2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 05:13:20.52 ID:HHLLoCKr0.net

NG Name
[219.115.130.10]
[210.236.94.56]
[182.23.240.179]
[175.177.3.37]

前スレ
ハム専反省会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539608396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 ::2018/10/16(火) 05:25:37.71 .net
川原政数

3 ::2018/10/16(火) 05:25:48.33 .net
平岩嗣朗

4 ::2018/10/16(火) 05:25:57.60 .net
遠山奬志

5 ::2018/10/16(火) 05:26:08.19 .net
野田征稔

6 ::2018/10/16(火) 05:26:18.96 .net
石井宏

7 ::2018/10/16(火) 05:26:29.53 .net
アルフォンソ・ソリアーノ

8 ::2018/10/16(火) 05:26:38.77 .net
ジェイ・バラー

9 ::2018/10/16(火) 05:26:48.70 .net
鮫島秀旗

10 ::2018/10/16(火) 05:26:57.92 .net
ビクトル・マルテ

11 ::2018/10/16(火) 05:27:06.49 .net
スティーブ・ストローター

12 ::2018/10/16(火) 05:27:16.33 .net
一言多十

13 ::2018/10/16(火) 05:27:25.67 .net
緒方修

14 ::2018/10/16(火) 05:27:34.77 .net
石風呂良一

15 ::2018/10/16(火) 05:27:44.56 .net
クリス・アギーラ

16 ::2018/10/16(火) 05:27:53.77 .net
ジム・テータム

17 ::2018/10/16(火) 05:28:02.86 .net
吉竹春樹

18 ::2018/10/16(火) 05:28:11.61 .net
川藤幸三

19 ::2018/10/16(火) 05:28:20.55 .net
掛布雅之

20 ::2018/10/16(火) 05:28:29.42 .net
辻俊哉

21 ::2018/10/16(火) 05:28:38.66 .net
インチェ

22 ::2018/10/16(火) 05:28:47.85 .net
村田勝喜

23 ::2018/10/16(火) 05:28:57.08 .net
前田耕司

24 ::2018/10/16(火) 05:29:06.32 .net
柴田勲

25 ::2018/10/16(火) 05:29:15.55 .net
酒井弘樹

26 ::2018/10/16(火) 05:29:24.44 .net
アンソニー・カーター

27 ::2018/10/16(火) 05:29:33.17 .net
高嶋徹

28 ::2018/10/16(火) 05:29:42.97 .net
中村光良

29 ::2018/10/16(火) 05:29:52.23 .net
阿部健太

30 ::2018/10/16(火) 05:30:00.58 .net
リチャード・デービス

31 ::2018/10/16(火) 05:30:09.71 .net
友利結

32 ::2018/10/16(火) 05:30:18.28 .net
大塚明

33 ::2018/10/16(火) 05:30:26.78 .net
ジョシュ・ホワイトセル

34 ::2018/10/16(火) 05:30:34.93 .net
尾花高夫

35 ::2018/10/16(火) 05:30:43.40 .net
黒田哲史

36 ::2018/10/16(火) 05:30:52.40 .net
マリアーノ・ダンカン

37 ::2018/10/16(火) 05:31:02.09 .net
畑福俊英

38 ::2018/10/16(火) 05:31:10.75 .net
柴田佳主也

39 ::2018/10/16(火) 05:31:19.33 .net
藤井秀悟

40 ::2018/10/16(火) 05:31:28.17 .net
ラリー・パリッシュ

41 ::2018/10/16(火) 05:31:36.97 .net
吉原正喜

42 ::2018/10/16(火) 05:31:46.50 .net
アンダーソン・ゴメス

43 ::2018/10/16(火) 05:31:55.83 .net
山本義司

44 ::2018/10/16(火) 05:32:05.31 .net
小松原博喜

45 ::2018/10/16(火) 05:32:14.56 .net
ブライアン・ラヘア

46 ::2018/10/16(火) 05:32:23.40 .net
倉田誠

47 ::2018/10/16(火) 05:32:32.56 .net
江田幸一

48 ::2018/10/16(火) 05:32:41.71 .net
渡辺清

49 ::2018/10/16(火) 05:32:50.89 .net
貝塚政秀

50 ::2018/10/16(火) 05:33:00.14 .net
トム・マストニー

51 ::2018/10/16(火) 05:33:09.39 .net
ロイド・モスビー

52 ::2018/10/16(火) 05:33:19.71 .net
小倉薫

53 ::2018/10/16(火) 05:33:29.60 .net
筒井良武

54 ::2018/10/16(火) 05:33:39.11 .net
乱橋幸仁

55 ::2018/10/16(火) 05:33:48.89 .net
嶋田章弘

56 ::2018/10/16(火) 05:33:57.70 .net
フアン・カルロス・ムニス

57 ::2018/10/16(火) 05:34:06.10 .net
尾崎正司

58 ::2018/10/16(火) 05:34:14.86 .net
河端龍

59 ::2018/10/16(火) 05:34:25.52 .net
マイク・ブロワーズ

60 ::2018/10/16(火) 05:34:34.52 .net
目時春雄

61 ::2018/10/16(火) 05:34:43.68 .net
スティーブ・オンティベロス

62 ::2018/10/16(火) 05:34:52.31 .net
木元邦之

63 ::2018/10/16(火) 05:35:01.44 .net
山崎健

64 ::2018/10/16(火) 05:35:10.73 .net
東田巍

65 ::2018/10/16(火) 05:35:20.22 .net
フランク・ハワード

66 ::2018/10/16(火) 05:35:30.04 .net
五十嵐明

67 ::2018/10/16(火) 05:35:40.66 .net
大野文男

68 ::2018/10/16(火) 05:35:49.52 .net
大井光雄

69 ::2018/10/16(火) 05:35:59.57 .net
谷内聖樹

70 ::2018/10/16(火) 05:36:08.82 .net
アダム・ハイズデュ

71 ::2018/10/16(火) 05:36:18.97 .net
樽井清一

72 ::2018/10/16(火) 05:36:30.38 .net
柴田保光

73 ::2018/10/16(火) 05:36:40.18 .net
服部力

74 ::2018/10/16(火) 05:36:49.60 .net
神田武夫

75 ::2018/10/16(火) 05:36:58.96 .net
安藤之制

76 ::2018/10/16(火) 05:37:08.39 .net
ビクター・ガラテ

77 ::2018/10/16(火) 05:37:18.74 .net
橋本勉

78 ::2018/10/16(火) 05:37:29.70 .net
クリス・シールバック

79 ::2018/10/16(火) 05:37:39.36 .net
荒川昇治

80 ::2018/10/16(火) 05:37:49.71 .net
阿部成宏

81 ::2018/10/16(火) 05:38:00.17 .net
ラモン・モレル

82 ::2018/10/16(火) 05:38:11.28 .net
高木一巳

83 ::2018/10/16(火) 05:38:24.61 .net
高木喬

84 ::2018/10/16(火) 05:38:34.22 .net
伊藤吉男

85 ::2018/10/16(火) 05:38:44.57 .net
有藤通世

86 ::2018/10/16(火) 05:38:57.24 .net
長井繁夫

87 ::2018/10/16(火) 05:39:08.38 .net
フェリックス・ミヤーン

88 ::2018/10/16(火) 05:39:21.47 .net
今西錬太郎

89 ::2018/10/16(火) 05:39:32.41 .net
バール・スノー

90 ::2018/10/16(火) 05:39:42.84 .net
矢野俊一

91 ::2018/10/16(火) 05:39:54.39 .net
クリス・セドン

92 ::2018/10/16(火) 05:40:05.79 .net
牛田成樹

93 ::2018/10/16(火) 05:40:18.87 .net
小淵泰輔

94 ::2018/10/16(火) 05:40:32.37 .net
テーラー・ダンカン

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 05:45:06.98 ID:HHLLoCKr0.net
保守

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:23:59.69 ID:HHLLoCKr0.net
保守

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:32:21.56 ID:HHLLoCKr0.net
保守

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:40:32.55 ID:HHLLoCKr0.net
保守

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:40:32.86 ID:RSJEiPQ/0.net
ここけ?
宮西残ってほしいなあ・・・

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:41:04.17 ID:HHLLoCKr0.net
複数年契約を提示すればあるいは…

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:41:36.09 ID:lbgoFkwh0.net
腐ったみかんの中田と
無能ホモ栗山を追放するのが1番の強化

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:43:53.31 ID:wzeqVDcra.net
吉井の後任の選定は失敗出来ないし城石のクビは飛ばしてくれ
話はそれから
マルティネスとロドリゲスが残留しそうというのは本当に朗報

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:47:19.41 ID:HHLLoCKr0.net
さっそく2匹 NG Name あぼーんでワロタ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:48:44.21 ID:4fBICiRCM.net
宮西は国内移籍はしないと思うけどなぁ
海外挑戦か残留か
国内移籍するなら去年のうちに出てってるはずで
年俸3億越えで国内他球団から声掛かれば仕方ないかなと思えるけども

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:50:12.61 ID:4fBICiRCM.net
投手コーチもこいつなら大丈夫ってのも解らんもんな
よっさんがソフトバンクから楽天に復帰したけど投手陣はかえって壊れちゃったし

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:52:15.11 ID:HHLLoCKr0.net
ヨシは超一流の素材しか育てない&育てられないイメージ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:54:10.88 ID:HHLLoCKr0.net
とはいえ現役時代の古巣とかだけでなく複数球団からコーチのオファーがあればそれなりのコーチの証
吉井は次、3チーム目に行って実績上げたら名投手コーチの仲間入りかも

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:54:57.15 ID:4fBICiRCM.net
レアードが残れば
マルティネス
ロドリゲス
トンキン
の3人は残るからすでに4人か
マルティネスは残るか解らんけど

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:56:18.85 ID:/FRTgZQe0.net
やりたいことが山ほどある @アホ栗山

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:57:44.36 ID:wzeqVDcra.net
>>108
マルティネスは残留希望してるし話はまとまるだろうと思う
2年契約プラスオプションくらいやって欲しい

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:57:48.42 ID:RSJEiPQ/0.net
>>102
マルちゃん残りそうなのか
それは助かるな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 06:58:01.10 ID:HHLLoCKr0.net
確か日刊が球団は来季も契約の意向とか>マル
2年目は球団に決定権がある、みたいな契約なんかね

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:00:35.03 ID:sjrO+mZl0.net
>>104
去年どこも声かからなかったから仕方なく残留したと思うけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:02:05.71 ID:4fBICiRCM.net
>>113
他所から声掛かれば残留する理由なんてハムにはないからな

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:04:02.56 ID:J7Oi+5p8a.net
宮西マジかよ
生涯ハムと思ってたわ
でもこれまでの活躍を見ればどんな選択をしても応援するわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:04:21.90 ID:7fOOOVUWa.net
栗山続投
レアード残留希望
マルティネスも残留?
中田FA権行使せず
宮西海外FAも視野
矢野にコーチ打診
吉井投手コーチ退団へ

こんなところだな今のところ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:06:11.64 ID:sjrO+mZl0.net
>>114
そらそうだよね。増井の契約見てもわかるだろう

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:08:31.51 ID:HHLLoCKr0.net
尤も来年34だし、入団以来の経年劣化の惧れも否定できんし
複数年で大型契約すんのはリスク高いがな>宮西
タイプも球威で抑え込むとかじゃないしそこまでの「需要」があるとも思えんが

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:11:26.27 ID:sjrO+mZl0.net
>>118
経年劣化だからこそ長期契約欲しいかな
ハムが出しても2年ぐらい、いや2年出すか?

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:13:59.12 ID:ihW/3yuua.net
中田翔男気残留

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:18:16.14 ID:4fBICiRCM.net
ハムは年齢のいった選手や高額年俸者には魅力のないチームだろさ
出場機会少ない選手、若い選手には魅力的だろうが

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:19:39.21 ID:VrXkQXWSK.net
中田は村田修一みたくなるの嫌なんやろなぁ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:23.22 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:23.69 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:29.64 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:30.14 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:35.00 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:35.39 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:50.91 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:51.27 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:57.43 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:23:57.93 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:10.12 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:10.61 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:16.18 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:16.54 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:23.03 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:23.33 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:32.37 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:32.85 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:44.99 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:45.45 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:51.43 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:24:51.99 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:02.50 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:02.75 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:06.26 ID:HHLLoCKr0.net
>>119
先が見えてきてるだけに
選手は一定期間の契約の保証が欲しい
球団は長期の契約のリスクを負いたくない

難しいねこれは 
ハムで3年以上の契約結んだって、メジャー行く前の賢介ぐらいか?

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:07.66 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:08.07 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:13.87 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:14.49 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:28.50 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:28.88 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:34.15 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:34.74 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:40.77 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:41.19 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:53.71 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:25:53.90 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:05.32 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:05.76 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:15.42 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:15.82 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:20.98 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:21.48 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:27.26 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:27.73 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:34.17 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:34.60 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:43.06 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:43.54 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:50.96 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:51.44 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:58.97 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:26:59.23 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:05.52 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:06.22 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:17.94 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:18.36 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:29.93 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:30.45 ID:amcU4bDs0.net
ウン`コ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:47.62 ID:ZCjeu0hsd.net
レアー土も他球団評価を知りたがっていると聞いた子供が産まれる直前で稼ぎたいんやなー

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:27:51.20 ID:56KRqUkga.net
吉井はコーチ辞めるのか

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:28:12.38 ID:J7Oi+5p8a.net
まったくなんか伸びてると思ったらこれだもんな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:28:51.64 ID:HHLLoCKr0.net
そら昨日「負けた」のってウチだけだからw

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:30:16.46 ID:CMtBvzv00.net
宮西マジかよ…
前、左腕はハムに捧げるって言ってたのに
まあ、海外なら応援するけど、国内他球団は止めてくれ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:31:30.49 ID:RSJEiPQ/0.net
中田残留はいいけど4番固定だけはやめてくれー
まあマロンがいる間は無理そうだけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:31:37.93 ID:J7Oi+5p8a.net
宮西に関しては仮に出ていく決断をしたとしてもなんの文句もない
今まで残って活躍してくれてありがとうございましたって感じ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:33:41.35 ID:RSJEiPQ/0.net
まあ宮西は海外に行くというなら応援する
国内は勘弁

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:35:11.51 ID:dBusBLKka.net
>>186
「捧げるくらいの気持ちで」だから

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:36:57.69 ID:WSIg23dQa.net
吉井サヨナラ…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00362960-nksports-base

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:37:04.60 ID:xQsoEKx20.net
吉井がやめるのは嬉しい
しかしどうせ後任は厚沢か島崎か芝草なんだろうな

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:41:11.24 ID:WSIg23dQa.net
宮西と旨み紳士は残留して欲しかった

ハゲと中田は要らねー

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:41:26.87 ID:xQsoEKx20.net
助っ人もアルシアだけがくびで、あとは同じか

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:42:45.83 ID:xQsoEKx20.net
あ、もしかして投手コーチに勝さん呼び戻すのかな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:43:38.16 ID:P9IcNrxG0.net
宮西も賢介みたいに3年後ぐらいに戻ってくるパターンじゃね

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:50:01.85 ID:RSJEiPQ/0.net
マロンと緒方も変えてくれー

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:55:08.58 ID:xQsoEKx20.net
日ハム投手陣の全データをもって吉井は旅立って行くのね

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:55:42.57 ID:PaLa5Un70.net
トンキンて2年契約かよ、来年もいるのかよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:56:34.31 ID:CMtBvzv00.net
>>194
マルとロドの残留は嬉しいねえ
マルは言わずもがなで、ロドも後半良くなってきたてたし
アルシアは、開幕前から舐めたことしてたからこいつは要らんわ
>>195
試合中指示をオカリナでやり出して選手を困惑させるのか…

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:57:19.16 ID:RcGN6L/Zp.net
トンキン邪魔くせーな
帰れよ通用しねーよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:57:45.36 ID:xQsoEKx20.net
>>199
通常復数年契約の場合、残り分の年俸相当額を違約金として設定してると思われ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:58:41.84 ID:HHLLoCKr0.net
3年後にはもっと「大物」が戻ってきてたりして
背番号11、の

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 07:59:40.30 ID:xQsoEKx20.net
>>200
それでトンキンの頭から煙でるのかw
悪魔君じゃねーんだからw
ってこのネタがわかる人は相当古い

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:01:35.83 ID:xQsoEKx20.net
まあね、今年のチーム力でCS2行っても惨敗は目に見えていたからいいけどさ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:04:34.22 ID:xQsoEKx20.net
投手コーチに久が戻るってのもあるかも

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:06:21.73 ID:CcBlGr5c0.net
>>196
宮西は年齢的に復帰しても戦力になるかどうか…

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:06:30.17 ID:HHLLoCKr0.net
要は近鉄OBだののよそ者じゃなく勝とか久とかなじみのあるOBにコーチさせてほしい、
とそういうことか

くだらん

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:07:30.38 ID:AgLatPVqd.net
吉井はまた栗山に耐えられなくなったか?
それとも泥船に見切りをつけたか

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:08:19.63 ID:HHLLoCKr0.net
家族のもとに戻りたい説が

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:10:17.96 ID:xQsoEKx20.net
>>209
斎藤の起用法でもめたんだと予測する

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:11:12.18 ID:xQsoEKx20.net
いずれにせよ、城石が変わると言う話は今のところなし

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:12:27.67 ID:ck1uCPxIa.net
シーズン中は色々言ってたけど翔さんの残留が地味にすごく嬉しい自分がいる
やっぱいないと寂しいわ
みやーは…メジャー挑戦なら応援する。国内移籍はやめてくれ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:12:30.04 ID:HHLLoCKr0.net
今年の斎藤は「起用法でもめる」レベルの選手じゃなかったじゃろ
そもそも今年も首がつながった (らしい)ことじたいが謎

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:12:34.23 ID:S7GmQ7yzd.net
城石辞めろだけはハムファンの総意
片岡も辞めたんだからお前も辞めろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:13:34.10 ID:HHLLoCKr0.net
増井もオリに行ってハム戦で抑えられまくってムカつくかと思ったが
そうでもなかったからまあ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:14:02.82 ID:HHLLoCKr0.net
勝手に「総意」をつくるんじゃねえw

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:16:35.02 ID:vYrp6fEh0.net
アルシア解雇ならなんでCSで使ったんだよ意味わからん
どうせ負け前提で動いてんだから清宮に経験積ませてやれば良かったのに

