2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 本スレ

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:36.79 ID:7AQ0qcWV0.net
どのスレも荒れすぎだろ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:04:55.32 ID:7AQ0qcWV0.net


はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539605151/

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:05:14.17 ID:hx9iiQYsr.net
いち乙坂

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:06:19.50 ID:JnmRsZL5d.net
いち乙坂
乙坂もっと鍛えろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:08:20.88 ID:CP/Ld7Zyd.net
1乙

平良-進藤-中後-田村の完封リレー

佐野先生ツーラン

嶺井と宮本のタイムリー

平良6回無失点

1.5軍の合流でやっと勝てるようになってきたね

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:08:24.97 ID:OoKETZ8pp.net
いち乙坂
その内↑でしか名前見なくなるぞ、死ぬ気でやれや乙坂

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:08:42.62 ID:CP/Ld7Zyd.net
楽天。

小谷野栄一打撃コーチ

苫篠 誠治外野守備走塁コーチ

後藤武敏2軍打撃コーチ

の就任を発表。

#スポニチ #rakuteneagles

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:10:09.73 ID:tLMvyU9T0.net
いちおつ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:11:20.40 ID:Q19gRwyta.net
え、ゴメス楽天のコーチ就任か。
ついこないだ引退試合見たばかりだからピンとこないな…
というかコーチやるの自体ピンとこないw

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:11:31.20 ID:ON+FlRC70.net
吉村戦力外になったんか
とれば右の代打薄いし

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:11:36.12 ID:ULG1JeRUa.net
とましののウザイ解説を聞かなくていいとか嬉しい

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:11:45.80 ID:OoKETZ8pp.net
佐野はもう一軍で打つだけだな、しかし
下だとサードでも練習させた方が良いと思うけどなあ
一番ガバガバで今後考えたらありがたいのはサードなんだし、とりあえず挑戦だけでもさせて欲しいわ
宮崎がケガしました→柴田無理矢理使うか、倉本か、飛雄馬とか終わってるぞ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:12:35.02 ID:ULG1JeRUa.net
と思ったら兄貴の方か

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:13:05.09 ID:e/SRDbjN0.net
ゴメス何かいらねーよw
Twitterでゴメスと検索するとガッカリしてる人結構いることにビビる
有能感全く無いやん
小谷野もそうだがネタ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:26.96 ID:42EF2Dm70.net
ええやん ゴメスが有能か無能か見極めるにはちょうどいいわ
有能だったら引き抜けばいいし

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:14:42.44 ID:41LQRUFqd.net
逃げられまくりで二軍コーチ予定を中止して一軍コーチにしてる球団なんですけどね

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:15:41.50 ID:EpkXHhnm0.net
ゴメスは2軍打撃コーチか

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:16:03.90 ID:QXbS28CF0.net
そのまま横浜のコーチ職につかれても小池の二の舞になりそうな気がするし
よそでいろいろ学んできてくれや

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:16:07.49 ID:9rC3i/tzp.net
ベテラン逃げすぎィ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:16:09.40 ID:YIYq2vtpd.net
【楽天】
球団は16日、来季のコーチ人事について以下のように発表しました。

▼ 就任
小谷野栄一(一軍打撃)
苫篠誠治(一軍外野守備走塁)
後藤武敏(二軍打撃)

▼ 退団
清水雅治(一軍外野守備走塁)

#rakuteneagles

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:16:31.36 ID:PkwI2Rfp0.net
>>11
それ兄やん

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:17:49.35 ID:ULG1JeRUa.net
よしんば後藤が打撃コーチに就任してたら
大半はフロント叩くだろw

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:17:54.67 ID:Ytff7v6Jd.net
須田荒波浩康という高学歴軍団を囲えず
ゴミばっか残るなにも残らないカスチームになったな、マジで何にも残らないTBS時代は金の羽振りは良かったがDeNAは金をケチるさらにはパワハラ上司がいる劣悪すぎる環境だな選手のことを思うと悔しくて涙が出るわ死ね本当に

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:17:57.68 ID:lbSK+C9C0.net
平石 松坂世代 PL
後藤 松坂世代 横浜
小谷野 松坂世代 創価

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:19:02.72 ID:Ni2D/Pj90.net
冷静に考えれば生活でもかかってなければ
ラミレスの下でコーチやりたいなんて考える奴いないしな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:19:43.79 ID:lbSK+C9C0.net
学歴で集めると学閥ドラフトが始まるとか言われそう

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:19:55.54 ID:Ytff7v6Jd.net
DeNAに来季からコーチとして復帰する球団OBの田代富雄氏(64)のポストが、1軍打撃コーチに決定したことが15日、分かった。

 当初は2軍や巡回コーチなど複数の案が検討されたが、関係者によると、1軍で作戦面でもラミレス監督のサポート役を担う。チームは今季、リーグトップの181本塁打を放ちながら、総得点はリーグワーストだった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000001-spnannex-base

田代三浦でラミレスを止める感じだな、二軍育成はもう捨てたなこれは来年も早打ちになるよ間違いなく優勝なんてない消化シーズンだまた中継ぎが死ぬね

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:20:11.35 ID:tLMvyU9T0.net
>>22
絶対たたかれるわw いい加減にしろよって

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:20:49.73 ID:tLMvyU9T0.net
>>27
ラミレス切ればいいだけなのに・・・

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:21:27.24 ID:2egrLvXQd.net
苫ピョンは嫁元気にしとるんかな?

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:19.15 ID:PkwI2Rfp0.net
ヘッドコーチを切ってそこで実績のある方を招へいすればまだ傷は浅かったのに

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:23.04 ID:1YlI7tXP0.net
楽天といいロッテといいやっぱ人脈は大事やな。
言い方悪く言えばお友達内閣やけど

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:26.57 ID:ZJy3h1qd0.net
ウチの倉本は得点圏打率が高い。どいてくれとはならない

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:30.22 ID:9rC3i/tzp.net
【DeNA】
後藤武敏 引退
加賀繁投手 引退
須田幸太投手 戦力外
福地元春投手 戦力外
野川拓斗投手 戦力外
田中浩康内野手 戦力外→引退
荒波翔外野手 戦力外
白根尚貴外野手 戦力外
亀井塔生捕手 戦力外
網谷圭将内野手 戦力外
武白志内野手 戦力外

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:22:49.02 ID:ULG1JeRUa.net
荒波が高学歴って…

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:23:28.77 ID:QXbS28CF0.net
>>34
亀井も引退

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:24:04.41 ID:Y6aRtnJk0.net
監督が外せない呪いの装備のせいで編成狂ってるな

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:25:11.26 ID:ON+FlRC70.net
捕手戦力外して足りるのか
捕手時間かけて育成するんじゃないの

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:25:42.26 ID:S+jKMGoNp.net
オバQは二軍で育成じゃないとダメだろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:28:42.97 ID:9rC3i/tzp.net
ゴメスあんなに盛大に引退試合やってやったのにw

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:29:13.87 ID:EEnmaq1h0.net
>>24
楽天さんサイドも人脈に手こずってるようだな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:29:36.63 ID:S+jKMGoNp.net
ピロはコーチに呼ばんの?

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:32:13.88 ID:EEnmaq1h0.net
別に横浜でやってほしいわけじゃないけどこうもあっさり他球団でコーチやられるとこの球団ではやりたくないと言われた気がして悲しくなるよね

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:33:05.66 ID:tLMvyU9T0.net
後藤はどうでもいいけどピロは残ってくれるもんだと思ってたわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:35:16.36 ID:7aUypBPHM.net
三浦監督になってから順位下げるわけに行かないから
今年は最下位狙うための編成かもな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:36:36.59 ID:7o/YAcU4r.net
なぜヤフーのトップに煮卵が網谷に電話したなんて出てるんだ?
印象操作かよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:37:13.33 ID:tLMvyU9T0.net
>>46
気持ち悪いよねぇ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:39:15.11 ID:EEnmaq1h0.net
電話したことも、番号交換したこともないでワロタ
イメージ回復に必死だね

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:39:23.52 ID:9rC3i/tzp.net
コーチやって欲しいわけじゃないけど、ゴメスなんか横浜高校出身を売りにして7年も所属して、松坂呼んで引退試合やったのに、コーチのオファーも出さなかったのかね?

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:39:49.21 ID:Zc3zNttqa.net
>>43
そもそもウチが打診したとも思えないがw

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:40:12.41 ID:r0s84DBc0.net
球団もラミレスが独裁なのを知っていて
三浦田代で抑えようとしているのが見え見えだけど
そこまでしてラミレスにこだわる理由がわからん、火消し記事まで出して

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:40:25.18 ID:Ni2D/Pj90.net
マスコミにだけは異常にウケがいいよなゴミレス
奇策ばっかやるからかな

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:41:23.37 ID:jK1Y/GTma.net
ラミレスは人情派の名監督。
それを叩くネトウヨは死すべき

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:43:49.33 ID:rQd3U+QC0.net
>>51
抑えようとしての人事って決めつけるのも三浦田代に失礼だけどな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:44:03.62 ID:7aUypBPHM.net
ラミレスが監督権限で網谷をベイに呼び戻すというストーリーだから

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:44:06.43 ID:9rC3i/tzp.net
ラミレスを胴上げしたいなんて選手の声聞いた事ないな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:46:20.07 ID:/1AF172zd.net
ラミレス「戸柱以上になっちゃったな」

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:47:13.73 ID:KCgHYL7fa.net
ゴメスに用意できる席なんてあるか現実的に
スコアラーでいいねとなるか?
横浜閥にスカウトやらせたいか?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:47:17.77 ID:4YMmGEYOr.net
網谷が切られたのって
内藤が切られた時の中畑さんのアレみたいなやつか?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:47:55.05 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>49
まぁ一部の横浜高校陰謀論者が騒いでただけで優遇されてるってほどでもなかったんでしょ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:48:47.42 ID:rQd3U+QC0.net
>>58
今の時点では実際ないし横浜でコーチやらせてたらここは非難の嵐だったと思うわ
やり手がいないからゴメスなんだって

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:49:52.68 ID:7AQ0qcWV0.net
内藤雄太がスリーベース打った次の日に抹消されてそのまま戦力外になったの今でも覚えてるわ
中畑一年目だったかな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:50:28.84 ID:RM3WUGcT0.net
後藤さんは「変化球待ちでストレートでカウンととられるのが嫌だから狙い球は絞らない。」って
まさに小川とか高橋由伸タイプの打撃理論お持ちだからな。コーチ向いてなさそう

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:50:29.43 ID:GtXLCElQd.net
煮卵のが目をつけた選手はな…
他球団を含め結果が物語ってるんだよな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:51:00.65 ID:OWKlV1Ulr.net
一軍打撃コーチはさ
毒を以て毒を制する
黒ノリを呼ぶべき

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:52:32.40 ID:2+CItl+Z0.net
yahooのラミ監督って言い方が心底気持ち悪い

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:55:48.87 ID:bcndcGIC0.net
ラミレスの話題はお腹一杯だしどうでもいいや
来年は東と平良で左右の両輪として今季以上に輝いてほしい
そして山口FAしてくれてありがとうと言いたい

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:57:06.88 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>67
東は勿論だが平良も来年楽しみでしょうがないわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:57:16.89 ID:7AQ0qcWV0.net
山口と平良ってトレードだったっけ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:57:59.77 ID:ozmOAGqf0.net
平良いいねぇ
宮本もいいけど外野なのがねぇ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:58:07.30 ID:rQd3U+QC0.net
>>69
そうそう
平良育成かなり順調だよな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:59:13.59 ID:ON+FlRC70.net
三嶋キャリハイ勝ち星を中継ぎで上げるって複雑じゃね

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 15:59:28.43 ID:0zNYaotLd.net
山口⇆平良は本当いいトレードだったよな!
藤田内村の分は取り返せたわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:01:17.28 ID:ZJy3h1qd0.net
元気?大丈夫?ラミちゃんでーす!

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:03:26.37 ID:kOqWdbqSM.net
>>72
親父になって腹括って中継ぎでやってくと覚悟決めた結果とも言える
逆に先発に未練があった井納は再調整して近年で一番良い試合内容を連発したな(怪我は残念だけど)

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:03:42.20 ID:V/hRL36u0.net
田代って確か一軍の打撃コーチだと超早打ち指示する人だったよね?
結局出塁率は来年も最下位やんけ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:04:16.67 ID:rQd3U+QC0.net
>>72
三嶋の記事読んだ限り中継ぎだからこその意識改革と結果
本当にかっこいいわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:04:59.39 ID:Q19gRwyta.net
>>53
お前の中の右翼左翼の概念はどうなってんだw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:06:47.70 ID:rQd3U+QC0.net
>>76
そうなんだけど田代も失敗も経験積んでるしわからんよ
横浜は年寄り球団なら二軍トップにいるようなのが一軍にいるしそいつら育成してくれりゃいいわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:08:25.14 ID:ON+FlRC70.net
田代復帰なら尚更吉村とるべきなんだよな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:09:32.03 ID:V/hRL36u0.net
田代さんには二軍で細川とか佐野を育ててほしかったわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:10:47.20 ID:UO3xDmQaa.net
>>35
球界の高学歴だぞ東海大は

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:11:04.06 ID:6jMx4i+P0.net
吉村トレード悲しかったからマジで復帰して欲しいな
腐っても乙坂よりは打つだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:11:11.45 ID:bcndcGIC0.net
田代には天狗になりかけて黒ノリや村田に近づきつつある筒香を律してくれることを期待したい

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:11:47.24 ID:OWKlV1Ulr.net
来年は50球完封負けとか恐ろしい事態が発生するかも

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:12:09.88 ID:FlOXXEZuH.net
当然だろうけど、やはり横浜の野手は田代さんとが一番相性が良いと思う

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:12:44.07 ID:UO3xDmQaa.net
前スレでも書いたけど今年後藤、浩康、加賀、荒波、須田が切られてるんだよ
前者二人は生え抜きじゃないにしろ優勝経験あるチームから来てくれたベテラン
後者3人はしっかりとした生え抜きの功労者で荒波と須田にはエリート経歴もある
その5人が誰も残らないって異常だよ、考えられない

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:13:08.23 ID:6jMx4i+P0.net
どうみても坪井がいらん
二軍にすら必要ない人材

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:13:29.92 ID:FlOXXEZuH.net
>>84
さすがに一から育てて貰った恩師の言うことは聞くだろうしな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:14:36.67 ID:9rC3i/tzp.net
田代の仕事はまずは卓球台の撤去から

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:15:56.38 ID:xkYbWGxHa.net
田代は代行時代に下園を1番に抜擢したぐらいだから出塁率軽視ではないんちゃう?
ただ好球必打寄りの思考なだけで

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:17:40.23 ID:q6QACTYha.net
と言うかヘッドコーチで川相でも連れてくればいいんじゃないの?
川相なら筒香にも怒鳴り散らせるでしょ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:18:25.40 ID:Q19gRwyta.net
>>87
戦力的には切られても仕方ないメンツだとしか思えないが…
あんたの言う切られたってのは、ポストを用意してもらえなかった、って事?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:23:42.88 ID:2+CItl+Z0.net
後藤とか小池ってどうなんだろ?
筒香もさすがに萎縮とまではいわんけど立浪宮本みたいな感じにはならんのかな

とかいてて思ったけどあんま上下関係厳しそうじゃないし在学中のひとつ上の
倉本にかんちょーとかしてるしありえないか

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:23:55.67 ID:vBBn6PLbM.net
今の時代に好球必打を指示しないプロ野球チームなんて阪神くらいだろ
矢野が一軍監督ならそれも変わる

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:24:57.20 ID:V/hRL36u0.net
後はバッテリーコーチか、鶴岡がロッテ退団したからワンチャン横浜に戻って来るんかな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:25:29.75 ID:JILAdJz4a.net
加賀って次の進路って報道されてたっけ?

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:25:55.89 ID:FlOXXEZuH.net
>>91
打率重視じゃないか
初球ストライクから積極的に打つことを出塁率軽視と混同する人が結構多いが
早打ちの筒香も高出塁タイプだし
セイバー的な観点から言っても
最も好成績になりやすいのは初球なので理論的には正しい
それには宮崎のような巧みなバッティングコントロールが必要にはなってくるが
バットコントロールの悪い人間が
待球派となっても一向に打撃技術が向上しないのも事実
コーチごとに様々な考え方があり一長一短
選手との相性もあるので
こればかりは蓋を開けてみないと分からない

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:26:53.57 ID:2K/IsnE3r.net
ラミレスは網谷専属トレーナーから出直せ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:29:08.42 ID:QXbS28CF0.net
>>87
まだ10月も半ばなのにギャーギャー喚きすぎ
どこもまだ来季の陣容全部決まってるわけでもないのに
荒波須田に関しては現役続けたいっていうやつらを無理やり引退させるわけにもいかんだろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:29:18.44 ID:2egrLvXQd.net
>>69
FA の人的補償

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:31:23.64 ID:HntEwK0y0.net
筒香とラミレスの独裁政権の前に田代は何も出来ないだろう

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:31:29.92 ID:JnmRsZL5d.net
ポストだって無限にあるわけじゃないし
小杉みたいに新しいことやりたい奴もいるだろうし
メディアに関わる仕事もあるだろうし
選択肢なんてここで考えるより多いだろう

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:32:13.27 ID:CP/Ld7Zyd.net
>>87
荒波と須田はむしろ親心だろ

ピロだって打診したのに現役にこだわったからヤクルトが出してくれて横浜に来てくれたし、どこもそんなもん

むしろ戦力にならないって判断なのに二軍幽閉でチームに残す方が遥かに失礼だわ

ピロみたいに一軍で出れるチャンス他なら広がるんだから

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:33:25.08 ID:uhgKZ5+a0.net
>>35
横浜高東海大トヨタからプロだから超エリートだぞ
この経歴は野球辞めても生きる

106 :尾花低夫 :2018/10/16(火) 16:34:53.80 ID:MGeE3sIB0.net
ゴトタケにまで逃げられるラミレスって・・・

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:35:26.17 ID:uhgKZ5+a0.net
>>46
網谷もダシにされて可哀想だな
正直ここまで持ち上げられる選手じゃないのに
今のところ守備も打撃も光とこない

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:35:57.25 ID:eXpcQshZa.net
>>106
後藤に何をして欲しかった?

