2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】11

1 :只今新幹線乗車 :2018/10/18(木) 20:36:31.24 .net
[非コテ]通称「酢豚」「偽一美」(「でんきぬこ」他コテハン・有名人を騙り、実況板・他掲示板・投票所を荒らすネカフェ通い無職)-->酢豚土曜日の夕方自殺っすかw

いいえ汚前をぶっ殺しに逝くのですwwwwwwwwwwwwwwww
          ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >←北海道在住のナマポ投票所コテハン名無し荒らしハム基地  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /  
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/18(木) 20:36:36.67 ID:v1DQAfos0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/18(木) 20:50:52.99 ID:2HnQJYjQ0.net
広島の選手に「巨人は阪神より弱い」と言われたら誰が奮起するんだ?
誰もいないだろ?
ロッテより弱いと加藤に言われた時は原や駒田が奮起したし
藤田監督も奮起を選手に託したって聞くし

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/18(木) 20:51:15.74 ID:lHOohG6t0.net
原「丸くん!私の胸に飛び込んで来なさい!」

5 ::2018/10/18(木) 20:57:40.14 .net
栄村忠広

6 ::2018/10/18(木) 20:57:47.19 .net
エスマイリン・カリダ

7 ::2018/10/18(木) 20:57:54.25 .net
ルイス・マルティネス

8 ::2018/10/18(木) 20:58:01.29 .net
山下律夫

9 ::2018/10/18(木) 20:58:08.34 .net
阿野鉱二

10 ::2018/10/18(木) 20:58:15.43 .net
ディック・スチュアート

11 ::2018/10/18(木) 20:58:22.50 .net
前川忠男

12 ::2018/10/18(木) 20:58:29.56 .net
リバン・モイネロ

13 ::2018/10/18(木) 20:58:36.72 .net
ルイス・テレーロ

14 ::2018/10/18(木) 20:58:43.79 .net
平山菊二

15 ::2018/10/18(木) 20:58:50.85 .net
芝草宇宙

16 ::2018/10/18(木) 20:58:59.36 .net
青山道雄

17 ::2018/10/18(木) 20:59:06.44 .net
大木勝年

18 ::2018/10/18(木) 20:59:13.53 .net
五島裕二

19 ::2018/10/18(木) 20:59:20.61 .net
バリー・マニュエル

20 ::2018/10/18(木) 20:59:27.86 .net
下村栄二

21 ::2018/10/18(木) 20:59:35.00 .net
滝内弥瑞生

22 ::2018/10/18(木) 20:59:42.04 .net
フィル・ブラッドリー

23 ::2018/10/18(木) 20:59:49.14 .net
グレッグ・ジョンストン

24 ::2018/10/18(木) 20:59:56.21 .net
ウィリー・スミス

25 ::2018/10/18(木) 21:00:03.28 .net
スティーブ・オンティベロス

26 ::2018/10/18(木) 21:00:10.48 .net
河井昭司

27 ::2018/10/18(木) 21:00:17.68 .net
ティム・マッキントッシュ

28 ::2018/10/18(木) 21:00:24.76 .net
ジョージ・ライト

29 ::2018/10/18(木) 21:00:31.98 .net
フェリックス・ペルドモ

30 ::2018/10/18(木) 21:00:39.05 .net
喜田剛

31 ::2018/10/18(木) 21:00:46.14 .net
福原峰夫

32 ::2018/10/18(木) 21:00:53.22 .net
若林忠志

33 ::2018/10/18(木) 21:01:00.32 .net
ブライアン・コーリー

34 ::2018/10/18(木) 21:01:07.52 .net
郭李建夫

35 ::2018/10/18(木) 21:01:14.60 .net
佐藤玖光

36 ::2018/10/18(木) 21:01:21.86 .net
石井貴

37 ::2018/10/18(木) 21:01:29.15 .net
リー・スチーブンス

38 ::2018/10/18(木) 21:01:36.24 .net
アンディ・シーツ

39 ::2018/10/18(木) 21:01:43.33 .net
鈴木照雄

40 ::2018/10/18(木) 21:01:50.42 .net
マイク・ハートリー

41 ::2018/10/18(木) 21:01:57.76 .net
マイカ・フランクリン

42 ::2018/10/18(木) 21:02:04.86 .net
吉原孝介

43 ::2018/10/18(木) 21:02:11.93 .net
藤井将雄

44 ::2018/10/18(木) 21:02:19.02 .net
ジョン・セルフ

45 ::2018/10/18(木) 21:02:26.11 .net
北川隼行

46 ::2018/10/18(木) 21:02:33.31 .net
吉岡悟

47 ::2018/10/18(木) 21:02:40.38 .net
千原陽三郎

48 ::2018/10/18(木) 21:02:47.47 .net
石井一久

49 ::2018/10/18(木) 21:02:54.58 .net
蔡森夫

50 ::2018/10/18(木) 21:03:01.65 .net
ソイロ・アルモンテ

51 ::2018/10/18(木) 21:03:08.70 .net
内山智之

52 ::2018/10/18(木) 21:03:15.95 .net
中山正嘉

53 ::2018/10/18(木) 21:03:23.12 .net
国枝利通

54 ::2018/10/18(木) 21:03:30.19 .net
石井弘寿

55 ::2018/10/18(木) 21:03:38.28 .net
近藤光郎

56 ::2018/10/18(木) 21:03:45.37 .net
小林敦司

57 ::2018/10/18(木) 21:03:52.69 .net
楠橋高幸

58 ::2018/10/18(木) 21:03:59.76 .net
湯浅禎夫

59 ::2018/10/18(木) 21:04:06.81 .net
柴原浩

60 ::2018/10/18(木) 21:04:13.87 .net
南渕時高

61 ::2018/10/18(木) 21:04:20.94 .net
タイラー・リー・バークレオ

62 ::2018/10/18(木) 21:04:50.14 .net
ヒラム・ボカチカ

63 ::2018/10/18(木) 21:04:57.45 .net
中根之

64 ::2018/10/18(木) 21:05:04.62 .net
小川善治

65 ::2018/10/18(木) 21:05:11.90 .net
松岡大吾

66 ::2018/10/18(木) 21:05:18.96 .net
定詰雅彦

67 ::2018/10/18(木) 21:05:26.03 .net
ローガン・オンドルセク

68 ::2018/10/18(木) 21:05:33.10 .net
トニー・ミューサー

69 ::2018/10/18(木) 21:05:40.33 .net
井上嘉弘

70 ::2018/10/18(木) 21:05:47.48 .net
嶋田哲也

71 ::2018/10/18(木) 21:05:54.58 .net
ハーバート・ノース

72 ::2018/10/18(木) 21:06:01.81 .net
黒木知宏

73 ::2018/10/18(木) 21:06:09.15 .net
松木謙治郎

74 ::2018/10/18(木) 21:06:16.21 .net
池田幸博

75 ::2018/10/18(木) 21:06:23.28 .net
吉江喜一

76 ::2018/10/18(木) 21:06:30.34 .net
岡田彰布

77 ::2018/10/18(木) 21:06:37.43 .net
井本隆

78 ::2018/10/18(木) 21:06:44.50 .net
伊藤治夫

79 ::2018/10/18(木) 21:06:51.82 .net
コーリー・ポール

80 ::2018/10/18(木) 21:06:59.11 .net
大野雄次

81 ::2018/10/18(木) 21:07:06.16 .net
アレックス・グラマン

82 ::2018/10/18(木) 21:07:13.32 .net
上田正

83 ::2018/10/18(木) 21:07:20.38 .net
ラスティ・ライアル

84 ::2018/10/18(木) 21:07:27.52 .net
宮本慎也

85 ::2018/10/18(木) 21:07:34.70 .net
岡本克道

86 ::2018/10/18(木) 21:07:42.99 .net
金田進

87 ::2018/10/18(木) 21:07:50.26 .net
緒方勝

88 ::2018/10/18(木) 21:07:57.32 .net
米村明

89 ::2018/10/18(木) 21:08:04.50 .net
藤田太陽

90 ::2018/10/18(木) 21:08:11.61 .net
槌田誠

91 ::2018/10/18(木) 21:08:18.68 .net
エクトル・ルナ

92 ::2018/10/18(木) 21:08:25.79 .net
今井康夫

93 ::2018/10/18(木) 21:08:32.86 .net
井手峻

94 ::2018/10/18(木) 21:08:39.92 .net
中山俊丈

95 ::2018/10/18(木) 21:08:47.24 .net
フェルナンド・セギノール

96 ::2018/10/18(木) 21:08:54.29 .net
風岡尚幸

97 ::2018/10/18(木) 21:09:01.35 .net
水谷新太郎

98 ::2018/10/18(木) 21:09:08.90 .net
坪内道典

99 ::2018/10/18(木) 21:09:15.98 .net
塩谷和彦

100 ::2018/10/18(木) 21:09:23.04 .net
井上親一郎

101 ::2018/10/18(木) 21:09:30.10 .net
東泉東二

102 ::2018/10/18(木) 21:09:37.20 .net
吉野誠

103 ::2018/10/18(木) 21:09:44.30 .net
松尾幸造

104 ::2018/10/18(木) 21:09:51.39 .net
河村保彦

105 ::2018/10/18(木) 21:09:58.67 .net
松久保新吾

106 ::2018/10/18(木) 21:10:05.72 .net
ボビー・シグペン

107 ::2018/10/18(木) 21:10:12.88 .net
井出竜也

108 ::2018/10/18(木) 21:10:19.94 .net
牧野宏

109 ::2018/10/18(木) 21:10:27.00 .net
村上誠一

110 ::2018/10/18(木) 21:10:34.09 .net
山中巽

111 ::2018/10/18(木) 21:10:41.14 .net
ジム・ネトルス

112 ::2018/10/18(木) 21:10:48.20 .net
後関昌彦

113 ::2018/10/18(木) 21:10:55.29 .net
フェルナンド・デラクルーズ

114 ::2018/10/18(木) 21:11:02.35 .net
クリス・カーペンター

115 ::2018/10/18(木) 21:11:09.41 .net
中原勇

116 ::2018/10/18(木) 21:11:16.72 .net
片岡新之介

117 ::2018/10/18(木) 21:11:24.00 .net
松田清

118 ::2018/10/18(木) 21:11:31.36 .net
フランシスコ・ペゲーロ

119 ::2018/10/18(木) 21:11:38.55 .net
伊藤真

120 ::2018/10/18(木) 21:11:45.60 .net
小田真也

121 ::2018/10/18(木) 21:11:52.68 .net
大塚晶文

122 ::2018/10/18(木) 21:11:59.76 .net
イバン・クルーズ

123 ::2018/10/18(木) 21:12:06.80 .net
二宮政昭

124 ::2018/10/18(木) 21:12:13.96 .net
相木崇

125 ::2018/10/18(木) 21:12:21.02 .net
新屋晃

126 ::2018/10/18(木) 21:12:28.09 .net
トニー・マウンス

127 ::2018/10/18(木) 21:12:35.15 .net
アリエル・ミランダ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/18(木) 22:18:12.26 ID:bjNBeTVo0.net
畠、山口で逃げ切るつもりならなんでシーズン最終戦の阪神戦でそのリレーやんなかったの?
余計なとこで菅野出して疲弊させただけじゃねえか