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:16:51.49 ID:GuOXOZSNa.net
賢介はここでいきなり発表されてもまだ引退記念グッズ売ってないし
来年の引退興行の主役としてあと一年頑張れ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:17:44.65 ID:ck1uCPxIa.net
>>118
でも宮西には今までの功労金の意味合いでも複数年やってほしい
そういう選手が1人くらいいてもいいだろうよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:17:51.09 ID:eArqooZz0.net
金本、西岡のいない阪神に行けるわけ無いか〜また一年ゴリゴリ4番固定だけは断固阻止したいな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:19:16.31 ID:/TpdVB+gp.net
また吉井と喧嘩したのか?
中田はなんだかんだ残留か
まあどこもとらんよな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:20:32.45 ID:PVGoJWnaF.net
>>218
ハムによくある高い給料払ってんだから使えるだけ使いたおしたれの精神だよ
それか、取ってきたフロントに気を遣ってる
でもいいじゃないアルシアは最後見せ場作ったんだから
個人的には嫌いじゃなかった

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:22:07.84 ID:56KRqUkga.net
しかしこうやってシーズンが完全終了するとやっぱり寂しいなあ
もう少し野球を見ていたかった

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:22:43.57 ID:VrXkQXWSK.net
>>203
松坂みたいになんのかなぁもっと活躍してもらいたい

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:23:23.78 ID:HlL6dPobd.net
勝っても西武という罰ゲームが待ってるしなあ
実力面、勝ち星も順当だしここで終わりで良かったのが正直なところ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:23:44.18 ID:HHLLoCKr0.net
3位とはいえ西武バンクとはゲーム差以上に明確に力の差があったからこれでええんよ
マルのがんばりで1つ勝てただけでも御の字

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:23:44.52 ID:zVOvXCJh0.net
>>204
鳥乙女かわいかったよな
てか中田は残留なのか?そして宮西何色気だしてんだ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:24:34.18 ID:1kPW4rIw0.net
西武の日シリ楽しみだけどな
打撃戦で見てる方としては面白い試合になりそう

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:26:20.62 ID:zVOvXCJh0.net
昨日の西川の盗塁成功は痺れたけどあれで失敗したら総叩きだったろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:26:58.52 ID:ZCjeu0hsd.net
>>222
無難な所としては斎藤の事でゲフンゲフン

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:27:14.29 ID:56KRqUkga.net
SBにはそこまで不利ないと思ってたし西武だって勝とうと思えば勝てると思ってたよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:27:26.52 ID:bxBSZjQRr.net
>>230
失敗するかしないかが盗塁だからな
結果的に成功してるから手放しで大絶賛よ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:29:01.83 ID:zVOvXCJh0.net
吉井がハムの投手のデータを持って行ってもそれの半分くらいは現在行方不明なんじゃないですかね

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:29:02.70 ID:ck1uCPxIa.net
>>224
まあ今年後半の体たらく考えれば3戦見れた事がありがたいレベル
0-2ストレートもありえた

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:29:42.06 ID:HlL6dPobd.net
吉井「斎藤とか何の役に立たない奴クビにして」
栗山「いや、フロントが斎藤残せって。あと契約条項にある一軍登録日数も消化しないといけないから一軍登録ね」
吉井「バッカじゃなかろうかルンバ」

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:29:50.80 ID:/TpdVB+gp.net
>>231
なんで斎藤
謎の登録したりしてたからか
もうあいつクビでいいだろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:29:54.21 ID:zVOvXCJh0.net
>>235
ヤクルトみたいなったらもっと荒れただろな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:29:54.95 ID:56KRqUkga.net
>>230
初回の失敗はアウト一つ以上に痛かったけどな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:31:20.74 ID:bxBSZjQRr.net
フェニックスに連れてくわけにもいかん…
とはいえ宙ぶらりんは露骨…
しゃーない一軍登録

こんなとこだろ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:31:36.96 ID:/TpdVB+gp.net
吉井でブルペン管理なんとかなってたのに大丈夫か

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:31:47.52 ID:zVOvXCJh0.net
>>239
でもリベンジ果たしたしその後の近藤タイムリーの流れは良かったのにトンキン爆発で野手の気持ちが切れちゃった感じだな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:34:41.80 ID:ck1uCPxIa.net
吉井「有原のデータ持ってきたやで!」
他球団「フーンその辺置いといて」

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:34:57.21 ID:56KRqUkga.net
>>242
リベンジは確かに燃えたけど勝ちたいなら東浜をもっと苦しめるように動かんとね

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:36:08.03 ID:ytxKRdWM0.net
宮西は前の男気もあったし感謝で送り出せる
城石と栗山がセットなら新しい監督でいいよ城石と緒方は無能の極み
ベテランコーチぐらいとれようちは無名コーチ養成所か

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:36:08.15 ID:HlL6dPobd.net
ハムの投手のデータ欲しがるチームなんてあるんかね
正直高梨有原加藤とか素人目からしても分かるからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:36:56.48 ID:56KRqUkga.net
まあでも西川盗塁からの大田右打ち近藤タイムリーは今年のハムらしいとは思った
この上位三人はやっぱりただでは転ばない

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:37:05.62 ID:zVOvXCJh0.net
初回は盗塁失敗もだけど近藤ゲッツーも「?!」てなった。いやよくあるんだけど。

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:37:58.42 ID:4fBICiRCM.net
道スポ2面に
マルティネスはメジャーから「中継ぎ」としては声が掛かってるが
先発希望のマルティネスにとってはハムの方が環境がいい模様
レアードは複数年契約を希望してるとのこと

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:38:01.92 ID:RcGN6L/Zp.net
緒方この前二塁にいる西川に腕回してくれって指示されてたな
無能の極みだわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:39:55.97 ID:1kPW4rIw0.net
緒方が止めてるのに無視してセーフになった選手誰だっけ?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:40:00.85 ID:zVOvXCJh0.net
>>246
その3人が先発として機能していれば2位はいけたかもな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:41:12.81 ID:gqri56rnd.net
中田残留、吉井退団色々あるけどトンキン2年契約で残る方が悲報だ
いたら100%使うからな

宮西の役割は公文でいいけど計算できる中継ぎ1人減るのも厳しいな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:41:46.34 ID:4fBICiRCM.net
みんな吉井だけが投手コーチみたいに思ってるがブルペンの高橋はなにもしてないとでも

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:42:01.73 ID:HlL6dPobd.net
>>249
バースと逆パターンだな
アメリカの投手はそんなに先発がやりたいのかね

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:42:44.13 ID:xQsoEKx20.net
道新には宮西に残留要請ってあったぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:07.32 ID:4fBICiRCM.net
トンキンが開幕から今の姿なら50試合も投げれてないからな
もちろん良くなる保証もないので来季も変わらなきゃ金だけ払って塩漬けだが

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:16.32 ID:RcGN6L/Zp.net
そりゃ要請はするさ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:35.60 ID:RMflH5yBd.net
>>247
相性悪いとわかってたから最低限に徹したんだろうな あこで三振してたら点入らなかったし 大田はほんと2番打者に染まったなあと感じた

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:43:35.90 ID:gqri56rnd.net
>>256
そりゃ要請はするだろ
麻酔のときも残留要請はしたぞ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:45:07.89 ID:bxBSZjQRr.net
>>259
あそこで進塁打じゃなくてタイムリー打てるのが栗山が望んでる強打の二番なんだろうけどなあ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:45:54.20 ID:zVOvXCJh0.net
西川の最後の甲斐キャノンへの逆襲は盗塁王の意地だろうね
この2人もう別の競技やってるだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:46:20.87 ID:gqri56rnd.net
メンツだけ見るとしばらく暗黒期に入りそうだけどロッテ、楽天とさらに下がいるんだよな
戦力だけならオリのほうが揃ってると思うんだけど毎年Bクラスだよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:47:32.11 ID:zVOvXCJh0.net
>>263
楽天は金あるからがっつり補強あるだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:48:01.73 ID:RcGN6L/Zp.net
翔さん以下のトカダがいたり外人はイマイチで野手はハムレベルかそれ以下だけどな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:48:32.67 ID:XrVVFsGud.net
>>263
オリのどこが戦力揃ってるんだ
打線なんてうちより酷い吉田個人軍じゃねえか

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:50:22.52 ID:HEQarRG10.net
吉井さん良かったのに辞めちゃうのか…
先発の出来がイマイチだったのは確かだけど、中継ぎ運用に関しては上手いと思ったが。
公文が若干酷使気味だった以外は上手いこと上げ下げして連投させすぎないようにしてたのは良かったと思うし、結果として信頼しきれないのを篩いにかけられた感じもあるし。
まー先発より最後の最後にまでトンキンに拘ったのが個人的には一番アレだけど…

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:52:55.15 ID:CMtBvzv00.net
>>263
楽天は今年補強本腰入れるから、三木谷が現場にしゃしゃり出てこなければ怖いぞ
オリは西と金子の去就次第
ロッテは…まあ…昨年と同じで、来年はずっ友になるかもしれんな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:52:56.54 ID:Ol3+beLaH.net
>>263
福良が頑張って足引っ張ってたからなぁw

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:53:26.00 ID:XrVVFsGud.net
アルシアもそうだけど外人の運用に関してはコーチの一存だけではどうにも鳴らない力が働いてるんだろう
特に、億単位で取ってきた外人についてはきっちり使えとフロントから言われてるであろうね

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:53:52.46 ID:/TdThqMKx.net
>>261
でも大田ってコメント見てるとケースバッティングしたい人っぽいんだよね
開幕前ですら出塁率と得点圏での打撃と三つ目にやっとホームランに触れてたぐらいだし

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:54:18.11 ID:/TpdVB+gp.net
ロッテは丸本当に取ったら強いんでないの
井上丸並べられたら普通に嫌だし

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:54:28.84 ID:zVOvXCJh0.net
ゾゾはマリーンズを引き取れよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:54:29.13 ID:HEj7M95w0.net
てか、上位打線が働かないとほんとハムは点にならないってのがよく解るよな
西川や大田で出塁して近藤でゲッツー、中田凡退とか今シーズン何度見たことか…

近藤もシーズン中盤以降大事なシーンでゲッツーとか凡退目立ったのが気になった
やはり1シーズン乗り切るほどの体力がまだできていないのか…

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:54:29.66 ID:cmxQNAQN0.net
>>254
ブルペンの状態を伝えたところで
それを素直に聞く監督でなければ意味がない

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:56:45.54 ID:zVOvXCJh0.net
>>274
結局この3人に頼りきりで他がアウトになってもファンも腹立たないからな、中島みたいのは守備と粘りやればそれでいいってスタンスだし横尾はガチャ感覚

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:57:08.99 ID:/TpdVB+gp.net
>>271
やたら右打ち意識してるし西川の盗塁アシストするスイングとかもあるしここで言われてるストレートの割合が増えるから〜みたいな恩恵があるとは思えんなあれ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:57:23.13 ID:RcGN6L/Zp.net
丸は千葉出身か
本気度次第でなくはないな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 08:59:36.18 ID:cmxQNAQN0.net
>>252
そら先発5人も機能してたら
どんなチームだって2位くらいはいけるやろw
むしろ今年のハムですら出来過ぎだったレベルだよ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:00:46.84 ID:4fBICiRCM.net
>>272
打線目立つけど投手もヤバいよ
ボルシンガーの13勝2敗がありながら今季の借金22だから

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:03:59.00 ID:XrVVFsGud.net
岡が丸になるだけで相当脅威にはなるな
ただ五億も出してまでやることか?とは思うけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:04:33.24 ID:fuaCsh/ma.net
公文の酷使とか酷い継投あったけど吉井と栗山また揉めてたのかもな
吉井よりも中嶋辞めてくれや

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:05:47.39 ID:QVjttXsM0.net
(残留、残留要請)
栗山、中田、レアード、宮西
マルティネス、トンキン、ロドリゲス

(退団)
吉井、アルシア

(新コーチ)
矢野

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:06:13.12 ID:vUpkBMhHd.net
建山がコーチやるのかな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:06:31.76 ID:VrXkQXWSK.net
>>271
二番合ってるじゃん

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:09:27.57 ID:vUpkBMhHd.net
アルシアは20本は打てると思うんだけどな
何処か取るかも

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:10:22.61 ID:+tfwPd/P0.net
井口は前回登板でストレートが140キロ前後しか出てなくて嫌な予感してたんだよ
トンキンと井口は延長要員で良かったのに

杉浦の後は公文、浦野、堀で7回まで凌いで、8回宮西、9回石川でいけると思ったが
井口はともかくトンキン出すとか、全力で負けにいく采配で引いたわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:13:37.49 ID:HEj7M95w0.net
まぁ投手陣よりも正直打線どうにかしてほしいので城石だけは最低変えてほしいとは思う
スコアラーとか本当に仕事してたのかって思うくらい全然打ててないよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:13:37.92 ID:+tfwPd/P0.net
中島のファーストゴロと西川のライトフライが野手の正面だったのが痛かった
あと、鶴岡はベテランなのにあのバントは無いわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:16:09.56 ID:dogT2QCVa.net
必ず成功する作戦もないからあそこで失敗してしまうってことはそれまでの準備が足りなかった事になるのか
絶対成功する方法はないけど成功させる方法はあったはずで

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:18:19.41 ID:/8CVbk8T0.net
中田残留wwwwwwwwwwwwww

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:18:22.19 ID:9/mL+JTH0.net
宮西海外とか120パー通用しないからやめとけ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:19:05.44 ID:zVOvXCJh0.net
吉井だの鶴岡だの巨人の次にソフトバンクと繋がり濃いよなこのチーム
なんやかんやライバルになるし

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:20:59.34 ID:56KRqUkga.net
>>276
それでも中島も去年より打球が強くなったし悪くなかったよ
中島が出塁すると盗塁も狙えるし上位に回るしで大きくチャンス作れるからね

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:21:48.38 ID:/TpdVB+gp.net
>>292
なんか勘違いしてないか

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:22:01.34 ID:zVOvXCJh0.net
>>292
平野が通用してるならいけるんじゃない(適当)

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:24:07.43 ID:MmBTQui+a.net
>>287
まあ掘もガチャ枠だし中継ぎとしての信頼度は井口以下だけどな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:24:10.89 ID:zVOvXCJh0.net
>>294
中島はアウトになってもこれで許されるけど上位打線だと叩かれるのは期待値の違いかな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:31:42.71 ID:gRIecrQ7a.net
楽しみはドラフトのみ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:35:18.15 ID:bxBSZjQRr.net
海外FAは海外も適応範囲ってだけで宮西が海外挑戦なんてことはどこにも書いてないぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:36:56.73 ID:bxBSZjQRr.net
10/29までフェニックスリーグがあるからまだいいよ

現地には行けないし中継もないから結果と大まかな成績しか分からないけど将来の戦力である若手が頑張ってるのは喜ばしいこと

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:40:01.81 ID:UyfcUSmur.net
昨日見てて思ったが、ソフバンの打者は追い込まれても仕留めようとしてスイングしてた
うちの打者は、仕留めようとせずカット目当てのスイングで四球で出ようとする選手ばかり
根本的な打者の能力が違うと言われればそれまでだが、ソフバンと互角に戦いたいなら替えていく必要があるのでは
特に長丁場のペナントじゃ差がつく一方

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:41:21.34 ID:F9zfClfP0.net
頼むから城石消えてくれや

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:41:43.16 ID:kKn9zgVE0.net
吉井退団はいかん。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:42:20.92 ID:/TpdVB+gp.net
>>298
そりゃそうだろ
2番中島とかであれだったら死ぬほど叩かれるわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:43:13.81 ID:kKn9zgVE0.net
 >>281
 >岡が丸になるだけで相当脅威にはなるな

岡には悪いがちょっと笑ったw

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:46:49.31 ID:+tfwPd/P0.net
近藤は甘い球を見逃して追い込まれてから、ボール球を必死でカットしてるんだよね
初球から振れるようになれば西武の秋山クラスになれるのに

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:47:11.34 ID:zVOvXCJh0.net
>>305
中田も9番なら守備専でもいいんだけどな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:50:22.60 ID:Vekie5vf0.net
翔さん残留はまあもらってくれるところないからな…
ミスターファイターズとして引退セレモニーするよう頑張ってくれ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:50:31.68 ID:bxBSZjQRr.net
>>307
なぜか追い込まれるでスイングあまりしないよな
シーズン中盤の調子がまじで悪かった頃はくっそ甘い球見逃して追い込まれてから難しい球ひっかけてゲッツーとかやってたし

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:51:17.21 ID:/TpdVB+gp.net
>>307
なんで振らないんだろうな
球数稼いでから出塁したいとかあるのか

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:52:27.72 ID:zVOvXCJh0.net
近藤と西川も北海道の女と結婚させて北海道に家建てさせたら北海道に永住させよう(提案)

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:54:03.47 ID:LahlMNhia.net
>>312
西川は巨人に行きそう

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:56:21.11 ID:zVOvXCJh0.net
>>313
巨人は慎吾返せよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:56:27.31 ID:56KRqUkga.net
>>298
上位三人衆は外野手なので打撃が基本だしね
中島は内野守備の要なので多少打撃で劣っても許される

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 09:56:36.66 ID:XrVVFsGud.net
>>296
全然タイプ違うだろ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:01:50.91 ID:zGFUt58vM.net
城石退団しないのかよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:02:15.33 ID:zGFUt58vM.net
よくもまぁチマチマチマチマした野球やらせてくれたよなこのコーチ
責任とれやカス

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:02:46.98 ID:bxBSZjQRr.net
城石は退団でなくてもええからせめて打撃コーチを変えてくれ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:03:24.51 ID:zGFUt58vM.net
分かった
なら守備コーチやらせてや城石は
打撃コーチは矢野にしろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:08:14.52 ID:R14i71a70.net
斎藤が昨日まで1軍登録されてたのは入団時の契約でFA資格を取らせるって一文が
入ってたからなんだってな、だから使いもしねえのに毎年シーズン終了直前に1軍登録して
日数稼がせてるのかよ、下らねえ契約すんなよ、球団側からはクビにも出来ねえし邪魔でしかない

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:14:14.98 ID:1kPW4rIw0.net
このまま行けばFA取得まで
来年中島、2年後西川杉谷、3年後近藤大田か
今のコーチだと暗黒まっしぐらだな

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:20:46.73 ID:r/zFqZr30.net
中田泣いてたのは悔しかったからか…
残留良かった(^^)

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:23:52.49 ID:V+8bwdA00.net
来年も中田4番固定かよ…

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:28:32.41 ID:lzET2koI0.net
中田4番固定はやめようよさすがに。
吉井が痛すぎる。

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:33:52.33 ID:bxBSZjQRr.net
>>321
ソースは?