109 :尾花低夫 :2018/10/16(火) 16:37:52.84 ID:MGeE3sIB0.net
ラミレス「ダイジョウブ?」

網谷「大丈夫じゃないです、助けて下さい!!」

ガチャッ、ツーツーツー

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:39:20.40 ID:uhgKZ5+a0.net
>>92
ラミレスの下でやりたいのがそもそもいない
監督続投の4位でこんだけコーチが辞めてるんだから球界内で噂飛び交ってるよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:42:37.98 ID:vUs4ctGld.net
>>49
腹立ってきたよなあんなクソみたいな登録名で遊んで私物化して普通は自分からコーチやりますくらい言うよな、下園や小杉みたいに野球から離れるならわかるが。
あんだけ面倒見て引退セレモニーも盛大にやって引退したら即他球団のコーチとかほんと横浜高校はバカばっかだわ投手以外は取らないで本当に

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:42:49.66 ID:aNiz30POM.net
甲斐野 公式戦球場別成績
神宮  33試合 防2.31 奪三振率10.09 四死球率4.52
その他 14試合 防0.00 奪三振率13.05 四死球率0.90

どっかの守護神に似てるな

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:43:52.56 ID:13obMniGd.net
>>101
平良獲得の補償だったな
どすプロテクト盛れはちょっと衝撃だった

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:43:53.44 ID:AZsh6hBxa.net
・DeNAおすすめ指名選手
1位:松本航(日本体育大・投手)
2位:栗林良吏(名城大・投手)
3位:中川圭太(東洋大・二塁手)
4位:小幡竜平(延岡学園・遊撃手)
5位:益子京右(青藍泰斗・捕手)

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:44:57.14 ID:hva2GtOdp.net
中川いいよな 増田みたいな半端な鈍足ショートは要らない

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:45:19.14 ID:uhgKZ5+a0.net
>>114
内野もう一枚欲しいんだけど強肩でサードできるやつ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:45:28.61 ID:JnmRsZL5d.net
>>92
川相どうするんだろうねえ
あれだけ信頼得てるんだから指導者として
生かさないと勿体ない

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:46:12.90 ID:xkYbWGxHa.net
監督はコーチの言うこと聞きません
成績不振の場合監督の代わりに責任をとらされます
給料は安いです

まあ普通だったらオファー受けんだろうな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:46:25.56 ID:13obMniGd.net
川相呼べるなら監督依頼したかったな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:47:40.25 ID:hva2GtOdp.net
中川圭太はガチでいいよレベル高い打力型の二塁最悪三塁もできる

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:48:24.07 ID:eAs/Ev4d0.net
網谷は一二塁間を抜くバッティングできてたのに、大方ラミレス引っ張り指導でこわれたんだろう

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:49:24.18 ID:jIczf9H/0.net
最初はコーチの提案を聞き入れてる体を装います
信者「ラミレス有能!ラミレス柔軟!」
勝ちだしたら「私の指示で選手は頑張ってくれた」
負けだしたら「コーチor選手の選択が悪かった、次は直してほしい」
信者「ラミレス有能!ラミレスは悪くない!」

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:49:27.01 ID:uDr2FcLod.net
>>120
セカンドは倉本より下手だぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:50:07.44 ID:8pb5CGqja.net
ゴメス楽天のコーチかぁ…

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:50:29.17 ID:hx9iiQYsr.net
>>114
2位小島にしたら本当にやりそうなドラフト

126 :尾花低夫 :2018/10/16(火) 16:50:45.65 ID:MGeE3sIB0.net
>>119
川相監督で良かったよなあ
田代とも二軍で一緒だったし

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:51:21.57 ID:P3UkEQ5o0.net
東洋は上茶谷投げないなあ
見たいのに

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:53:48.93 ID:XYiZqJOE0.net
田代さん両手に花で帰って来てよ
川相金城の豪華二点セットで

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:53:58.21 ID:ozmOAGqf0.net
増田くんはセカンドかサードなら

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:54:29.53 ID:uDr2FcLod.net
松本と上茶谷はどっちもいい投手だよ
スーパーではないが
強いて言えば実績と経験のある松本がいいかな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:56:07.03 ID:P3UkEQ5o0.net
梅津はダメだこりゃ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:56:20.03 ID:xkYbWGxHa.net
真偽は不明だが東京オリンピックの2020年に三浦監督にしたいから1年だけラミレス続投なんて本当に考えてたんだとしたらマジで呆れるわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:56:24.23 ID:k6QfdAH/a.net
ラミレスはお金のために必死に監督にしがみついてるな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:56:53.86 ID:k6QfdAH/a.net
>>132
南場のカスババアとラミレスは癒着してるから

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:57:08.25 ID:FlOXXEZuH.net
>>128
金城って有能なの?
なんかあまり巨人でも存在感がないよね

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:59:01.25 ID:FlOXXEZuH.net
>>126
川相は二軍で独走したのになんで切られたんだろう
しかも戦犯臭い村田真一の去就も決まってないのに

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:59:27.87 ID:wBr2sSnTa.net
河原のコメントみると投手なら吉田を1位指名と読めるけど
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1154788/

吉田or野手

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 16:59:44.67 ID:PkwI2Rfp0.net
サードのバックアップ候補は欲しいけどショート組を
コンバートすればいいんじゃないの感もあり。

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:00:36.12 ID:XYiZqJOE0.net
そういや全スレ最後の平良ネタで体力つけるために走り込みってあったな

走り込み徹底してやる内海と一緒に自主トレすれば?と思って調べたら既に平良は内海組だった
内海って横浜来たら左腕陣のいい兄貴分になりそう平良とも繋がりあるし

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:00:38.61 ID:JnmRsZL5d.net
>>128
唯一ベイに関わりのない川相が
いちばん目玉になっちゃうな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:01:42.39 ID:XYiZqJOE0.net
>>135
実は金城の評判一度もきいたことない・・w

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:03:35.46 ID:MGeE3sIB0.net
>>136
原が川相のこと嫌ってるんだって
川相は来年もやる気満々でいたのに原の監督就任で突然切られたからな
村田、斉藤は原一派だから安泰だよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:04:09.38 ID:wBr2sSnTa.net
金城は息子が東海大相模だからないだろ
原ファミリーだよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:04:40.10 ID:EEnmaq1h0.net
例の記事のコメ絶賛してて草
気配りができる人間なら独裁なんてしねーよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:06:12.45 ID:lbSK+C9C0.net
>>137
今年は来年物になるかより将来性重視っぽいしどちらにせよ高校生だろう
ただ野手の方に傾いてそうな気はする

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:07:12.04 ID:tLMvyU9T0.net
網谷の立場からしたら今更何?って感じじゃね?
自分ならついでに戸柱のこと聞いてみるわw

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:07:20.72 ID:6jMx4i+P0.net
吉村は横浜で看取りたいわ
頼むから獲ってくれ!

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:07:29.33 ID:mXro8PM+0.net
松本1位競合で負けて小島っぽいんだよな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:07:41.31 ID:q6QACTYha.net
>>110
でも誰か強面がストッパーにいないとまたあいつ暴走するでしょ
次の監督含みで川相連れてくるのいいと思うんだよね

>>117
今一番拾えそうなタイミングだし拾うのがいいと思うんだよね
田代を拾ったんなら田代に仲介してもらうなりなんなりすれば川相との接点も作れるわけだし

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:08:45.54 ID:3hG8mYsh0.net
気配りできるっていうならムサシとか荒波とかにも電話してやれよって思う
結局お気に入りだった網谷には気を配れるけどそこまで好きじゃない他の選手はどうでもいいんだろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:08:58.17 ID:wfYjo+vL0.net
まじか川相フリーなのか中日なにしてんだ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:09:41.98 ID:UO3xDmQaa.net
>>93
切ったのは別にいいんだよ
切った後誰も内部に入らなかったことが問題
>>100
高崎大原は9月にはもう内部入りって出てたけどね
ここから職員になるには井手ルートしかない
>>104
須田荒波はじゃあ置いとくけどほかの3人は?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:10:35.80 ID:vUs4ctGld.net
>>135
金城が出て言った時に気づかなかったのかなここの運営は多村もそうだけど本当に。日ハムみたいな運営したいならまともなコーチ引っ張ってこいよ
長年の功労者をこんなフイにして誰がこのチームで今後やりたいと思えるのか、どんな脳をしてるかほんと知りたいわ。高田がいなくなった今もう止まらんぞこのチームはTBS時代に戻る

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:10:54.70 ID:rQd3U+QC0.net
>>110
ラミレスの下でやりたくない云々は知らんけど4位続投自体は普通だろ
そもそもここずっとラミレス以外は4位にすらなってなかったんだから
ラミレス擁護ではなく単純にな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:11:13.82 ID:FlOXXEZuH.net
>>141
何となく巨人の二軍、三軍のコーチ陣見ると
お情け程度のポストにはいつもついてるんだよね
やはり江藤みたいなFA枠なのかな
村田があんな扱いされたから無意味だとは思うが

>>142
確かに原体制だと有能なコーチってどんどん消えていくイメージがあるな
田代が古巣に復帰したのもやはり政権交代がきっかけなんだろうな

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:11:27.49 ID:EpkXHhnm0.net
吉村獲るぐらいなら村田の方がマシだろw

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:12:39.90 ID:MGeE3sIB0.net
>>150
須田もな
一年で使い潰したお詫びも兼ねて電話で激励ぐらいするべきだっただろう

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:13:15.79 ID:r0s84DBc0.net
最近は爆弾記事が出たら記者に絶賛記事を連発させて火消しが主流なんだね
ジャニーズも似たようなコトしてたし
触れると延焼するからこれが火消しには一番なのかもしれない

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:14:28.77 ID:tLMvyU9T0.net
10/17(水)の予告先発
(C-G)大瀬良×メルセデス
(L-H)菊池×バンデンハーク
#NPB

関係ないけどとりあえずw
巨人はファーストステージでメルセデス使わなくて済んだのは大きいな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:16:46.39 ID:wfYjo+vL0.net
なんか爆弾あったん?

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:17:22.20 ID:PeWITeep0.net
>>135
3軍の付添いじゃないのか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:18:44.37 ID:13obMniGd.net
変態打ちの金城が何をコーチするのかと思うが
引退してからずっとコーチしてるね

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:18:58.83 ID:PeWITeep0.net
>>121
ラミレス自身が
学会員なら辻褄が合うんだよなあ

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:20:15.35 ID:uhgKZ5+a0.net
>>154
ちゃんとレス読んだらその反論にならんだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:21:39.94 ID:HasvPE0bp.net
>>162
2軍で外野守備走塁コーチやってるよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:22:39.73 ID:PeWITeep0.net
巨人の3軍はひたすら練習試合やるだけって言ってたから
コーチは只の付添いじゃないかな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:23:24.05 ID:rQd3U+QC0.net
>>164
だから噂飛び交うレベルにないって事
阪神巨人に比べたらくそ程度の騒動だよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:23:58.03 ID:uhgKZ5+a0.net
金城は完全に脱ハマしてるからな
TBS時代からいろいろあったんだろうしほっといてやろう

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:26:21.53 ID:uhgKZ5+a0.net
4位で監督続投なのにコーチ離反が多い
なんでだろうなってなるわな普通

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:26:29.80 ID:wBr2sSnTa.net
そんなに後藤に球団に残って欲しい層がいるという不思議
毎年辞める人を囲ってたら人件費バカにならんぞ
それとも前に雇った高崎や大原切れとでもいうのかね

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:26:44.22 ID:MGeE3sIB0.net
金城はいいとこ行けてよかったよな

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:26:52.39 ID:rQd3U+QC0.net
自分もラミレスには不信感持ってるけど何かここはラミレスに逆に拘りすぎて他に失礼だよな
小川だって元々出塁率の悪さは選手ではなく全部コーチである自分の責任って言ってて自分の意思もあるのに
まるで子供みたいに合わないから辞めたみたいに言われる

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:28:21.76 ID:uhgKZ5+a0.net
後藤に関してはどっちでもという感じかな
小池よりは打撃コーチとして才はあるだろうけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:29:12.56 ID:MGeE3sIB0.net
>>172
De速に行ってどうぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:29:41.83 ID:x3eGSLgma.net
自由契約者が現役続行望んだ球団が糞なら
12球団糞になってしまう件

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:29:56.68 ID:HasvPE0bp.net
監督続投なのに投手打撃バッテリー主要3コーチ辞めるってすごい事だよな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:30:09.18 ID:AZsh6hBxa.net
>>172
ラミレス信者消えろよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:32:08.81 ID:ehpn7Sz30.net
FAの西、巨人へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=iHK_bZTaLWc

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:32:24.55 ID:rQd3U+QC0.net
>>177
思考が子供すぎるだろ
選手を育てられなかった責任を感じるって方が高尚だし小川の仕事へのプライドなのに、なぜ無視する

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:32:56.44 ID:kcP/tpU7a.net
>>176
ロッテ…

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:33:02.28 ID:MGeE3sIB0.net
>>176
ラミレス一派の青山と坪井は残りそうなところに闇を感じるわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:33:03.81 ID:HasvPE0bp.net
>>154
はませんのほとんどの人はは4位ならラミレスは任期満了で終了だと言ってたよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:34:03.65 ID:0zNYaotLd.net
どうでもいいけどこの前横浜駅で宮崎敏郎見かけた
迷惑だと思って話しかけなかったけどめちゃくちゃいい香りした

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:35:10.71 ID:/jfK7j42K.net
なんで金城多村の話が今更出てるのか意味が解らない
特に金城にはコーチの椅子用意したのに勝手にまだやれると勘違いして巨人に行って一年で引退させられただけの話だろ
あの頃の横浜ですら戦力にならないのに他所でやれると思うのはある種の病気でしかないし

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:35:48.08 ID:kcP/tpU7a.net
>>181
青山がラミレス一派とか…
何年青山が横浜でコーチしてると思ってんだ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:36:18.76 ID:P75LjCTo0.net
>>183
ホントにみんないい香りなのか
香水なに使ってんだろうな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:36:51.02 ID:GtXLCElQd.net
昔誰か2年連続で戦力外通告を受けた人がベイに居たような

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:37:04.41 ID:eAs/Ev4d0.net
高田の二軍幽閉方式がだめだと思う

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:37:11.27 ID:0zNYaotLd.net
>>186
白のTシャツにジーパン、マスクだった
でもすぐ分かったよ
香水何使ってるのか知りたいわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:37:42.75 ID:DLIK2Auqa.net
筒香はヤケになってラミレスと共にチームを崩壊させようとしている
そしてFAで巨人へ逃亡というストーリーだろう
チーム内に反筒香派が生まれ混沌としてきた
もう終わりだ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:38:53.07 ID:6bzllfwv0.net
>>183
宮崎って身だしなみ気をつけてそう

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:38:56.17 ID:MGeE3sIB0.net
>>185
ラミレスから時計貰って大喜びしてただろw
Numberか何かの記事でも必死にラミレス擁護してて、お陰でヘッド留任させてもらえて
今頃ホクホクしてるだろうよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:40:21.52 ID:/jfK7j42K.net
ここでネガキャンしてチームをバラバラにしたいと願う>>190みたいな馬鹿が多数居るがこんなとこで言うことなんか何の影響も無いからな
精々ゲンダイがネットではどうこう書かれて仕舞いだよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:40:39.81 ID:0NcG/j66a.net
はません理想の組閣
後藤打撃コーチ
須田投手コーチ
加賀ブルペン投手コーチ
田中内野守備コーチ
荒波外野守備走塁コーチ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:42:11.50 ID:P75LjCTo0.net
>>194
勝手にはませんでくくるなや
ピロくらいだわ残って欲しかったの

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:42:15.52 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>193
お客さんがスレ内で仲違いさせたいんでしょ、あの記事以降単発でそんなん感じのレス多いし
そんなことしなくてもはませんは常に言い争ってるから意味ないのに

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:43:55.05 ID:5ZOodbmS0.net
天才型だからコーチとしていいかは別として
鷹にとられる前に多村には唾つけといて欲しい

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:44:23.86 ID:ApRly1Ybr.net
>>184
横浜一軍のポジションは埋まっていて
金城は上がる隙がなかったけど
長野手術で巨人は前半戦外野に空きがあった
実際一軍で出番あったしハマスタで決勝ホームランも打った
まあこれはコーチよりも一年でも現役続けたいものなんだろうな
ピロもそれでヤクルト出たし

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:44:55.17 ID:HasvPE0bp.net
>>196
ラミレス擁護してる奴もお客さんでしょ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:46:21.55 ID:MGeE3sIB0.net
>>198
モスから打ったスリーランだな
もう劣化してたとはいえ、敵に回すと不気味なバッターだったわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:48:33.52 ID:ApRly1Ybr.net
>>96
鶴岡と野口どうするのかな
光山よりかなり有能そうではあるけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:49:39.29 ID:HasvPE0bp.net
CS出てたらまだ試合観れたのにな
クソラミレスのせいで4位

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:50:20.17 ID:4MmjyTs+0.net
後藤は別にどうでもいいけどピロは残ってくれないんかい
コーチやってくれないんだったらなんで取ったんだか…w

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:50:23.53 ID:FQIws9gp0.net
>>83
今年2軍で試合に出てるとこ見てたが乙坂より打てるとはちょっと…
2軍の結果がまるで参考にならない人もいるだろうけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:51:08.57 ID:r0s84DBc0.net
>>199
直球投げるのはやめろ
ラミ信は中立を装って書き込むやつらなんだから
バレてないと思ってるんだから気持ちを察して合わせてやれよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:51:26.59 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>199
まぁ賞賛に近い擁護までいくとほぼそうだろうね

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:51:40.12 ID:ApRly1Ybr.net
むしろ
西武と鷹の試合はストレスなく単純に楽しめるだろう
なん試合か行ってくるわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:52:30.20 ID:HasvPE0bp.net
>>203
コーチ込みの獲得なんて信用ならんなw
結構出場機会与えたのに

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:53:17.47 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>207
チケットまだ取れるの?
まだあるなら行きたいな

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:54:49.88 ID:4MmjyTs+0.net
>>208
本当になぁ…残念だ
現役続行ならわかるけど引退で残らないなんて相当不満があるんだろうなw

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:55:35.14 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>210
それこそラミレスの下ではやりたくないんじゃね?

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:56:08.64 ID:HasvPE0bp.net
>>205
ラミレス信者って事はベイスターズファンだろw
チームメチャクチャにしてるラミレスを好きな奴なんて居るのかね?

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:57:37.33 ID:2egrLvXQd.net
>>113
そういう事にしておこうか

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:58:09.70 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>212
ツイッターだと結構いるね
わけわからんけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 17:59:20.76 ID:hx9iiQYsr.net
篠原の退任は発表されんが異動含めて調整中なのかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:03:19.88 ID:13obMniGd.net
コーチ退団とか新コーチ組閣難航とかドラフト拒否とかどんどんネガティブな想像ばかりしてしまうから
ここらで一発明るい話ほしい
何かないだろうか

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:04:10.76 ID:enOszZlIa.net
>>210
煮卵の奴隷にはなりたくないんだよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:04:44.96 ID:VqTB3DScd.net
2019年は形の上だけラミレス監督で仕込みの年
2020年に三浦新監督で全力で優勝狙うストーリー

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:06:02.19 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>216
去年も結果的に神ドラフトだったからそこに期待

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:06:14.19 ID:HasvPE0bp.net
>>218
2019年最下位からの2020年リーグ優勝あるで

ねーよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:07:19.28 ID:fJerfuTZ0.net
中日は与田に気をつかって川相招聘できないのかな
ベイも来てもらうなら田代の下のポジションって訳には行かないだろうし
要するに川相監督なら(ry

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:07:31.77 ID:lp6/o9Zq0.net
>>194
加賀はフィジカルコーチで

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:12:14.94 ID:D9mxew+kd.net
https://i.imgur.com/6fikIK3.jpg

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:13:02.83 ID:uXLhayLha.net
>>221
野手総合コーチとか二軍監督で呼べないかね、まあうちが呼べるわけないけか
逃げられるばかりでコーチ呼べないんだから・・・とにかく青山と新沼あたりはなんとかしたい、できたら坪井も

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:14:21.70 ID:4MmjyTs+0.net
ラミレス本当勘弁してくれ
20年三浦の青写真を描いてるんだろうけど、その頃は焼け野原じゃないか
どこにも行く当てがない奴らばかりでどうすんだよw

226 :どうですか解説の名無しさん:2018/10/16(火) 18:15:00.46 ID:dqscbUx4.net
>>223
そんなの作っておいて、ファンをよく名乗れますね

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:16:02.17 ID:pVu8+kCdr.net
フロッピー気合い入りまくりw

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:16:32.15 ID:4MmjyTs+0.net
M字開脚も入れてくれ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:17:25.64 ID:2rVytP0+F.net
尾花政権のセットアッパーだった篠原を信じろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:17:59.37 ID:HasvPE0bp.net
再来年優勝狙っていくんなら来年から狙えって話だよなw
なんで1年ファンを待たせるんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:20:21.85 ID:Dod+T7sdF.net
>>230
再来年優勝狙うなら普通のチームなら今年で監督変えるよな
無駄に1年消費するだけだし

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:20:34.28 ID:xAL9AJAxM.net
ほんと保菌といいフロッピーといいキモいやつしかいないな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:21:28.30 ID:JnmRsZL5d.net
また似たような口調で連投するから
単発の意味ないぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:24:16.10 ID:fJerfuTZ0.net
>>224
田代が一軍打撃コーチだからなあ
一軍ヘッドコーチくらいのポジション用意しないと…
まあ二軍のほうが壊滅的だから二軍見てもらえたら最高なんだが

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:25:38.29 ID:lp6/o9Zq0.net
池山、金森あたりフリー?
二軍見てほしいな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:29:06.34 ID:oGeq65S20.net
正直今年はもうラミレスに即戦力投手与えなくていいよな
既存の戦力どうにかさせろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:29:55.20 ID:ApRly1Ybr.net
>>209
俺は早くにとっちゃったけど
ライオンズチケットだと金土日は無い木曜は内野席がいろいろある
ホークスの平日外野自由は各プレイガイド、コンビニにあるかも

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:31:07.65 ID:tG7KFCNOd.net
今年は原政権と与田政権の影響で有能な人材が放流されているよね
阪神はシラネ
まあウチも田代出戻りの恩恵があったけど、あと2人くらいは放流されたコーチを囲っておきたいよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:31:31.41 ID:Bf/Zb1Xfd.net
>>237
さすがにそうだよね
平日は西武ドームだと間に合わないから大人しくテレビ観戦しますわ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:32:05.67 ID:P75LjCTo0.net
行くあてのある奴は誰も来ない、来るのはどこからも引きがないポンコツコーチかもしくは田代のように古巣に愛着があるのだけでしょ
経歴汚しに来る奴はいないよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:33:45.32 ID:iD6wAIOia.net
>>27
田代がブレーキにってことなのか
作戦面には期待できないのが辛い
二軍ならとてもいい指導者なだけに残念だわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:35:25.99 ID:byfWG1j4M.net
>>194
ゴメスは楽天に取られました

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:35:57.60 ID:KCgHYL7fa.net
>>235
楽天
金森は過去の人だ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:37:38.27 ID:OrcBW+pfa.net
田代さんの最後の仕事がラミのケツ拭きとか可哀想に

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:37:41.83 ID:iD6wAIOia.net
>>142
もともと原のために引退を決めたりするぐらいだったのに

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:38:38.28 ID:/z/iBsHNa.net
来年も頭空っぽの振ってけ野球継続が確定なんだから優勝争いすら無理でしょ
相手は制球定まらずフラフラの投手なのにわざわざボール球に手を出してゲッツー、ってのを最後の最後までやってたもんな
このやり方で優勝するには西武並みに野手揃わんとムリ、つまり永遠にムリ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:40:07.57 ID:WX0rH7Ps0.net
            ___
         |\ |_B_|_/|
        /___/\__ヽ
       / \ ● o ● / ヽ  膿を出しきるんや
       { 三  〉 (_人_) 〈  三 }
       \ /       ヽ /   
        /、.         ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|         |丿
         |         |
         |         |


248 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:40:21.82 ID:lp6/o9Zq0.net
>>243
今日の楽天のコーチ発表にいなかったんだよな
小谷野とゴメスでお茶濁してるから逃げられたんじゃないかなと

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:42:20.54 ID:HasvPE0bp.net
そもそも求心力を失ったラミレスを中心にチームがまとまるわけがない
とりあえず用具変更強要された選手は好きな用具使えw

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:43:17.54 ID:41LQRUFqd.net
>>246
まず西武が四球重視を公言してるし
広島とヤクルトも

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:44:20.81 ID:VETFqskc0.net
エリアン元気そう
https://i.imgur.com/zM4tEev.jpg

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:46:14.03 ID:KCgHYL7fa.net
>>251
菊地亜美だろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:46:55.31 ID:OoKETZ8pp.net
まあ、来年はもうどうでもいいわ
黒ウンコ続投の時点で早打ちブンブン白痴指導の打撃コーチ以外喧嘩してやめてくだけだし

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:47:39.52 ID:lp6/o9Zq0.net
バッテリーコーチ予想
本命新沼
対抗鶴岡一
穴 相川
大穴雨鶴
さぁ、はったはった!