129 ::2018/10/19(金) 04:44:12.28 .net
G.G.佐藤

130 ::2018/10/19(金) 04:44:20.11 .net
田中調

131 ::2018/10/19(金) 04:44:27.92 .net
野口昇

132 ::2018/10/19(金) 04:44:35.75 .net
松島英雄

133 ::2018/10/19(金) 04:44:43.61 .net
山崎敏

134 ::2018/10/19(金) 04:44:51.45 .net
三好幸雄

135 ::2018/10/19(金) 04:44:59.28 .net
赤松一朗

136 ::2018/10/19(金) 04:45:07.11 .net
前田亨

137 ::2018/10/19(金) 04:45:14.84 .net
中田金一

138 ::2018/10/19(金) 04:45:22.67 .net
寺前正雄

139 ::2018/10/19(金) 04:45:30.49 .net
荻本伊三武

140 ::2018/10/19(金) 04:45:38.32 .net
アレハンドロ・セゴビア

141 ::2018/10/19(金) 04:45:46.16 .net
パット・マホームズ

142 ::2018/10/19(金) 04:45:54.00 .net
小谷正勝

143 ::2018/10/19(金) 04:46:01.83 .net
香川伸行

144 ::2018/10/19(金) 04:46:09.66 .net
橋本将

145 ::2018/10/19(金) 04:46:17.51 .net
シャーマン・オバンドー

146 ::2018/10/19(金) 04:46:25.34 .net
伊藤竜彦

147 ::2018/10/19(金) 04:46:33.17 .net
リック・ランス

148 ::2018/10/19(金) 04:46:41.01 .net
古屋哲美

149 ::2018/10/19(金) 04:46:48.85 .net
加藤伸一

150 ::2018/10/19(金) 04:46:56.68 .net
佐野慈紀

151 ::2018/10/19(金) 04:47:04.53 .net
松本俊一

152 ::2018/10/19(金) 04:47:12.37 .net
浅井樹

153 ::2018/10/19(金) 04:47:20.21 .net
マイク・ハートリー

154 ::2018/10/19(金) 04:47:28.05 .net
ランス・カーター

155 ::2018/10/19(金) 04:47:35.90 .net
宮崎要

156 ::2018/10/19(金) 04:47:43.75 .net
当銀秀崇

157 ::2018/10/19(金) 04:47:51.58 .net
高山健一

158 ::2018/10/19(金) 04:47:59.41 .net
前田耕司

159 ::2018/10/19(金) 04:48:07.27 .net
マーク・ブロハード

160 ::2018/10/19(金) 04:48:15.17 .net
三沢淳

161 ::2018/10/19(金) 04:48:22.99 .net
大根晃

162 ::2018/10/19(金) 04:48:30.83 .net
ボブ・ジェンク

163 ::2018/10/19(金) 04:48:38.68 .net
フィル・レフトウィッチ

164 ::2018/10/19(金) 04:48:46.52 .net
倉信雄

165 ::2018/10/19(金) 04:48:54.35 .net
ジョニー・ワーハス

166 ::2018/10/19(金) 04:49:02.20 .net
ウェイン・ギャレット

167 ::2018/10/19(金) 04:49:10.06 .net
藤野光久

168 ::2018/10/19(金) 04:49:19.10 .net
古城茂幸

169 ::2018/10/19(金) 04:49:26.94 .net
山本和行

170 ::2018/10/19(金) 04:49:34.80 .net
大橋衛

171 ::2018/10/19(金) 04:49:42.68 .net
ラリー・バーンズ

172 ::2018/10/19(金) 04:49:50.51 .net
余文彬

173 ::2018/10/19(金) 04:49:58.35 .net
藤田平

174 ::2018/10/19(金) 04:50:06.18 .net
宮崎剛

175 ::2018/10/19(金) 04:50:14.05 .net
杉村繁

176 ::2018/10/19(金) 04:50:21.89 .net
岡嶋博治

177 ::2018/10/19(金) 04:50:29.75 .net
赤坂光昭

178 ::2018/10/19(金) 04:50:37.59 .net
井上慎一

179 ::2018/10/19(金) 04:50:45.42 .net
山本功児

180 ::2018/10/19(金) 04:50:53.26 .net
光山英和

181 ::2018/10/19(金) 04:51:01.11 .net
堂上照

182 ::2018/10/19(金) 04:51:08.79 .net
田中充

183 ::2018/10/19(金) 04:51:16.65 .net
佐々岡真司

184 ::2018/10/19(金) 04:51:24.51 .net
安原達佳

185 ::2018/10/19(金) 04:51:32.35 .net
ランドール・サイモン

186 ::2018/10/19(金) 04:51:40.19 .net
恵川康太郎

187 ::2018/10/19(金) 04:51:48.03 .net
岡本透

188 ::2018/10/19(金) 04:51:55.89 .net
岡田守雄

189 ::2018/10/19(金) 04:52:03.75 .net
松谷栄司

190 ::2018/10/19(金) 04:52:11.60 .net
山下健

191 ::2018/10/19(金) 04:52:19.44 .net
ジャスティン・ヒューバー

192 ::2018/10/19(金) 04:52:27.28 .net
杉山賢人

193 ::2018/10/19(金) 04:52:35.21 .net
リチャード・ウィッグス

194 ::2018/10/19(金) 04:52:43.04 .net
入来祐作

195 ::2018/10/19(金) 04:52:50.86 .net
戸口天従

196 ::2018/10/19(金) 04:52:58.71 .net
エバン・マクレーン

197 ::2018/10/19(金) 04:53:06.65 .net
アレクシス・ゴメス

198 ::2018/10/19(金) 04:53:14.48 .net
島本義文

199 ::2018/10/19(金) 04:53:22.31 .net
大塚徹

200 ::2018/10/19(金) 04:53:30.14 .net
石本貴昭

201 ::2018/10/19(金) 04:53:37.99 .net
木村孝

202 ::2018/10/19(金) 04:53:45.84 .net
長島甲子男

203 ::2018/10/19(金) 04:53:53.67 .net
江崎照雄

204 ::2018/10/19(金) 04:54:01.50 .net
横地由松

205 ::2018/10/19(金) 04:54:09.34 .net
浜田一男

206 ::2018/10/19(金) 04:54:17.17 .net
阪田隆

207 ::2018/10/19(金) 04:54:25.01 .net
李浩

208 ::2018/10/19(金) 04:54:32.85 .net
倉島今朝徳

209 ::2018/10/19(金) 04:54:40.67 .net
木元邦之

210 ::2018/10/19(金) 04:54:48.50 .net
高橋明

211 ::2018/10/19(金) 04:54:56.36 .net
山田勉

212 ::2018/10/19(金) 04:55:04.18 .net
ネフタリ・ソト

213 ::2018/10/19(金) 04:55:12.05 .net
河原主尚

214 ::2018/10/19(金) 04:55:19.90 .net
フィル・コーク

215 ::2018/10/19(金) 04:55:28.21 .net
ディーン・ハートグレイブス

216 ::2018/10/19(金) 04:55:36.10 .net
アレハンドロ・メヒア

217 ::2018/10/19(金) 04:55:43.96 .net
原辰徳

218 ::2018/10/19(金) 04:55:51.80 .net
アンソニー・サンダース

219 ::2018/10/19(金) 04:55:59.64 .net
石崎亀喜

220 ::2018/10/19(金) 04:56:07.48 .net
片岡建

221 ::2018/10/19(金) 04:56:15.33 .net
加藤哲郎

222 ::2018/10/19(金) 04:56:23.17 .net
松下繁二

223 ::2018/10/19(金) 04:56:31.04 .net
田中瑞季

224 ::2018/10/19(金) 04:56:38.86 .net
中島治康

225 ::2018/10/19(金) 04:56:46.68 .net
廣田浩章

226 ::2018/10/19(金) 04:56:54.56 .net
アンディ・バンヘッケン

227 ::2018/10/19(金) 04:57:02.39 .net
大島武

228 ::2018/10/19(金) 04:57:10.21 .net
江藤省三

229 ::2018/10/19(金) 04:57:18.04 .net
松浦一義

230 ::2018/10/19(金) 04:57:25.87 .net
樋口一紀

231 ::2018/10/19(金) 04:57:33.71 .net
手塚勝巳

232 ::2018/10/19(金) 04:57:41.56 .net
呉念庭

233 ::2018/10/19(金) 04:57:49.49 .net
金井元三

234 ::2018/10/19(金) 04:57:57.32 .net
エリック・ラドウィック

235 ::2018/10/19(金) 04:58:05.16 .net
土井豊

236 ::2018/10/19(金) 04:58:13.09 .net
高橋信二

237 ::2018/10/19(金) 04:58:20.93 .net
野村弘樹

238 ::2018/10/19(金) 04:58:28.76 .net
荒川尭

239 ::2018/10/19(金) 04:58:36.61 .net
海野尚武

240 ::2018/10/19(金) 04:58:44.47 .net
角富士夫

241 ::2018/10/19(金) 04:58:52.33 .net
服部敏和

242 ::2018/10/19(金) 04:59:00.20 .net
武智修

243 ::2018/10/19(金) 04:59:08.04 .net
泉田喜義

244 ::2018/10/19(金) 10:30:55.25 .net
アレファンドロ・ケサダ

245 ::2018/10/19(金) 10:31:03.11 .net
原田健二

246 ::2018/10/19(金) 10:31:10.95 .net
松本和雄

247 ::2018/10/19(金) 10:31:18.79 .net
エドワード・バルデス

248 ::2018/10/19(金) 10:31:26.64 .net
鷹野史寿

249 ::2018/10/19(金) 10:31:34.43 .net
山内一弘

250 ::2018/10/19(金) 10:31:42.28 .net
加藤斌

251 ::2018/10/19(金) 10:31:50.12 .net
小森哲也

252 ::2018/10/19(金) 10:31:57.96 .net
秦真司

253 ::2018/10/19(金) 10:32:05.81 .net
山崎正之

254 ::2018/10/19(金) 10:32:13.65 .net
藤岡寛生

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 14:23:38.84 ID:bCUQEhGw0.net
ここか

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 18:58:22.45 ID:pdPGAVeE0.net
いちおつ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 19:06:07.24 ID:uyl8Xf300.net
2get

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 19:43:34.34 ID:qwo6XulU0.net
何で変化球?

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 20:42:46.59 ID:dplH4II50.net
能面みたいな女いたな

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 22:16:30.18 ID:nBubus550.net
ヤクCS2試合
広島CS3試合

最小試合数しかやらせなかったから実質勝利すぎるだろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 22:16:43.59 ID:zkc38Y+Z0.net
カルビまだ?

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 22:18:15.06 ID:q771OosL0.net
明日予想される人事ニュースは?

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 22:53:03.43 ID:2Tnut+Lw0.net
マギー 減俸で残留
メルセデス 残留
マシソン 残留
ゲレーロ 残留
カミネロ クビ
ヤングマン クビ
マルティネス クビ
アダメス クビ

こんな感じか

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/19(金) 23:26:16.54 ID:0h8jtREj0.net
カルビは残留だそうだ!

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 00:07:43.76 ID:CyoKgQN20.net
中井残留?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 07:35:23.84 ID:KrQshSxDp.net
そういや中井だけ栃木村田修一に花を贈ってなかったけどやっちまったな!!!オイ
立岡とか橋本とか辻とか和田クラスも全員贈ってたぞ
身の振り方間違えたな

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 08:55:27.14 ID:Od5ZZkp5d.net
いや中井はそれでいい
何のための政権交代だ。精々三軍コーチな負の遺産とのコネとかどうでもいい

むしろ、由伸がめちゃくちゃに掻き回して去っていった体制を
本格的に一新するには、そういう余計なことが入り込む余地ないようにすべき

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:24:01.52 ID:erOfNDhDa.net
ここ使うか

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:25:34.80 ID:budIbTz30.net
しかしまあ結果出さないと恐ろしく叩かれるな原
大丈夫かよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:26:59.83 ID:8O0AVZlI0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dp3-GDLU0AEw8Ox.jpg

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:27:02.47 ID:erOfNDhDa.net
http://imgur.com/UTZQ5UE.png
http://i.imgur.com/9Ow9FeL.jpg

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:27:16.02 ID:z/rSrsOkp.net
和田恋は去年まで戦力外候補とか言われてたのに…

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:28:01.29 ID:erOfNDhDa.net
https://i.imgur.com/FlBmjbt.jpg

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:28:30.92 ID:ykwU6Z9Y0.net
ヤフコメ見てるとケロカスまじでうぜーな
巨人もFAばっかとってないで若手をじっくり育てれば強くなるのコメントばっか
おまえらはその強くなるのに15年連続Bクラスという現実を忘れたのかと問い詰めてやりたいわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:28:32.42 ID:AXSroRhz0.net
中井はプロテクトからはまず間違いなく外れるだろうし
FAが終わった以降だな問題は

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:29:01.83 ID:8v6XgHU00.net
こいせん見ても「ウチはいい選手を育てて高く売り、次を伸ばす。FAやむなし」って考えが主流だから、
丸を取られて嫌がるのは広島よりもむしろ他の4球団だろうな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:29:36.66 ID:U8st8gNi0.net
しかし西武で世代交代のために
干され始めた様な捕手を本当にFAでわざわざ獲って来るのかね
こんな事してたらまた飛んでもロートル軍団が出来上がるぜ・・

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:29:38.08 ID:erOfNDhDa.net
原第三次政権概要

【一軍】
監督   原辰徳
打撃   元木大介 吉村禎明
投手   宮本和知 水野雄仁
バッテリー  相川亮二
守備走塁

【二軍】
監督   高田誠
打撃   村田修一
投手   杉内俊哉
 
【三軍】
監督   井上真二


279 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:30:34.56 ID:ZX2Nfg9h0.net
>>274
調子に乗ってるよな
まあ炭谷とか獲ったら笑われるのは当然だが

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:31:11.01 ID:8v6XgHU00.net
原第三次政権が大惨事政権にならなきゃいいけど

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:31:12.75 ID:erOfNDhDa.net
>>276
他の4球団から見て丸が広島に残留するのと巨人に移籍するのだったらどっちが嫌なのかな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:31:23.38 ID:pagvTFsm0.net
>>274
今それを言っても負け犬のなんちゃらになるだけだからね
補強も育成もしてこいつらに定位置に戻してまた笑いたいところだ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:31:41.46 ID:gCEQu7E40.net
>>278
外野守備走塁は後藤

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:31:55.93 ID:WF00GSa50.net
まあ炭谷はいらんよな
別にBクラス以上は二人取れるからといって無理やり取る必要もない
丸1人でも十分

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:32:27.36 ID:E0j5AhjI0.net
原は炭谷のことを以前から評価してたし
突然報知に来たってことはもう決定的だよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:33:12.83 ID:OgYXbAcq0.net
>>274
逆指名止めたのがすべてだろ、あれ復活したら巨人再興できる

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:33:13.29 ID:ZX2Nfg9h0.net
いつからお笑い球団になったのか
去年の野上補強も散々笑われた
今年は炭谷補強w

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:33:33.05 ID:erOfNDhDa.net
>>283
サンクス

【一軍】
監督   原辰徳
打撃   元木大介 吉村禎明
投手   宮本和知 水野雄仁
バッテリー  相川亮二
外野守備走塁 後藤孝次 
【二軍】
監督   高田誠
打撃   村田修一
投手   杉内俊哉 
【三軍】
監督   井上真二


289 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:33:59.88 ID:DF/IjYZl0.net
>>274
本当のカープファンなら別に良いと思うけどな。長年我慢してたんだから、今ぐらい色々言わないと。
弱くなったから応援やめるわw みたいなエセファンとかにわかは言う資格無いけどな

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:34:33.01 ID:AXSroRhz0.net
>>287
コーチ陣を見ているとお笑い方面っぽくはあるw

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:36:18.74 ID:erOfNDhDa.net
>>290
チームの雰囲気が明るくなりそうではあるよな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:36:22.26 ID:gCEQu7E40.net
いくら何でも原でも建て直しに時間は掛かるだろうから
雰囲気からでもまず明るくしていこうや!って感じなんじゃないかね
ある意味コンセプトは分かりやすい

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:36:59.83 ID:2qayY5uXa.net
元木コーチは面白いと思うが、多分長時間の練習に付き合う体力はないぞ
宮本水野もそうだが

岡本なんか二岡がキャンプから付きっ切りで遅くまで練習一緒にしてたのに、
その二岡や井端が辞めてバラエティで見てた元木あたりがコーチとして来て困惑するだろうな

選手はみんなやりにくそうだ
勝てばいいだけのことだがな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:37:45.60 ID:OMA9+1xia.net
球団が人気取りのためだけの人事をしないでくれて良かった
打撃コーチ村田、投手コーチ杉内山口とかだったら今頃一部ファンから大絶賛の嵐だったでしょ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:38:11.72 ID:erOfNDhDa.net
小谷、内田の処遇はどうなるんだ?
残ってほしいけどわからないな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:38:32.81 ID:05I1YCexr.net
>>295
残留です

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:38:49.54 ID:p9jbVycg0.net
台湾の打者は調査してるのだろうか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:38:55.30 ID:yewIy3Kw0.net
スレの進行早いな
FA補強にコーチと一気に情報来たもんな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:39:07.18 ID:erOfNDhDa.net
>>296
決まったの?

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:40:00.77 ID:WX8IyqBT0.net
>>289
広島ファン以外も便乗してるだろうな
広島に乗っかってしか言いたいこと言えない連中w

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:40:02.00 ID:AXSroRhz0.net
雰囲気はがらっと変わるんだろうねえ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:40:11.64 ID:E0j5AhjI0.net
広島が強くなり始めたのは逆指名廃止以降
さすがに育成に25年もかからないよw

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:40:40.67 ID:05I1YCexr.net
>>299
報知にはそのままみたいな表記だから残留かと
辞めるなら川相や田代みたいに発表してるよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:41:26.94 ID:7PziH+UV0.net
>>269
叩かれることを恐れていたら巨人の監督なんてやれないよ
その覚悟がないまま監督になった由伸は地蔵になるしかなかった
さすがに来年の優勝は厳しいと思っているけど
これまで通り良い時は誉めて悪い時は怒りながら応援するだけ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:41:42.54 ID:SeRpgmxM0.net
バースデイに松原

TBS 17:00〜17:30
バース・デイ【巨人2軍選手たちの戦い】

12球団一、競争が激しいといわれている巨大戦力・読売巨人軍。その中で、過酷な戦いを勝ち抜き育成から支配下入りを果たした男。その戦いの日々とは?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:42:52.64 ID:IL9rxMg0H.net
村田修一ほんとに呼ぶの?
なんか可哀想w

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:43:46.48 ID:erOfNDhDa.net
>>303
ってことは豊田、三澤も残留?
一軍 豊田、水野、宮本
二軍 小谷、三澤、杉内
って感じだと多すぎな気がするような

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:44:08.27 ID:gCEQu7E40.net
>>306
可哀想って言っても
引退後巨人関連の行事にノリノリで参加しまくってるから
本人は嬉しいんじゃないかね

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:45:49.41 ID:05I1YCexr.net
>>307
退団は書いてないからどうすんだろうね
小谷さんはジャイアンツ球場だけだろうけど

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:46:07.94 ID:DF/IjYZl0.net
>12球団一、競争が激しいといわれている巨大戦力・読売巨人軍

5年前かな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:46:27.37 ID:erOfNDhDa.net
>>309
なんだ、小谷残留って決まったわけではないのか

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:46:53.11 ID:CyoKgQN20.net
弱くても球界の盟主。

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:47:53.99 ID:erOfNDhDa.net
戦力外通告期間って今日から?
それともパのCSも終了してから?

