2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :茅野愛衣 :2018/11/02(金) 18:29:36.45 .net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優ユニット5人娘(JUNNA・鈴木みのり・安野希世乃・東山奈央・西田望見)ワルキューレの腋画像で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニートすずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwww
http://i.imgur.com/1ipwq1T.png
http://i.imgur.com/NOcI7oA.png
http://i.imgur.com/t4FOH0D.png
http://i.imgur.com/ykYxlzM.png
http://i.imgur.com/PbBNqZG.png
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured


2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:31:51.17 ID:t/Lyz/dOF.net
>>1
平田「この子ら歌マクロスやっとるから知っとるわ」

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:31:54.51 ID:O/uok42m0.net
東海テレビ
根尾特集は順延?
安田さんのせいで?

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:34:05.58 ID:8174VKJ4a.net
NEWS NEO One

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:34:23.47 ID:O/uok42m0.net
とおもったらきたわ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:35:16.75 ID:X0sj3lEJa.net
ゴメスゴメスゴメス、ゴメスゴメスゴメス

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:35:30.76 ID:dW26AoNAa.net
根尾本

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:38:17.59 ID:dW26AoNAa.net
隣のドラゴンズ解体新書が気になる

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:38:43.45 ID:HT+AcXcj0.net
ドラ1根尾上

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:39:39.00 ID:O/uok42m0.net
>>8
ここの住人が書いた本じゃないの

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:40:50.27 ID:y43+2JQYK.net
根尾君使っての便乗商売する本屋さん

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:46:56.42 ID:DmkR9Y+T0.net
ビハインドロング要因を一人置いてくれれば中継ぎ陣は改善しそうやけどな
今年は誰がどこで投げるとか当の選手も知らなかったらしいし
役割与えんと仕事に専念できんよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:46:58.74 ID:1WMNnPB90.net
>>1

14 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 18:48:25.01 .net
メガネは山井タニマチとメシ食うんかよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:51:04.57 ID:in0qGZbbp.net
全員が勝ちゲームで投げられる投手だから仕方ないね(棒)

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:52:27.75 ID:oKpc7Ta80.net
ナゴヤ球場遅くまでキャンプやってるみたいだね4時5時あたりまでやるのはかなり久しぶりじゃないか?落合の時以来かな?

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:52:52.77 ID:FuvCRAgS0.net
>>12
その辺は与田伊藤体制になったら改善する、はず

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:54:19.30 ID:6kgs/qasK.net
>>12
仮にもプロレベルでこんな話いまだに信じられないよ
土方の現場主任だって指示くらい出すのに
選手もやりにくいなら自分から聞きにいったりしないんかね

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:57:18.25 ID:tjtlPVOo0.net
地震の少ないなら震源の地震頻発してるし、
そろそろかな…

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 18:57:36.71 ID:y43+2JQYK.net
与田組閣の会見とかしないのね

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:10:46.46 ID:dOc2ttf10.net
ビハインドロングは伊藤か小熊あたりだろうな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:12:46.65 ID:Ye+zKfEA0.net
先発下ろしに慌てふためく電話番近藤
2人のボスの顔色伺う伝書鳩朝倉
愚痴ってばかりの指揮官森
電話番の横で若手に肩作らす岩瀬
だらだらと初回から身体動かす守護神田島
必死こいて投げ込みへたってるヒロシ

少なくともこんな光景が無くなることを祈るよ
引っ越してから神宮専門だからこの辺の様子がよーく分かる

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:14:09.95 ID:1gZpxVaT0.net
>>12
これ根尾がやったらええやん

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:16:19.82 ID:nW2PCEJ+0.net
行き当たりばったりでやってたんだろうなあ
先の展開を予想するっていうのができなくて

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:18:16.75 ID:6kgs/qasK.net
古巣・西武はオリックスを退団することになった中島宏之内野手の再獲得に否定的。
関係者は「ウチはあり得ない。獲っても入るポジションがないでしょう」とノーチャンスを強調。

そこまで言わなくてもと思わないでもない

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:18:42.87 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅう盛り上がってますね〜w 視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:18:53.05 ID:UBHcWv/o0.net
日本シリーズやきゅう盛り上がってますね〜w 視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物だな (有名選手がいないしw)


28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:19:41.02 ID:lWAGkANYr.net
中島まさかの中日ねーかな?
3000万くらいで

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:21:14.67 ID:9NqD53j5M.net
代打専門で良いなら中島はほしい

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:22:02.74 ID:dOc2ttf10.net
オリの1億を蹴ってるってことは
どっかがそれ以上出すっていう売り込みがあったんだろ
じゃないとボラスが1億提示を蹴るわけないし

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:28:44.08 ID:lWAGkANYr.net
三ツ俣雇うなら中島のほうが期待出来るわ
井領、友永、武山戦力外にしても3000万いかねーけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:28:52.33 ID:y43+2JQYK.net
ここも兎のとこみたいにアレほしいコレほしいって人多いよね

33 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 19:29:49.50 .net
>>24
いきあたりばったりの中出し中絶イズムが
しっかり浸透しておる

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:35:03.50 ID:SXeEXPfF0.net
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181102-00380369-nksports-000-view.jpg

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:35:46.40 ID:Ye+zKfEA0.net
右代打の1番手に荒木を使ってたような控えスッカスカチームだからな
補強ポイントつーか取ってみる価値はある
ま春先の代打阿部くらいは打つだろナカジも
金掛かるっぽいから多分取らんけど

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:36:05.97 ID:g++y5rL40.net
>>29
村田の時も話しに出たけど代打専門でとったらレギュラーになっちゃいそうなんだよな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:37:52.74 ID:tSd/aW5m0.net
>>34
このデニー見てウォーキングデッドのニーガンかと思ったw

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:39:27.55 ID:UB1+Sa970.net
太ってない?

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:50:01.52 ID:6WLf9bav0.net
実際は1億より下なんだろうよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:54:53.18 ID:D2aQ4naI0.net
ボラス「ビシエド ト ナカジマセットデ ヤスクシタルワ」

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 19:55:52.09 ID:pJAuwdkX0.net
与田さんはまじめな人ですねww

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:09:10.08 ID:hpPmMxnR0.net
打てなくてもセンターのサブなら必要だけど
井領や友永じゃあな

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:12:44.33 ID:+1KdKi4w0.net
来年も福田が選手会長かよー
福田の扱いが難しすぎるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:16:11.45 ID:hpPmMxnR0.net
選手会長はキャプテンとは別物だぞ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:17:21.85 ID:unywAY3ad.net
中島がうちでプレーしてる姿って想像できんよな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:17:30.33 ID:+bb7XdWJ0.net
今日のドラ魂KINGのエンディングで 若狭アナ

・いろいろなリリーフ投手に聞くと「ブルペンで何回肩を作るか問題」があったので解消してほしい。
今年、ある投手はブルペンで8回肩を作った。とある球団は3回作ると1試合登板したとみなして
査定にもカウントしてくれる。ある投手は8回作ってマウンドへ行って10球未満で終わったので
「もう1イニング投げろ」と言われたので「勘弁して下さい」というゴタゴタもあった。
そこを変えてほしい。

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:19:33.06 ID:nW2PCEJ+0.net
8回肩作るって何球投げたんだ・・・

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:19:34.48 ID:UYUUKXLw0.net
選手会長なんてシーズン中の仕事なんてほとんどないだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:20:23.36 ID:uPihbkTX0.net
落合「ブルペンは近藤がいれば大丈夫」

何だったのこれ

50 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 20:23:41.78 .net
うわーマジで森繁サイテーじゃねえか

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:24:03.00 ID:/quErTGa0.net
オリファンいわく中島は自己評価が異常に高い人物らしいね
こういう奴はイランわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:25:50.27 ID:1jGF/jZI0.net
>>46
これマジ?
東海ラジオで井上が今まで風通しが悪かったからねって笑いながら言ってたし本当に森繁政権ムード悪かったんだな

53 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 20:30:49.49 .net
森繁残党は完全パージが妥当

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:34:48.43 ID:/quErTGa0.net
あの山崎ですらグラウンドに行って取材したくないと言ってたからな
森と云う人物が醸し出す雰囲気の悪さがあったんだろな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:35:49.65 ID:0JTrl8gP0.net
>>46
デニーがいなくなったせいだな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:35:53.55 ID:UB1+Sa970.net
うちってはきだめ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:36:39.05 ID:1jGF/jZI0.net
与田は吉見山井松坂に対しても自分は忖度しない、他の投手に皺寄せがいくようではいけないとも言ってたしこの時点で森繁がベテラン寵愛の中継ぎをどれだけ粗末に扱っていたのか分かる

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:37:41.39 ID:hpPmMxnR0.net
リーガルVが潰れてやっぱ荒れてんな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:39:27.12 ID:f3iLM0EyM.net
中10じゃないと投げれまてんとかマジ要らんわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:40:23.88 ID:sJJ4sXue0.net
邪魔は自分が威張り散らせないところには行きたくないだけ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:40:33.42 ID:ASpGEDg50.net
紅の田島

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:40:59.87 ID:hpPmMxnR0.net
松阪もちゃんと調整できるから中6で投げられるんじゃないか

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:40:59.92 ID:0JTrl8gP0.net
>>52
マジレスすると多分、田島の方程式が崩れ去ったので
今年は運用が滅茶苦茶になった

よく調子がいい奴を見極めて投げさせろっていうけど
選手の方は固定してほしいっていうんだよ


今年は固定のしようがなかったな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:41:46.02 ID:qfiiHXhH0.net
中島は村田と同じ匂いするわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:42:36.37 ID:f3iLM0EyM.net
中島ってまだサードも守っとるやろ?
福田よりはマシだし安いなら欲しいわ
オリは相当下げたんだろうな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:53:37.96 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:55:53.94 ID:/yZofFeMd.net
>>62
その代わり5回限定だろうな

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:58:33.87 ID:Zmw3sTZx0.net
中島より上原のほうがいいなぁ
松坂 → 上原という夢のリリーフが実現できたら観客も大喜びだろうに

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:59:14.06 ID:D2aQ4naI0.net
おりせん見に行ったら
三ツ俣が馬鹿にされてた
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/farm/30278

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:59:36.87 ID:Pgh2T5GZH.net
>>46
ホントにあの無能二人死んで詫びて欲しい

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 20:59:38.86 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:00:03.06 ID:M3ksSpSdd.net
>>65
中島って俺達原因の一つって言われてた選手だからいらない

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:00:47.85 ID:6kgs/qasK.net
>>63
固定しないにしても当日の試合での役割とか指示しないんかねぇ
そんな現状なのに黙って従ってる選手もどうかしてる特にベテラン勢
チームのことなんてどうでも良かったんだろうけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:03:39.45 ID:1HPDu4ov0.net
>>46
固定できないからそうなるってことだな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:04:10.91 ID:Gv6VoPNrd.net
立浪も山崎も落合一派はほんと嫌いなんだな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:05:18.27 ID:0JTrl8gP0.net
まあマジでデニーがいなくなったのは影響あったかもだな
中継ぎは中継ぎのこと分かるけど
先発はあんまきめ細かくわからんだろうし

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:11:30.54 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:12:51.03 ID:Pz0Fu2K20.net
山崎は著書で新人の時落合に陰湿ないじめを受けたと綴ってたからな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:13:58.00 ID:6kgs/qasK.net
松坂は西武時代にバッテリーを組むなど縁の深い伊東勤ヘッドコーチと談笑。
「“あまり変な噂を流すなよ”と言われました」と苦笑い

何の噂だろうね!