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:47:59.82 ID:Tybor9ou0.net
さすがに筒香バッシングはやめとけ
ただの憶測でしかないのに中傷するのは
頭おかしい

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:51:44.33 ID:XTQfQgS2d.net
>>148
俺も1位は小島か松本と予想した。

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:52:45.35 ID:HasvPE0bp.net
DeNAはドラフトで「右の本格派」を補強せよ 日体大・松本航がおすすめ【西尾典文】

・DeNAおすすめ指名選手
1位:松本航(日本体育大・投手)
2位:栗林良吏(名城大・投手)
3位:中川圭太(東洋大・二塁手)
4位:小幡竜平(延岡学園・遊撃手)
5位:益子京右(青藍泰斗・捕手)

https://dot.asahi.com/dot/2018101500005.html?page=1

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:55:12.95 ID:vUs4ctGld.net
 「本当は、もう少し、若い子たちの成長を近くで見ていたかったんやけど、コーチの入れ替えはプロ野球の世界では良くあることです。今度は、遠くから応援したいと思います」と続け、退団が自身の意思ではなかったことを明かした。

 今後については「来季のことは何も考えていませんが(浪人の可能性大)、北海道には遊びに来ようと思っています」とし、「見かけたら気軽に声をかけてください。(牧場や競馬場で)ほな、また」とブログを結んだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181016-00000130-spnannex-base

とれよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:58:29.99 ID:/z/iBsHNa.net
>>250
四球云々というよりも、「いま相手が一番嫌がることは何か」という考え方がなく、場面関係なく思いきりバットを振るだけの野球ってことを言いたい

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:58:54.23 ID:KCgHYL7fa.net
>>258
三浦外すか
木塚外すか
大家外すか
川村外すか

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 18:59:06.23 ID:HasvPE0bp.net
「吉井くん、ラミレスの下でコーチをしてみないかい?」

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:01:25.09 ID:6Bg2cxlHp.net
コーチ人事に不満がある人多そうだけど自分としては今年よりはマシだろうから来年が楽しみだわ
一軍打撃コーチ小川坪井があまりにも絶望的すぎた

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:01:29.22 ID:RaSrpTYzd.net
辻のインタビュー記事熟読しとけよラミレス出塁の重要性がわかるから
あっ日本語読むことすら困難か

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:03:40.02 ID:KCgHYL7fa.net
ラミレス批判おおいに結構だけど
人種差別的なのは止めとけよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:04:49.47 ID:bJgAei/Ud.net
ラミレスのツイッターで直接言えばいいんじゃね?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:06:45.44 ID:/z/iBsHNa.net
>>262
ほんとな

>小川自身は配球は読まず構えにもこだわらず、ボールが来て瞬間に打てると感じたらバットを振り、タイミングが合わなければスイングしないという打撃理論を持っていた[30]。プロでは全打順本塁打の記録も達成したが、打順によって打席での考えが変わることは全くなかったという[30]。

↑こんなん絶対コーチにしちゃダメな奴だろっていう

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:08:01.67 ID:Mr16fkGv0.net
>>264
それな
あといくらラミレスが嫌だからって来年期待しないとか、選手含めチーム全体貶めるしか出来ないならもうファン辞めろよと言いたい
何でこのスレいるの?と思う

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:08:56.77 ID:owEsXoud0.net
ハム中島なんかゴキブリってバカにされるけど、立派な考えよな
自分は実力ないことを認めて、それでも少しでも球数稼いだり、なんとか塁に出て足でかきみだそうとしたりしてしっかりチームに貢献してる


別にそういうことに徹するのが正しいとは思わんが、クリーンナップ以外は打つならちゃんと結果残せ、無理なら工夫してしがみつけよと思うわ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:09:17.74 ID:BkW7S16va.net
ラミ信が湧いてきたな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:10:47.16 ID:XTQfQgS2d.net
>>254
中村武志

271 :すな :2018/10/16(火) 19:11:17.45 ID:HMKmb7/5a.net
去年、西武ドームでの交流線、開門前に
オレの前に並んでた、オレとだいたいおんなじ位の年齢の息子と母親が並んで開門待ってた
母親が大事そうに、招待券と書いてあった
封筒握りしめていてな、何年か前の自分思いだして涙でたな、、西武ファンらしかったから
二人で優勝喜んでるだろうな、、
かあーちゃんが息子に二度とふたたびみれないからよく見ておきなと言ってたかもな
きっとCS、日本シリーズと見に行くだろう
西武応援するよ
(-_-)

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:12:01.57 ID:4Z3vzfIT0.net
>>266
絶対だめなやつだわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:13:37.56 ID:29T+NGfR0.net
試合を一年間見てあんな記事で答え合わせもあったのに擁護とかファンやめろと言いたい

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:13:52.48 ID:2egrLvXQd.net
>>270
負け癖が付いているとか言って呼ばなそう

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:14:05.63 ID:xAL9AJAxM.net
来年のコーチングスタッフって今話出てないのが全員残るならこんなか

監督 ラミレス、ヘッド 青山
打撃 田代、坪井、投手 木塚、三浦
内野守備走塁 永池、外野守備走塁 上田
バッテリー 不明、ブルペン  藤田

二軍監督 万永、二軍野手総合 不明
二軍打撃 一輝、柳田、二軍投手 川村、大家
二軍内野 不明、二軍外野 小池
二軍バッテリー 新沼、雨鶴

やっぱぱっとしねえなあ。後数人クビ切るだろ


276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:14:28.29 ID:CZguQpPV0.net
>>266
えー何この人
桑原可哀想

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:14:32.71 ID:Mr16fkGv0.net
>>269
ラミレス批判は構わないけど選手まで貶めるなっていってるの理解できない?

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:15:05.66 ID:y1HAxfXWp.net
わかった
吉井に監督やって貰おう!

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:15:16.09 ID:lpG1uX8zx.net
真のベイスターズファンなら首位と20ゲーム差以上開いても逆転優勝を信じ、監督がマシンガン継投で投手の野球人生を破壊し続けても監督を盲目的に崇拝するものだよな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:15:21.73 ID:x3eGSLgma.net
コーチ残らないのは糞といったり
コーチ切れといったりどうしろというのか

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:15:34.51 ID:Mr16fkGv0.net
>>277
あと人種差別はNG

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:06.89 ID:QWC8hepqK.net
>>277
そんなの人の勝手だろ
やりたくなきゃしなきゃいいが人の発言規制する権利もないわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:27.06 ID:29T+NGfR0.net
そりゃ有能なコーチは残し無能は切れってことだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:16:39.42 ID:OoKETZ8pp.net
正直小川自体は良い人だなと思うけど、コーチとしてはあまりにも引き出しが少なすぎるわな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:16.24 ID:6Bg2cxlHp.net
小川はいい人なんだがな
そういうエピソードは探せばいくらでも出てくる
ただ技術的指導がね…

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:33.26 ID:Mr16fkGv0.net
>>282
実績残した選手すら応援できないのになんでファンを続けてるんだよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:17:41.47 ID:29T+NGfR0.net
小川は細川のHRよりその後の四球を評価する男だぞ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:19:24.61 ID:G8pIzcnna.net
>>280
残らなさすぎるのは問題だわ
特に今年切った5人以降フロント向きのやつって誰だよ
シンプルに人材がいなくなるぞ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:19:37.14 ID:QWC8hepqK.net
めんどくさいからもう相手しない
筒香は期待されてるだけ失望もあることも分からんアホ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:19:46.07 ID:29T+NGfR0.net
なんだこのイキり真のファンは?
学級会レベルの正義感はtwitterで開陳しろよ
いいね付けてやるよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:21:22.04 ID:LyORohfn0.net
なんか、アベは辞めろ言ってあることないこと言ってるパヨクと一緒だな。
まあ、もう決まったなら応援すりゃいいじゃん。嫌なら広島でもヤクルトでも調子いいとこ応援すりゃいいじゃん。
ラミ信とか言われるんだろーけど、他にいい野党候補もいないし、ラミレスでいいよべつに。どうせ、結果出なかったら来年クビだろーし。

292 :すな :2018/10/16(火) 19:21:48.45 ID:HMKmb7/5a.net
>>279
それは
ただのバカて言うだよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:21:51.89 ID:UO3xDmQaa.net
たまに現れる句読点おじさん嫌いだけどすき

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:22:43.27 ID:AqJsWndH0.net
最下位常連だったチームがAクラス争いしてるとかどうでもいいんだよ
中日や阪神が暗黒ってるからそうなってる要素強いし
とにかくラミレス野球の試合がつまらねえのが堪らん

295 :すな :2018/10/16(火) 19:22:52.90 ID:HMKmb7/5a.net
>>279
小学校出てるのかよ
(-_-)

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:23:37.15 ID:eXEuGkUua.net
なんだよ野球ないの?

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:24:17.46 ID:ADSeiB3qM.net
選手はアンチより野球はうまいし年収も高い
物事に人並み以上にストイックに挑んできたから精神的にも並の人間より強いし、アンチのネット遠吠えなど気にしてないのでヘーキヘーキ
何一つ人間として負ける要素などないし

人種人格を誹謗中傷するような輩は無視して来期に期待する方が精神衛生上いいゾ!

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:25:11.90 ID:AqJsWndH0.net
薮田さん来てる?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:26:03.76 ID:/PlAe+/K0.net
ラミレス信者が暴れ出したか

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:26:11.39 ID:29T+NGfR0.net
>>297
はません民の人格傷つけるなよ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:22.37 ID:ADSeiB3qM.net
>>300
そら我らネット民は彼ら野球選手に何一つ勝ててないし
どっか勝てるところあるのか?w

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:27:59.48 ID:HzmKN03h0.net
>>275
2軍が投手コーチ以外悲惨だな
細川、松尾育てられる打撃コーチがいるわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:11.84 ID:taxRP3r7a.net
まずはロッカールーム大掃除だな

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:28.80 ID:13obMniGd.net
個人的に木塚残ってくれるの嬉しい

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:32.33 ID:kyYzXblUd.net
そういや、尻っていま何してるの?
あれもコーチとしては期待できそうなんだけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:29:36.05 ID:hva2GtOdp.net
松尾大河って遊撃で21エラーで鈍足だからなあ
残念ながら戦力外レベル

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:04.67 ID:LyORohfn0.net
>>299
ほら、早くラミレス辞めろってプラカード持って関内周辺パレードしてこいよ。

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:21.41 ID:OoKETZ8pp.net
>>305
巨人OB様だぞ
残念ながら雑魚チームのことなんてすっかり忘れてるよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:30:24.43 ID:taxRP3r7a.net
木塚はブルペンの癒し

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:31:53.22 ID:13obMniGd.net
>>305
解説者
話わかりやすいしそっちで食っていけるんじゃないの

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:20.39 ID:taxRP3r7a.net
ノー ラッミーレス

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:41.96 ID:XTQfQgS2d.net
>>308
朝○人だからイラネ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:32:49.83 ID:JnmRsZL5d.net
>>304
木塚と大家残留はまず最優先だわ
じぶん的には

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:33:08.11 ID:r0s84DBc0.net
>>299
業者やで
相手を怒らせて火を書き込み相手に向けさせるのだそうだ
まんまやり方同じでしょ、情報の出てきた休日に来なくて平日に来るのが露骨

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:34:08.19 ID:hva2GtOdp.net
大家って普通に無能でしょ
2軍の投手陣誰も育てられてないし

それよりも2軍最大のゴミコーチの一角
打撃コーチ 柳田 島村は切らないとやばくね?
ファーム野手潰した戦犯だぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:35:44.21 ID:29T+NGfR0.net
>>315
京山飯塚平良国吉ご存知ない?

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:10.47 ID:owEsXoud0.net
>>120
いやセカンドはまともに守れてないし、PLブランドで騒がれてるだけやろ

サードファーストならもっといいやつたくさんいるし

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:18.31 ID:JnmRsZL5d.net
>>315
京山平良飯塚も最初は2軍スタートだったじゃん

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:24.97 ID:jlVmhYP20.net
>>315
潰したのは高須だぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:36:40.97 ID:z3korgbZ0.net
タコさんとかもうコーチはやらんのかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:39:29.76 ID:hva2GtOdp.net
>>316
ごめん彼ら1軍で通用してないじゃん
飯塚とかむしろ劣化してるし

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:40:01.53 ID:hva2GtOdp.net
>>319
高須やめて柳田島村体制になった今年2軍野手崩壊したよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:41:05.44 ID:29T+NGfR0.net
柳田一輝はヤバすぎる
いつまでコーチ育成してるのか

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:15.78 ID:z3korgbZ0.net
高須は楽天ファンにも叩かれてるよね

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:42:16.28 ID:hva2GtOdp.net
大家は今年飯塚育てた!とかわけわからんこと言ってる時点で何も仕事できないのが一目瞭然
大家は期待してたけどやっぱ独立しかオファーなかった程度には無能だったっぽい

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:43:31.61 ID:eXEuGkUua.net
暇だから梶谷の2013ホームラン集見てたけど痩せててちょうど上林みたいな体型なんだよな
スペも筋肉付け過ぎが原因なんじゃないかと思えてくる

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:44:44.97 ID:xAL9AJAxM.net
>>323
だからフロントも田代を二軍に置こうと思ってたのにあのクソ煮卵が…
でも小川留任も絶望だったから仕方ないが

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:45:09.70 ID:JnmRsZL5d.net
触ってはいけない人だったか

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:03.15 ID:EatLJzoNa.net
一年で育てられなきゃ無能なら誰がやっても無能になるからしゃーない

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:44.70 ID:bJgAei/Ud.net
誰が業者を雇って誰が何を得するんだろうか

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:47.96 ID:hva2GtOdp.net
実際仕方ないでしょ
誰一人育てられなかった無能認定せざるを得ない
逆に柳田が有能だとおもtれるの?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:46:51.94 ID:taxRP3r7a.net
フェニックス一輝

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:47:24.08 ID:CUdvmIuv0.net
>>325
京山にカットボールとか教えたって記事読んだぞ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:47:42.09 ID:hva2GtOdp.net
飯塚も去年一瞬良かったけどだんだん特徴ないしょーもない投手になりつつあるのが残念 年齢的にまだ猶予はあるけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:49:36.33 ID:CrwAUCMrr.net
>>330
ほかの仕事の暇つぶしにきてるとか

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:50:09.79 ID:IZVjW0Xz0.net
ぶっちゃけ去年一昨年の2軍成績がクズ過ぎたから(白根ががんばってるだけ)
今年の宮本楠本佐野の3割トリオがいる2軍がすげーまともに見えるわ。
俺疲れたかな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:50:57.55 ID:Tybor9ou0.net
飯塚は逆に今年光を見せたろ
平均球速上がったし
150キロでも投げてほしいのか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:51:41.56 ID:Ak9ln/zad.net
みんなここで文句言わずに球団に電話しとけよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:51:52.85 ID:hva2GtOdp.net
平均球速は上がったけどそんな速いわけでもない制球がクソ悪くなって単なるノーコンになり下がったからな残念

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:52:29.96 ID:25EcbD64p.net
5chなのに書き込みはこうあるべき論とか要らね

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:52:52.24 ID:h5hfnJabd.net
来年もプランBクラスくせーな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:52:53.87 ID:taxRP3r7a.net
うむ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:53:55.43 ID:OoKETZ8pp.net
そもそも飯塚壊したのは黒ウンコだろ
ちょっとでも隙見せたらエスコバー出されて勝ち消されるんだぞ
勝ちたかったらノーヒットノーランしかないってコース狙って四球増やしたり、ランナー出たら取られたら代えられるとビビって余計に打たれたりしだした

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:01.29 ID:taxRP3r7a.net
来季Aクラスに行く要素ゼロ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:25.95 ID:hva2GtOdp.net
>>343
2軍でもクソみたいな成績なのにその言い訳は無理あるわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:59.58 ID:25EcbD64p.net
>>341
ベイスターズOBが忖度してくれるからへーきへーき
https://i.imgur.com/Ow7NUXo.jpg

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:54:59.62 ID:bJgAei/Ud.net
署名運動するとか笑わしてくれるのすげー楽しみにしてんのにいつやるんだろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:55:00.46 ID:OoKETZ8pp.net
>>345
一回おかしくなったら、そう簡単に立て直せるかよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:56:33.43 ID:hva2GtOdp.net
>>348
他の投手は潰れてないのに飯塚だけそうなるのならその程度の投手なんだろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:00.72 ID:jMoxo0e9d.net
飯塚は球速球速言われすぎて球速ばっか求めるようになったぞ良かったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:14.62 ID:ADSeiB3qM.net
ホントにチームを思ってるなら電話、プラカード、署名、メディア出演、自費出版などなど、是非行動に移してほしい!
鼻で笑われるだろうけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:32.47 ID:oGeq65S20.net
まずはスピードだからな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:57:48.55 ID:IZVjW0Xz0.net
飯塚は毎回ランナーだしてもノラリクラリ抑えて点は与えないおっさんみたいなスタイルだったから信用おけないのはしゃーないかな。
どすこい完投負け以外は妥当

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:58:09.44 ID:hva2GtOdp.net
別に球速もそんな速くもなってないしな
どっちにしろあの球威じゃ通用しないのも事実だし

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:58:21.55 ID:owEsXoud0.net
週ベ予想

https://i.imgur.com/SBoJU41.jpg
https://i.imgur.com/o7OZVL4.jpg

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 19:59:05.90 ID:xAL9AJAxM.net
>>355
松本じゃないってことだけは分かった

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:17.80 ID:MGeE3sIB0.net
ラミレスが飯塚の成長に蓋をした

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:28.27 ID:ZywCyDPy0.net
平良は大家関係ないんですかねー?