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:48:05.42 ID:hlWEjRM70.net
FAや外人強奪とかいいと思う、そうやって世の中金が回る
生え抜きも必要だけど
メジャー見てたりすると選手がコロコロ移動するし
金のないチームはただただ弱く選手育てて放出するだけどw

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:48:28.72 ID:OgYXbAcq0.net
>>288
まえみたいな重厚感はなくなったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:48:42.11 ID:5HV3D5l10.net
>>306
1ミリも賛同出来ないんだが
栃木なんて若いやつにちょっとおごるだけで赤字になるような待遇だぞ
そりゃズムサタでもやらせた方が儲かるかも知れんが
そんなのは局の都合だしな

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:49:24.71 ID:WX8IyqBT0.net
いま菅野ノーノーの時の西郷どん再放送見てたけど確かにあのタイミングでテロップはアカンわw

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:50:53.89 ID:ty8dDc1Bd.net
>>293
二岡はシーズン中も神宮やハマスタの日は午前中はG球で打ち込みに付き合ったりしてたからな
元木がそこまで熱心にやってくれるイメージが沸かないw

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:50:55.09 ID:erOfNDhDa.net
村田っておとといあたりにラジオにゲストで出てたけどあの時はもう巨人に戻るのが決まってたのか

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:50:59.32 ID:CyoKgQN20.net
>>288
外野守備走塁コーチは鈴木にやってもらいたかったな
後藤なんて現役時代走る選手だったか?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:51:53.05 ID:pagvTFsm0.net
>>307
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/20/kiji/20181020s00001173061000c.html
>来季はファームのコーチを2、3軍に分けず、臨機応変に対応するプランも検討されているもようだ。

これならそんくらいいてもって感じもするが木佐貫あたりもコーチってのもあるしなぁ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:52:28.44 ID:erOfNDhDa.net
http://imgur.com/UTZQ5UE.png
この記事を見ると後藤は打撃にも口を出すのか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:53:02.84 ID:5HV3D5l10.net
>>314
宣言制なのがいかんのよ
あ、あいつFAしやがった糞が!ってなるからね
自動的にFAにすべき
移籍や再契約の際のコストは落ち着けば平均化される
払えないとこはどんどん戦力目減りすればいいよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:53:25.43 ID:gaBtEKTd0.net
パリーグCSファイナル
今日はデーゲームか(´・ω・`)

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:53:26.84 ID:e1bHMCh2a.net
>>318
お前のコーチ評価なんて全部イメージだしそれでいいんじゃないか

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:54:35.71 ID:CyoKgQN20.net
後藤は選手としては矢野と同じくらいの印象

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:54:38.43 ID:4cYXVnPTd.net
>>298
でも1番みんながやめて欲しいあの人の去就が未だに分からんのよねえ…

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:54:38.65 ID:erOfNDhDa.net
>>321
サンクス
しかしほとんど原政権下の選手たちで固めちゃうんだな
小谷や内田がやりにくくならないかな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:55:09.35 ID:gCEQu7E40.net
>>307
2013年 一軍 川口・斎藤(2名) 二軍 尾花・阿波野・田畑(3名)
2014年 一軍 川口・斎藤・田畑(3名) 二軍 尾花・阿波野・豊田(3名)
2015年 一軍 斎藤・豊田・田畑(3名) 二軍 尾花・阿波野・木村(3名)

原最後の3年間見ても投手コーチ1.2軍どちらも3人というのは基本的にあるから
特に多いってことでもないな

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:55:31.25 ID:erOfNDhDa.net
>>327
記事には退団って書いてあるよ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:55:38.15 ID:h+0MnnX70.net
>>305
人的補償の球団先でがんばれよ
どうせ原監督だから起用されないし、放出してやった方がいいな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:55:53.21 ID:gaBtEKTd0.net
今井VS東浜か

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:56:21.12 ID:3RDzlVQE0.net
只今、監督通算勝利943勝原辰徳監督、
来季オールスター明け本拠地東京ドーム対阪神戦、
菅野完全試合で通算1000勝達成予定。
再来年オリンピック休暇前阪神甲子園球場対阪神戦、
菅野20三振完封勝利で川上哲治元監督がもつ巨人軍歴代監督最高勝利数1066勝を
超える通算1067勝達成予定

おめでとう。。。

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:56:29.66 ID:maO1MDVY0.net
後藤といえばブラインド打法だったか
あれで亀井さんがプチ覚醒して、巨専でもちょっと話題になってたな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:56:38.14 ID:erOfNDhDa.net
>>329
増えるにつれ成績が落ちてる・・・

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:56:40.19 ID:E0j5AhjI0.net
FAで来た選手にはコーチ手形ついてるんだろうから
村田も当然コーチにするでしょ

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:57:10.24 ID:maO1MDVY0.net
なお小笠原

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:57:23.17 ID:m2eEE5Nt0.net
松原を引き抜く球団なんてない

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:57:50.29 ID:4cYXVnPTd.net
>>330
やっぱ本人の口から退団て言葉が出ない限り信用出来ないんだよなぁ…

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:09.48 ID:OMA9+1xia.net
松原人的なら美味しすぎるので大歓迎

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:21.90 ID:tTqHWE5W0.net
炭谷のバントとか選球眼とか足はどの程度なの?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:26.48 ID:OgYXbAcq0.net
【巨人】広島・丸、西武・炭谷、岩隈を獲得調査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000025-sph-base
10/20(土) 6:05配信
巨人が、今オフの補強候補として、ともに国内FA権を有している広島・丸佳浩外野手(29)、西武・炭谷銀仁朗捕手(31)を、
宣言した場合に備えて本格調査していることが19日、分かった。また、今季限りでマリナーズを退団した岩隈久志投手(37)の調査を進めていくことも判明した。
球団史上最長タイとなる4年連続V逸からの巻き返しへ。
関係者の話を総合すると、主力の高齢化が進む外野陣、レギュラーを固めきれなかった捕手陣を補強ポイントに挙げており、
FA有資格者リストの最上位に丸と炭谷の名前が挙がっているという。

炭谷の動向も注視していく。今季は捕手最年長が29歳の小林と若返りを目指したが、その小林が打撃不振もあり一時、定位置を失った。
新人の大城が穴を埋めたが、経験不足は否めなかった。今季の西武で48試合にマスクをかぶった炭谷はうってつけの存在だ。

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:27.50 ID:PjnLAJ6A0.net
元木の入閣は喜ばしいわ、というかむしろ遅すぎた
清原があんなことになってようやく清原軍団のイメージも薄まったか

技術論や曲者としての視点は何より大事だし
若手もっとしっかりやれよ、的なパワハラ的な一面もあるかもしれんが
ウチに足りないのはそういうところだと思う

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:58:42.50 ID:DF/IjYZl0.net
>>334
今年KBOの斗山のコーチに就任してチーム優勝に貢献してた
コーチでの留学みたいなもんだったのかな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:59:02.48 ID:+oAvNWlO0.net
若手厨専用「巨人2軍スレ」を作ってほしいくらいだわw
1軍に来られない選手なんてどうでもよか

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:59:42.20 ID:CyoKgQN20.net
人的補償が松原なら別にいいな。
巨人いても使わないだけやろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:59:52.37 ID:WX8IyqBT0.net
>>334
当時は二軍コーチだっけ
一軍コーチは何やってんだって話になってた

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:59:58.81 ID:erOfNDhDa.net
>>345
巨人若手の選手議論スレ【272人目】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1539383795/

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 13:59:59.90 ID:7PziH+UV0.net
>>323
「FA宣言せず残留」ができなくなるのを嫌がる選手もいるだろうから実現は難しいのかな
クジや順番で所属球団が決められてしまうドラフトがある限りFAは当然の権利なんだけどなあ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:00:03.81 ID:smE5B3Wt0.net
パCS、はじまる

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:00:04.30 ID:m2eEE5Nt0.net
>>341
打撃面に関しては
選べない小林と思っていれば間違いない

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:00:38.66 ID:PjnLAJ6A0.net
松原、和田恋、高田、大江

芽が出かかってるこの辺はベテラン犠牲にしてでもプロテクトかけとけよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:01:19.49 ID:hlWEjRM70.net
>>323
それはずっと思っていた
自動FAはおもしろいよ、まぁ日本人のなんか変なしがらみとかあるんだろな
社会人だってヘッドハンティングは今はあたりは前なのにプロ野球はそこはまだまだだね

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:01:36.33 ID:4cYXVnPTd.net
中井はやっぱプロテクト外すんかな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:01:44.01 ID:7SAMfooxa.net
せめて2勝はして欲しかったな
これで綺麗さっぱり高橋由伸に未練なくなるからいいけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:02:04.96 ID:j+wIulMma.net
>>351
出塁率は後ろがピッチャーかどうかの違いだから間違いなく小林が下だろう

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:02:10.92 ID:m2eEE5Nt0.net
>>349
そんなの選手が権利を放棄しますから
球団は温情をかけてくださいってのに等しいけどね
不健全極まりない

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:02:22.02 ID:uxVrRjyz0.net
>>355
2戦目勝ってたらねえ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:02:37.51 ID:CyoKgQN20.net
>>354
プロテクト外す前にクビかも

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:03:01.71 ID:cCVi2KWad.net
今井細いなあ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:03:05.72 ID:OgYXbAcq0.net
>>350
まだCSやってるチームなんかいるのかよ!

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:03:17.76 ID:UD0zB8Sld.net
首脳陣ガラッと入れ替わったら普通に優勝出来る気がするんよ
得失点差+50で借金とか逆にどうやるんだよって采配やし

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:03:56.85 ID:XljoE4+F0.net
今井って高田大江世代?

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:09.14 ID:7PziH+UV0.net
>>357
いや「宣言せずに」だから放棄していないよ
選手の意思で来年に権利は残すってこと

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:42.50 ID:4cYXVnPTd.net
リリーフ陣補強しないと原でも優勝は無理だよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:47.77 ID:erOfNDhDa.net
>>323
中途半端な選手で路頭に迷う人が増えるだろうから選手会側も嫌がるって話もある
球団側は人件費が高騰するからもちろん反対だろうし

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:51.54 ID:5RC/jBwfa.net
>>355
無能とはこういうことだと高らかに歌うような采配の連続だったな
二度と顔も見たくない
現場復帰はもちろん評論活動もしてほしくない

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:55.13 ID:m2eEE5Nt0.net
>>356
もちろん四球数に関してはリーグの違いが大きいが
それを差し引いても四球奪取の能力は
炭谷の方が劣っていると思うよ
まあ目くそ鼻くそではあるが

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:04:59.27 ID:PjnLAJ6A0.net
柿澤
杉内
脇谷
寺内
青山
与那原
成瀬
西村
山口
カミネロ

育成契約含めると支配下空いたのこれだけ
まだまだクビ宣告あるな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:05:05.08 ID:Xr8sNW7e0.net
しかし小林も60試合ぐらい菅野その他でいけるだろ
というか教える奴の問題もあるしな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:05:29.12 ID:7y88OoM60.net
パリーグは 野球見れていいなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:05:38.40 ID:5DH+rUYI0.net
本当に丸取ったら久しぶりにレプユニ買うかな
まぁネームタオルは絶対買うわ
丸って広島でも結構グッズ売り上げすごい方だよね?

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:05:45.47 ID:E0j5AhjI0.net
>>352
学閥優先です

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:04.26 ID:cCVi2KWad.net
すげえホームラン

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:05.33 ID:uxVrRjyz0.net
それが入るんかいw

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:10.00 ID:kTftPLcE0.net
柳田やべー

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:15.02 ID:8O0AVZlI0.net
すげえええええええええええええ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:18.92 ID:gaBtEKTd0.net
ギータHR

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:21.73 ID:smE5B3Wt0.net
柳田、いきなり2ランHR

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:23.29 ID:CyoKgQN20.net
ソフトバンク勝ちそうだな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:25.83 ID:WX8IyqBT0.net
広島ソフトバンクはなんか嫌だなあ
広島西武がいい

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:28.53 ID:cCVi2KWad.net
西武は先発たらないなあ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:32.23 ID:ad/eIh6R0.net
西武ピンチw

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:39.49 ID:iCUBGlHH0.net
ソフバン先制か

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:45.07 ID:PjnLAJ6A0.net
>>355
そうか?
辞任発表からの連勝で
手のひら返しにやたら評価上がってたから
俺的には広島にボコられてよかったわ

パンダカルビなんか所詮こんなもん

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:53.07 ID:6DoDjzPo0.net
高いのか
驚いたね

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:06:53.55 ID:gCEQu7E40.net
斎藤は辞意表明したとあるのに村田は自分の口からは表明してないってこれ
あきらかに球団の顔色伺ってるんだろうなあ

https://www.sanspo.com/baseball/news/20181020/gia18102005050001-n1.html
 2016年から3年間、指揮を執った高橋監督は今季限りで退任。
監督を支えた村田ヘッド兼バッテリーコーチはこの日の試合後に
「監督に申し訳ないとしかいいようがない」と話し、退団の見通し。
さらに斎藤投手総合コーチはすでに球団に辞意を表明。井端内野守備走塁コーチも退団の見通しだ。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:23.76 ID:cCVi2KWad.net
あー

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:30.28 ID:budIbTz30.net
西武やべえw

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:36.73 ID:DwSN3yYP0.net
【朗報】

原辰徳さん、さっそく顔芸を披露する

http://livedoor.blogimg.jp/yakiusoku/imgs/b/e/be49fdc1.jpg

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:47.59 ID:uxVrRjyz0.net
うわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:52.24 ID:kTftPLcE0.net
うわやばいだろこれ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:54.94 ID:OgYXbAcq0.net
>>385
せめて菅野の試合は見たかった

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:07:55.73 ID:erOfNDhDa.net
>>369
成瀬は支配下じゃないよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:00.80 ID:cCVi2KWad.net
森だめなら岡田か炭谷か

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:17.67 ID:ol6a//RR0.net
柳田は自分のおひざ元広島とやりたいもんな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:28.78 ID:cCVi2KWad.net
これは痛い

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:30.09 ID:8O0AVZlI0.net
うわああああああああああああああああああああああああ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:43.03 ID:cCVi2KWad.net
手首あたりやな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:08:57.60 ID:5HV3D5l10.net
見てないけど森が逝ったのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:09:14.08 ID:PjnLAJ6A0.net
>>394
おおそだったな
ますますクビくるで

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:09:17.44 ID:JxRRPbRZ0.net
デスパイネ退場

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:09:31.68 ID:4cYXVnPTd.net
周りみんな辞めそうなのに村田真一だけ生き残るとか絶対許されんわな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:09:41.96 ID:smE5B3Wt0.net
>>400
逝ったかもしれない

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:09:48.17 ID:OgYXbAcq0.net
森死亡

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:09:58.03 ID:kTftPLcE0.net
これがあるからバレンティンが打席に立ってるときとかヒヤヒヤする

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:10.16 ID:WX8IyqBT0.net
炭谷出てきてやらかせ
巨人が調査諦めるくらいやらかせ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:10.41 ID:7y88OoM60.net
西日本シリーズか

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:31.33 ID:PjnLAJ6A0.net
今日入れて最低2試合はあるのかパは
だりいなw

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:45.18 ID:erOfNDhDa.net
痛そう

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:48.72 ID:WX8IyqBT0.net
外人は後ろにぶん回すからなあ
昔いたホワイトセルだっけキャッチャーにバット当てまくったの

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:49.23 ID:BvS9A3cba.net
おいおい森は将来巨人で藤浪とバッテリー組むんだぞ
壊すなよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:54.18 ID:gCEQu7E40.net
バット直撃で警戒されまくってた外人で思い出すのはホワイトセル

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:54.67 ID:hlWEjRM70.net
油断だわ、バレンティン慣れしてれば

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:10:58.70 ID:ewLBUK3u0.net
折れたかもな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:01.27 ID:6DoDjzPo0.net
お手玉うまいなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:02.69 ID:5HV3D5l10.net
グロ映像やんけ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:32.66 ID:erOfNDhDa.net
炭谷www

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:37.20 ID:6DoDjzPo0.net
これが噂の炭谷か

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:38.51 ID:5HV3D5l10.net
我々の炭谷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!w

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:48.64 ID:PjnLAJ6A0.net
炭谷とか気が狂ってるとしか思えない
ちょいまえの嶋だったらともかく

補償必要なやつは丸だけで十分

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:52.43 ID:uxVrRjyz0.net
これは大ピンチ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:56.10 ID:DxOg9EB3a.net
西武には悪いけどこれで炭谷西武残留とかならないかな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:11:56.39 ID:cCVi2KWad.net
岡田に交代かな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:07.92 ID:cCVi2KWad.net
森いきましたー

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:10.42 ID:E0j5AhjI0.net
俺たちの炭谷こねええええええええええええ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:15.17 ID:5HV3D5l10.net
炭谷こねーw

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:22.39 ID:9luvliF50.net
これはソフトバンク勝ち抜けだね
経験豊富なチーム相手にはあまりにもアドバンテージが小さすぎる
5差以上でもうひとつというくらいの制度改正が必要だろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:27.69 ID:WX8IyqBT0.net
中指立てててわろた

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:31.66 ID:6wptUSID0.net
え?
元木?
宮本???