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:42:59.31 ID:/FRTgZQe0.net
おたふくが旨いな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:43:52.73 ID:zVOvXCJh0.net
今のハムに中田が本気でいらないと思ってるのはいないだろ
4番固定がいけないだけで、ただ他に4番できそうな人もいないのも事実
ハムの4番は置物的な役割なので…

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:44:40.91 ID:+tfwPd/P0.net
トンキンはスライダーもツーシームも完全なボール球か真ん中高めの甘いストライクかの二択なんだよな
しかも甘いストライクの時はボールが動かない球威の無いストレートと化す

根本的に何かを変えないと来年も簡単に打たれまくると思う
1イニングしか投げないのなら上から投げた方が良いような気もするけどな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:44:57.81 ID:7fOOOVUWa.net
中田以降の打順にいる打者の方が酷いぞ
1番から順番にいい選手並べて言ったら中田4番になるよ
憎むべきはクソみたいな野手育成だよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:47:56.85 ID:qB9wuQoXd.net
ハムの野手は緊張して打ち損じて
ハムの投手は緊張して投げ損じる

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:48:36.48 ID:zGFUt58vM.net
>>321
どこが取るんじゃ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:51:53.37 ID:yVyBgYiK0.net
一番いい打者は近藤
二番目は大田
三番目は西川
四番目はI岡だよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:52:25.87 ID:pRmLnbK40.net
中田に文句言いたくなるし併殺もひどいけど5番〜の打者もやばいからなあ
近藤も出塁の割に得点稼げてないの中田と5番〜が返せてない証明だし

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:52:55.68 ID:2MGR+AuNa.net
>>329
デスパイネに打たれたのはボール球(とはいえデスパイネにとってはホームランボールだが)だからまだしも
中村のはどういう意図かは解らんがど真ん中にスライダー投げちゃってるからね
呆れてやっぱりなと思いつつもトンキンの心情を思うとベンチで居場所がなさそうでいたたまれなかった

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:55:34.22 ID:7fOOOVUWa.net
シーズン終わったんだし冷静に今年の打者成績見なよ
近藤西川が優秀、次点で大田、その後に中田でそれ以外は大したことない

これが現実

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:55:47.61 ID:dN6gm2wc0.net
>>329
防御率1点台くらいだった時でさえWHIPゴミすぎで四球率も悪いわ奪三振率低いわで、こいつこっから絶対燃えるだろって言ってたわ
石川直也もWHIP悪かったけど最初が良くなかったのもあるし、何より奪三振率が高いからトンキンみたいに平気で前に飛ばされない

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:56:55.05 ID:zVOvXCJh0.net
>>334
何気に近藤の併殺も多いしなあ
うち何気に併殺マシン多くないですか
俊足チームだと思ってたけど…

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:57:10.49 ID:yVyBgYiK0.net
全然打てないときも我慢に我慢を重ねて試合に出し続けて成長させる
それがうちのやり方ならば
清宮にそれを適用するべきなのが来年だ
じゃ清宮はどこを守るかといえば一塁しかなかろ
中田君はレフトでもやってもらいたい

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:58:26.26 ID:pRmLnbK40.net
トンキンは中継ぎは奪三振率が大事ってことを改めて教えてくれた存在
まあ来年もいるんだけどね

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:59:45.72 ID:F9zfClfP0.net
吉井はまた栗山が嫌になったんだろな
栗山って野手贔屓だからな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 10:59:58.01 ID:zVOvXCJh0.net
直近の下での松本…

松本 .000(10-0) 1盗塁

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:03:49.63 ID:bxBSZjQRr.net
フェニックスリーグ
石井 .294(17-5) 1打点 4盗塁
高濱 .294(17-5) 1二塁打
姫野 .166(12-2) 2打点 1二塁打 1三塁打
森山 .347(23-8) 8打点 3二塁打 1本塁打
森本 .250(16-4) 1打点 1二塁打 1三塁打
平沼 .266(15-4) 1打点 2三塁打
郡郡 .187(16-3) 3打点 2二塁打
黒羽 .000(7-0)
大累 .266(15-4) 1打点
難波 .166(18-3) 2二塁打
谷口 .444(9-4)
淺間 .285(14-4) 1打点 3盗塁 1二塁打
松本 .000(10-0) 1盗塁
清宮 .250(12-3) 3打点 2二塁打 1本塁打
岸里 .363(11-4)

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:04:46.03 ID:QS94x2NPr.net
大田も2番としてなら優秀だけどな。

西川の盗塁サポートに近藤への繋ぎ、
下位打線が作ったチャンスでのタイムリーと
何かと役目が多い中で十分にやってくれてる。

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:05:53.43 ID:yVyBgYiK0.net
パリーグ併殺ランキング
1 中田 24(599打席)
2 今江 19(465打席)
3 浅村 18(640打席)
4 近藤 16(555打席)
5 ウイラ13(413打席)
5 田村 13(476打席)
5 デスパ13(469打席)

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:10:02.82 ID:2MGR+AuNa.net
>>340
「打たせられれれば」三振は必ずしも必要はないけどね
三振はアウトを取るひとつの手段に過ぎないから
トンキンのスライダーやツーシームは変化量はあるけど曲がりが早い気はする
あと何よりもコントロールか

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:11:43.80 ID:C1QgIv5J0.net
>>345
この中で左打者は近藤だけだよな?
左打者でこの数はアカンなw

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:14:11.78 ID:2MGR+AuNa.net
>>345
25打席に1回
5〜6試合に1回併殺打があるってことかな中田は
今江が24.47打席に1回でこれが併殺率ワースト
浅村は35.55…打席に1回
近藤は34.6875打席に1回

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:16:14.21 ID:6xZ9b3oT0.net
今年は上とも明確な差ついてたし戦力的にも妥当って感じなシーズンだったな
来年の杉浦上原横尾渡邊清宮ロドあたりに期待

350 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/16(火) 11:16:34.32 .net
サファテも岩嵜も内川も今宮も居ない便器に負けるとか
球界の恥さらしだな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:17:08.69 ID:zVOvXCJh0.net
>>341
ソフトバンクにも定着しなかったのを見ると吉井本人にも原因がありそうだけどね

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:19:15.04 ID:yVyBgYiK0.net
併殺は基本ランナー1塁において2アウトじゃない場面
そういう場面で併殺打を打つ確率を本来は見るべきなんだろうけど
そこまでのデータは持ち合わせてないのよ
印象だけで併殺が多い少ないを語るのは嫌いなんだわ
あと、ヒット性の当たりがライナーで併殺ってのもあるから
それを除いた方がさらに正確なデータになると思う

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:25:43.76 ID:NNkEGVeBa.net
ライナーはもともとカウントされておりません

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:26:21.97 ID:yVyBgYiK0.net
ランナー1塁の場面、基本的に1−2塁間の守備に隙間が空く
そこを狙えばヒットになる確率は高い
近藤はショートの頭の上を抜いたり外野の前に落としたり
広角に打っていくうえに、ライナーも多い
その辺が併殺打の多さにつながっているのだろうと思う

中田は基本引っ張りでひかっけてしまうか、打ち上げだ
それじゃ併殺も多くなるよ
流し打ちもやればできるんだから、バカみたいにまんぶりして
引っ張りばっかりやってないで、うまく打てと思う

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:27:02.50 ID:yVyBgYiK0.net
>>353
ゴロ性の当たりだけなのか
そうなんだ、それは失礼した

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:30:13.11 ID:0K/kAPDBd.net
>>350
こっちはエース3番打者正捕手抑えセットアッパー抜けたんですがそれは

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:31:24.67 ID:lzET2koI0.net
近藤のゲツーって引っかけゴロが多いイメージだな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:33:06.34 ID:2MGR+AuNa.net
>>349
7月まではついていけたんだけど8月からガス欠だわ
ソフトバンクは逆に8月からエンジン掛かったというか誤算続きで力を発揮できてなかったというか

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:33:38.68 ID:7fOOOVUWa.net
後半戦疲れたのか全体的に打者の打球上がらなかったのが気になるな
前半戦はフライでも上等って感じだったのに

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:33:56.07 ID:RcGN6L/Zp.net
アルシアの弟は大活躍だ
取れないですかね?

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:38:03.16 ID:lzET2koI0.net
>>359
すごいわかるわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:48:15.35 ID:bZIVJ6+l0.net
アルシアは年俸2億だしクビはしょうがない
7000万まで値引きするなら残留もありだと思うが
あとトンキンは来年はキャンプから先発に転向させるべき
さすがにリリーフでは使い物にならない

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:49:15.41 ID:56KRqUkga.net
>>302
出塁は大事なんだけど価値としてはシングル一本未満だということも忘れてはならないのよね
ハムベンチは後半ちょっとそこを意識しすぎた感じやな

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:51:38.26 ID:56KRqUkga.net
あと繋ぐ野球したいなら継投ミスは絶対避けないといけない

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:52:57.80 ID:dqiRCefc0.net
>>344
いわゆる2番の仕事だったら大田じゃなくても良いからなあ
試合の流れからしたら意識して進塁打を打ったのは評価されるべきだろうけど
栗山が求めているのは自分で決めてしまう2番だろう

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:54:27.20 ID:J7Oi+5p8a.net
.280 .350くらいやれるなら中島は1番でいい

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:58:20.85 ID:zIyPYA5Td.net
ロドリゲスは育成のつもりで6番手くらいに置いとけるチームならいて欲しいが
助っ人は多くて5人までという事ならば他の選手の方がいい

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:05:33.06 ID:ck1uCPxIa.net
ロドリゲスは中継ぎで化けないかなと思ってる
もしくは捨てるに惜しい試合の第2先発

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:07:53.52 ID:lzET2koI0.net
マルちゃんがどうなるか次第かな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:18:31.79 ID:KXq+46S30.net
>>368 今のロドリゲスは、上沢/マルの次の3番手でしょ
村田/加藤/上原/堀より上だし、
杉浦はいつ行方不明になるかわからんし

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:18:45.20 ID:wDlAI1Xer.net
>>251
清水

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:21:18.31 ID:7d5DdA8G0.net
>>329投球スタイルはともかくすぐカッカするメンタルが投手としてダメだわwランナー出すとイライラして1本調子の打撃投手と化す。

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:23:34.72 ID:bxBSZjQRr.net
今日のフェニックスリーグ
vs広島

1.指 石井一
2.二 高濱
3.右 姫野
4.左 森山
5.一 森本
6.三 平沼
7.捕 郡
8.中 大累
9.遊 難波
P.投 藤岡

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:25:09.86 ID:56KRqUkga.net
DH石井ってマジか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:26:11.91 ID:bxBSZjQRr.net
>>374
フェニックスリーグではなんぼかやってる
最近打撃好調なのもあるし一番だしで使いたいんだろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:30:54.84 ID:fuaCsh/ma.net
マルは全力で引き止める
トンキンは全力で放出する

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:31:03.77 ID:bxBSZjQRr.net
宮台の球速が戻りつつあるってよ
宮崎でMax145

怪我する前の大学3年生時点では150記録してドラ1候補だったし復活してくれればとんでもない収穫よな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:34:24.98 ID:75aZ6EeFa.net
石井はもう守備はいいから、とにかく打席与えたいんだろ
でも、ただ打席に立たせて自分で工夫しろ作戦じゃ延びねーぞ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:40:56.23 ID:GPVRJYUhM.net
結局のところ今シーズン村田の口の中には何が入ってたの?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:43:36.59 ID:iBlKwuENr.net
>>373
夢も希望もないスタメン

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:43:37.22 ID:FwCWZu93p.net
栗山の愛がドバッと

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:43:45.32 ID:KXq+46S30.net
>>377 情報ありがとう、気になってた。
股関節の故障は長引きがちだからマジか良かった。

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:46:00.30 ID:56KRqUkga.net
>>375
そうだったんか
でも石井が一軍で打席掴むのに必要なのは守備の堅実さだと思うけどなあ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:46:41.33 ID:3u3TxBwQ0.net
石井はコチョコチョ巧く打とうとしすぎ
西川も一軍に上がってすぐに力負けに気付き強く振ることの重要性に気付いて長尺バットで鍛えなおした
西武は最初からそういうところしっかり教えてるんだろう

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:11.25 ID:PZMV5z2xd.net
>>359
前半大田ならテラスに楽々放り込めたろうになあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:44.92 ID:lzET2koI0.net
>>375
足も速くないし選球眼もあんま良くない気がするんだが

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:56:37.49 ID:YncQDeLla.net
今シーズン終わりましたねー
お疲れさまでした

近藤とか倒れ込んで1週間くらい起き上がれなさそう

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:56:38.38 ID:PZMV5z2xd.net
中島1番にしたら西川の長所が生かせなくないか

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:57:17.60 ID:lzET2koI0.net
123番は今年と同じでいいと思うけどな。

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:58:24.63 ID:bxBSZjQRr.net
>>386
フェニックスで四球かなり稼いでるっぽいぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:58:50.92 ID:bxBSZjQRr.net
>>386
あと盗塁も増やしてる

なにがあったのかは知らん

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:01:37.66 ID:lzET2koI0.net
>>390
1軍では見過ぎてダメってイメージだった
微妙なとこカットしないから
西川の代わりになれるかなあ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:05:00.76 ID:75aZ6EeFa.net
昨日の試合
近藤のタイムリーの打席と中島の粘りの打席は面白かった

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:05:16.58 ID:fdXcUZPY0.net
吉井やめんの?
吉井じゃなかったら今年のブルペンはもっと酷かったろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:05:52.10 ID:yjzCfcVmd.net
>>385
大田は骨折復帰後からはホームラン少なくなったね
ただ研究されただけなのかもしれないけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:07:29.17 ID:56KRqUkga.net
>>389
そう言って来年蓋を開けてみたら中田以外まるっきり違う打順だったりしてな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:10:24.99 ID:lzET2koI0.net
>>396
シーズン始めは色々やったな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:10:57.77 ID:yjzCfcVmd.net
>>389
4番は当たり外国人でも連れてこないと中田だな
レアード残留しても6番、7番でブンブンさせとくのがあってるし
中田4番固定して中田にヘイト集めとくのがチームのためだ
実際あとの面子で4番打たせるなら近藤しかいないし

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:11:11.85 ID:Lgn3aCnT0.net
外野は今の3人で固いし怪我とかしたら浅間と松本いるし問題は内野よ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:13:44.52 ID:lzET2koI0.net
打てるショートほすぃ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:14:42.15 ID:lzET2koI0.net
>>398
不調長引くようならレアードと入れ替えとかはやって欲しいな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:16:52.85 ID:oqOcwqKvF.net
やっぱ今年は根尾いくんかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:17:10.81 ID:yVyBgYiK0.net
チーム内でOPSが8を超えているのは近藤と大田しかいませんよ
四番候補は近藤と大田です
今年のような2番大田という使い方は奇策というか愚策だとおもいます

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:20:05.58 ID:Ol3+beLaH.net
>>403
4番になったら数字下がるだけ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:24:52.33 ID:Ls5IefZdd.net
>>330
>>328
必要ない。本気でいらない。こいつが打線にいない方が勝つ。

中田が筒香や山川になれなかったのが悪い。
4番としてのレベル低いし、4番は近藤でいい。
中田がいない方が打線は繋がる。
代わりはいくらでも出てくるもんだ。

実際、小谷野が繋ぎの4番で優勝してる。

続く

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:25:02.58 ID:kKn9zgVE0.net
>>341
どちらかというと栗山よりも
他のコーチ陣と合わなかったかもしれんけどな。特に打撃陣。

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:25:16.71 ID:Ls5IefZdd.net
大谷いなくても3位なったろ?中田いなくても3位なるよ。
中田の影響力は大きくない。
中田が山川くらい打てるなら必要だが、中田の代わりはいくらでもいる。
4番は近藤でもいいし、大田でもレアードでもたいした変わらん。

まじで4番近藤の方がチームは勝つ。
中田は打つ場所がないから4番なんだろ?6番
以下でええやん。

続く

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:26:23.23 ID:Ls5IefZdd.net
ほんとこいついない方が勝つって。
打点なんか40盗塁の西川や出塁率高い近藤のおかげ。
ほんと必要ないよ。

中田のこの成績が丸々無くなってもハムは勝つ。
大谷が抜けてもAクラスなんだから、中田が抜けても全然影響ない。
はよ出てけ。

あの程度の成績で必要?

繋ぎの4番なら内川でもつとまるんですよ?長打力しか見れない馬鹿かな?
ホームラン26本?それだけで必要言ってんの?
ホームラン10〜15でも4番はつとまります。中田4番のデメリットの方が大きい。
打つとこないならベンチに座っとけカス。

続く

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:26:30.92 ID:RMflH5yBd.net
>>387

https://i.imgur.com/3Y4D1tI.jpg

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:27:05.14 ID:Ls5IefZdd.net
単純に4番としてのレベルが後輩の筒香、山川以下なのも問題。

周りは関係ない。4番に向いてない、4番のレベルが低い。
大谷がいても固定とかヘイト溜めただけ。出てけ。ニセ4番。


とりあえず終わり

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:27:43.77 ID:yVyBgYiK0.net
>>404
なんで?

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:29:26.34 ID:yVyBgYiK0.net
>>408
一つだけ反論
内川でも・・はないわあ
いいときの内川は中田より数段上だった

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:29:53.73 ID:KxmWCHnfp.net
4番を神格化しすぎ
バレンティンが60本打った年のヤクルトは何位だった?
4番を入れ替えるよりも中田と入れ代わる選手の成績の方が勝敗に直結するわ
だが現状中田より成績を残せそうな候補はいないと思うけどな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:31:39.25 ID:Ol3+beLaH.net
中田の後ろにまともな打者おけるようにならないとね
後ろの打者ががヘボいと攻めやすいわな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:34:36.44 ID:OaffKs5t0.net
>>405
小谷野じゃなくて高橋信二だろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:34:47.66 ID:N9Pcjvc10.net
中田自体がヘボいから攻めやすい
後ろの打者が弱いなら近藤のように出塁率が上がるはずなのに中田の出塁率は低いだろ?

