2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 非AA

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:21:46.84 ID:AGT7UNLh0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】 非ドラ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539606299/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:21:51.62 ID:genMcsG30.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:21:59.53 ID:zjqSnEoh0.net
102

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:25:50.79 ID:kcP/tpU7a.net
https://youtu.be/iHK_bZTaLWc

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:26:53.64 ID:8n5Kevyud.net
いちおつ
ベイスってはませんとヤフコメじゃ対極的なんだな
ラミレスへの印象がまるで違うわ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:27:00.30 ID:yPrVS2NT0.net
いちとう

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:28:53.47 ID:Dz4eVAwv0.net
Twitterとヤフコメはラミレス続投派
掲示板は殴るようにラミレス批判してる

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:33:09.55 ID:Dz4eVAwv0.net
2戦目3戦目ほんとにBS無さそうやな
もう来年以降広島開催はうんざりだ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:33:11.94 ID:vsIGoYI8d.net
上原浩治のピッチングは奇跡へのプロローグなのか。/川口和久WEBコラム https://t.co/W41EfVag4H 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


10 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:42:31.33 ID:NDdQ+OEbM.net
たまにある、ひたすら選手名(?)が羅列されてるスレってなんなん?よく間違えて開いて萎えるんだが。。

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:43:06.72 ID:VrLqCKWUr.net
>>8
まじで?

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:43:15.26 ID:gDS4X+Dq0.net
広島の閉鎖的体質はチームが弱いからまだ許されていたんだよなあ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:44:35.25 ID:zjqSnEoh0.net
また弱くなるよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:50:13.92 ID:tWP2ScefF.net
アルシア獲得しないかな
セリーグならギャレット並に打てるでしょ
歳も筒香世代だし若干伸びしろもある

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:51:04.44 ID:uWMstRPuH.net
まあ主力FA一気に来るしどっかしら出てくわな流石に全員流出はねーとは思うけど

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:52:37.16 ID:IP1MW5610.net
原なんとかせい
菅野の投げる試合放送ないぞ

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:53:49.49 ID:pizuXTcU0.net
広島もそろそろ新しいチームつくりしたいんだよ
オーナーの鈴木誠也中心のチームつくりの発言がね

毎年優勝すると金かかるから

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:53:50.83 ID:Dz4eVAwv0.net
別に実況も解説もこの際無くていいから単純に映像だけ見せてくれ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:53:53.07 ID:dqiRCefc0.net
菅野逝去

沖彦さんの方だけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:55:34.46 ID:iFYQSTKua.net
>>17
ハム方式だもんな広島は

30前後で成績残すとどうしても高騰するしな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:59:35.14 ID:/s0g9BZC0.net
>>5
ヤフコメではなんて言ってるの?擁護が多いとか?

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 11:59:35.19 ID:pizuXTcU0.net
巨人西ー横浜東のマッチアップは実現するのかな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:02:43.96 ID:1vLRy+ndK.net
>>22
キャッチャーがそれぞれ北と南なら完璧

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:05:07.62 ID:7KnpPRFCp.net
ラミってなんであんな叩かれてんだ?万年最下位のハマを一時はAクラスにもしたのに

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:09:45.68 ID:DutDFWFL0.net
>>8
あるじゃん
https://tv.yahoo.co.jp/program/50413633/
https://tv.yahoo.co.jp/program/50413634/

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:10:38.48 ID:zDZDpLXHM.net
>>23
もはや麻雀だろ
それ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:10:46.99 ID:VTKSY5yGd.net
>>24
ベイスファンの人間性がそうさせるんやろ
朝鮮人みたいだもんあいつら

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:12:02.89 ID:uWMstRPuH.net
>>24
CS優勝チームの強豪だぞ?勝つ喜びを知ってしまったからラミレスじゃ満足できないんだろ多分

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:12:28.87 ID:5/EvnDEyp.net
>>22 ローテの兼ね合いにもよるだろうけど一回くらいは実現しそうだな東西対決w

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:14:57.37 ID:Dz4eVAwv0.net
>>25
マジか!
ありがとう!

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:16:24.13 ID:KKieOup5a.net
>>9
川口さん電話番と交代で

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:16:32.56 ID:bWRWcf100.net
>>25
テレビの番組欄も更新されてBS日テレで中継あるみたいね

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:19:13.24 ID:lCSMJMt70.net
>>24
数年前の成績を忘れてしまったバカだから

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:19:14.97 ID:KKieOup5a.net
>>26
オリックスに白っていたよな
後は辻発彦と中田で白発中

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:20:04.56 ID:ed6E2f2B0.net
>>25
良かった。ラジオで終戦とか嫌だったわ。

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:20:29.38 ID:KKieOup5a.net
>>33
元々中畑以前を知らないにわかかもしれん

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:21:19.79 ID:KKieOup5a.net
>>35
まさに玉音放送やな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:22:04.36 ID:KKieOup5a.net
>>37
ケロ島だけに(笑)

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:24:02.88 ID:kcP/tpU7a.net
>>34
オリックス?
白仁天じゃないの?

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:24:29.96 ID:LqAMYm4j0.net
>>38
お前クズだな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:26:57.58 ID:jsFoBr0R0.net
第2戦にデーモン小暮がゲスト出演

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:30:35.60 ID:bLK1Wdx60.net
弱者は身の程をわきまえろよ
何が起こるかわからない短期決戦でかっただけで調子のるなよ
ほんと屈辱のCSだったわ。こういう下剋上があるから短期決戦はゴミなんだよな
シーズン借金まみれと貯金多数で試合やらせるなよまじで
不公平すぎる理不尽だろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:30:55.01 ID:H77Xg3W60.net
第2,3戦BS日テレで放送決定\(^_^)/

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:32:31.29 ID:IYiw4g6k0.net
田代、二軍打撃コーチのほうが若手育ちそうだが、一軍打撃コーチになるんだな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:33:54.54 ID:bWRWcf100.net
>>42
完敗でしたね

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:33:59.96 ID:KKieOup5a.net
>>42
ヤクさんかい?
神宮主催で儲けた金で角中なり吉見なり補強しなはれや〜(*´ω`*)

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:34:19.58 ID:jsFoBr0R0.net
10/17 セリーグクライマックスシリーズファイナルステージ 広島対巨人
TBSチャンネル2(17:55−)RCCテレビ(18:15-23:07)
ゲスト:谷原章介 解説:横山竜士 実況坂上俊次 リポーター:石橋真
NHKBS1(18:00) 解説:大野豊、和田一浩 実況:竹林宏 リポーター:
南波雅俊、鏡和臣
NHKラジオ第1広島(18:00-18:50、19:30−)解説:小早川毅彦、
実況:筒井亮太郎 リポーター:南波雅俊、鏡和臣
ニッポン放送(17:40−)東海ラジオ(17:45−)MBSラジオ(17:54-)
ゲスト:村田修一、解説:大矢明彦、実況師岡正雄
DAZN(17:56−)解説:川口和久、佐伯貴弘、実況:林正浩

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:35:08.36 ID:KKieOup5a.net
>>39
白仁田もいたけど白って書いてペクって投手がいたんだよ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:35:54.71 ID:lCSMJMt70.net
>>36
十分すぎる成績なのに何を勘違いしてんだろと思うよ
あと横浜高校出身も叩いて
240程度の大和を絶賛してるし理解しがたい

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:36:03.08 ID:KKieOup5a.net
>>41
悪魔が来たりて解説る

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:37:24.10 ID:KKieOup5a.net
>>44
今年もベイスの2軍は焼け野原だな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:38:47.80 ID:KKieOup5a.net
>>40
ビジターファン締め出し放映権独占ケロカスよりマシじゃ〜(*´ω`*)

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:43:09.94 ID:Dz4eVAwv0.net
あ、田代コーチ1軍のコーチやるの
成長見込めるのか...?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:43:18.62 ID:XxzGTMPJa.net
育成を売りにする選手の手柄横取り系コーチがどこにいようと変わらんからな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:44:15.64 ID:KKieOup5a.net
来年の巨人スタメン

5田中俊
4吉川尚
6坂本
3岡本
8丸
9和田
7アルシア
2岸田

あれっ、平均年齢25、6くらいまで若返るやん

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:44:38.02 ID:IhJGkky3a.net
結局BS日テレ放送やってくれるのか
まぁ当たり前だよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:45:01.03 ID:qkRgdxxQ0.net
来年も岡本が活躍したら
一年目から使った自分のおかげとか言い出すだろうけどな原は

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:45:08.46 ID:W4GgP53za.net
日本ハム吉井コーチが退団へ、16年日本一に尽力
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810150000850.html

吉井どうだろ?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:46:23.38 ID:IhJGkky3a.net
ヘッドコーチに伊東を呼んでくれよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:48:05.73 ID:6Bg2cxlHd.net
ケーブルテレビのせいかG+は画像荒いんだよね。
BSやってくれるのは助かるわ。

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:48:54.60 ID:FIjzUdLEK.net
>>44
ラミレスと喧嘩して退団しそう

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:49:11.54 ID:ruoZrnvar.net
>>55
若くて2位よりベテランでも優勝の方がいい

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:50:43.44 ID:Dz4eVAwv0.net
尚輝がシートノックついてる
日米野球には尚輝間に合うんじゃないか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:51:00.78 ID:deWWRYMN0.net
>>10
多分ドラえもんの敵対勢力だと思う

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:51:49.34 ID:KKieOup5a.net
>>62
で、ベテラン阿部亀井長野陽マギーに固執して今年は何位でしたか?

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:53:11.51 ID:IhJGkky3a.net
監督 原
ヘッド 伊東
バッテリー 村田善
投手 豊田 川口
打撃 吉村 二岡 篠塚
内野守備 井端
外野守備 緒方

これで頼むよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:54:37.36 ID:sdaK6q6IF.net
>>63
坂本を休ませたいし何とか間に合わせたいんだろうね

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:07.53 ID:uWMstRPuH.net
まだ手柄云々言ってるカルビファンいるんか…

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:55:43.53 ID:LqAMYm4j0.net
>>52
どうせお前惨めな人生おくってるオッサンなんだろうけど、
いい歳こいて顔文字とか気持ち悪いぞ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:56:20.95 ID:8ADcz5wjd.net
>>21
比較的ラミレスに好意的な意見が多いね
>>25
おおサンクス
日テレ見直したぞ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:57:27.01 ID:Asnco4Map.net
>>69
なんで広島ファンがここにおんねん

目悪いのか?

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:57:50.24 ID:QlHFqYMYa.net
>>62
それ出来るベテランがいないのに何言ってるんだ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 12:59:43.76 ID:IhJGkky3a.net
てかラミレスって優勝もしてないのに独裁はじめちゃったのか
それはダメだろ笑

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:00:53.31 ID:fIMgMpfh0.net
9、10月度
「日本生命月間MVP賞」発表
巨人・菅野智之投手が受賞
7登板(1救援)
4勝1敗 49回 自責6 防御率1.10
3連続完封含めレギュラーシーズン32回連続無失点締め
通算6度目の受賞
斎藤雅樹の5度を超え巨人投手史上最多受賞となった
セ野手はDeNA・ソト選手

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:03:04.04 ID:T3/bGwcv0.net
赤坂さん、俺はそう思うけどなー
せやろ?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:03:08.09 ID:fIMgMpfh0.net
【⚾川相昌弘さん緊急出演決定⚾】
10月18日(木)ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル セリーグクライマックスシリーズ ファイナルステージ第A戦 広島×巨人 に今シーズン巨人で二軍監督を務められた #川相昌弘 さんが緊急ゲスト出演決定です‼

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:03:59.83 ID:fIMgMpfh0.net
二回表 ジャイアンツの攻撃
岸田 振り逃げセーフ!
加藤 サードゴロ。進塁打に。
増田 レフト前タイムリーヒット+1 →二盗→三盗
笠井 空振り三振
田島 フォアボール
松原 サードファールフライ

増田選手、タイムリーを打ち盗塁二つ決める

巨人2-ハンファ0

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:04:37.18 ID:Dz4eVAwv0.net
最近増田よう打っとるな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:05:39.56 ID:fIMgMpfh0.net
9、10月に最も活躍した投手、打者に贈られる「日本生命月間MVP賞」の受賞選手が決定しました。
■セ・リーグ
【投手】菅野 智之(G) 6度目
【打者】N.ソト(DB)初受賞
■パ・リーグ
【投手】多和田 真三郎(L)2度目
【打者】山川 穂高(L)4度目

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:05:57.49 ID:lNDN23baa.net
3日前、大田は長野より偉大であることが証明されました

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:07:07.57 ID:cz6VIX/70.net
>>76
川相よく引き受けたな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:07:23.86 ID:8ADcz5wjd.net
>>80
わけの分からないことを言っている…
どうやら記憶を失っているようだな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:08:21.72 ID:Ip/Thd7g0.net
根尾小園ならどっちでもいいな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:08:26.25 ID:ThRN66NK0.net
しょせん借金持ちの3位からのファイナル
負けてもともと一つ二つ勝てば儲けもの
ただしそのために菅野を酷使するのだけはやめてほしい
来季のだいじな柱だ ずいぶん無理をしてきたのだから

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:08:47.43 ID:is2fB41Ap.net
>>66
カルビ&電話番「オレたちは?」

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:09:41.86 ID:LcIRx+QYa.net
>>85
しんでくれ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:11:02.27 ID:swj83t8Ud.net
初めて一軍上がる前ってメルセゼスとヤングマンとアダメスどれが1番期待されてた?

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:11:42.95 ID:Dz4eVAwv0.net
>>87
ヤングマンの声が凄く大きかったな

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:12:11.26 ID:VG4+yhlD0.net
>>85
カルビは3軍へ
電話番は読売本社の苦情処理係へ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:15:23.72 ID:kcP/tpU7a.net
8月終了時 2.47
09/01 7回4自責点 2.59 
09/08 7回1自責点 2.53 ○
09/15 7回1自責点 2.48 ●
09/22 9回0自責点 2.36 ○
09/28 9回0自責点 2.25 ○
10/04 9回0自責点 2.15 ○
10/09 1回0自責点 2.14

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:16:01.50 ID:qkRgdxxQ0.net
借金持ちから日本一になったら最高だろ

むしろリーグ優勝から日本一なんて普通すぎて何も心に来ない

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:20:34.23 ID:HdToiWind.net
結局、電話番とカルビは残りそうな感じかね?

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:21:49.45 ID:gDS4X+Dq0.net
>>44
本当なら二軍で若手育ててもらうのが適任だろうね
それを一軍にせざるをえないところに横浜の焦りを感じる

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:22:05.37 ID:KKieOup5a.net
来年の巨人スタメン

5田中俊
4吉川尚
6坂本
3岡本
8丸
9和田
7アルシア
2岸田

来年はこのスタメンで育てながら優勝しよう

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:26:29.43 ID:zjqSnEoh0.net
ソフバンと日本シリーズ戦いたいなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:27:59.16 ID:is2fB41Ap.net
由伸が報われる為と原への嫌がらせの為になんとか日本一になって欲しいわ
バカなフロントはどうせまた原に長期政権やらせるんやろけど流石に前年日本一になって監督交代していればプレッシャー感じるやろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:29:05.32 ID:2ty/6ihRa.net
>>84
菅野球数も偉い事になってるな
俺もここでは少数かもしれないが
冷静に考えると同意だわ
来年に支障は来ると思う
まぁ菅野以外頼りないのが今のチーム事情だけどね。

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:30:35.18 ID:xKsOh4JEa.net
田中将大も球数投げさせられてたよね
160球超えたことあったっけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:31:04.57 ID:YXBx4RC8r.net
>>65
今年はそこまで固執してないんだけどなw
結果的に今のスタメンに落ち着いただけで

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:35:29.24 ID:2ty/6ihRa.net
>>98
日シリで無理無理やったね、そんでリリーフ登板、あれはもう投げる予定なかったから楽天ファンへのご褒美
案の定メジャーで前半で壊れた
それから微妙な成績
今は結構大事に使われてるが

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:35:43.54 ID:X/B9S+sFa.net
CS日シリ中4日は普通だし当然の策だよ
岡林や吉見は中3日連発したからぶっ壊れたけど菅野中4日なんて何の問題もないわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:37:12.73 ID:lrIdgyMG0.net
21日のデーゲームにNHK総合で中継
菅野以外で+1勝すると早々に準備するNHKのギャンブル

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:37:18.61 ID:is2fB41Ap.net
>>99
そもそも対抗馬にもならん若手の不甲斐なさやろな
由伸政権のまま、あるいは川相政権になっていれば今年はそれでも良いから下で若手育てるのが正解やったけど選りに選って原復活やからな
また老人ホームに逆戻りはホンマにイヤや

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:43:47.78 ID:bLZXDGeLa.net
名伯楽()が無能なのが明らかになるのを恐れて一軍にいたら意味ないとか予防線張ってるな
じゃあ内田の広島一軍コーチ時代の実績になってる新井や東出や赤ゴジは嘘ってことか

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:44:49.30 ID:HDjHxW706.net
>>102
まあどっちにしろ競馬あるしな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:49:45.43 ID:OQhA+PetM.net
大田戻ってきて欲しいんだけど、誰出せば釣り合うかな?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:49:56.38 ID:ILY9QD0V0.net
>>92
残念ながら

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:51:30.86 ID:FIjzUdLEK.net
>>93
つーか田代さんて指導はともかく作戦面の評価イマイチじゃなかったっけ?
基本早打ち指示だからラミレスと変わらない気が…

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:52:29.58 ID:YXBx4RC8r.net
>>106
大田は髪型からして日ハムの空気感に合っとるだけで、巨人に戻ってきたらたいした成績残せなさそう

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:56:11.72 ID:zjqSnEoh0.net
大田は戻ってきても、若い右打ちの亀井みたいなもんだろ


十分な戦力だなw

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:56:32.35 ID:xLbR2OG40.net
田代は普通に育成指導向きだけどな
まあ村田真一のクソゴミに比べれば遥かにマシな作戦立てられるだろうけどw

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:58:03.25 ID:xgi7/QqFa.net
>>106
中井あたりかな

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:58:21.69 ID:DjTafeKR0.net
左の中長距離砲欲しいなあ
阿部亀井いなくなったらマジでどうするんだろ?

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 13:58:25.61 ID:0SUGHfc8d.net
ショート若林はないわ〜と思ってたけどそんなに評価されてるのか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:03:38.70 ID:zjqSnEoh0.net
菅野月間おめ!