なんで?ギャグ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:37.47 ID:4Oi8j5IP0.net
大阪桐蔭捕手リレー

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:47.13 ID:ol6a//RR0.net
デスパイネにブーイングww

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:49.15 ID:gCEQu7E40.net
これでも炭谷使われないってやはりそんなレベルということ…

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:12:50.68 ID:erOfNDhDa.net
すげーブーイング

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:13:08.28 ID:cCVi2KWad.net
西武苦しいねえ
打線でどこまでカバーできるか

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:13:11.48 ID:PjnLAJ6A0.net
>>430
宮本は知らんが元木はギャグじゃないだろw

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:13:19.66 ID:6DoDjzPo0.net
岡田で逆に落ち着くかモナ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:13:20.12 ID:fsEEooyJ0.net
炭谷って3番手なのか

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:13:41.00 ID:5HV3D5l10.net
>>433
まだ初回だし7番に入れてるから炭谷じゃきついね

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:13:55.91 ID:zMOim6kO0.net
チーム防御率の低さが短期決戦でモロに出とるな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:14:04.20 ID:cCVi2KWad.net
まあ岡田もバッティング悪くないしね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:14:09.87 ID:6wptUSID0.net
>>436
元木とか現役時代練習嫌いだったやつが、なんで若手の指導できるんだ・・
まじで謎すぎるw

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:14:10.93 ID:erOfNDhDa.net
若手出して三番手捕手を獲得か

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:14:32.49 ID:ol6a//RR0.net
3番手捕手を欲しがるアホども

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:14:52.90 ID:BH2zjj760.net
今回の組閣を見て、原は独裁で長期政権やるつもりだってことが改めてわかったなw

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:14:55.23 ID:PjnLAJ6A0.net
>>442
元木に求められてるのはそういうところじゃない

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:14:55.48 ID:6DoDjzPo0.net
秋山が死んでるのか

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:15:27.14 ID:6wptUSID0.net
>>446
え?wwwラーメン作ってた奴だぞwww

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:15:52.24 ID:6wptUSID0.net
いやまじで1軍打撃コーチはないわww

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:16:30.35 ID:4cYXVnPTd.net
マジレスすると元木本人はラーメン作ってないだろw

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:16:35.08 ID:erOfNDhDa.net
よそのチームはみんな応援席の声に迫力あるよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:16:54.25 ID:CyoKgQN20.net
西武は打ちまくるだけだから短期決戦は冷えるとこのまま負けそうだな。

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:17:13.08 ID:WX8IyqBT0.net
秋山当たってねー
こういうの困るよなあ
期待できる奴が死んでるのは

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:17:17.05 ID:BH2zjj760.net
炭谷獲りの動きを察したのかしらないが
広島に乗り込んでからの小林のリード、守備は酷かったなぁ
菅野ノーノーで持ち上げられすぎたってのもあるけど落差ひどい
あと坂本は気持ち切れるとプレーにすぐ出るのはなんとかならないのか

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:17:22.20 ID:S4WA0g8wa.net
実際まあいきなり元木に1軍打撃コーチはな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:17:37.14 ID:uxVrRjyz0.net
西武って
大連勝、大連敗するようなチームやからな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:17:56.60 ID:6wptUSID0.net
元木が嫌いとかじゃなくて、なぜこの状況で元木なのか編成理由を聞きたいwww

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:18:28.89 ID:8Ta02qhZ0.net
負けてもいいけどせめて週末までは試合してほしかったn

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:18:42.39 ID:9luvliF50.net
吉村と二岡が吉村と元木になるだけでしょ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:19:20.72 ID:hA9vFkM8d.net
SBも2位以下だとCS勝ったことはなかったんだが
今年は何が違うのか
以前のハムは下克上を阻んだが

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:19:28.84 ID:+oAvNWlO0.net
>>457
ベンチの雰囲気を変えたいから、じゃないか
今年はおとなしすぎ・暗すぎだったからね
変えるには野生児みたいな元木は向いている

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:19:57.33 ID:oAsTZs4x0.net
西武3試合30失点てw
捕手はさぞ叩かれてるんだろうな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:20:00.49 ID:5lFlPB0o0.net
西武は躁鬱チームだからな

打つ時は打ちまくるが、沈黙も長い

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:20:26.57 ID:WX8IyqBT0.net
>>462
さっき叩かれたね
デスパイネに

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:20:42.85 ID:gCEQu7E40.net
元木は以前も原が呼ぼうとしたぐらいなんだから
何も不思議ではないな
最近はU世代と言え実績も作ったし

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:20:47.06 ID:aS1jd2BJ0.net
カルビ退団!
最後の最後まで電話番ですら時分から辞めたのに見苦しい!
まあお祝いだ!

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:20:55.66 ID:8Ta02qhZ0.net
どうせなら長嶋一茂もコーチ入れろよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:21:04.23 ID:4cYXVnPTd.net
浅村は残留か

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:21:22.03 ID:m2eEE5Nt0.net
>>456
そんなわけない
安定した得点力があるんだから
大連勝はあっても大連敗はない

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:21:48.63 ID:uxVrRjyz0.net
>>469
打たないときはぱったりと止まるよ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:21:48.81 ID:K/H2Qgrqa.net
>>462
勝った2試合目6回5失点の先発が仕事をしたって言われてるの見てやってる野球が違うと思ったw
巨人が広島に勝つには全試合完封しかなかったからなw

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:22:01.11 ID:BH2zjj760.net
原に反社1億のイメージ付きすぎたから
元木と宮本のキャラで中和するつもりなんだろう
知らんけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:22:06.98 ID:+oAvNWlO0.net
まだ2点差じゃないか

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:22:12.08 ID:hA9vFkM8d.net
>>452
SBも今年はチーム防御率は4位だけどな
さらに規定投球回到達者がいない

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:22:14.92 ID:WX8IyqBT0.net
>>467
ヤクルト行けよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:22:52.22 ID:S4WA0g8wa.net
弱くて他球団に好かれるジャイアンツなんてこりごりですな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:23:00.37 ID:QUAcX6Ly0.net
菅野と相思相愛の小林
これをどうするかだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:23:08.93 ID:9luvliF50.net
週刊Gで水野と元木の回が面白い
両方入ってよかった

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:23:15.69 ID:5HV3D5l10.net
宮本とか元木とかは
単純に楽しい職場にしたいってのあるんじゃね
今回の契約が3年か5年か知らんが家族よりも長く過ごす間柄になるんだし

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:23:22.36 ID:m2eEE5Nt0.net
>>470
でも大連敗なんて実際していない
大型連敗するのは巨人のような貧打チーム

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:04.14 ID:K/H2Qgrqa.net
>>478
問題は徳光と無難な解説で週間Gがいっそう糞化することだな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:04.50 ID:OgYXbAcq0.net
森骨折なら炭谷は流出しない
来年もコバヤシさんの正捕手確定したやんw

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:07.25 ID:gCEQu7E40.net
広島は西武にしろソフトバンクにしろ
どちらが来ても勝てなさそうな気がする

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:12.49 ID:raQQtT9na.net
他だけど菅野ってメジャー行かないの?
なんかもったいない

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:13.32 ID:WX8IyqBT0.net
宮本が有能か無能かは置いといてズムサタで普段気軽に喋ってるやつに指導されるってなんか変な感じだなw

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:34.24 ID:S4WA0g8wa.net
ヤクザに1億は悪いことだが
それで何か問題あるか?
それで監督しちゃいけない規則があるわけでもないし 煽りを気にして自球団を弱くするほうがおかしいわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:48.55 ID:0Op7h/AHa.net
おハゲ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:24:59.44 ID:erOfNDhDa.net
この人きれいな頭だよな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:25:15.73 ID:gCEQu7E40.net
>>478
来年の週Gは清水とカトケン辺りがメインになるのだろうか
暗いな…

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:25:30.33 ID:m2eEE5Nt0.net
炭谷の動向にかかわらず
小林の正捕手はない
捕手は併用になる

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:25:39.72 ID:kTftPLcE0.net
メガネでハゲとか落合に似てきたな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:25:41.05 ID:BH2zjj760.net
キャンプ中継で毒を吐く水野
解説だと地上波<BS<CS<ラジオと毒を満す水野
コーチではどんなキャラで行くのかな
CS解説がやけに大人しかったのかそういうことかと納得したわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:26:34.27 ID:5HV3D5l10.net
>>489
岡島も

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:26:46.57 ID:vN7XtNgMd.net
宮本と元木とか正気かよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:26:54.43 ID:WX8IyqBT0.net
>>489
タコさんは入りそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:27:01.83 ID:OgYXbAcq0.net
>>477
コバヤシ干したら菅野が大リーグに逃げる

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:27:30.91 ID:uxVrRjyz0.net
水野の取材って選手と飯食ったりしてやってるんやろ
だから内情は知ってるとは思うけど、それで大丈夫かと言われると不安

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:27:53.93 ID:6wptUSID0.net
で一番気になるヘッドコーチは誰になるんや

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:28:09.19 ID:8O0AVZlI0.net
週刊ジャイアンツ
10/22(月) 解説:元木、ゲスト:山口鉄
10/29(月) 解説:水野、ゲスト:脇谷

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:28:17.87 ID:gCEQu7E40.net
>>498
とりあえずは置かないで行く方向らしい

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:28:25.11 ID:uxVrRjyz0.net
ヘッドは置かないと何度も

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:28:33.17 ID:5HV3D5l10.net
内川生きとったんか

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:28:57.08 ID:BH2zjj760.net
>>486
当時のオーナーが有耶無耶にしてくれたけど
反社にお金渡すのは野球協約に接触するから問題なんだよ
文春との裁判でもその点が争われて
「反社だと知らずに1億払った」という原(巨人)の主張(言い訳)は通用せずに
地裁、高裁、最高裁で3タテされて完全敗訴した

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:29:34.02 ID:gRMuHeyr0.net
ヘッドコーチ置かないのか
めぼしい人全員に拒否されたかな

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:29:45.85 ID:9luvliF50.net
総合コーチに後継者みたいなこともしなさそうだな。

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:30:03.36 ID:8O0AVZlI0.net
志田さんはどうなるの?(´・ω・`)

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:30:20.73 ID:AXSroRhz0.net
カルビみたいなの置いてもどうせ原が考えるだけだしなw

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:30:24.94 ID:pagvTFsm0.net
>>498
置かない方針みたい。阿部が引退次第そこにってかんじなんだろうね
今年バッテリーコーチ兼任かなぁと思ったんだけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:30:31.85 ID:+oAvNWlO0.net
>>498
少しは報道を読んで、これとか↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000031-sanspo-base

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:30:48.64 ID:OgYXbAcq0.net
水野って投手コーチ経験あるんだっけ?

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:30:59.48 ID:PjnLAJ6A0.net
>>454
坂本はこういうところがキャプテン向きじゃない
就任以来優勝から遠ざかってるも偶然じゃない気がする

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:00.75 ID:m2eEE5Nt0.net
自分に取って代わるような人材を置かないのは独裁の基本

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:10.71 ID:n7s9P+1Y0.net
西武の第三捕手の炭谷、必要かね

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:25.12 ID:kTftPLcE0.net
あーあ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:26.99 ID:uxVrRjyz0.net
>>510
あるよ
結構昔だけど

あああ、同じパターンw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:36.95 ID:S4WA0g8wa.net
>>503
裁判って名誉毀損かどうかの裁判だろ?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:37.84 ID:PjnLAJ6A0.net
甲斐に打たれるwwwwww

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:40.99 ID:8O0AVZlI0.net
甲斐に打たれるようではwwwwwwwwww

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:42.92 ID:cCVi2KWad.net
強い

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:44.12 ID:WX8IyqBT0.net
甲斐って小さいのによく打つなあ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:47.08 ID:6DoDjzPo0.net
よくこれで優勝できたな

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:48.95 ID:iCUBGlHH0.net
ソフバン強いなコレ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:54.42 ID:gCEQu7E40.net
ホークス打線強力すぎ+西武の投手力

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:31:54.98 ID:ad/eIh6R0.net
今井ってゴミすぎるだろw

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:00.61 ID:f9pilCPd0.net
どっちが1位か分からんな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:07.06 ID:n7s9P+1Y0.net
今井は素行がな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:10.05 ID:BH2zjj760.net
>>504
岡崎、川相とヘッドコーチと衝突すること度々あったから
懲りたんじゃないか

甲斐やりおる

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:10.45 ID:m2eEE5Nt0.net
野上トレードで返そうか?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:11.17 ID:vMajbCzy0.net
打てるなぁ
小林がこれくらいやってくれればは
はぁ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:16.27 ID:aS1jd2BJ0.net
西部終わったな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:17.76 ID:0Op7h/AHa.net
ソフバン広島とか誰得

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:20.31 ID:uxVrRjyz0.net
SBの選手層の厚さが効いてるなあ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:31.07 ID:WX8IyqBT0.net
>>521
秋山と山川が死んでるからね

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:32:34.02 ID:6wptUSID0.net
>>500
>>508
そういう考えかー 小久保でええやん

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:03.46 ID:M8DjMhrY0.net
しかしこの投手陣でよく優勝でいたなまあ榎田が11勝できる打線のおかげだろうが
短期戦じゃきついわな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:11.72 ID:05I1YCexr.net
>>506
不明やな

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:13.50 ID:OgYXbAcq0.net
>>506
データ野球は廃止や

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:14.26 ID:acqwO6ASd.net
>>531
柳田得

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:21.59 ID:h3SpFm3pK.net
>>496
原が監督の間はメジャーには行かないだろ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:41.94 ID:6wptUSID0.net
>>509
あり

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:51.90 ID:n7s9P+1Y0.net
西武の強さのピークが優勝直前だったから
今は下り気味