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:34:52.02 ID:yVyBgYiK0.net
シーズン中、近藤と勝負をさけて中田と勝負されてたね
中田勝負とは卑怯とか
よくそんな笑い話してた

簡単な話、中田は相手から見たら全然怖くない
外角低めの変化球を見極められないという明確な弱点があって
そこに投げとけばうち取れるんだから
おっつけて右打ちするとかの工夫が一つも無い打者なんだから当然ではある

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:35:38.10 ID:OaffKs5t0.net
その高橋信二4番の年も
前後は稲葉とスレッ時がOPS8後半打ってるからな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:35:45.78 ID:ZCjeu0hsd.net
丸の四球以上だなソトは少ない

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:36:22.27 ID:Ol3+beLaH.net
>>416
出塁率上がって打点下がるのがチームの為ならそうするでしょうな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:37:08.52 ID:N9Pcjvc10.net
>>417
外角低めとかそういう問題じゃないよ
カウント取りの甘い球仕留めれないから論外

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:37:15.09 ID:u0iBWnd80.net
中田さん FA行使まだわからないって言ってる記事もあるやん。残留てデイリーだけやぞ、書いてるの。結局どっちなんや。

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:37:37.38 ID:zVOvXCJh0.net
>>392
西川と石井は守備位置も違うから代わりになるかというと

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:38:16.53 ID:KxmWCHnfp.net
4番が打てば勝てるとと信じ込んでるのは昭和脳だわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:38:43.15 ID:yVyBgYiK0.net
>>421
それ言い出したら、打てる球がないクソ打者になっちゃう
だから、そこはそっとしておいたのに

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:39:29.90 ID:axtTuZt7a.net
トンキンて手投げで打ちやすそうだもんな外人のさいてょ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:40:31.28 ID:N9Pcjvc10.net
>>420
チームのためになるだろうね
打点よりOPSの方がよっぽどチームの得点との相関がある

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:40:44.58 ID:zVOvXCJh0.net
近藤は4番にするには長打力ないし
清宮が育つまで中田を置いとくしかない

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:41:35.45 ID:axtTuZt7a.net
ハムの4番は繋ぐ4番が成功してるから中田は合わないな
ハムの4番は近藤でええわ
小谷野や高橋タイプが似合う

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:41:58.31 ID:zVOvXCJh0.net
あと近藤を神格化しすぎ
彼も後半バテて夏の打率は悪いからな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:43:14.15 ID:axtTuZt7a.net
西川
中島
大田
近藤
レアード
清宮
中田
横尾
清水

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:43:25.07 ID:Ol3+beLaH.net
>>427
栗山もお前が決めてくれって教えてて、中田も自分が決めなって思ってるからね
後ろにレアード程度しかいないのが悪いね
任せても中田以上にヘボいし

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:43:42.42 ID:yVyBgYiK0.net
西川>誰か>近藤>大田
この並びの方が点が入ると思うね

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:00.69 ID:9K1TBw140.net
吉井退団かよ
公文とか吉井のおかげで化けた投手結構いるのにな
来期影響なければいいが

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:03.76 ID:C+3ecUje0.net
打点になる凡退してくれる分四番はまだ中田でいいと思う

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:16.32 ID:RcGN6L/Zp.net
>>431
5番からの低確率ガチャ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:17.32 ID:n/P3YXAq0.net
中田残留なら来年も足引っ張りまくりだろ
またチームの雰囲気悪くなるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:17.71 ID:wzeqVDcra.net
今年は5番が決まらなかったってのもある
来年は清宮3番打てるくらいになってもらって近藤を5番に回す
6番に渡邉です打線繋がるとかそういうのに期待するしかないな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:23.15 ID:lzET2koI0.net
>>428
それでいいと思う
ただ不調長引きそうなら柔軟にレアードに代えてみたりはして欲しいな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:49.15 ID:ZCjeu0hsd.net
近藤は全試合指名出場じゃないと故障する断言!

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:45:35.07 ID:zVOvXCJh0.net
>>431
西川が塁に出たら常にバントしそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:45:41.14 ID:N9Pcjvc10.net
>>432
栗山もいい加減中田の限界を知ってくれよと
.260 25-30本 OPS.750-800くらいの打者とな
長年やってきて今更覚醒することはない

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:46:03.42 ID:QS94x2NPr.net
>>403
大田の他に.270 10本 50打点くらいの成績で
守備と走塁が安定している選手がいればなぁ。

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:46:22.39 ID:lzET2koI0.net
>>434
やり繰りもな
酷使で投壊するのが出なきゃいいけど

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:46:50.25 ID:N9Pcjvc10.net
>>443
期待持てそうなのは淺間渡邉くらいかな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:47:05.18 ID:lzET2koI0.net
>>443
浅間がそのくらいなってくれるといんだけどな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:47:30.34 ID:zVOvXCJh0.net
>>443
それ打点が少し足りないけど今年の西川じゃねーか

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:02.09 ID:Ls5IefZdd.net
繋ぎの4番でええやん。中田いない方が打線繋がるって。昨日見てて分からんの?もちろん昨日だけじゃないぞ。
絶対今より勝つと確信あるね。幸い、清宮もいるし。
今の打線なら誰が4番に入ってもAクラス。
なぜなら1番から7番(4番以外)のレベルは高いから。足も使える、出塁率も高い。

4番しか打つ場所がないならベンチに下がってろ。その方が打線は繋がる。勝率上がる。
4番に向いてない奴が4番に座ってんだったら、
近藤やレアードが4番でも3位にはなれるし、
もしかしたらもっと2位とのゲーム差縮まってたかもね。
4番の差で負けてんだよ。中田が出てきたらファンはガッカリするだろ?

続く

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:06.22 ID:yVyBgYiK0.net
栗山は
「打率3割、HR30本、OPS9越え」
そんな打者に中田を育てたくて
いろいろ追い詰めていたんだろうが、そんな器じゃなかた
7年もやってんだ
結果は出た
中田4番育成計画は失敗したんだよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:28.65 ID:axtTuZt7a.net
投手コーチ誰になるんだ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:30.73 ID:Ls5IefZdd.net
レフト向いて打つだけの頭悪いカスバッターに一番チャンス回してどうすんの?

誰が打っても一緒なら中田じゃなくていいよね。←ここ重要

4番中田にこだわる必要が全くない。

終わり

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:36.95 ID:KxmWCHnfp.net
>>468
流石に渡邊を6番ような打線じゃあかんわ
それにそんな下位打線じゃ近藤の出塁が生きない

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:48:58.30 ID:C+3ecUje0.net
>>446
浅間の期待値下がってきてなんか悲しいわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:49:47.25 ID:Ls5IefZdd.net
集中力がなく戦えない4番など必要ない(ベジータ風)

消えろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:50:27.22 ID:Ls5IefZdd.net
誰が打っても一緒なら中田じゃなくていいよね。←ここ重要。すごく重要。

4番中田にこだわる必要が全くない。

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:50:41.23 ID:FIIb8Oqhd.net
投手コーチは島崎だろ?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:50:56.21 ID:lzET2koI0.net
>>453
ヘルニア手術あったし、少しずつ階段上ってくれればいいや

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:51:15.50 ID:3lft2OYia.net
トンキンはすぐカリカリするから雰囲気悪くなる。

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:51:15.99 ID:4fBICiRCM.net
>>424
とりあえず中田さえ居なくなればいい
だからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:52:02.24 ID:yVyBgYiK0.net
「知ってた」「中田勝負とは卑怯」「併殺じゃなかっただけ仕事した」「三振で良かった」
そんなものを来年も聞きたいのか?
中田4番論者の皆さんさ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:52:32.28 ID:yVyBgYiK0.net
>>456
厚澤か荒木も候補だよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:52:53.45 ID:8OofG7no0.net
淺間の期待値が下がっているというか試合に出してもらえないからな
そりゃあ野手も停滞するわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:53:55.29 ID:Ls5IefZdd.net
中田以外が4番なら成績悪くなるって?

ここ数年、大谷がいる時でも意固地になって中田しか4番試してないんだから分かるわけないだろ。

だったら中田を4番から外して一年戦ってみろ。

それをしない限り中田4番固定=ベスト、の証明にはならない。

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:53:58.74 ID:4fBICiRCM.net
6月頃の中田なら4番で不満はない
てかとりあえず4番以外の打順なら不満ないんでしょ
得点力が上がるかどうかは別として

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:54:18.00 ID:C+3ecUje0.net
>>462
外野は外せる奴いないからねー
大田怪我の間もうちょいアピール出来れば良かったんだけどね

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:55:02.65 ID:n/P3YXAq0.net
どうしてこれだけ中田擁護が出て来るのか不思議だ
あれだけチャンスに弱い4番他にいるか
今年も9月になったら全く打てなくなってるし好調な時期も短い
けちな日ハムがこれだけの高年俸を出すのが不思議

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:55:49.50 ID:lzET2koI0.net
松GOもいいもん持ってると思うんだけどな
もうちょい長打増やさんと辛いか

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:56:36.03 ID:FIIb8Oqhd.net
そういえばブルペンコーチなんて居たと思ったけど吉井に責任を押し付けてそいつは逃げているのか?

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:56:42.58 ID:8OofG7no0.net
>>465
別に外野に限った話じゃなく
栗山が何を信じているのか知らんけど特定の選手を固定しすぎだと思うんだよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:56:45.71 ID:yVyBgYiK0.net
来年は清宮を使いたいだろうな
1塁と指名打者を中田と交互にやらせるんじゃないかな
場合によっては中田を控えにすることもありうる

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:57:38.21 ID:lzET2koI0.net
>>449
素材だけならそこまで行けると思う
続かないんだよな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:58:09.33 ID:yVyBgYiK0.net
>>466
それが固定観念というものです

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:58:45.35 ID:KxmWCHnfp.net
>>462
栗山もその点は本位じゃないだろう
近藤・松本にセカンドをやらせたり手は打ってきたが空振りに終わってしまった
清宮と淺間だったら清宮を優先するのは当然だしな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:00:26.38 ID:zVOvXCJh0.net
結局CSで1番仕事したのは1〜3番という今年を象徴した試合だったな

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:01:55.32 ID:OaffKs5t0.net
中田とレアードは成績の推移的に比較的好調でやっとOPS8残せるかどうかって選手なんだよな
彼らをクリーンアップに固めざるを得ないうちは打線で西武SBには勝てないな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:02:01.08 ID:zVOvXCJh0.net
>>459
てかバンクは4番が仕事しなくても勝てたからな
結局は総合力よ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:02:21.50 ID:8OofG7no0.net
>>473
申し訳ないが川の流れをせき止めているのは栗山と翔さんだと思うぞ
この2人のせいで色んなオプションすら試せず停滞感が出てきている

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:03:58.91 ID:KxmWCHnfp.net
>>466
中田(アルシア)が抜ける場合、代わりに入るのは?
清宮と淺間?
中田に不満を持つのは当然だが、代替選手の期待値が中田未満じゃん
外国人なら未知数だが、その分投手に外国人枠を割けなくなるのは痛いぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:05:47.11 ID:lzET2koI0.net
>>476
うちは山川結構おさえてるのに負けるしな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:05:51.60 ID:C+3ecUje0.net
>>477
栗山以上に色々試す監督もいないだろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:05:53.66 ID:8OofG7no0.net
>>478
似たようなこと言われているがそれがよくわからんのだよ
期待値に満たしている新人なんて未だかつて居なかったでしょうよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:06:36.10 ID:KxmWCHnfp.net
>>477
んで淺間の成績は?
中田に不満があろうがその淺間の成績は足元にも及ばないじゃん
故障も多いし淺間を出すために中田を出すのが正しいかは現状判断しかねるわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:08:24.23 ID:yVyBgYiK0.net
俺はあんまりセーバーってものを好きじゃないんだが
OPSってのは結構勝利貢献度に直結するわかりやすい指標なんだと思うようになってる
そして、伝統的な指標・打点と得点圏打率ってやつはどうでもよくなった
本人の能力と関係ない要素に左右されすぎなんだわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:08:41.93 ID:8OofG7no0.net
>>482
固定されて1年目から活躍した選手なんて誰1人として居ないと思うぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:09:13.67 ID:0s5bYz9x0.net
翔さんは6番あたり打つならいいわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:09:41.37 ID:KxmWCHnfp.net
淺間が中田を出してでも出させたい成績を残してるなら中田放出もあり
だが淺間はそれに見合うほどの成績は残していないし
故障を考慮すると現状中田はいることに越したことはないわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:10:27.62 ID:yVyBgYiK0.net
>>478
期待値と伸びしろは
清宮の方が数段上だよ
日ハムファンの夢の塊だ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:10:27.78 ID:8OofG7no0.net
別に淺間に限った話じゃなく清宮だって控えているからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:14:37.43 ID:KxmWCHnfp.net
>>488
清宮はアルシアを解雇すれば出場機会は得られるだろ
中田が抜ければ淺間や横尾と心中することになるがそれで良いのか?
それは無理だろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:16:02.86 ID:lzET2koI0.net
>>487
だからこそしっかり足場固めてからじゃないと中途半端になっちゃう
いきなり4番固定とか潰れちゃう

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:16:53.07 ID:KxmWCHnfp.net
>>488
清宮はアルシアを解雇すれば出場機会は得られるだろ
中田が抜ければ淺間や横尾と心中することになるがそれで良いのか?
それは無理だろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:17:59.16 ID:Nu6PUr+op.net
中田はFA権行使しなくてもトレード卒業あるで
中田 高梨 杉谷 この3人なら他球団の主力1〜2人は取れる

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:20:06.90 ID:KxmWCHnfp.net
あと清宮だって来年成績を残せるとは限らないしな
中田なんかでも今のハムじゃ貴重な成績を計算できる選手の1人だということをわかってないわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:21:10.20 ID:8OofG7no0.net
何が無理なのかよくわからないんだよ
糸井が抜けたから無理、陽が抜けたから無理、ダルが抜けたから無理、大谷が抜けたから無理となるし
守備位置など考慮したらこいつら抜けたほうがよっぽど無理だぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:22:49.85 ID:zVOvXCJh0.net
>>479
柳田とか山川みたいな選手はどの球団も1番対策取るからな
ソフトバンクは実況ではよく「西川を封じれば勝てる」「四球でも西川を出すな、近藤の前にランナー出すな」と言ってるからこの辺の恐ろしさもわかっているから強い
なお昨日の中田に関しては憐れみすら抱いていた模様

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:27:22.43 ID:6IKlovoq0.net
ところでレアードってそんなに重要?
ボテボテのゴロでもジョグしてるから余裕で併殺だし
金額の割にあの成績だし

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:30:35.61 ID:8z7a1G6Fa.net
中田信者と同じくらい浅間信者の過大評価には首をかしげるばかり
もちろん若いから伸び代はあると思うが、今年の成績には正直ガッカリだよ
浅間使えとここで言ってる人がたくさんいたが、大田離脱時にあの腑抜けた成績じゃ使ってもらえるわけないじゃん

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:30:38.45 ID:wzeqVDcra.net
OPSを重要視するのはいいけど打点まで軽視したらもはや本末転倒だろと思うんだけどな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:30:44.46 ID:HHLLoCKr0.net
代わりがフルシーズンで横尾だったらどうか、と想像してみよう
いつ当たるかわからない横尾ガチャをひたすら待ち続ける覚悟があるかどうか

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:31:34.76 ID:8z7a1G6Fa.net
>>496
翔さんと同じく消極的理由で必要
代わりに出てくるのが横尾太田とかだからね
あと人気度もある

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:31:36.05 ID:4fBICiRCM.net
年俸が完全出来高ならもっと高くなってるぞ
一月ごとの年俸変動性になれば満足か?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:32:47.71 ID:8z7a1G6Fa.net
>>499
少なくともここの住人の大半は無理だろうね
後半の上沢やマルちゃんにも文句言う奴らだから

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:33:11.31 ID:wzeqVDcra.net
レアードもいつ当たるかわからない状態だし正直横尾と大差ないというか
守備範囲狭くなりすぎてレアードのサードはそろそろしんどい

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:34:21.73 ID:8z7a1G6Fa.net
>>503
その割にはこの3日間レアードがいれば…とかいうレスたくさん見たけどw

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:35:04.43 ID:Nu6PUr+op.net
サードの守備
横尾>レアード
将来性
横尾>レアード
確実性
レアード>横尾
人気
レアード>>横尾
走力
横尾>レアード

レアード出して横尾と心中するのも悪くない

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:35:34.25 ID:4fBICiRCM.net
>>499
ストレートをしっかりホームランに出来る分
シーズン通してもし活躍出来たら中田の成績を越えられるんじゃないかと思うが
現状中田以上にムラがあり三振も多い
最後の最後で可能性を見せてくれたがそれは去年も同じだった
来年は山川のように突き抜けてほしい

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:39:12.50 ID:wzeqVDcra.net
>>504
えっどこの誰がw
レアードの守備とか未だに持ち上げて横尾の守備叩くのはちゃんと試合を見ろと言いたい

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:40:25.06 ID:4fBICiRCM.net
三塁守備は遜色ないと思ってる
レアードは簡単に三塁線抜かれることもあるがベアハンドスローとか独特なキャッチ技術は他の選手に真似できない
横尾はセカンドよりは安心して見てられるね
球際も強いかな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:40:45.72 ID:lzET2koI0.net
>>495
うふふ、泣けちゃうわ…

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:41:56.35 ID:lzET2koI0.net
>>499
四球選べるならアリなんだわ
調子悪いとボール球追っかけまくり

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:43:24.56 ID:RcGN6L/Zp.net
横尾ガチャにかけるならもう一人巧打者タイプが欲しいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:44:57.53 ID:8OofG7no0.net
残る残らない、いるいらないは別としてレアードなんかは全然マシだからな
他所から欲しがられるんだから

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:47:07.42 ID:zVOvXCJh0.net
レアードでダメなら他の外国人ガチャでも耐えられないぞ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:47:47.53 ID:6IKlovoq0.net
横尾は.250 20本打てればとりあえず合格かね
個人的にはもう少し打ってほしいのはあるが

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:48:24.31 ID:RMflH5yBd.net
終盤の失速がなあ ここまで冷えるなら6番辺りにしてたほうが復調してたんじゃないか
https://i.imgur.com/iZlQuxa.jpg

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:51:13.01 ID:6IKlovoq0.net
>>515
6,8月はすごいね
7月は本塁打こそ出てないが打率打点良いし

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:51:32.09 ID:iBlKwuENr.net
>>497
淺間は比較的辛口の新谷さんレギュラー確定って言ったくらいのインパクトのあるホームラン打ってるからな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:01:59.40 ID:L8psdrzOd.net
呪いの装備中田は外れないのか
来年も何も成長しないな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:02:33.31 ID:o2x5Q5BVa.net
中田なら3割30本打てるというのはあながち間違いではないんだろうなあ
ただ本人の好調期間がそこまで持続しないだけで

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:06:16.79 ID:3u3TxBwQ0.net
中田は残留交渉をするとしても2.5億×2年までだな許容範囲は
数字を見ればそこまでの価値は無いがFAだし多少割高にはなっても仕方ない
他チームがそれ以上の評価をするなら出て行ってもいいよ
来年は無理でも二年後には清宮が十分穴を埋めてくれるだろうし

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:08:47.01 ID:HHLLoCKr0.net
>二年後には清宮が十分穴を埋めてくれるだろうし
すげえポジティブだなおい

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:09:52.68 ID:DXwNB1jP0.net
中田が2013年の楽天戦で1試合3本塁打を放った事があったな
これからこいつはどれだけ凄い長距離砲になるんだと当時は勝手に夢見てたよ
まさか、あれからポップフライ王になるとはねえ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:10:25.58 ID:YncQDeLla.net
>>409
今は布団の上でこうかな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:11:18.61 ID:bxBSZjQRr.net
フェニックスリーグ途中経過
対広島
先発藤岡
5回 2失点 被安打7(内被本塁打1) 与四球1 奪三振1
立田
1回 0失点 被安打0 与四球0 奪三振0

1.指 石井 2-0 0打点 2四球 1盗塁
2.二 高濱 3-1 2打点 1四球
3.右 姫野 2-0 1打点 2四球
4.左 森山 4-0 0打点
5.一 森本 4-2 0打点
6.三 平沼 4-0 0打点 (バント失敗1)
7.捕 郡郡 4-1 0打点
8.中 大累 3-2 1打点 1二塁打
9.遊 難波 3-1 0打点

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:11:53.10 ID:KNtYHblZ0.net
村上フェニックスで6本目だって
来年開幕1軍来るね
安田は開幕スタメンとかやると思うけど井口なら

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:12:07.32 ID:ANzsWsdId.net
楽天小谷野www

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:12:10.43 ID:YncQDeLla.net
いくら1,2,3番のおかげとはいえ、年度別成績見たら中田は12球団でもトップクラスの安定性じゃないかねえ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:14.94 ID:HHLLoCKr0.net
マジだ

わしんせ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539581039/847

847 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1387-SmB1 [219.103.4.37])[] 投稿日:2018/10/16(火) 15:07:33.49 ID:LXWHunQJ0
スポニチ野球記者@SponichiYakyu
楽天、小谷野栄一打撃コーチ、苫篠誠治外野守備走塁コーチ、後藤武敏2軍打撃コーチの就任を発表。
https://twitter.com/SponichiYakyu/status/1052077494906449921
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:45.40 ID:bxBSZjQRr.net
>>527
高卒がプロ11年で20本塁打以上を6回ってけっこうな数字なんだがな
プロ入り

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:16:05.13 ID:L8psdrzOd.net
中田擁護が湧いてるな
ゴミのせいで、何試合も落としてるぞ
守備は文句なしだね

4番固定する無能栗山がチームの癌だよな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:16:45.10 ID:VK8p+CEJd.net
浅間か近藤がセカンドいければかなり強くなるんだけどなぁ
新外国人でも良いけどね

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:17:53.17 ID:DXwNB1jP0.net
今年のハムの戦いが完全に終了したから残りは何を楽しみにすればいいのか
みんなは何をモチベーションにする? CSや日本シリーズか
それともドラフトや日米野球か?