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:04:10.76 ID:D9CTlmzNa.net
>>114
唐突に若林の名前出して“そんなに”って言われても“そんなに”がどれを指してるのか和からなすぎるw

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:05:29.27 ID:jy/p6xKDr.net
菅野はまあ当然だわな
これ以上の成績なんかそうそう出せないわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:05:35.29 ID:HdToiWind.net
若林ってあのガリガリの奴か

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:06:19.73 ID:zjqSnEoh0.net
7試合 4勝1敗 投球回49 防御率1.10 奪三振44 自責点6 完封3

それでも1敗してて草

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:06:23.28 ID:jy/p6xKDr.net
テラさんに似てるからってだけの理由だったりしてw

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:07:59.35 ID:wa8/GPKCd.net
ミヤネ屋に一瞬騙された
岡本容疑者
原監督

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:11:04.91 ID:VG8fWKrq0.net
巨人には日本シリーズに進出し、勝ってほしい
シーズン勝率5割以下で監督辞任のチームが日本シリーズに勝つなんて胸熱だよ
読売グループとプロ野球関係者がなんと言って言い訳するか楽しみだぜw

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:11:27.04 ID:HdToiWind.net
広島は横浜との短期決戦対策はしてたけど巨人との短期決戦対策は出来てなさそうだな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:11:41.92 ID:XAin+KQtd.net
若林昨日3盗塁、今日も既に2盗塁か
韓国チーム相手に稼いでるな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:14:19.25 ID:fIMgMpfh0.net
マツダスタジアム
巨人全体練習
ヤングマン投手が1軍合流

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:15:06.14 ID:WJweP5GSd.net
>>119
平良に負けた試合だろ
山本落球のw

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:15:36.24 ID:HdToiWind.net
ヤングメンがキーマンになりそう

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:16:14.27 ID:oHwrAVGep.net
結局一度も東京ドームでYMCA聴いてないな

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:17:26.16 ID:TORqhJVf0.net
>>97
やはり吉田くんは必要だな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:17:35.03 ID:YXBx4RC8r.net
>>126
長野和田一軍合流からの立岡登録でずっこけた日でもあるw

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:17:53.67 ID:nBTRTrmj0.net
>>126
監督が原だったら即日戦力外だったなw

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:21:45.34 ID:QRltgALs0.net
>>125
ヤングマンの広島に対する初見補正に懸けるか

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:22:43.66 ID:X/B9S+sFa.net
原や藤田は失敗してすぐ二軍降格ってのはないぞ
必ず汚名返上の機会を一度だけ与える
そこで汚名返上できない時は干す

これが周囲も本人も納得させて干す手法

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:25:00.26 ID:W4GgP53za.net
CSファイナルでどうせ1回しか投げられないのに
中4にする意味は本当にあるだろうかか?
勝ち上がるには他の投手でも勝たないと駄目なわけで

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:27:28.68 ID:Zg3zE/Oa0.net
>>71
復興で忙しくて疲れてるんだろう

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:27:42.15 ID:R9DdjyyH0.net
リーグ戦借金状態で、日本シリースを制覇して、
ペナントレースの価値、日本シリーズの意義を取り戻すために、
CS廃止論が出るように仕向けて欲しい

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:28:02.15 ID:/JgKQXBnp.net
ヤングマンはオープン戦でやられた記憶があるけどカープじゃなかったっけ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:32:01.13 ID:XAin+KQtd.net
四回裏 P鍬原
レフトへのツーベースヒット→
レフトフライ→
レフト前ヒット→
ショートゴロで若林ホームに投げるもセーフ ハンファ+1
サードフライ→
見逃し三振
巨人2-ハンファ1

五回裏 P鍬原
空振り三振→
フォアボール→
空振り三振→
レフト前ヒット→
レフトフライ
巨人3-ハンファ1

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:32:38.38 ID:XAin+KQtd.net
鍬原も相変わらずだな
リリーフで覚醒してくれれば大きいのだが

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:33:39.12 ID:jy/p6xKDr.net
ぐだぐだだな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:37:40.84 ID:3EA2Xxgc0.net
鍬原さん、着々ととサクライズしてるやん

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:37:59.92 ID:X/B9S+sFa.net
CS廃止論までは行かないだろうけど
5割行かないチームのCS出場権は
議論になるだろうな

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:42:02.62 ID:jy/p6xKDr.net
大体ヤクと巨人が広島に負けすぎなんだよな
だからこんな歪が出来てんだよ
責任取れよカルビ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:42:36.31 ID:ISz2WQZR0.net
鍬原はもう中継ぎでいいから一軍来いよ来年
先発とか過度な期待はせんから

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:43:07.14 ID:TfBbmxOUp.net
>>142
1位、2位チームにとってのCSのご褒美は
CSを主催して儲けられることだから
例えば3位が5割を切ったからといって
CSが無くなって2位チームが損をするのも変な話

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:45:26.53 ID:X/B9S+sFa.net
でも5割切ったチームが日本一ってのは
もっと変な話

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:46:38.07 ID:01waEjTS0.net
隣のハメカスが「借金持ちで広島倒しちゃったらどうするんですか?」とか聞いてきたんだが
自分らだってそうなる立場にあったかもしれんのによう言うわ
だから嫌いなんだよハメカス

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:47:04.18 ID:jy/p6xKDr.net
今の巨人は借金生活になるような戦力じゃないんだから
CSで勝ち上がっても日本シリーズで勝っても
なんの不思議は無いよ
不思議なのはむしろシーズンで借金が残ったことの方だ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:48:46.10 ID:12nCMG1Ja.net
CSってあくまで金稼ぎの興行としての一環だから運営側としては勝率5割云々は関
係ないと思う
興行無視して強いチームが勝ち上がるのが良いんだったらそもそもCSなんかせずに優勝チーム同士で日本シリーズやればいいって話になる
5割で区切っちゃうと大袈裟な話例えば1位が5割3分、最下位が4割8分の大混戦でも2位以下が5割未満ならCSやらないのかってなる

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:49:47.85 ID:UooN1ROxa.net
>>149
やらないだろw

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:50:13.26 ID:/qmHEqVP0.net
鍬原こんだけ三振とれるのは魅力よ
素材は超一流には違いない

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:50:23.76 ID:W4GgP53za.net
CSやらないと収入が減っちゃうからね

いったん始めたら終わらない制度だよ、これ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:55:55.17 ID:kaSVPNVS0.net
巨人のCS突破のキーマン田中のような気がする、兄を超えて欲しい

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:56:33.55 ID:r+6jyBTd0.net
金儲け目当ての制度なら
いっそCS廃止してこれまで通りリーグ優勝→日本シリーズに戻して
他に12団参加のトーナメント戦を別に開催すれば良いんじゃね
サッカーのリーグ戦とカップ戦みたいな感じで

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:57:57.23 ID:is2fB41Ap.net
>>154
選手会「嫌どす」

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 14:58:45.57 ID:pizuXTcU0.net
>>153
今日の東スポに

広島が警戒する選手は田中俊太と載っているな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:00:27.30 ID:R9DdjyyH0.net
興業なら、選抜チームを複数作って、オールスター的に数試合組んだ方が良いな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:01:29.36 ID:kaSVPNVS0.net
>>156
期待できるね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:01:58.33 ID:vzRvEZJsa.net
>>154
昔オープン戦の後に賞金5000万円だかでトーナメントやっだけど不評で数回だかで終了

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:02:54.26 ID:pizuXTcU0.net
真剣勝負じゃないと盛り上がらんからな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:03:34.52 ID:fIMgMpfh0.net
10/17(水)の予告先発
(C-G)大瀬良×メルセデス
(L-H)菊池×バンデンハーク
#NPB

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:41.15 ID:RG3m4vlZd.net
巨人が行ったら急に議論になるとかアホらし
5割行ってないチームに負けるのが悪いよそれはもう1位通過の3連覇の時でもそう思ってた

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:51.62 ID:omvunW2K0.net
キャプラーまじか

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:05:19.10 ID:Iv0gzzBRd.net
>>151
言う程とってるか?

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:05:46.64 ID:pizuXTcU0.net
1位のチームは負けれないプレッシャー大変だからな
原の時に散々味わったからわかるで

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:06:39.17 ID:iR0bisDaa.net
自球団の成績に関係のないお祭り試合なんてオールスターだけで十分
レギュラーシーズン後にやったらシーズン働いた主力選手はみんな辞退
選手かき集めてやったとしても集まった少ない収入はNPBに

CSは運営した球団に儲けが入る

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:06:56.84 ID:fIMgMpfh0.net
【楽天】
球団は16日、来季のコーチ人事について以下のように発表しました。

▼ 就任
小谷野栄一(一軍打撃)
苫篠誠治(一軍外野守備走塁)
後藤武敏(二軍打撃)

▼ 退団
清水雅治(一軍外野守備走塁)

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:07:36.91 ID:4pAV0NtX0.net
2007年のCS敗退の時はスレが滅茶苦茶荒れてた思い出
お客さんがフィーバーモードだったし

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:09:19.63 ID:oHwrAVGep.net
田代が来年からDeNAの一軍打撃コーチか
巨人もそれぐらいのポスト用意して引き止めるべきだった

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:11:49.80 ID:iR0bisDaa.net
そろそろ週刊誌が「ヤクルトCS惨敗も2試合満員で球団はウハウハ」って記事書きそう
勝ち進んでも次に相性の悪い広島に負けるだけだしある意味ここで負けて良かった的な謎の球団関係者のコメント付き
記事の最後には巨人を煽って終わる

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:15:01.54 ID:WJweP5GSd.net
>>167
松坂世代のパイプ強いなあ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:15:36.94 ID:kLhwklyM0.net
てか田代さん1軍おいたらあんま意味なくね
これはなんだ、ラミレスへの牽制かw

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:17:05.54 ID:pVyoTn1K0.net
>>157
そんなもん誰が見るんだよ
昔あった東西対抗と変わらんがな

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:20:10.17 ID:r+6jyBTd0.net
>>172
球団側も当初は2軍や巡回コーチなどの案を検討って言ってたぐらいだから
本当は下に置きたかったんだろうな
田代さんは一軍だと色々物言う人だからラミがどれぐらい上手くやれるかだろうな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:11.53 ID:cL/xQo1Ya.net
>>172
ラミちゃんも大変だよね
続投なのに地元新聞に叩かれるし三浦田代で圧力かけられるしでw

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:18.32 ID:D9CTlmzNa.net
>>154
つまらなすぎ、却下
はい次↓

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:48.35 ID:pVyoTn1K0.net
巨人は過去2度もリーグ優勝しながら日本シリーズに出れないという理不尽を味わってるんだから
今度は逆が有ってもいいだろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:23:56.16 ID:fozLASHw0.net
1リーグ3地区にすりゃあいいんだよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:24:38.92 ID:r+6jyBTd0.net
>>176
CS廃止でいいよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:25:21.15 ID:D9CTlmzNa.net
>>178
地区制なら2地区でいいよ
3地区に分けるほど広くないし

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:25:51.08 ID:D9CTlmzNa.net
>>179
収入が減るだけ
はい次↓

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:25:54.73 ID:fozLASHw0.net
>>180
それじゃ今とかわらないじゃん

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:26:55.49 ID:D9CTlmzNa.net
>>182
いまは地区制じゃないだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:27:20.76 ID:1vLRy+ndK.net
07年、久しぶりに優勝して喜んでたらCSで負けて天国から地獄に叩き落とされた
あの時のシーズンオフは辛かった
だから広島の選手やファンの気持ちはよくわかる
複雑だが、巨人には勝って欲しい

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:28:32.89 ID:fx3to2E1M.net
3位からの挑戦って気分が違うわ
逆の立場が多かったから面白い

でも菅野酷使は反対
2つ取られて徳俵で菅野で勝っても
後続なければ意味ないじゃん
球界の宝は大事に扱って欲しいわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:28:52.36 ID:Woi+BN5q0.net
どう考えても、広島優位だけど、一つぐらいは勝ってほしい

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:29:48.28 ID:mRveDEiV0.net
>>164
イニングに一個取ってたら普通に多いと言っていいレベル

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:16.14 ID:fozLASHw0.net
正直はやく負けて新体制に移行してもらいたいわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:30:53.43 ID:7KnpPRFCp.net
マツダで広島相手に勝ち抜けると思ってる奴はほとんどいないよ
ただ巨人の試合が最低3つは観れる。これだけでも嬉しいわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:31:22.74 ID:fx3to2E1M.net
>>183
東日本西日本みたいな感じ?

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:33:09.56 ID:r+6jyBTd0.net
CSがあるうちは日本選手権シリーズという名称と日本一とか言うのはやめて欲しい
どう考えても何かが違う
それに代わる呼び方は見つからないが

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:36:14.72 ID:yFgTyjoQa.net
>>147
ザコハメごときじゃ神宮すら勝ち抜けないわ(笑)

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:36:58.58 ID:hWEzot5o0.net
勝ち抜くなら2014年に阪神が巨人を倒したときみたく勢いで4連勝しかないね
明日の初回が大事
阪神みたく1回表で3点ぐらいとれたら乗れる
坂本俊太マギー岡本頼んだで

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:38:02.08 ID:vNEUq0qy0.net
流石にCS待機で主力抜けて半分育成だと火力低いなぁ。クソザコハンファ相手に3点はちょっと。
抑えで篠原出て来たけどまた失点したら首が寒くなるな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:38:20.06 ID:pVyoTn1K0.net
第2戦はジョンソン-田口って、ほとんど捨てゲームだな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:42:22.05 ID:hWEzot5o0.net
>>195
小川−今村でも同じこと言われてたからわからん

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:42:25.44 ID:WJweP5GSd.net
꧁pͪoͣnͬpͣoͥnͭpͣa͡inͥ꧂

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:43:08.50 ID:xAL9AJAx0.net
>>142
あるとしたらアドバン追加ぐらいやろ
5ゲーム差以上ならプラス1
借金ならさらに1

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:43:23.50 ID:pVyoTn1K0.net
対戦防御率を見ても広島に通用してるのは菅野一人だけ
メルセデスも田口も吉川も今村も酷いもんだな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:45:35.61 ID:fx3to2E1M.net
>>147
うちの上司のハマファンは
ベイが広島に相性よかったからと
広島の倒し方などを延々と話し始めたぞ
苦痛の時間だった

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:47:02.73 ID:Ar0ZWswGM.net
>>185
3連敗したら恥ずかしいので
3戦目で菅野を使います

by 首脳陣一同

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:50:45.12 ID:7jwQ1A1Pd.net
篠原二日連続の大炎上
こりゃあクビでいいな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:51:01.05 ID:vNEUq0qy0.net
篠原2日連続炎上。戦力外確定やな。お疲れさん

九回裏 P篠原
ショートゴロ→
ライト前ヒット→
キャッチャーのマスクにボールが当たりはじく間にランナー二塁へ、ライト前ヒット→
レフト前タイムリー +1
ファーストゴロ→
左中間へのサヨナラタイムリーツーベース +2

巨人3-ハンファ4で
ジャイアンツ負けました……

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:51:10.93 ID:gSb2sX2o0.net
そもそもアドバンなんていらんのよ
ペナントはペナント選手権で終わってる、ひとつの6球団で争うタイトル。
このタイトルはまた別のもん
春の甲子園夏の甲子園みたいなもんよ
まあテニスの4大大会みたいにシート権程度の位置づけなんだろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:51:59.67 ID:wKUya8xca.net
>>28
それはあるかもな
負けに慣れちゃった中日ファンなんてすっかり丸くなったしな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:52:12.32 ID:vXc0gQMMa.net
大瀬良がシーズン終盤と状態のままなら得点のチャンスはありそうだけどな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:52:54.53 ID:vXc0gQMMa.net
篠原はもうクビでいいわ
枠の無駄

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:53:36.52 ID:5xoDb1NY0.net
篠原お疲れ
河野は残るかもな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:54:15.35 ID:7jwQ1A1Pd.net
篠原も河野もクビでおk

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:55:53.77 ID:RtIaVjwH0.net
>>206
広島は全体的に終盤よくないしな
中継ぎ陣もよくないし
優勝が決まったとはいえ○なんてそらひどかったし

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:56:48.44 ID:XAin+KQtd.net
しwのwはwらw
MAX155キロでちょっとは期待したんだが
今年はアレなくてもダメダメだったな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:57:00.97 ID:gSb2sX2o0.net
丸は後半のごみっぷりで鈴木誠也の評価を超えることはできなかったな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:57:22.01 ID:yA9gsHaC0.net
増田は今年も秋に調子上げてきたな
前半の不調はなんだったんだ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:00:15.79 ID:vNEUq0qy0.net
>>213
どっかスペってたんじゃなかったかな。うちだと出番無いから中継ぎとトレードが良いかなぁ
ニ遊あんだけ守れてまだ若いし、中井よりは貰い手あるだろう

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:02:51.41 ID:XAin+KQtd.net
鹿取と岡崎変わったから戦力外もちょっと読めなくなったな
巨人は第一次で引退と前評判確実な少数だけだったが第二次でどこまで切るか

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:03:35.08 ID:XVlVr038a.net
今期よく分からんこだわりでコーチ陣と対立してコーチ陣の仕事を自分でやっていた
その結果当然滅茶苦茶な采配をしていた
責任を取るといいつつ辞任はせず、対立していたコーチ陣が退団

これだからな、ラミw

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:06:24.02 ID:RtIaVjwH0.net
>>216
つか、そんなラミレスを続投させる球団もなあ
中畑、ラミレスで人気は確立できたんだし
今度はもうちょっと勝てる監督起用したらいいのにと

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:06:39.84 ID:hWEzot5o0.net
篠原、終わったな・・
他投手が抑えてたハンファ相手にこれではな・・・

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:07:14.17 ID:WJweP5GSd.net
>>203
えええ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:07:23.56 ID:XVlVr038a.net
篠原28だか29だっけ?
戦力外かね

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:09:42.29 ID:YOE+LUV20.net
なんでもうちょっと早く本気を出さなかったのか
それともヘッドコーチが諸悪の根元だったのか

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:12:04.54 ID:xgi7/QqFa.net
>>191
CSと日本シリーズを合体させて日本選手権トーナメントで
いいだろ。参加資格が各リーグAクラスチームということで。

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:12:08.18 ID:ZugpNrWQ0.net
ヤングマンが故障して、どすこいを後ろに回したら
右の先発が菅野だけになってしまったな
こんなアンバランスな布陣で、よく終盤を乗り切ったもんだな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:12:58.95 ID:fLhcYXb70.net
大竹や森福をどうするかも絡むからな
とりあえず育成落ちで人数減らさないかも
ドラフトで投手だけを獲るわけにもいかないし

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:14:59.24 ID:WJweP5GSd.net
自らのノーノー記念グッズに小林と抱き合ってる写真選ぶとか、相変わらず菅野は小林好きすぎるだろw

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:15:44.69 ID:81Aef6KNa.net
>>185
そこわかってないよな、だからこの戦力で負け越したんだから三馬鹿はやはり三馬鹿でしかなかった

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:18:04.55 ID:oHwrAVGep.net
篠原と河野はクビでいい

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:18:13.28 ID:vXc0gQMMa.net
二次通告は高木篠原大竹あたりかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:19:21.87 ID:Woi+BN5q0.net
一つ勝てれば満足

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:20:18.90 ID:Woi+BN5q0.net
>>225
二人は菊仲間

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:20:59.14 ID:1oVsbTjl0.net
>>224
育成落ちさせるのはさすがに25歳以下でしょ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:24:46.71 ID:RoRknlbQ0.net
1回しか登板できないのに中4日で使う意味がない
14の和田でさえ中5日で回してるのにスパイス以下だな3バカは

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:27:11.86 ID:1oVsbTjl0.net
>>228
戸根、河野も危ない

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:27:21.81 ID:oHwrAVGep.net
野球が無いと暇だ
今からシーズンオフが不安

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:27:36.47 ID:fIMgMpfh0.net
巨人
吉川光夫投手
規定の登録日数を満たし国内FA権取得
広陵高から06年高校生ドラフト1巡目で日本ハム入団
12年に14勝5敗、防御率1.71で最優秀防御率、MVP
16年オフに公文・大田と石川とのトレードで巨人移籍
通算196登板55勝66敗3セーブ、防御率3.84

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:28:17.21 ID:vXc0gQMMa.net
戸根豚と高木ダブルで切ることは無いと思うが
2人とも左だし若い方残すんじゃね

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:30:21.09 ID:DnlQiXeia.net
>>221
シーズン中のミーティングや指示は専らコーチ主導だったらしいからな
そんなことできるのはコーチ陣の中で1人しかおらんだろ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:30:55.21 ID:ONiltJKh0.net
>>190
そんな感じだな
一番いいのは4チーム増やして16球団にして
リーグ8球団 
 東地区4球団
 西地区4球団

各地区の1位同志でリーグ優勝争えばいい
日本は企業の利益にならんことはせんから
これ以上増やせんだろうけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:31:10.83 ID:vXc0gQMMa.net
カルビは間違いなく切るだろ
原もそこまで馬鹿じゃない

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:33:42.38 ID:X/B9S+sFa.net
すでに柿澤込みで8人消えたからドラフトで8人指名して、その後4人、戦力外を拾うならさらに1、2人切るんじゃないかな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:34:16.63 ID:DjTafeKR0.net
>>208
んで篠原が延々SNSでぶつぶつぼやいてるんですね

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:34:28.27 ID:u9w+w6M+a.net
鍬原何だったらできるんだ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:34:51.33 ID:u9w+w6M+a.net
>>241
ホントぼやきそう

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:35:23.72 ID:ONiltJKh0.net
吉川光、国内FA権取得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000118-sph-base

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:36:12.03 ID:Dz4eVAwv0.net
高田代理監督になってからバントが減って盗塁が多くなったな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:37:19.10 ID:u9w+w6M+a.net
盗塁が良いかはおいといて
川相は3点差負けの六回だか七回にランナー1塁でバントするしね

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:39:00.54 ID:fx3to2E1M.net
>>226
ファイナルステージは
突破出来なければ無駄だし
1つ勝っても意味ないよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:39:19.19 ID:Dz4eVAwv0.net
河野は残るんじゃないかな
流石に2軍3軍の試合でキャッチャー足りなくなるのはまずい
まあつまり数合わせのためだけなんだけど

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:39:46.32 ID:Woi+BN5q0.net
3タテ食らうかもしれないが、3試合見れて幸せ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:40:29.29 ID:ONiltJKh0.net
>>248
ドラフトで捕手指名して河野クビは大いにありそう

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:41:42.81 ID:fx3to2E1M.net
>>238
既存チームだと
ハム、楽天、ロッテ、西武、ヤク、我が軍か。

ベイとバィバィ出来るのいいねw

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:43:19.87 ID:mRveDEiV0.net
アメリカもバスケなんかはシーズンはポストシーズンのシード争いみたいな感じだったりするけどね