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:00:54.58 ID:lbSK+C9C0.net
飯塚
● 6回2失点
− 5回0失点
− 5.2回2失点(5.2回1失点で降板後エスコバーが失点)
● 5回3失点
● 5.2回2失点(5.2回無失点で降板後エスコバーが失点)
● 5回4失点
○ 5回1失点
● 3.1回6失点
● 3回4失点

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:02:29.40 ID:CUdvmIuv0.net
>>345
オープン戦の結果的と言うより
親会社のルーツ、新潟期待の星枠で先発ははじめからありきだからね
良い投球したけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:09.10 ID:RaSrpTYzd.net
小川博文「来た球を打て、狙い球を無理に絞るな」
高橋由伸「立岡にはアドバイスを送ったよ、配球を無理に読んで悩むより、これだと直感的に思った球を感性で思い切り打てと」

人良くてもコーチとしては不安なタイプだな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:35.21 ID:13obMniGd.net
飯塚は今年躍進するかと思ったが尻すぼみだったな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:03:56.11 ID:25EcbD64p.net
フジテレビ予想
https://i.imgur.com/ZNWw8Ka.jpg

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:04:05.82 ID:Tybor9ou0.net
先発投手の指名じゃなくて先発投手の復活こそが最大の補強だっつーの

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:04:10.53 ID:3AH6ohntH.net
>>361
リトルリーグかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:04:36.77 ID:HSxod5R2d.net
今季の戦いぶり(野手陣が投手陣の足を引っ張りまくり)

横浜=強力打線と勘違いするアホが多すぎてうんざりしてくる

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:04:42.74 ID:MGeE3sIB0.net
>>361
由伸は自分も現役時代配球読まず感性で打ってたと言ってたからな
煮卵もそうだが、現役時代のバッティングスタイルを何故選手に押し付けたがるのか・・・

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:05:12.55 ID:lbSK+C9C0.net
2016 1位を寺島、田中、柳、佐々木の4人に絞る
記者当日予想:寺島4 田中1 佐々木1
ドラフト結果:柳
2017 1位を清宮、安田、東、田嶋の4人に絞る
記者当日予想:清宮4 田嶋2
ドラフト結果:東

全く読めてないからね
2016なんてそれだけ割れて何で誰も当てられないんだよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:05:58.64 ID:x3eGSLgma.net
横浜松本予想多いな
スポ紙だと上茶谷、吉田関連でよく登場するけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:06:21.19 ID:MGeE3sIB0.net
>>363
ま〜た即戦力投手かよ・・・
ラミレスしか得しねえんだから、いい加減高卒獲りに行けよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:06:43.67 ID:taxRP3r7a.net
ここで日大か

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:07:22.51 ID:x3eGSLgma.net
>>371
日体大だぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:07:25.11 ID:IZVjW0Xz0.net
>>371
日体大

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:07:37.39 ID:lbSK+C9C0.net
今年で最後の高田GMが短期で強くするために即戦力投手メインで行った結果野手層が歪になってしまったって反省してるコメントがあるのに何故皆投手予想するのか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:10.23 ID:MGeE3sIB0.net
>>369
週刊現代の予想では上茶谷だったな
あと、3位で万波指名するって予想されてたw

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:11.25 ID:owEsXoud0.net
ソフトバンクで一番配球読んでる理論家は松田らしいね
だからこそ糞みたいな三振も多いんだが

柳田もかなりの理論家らしいし、雰囲気と解離してて面白い

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:45.54 ID:oGeq65S20.net
まあ投手なら上茶谷か松本だろうな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:48.06 ID:no+TiYdz0.net
マスコミが勝手なイメージで押し付けてるだけだし

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:08:57.61 ID:lbSK+C9C0.net
>>375
あの予想入札1位どこにも入ってないんだよな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:09:57.12 ID:25EcbD64p.net
1位 松本
2位 渡辺孫
3位 万波

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:10:01.50 ID:RaSrpTYzd.net
>>361
ちなみに由伸のは去年の開幕すぐの巨人横浜戦での出来事
あまりにも打撃に苦しんでチャンスで立岡に回ったときにアドバイスとして「無理に配球考えず、狙い球も無理に絞らず、気楽にこれだと思った球を打ったらどうかな」みたいにアドバイスしたらしい
結果三上が決勝三塁打打たれてタナケンに変わって阿部にとどめの2ランも打たれて負けた試合だった

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:11:47.23 ID:HSxod5R2d.net
楽天 目先にとらわれない補強をすることになりそうだ
横浜 大学生の即戦力を狙うだろう

まずはこの差を説明しろや

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:12:19.20 ID:/JvyzroAa.net
日体大か〜つる岡いじめられてたとか聞くな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:12:52.94 ID:x3eGSLgma.net
>>374
1位松本
2位太田
3位野村、林

でも間違いではない

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:19.42 ID:Mr16fkGv0.net
>>370
球界の上位投手は大卒の方が多いんだけどな
野手取れと言うなら分かる

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:22.13 ID:OoKETZ8pp.net
>>382
これまでの傾向じゃないの?

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:35.36 ID:nrVi8SOwd.net
即戦力投手ばかり取る路線はオリックスと似てるからなぁ
野手の悲惨さがハマスタのせいで大半が認識できていない

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:13:40.91 ID:gYskOlwtM.net
そろそろ外れを引く予感もしなくはないな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:32.77 ID:taxRP3r7a.net
ラミレス統計学なら

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:14:38.71 ID:/JvyzroAa.net
やった!野手取った!→気づいたら外野へ、もしくは最初から外野手
これもいい加減やめようね

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:15:13.45 ID:CiUvPDsW0.net
>>271
おまえは結婚もしないは無職だわストーカーだわホント親不孝な奴だな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:15:44.92 ID:lbSK+C9C0.net
>>384
太田林が確保出来ればなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:15:55.06 ID:25EcbD64p.net
https://i.imgur.com/7OmaVhf.jpg
https://i.imgur.com/2dqfjA7.jpg
https://i.imgur.com/LSRYhqd.jpg

松本は菅野級らしい

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:17:00.16 ID:bJgAei/Ud.net
求めるのは無理承知だがノーヒットでも1点もぎ取る意識だ采配見たい

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:17:16.34 ID:vC5thA1wM.net
菅野級とか少し前までの◯◯のダルビッシュレベルの胡散臭さ
そもそも菅野もプロにはいって成長してるし菅野のどの時期を指してるんだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:17:41.67 ID:rj8ntiPl0.net
根尾をみたいけど松本なら松本がいいかもね

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:20.61 ID:1cZSWqcZ0.net
とりあえずここまでの即戦力投手偏重ドラフトはしょうがないといえばしょうがない
ここからは方針をよく考えるべき まあそれは高田もそう思ってるっぽいし、
重複覚悟で根尾小園のどっちかに行くように思えるけどね

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:30.40 ID:QWC8hepqK.net
>>394
ラミレス青山残留、入ったのが田代じゃなあ
田代は二軍育成が優秀なだけ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:18:47.22 ID:RCxmZKQf0.net
>>395
松本は首都大学リーグの成績が菅野級という触れ込み

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:19:23.17 ID:nJDkB5yu0.net
ドラ1は競合避けるのかな?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:19:47.07 ID:/JvyzroAa.net
あー日体大は首都大学リーグか
あそこ投球制限設けてるんだよな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:21:22.82 ID:25EcbD64p.net
“名将の孫”明大・渡辺に阪神熱視線 巧打の遊撃手
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201810090000335.html

阪神の強奪を許すな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:22:02.93 ID:HzmKN03h0.net
松本でもいいけど2位で大田が取れないとヤバイからな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:25:26.82 ID:Mr16fkGv0.net
>>397
左投手に偏ってるのも別に左を意識してとったわけではなく、その時のベターな選択だったんだよね
左より右でいいのがいれば取るつもりだったと
でもクジを外したとか、その年に左よりいい右が居なかったとかで結果的に左投手が増えた

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:25:48.13 ID:IZVjW0Xz0.net
松本採るなら2位か3位で林だろ。
二遊間は諦めろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:27:01.31 ID:vC5thA1wM.net
去年も二遊間取らずに今年も二遊間取らないってヤバすぎるぞ流石に

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:27:45.24 ID:Gjqo5/St0.net
>>361
由伸は天才型だから、やっぱ指導者向きじゃねえな

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:27:56.55 ID:owEsXoud0.net
健大高崎 山下 高山
山梨学院 垣越
日大国際関係 続木
青藍泰斗 益子
未来沖縄 宜保
智弁和歌山 林
明秀学園日立 増田
早稲田大学 小島

注目してる情報あるドラ1以外の選手たち
小島や垣越は左腕大好き吉田さん押し
続木は地方無双の尾仲枠
山下は打撃ロマン
林はポスト宮崎筒香
増田宜保は身体能力抜群ショート
益子は化け物肩捕手

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:28:41.72 ID:IZVjW0Xz0.net
>>406
ヤバイのはたしかだが三遊間なんか頭数すらいないからな。
ここ採らないなんてありえない

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:29:50.87 ID:lbSK+C9C0.net
.377 0HR 21打点 162-61 出塁率.451 長打率.444 22四球 10三振

渡辺孫はノーパワーなのが難点だけど楠本のアドバイス貰ってから打撃絶好調だよなぁ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:29:52.48 ID:owEsXoud0.net
>>404
2016は柳だしな
今永も怪我なければあの年No1候補だし、東は文句なしの去年のエース

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:29:56.84 ID:q+JHbu310.net
今年ほどスカウトの腕の見せ所の年はないよな。
1位よりむしろ中位下位で命運決まりそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:30:24.22 ID:1cZSWqcZ0.net
>>404
濱口の時も最初は柳m次に千隼を指名したわけだしな
たまたま感は満載だったが、結果的にこの左を集めるという状況は
大きくプラスだったと個人的には思ってる
あとは今永石田を何とか再生したい 今となってはだが、吉井が来てくれたらな

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:30:53.45 ID:P3UkEQ5o0.net
>>408
続木は興味あるわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:31:18.26 ID:pyDGwZlya.net
桑原大河と大阪出身だから大阪出身でセンターライン考えてそう

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:31:24.81 ID:4nQBZt+90.net
>>410
糸原2世とかいらんわ
しかも糸原からパワー無くした奴だし
横高だしホントいらね

もう横高の中途半端な選手はいらない

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:31:33.70 ID:tj0NlSJa0.net
>>410
三振少ないなこのバットコントロールは魅力だね、スイングの力はプロ入って付ければいい

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:31:42.26 ID:rwU9QRsOa.net
>>410
これでいらないいらない勝手に言われてるのも気の毒だよな(´・ω・`)
6大でこれならプロ注レベルではある

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:32:35.89 ID:P3UkEQ5o0.net
日本生命の高橋欲しい

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:32:43.19 ID:cIjw4D18a.net
今永石田を開幕見切るなら即戦力右投手行きそう
ローテたりん

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:34:15.67 ID:4nQBZt+90.net
渡辺だけはガチでいらんわ
癌でしかない

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:34:22.10 ID:1cZSWqcZ0.net
孫をいらないいらない言うのは、これまで、特に今年の
横浜高校出身選手の動向の影響も大きいだろうな
しょぼかった場合の聖域化の恐れが大きい

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:34:37.34 ID:RCxmZKQf0.net
悲しいがな渡辺孫は大学内野手なら普通にトップレベル
ウチ以外に行くのが本人のタメだな
指名したら横高アレルギーでボロカス叩かれるから

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:35:24.26 ID:lbSK+C9C0.net
社会人選手はいつも空気感あるな
神里もあまり話題にならなかったし

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:35:33.50 ID:MGeE3sIB0.net
孫は獲っておいて損はない選手

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:35:47.97 ID:2pC7BvSY0.net
ナベ孫

楠本のアドバイスで覚醒
高田の母校明大
横高
ベイスターズJr出身

絶対獲るよな

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:36:03.81 ID:rj8ntiPl0.net
ラミレスってどっかに修行に行かんのかね

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:37:30.01 ID:rwU9QRsOa.net
聖域化つっても悪いのは横浜高校というか石川さんと倉本さんじゃないですかね……

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:37:30.47 ID:25EcbD64p.net
渡辺は、横浜前監督で甲子園春夏5度優勝した渡辺元智氏(73)の孫だ。

3歳からキャッチボールで教えるなど、英才教育を施してきた。
阪神は内野手も補強ポイント。
今夏の日米野球日本代表にも選出された、名将仕込みの好選手をマークする。

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:38:00.51 ID:IZVjW0Xz0.net
>>424
あんま大会やらんからな。

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:39:00.17 ID:lbSK+C9C0.net
倉本(創価大)
リーグ .262 1HR 18打点 181-48
全国大会 .143 0HR 2打点 21-3 出塁率.182 長打率.143

倉本の大学時代

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:39:47.01 ID:tP4mvrUN0.net
>>427
今NPBの下位球団で修行してるよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:39:55.92 ID:CahE+1Xr0.net
渡辺は横浜が獲得したら糞選手
他所が獲得したらいい選手になると思う

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:40:01.96 ID:rwU9QRsOa.net
>>427
真面目な話、コーチや監督のMLB留学とかは面白いんじゃないかなと思ってる
こっちで金を払ってコーチや監督の勉強させてもらうの
今季いなくなった三十路の5人はまだ若いし1人くらいそういう風に留学させて……とか夢見てました
まあやるとしても他球団でここがやるわけないか

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:40:20.82 ID:XstBQ6ZA0.net
>>431
さすがにこのポンコツと比べるのは孫に失礼過ぎるな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:40:38.73 ID:29T+NGfR0.net
>>423
アレルギーは的確な表現
横高摂取しすぎて拒絶反応が出るようになった
筒香という当たり引いても治癒出来ない

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:40:49.97 ID:IUd7FN0Sp.net
>>23
推薦だったら早稲田とか意味なくない?
長田なら分かるけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:41:13.24 ID:XstBQ6ZA0.net
>>433
そしてまた何でこいつ取らずにポンコツ取ったんだって言われるまでがテンプレ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:41:46.77 ID:25EcbD64p.net
ポンコツダチョウが悪いよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:00.98 ID:01BxgP21a.net
グシンファミリーが増えるだけだから孫はいらん

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:10.81 ID:CahE+1Xr0.net
高田辞めてGM制崩壊したし球団としてのノウハウが全然ないまんまだわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:22.01 ID:rwU9QRsOa.net
>>437
球界の高学歴だろ
東海大なんか正規に入っても高学歴じゃないわ
ただ球界の名門であるということ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:28.54 ID:Mr16fkGv0.net
>>411
去年は東と田嶋以上の右投手居なかったからね
田嶋でも東でもどっちでも良かったらしいが競合しない東を選んだ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:39.00 ID:01BxgP21a.net
>>439
こいつタケアンドトシより実績ないしな

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:39.61 ID:3dMyoxVha.net
>>434
過去に大ちゃんがいただろ!

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:49.82 ID:13obMniGd.net
広島はしがらみ無くすために地元獲らないんだよね
それでもあんだけ客入るんだから別に地元獲らなくてもなあ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:42:53.46 ID:Tybor9ou0.net
最近は完全に釣り師イメージが定着したな横浜は

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:43:10.49 ID:uDr2FcLod.net
>>436
5ちゃんで叩かれるだけだろ
大した問題じゃないよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:44:21.51 ID:1cZSWqcZ0.net
>>446
しがらみなくすって言うか、なんか事件があったんじゃなかったっけ?
それ以来、地元の高卒選手を指名しなくなった 昨年の中村が久々だった気がする

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:44:44.38 ID:lbSK+C9C0.net
東浜(3球団)→松井(5球団)→有原(4球団)
今永→柳(2球団)→東

そろそろ競合特攻のターン

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:44:50.04 ID:vC5thA1wM.net
実際去年の中村でも広陵じゃなければあのときの広島のドラフト戦略的にいく選手かは微妙だったしなぁ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:44:56.87 ID:13obMniGd.net
>>449
そうなのか
そりゃ知らんかった

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:44:57.22 ID:CahE+1Xr0.net
横浜高校というだけで持ち上げられるし
チームキャプテンやしょうもない横浜高校の先輩たくさんいるし危機感薄れると思う

乙坂はもっと危機感持ってやれよと

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:44:57.37 ID:rwU9QRsOa.net
>>446
広島は高卒だけな
他は別にだよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:45:02.31 ID:3dMyoxVha.net
>>442
球界の高学歴なんて言い出したら
半分は高学歴になるぞw
野球名門出なんてグラウンド石なげたら優れ当たる

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:45:38.06 ID:IZVjW0Xz0.net
嶺井一族みたいのがリアルにいるのが広島

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:45:58.91 ID:VokZFv7Y0.net
吉井フリーになったけど、もしウチに来ても煮卵一味と衝突するのが目に見えてるなぁ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:00.75 ID:01BxgP21a.net
外野手WARランキング
1位柳田 8.7
2位丸丸 7.2
3位秋山 6.2
4位平田 6.1
5位鈴木 5.4
6位西川 5.1
7位近藤 4.9
7位吉田 4.9
9位上林 4.8
10位島内 3.8
11位筒香 3.7

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:24.98 ID:XstBQ6ZA0.net
堂安すげぇな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:27.07 ID:rwU9QRsOa.net
>>455
六大学と東海大は特別じゃないか?
東海大は地元補正もあるかもだけどさ
さすがに上武大とかには言わないわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:46:50.17 ID:lbSK+C9C0.net
>>457
ラミレスじゃなくても衝突する

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:47:02.17 ID:13obMniGd.net
>>453
乙坂は筒香の付け人で満足してそう
サッカーみたいにレンタル移籍でもあればいいのに
それか1年メキシコに浸けるか

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:47:05.65 ID:cDOSTFZUd.net
「石川は絶対に必要な選手」
「倉本にどいてくれとはならない」
「倉本の守備は相手に絶望を与える」
「統計学的に抑える」
「ストーリー性がある」
「お前も戸柱みたいになりたいか?」

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:47:18.22 ID:OoKETZ8pp.net
そもそもここ最近で横高出身で大成した二遊っていたっけ?

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:47:24.33 ID:CahE+1Xr0.net
桑原の去年のwarが4くらいだったしやっぱ守備が大きいな

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:07.43 ID:OoKETZ8pp.net
>>462
ガチでコイツこそトレードするべきだよな

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:14.89 ID:lbSK+C9C0.net
28-8 打率.286 出塁率.382

乙坂も代打ではまぁそこそこやったんだ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:23.13 ID:XstBQ6ZA0.net
乙坂は星覇会に移籍でおk

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:33.20 ID:01BxgP21a.net
>>465
そうだね
WARだけ見たら筒香は惨めなもん

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:36.26 ID:rwU9QRsOa.net
つーかWARって守備が大きすぎ
そもそもUZRが信用出来ないからWAR自体も大して信用してねーわ
去年の筒香より桑原が上とかバカだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:45.36 ID:4Z3vzfIT0.net
乙坂はグシンにごり押しされてるから成績残せなくても試合に出れていいな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:48:51.01 ID:25EcbD64p.net
3番 乙坂

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:49:26.93 ID:2S5BZlUod.net
君ら世間が狭いな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:49:30.98 ID:RCxmZKQf0.net
>>460
排出数なら日大、中央、亜細亜も入ってくるぞ
成績なら東北福祉大も相当だし

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:49:50.54 ID:Mr16fkGv0.net
>>450
2球団競合で柳を外した時はくじ運的に悲しかったけど、濱口が泣いて喜んでるのを見たらまぁいいかと思えたな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:49:54.18 ID:01BxgP21a.net
>>472
それはグシンのホームラン王奪取のための秘策

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:50:02.79 ID:vC5thA1wM.net
>>464
最近どころかプロで二遊間やった高出身者があまり思い浮かばないんだが

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:50:32.03 ID:CahE+1Xr0.net
1番筒香
2番ソト まあわかる

3番乙坂 ?!?!?!?