監督が変わんねーから新鮮味を持って来年を迎えられないのがちょっとつらいかな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:19:51.65 ID:4fBICiRCM.net
去年オフに入ってすぐコーチ人事の異動って分かったっけ?

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:56.47 ID:HHLLoCKr0.net
オリなんか観てたら2〜3年ごとに「新鮮味」を味わえるからおすすめ
なお成績は

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:23:45.68 ID:4fBICiRCM.net
オリックスと阪神の関西球団は編成の方に問題がある

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:26:13.70 ID:4fBICiRCM.net
小谷野しかも一軍打撃コーチだぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:21.00 ID:8OofG7no0.net
ハムファンは望んでいたかわからないが引退のとき恩返しなんて言葉使っていたのに楽天行くのか
まぁ色々な恩返しの形はあると思うがw

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:34.21 ID:3u3TxBwQ0.net
中田のピークはもう5年も前で、ここ3年の平均WARは1.3
人気とかは別にして数字的にはいくらでも代えがきく選手
タイプ的にはこの年齢から巻き返す可能性もあるが今高額長期契約をするべき選手ではない
清宮にはこの程度(ここ3年の中田)はあっさり超えてもらわないと困るし

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:49.73 ID:rWergbIh0.net
>>321
まことしやかに仰ってますが、誰にきいたわけ?w

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:36:59.03 ID:wVZ5Mfg9d.net
>>431
栗山は大田が2番だからバントさせないだけだと言うことを思い出せ
バント好きなんだぞ栗山監督は

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:42:25.59 ID:+tfwPd/P0.net
別に4番を固定することもないけどね
中田、レアード、近藤あたりで、その時点で調子の良い人を4番にすればいい

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:45:40.60 ID:E7airQm+0.net
小谷野にコーチなんてできるんだろうか
不振だとまた病気悪化しそう

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:07:13.60 ID:8OofG7no0.net
>>541
そんな誰にでも簡単に出来そうなことが簡単にできないチームになってしまったからな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:10:30.37 ID:dN6gm2wc0.net
小谷野でも城石よりマシ説

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:10:45.66 ID:SY71d1ziH.net
中田消してレアード一塁でいいじゃん
勿論DHは清宮

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:13:54.65 ID:bxBSZjQRr.net
試合終了 対広島 F5-2C

藤岡…5回 2失点 被安打7(内被本塁打1) 与四球1 奪三振1
立田…2回 0失点 被安打0 与四球2 奪三振1
高山…2回 0失点 被安打1 与四球0 奪三振2

1.指 石井 3-0 0打点 2四球 1盗塁
2.二 高濱 3-1 2打点 2四球
3.右 姫野 3-0 1打点 2四球
4.左 森山 5-1 0打点
5.一 森本 5-2 0打点
6.三 平沼 5-0 0打点 (バント失敗1)
7.捕 郡郡 4-1 0打点
交代 黒羽根 1-0 0打点
8.中 大累 4-3 1打点 1二塁打
9.遊 難波 4-1 0打点

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:20:23.39 ID:wzeqVDcra.net
高山結果は出してるけどどうなんだろ
二年目にしては結果は悪くないけどフォームが変則過ぎて評価に困る

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:21:06.60 ID:Nz3wmk6k0.net
中田って山川みたいに理論語れないよね

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:24:15.72 ID:o2x5Q5BVa.net
大累の躍動

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:31:21.51 ID:lzET2koI0.net
>>536
いきなり一軍てすごいな
二軍で迷える仔羊を救うコーチかと思ってた

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:34:31.31 ID:KXq+46S30.net
>>515 >>516 >>519 >>520
8月の成績が継続してたなら、
https://i.imgur.com/E1KmvMt.gif

9〜10月に不調なったのは何が原因なんだろうね・・・

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:40:16.45 ID:HHLLoCKr0.net
今年の清宮の数字 https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700025/ 見たら
海のものとも山のものともわからないってレベルじゃね まだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:43:38.36 ID:lzET2koI0.net
>>551
みんなが望む数字になるわけだ
これなら2億でも納得

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:43:55.24 ID:C1QgIv5J0.net
小谷野はコーチとか大丈夫か?
また吐いちゃいそう・・・・

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:45:20.26 ID:lzET2koI0.net
>>552
カウント見たら失投は逃さない感じかな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:46:40.62 ID:C1QgIv5J0.net
>>551
中田はダイエットして夏場以降に打てなくなったとかいうシーズンがあったけど違うんだよ

単に実力の問題で打てなくなって終わるんだよな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:47:34.12 ID:HHLLoCKr0.net
仮に9,10月の極端な落ち込みがなくても
「1〜3番の高出塁率に依存した打点乞食」
「どうでもいいとこで打って数字稼ぐだけでほんとに大事なとこでは打たねえカス4番」
等々と叩いてるよ ここの住人らなら

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:47:54.49 ID:KXq+46S30.net
チームに、.250以上が6人しか居ないのが大問題だね・・・

鷹も猫も10人は居る

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:59:58.80 ID:4fBICiRCM.net
>>556
だから何で打てなくなってるんだろうってことなのに
打てない方が本来だとでもいうつもりなのか?

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:00:46.98 ID:4fBICiRCM.net
基本中田でなくても悪いことはずっと続きいいことはまぐれで済ましちゃうからなここは

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:01:08.21 ID:C1QgIv5J0.net
打率.287なら文句も言わないな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:01:11.90 ID:QS94x2NPr.net
西武ソフトバンクと比べたら打撃成績がそのままゲーム差になってる感じだな。

逆にBクラスチームともそんな感じだし
下位で若手の育成してもAクラスは狙えるな。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:01:49.03 ID:38eePItU0.net
どうせ北海道の人々に元気をどうのこうので変に意識してあのザマでしょう
世話の焼けるメンタルしてるわホント

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:04:40.82 ID:NvebdxVxH.net
>>559
調子の波含めて実力ということ
短期での修正能力がないってことだ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:05:28.30 ID:19DdPoX80.net
西川大田近藤は打順として完成してるから動かさないでほしいわ
今ハムで重要なのは1番から3番まで、4番はおまけ
中田より打てるやつが3人以外にいればいいけどいないから中田がやってるだけ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:08:17.92 ID:6IKlovoq0.net
>>552
札幌ドームで結構打ってるね

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:13:11.89 ID:C0CYIMaG0.net
吉井退団か

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:17:20.12 ID:bxBSZjQRr.net
>>563
上沢も似たとこありそうだよなあ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:21:50.51 ID:0eYJiMk2a.net
吉井退団ニュース来たね

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:23:13.35 ID:fuaCsh/ma.net
鶴岡みたいに才能ないのに努力と根性でミート力上げる奴もおるんやから中田にもできるはずだと思うんだけどな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:27:24.42 ID:YEsxGQC3a.net
>>570
中島の打撃かてどんだけここでクソミソに叩かれたか
人それぞれ打てるようになるやり方はあると思うがそれを見つけられるか会得出来るかどうかになるんだろう

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:27:48.43 ID:zVOvXCJh0.net
>>568
逆に西川は急に上げてきて草生えた

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:28:41.85 ID:Lgn3aCnT0.net
鶴岡も中島も中田以下の打率じゃん

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:31:57.92 ID:fVxTrRpq0.net
>>569
また首斬るのか2回目の  その前に辞める奴いるお思うんだけど


575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:34:07.50 ID:fVxTrRpq0.net
>>571
あれだけ馬力あるんだからミートだけに集中してもいいと思うけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:38:07.77 ID:bxBSZjQRr.net
>>574
退団だから自分でやめてるんだぞ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:40:36.40 ID:lbgoFkwh0.net
大田の髪の毛が見てるだけで鬱陶しいんだが
本人は似合ってると思ってるのかね
短い方が断然いいのに

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:40:52.15 ID:zVOvXCJh0.net
>>573
そら2人は甲斐打線だからね

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:42:52.50 ID:RMflH5yBd.net
中田は4番の重責担ってるから大きなことはそこまで求めないよ ただ四球を増やしてほしい 今年は三振嫌って早打ちが多いのか少なくてopsがあまりにも低い 25本打ってればops800はあってもおかしくないはず 

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:44:37.24 ID:UfS7HDxQ0.net
日本ハム・吉井コーチが退団「やりたいことができました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000085-dal-base

報道陣の取材に応じた吉井コーチは「自分なりにやりたいことができました。満足です」と語った。

「近いところで言えば、開幕の時にビービー泣いてた石川(直)が、CSで抑えてくれたことかな」と
印象深い思い出も吐露。「何も決まっていませんが、次に向かった進んでいきます」と前を向いた。

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:45:50.96 ID:Wwpi27pid.net
9月以降1本塁打の4番にかける言葉なんかないよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:47:43.19 ID:zVOvXCJh0.net
でも中田やレアードが打ったらやっぱり盛り上がるし子供人気もあるからね

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:50:17.37 ID:F9zfClfP0.net
城石対談ニュースまだかよっ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:54:22.96 ID:iFdakwvyp.net
吉井は石川大好きだな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:55:04.64 ID:N0qKgE/Gd.net
>>583
あいつが誰と何を話すことあるんだ
何にもしてない分際で

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:57:36.28 ID:4W32JUBQa.net
>>579
中田の場合はミスショットが多いのが長打も二塁打が少ないからops伸びないんだろう
>>580
他にやりたいことが出来たか
契約は双方合意の上だから結ぶ気がない人とはどうしようもない
合わせて8年もハムのコーチしたんだよな
現役時代は縁のなかったチームのさ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:58:36.57 ID:JtIVGNyga.net
>>577
真面目な話をすると大田は顔が長いのであんまり短いとアンバランスな印象になる

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:59:11.82 ID:bxBSZjQRr.net
>>586
実は中田の二塁打は32本でリーグ4位だったりするんだぜ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:02:31.98 ID:Lgn3aCnT0.net
吉井なら他球団からも声かかるだろうし解説もできる
城石はハムが雇ってあげないと

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:04:57.23 ID:CMtBvzv00.net
>>580
やりたい事って競馬関連かね
もしくは、他球団に面白い素材見つけたか

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:04:58.31 ID:4fBICiRCM.net
>>588
んん?
それはスマナカッタ
OPS8に届かないのは打数の割にはってことになって
早い話フォアが少ない、本塁打が少ないってことになるのか?

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:05:00.35 ID:lzET2koI0.net
>>580
石直、ホントなあ。よくもまあここまで成長したよ。
吉井さん第二の人生楽しんでくれー。

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:07:36.52 ID:bxBSZjQRr.net
>>591
本塁打も少ないわけではないから四球というか出塁率だろうな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:09:26.71 ID:lzET2koI0.net
>>588
うん、今年は二塁打の印象がすごくある。
打率高い時二塁打量産してたイメージ。

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:11:22.09 ID:HHLLoCKr0.net
>>591
中田

出塁率: .316 (リーグ23位)
長打率: .463 (リーグ11位)
OPS : .778(リーグ16位)

打率 : .2648(リーグ20位) 

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:05.22 ID:79ngXATD0.net
来年も優勝は期待しない。Aクラスなら上出来

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:09.13 ID:bxBSZjQRr.net
堀とか渡邉とか若手はフェニックスリーグに参加せんのかな
まあ休み与えた方がいいかね

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:15:16.26 ID:HHLLoCKr0.net
>>591

中田

安打  143(リーグ12位)
二塁打  32(リーグ4位)
三塁打   0
本塁打  25(リーグ9位)

四球    43(リーグ24位)


599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:22:26.89 ID:C1QgIv5J0.net
吉井のブログを読むと、吉井が自ら辞めるのではなく、フロントがコーチを入れ替えたいという感じだったな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:23:55.86 ID:srsmi83ca.net
やりたいことは大学で研究じゃないのかな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:24:03.62 ID:lzET2koI0.net
入れ替えるのは打撃コーチだろさ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:24:51.72 ID:F9zfClfP0.net
だったらさっさと城石切れや
何で吉井が先なんだよ
つか、またヤクルトや読売出身者増やすんじゃないの
もうウンザリなんだけど

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:03.43 ID:vB6CToPh0.net
吉井退団は痛いなあ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:27:42.23 ID:ZCjeu0hsd.net
>>598
圧力だけならもっと四球増えそうだけど結構手ぇ出しちまう口か中田マン

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:28:38.93 ID:V2eJ2RlG0.net
吉井退団まじかよ
来年からどうなることやら…

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:31:04.94 ID:4fBICiRCM.net
>>598
これ見るとフォアの少なさが課題か

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:37:14.32 ID:zVOvXCJh0.net
逆にそこまで中田を出したい奴の方が意味わからん、先発ローテも不安定だから4番1人どうにかしてもあまり変わらんよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:42:17.50 ID:HHLLoCKr0.net
なんだこのヤケクソ理論w
部外者は気楽でいい

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:43:42.66 ID:CMqIbTwEd.net
とにかく中田の4番固定はやめてくれ
これはみんなが思ってることだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:45:20.28 ID:zVOvXCJh0.net
>>609
・他にいない
・4番に置いたら調子を落とす
なので4番はお守りだと思いましょう

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:46:30.12 ID:Ms0Kja040.net
自称玄人様必死だな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:47:44.85 ID:N/krr1SNp.net
今年でも相当投手陣のやりくり苦労してた印象だけど吉井消えて来年崩壊したらどうするのやら

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:51:52.87 ID:F9zfClfP0.net
来季は栗山独裁が強まって絶対停滞するわ
つか、今シーズン後半の栗山采配の酷さときたら
あれが、1年間続くんだぞ?
前に白井呼び戻したみたいに、結局元いた人達に頼る事になるよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:53:15.22 ID:HkGw/aJ8a.net
吉井、無念の退団

日本ハム退団の吉井コーチ無念「ファイターズは新しい道を進むと言っていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000130-spnannex-base
 「本当は、もう少し、若い子たちの成長を近くで見ていたかったんやけど、コーチの入れ替えはプロ野球の世界では良くあることです。今度は、遠くから応援したいと思います」と続け、退団が自身の意思ではなかったことを明かした。

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:53:49.48 ID:4fBICiRCM.net
>>612
吉井のままでも崩壊しないとは言えないな
何故なら去年も吉井だからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:54:09.67 ID:DkMd0LCf0.net
吉井が解任か
城石は?