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:44:25.04 ID:Dz4eVAwv0.net
仮に西と東でリーグ分けると、巨人阪神戦が無くなって収益見込めなくなるだろうから読売と阪神電鉄が反対しそう

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:49:30.65 ID:pX1DoAkK0.net
マスコミも日和見主義なところがあるから
勝者を過剰に神格視し、敗者を過剰に貶す傾向がある
CSファイナルで順当に広島が勝ち上がれば
また由伸バッシングが再燃するだけ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:50:28.16 ID:r+6jyBTd0.net
ファーム12球団チーム別 犠打数2018
昨日も貼ったが巨人が飛び抜けてる。ちなみに去年の巨人二軍の犠打数は93
一年で50個も増えるとか川相色が分かり易すぎるw

1.巨人 141
2.ヤク 95
3.オリ 85
4.ソフ 72
5.日ハ 70
6.楽天 68
7.千葉 67
8.ベイ 58
9.西武 58
10.阪神 52
11.広島 45
12.中日 44

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:53:05.59 ID:RtIaVjwH0.net
>>254
そんなことないでしょ
特に辞めていく由伸を叩くところはないでしょう
(一部のクソマスゴミはわからんが)

ファーストで負けた小川監督を持ち上げてる記事もあったし

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:53:12.20 ID:fIMgMpfh0.net
【日本ハム】
球団は16日、来季のコーチ人事について以下のように発表しました。

▼ 退団
吉井理人(一軍投手コーチ)

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:55:04.91 ID:RtIaVjwH0.net
日本のメディア、マスゴミは敗者美談大好きだから
負けたとしても辞めていく由伸は叩かないかと
由伸が辞めるような状況した球団をたたく奴は出てくるが

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:55:34.47 ID:pizuXTcU0.net
篠原みたいな裸族は首にしろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:56:02.40 ID:mRveDEiV0.net
サンタテされたら叩かれるかも?二勝すりゃ褒められるかも

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:58:57.69 ID:5rOBcl5A0.net
篠原と河野もバイバイか
篠原は最後のチャンスでこれじゃ仕方ないな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:58:59.00 ID:VG4+yhlD0.net
吉井はカミナリ恐怖症だから
神宮でカミナリ鳴ってたときはボコってたな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:59:31.86 ID:Dz4eVAwv0.net
多分うちが日本シリーズ進出したら夕刊フジとゲンダイあたりが
「借金で日本シリーズ進出」
とかいう記事出すよな多分

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:59:54.93 ID:J/wzsk5M0.net
菅野のノーノーグッズ スガコバグッズだな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:00:51.26 ID:9tdFBl/A0.net
小林って生き残りのために
菅野にすり寄っているイメージがある

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:01:42.66 ID:zjqSnEoh0.net
阿部は2015のCSモードにならんかね

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:01:53.68 ID:VG4+yhlD0.net
小林じゃ擦り寄りようがないような気がする

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:02:17.40 ID:RtIaVjwH0.net
>>263
借金で日シリはそれ系のやつじゃなく普通のスポーツ紙でもコラム等では取り上げるだろうな
江本あたりは「システム変えなきゃあかん」って絶対にやると思う

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:03:02.22 ID:5bjfeGbFd.net
【セCS】広島 田中広輔の弟 巨人・田中俊太を要注意人物に指名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000035-tospoweb-base


【セCS】広島も食うか!? 阿部が巨人快進撃の裏を語る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000034-tospoweb-base

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:04:32.58 ID:DnlQiXeia.net
>>265
お前がそう思うならそうなんだろうな
お前の中ではな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:04:39.23 ID:2J1uh81d0.net
菅野ノーヒットノーラン後の会見、公式でアップしてくれないかなぁ。
上原の「一人で投げ切れ」発言へのコメントとかおもしろいのにスポーツ番組で
ちょっとしか見れないのが残念。

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:04:44.72 ID:VG4+yhlD0.net
CSは収入が美味しいから絶対やめないと思う

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:05:02.94 ID:5rOBcl5A0.net
まぁ実際システムは変えるべきだと思うけどね
優勝決まった時点のゲーム差によってアドバンテージにより差をつけるとか

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:05:31.04 ID:X1DLKn930.net
借金で日本シリーズとか言われてもそういうシステム何だから今更ですよ(´・ω・`)
もし巨人が日本一にでもなったら見直し案でも誰か出すんじゃないの(´・ω・`)
ポストシーズンも最初はパから始まってCS勝ったチームがリーグ制覇ってシステムだったからホークス哀れ過ぎて仕組み変わったしね(´・ω・`)

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:05:45.11 ID:J/wzsk5M0.net
ノーノーグッズの写真は菅野が選んだらしいよスガコバ写真

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:06:22.17 ID:Dz4eVAwv0.net
でも結局アドバンテージつけたところでつけすぎても稼ぐ額が低くなるだろうし、正直変わらんと思うわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:06:34.98 ID:v+SBh/uYa.net
やらんやらん
これ以上試合減らすわけないし
ゲーム差でうんたらなんていうならそもそも3位のチームが日本一になりうるのはおかしいとCSを根本から否定することになりうる

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:06:42.84 ID:lluiZMOZ0.net
10/17水 広島vs巨人 NHK-BS1 18:00-
10/18木 広島vs巨人 BS日テレ 18:00-
10/19金 広島vs巨人 BS日テレ 18:00-
10/20土 広島vs巨人 フジテレビ地上波 13:30-(仮)
10/21日 広島vs巨人 NHK総合 13:30-(仮)

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:07:02.44 ID:9Xuu9wh70.net
メルセデスか

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:07:21.81 ID:RtIaVjwH0.net
>>272
辞めないよね
今季も競ってるおかげでセは最多入場者数だったし

個人的には3位までじゃなく2位と1位でいいと思うが

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:07:53.54 ID:XAin+KQtd.net
岡崎が捕手ドラフト指名しないって言ってたけど、変わるかもしれんからな
田中貴や高山と違って完全な数合わせの広畑、小山レベルの育成捕手増やすのもアレだし、河野はそこら辺との兼ね合いじゃないかと

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:08:30.51 ID:RtIaVjwH0.net
3位までだと日シリまで間延びするし
さすがに3位で日本一ってのもあるし

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:08:33.17 ID:ONiltJKh0.net
>>265
いま正捕手やん

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:08:44.78 ID:lluiZMOZ0.net
>>273
意味ないです
2位、3位に突破の可能性がそこそこあるからCSはこれだけ盛り上がっているワケで
1位が確実に勝ち上がるシステムに変えたらやる意味がない

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:10:02.88 ID:uWMstRPuH.net
まあ2年連続3位からの下克上で敗退なんてどうやったら出来るのか分からんからなあそこまで勝てるとは思ってないし

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:10:07.25 ID:DjTafeKR0.net
CS1stステージやってる間にペナントレース優勝チーム同士で裏CSでもやりゃあいいじゃんw

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:10:55.32 ID:RtIaVjwH0.net
>>286
優勝チームが裏かいw

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:12:38.95 ID:fx3to2E1M.net
CSは日本シリーズ挑戦権獲得試合だもんね
去年勝手に勘違いしたベイがおかしい

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:12:45.31 ID:7nCv9hrLp.net
「俺の考えたもっと面白いCSのシステム」が
面白かった試しなし

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:13:53.63 ID:Dz4eVAwv0.net
普通に今のシステムで問題ないと思う
そもそも優勝チームがくそ有利な条件で進めないのが悪い

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:14:02.73 ID:hWEzot5o0.net
菅野中5日で第4戦だと下手すりゃ3連敗で出番なしの可能性あるから中4日でいいと思う
2連勝で菅野→菅野で勝って3勝1敗で勝ち抜け濃厚
1勝1敗で菅野→菅野で勝って2勝2敗のタイに
0勝2敗で菅野→菅野で勝って一矢報いる

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:14:22.54 ID:5bjfeGbFd.net
村田修一氏 巨人でのグッズ販売63万円をこども医療センターに寄付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000095-dal-base

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:15:15.80 ID:DnlQiXeia.net
>>288
そりゃCS突破しただけでビール掛けしちゃうぐらいだし

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:15:42.43 ID:Dz4eVAwv0.net
めちゃくちゃ関係ないけどファーストステージの次がファイナルステージって変な違和感あるから名前を変えて欲しい()

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:17:33.94 ID:XVlVr038a.net
セミファイナルとファイナルでよくねと思うけどね

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:18:14.44 ID:RtIaVjwH0.net
>>294
前はセカンドステージだったんだよな
そこをファイナルステージに変えたと

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:22:03.21 ID:WA+c3iDya.net
BS日テレあるのか。
やればできるじゃん。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:22:19.79 ID:RtIaVjwH0.net
>>296
違うか
以前は第1ステージ、第2ステージだったのを
ファーストステージ、ファイナルステージに変更したと

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:22:24.67 ID:MfSzpHjNa.net
あの電話番ですら中4だとパフォーマンス落ちたのに中4で菅野が勝つと思ってるんだからバカだよな。あ

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:24:16.02 ID:fx3to2E1M.net
>>299
でもその本人が中4日で菅野やりそうじゃん

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:26:05.89 ID:WA+c3iDya.net
中4でパフォーマンスの落ちた菅野≫休養十分のその他の先発ビッチャー
だからな
普通にやっても勝てんしバクチ打つしかないんやろ。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:26:12.63 ID:pizuXTcU0.net
監督 原
ヘッド 伊東
投手 吉井

電話番はだめだな アイデアが少ない

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:28:06.42 ID:gDS4X+Dq0.net
まあ菅野は中5日でいいと思うけどねえ
3連敗したらもう仕方ないよ
とにかく大事なのは来年以降なんだから

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:28:17.88 ID:ro5YOUgK0.net
10/20(土)の試合は
フジONEでも放送するんだね

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:28:52.51 ID:MfSzpHjNa.net
>>300
それもそうだね、なんか笑いが出たw

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:29:30.74 ID:Tz7F0mZn0.net
週Gで見る限りタコは決まってそうな雰囲気だったけど
杉内は一切話無いんだな
手放しちゃいかんと思うんだけどなぁ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:30:32.59 ID:xONjenLq0.net
篠原今日もやらかしたのかwww

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:31:31.31 ID:sjfNrWXy0.net
杉内は育成型投手コーチとして置いておきたいところやな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:32:08.01 ID:sjfNrWXy0.net
篠原はもう首斬かもしれんね

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:32:10.52 ID:pizuXTcU0.net
村田修一の急に戻ってきた感は入閣でもあるんかね

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:32:57.94 ID:FfNQ6DwnM.net
メジャーのようにポストシーズンは別物と考えられないのかね

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:33:54.76 ID:XVlVr038a.net
あの経緯で来た杉内がコーチ手形持ってないとは考え辛いし
今回は見送るってだけなんかね
もしくは福岡の方でも持っててそっち優先するとか…

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:33:55.25 ID:iFYQSTKua.net
村田は原の影響やろ


原カムバックで再び巨人に

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:34:20.82 ID:pizuXTcU0.net
向こうはエースは中3日でも先発するからな ポストシーズン
球数さえ制限すれば  


315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:35:01.88 ID:XAin+KQtd.net
由伸が頑固なのは十分分かってるだろ?
シーズン最終戦抑えに菅野を使ったのが由伸の理想形
CS第6戦に中2日菅野を使うための中4日第3戦先発だぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:35:23.07 ID:RoRknlbQ0.net
>>314
球数の制限なんてしない3バカだから文句もでるよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:35:57.82 ID:lrIdgyMG0.net
>>297
広テレ制作のBS日テレとかローカル放送の垂れ流しというだけ
コイツら全国ネット中継とか殆どしたことないから

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:37:55.86 ID:JYlPBBqi0.net
フェニックスリーグ見てると増田とかまだまだチャンスありそうだよな
戦力外かと思ってたわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:38:26.43 ID:sjfNrWXy0.net
>>314
https://i.imgur.com/YtOcSiJ.jpg
5試合制の地区シリーズでカーショウが3試合投げて突破したこともあったな
あの時はカーショウも興奮しとったな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:38:49.68 ID:v+SBh/uYa.net
頑固じゃなくて何も考えてないだけだぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:41:49.90 ID:iFYQSTKua.net
>>319
真昼間なにしてたん?

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:42:42.46 ID:7r/nPQKX0.net
短期決戦で酷使酷使言われてもな
そんなポキンと壊れるものでもないだろ
智之を使えないで敗退するのは悔いが残りすぎる
3戦目と6戦目救援待機
これくらいやるのは当たり前

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:42:44.19 ID:QxxiHbgX0.net
広島戦は第1試合目に勝つかどうかだな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:44:46.25 ID:DRJhGG3L0.net
菅野の肩の無駄使いだけは避けないとな
中4日なんてアホだわ
中5日で待機して、その前に2敗したら勝ち抜けなんて無理だし使わなくていい

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:45:17.08 ID:F1WzaNvba.net
892 Jwpmt-qtwm (アウアウカー Sab5-wgoj [182.251.245.39]) 2018/10/16(火) 07:43:49.70 ID:o7NAYFAia
どうも日本は短期決戦になると一人の大投手に無理させる傾向にあるな。昔なら稲尾に4連投とか。大リ―グ見習え。選手は宝だ、大事に扱え。粗末にするな。機械ロボットじゃないぞ。

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:47:37.84 ID:L/BLQSBK0.net
野村なんか日シリで岡林に肩に痛め止め打って投げさせた鬼畜行為してるしなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:47:50.66 ID:vXc0gQMMa.net
池山も辞めたらしいけど流石にうちとはコネクション無いか

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:48:11.44 ID:1vLRy+ndK.net
初戦負けたら、ごめんなさいでいいよ
敵地で休養日無しで0勝2敗から逆転するのはほぼ不可能
まして広島は去年負けてるからモチベーション高い。勢いつけたら止められないよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:48:12.97 ID:vXc0gQMMa.net
吉井欲しいわ
ブルペン運用マシになるだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:49:42.79 ID:3EA2Xxgc0.net
>>322
回復力のある若い高校球児ですら酷使された面々は松坂以外はみんな逝ってる。菅野は来年も頑張ってもらわないと

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:51:17.52 ID:+Kdkjvded.net
ダルビッシュ、岸は短期決戦で無理して翌シーズン成績は悪化してる

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:51:35.77 ID:vXc0gQMMa.net
明日の初回いきなり点とれたら勢いつくと思う
極端な話それができなきゃ終わりだわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:51:49.24 ID:fLhcYXb70.net
>>318
寺内みたいな存在になる候補
吉川大の尻を叩いてくれると有りがたい

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:52:25.38 ID:lwWC4hWw0.net
2,3戦BS日テレでやるのかやったぜ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:52:32.68 ID:kAkES47Xd.net
>>286
天才!
その手があることに気が付かなかったわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:53:17.25 ID:vXc0gQMMa.net
MLBでもしワイルドカードから勝ち上がったらケチつけられるのか?

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:54:13.62 ID:nzTGrIDiM.net
自分が辞めるの濃厚・確定してから菅野酷使とかホントくそだわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:54:41.47 ID:vIwmtx5Aa.net
ワイルドカードって勝率順に選ぶんじゃねーの
借金チームは来ないだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:54:45.09 ID:DRJhGG3L0.net
日テレ罵倒してたやつらは何なんだw

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:55:16.76 ID:L/BLQSBK0.net
もう菅野は壊れる基準値の200イニング越えをしてるんだよ
今更中4日だろうが5日だろうが手遅れだよ
200イニング投げて翌シーズン無事だった投手はほとんどいない

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:56:19.06 ID:MfSzpHjNa.net
>>336
ワイルドカード同士のワールドシリーズはケチがついて白けたから今の一日だけのシステムが出来上がった
ワイルドカードチームはダブルアドバンテージになった感じ

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:56:23.34 ID:Tz7F0mZn0.net
>>333
大幾は重宝してるけどあまりにも打てなさすぎてな
大幾も二軍やフェニックスなら打てるのかも知れんが

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:56:35.42 ID:RoRknlbQ0.net
>>340
斎藤<せやろか俺なんともなかったし

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:57:02.51 ID:vIwmtx5Aa.net
菅野が酷使で調子崩しても斎藤村田のせいになるから使うだろ
由伸は悪いことは全部この二人の責任になると気づいてから思い切りが良くなった

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:57:49.50 ID:KkwzjQVyd.net
寺内、大幾の系譜は湯浅かねえ
増田は守備固めとしてはやらかしが多過ぎてな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:58:12.34 ID:uSmvToup0.net
>>343
あんたは鉄人

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:59:48.55 ID:2pC7BvSYa.net
ところでミツオはFA権行使するのかな?

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:00:06.94 ID:3EA2Xxgc0.net
>>340
損切りできずに借金持ちになるFX初心者みたいな思考はやめろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:01:51.76 ID:Dz4eVAwv0.net
いやーほんと日米野球辞退して正解だよこれじゃあ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:02:11.74 ID:KkwzjQVyd.net
https://baseball-data.com/ranking-salary/g/
みつおはCランクか
宣言してもおかしくないがさてさて

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:05:48.74 ID:O17YwAAPa.net
>>318
二遊間は簡単には首にならん
現状下の二遊足りてないし

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:05:57.09 ID:fx3to2E1M.net
>>328
そこで例え菅野中4日で出して勝ったとしても
一矢報いるというより無駄な酷使だと思う

てか来年は菅野のワンマンチームから脱却しないとね

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:06:42.93 ID:zdl4ZjTZd.net
堂上北藤村が君臨してたフェニックスリーグの印象が強いから、育成の加藤や笠井が普通に打ってる今年はすごく新鮮だね

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:06:50.85 ID:2pC7BvSYa.net
去年みたいに雨野には期待できないし。

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:06:59.14 ID:2P6l2teb0.net
吉井コーチで取ってくれ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:07:39.20 ID:L/BLQSBK0.net
電話番
1989 245イニング 防御率1.62
1990 224イニング 防御率2.17
1991 178.2イニング防御率3.38
1994 206.1イニング防御率2.53
1995 213イニング 防御率2.70
1996 187イニング 防御率2.36
1997 118.1イニング防御率4.11

電話番も1995年辺りから自分の投球だ出来なくなったとか言ってたな
隔年で休み休み投げてたら200勝はしてたかもしれないな
菅野は電話番にはまだまだ及ばないな

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:10:11.64 ID:Dz4eVAwv0.net
こういう時にいい外国人がいると中4で酷使できるんだけどな
去年はマイコラスがシーズン中に中4とかやってた気がする

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:13.27 ID:MpQSKELq0.net
チビ田口の腹見ると光夫のがいいような気がするが

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:18.14 ID:NO7wy6Y50.net
>>356
巨人ファンは電話番に対して敬意が足りないよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:32.13 ID:Na39XiDM0.net
>>352
マイコみたいな拾い物あっちで見つけてきてほしいな
菅野という柱が折れたらもう支えるものがなくなるからね

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:57.30 ID:k0TrglH60.net
光夫ってFAでハムに帰りそうだよな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:14:02.19 ID:F1WzaNvba.net
>>359
呼び捨てするなよ
電話番さんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:14:31.77 ID:D09oyu6Va.net
>>94
夢のある生え抜きが数多く存在するスタメンだね。外人はどちらの人かな?

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:15:01.47 ID:uX6Axzhma.net
>>361
どうぞどうぞ うちは引き留めないよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:15:07.48 ID:F1WzaNvba.net
>>361
光夫が帰りたがったとしてもハムが欲しがるかね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:15:17.01 ID:JYlPBBqi0.net
>>350
7000万でCランク?
って思ったがまぁそんかもんか

今年ある程度頑張ってたし
たった2年で出てかれたら本当にトレード大損や

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:15:31.78 ID:D09oyu6Va.net
>>361
日ハム好きなんですか?

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:15:47.17 ID:uX6Axzhma.net
>>355
獲りたいけどあいつは有能なのか?
そもそも原と接点全くないだろし可能性はゼロに近いな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:16:16.28 ID:NO7wy6Y50.net
>>362
キテレツ大百科のみよちゃんかよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:17:09.30 ID:k0TrglH60.net
>>365
栗山が泣いて喜びそうじゃん?