バントしくじった時はほんまため息でたわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:10.70 ID:taxRP3r7a.net
なにせまともに練習しとらんからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:33.37 ID:01BxgP21a.net
ラミレスは2年連続でAクラスの監督
1年4位になったからといってどいてくれとはならない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:51:49.66 ID:XstBQ6ZA0.net
>>477
そもそも横浜高校ってショートは打撃あまり求めてないもんね

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:52:05.27 ID:1cZSWqcZ0.net
阿部真宏くらいか?>二遊
他に誰かいるかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:52:10.08 ID:41LQRUFqd.net
倉本は社会人でフォーム改造した結果長打が増えて評価を伸ばした
ご存じの通り選球眼が腐っててプロじゃ当たらんから戻した結果指標最悪のモンスターが生まれた

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:52:25.32 ID:8A8Fx8+V0.net
渡辺孫は普通にありでしょ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:52:51.45 ID:25EcbD64p.net
ラストピース孫

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:53:32.95 ID:rwU9QRsOa.net
>>474
あーその辺もいいね
個人的には東北福祉大はちょっと格落ちかな
でもそういう風に当たり前の名門校からのフロント入りが少ないんだわ横浜は
だからこそ荒波須田あたりは逃がしたくなかったね
特に野手は非常に少ない

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:53:51.08 ID:eapZqXAw0.net
>>478
しかも二打席で替えてるしな
引退試合でもないのにクリーンナップをそんな早々に替えるなら初めからそんな奴置くなよって話だ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:53:52.42 ID:29T+NGfR0.net
ソトと勝負避けさせるため3番に乙坂

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:09.10 ID:rwU9QRsOa.net
まあ石川は気の毒ではあるよね
横浜高校で失格だったショートをやらせる横浜ベイスターズさんにも問題がある

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:31.22 ID:4Z3vzfIT0.net
筒香「俺を一番打者にして後ろにソトを置くことで相手投手は俺と必ず勝負しなければならなくなる‥」

ラミレス「‥」 

筒香「そしてソトの後ろに乙坂を置けば」

ラミレス「‥?」

筒香「ソトは勝負が避けられ俺のホームラン王が確実になるわけだ」

ラミレス「‥!?」

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:55.48 ID:QWC8hepqK.net
孫は守れないよ
ショートもドラフトのために始めただけだから

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:54:59.53 ID:NdiabT2G0.net
横浜高校のサードを獲っては二遊間に押し込むベイスターズ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:55:41.90 ID:01BxgP21a.net
>>492
筒香も二遊間に押し込めばよかった

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:55:44.38 ID:XYiZqJOE0.net
最近ハマスタ内野で観てた時、隣にお爺さんと小学校低学年ぐらいの孫が座ってた
乙坂代打で出てきたら爺さんがアノ選手も横浜高校の選手だよと教えた
こういう目線もあるんだなと不思議だったわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:03.48 ID:QWC8hepqK.net
>>492
ちなみに孫は高校ではファースト

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:06.66 ID:tiT167eg0.net
(孫は)ないです
六大学ですらアへ単、大学三年からショート始めたレベルの守備難、大して速くない足
役満です
ほぼ唯一の取柄である出塁率も独裁ラミレスにテコ入れされて悲惨なことになるのが目に見えてるぞ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:13.76 ID:gpQKfOs9a.net
レジェンドマッチのショート後藤はみんな爆笑したよな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:28.27 ID:taxRP3r7a.net
森越敬遠したやつ他におる?

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:49.05 ID:4tpZxpkoa.net
阿部真って横浜校法大のベイスターズ的黄金ルートなのに縁ないんだよな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:56:51.39 ID:NdiabT2G0.net
>>497
セカンド三浦が意外と守れた

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:57:23.96 ID:4Z3vzfIT0.net
万波を上位で指名したらマジで笑うわ 
さすがにないだろうけどな

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:58:27.07 ID:lbSK+C9C0.net
去年持ち上げられてた藤岡もプロではショート守備厳しかったし、プロ入り前にショートコンバートしたようなのは厳しいわね
実際渡辺孫もサードだろう

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:58:35.34 ID:S86uXsJHd.net
高校の時に二遊間失格の烙印押されてるやつを二遊間で使おうとするのが悪い

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:59:26.43 ID:OoKETZ8pp.net
>>501
佐野楠本枠でならまあ獲って良いかなってレベルだわな
それまでに獲られたら、まあいいかで済む

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:59:42.84 ID:01BxgP21a.net
>>501
下位でもいらんね

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 20:59:53.47 ID:rj8ntiPl0.net
>>432
だな(笑)
>>434
指導者のエリート育成したいな
大家なんかいろんな知識がありそうだね

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:00:15.28 ID:J7zuUUCja.net
ロッテといえば社会人でマジのガチで失格の烙印押されてた荻野をショートにしてたりしてたな
西岡の後釜欲しかったんだろなあ
まあタクローの後釜欲しがった横浜と同じだね

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:00:47.22 ID:lbSK+C9C0.net
渡辺孫のモデルは楽天銀次みたいな繋ぎの一三塁手

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:01:17.67 ID:4tpZxpkoa.net
万波をドラフト3位以上で話題に出すやつは荒らしかにわかと思え

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:02:11.84 ID:tiT167eg0.net
>>502
サードとしては打力がね…

二遊間守れる守備力はない、かといって他のポジションにおけるほどの打力もないみたいな選手しかおらんのにまたこのタイプ獲るんかい

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:03:56.73 ID:Tybor9ou0.net
リクルートショート、サードは危険
過去で言うと白崎、今年で言うと渡辺
昔からそのポジションにいる選手を指名すべき
高校生は揉まれてないから当てにならん

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:03:56.85 ID:G4cPTpEfd.net
>>59
育成で三年たっても打率2割そこそこ、捕手だけど、長打力だけが魅力だった選手だし

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:04:24.99 ID:1cZSWqcZ0.net
こうしてみると、攻守にしっかりした正ショートをゲットできるというのは、
ヘタすると15勝クラスの投手をゲットできる以上に大きいのかもしれんな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:04:48.36 ID:EEnmaq1h0.net
渡辺孫はダメ
絶対呪いの装備になる

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:04:51.31 ID:25EcbD64p.net
>>509
https://i.imgur.com/WqV00zZ.jpg

あり得るんだよなあ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:04:51.56 ID:eapZqXAw0.net
投手からショート転向して大成功したタクローつくづくすげえな
いくら日本は才能あるやつが投手に行くとはいえ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:05:18.53 ID:V2h2qCZQ0.net
>>466
乙坂は選手として活躍できないだけでなく球団職員としても貢献できないから引退する前にトレードしてほしい。

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:05:33.55 ID:9dh9Hvyo0.net
今年の日本シリーズは菅野vs西武打線が一番盛り上がると思うよね

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:05:38.86 ID:/1AF172zd.net
サードの控えは倉本で我慢するわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:05:40.56 ID:lbSK+C9C0.net
万波パワーはあるんだけどな
パワー自慢を一軍主軸級に育てられる西武でワンチャン狙え

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:05:56.24 ID:G4cPTpEfd.net
>>76
シーレ監督時代、見逃し三振した打者転向したばかりの南英介を殴ったと「最後のクジラ」に書かれてる

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:06:08.16 ID:J7zuUUCja.net
>>517
まあ職員として貢献できそうなやつどんどん出て行ってる球団ですし

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:07:58.05 ID:tNiaEIBv0.net
>>431
何故指名したんだ?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:16.44 ID:G4cPTpEfd.net
>>503
石川「そうですね(棒)」

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:09:32.50 ID:J7zuUUCja.net
>>523
これは大学の成績で取ったのは社会人だから

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:37.65 ID:MGeE3sIB0.net
>>521
マジかよw
何でその程度で・・・

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:10:52.15 ID:V2h2qCZQ0.net
渡辺孫は実力だけ考えるとドラフト4位くらいなら悪くない選手だよ。
しかし面倒臭い祖父やタニマチのことを考えるとベイスターズは指名してはいけない選手の一人になる。
だから渡辺には阪神で暖かいヤジにまみれて頑張ってもらうのが一番だよ。

528 :すな :2018/10/16(火) 21:11:00.22 ID:bLZXDGeLa.net
>>412
だから
小島だって
(-_-)

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:12:32.27 ID:MGeE3sIB0.net
孫の完成形はヤクルト川端

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:12:42.67 ID:gYskOlwtM.net
孫はこれまでいい意味で期待を裏切ってきた選手だから下位指名なら悪くないがおそらく残らないだろ

531 :すな :2018/10/16(火) 21:14:10.31 ID:bLZXDGeLa.net
期待してんなよ
こんなくそぼろチーム
毎年毎年
がっくりドラフトだろ
また
つまんねー社会人とてくるよ
(-_-)

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:15:12.01 ID:kcP/tpU7a.net
荒波、須田を背広組にして何か効果あるかねw
東海大、トヨタなんて原、中日、ロッテががっちり
早稲田はどんでん阪神王さんホークス
自由枠が無くなった現状ほぼほぼ意味ないけどパイプ作り
指導者ってなら何で荒波、須田が向いてるのかって
名門でだからとかトンチキな事言わないでくれよな

533 :すな :2018/10/16(火) 21:15:26.30 ID:bLZXDGeLa.net
負けたチームて
今からドラフトかよ
惨めだな
マイナーチーム
(-_-)

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:14.47 ID:NdiabT2G0.net
早稲田と言えば小島は行くのかね
今日の記事で吉田スカウト部長が評価って出てたけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:24.07 ID:MGeE3sIB0.net
>>533
用具変更強要の件、文春にメールしといたよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:25.10 ID:9dh9Hvyo0.net
孫は高濱兄コースでいいよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:35.06 ID:v5nhBl6J0.net
>>521
佐伯の暴力に通じるよな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:16:43.30 ID:tiT167eg0.net
今年は1位候補といえる選手が12人もおらんから、くじ引き勝てるか否かが本当重要だ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:17:13.25 ID:25EcbD64p.net
>>533
DeNA「ひまーー」
でもBクラスは慣れてる

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:17:22.06 ID:8J1PjOY90.net
フロッピーおじさんの痛い発言を見守るスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42463/1423747143/

541 :スナックすな :2018/10/16(火) 21:17:49.61 ID:bLZXDGeLa.net
>>534
だから小島だって
つまんねードラフトは
専売特許だろ(笑)
(-_-)

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:20:39.35 ID:8J1PjOY90.net
お前ら具申やら変な造語ははませんと本スレだけにしとけよ
おんJで俺が立てた見かけたら即アク禁にして追い出すからな(`・ω・´)

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:21:04.51 ID:P3UkEQ5o0.net
國學院の清水は今日で評価上げたかな
良い投手だよね

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:21:18.06 ID:2pC7BvSY0.net
2軍コーチの首脳陣はそのまま?

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:21:35.37 ID:IZVjW0Xz0.net
ドラ1小島
ドラ2渡辺
ドラ3林
ドラ4万波

新沼1軍バッテリーコーチ爆誕
バリオスを4000万でキープして残りの外人Pは切る
古村乾獲得
6戦もあるわりに大して投手が居ないからどこかで東が日米野球で完投

今年のオフ予定

546 :すな :2018/10/16(火) 21:21:39.11 ID:bLZXDGeLa.net
>>535
ありがとう
(-_-)

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:23:09.18 ID:kOqWdbqSM.net
別に競合を避ける球団でもないし今年は根尾小園藤原のどれかだと思うけどな
高卒野手は最低数年はいないモノとして扱う以上2位以下でどんな選手が取れるかの方が大事だわ

548 :すな :2018/10/16(火) 21:23:27.17 ID:bLZXDGeLa.net
>>545
いい予想だな
オレもそう思う
実にマイナーチーム
(-_-)

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:23:43.08 ID:tiT167eg0.net
>>545
考えられる限り最悪のドラフトで草
3位で林残ってるなら獲ってもいいとは思うけど、大成できるかは知らん

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:23:48.95 ID:NdiabT2G0.net
マツコの知らない世界(タマゴサンド)見てたら
煮たまごサンドとか出てきて食い物に罪はないのに微妙な気分になってしまったじゃないか

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:02.61 ID:J7zuUUCja.net
>>532
指導者としてというかさぁ
本当に生え抜きのエリート残らないじゃん
残すというだけで球団に信用が生まれると思うんだよね
信用が生まれれば人も集まりやすくなるわけ
そういう千里の道も一歩からということをしてほしいんだよね
ラミレス監督が生まれる環境はダメだって

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:24:50.12 ID:01BxgP21a.net
ラミレス監督が生まれたのはラミレスを輸入したヤクルトのせい

553 :すな :2018/10/16(火) 21:25:23.36 ID:bLZXDGeLa.net
>>547
小島だって
藤木に逆らえるわけねーだろ
藤木から金欲しいだらかよ
このマイナーチーム
(-_-)

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:26:28.30 ID:rj8ntiPl0.net
来年ニコ生で具申が飛び交うね

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:27:03.48 ID:tiT167eg0.net
>>547
斎藤俊、寺田、進藤、野川、福地といった中位あたりで獲ってる即戦力投手が最近はほとんど機能してないからな
中位で三上的な存在を獲れたらいいんだが

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:28:08.73 ID:J7zuUUCja.net
生え抜きにすら信用されない球団って悲しいじゃん
脱却できねえかな

557 :すな :2018/10/16(火) 21:28:17.60 ID:bLZXDGeLa.net
三浦のジジイが引退するから
ビールの売り子も泣いてたのね、、

バカーーーーーー!!
オレと最後で泣いてたんだよ
三浦のジジイが引退するからて
何が悲しい
(-_-)

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:28:48.34 ID:13obMniGd.net
>>551
ちょっと前は多村とか小池とか鶴岡とか連れ戻してだけどね
今はベテランの見切り早いところあるね
まあ高崎とか大原とか残してるし一概に冷たいとも思わないけどね

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:29:13.06 ID:2pC7BvSY0.net
再来年
監督 三浦
ヘッド 石井琢
打撃 鈴木尚、中根
内野守備走塁 万永
外野守備走塁 畠山
投手 斎藤隆、佐々木
バッテリー 秋元
巡回打撃 田代

強そう

560 :すな :2018/10/16(火) 21:29:54.50 ID:bLZXDGeLa.net
何もかも信用出来ないね
この球団
うさんくせー
会社だよ
(-_-)

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:30:13.30 ID:J7zuUUCja.net
>>558
今年の三十路5人全員残らない感じなのは堪えてるわ
高崎大原で少しはマシになったのかなと思った翌年だからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:05.39 ID:IZVjW0Xz0.net
加賀は残るだろ。
たぶん打撃投手

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:20.50 ID:uDr2FcLod.net
>>556
DeNA自体がそういう会社じゃないから難しいんじゃないかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:21.03 ID:gDS4X+Dq0.net
多村鶴岡連れ戻したって
その後追い出したやんけ…

565 :すな :2018/10/16(火) 21:31:45.82 ID:bLZXDGeLa.net
高崎なんて
なんの貢献も出来ない奴
なんで残してるかね
(-_-)

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:31:49.82 ID:13obMniGd.net
>>561
加賀ってどうなったんだっけ
荒波須田は本人が現役希望なら仕方あるまい…

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:22.63 ID:J7zuUUCja.net
残るなら長浦でトレウェアが自前なのが謎なんだよなあ
あと戦力外組にしかバッピとして投げてない
まあ全部見たわけじゃないからわからんが俺が見た範囲ではそんな感じ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:31.75 ID:2pC7BvSY0.net
荒波須田は取る球団あるのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:40.50 ID:rj8ntiPl0.net
>>566
加賀は帰農したよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:47.34 ID:Mr16fkGv0.net
>>551
残すといっても何で残すかじゃないの
東野や高崎はスコアラーとして残ったけど、勧めても嫌がる人も居るかもしれない

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:32:58.21 ID:J7zuUUCja.net
>>566
加賀はなんの続報もなし
ちなみに大原高崎は引退直後にもう職員との報道が出た

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:25.31 ID:bLZXDGeLa.net
まあ
難波の靴舐められるような奴が
残る会社なんだよ
(-_-)

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:42.59 ID:J7zuUUCja.net
>>568
まあないとしてもDeNAに帰ってくることもなかろう
他に当てがあるタイプだ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:33:54.89 ID:kOqWdbqSM.net
>>555
そいつら全員仕事して
特に斎藤
三上は去年ボロボロだったけどよく復活したし今の内に後継者は欲しい

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:34:17.67 ID:13obMniGd.net
>>571
ああいう苦労人は残ってほしいんだがなあ
まあこれも本人次第なので…

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:34:18.41 ID:1cZSWqcZ0.net
DeNA自体が、そういう長年勤務してくれた恩に報いてとか
そういうタイプと真逆っぽいのはあるかもしれん
ただ、もしそうなら他球団の有能な人材をどんどん
ヘッドハンティングでも何でもしてこいとも言いたくなる

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:35:13.31 ID:J7zuUUCja.net
>>576
俺が言いたいのはその有能な人も生え抜きにすら冷たい球団にくるわけないってことなんだよね
有能だってちゃんとしたところに行きたいだろう

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:36:08.13 ID:kOqWdbqSM.net
>>576
大村巌一軍ヘッドコーチ爆誕
将来的には監督やって欲しい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:36:18.73 ID:IUd7FN0Sp.net
どんな選手でも戦力外はくるしそれで現役続行を希望する選手にどうしろと

580 :すな :2018/10/16(火) 21:36:40.87 ID:bLZXDGeLa.net
逆に
中日とかに引き抜かれてんだからな
(-_-)

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:36:58.97 ID:Mr16fkGv0.net
>>576
ちゃんと球団職員の職に就いてる人もいるし真逆とは違うんじゃないの?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:37:31.59 ID:RCxmZKQf0.net
そもそも球団職員に誰が要るのか把握できてるのか?
あと後生大事球団の重鎮にするのが荒波、須田でいいのか?

東海大閥なら遠藤、市川、稲嶺がすでにいるけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:37:52.31 ID:v5nhBl6J0.net
ラミレスって吉井とヤクルトでやってたよな
引っ張ろうや

584 :すな :2018/10/16(火) 21:38:29.56 ID:bLZXDGeLa.net
>>577
そうだな
トヨタはそうだし
結局、で、ーえぬえーなんかとくまないしな
(-_-)

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:38:32.79 ID:13obMniGd.net
>>576
DeNAは創業20年だからな
大卒新人育てて…何て考えはないでしよ
だったらコーチとか待遇よくしてヘッドハンティングしてもいいんじゃね?
とも思うわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:38:33.51 ID:Mr16fkGv0.net
>>577
大原や高崎とか球団に残ってる人もいるじゃない
鈴木尚典も今でも球団の少年野球チームの監督してるし

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:40:44.08 ID:9ZWvM1mo0.net
さっき帰宅
サッカー見てたんだが
やっぱ日本人監督の方がいいわ

588 :すな :2018/10/16(火) 21:40:47.18 ID:bLZXDGeLa.net
ヘッドハンティングなんて
お前
でーえぬえーに
ヘッド ハンティングされていくか?
(-_-)

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:41:33.10 ID:1cZSWqcZ0.net
そうだね、確かに生え抜きに冷たいってのは言い過ぎで、
残っている人もいっぱいいるね

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:20.52 ID:+tDtxMsDa.net
もしもラミレスがサッカー監督になったら

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:53.31 ID:eapZqXAw0.net
雨鶴とか松下とかブルペン捕手で残したり吉見が打撃投手で戻ってきたり
地味だけどちゃんと労に報いてるケースだってあるじゃん
有名どころを引退即コーチにしなかったからってすぐ冷たいのなんの言うのはどうなの

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:42:54.70 ID:J7zuUUCja.net
>>586
大原高崎っていつまでも言ってそうだな……
五年はこれで戦えそう

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:43:14.30 ID:JILAdJz4a.net
球団職員にも枠があるだろうに
毎年毎年職員にしてたら職員だけで経営圧迫するだろ
他球団は生え抜きほとんど面倒みてるのか?
それならプロ野球選手のセカンドキャリア問題なんてないはずだけどな

594 :すな :2018/10/16(火) 21:43:46.82 ID:bLZXDGeLa.net
あああ
ラーメン食べても食べても
風邪直らないぞー
難波
(-_-)

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:43:49.20 ID:rj8ntiPl0.net
竹田光訓をあんまり好きじゃない

596 :すな :2018/10/16(火) 21:45:19.76 ID:bLZXDGeLa.net
横山なんて
いらねーだろうよ
試合中
であーなナンパしてるバカ
(-_-)

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:45:21.35 ID:Mr16fkGv0.net
>>592
でもちゃんと残ってる事実になるよ
一軍や二軍のマネージャーも元横浜の選手だし

要はコーチクラスで残さないと残ったとみなさないわけだね?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:45:24.72 ID:9ZWvM1mo0.net
つーか、実績のある選手なら大幅減俸でも現役続行を希望したらあと1年だけチャンスを与えてもいいと思う

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:45:26.88 ID:J7zuUUCja.net
個人的にはDeNAは冷たいんじゃないと思ってる
須田や荒波になんのポストも与えず引退勧告したとは思えないな
つまり本人の意思で残らなかった
残りたくない球団になってるんだよ
もちろんこの二人は現役続行だからと言えるかもしれない
じゃああとの浩康後藤加賀はどうだ
このままじゃ本気で普通に回すための人材すら枯渇するんじゃないかと思ってしまう

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:45:31.80 ID:NdiabT2G0.net
https://bbcrix.com/articles/70768/original
>球団は引退する選手に対し、野球に携わる仕事をお願いすることがある。
>しかし全ての選手にお願いするわけではなく、強く立派な選手にだけ声を掛ける
>それは必ずしも良い成績を残した選手というわけではなく
>「一番苦しい時期に、逃げずに、斜に構えずに、まっすぐ努力をし続けることが出来た人物」

今年のベイスターズ新人研修会での南場のお言葉

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:06.70 ID:eapZqXAw0.net
木塚という生え抜きで残ってる有能の見本がいるのに

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:08.09 ID:J7zuUUCja.net
>>593
確かに毎年入閣してる球団って人事どうなってるのかなと思うことがある
本社流しとかするのかな
あと読売でずっとコーチしてる円谷が気になってるあいつ一体なぜずっとコーチなんだ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:47:37.64 ID:1cZSWqcZ0.net
>>599
確か下園って、なんか他にやりたいことがあって残らない選択をしたと記憶している
荒波なんかもこのパターンってことはあるかもね

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:03.52 ID:IZVjW0Xz0.net
>>599
なんでただの戦力外が引退勧告にレベルアップしてんの?