80 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 21:16:19.28 .net
中絶マン就任後最大のピンチじゃねえか

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:36:56.50 ID:PDkapgDkd.net
>>22
酷いね

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:40:14.09 ID:pJAuwdkX0.net
死ね与田

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:43:00.96 ID:Kq6znF1j0.net
与田とか赤堀とか阿波野とかがどんなに無能だったとしても今年以下の投手陣を作り上げるのは難しいだろうな
8回肩を作らせるとか正気を失ってるレベル

84 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 21:43:58.49 .net
まあ近鉄残飯政権だしな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:47:05.04 ID:zSk1tmzS0.net
>>46
やっぱなあ、そんな気がしたんや

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:47:59.21 ID:jlM3SM000.net
ID隠しに幸あれ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:48:20.98 ID:jlM3SM000.net
ID隠しに幸あれ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:48:24.51 ID:AAd1sqgmM.net
投手コーチも監督が怖いから現場の投手に押し付けたと思うよ。

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:48:39.14 ID:jlM3SM000.net
ID隠しに幸あれ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:48:39.93 ID:zSk1tmzS0.net
絶対無駄に肩作って崩壊したと予想してた、当たったわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:49:01.88 ID:almjws8X0.net
肩を作っただけで査定するような球団がおかしいんだよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:50:16.78 ID:DiMtIOFg0.net
勝ちパが作れない固定できないにしたって、だから流動的に行き当たりで準備させようなんてことにはならんでしょ
大ベテラン投手コーチの森と近藤がいて何でそんなことになってんだか

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:50:19.09 ID:3nd8Oyik0.net
毎日根尾くんが中日に来るというこの現実が最高すぎて幸せです
最終的にどうなるかはともかく夢見られる選手っていいね

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:50:58.71 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:51:42.31 ID:zSk1tmzS0.net
森近藤朝倉辞めてよかった

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:52:27.49 ID:ny+nKnII0.net
ほんと根尾が来るからこそ三ツ俣には居なくなってほしい

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:52:33.35 ID:ADZIzVMq0.net
投手出身のくせにめちゃくちゃやってた近藤朝倉森の退任が中日ファンの総意だっただろ
悲願がかなって良かったわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:53:46.02 ID:OYnZ5BzG0.net
根尾が鳥谷レベルだと嫌だな、広島の丸や鈴木誠也みたいな選手になったら最高

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:53:53.62 ID:Kq6znF1j0.net
結局森繁だけ何の責任も取らんかったな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:54:31.09 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:55:24.84 ID:AAd1sqgmM.net
>>91
いやいや。昭和の頃からそれが普通

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:56:18.68 ID:2oJsICzk0.net
>>46
ひでーな
練習も運用も無駄が多すぎるんだな
そりゃ即効クビになるわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:56:52.38 ID:RHGu8wjKa.net
投手をあんだけ取ってもらってこれだからな
若手台頭したって自慢げに話されても、本来活躍するべき人間が全員この惨状になったから試合するために使わざるを得なかっただけだろ
その整備の段階で無能なんだから

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 21:57:00.58 ID:qpbP+ahq0.net
8回作ったのは又吉だろw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:00:01.67 ID:ARbfo20O0.net
>>70
3人な

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:00:11.91 ID:nW2PCEJ+0.net
そんな悪くなかったのに2軍送り食らってた祖父江も怪しい

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:01:11.00 ID:E+p42+WVd.net
朝倉ばかり叩かれてたが今年のブルペンの惨状を見れば近藤の無能さの方が目立つ
田島を甘やかしたのも近藤、過去のインタビューでそれが分かる

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:02:36.64 ID:OYnZ5BzG0.net
朝倉は二軍の投手コーチなら機能しそうな気もしたが結果が全てかな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:02:37.51 ID:ktxOVueC0.net
村上さんの熱い一打

https://youtu.be/1x-jM2fVtnY?t=219

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:03:13.23 ID:OYnZ5BzG0.net
阿波野と赤堀が有能投手コーチだといいな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:03:18.75 ID:3nd8Oyik0.net
ナゴド潰れないかなあ。ナゴドに隕石でも落ちて崩壊してくれ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:03:29.43 ID:1WMNnPB90.net
監督コーチが代わって
ドラゴンズがいい方に向かってくれるといいね

113 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 22:03:33.47 .net
ドベゴンズにとってコンドーって
マジで重要すぎるんじゃねえの
コンドーさえつけとれば中絶の必要ねえわけだしな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:07:08.14 ID:almjws8X0.net
>>101
普通じゃないが

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:08:47.97 ID:ADZIzVMq0.net
村上さんはいい兄貴分になってくれそうだな
波留とどうなるかはしらんが

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:11:44.49 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:18:05.84 ID:DmkR9Y+T0.net
今年はガチで中継ぎが普通なら3位以上やったからな
近藤なんて黄金時代にも在籍してるのになんであんな運用してたんだ 謎は深まるばかり

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:19:42.30 ID:UnFYUfzt0.net
>>22
こんな光景が見られるのかw
応援するチームの光景とは思いたくないな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:25:00.35 ID:62G0rgiP0.net
>>69
明らか自分のファンブルでサヨナラ食らったのに電光掲示板見てEがついてるかどうか確認する三ツ俣クビにしてほしい

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:25:45.87 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:25:58.83 ID:y43+2JQYK.net
近鉄西武ドラゴンズ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:27:57.18 ID:vy5/4TKT0.net
明日のドラホットは誰が出るんかね

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:29:46.29 ID:62G0rgiP0.net
>>122
梅津ってまだリーグ戦だよね
勝野はこの前名古屋きてたし
根尾くんか石橋くんじゃね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:29:54.75 ID:3nd8Oyik0.net
>>96
三ツ俣ってそんなにひどいの?他にも遊んでるやついる?

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:32:55.28 ID:MjIDnmOza.net
三ツ俣の根尾いじめにより根尾退団あるで

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:35:56.63 ID:V6ujW7Vb0.net
三ツ俣は二軍時代の周平とは仲良かったよね

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:36:36.17 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:36:50.14 ID:62G0rgiP0.net
橋本到(28) 393試合 .243(946-230) *9本 79打点 → 金銭トレード
中井大(28) 345試合 .244(661-161) 11本 54打点 → 戦力外

友永翔太(27) 4年目 プロ通算 24試合 打率.163 0本 2打点 OPS.409 残留
井領雅貴(28) 4年目 プロ通算 44試合 打率..186 1本 4打点 OPS.480 残留
三ツ俣大樹(26) 8年目 プロ通算 85試合 打率.153 1本 6打点 OPS.445 残留



遊んでるどうこうの前にこの成績でクビにならないのがね

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:38:34.86 ID:v0xjrKd80.net
三俣なら同じ内野の戦力外で誰か獲った方がまーだ若干マシじゃないの
三俣はもはや可能性ゼロだし

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:38:45.18 ID:KFkZlWVP0.net
>>123
勝野くんは月曜に日本選手権やで

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:39:35.82 ID:KFkZlWVP0.net
>>129
0じゃないよ
右足ずれるのが直れば2にはなる

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:40:06.67 ID:V6ujW7Vb0.net
三ツ俣と根尾はサイズ感はほぼ一緒

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:41:28.85 ID:UnFYUfzt0.net
>>105
3人て、森繁、デニー、近藤?

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:42:21.58 ID:Ye+zKfEA0.net
>>118
恐らく8回?肩作ったと言われるのはあの6点差をデブ魔人とヒョロ猿で粉砕された日だな
8回作ったのは又吉くん
浅尾さんも何故か好投するガルシアを尻目に2回か3回からブルペンで投げてたな
9回の慌てっぷりったらなかったね
岩瀬だけには馬鹿みたいに気使って8回から9回の準備させてたくせによ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:42:34.34 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:45:00.62 ID:nW2PCEJ+0.net
三ツ俣しかショート守れるのがいないとかいう虚しい擁護
守れてねえよ

137 :133 :2018/11/02(金) 22:45:04.30 ID:UnFYUfzt0.net
自己レス 森繁、近藤、朝倉だね

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:46:47.07 ID:Ij0JeAQy0.net
投手コーチはやりやすいだろうな
投手たちも今年みたいではダメだと感じてるだろうし
いい方向にに向かってくれとお互い自信になるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:47:18.26 ID:62G0rgiP0.net
>>130
お、そうなんだ
映像でみたいわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:48:12.26 ID:62G0rgiP0.net
三ツ俣なんか2軍で数少ないショートを守れる選手という風潮があるけど
84試合の守備機会で16失策してるんだからまもれてないよな
もうほかのでいいじゃん

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:48:53.64 ID:LnBqGhUZ0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打0 OPS.491

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:50:14.50 ID:Ye+zKfEA0.net
三ツ俣なんか誰もいないからやってるだけだろ
別にあんな奴クビにして溝脇置いてたっていいが、首脳陣がまだセカンドで期待だけはしてるからそこに固定してるだけ
ショート根尾(溝脇高松)、セカンド溝脇石川、ファースト阿部石岡(石川)、サード石垣(石川高松)、これで普通に回っていくさ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:50:34.08 ID:/W2yvg3+a.net
>>134
あの日の又吉は1イニングすら抑えてない

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:51:21.10 ID:VgkGCZiLa.net
阿部もよくショートやってなかった?