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:17:11.02 ID:K/PkvufPd.net
>>234
俺たちにはあるだろ
パワプロゆっくり実況マイライフ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:17:17.80 ID:LcIRx+QYa.net
メルちゃんの年俸いくらあがるやろ

373 :Jwpmt-qtwm :2018/10/16(火) 18:17:33.10 ID:D09oyu6Va.net
大田もえふえい取れたら巨人復帰しそうですね。吉川みつおといい、元の鞘に治まりますね。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:17:58.85 ID:nBTRTrmj0.net
ウチは先発足りてるしみつお出て行っても別にええわ
いるにこしたことはない程度

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:18:35.92 ID:uX6Axzhma.net
そもそも光夫FAして手を上げるチームがあるかどうかだな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:18:59.54 ID:QrkHZCmW0.net
現役時代はすごかったかもしれんがコーチとしては類のない無能なんだよ電話番は
はやく引き払ってくれ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:19:49.55 ID:D09oyu6Va.net
>>374
たいしたピッチャーじゃなかったですね。くるまえは期待したけど、ごく普通のなんてことない投手でしたね。

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:20:06.56 ID:F1WzaNvba.net
>>370
泣いて喜ぶくらいの選手なら出さないだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:20:17.27 ID:QrkHZCmW0.net
今年はみつをそこそこ頑張ったし気前よく1億やったらいいんじゃね
来年ダメならまた下げればいいんだし

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:20:28.58 ID:WI1llKAa0.net
先発は何人いてもかまわない
どうせ誰かしら怪我したり調子落とすんだから

381 :Jwpmt-qtwm :2018/10/16(火) 18:21:43.97 ID:D09oyu6Va.net
大田のFA 取得はいつなんだろう。原さん喜ぶぞ、きっと。大田が帰ってきた、帰ってきたと。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:21:44.81 ID:6cegNzXRd.net
斎藤は嫌いやわ
村田並に役に立ってないのに
現役時代よかったからって擁護すんのかい

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:22:02.99 ID:k0TrglH60.net
>>378
だってハムって監督の意見とか関係なく選手動かしそうじゃん

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:22:50.60 ID:JYlPBBqi0.net
先発足りてなくて補強に熱心なとこなら取るんちゃうか光夫
ホークスとかあるだろ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:22:59.54 ID:k0TrglH60.net
>>375
左で150出る投手なんてなかなかおらんぞ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:23:18.69 ID:v+SBh/uYa.net
さすがに光夫に1億は気前良過ぎではないかw

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:23:28.14 ID:41UxjCtIK.net
16
フェニックス・リーグ
vsハンファ
●巨3-4ハンファ
http://www.giants.jp/G/game/game46255.html

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:23:49.06 ID:fopyBt2Y0.net
光夫は巨人での扱いそれなりに良いんだからFAしないだろ しても叩いたりはしないけど

389 :Jwpmt-qtwm :2018/10/16(火) 18:23:55.23 ID:D09oyu6Va.net
原さんが居ぬ間に高橋監督が追い出した大田でしたからね。原さんは大田命だったから。

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:24:00.86 ID:2pC7BvSYa.net
cランクならあるだろ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:24:51.73 ID:WI1llKAa0.net
でも吉川光夫って今年の成績酷いな、FA選手ってことを考えると

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:02.98 ID:9e6N0Qzfr.net
巨人も先発カツカツだしFAせんといて欲しいがまあしても文句は言わん

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:04.96 ID:r+6jyBTd0.net
>>356
ちなみに89年の245イニングでもイニング数1位じゃなくて桑田が249イニングで1位なんだよな
いやはや凄い時代だよな
斎藤は間違いなくこの時代の感覚から今も運用してるんだろうな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:17.52 ID:L/BLQSBK0.net
みつおは7000万なら現状維持ならマシな数字だろ
巨人は優勝しないと結構渋いぜ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:27.52 ID:H8XYmBrJ0.net
なんだかんだ言っても
FAで本当に何の役にもたたなかったのは森福ぐらいだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:26:45.65 ID:RoRknlbQ0.net
森福は最低だな本当にゴミ
2軍で経験の浅い捕手の頭どついてるの見て人間的にもクズだと認識した

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:26:48.08 ID:k0TrglH60.net
>>395
一回も活躍しなかったよな
門倉とか野口とか過去にも失敗選手はいたが
森福は最悪かも

398 :Jwpmt-qtwm :2018/10/16(火) 18:27:02.98 ID:D09oyu6Va.net
篠原は今日の打ち込まれかたといい、裸事件といい、プロテクトから間違いなく外れるな。

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:27:43.60 ID:tcxoDrVzF.net
>>351
切れないほど足りなくはない
一軍に坂本、田中俊、吉川大、中井、辻
一軍登録されてない二遊間は増田以外に山本、北村、若林、湯浅、マルティネス、比嘉、田島に吉川尚故障
ドラフト本指名育成指名で一人ずつとれば十分じゃね

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:27:50.56 ID:C5ZY0/jIa.net
森福は二軍でも水差しなのがポイント高いわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:28:42.97 ID:D09oyu6Va.net
>>400
水差しってなんでしょうか?

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:28:51.61 ID:h7VQDOuZ0.net
みつおは当てになる奴がいない中で
何とかやりくりしてくれた感があるな

森福は………

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:28:58.73 ID:G4EbEq1fa.net
>>398
当たり前だw
戦力外か怪しいレベルだぞ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:29:01.72 ID:tcxoDrVzF.net
>>394
じゃあ出てってもおかしくないってだけのような
Cランクなら普通に引き取り手あるだろうし

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:29:07.82 ID:uX6Axzhma.net
まぁ吉井は来ないよ 巨人とも原とも接点ないしな
行くなら古巣ヤクルトだろな
でもまぁ8年も現場にいたし少し休むと思うけどね

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:31:02.16 ID:h7VQDOuZ0.net
>>401
元横浜の某中継ぎピッチャーの蔑称

ネット中継でブチ切れた実況が、この水差し野郎!と
毎回4・5点取られ炎上する某ピッチャーを名指しで馬鹿にした。

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:31:19.77 ID:jsFoBr0R0.net
ところで川相欲しいチーム今のところないのか

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:31:22.86 ID:Mu7elwoAa.net
>>398
それどころか谷岡や田原宮国すら漏れる可能性あるからな今年

409 :Jwpmt-qtwm :2018/10/16(火) 18:32:00.92 ID:D09oyu6Va.net
森福や陽、野上とかFA で取る巨人は、眼力ないんだな。つくづく残念だが。責任は誰が取るんだろう。

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:32:20.81 ID:G4EbEq1fa.net
>>407
中日くらいかな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:32:27.80 ID:2NzuhrzK0.net
斎藤は運用糞だけど選手としてはすごいし投手陣からは好かれてそうだし明るくていい人そうだからカルビに比べて叩きにくい

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:33:37.86 ID:r+6jyBTd0.net
グライシンガーってこの辺りめちゃ投げてたな
と思ったら09年に肘ぶっ壊してその後は下降線だった

07年 209.0回 21.1回差 30登板 16勝8敗0S 防御率2.84 ヤクルト
08年 206.0回 11.0回差 31登板 17勝9敗0S 防御率3.06 巨人

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:34:02.23 ID:Tz7F0mZn0.net
>>408
敢えて漏らすと言う意味では田原宮國なんかはあるかもな
使わないならその方が本人のためだし

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:34:25.85 ID:D09oyu6Va.net
>>406
火に油を注ぐようなピッチャーのことなんですね。ありがとうございます。

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:34:30.54 ID:jsFoBr0R0.net
>>410
荒木がそのまま内野守備コーチになるようだから
今のところだがないわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:34:58.70 ID:Dz4eVAwv0.net
田原普通に漏れそうだよなプロテクト
まあ対左の問題がなおってないし、仕方ないのかもしれんが

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:36:05.82 ID:WI1llKAa0.net
来年の投手陣で

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:37:28.77 ID:uX6Axzhma.net
プロテクトの話出てるけど、うち誰か獲りに行くのか?
丸は9割方残留だし、浅村はソフトバンク、西なんかに手はあげないだろし

419 :Jwpmt-qtwm :2018/10/16(火) 18:37:44.56 ID:D09oyu6Va.net
巨人に来て役にたたなくても、FA 選手というだけで巨人のなにがしら仕事貰える契約があると聞いたのですが、ほんと我々一般人には羨ましいかぎりです。

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:37:55.09 ID:G4EbEq1fa.net
田原は漏れそう
むしろ若手を守るためのジョーカーとして機能しそう

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:39:09.18 ID:Y/jZg6i+0.net
FAの話がまだ出てきてないのに
もうプロテクトの予想始めてんのかいw

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:39:09.29 ID:JzPREBBEd.net
プロテクト
投手 菅野 上原 内海 澤村 畠 田口 今村 吉川光 山口 野上 鍬原
池田 谷岡 中川 大江 高田
捕手 大城 岸田
内野 阿部 坂本 岡本 吉川尚 田中 山本
外野 長野 陽 重信 和田

主なプロテクト漏れ

投手 大竹 森福 宮國 戸根 桜井
捕手 小林 宇佐見
内野 中井 吉川大 若林 北村
外野 亀井 立岡 石川 橋本 松原

原巨人のプロスペクトは全然守れる怖いものないな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:39:28.74 ID:r+6jyBTd0.net
>>418
まだ獲得はおろか宣言すら誰もしてない段階なのにな
皆さん気が早い

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:39:57.46 ID:D09oyu6Va.net
>>418
角中さんがFA の可能性あると耳にしました。丸さんが無理なら角中さんを巨人はとりにいくだろうと。

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:41:47.91 ID:tRtGuZbZa.net
亀井小林は絶対プロテクトするに決まってんだろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:41:59.94 ID:RoRknlbQ0.net
角中みたいな.265 7本 

こんな選手取る意味がないわ三流はいらない

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:43:00.89 ID:lnTgm656d.net
>>342
大機の打席数見て
1シーズン通して一軍登録された野手の打席数最低いくらなんだろう

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:44:07.06 ID:LcIRx+QYa.net
これ書くとNGなるけど
角中をNGワード入れるとすっごいスッキリする

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:44:08.03 ID:f0BLSHzrM.net
補強厨は吉見でもいいのかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:45:05.43 ID:Dz4eVAwv0.net
合流状況とか見る限り田口とヤングマンは投げるの濃厚かな
初戦のメルセデスで勝てたら中4菅野温存か?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:45:16.98 ID:Y/jZg6i+0.net
吉見を欲しがる球団って結局中日しかないんじゃないかと

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:45:46.77 ID:1vLRy+ndK.net
FAの話はFA宣言してからやれよ
明日からファイナルなのに何でFAなんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:45:55.93 ID:h7VQDOuZ0.net
時間問わず某ロッテの外野手の名前上げて遊んでる奴は
本当にやめろや…

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:46:13.26 ID:lnTgm656d.net
>>368
吉井と原っていうとどうしても89年の満塁ホームラン思い出す

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:46:31.40 ID:r+6jyBTd0.net
ちょっと前にかもめせん見たら
巨専はいつも角中なんて待望されてるぞって苦笑されてたぞw

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:47:05.99 ID:nDZFybB00.net
大幾は契約更改が楽しみ
重信が1000万上がった(1400→2400)のは一軍登録料だって断言してたヤツがいたけど
大幾の1360万がどうなるのかw

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:47:42.54 ID:cfldyrUg0.net
巨人はリリーフ糞なんだしちょっとでも長くイニング食える先発のが良いんだよなぁ
そういう意味で光夫はびみょー

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:48:02.56 ID:19VfKASvK.net
>>387
篠原www

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:48:02.58 ID:D09oyu6Va.net
>>431
でも私の知る吉見はコントロールと落ちる球素晴らしいですが、劣化したのかなあ?最近試合に、あまり出ないので。

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:48:17.04 ID:bYPs0cia0.net
日本ハム吉井投手コーチの退団を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00363647-nksports-base

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:48:31.69 ID:G4EbEq1fa.net
>>435
犯人みっけ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:48:53.74 ID:h7VQDOuZ0.net
>>431
あそこはうるさい人、勝利を追い求めるガチの人は取らないかもな。
あそこの求めてるのは
・お金をかけず、人件費を高騰させず
・お客さんはそこそこ入って
・更改で値上げしなくていい順位をキープできる人
・・・こんなやろ。
だから一点豪華主義&事実上固定経費で済むの外国人以外は安くする。

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:49:10.37 ID:Dz4eVAwv0.net
1軍登録日数 x 8.5 = 1215.5(万円)
出来高↓
試合数97
失策0
盗塁6(?) 失敗0

普通に頑張った方だと思うがなー

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:49:33.90 ID:mRveDEiV0.net
>>435
そいつなりすましてるんじゃね?
ここで待望してるの一人だけだし
>>436
まぁ、あげてもいいんじゃね。岡本のアッシーにもなってくれちゃってるし

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:49:44.45 ID:Dz4eVAwv0.net
>>443
これ大幾の話

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:50:10.17 ID:uX6Axzhma.net
角中てwwwwwwwwwwww
角中推しは首位打者獲得した時から脳内止まってるのか

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:50:12.36 ID:H9gTGqRfa.net
>>426
いらんいらん

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:50:47.74 ID:G4EbEq1fa.net
大幾やらかし癖ある印象だけどエラー0なんか

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:50:52.27 ID:mRveDEiV0.net
>>421
普通に先月や6月くらいの段階で作ってるバカもいたよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:50:57.44 ID:qigF9ebw0.net
広島いわゆる試合感が無くて投打共に不調なら勝てる。勝てる確率は10パーセントぐらいかな。ヤクルト戦みたいには行かないだろう。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:51:04.06 ID:H9gTGqRfa.net
>>418
いらんいらん

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:04.70 ID:RsH7Vi9qr.net
角中は守備が上手ければいいが、ゲレーロと同レベルだぞ
絶対要らんわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:17.72 ID:JzPREBBEd.net
プロテクト
投手 菅野 上原 内海 澤村 畠 田口 今村 吉川光 山口 野上 鍬原
池田 谷岡 中川 大江 高田 宮國 桜井 田原
捕手 大城 岸田
内野 阿部 坂本 岡本 吉川尚 田中
外野 重信 和田

主なプロテクト漏れ

投手 大竹 森福 戸根
捕手 小林 宇佐見
内野 中井 吉川大 若林 北村 山本
外野 亀井 長野 陽 立岡 石川 橋本 松原

西武広島相手ならプロテクトは投手と内野強化

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:24.89 ID:D09oyu6Va.net
>>444
吉川大は、代走にしても、守備固めにしてもそつなくこなしていますから、倍増はお願いしたいです。吉川大の親類家族ではないので悪しからず。誤解なきようお願いします。

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:52.41 ID:Dz4eVAwv0.net
プロテクトで小林外すやついつもいるアンチだな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:58.55 ID:G4EbEq1fa.net
別にいいやん 誰かはわからんが取るのは確定だろ?
だったらCS初戦前日みんなドラフトの話してたやん
誰がなんの話しようが自由だろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:53:39.58 ID:Y/jZg6i+0.net
>>455
まぁNG登録しといたほうがいいな
どうせIP変えるんだろうけど

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:54:05.53 ID:LcIRx+QYa.net
頼むからマツダで少なくとも1勝くらいはしてくれないかなあ…

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:54:39.77 ID:pizuXTcU0.net
ピロシマが儲かるだけだから複雑だな
負けるなら豪快に3連敗や

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:54:43.78 ID:mRveDEiV0.net
>>454
全然いいと思うよ。戦力外からというのもあるけど縁の下の力持ち的なポジを受け入れ
泥臭く頑張ってくれているよね。ベンチでの声掛けも助かっている

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:55:02.24 ID:tRtGuZbZa.net
大機は一年間代走守備固めに岡本の送迎
ほんとお疲れさまやで

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:56:50.05 ID:Y/jZg6i+0.net
大幾はテラの後継者だな
あとはテラみたいにここぞって場面で一発を打てれるようになるといいんだがな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:57:06.21 ID:bYPs0cia0.net
巨人の高橋監督「失うものない」=プロ野球CS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000091-jij-spo

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:57:15.91 ID:LcIRx+QYa.net
>>461
普通に500〜1000万は上げてもいいと思う

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:59:07.09 ID:JzPREBBEd.net
デイリー
各球団から動向が注視されているFA選手は丸浅村西宮西炭谷の5人
宮西が出れば争奪戦になる既に5人の選手に対し水面下で調査中

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:59:33.72 ID:88MOw7gE0.net
>>461
一瞬「大磯」なんて選手いたっけ❔と思ってしまった

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:00:17.82 ID:tRtGuZbZa.net
大機ってプロ初ホームランまだか?
早く打ちたいな
チェンみたいなエース級から(笑)

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:01:49.46 ID:Dz4eVAwv0.net
今日は野球ないからサッカーでも見よ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:02:13.88 ID:7KnpPRFCp.net
角中()

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:02:18.50 ID:88MOw7gE0.net
>>463
もはや「失うものはない」シリーズですねw

でも、仮にズムスタで初戦に1勝したりしようもんなら
欲が出てくるよ、「失うもの」が生まれちゃう

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:03:02.33 ID:Tz7F0mZn0.net
まずスタメンで出る機会が無いからな
寺内が時折目立つ活躍出来たのは普通にセカンドでスタメン張ってたから

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:03:08.33 ID:r+6jyBTd0.net
今年試合中吉川揃い踏みトライアングルはとうとう実現しなかったか
揃いそうな機会は何度かあったが…

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:03:57.30 ID:mRveDEiV0.net
>>463
順位も歴然だが対戦成績もボコボコにされている相手だ
俺らはただ応援するのみよ。

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:04:18.07 ID:tRtGuZbZa.net
>>466
すまんな(´・ω・)

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:04:28.87 ID:mRveDEiV0.net
>>472
あったはずだぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:04:55.30 ID:F4Hlggdad.net
角中はいらないけど応援歌だけ貰っとこう

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:05:20.62 ID:Dz4eVAwv0.net
大幾は坂本の代わりにスタメンで出てきて活躍したのが懐かしいな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:05:25.02 ID:88MOw7gE0.net
>>475
どの試合か忘れたけどあったね
相手チームのファンに結構ウケてたw

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:06:04.47 ID:r+6jyBTd0.net
>>475
マジかだとしたら見逃したか…
ちょっと調べてみよう

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:06:48.70 ID:88MOw7gE0.net
吉川大幾はチャラくて前球団をクビになったイメージがあったけど、
今年は真面目にやってたよね、代走・守備固め…

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:07:30.87 ID:XVlVr038a.net
勝ちたいというか広島ファンの発狂が見たい

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:07:34.14 ID:uX6Axzhma.net
宮西は普通に欲しいな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:07:52.62 ID:LcIRx+QYa.net
>>479
ファーム試合の4月29日にやってるね

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:08:26.80 ID:1zK71yoO0.net
ララララ立岡ーララララー立岡ー

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:09:29.20 ID:XVlVr038a.net
個人的に宮國はそろそろ見極めどきだと思うんだけど
その辺どうかね諸兄ら

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:09:57.34 ID:tRtGuZbZa.net
>>477
中日戦だかで猛打賞なつかしい

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:10:04.49 ID:pZa0FJhT0.net
宮西をハムが引き留めずに出す場合、つまり賞味期限が来たか来る直前ということだぞ
絶対手を出すんじゃないぞ
いい加減学べ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:10:08.49 ID:F4Hlggdad.net
坂本と尚輝が離脱した時もスタメンで使われなかった大機…
寺枠が埋まるのはありがたいんだが年齢的にはちょっと早すぎるよなw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:10:10.34 ID:nhiopda5a.net
>>478
北陸の横浜戦じゃなかったか

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:12:19.00 ID:XVlVr038a.net
皮肉にも公文が宮西の後継者になりそうだから笑えねえ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:12:48.62 ID:88MOw7gE0.net
菅野は金曜日の第3戦か
2敗しても、ここで一矢報いようという順番かな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:13:49.50 ID:mRveDEiV0.net
ぐぐってるけどいつだっけ。あったはずなんだけどなぁ

>>489
そのときはもう尚輝が離脱してるはず

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:14:30.15 ID://+MY+DZ0.net
期待してるで。心無しか精悍な顔立ちになった気がする。
https://i.imgur.com/MnRGESS.jpg

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:14:57.77 ID:19VfKASvK.net
メルセデス
田口
今村
吉川光
内海

左腕のみで行け!

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:15:24.85 ID:PJQMWqC6K.net
>>491
1戦勝ったら4戦にしたりするかな?

