビジター応援席を
購入して外周通路で観戦したり、立ってるのが辛くなると
カープグッズを鞄に入れてビジター席に座りに来たりするよ。
なのでマツダスタジアムはチケットが完売してるにもかかわらず
ビジター席だけスカスカだったり、平服で地蔵状態の客が多々居たりする。

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:53:02.85 ID:zVDNpZAd0.net
先発ローテって基本的にクララが決めてるのかな
若田部はなんの仕事をしてるのかますますわからんな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:55:28.61 ID:k4jP2um60.net
吉井コーチがハム退団
ホークスが取らないと、他球団に持っていかれるぞ!
特に西武が持って行って投手整備されたら厄介だぞ!

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:58:08.19 ID:1PZzjw1a0.net
吉井はまずSBはNOやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:00:05.98 ID:qVdJm2tka.net
短期決戦とはいえ、先発介護の中継ぎが心配だわ
なんだよ第二先発て

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:00:24.47 ID:X5BlYRvM0.net
「あなた今度から3軍コーチね」と言ったやつ決めたやつがいなくならない限り無理だろうね。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:02:33.52 ID:zVDNpZAd0.net
柊太さんが介護役として白星を稼いでくれるやろ
ロング役の武田にも期待したい
中田も戻ってこれる頃合いじゃないか

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:03:01.59 ID:cU0ZdMse0.net
いい加減西と東の球団数揃えないと

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:11:13.22 ID:y95fl/ab0.net
石川、武田、高橋礼、大竹あたりがその第2先発的に使われる可能性があるんじゃね?

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:16:59.51 ID:lZS7hJZga.net
もうみんなでワイワイ楽しく1イニングずつ投げたらいいよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:18:27.82 ID:rSsPe9el0.net
優勝したのに3軍コーチ要請とかありえんよほんと
育成のためとか言ってたけどまともな奴ならどう考えても降格されたと思うだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:19:21.92 ID:YmXvlfDG0.net
>>710
結構前からメラドの転売ヤーはTwitterあたりで問題になってる
満員発表なのに27000人とか
CSチケットも8000〜20000円とかで出品されてた

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:21:54.12 ID:6IcHwptc0.net
明日からいよいよ山賊へのリベンジマッチか
海賊山賊ゆうても所詮は盗賊やからな
そう、実態はサイン盗賊よってしっかり防犯管理しとけば借りてきた猫状態やで

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:33:17.34 ID:lZS7hJZga.net
柳田とデスパと内川と松田が打って千賀がいいピッチングして秋山と浅村と山川とおかわりと外崎を抑えたら余裕で勝てる

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:34:08.83 ID:QNP2rz680.net
内川ageの代わりに西田sageかな?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:35:13.37 ID:I19G4yiZp.net
塚田sageだぞ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:35:24.03 ID:kEnOTDoxa.net
>>739
勝負事だから勝ち負けは仕方ないけど、あそことやると選手を壊されるから嫌だわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:36:23.16 ID:qqKySKTU0.net
千賀東浜石川武田バンデン大竹ミランダ
誰もが先発誰もが2番手

ダーツで投げる順決めたらええねん

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:38:57.47 ID:QNP2rz680.net
なぜ塚っちゃん・・・。

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:40:18.74 ID:cU0ZdMse0.net
>>745
外野手余り気味だからかな?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:40:32.81 ID:HBfQjOz3p.net
9月のメラドでの勝敗悪いけどその揺り戻しが来ると思うから勝てると思う

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:43:12.90 ID:1PZzjw1a0.net
西田落とすとショートの控えがおらんぞ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:45:10.80 ID:aXvoMSxz0.net
西田の守備力って川瀬より下だろ
んじゃ川瀬でいいじゃん

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:45:54.06 ID:QNP2rz680.net
>>746
西田はあまり好きじゃないなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:46:15.00 ID:lZS7hJZga.net
かやま 加治屋 森 ミランダ 武田 石川 大竹 東浜 千賀の順で投げさせよう
延長なったら千賀1人で投げれ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:51:03.24 ID:YmXvlfDG0.net
>>751
オープナー継投は嫌いじゃないが
死にかけてる前二人が本格的にシリーズ持たんぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:54:08.85 ID:cU0ZdMse0.net
>>748
福ちゃんw 今期ショート臨時でやったしw

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:00:24.02 ID:8O4r/zXya.net
ある程度調子のいい柳田がメラドで打てなかったなら絶不調の柳田なら打てるわ(適当

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:13.98 ID:pEvH8RxT0.net
ソフトバンク中村晃&日本ハム杉谷ら「帝京会」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00363060-nksports-base

ソフトバンク中村晃、日本ハムは杉谷、松本、石川亮、郡。試合前夜は福岡で“帝京会”を開き、慰労し合ったという。
帝京は14日の秋季東京大会2回戦で9回裏に3点を奪って辛勝。
杉谷は「頑張ってほしいです。昨日も創価にサヨナラ勝ちでしたから」と母校の結果を欠かさずチェックする。
ファイナルステージ進出を懸けた勝負の一戦は、中村晃が6回にソロを放ち、杉谷は7回1死一、二塁から代打で捕邪飛に倒れた。
プロ野球選手が必ず通る原点の3年間。5発で快勝した最年長の中村晃が「帝京魂」を集結して所沢に乗り込む。

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:46.10 ID:gk/QSHNmd.net
>>729
また1年だけ居て情報持って行かれても困るけどね

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:06:36.16 ID:aMy6jHlkM.net
西田生き残りか
プロで飯食っていくには、ショートできる事は大きいんやなあ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:13:54.41 ID:1WuFPRdz0.net
塚田、スアレス下げは明日じゃいかんのか

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:01.52 ID:HirWwzzir.net
まぁたしかに松中みたいにこのまま20-1とかになるのも考えにくい

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200