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:52:35.10 ID:v0xjrKd80.net
>>131
2なら頼もしいな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:53:49.45 ID:ADZIzVMq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=cRSwa40Sx-A
お前らこれ見た?
兄を応援する中学時代の根尾さんがウキウキで可愛い

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:54:25.32 ID:almjws8X0.net
>阿波野秀幸投手コーチ(54)も、ここ数年間低迷が続く某左腕の
>再生法について問われ、困り顔。報道陣に「逆に教えてください。
>どの辺のつまずきが原因か」と逆取材していた。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181102-OHT1T50121.html


絶望

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:55:56.53 ID:DiMtIOFg0.net
>>143
まぁ8回作ったのが1試合だけとは限らないし

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:56:00.50 ID:MEegeQn10.net
>>147
大丈夫かよ…

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:58:14.49 ID:AAd1sqgmM.net
なんか浅尾がコーチのコーチみたいになってるらしいね

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 22:58:42.64 ID:DiMtIOFg0.net
>>147
まだ実物の投球観てなかっただろうしここ数年の経緯なんかは当然番記者のほうが詳しいんだから別にいいんじゃね

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:00:15.12 ID:MUSsAxxha.net
根尾だって現時点のスペックは三ツ俣と大差ないからな
伸び代を生かしてどこまで伸びるかが問題

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:00:17.28 ID:A3Sc/Axmr.net
ま、メディアに発信してくれてるうちはいいよ。今年とか何度朝倉に説明責任もとめたかったか

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:01:00.59 ID:UprwdfD/0.net
根尾さん捕手二刀流じゃダメなの?
8回まで毎回肩作ってるようなものだし、
中尾と尾繋がりで

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:01:30.83 ID:GpfosRqo0.net
スポーツ報知(笑)

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:01:51.90 ID:DmkR9Y+T0.net
精一杯プラス思考すると、棒左腕の投げてる球は威力あるのになぜ打たれるかわからないとか…

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:02:50.47 ID:6kgs/qasK.net
分からないことを分からないと言える
ダメコーチにはこれが出来ない

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:03:39.48 ID:lWAGkANYr.net
まあ秋季キャンプで顔覚えて
年末年始に準備
年明けから本格指導やな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:04:32.35 ID:zSk1tmzS0.net
ネオの狙いはトリプルスリーやぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:05:29.73 ID:DmkR9Y+T0.net
そういえば東海ラジオほとんど吉見がFAする体で話してたけど実際そういう流れなんかね
大澤の言い方に違和感あったわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:06:45.98 ID:fxYok7km0.net
まあ報知なので

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:07:25.89 ID:ZshchZIi0.net
>>142
溝脇の守備率
遊撃<2塁
セカンドで使いたいだろう

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:07:48.55 ID:Ye+zKfEA0.net
大野はアマチュアで肩壊してからあの感じにはなってコントロールは良くなったが、ナゴド仕様の引き投げ放り投げだからな
これまではフォークがキレよく落ちて良かったが、それがちょっと狂えばただのタイミング合わせられやすいバッティング投手になる

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:08:33.42 ID:y43+2JQYK.net
ほとんどのコーチはドラゴンズの選手知らないからな
まぁこれからだろうな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:12:27.05 ID:V6ujW7Vb0.net
>>140
他はもっとダメ
京田直倫の次が三ツ俣

若い分、根尾でじゅうぶん。

166 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/02(金) 23:16:04.66 .net
マジでスポーツ放置みてえなゴミ売りマンセー新聞を
わざわざ読んどるアホなんて名古屋におるんかよ
結局はジャイアンマンセーしか書かねえゴミマスコミじゃねえの

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:16:25.95 ID:V6ujW7Vb0.net
福谷、大野雄大
この二人
バッティングピッチャーにもってこい、今年ダメなら左右で中日打者の為に貢献してくれ。

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:18:39.57 ID:3yJRw13hx.net
>>16
練習終わったら自宅へ帰るのか

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:20:59.47 ID:GAKwx3GBa.net
吉見が消えてくれれば最高
清々しい

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:21:02.91 ID:3yJRw13hx.net
>>63
6月までは良かったのか

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:21:31.50 ID:3yJRw13hx.net
>>57
そんな事言うたのか

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:22:05.57 ID:512e6yZV0.net
とりあえず異常にフォアボールを出しまくるチーム全体の体質を叩き直してくれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:24:15.01 ID:lWAGkANYr.net
大野、福谷、又吉、田島あたりの凋落組
柳、鈴木の伸び悩み組
阿波野、赤堀には目茶苦茶にイジッて欲しい
どうせ駄目なんだから

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:25:03.34 ID:s8aIg3R90.net
https://twitter.com/shine53

直倫オタは根尾で京田に対し代理戦争へ持ち込む模様
(deleted an unsolicited ad)

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:26:32.78 ID:4K+KoJx9F.net
福谷ってショート経験あるのか

ショート福谷とセカンド根尾の天才二遊間コンビで売り出せ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:31:28.64 ID:LgmUA/gI0.net
14年組のゴミのうち1位はあっさり逝ったのに
その他が首にならない理由はなに?
契約?

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:32:01.39 ID:lWAGkANYr.net
>>172
今年だけじゃなくここ数年だからな
失敗しても良いから荒療治してほしいわ
三振取れない四球与える投手陣
四球取れない三振取られる打撃陣

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:32:15.61 ID:/UU7zAaZ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00241182-fullcount-base
オリ秋季キャンプはファンファーストで“毎日西村” 「出来る限り毎日出ます」
午前の練習後に球場外で連日のサイン会予告

中日はサイン会とかファンサまったくやる気がない
与田さんが選手にファンサ自然にできるようにと言ってるのに誰も聞いてない

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:35:23.61 ID:/UU7zAaZ0.net
京田は小さい子供がたくさん遅くまで待ってるのに完全無視して帰るクズ
福田と亀澤だけは全員にサイン書いていたな、こういう選手は応援したくなるものだ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:36:44.00 ID:ADZIzVMq0.net
プロ初登板した3人の中でやっぱ石川翔はモノが違ってたよな
投げ終わった後バッターに歩みよっていくような
打者に向かっていく感じが半端じゃない
メンタル弱すぎる投手が多すぎるんでたのんます

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:38:08.51 ID:OYnZ5BzG0.net
四月の鈴木博志も綺麗なストレート投げてた

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:39:59.80 ID:y43+2JQYK.net
>>178
ちょっと違うけど去年ゲレーロが○○ファーストと言ってたらゲレーロがファースト希望していると勘違いしてた人がいたな(笑)

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:41:04.84 ID:Ij0JeAQy0.net
メンタルが強い弱いはどっでもいいと思けどね
弱いなら弱いなりの、強いなら強いなりの長所と短所がある。それをわかっていて相手にどうしたら勝つ事が出来るかが大事なわけで
岩瀬なんて弱いって言ってたしな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:42:05.86 ID:X0sj3lEJa.net
サインてもらってどうするの

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:42:16.55 ID:/UU7zAaZ0.net
https://www.recordchina.co.jp/b597195-s0-c50-d0127.html
韓国プロ野球選手のファンサービスが悪過ぎると物議

中日にもこういう奴ら多いからな
特に谷元は真性のクズ、ぜったいにサインしないと中日ファンでも有名
小さい子供が頼んでも平気で無視、伊藤準規もクズ
逆に福田はすばらしいね

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:43:06.51 ID:v0xjrKd80.net
クリスは来年ダメなら背番号取り上げかな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:44:26.65 ID:/UU7zAaZ0.net
>>184
すぐに転売するとかいう奴もいるけどそんなのはごく一部のクズだけ
本当に欲しくて大事に飾ってる人もたくさん知ってるし俺も全部部屋に綺麗にかざってある
落合時代に比べたらだいぶマシになってきたが酷い奴はかなり酷い

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:44:50.46 ID:y43+2JQYK.net
別にサインなんかいらない

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:45:39.86 ID:lWAGkANYr.net
石川はずっと怪我が続いてたから二位で取れたが
肩痛めたのが一時期あっただけで
ずっと下半身の怪我なんだよな
練習みっちり出来なくてアレだし
下手に強豪校で投げまくったわけでもないから
蓄積疲労も少なそうで期待出来るわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:47:13.51 ID:Sa+v8LF40.net
三俣outナカジin
友永out聖沢in
井領out荒波in

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:47:24.98 ID:62G0rgiP0.net
おれが人生でもらったサインは元行列の丸山弁護士だけ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:48:13.05 ID:nW2PCEJ+0.net
またサインもらえなかったおっさんが暴れとるのか

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:48:20.80 ID:/UU7zAaZ0.net
https://news.mynavi.jp/article/20160219-a242/
まさにプロ野球選手の鑑! ファンサービスに積極的な「神対応」選手列伝

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:48:45.51 ID:Ye+zKfEA0.net
>>63
サファテ岩嵜レベルの方程式が開幕前に消え去ったチームでもちゃんと後半には立て直してきたぞ
田島なんつー綱渡り守護神をそんなに信頼してた時点で終わってたな
俺はガルシアをてっきりそういう事態に陥った時の便利使いできる枠で取ってきたんだと思ってたのに、開幕前に後ろはないと言い切った時点でコイツやべー事言ってんなとは思ったが

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:50:21.40 ID:SnO9yaAC0.net
>>46
混同や浅倉のことか? なんでこんなのがコーチなんかやってたんだよ もう二度とみたくない 生え抜きが一番目の理由に来る人材は一切必要ない

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/02(金) 23:50:28.25 ID:8T2khkFQd.net
>>191
俺は高田みづえ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:00:25.13 ID:3qJvKIZ7x.net
>>175
秀才

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:01:01.55 ID:Gc8msHuI0.net
序盤から5回くらい肩作って投げなかったって話は誰が言ってたんだっけかな

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:01:06.67 ID:3qJvKIZ7x.net
>>176
1〜3位が全員全く通用しないって酷いよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:02:34.81 ID:3qJvKIZ7x.net
>>185
福田は優しすぎるのがプロ向きでないのかも

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:06:27.96 ID:1tyNBv7a0.net
サイン貰えなくて拗ねてるヤツまた来てるのかよw
アイドルの握手会と一緒にすんなよ、子供にもアイドルのサイン会との違いキチンと教えたれ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:06:38.09 ID:A4ImIiiG0.net
>>176
全員ゴミだが一位がダントツに抜けて酷かったってことだろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:08:17.46 ID:3qJvKIZ7x.net
>>202
浜田友永との差が分からない

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:11:57.47 ID:3Z4DHDEU0.net
野手と投手じゃそりゃ違うよ
使い捨てリリーフになれそうな投手は毎年補充できるけど、野手は2軍成立要員しか補充できない

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:12:34.32 ID:A4ImIiiG0.net
野球の下手差は変わらんからそれ以外の要素があったんだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:12:50.03 ID:Ir3CbgxUa.net
手も選手の資本なんだからサインたくさん書かせるなや!