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:15:57.25 ID:tRtGuZbZa.net
>>488
キムタクや古城みたいなベテラン守備職人いないからな内野に
脇谷寺内引退したし

そう思うと年齢も中堅の中井や立岡を一軍に置いて下で若手を鍛えさせるのはあながち間違っちゃいないかもしれない
二人とも守備下手だけどな(笑)

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:15:57.51 ID:19VfKASvK.net
>>493
身体は30発打ちそうなんだがな(´・ω・`)

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:26.06 ID:r+6jyBTd0.net
5月16日の鹿児島でのヤクルト戦で吉川トリオはあったらしい
大幾ランナーだけどこれこのあと守備就いたかな
守備での揃い踏みなら見てみたかった
http://k.pd.kzho.net/1539684818169.jpg

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:27.14 ID:88MOw7gE0.net
>>495
ありうる、菅野が来季壊れたら元も子もないしね

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:42.48 ID:2pC7BvSYa.net
吉川3人出場した試合って、下水りゅうにサヨナラ打たれたズムスタしか思い出せん。

501 :Jwpmt-qtwm :2018/10/16(火) 19:17:33.72 ID:D09oyu6Va.net
ほんとに吉川大幾は成長したと思います。前は守備もファインプレ―もあれば、暴投もあり不安定でしたが、今では代走にしても守備も上手くなってる。チャラキャラと思って誤解してました。本人も相当コツコツ努力したんですね。

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:33.97 ID:mRveDEiV0.net
>>498
あー、そうだったなぁ
フィールドに三人はなかったか

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:54.65 ID:19VfKASvK.net
>>495
勝つたびにズラそうぜ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:18:04.70 ID:F1WzaNvba.net
しかし重信とか俊太とかさんざん叩かれてたけど頑張って覚醒しちゃうんだもんな
大幾や中井や橋本や立岡だって可能性あるよな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:18:36.49 ID://+MY+DZ0.net
>>497
兄譲りのパンチ力あるで。

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:18:53.76 ID:uX6Axzhma.net
CSの翌日予告先発は試合後に発表出来たらいいのにな
今は試合前に出すんだよな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:19:31.85 ID:F4Hlggdad.net
俊太は童貞ぽい顔立ちしてるけど既婚やからな(´・ω・`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:20:53.58 ID:+NKrq+GXr.net
00:00:00:(00)←カープ戦のキーマン

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:21:16.67 ID:F1WzaNvba.net
>>502
見たら次の回に二塁守備についてるけど投手も交代してる

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:21:57.40 ID:tRtGuZbZa.net
>>501
トークも面白いしな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:19.16 ID:mRveDEiV0.net
>>509
わいもスポナビと投球成績で探してたけどどうだったね(´・ω・`)

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:35.48 ID:mRveDEiV0.net
どうだったね→そうだったね

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:42.69 ID:F1WzaNvba.net
>>507
既婚だから童貞ではないと言いたいのか?

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:54.89 ID:G4EbEq1fa.net
投遊二で吉川見たいが
吉川は完投タイプじゃないしショートで出るなら守備固めだしなかなか難しい
そもそもサードででちゃうし守備固めとして

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:23:19.39 ID:pZa0FJhT0.net
>>501
くわしいことは忘れたが吉川大についての悪評は大部分がねつ造でクビにされた本当の理由は
誰かほかの選手を支配下にしたかったので枠を空ける必要があったとかいう噂がなかったか?
まあ確かに吉川は中日というか谷繁とは相性が悪いかもしれないが

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:23:22.58 ID:9DwhFBig0.net
>>504
大幾はともかく他は28くらいまで来てるしな
厳しいわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:24:06.02 ID:19VfKASvK.net
由伸辞任から長野さんの気合いが凄いから、明日から爆発してくれるよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:24:17.90 ID:F1WzaNvba.net
>>515
けっきょく噂かよwww

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:24:32.44 ID:XCw4lqGFx.net
>>504
重信と俊太程度の覚醒なら、中井橋本立岡もあったやろ
皆スペったけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:24:54.13 ID:pZa0FJhT0.net
>>518
記事になってたと思う

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:23.85 ID:2P6l2teb0.net
フィジカルのピークって28〜30ぐらいじゃね
そのピークで成績残せてないなら厳しい…

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:44.21 ID:FIjzUdLEK.net
>>516
戦力外からのホークス入りで30過ぎてから初めて規定到達+B9取った外野手おるやん
名前忘れたけど

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:54.62 ID:F4Hlggdad.net
>>513
人間的にこの人には勝てない…

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:26:35.28 ID:F1WzaNvba.net
>>516
打撃での実績がほとんどない26歳と多少は打撃での実績がある28歳の比較なら後者の方が期待できそうだが

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:26:57.94 ID:G4EbEq1fa.net
>>520
記事になっても噂は噂だぞ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:22.26 ID:F1WzaNvba.net
>>520
噂程度の記事ってこと?
ゲンダイ?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:27.51 ID:FIjzUdLEK.net
>>521
MLBだと肉体的には28歳くらいがピークと見られるらしいね
その年代の選手がFAになるととんでもない大型契約が発生しやすいと聞いた

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:41.48 ID:VDH8cE2k0.net
>>522
宮地かな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:47.50 ID:r+6jyBTd0.net
大幾はテーラを構想外にまでして一軍のポジション確保したぐらいだから
球団は給料結構上げてくれるんじゃないかな

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:02.62 ID:FIjzUdLEK.net
>>528
それや

その翌年にあっさり引退だった記憶やけどめっちゃ印象深い

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:32.38 ID:oSOZYA980.net
>>522
カズ山本か懐かしいな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:15.67 ID:F4Hlggdad.net
大機はウチ来てから人生設計しっかりやり始めた感があるな
客観的自己評価を怠らず現状求められていることにしっかり応えようとしている
岡本の送迎もいずれ監督になった時に備えて今から唾付けてるんだろうな
吉川大機は強い……!(´・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:16.10 ID:mRveDEiV0.net
ってか寺内ちゃんと世話しろよな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:23.14 ID:fopyBt2Y0.net
前試合見に行ったら吉川大幾が終始先頭になって体操してたよ ムードメーカーも出来る理想的控え要員だね

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:31:21.37 ID:tRtGuZbZa.net
うちって長らく2番適性ある選手いなかったから俊太の存在は大きいよな尚輝もだけど

松本だって言うほど粘れなかったしバントも失敗目立ってて怪しかったろ
脇谷も2番にすると打たなかったし

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:31:45.24 ID:Y/jZg6i+0.net
( ¬_¬)( ¬_¬)( ¬_¬)( ¬_¬)( ¬_¬)

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:10.51 ID:suq6ILEbd.net
>>532
送迎は単に岡本がオフに事故ったからじゃないの

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:33:01.42 ID:P3UkEQ5o0.net
吉川大って素行が悪るくって解雇されたとか言われてなかった毛
巨人の吉川見る限り、素行なんて悪く感じなく、唯人に誤解されやすく不器用な感じがする

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:33:39.52 ID:mRveDEiV0.net
>>534
土曜に上原迎え入れた後小林のところにも言ってタッチしてたんだよね
ああいう心配りできるのはいいな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:33:57.57 ID:EH6kg3w50.net
菅野のノーノータオルカコイイやん
買ってしまった

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:34:15.71 ID:pZa0FJhT0.net
>>525-526
だから詳しことは忘れたってば
吉川大のことについて人と話したことがないってことと長い文章で読んだような気がするということから
2chの書き込みではなかったことは確か
うん、ゲンダイやザコザコの可能性はあるなw

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:34:27.51 ID:PJQMWqC6K.net
>>503
ただ中5があった状態にいまはしてるだろうから、1戦勝ったら、4戦では確実に使ったほうがいいかも。

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:34:51.61 ID:mRveDEiV0.net
>>537
事故ってしばらく運転しませんだったから球団から頼まれた可能性は高いな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:35:23.01 ID:tRtGuZbZa.net
そいや岡本の3割30本100打点グッズってもう出た?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:35:30.82 ID:F1WzaNvba.net
>>541
覚えてるのか忘れてるのかなんてどうでもいいけど噂だの記事だの言ってるのはおまえ自身だぞ?

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:35:38.41 ID:F4Hlggdad.net
>>538
大切なのは過去じゃない
今と未来なのだよ

だが柿澤笠原テメーらはダメだ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:19.01 ID:G4EbEq1fa.net
素行が悪かったとして20やそこらの話だし
それで追い出されたんだからそりゃ改心くらいするさ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:31.54 ID:pZa0FJhT0.net
>>539
上下関係厳しいPL出身だからな
結局吉川が最後のPLの野球選手だっけ?

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:52.96 ID:88MOw7gE0.net
来季は岡本が運転手を雇えるくらいの年俸を出してあげなさい

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:56.61 ID:PJQMWqC6K.net
>>506
レギュラーシーズンの延長って考えなんだろうな。
その考えからか、パ・リーグのCSは進出チームが確定しても12回裏をやるってルールあったからな。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:37:07.83 ID:19VfKASvK.net
高卒ドラ2で立浪の背番号3を与えた選手が三年で解雇(´・ω・`)
井端を巨人が獲得後、吉川大も獲得

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:37:27.44 ID:9DwhFBig0.net
柿澤のルパンは噂だったらしいのに調べてないのが大失態だわ
二軍で打ってたがそこだけしか見てなかったんだろうな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:37:56.25 ID:jsFoBr0R0.net
今年ドラフト候補でもある東洋大の中川がPL
最後のPL出身の指名選手と言われてる

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:38:15.92 ID:lnTgm656d.net
>>532
中井「大幾代われ」

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:38:32.42 ID:F1WzaNvba.net
>>548
今のところは
今年のドラフトでPL→東洋の中川が指名されそうだけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:38:46.43 ID:P3UkEQ5o0.net
柿沢が二束三文で売った、坂本のグローブ欲しかったw

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:38:56.43 ID:fopyBt2Y0.net
>>552
今更言ってもしょうがないがそんな噂のある人を平然とトレードの駒にした楽天さんどうなん…

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:11.72 ID:Tn/0hxBz0.net
>>538
素行じゃなくて練習で手抜きする場面があって井上二軍コーチに嫌われてた

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:23.95 ID:uFjOcQaB0.net
今日は野球ないから代表サッカー見ようとしてるけど、
やっぱ練習試合だから食指があまり動かない
ワールドカップは朝3時に目が覚めたけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:24.77 ID:tRtGuZbZa.net
>>549
坂本は今マネージャーに運転してもらってるんだっけか

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:29.22 ID:r+6jyBTd0.net
もう当分楽天ー巨人の行き来は無いだろうな
柿澤に関してはまさに掴まされたって表現そのもの

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:40.20 ID:6041v/6X0.net
桜井さんは来年結果出なかったら育成落ちでよろしく

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:49.15 ID:Tz7F0mZn0.net
>>519
壊滅的に見る目無いな
重信はともかく俊太の選球眼はアマ時代からのものだから
単に調子の良し悪しじゃないんだよ
球を見極められる選手はそれこそ坂本以来だよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:40:35.83 ID:G4EbEq1fa.net
いうてウチも賭博候補kの小山と公文を他球団に出したわけだし

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:40:39.17 ID:emeIlF5ia.net
桜井はまわりに頼れる人がいなかったのが残念やね
そういうのは自分で作れって話だけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:40:46.82 ID:cHaeW28ap.net
Twitter見ると尚輝、守備は問題ないみたいだな
とりあえずホッとした

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:40:48.83 ID:lJmlvlDh0.net
楽天はマジで糞だったな
本来クビのやつ残しといてトレードの弾として使ったとか許されることじゃねぇな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:41:10.77 ID:uFjOcQaB0.net
岡本の運転手とか
同じ寮仲間かと思ったが、
よく考えたら岡本はあの若さで所帯持ちだったんだなw

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:41:45.18 ID:mRveDEiV0.net
>>557
うちもグレーだったからなぁ
ルパンについては田代さんが知っててもおかしくないよな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:41:55.24 ID:C5ZY0/jIa.net
トレードなんて基本ゴミ送りつけるもんだと思うわ巨人が意味不明なトレードやるだけで

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:02.54 ID:G4EbEq1fa.net
ナオキウエイトばっかして守備劣化してそうだけどそうじゃないんか

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:03.59 ID:uFjOcQaB0.net
楽天リリースされた小山君はもうダメかね

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:29.42 ID:F1WzaNvba.net
>>568
試合前に自宅まで迎えに行くのかな
なんかその図も面白いなw

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:03.51 ID:pZa0FJhT0.net
>>558
あーそれはわかる
去年の開幕直前の練習試合でエラー連発して以降2軍塩漬けになったな
集中直が続かない
でもそんな奴いくらでもいるわな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:06.34 ID:mr6Hugwyd.net
金村義明「高橋はかわいそうやったな
コーチがみんな俺と同世代ばっかり、原さんの子分ばっかりやったしなぁ
そら一回りも上の人らに向かって上から物言えるか?メモするしかあらへんわ
あのメモ何書いてるかみたいわwコーチの悪口ばっかりちゃうか?w
辞任発表してから采配がガラッと変わったわ
CSになってからなんか今までとは別人のような采配やわ、ようやく自分のやりたいようにやってるわ」

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:07.86 ID:lnTgm656d.net
>>557
巨人の選手グッズなんてすごい宝の山だしな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:34.46 ID:uFjOcQaB0.net
>>570
このスレのトレードバカは逆にゴミ押しつけたいだけの発想だから実現しないんだよなw

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:37.62 ID:88MOw7gE0.net
>>573
同伴出勤だねw

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:44:09.41 ID:OGEXTwzPM.net
ハムの吉井がやめるから
投手コーチで来てほしいな

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:44:25.62 ID:lJmlvlDh0.net
野球選手の運転手とかクソ暇そうでいいな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:44:31.31 ID:pZa0FJhT0.net
>>562
個人的にあまり気が進まないが辰巳を獲るようならもう少し延命するんじゃね?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:45:29.88 ID:OGEXTwzPM.net
桜井はそろそろ中継ぎで行く覚悟を持ってほしいな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:45:36.83 ID:19VfKASvK.net
>>579
吉井って東京ドームでレーザー光線くらって降板したよね
めっちゃキレてたな(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:45:41.25 ID:6041v/6X0.net
>>575
クソカルビなんてよしのぶが現役のときからコーチしてるのに、立場逆になってどんなふうに会話してたのか気になる。

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:06.66 ID:L/BLQSBK0.net
>>572
まあ2軍と1軍で投げるボール違い過ぎだからなあw
パンダにノーコン連発で三下り半つけられた投球はマジでクソだった
2軍だと150前後の球速出るのに1軍だと140前半だからな
元々フォーク以外のスライダーとカーブが中学生レベルで通用しなかったのもあるがw

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:09.70 ID:emeIlF5ia.net
またキャンプで坂本は桜井に怒るのかな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:47:26.26 ID:19VfKASvK.net
桜井はズムサタすらつまらん

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:48:21.17 ID:bYPs0cia0.net
日本先制

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:48:39.89 ID:MKJXd5aI0.net
運転手は
遅刻しないようにじゃないだろうか

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:49:04.65 ID:88MOw7gE0.net
小山は確かCSでメンタル壊れたからなぁ
少し気の毒な経緯ではあった

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:49:36.52 ID:tRtGuZbZa.net
小山ってdeに人的補償で持ってかれるのがいやで放出した感はあったよな時期的にも

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:50:36.13 ID:pZa0FJhT0.net
>>582
中継ぎならとっくにやったじゃん
覚悟を決めるとしたら第二の人生についてだろ
ドラ1が1年目で背番号はく奪されること自体レアな扱いなのに今年はキャンプから
ファームのまま一切昇格ナシとか

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:50:50.74 ID:h7VQDOuZ0.net
>>556
まあ、ファンだったら返却した方が良いですかとか聞く人いそうだけど
余程お気に入りでもない限り、今更返してもらったところで困るか(´・ω・)

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:51:43.92 ID:xnuovYlw0.net
にっぽーにーっぽー
にーっぽーにーっぽーにーっぽー
おいおいおいおい

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:53:09.47 ID:19VfKASvK.net
サッカーよりアメフトが好きだな
G+で見れるし

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:10.39 ID:5bjfeGbFd.net
巨人・田中俊 兄・広輔との兄弟対決も「敵チーム。チームの勝利に貢献できるようにしたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000141-spnannex-base

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:24.75 ID:SeePXb2J0.net
自分も菅野の中4日はアホだと思う
この中4日は意味がない行為

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:48.64 ID:IP1MW5610.net
おーにっぽーはまあわかる

カープカープカープ
広島!←なんでここで倒置法で広島言うのかは謎だわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:55:15.46 ID:QrkHZCmW0.net
桜井は来年の今頃クビになってそう

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:55:15.86 ID:jsFoBr0R0.net
日本代表監督がメモ取りしてたぞ
どこのパンダだよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:56:35.11 ID:19VfKASvK.net
会社で新人がメモをとってると由伸監督を思い出すんだわ(´・ω・`)

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:24.98 ID:uFjOcQaB0.net
菅野はセカンドステージはリリーフ待機でもいいと思うが、
それじゃ先発が炎上して登板機会すらなくなりそうw

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:31.68 ID:AAa0DLTZ0.net
まー桜井は色々あったんだろう。わからんけど憶測にあんまり意味ないけどちいと色々あるんだろう

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:32.28 ID:QrkHZCmW0.net
由伸のメモって結局意味あったのか笑

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:58:21.10 ID:9TPdhpHc0.net
おー日報
日報日報日報 おい、おいおいおいおい

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:01.71 ID:Y/jZg6i+0.net
>>604
今その成果が出てんだよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:23.71 ID:AAa0DLTZ0.net
一応メモを取ること自体は頭に入れるためのいち手段でもあるからな。
視覚だけでなく触覚にも訴えかけるからね。
暗記するときにとにかく書くっていうのがあるのはそのため。

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:36.13 ID:F1WzaNvba.net
>>598
カープ カープ カープ
広島 広島カープ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:45.21 ID:uFjOcQaB0.net
練習試合とはいえ世界5位のウルグアイに先制とか、
W杯のベルギー戦で自信つけたかな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:59.91 ID:19VfKASvK.net
辞任発表してからメモをいかした采配をしている

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:15.94 ID:emeIlF5ia.net
もしマンガだったらメモの内容がPS用の秘策なんだけどな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:57.03 ID:Tz7F0mZn0.net
てかメモなんかみんなとってるけどな
逆にとってない奴誰よ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:01:12.32 ID:88MOw7gE0.net
由伸メモ:
「エンドランをしかけてみる」
「せんぱつはスパッとかえる」

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:01:30.99 ID:AAa0DLTZ0.net
ってか由伸辞めるっていってから選手からいい意味で上品さがきえたよな。
気迫全面って感じではないけどとにかく結果を求めてる感じ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:01:42.07 ID:IP1MW5610.net
俺のしたい采配書いてる説はあまりに寂しすぎる

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:01:58.56 ID:L/BLQSBK0.net
桜井の指名後のあいさつで引退後の事を聞いたとかコメしてる時点でなあ
聞くのは普通の事だと思うがそれを公に言ってしまうのはプロで成功しようと言う意識が欠けてたな
性格的にプロで成功しそうな要素がなさすぎた
案の定入団後の言い訳じみたコメの連続だったしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:02:01.28 ID:tRtGuZbZa.net
今の由伸は貯めてきたメモを全解放して采配してるからな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:02:01.61 ID:IUCuA+jrM.net
「村田に言うことは聞くな」
「斉藤はうそつき」

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:02:06.73 ID:Y/jZg6i+0.net
柿澤「あのメモ盗みてえ」

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:02:48.66 ID:P3UkEQ5o0.net
パンダはあのメモを書籍にするんだろ
パンダノートってタイトルで

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:14.49 ID:AAa0DLTZ0.net
ってかメモってたしか代打とかそういうときの感想を書き留めてるんじゃなかっtかっけ?
何かの雑誌で去年だか書いてあった気が。その感想であえてセオリーを外して直感で勝負するときに使うとか

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:20.48 ID:a3c4srdE0.net
メルセデス緊張しいじゃなければいいけどなぁ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:22.74 ID:y+xyCXnsF.net
将来的に桜井切られるとしても秋口にかけて調子MAXになるから決断しづらいだろうなw来年こそはと期待してしまう。

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:28.32 ID:F1WzaNvba.net
>>563
それを言ってたら橋本の打力だって高校時代から打力があったから単に調子の良し悪しじゃないって話になるわな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:33.97 ID:19VfKASvK.net
「田中俊は走らせる」
「小林足遅い」

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:04:19.03 ID:YOVC2e3Q0.net
辰己中々良いよなぁ。藤原とか行くよりよっぽど計算出来そう。
江越クラスの守備肩に、打撃センスもある。
一年目から285.14.65くらいの強化版長野くらいできそうな感じある

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:04:21.04 ID:U5cVVuZk0.net
>>504
スぺ体質のやつはあかんとおもうわ
また来年1からスタートだし、中井みたいになる可能性あるし

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:05:19.37 ID:lJmlvlDh0.net
あのメモってプレーごとに選手に点数つけてるとかなんかでみた気がしないでもない

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:06:17.53 ID:a3c4srdE0.net
>>628
サッカーみたい

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:06:19.16 ID:tRtGuZbZa.net
>>620
「パンダノート 〜高橋由伸から学ぶ24の野球論〜」

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:07:35.53 ID:19VfKASvK.net
由伸メモ
「このシーンの巨専の反応を見る」

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:12.45 ID:AAa0DLTZ0.net
アマ二軍の選球眼、守備指標ほど当てにならんもんはないんだよな。
もちろんそのまま通用することもあるけど。

難易度の低いことをしっかりできるのが高いのはイマイチなのとと確率はそんなでもないけど難易度に関わらずってのは両方あるからな。
だから二軍の帝王とかそういうのになるから難しいわな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:14.15 ID:D1u62OPB0.net
実はネタ帳

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:39.21 ID:mRveDEiV0.net
>>626
大卒だし計算はできないと困る
ここに貼るの三度目だが↓のイン捌きは素晴らしいね
https://mobile.twitter.com/kansaigakusei_6/status/1051006268184260608
(deleted an unsolicited ad)

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:45.36 ID:P3UkEQ5o0.net
今更だけど、ファイナルって予告先発じゃん
誰だよファイナルは予告先発無いって言った奴w

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:46.99 ID:emeIlF5ia.net
>>631
「監督やめろ」ってワード見て小さくガッツポーズしてそう

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:48.80 ID:r+6jyBTd0.net
>>628
プラスとマイナスがどうたらって話しだったな
それってまるで査定そのものじゃないかってその話し聞いて思った

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:54.88 ID:RiH8ISFBd.net
吉井コーチマダー?