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:33:59.52 ID:m2eEE5Nt0.net
データに頼ると野性味がなくなるからね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:34:19.39 ID:OgYXbAcq0.net
>>509
巨人が再建へ大改革!原新体制、6人中5人がプロ初指導のフレッシュ内閣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000031-sanspo-base
2016年から3年間、指揮を執った高橋監督は今季限りで退任。
監督を支えた村田ヘッド兼バッテリーコーチはこの日の試合後に「監督に申し訳ないとしかいいようがない」と話し、退団の見通し。
さらに斎藤投手総合コーチはすでに球団に辞意を表明。井端内野守備走塁コーチも退団の見通しだ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:34:29.50 ID:gCEQu7E40.net
打線は水ものというのが当て嵌まりすぎて

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:34:35.64 ID:NzzXZ+RG0.net
ホークスはセリーグだったら断トツ優勝してるだろうな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:34:48.99 ID:WX8IyqBT0.net
廃止もなにも今年の時点でデータ全然使えてなかったじゃないか

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:35:05.49 ID:h3SpFm3pK.net
ソフトバンクが相手なら広島は一蹴されるよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:35:14.68 ID:aS1jd2BJ0.net
これで明日郵政先発?wwww
回避させる勇気があるのか辻www

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:35:23.58 ID:K/H2Qgrqa.net
西武なんて所詮交流戦で巨人に負け越すレベルだからな
ソフトバンクも負け越したけど

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:35:54.20 ID:uxVrRjyz0.net
>>549
なんや
巨人最強やんけ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:06.69 ID:OgYXbAcq0.net
>>515
ブランク18年もあるのか大丈夫かよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:12.55 ID:kTftPLcE0.net
来年は岡本もCSで打てる存在になってほしいもんだ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:19.86 ID:baXEQp0G0.net
でもデータに頼りすぎも良くない

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:21.69 ID:5HV3D5l10.net
>>529
無理
巨人で甲斐みたいな総合力で長けた選手になる可能性があるのは岸田だけ
それもあくまで可能性でしかないが

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:25.71 ID:MeMrgKgG0.net
>>539
むしろ行かせるだろうよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:34.80 ID:BH2zjj760.net
>>516
文春記事の
原監督が過去の女性問題に絡み元暴力団員に1億円を支払った
暴力団員と知って金を渡した
野球協約違反となるため、巨人側が記者会見で「反社会的勢力ではない」とうそをついた

この記事が事実無根で名誉毀損だと訴えたわけ
その判決が

巨人の担当者が会見で虚偽の説明をしたと推認できる。記事の主要部分は真実だ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:39.71 ID:gCEQu7E40.net
由伸は「データというのは必要なこともあるにはあるが、必要としない場合もある」
みたいな迷言を残してるからな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:36:46.34 ID:4cYXVnPTd.net
なんで村田真一は辞めるってはっきり言わないの

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:37:15.84 ID:6wptUSID0.net
ドラフトのクジ引くのって原なのか

なんか強運いないのか

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:37:18.93 ID:8aDsfRbM0.net
ソフバンのほうが広島は嫌だろうな

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:37:29.09 ID:gCEQu7E40.net
>>558
ワンチャンコーチ再打診を狙ってるからだろう…

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:37:30.80 ID:aS1jd2BJ0.net
558
三軍コーチでもいいからお声がかかるのを待ってるんだろうwwww
野球の現場を離れたらコンビニバイトすらできないおっさんだよww

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:37:35.56 ID:MeMrgKgG0.net
>>548
「ソフバン相手に勝てないようではメジャーに行ってもねえ」
「メジャーにはソフバンは居ませんから」

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:38:12.17 ID:5HV3D5l10.net
>>558
自分からやめる気が無いからでしょ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:38:36.73 ID:ad/eIh6R0.net
>>549
やっぱマツダが異常なんだよな。あそこだけマヌーサがかかるというか

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:38:37.19 ID:J7Hk8Jpp0.net
まあ投手の質が違いすぎるよな・・・
そのまんま高校生とプロ野球投手が投げ合ってる感じ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:38:48.24 ID:y0nSCY+G0.net
ファンケル内閣爆誕

来季の巨人、原“ファンケル内閣”か 後援する野球教室にOBズラリ
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/181019/spo1810190007-n1.html
その講師陣には在野の巨人OBがズラリ。宮本和知、水野雄仁、元木大介、鈴木尚広の各氏が入閣すれば、
攻守の主要なポストが埋まる。

 第2次原政権で指揮官からラブコールを受け、巨人入りしたFA組にも恩賞人事。
片岡2軍内野守備走塁コーチは残留し、昨季限りで退団し今季所属したBCリーグ・栃木で現役引退した村田修一氏(37)も復帰し、
指導者への第一歩を踏み出す公算大だ。

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:39:08.07 ID:Qk6jpkc90.net
今の西武だったら巨人でも勝ててたかもな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:39:18.91 ID:gRMuHeyr0.net
>>558
村田「まだまだ辞めへんで」

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:39:37.01 ID:WX8IyqBT0.net
>>550
ソフトバンクにも勝ち越したぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:39:37.47 ID:OgYXbAcq0.net
>>557
原「戦略室なんて必要ない」

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:39:54.34 ID:05I1YCexr.net
村田はゲレーロとジャイアンツ球場の売店でいいだろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:40:13.41 ID:9luvliF50.net
広島とソフトバンクとかつまらんな

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:40:23.82 ID:QiQ1voxQ0.net
http://www.tbs.co.jp/birth-day/
バース・デイ
2018.10.20 (午後5:00〜5:30) O.A.
.
次回の放送

【巨人2軍選手たちの戦い】

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:40:27.99 ID:A1hV3MwG0.net
打線のいいチームは10連勝とかもできるけど
短期向きではない

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:41:27.24 ID:3YkNlIUv0.net
炭谷いても西武こんなんだしとる意味あるんですかね

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:41:38.70 ID:m2eEE5Nt0.net
データの活用で広島との差が開いている事実を
認めるところから始めるべきだと思うがね
まあ原じゃ無理か

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:41:47.94 ID:K9lxHiXb0.net
西武は6戦まで行って、興行収入をがっぽり儲ける作戦なんだろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:41:53.60 ID:baXEQp0G0.net
ソフバンは投手力がある広島って感じ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:42:00.80 ID:gCEQu7E40.net
村田真一は巨人内部に長年に渡って在籍しすぎて
解説とか執筆活動とかしてる姿がまったく想像出来ない

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:42:26.45 ID:I5eHEtwG0.net
西武はPがアレだからな
短期決戦はきついよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:42:56.17 ID:05I1YCexr.net
やっぱリリーフ分厚くしたいなあ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:43:17.12 ID:Wyctb05S0.net
SBvs広島か。
しってた(´・ω・`)

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:43:18.81 ID:m2eEE5Nt0.net
ソフバンこそ投壊という言葉がふさわしいような状況だったが
立て直したのか?

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:43:29.19 ID:pagvTFsm0.net
>>549
これってギャグで言ってるの分かってるけど
2014の横浜がうちに言ってたのと似てるからやめてほしいわ

広島はSBの方がきつそうってのはシリーズ見ても交流戦見ても思うところだね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:44:03.08 ID:DF/IjYZl0.net
>>577
だから若いコーチ入れたんでしょ。爺さんよりはデータとの親和性高いだろうからね
歳取ってても辻監督の様に柔軟さがあれば良いけど、なかなかそれは難しいだろうから

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:44:05.31 ID:MeMrgKgG0.net
>>580
川藤と同じポジションで解説なら

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:44:05.43 ID:OgYXbAcq0.net
>>567
まあ正直いって相川みたいなのを恩賞人事でバッテリーコーチにしていいのかなと思う
素人コーチばっかだし

巨人が再建へ大改革!原新体制、6人中5人がプロ初指導のフレッシュ内閣
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181020-00000031-sanspo-base

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:44:08.95 ID:uxVrRjyz0.net
>>584
こんだけ打ちゃなんとでもなるやろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:45:24.62 ID:y0nSCY+G0.net
>>558
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/216108
――その責任を村田ヘッドが取ると噂になっていました。それが留任どころか、来季はバッテリーコーチも兼任と仕事が増えたのはなぜ?
「あのなあ、それ、もう何人(記者)にも聞かれて、いい加減ウンザリしてるんやけど……。だって言う必要あるか? 
球団に(来季の話を)言われたから『やります。頑張ります』と。それしかないやろ?」

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/169820
――CS終了直後に「来年のことは考えていない」と退任を示唆していたはずですが……。
「ああ、そのことか(苦笑い)。そのつもり(辞める)やったよ。覚悟はしてた。(原)監督も辞めた。そりゃそうやろ」

――なのにヘッドコーチの要請を受けて翻意した。
「そりゃあ、『え!? オレが受けていいのか』って思ったよ。
でも、球団の人に『やってもらいたい』『新監督を支えて欲しい』と一度だけじゃなく、何度も何度も言ってもらったんや。
由伸監督からも連絡があってね、同じように言ってくれた。うれしかったな。それで決断した」

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:45:35.89 ID:9XXRcVQ70.net
>>557
原のほうがひどいぞ完全否定だから
データに頼ると強い選手になれないとか言ってたからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:46:32.01 ID:8O0AVZlI0.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggtHhPaN_TG08BZnZ8xxMXkg---x900-y629-q90-exp3h-pril/amd/20181020-00000120-spnannex-000-5-view.jpg

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:46:33.70 ID:WX8IyqBT0.net
優勝した時の西武の勢いも凄かったけどソフトバンクの追い上げもキチガイだったな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:46:35.74 ID:m2eEE5Nt0.net
でも相川はデータとは対極のプレースタイルだったからなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:46:54.61 ID:U8st8gNi0.net
まあホークスは2位とはいえ
セリーグ優勝の広島と同じ勝ち数だからなw

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:47:11.10 ID:y0nSCY+G0.net
>>558
つまり辞意見せてからの慰留待ち>>590やぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:48:05.95 ID:BH2zjj760.net
>>591
「データより野性味」って言ってたもんなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:48:12.51 ID:9XXRcVQ70.net
相川バッテリーコーチか。
相川がスタメンマスクのときすごい打たれてた気がするんだが
印象だけだけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:48:57.17 ID:hlWEjRM70.net
>>579
そんな感じだね
広島としたらSBのがやりにくそう
日シリなれもしてるし

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:49:04.47 ID:gCEQu7E40.net
相川はキャンプイン直後に菅野の球を受けて
その年の菅野の状態の感想を言うところがピーク

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:49:10.93 ID:KktjNfCld.net
>>534
そりゃ言うのは簡単だがなぁw

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:49:26.27 ID:baXEQp0G0.net
データも野性味もほどほどが一番ということか。データ依存は選手死ぬし

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:49:27.13 ID:WX8IyqBT0.net
でもマイコラスにカーブ使わせて覚醒させたの相川じゃなかったっけ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:50:22.94 ID:uxVrRjyz0.net
でもウチは頭空っぽの人多すぎるから
ちょっとはデータを使ってほしい…

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:50:32.70 ID:BH2zjj760.net
>>598
相川マスクで菅野炎上すると相川のせいにされてたからな
小林マスクで菅野炎上しても菅野の今日の調子ではしかたないみたいな風潮のときにw

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:50:42.46 ID:3QqFblJZa.net
>>531
ソフトバンクはセ5球団と日本シリーズで戦ってるけど広島だけまだ対戦がないらしい
そういう意味の目新しさはある

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:51:01.50 ID:tGiqKQ/H0.net
>>591
>>データに頼ると強い選手になれない
いつそんな事言ったのかkwsk

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:51:13.27 ID:XgREptNP0.net
宮本や水野が菅野にコーチングすることあるのかな?

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:51:45.46 ID:y0nSCY+G0.net
原といえば
160キロマシン!
バッティンググローブ禁止!素手で打て!!
滑り止めスプレー禁止!地球環境考えろ!!

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:51:54.02 ID:RxOqrHmSa.net
君らカル兄の去就にグダグダ文句言ってるけど
「カルビから解放された由伸の神采配」はどうなった?
結局監督が無能だっだけだろう

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:52:40.92 ID:Kr0fNtVZ0.net
豊田さん残るんでしょ?

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:07.18 ID:pNv9uo4r0.net
>>592
ああだからデスパブーイングされてたんか

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:08.63 ID:8aDsfRbM0.net
なんか原を面白がってる奴いるけどあんだけ優勝してんだ
文句ねえわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:08.82 ID:tMz2edSl0.net
気になるのが、二軍監督の高田、三軍監督の井上の名前。
高田って現役時代のイメージがサッパリわかないし、井上も超地味な代打屋という記憶。
こういう人たちが残っているからには、指導力とかでよほどのプラス評価がされてるのかなあ?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:22.98 ID:m2eEE5Nt0.net
長野に「初球ストレート来ないよ」程度の知恵を授けることもできないのはちょっとね・・

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:31.30 ID:KktjNfCld.net
そもそも電話番も菅野に何の指導もしてなかっただろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:33.56 ID:RxOqrHmSa.net
>>608
清原メソッドはやめとけ
それに菅野がコーチングした若手が一人でも活躍したか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:42.74 ID:WX8IyqBT0.net
ズムサタ誰がやんの?
小田でも呼び戻すのか

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:53:58.08 ID:OMA9+1xia.net
>>605
浜スタで大炎上した時なんてずっと相川が叩かれてたからな
制球酷くて変化球もストレートも全部甘いとこ行ってたのにリードのせいにされてて可哀想だった
そんな奴らが小林を叩く村田を叩いていたと思うと腹が痛い

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:54:21.45 ID:5HV3D5l10.net
>>608
菅野、お前はそれでいいけど
他の奴にお前のやり方押し付けるなとは言うだろうな
能力の低い奴には時にはエイヤーも必要だからな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:54:49.52 ID:DF/IjYZl0.net
>>618
シュバババ(タコが駆け寄ってくる音)

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:55:02.85 ID:2NTtEmr20.net
>>618
尻がいるだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:55:16.11 ID:nlaON0KWd.net
浅村も獲りにいけば確実に獲れるのに
バカな球団だ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:55:37.17 ID:KktjNfCld.net
>>614
高田はオリ行って活躍した
井上は2年連続で二桁本塁打打ってた若手の星だったけどキーオに頭にぶつけられて終わった

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:56:16.36 ID:WX8IyqBT0.net
>>621
すごく鬱陶しそう

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:56:53.16 ID:OgYXbAcq0.net
中井と辻は退団かな
由伸に干されたタコはコーチ就任の可能性ありそう
コバヤシも干されて炭谷に交代

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:03.08 ID:QUAcX6Ly0.net
ここ最近はソフバンに勝ち越してる巨人
タイミング的なものもあるだろうけど
タイミングって大事だよな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:16.02 ID:uxVrRjyz0.net
おお

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:20.16 ID:Kr0fNtVZ0.net
山賊反撃開始

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:25.02 ID:cCVi2KWad.net
木村やるなあ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:27.12 ID:0Op7h/AHa.net
簡単に点が入っていいなあ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:35.02 ID:8O0AVZlI0.net
木村って誰だよww

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:38.52 ID:M8DjMhrY0.net
ほんとセとパって別の競技やってるみたいだなw

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:51.84 ID:gCEQu7E40.net
この両チーム
どこからでも点入りすぎだろw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:57:55.79 ID:avFq7ck+0.net
HRの打ち合い