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:54:30.53 ID:mLc4l+j8d.net
>>577
野球以外のことはほっといてやれよ
おまえの主観なんていらねーよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:54:47.93 ID:4ph2jvAN0.net
>>613
栗山解任しないとその繰り返しになるんだよな
いやだねえ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:55:11.20 ID:beg0JGhVa.net
やりたいことが出来ました

は文字通り、ハムの投手コーチとしてやりたいことが達成出来ましたという意味でないの?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:55:26.15 ID:4fBICiRCM.net
>>614
これ読むと実質上解任だな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:56:37.48 ID:IV/GzuZ70.net
城石を何故解任しない?
動く無能より動かない無能の方が有能理論なのか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:58:53.34 ID:mLc4l+j8d.net
フロントのイエスマンじゃなかったのから切られたんだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:59:06.45 ID:beg0JGhVa.net
だよな吉井さんより
城石の処遇だよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:59:15.19 ID:zVOvXCJh0.net
吉井がいないだけでこの世の終わりみたいになってるけどいない時期どうしてたんだよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:02:08.51 ID:U1Mh4zJNd.net
高梨、有原、加藤とうんこだったからな
先発崩壊してるし立て直すのに新しい人試そうか?って軽いノリだろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:02:18.34 ID:ZCjeu0hsd.net
今年のfA市場はイツニナクホウサクジャノウ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:03:13.53 ID:CMtBvzv00.net
>>614
これだと解任だよな…
わざわざ呼び戻したのにこれか…

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:03:48.95 ID:U1Mh4zJNd.net
浅村全力で取ればセカンド問題とチーム打撃力向上で野手問題は万事解決

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:04:38.46 ID:IV/GzuZ70.net
相手のデータや投手運用はうまかったけど
一軍で使いながら選手を育てるというでは吉井は不適だったとは思う

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:07:23.34 ID:lzET2koI0.net
>>628
おまけにおかわり量産システムと怪我しないハウツーも手に入るぞ。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:12:12.19 ID:qifDOSVdp.net
吉井って本当に有能だったのか?
吉井の在籍中、先発の柱が誰1人出てこなかったじゃん

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:13:24.48 ID:Yb9RpR590.net
宮西、なんだかんだで
また残留してくれないかな。

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:38.19 ID:DHJrBkI1d.net
吉井解任より栗山解任しろよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:31.60 ID:T+ZVOofr0.net
栗山解任説は良いと思うけど、じゃあ誰がいい?って質問に答えられなきゃ

ただのグチ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:42.11 ID:srsmi83ca.net
吉村正恩様とその手下栗山監督による独裁体制はまたまだ続くぞー

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:59.97 ID:DHJrBkI1d.net
>>634
出たーw

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:18:22.04 ID:zVOvXCJh0.net
>>634
アベガーの人みたいだなw

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:18:25.24 ID:srsmi83ca.net
>>634
何度も言うが大宮でいい
言ったからな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:19:44.24 ID:OaffKs5t0.net
白石はせめてベンチコーチとかにスライドできないのか
要は栗山の話し相手になれればいいんだろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:20:05.24 ID:T+ZVOofr0.net
まあ稲葉と言いたいとこだけどね

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:20:59.24 ID:J7Oi+5p8a.net
大宮監督
新谷ヘッド

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:21:23.59 ID:kKn9zgVE0.net
城石も、客からは見えない功績はあるんだろうな

つか吉井の能力はむしろ
2軍コーチのほうが活きるんじゃないかとは思った

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:00.59 ID:srsmi83ca.net
去年5位にしておいて、今年はAクラス入りしたからよくやったのか?
それってマッチポンプって言うんじゃねw
じゃ来年は最下位にして、再来年三位ならまたよくやったとなるぞw

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:13.61 ID:J7Oi+5p8a.net
ないと思うけど仮にもし浅村とったらタイムリー欠乏症に感染しそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:21.94 ID:srsmi83ca.net
>>640
それは無理だ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:34.15 ID:4fBICiRCM.net
>>631
上沢
勝手に育ったのか?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:50.14 ID:DHJrBkI1d.net
>>640
稲葉なんて劣化栗山になることが目に見えてるから絶対にダメだろ
稲葉にするにしても外国人監督をはさみたい

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:24:09.51 ID:srsmi83ca.net
いっそヨシノブを監督にしてみろ
おもしれーぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:02.48 ID:zVOvXCJh0.net
>>648
それならヤクルト繋がりで古田がいいです

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:08.07 ID:4fBICiRCM.net
>>643
来年最下位になった時点でそれ相応の人事があるだろ
とどのつまり優勝以外ならクビってことだな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:08.33 ID:srsmi83ca.net
ヤクルト色が強くなってきたなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:51.32 ID:HkGw/aJ8a.net
石川直も吉井が育てたと言っていいんじゃないか?
高卒ドラ4が4年であそこまで育つというのはなかなかない
その一方で有原はもう少し何とかならんかったのかとは思う

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:26:03.11 ID:J7Oi+5p8a.net
>>643
論破されてて草

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:28:08.39 ID:4fBICiRCM.net
さすがに来年最下位になったら栗山は辞めざるを得なくなるだろ
フロントは辞めさせないかもわからんがね
最下位にならなくてもBクラスで内容次第(借金二桁)とかなら解任かって話になる
今年の成績が評価ベースになるんだから来季は如何に西武ソフトバンクとの差を埋めるかになる

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:28:37.34 ID:srsmi83ca.net
投手コーチには久を招聘するとか
宮西プレーイングコーチとか
なんか新しいことするんじゃねーの
新しい道を行くんだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:28:40.65 ID:kKn9zgVE0.net
有原と高梨をなんとかできなかった、のと
去年後半のマーティン及び今年のトンキンを制御できなかったのが響いてるかな
若手こそ育ったが、半分は鎌ヶ谷の手柄でもあるし。

あと 「ファイターズは新しい道を進むと言っていた」 は気になる。

実は吉井って、最大のハンカチ推進派だから。

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:41.57 ID:CcBlGr5c0.net
>>656
FA戦争に殴り込みか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:45.82 ID:srsmi83ca.net
あ、新しい道なら多田野呼び戻すって手もあるな
またホモ荒らしが舞い戻ってハム専がムチャクチャになるだろうが

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:47.03 ID:4fBICiRCM.net
来年は
優勝なら文句なし
Aクラスなら続投よりの検討
Bクラスなら解任よりの検討
最下位ならば辞めざるを得なくなる
こんなとこかと

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:52.06 ID:DHJrBkI1d.net
宮西がまたフロントに不信感を募らせてFAする可能性があるな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:31:10.90 ID:HkGw/aJ8a.net
>>657
吉川光夫獲り、あるな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:31:41.06 ID:srsmi83ca.net
>>661
公文と交換か?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:31:53.14 ID:CcBlGr5c0.net
ていうか鎌ヶ谷は投手育成はかなり捗ってるし二軍投手コーチの加藤や育成コーチの島崎って実はかなり有能なのでは…

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:00.92 ID:4fBICiRCM.net
>>660
宮西は厚澤だから

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:04.46 ID:U1Mh4zJNd.net
正直北海道のチームの監督なんて誰もやりたくないだろ
内地にある球団ならともかく

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:33:18.92 ID:4fBICiRCM.net
>>665
地理的な懸念はあっても要請受けたらやる人は居ると思うな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:33:55.51 ID:srsmi83ca.net
>>665
監督やりたい奴なんて掃いて捨てるほどいるだろ
半端な地位じゃない
日本に12人しかいないんだ
やめたあとも、肩書きが立派になる

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:34:51.72 ID:ZCjeu0hsd.net
原辰徳にはガッカリした

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:35:02.13 ID:OaffKs5t0.net
まあ人材を選ばなければやるって人はいくらでもいるだろうね

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:37:39.46 ID:HkGw/aJ8a.net
落合とキヨシだったらどっちがいい?

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:53.73 ID:gNP5MviE0.net
>>663
加藤が有能なのはシーズン中から何度も言われてる、島崎は何してるのかよくわからんけど結構一人一人に指導してるのか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:01.21 ID:CPi6XYfpa.net
>>671
二軍で有能でも一軍だと無能扱いってのは他所の球団ではよくあるからわからんのよね

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:02.14 ID:srsmi83ca.net
>>670
きよし

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:16.02 ID:zIyPYA5Td.net
ハムの監督なんてできる事限られてるでしょ
年俸1億以下、補強に口出しできない、育成方針もフロント主導
栗山は信じる采配で比較的我慢強い
オーナーが変わってくれないなら別に栗山でもいいけどね

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:00.96 ID:IxnkN90AM.net
厚澤いらねえ
なんでこいつはずっといるんだよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:56.36 ID:IxnkN90AM.net
>>662
大田と交換だよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:44:44.92 ID:IxnkN90AM.net
>>648
二岡でいい

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:45:18.45 ID:IV/GzuZ70.net
ハム専恒例のラクおばと愉快な仲間たちタイムが始まりましたね

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:15.70 ID:IxnkN90AM.net
すっかり栗山独裁だな
権限ないなんて昔の話
今はどんどん権力拡大してるよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:38.56 ID:CPi6XYfpa.net
>>674
2023だっけ?
新しい球場できたら監督とか報酬面変わるのかね?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:56.73 ID:U1Mh4zJNd.net
>>674
巨人とは大違いだな
原が自由に監督しやすいように反目するコーチ陣人クビにしてるし
残るのは原のイエスマンばかりで全権原が持てる

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:47:07.36 ID:5Un1za0Ta.net
来年DH近藤でレフト西川センター大田ライト淺間になんないかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:47:08.82 ID:IxnkN90AM.net
吉井監督でいいのに

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:47:58.49 ID:DHJrBkI1d.net
>>680
建設費の分があるからしばらくは変わらんだろ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:48:03.35 ID:T+ZVOofr0.net
>>679

監督引退後もGM説あるよね

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:48:05.54 ID:IxnkN90AM.net
ハムでも実績上げたらそれなりに権限持ち始める
栗山はもう7年
権限ないなんてありえないから

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:48:26.69 ID:F9zfClfP0.net
>>679
自分もそう思う
雇われ監督とか周りには思わせといて、実際はかなり権力持ってるし独裁者気質だよ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:49:17.25 ID:U1Mh4zJNd.net
>>679
独裁なら吉井の件も栗山が要望出したのか?
投球コーチ変えてよ(ハート)と

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:49:29.01 ID:4fBICiRCM.net
>>682
それが143試合にはならないけど
今年もそれやってるやん

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:49:48.53 ID:IxnkN90AM.net
栗山って裏で秘密組織とでも繋がってるんじゃないかと疑いたくなる
出世の仕方がこうみると怪しすぎる

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:50:04.13 ID:5Un1za0Ta.net
>>689
今年センター大田あったっけ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:50:12.96 ID:CPi6XYfpa.net
>>686
権限としては
お気に入りの選手のケツ揉めるとか
年に1人好みのタイプをドラフトできるとか?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:52:24.19 ID:U1Mh4zJNd.net
>>690
補強関連やFAやトレード放出で一切口出さないかわりに現場ではある程度自由にやらせてもらえてるとかじゃねーの

独裁って言うなら補強やなんやらまで自由にならんと

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:53:09.00 ID:5Un1za0Ta.net
栗山をそこまで嫌う意味がわからんけどな
7年間でAクラス5回の何が不満なんだか

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:53:12.95 ID:srsmi83ca.net
そりゃ七年も監督やってさらに続投ときたら
チームで一番偉いってことになるだろ
その間に最下位も5位もあるんだぞ
それでも責任とらないんだから
なんか、負けこしてもやめない横綱みたいなものよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:53:13.38 ID:IxnkN90AM.net
吉井とか白井とか自分の地位を脅かしそうなハムファンに人気ありそうな監督候補追い出してるんじゃね?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:53:36.92 ID:HkGw/aJ8a.net
>>691
先発だと2試合だけだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:53:37.05 ID:9byM0EnYa.net
>>692
2017ドラフトでイケメンいたか?

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:08.28 ID:wzeqVDcra.net
今年の栗山采配に不満はあるが辞めろ辞めろはアホなんじゃないの

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:53.80 ID:IxnkN90AM.net
長期政権である必要がないわけだから
セギノールでも監督にして楽しませてください

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:55:36.08 ID:pRmLnbK40.net
続けても文句言うし辞めても文句を言う
これがハム専クオリティ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:55:56.73 ID:9byM0EnYa.net
昨日の某板の実況じゃ鷹ファンが嬉嬉として栗山批判工藤上げしまくってたからそれに影響されてるのも少なからずいそう
よっぽど鷹の祭典あたりで監督コンプ溜まってたんだなと思った

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:56:55.64 ID:IhvkgI3Od.net
センター大田にしないのは2人に支持を出すから外からきた人にやらせるのはってことなんだろう
岡が残っていて普通にセンターやっていたらどうなっていたかは気になる

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:30.90 ID:ytxKRdWM0.net
城石は片岡に比べ実績皆無知名度のゼロ
こんなんコーチやれてるのうちだからよってうちなみの待遇は不可能
辞任するわけがない

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:55.38 ID:pRmLnbK40.net
センター大田にしたら西川どうするってなるからな
あんな肩の選手左右にまわしたらそれはそれで問題

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:56.90 ID:zVOvXCJh0.net
>>701
そのかわりハムファンはセのファンみたくリアルで暴れたり野次を飛ばしたりはしない

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:58.67 ID:T+ZVOofr0.net
ソフバンはAクラスで満足するファンじゃないからなあ

優勝して泣くのはソフバンの監督だけじゃね

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:58:32.19 ID:zVOvXCJh0.net
>>705
そこでセカンド西川

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:37.48 ID:CPi6XYfpa.net
>>704
もっと無名の平石が監督やらせてもらえる楽天とか
竜太郎とかいう本当に誰も知らんようなのが二軍打撃コーチやらせてもらえるオリックスとかあるぞ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:40.52 ID:5Un1za0Ta.net
>>695
さすがに無理あるよ
したら星野監督は楽天1年目で辞めた方がよかったと。
第一プロ野球の監督と大相撲の横綱なんて立場全然違うでしょ。

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:47.83 ID:urweUGNCp.net
>>705
西川がレフトになったら今年やめたどこぞの監督みたいに乙女肩とかあのお肩とか言われちゃうのか

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:53.96 ID:gNP5MviE0.net
>>694
成績なんてほとんど監督関係ない、栗山がやる前からハムはaクラス常連

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:07.62 ID:pRmLnbK40.net
>>708
それ次待ってるの送球難…
まあ渡邊もそうと言われればそうだが

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:06:25.98 ID:5Un1za0Ta.net
>>705
西川はどこなら適任なんだろう
この際守備に目瞑ってセカンドか?
そもそも2013にあれだけ我慢して使ったんだからそのままいけばよかったのに
たとえやらかし多くてもたまにファインプレーあったしセカンドであれだけ打てればお釣り来るよ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:17.30 ID:zIyPYA5Td.net
監督なんて誰がやったって常勝でない限り文句言われるだけ
所詮誰が監督やってもファンにとって不満の捌け口でしかないからね
ハムの監督に何を望んでんだ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:09:07.95 ID:HkGw/aJ8a.net
西川が浅村くらい打てばセカンドでもいいな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:09:44.75 ID:zVOvXCJh0.net
今西川にセカンドやらせたら前よりマシになってるかもよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:11:23.41 ID:nS8iZCzw0.net
吉井と石川の師弟コンビは目指せサファテ!が可愛いと思った

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:12:14.30 ID:mYLoZMkf0.net
弟(オーランド・アルシア)はポストシーズンで3本目のHRか…

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:12:48.55 ID:SpsucaIq0.net
>>717
ひょっとしたらそれはあるかもしれん

レアードの去就次第だが、サード近藤セカンド西川が実現すれば外野もDHも枠空いて幅が広がる
清宮とか淺間も一緒に使える

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:10.33 ID:gNP5MviE0.net
横尾や渡邊の守備に文句言ってる奴が西川に我慢できるわけねー

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:49.35 ID:IV/GzuZ70.net
西川にセカンドとか無理無理
ホフパワーも守備悪くなかったのに取れなかったんだぞ
今の渡邉の比ではない

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:17:26.31 ID:wzeqVDcra.net
未だに横尾(サード)と渡邉の守備に文句言ってるのは理解に出来ない

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:05.88 ID:SpsucaIq0.net
https://youtu.be/bnEMFxDCJaU

たまにこんなのもあるんやで

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:39.76 ID:OaffKs5t0.net
何年か前に西川がセカンド入った時もう完全に内野手じゃなくなってたよ
基本的な動きができなくてレアー度があきれてた

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:46.11 ID:IV/GzuZ70.net
ハムが3位だったのは守備じゃなくて致命的に打てないことだって何回言えば分かるんだこの人らには

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:19:55.16 ID:SpsucaIq0.net
>>726
でもバンクとも西武とも守備力に結構差あるぞ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:23:53.76 ID:jzIm8TM30.net
西川の頭の悪さを考えりゃ今からセカンドなんて絶対に無理
またイチからやり直すようなもん

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:24:28.85 ID:YncQDeLla.net
大田のスペ癖次第だろうねえ
これがあるから大事なセンターラインに置く信頼がない

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:24:58.81 ID:kKn9zgVE0.net
>>685
説じゃなくて、栗山はもともとフロント入り前提で呼ばれてるから。

現場を知るために最初は監督から、ってやってたら
思ったより成績と客ウケがいいのと稲葉が難しくなったので延期してるだけ。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:27:18.02 ID:HkGw/aJ8a.net
UZR
68.0 西武
54.4 ソフトバンク
30.1 日本ハム
6.3 オリックス
-8.0 ロッテ
-27.8 楽天

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:28:48.48 ID:cTCk/Y6ca.net
辻や工藤にも常時文句が出るわな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:29:00.87 ID:HkGw/aJ8a.net
wRC+
117 西武
117 ソフトバンク
102 日本ハム
91 ロッテ
86 オリックス
83 楽天

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:30:13.85 ID:P9IcNrxG0.net
>>719
ショートらしいし獲得するか

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:33:20.91 ID:1688UsDLd.net
31日から秋季キャンプ
秋季キャンプって実際どうなの?