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:13:11.74 ID:2xvcrDJh0.net
アイドルなんか欠片も興味ないわ
AKBとかなぜあんなのに金貢ぐ奴いるのか理解に苦しむ
最近ドラチカラに出てる日高とかいうアイドルのブス不愉快だわ
野球知識0のブスで自分に選挙で投票してくれるよう中日ファンに媚売って利用してるだけだろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:16:51.68 ID:5fiW6Islr.net
そもそも中日ってここまでBクラスが連続することはなかったもののしょっちゅう優勝争いするほど強い球団でもなかったし、5〜10年に1回くらい優勝する落合以前くらいが一番望まれてそう

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:18:25.51 ID:KIzaUipp0.net
>>191
三石琴乃だけだなあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:21:13.38 ID:ClcEf+ztM.net
ドラヂカラで井上一樹がここ数年風通しがどうのとか言ってたけど、立浪の顔色見てコーチ打診断るような真似しておいてどの口が言うんだと思ったわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:24:24.13 ID:pGVZ+Qa90.net
本当三ツ俣って何でプロ野球選手やってるんだろうな
雇っておくメリットが何一つない…

ただの試合成立要員でしかない
早く腐った土壌を改善してくれ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:26:00.98 ID:kWVcrQzF0.net
プリ崎のが良かったわ・・・・

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:26:34.63 ID:0+q2dCN70.net
こんだけコーチ切ったのに生き残る波留もすごいな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:27:38.23 ID:0+q2dCN70.net
>>211
ゴミドラフト時代のオリの象徴だからな
獲るほうがどうかしてる
プリンス人気もあったのに

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:32:03.52 ID:7wjwb8KTr.net
最近の中日ってドラフトは話題性ありきだし今年は松坂取ってウハウハ(戦力になってるが本来は補強ではなく客寄せ要員)だし、人気さえ取れればなんでも良いって路線になってない?
まあ勝ってても客が来ない落合時代は気にくわなかったんだからこれでいいのかもしれんが

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:32:55.88 ID:3qJvKIZ7x.net
>>211
三ツ俣いないと成立しないのか

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:33:27.16 ID:9Lz2h34H0.net
波留のサバイバル術って本出したら売れるかもな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:35:05.73 ID:piEagzW8K.net
優勝したら給料上げないといけないから

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:36:10.11 ID:2xvcrDJh0.net
三ツ俣は内野どこでも守れて投手も捕手もできる万能型だからな
全てが平均以下、打撃はかなり下の下だが主力にたくさん怪我とかあった場合どこでも守れる
FF3でいうたまねぎ剣士(すべての武器防具装備できるが能力は低い)のような選手なのだ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:42:42.76 ID:piEagzW8K.net
なんか根尾君みたいだな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:48:33.71 ID:KIzaUipp0.net
三ツ俣の二軍成績
2011 .225 HR1 打点26 盗塁0 OPS.578
2012 .220 HR1 打点25 盗塁4 OPS.562
2013 .240 HR2 打点22 盗塁0 OPS.590
2014 .231 HR2 打点14 盗塁1 OPS.641
2015 .251 HR3 打点38 盗塁1 OPS.703
2016 .195 HR1 打点13 盗塁2 OPS.542
2017 .227 HR1 打点14 盗塁4 OPS.684
2018 .176 HR1 打点17 盗塁0 OPS.505

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:51:55.00 ID:6x1QvjQC0.net
真面目に岩崎残して三ツ俣きったほうがよかったな
三ツ俣は若手に夜の遊び教えるし成績ひどいし自身はゲームにハマってるし何ひとつ良いことがないどころか寧ろ悪影響
ゲームハマるのはいいとしてもSNSで公表する意識の無さ・・・友永もだけど

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:53:02.42 ID:2xvcrDJh0.net
二軍の成績が伝説のネタ要員、あの幕田賢治みたいだな
それでも8年生き残り9年目を迎える
幕田は9年で解雇されたが果たして三ツ俣は真のパワーを示すことができるのか?
アナルの強い要望で獲得したから何かあるんでしょ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 00:53:57.60 ID:Khe3Dr+ra.net
>>216
成立しないと判断されたからわざわざ京田が宮崎に行って10月末まで試合してたんだが

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:02:18.33 ID:Ge63vL+I0.net
三俣をグランド外の部分で批判する風紀委員気取りも嫌いだが
問題はこいつを首に出来ない編成やろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:06:43.33 ID:2xvcrDJh0.net
三ツ俣は残るけど減俸は確実で年俸500万ぐらいになる選手だろ
別にいいでしょ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:10:18.89 ID:Ge63vL+I0.net
>>226
未来に希望持てないし競争も生まれんやろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:17:05.95 ID:2xvcrDJh0.net
でもレベルが低いとはいえ内野全部守れる選手なんていないでしょ
かつて捕手の練習もしてたほど中途半端に身体能力の高い選手みたいだからな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:18:29.61 ID:73Z5aNHUp.net
>>207
アイドルに興味ないなら、ブスとか可愛いとかどうでもいいじゃないか。

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:26:23.79 ID:2xvcrDJh0.net
アイドルがラジオに出てて不愉快だからブスと言ってるだけよ
確かにどうでもいい、オフのラジオには中日OBや現役をゲストに呼んでほしい
野球知識0で媚売って選挙票稼ごうとするクズアイドルは排除してほしい

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:34:23.33 ID:zwjLwfz20.net
守れる(守れない)
ポジションで突っ立ってボール拾いしてるレベルだよ
キャンプのバイトレベル

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:43:09.82 ID:PaAhkv0Np.net
どうでもいいとか言いながら排除して欲しいってw
じゃあどうでもよくねーじゃんw

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:52:07.37 ID:1AuzYIo40.net
高木やOBは2年でクビなのに、5年もBクラスにしたアナル派が居る時点で論外
選手云々以前の問題だわ

アルツ白井とアナル派は他球団の工作員だろw
野手は育たない、投手陣は崩壊と終わりすぎにも程がある
ここ4年は5位か最下位だし、OB解説者たちも呆れ返りますわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 01:54:33.24 ID:KIzaUipp0.net
三ツ俣の二軍成績(遊守備)
2011 失策27 守備率.939
2012 失策*9 守備率.959
2013 失策*9 守備率.956
2014 失策*3 守備率.971
2015 失策11 守備率.955
2016 失策10 守備率.932
2017 失策11 守備率.952
2018 失策16 守備率.946

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 02:01:31.27 ID:a7bJkkZc0.net
毎度の如く行われる糞OBとマスゴミの後出し批判
政権交代の度に変わった雰囲気が良くなったとか言い出すのも毎回同じ

今は外様コーチも色々喋ってくれるだろうけど
どうせ段々喋らなくなって最終的にアイツはクソだったと辞める時マスゴミどもに言われて終わりだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 02:02:45.30 ID:A4ImIiiG0.net
報知の一面が原巨人中島だな
あそこも迷走してないか

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 03:27:47.53 ID:ispzJzT50.net
うちはなんとしても西は獲得しときたいな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 03:32:46.71 ID:yZek+Mv30.net
ドラゴンズ公式ファングラブです。
沖縄そしてナゴヤ球場で与田剛新監督のもと、秋季キャンプに突入しました。久々のドラゴンズOBの監督。
より多くの方にFC会員として力強い応援をお願いしたく、ベーシック会員の方を対象に「OB監督誕生記念ボーナスポイント」を進呈するステップアップキャンペーンを11月に実施します。

あまりの生え抜き優先主義で正直引く。公式FCで落合谷繁は中日OBでないというのはいかがなものか。与田より在籍年数貢献あっただろう。

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 03:36:41.33 ID:NJcjt56Z0.net
戦力外獲得情報も出始めたな
うちも誰か取るかね

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 03:39:02.14 ID:G1bx4PUZx.net
>>226
腐ったミカン

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 03:40:49.99 ID:G1bx4PUZx.net
>>238
OBでないなんて書いてあるのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 03:48:38.55 ID:piEagzW8K.net
今年はもう新戦力の補強はないと思われ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 04:30:08.96 ID:SajXiFeWr.net
山井とか吉見は少しは戦力になる
少なくともその可能性はある
しかし友永、井領、三ツ俣あたりには可能性すら感じない
枠空けろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 04:31:02.90 ID:Nig9qVAnK.net
久々のドラゴンズOB監督?
担当者は頭おかしいな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 04:42:52.34 ID:vshjw7O50.net
根尾くん
小学5年生の時100mの全国大会決勝で入賞しとるやんけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=hd1JbPanqCk

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 05:45:37.00 ID:0+q2dCN70.net
福地欲しかったなぁ
あと戸柱とかトレード出来ないかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 05:48:12.37 ID:PwugN5L90.net
しかし報知は中日が根尾当てて以降
中日のネガキャン記事連発してるな
よほど悔しかったのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 05:59:41.38 ID:tAMpnJjm0.net
>>238
流石にゴミ過ぎるわ
苦情来るレベルだろこれ

249 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 06:06:12.08 .net
>>208
人件費じゃぶじゃぶ戦力バブルのゴミアナール政権が
ドベゴンズをムッチャムチャにしたよな
あのバブルは球団にとって一体全体何の意味があったのか
マジでしっかり回顧してもらいてえよな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 06:18:33.08 ID:ekMgaesO0.net
結局新監督の時は落合の時から戦力外は少なめでトレードもせずに現戦力でやる方針にしたのか
FAも西とか取れるとは思えないし吉見も無理に引き留めなくてもいい
もしトレードをやるとしても杉山を金銭トレードで楽天に放出で終了しそう

251 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 06:29:11.81 .net
アナール政権元年も現有戦力で20パーセント底アゲーとか言っとったけど
結局は星野山田遺産のおかげだしな
戦力に恵まれただけのゴミアナール総督は
マジでドベゴンズの黒歴史でしかねえよな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 06:30:15.99 ID:Q9u2VKrbd.net
>>238
今までどんだけ外野がうるさかったか分かるな
与田さんも口止め料に暴力団にどんだけ払ったか知らんけど外野意識した発言ばっかだしさ

253 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 06:36:40.95 .net
中絶マンなんて結局は伊東監督の傀儡だしな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 06:38:02.49 ID:6s8sYDqT0.net
おは土
CM明け村上さんの話題

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 06:47:06.40 ID:ekMgaesO0.net
小川を金銭トレードで西武に放出したぐらいだ
杉山を戦力外寸前の濱矢とトレードするぐらいなら楽天に金銭トレードで放出するのが中日らしいやり方だ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 06:49:48.55 ID:qcLgbwUd0.net
浮かれる村上w

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 06:54:17.50 ID:4biAYjGw0.net
パからコーチ引き抜いてきただけに、交流戦成績は良くなりそう

258 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 06:55:47.60 .net
マジで村山とかドベゴンズOBに冷や飯食わせてえだけの人選だよな