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:05.71 ID:uxVrRjyz0.net
とりあえずセのCSより
派手さは断然上やなw

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:14.19 ID:6wptUSID0.net
やっぱ空中戦って面白いな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:28.23 ID:baXEQp0G0.net
メラドって打高マウンドなんだよな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:39.89 ID:OgYXbAcq0.net
>>613
そりゃFA補強でチーム強くするだろうけど若手育成しないから焼け野原現象進むしな

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:46.38 ID:MeMrgKgG0.net
ノーガードの殴り合いだな

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:58:50.36 ID:uxVrRjyz0.net
>>638
菅野がメラドで全然あかんかったことがあったな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:03.10 ID:tTqHWE5W0.net
パは楽しそうだなw
うちは負けてるのに点取りに行かないからな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:11.22 ID:Kr0fNtVZ0.net
木村は投手で入ったけどノーコンだったりして野手にコンバート

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:11.50 ID:gCEQu7E40.net
>>633
全てはDH制度の有無だな
もう本当有っても無くてもどちらでも良いが両リーグ統一だけはして欲しい
同じ競技してるのに片方だけルールが違うっておかしいでしょこの制度…

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:14.92 ID:BH2zjj760.net
>>632
ドラフトのときに原が坂本やめて木村獲れと言った
木村文紀だよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:18.20 ID:kTftPLcE0.net
西武のウナギイヌも不調

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:23.22 ID:QUAcX6Ly0.net
これはヒドイ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:49.99 ID:05I1YCexr.net
若手育成て言うけどやる奴にはチャンス与えたじゃん
怪我で手放したるばっかだか

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 14:59:51.29 ID:6wptUSID0.net
外広いなー

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:00:14.99 ID:8aDsfRbM0.net
>>639
今のほうがめちゃくちゃだけどな()

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:00:24.83 ID:J7Hk8Jpp0.net
広いじゃなくて普通にボール

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:00:37.78 ID:pagvTFsm0.net
>>641
今年もやられてるしとりあえず菅野は西武打線にはやられているだけでもある
リベンジしてほしいね

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:01:27.44 ID:I5eHEtwG0.net
まぁ西武ソフバン平等に広いからな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:01:34.09 ID:8aDsfRbM0.net
西武打線たくましいなぁ
浅村やっぱ魅力的だわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:01:35.46 ID:KktjNfCld.net
>>639
原はチャンス自体は由伸より平等にくれるよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:01:41.32 ID:OMA9+1xia.net
藤村レベルの選手にもあれだけチャンスあげてたんだから今年一軍で爪痕残した若手は間違いなく使ってもらえるから安心しろ
由伸は選手の上げ下げが極端に少なかったから、むしろ二軍で成績を残していた選手も監督変わってチャンスが増えるんじゃないか

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:01:49.87 ID:PjnLAJ6A0.net
「??????????????」

「?!」

パンダから原になるとこうなるのはデカイw

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:02:28.17 ID:OgYXbAcq0.net
>>642
昨日の試合なんて途中で試合放棄してたからな坂本キャップも

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:02:30.07 ID:pNv9uo4r0.net
木村って元ピッチャーだよな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:02:37.85 ID:QUAcX6Ly0.net
この審判も醜いな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:02:40.66 ID:6wptUSID0.net
東浜もええな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:03:07.73 ID:BH2zjj760.net
パの殴り合いすこ


広島6-1巨人
広島4-1巨人
広島5-1巨人


西武4-10福岡
西武13-5福岡
西武4-15福岡

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:03:07.92 ID:nlaON0KWd.net
ゲレーロも使い続ければ松田みたいな成績になってたのにな

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:03:25.87 ID:n7s9P+1Y0.net
原は黒い力で、醜聞等を封じ込める自信があるんだろうけど
今の世の中そう甘くない。原政権は一年で崩壊、チームは今よりぐちゃぐちゃになる恐れがある

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:03:27.81 ID:6wptUSID0.net
>>662
3点って・・w

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:03:31.66 ID:I5eHEtwG0.net
うわあ森痛そう

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:12.13 ID:gCEQu7E40.net
名幸は外に超ワイドだからな
名幸球審の日は投手戦になりがちなんだが
さすがの両チーム

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:24.91 ID:sySUFfUM0.net
今日から新しいスタートか、ここ最近では一番期待出来る

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:31.65 ID:Jxs6IGR60.net
原は暴走癖はあるがジャイアンツ愛と情熱だけはガチ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:04:59.42 ID:6wptUSID0.net
長野
阿部
亀井
これはもういらんな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:05:15.25 ID:OgYXbAcq0.net
愛があるだけでも由伸よりはいいかな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:05:25.90 ID:4cYXVnPTd.net
原リクエストの場合で揉めそう

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:05:36.13 ID:/Jp6ant/0.net
>>662
巨人が日シリ行ってたら33−4あったかもなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:06:54.42 ID:gCEQu7E40.net
リクエスト関係は原もそうだが
元木もめちゃくちゃツッコミそう

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:07:27.74 ID:PjnLAJ6A0.net
辻は今井のこと我慢するなあ
ウチならとっくに代えられてるわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:07:43.80 ID:ZgEDE6NK0.net
>>592
デスパいいね(≧∇≦)b

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:08:00.64 ID:m2eEE5Nt0.net
リクエストで何を揉めるんだ?
そういうのを避ける制度だろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:08:26.76 ID:uWEsSOGfa.net
内川ほどのバッターがウチのアタマ空っぽの連中みたいなゲッツーだけど、深層的には違うのかな?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:08:37.90 ID:/Jp6ant/0.net
>>675
使える中継ぎもいないんじゃね、西武

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:46.85 ID:8O0AVZlI0.net
すげえええええええええええええええええ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:48.20 ID:uxVrRjyz0.net
ナイスキャッチ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:54.75 ID:1O4oDt7T0.net
良く取ったね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:09:56.29 ID:Kr0fNtVZ0.net
木村がラッキーボーイになるかも

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:09.57 ID:kTftPLcE0.net
レベルの高い攻守だなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:09.74 ID:6wptUSID0.net
長野ならひっくり返ってた

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:12.29 ID:pNv9uo4r0.net
すげえレベルの高いCSやってるよな・・・

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:18.73 ID:tGiqKQ/H0.net
>>673
交流戦に話にはなるけど、岸が投げなければ西武には何故か相性が良い
今年だって虐殺されるかと思ったら、なんだかんだで勝ち越したしね
誰も覚えて無いだろうけど、ソフバンにも何故か今年は勝ち越したw
まぁ怪我人が居たってのもあるけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:23.59 ID:1O4oDt7T0.net
長野さんならV字だわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:34.19 ID:4cYXVnPTd.net
セリーグのCSとはレベチだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:37.46 ID:gCEQu7E40.net
まさに長野ならw

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:10:37.91 ID:I5eHEtwG0.net
長野なら

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:03.37 ID:zMOim6kO0.net
Good luck Good life

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:20.61 ID:tJwDW0zm0.net
広島とソフトバンクは 去年から入れ替わった感じ
広島は打ちまくって勝ってたし
ソフトバンクはサファテで逃げ切りで勝ってた
試合がどうなるかは広島の投手陣次第
先発がそこそこ抑えれば
フランソワで逃げ切れる
中崎は使わないだろ あれじゃ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:34.71 ID:y0nSCY+G0.net
もしかしてCSファイナルの3得点ってワースト記録じゃね?

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:37.16 ID:Kr0fNtVZ0.net
WADAさんの光る守備解説

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:38.81 ID:QUAcX6Ly0.net
今井も時間の問題だが
他も抑えられないだろう

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:47.10 ID:ZX2Nfg9h0.net
キャッチャー小林じゃなくて羨ましいわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:49.57 ID:CyoKgQN20.net
長野さんならVやねん

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:11:56.98 ID:DaquZMfn0.net
こういう試合がしたかった

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:12:07.85 ID:0Op7h/AHa.net
亀井みたいだ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:12:57.68 ID:CyoKgQN20.net
西武は打つしかない。

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:13:40.74 ID:wb+ZiI770.net
>>662
これ菅野が4人いて全部完封するしか勝てんやないかw

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:14:58.84 ID:gCEQu7E40.net
マツダは球場自体のムードが異様すぎるのもある
今日の西武ドームには全く感じない

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:15:19.45 ID:OgYXbAcq0.net
>>693
広島も後半戦あたりから一岡とフランスアが抑えの主力だった

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:15:37.48 ID:WX8IyqBT0.net
んー惜しい

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:15:50.09 ID:6DoDjzPo0.net
阿部みたいな当たり連発

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:15:59.78 ID:kTftPLcE0.net
おっさんのくせによく飛ばす

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:16:25.50 ID:m2eEE5Nt0.net
アウトの内容も違うな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:16:45.67 ID:Kr0fNtVZ0.net
岡本はこのオフもおかわり師匠と自主トレするんかね

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:16:56.07 ID:K/H2Qgrqa.net
広島より西武ソフトバンクのほうが強いかもしれん
でも西武ソフトバンクとのほうが巨人はいい試合すると思う

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:17:02.16 ID:8aDsfRbM0.net
オムは何やってんだ?
クソの足しにもなれなかったのか

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:17:40.38 ID:/Jp6ant/0.net
>>694
13年の巨人(1位)対広島(3位)の時が
広島が3連敗で3得点だな
3−2、3−0、3−1の

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:17:53.27 ID:uxVrRjyz0.net
>>709
あれ自主トレっていうより
一日野球教室みたいなもんやろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:19:22.17 ID:Kr0fNtVZ0.net
>>713
まあ1日だけだったしその方が正しそうw

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:20:52.89 ID:tNbMaQ7/0.net
ヤフーニュースでマギー交際ってあってハゲの交際情報なんてだれが興味あるんだって思ってしまった

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:21:24.03 ID:wb+ZiI770.net
>>703
そりゃ負けまくってるからだ
ベイはマツダで勝ち越してるしそんなイメージないだろうな

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:23:48.15 ID:/Jp6ant/0.net
>>715
俺はハゲのほうが興味あるなw
あんなタレントの恋愛事情なんてどうでもいいし

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:30:59.84 ID:erOfNDhDa.net
>>675>>679
うちも同じ理由で先発引っ張るだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:31:06.52 ID:6wptUSID0.net
小川って西武だったのか

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:33:26.99 ID:n7s9P+1Y0.net
大仙の小川、懐かしい

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:34:36.35 ID:m2eEE5Nt0.net
なんで柳田と勝負すんの?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:34:58.43 ID:uxVrRjyz0.net
やるやん

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:35:46.45 ID:pagvTFsm0.net
>>614
広島の二軍監督なんて一軍の試合出たことないけどね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:35:57.80 ID:0Op7h/AHa.net
中日産のリリーフ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:36:21.06 ID:m2eEE5Nt0.net
そうか今年の柳田は四球拒否だったな
ボール球勝負でもアウトが取れるってことか

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:36:40.09 ID:pagvTFsm0.net
>>717
タレントのSEXしてます宣言なんて話のネタにすらならん

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:36:56.11 ID:c9ZO2lGo0.net
ハゲいらんわ
言うて他のチームも欲しいとあまり言ってないな
ホームラン少ない助っ人はあんまり需要ないやろ
枠制限して迎えてるわけだから日本人に出来ない部分を補って欲しいわけよ
日本人でもハゲくらいなら打てる選手がまあまあの数おる時点で枠使ってまで置いとく価値がね…

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:38:23.80 ID:m2eEE5Nt0.net
そりゃ外人枠を使う村田修一みたいなもんだからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:40:19.57 ID:OMA9+1xia.net
おいおい西武なんて打ち勝つのが全てのチームなんだからバントなんかさせるなよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:40:54.34 ID:0Op7h/AHa.net
リクエスト案件

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:41:17.12 ID:m2eEE5Nt0.net
アウトだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:41:20.01 ID:avFq7ck+0.net
木村って走攻守素晴らしいな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:41:31.15 ID:5HV3D5l10.net
>>727
そんな日本人巨人におらんぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:41:37.04 ID:4cYXVnPTd.net
甲斐の髪型は小林リスペクトなん?

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:41:55.20 ID:nlaON0KWd.net
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
7大王
9長野
3新外国人(左)
2炭谷
うーん

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:42:06.59 ID:0Op7h/AHa.net
なんだこれ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:42:17.70 ID:4cYXVnPTd.net
微妙やな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:42:22.78 ID:6DoDjzPo0.net
アウトじゃね?

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:42:25.62 ID:uxVrRjyz0.net
めっちゃ微妙

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:42:28.39 ID:4cYXVnPTd.net
アウトかな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:43:16.09 ID:8gIXSWO50.net
ベースカバーもっと伸びろよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:44:02.77 ID:Q3plD1RH0.net
なぜカウボーイビバップが流れてるんだ・・・

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:44:43.03 ID:uxVrRjyz0.net
アウト

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:44:46.50 ID:6DoDjzPo0.net
アウトかあ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:44:50.79 ID:0Op7h/AHa.net
そりゃそうだ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:44:58.06 ID:m2eEE5Nt0.net
ちなみに原一塁審はシーズンで1回しか誤判定をしていない有能

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:45:48.90 ID:uxVrRjyz0.net
冷えてる

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:45:58.08 ID:5HV3D5l10.net
秋山が逆尻か

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:46:41.16 ID:5HV3D5l10.net
甲斐も傷んだ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:47:00.54 ID:6DoDjzPo0.net
喉か

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:47:57.15 ID:lhma7TpK0.net
マギー 交際報道「ご想像に」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6300667
マギーは、報道後初の公の場で真偽を問われるも「ご想像にお任せします」と意味深な笑顔を浮かべながら煙に巻いた。(オリコン)

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:48:25.58 ID:TNM7cS0s0.net
おろろん西武どしたんや
強力打線のお株取られてるやん

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:49:32.62 ID:baXEQp0G0.net
>>594
マイコ1-0完封の日に相川が江川と配球談義してたけど江川が終始首傾げてたのが印象的だった

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:49:55.30 ID:nlaON0KWd.net
>>751
不倫かよ
こんな外人いらんわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:50:00.51 ID:OAlgyQH50.net
17時〜バースディで巨人2軍やるで。

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:51:44.96 ID:OfBRK8Ir0.net
ケロ便器はいやー

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:52:46.33 ID:m2eEE5Nt0.net
>>753
オリ戦だね
公開リード裁判みたいになってた

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:53:25.15 ID:baXEQp0G0.net
西武は坂田どこ行ったんだろうな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:53:35.01 ID:8gIXSWO50.net
>>754
マギー「不倫などということは毛頭ない」

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:58:37.57 ID:I5eHEtwG0.net
ソフバンいつまで強いんだよ
そろそろ弱くなれよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:59:12.28 ID:5HV3D5l10.net
>>758
怪我ばっかりでついに引退じゃなかったか

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 15:59:42.61 ID:3YkNlIUv0.net
>>735
巨人は大王とらないでしょ
台湾リーグというのが信用出来ないってフロントが発言してた

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:00:44.71 ID:hNYl4bxz0.net
広島が空気読めなくてワロタなw
世間的にもメディア的にも巨人に勝たせたほうが盛り上がったのにw

日本シリーズが広島×福岡の不人気田舎チームだったらヤバイかも・・・

誰も興味ないし

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:01:55.06 ID:2vcqoMnsa.net
手首完全に返ってますが

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:02:07.15 ID:zMOim6kO0.net
えっ?