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:34:05.36 ID:RYhcKtf60.net
優勝2回日本一1回で文句言うなよ...主力ポンポン出されてるのに

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:35:14.10 ID:gNP5MviE0.net
クリシンの戦力ガーのループ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:35:16.61 ID:kKn9zgVE0.net
>>695
>>700
逆に他の球団はコロコロ監督替え過ぎだと思うし、
指揮官が5年7年は当たり前だと思うがなあ。

ましてこんな選手の入れ替わりが激しいチームなら
高校野球の名門の名物監督みたいなのが鎮座してないと
チームの色なんて浸透しないだろう。

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:37:22.19 ID:Yl3F/GPBM.net
>>732
工藤の継投には流石に文句出るわ
サファテが切れるのも一理ある

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:39:11.44 ID:SpsucaIq0.net
>>712
したら栗山で別にいーだろwww

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:39:35.80 ID:4fBICiRCM.net
>>702
まあ昨日は確かに栗山の采配は外れたからな
でも采配なんていつもは当たらない

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:41:55.15 ID:kKn9zgVE0.net
日本ハム・中田、残留へ 海外FA行使せず
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/10/16/0011734983.shtml


デイリースポーツさんから公式イラネ頂きました

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:43:09.01 ID:SpsucaIq0.net
>>742
公式イラネは草

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:43:21.45 ID:Yl3F/GPBM.net
>>741
昨日は外しまくったからな
久しぶりの短期決戦で勘が鈍ってたかもな

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:44:49.82 ID:SpsucaIq0.net
栗山采配は2016みたいにビタビタはまる時もあれば2015とか今年みたいに外しまくったり
差が激しいよな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:45:17.33 ID:4fBICiRCM.net
>>714
肩に目を瞑れば守備範囲(アウトに出来る範囲)はかなり広いと思う

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:07.30 ID:zVOvXCJh0.net
それにしても阪神はこれでよく中田スルーしたな
球団生え抜き最多
西武 山川47本
広島 丸丸39本
横浜 筒香38本
福岡 柳田36本
東京 山田34本
巨人 岡本33本
大阪 吉田26本 
日公 中田25本
千葉 井上24本
楽天 田中18本
中日 福田13本
阪神 大山11本

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:41.08 ID:jzIm8TM30.net
>>745
そりゃ考えがあっての采配じゃなくてこうなればいいなっていうギャンブル采配だからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:46.24 ID:Yl3F/GPBM.net
>>748
だからチームが乗ってる時はアホみたいに勝てるのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:50:43.94 ID:Yl3F/GPBM.net
>>747
阪神は江越中谷伊藤隼太あたりを使ったらもうちょっと本塁打増えそうだが

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:26.76 ID:iBlKwuENr.net
吉井解任して城石解任しないとまじでヤバイな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:48.74 ID:Yl3F/GPBM.net
解任じゃなくて退団やろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:49.59 ID:IxnkN90AM.net
>>738
7年って入った選手が下手したら引退し始める年月だから
気に入られないなら選手として終了しちゃうんだけど
お気に入りなら最高だけどね

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:03.95 ID:kKn9zgVE0.net
北海道移転15年 「来てくれてありがとうファイターズ最高」 って
手放しで賞賛して客が気を遣って全肯定してたようなゲスト感のある雰囲気を経て

栗山といい、中田といい、
ファンが遠慮なく不満をぶつけられる監督や生え抜き主砲が生まれたってのは、
ホントの意味で北海道の客に馴染んだ事でもあるし、
そういう意味じゃ昔よりは進歩してるとは思う。

 

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:07.79 ID:HkGw/aJ8a.net
阪神って21世紀に入って30本以上打った日本人選手って金本しかいないんだな
翔さんなら歴史を塗り替えられるかもしれないのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:11.43 ID:gNP5MviE0.net
>>740
流石クリシンはバカだなあ創価らしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:30.53 ID:FEoEhsZZ0.net
某まとめサイトで栗山は有望だろ、欠点は気持ち悪い事位って皆言ってて草(´・ω・`)

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:50.58 ID:IV/GzuZ70.net
>>731
ウズラは順位と連動するから一概には言えないよ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:55:23.82 ID:IxnkN90AM.net
城石イケメンだからって横に置いといてるんじゃないの?
イケメンだから置くなら一塁に紺田おいて欲しい

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:16.33 ID:IV/GzuZ70.net
城石のどこがイケメンなんだ
気持ち悪くない?あの笑顔
目笑ってないし

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:26.56 ID:SpsucaIq0.net
>>756
ちょっと栗山をよく言えば信者認定はやめたほうがいいよ
それこそバカ丸出しでっせ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:50.26 ID:Yl3F/GPBM.net
>>755
打球がフェンス手前で失速してヤジが飛ぶぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:52.70 ID:ytxKRdWM0.net
正式に中田残留か昨年のシーズン前は
岩本にFAしますと匂わせてたのにこんなチームで成長させてあげられなくてごめん

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:00:15.68 ID:HkGw/aJ8a.net
>>758
セは中日巨人広島ヤクルトDe阪神の順だが・・

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:00:51.90 ID:Yl3F/GPBM.net
結局金額面で折り合わなくてFAとかある?

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:03.55 ID:4fBICiRCM.net
>>731
楽天も茂木で10年安泰と思いきや、だもんなぁ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:49.66 ID:lzET2koI0.net
>>644
いやああああああ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:13:20.64 ID:CcBlGr5c0.net
>>765
中田は今まで一度も保留にしたことないからぶっちゃけ金にこだわりは無さそう
ハムがけっこうな厚待遇出してたってのはあるけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:14:03.73 ID:zVOvXCJh0.net
>>754
そもそも北海道のハムファンが従来の野球ファンとは違うし…というか球団がそんな感じで売り出してるし
http://l.moapi.net/https://i.imgur.com/LcjZTSy.jpg

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:14:24.67 ID:jzIm8TM30.net
>>768
冗談混じりの不満は言ってるけどな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:15:38.83 ID:4fBICiRCM.net
>>754
中日ファンの人のコラムの通りかな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:43.00 ID:jzIm8TM30.net
>>752
吉井のブログをみたら解任としか思えないだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:17:30.77 ID:lzET2koI0.net
>>762
そこでテラスですよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:18:11.67 ID:Lgn3aCnT0.net
甲子園は昔ラッキーゾーンあったんでしょ?
札幌ドームは構造上無理だろうけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:18:14.93 ID:Yl3F/GPBM.net
>>772
どこらへんがよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:18:18.65 ID:P9IcNrxG0.net
吉井GAORA解説にでもきてくれよ 稲田癌よりよっぽどましやろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:19:39.18 ID:CcBlGr5c0.net
>>775
>>614
これ読んで解任と感じなかったらあれだと思う

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:19:56.95 ID:OaffKs5t0.net
解任と言っても契約切れかつ更新はしないってだけじゃないの

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:20:30.81 ID:4fBICiRCM.net
結果でしか正解不正解は解らないしな
何年もBクラスが続くようなら何かしらの不正解を放置してるか繰り返してることになるが

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:21:48.97 ID:Yl3F/GPBM.net
>>777
ふーん確かに
しかしこれがほんとなら新しいコーチは目途ついてるってことになるな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:22:54.01 ID:Lgn3aCnT0.net
中田マジで残るっぽいな
来年はチームとしても一番になりたいって言ってる

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:25.56 ID:4fBICiRCM.net
>>780
まあ吉井も万能ではないからさ
辞めて欲しいとまでは思ってなかったし8年もやってくれてありがとうとも思う
次は誰が来るかは解らんけど楽しみではある

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:30.65 ID:IV/GzuZ70.net
どうせ吉井の代わりはヤクルトか巨人から呼んでくるんじゃないの?
在野に誰がいるか知らないけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:34.37 ID:zVOvXCJh0.net
監督コロコロ替える方が選手はやりにくくないか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:54.18 ID:aV/JnYcu0.net
中田が残留はいいけど4番はやめてほしい。
調子悪いなら4番外す柔軟性が欲しい。

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:25:28.99 ID:4fBICiRCM.net
>>781
少なくとも移籍するつもりにしても宣言するまではチームのことを考えて喋るもんだと思うぞ
中田に限らずね

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:25:54.30 ID:U1Mh4zJNd.net
なんだかんだ居心地の良い地元に残りたがるマイルドヤンキーと同じだな中田翔

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:26:07.66 ID:4fBICiRCM.net
>>785
大きく変えなくてもいいから3番でも5番でも試してみて欲しいね

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:26:19.91 ID:U1Mh4zJNd.net
そんなことより違約金払ってトンキン追い出せ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:27:12.44 ID:8OofG7no0.net
残るといえば聞こえはいいが去年と同じで単に欲しいという球団が無いと言うだけの話だからな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:27:13.13 ID:zVOvXCJh0.net
>>787
本当の地元は広島だけどなw

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:28:32.50 ID:kKn9zgVE0.net
>>768
中田家は実家のかあちゃんと嫁がしっかりしてんだと思う

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:29:05.52 ID:IV/GzuZ70.net
>>787
これだな
あの見た目であんまり金銭にガツガツしてないとこも似てる

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:29:07.81 ID:qYTEsoGM0.net
なんであんたら負けたんや…
ファイナルはファイターズとやりたかった

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:30:26.48 ID:NMVAGWVL0.net
やりたかった(楽勝)

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:11.83 ID:kKn9zgVE0.net
>>794
勝てるからいつも通りやれよ。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:35.08 ID:u3crI0p40.net
西武と広島の試合が楽しみだなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:39.19 ID:zVOvXCJh0.net
トンキンはこのまま良くならなかったら残りの期間は敗戦処理か二軍漬けにするしかないな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:39.23 ID:SpsucaIq0.net
>>795
それな
2年前うちがロッテとやりたかったーってのと同じ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:40.25 ID:lzET2koI0.net
>>794
上沢とトンキンに文句言って

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:29.13 ID:CcBlGr5c0.net
フェニックスリーグ野手成績(10/16時点)
石井 7試合 .300(20-6) 1打点 5盗塁
高濱 6試合 .300(20-6) 2打点 1二塁打
姫野 7試合 .133(15-2) 2打点 1二塁打 1三塁打 1盗塁
森山 8試合 .321(28-9) 8打点 3二塁打 1本塁打
森本 6試合 .285(21-6) 1打点 1二塁打 1三塁打
平沼 6試合 .250(20-4) 1打点 2三塁打
郡郡 7試合 .200(20-4) 3打点 2二塁打
黒羽 5試合 .000(8-0)
大累 5試合 .368(19-7) 2打点
難波 8試合 .181(22-4) 2二塁打 1盗塁
谷口 3試合 .444(9-4)
淺間 4試合 .285(14-4) 1打点 3盗塁 1二塁打
松本 4試合 .000(10-0) 1盗塁
清宮 4試合 .250(12-3) 3打点 2二塁打 1本塁打
岸里 3試合 .363(11-4)

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:42.21 ID:8OofG7no0.net
マルちゃんが残ってくれそうなのは嬉しい誤算だがトンキンがな
それとロドリゲスの扱いはどうすればいいのか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:44.66 ID:79ngXATD0.net
>>797
広島と便器の西日本対決も見てみたい気がする

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:48.00 ID:IV/GzuZ70.net
>>794
うちらはやりたくないから
罰ゲームだしね

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:53.10 ID:T+pqtyy2d.net
>>726
実はわかってるけど批判ありきだから文句言っても無駄やで
因みに某コテが紛れてる模様

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:34:23.58 ID:lzET2koI0.net
>>798
それって不幸なことだよな
金だけが目的ならラッキーかもしれんけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:34:29.51 ID:kKn9zgVE0.net
>>798
ファームの面白外人枠で生き残る術を探すためにも
まずはキシリトール噛み続けるところから始めようか

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:35:19.85 ID:79ngXATD0.net
トンキンなんぞ鎌ヶ谷に幽閉しとけや。他所に行ってくれたら大歓迎w

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:35:40.61 ID:HkGw/aJ8a.net
西武と巨人が見たいな
広島はマツダの雰囲気とあのビジター席が嫌だ
でも西武は明日負けたらコロっと敗退しそう

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:35:58.93 ID:CcBlGr5c0.net
>>802
オフがあることだし長いイニング投げられるように改造してもらうしかない
それがダメだったらロングリリーフ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:36:08.14 ID:+MR69feOr.net
トンキンの金でもしかしたら他の優秀な投手雇えたかもと思うと悲しいな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:36:59.87 ID:eNaOUQtP0.net
>>794
ごめんデスパイネ温めちゃったわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:37:49.09 ID:zVOvXCJh0.net
個人的には巨人とソフトバンクが見たいわ
お互いのアンチが乗り込んできて滅茶苦茶になりそう

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:38:43.06 ID:NMVAGWVL0.net
仮に宮西がFAしたら堀は中継ぎ固定かね

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:39:44.21 ID:8OofG7no0.net
>>810
ウルフになってもらうしか使い道ないよな
それとロドリゲスは控え外国人としてなら優秀だが優勝目指すピースになるかと言われれば

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:39:50.28 ID:eNaOUQtP0.net
宮西残ってくれそうなきもするが
フロントがそれなりの金額を用意するかだな
こっちから見切りつける可能性もあるし

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:40:26.40 ID:8OofG7no0.net
宮西メジャー挑戦もありえるんじゃね

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:40:48.72 ID:eNaOUQtP0.net
ロドリゲスは後半化けた気がする
CSで使わないで終わったのは残念

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:03.19 ID:HkGw/aJ8a.net
宮西ならエンゼルスの中継ぎの中心選手としてやっていける
あと2年くらいなら

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:03.79 ID:NMVAGWVL0.net
>>816
金額もそうだけど複数年用意するかどうかじゃないかな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:59.81 ID:CcBlGr5c0.net
宮西ももういい歳だしねえ
長いこと面倒見てくれるかどうかよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:43:23.50 ID:zVOvXCJh0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000118-sph-base
吉川が戻ってくる可能性はあるんだろうか

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:44:35.76 ID:IV/GzuZ70.net
>>818
最初のなんじゃこの野球分かってんのかこいつみたいな時よりは改善されたけど
杉浦とか上原とか堀とか現状そのへんの有象無象と変わらない気がする
伸びしろはあるとは想うけど

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:45:29.38 ID:HkGw/aJ8a.net
 古巣の日本ハムでは栗山監督が続投する。日本ハム関係者は、「栗山監督が『吉川を返してくれないか』と原監督に言い出しかねない」と真顔で言うが、今さら本人も巨人も相手にしないだろう。

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:46:13.65 ID:kKn9zgVE0.net
>>811

どうせ博打打つなら
来季のトンキンの1.2億を、谷元かメンドーサにあげたい

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:46:46.15 ID:T+pqtyy2d.net
>>631
吉井さんは一軍コーチより2軍育成に徹するのが案外適正だと思うがなあ
まあブログではああ言ってるけど単に契約切れなだけだろうし
またラジオ解説してくれるだろうし楽しみや

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:05.45 ID:8OofG7no0.net
高い値段出すならまだしもエンゼルスは無いわw

>>818
最初に比べたらまともに見えるというだけで試合作ったり壊したりしているからなぁ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:05.71 ID:Lgn3aCnT0.net
横尾此の期に及んでも清宮のこと聞かれてて草

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:03.20 ID:8OofG7no0.net
>>823
流石に上原はその中では頭一つ抜けていると思うぞ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:28.52 ID:EqVGAvwzp.net
>>822
このみつお何か大泉みたいだな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:54.49 ID:UyfcUSmu0.net
結局のところアルシアとレアードどっちがチンコデカイの?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:49:03.34 ID:8OofG7no0.net
だけど上原も最後で試合ぶっ壊したか

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:49:33.04 ID:HkGw/aJ8a.net
堀はもうずっと中継ぎじゃね
先発は厳しいと思う

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:49:57.93 ID:EqVGAvwzp.net
上原は7回投げたのこないだのが初じゃね

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:50:15.91 ID:CqyaGlPAM.net
折角西武に当て続けて経験積ませたのに先発だめって
これからやろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:50:31.05 ID:Yl3F/GPBM.net
>>824
原じゃねーんだからそんな権限ないだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:50:48.82 ID:IV/GzuZ70.net
有象無象枠なのは一緒

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:51:01.67 ID:kKn9zgVE0.net
>>826
指導の仕方を見るとファームのほうが適任だよな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:52:05.78 ID:T+pqtyy2d.net
>>658
ホモ荒らしは今も常駐している

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:54:18.37 ID:8OofG7no0.net
上原は来年ローテ入りほぼ確実だろ
西武相手にも広島相手にも試合作っていたし ロッテで4失点したがそれ以外は試合作った

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:54:53.16 ID:CcBlGr5c0.net
>>833
早漏過ぎ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:55:25.22 ID:CcBlGr5c0.net
>>838
ただ加藤も有能らしいからねえ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:56:17.69 ID:RcGN6L/Zp.net
吉井無念系なのか
もっと無念になってほしいコーチいるが

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:56:32.53 ID:zVOvXCJh0.net
今年は試合壊してない投手なんてほとんどいないだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:19.66 ID:8OofG7no0.net
堀は正直よくわからんわ 中継ぎ適正があるということしか
先発できるのかどうか

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:49.14 ID:IV/GzuZ70.net
喉元過ぎればトンキンとトヨキンを忘れる

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:58:01.09 ID:Yl3F/GPBM.net
来年の先発は上沢マル以外に誰がいるんや
有原高梨加藤はどうするんや

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:59:22.88 ID:CcBlGr5c0.net
堀は楽天に燃やされたあとリベンジ
オリックス戦でも好投

燃やされたのはまさに西武だけ

これで先発向いてないってのは早すぎる
中継ぎ適正は分かるけど中継ぎだけかどうかはまだまだこれからよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:01:11.72 ID:CcBlGr5c0.net
>>847
当確
上沢、マル、有原

競争
上原、堀、西村、加藤、ロド、村田、杉浦

こんなとこじゃね

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:01:17.27 ID:ytxKRdWM0.net
>>809
日本シリーズで浅村の活躍に触発されて
原がフロントに浅村ねだるのですね
歴史は繰り返される

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:01:26.44 ID:EqVGAvwzp.net
先発でもリリーフでもいいから固定してくれ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:03:50.13 ID:zVOvXCJh0.net
>>849
有原…?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:04:02.46 ID:BE3tJpvf0.net
吉井って、
良いコーチだと思ってたんだけど・・。
次の候補は誰?

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:05:48.80 ID:IV/GzuZ70.net
厚澤に戻すとまた2015以前の回跨ぎと酷使が始まることになる

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:11:44.69 ID:lzET2koI0.net
>>818
村田使わないで終わったのも残念

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:11:45.29 ID:vYrp6fEh0.net
有原って首振ったら100%打たれるから笑えるよね
テレビ見てたらその瞬間に消してるわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:14:10.38 ID:kKn9zgVE0.net
>>853
育成力はあると思うけど、どうしてもMLB風の投手寄りが行き過ぎる部分もるし、
ドラクエで言えば 「いのちだいじに」 しか選択しない頑固さがあるんで
1軍で勝ちに行く時期にはしんどかっただろ。

栗山とは前回の事もあって
「選手の前ではモメるのはやめようね」 って約束してた(吉井の著書より)らしいけど、

今回は逆に、栗山が吉井に気を遣い過ぎてたんでないかね。
それを察知したフロントが動いた感じ。

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:14:15.08 ID:tix6xwDGM.net
武田勝さんコーチやってくれないかな
そして日ハムのノーコン投手を何とかして欲しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:15:04.28 ID:1X6Ul0Yka.net
やだやだ堀を中継ぎにしたら松井裕樹みたく壊れるかもしれないから小生やだ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:16:49.34 ID:EqVGAvwzp.net
50登板60登板連発しなきゃ壊れんよ
って思ったけど栗山ならやるか
結果出せば

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:17:58.17 ID:20s5hWIKd.net
>>854
恐怖の島崎を知らんのか?ヤツより全然マシや
まあ厚澤はないと思うがね
あったらみゃーは残留確定

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:18:23.78 ID:lzET2koI0.net
>>858
ノーコンはかなり良くなってないか?