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:13:44.40 ID:t8YgzRmha.net
YS758 CBC若狭アナ ※要約
あえて名前は伏せるが、今年あるピッチャーはブルペンで8度も肩を作った。とある球団は3回作ると1試合登板したとみなして査定にもカウントされる。
でも、ドラゴンズのあるピッチャーは8回も肩を作って結局行った(登板をした)。
それが10球未満で終わったので、もう1イニング投げろといわれて…「勘弁してください」。こういうゴタゴタがあった。だから今年のドラゴンズのリリーフ・ブルペンがバタバタしていたかというのをお伝えしたかった。そこを変えてほしいと思います。

CBCr ドラ魂

260 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 07:14:55.15 .net
メガネが言うとおり
やっぱ森繁は追放が妥当

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:18:51.54 ID:UgghgthO0.net
秋季キャンプインタビューまとめ
・与田「(松坂起用について)忖度しない。他の投手にしわ寄せがいくようなことがあってはいけない。しっかりとみて決めていきたい。」
・福谷「練習は量より質に変わってきた感じはする。雰囲気はガラッと変わった印象。」
・大野「門倉Cから体重移動が少し早くて溜めがないと岩瀬と同じ指摘を受けた。」
・どのコーチも積極的に選手に話しかけていた。
・立石Cは巡回しながら選手に精力的に話しかけてまわっていた。
・亀澤「カラーがガラッと変わる予感はする。スーパースターも入ってくる。」

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:21:51.01 ID:PnBRFeA90.net
森繁追放するなら一派も揃って追放すりゃ良かったのに
落合谷繁が退団の憂き目にあった時にまとめて森繁含むGM軍団一掃していたらその後の低迷はなかったかもしれず立て直しも早かったかもしれない
要するに何でも中途半端なんだよ、現政権もどうなることやら

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:22:57.44 ID:HBJqIC88r.net
>>146
中学生らしくて安心した

264 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 07:23:18.49 .net
最近のドベゴンズを知らない政権が来たら
そりゃ最初だけは違うわな
そのうち首脳陣もドベゴンズの色に染まるんだけどな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:27:59.90 ID:PnBRFeA90.net
与田さん松坂にも忖度しない言うならなぜキャンプに強制参加させんのかしら
あいつ200回投げた訳でもなく20勝した訳でもなく超絶優遇ローテ+ナゴド専と森繁による特別起用でも6勝やぞ
そんなんでベテランだからってキャンプ免除って、、、阪神は糸井でも参加してたぞ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:35:58.96 ID:hEEbYmXoa.net
>>261
松坂w
政権変わったらこうなるわな、個人的にはこれでいいと思う

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:37:29.54 ID:6s8sYDqT0.net
おは土
(スポーツコーナー冒頭VTRナレ)
我らがスポーツコメンテーター村上隆行さんが中日の1軍打撃コーチに就任することが決まりました!!
18年ぶりの球界復帰となる村上さん、
一昨日からナゴヤ球場で始まった中日の秋季キャンプを訪れ、
野手陣のスイング(映像雅、直倫)をくまなく〜チェェェェェェッック!
どうですか、番組では見ることのできないこの真剣な眼差し!
今年リーグ5位に終わったチームを1軍打撃コーチとして奮起させます!!

(VTR明けスタジオ)
[MC]土曜日のスポーツ、中日の1軍打撃コーチ、村上隆行さんです!! (拍手)
こいでさん、この一報を聞いたとき、どんな気持ちになりました?
[こいで]いや、うれしいですね。また村上さんって、むちゃくちゃ熱いし伝えるのも上手やから、凄い良いコーチですよね。
[てつじ]中日強なりそうですわ。
[村上]強くしないとダメなんで。

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:37:38.57 ID:6s8sYDqT0.net
(スタジオモニター)
[就任こぼれ話]
同い年の与田新監督たっての願いで就任決定
[目指すコーチ像は?]
選手を"育てる"じゃなく"自覚"させる。
練習では1球たりとも手を抜かせない!

(スタジオトーク)
与田さんが監督を要請されている時に電話があって、
来てくれないか、力を貸してくれということで最初に何か顔が浮かんだそうなんです。
球団(の体制)がどうなるかわからなかったんで無理じゃない?っていう感じでしたよ。
おは土を離れられない(ニヤニヤ)、いろいろやっぱり悩みましたよ、やっぱり関西ですし、ずっとこれ(おは土)もやってましたし。

269 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 07:37:50.39 .net
忖度しまくりの中絶マンはマジであかんな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:37:52.55 ID:6s8sYDqT0.net
(根尾について)
選手を育てるじゃなく自覚させる、育てると言うとこっちで一方的に教えてるような形になるんで、
じゃなくって、こうやれば、こうやっていかなきゃいけないっていう自覚させる、
自分で考えさせないといけない、自主性を重んじたいなという形ですね。
気付けば、意識させれば、気付いたらどんどんどんどん自分で勝手に育ってくれるんですよ。
育てるじゃなく、育つんです。その手助けだけですね、こっちは。
(ドラフトの時に打撃コーチに就任してた?)してました。
引く時に、引けよっ、引けよって、引いた瞬間ガッツポーツじゃなくてヨッシャーってほんまに叫びましたね。
教えるというか球界の宝なので、高校時代から素晴らしい選手なので、もう思い切ってそのままやらせます、何も触らない。
自分でやっぱり気づくだろうし、何か足らないなって気付いたら、そこで助言をというような形をとっていこうと思います。

271 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 07:39:50.03 .net
ドベゴンズを知らない村山なんて
結局はドベゴンズ色に染まって
何もできずじまいだろ
ポケモンコーチと大差ねえわな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:45:16.54 ID:PnBRFeA90.net
今年のスタメン打撃成績は京タコと捕手除けばセ屈指だったのでどれだけの底上げになるかだわな
ヨッシャー佐々木とドメの出会いが良い結果になったように同じ近鉄からの村上と周平で更に伸びるかが楽しみのひとつだわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:48:08.00 ID:sNTwZZvU0.net
中村武志ってチョンなんだな
中出し与田と並んでネトウヨの敵が多いな

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:48:18.78 ID:T5Z013nP0.net
>>270
こういう人は有能かもしれん

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:48:22.42 ID:0+q2dCN70.net
大野「岩瀬と同じこと言いやがる」

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:49:00.27 ID:Q9u2VKrbd.net
>>272
土井さんがいないのが地味に痛い

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:49:38.19 ID:DNd3zegyM.net
>>275
むしろ投手コーチは何してたん

278 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 07:50:24.98 .net
>>274
外様が評判良いのは最初だけだな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:50:47.20 ID:XvGKHHS/0.net
村上は良いけど阿波野が無能そうなんだよなぁ…
吉井引き抜けなかったのか

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:51:33.29 ID:rohMnehN0.net
>>262
朝からシケたことダラダラ書き込むなよ
いい加減に前を向け

281 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 07:53:55.45 .net
中絶マンは根性論なんて嫌いだろうな
じゃあなんの取り柄があるんだアイツ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:55:31.97 ID:PnBRFeA90.net
外様の評価は『有能』前提で連れてきてる訳で
竜OBよりも使えるから関係無いのに首脳陣に加えてるのであるのだからやれなければ直ぐボロクソ言われるのは当たり前
正直与田よりも経験豊富な伊東に頼る事になるだろうがそれはまるで谷繁より権力があった森繁と重なるな・・・

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:55:54.46 ID:x7DmxsPZM.net
>>262
外国人。。。。。

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 07:56:09.47 ID:VT6DOoacr.net
>>276
土井は京田固定のチョンボさえ無ければ完璧なコーチだったな
まあ投手陣は京田の固定に批判的みたいだから喜んでるんじゃない

285 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:05:09.85 .net
エコヒイキを肯定するヤツなんておるんかよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:05:25.82 ID:jQrRpkvr0.net
森野は子供に対してはたまにサイン書くぞ
あとはそういうイベントなら握手して微笑んでくれた

287 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:06:56.29 .net
サイン書くのも経費で落としてそうだな

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:07:09.64 ID:PnBRFeA90.net
違うのは監督としては無能極まりない森繁と西武ロッテできちんと実績積み重ねた伊東
しかし監督より力量あるコーチが分を超えるのは珍しくなく能力は違えど森繁と谷繁はぶつかって崩壊した

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:08:02.89 ID:hEEbYmXoa.net
今朝の中日新聞で山崎が昨年左打者の指導をしていた長嶋がいなくなって全員右のコーチになるから左の打撃コーチ置けと言ってたな
一応新任の工藤は左だが打撃は指導しないだろ

290 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:11:18.60 .net
工藤コーチに打撃教えられたら確実に寝込むわ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:17:02.61 ID:4biAYjGw0.net
工藤はハム巨人ロッテ中日と4球団で様々な指導受けてきたからわからんで

この4球団に在籍した人なんて他おらんやろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:18:20.61 ID:1tyNBv7a0.net
>>284
大島にせよ批判的なのは周平のセカンドでしょ

センターライン強調してる新首脳陣のセンターライン1番手は京田になるでしょ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:19:03.94 ID:0v5yfdP2r.net
>>288
まるで森繁がコーチとしては有能みたいな言い方だな
あいつは二軍から上がって来た投手を酷使で潰すしか能の無い奴だからなあ
黄金期はそれでも持っていたけど二軍からの供給がストップして崩壊してしまったな

294 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:19:03.91 .net
公巨ロ中
経歴だけはアナール2世

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:20:09.39 ID:0v5yfdP2r.net
>>292
周平の批判は出ていないね
川上の話によると京田のスタメンは投手陣から批判が相次いでいるらしい

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:21:17.01 ID:1tyNBv7a0.net
大島のセンターによく転がってくるは周平でしょ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:21:25.89 ID:6s8sYDqT0.net
>>295
荒木の引退についてのコメントを求められて、
荒木さんがセカンドを守らなくなって最近良くセンターに打球が抜けてくるって言ってたよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:23:20.47 ID:0v5yfdP2r.net
>>296
投手陣からの批判の話ね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:23:40.41 ID:0v5yfdP2r.net
>>297
それは荒木に対する称賛だろう

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:23:44.55 ID:hEEbYmXoa.net
荒木が凄いってだけで周平はサゲてないんと思うんだが

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:24:43.25 ID:D6Q3xxDga.net
別にそれは周平批判には繋がらないでしょ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:25:02.96 ID:3Z4DHDEU0.net
引退への餞コメントなんて話半分で聞かなきゃ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:25:22.74 ID:0v5yfdP2r.net
まあ京田のスタメンには批判が集まっているし外しやすいだろうな
去年のような固定はもう無い

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:25:30.43 ID:1tyNBv7a0.net
>>298
今年の投手陣は逆にお前が頑張れ(笑)

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:26:01.69 ID:6s8sYDqT0.net
>>299
うんそうですね
>>292が言ってるのはこれのことではと紹介しただけです。