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:02:21.65 ID:uxVrRjyz0.net
結局三振w

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:03:03.86 ID:rWHiNfFQ0.net
巨人とメジャーがやる試合の監督って由伸?
それとも原?

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:03:24.96 ID:kMPUrKCka.net
田口も今村も無能監督が使いこなせなかっただけって証明されたしゲレーロも復活するよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:03:29.44 ID:8gIXSWO50.net


770 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:03:59.04 ID:IHtnOf0Qp.net
宮本が近づいてきたら選手は今日のテーマなんですか?って聞いちゃいそう

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:05:15.13 ID:I5eHEtwG0.net
>>767
由伸はもう役目を終えた

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:06:24.57 ID:3YkNlIUv0.net
短期決戦は投手力が重要だからなあ
いくら打力あっても波はあるし投手の力だけは
波はないからな
西武は厳しいと思う

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:08:03.57 ID:8gIXSWO50.net
澤村か

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:08:03.67 ID:n7s9P+1Y0.net
>>767
そら、村田チュウ監督代行が指揮とるやろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:08:18.10 ID:wchoJHM/a.net
バッターボックスもストライクでワラタ
いつだかの日本シリーズでもあったが
https://i.imgur.com/dgaGngB.jpg
https://i.imgur.com/KJU0CLs.jpg
https://i.imgur.com/nlHFzPH.jpg
https://i.imgur.com/ym2n7rR.gif

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:08:51.83 ID:2vcqoMnsa.net
嘘ついて時間稼ぎワロタ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:08:58.62 ID:3YkNlIUv0.net
>>767
原が指揮とらん意味がないやろw
色々選手試せる場なのに

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:09:28.60 ID:erOfNDhDa.net
>>775
でも秋山は納得してるなw

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:09:56.43 ID:OMA9+1xia.net
>>775
正直こういうのってシーズン中から沢山あると思うよ
中継カメラだと角度付いてるからこうやって後ろからリプレイ流してくれないと分かりにくいってだけで

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:11:55.01 ID:rWHiNfFQ0.net
巨人ならバントじゃねぇの?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:12:05.53 ID:cgcBSvqzp.net
>>727
マギーの補強って巨人にとっては明らかにマイナス補強だったからな
村田→マギー(微増または同等の価値)
ギャレット→石川、亀井、中井(大幅ダウン)
去年こうなった

外人枠を村田に使う必要性は皆無だったと言っていい
ホームランを打つ能力ならマギーは明らかに村田以下だからね

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:12:42.81 ID:hlWEjRM70.net
これ巨人が万が一出てたとしても太刀打ちできる両者とも相手じゃないのはわかったw
広島より上をいくチーム同士だろw

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:12:56.18 ID:n7s9P+1Y0.net
巨人で言えば亀井か
バントだな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:13:17.26 ID:l9B540NS0.net
>>783
流石に栗山の方が上だわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:13:27.09 ID:Js0ggvSa0.net
>>759
毛根ないだろw

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:13:33.52 ID:0Op7h/AHa.net
実質バント

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:13:49.12 ID:2vcqoMnsa.net
中継映像からストライクゾーン算出するソフト作ろうかな
投球時はカメラ固定だしやろうと思えば出来る

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:14:02.97 ID:8aDsfRbM0.net
無死12塁
巨人なら高確率で0点なケースww

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:14:49.57 ID:2vcqoMnsa.net
ウチなら1死2・3塁は三振三振で無得点

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:15:40.05 ID:uxVrRjyz0.net
いわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:15:44.76 ID:GIsddRqo0.net
どこの巨人軍ですかこれは

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:15:49.94 ID:erOfNDhDa.net
打者長野?

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:15:51.63 ID:f9pilCPd0.net
デブwwwwww

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:15:53.79 ID:4cYXVnPTd.net
陽かな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:15:56.16 ID:uxVrRjyz0.net
うわ
と書きたかったのに

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:16:17.60 ID:2vcqoMnsa.net
陽が見えた

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:16:19.58 ID:0Op7h/AHa.net
アクエリちっさw

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:16:36.55 ID:m2eEE5Nt0.net
ストレート捨ててたか

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:16:39.68 ID:pNv9uo4r0.net
おさわりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:16:47.41 ID:n7s9P+1Y0.net
森交代で
代打が出せない

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:16:55.89 ID:nlaON0KWd.net
マギーを拾う球団なんかないだろ
1億くらいで残るならいいよって感じだな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:17:03.46 ID:zMOim6kO0.net
意外と岡田は打つかもしれない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:17:05.05 ID:4cYXVnPTd.net
和製巨人打線

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:18:52.58 ID:GIsddRqo0.net
てか誰だよこの岡田っての

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:19:09.26 ID:+oAvNWlO0.net
>>801
そうでもないと思う、外国人全部ハズレの球団もある
年俸をめぐる原の探り合いになるだろうな(シャレ)

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:19:48.71 ID:4Xag6duN0.net
>>763
それでいいよ
無視すんのが一番効くから

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:19:57.51 ID:uxVrRjyz0.net
これはひどい

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:02.57 ID:2vcqoMnsa.net
入ってねーよwwwwwwww

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:07.05 ID:6wptUSID0.net
亀井阿部かよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:11.03 ID:pNv9uo4r0.net
二者連続みのさんはやべえわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:20.33 ID:zMOim6kO0.net
>>789
西武も仲間入りしちゃったね…

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:25.63 ID:GIsddRqo0.net
>>789 おみごと明太子

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:32.37 ID:6DoDjzPo0.net
>>789
一緒や!

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:32.98 ID:4cYXVnPTd.net
よく見たような気がする光景だったな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:20:41.19 ID:4205S6JUp.net
武田すげーな、めちゃくちゃ角度あっていい球なげるやん

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:21:20.91 ID:pNv9uo4r0.net
巨人のマギー、現役引退も

巨人のマギーが20日、米国へ帰国する出発前に羽田空港で取材に応じ、今季限りで現役を引退する可能性を口にした。
クライマックスシリーズ(CS)の敗退が決まった19日の広島戦後に号泣。
「最後の試合かもしれない可能性を考え、チームメートともお別れかもと思うとこみ上げるものがあった。誇りに思う野球人生だった」と涙を流しながら語った。

 ただ、まだ最終的な決断は下していないという。「帰って妻としっかり話し合って、家族にとって何が最善か見いだせないと何とも言えない」と話した。

https://this.kiji.is/426277614794998881

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:21:26.67 ID:I5eHEtwG0.net
ソフバンがセにいたら
14年から18年までずーっと優勝してるんだろうか

818 :sage :2018/10/20(土) 16:21:37.70 ID:DrnhTuND0.net
こういうのを見ると、原が見逃し三振を嫌悪するのもわかるわ
せっかくのチャンスなのに、見逃し三振ではなにも起きん
振れば、まだなにかあるかもしれんのに

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:22:16.21 ID:4Xag6duN0.net
俺もハゲを誇りに思うわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:22:25.45 ID:4cYXVnPTd.net
マギー辞めるんか

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:22:30.39 ID:2vcqoMnsa.net
>>816
げっ、引止めろよ
うちで1番競ったゲーム強いんだぞマギー

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:22:44.74 ID:pNv9uo4r0.net
巨人
橋本篤 5回5失点
鍬原 2回1失点
巽 1回4失点
高木京 1回0失点

広島
ケムナ 4回9失点
平岡 2回1失点
岡林 2回無失点
加藤 2/3 1失点 負け投手

巨12−11広島

弟たちがかたきをとってくれたぞ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:22:46.69 ID:4cYXVnPTd.net
>>819
ハゲ乙

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:22:51.17 ID:m2eEE5Nt0.net
>>816
巨人のマギー
タレントのマギー

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:22:52.87 ID:70TQBTqN0.net
マギー辞めるんなら浅村とればよくね?

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:23:28.84 ID:6DoDjzPo0.net
>>816
ベンチに一人で残ってたのはこういうことだったか

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:23:34.75 ID:uxVrRjyz0.net
>>822
どういう試合やねん

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:23:38.89 ID:Q4i/nWFD0.net
マギー引退なら浅村全力で行けよ
丸と浅村取れれば優勝見えてくる
小林以下の炭谷は絶対要らない、この手の2番手は陽・森福・野上でいい加減懲りろや

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:23:44.91 ID:4Xag6duN0.net
条件は提示されてんだろうけど悪いんだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:23:48.30 ID:8aDsfRbM0.net
マギーかわいそ。地蔵じゃなかったらもう少しましな野球できたのに

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:23:57.66 ID:n7s9P+1Y0.net
>>816
>誇りに思う野球人生だった」と涙を流しながら語った。
泣くなよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:24:00.28 ID:m2eEE5Nt0.net
すまんな最後の試合があんなので

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:24:06.39 ID:/Jp6ant/0.net
>>824
マジシャンのマギー

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:24:07.97 ID:LlkdIskwa.net
マギー辞めたらもったいない
最後の監督が歴史上最無能なんて

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:24:10.33 ID:baXEQp0G0.net
ソフバンは投壊建て直すの上手いな。森と加治屋一本立ちさせたり武田を配置転換したり

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:24:16.96 ID:2vcqoMnsa.net
すまん1番ではないな、坂本の次だ
退団なら大ダメージだよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:24:33.66 ID:Kr0fNtVZ0.net
そういえばマギーさん最後までベンチに残ってたな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:24:59.25 ID:pNv9uo4r0.net
この甲斐とかいう奴キャッチャーの打つ打球じゃねえなさっきから

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:25:03.88 ID:erOfNDhDa.net
所沢ゲリラ豪雨中

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:25:16.19 ID:rWHiNfFQ0.net
西武も投手いないんだな?
ここで大城にサヨナラ食らった増田とか

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:25:17.34 ID:DrnhTuND0.net
>>825
マギーが引退したら痛いけど、それでも外野の補強のほうが優先
丸>>浅村だよ
まあ、丸がFA宣言するかどうかは別として

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:25:32.34 ID:4cYXVnPTd.net
年俸釣り上げ作戦かも知れん

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:26:02.88 ID:pNv9uo4r0.net
9回ウラ ジャイアンツの攻撃 投手加藤
7番松澤 左飛
8番重信 中前ヒット 1死一塁
9番湯浅 空三振 2死一塁
1番笠井 初球で暴投?パスボール?で走者二進、2死二塁
笠井は四球 2死一二塁
2番増田 四球 2死満塁
3番若林 右前タイムリーヒット C11-12xG
試合終了

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:26:46.04 ID:Kr0fNtVZ0.net
>>843
バカ試合すぎw

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:27:03.45 ID:GIsddRqo0.net
マギーは今のチーム状態だと相対的に惜しいが助っ人への期待値的には外人ガチャ引きたくなる

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:27:15.17 ID:2vcqoMnsa.net
武田は三振、増田は四球とかなかなか露骨にやるなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:27:18.94 ID:rWHiNfFQ0.net
メヒア取れんの?
西武のだが

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:27:54.53 ID:nlaON0KWd.net
今更、東京以外の田舎の球団でやるつもりも無いんだろマギーは
巨人から残留要請が出なかった時点で終わりだよ
お疲れ様でした

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:28:01.20 ID:2vcqoMnsa.net
マギーはキープで外国人取るのが1番だと思うけどなぁ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:28:02.31 ID:ol6a//RR0.net
>>847
こんな奴いるから炭谷にも簡単に釣られる

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:28:20.31 ID:uik+/LyH0.net
巨人・マギーが20日、米国へ帰国する出発前に取材に応じ、今季限りで現役を引退する可能性を口にした。
CSの敗退が決まった19日の広島戦後に号泣。
「最後の試合かもしれない可能性を考え、チームメートともお別れかもと思うとこみ上げるものがあった。
誇りに思う野球人生だった」と涙を流しながら語った。
ただ、まだ最終的な決断は下していないという。
「帰って妻としっかり話し合って、家族にとって何が最善か見いだせないと何とも言えない」と話した。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181020/gia18102016110008-n1.html

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:28:44.81 ID:ZX2Nfg9h0.net
マギーに頼ってるようじゃいけないな
お疲れ様

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:28:48.23 ID:8aDsfRbM0.net
侍の捕手は甲斐だな、小林が出る幕ないやろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:28:51.14 ID:m2eEE5Nt0.net
マギーは数字的には大したことないけど
だらけきったチームの中では異色の存在だったな
そういう意味では痛い

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:28:56.80 ID:8gIXSWO50.net
>>848
ヤクルト池

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:29:37.90 ID:N8YNqQHg0.net
>>789
橋上コーチがいるんだよね

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:29:45.34 ID:oY9E5GH9M.net
マギーおーマギー

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:30:22.56 ID:6wptUSID0.net
>>851
マギー・・

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:30:24.88 ID:oY9E5GH9M.net
まあ年齢的に辞めどきだよなマギーも

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:30:25.01 ID:00w3jvcLd.net
マギー引退すんの
オファーまだありそうだけどな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:30:28.01 ID:N8YNqQHg0.net
>>831
引退試合でみんな泣いてるやん!

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:30:59.19 ID:erOfNDhDa.net
>>848
所沢市民だが旅行先で「どこから来たんですか」って聞かれたら東京って答えてる

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:05.50 ID:2vcqoMnsa.net
年齢がかなりネックだけど惜しいわ、本当に惜しい

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:06.17 ID:rWHiNfFQ0.net
ベリンジャー
ジャッジ
スタントン
グレゴリウス
取れるならマギーは惜しくないけど

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:17.93 ID:m2eEE5Nt0.net
年齢的にも
ジャイアンツ球場でやる気はないよってところだろうか

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:19.18 ID:/Jp6ant/0.net
マギーいなくなるとサードは岡本として
ファースト阿部かねえ
阿部もなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:22.08 ID:Kr0fNtVZ0.net
マギーは外国人なのに選手合同自主トレから参加してたな
何故か半袖だったw

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:25.93 ID:nlaON0KWd.net
甲斐の下半身見てみろ
小林と全く違うから
そりゃ打球が違くて当たり前

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:31.43 ID:eBoGuh1J0.net
悲しいなあ。マギー好きやった。マギー本人も今さらマイナー回りはしたくないから延長ないなら引退と思ってたんかな

まあ遊んで暮らせるだけの金は貯めたよな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:32.82 ID:oY9E5GH9M.net
>>860
さすがにもうないんじゃないか
成績も下降気味だし守備も動けなくなってきてるからなあ
年齢には勝てんよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:31:48.99 ID:It4xGhFl0.net
マギー引退だと坂本3番だろうし
重信1番固定してほしいな
打てない時はクビにしろと思ったりもしたが
CSみたらそんなこと言えませんわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:32:02.51 ID:jv8V9Wp50.net
>>847
複数年

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:32:02.75 ID:RB3J9qECa.net
マギーの安定感は財産
岡本と違って成績を鼻にかけてポストシーズンで手を抜いたりしないし
俊太みたいな実力もないくせにオシャレプレーしようとする三流とは真逆の存在

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:32:07.12 ID:wchoJHM/a.net
よく見たら、わずかにストライクだった
これはしゃーない
https://i.imgur.com/yWHfZTh.jpg

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:32:10.72 ID:erOfNDhDa.net
>>868
じゃあなぜ打率に差があるんだ?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:32:41.77 ID:N8YNqQHg0.net
マギー「しか」打点無かったのにな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:32:46.05 ID:zMOim6kO0.net
マギーは来年38歳か…

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:05.70 ID:rWHiNfFQ0.net
西武にも澤村がいるんだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:09.29 ID:2vcqoMnsa.net
CSファイナルで負けてんのにそれはもうニコニコしてたアイツとの差思い出して腹が立ってきた