605 :すな :2018/10/16(火) 21:48:19.09 ID:bLZXDGeLa.net
横山が
強く立派ーーーーーーーーーーーーーーーー大(笑)
試合中
であーなナンパしてるバカが
強く立派

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:25.83 ID:13obMniGd.net
まあ引退戦力外後は本人にも選ぶ権利ある
しゃーないよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:48:33.64 ID:V2h2qCZQ0.net
>>600
外様で全く役に立たなかった砂遊び東野がスコアラーに居座ってるのは、南場のババアに気に入られたということか。

608 :すな :2018/10/16(火) 21:48:59.05 ID:bLZXDGeLa.net
さすが
ラーメンで風邪通し直る
難波ばばあ👵
(-_-)

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:49:27.94 ID:eapZqXAw0.net
>>599
須田荒波に戦力外通告だけならまだしも引退勧告までしたってどこに出た?

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:50:02.27 ID:J7zuUUCja.net
>>604
まあ引退勧告したとは言われてないが明らかに三人だけ報道早かったし
普通の戦力外は後から来たやつだろ

611 :すな :2018/10/16(火) 21:50:11.02 ID:bLZXDGeLa.net
>>607
靴舐めてんだろ
(-_-)

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:51:03.45 ID:Mr16fkGv0.net
>>607
そうやって外様外様と差別するのはどうかと思う

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:51:27.38 ID:xAL9AJAxM.net
>>599
全員球団に残れるわけじゃないし球団職員とか用具係よりやりたい仕事があるのかもしれん
ピロだってコーチの口があればそっち行くだろうし、球団職員で救ってやれって思うのはその中だと加賀くらい

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:51:32.78 ID:JILAdJz4a.net
荒波、須田は現役希望なのに
君らはそんなに辞めさせたいのか
傲慢すぎるぞ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:51:43.35 ID:J7zuUUCja.net
>>609
まっそれは言いすぎたわ
ただ去年引退した高崎大原と発表のタイミングは同じだからね
そういや去年もいっぱいいなくなったな〜30代は厳しいねえ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:52:34.49 ID:IZVjW0Xz0.net
東野は肩ぶっ壊れるまで打撃投手やってくれたからな。
ポイ捨てもあんまりやろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:52:55.60 ID:NdiabT2G0.net
30代で年俸とのバランス見て肩叩くか決める感じか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:53:05.02 ID:tpQv7CdWa.net
そりゃある程度の功労者だからこそ早めに声かけてどうするか聞いたんだろ
引退するっていうなら加賀や後藤のよえにそれなりのことしてやったんだろうが、何もしてないってのはそういうことだろ

619 :すな :2018/10/16(火) 21:53:08.94 ID:bLZXDGeLa.net
いやー
オレやりてーな
試合中
であーなナンパしていて
給料もらえるんだもんな
(-_-)

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:53:16.95 ID:J7zuUUCja.net
>>614
もちろん応援してるよ
二人とも社会人に戻るって可能性もあるなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:53:24.47 ID:9ZWvM1mo0.net
須田はJFEに戻るか啓二朗のコネでかずさマジックに入って欲しい

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:54:18.51 ID:13obMniGd.net
ここでは酷く叩かれる石川だけど
引退するときはうちで引退試合してほしい
絶対泣く自信がある

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:54:42.28 ID:AEILj+zCa.net
まあ俺はよかったんじゃないかと思ってるよ
報道見るにこの球団泥船だよ
思い入れある選手ほど逃げてほしいとすら思ってしまう
他で幸せになることを願う

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:55:23.58 ID:AEILj+zCa.net
石川って引退したら絶対入閣するけど何するの

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:56:29.03 ID:NdiabT2G0.net
>>622
なんだかんだ言って暗黒時代乗り越えた選手はそれなりに思い入れあるわ

626 :すな :2018/10/16(火) 21:56:33.02 ID:bLZXDGeLa.net
難波は
かちかち山の
タヌキだよ


タヌキだったなマスコット
(-_-)

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:56:53.92 ID:2pC7BvSY0.net
>>624
内野守備走塁コーチ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:16.48 ID:xAL9AJAxM.net
>>624
走塁コーチ(not守備)

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:16.51 ID:Mr16fkGv0.net
>>623
他の球団の体質も知らないのにそれは無責任じゃない?
他球団行った選手はみんな幸せになれてると思ってるの?

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:23.74 ID:NdiabT2G0.net
>>624
尚典と一緒に少年野球部門でいいんじゃないか
野球やってなかったら保育士になりたかったとか言ってたし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:32.58 ID:9ZWvM1mo0.net
>>625
正直暗黒時代は忘れたい

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:57:52.25 ID:IZVjW0Xz0.net
>>623
隣の芝は何とやらの典型やな。
ほんとにヤバイとこはシーズン中に話題が出てくる

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:58:42.65 ID:RCxmZKQf0.net
毎年思うが誰かが球団に入るとき誰かは去っている訳で
選手でも裏方でも何でも
そこんとこ頭入ってるのかな
荒波、須田がもし入ったら他の功労者が去る可能性があることを
球団に残れたんだ良かったね
って部分だけで気持ちよくなりたいだけだろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:58:48.94 ID:AEILj+zCa.net
>>629
他ってのは別に他球団だけじゃないしなあ
下園みたいにサラリーマンするのもいいだろうし起業してもいいだろうし

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 21:59:30.88 ID:HSxod5R2d.net
暗黒時代を忘れられない人が暗黒時代よりマシとか言って騒ぐ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:00:04.99 ID:xAL9AJAxM.net
もし石川を少年野球方面に持ってくならタコさんはプロの方に戻してほしい
桑外への話聞いてるといいコーチだと思うんだわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:00:07.84 ID:13obMniGd.net
>>629
阪神なんかいっつもお家騒動してるイメージだし楽天は三木谷が掻き回すイメージだし
どこも似たようなもんだな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:00:42.61 ID:AEILj+zCa.net
>>630
それ言う野球選手は女たらし
これ豆な

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:01:03.64 ID:Mr16fkGv0.net
>>634
でもそれは横浜に限った話じゃないでしょ。球団批判に繋げれば良いってもんじゃなくね?
野球以外の道進んだ人は横浜の選手だけじゃない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:01:37.07 ID:IZVjW0Xz0.net
ヒゲ魔人なんか暗黒真っ只中の中でも良くスコアラーからの配置転換食らわないなと感心する

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:01:48.52 ID:eapZqXAw0.net
>>637
中日もしょっちゅう派閥争いしてるイメージ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:03:09.66 ID:IZVjW0Xz0.net
>>639
今後戦力外食らった奴がその会社に就職する西武式でもええんやで

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:03:13.54 ID:F/xMZE4C0.net
筒香と梶谷はあと2年で国内FA取得やろ
この2人の代わりになれる野手候補をドラフトで指名せんとなあ
ここ3年は投手に行き過ぎだわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:04:08.04 ID:AEILj+zCa.net
>>639
そだねー

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:04:35.24 ID:AEILj+zCa.net
>>642
野球選手「Excelってのは……?」

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:05:05.26 ID:Mr16fkGv0.net
どうしても横浜を12球団一の暗黒とみなしたい人がいるな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:05:25.09 ID:NdiabT2G0.net
>>642
高木大成がプリンスホテル営業部門でけっこういいポジションまで出世してたのは驚いた
球団に戻ったようだけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:07:10.19 ID:J7zuUUCja.net
>>646
君は君で元気だなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:08:57.39 ID:VK8p+CEJr.net
>>642
>>647
ああいう会社はサービス業要員は常に不足していそうだから、良いだろうけどね
DeはITだからな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:09:56.40 ID:Mr16fkGv0.net
>>648
そんなに球団が嫌いならファン辞めればいいのに何で辞めないんだろう
そもそも俺らが心配してもどうにかなるのかな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:16:30.42 ID:xAL9AJAxM.net
>>649
元プロ選手にソシャゲの運営は無理だわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:18:23.61 ID:uFkELXnW0.net
球団職員斡旋したら井手がソッコーで辞めたよな
今は楽しそうだからいいけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:19:12.63 ID:uDr2FcLod.net
また工作員沸いてんのかよ
ホントそういうところだけはマメな会社だなw

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:20:08.70 ID:IZVjW0Xz0.net
>>652
結局何の職員やってたんだか良くわからんかった

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:22:12.79 ID:Mr16fkGv0.net
>>653
ここでは球団批判しか許されないの?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:23.79 ID:NdiabT2G0.net
井手は幼稚園訪問とか少年野球やってたんだっけ
スターマン号のお披露目で運転席に座ってたような
なんかツイッターで球団と面接してやる気ないようなこと言ったら
クビになったとか言ってなかったか

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:46.48 ID:uFkELXnW0.net
>>654
なんか車の運転してたな
やる気あるんですか?と聞かれてないです!と答えてクビになったとか、そりゃ駄目だろwと

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:23:52.58 ID:iYB3BRmU0.net
>>652
2度も戦力外を受けた男だな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:27.60 ID:GQeVTZ5td.net
4上本
6大和
9ソト
7筒香
5宮崎
3ロペス
8梶谷
2伊藤光
P

これは優勝

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:30.95 ID:13obMniGd.net
>>656
あったねえ
井手そりゃクビもしゃーないと思ったわw

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:24:36.70 ID:RCxmZKQf0.net
今は畠山が運転してるよ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:25:25.84 ID:hDj71Clfp.net
オリやが結局伊藤光はどうでしたか?
正直、評価に困るやろ?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:25:46.86 ID:01BxgP21a.net
>>662
来てくれて良かったよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:25:59.47 ID:13obMniGd.net
>>661
畠山準か
畠山も引退後ずっと球団いたな
シーレの広報かなんかやってた覚えある

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:26:35.45 ID:VokZFv7Y0.net
大洋時代は戦力外後に大洋本社に転属?した人もいたらしいけど

東瀬は親族の大洋関連企業への就職が契約に盛り込まれてたらしいけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:27:04.34 ID:r0s84DBc0.net
球団に残ることが必ずしも良い道ではないからな
残れば一生野球に関わっていく
小杉みたいに起業して別の人生を歩みたいやつだっているだろう

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:27:18.82 ID:NdiabT2G0.net
>>662
ちゃんとした評価は来年に持ち越すけど
ベイスターズ・セリーグに慣れてからは良いんじゃないか
リード面はラミレスに邪魔されてたのが分かったし

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:27:29.82 ID:egPfdnWzd.net
(アウアウカー Sab5-bDDB [182.251.241.39])

(ワッチョイ 49cf-t7jH [110.172.58.188])

(ワッチョイ f9a5-cNs7 [60.61.156.5])


前スレから追ってみたけど
この辺の奴らNGすると快適になるかも

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:27:45.37 ID:tP4mvrUN0.net
リクエスト審判別 誤審-正解 誤審率
WORST5 
有隅 10-03 77% 
名幸 06-04 60% 
柳田 09-08 53% 
佐藤 07-07 50% 
山路 07-07 50% 
杉本 07-07 50%

今年はこれをどうNPBが総括するのかも気になるな。
知名度高い審判多いから裁定数も多いだろうけど、下手と言われてた奴が残ってるわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:29.93 ID:VokZFv7Y0.net
>>662
捕手は慣れと経験値が必要なポジだから、伊藤光の正当な評価は来年以降だね

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:37.53 ID:uFkELXnW0.net
>>662
めっちゃ盗塁刺せてて嬉しい
ドングリーズより全然ちゃんとした捕手だと思う

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:28:54.60 ID:eapZqXAw0.net
>>666
下園の馬肉料理店アド街に出てたな

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:29:16.23 ID:iN87RSG0p.net
ラミレス監督
青山ヘッド
田代打撃
坪井打撃
三浦投手
木塚投手
永池内野
上田外野
新沼バッテリー

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:29:19.76 ID:VokZFv7Y0.net
>>662
ところで白崎と高城は元気でやってますかのぉ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:29:20.28 ID:GQeVTZ5td.net
>>669
その%の割合そのままに減給したらええんちゃう?

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:30:14.04 ID:13obMniGd.net
>>666
條辺のうどん屋行きたいわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:30:19.40 ID:rj8ntiPl0.net
発送がよくないよな
ラーメン屋のチェーン店を作って店長やらせてやるとか、
動物園を作って飼育員をやらせるとかできるじゃん、もちろん園長は種田

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:30:41.13 ID:kz6PRvJm0.net
二 上本 .280 8本 40打点 出塁率.350 OPS.740
中 梶谷 .260 20本 60打点 出塁率.320 OPS.760
右 ソト .300 40本 110打点 出塁率.360 OPS.950
左 筒香 .290 40本 90打点 出塁率.390 OPS.980
三 宮崎 .320 25本 70打点 出塁率.360 OPS.900
一 ロペス .260 25本 60打点 出塁率.300 OPS.780
遊 大和 .250 1本 20打点 出塁率.300 OPS.660
捕 伊藤 .220 2本 20打点 出塁率.290 OPS.610

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:31:17.96 ID:2pC7BvSY0.net
ラミレス監督
青山ヘッド
田代打撃
坪井打撃
三浦投手
木塚投手
永池内野
上田外野
鶴岡バッテリー

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:32:09.08 ID:2pC7BvSY0.net
>>662
伊藤光は元気やで

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:32:35.32 ID:D9CTlmzNa.net
上本は膝靭帯やっちまってるからなぁ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:34:23.94 ID:01BxgP21a.net
>>678
グシンの打点が少なくてリアル

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:34:37.93 ID:2pC7BvSY0.net
二軍
万永監督
鈴木尚典野手総合兼打撃
柳田内野守備走塁
小池外野守備走塁
嶋村打撃
新沼バッテリー
岡バッテリー補佐兼育成
川村投手
大家投手

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:35:09.79 ID:eapZqXAw0.net
>>662
完投した投手にマウンドダッシュしてハグするって聞いてたら
京山が準完投した時ホントに高速ハグしてて笑った

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:35:50.06 ID:4tpZxpkoa.net
牛島監督
白井ヘッド
篠原投手
木塚投手
大村打撃
杉村打撃
万永内野
青山外野
光山バッテリー

首脳陣オールスター選ぶとしたらこうか?

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:36:20.08 ID:JnmRsZL5d.net
>>684
あの写真LINEの壁紙にしてるわ
評判いいよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:36:25.81 ID:EEnmaq1h0.net
>>662
送球は素晴らしい

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:36:53.67 ID:NdiabT2G0.net
伊藤はヤスアキが出る展開だと嶺井に代えられて勝利の瞬間に立ち会えないから
京山の準完投は普段以上に嬉しかったんじゃなかろうか

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:37:14.99 ID:2pC7BvSY0.net
>>685
高木凸打撃コーチは?

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:37:24.02 ID:gpQKfOs9a.net
仮に上茶谷とれたら松尾大河の登録名どうすんだろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:03.74 ID:9dh9Hvyo0.net
グシン叩きもう終わったのか
飽きるの早いな
だから何も変えられないんだよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:42.34 ID:2pC7BvSY0.net
豚はなんでチャンスで力むの?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:38:58.52 ID:JnmRsZL5d.net
>>690
上茶谷は上茶谷で行くべき
インパクトあるし

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:39:14.97 ID:4tpZxpkoa.net
>>689
不覚にも凸忘れてしまった
杉村とチェンジで
ちなみに外野守備走塁は消去法なんで他にいれば教えてほしい

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:40:17.32 ID:RCxmZKQf0.net
>>685
ヘッドなら福田功だろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:41:14.29 ID:13obMniGd.net
かっ飛ばせー
かみちゃたにー
言いづらそう…

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:43:20.66 ID:iN87RSG0p.net
今年3割 30本 100打点は3人しか居ないんだな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:45:13.15 ID:uH09ce4yd.net
鶴岡さんロッテ辞めてたんか
戻ってくるのかなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:12.04 ID:PeWITeep0.net
>>653
創価学会の可能性も考えよう

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:46:23.66 ID:2pC7BvSY0.net
スコアラー新沼は有能、バッテリーコーチ新沼は無能

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:47:31.22 ID:kOqWdbqSM.net
>>662
キャッチングと肩は今までの捕手とは比べ物にならない
流石に元代表捕手だなと思う
リードと打撃はセリーグになれる来年に期待

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:47:36.75 ID:rj8ntiPl0.net
監督なんてコーチの能力を活かしてくれればいい
曹操や趙雲や孫権みたいのにはコーチをやらせておいて監督なんて糜竺か孫乾位で十分だ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:49:12.81 ID:iN87RSG0p.net
>>701
そりゃ光山も責任感じて辞めるわ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:49:45.45 ID:V2h2qCZQ0.net
新沼はスコアラーとして有能でかつ人格者だと聞くよね。横浜高校出身の横山はそういう話は聞かないけど、どうなんだろう。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:51:20.40 ID:iN87RSG0p.net
>>702
監督は劉備みたいな人で(レッドクリフで知ってるだけだがw)

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:51:30.93 ID:NdiabT2G0.net
新沼って広島担当だったんだっけ?

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:52:00.35 ID:gpQKfOs9a.net
バチバチだった黒羽根高城嶺井の間をとりもって仲良くさせて情報共有させたのは新沼って聞いた

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:52:21.12 ID:JnmRsZL5d.net
コーチ>スコアラー
とか優劣関係あるのかな
合ってるポジションならそう簡単に動かすべきじゃないと思うが

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:53:54.76 ID:07mVOTML0.net
>>705
現監督はさしずめ董卓だな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:54:03.40 ID:pBuYOF7tr.net
上本はウチと話がついてそうな去年の大和と同じ雰囲気あるなぁ
6月から複数年契約保留してるってのは

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:54:48.23 ID:V2h2qCZQ0.net
>>706
2016年は広島担当だったよ。

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:56:05.76 ID:V/hRL36u0.net
上本まで横浜にきたら阪神ファン怒りそう

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:56:17.63 ID:J7zuUUCja.net
上本って欲しい?

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:56:49.68 ID:iN87RSG0p.net
>>710
今のDeNA見て迷ってそうw

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:57:25.62 ID:uH09ce4yd.net
上本とる気でいるの?
ピロ大和そして上本って、内野ロートルばっか取ってどうすんのさ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:57:26.79 ID:2pC7BvSY0.net
オバQの指導で誰が覚醒しそう?

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:57:44.41 ID:hgdo/hHS0.net
上本と大和って仲良いんかな
ベイの話聞いたりとかするんかな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:58:34.00 ID:J7zuUUCja.net
ちょっと前まで松本須田という同級生がいたんだな
まあ須田とは多分仲良くないと思うが

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:58:50.43 ID:iN87RSG0p.net
大和「横浜だけはやめとけ」

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:05.71 ID:AEILj+zCa.net
複数年契約蹴るってどうでもいいけど石川もしてるよね

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:06.86 ID:uH09ce4yd.net
>>716
マンツーマンで細川を覚醒させてくれたらモーマンタイ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:31.26 ID:rl3hLfIx0.net
>>716
桑原

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:31.32 ID:13obMniGd.net
そもそも大ケガで1年棒に降ってFAってどうなのよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 22:59:49.59 ID:2pC7BvSY0.net
4 上本
6 大和
9 ソト
7 筒香
5 宮崎
3 ロペス
8 梶谷or桑原
2 伊藤
1 投手

こうだな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:00:49.25 ID:2pC7BvSY0.net
楠本って内野出来ないんかね

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:01:23.05 ID:J7zuUUCja.net
憲晴と同じケガだろ?ちょっと厳しいんじゃないの……
1年は見るやつだよ
FA取得後5月までリハビリしてる可能性ある

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:01:31.76 ID:vC5thA1wM.net
上本も残ったとしても北条糸原が基本路線な以上はどれぐらい出番あるかはわからんしな
こればかりは残るのも出ていくのもどっちもわかる

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:02:51.15 ID:gYskOlwtM.net
上本大和とかどこのチームだと思うわな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:02:57.79 ID:2pC7BvSY0.net
ドラフトで糸原タイプの渡辺孫を獲れよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:04.77 ID:oGeq65S20.net
大和上本の二遊間は笑うでしょ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:28.91 ID:J7zuUUCja.net
つーか今年田中欲しかったね
柴田と同じタイプかもしれないが柴田と競ってくれればなあ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:05:43.41 ID:6bzllfwv0.net
上本ってうちだと1番レギュラー確定だろ
出塁率悪くても.330は見込める

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:06:28.18 ID:ntw86aB/0.net
肉離れしただけで「大幅劣化するのに手術した選手なんか使いものにならない

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:11.58 ID:FQIws9gp0.net
>>684
完封した時はあんなもんじゃないぞ
投手が引くレベルのハグをするw
駆け寄る瞬間がめっちゃ早くて残像みたいになってたり

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:07:30.19 ID:iN87RSG0p.net
>>731
セカンド専はイラネって言われてたな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:09.71 ID:J7zuUUCja.net
>>735
セカンド専おじさんばっかりだからね……

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:16.04 ID:UZpTSmXi0.net
あんな怪我して複数年提示してる方もおかしいと思うけど、なぜ保留?出ること考えてんのか?