306 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:26:23.08 .net
自分勝手タコキュン

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:27:15.02 ID:DILhsHd80.net
パドレス牧田が戦力外、今季27試合登板0勝1敗
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201811030000050.html

静岡出身だしワンチャン獲れるのでは

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:27:40.94 ID:0v5yfdP2r.net
うんうん。俺はそれを解説してあげただけだな。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:28:19.21 ID:mH1LQg4h0.net
>>295
そんな川上は周平のセカンドを失敗と言い切っとるけどな

ドラゴンズの6年連続Bクラスの一番の要因は何か−。そう問われれば、ボクはセンターライン、特に二遊間の存在だと感じている。遊撃手に2年目の京田、二塁手には高橋を起用。高橋の場合は規定打席にも到達してシーズンを乗り切ったが、ボクはこれは失敗だったと思う。

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:28:42.94 ID:+0qKH7jT0.net
吉見に複数年提示か
中田やアキフミ流出させた教訓も踏まえての提示かな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:29:28.83 ID:0v5yfdP2r.net
まあ京田の実力は澤井みたいなもんだから元々固定するような選手では無かったという事
本物は根尾だから与田と伊東はそこを間違えないで欲しいね

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:30:11.15 ID:1tyNBv7a0.net
>>311
ただのアンチか(笑)

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:30:33.32 ID:0v5yfdP2r.net
>>309
だから中日の投手陣から周平の批判は出ていないと何度言わせれば気が済むんだ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:32:14.10 ID:nRxx4Wp5a.net
吉見なんかいらんのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:33:07.03 ID:PnBRFeA90.net
憲伸はちゃらい奴だが言う事は間違ってない
ウチが弱いのはセンターラインが固定出来ないからだ
捕手は辛うじて松井雅、打撃がクソ過ぎる京タコに二塁は日替わりでセンター大島は及第点クラス

強固とはとても言えない

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:36:36.19 ID:ree7nudq0.net
二遊間は京田根尾三塁は高橋で解決する

317 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:36:48.01 .net
強固なのはタコキュンのエコヒイキだけ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:37:59.45 ID:mYVpsVIa0.net
>>307
大塚繋がりでうまいこと取れれば面白いんだけどな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:39:56.96 ID:D6Q3xxDga.net
ドラフトでもそうだけど静岡って地元感ないな
愛知岐阜三重までだわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:40:33.83 ID:DILhsHd80.net
>>318
日本通運で野本と同期だし

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:41:57.79 ID:0v5yfdP2r.net
こうやってちょっと批判的な事を書くとすぐ噛みついてくるよなあ
まあ京田の天下はもう終わったけどだからといって京田の信者は来年から代わりに出る選手を叩かないで欲しいね
中日の投手陣もそしてファンにも京田のスタメンを見たくない人が少なからず居ることを知ってそれを受け止めて
代わりに出た選手を真摯に応援すべき

322 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:42:10.42 .net
静岡は大井川で東西が分断されとるしな
東は東京寄りで
アンチ東が仕方なくドベゴンズ新聞を読んどるだけ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:43:31.63 ID:0+q2dCN70.net
>>309
川上かズレてるだけだろ
周平は守備は無難だった亀澤にしてもそこまで変わらん
スイング遅い亀澤はレギュラーは無理や

324 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:45:11.28 .net
タコキュンのエコヒイキは世間の常識から完全にズレとるわな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:52:43.92 ID:KwWVHvKva.net
森繁にしろ岩瀬のおかげだろ
あいつが全く壊れず成績も残してた怪人だったから、起点にして先発との間をその年に活きのいい奴から使い潰して埋めれただけ
岩瀬が使い物にならなくなってきてから見事に整備できずあのザマだ
地味に何年勝ちパターンが固定できてないよ?
チームが弱かろうがこれだけやって1年間でもろくにその形作れてないなんて異常で無能としか言い様がない

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:53:35.09 ID:0v5yfdP2r.net
京田は分不相応な固定スタメンのせいで批判が集まってしまった被害者の面もあるしそこは可哀想ではあるな
まあそこで打つのがベストではあったけど
それでファンも京田はこれからもスタメンなんだと勘違いしてしまったし
森繁と土井は消えたんで与田と伊東は早くファンの目を覚ましてあげて欲しい

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:54:29.51 ID:R+eHvVVC0.net
(中)大島
(遊)根尾
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)高橋
(右)新外国人、モヤ、藤井、松井佑(平田)
(捕)松井
(投)
(二)京田

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:54:55.61 ID:mH1LQg4h0.net
>>313
俺は出てるなんて一言も言っとらん

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:55:05.17 ID:PnBRFeA90.net
京タコ信者の夢は短かったな
京タコは意識高い系とか将来は松井稼頭央とか吠えまくったが今や負け犬の遠吠え
直ぐに世界のNEOに粛正されるであろう

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:56:59.14 ID:0v5yfdP2r.net
(右)平田
(中)大島
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(二)周平
(三)福田
(遊)根尾
(捕)松井
(投)

これでいこう

331 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 08:57:13.59 .net
財産を何一つ生み出さず
岩瀬アライバ福留川上ら星野物件や谷繁の山田物件
過去の遺産を食い潰しただけのアナールと森繁
マジでアイツらはドベゴンズの敵でしかねえよな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 08:58:20.64 ID:R+eHvVVC0.net
京田は肩が強いし、外野にコンバートしたら福留みたいにブレイクするかもな

(中)大島
(遊)根尾
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)高橋
(右)新外国人、モヤ、藤井、松井佑、京田(平田)
(捕)松井
(投)
(二)亀澤

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:00:55.20 ID:VcK2JJlH0.net
>>316
これがいいね

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:01:59.23 ID:Qo2+Mo2SM.net
>>37
似てるなw
ルシールもたせたい

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:02:02.23 ID:rSsqe9UO0.net
>>113
アホだこいつ

336 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 09:03:30.09 .net
中絶信者はマジでアホだな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:05:54.02 ID:x7DmxsPZM.net
京田よインタビューの記事を見てても突っ込みどころだらけ。考えてることが中学生レベル。

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:07:20.82 ID:Jrmq18H/a.net
一気に湧いてくるんだな
面白いわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:08:08.89 ID:U/d/WVDka.net
素材的には物足りないけど得点圏3割超えの打点69守備無難の周平セカンドは京田セカンドよりは全然いいだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:10:51.81 ID:+0qKH7jT0.net
>>332
打率の低い赤星くらいにはなれるかもね京田なら

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:11:56.77 ID:x7DmxsPZM.net
最近でこそ、言い方が変わってきたけど、自分がレギュラー確定であたりまえって言うことを世間に言うこと自体があまちゃん。そんな成績残してる?

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:12:08.75 ID:vaw9HEhk0.net
>>12
大野雄がおるのにそれに起用しなかった前首脳陣

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:14:37.28 ID:VcK2JJlH0.net
言い方や意識が変わってきたならいいじゃん
変わらなければ不味いけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:17:28.79 ID:iJuQAti0a.net
自己評価が異常に高いとか
自分が威張り散らせないところには行きたくないとか
吉見のことかと思った

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:18:22.21 ID:mYVpsVIa0.net
>>12
準規が去年それでうまく行きかけたのに何故か先発調整させてぶち壊したのホント謎

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:27:01.96 ID:oFf3kllr0.net
>>307
ナゴドとかなり相性悪かった気がする

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:31:20.96 ID:vaw9HEhk0.net
誰かこれ行ったか行く予定の人おる?

https://i.imgur.com/JM5n8Bb.jpg

あの大阪桐蔭の吹奏楽部が演奏する「君の名は」メドレーを飛騨で聴くって最高過ぎるわな。
ツベにも動画あるけど生で聴いてみたかったわ。

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:34:38.79 ID:sNTwZZvU0.net
アニヲタうるせえな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:36:27.06 ID:6s8sYDqT0.net
>>345
>>12は、昨日のドラ魂KINGで若狭が、日本シリーズを見ていての感想として、
「武田、石川柊、岡田など、先発で結果を残している投手を中継ぎロングとして使っている。
短期決戦用の器用だと思うが、シーズンでもこういう形でうまく回すこともできるのではないか?」
という意見を言ったことを受けてのレスなんですよ。

なので、先発で結果のでない準規のような投手を中継ぎロングで起用すれば良い
と言っているわけではないと思いますよ。

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:41:51.28 ID:u69ATTKY0.net
根尾 .250 3本 20打点

1年目はこれぐらいやってくれれば満足

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:42:13.76 ID:G0IbDPaKr.net
牧田戦力外か
中継ぎ足らなすぎるし取れるなら欲しいな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:43:16.32 ID:oPShjH3A0.net
>>349
武田、岡田は言うほど先発で結果残してないから後ろに行ったような気もするがな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:45:39.11 ID:6s8sYDqT0.net
>>352
今年の状態を考えれば実際はそうだと思います。
若狭は去年まで含めた"先発もできる"という大きな意味で言ったようには感じましたね。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:54:23.27 ID:R6RnR8mo0.net
牧田なら真ん中ケツでもいけるだろうし欲しいね

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:57:39.62 ID:zBxzEm060.net
ナゴドのマウンドは高いからアンダーとの相性最悪とか言われてなかったか宮西の方がほしいわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:58:04.64 ID:W3AzTLFH0.net
根尾  .221  3本  2打点  出塁率.273
京田  .247  3本  18打点  出塁率.222

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:59:14.62 ID:fKLpVupJ0.net
山崎が「左打者の事は分からない」って言ってるけど
落合はイチローのフォームちょっと見ただけで
ズレを指摘してイチロー本人も納得してたけど
右打者だから左打者の事が分からないのは
もしかして山崎だけなんじゃないだろうか

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 09:59:43.62 ID:x7DmxsPZM.net
根尾は何の成績?