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:09:22.62 ID:Na39XiDM0.net
>>622
結構神経質っぽいところあるよね
難はあったがオビスポみたいな大事な試合とわかってるかなんか
わかってない方がサラッとやりそう

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:09:42.98 ID:mRveDEiV0.net
>>632
BB/Kは割と信用できるぞ
もち奈良とかあんまりレベル低いリーグだとあれだが

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:11:23.79 ID:AAa0DLTZ0.net
オビスポはある意味柿沢と同じだったんだよなw
由伸も被害者だっけか。リストバンドだか。

地味に打撃も優秀だったね。ハム行って水合わず完全に終わったけど。

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:11:48.01 ID:Sl3NuUSpM.net
由伸って打撃コーチとしての能力はどうなんだろう

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:12:46.51 ID:88MOw7gE0.net
メルセデスには「もう失うものはない」をスペイン語で叩き込んで、
開き直りの投球をさせてほしい
阪神戦では大事に行きすぎてた感じがする

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:12:49.64 ID:uFjOcQaB0.net
>>635
いいじゃん
いろいろやり方あるだろ
先発野上で2回から吉川光夫にチェンジとか

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:49.94 ID:bYPs0cia0.net
大迫はんぱねええええええ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:50.78 ID:xnuovYlw0.net
>>598
鳥取っていうよりええやんか

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:06.33 ID:r+6jyBTd0.net
>>642
有能かどうかは別にして
この打撃論語ってる画像は好きだ
http://k.pd.kzho.net/1539688280745.jpg

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:20.87 ID:jsFoBr0R0.net
大迫来たか

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:27.55 ID:uFjOcQaB0.net
>>645
昔の武田思い出した
こぼれ球でゴールwww

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:43.76 ID:U5cVVuZk0.net
>>556
そういえば柿澤ってどうなったんだろ?逮捕されて起訴されたんかな?

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:49.10 ID:xnuovYlw0.net
カープ カープ カープ
鳥取 鹿児島カープ♪

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:15:42.93 ID:19VfKASvK.net
>>647
わからんwww

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:15:43.46 ID:Dz4eVAwv0.net
関係ないけど普段あんま何も言わないのにマルティネスだけ由伸が凄く評価してるのを見るともう1年くらいは頑張って見てほしいなあってのがある

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:17:48.20 ID:ZqYzZRDud.net
由伸監督日本一インタビュー
アナ「ここまで来れた要因は?」
由伸「もちろん選手達の頑張りが一番です。あと強いて言うなら三年間の僕のメモ帳のおかげかな笑」

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:10.52 ID:a3c4srdE0.net
>>643
あんまり刺激せずに、そーっとしとこ
眠剤飲ませてクラシックでも聞かせて10時間くらい睡眠してもらお

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:17.84 ID:AAa0DLTZ0.net
前田との対談をみると前田が天才ではない。ってのがわかるな。
もちろん才能も理論もあり実践できる時点で天才なんだけど。

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:19:03.78 ID:Tz7F0mZn0.net
>>653
マルティネスは解説者もこぞってべた褒めだったから別に不思議じゃない

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:19:10.74 ID:tzMSyVQ7d.net
>>626
辰巳は長野、陽に輪をかけたフリースインガーと聞いたのが心配
もちろんプロで成長する可能性も有るし、身体能力は凄いらしいね

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:19:54.91 ID:F1WzaNvba.net
由伸メモ「2018年10月13日 過去のメモを参考にして走者を走らせると同時に打者に打たせてみたら走者が一気に進塁した。
この方法はこれからも少し試す価値あり」

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:20:58.59 ID:ZqYzZRDud.net
>>647
ピッチャーの弓矢がMAX張ってる状態で由伸の弓矢も同じ状態に持ってきたいって事だよな。素人目にみても分かりやすい理論だと思うが前田はなぜw

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:21:07.17 ID:AAa0DLTZ0.net
フリースインガーってみてると多分選手も士気下がるよな。
最低三割は必要って思う。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:21:29.93 ID:MQwgODi+M.net
「今日は村田が話しかけてこない。どうしたのだろう。不安だ」

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:22:00.37 ID:uFjOcQaB0.net
長野ってFA権はまだあるんだよな

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:22:52.86 ID:MKJXd5aI0.net
>>647
ピッチャーのテイクバック⇒弓を引き絞る状態なら
ぼくも一番遠くにいたい⇒こっちも足上げて一番後方に重心置いた状態でいたい

極限まで引き絞る状態の二人が投げて打った結果がビックバン

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:23:26.87 ID:6tygKStTa.net
>>649
ごっつぁんゴールね
多分女性に日本語を教わった呂比須は「ごちそうさまゴール」って言ってた(笑)

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:23:38.10 ID:AAa0DLTZ0.net
>>660
実際これみてたけどわかりにくかった。
前田の理論は待ち構えたいってタイプでそんな動いていいの?ってう感じからのこの返し。
聞いてもやっぱり待ち構えたいって考えのわからんだった気がする

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:24:14.20 ID:TKZIs2sO0.net
明日からのCSラジオしかない\(^o^)/

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:24:37.91 ID:QrkHZCmW0.net
メルセデス消化試合の阪神打線相手にすら捕まるのに正直もう攻略されてる気がするな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:24:54.35 ID:QrkHZCmW0.net
>>667
BSでやるよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:25:53.24 ID:QWIbD82+0.net
あれはメモじゃないぞ、クロスワードパズル

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:26:19.13 ID:33/Ac73Cd.net
田口の方がもっと攻略されてるから心配せんでいい
開き直るしかない

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:27:05.31 ID:0hOJ45Wl0.net
かゆ うま

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:28:29.59 ID:U5cVVuZk0.net
柿澤みたいなクズを押し付けた楽天はよ訴えれだいいのに(´・ω・`)

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:30:33.77 ID:TKZIs2sO0.net
>>669
うおっBS1日テレ日テレ?うちの番組票に出てないけど見れそうだ!d

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:31:35.48 ID:WKnam1de0.net
>>608
じゃいあーんつ じゃいあーんつ
行け行けそれ行け 巨人軍

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:31:57.95 ID:mRveDEiV0.net
>>665
まぁああいうのちゃんと詰めとくのって大事なのよね
親善試合だとなんか盛り上がらんけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:32:37.82 ID:ZqYzZRDud.net
>>666
動きながらトップの位置(弓を引いた状態)まで持って来る由伸と静止してタイミングを取る前田との違いかな。まぁどっちも間違いじゃないし人それぞれだもんな。自分に合ってるフォームが一番。

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:33:24.72 ID:ECEWJbxId.net
>>668
普通にボール高くてスピードも遅かったから疲れもあるかと

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:33:44.56 ID:mRveDEiV0.net
>>660
言ってることは分かってるだろうけど理論が自分には受け入れられんという意味の分からんってことじゃないかね

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:34:06.21 ID:Dz4eVAwv0.net
【セCS】広島 田中広輔の弟 巨人・田中俊太を要注意人物に指名
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000035-tospoweb-base

マークきつくなるかね
実際今の打線は俊太が出塁しないと勝てなさそうだし

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:35:01.37 ID:jsFoBr0R0.net
巨人がドラフト1位で狙うべき選手は根尾昂ではなく吉田輝星だ
おすすめ指名選手
1位吉田
2位柿木蓮(大阪桐蔭 投手)
3位小郷裕哉(立正大学 外野手)
4位直江大輔(松商学園 投手)
5位山口航輝(明桜 外野手)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181015-00000030-sasahi-base&p=2

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:36:02.33 ID:+2rfw25hp.net
>>668
エラーとコバヤシなければ2失点で済んでたわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:36:59.84 ID:Tz7F0mZn0.net
>>680
いいんじゃね
その前後のマークがその分薄くなるならそれだけで今までの2番とは大違い
人間の集中力なんてそう続かないからね

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:38:57.43 ID:TKZIs2sO0.net
投手はちゃんと仕事するでしょ
打者がちゃんと飛ぶボールを飛ばせるかが問題

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:39:48.49 ID:5SjGPLM+M.net
亀井と長野が打ってくれたら勝てそう

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:40:43.99 ID:AAa0DLTZ0.net
現状巨人が指名戦略的な意味で吉田に行くメリットってなんだろう。
報知使って競合の根尾っていってるから当て馬のメリットでもないし。
そういう戦略だけで考えるとお前らは誰に行くと思う?

一切編成面は考慮しないとしてね。

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:40:52.12 ID:DnlQiXeia.net
>>664
うーん...わからん!

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:41:42.01 ID:7jPSuTU/a.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000118-sph-base
吉川FA取得なのか。
巨人出ていく可能性あるのかな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:19.89 ID:F1WzaNvba.net
もし怪我をしない前田と怪我をしない由伸がいたらどっちの方が優秀な選手なんだ?

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:47.83 ID:AAa0DLTZ0.net
吉川はCなんだよな。ちなみに中日の吉見はB

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:43:13.24 ID:XCw4lqGFx.net
>>684
マツダはむしろ打者が打って、投手がそれ以上打たれるんだよなあ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:43:21.67 ID:h7VQDOuZ0.net
>>680
分かってやがるのが悔しい、まあ、、、わかるか。
当たり前のことを当たり前として確実にやってくれる俊太は
今のうちでは数少ない計算できるプレイヤーだからな…
しかも終盤からの適応、成長度合いが凄い

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:45:10.68 ID:AAa0DLTZ0.net
>>689
ノムさん理論でいくなら由伸じゃね?
前田と由伸は率とホームランがトレードオフって感じ。

前田が率で由伸がホームランね。正直好みもあるしポジティブにどっちでもいいって感じ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:45:44.14 ID:mRveDEiV0.net
>>686
根尾の指名宣言ってあんま意味ないよなぁ
だから普通に行くような感じするよね

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:50.95 ID:ZqYzZRDud.net
この時は誰も知るよしも無かった。
菅野が日本シリーズで完全試合を達成してしまうことを…後に語り継がれる伝説となったのである。

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:55.32 ID:1vLRy+ndK.net
失うものがないから気楽だというのは確かだが、気楽だから強いとは限らない
むしろ失うものがあった方が人間は踏ん張りがきく。守るものがあった方が強い
だから、今年のCSの広島は強いと思う。九分九厘巨人は負けるだろう
しかし勝負に絶対はない。巨人にもほんの少しは勝つ可能性はある
そのほんの少しの可能性が今の広島には大きく見えているはずだ
そこにつけ入るスキはあると思う

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:47:29.02 ID:dBQs2S8A0.net
最年少で騒がれてるけど、今年3割30本100打点って他に柳田浅村しかおらんねんな。岡本半端ない

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:47:52.63 ID:AAa0DLTZ0.net
>>692
個人的にはその記述は田中がすごいというか警戒ではなくてそこ出すと前の坂本もいるからマギー岡本が打ったときに大怪我しやすいから確実に殺すってことじゃないかな。

成長は認めるけど現状そこまで脅威には感じないし。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:47:55.53 ID:7jPSuTU/a.net
Cならワンチャン強奪される可能性ありのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:19.91 ID:zID/J9RZ0.net
なおヘッド

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:46.78 ID:5SjGPLM+M.net
中田翔さんなんて3割30本、1回もやってない

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:53.73 ID:YOVC2e3Q0.net
根尾でしょ。身体能力と攻守のセンスを兼ね備えたショート候補。
外したら残りの候補で一番良い選手にいくだけの話だな。
3位あたりで即戦力リリーフ欲しい。

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:49:24.51 ID:ZqYzZRDud.net
さまぁーずの神疑問の最終回で失うものがない人と守るべきものがある人どっちが強い?ってやってたなw

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:49:41.47 ID:mRveDEiV0.net
>>699
パで手を出しそうなとこないし横浜阪神とかよりはうちだろうし
出ていくことはないと思うな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:26.93 ID:F1WzaNvba.net
>>693
この二人と吉村が怪我をせずに成長した時の姿を見てみたいわ
三人とも同じような年齢の時に怪我をしたんだよな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:32.01 ID:5/EvnDEyp.net
中田も残留か。まあ今の時代直近で優勝もしてててチームの主軸クラスとしてチヤホヤされてる選手なら普通に宣言なんかしないわな。
うちは西、角中で当確ぽいがプロテクトはどうするのかね?
やっぱ角中に背番号24あげるのかな?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:57.53 ID:AAa0DLTZ0.net
巨人は居心地とかの外部アピールも兼ねて戦略的にFAをあまりさせないからな。宣言残留は除く。

そういう意味では前田だした阪神と違って抜かりないようには感じる。

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:52:20.44 ID:TKZIs2sO0.net
\(^o^)/

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:53:01.61 ID:LVbIiBVm0.net
今のひどいなw

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:53:07.85 ID:F1WzaNvba.net
>>707
前田だした阪神って何?

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:33.67 ID:AAa0DLTZ0.net
>>705
頂点にいるときに魔がさすことが多いからな。これが本来の意味の有頂天。
まぁ印象論とかそこが語り草にもなるからある意味同じような怪我ってのは必然でもある。あと単純に人間の肉体の話なんだろうけど。

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:55:00.09 ID:TKZIs2sO0.net
>>710
大和のことかな?

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:55:12.08 ID:bYPs0cia0.net
( ゚Д゚)ウヒョー

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:55:58.01 ID:I8QxFFdm0.net
何戦?
親善試合?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:21.76 ID:AAa0DLTZ0.net
>>710
巨人ならうまいこと操縦なりケアなりして大和クラスなら残留してると思うんだよなってこと。ちょっと阪神貶してる感じで比較は本位ではないんだけど。

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:29.16 ID:LVbIiBVm0.net
やるやん

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:58:33.79 ID:JzPREBBEd.net
金村
CSで好きに采配しろと言われた由伸は別人
ヘッド打撃投手コーチみんな原一家で回りを固められてやりにくかったにきまってる
引退する時にテレビはこれ新聞社はこれと就職を全て原さんに決めて貰ったのがヘッドコーチ
由伸もそらメモ取るしかやることないで
由伸に好きなようにやらせてやってえなとわしら皆思ってたわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:59:08.46 ID:ONiltJKh0.net
>>687
投手がビッて投げたらガーって打ったらええねん

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:00:40.67 ID:AAa0DLTZ0.net
>>718
ファッ、タッ、ダーンって感じ。

あーもうダウンスイングとかはどうでもいいんですよ。
スケールの大きいバッティングをしてやろうと、ね?
いいものもってるんだから。

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:00:57.17 ID:ONiltJKh0.net
>>717
ヘッドがブサイクな顔してブロックサイン出すのやめたんか

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:01:25.62 ID:a7dBqD4xM.net
2016 年のファンフェスでカルビへのインタビューがあって、由伸はコーチの意見をどれくらい聞くのか?って話しになった時に、半分位って答えてた記憶が‥

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:01:36.22 ID:TKZIs2sO0.net
日本強すぎわろたwww

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:01:38.13 ID:bYPs0cia0.net
( ゚Д゚)ウヒョー 4点!

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:01:49.28 ID:I8QxFFdm0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:02:14.63 ID:EVnx5aOu0.net
日本強くね?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:02:25.05 ID:kVRnQ921a.net
>>697
そもそも100打点も、セ・リーグで二位、日本人で一位だもんなw

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:02:33.86 ID:xnuovYlw0.net
めっちゃ風邪ひいてん
めっちゃ風邪ひいてん
三村スイッチ押さないで

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:02:38.92 ID:Tz7F0mZn0.net
>>701
翔さんは一番良かった時に美馬の死球で骨折してるな
3割もその時だけだし
あれが無かったら違う感じの成長曲線だったかも

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:02:46.90 ID:ONiltJKh0.net
エキシビジョンだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:02:56.84 ID:HzqKsl5u0.net
吉井がフリーなんやな。
うちに呼べべええのに。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:03:57.62 ID:I8QxFFdm0.net
日本代表の監督もメモしとるww

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:04:34.10 ID:TKZIs2sO0.net
下手糞すぎわろたwww

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:04:51.22 ID:bYPs0cia0.net
宇宙開発しやがったww

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:06:05.88 ID:ch4nDnqV0.net
原「智之!そろそろ将来の伴侶をだな」
菅野「(食い気味で)僕には女房役の誠司があるから大丈夫です!」

原 
宮澤智
「・・・・」

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:06:16.04 ID:a3c4srdE0.net
こうなるとサッカーも世代交代かなー

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:06:30.28 ID:pZa0FJhT0.net
森なんとかっていう全日本の監督って熱狂的な巨人ファンらしいな
サッカー嫌いだが監督は応援するわw

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:06:37.31 ID:uFjOcQaB0.net
この試合ウルグアイ国内では一切報道しないだろうなw

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:06:54.66 ID:Tz7F0mZn0.net
>>730
ハムとか言う見切りのプロがリリースしてるのが気になるんだよ
まあイエスマンとは対極のキャラクターだし獲らんだろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:07:24.68 ID:uFjOcQaB0.net
>>734
まあ小林もまだ独身だしなw

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:07:26.80 ID:2NzuhrzK0.net
試合に負けた時に監督に申し訳ないって言葉が何度も出るんだからカルビが実権握ってたんだろう
監督を辞めさせることになって申し訳ないから俺も責任取って辞任するって宣言してほしい

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:07:32.75 ID:ONiltJKh0.net
香田は阪神やめんの?

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:07:48.55 ID:bYPs0cia0.net
ウルグアイの監督って足がちょっと不自由な方だっけ?

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:08:06.92 ID:xTo7nEVg0.net
サッカーは嫌いじゃない、昔は応援もしてたが、5chのサッカーファンが野球を馬鹿にするからウザくなって来た最近

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:49.88 ID:uFjOcQaB0.net
>>743
まあまあ
世間に人気あるのは4年に一度、しかも1か月だけだから、大目に見ようやw

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:53.14 ID:pZa0FJhT0.net
>>738
原が監督に復帰した時点で目新しい有能コーチは来ないよ
何でも自分でやりたい原とは衝突する
1軍は吉村が残れば御の字かと

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:01.80 ID:Yidv2k5/0.net
確か小林には美人の姉ちゃんと妹がいたはずだからそっちで妥協しておけ


…あっ(詠美ママを見つつ)

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:05.45 ID:a9dNfrUv0.net
俺も堀内時代はサッカーに浮気してたわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:34.58 ID:bYPs0cia0.net
ダッサw

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:36.97 ID:TKZIs2sO0.net
守備ザルすぎわろたw

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:39.56 ID:I8QxFFdm0.net
軽く点取られて草

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:41.56 ID:AAa0DLTZ0.net
ハムの望むものってのは選手は商品(高値で売る)
コーチ監督は傀儡。
だから吉井を切るのは想定どおり。むしろ雇ったとき意外だった。

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:45.38 ID:ILY9QD0V0.net
>>740
済んでしまったことを蒸し返されても困るんや
原監督に頼まれれば断る訳にもいかんやろ
俺はそう思うけどなー赤坂さん

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:11:07.22 ID:DnlQiXeia.net
>>719
あれは...ミスター長嶋!?

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:11:30.75 ID:AAa0DLTZ0.net
>>746
そういう意味では伊原は最適だったよな。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:11:37.00 ID:WAs3+dGT0.net
丸浅村クラスが市場に出たら当然とりに行くが今はそれより明日からのCSだな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:11:57.64 ID:a3c4srdE0.net
人気の部活って、今中高どうなってんだろう?