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:19:14.40 ID:HkGw/aJ8a.net
球界全体で見て先発左腕が育ってないんだよな
今年規定に乗った日本人左腕は菊池雄星とベイス東だけ
松井裕樹先発転向の試みをしているが俺は難しいと思う

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:19:18.20 ID:neFlzBv2a.net
高卒2年目の堀に厳しすぎワロタ
見る目なさすぎる

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:20:15.06 ID:eNaOUQtP0.net
>>855
杉浦崩れたら村田が2番手ロングと予想する人
このここにも結構いたよね
なんで使わなかったんだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:21:02.61 ID:neFlzBv2a.net
遊星だって使えるようになったの何年目だよ(笑)
松井や堀だって先発でもやっていける可能性は十分あるわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:22:13.63 ID:CcBlGr5c0.net
ハムは与四球ダントツで少ないぞ

1軍
公 372
檻 410
鴎 453
鷲 493
猫 506
鷹 539

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:11.69 ID:CcBlGr5c0.net
>>865
イースタンで先発したのに2回で降板して中6日の今日フェニックスですら登板しなかったあたり怪我してるかもな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:16.50 ID:EqVGAvwzp.net
今年ストライク入らねえってのあんま見ないよな
ど真ん中投げまくる方がよく見る

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:17.18 ID:eNaOUQtP0.net
堀はストレートのキレとスライダーは通用してるけど
西武やソフトバンク打線だと馴れるとHR食らう事多いね
右打者の外に逃げるシンカー系の球覚えて欲しい
右打者がクルクル三振する姿が目に浮かぶ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:37.05 ID:HkGw/aJ8a.net
堀先発でやってもいいがそれならそれで1年間二軍でローテ回して欲しい
なまじ中継ぎ適性があるからつい一軍で使いたくなるが今の使い方では先発として伸びないだろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:42.10 ID:lzET2koI0.net
>>865
猫戦見据えてだと思うけど
登板間隔狭くてもちょっと頑張って…て思ってた

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:22.49 ID:lzET2koI0.net
>>863
左腕って球種少ないよな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:31.43 ID:eNaOUQtP0.net
>>868
(ノ∀`)アチャー
村田は運がないな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:33.03 ID:wzeqVDcra.net
堀の先発適正ないとか言い切るのはないわな
西武相手に連続で燃えただけでしかない

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:39.05 ID:h3LNzGk10.net
虎やけどお前らがうらやましいわ
お前ら北海道移ってから監督に恵まれすぎやろ
ベンチにイライラする事少なそうでうらやましいわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:47.76 ID:M1YH/TZxp.net
堀はなんでスライダー劣化したんだ
代わりにストレート良くなったけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:25:23.95 ID:xQsoEKx20.net
吉井はチームの内情をペラペラブログに書くのが嫌われたんじゃねーの
あれじゃ吉井が全部正しくて、他はみんなアホみたいに見られちゃうだろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:25:41.74 ID:lzET2koI0.net
>>868
まぢか…

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:25:51.32 ID:IxnkN90AM.net
>>760
好みかどうかは別としてイケメンでしょ
でも職業笑いが板についてる感じ
営業マンのよう

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:26:18.95 ID:wzeqVDcra.net
>>876
補強にお金かけられないし成績が良ければ選手は放出しないといけない
これに慣れるのは時間かかるぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:26:32.78 ID:eNaOUQtP0.net
>>876
吉井投手コーチ退団したぞ
マジで有能だからとった方がいいぞ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:26:43.07 ID:vB6CToPh0.net
堀はもう一個使える武器が欲しいな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:27:39.58 ID:EqVGAvwzp.net
堀は田口にチェンジアップ教えて貰えば良かったのに
まあ田口自体が行方不明だが

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:27:59.42 ID:eNaOUQtP0.net
>>877
高校時代は消えるスライダーとよばれたらしいね
打者が高校生だったからかもしれないけど
でも侍の時にスライダー曲がらないって田口に助言も止めてたから
本来の姿じゃないのか・・・

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:25.04 ID:CcBlGr5c0.net
堀はストレートの他にもスライダーは良くなっているように思う
あとはカーブとチェンジアップがきっちり使えるようになれば
あと堀からみて左上にボールが浮きまくるのをなんとかしないとな
オフに頑張ってくれ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:46.19 ID:IxnkN90AM.net
中田移籍したらファンや首脳陣と揉めてぶちきれてすぐ引退しそうだから
金本西岡やめて行く理由なくなってついてるんじゃないかな
調子に乗って危なくなったら⬛⬛逮捕されたり
運はいいよね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:29:59.50 ID:EqVGAvwzp.net
スライダーは高校の時のが凄かったような

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:30:32.79 ID:qnMFkmpPd.net
松本と高梨はトレードの弾になりそうで怖い

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:31:05.93 ID:eNaOUQtP0.net
>>889
二人ともまだ見切るのは早いと思う

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:31:56.09 ID:CcBlGr5c0.net
>>890
トレードは見切る直前の選手が飛ばされるのが多いからなあ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:31:59.96 ID:IxnkN90AM.net
>>889
そんなことするなら
大田を原のとこに返すべきだよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:32:40.95 ID:h3LNzGk10.net
日ハムファンって今日はベンチのせいで負けたわって思う事とかあるのか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:11.72 ID:IxnkN90AM.net
中田残留
清宮獲得で
大田ハムに置いておく必要がないんだよ
原の復帰祝いに返すべき

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:23.27 ID:SpsucaIq0.net
>>893
かなりある

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:29.66 ID:lzET2koI0.net
>>893
昨日の試合

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:34:52.01 ID:eNaOUQtP0.net
>>893
昨日
トンキン使ったら駄目ってこのスレの住人皆知ってたよ
しかも点取られたらカッカして追加点とられるのわかってるのに
続投して連続HR食らうし(´・ω・`)ショボーン

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:36:07.67 ID:Asnco4Maa.net
>>853
まいど

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:28.51 ID:EqVGAvwzp.net
岩本ってコーチ狙ってるのかな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:36.64 ID:RcGN6L/Zp.net
>>893
育成手腕とかリーダーシップみたいのは評価してる人多いけど、試合中の采配を評価してる人は少ない

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:40:06.88 ID:Vekie5vf0.net
トンキン出したら勝つ気がないと思うレベル

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:40:32.35 ID:SpsucaIq0.net
まいどは二軍のメンタルコーチみたいなポストにつけたらいい

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:40:36.11 ID:M1YH/TZxp.net
>>900
逆じゃねえの

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:41:33.06 ID:CcBlGr5c0.net
宮台がリリーフ登板で145でるまで回復してるってよ
元々アマ時代は150出してたし期待したいな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:41:36.82 ID:HkGw/aJ8a.net
昨日はあの場面でトンキン登板はありえないと思ったが一日たって冷静に考えるとあそこは逆にトンキンしかなかったのかなとも思う
この先ずっと昨日以上の厳しい試合の連続となる
とすればあの場面でトンキンが大方の期待を裏切ってピシャリと抑えるくらいじゃないとこの先チームが勝ち続けるのは困難
最初からトンキンをベンチに置いてるのがおかしいともいわれるがそうすると代わりにいたのは斎藤佑樹
今の戦力ではいずれにしろ大博打を打つしかない運命だった

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:41:40.01 ID:lzET2koI0.net
>>902
すぐヒステリー起こすから無理じゃね?

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:43:51.55 ID:lzET2koI0.net
>>905
斉藤昨日いなかったよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:44:41.78 ID:HkGw/aJ8a.net
>>907
だからトンキンの代わりにベンチに置くとすれば斎藤だと言ったんだよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:46.09 ID:zVOvXCJh0.net
岩本は選手によって態度に差がモロにあるから指導者には向かないわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:46.48 ID:8k4YBjul0.net
トンキンは来年もいるんだ
今年で首になるような外人と同じ扱いをするのは間違っていると思う

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:48.29 ID:iBlKwuENr.net
ダルビッシュと岩本の走り込み対談がみたい

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:47.48 ID:EqVGAvwzp.net
コーチ岩本って声出していこう!を一日に10回くらい言ってそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:51.89 ID:Vekie5vf0.net
去年はドレイクって助っ人がいたな
応援歌好きだった
元気かなドレイク

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:49:26.53 ID:lzET2koI0.net
>>908
ああそういう意味ね

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:50:29.16 ID:CcBlGr5c0.net
投手陣に関しては来年楽しみなんだよなあ
野手がほぼ代わり映え無さそうなのがやばいけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:51:41.69 ID:V2eJ2RlG0.net
>>913
あれマリンで歌詞公募したんだよな
ほとんど歌う機会なかったけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:53:23.01 ID:V2eJ2RlG0.net
そもそも日本で実績のない外国人と複数年なんて結んじゃいけなかった

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:55:53.88 ID:zVOvXCJh0.net
岩本みたいなパワハラ根性論系はハムには合わないと思う
なぜかたまに推す人が出て来るけど

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:13.16 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💰💣😜
🍒👻🍜
😜🍜💰
Win!! 2 pts.(LA: 0.35, 0.49, 0.61)


920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:13.69 ID:amcU4bDs0.net



Slot
👻🎰👻
🍒😜🌸
😜👻🎰
Win!! 2 pts.(LA: 0.49, 0.52, 0.62)


921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:19.60 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🍒👻
💰🍜🎴
🍒🎰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.45, 0.51, 0.62)


922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:20.03 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🎴💰
💰💰💣
🍒😜👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.45, 0.51, 0.62)


923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:30.76 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣🍜👻
🎰🎰🎴
🌸🌸🍜
(LA: 0.38, 0.49, 0.61)


924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:31.13 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜💰🎴
🍜😜🍜
💣💣🎰
(LA: 0.38, 0.49, 0.61)


925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:36.40 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎰💰😜
🌸😜👻
💰💣💣
(LA: 0.35, 0.48, 0.61)


926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:36.88 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣👻😜
🎰💣👻
🌸🍒💣
Backingum!! はい300万(LA: 0.35, 0.48, 0.61)


927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:41.87 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸👻🎰
🎴💣😜
👻🍒👻
(LA: 0.37, 0.48, 0.60)


928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:42.21 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎰😜👻
🌸💣🌸
💰👻🎰
(LA: 0.37, 0.48, 0.60)


929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:58.99 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🍜🎰
💰🎰🍜
🍒🌸😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.44, 0.49, 0.60)


930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:59.27 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜🎰🌸
🍜🌸👻
💣🎴🎴
(LA: 0.44, 0.49, 0.60)


931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:09.09 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸😜👻
🎰💣💣
🎴👻🌸
(LA: 0.45, 0.49, 0.60)


932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:09.52 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒🍜💣
😜👻👻
🍜🎴🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.45, 0.49, 0.60)


933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:16.82 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜🎰🍜
🍜😜💰
💣👻💣
(LA: 0.46, 0.49, 0.60)


934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:17.15 ID:amcU4bDs0.net



Slot
👻🎰🎰
🍒🌸🍜
😜🎴😜
Win!! 2 pts.(LA: 0.46, 0.49, 0.60)


935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:28.45 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💰🎰🎴
🍒🌸🍜
😜🎴🎰
Win!! 2 pts.(LA: 0.39, 0.47, 0.59)


936 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:28.94 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🌸💣
🎴🎴🌸
👻💰👻
(LA: 0.39, 0.47, 0.59)


937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:01.34 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸💣🍜
💰👻💰
🍒🍜💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.59, 0.50, 0.60)


938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:11.19 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸💣💰
🎴🍒💣
👻🍜👻
(LA: 0.55, 0.49, 0.59)


939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:17.94 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍜🍒💣
💣🍜🌸
🎰🎰👻
(LA: 0.54, 0.49, 0.59)


940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:18.33 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎰😜😜
🌸👻🍜
💰💣💰
(LA: 0.54, 0.49, 0.59)


941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:30.86 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒👻🌸
😜💣🎰
🍜🍒😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.54, 0.49, 0.59)


942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:31.21 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍜💰🌸
💣😜🎰
🎰💣😜
(LA: 0.65, 0.52, 0.60)


943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:37.50 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎴🎰🍜
🎰😜💰
🌸👻💣
(LA: 0.68, 0.52, 0.60)


944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:38.02 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎴💣🍜
👻🍒💰
🍒🍜💣
Win!! 9 pts.(LA: 0.68, 0.52, 0.60)


945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:47.61 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣🍒🎴
🎰🍜🍜
🌸🎰🎰
(LA: 0.58, 0.51, 0.59)


946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:48.03 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎰🌸💣
🌸🎴👻
💰💰🌸
(LA: 0.58, 0.51, 0.59)


947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:04.56 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒💰👻
😜😜💣
🍜💣🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.59, 0.51, 0.59)


948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:04.86 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎰💣🌸
🌸🍒🎰
💰🍜😜
(LA: 0.59, 0.51, 0.59)


949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:10.62 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣🎰🍜
🎰🌸🎰
🌸🎴🍜
(LA: 0.54, 0.51, 0.59)


950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:11.06 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍜👻🌸
💣💣🎰
🎰🍒😜
(LA: 0.54, 0.51, 0.59)


951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:15.92 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣🍜😜
🎰👻👻
🌸🎴💣
(LA: 0.58, 0.51, 0.59)


952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:16.39 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎰🍜🎰
🌸🎰😜
💰🌸👻
(LA: 0.58, 0.51, 0.59)


953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:21.79 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🌸🎰
🎰🎴🍜
🎴💰😜
(LA: 0.53, 0.50, 0.58)


954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:22.19 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍜🍒💰
💣🍜💣
🎰🎰👻
(LA: 0.53, 0.50, 0.58)


955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:34.54 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣🌸🌸
🎰🎴🎰
🌸💰😜
(LA: 0.78, 0.56, 0.60)


956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:34.88 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸💰👻
🎴😜💣
👻💣🌸
(LA: 0.78, 0.56, 0.60)


957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:40.72 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🌸😜
🎰🎴👻
🎴💰💣
(LA: 0.79, 0.57, 0.60)


958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:41.08 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍜🍜😜
💣👻👻
🎰🎴💣
(LA: 0.79, 0.57, 0.60)


959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:48.61 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎴🎰🍜
👻😜🎰
🍒👻🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.73, 0.56, 0.60)


960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:02.18 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💰🍜🍜
🍒👻💰
😜🎴💣
Win!! 2 pts.(LA: 0.57, 0.53, 0.59)


961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:29.19 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍜🎰💰
💣😜💣
🎰👻👻
(LA: 0.43, 0.50, 0.58)


962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:29.62 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🍒🍜
🎰🍜🎰
🎴🎰🍜
(LA: 0.56, 0.53, 0.58)


963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:35.51 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🎰💰
💰🌸💣
🍒🎴👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.59, 0.53, 0.59)


964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:35.77 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜👻👻
🌸🎴🎴
🎰🎰🍜
(LA: 0.59, 0.53, 0.59)


965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:00.31 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜🍒🎰
🌸🍜🍜
🎰🎰😜
(LA: 0.52, 0.52, 0.58)


966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:00.59 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💰👻🌸
🍒🍜👻
😜👻🎴
Win!! 2 pts.(LA: 0.52, 0.52, 0.58)


967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:05.17 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸👻😜
🎴💣🍜
👻🍒💰
(LA: 0.48, 0.51, 0.58)


968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:05.34 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸😜🍜
💰💣💰
🍒👻💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.48, 0.51, 0.58)


969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:15.89 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒💰💣
😜😜🌸
🌸💣👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.48, 0.51, 0.57)


970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:16.15 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜🍜🍜
🌸👻😜
🎰🎴🍜
(LA: 0.48, 0.51, 0.57)


971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:23.67 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🍜💰
🎴👻💣
👻🎴👻
(LA: 0.40, 0.49, 0.57)


972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:24.20 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒🎴💣
😜💰👻
🌸😜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.40, 0.49, 0.57)


973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:29.18 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣🍒🍜
🎰🍜💰
🌸🎰💣
(LA: 0.37, 0.49, 0.56)


974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:29.68 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸😜💣
🎰👻👻
🎴💣🌸
(LA: 0.37, 0.49, 0.56)


975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:40.07 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🌸🎰
🎰🎴😜
🎴💰👻
(LA: 0.39, 0.49, 0.56)


976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:40.67 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🎰🎴💰
🌸🎰💣
💰😜👻
(LA: 0.39, 0.49, 0.56)


977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:57.47 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜😜🎰
🍜💣🍜
💣👻😜
(LA: 0.31, 0.46, 0.55)


978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:57.47 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🎰🍜
🎴🌸😜
👻🎴🍜
(LA: 0.31, 0.46, 0.55)


979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:07.05 ID:Vekie5vf0.net
>>916
まあそんなに優秀じゃなかったからな…
応援歌が好きだったから応援してたが

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:07.51 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🎰💰
💰😜💣
🍒👻👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.33, 0.46, 0.55)


981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:07.89 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒💰👻
😜😜💣
🍜💣🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.33, 0.46, 0.55)


982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:21.36 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒🎴💣
😜🎰👻
🍜😜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.55, 0.50, 0.56)


983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:21.83 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🎰💣
💰🌸👻
🍒🎴🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.55, 0.50, 0.56)


984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:26.77 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜💰🎴
🌸😜🍜
🎰💣🎰
(LA: 0.59, 0.51, 0.57)


985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:27.13 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒🎴🎴
😜🎰🍜
🌸😜🎰
Win!! 4 pts.(LA: 0.59, 0.51, 0.57)


986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:32.52 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🍒💣💣
😜👻👻
🌸🍜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.54, 0.50, 0.56)


987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:32.79 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💰💰🎰
🍒😜🍜
😜💣😜
Win!! 2 pts.(LA: 0.54, 0.50, 0.56)


988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:38.72 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸👻😜
🎴🍜👻
👻👻💣
(LA: 0.50, 0.49, 0.56)


989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:39.19 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸😜💰
🎰👻💣
🎴💣👻
(LA: 0.50, 0.49, 0.56)


990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:44.04 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸💣💣
💰🍒👻
🍒🍜🌸
Win!! 9 pts.(LA: 0.46, 0.49, 0.56)


991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:44.41 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜😜👻
🌸💣💣
🎰👻🌸
(LA: 0.46, 0.49, 0.56)


992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:51.18 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🍒🍜
🎰🍜💰
🎴🎰💣
(LA: 0.55, 0.50, 0.56)


993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:51.66 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸🎰🍜
💰🌸💰
🍒🎴💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.55, 0.50, 0.56)


994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:56.14 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸👻🍜
🎰🍜🎰
🎴👻🍜
(LA: 0.55, 0.50, 0.56)


995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:56.40 ID:amcU4bDs0.net



Slot
🌸💰😜
🎰😜👻
🎴💣💣
(LA: 0.55, 0.50, 0.56)


996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:02.42 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜😜💣
🍜👻🌸
💣💣👻
(LA: 0.54, 0.50, 0.56)


997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:02.59 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💰🎰🌸
🍒🌸👻
😜🎴🎴
Win!! 2 pts.(LA: 0.54, 0.50, 0.56)


998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:21.51 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💰👻💰
🍒💣💣
😜🍒👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.56, 0.51, 0.56)


999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:21.86 ID:amcU4bDs0.net



Slot
💣💰🌸
🎰😜🎰
🌸💣😜
(LA: 0.56, 0.51, 0.56)


1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:26.51 ID:amcU4bDs0.net



Slot
😜🍒💰
🌸🍜💣
🎰🎰👻
(LA: 0.51, 0.50, 0.56)


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200