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:08:59.36 ID:G4cPTpEfd.net
>>628
マサが一年でクビになったな>走塁専門コーチ

解雇理由が「その年村田の盗塁数がゼロだったから」とフロントに説明されたらしい。

ソースは村瀬の4522敗本

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:13.23 ID:fZdICYBS0.net
そもそも上本って守備クソじゃね?
イラネ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:20.90 ID:TE8s6kGD0.net
>>724
2番にOPS低い打者を置くのはアホ
ラミレスに監督してもらった方がよっぽどマシ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:35.41 ID:9dh9Hvyo0.net
歴史上他球団の二遊間ってあったか

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:09:57.27 ID:iN87RSG0p.net
村瀬は5000敗の記憶はよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:00.92 ID:gpQKfOs9a.net
上本とか石川雄洋が右になっただけのスペックなのに過大評価しすぎ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:08.80 ID:2Wgrf8eV0.net
32で膝やってほぼ1シーズン離脱してるとかもうムリでしょ
さすがにないわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:10:10.77 ID:G4cPTpEfd.net
>>726
憲晴はタイガースでオフ生き残れるだろうか

30試合くらいしか出てないはず

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:11:07.32 ID:owEsXoud0.net
まぁ上本は阪神が大和のトラウマでFAちらつかせば金払ってくれると考えてのブラフなだけの気もすふ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:11:34.38 ID:J7zuUUCja.net
>>745
憲晴さらに死球で肋骨折ってしまったんだよフェニックスリーグで
ただ怪我の功名で逆にそれで生き残るかもわからんね

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:11:47.35 ID:G4cPTpEfd.net
>>698
藤浪再生要員として神戸行きかと
地元だしな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:12:10.47 ID:oGeq65S20.net
伊藤上本大和らのセンターライン

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:12:35.90 ID:G4cPTpEfd.net
>>747
3年前から故障ばっかりだな…

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:13:06.56 ID:V/hRL36u0.net
遊大和
二上本
一ロペス
捕伊藤
右ソト

外様と外人に頼るチームや

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:13:14.76 ID:owEsXoud0.net
上本

2014 131試合 WAR3.8�
2015 108試合 WAR2.2�
2016 *45試合 WAR0.2�
2017 125試合 WAR3.9�
2018 *20試合 WAR0.9

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:13:16.80 ID:ptacwINTd.net
倉本石川から取り上げて上本に1億出せ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:13:36.86 ID:9dh9Hvyo0.net
>>752
欲しい!

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:14:30.15 ID:SRdvWLlB0.net
しかし阪神もうちらと負けず劣らず酷かったんだろうがもう辞めるしな
来年はぶっちぎりの最下位という見慣れた姿になりそうだ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:14:30.22 ID:9dh9Hvyo0.net
>>753
トレードだな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:14:48.04 ID:nr/PuJC+0.net
カナロコのドロドロした記事とは対照的に高森の田代トミー記事が各所で
感動の嵐だなあああ
タケさん上げ記事も頼むぜ文豪おおお
来年は石川の決勝打で勝つ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:14:57.26 ID:6bzllfwv0.net
>>743
流石に上本に失礼すぎる

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:15:44.20 ID:ptacwINTd.net
上本成績めちゃくちゃ良くね
通算で出塁率.350越えてるとか最高じゃん

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:16:10.96 ID:9dh9Hvyo0.net
高田仕事しろー

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:17:02.98 ID:13obMniGd.net
上本は正直どうでもいいけど
最近ネガティブな話題ばかりだったんでここらで血湧き肉踊るような話題ほしい
横浜丸爆誕!みたいなのこいよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:17:06.54 ID:iN87RSG0p.net
>>760
もう居ねーよ
空から見守ってくれてるよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:17:51.88 ID:uH09ce4yd.net
>>757
知り合いが文春webネタをLINEしてきたんだけど、石川兄さん=知り合いじゃないよな?

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:18:24.33 ID:2pC7BvSY0.net
上本FAで取る球団って横浜以外ないと思うけどなあ多分

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:18:28.70 ID:gDS4X+Dq0.net
>>748
地元ったって今住んでんの武蔵小杉だけどね
あと矢野が居るから阪神は無い気がするけど

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:19:12.88 ID:nr/PuJC+0.net
タケさんよりも3年初安打が遅いとはいえ半分くらいしかヒット打ってないのかあああ
これでFAガッポリなら儲かりまんなあああ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:19:20.39 ID:6bzllfwv0.net
上本
宮崎
ソト
筒香
ロペス
桑原
大和(柴田
伊藤

絶対強いだろこれ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:19:31.81 ID:tj0NlSJa0.net
上本はCランクらしいし取っておいて損はないな
ドラフトで即戦力二遊は皆無だし競争を煽れる

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:19:44.10 ID:gDS4X+Dq0.net
上本と大和は仲良いよ今成とも仲良いけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:19:47.69 ID:nr/PuJC+0.net
>>763
むむむ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:21:33.20 ID:9dh9Hvyo0.net
>>767
六番以下弱いだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:21:58.28 ID:3hG8mYsh0.net
西をFA戦線の中心にしながら上本狙って欲しい
やっぱり先発できる投手は多い方がいいんだしまだ30前の投手だから四年後も35越えないのは大きいよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:22:27.22 ID:uH09ce4yd.net
>>757
梶谷ネタは良かったよね

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:22:32.39 ID:WHoqdzVXa.net
この際上本もでていってみてほしい

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:22:45.30 ID:gDS4X+Dq0.net
でも上本しょっちゅう怪我するよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:23:03.18 ID:uFkELXnW0.net
>>717
大和FAでわざわざ自宅まで来てネクタイプレゼントするくらい仲良しだよ
以前は大和と二遊間組みたいって言ってた

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:23:14.18 ID:Ehwvm8wL0.net
>>769
ようつべでミドルタイガーの旅って三人の動画見たけど
上本が入団当時大和を年上だと勘違いしてビビってたのには草生えたわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:23:47.01 ID:9dh9Hvyo0.net
>>776
いいね

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:24:25.95 ID:9dh9Hvyo0.net
上本って大和より年上なのか!

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:25:47.13 ID:WHoqdzVXa.net
とらせんどうなってんのめっちゃ荒らされて乱立してるが

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:25:56.16 ID:gDS4X+Dq0.net
上本はああ見えて来年33歳だからおじさん

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:26:00.91 ID:iN87RSG0p.net
来季大和(32)、上本(33)の二遊間見せたろか〜?

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:26:14.23 ID:13obMniGd.net
>>779
今年で上本32大和31

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:26:45.97 ID:hva2GtOdp.net
柴田みたいなゴミがレギュラーになるよりはマシだけど
賞味期限キレてそうなジジイの上本はなあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:27:43.14 ID:nr/PuJC+0.net
>>773
そうそううう
タケさんが一昨年のCSで伝説のファインプレーしてベンチに退いた後で
同じようなプレーをして「石川雄洋魂で取りましたよ」と感動の報告した

のは高森ではなかったぜえええ
5年前の大ブレイク時のすなあああ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:27:48.28 ID:9dh9Hvyo0.net
単年契約ならいいじゃん

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:28:53.27 ID:iN87RSG0p.net
上本 3年3億円くらい出さないと来ないでしょ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:01.39 ID:uH09ce4yd.net
ソトのセカンドは初め超不安で、不安そのままな守備だったけど、見る度にレベルアップの音が鳴ったからな
しばらくは大和ソト柴田たまに石川でいいわ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:09.18 ID:9dh9Hvyo0.net
大和と二遊間組めるなら5000万円でいいですとはならないのか

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:21.17 ID:Ehwvm8wL0.net
>>757
高森も球団には残らなかったけどそれなりのセカンドライフ送ってる一人だな
まさか物書きになるとは思わんかった

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:30:46.38 ID:sQA6uNHRa.net
上本は膝の前十字やってなきゃとればいいと思うけど、やってる時点でね…
しかも来年33ってのは…

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:31:55.59 ID:9dh9Hvyo0.net
柴田も出塁率いいから柴田で我慢するか
足遅いけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:32:38.51 ID:nr/PuJC+0.net
>>790
お世辞抜きに長いのに読みやすいんだよなあああ
本職のクララおばさんも大感動してたぜえええ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:33:25.43 ID:uH09ce4yd.net
>>785
あのズムスタではレベル的に梶谷>石川だったろうよw梶谷骨折してたし
とまれ、田代さんが細川を育ててくれるといいな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:33:32.05 ID:uFkELXnW0.net
上本取れれば1番打者埋まるんだけどなあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:34:34.07 ID:sQA6uNHRa.net
>>792
足遅いけど、走塁自体は悪くないぞ
まあ盗塁は後ろに長打打てるやつがいればごまかせるし

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:34:46.10 ID:H3KnjbQMa.net
上本はあのバッティングフォームが不思議な踊りみたいで正直キモかったが…
味方になるなら応援するわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:35:06.31 ID:gDS4X+Dq0.net
なんでそこまで上本に期待寄せてんだ
嫌いじゃないけどよく怪我するおじさんだぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:35:59.79 ID:2pC7BvSY0.net
>>798
打てる二塁手がいないから

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:36:32.84 ID:lbSK+C9C0.net
Cランクだからとりあえず獲れるなら獲っとけ程度

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:36:33.24 ID:V/hRL36u0.net
上本って梶谷より年とってて梶谷より酷い怪我してるんだよな
まぁセカンドだから欲しいけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:37:04.76 ID:nr/PuJC+0.net
>>794
タケさんはエルドレ、カジーは一昨年は打ちまくったとはいえチャンスに弱いイメージは拭えない新井さんということで引き分けえええ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:37:31.37 ID:Ehwvm8wL0.net
怪我さえなければほしいんだよねえ上本、右の代打としてもいけそうだし

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:37:43.63 ID:hgdo/hHS0.net
>>776
そ、そうなんだ〜
上本けっこう泥臭いプレースタイルのイメージだったから
ちょっと想像できなかった
いまのセカンド候補じゃ心もとないから
ぜひ来てくれればと個人的には思うけどな
まあドラフト戦略次第か

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:38:53.58 ID:iN87RSG0p.net
セカンド専の上本欲しいなら去年田中弟指名しとけよと思う

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:40:45.63 ID:gOPRiF3Z0.net
打てるけど怪我する上本
打てないけど鉄人な倉本

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:40:50.76 ID:9dh9Hvyo0.net
相模は無理だから

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:42:09.26 ID:tj0NlSJa0.net
上本は復活すれば文句なしでレギュラーだし、しなくても今のクソセカンドと比べれば良い競争相手

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:42:15.91 ID:2Wgrf8eV0.net
上本は好きか嫌いかで言えば嫌いだけどな
ああいうベースにかぶって構える打者は嫌い
デッドボールで被害者面してんじゃねえよって思う

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:42:29.04 ID:9dh9Hvyo0.net
たしかに

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:42:41.86 ID:uH09ce4yd.net
代打のみで上本はいらん
右云々いうなら、桑原にサード転がす内野安打覚えさせて細川に変化球きっちり当てること教えたってや

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:43:04.00 ID:9dh9Hvyo0.net
ヤスアキがぶつけたのって上本だっけw

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:43:04.38 ID:WHoqdzVXa.net
>>809
上本はまだいいけど青木やな
逆ギレするし

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:43:12.33 ID:G4cPTpEfd.net
>>762
勝手に殺すな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:43:35.18 ID:yJ3cJX+J0.net
直前の怪我が重いからなあ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:44:21.39 ID:gOPRiF3Z0.net
当たってもいないのに睨んだり恫喝する禿よりマシよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:45:18.89 ID:Ehwvm8wL0.net
そういや康晃が今年どっかで苦手な打者聞かれて上本って答えてたっけ
やっぱあの頭部危険球相当こたえたんだな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:45:28.30 ID:2Wgrf8eV0.net
>>812
そうそう、あんとき恫喝してきたのは和田だったけど
あんなフォームで投手にプレッシャーかけようとしてんだから
手元が狂ってぶつけられても自業自得だろって思った

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:45:33.37 ID:uDr2FcLod.net
来てくれるなら来て欲しいね
二遊間壊滅的だし、今年のドラフトで即戦力もいなそうだし

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:46:37.08 ID:G4cPTpEfd.net
>>790
高森は高卒3年目でシーレで4番、3割15発打ったときはイケるとおもったんだがなあ

翌年筒香との競争に負けて、一時的に勝手に落ち込んで練習しなくなってから転落した。

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:46:39.36 ID:yJ3cJX+J0.net
まあ2016以外成績いいからCなら欲しいけどね

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:46:40.14 ID:9dh9Hvyo0.net
>>817
じゃあ取るか

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:47:02.44 ID:uH09ce4yd.net
>>802
俺の梶谷を石川さんと一緒にするなw
ハマスタ藤浪にやられたとき、仙台までいって則本にやられたとき、一矢報いてくれたの梶谷なんだぜ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:47:05.75 ID:07mVOTML0.net
上本桑原ソト嶺井でマグネット打線だな
桑原は今年は死球少ないが

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:48:30.58 ID:uFkELXnW0.net
今年無理に不作の即戦力二遊間とって山下を増やすくらいなら、上本に土下座して来てもらった方がいいよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:49:42.79 ID:hgdo/hHS0.net
恫喝でいちばん震え上がったのは
カープ黒田さん
他所の試合だったが

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:50:27.20 ID:9dh9Hvyo0.net
オラついてたな最終年黒田は

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:51:41.30 ID:Ehwvm8wL0.net
危険球といい阪神戦は色々あるな
思えばかの宮崎よそ見事件も打者大和のバントを処理しようとして起きた事件だった
やらかした者とやらかしのきっかけを作った者が
今や同じチームで肩を並べてプレーしてるんだから人生何が起きるかわからんもんだ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:51:47.94 ID:H3KnjbQMa.net
>>826
いや前田の方が酷くね
完全にヤクザ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:52:54.05 ID:ZywCyDPy0.net
上本のヒッティングマーチ嫌い

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:53:39.18 ID:YMBHjzJRd.net
>>603
馬肉屋な
肉屋はアレだよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:54:13.60 ID:RaSrpTYzd.net
上本は登場曲設定してないらしい
阪神ファンの応援を登場曲と思って打席に入っているからだとか

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:55:09.30 ID:YMBHjzJRd.net
https://i.imgur.com/bUP8zKg.jpg

これすげえな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/16(火) 23:56:08.77 ID:pcMBWLKSa.net
小杉とか社長だろ?野球辞めてよかったな
確か会社としてDeNAとも取引があったように記憶してるし
何も野球だけが人生じゃねーよな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:01:33.77 ID:F83/SNWk0.net
>>833
くっそどうでもいいけど石川の出身静岡県清水市っての間違ってるわ
あいつは静岡県駿東郡清水町だ
つーか清水市は合併で既に存在しない

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:01:43.96 ID:Ek7F/bHe0.net
アレンに追いかけられて外野まで逃げたのっで有名な 
大門も引退後起業して保険屋の社長やってるぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:02:15.96 ID:lntLEan30.net
今年は相手が消化試合なのに大和スナイプソトスナイプ青木ミートグッバイの試合がなかなか不毛で良かったで

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:03:46.67 ID:ihnu1Vj50.net
>>833
力作でワロタ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:03:54.17 ID:RcmaJhXR0.net
恫喝と言えば倒れてる上本ほっといて嶺井を恫喝した和田も引いたな

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:03:56.75 ID:jQe3ZTb80.net
完調ならまだしもリハビリ中のやつを大枚叩いて取るとは思えない

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:05:20.80 ID:JaSRfzan0.net
>>833
やはりタニマチは存在した・・・?

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:05:44.11 ID:lntLEan30.net
と、いうかそんな状態でFAなんてタンバリンをシャンシャン鳴らしてるやろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:06:26.04 ID:ihnu1Vj50.net
>>841
藤木の場合タニマチというよりフロント内部にいた
この前死んだ鶴岡もその残党

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:07:04.23 ID:JYpLizDPa.net
>>833
和歌山出身の筒香をわざと抜いてるのか

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:08:23.90 ID:JaSRfzan0.net
>>843
さっさと縁切れよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:08:34.87 ID:x4SB+ImMp.net
藤木と渡辺監督繋がってたのか
渡辺孫…
あっ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:10:53.75 ID:9mF0XCfu0.net
>>833
藤木って早稲田政経ってマジなの

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:13:35.08 ID:9mF0XCfu0.net
F木「横高のドラフトかかるかかからないかくらいの選手はベイが面倒見る
そのかわり横高卒業生を我が社に就職するよう指導してください

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:14:04.28 ID:ihnu1Vj50.net
>>845
もう縁は切れてるけど藤木自体はハマのドン言われてるくらい周辺牛耳ってるからね
カジノにご執心だからもうそこまで興味ないと思うが渡辺元監督との握手が不穏だわね

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:21:39.02 ID:160NPHdr0.net
むしろ上本欲しい球団って横浜以外あるのか
中日も高橋がやっと育ったし

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:21:40.00 ID:0CVDNZ+E0.net
https://i.imgur.com/y43MbqG.gif

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:25:55.91 ID:0c6+S6HTd.net
孫がどうこうってよりもう金輪際横高出身の野手はとらないで欲しい
絶対にロクな事にならないから

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:28:20.67 ID:4CuxEhMwd.net
孫に関しては今から心配してもしょうがない

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:29:03.44 ID:Agsuqd2d0.net
筒香は1番の癌やしな
選手いじめるわ子分は贔屓するわ
やりたい放題だな 死ねよこいつ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:29:07.51 ID:TFJggnzVd.net
>>851
うわあ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:29:16.45 ID:OOMKW6kt0.net
上本獲るならセカンドソト(守備固め柴田)ライト梶谷のがええわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:29:59.34 ID:WJ0FXOT+a.net
柴田はそろそろ2割5分くらい打って欲しい
打つ方のレベルが低すぎる

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:30:00.66 ID:lntLEan30.net
そんな構想立ててると現実はライト佐野になるぞ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:31:18.35 ID:ihnu1Vj50.net
上本と柴田併用で良いんじゃないか
ソトはライトでセンターは基本梶谷そこに桑原神里が割って入る

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:31:31.57 ID:Agsuqd2d0.net
筒香が1番の癌 あいつでかい態度取りすぎやし>>851とかやりすぎやろ こいつ頭おかしい

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:32:07.37 ID:JxxSNPAXd.net
代表ではいじられキャラ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:33:02.01 ID:IlGWEWaca.net
グシンはケデブを超えるお山の大将

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:33:02.51 ID:Agsuqd2d0.net
>>861
そのいじってる菊池もチーム内では真面目 ほんまにこの豚終わってるわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:33:10.24 ID:9Pj3+4EV0.net
せっかくFAでとって控えってのはないだろう
ベイの選手の中では大和宮崎の次位に高額になるだろうし

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:33:12.98 ID:MbBHaCQJa.net
>>851
これ本気で痛がってない?
キャプテンが普通こんなことするか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:33:13.00 ID:WJ0FXOT+a.net
なんJでスレ立てたから必死だな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:33:52.97 ID:0c6+S6HTd.net
グシンちゃんドロップキック

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:35:16.57 ID:Agsuqd2d0.net
>>851
冗談抜きでこんなことしてるあのデブに怒りが湧くしこんなことしてるガイジブタがいることに絶望するわ ライン考えろよ ほんま陰キャやな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:36:01.37 ID:JaSRfzan0.net
>>849
ここで反発されるの百も承知で言うけど新潟移転しても良かったと思うわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:36:13.04 ID:IlGWEWaca.net
>>868
お山の大将グシンだからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:36:14.29 ID:ihnu1Vj50.net
併用って言ったけど上本来たら間違いなく柴田はバックアップになる
ただ上本も大和も歳だから柴田が付け入る隙がないわけではない

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:36:37.37 ID:f4fxBWvep.net
>>851
柴田マジ痛がってて草

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:37:04.82 ID:IlGWEWaca.net
グシンと煮卵のチーム

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:37:50.39 ID:f4fxBWvep.net
やられる前から恐怖の表情してるからこれは常習だな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:37:57.31 ID:3PRvkft40.net
>>825
膝靭帯やったあとじゃ獲っても山下増やすようなもんだぞ
100パー地雷なのが分かってるのにわざわざクビ突っ込んだらアホ

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:38:12.00 ID:1yg4mbTc0.net
>>78
叩くのが右翼っていう認識?