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:11.61 ID:M8DjMhrY0.net
新外国人獲ることは確実でもしかしたら2軍暮らしになるかもしれないの察してるかもなギャレットクルーズの2年目みたいな扱いだとそれは辛いよな年齢もあるし

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:13.67 ID:kCJNBCnZa.net
マギー引退なら岡本サードにするだろうし
ファースト専門になっちゃってる左打ちの外国人狙いか

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:39.97 ID:erOfNDhDa.net
いまさらかよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:43.18 ID:l9B540NS0.net
マギーはなんらかの形で球団に残ってほしいな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:45.52 ID:c9ZO2lGo0.net
>>816
村田の引退が絶対影響してるだろうな
遠くに飛ばす力は日本人の村田に劣ってたのは本人わかってたろ
助っ人のプライドと村田リスペクトだな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:33:54.88 ID:6wptUSID0.net


886 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:01.72 ID:Jxs6IGR60.net
すげー雨

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:05.87 ID:jv8V9Wp50.net
>>883
スカウトだわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:07.91 ID:N8YNqQHg0.net
ここのドームって売店行く時に雨に濡れるんだよね

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:17.49 ID:8gIXSWO50.net
西武球場の雨と言えば渡辺美里

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:21.78 ID:erOfNDhDa.net
アメリカ人はカントリーが好きだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:43.71 ID:qoaf32iWp.net
東京は晴れてるのに所沢はザーザー降りなのか
山だから天気変わりやすいのかな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:44.71 ID:2vcqoMnsa.net
メラド雨降ると寒いけど空気が綺麗な感じがして好き

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:34:53.95 ID:m2eEE5Nt0.net
マギーの代わりにゲレーロが出ていたら
広島戦って1点も取れてないかもな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:35:07.22 ID:jv8V9Wp50.net
>>889
年齢がバレるぞw

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:35:22.87 ID:rWHiNfFQ0.net
クラシアルってクラシアン思い出す人いる?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:35:28.05 ID:8gIXSWO50.net
新所沢に住んでたころよく見に行ったわ
野茂清原対決とか

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:35:36.38 ID:CqMlKqyY0.net
マギー引退なら浅村取りにいけばいいのに
サード岡本ファースト浅村で
どうせハズレ野手しか連れてこない巨人の外国人ガチャは期待しなくていい
外国人は使い潰せる中継ぎが重要

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:35:39.65 ID:N8YNqQHg0.net
10年前の11月ナイター日本シリーズはいい経験だったな。ここで失点したらそれも無くなるか(笑)

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:35:45.14 ID:pagvTFsm0.net
>>816
まじかよ・・

自分から引いてくれると悩まなくて済むけど・・
スカウトやってほしいなぁ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:35:55.64 ID:baXEQp0G0.net
3Aにめぼしい一塁手いるかな?

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:36:07.32 ID:l9B540NS0.net
https://youtu.be/A1WJbdzYefA
これ今でもたまに見るわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:36:26.29 ID:qoaf32iWp.net
炭谷が来たら背番号何番になるのかな
カミネロいなくなるから44かな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:36:39.41 ID:6DoDjzPo0.net
大城ファーストかもしれんな

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:36:55.63 ID:fSbvQ7/Ka.net
ま、悪い条件なんだろうな

来年37歳のマギーはガタっときても不思議ではない

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:37:00.25 ID:N8YNqQHg0.net
鷹の道はチャンテとして最高!

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:37:05.90 ID:8aDsfRbM0.net
マギー引退なら修一をwww

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:37:10.42 ID:/Jp6ant/0.net
>>895
俺はクレアラシル

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:37:17.83 ID:rWHiNfFQ0.net
08の日本シリーズ行ったときに
巨人の攻撃が長くて買ったうどんが冷めただけじゃなく
汁の表面に氷の膜がついたからなぁ
あの寒さはやべえよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:37:19.38 ID:nlaON0KWd.net
残ってほしかったら即残留要請出してるからな
ヤングマンにはすでに残留要請出したんだから
それが無かったから引退なんだよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:37:21.61 ID:8gIXSWO50.net
岡本3塁阿部1塁固定になるのかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:38:30.26 ID:l9B540NS0.net
ミンチーフィールズ頼むぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:38:37.55 ID:OMA9+1xia.net
マギー退団したとしても阿部固定はヤバすぎる
流石に1,3塁どちらかできる外国人を取るでしょ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:38:38.70 ID:uxVrRjyz0.net
阿部固定はねーよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:38:40.61 ID:8aDsfRbM0.net
阿部がスタメンだけは絶対避けないとな、、、、
補強必須だわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:38:58.48 ID:erOfNDhDa.net
>>901
マギーノーコンすぎwww

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:38:58.56 ID:2vcqoMnsa.net
>>900
二冠のホームラン王居たけどもう檻に取られちゃったよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:01.47 ID:m2eEE5Nt0.net
ゲレーロは一三塁できるだろ
打てるかは知らん

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:06.99 ID:8gIXSWO50.net
>>909
残留要請誰が動いてるんだ
原からの指示でフロントが動いてるのか

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:10.03 ID:XljoE4+F0.net
なんでスレ割れてるの?

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:15.56 ID:N8YNqQHg0.net
でもラミレスから連打で脇谷の逆転2塁打は最高だったな。
寒いなんてちっとも思わんかった。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:24.51 ID:jv8V9Wp50.net
ゲレーロがファーストでも出来りゃ幅も広がるがねえ
まあ新外国人探すしかないね

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:24.94 ID:Jxs6IGR60.net
https://www.youtube.com/watch?v=hnyynISXE5k&feature=youtu.be

ジョセフはどうだろう フィリーズで2年連続20本塁打打ってるから難しいかな

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:54.04 ID:erOfNDhDa.net
>>909
残留要請がなかったら悩まないんじゃね?

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:39:57.10 ID:nlaON0KWd.net
坂本もショートが限界に達してきてるからな
ファースト岡本
セカンド浅村
サード坂本
ショート吉川尚
これにシフト出来る浅村はピンズドだよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:40:15.90 ID:N8YNqQHg0.net
ええやん、3試合やらなくてスレ余ってるんだから(笑)

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:40:16.14 ID:qoaf32iWp.net
マギーがいても終盤阿部固定だったからな
マギーいなくなって阿部を固定しなくて済むほどの補強が出来るとは思えないな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:40:19.68 ID:baXEQp0G0.net
>>916
メネセスか。檻さん動き早いな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:40:56.88 ID:qoaf32iWp.net
>>917
中日時代サードやってたけどあまりに下手でレフトに追いやられた

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:41:14.39 ID:bUkopYXd0.net
今こそケニスバルガス一択だろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:41:24.02 ID:m2eEE5Nt0.net
ゲレーロはファーストできるだろう
大田や亀井くらいには

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:41:44.30 ID:M8DjMhrY0.net
ああ決まったかな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:41:50.07 ID:qoaf32iWp.net
あーこれはソフトバンクだな
このまま明日もソフトバンク勝っちゃいそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:41:50.26 ID:6DoDjzPo0.net
1塁に投げて勝負できんか・・

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:00.38 ID:Na71SWSU0.net
んー 一塁は無理かね

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:05.81 ID:8gIXSWO50.net
一塁アウトだろバカ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:22.66 ID:zMOim6kO0.net
この1点は痛いな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:33.03 ID:uxVrRjyz0.net
ファーストやなあ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:33.21 ID:aS1jd2BJ0.net
デスパイネ
CSファイナル28打数23塁打 3発8打点

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:39.74 ID:LC2gqKwJ0.net
大城をどこにコンバートするのか楽しみ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:45.60 ID:m2eEE5Nt0.net
どっち投げるか判断が遅れたね

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:49.67 ID:NbKrpKU+0.net
阿部が一塁やるくらいなら村田引退撤回しろよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:52.88 ID:4cYXVnPTd.net
村田真一は引退しないの??

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:42:55.18 ID:rWHiNfFQ0.net
てか1塁じゃないの?
デスパイネのお散歩だったのに

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:43:00.23 ID:qoaf32iWp.net
ゲレーロをファーストにしてまで見たいか?(笑)
それならまだ阿部の方が見たいけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:43:21.29 ID:/XGs9mjka.net
>>893
由伸が監督やってる以上一緒
ゲレーロは被害者だから
あんな扱いされても必死に我慢して四球選んで健気な奴だよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:43:52.30 ID:2vcqoMnsa.net
ゲレーロこそ退団かトレードして欲しいわ
終盤戦といいCSといい皆と同じ方向向いてなさすぎて酷いわ
負けてんのにヘラヘラしてんな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:44:08.34 ID:m2eEE5Nt0.net
>>943
1塁投げるつもりで体制整えたら
デスパイネが意外とちゃんと走ってたんじゃないの

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:44:28.29 ID:baXEQp0G0.net
>>922
27歳なのがいいね

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:44:43.14 ID:1gqb3Eix0.net
秋山、ヤクザみたいなサングラスかけてんな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:44:54.87 ID:4cYXVnPTd.net
西武の外人投手澤村みたいなストレートだなw

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:02.90 ID:Jxs6IGR60.net
西武の中継ぎwwwwwwwwwwww

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:07.52 ID:6DoDjzPo0.net
オワタ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:14.52 ID:uxVrRjyz0.net
これは決まったかな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:23.86 ID:zMOim6kO0.net
ヤバイヨヤバイヨ

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:25.16 ID:qoaf32iWp.net
CSで勝ち進むソフトバンクが新鮮だ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:29.47 ID:f9pilCPd0.net
西武オワタwww

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:46.25 ID:gaBtEKTd0.net
あーあ押し出し(´・ω・`)

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:45:59.89 ID:pagvTFsm0.net
>>916
叩き上げとはいえあの年齢ですぐ日本くるとはなぁ

どうしても左ならバルガスかこの前探してくれたボーゲルバック
右でいいならやはりジャバリブラッシュかなぁ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:46:06.84 ID:8gIXSWO50.net
澤村あげるよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:46:19.01 ID:U8st8gNi0.net
西武、ようやく久し振りに優勝出来たのに
悲惨な事になっちゃいそうだな・・・

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:46:28.71 ID:6DoDjzPo0.net
ここで内川だもんなあw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:46:29.35 ID:N8YNqQHg0.net
もともと下克上されて負けてたのはプレーオフ時代からのホークス3回
だもんな。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:46:39.74 ID:m2eEE5Nt0.net
ゲレーロ陽野上光夫
このへんは扱いがひどすぎて
チームのためにプレーしろっても無理

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:46:52.86 ID:LC2gqKwJ0.net
西武が弱いというよりソフバン打線が最高潮できちゃったね

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:46:55.74 ID:ol6a//RR0.net
阪神がリストアップしてりジェフリーマルテというのが良さそうだぞ
まだ27歳でファーストだけでなくサードもできる

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:00.47 ID:Jxs6IGR60.net
1戦大瀬良ー千賀
2戦ジョンソンーバンデンハーグ
3戦九里ー東浜
4戦野村ーミランダ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:05.80 ID:eBoGuh1J0.net
>>882
黙れゴミ。このボケ!

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:20.05 ID:qoaf32iWp.net
ソフトバンクならカープを倒してくれる

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:31.16 ID:uxVrRjyz0.net
>>965
阪神がリストアップしたというだけで避けたくなる

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:34.13 ID:18C5Izu30.net
そういえば昨日猫さんが菅野貸してって言いに来てたな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:44.31 ID:bUkopYXd0.net
内川すげーわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:47.38 ID:jv8V9Wp50.net
>>958
ボーゲルバックはマリナーズが絶対手放さないと思うぞ
マリナーズファン兼任の俺が言うんだから

マイナーが砂漠化してるマリナーズでボーゲルバックは貴重だし

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:54.12 ID:6DoDjzPo0.net
まあ打つよな
この展開なら・・

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:56.73 ID:kTftPLcE0.net
さすが内川

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:47:57.21 ID:qoaf32iWp.net
こういう光景今年の巨人でよく見たな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:48:17.57 ID:Js0ggvSa0.net
猫が一方的に勝つと思ってたが…
甘かったな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:48:26.77 ID:U8st8gNi0.net
まあホークスは山賊のせいで目立たなかったが
何気にHR200発打線だもんなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:48:30.79 ID:bUkopYXd0.net
一方阿部は自打球で交代
相手球場で東京ドームならホームランというあたり

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:48:35.94 ID:8aDsfRbM0.net
西武今日負けてもまだ得俵やで

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:48:44.62 ID:N8YNqQHg0.net
光夫、FAで出ちゃうとかって朝ここで言ってたけどあのピッチングはもったいないよな。
絶対使いどこ有るはず。

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:49:03.68 ID:1gqb3Eix0.net
【二軍】#フェニックス・リーグ #広島 戦は、初回に #和田恋 #北村拓己 選手の連続適時打などで5点を挙げ、試合を優位に進めました。八回に4点を失い10対10の同点とされるも九回、二死満塁の場面で #若林晃弘 選手が右前適時打を放ちサヨナラ勝ちをおさめました。
#巨人 #ジャイアンツ #giants

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:49:16.17 ID:baXEQp0G0.net
>>958
ジャバリブラッシュってファースト守れるのかな?

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:49:28.06 ID:rWHiNfFQ0.net
阿部、ゲレーロ、野上、陽クビにしていいからスタントンかベリンジャー連れてこい

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:49:47.73 ID:pagvTFsm0.net
>>972
年齢的に厳しいよね。ってか指標優秀すぎるからむりだわね(´・ω・`)
ジャバリブラッシュという劇薬を試すべきだと思うんだよなぁ

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:05.92 ID:8gIXSWO50.net
7試合53点って

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:20.78 ID:ol6a//RR0.net
名前が出るアルバレスはアキレス腱に故障持ちだからおすすめできない

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:24.85 ID:pagvTFsm0.net
>>982
レフトでいいと思ってる

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:29.19 ID:/Jp6ant/0.net
>>976
菊池は今年やっと勝ったがSBは超苦手
多和田もシーズン中SBにボコボコにされてる
中継ぎ陣は言うまでもなくだからなあ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:34.47 ID:Z0ik8z510.net
ソフトバンク投手揃い過ぎだろ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:38.05 ID:N8YNqQHg0.net
えーっ、明日高橋礼先発ってまたもつれるぞ!

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:39.99 ID:LC2gqKwJ0.net
ボルシンガーほしい
奥さんしっかりしてるし

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:50:53.28 ID:qoaf32iWp.net
そういえば来週の今頃にはドラフト終わってるんだな
誰が取れるかな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:01.94 ID:pagvTFsm0.net
>>982
レフトでいいと思ってる

野手二人にしたいのは分かるがやはりリリーフなんとかしたいし投手3人にしたいところ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:07.84 ID:uxVrRjyz0.net
>>989
絶対的エースはおらんのやけどな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:19.33 ID:Js0ggvSa0.net
>>981
誰だよ、8回に4点も献上する投手は

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:23.53 ID:LC2gqKwJ0.net
>>988
なんか広島に対する巨人みたいだ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:27.90 ID:OMA9+1xia.net
>>991
もう契約延長してなかったっけ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:35.30 ID:l9B540NS0.net
ルーカスデューダはどうだ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:41.97 ID:N8YNqQHg0.net
これでも松田が外れてるんだよな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/10/20(土) 16:51:45.68 ID:GS0nj6JK0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200