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:12:27.06 ID:I8QxFFdm0.net
川島再評価路線誕生

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:12:37.07 ID:bYPs0cia0.net
吉井と佐藤義と高山(だっけ?)はパリーグの投手コーチでたらい回しにされてるイメージなんだが有能なのかい?

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:12:40.13 ID:emeIlF5ia.net
ウルグアイはみんな時差ボケか?

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:13:12.25 ID:AAa0DLTZ0.net
>>756
基本野球。
中学の野球離れとかよく言われているけど中学の野球有望は部活じゃなくてシニア入るしね。

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:14:05.75 ID:a3c4srdE0.net
>>760
おーそんなん?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:14:28.80 ID:TKZIs2sO0.net
>>760
中学軟式はメジャー2見たいに女子もやってるん?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:15:11.02 ID:xKsOh4JEa.net
ウルグアイは韓国にも負けてるぞ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:01.13 ID:mRveDEiV0.net
>>743
ACL結構見る

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:07.75 ID:I8QxFFdm0.net
夏の甲子園がある限り野球は人気の部活なんじゃないの

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:12.40 ID:ILY9QD0V0.net
何となくだが
FAに一流が出てきそうなタイミングで
原がのこのこと姿を表してくるイメージがある

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:17:38.30 ID:a3c4srdE0.net
日本のサッカーの残り時間10分は巨人軍の7.8.9回と一緒だなぁ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:18:17.85 ID:ONiltJKh0.net
>>766
菅野引き留め役もあるんだろうけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:18:28.19 ID:9DwhFBig0.net
>>766
原の最後がヤバかったのはFA市場が弱かったのもあるからなあ
逆に言えば獲得力は抜群。今年は期待出来る

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:20:01.23 ID:OiZ/UUBwd.net
>>736
森保がマジで

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:20:32.26 ID:2NzuhrzK0.net
由伸巨人軍が終戦してファンが葬式ムードになったタイミングでカルビが男気辞任宣言してみんなを笑顔にしてくれるって信じてるぞ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:21:20.74 ID:9DwhFBig0.net
>>768
日本で200勝してくれんかなとは思う
巨人生え抜きの200勝っていつ以来の話ってところだし
達成すれば将来監督も余裕で保証出来るし
菅野のメジャー志望が絶対なら送り出すしかないが

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:21:42.07 ID:RoRknlbQ0.net
>>771
原監督の下で頑張りますって必ず言うで

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:22:22.42 ID:AAa0DLTZ0.net
引き止め役もクソも菅野は元々ポスティングでメジャー行くつもりないだろ。
理解してないのか無視してるのか知らないけどポスティングは球団の権利であって選手が希望するってそもそも話がおかしいんだけどな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:22:35.82 ID:iebeT3Xea.net
サッカーは退屈なんだよな。
メリハリがない。
あれを90分も見るとかありえんわ。

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:37.07 ID:ONiltJKh0.net
>>770
知らんやつは森 保一と思ってるだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:50.75 ID:I8QxFFdm0.net
>>767
巨人の勝ちパターンは先発だから…

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:25:21.86 ID:pZa0FJhT0.net
>>772
ポスティング認めてないから特例許すのでもない限りあと4年だろ
あまり考えたくないけど多分その頃は緩やかに劣化し始めてるよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:27:03.43 ID:9DwhFBig0.net
>>778
その頃まだまだ勝てるけど多少劣化してくれてる位がちょうど良いのかな
メジャーで冒険するより巨人で長くやりたいと思ってくれるには

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:29:37.67 ID:xKsOh4JEa.net
でも今の菅野がどのくらいやれるのかはみたいよなぁ
シンカー獲得ってメジャー意識もしたと思うし… 結果よくなかったけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:29:40.91 ID:a3c4srdE0.net
菅野がいない巨人とか想像するだけで恐ろしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:29:47.62 ID:iebeT3Xea.net
上原も向こう行ったの30半ばだろ。
指導者修行も兼ねて晩年にメジャー経験してからいずれ巨人の指導者そして監督になると思う。
貢の血が騒ぐだろう。 

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:30:51.86 ID:41UxjCtIK.net
午後9:00〜 ニュースウオッチ9、午後11:10〜 ニュースチェック11
午後10:25〜 グッと!スポーツ「秋のG1シーズン到来!競馬・福永祐一騎手」
午後8:15〜 サラメシ「シーズン8 第18回」
■23:00〜 news zero
■23:59〜 ウチのガヤがすみません! 金メダリスト武井壮&成田緑夢VSガヤ芸人ガチバトル!
■25:29〜 風が強く吹いている #3
よる 11:10 NEWS23
23:40 FNNプライムニュース α
19:00 木村藤子のキセキ相談SP〜もう一度あなたに逢いたい【フィギュア浅田舞亡き母へ】
21:37 報道ステーション
19:00 キリンチャレンジカップ2018 日本×ウルグアイ
23:58 SPORTSウォッチャー

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:30:58.14 ID:t+zISdlRM.net
菅野より先に坂本が行ったりして

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:30.30 ID:I8QxFFdm0.net
ファッ!?

田中兄弟って5兄弟なんか…

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:53.95 ID:r+6jyBTd0.net
菅野の去年今年の今がキャリア絶頂期ですよ状態は凄まじいからな
年齢的に当然なんだが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:11.23 ID:TKZIs2sO0.net
>>784
昔はまったくメジャー考えてないって言ってたけど
今はどうなんだろな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:17.98 ID:ch4nDnqV0.net
この記事見ると菅野は指導者に向いてると思う。
https://i.imgur.com/ixckjPe.png
https://i.imgur.com/IwqwjoU.png

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:36.42 ID:XKhooevUK.net
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/20d4232e1100082caf211338f63fd413/5C4DDD33/t51.2885-15/e35/43817349_279089012719156_6108700991501955557_n.jpg

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:44.69 ID:o2x5Q5BVa.net
メラドのホークス投手陣ボロボロやな
https://i.imgur.com/5wz0utJ.jpg

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:49.27 ID:h7VQDOuZ0.net
>>776
森繁方式で草

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:51.41 ID:pZa0FJhT0.net
>>788
向いてそうなのは同意だけどチルドレン全滅じゃね?w
指導した奴らの素材の問題かもしれんが

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:34:57.14 ID:v3sonTK50.net
菅野はプロ初完封もCSだったんやな
マエケンと投げ合ってテラが3ラン打った試合

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:35:25.20 ID:TKZIs2sO0.net
>>792
畠はおじいちゃんみたいな理由なのでノーカンな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:38:10.17 ID:I8QxFFdm0.net
菅野塾で皆体重増えてる中、畠だけ減ってるのは
それだけ自我が強いって事なのかな
岡本と同じ感じがするけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:38:37.93 ID:tsoSaaQea.net
やっぱ中4日やるのね
結局最後まで頭悪い首脳陣だったな

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:38:40.06 ID:ONiltJKh0.net
>>795
体質じゃないか

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:40:01.01 ID:t+zISdlRM.net
菅野はもう監督まで確定してんな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:40:46.51 ID:AAa0DLTZ0.net
>>795
ズムサタを見る限り我が強いというよりあたまが弱いか本当に言うことを聞かない(多分馬鹿的な意味)のどっちかなのが辛いところ。

菅野の指導者的な泣き所は先天的にも後天的にも野球エリートなところだな。特に前者。

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:09.30 ID:6q377s0Mr.net
巨専がいっぱいあるけどここでいいのかな
いちおつ
ペナント首位じゃないCSはチャレンジャーだし気楽に見たいんだけど緊張してきたぜw

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:39.12 ID:wbWe0QjX0.net
>>781
ブルペンの澤村がキャッチャー踊らせてる光景に比べりゃ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:45:42.44 ID:AAa0DLTZ0.net
たしか言ってたのは巨人の選手じゃなかった気がするが
ファン風情が壊れるから大事に使ってほしいとか負けた有望高校生投手に向かって消耗せずに済んで逆に良かったとか言う奴大嫌い
っていってたのがいたな。あと自分が○○選手ならっていう奴はまず血が滲むではなく吹き出す努力をやったことがあるの?みたいなこともいってたな。
もちろん上みたいな言い方はしてないけどその気持ちはすごいわかるわ。

伊藤智仁とは別だったと思うけど伊藤智仁かも。。。

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:46:29.41 ID:6q377s0Mr.net
近年は勢いあるときに広島戦に乗り込んでも悉く跳ね返されてきたから明日もあまり期待はしない!
ただ由伸も最後の指揮だし後悔の無いような采配をしてほしいっすね
伸び伸びと奇策も交えつつ積極的な攻撃サインや継投も頼みます

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:02.30 ID:fIMgMpfh0.net
マツダスタジアム
CS最終S広島戦の前日練習
「失うものはない」と話した由伸監督は選手に積極的に話しかけてコミュニケーション
笑顔もたくさん見られた



また報知が煽ってるな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:09.85 ID:AAa0DLTZ0.net
奇策は二度行うから意味があるんだぜ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:32.04 ID:0hOJ45Wl0.net
>>781
菅野いなきゃさすがにドラフト戦略や補強方針が大幅に変わってるだろうから、想像しようがないね

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:17.96 ID:ch4nDnqV0.net
>>789
コラム最終回なのか。
巨人の選手と結婚しないかなー。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:26.22 ID:6q377s0Mr.net
10年ぶりの西武と巨人のシリーズが見たい

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:34.44 ID:MpB5jX9N0.net
>>789
この美人だれ?

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:49:10.78 ID:zn3DxB5k0.net
>>790
西武も雄星以外はしょぼいな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:49:17.89 ID:5tZGlmDvd.net
巨専の人達って野球以外のスポーツにも精通してるよね

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:51:35.00 ID:F/bAu1us0.net
明日ベンツか

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:51:37.22 ID:pZa0FJhT0.net
>>809
新井恵理那

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:52:12.46 ID:Ey5TsST40.net
NHK

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:53:47.95 ID:naKXT/Tv0.net
>>809
グッドモーニングのアナウンサーだろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:55:24.67 ID:6q377s0Mr.net
野球だけ好きって人は少ないんじゃないのかな
サッカーテニスゴルフ相撲格闘技ボクシングF1とかなにかしら好きなのあると思いますよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:20.73 ID:TKZIs2sO0.net
巨人なしわろたw

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:58:56.90 ID:6q377s0Mr.net
おかもっちゃんと阿部がまだノーヒットなんだよね
明日は超がんばれ!

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:59:19.28 ID:uFjOcQaB0.net
日本がヨーロッパみたいなサッカー大国だったら、今年のW杯はこんなメンバーだっただろうな

FW=柳田(野球)山田(野球)
2列目=菊池(野球)内村(体操)
ボランチ=大谷(野球)柴崎(サッカー)
DF=長友(サッカー)菅野(野球)渡邊(バスケ)藤浪(野球)
GL=川島(サッカー)

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:59:23.14 ID:qv2Pwj5nd.net
まーた犯罪者出してしまったな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:08:38.43 ID:mRveDEiV0.net
>>792
せやな。
>>809
線とフォースやで。G+アシやらせればいいのにね
橋本の奥さんと友達みたいね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:10:51.64 ID:biLBkWoz0.net
ウチって大阪桐蔭出身の選手が所属したことある?
思い浮かばないんだが

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:11:02.80 ID:biLBkWoz0.net
ごめん辻内だ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:11:48.74 ID:0aCBd0Htp.net
>>820
誰?

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:12:02.36 ID:j/mSi/GoM.net
>>822
まあそう思ってもしょうがない

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:12:06.09 ID:0NcG/j66a.net
>>794
ノーカンじゃ意味なくね?
自分が指導した選手のうちどれだけの選手が一人前になったのかを考えたらプラスにならなきゃ何の意味もない

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:12:32.27 ID:/sKoMlhla.net
加治前やっちまったか

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:12:40.84 ID:NjSfBuTDd.net
加治前まじかよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:02.88 ID:mRveDEiV0.net
丸毛もやねぇ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:06.26 ID:AAa0DLTZ0.net
>>819
海外のサッカー監督だかがいってたけど日本のフィジカルエリートは
野球に固まるからその世界線ならサッカー選手はそこに入らないっていわれてるね

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:21.67 ID:DLIK2Auqa.net
加治前逮捕はデマだよ
流した奴逮捕案件で盛り上がってるww

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:35.30 ID:Zg3zE/Oa0.net
>>756
バドミントンとバスケ 

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:41.53 ID:NArNKyfL0.net
>>824
なんjで嘘逮捕スレに騙された馬鹿だろ
立てた奴通報されまくってるよ今
加治前とか大手社会人チームにいるのに馬鹿だろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:43.49 ID:mRveDEiV0.net
なんや加治前どしたの?

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:48.38 ID:5/EvnDEyp.net
オリとロッテは誰を保障で取っていくのか気になる所ではあるな。
しかしマギーも使えて来年までだろうからサードも来年で後釜見つけないとな。

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:13:58.29 ID:nBTRTrmj0.net
>>820
>>827
>>828


もしかしてなんJのスレに釣られたんか??wwwww

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:14:07.78 ID:uKY2PNMHK.net
どうせ菅野は1回しか投げれない日程
第5戦でいいだろ
メルセデス
今村
吉川
内海
菅野
メルセデス

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:15:25.73 ID:G4EbEq1fa.net
マシソンのソースで加治前逮捕のデマスレ ニュース書いたやつがなんJにいるっぽい

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:16:00.03 ID:x3eGSLgma.net
>>838
中畑の嘘で〜す

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:16:32.06 ID:AAa0DLTZ0.net
マシソンといえば将来海外で指導者やりたいって言ってるけど是非巨人に残ってほしいなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:16:40.30 ID:G4EbEq1fa.net
加治前が訴えなきゃ逮捕なんかされんだろ
爆破予告とは違うんだぞ
逮捕祭りとか盛り上がるほうが馬鹿

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:17:22.50 ID:TKZIs2sO0.net
>>841
嫁が怒って訴えたみたいに?

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:17:55.36 ID:nBTRTrmj0.net
>>841
訴えたらどうすんだ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:18:13.48 ID:a3c4srdE0.net
さあ、メルセデスも寝たしもう寝ようよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:20:23.04 ID:mRveDEiV0.net
>>841
微妙なとこだな。URL開けばすぐわかるが悪質ではあるな

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:18.26 ID:0aCBd0Htp.net
>>820
お前ダサすぎやろw

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:04.69 ID:Zg3zE/Oa0.net
スップはロクな奴がおらん

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:13.04 ID:khZXO/0c0.net
加治前のあれで騙された奴いるのかよw

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:24.21 ID:88MOw7gE0.net
巨人は最後まで無欲でいければ強いだろうな
欲が出てきて「守るものがある」状態になったら負けるだろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:39.32 ID:nBTRTrmj0.net
ツイッターで拡散されてるぞw
デマなのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:29:17.73 ID:ni1NTLlsd.net
CSも楽しみだけどやっぱりドラフト楽しみすぎる
去年のドラフト直後は評論家()にこき下ろされまくったけどふたを開けたら悪くないドラフトだったし大分ドラフト上手くなってる?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:31:38.61 ID:aN82kPN+a.net
>>848
>>820が釣られてるぞ
兵庫県宝塚市にお住まいらしい
どこのファンかな?

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:32:20.19 ID:lluiZMOZ0.net
FAだけど、宮西ってまだ中継ぎで使えないかな?

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:32:26.97 ID:L1Y+xkJia.net
ドラフト今年はいろんな番組や有名サイトの予想をまとめときたいな 来年いろいろ捗りそう

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:32:29.87 ID:ch4nDnqV0.net
ファイナル突破→ドラフトで根尾獲得→日本シリーズ制覇で由伸胴上げ歓喜。

これやってくれんかな。

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:32:45.33 ID:Zg3zE/Oa0.net
強力打線は投手を育てる

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:18.13 ID:ISz2WQZR0.net
宮西取るなら増井をって話ではあった

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:30.11 ID:gFCiaOYl0.net
井納の嫁は云々思い出したわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:51.07 ID:L1Y+xkJia.net
そもそもメジャー脂肪を取れるのかって話

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:33:59.03 ID:TKZIs2sO0.net
>>855
小説家も書けないシナリオやんw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:34:38.20 ID:QrkHZCmW0.net
今気づいたんだが楽天のペゲーロってクビなんだな
マルティネスとかクビにしてコイツ拾っとけばよくね

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:35:02.59 ID:qQmLygAQa.net
昨日の週刊G見たけどこの番組やっぱずれてるな
阪神戦CSヤクルト×2とめっちゃいい試合したんだからもっとガッツリ振り返ってほしかったし水野とか元木呼んでファイナルの展望とかやってほしかったわ
杉内呼ぶタイミング今だったかなー

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:35:48.10 ID:Ey5TsST40.net
>>862
ちゃっちゃと負けると思ってたんやろなー

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:36:08.33 ID:L1Y+xkJia.net
さすがに年俸がね

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:29.17 ID:3EA2Xxgc0.net
ツイッターのデマといえばオヤスミマンやね。「ワンピースの尾田が15億の寄付した」というデマに騙されて自分が拡散したのにニュー速のせいにした彼

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:37.17 ID:pFMFYi2Ra.net
>>841
加治前の所属先の三菱日立パワーシステムズに誰か通報したみたいだから、そこが動けば結構大ごとになるかもね。

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:40.09 ID:NZDK5SuS0.net
>>853
使えるだろ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:39:26.16 ID:QrkHZCmW0.net
来年の外国人
マシソンとゲレーロは複数年据え置きで残留
メルセデスは残留
カミネロはクビ
マギーとヤングマンは微妙
アダメスとマルティネスは正直枠の無駄

どうすんだろうな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:39:35.27 ID:RJ/oIr8J0.net
根尾は今宮にしかならない気がするんだよなー
高校通算HRも坂本より少ないし、背も低いし
クリンナップになれるか不安

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:39:54.70 ID:1oVsbTjl0.net
宮西とか勤続疲労的に厳しいだろ
複数年出したらさぼりそうだし

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:40:59.34 ID:1oVsbTjl0.net
>>868
マギーは残すだろ
よっぽどマギーが変な条件出さない限りは

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:41:06.37 ID:jh3OfHBp0.net
14ゲージ差が1ゲーム差になって
相手のマジック5で4連戦はじまると考えたら
破格だよなあファイナル

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:41:12.18 ID:Ey5TsST40.net
ハムが見切ったらもう使えないよ
ハムが引き止めたらまだ使える

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:42:01.66 ID:QrkHZCmW0.net
>>871
残してもいいけど来年37だからなあ
保険扱いで働かないものと考えといた方がいいよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:42:31.73 ID:h7VQDOuZ0.net
>>858
あれは流石に気の毒すぎてな…

井納がどんだけ奥さんを大事にしてるのか分かる顛末で
そこだけは良かったとも言えるが…

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:42:59.73 ID:3EA2Xxgc0.net
吉川はまあまあセーフだったやん。今のハムなら表ローテよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:43:00.01 ID:ruoZrnvar.net
>>870
否定するなら代案だすもんだぜ

来年のリリーフどうするの
森福が名将原の檄で生まれ変わるとか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:43:06.74 ID:RoRknlbQ0.net
選手の消費期限の見切りだけは天才的だからな日ハムは

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:43:58.32 ID:KvK5H2jP0.net
しかしファイナルステージ出るだけでウキウキなれる奴とか
恥ずかしくないのか?
セ・リーグ優勝したのは広島だよ
やる意味ないのに

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:44:43.32 ID:1oVsbTjl0.net
>>877
どすこいか畠がリリーフのパターンはあるんじゃないか

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:44:54.62 ID:mRveDEiV0.net
>>869
わいも遊撃は小園か根尾だなぁ
流されないという意味では地頭のいい根尾はうち向きではあるが

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:44:57.22 ID:KvK5H2jP0.net
子供に巨人ファンって言ったらダサいってさ
今どきwwwwってよ、

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:44:58.13 ID:Ey5TsST40.net
>>876
ハムではコスパが合わんかったんよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:12.16 ID:QrkHZCmW0.net
日ハムが見切ったらもうダメってことだよ
よく例外扱いされてる糸井も守備指標はちょうどオリックス移籍した年からマイナスになってるからな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:14.28 ID:ruoZrnvar.net
>>868
マルティネスとアダメスはトレード先が見つかればトレードしそう

オビスポ、ロメロとか育成出身外人からのイメージ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:31.04 ID:ILY9QD0V0.net
>>877
森福だけは手の施しようがない

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:50.36 ID:QrkHZCmW0.net
アダメスとマルティネスごときに支配下枠使うなんて時間の無駄でしょ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:05.33 ID:ywo7CWe00.net
>>869
3チーム以上で競合するなら割に合わないと感じる
吉田より話題先行だと思う

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:32.07 ID:Ey5TsST40.net
ハムの使えないっていうのは年俸に見合う活躍がしないってことやから

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:34.69 ID:3EA2Xxgc0.net
>>877
どうせ実現しないネット上の意見なんかに代案まで求めるなって。アホちゃう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:49.12 ID:h7VQDOuZ0.net
>>872
醍醐味だからねぇw
…でもそろそろ手は入れそうだけどな。
ウチは来年から強い側に回るから良いとして
横浜みたいなシーズン全捨てCS3位短期決戦泥棒狙いのチームが
堂々と出てきちゃったしな。

勝ち数弄ると興行的に不味くなるから、
最初から点差ついてスタートとかしたら公平そうではある。
1ゲーム差ごとに毎試合1点差(端数切り上げ)とかさ…でも14点差になるなw

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:47:12.05 ID:jh3OfHBp0.net
森福がもしBランク以上だったら発狂してたと思う
こんなゴミつかまされてプロテクト外とられるとかもうね

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:47:38.79 ID:QrkHZCmW0.net
森福は結局ドラフト後首?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:47:46.47 ID:ruoZrnvar.net
>>880
山口どうすんだろうなぁ

とりあえず原の色を出すために日シリ終了後になにかトレード一件くらいするんじゃないかと見てるけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:47:59.38 ID:h7VQDOuZ0.net
>>882
東京の公立小学校はジャイアンツの選手来て帽子配ったりしてるからな。
それなりに応援する子もおるぞ。

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:48:28.84 ID:QrkHZCmW0.net
中井あたりマジでクビになりそう
というかいまだに残ってるのすら意味がわからん

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:48:41.91 ID:NZDK5SuS0.net
>>886
ただの遊び人だった

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:49:23.99 ID:PeWITeep0.net
>>882
細かいところが色々とダサいよ
応援歌とか

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:49:28.35 ID:ONiltJKh0.net
思ひ出

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:49:32.81 ID:3EA2Xxgc0.net
>>889
表ローテが7000万ならハム的にもアリでしょ。ハムの見切りが失敗することもあるってだけ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:49:36.65 ID:ruoZrnvar.net
>>890
片っぱしから否定するんじゃつまんないじゃん
あーだこーだ言う方が楽しいだろ?