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:38:41.05 ID:KmJJ4x1U0.net
>>657
子供への野球普及関係でたぬき号運転してたろ
井出に比べて畠山の業務意識の高さよ
https://toyokeizai.net/articles/-/242503?display=b
普通仕事ってこうだよな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:39:47.33 ID:qIOASyZi0.net
柴田はもう筒香捨ててソトに切り替えとる

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:39:48.45 ID:TBqPK7d6d.net
場を盛り上げて限度も超えず一線越えない程度のいじりならまだしも
グシンさんの場合は自分より下と思った相手にだけ一方的に見下して限度超えて「イジリ」のつもりでやってるのが見え見えで痛々しい

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:40:41.12 ID:1yg4mbTc0.net
>>85
えっと1回4球強?
7時過ぎには終わるなw

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:40:48.45 ID:Agsuqd2d0.net
>>876
左翼はラミレスとグシンの守備位置 そういう事や ラミシンの深いお言葉やぞ

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:41:39.21 ID:Agsuqd2d0.net
>>879
これ、ガチで見てて気分悪いわ 調子乗りすぎやろほんま村田やなこいつ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:42:37.71 ID:Agsuqd2d0.net
今年で筒香嫌いになったわ 態度悪すぎるし早く出ていってほしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:42:53.59 ID:hu47ATFg0.net
村田は態度悪くても暴力まではなくね?
あったっけ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:43:19.87 ID:LQZW+qfi0.net
グシンは中学の時は友達と一回も遊ばずに礼儀に対して緩いボーイズリーグチームで練習、又は家に帰って自作の練習場で練習してた野球ロボットなんだよ。だから野球以外の事に重大な欠陥があるんだろうね。

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:43:42.09 ID:3PRvkft40.net
>>871
歳以前に膝の靭帯手術は致命的
怪我以前にシーズン20〜30HR打ってたような強打者でもなきゃ復帰しても一軍は厳しい
レギュラーとか夢見すぎ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:44:33.72 ID:KmJJ4x1U0.net
筒香が出ていって、それでその後はどうなる?
こんなとこに連投して嫌だ嫌だ書き込むくらいなら球団に投書でも出してこいよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:44:43.01 ID:Agsuqd2d0.net
>>884
ないよ 少なくとも村田はそんなやつじゃない 身内に暴力振るうようなカス野郎じゃない

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:44:47.25 ID:f4fxBWvep.net
村田は横浜巨人のチームメイトには好かれてた

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:44:54.21 ID:ihnu1Vj50.net
そう言うのも田代に注意してもらうしかないよ
ベルトしばくって何が面白いのか分からないし

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:45:15.68 ID:Agsuqd2d0.net
>>887
そんな事しても意味無いぞおバカさん

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:45:21.39 ID:j6GY3ZN10.net
>>884
村田は上の人間には楯突くけど、下の人間をいじめたりはしないからなぁ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:45:29.19 ID:o9U8R0we0.net
消防士がけつ穴に空気入れて殺した事件あるよな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:45:42.97 ID:IlGWEWaca.net
村田を超える猿山の大将グシン

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:45:43.40 ID:1yg4mbTc0.net
>>98
打者のタイプによって狙い球をどう絞るかかが重要。好球=狙い球

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:45:44.43 ID:LQZW+qfi0.net
>>879
乙坂に対しては殴ったり顔に落書きしたことないよね。相手を見て嫌がらせしてるのがよく分かる。

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:46:10.79 ID:160NPHdr0.net
筒香マジで早く出て行ってくんないかな
普通のチームになりかけたのを全部ぶち壊しやがった

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:46:11.96 ID:o9U8R0we0.net
>>885
子供のときカンチョー遊びしなかった反動

899 : :2018/10/17(水) 00:46:19.43 ID:XUXuJkRk0.net



http://o.8ch.net/1ao3h.png

900 : :2018/10/17(水) 00:46:19.97 ID:XUXuJkRk0.net



http://o.8ch.net/1ao3h.png

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:46:20.26 ID:oDmpb7xwa.net
ガキ大将がそのまま大人になっちゃったイタイ例だよなあ

902 : :2018/10/17(水) 00:46:26.42 ID:XUXuJkRk0.net




903 : :2018/10/17(水) 00:46:26.92 ID:XUXuJkRk0.net




904 : :2018/10/17(水) 00:46:38.65 ID:XUXuJkRk0.net




905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:46:54.61 ID:o9U8R0we0.net
>>843
鶴岡死んだの?ざまあ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:47:04.75 ID:Agsuqd2d0.net
精神年齢も幼いしほんまに惨め 当の本人は面白いと思ってるからな

907 : :2018/10/17(水) 00:47:13.45 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🎴🎴
😜🎰🍜
🍜😜🎰
Win!! 4 pts.(LA: 0.58, 0.52, 0.60)


908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:47:19.80 ID:KmJJ4x1U0.net
>>891
ここでID真っ赤にして書き込むよりよっぽど意味あると思うけどw

909 : :2018/10/17(水) 00:47:20.26 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜🌸💣
🍜🎴🌸
💣💰👻
(LA: 0.57, 0.52, 0.60)


910 : :2018/10/17(水) 00:47:20.51 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
👻🎰💰
🍒🌸💣
😜🎴👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.57, 0.52, 0.60)


911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:47:30.99 ID:jR8Dtd3qd.net
上本来たら普通にレギュラーだよ
仮に劣化してても同様
それくらい低レベルなんだよここの二遊間は

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:47:35.25 ID:f4fxBWvep.net
筒香の高校生みたいな派閥と筒香のノリについていけない大人たちの派閥がありそう

913 : :2018/10/17(水) 00:47:40.17 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸💰😜
💰😜🍜
🍒💣💰
Win!! 4 pts.(LA: 0.59, 0.53, 0.60)


914 : :2018/10/17(水) 00:47:40.46 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒👻🍜
😜💣🎰
🍜🍒🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.59, 0.53, 0.60)


915 : :2018/10/17(水) 00:47:46.46 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🍜🍜
😜👻🎰
🍜🎴🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.58, 0.53, 0.60)


916 : :2018/10/17(水) 00:47:46.86 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜🍜🌸
🍜👻🎰
💣🎴😜
(LA: 0.58, 0.53, 0.60)


917 : :2018/10/17(水) 00:47:51.53 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒💣👻
😜🍒🌸
🌸🍜🎰
Win!! 9 pts.(LA: 0.53, 0.52, 0.59)


918 : :2018/10/17(水) 00:47:51.91 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💰💰🎰
🍒😜😜
😜💣👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.53, 0.52, 0.59)


919 : :2018/10/17(水) 00:47:58.34 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸💰🍜
🎰😜💰
🎴💣💣
(LA: 0.49, 0.51, 0.59)


920 : :2018/10/17(水) 00:47:58.59 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴👻👻
👻🎴🎴
🍒🎰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.49, 0.51, 0.59)


921 : :2018/10/17(水) 00:48:05.45 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴🍜🍜
🎰👻😜
🌸🎴🍜
(LA: 0.53, 0.52, 0.59)


922 : :2018/10/17(水) 00:48:05.78 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💰👻🍜
🍒🍜🎰
😜👻🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.53, 0.52, 0.59)


923 : :2018/10/17(水) 00:48:10.61 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴😜🎴
🎰💣🍜
🌸👻🎰
(LA: 0.57, 0.52, 0.59)


924 : :2018/10/17(水) 00:48:11.04 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💣🌸💣
🎰🎴👻
🌸💰🌸
(LA: 0.57, 0.52, 0.59)


925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:48:15.15 ID:o9U8R0we0.net
>>834
小杉 社長
下園 店長
相川 店長

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:48:16.01 ID:Agsuqd2d0.net
筒香大暴れやん

927 : :2018/10/17(水) 00:48:16.78 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜💣🍜
🌸👻🎰
🎰🍜🍜
(LA: 0.60, 0.53, 0.59)


928 : :2018/10/17(水) 00:48:16.89 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴💣💣
🎰🍒🌸
🌸🍜👻
(LA: 0.60, 0.53, 0.59)


929 : :2018/10/17(水) 00:48:21.84 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜💰💣
🌸😜👻
🎰💣🌸
(LA: 0.71, 0.56, 0.60)


930 : :2018/10/17(水) 00:48:22.30 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🎰🍜
😜😜🎰
🍜👻🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.66, 0.55, 0.60)


931 : :2018/10/17(水) 00:48:28.30 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🎴🍜
🎴🎰🎰
👻😜🍜
(LA: 0.68, 0.55, 0.60)


932 : :2018/10/17(水) 00:48:28.83 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🎴💰
😜💰💣
🍜😜👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.68, 0.55, 0.60)


933 : :2018/10/17(水) 00:48:34.63 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸💰🎰
🎴😜🍜
👻💣😜
(LA: 0.71, 0.56, 0.60)


934 : :2018/10/17(水) 00:48:34.90 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🍜💣
🎰🎰🌸
🎴🌸👻
(LA: 0.71, 0.56, 0.60)


935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:48:36.72 ID:j6GY3ZN10.net
筒香もなんとかコミュニケーションとりたいんだろうけど、下手くそだなw

936 : :2018/10/17(水) 00:48:46.87 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜🎴🎰
🍜🎰😜
💣😜👻
(LA: 0.62, 0.55, 0.60)


937 : :2018/10/17(水) 00:48:47.47 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴😜🎰
👻👻🍜
🍒💣😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.62, 0.55, 0.60)


938 : :2018/10/17(水) 00:48:52.90 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🌸💣
😜🎴🌸
🍜💰👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.65, 0.56, 0.60)


939 : :2018/10/17(水) 00:48:53.37 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🎰👻
💰🌸🌸
🍒🎴🎰
Win!! 4 pts.(LA: 0.65, 0.56, 0.60)


940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:48:55.78 ID:q3QCOD7t0.net
>>885
山川とガチ被りのバレー部で伴奏者だったらしいぞ

941 : :2018/10/17(水) 00:48:59.01 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴👻😜
👻🎴🍜
🍒🎰💰
Win!! 4 pts.(LA: 0.68, 0.56, 0.60)


942 : :2018/10/17(水) 00:48:59.39 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒💣🎰
😜👻😜
🌸🍜👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.68, 0.56, 0.60)


943 : :2018/10/17(水) 00:49:04.14 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴👻🍜
👻💣🎰
🍒🍒🍜
Win!! 9 pts.(LA: 0.62, 0.55, 0.60)


944 : :2018/10/17(水) 00:49:04.45 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎰🍜🎴
🌸👻🍜
💰🎴🎰
(LA: 0.62, 0.55, 0.60)


945 : :2018/10/17(水) 00:49:20.20 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴👻💣
🎰💣👻
🌸🍒🌸
(LA: 0.55, 0.54, 0.59)


946 : :2018/10/17(水) 00:49:20.20 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴👻💣
🎰💣👻
🌸🍒🌸
(LA: 0.55, 0.54, 0.59)


947 : :2018/10/17(水) 00:49:24.96 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸💰👻
🎰😜🎴
🎴💣🍜
(LA: 0.59, 0.55, 0.59)


948 : :2018/10/17(水) 00:49:30.72 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💰👻😜
🍒🎴👻
😜🎰💣
Win!! 2 pts.(LA: 0.54, 0.54, 0.59)


949 : :2018/10/17(水) 00:49:31.12 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🎰🎴
🎴🌸🍜
👻🎴🎰
(LA: 0.54, 0.54, 0.59)


950 : :2018/10/17(水) 00:49:36.14 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🎴🍜
🎰💰🎰
🎴😜🍜
(LA: 0.50, 0.53, 0.58)


951 : :2018/10/17(水) 00:49:36.46 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍜😜🍜
💣💣🎰
🎰👻🍜
(LA: 0.50, 0.53, 0.58)


952 : :2018/10/17(水) 00:50:31.20 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍜🌸👻
💣🎴🌸
🎰💰🎰
(LA: 0.37, 0.49, 0.56)


953 : :2018/10/17(水) 00:50:31.36 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸👻💣
💰💣👻
🍒🍒🌸
Win!! 9 pts.(LA: 0.37, 0.49, 0.56)


954 : :2018/10/17(水) 00:50:40.57 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴🍜👻
🎰🎰💣
🌸🌸🌸
OPPAI Ban!! 🖐😝🌸(LA: 0.39, 0.49, 0.56)


955 : :2018/10/17(水) 00:50:47.10 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎰🎴🌸
🌸🎰👻
💰😜🎴
(LA: 0.36, 0.48, 0.56)


956 : :2018/10/17(水) 00:50:53.21 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍜💣🌸
💣👻🎰
🎰🍜😜
(LA: 0.41, 0.49, 0.56)


957 : :2018/10/17(水) 00:50:53.55 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🎰🎰
😜🌸😜
🍜🎴👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.41, 0.49, 0.56)


958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:50:57.74 ID:3PRvkft40.net
>>911
ねえよ

復帰して規定に乗ったらカムバック賞もの
そのくらいの怪我だ
そういう選手は個人的には応援しているが、復帰レギュラー当たり前みたいに言ってる奴はアホだわ

959 : :2018/10/17(水) 00:50:59.01 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💣💣😜
🎰🍒🍜
🌸🍜💰
(LA: 0.38, 0.48, 0.56)


960 : :2018/10/17(水) 00:50:59.56 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴😜😜
👻👻👻
🍒💣💣
Win!! 14 pts.(LA: 0.51, 0.51, 0.57)


961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:51:00.49 ID:vVHz1fg5K.net
上本は年齢的にもスペ的にももし若手が育ったら邪魔にならないのもいい
二遊の即戦力なんてドラフトでとれない(いない)んだからちょうどいい

962 : :2018/10/17(水) 00:51:14.20 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
👻😜💣
🍒💣👻
😜👻🌸
Win!! 2 pts.(LA: 0.47, 0.50, 0.56)


963 : :2018/10/17(水) 00:51:14.53 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💣🌸👻
🎰🎴🌸
🌸💰🎰
(LA: 0.47, 0.50, 0.56)


964 : :2018/10/17(水) 00:51:19.17 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸👻😜
🎰💣🍜
🎴🍒💰
(LA: 0.47, 0.50, 0.56)


965 : :2018/10/17(水) 00:51:19.75 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💣🎴🌸
🎰🎰👻
🌸😜🎴
(LA: 0.47, 0.50, 0.56)


966 : :2018/10/17(水) 00:51:24.24 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🎴😜
💰🎰👻
🍒😜💣
Win!! 4 pts.(LA: 0.52, 0.51, 0.57)


967 : :2018/10/17(水) 00:51:24.67 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜🎴💰
🍜💰💣
💣😜👻
(LA: 0.52, 0.51, 0.57)


968 : :2018/10/17(水) 00:51:29.39 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸👻🎰
🎰💣😜
🎴🍒👻
(LA: 0.55, 0.52, 0.57)


969 : :2018/10/17(水) 00:51:29.77 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💣👻🎴
🎰🍜🍜
🌸👻🎰
(LA: 0.59, 0.52, 0.57)


970 : :2018/10/17(水) 00:51:33.95 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
👻💰👻
🍒😜🎴
😜💣🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.59, 0.52, 0.57)


971 : :2018/10/17(水) 00:51:34.25 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸😜💣
🎴💣🌸
👻👻👻
Win!! 10 pts.(LA: 0.59, 0.52, 0.57)


972 : :2018/10/17(水) 00:51:39.80 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍜💣🍜
💣🍒😜
🎰🍜🍜
(LA: 0.54, 0.51, 0.57)


973 : :2018/10/17(水) 00:51:40.30 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜💣🍜
🍜🍒🎰
💣🍜🍜
(LA: 0.54, 0.51, 0.57)


974 : :2018/10/17(水) 00:51:45.30 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🍜🍜
🎴🎰🎰
👻🌸🍜
(LA: 0.66, 0.54, 0.58)


975 : :2018/10/17(水) 00:51:45.80 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜🍒🍜
🌸🍜😜
🎰🎰🍜
(LA: 0.66, 0.54, 0.58)


976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:51:56.80 ID:W6A4fanO0.net
グシンさんw

977 : :2018/10/17(水) 00:51:58.89 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎰🍜👻
🌸🎰💣
💰🌸🌸
(LA: 0.59, 0.53, 0.57)


978 : :2018/10/17(水) 00:51:59.35 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🍜💰
😜🎰💣
🌸🌸👻
Win!! 4 pts.(LA: 0.59, 0.53, 0.57)


979 : :2018/10/17(水) 00:52:08.52 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💣🎰💣
🎰😜👻
🌸👻🌸
(LA: 0.50, 0.51, 0.56)


980 : :2018/10/17(水) 00:52:08.88 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💰🎴😜
🍒💰👻
😜😜💣
Win!! 2 pts.(LA: 0.50, 0.51, 0.56)


981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:52:11.93 ID:160NPHdr0.net
荒らされてるので次スレね

はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539705095/

982 : :2018/10/17(水) 00:52:13.56 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴🍜😜
👻👻👻
🍒🎴💣
Win!! 14 pts.(LA: 0.46, 0.50, 0.56)


983 : :2018/10/17(水) 00:52:14.07 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
💰👻🎰
🍒💣😜
😜🍒👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.46, 0.50, 0.56)


984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:52:18.25 ID:qF/5OOKc0.net
荒らすにしても方向を定めろ

985 : :2018/10/17(水) 00:52:19.83 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜🍒💰
🌸🍜💣
🎰🎰👻
(LA: 0.42, 0.49, 0.56)


986 : :2018/10/17(水) 00:52:20.22 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🍜🌸
😜👻👻
🌸🎴🎴
Win!! 4 pts.(LA: 0.42, 0.49, 0.56)


987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:52:28.99 ID:160NPHdr0.net
次スレ

はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539705095/

988 : :2018/10/17(水) 00:52:34.39 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴💣🎰
🎰👻😜
🌸🍜👻
(LA: 0.40, 0.48, 0.55)


989 : :2018/10/17(水) 00:52:34.86 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒🎰🌸
😜😜🎰
🌸👻😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.40, 0.48, 0.55)


990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/17(水) 00:52:39.00 ID:160NPHdr0.net
次スレ

はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1539705095/

991 : :2018/10/17(水) 00:52:40.03 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍜👻💰
💣🍜💣
🎰👻👻
(LA: 0.45, 0.49, 0.56)


992 : :2018/10/17(水) 00:52:40.48 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸👻🍜
💰💣😜
🍒🍒🍜
Win!! 9 pts.(LA: 0.49, 0.50, 0.56)


993 : :2018/10/17(水) 00:52:45.10 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🎴🌸💣
🎰🎴🌸
🌸💰👻
(LA: 0.49, 0.50, 0.56)


994 : :2018/10/17(水) 00:52:45.44 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
👻👻👻
🍒🎴🎴
😜🎰🍜
Win!! 12 pts.(LA: 0.49, 0.50, 0.56)


995 : :2018/10/17(水) 00:52:50.32 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸👻🍜
🎴🎴😜
👻🎰🍜
(LA: 0.45, 0.49, 0.55)


996 : :2018/10/17(水) 00:52:50.61 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜🎴🎴
🌸🎰🍜
🎰😜🎰
(LA: 0.45, 0.49, 0.55)


997 : :2018/10/17(水) 00:52:55.00 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🍒💣🍜
😜🍒😜
🌸🍜🍜
Win!! 9 pts.(LA: 0.42, 0.48, 0.55)


998 : :2018/10/17(水) 00:52:55.36 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🎰🌸
🎰🌸🎰
🎴🎴😜
(LA: 0.42, 0.48, 0.55)


999 : :2018/10/17(水) 00:53:03.45 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
🌸🎰🎴
🎰🌸🍜
🎴🎴🎰
(LA: 0.35, 0.47, 0.54)


1000 : :2018/10/17(水) 00:53:04.00 ID:XUXuJkRk0.net



Slot
😜👻🍜
🌸🍜😜
🎰👻🍜
(LA: 0.35, 0.47, 0.54)


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200