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:00:26.52 ID:x7DmxsPZM.net
>>357
それは落合とイチローだからだと思うが。。

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:05:04.94 ID:Qo2+Mo2SM.net
昨年も一軍コーチ右だけだったよな、

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:06:23.03 ID:0+q2dCN70.net
>>339
むしろサードだとショボすぎる
セカンドだから我慢できる

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:07:54.20 ID:2o4itGlXr.net
セ・リーグってこの2年で5球団がCSに出てるんだな
もしかして首位広島が独占してること除けば稀に見る混戦状態でおもしろいんじゃない?
その中で6年連続Bクラスの中日も異常だけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:08:07.53 ID:0+q2dCN70.net
>>357
同じ右投手で見え方から違うしスライダーの対応も変わる
所詮はフォームだけよ右でもわかるのは

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:08:56.90 ID:dyW7j8+4r.net
>>261
与田もまっざかの弊害気付いてたんか

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:11:30.16 ID:jnkf5pDo0.net
内野はビシエド 周平 福田 根尾だな
亰田の野球脳は治らない 藤井が証明した

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:13:17.49 ID:Z7Pdgx7F0.net
周平の完成形はセカンド森野ってあたりか
つーかセカンド周平とセカンド森野ってどっちが上手いんだろう?
いい勝負だろうが

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:14:51.69 ID:N7yATrIy0.net
福田が一番要らねえだろ
とりあえず京田は保留
fkdはフルシーズン使ってみた結果残念でしたということ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:15:08.04 ID:Z7Pdgx7F0.net
中田賢「中日の練習は待ち時間が多い」


弱さはすべてこれに凝縮されてると思う

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:15:43.49 ID:nqQ8svsZ0.net
>>364
森繁は変則ローテやら、松井雅人の一軍起用やら、一軍昇格した野手を0〜1打席で降格やらチームをダメにする施策は一通り打っていたからね

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:16:12.10 ID:CvDx3XB40.net
根尾さんみたいに練習の待ち時間にもトレーニングしろよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:17:11.61 ID:piEagzW8K.net
>>357
そんなアドバイスできるのに何で選手育てられなかったんだろうな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:18:14.34 ID:Z7Pdgx7F0.net
>>371
落合は即効性のある指導は大の得意だが
染み込ませる長期的な指導は苦手なんだよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:22:10.98 ID:mYVpsVIa0.net
>>368
ソフバンでも相変わらずの投球ってどういうことだよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:22:25.02 ID:vaw9HEhk0.net
>>357
立浪の解説なんかだと右打者に対しても適切な事を言っているけどね。

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:24:25.01 ID:g2KIp9gbd.net
>>357
打撃コーチは普通右と左両方置く方が好ましいってよく言われてるし多分山崎じゃなくても教えづらいのは確かだと思う

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:28:44.12 ID:Qo2+Mo2SM.net
昨年は長嶋いたしもしかしたら左打者には打撃コーチの役割もあったのかもね

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:30:32.89 ID:sNTwZZvU0.net
無職で童貞だから中出し中絶与田が絶対に許せんわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:32:06.37 ID:q5Vs1fru0.net
>>374
立浪さんは右打者に関して右打ち右打ちばっかりいってるよ、阪神の片岡コーチみたいに

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:33:20.70 ID:zwjLwfz20.net
30の福田に時間かけるより周平京田根尾に時間割いた方がいい

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:38:21.20 ID:IZ5WPr/gp.net
>>371
ドラゴンズにイチローはいなかった
イチローは何人もいないし指導者としては失格だな
指揮官としては有能だけど

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:40:08.24 ID:To3tLxIg0.net
本心かは知らんが来年は今年より頑張るつもりな松坂と
出ていく理由探しに必死な吉見とが対象的だな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:42:30.82 ID:2eMVqjn+d.net
吉見に複数年契約とか思惑に乗りすぎだろ
フロントが無能すぎる

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:42:55.60 ID:Z7Pdgx7F0.net
打てない直倫が外された背景を見るに
打てない京田も外されても文句は言えないな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:44:01.09 ID:x7DmxsPZM.net
そもそも吉見は復帰できるのか?

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:46:26.03 ID:vNHVjQJjr.net
吉見がここまで叩かれる理由が分からない
落合時代の優勝に大きく貢献した功労者だし今年も2番目に投球回投げてる
あと何年やれるか分からないんだから評価少しでも上げてもらいたいと思うのはプロの選手としてごく普通のことでは?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:47:41.32 ID:IZ5WPr/gp.net
>>383
打てないなりに京田のがマシだし走力の差もある
あとは年齢かな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:49:27.76 ID:Gc8msHuI0.net
誰か戦力外獲らないかな
過剰な期待はしないけどかすかな期待はしたいな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:50:08.81 ID:9sQ4tbPia.net
山井と同じでFA絡めて複数年で終わりだと思うけどね
功労金みたいなもんだろうし

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:51:38.74 ID:FHDmigxGM.net
吉見って功労者顔してるけど5年も働いてないよな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:53:51.11 ID:VFz2lMR9a.net
牧田はいらん。外野手とれ外野手

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:54:27.20 ID:AkVFAYD70.net
一応タイトル取ったのと2年目の収束での落ち込み、根尾の加入、まあ来年どうなるかで道筋がつくな
直倫って終始何も無かったしそこらへんが京田とは違う

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:54:45.40 ID:1tyNBv7a0.net
新首脳陣で改にチーム作りしていくなかで戦力外のその場しのぎの選手はとらんだろ。
逆に吉見の過去は新首脳陣には別な話でこれからやっていけるなら引き留めあるが、見合うだけの価値あるか

393 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 10:57:18.84 .net
今年は依怙贔屓王のタイトル獲っただろが

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:58:08.01 ID:jDgkwj/x0.net
吉見への功労金とかこの数年で十分に払っただろ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 10:59:11.24 ID:+xP7uf/ur.net
>>393
与田政権になって一番気になるのは京田の聖域化が止められるかどうかだけやな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:01:55.25 ID:ejD+UH5w0.net
>>385
こいつ吉見だろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:04:48.04 ID:jQrRpkvr0.net
吉身への優勝功労金は充分なほど払ったけどな
ま松坂よりは登板間隔短く済むし基本負けるけどビジターでも投げれないことはないから働く見込みならいいだろ複数年も
別に単年換算で億貰うわけではあるまい

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:05:29.53 ID:Z7Pdgx7F0.net
京田は直倫との併用がベストなんじゃね?
なにも無理してまで固定して使うような選手ではない

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:07:24.89 ID:lc0M2ssrr.net
一応去年もそこそこ投げてた吉見と
3年間登板ゼロの松坂じゃ同じようにはできないのはしょうがないでしょ
松坂も来年からはもっと投げるっていってるし
登板間隔詰めてもだいじょうぶなはず

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:08:01.35 ID:Gc8msHuI0.net
2年連続スピードアップ賞()獲ったで

401 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 11:08:11.71 .net
まざまざと理不尽を見せつけるアイツは干しタコが妥当

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:09:12.90 ID:Z7Pdgx7F0.net
吉見はいらないわけではないが
いなくなるとただでさえ不安定な投手陣がもっと不安定になる

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:11:07.03 ID:5shCZ1rh0.net
大野奨太 総額2億5000万円、3年契約

谷元   8500万円x2年契約

こんな間抜けな契約をしてるんだから、今年はそこそこ頑張った吉見にしたら、
もっと好条件を引き出そうと思うわな。


404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:11:47.05 ID:xthJBeRCr.net
これから吉見が出来る貢献は他の球遅い若手ピッチャーどもに遅くとも抑えられる方法を伝授することじゃないか
ずっと吉見の亜流を追いかけてきたしこの球団

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:13:23.65 ID:Z7Pdgx7F0.net
>>404
伝授できるものならもっと投手どもはマシになってるだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:13:35.23 ID:VNK4lkMe0.net
ウチの二軍と戦力外の面子
どっちが役に立つんだろうねぇ

407 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 11:15:05.69 .net
工藤ですら戦力にしとったしな
うちはマジでゴミしかおらんわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:17:23.19 ID:1tyNBv7a0.net
二軍控えは今年1年猶予貰った感じじゃない
来シーズン終わったら1年後に答えが出る感じだな、

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:18:05.89 ID:FrSC9bSc0.net
京田をレギュラー固定するなだけならともかく、未だに直倫に期待してるとかもっと使え
とか言ってるのなんて他所のファンとしか
考えられん。

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:19:47.46 ID:zwjLwfz20.net
https://twitter.com/shine53
https://twitter.com/daiso121

根尾をオモチャにして京田叩く奴
結局直倫オタという図式
(deleted an unsolicited ad)

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:20:52.15 ID:dwMxMJLXd.net
>>349
シーズン中も勝ちパターン負けパターンを確立しろってことじゃない?
ここ数年は、勝ち試合も負け試合も同じ投手が投げて結果登板数がかさんで中継ぎが息切れ崩壊ってパターンが続いてる
負け試合をしっかり作ってシーズン通した計画的な中継ぎ運用をして欲しいってことだと思うよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:23:57.72 ID:piEagzW8K.net
吉見は出て行きたければ出て行けばいいし残りたければ残ればいいただ複数年契約はちょっとね

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:24:23.70 ID:fKLpVupJ0.net
https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1058545046763393026


吉見か
(deleted an unsolicited ad)

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:25:59.74 ID:Z7Pdgx7F0.net
年食ってて生涯中日に残ってくれって言われる選手の少なさ
あの岩瀬ですら晩年はトレードしろだのクビにしろだの言われてたね

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:27:35.75 ID:IwfPMGKka.net
吉見FA残留なら中4日フル回転してほしい

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:28:55.74 ID:zwjLwfz20.net
40歳前に引退すれば惜しまれつつ引退って言われれやすい

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:29:10.79 ID:piEagzW8K.net
だからといって若手外して使えないベテラン使えってのもなんか違う

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:29:55.28 ID:6x1QvjQC0.net
>>347
これ行きてえな
パワプロの応援最高だったし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:32:39.93 ID:6x1QvjQC0.net
吉見をナゴドばっか投げさす過保護登板させるくらいならFAしてもらっていいわ
吉見には感謝してるけど笠原とかの若手の成績を松坂吉見なとのベテランのために犠牲にするのは良くない

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:34:32.04 ID:tFcXzo6u0.net
与田監督は優しいけど、森繁と違って厳しさもありそうでいいよな
期待は少しづつ膨らんでるわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:34:38.42 ID:cgv2QwOL0.net
若手はもっと使えなかったりしてw

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:35:24.36 ID:Z7Pdgx7F0.net
強かった頃は若手の森岡とか土谷に文句言ってたから
ファンの層が変わったのかもしれない

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:38:04.95 ID:55tpdt5L0.net
>>179
やっぱ京田はクズなんだなー
根尾君に人気取られて慌ててファンサするんだろうかw
もう遅いよ!