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:50:27.66 ID:1oVsbTjl0.net
>>894
トレードねえ
澤村とか橋本とかそのあたりの選手かね

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:50:45.29 ID:NZDK5SuS0.net
>>869
モノが違うわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:50:57.62 ID:1oVsbTjl0.net
>>896
中井よりは辻のほうが先じゃないか

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:51:32.52 ID:xONjenLq0.net
マギーもあと数試合で見納めかもしらんと思うと悲しくなってくる

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:51:55.70 ID:mGvKhZt30.net
>>897
まさかあそこまで性格歪んでるとはね

ぶっちゃけ中継ぎ崩壊してたし、Cランクだからそこまで期待してなかったけど野球以外の面でも酷すぎた

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:52:20.91 ID:4jqo3GTb0.net
田中俊短信(22:43)
 「2番・二塁」でのスタメン出場に向けて、全体練習では軽快な動きを披露。「やることをしっかりとやって、勝ちに貢献したい」

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:52:31.98 ID:KvK5H2jP0.net
まず北朝鮮みたいなタオルぐるぐる応援やめてくれ
ほんとダサい

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:53:12.49 ID:YOVC2e3Q0.net
リリーフなんて、野上や吉川とかじゃないけど基本先発頭数で考えておいて、先発で結果出せない、または短いイニングのが地からを発揮できる奴の適正を見極めて随時配置してけばいいんでねーの。
ドラフト中位でも一枚は取るやろ、カミネロを首にするなら外人クジだって引ける。リリーフはそこまで悲観的ならんでも大丈夫だと思うが。

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:53:24.21 ID:3PKa1vjy0.net
吉井がハム退団らしいけど、コーチとしてはどうなんよ?
原監督就任まで発表されたけど、有能なら吉井をコーチとして呼べんか?

>>896
中井は当落線上だと思う。由伸が辞めて原の構想から外れるならドラフト後に戦力外だろうな。外野手でいいの取れたなら橋本や立岡も切られるかも。その前にトレードでもいいけど。

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:53:45.79 ID:ruoZrnvar.net
>>896
内外野守れると寿命が伸びる

まぁ複数ポジ守れるの大好きな原が色々しこんだせい

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:54:46.89 ID:NZDK5SuS0.net
879 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f179-TOgJ [112.136.87.137]) sage ▼ New! 2018/10/16(火) 22:43:58.32 ID:KvK5H2jP0 [1回目]
しかしファイナルステージ出るだけでウキウキなれる奴とか
恥ずかしくないのか?
セ・リーグ優勝したのは広島だよ
やる意味ないのに
882 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f179-TOgJ [112.136.87.137]) sage ▼ New! 2018/10/16(火) 22:44:57.22 ID:KvK5H2jP0 [2回目]
子供に巨人ファンって言ったらダサいってさ
今どきwwwwってよ、
908 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f179-TOgJ [112.136.87.137]) sage ▼ New! 2018/10/16(火) 22:52:31.98 ID:KvK5H2jP0 [3回目]
まず北朝鮮みたいなタオルぐるぐる応援やめてくれ
ほんとダサい

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:56:02.57 ID:3PKa1vjy0.net
>>911
若林がもう少し使えるようになれば中井の内外野便利屋枠を奪い取るかもな。ただ1軍では現状中井にすら勝てる要素がない。守備も打撃も中井以下だもん。

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:56:07.56 ID:If0bJzns0.net
テロ朝スポーツ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:56:22.21 ID:Ey5TsST40.net
>>910
吉井は相当の理論派だけど平気で監督にも反論するらしいから
原には合わんやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:56:47.98 ID:1oVsbTjl0.net
>>909
いや8回、9回に投げる奴だけはそれじゃ厳しいだろ
宮國レベル増やすのも大事だが、8〜9回はまた特別

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:57:33.96 ID:KvK5H2jP0.net
なんかジャイアンツってのがそもそもださい

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:57:51.04 ID:ILY9QD0V0.net
森福獲得は完全に無駄だったという訳でもないんだよね
こんなカスでも巨人にくれば1億円プレーヤーになれるという
宣伝になった部分はある

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:58:01.17 ID:NZDK5SuS0.net
917 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f179-TOgJ [112.136.87.137]) sage ▼ New! 2018/10/16(火) 22:57:33.96 ID:KvK5H2jP0 [4回目]
なんかジャイアンツってのがそもそもださい

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:58:31.76 ID:KvK5H2jP0.net
今の時代は広島だよ
カープ女子とかいるだけまし

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:58:47.37 ID:NZDK5SuS0.net
カープ女子www

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:07.13 ID:WAs3+dGT0.net
>>920
でも君はヤクルトファン

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:26.93 ID:RoRknlbQ0.net
バカの相手するなってNGにしておけ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:28.48 ID:KvK5H2jP0.net
ジャイアンツ女子とかネーミングだけでくそださいしな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:36.50 ID:NZDK5SuS0.net
東京音頭www

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:01:07.81 ID:KvK5H2jP0.net
ニワカがいてこそ人気もそうだし盛り上がるもんだ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:01:16.46 ID:h7VQDOuZ0.net
カープファンに成りすましてるハメカスの匂いするなこれ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:02:43.10 ID:YOVC2e3Q0.net
916
それこそ外人クジすりゃええよ。
日ハムにすこしおったマーティンみいなタイプの選手を連れてくりゃええやん。
トレードしたって犯罪者や無能を掴まされるばっかだし、今年ドラフト上位で狙うほど飛び抜けたリリーフタイプはおらん。強いて言えば甲斐野やけどむらあるしね。
二軍からの育成上積みか、配置転換、クジでまかなうのが現実的。抑えなんてどこも苦労しとんやから。

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:02:53.35 ID:ruoZrnvar.net
>>918
まぁ後々のこと考えれば、今回の失敗もよかったんじゃないか
堤みたいな読売本社出身の素人が上手くいくわけはないってことで

MLBのGMの経歴とかすげーもん
新聞やさんのGMごっこじゃそりゃ上手くいかんよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:03:53.65 ID:NZDK5SuS0.net
吉井って阪神あたりが声かけるんじゃないの
下柳とかよりマシだろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:04:44.94 ID:hzNyEih10.net
タイプ的に原は有能なコーチを置いて全権任せるというより、少し能力が劣るが自らの意のままに動くコーチ(例:カルビ)を置くのが好きな監督やからね
吉井とか間違ってもないわな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:49.31 ID:EbeLgO710.net
巨人の試合ないと思って木曜日の西武の試合チケット取ってしまった
初めてメラド行くけどめっちゃ寒そう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:55.33 ID:WAs3+dGT0.net
原ってどんだけ能力あるんだよって感じだな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:36.43 ID:Dz4eVAwv0.net
>>932
???「日本シリーズの視察に来ました」

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:49.16 ID:mGvKhZt30.net
原になったことで心配される面はそこだよな

結局自分のやりやすいような人事配置しないからなぁ

現場離れた3年間で心入れ替えてくんないかな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:56.33 ID:h7VQDOuZ0.net
吉井は反対意見もしっかり言って来るから
ちゃんと議論、意思疎通が出来るような上司じゃないときつそうやな。

栗山あたりだとガッツリ話し込むだろうから
相性凄い良かったんだろうなって。

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:08.24 ID:0NcG/j66a.net
>>866
アホか?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:08.06 ID:Ey5TsST40.net
>>936
最初やめたときは栗山と意見が対立したらしいぞ
また結局あちこち回ったあとハムに戻ったけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:24.43 ID:NZDK5SuS0.net
>>935
無理 もう始まってる

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:50.91 ID:0NcG/j66a.net
>>918
その宣伝はどういう場面で役に立つんだ?

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:47.25 ID:If0bJzns0.net
内川は明日から復帰するのか(´・ω・`)

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:25.64 ID:RoRknlbQ0.net
原はもうイエスマンしか傍に置かないからカルビ斎藤は残留だよね

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:11:16.62 ID:uFjOcQaB0.net
CS先発投手、1戦目:24歳、2戦目:23歳、3戦目:25歳、4戦目:28歳
いつの間にこんなヤングジャイアンツになったんだw

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:11:34.21 ID:mGvKhZt30.net
>>939
ほんとね

ドラフト前にして岡崎左遷とかほんと酷いわ。 原も三次政権なんてやらなきゃ名将でキャリア終われたのにとか言われそうや

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:11:44.89 ID:CD1YV5Aod.net
原採用は実績や経験よりも菅野引き留めるためにってのが一番らしいから、球団も多少のわがままは許しそうだよな
その度合いと鹿取が消えたってことでだいたい想像できるが(´・ω・`)

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:12:06.70 ID:ruoZrnvar.net
>>935
実績で原に勝てるやつなんていないからなぁ・・
優勝 3位 4位 優勝 優勝 優勝 3位 3位 優勝 優勝 優勝 2位 
通算952勝713敗、日本一3回、Bクラス一回のみ、ついでにWBC優勝

自分のやりやすいようにやって何が悪いの?ってなもんでしょ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:12:29.00 ID:h7VQDOuZ0.net
>>938
そうなんか、栗山と対立するくらいなら
やっぱり難しい所多いかもなぁ…
実際監督タイプだよな、あの人。

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:12:54.62 ID:mGvKhZt30.net
>>945
菅野引き留めなんて絶対無理でしょ

海外FA権とったらメジャー移籍間違いなしだし

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:14:52.94 ID:04O6V/aXa.net
原はFAで大丈夫か分かるだろ◯中辺り実質不平等トレードの雑魚連れてきたらお察し

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:16:16.77 ID:mGvKhZt30.net
>>946
とはいえ圧倒的な強さを誇った2009年から有能なコーチは排除していったし、主力も衰えて徐々に弱くなっていったのも事実だしね

ここいらで2002年頃のような初心に戻ってほしいわ
若手を打席に送り込む際に必ず声掛けてた頃を思い出してくれ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:16:27.29 ID:CD1YV5Aod.net
相川獲った辺りからなんかおかしくなったんだよな
いや、その前からかな?(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:17:05.49 ID:RoRknlbQ0.net
>>951
親父が死んでからだ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:17:37.90 ID:3EA2Xxgc0.net
菅野メジャーについて思うのはメディアのクソさだな。

とあるメディア「一流はメジャーに行ってしまう。対策しない日本球界はヤバい。衰退するぞ!」

「なんで菅野をメジャーに行かせてやらない。巨人は遅れてる!」

これどっちも同じメディアから発せられてるからな。ほんまクソ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:17:40.50 ID:jsFoBr0R0.net
原が金城相川などとったせいで角中荒らしが現れてる

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:18:28.61 ID:ruoZrnvar.net
>>944
岡崎はそりゃ解任されるっしょ

去年のドラフトは大城田中で擁護されることあるけど
1位の鍬原は故障などで一軍戦力になったとはとても言えず、2位の岸田も仕方ないけどずっと二軍
投手一人のみドラフトで結果的に投手足りません

上からすりゃ桜井ドラフトと大きく変わらん

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:19:02.11 ID:mGvKhZt30.net
>>951
大竹もいらんかったわ普通に

よく2014年は大竹が9勝あげたから優勝できたって言うやついたけど、スタンリッジとれば一岡も失わずに済んだんだよね。 しかも大竹は可哀想なくらいに人気ないし

大竹ユニ着てるやつガチで見たこと無いもん

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:21:55.49 ID:ruoZrnvar.net
>>951
あれは原は相川を欲しがったんじゃなくて
「阿部を一塁転向させるから捕手をFAでとる!」って決めてて
予想に反して嶋も炭谷もFAしなかったんで仕方なく相川になっただけだ

相川だけになった時点で方針変えろと言われるとまぁそうなんだけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:22:29.34 ID:SQiSU2hg0.net
広島の松田オーナーの携帯待ち受け画面は大竹だったらしい。その前は今村だったそうな。

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:22:46.65 ID:mGvKhZt30.net
>>955
むしろ外れ外れのなかで鍬原選んだのは良かったと思うけどな


斎藤とか近藤とか馬場とか結構悲惨だぞ。 去年の大社ルーキーで比較的マシなのなんてヤクルト大下くらいで奪三振能力はあるだけ鍬原はマシだと思うけどね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:23:49.04 ID:ruoZrnvar.net
>>956
その前にドラフト1位で石川獲れてれば大竹とってない

まぁそんかわり田口とってなかったかもだけど

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:23:49.79 ID:0NcG/j66a.net
>>955
じゃあ誰を指名すればよかったんだ?

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:24:05.88 ID:CD1YV5Aod.net
>>956
しかも代わりに来たメンドーサがアレだったもんな(´・ω・`)

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:24:16.78 ID:djQozzgV0.net
>>957
じゃあ今度も、丸も浅村もダメで、仕方なく角中もあるってことか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:24:34.22 ID:mGvKhZt30.net
>>957
前年に即戦力捕手の小林をドラ1で獲得してんのによくFAで捕手なんかとろうと考えたな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:25:21.15 ID:CD1YV5Aod.net
>>957
あー、阿部の一塁転向は四方引っ掻き回したよな
ロペスなんか一番の被害者

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:25:25.96 ID:RoRknlbQ0.net
小林を使えないとい判断したからだろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:26:43.03 ID:CD1YV5Aod.net
>>963
んなわけあるか!
と言えないから怖い
そうやってきたのが巨人やしな(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:26:57.12 ID:hzNyEih10.net
>>955
前任者はもっと酷かったけどな笑

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:27:19.73 ID:ruoZrnvar.net
>>961
結果的に言えば清宮いかず安田村上1位ですかねー
まぁそれも結果論なんで
ちなみに外れの外れまでいくのは一般的にスカウト部長のミスになるそうです(例の年のオリックスとかね)

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:27:58.21 ID:fozLASHw0.net
>>967
いないよりいいと思うんだろうが、いない方がいいことも多々あるよね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:28:26.48 ID:cfldyrUg0.net
丸が(仮にFAして)取れなくても他のFAは要らんでしょ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:29:30.38 ID:P3UkEQ5o0.net
最終年の原は
優勝しなきゃ解任される、目標の五輪まで監督出来ない
これがあったから、更年期障害の様になったんだろ

今度は3年契約だし、再来年には次期監督阿部をコーチにして
帝王学を継承させると思うわ
いや、やってもらわないと困る

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:29:56.19 ID:mGvKhZt30.net
>>967
ぶっちゃけ巨人だけだわ。 FA選手獲得の記事が出て、不満が湧き出るのは

毎年毎年プロテクト予想出るし。 流石に丸クラスなら大喜びするけどね

杉内以来、ワクワクするFA選手いないもんね

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:00.33 ID:nhiopda5a.net
来年の巨人スタメン

5田中俊
4吉川尚
6坂本
3岡本
8丸
9和田
7アルシア
2岸田

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:16.61 ID:ruoZrnvar.net
>>964
小林は2割打てない、リードも糞、顔だけのゴミ民からすると
原は見所があったってなるのかな?

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:17.94 ID:ywo7CWe00.net
>>960
そしたら小林おらんしな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:19.20 ID:gYqOsaGl0.net
>>908
旗振ってるとこよりはマシかな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:31:51.15 ID:ruoZrnvar.net
>>959
最下位の楽天や阪神と比べて巨人は3位なんだから良いじゃん!とはならんでしょ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:32:17.40 ID:CD1YV5Aod.net
>>974
丸ガーとかプロテクトガーとかよりも
いやいや尚輝俊太の並びのがええやろーみたいな議論のほうが楽しいなw

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:33:45.30 ID:djQozzgV0.net
宇佐見の評価が一年で大暴落したな
巻き返せるのかな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:35:06.44 ID:ruoZrnvar.net
>>979
外野だけは補強しないとその打順妄想で下位が長野亀井陽になりまっせ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:36:50.94 ID:ruoZrnvar.net
>>980
いやー無理っしょ・・・
捕手は下がいるから当分クビはないと思うけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:37:54.39 ID:CD1YV5Aod.net
>>981
外野はもうずっと言われてるもんなあ
でも陽・ゲレーロと一応補強はしてきてるんだよね

どっちも期待通りじゃなかったけど…(ボソッ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:37:59.45 ID:0NcG/j66a.net
>>969
違うよ
清宮村上を外したあとの話

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:39:56.38 ID:hzNyEih10.net
丸に関しては数年前の金子騒動とまんま同じ
FA宣言してないのにあれこれ語るだけ無駄

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:42:11.78 ID:djQozzgV0.net
とにかく、一番の地雷は山口オーナー

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:43:08.11 ID:mGvKhZt30.net
>>985
金子は手術するとか言い出した時に他球団が引いたよね

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:45:08.25 ID:P4GwpIm2d.net
>>983
陽岱鋼に関しては取説通りに使わねーのが悪いわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:46:23.53 ID:9n8cJCkna.net
岡本は生え抜き右打者初の40本狙えるのかな?

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:47:08.86 ID:cfldyrUg0.net
小林の守備力は他にないじゃん
リードは投手も責任あるんだからな?
流石に打撃はなんとかしろとは思うけどね

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:50:16.13 ID:F/bAu1us0.net
ウホ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:51:19.34 ID:nBTRTrmj0.net
2018/09/20 - どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f579-P9mD [112.136.87.137]) 2018/09/20(木) 20:03:18.38 ID:hJKUOcXR0:
なんで反省会スレをつけないんだ? いい加減にしろ


反省会じゃんw
久々にみたわw

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:51:25.77 ID:djQozzgV0.net
原はカルビと同じで小林にすぐキレてたぞ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:51:31.18 ID:trh0mjt60.net
大田とトレードで誰と言われてみつお以外の該当者のなさに頭が痛くなったわ
大田ごときと釣り合う奴すらおらんとかこの数年投手の上積みまじでなかったんだな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:51:33.20 ID:0NcG/j66a.net
>>981
2018 ゲレーロ
2017 陽 石川
2016 ギャレット ガルシア
2015 金城 堂上
2014 アンダーソン セペダ
 
こんなのいつまで繰り返すんだ?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:51:45.61 ID:AGT7UNLh0.net
次スレ

巨専】 非AA
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539700212/

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:52:54.32 ID:HcJHjwbJ0.net
>>989
ファンとしては期待してもバチ当たらんレベルには来てるだろ
6月と9月に打てない時期があって1試合2本以上の固め打ちは最終試合が初で33本だからな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:53:50.84 ID:F/bAu1us0.net
998

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:53:58.45 ID:F/bAu1us0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:54:01.01 ID:genMcsG30.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200