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:38:40.38 ID:Qz98koUwp.net
>>421
笠原って去年ナゴドで2回しか先発させてもらえなかったからね
ビジターでは10回なのに
マツダとかバンバン投げさせられて可哀想だった

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:39:02.33 ID:Kd2Y3qgv0.net
>>413
普通に残留なんだろうな
FAするのをラジオ番組で先に発表はないよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:40:01.55 ID:Wm23leC/d.net
ベテラン過保護も森繁の意向が強いからな
少し変わるだろう
変わるから吉見もFA考えてるんだろうし

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:40:56.40 ID:Qz98koUwp.net
このユーチューバーの行為の良し悪しは置いといて
こういうところでの態度で人間性の良い人ってわかるよな
直倫とかやはり直倫だったわ
http://www.youtube.com/watch?v=HA7BLx14pvE

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:40:59.30 ID:piEagzW8K.net
>>424
逆に考えれば笠原はいい経験をしたとということで

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:42:23.19 ID:nqQ8svsZ0.net
森繁はベテランや高年俸の中堅には甘いが、一軍に昇格したばかりの野手に対してはほとんど出番を与えず二軍に突き返す厳しい面ももっていた

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:42:29.29 ID:JSMnMlPz0.net
このチームは外から来た選手の方が偉いからね。
吉見も解説者席から外様ばかりの首脳陣を睨みつける側に回るんだろう。

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:44:36.92 ID:Wm23leC/d.net
森繁は笠原のドラフト順位も知らなかったからな
三位にしてはまぁまぁでしょうとか言ってるし

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:44:46.92 ID:jQrRpkvr0.net
笠原は逆に苦手っぽい東京方面の連中相手にはあまり投げなかったからな
森は割と育てるというよりそういうちまちまとした星勘定でCSまでは狙ってた
結果が伴わなかったが

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:45:00.07 ID:VcK2JJlH0.net
>>410
直倫オタか

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:47:04.58 ID:Z7Pdgx7F0.net
ファンサービス意外に悪いのが昌、和田
ファンサービス意外に良いのが落合

435 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 11:47:16.50 .net
グッバイタコキュン

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:48:03.31 ID:S/2Q99wdM.net
直倫自信が既にスタメンは諦めてそうなのに直倫信者のもっと使えってのはどこから出てくるんだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:49:32.96 ID:Z7Pdgx7F0.net
直倫ヲタが声でかいってことは
それで反論されるってことは
まだ期待されてるってことだ
三ツ俣なんて見てみろ、三ツ俣使えとか言われてもスルーでもう絶滅しかけだ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:49:36.42 ID:RP2A/oUNa.net
吉見は顔も言動も見苦しい
王様にでもなったつもりか
チームもナゴドもお前の私物じゃねーよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:50:54.51 ID:OYVX1n8s0.net
福ちゃんはフランケンシュタインに似てる

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:51:00.52 ID:vaw9HEhk0.net
>>418
根尾の地元でパワプロ聴けるのは最高だな。

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:52:19.48 ID:Z7Pdgx7F0.net
福田は永井先生とかいう時代先取りしすぎたユーチューバーに似ている

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:53:08.24 ID:zwjLwfz20.net
声でかい奴が自分で勝手に騒いで、「期待されてる」っていう自家発電方式

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:54:11.06 ID:ENRjL3TM0.net
ファンフェスのグラウンドアトラクション、えらくショボなったね
なんか子供向けになりすぎなような
グラウンド入場証貰ったけど、売ろうかなぁ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:54:35.07 ID:Z7Pdgx7F0.net
>>442
本当に期待されない選手はこんな返しすらされない
三ツ俣とか見てみい

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 11:58:12.40 ID:kyPktDku0.net
吉見は複数年でも良いけど、単年と変わらない年俸総額にしたれ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:03:32.91 ID:tFcXzo6u0.net
若狭が言ってる重大発表って残留宣言なのかな?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:03:36.14 ID:1tyNBv7a0.net
三ツ俣もドラフト時はエースで4番、MAX149K
ドラフト2
体格も根尾とほぼ同サイズ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:06:28.84 ID:x7DmxsPZM.net
>>446
間違いないね。他球団と交渉へならもっとテンションが低い

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:08:19.63 ID:eRdBM4w10.net
吉見より中出し中絶野郎のほうが中日から追い出すべきだろう
頃してやってもいいくらいだ

450 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 12:09:09.94 .net
重大発表と言いながら
いつも全然重大じゃない件

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:11:19.42 ID:Qo2+Mo2SM.net
FAするにしても残留にしても若狭が言うのは違うよな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:18:20.06 ID:Zc7SUxgj0.net
若狭のもったいぶった言い方は肩透かしくらう場合の方が多い

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:19:22.63 ID:zBxzEm060.net
西くんが中日に好意的とかそういうのだといいけど吉見なんだろうな

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:21:31.87 ID:rqmx5bPU0.net
若狭はネオのおかげで時の人となった

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:21:49.43 ID:WF67eZlXd.net
吉見一起
20先発 投球回数125.2回

他の日本人投手
笠原108回
小笠原107回
山井62回
松坂55回
柳53回
小熊43回
大野26回

吉見要らないとか言われまくってる意味が分からん

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:22:04.79 ID:9sQ4tbPia.net
地元でもないのにしゃしゃり出てうざい

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:22:11.54 ID:IwfPMGKka.net
阪神が西を調査しているみたいだけど他球団に出遅れているらしいね。どこだろ?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:22:54.33 ID:rqmx5bPU0.net
若狭は秋季キャンプの取材をしてない

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:24:37.01 ID:HvDsn480r.net
西とか正直いらなくね
投手弱いとはいえ先発は割といるし
今年の時点で既に劣化してる選手なんてFAで取ったら絶対不良債権化するぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:25:13.93 ID:rqmx5bPU0.net
12月のトークライブは吉見と平田と野本

461 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 12:26:42.36 .net
メガネラジコはネタ切れまくりだよな
旧体制を腐し新体制でクソポジ
毎年同じ内容

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:27:30.52 ID:piEagzW8K.net
与田新体制になって今年は戦力外も補強も無い感じ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:29:04.34 ID:0eOjR6Tt0.net
グバイ吉見

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:31:02.18 ID:IwfPMGKka.net
>>459
二桁勝てる先発投手ほしいよ
ガルシアしかいないんだから
まだ若いのは伸び悩んでいるし

465 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 12:31:16.33 .net
カネねえくせに獲れもしないFAでクソポジ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:37:37.09 ID:piEagzW8K.net
今のドラゴンズはFAは下手だからやめとけ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:44:58.19 ID:mH5u2ilz0.net
>>425
オープニングで、ってことは「吉見投手が来週ゲスト出演します」とかじゃねーの
リスナーの関心事をオープニングでいきなり言うとも思えないが

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:46:09.91 ID:To6iXtPta.net
今思うと、FAでよく谷繁と和田が獲れたよな。金あった時代とはいえ、大野奨と比べると戦力が全然違う。

469 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 12:46:17.28 .net
リスナーに聞いておいて「どうでもいい情報」
とかマジで狂っとるな

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:46:54.72 ID:h4WQCoadd.net
>>466
ドラフトもヘタだし、育成もヘタやぞ!

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:48:17.48 ID:mH5u2ilz0.net
>>468
和田は岐阜で中日ファンだったから分からんでもないが谷繁なんて何で獲れたんだろうな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:50:42.44 ID:XfN0J6/tr.net
吉見って来年35歳だし補償で若いの貰っ方が良いわ
口だけ番長のオリックス(金子)ファンは出てってどうぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:52:24.47 ID:Qo2+Mo2SM.net
>>471
谷繁がどうしても横浜出たくて大リーグ行こうとしたけど良い条件でなくて宙ぶらりんのとこをゲット

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:52:55.59 ID:mB9NV8g10.net
>>471
谷繁、当時横浜の森監督と合わなかった
アメリカ行ったけど、ダメで中日が声かけた

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:53:28.66 ID:QjBQ7kyD0.net
リバウンド完了した途端にトンズラした大竹寛かよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:53:51.41 ID:BewVAbe40.net
ほんとなんもしてないんだろうな岩瀬は

477 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 12:56:43.74 .net
コミュ障だし野球以外は
ヒミツのお風呂ですっ転ぶくらいしか取り柄がない

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:57:48.65 ID:BewVAbe40.net
その防御率で5位ってそりゃロサリオも打つわw

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:59:23.44 ID:tFcXzo6u0.net
トークライブの告知かよ
まあ確かに若狭が発表っておかしいからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 12:59:26.77 ID:R6RnR8mo0.net
和田も最初はうち西武どっちのファンからもイラネされてたし1年目でも文句言われてた
レジェンドだけどうち来てから頑張ったわ 和田さんは

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:00:11.28 ID:fbLS67zJ0.net
谷繁FAの時は他球団にも阿部や古田や矢野城島といった正捕手が居たから無理に取りに来なかったってのもある
今の市場に谷繁が出たら争奪戦になってる

482 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 13:01:33.35 .net
メガネの重大発表はどうせ宣伝だしな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:09:39.25 ID:5shCZ1rh0.net
山Qが谷繁を獲得しようとした時の、必死の想いを語る動画があったけど、もう消されてた。
確かクリスマスに獲得が決まって、すごいプレゼントだよ、嬉しくて思わず飛び上がったとか語ってたな。

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:10:39.20 ID:To6iXtPta.net
谷繁は当時から横浜の歴代最高捕手だろ。
引き留めなかった横浜フロントはヤバい。

485 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 13:13:04.94 .net
コーチですら昔はマルハ残党がドベゴンズに流れ込み
今では近鉄残党が

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:13:50.91 ID:tFcXzo6u0.net
歴代最高ってのはお高いから引き留めは難しいでしょ
中日が岩瀬を引き留めれたのはお金だけでは無いと思うし

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:14:29.99 ID:mH5u2ilz0.net
>>481
メジャーがどうこうは覚えてたけど、そうか他球団も割と充実してたんだな
そう考えると今の球界の捕手事情は酷いな
日本を代表する現役捕手とか全く思いつかない

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:16:34.52 ID:wguL9FPb0.net
西武が人的で取ったのが岡本で助かったね
アジアシリーズですでに壊れかけだったし
当時のプロテクト漏れ一番人気は中里二番人気が佐藤充だっただけに

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:17:31.87 ID:Kd2Y3qgv0.net
>>467
これくさいな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:17:47.78 ID:eRdBM4w10.net
俺も女に中出しして中絶させてやろうかな

491 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 13:19:08.96 .net
メガネラジコがゴミ売りの不祥事をほじくっとるけど
中絶マンは完全スルーか

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:19:16.40 ID:ta9mDaQi0.net
>>307
ちょっと前に西武が牧田復帰に向けて調査って記事があった気がする

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:19:18.71 ID:HpYR5du10.net
ゴムさんは西武で優勝に貢献してたし良かったんじゃね
とは言えクビになったあとは野球にあんま携わって無いみたいだし、中日で終えてたらまた違ったんだろうか

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:22:44.52 ID:BewVAbe40.net
今でも来るんだよなあ巨人軍には借金取りw

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:26:06.78 ID:X92qCHa7K.net
山Q「SNSってなに?」

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:28:19.40 ID:BewVAbe40.net
おじいちゃんだったな
twitterなら見せりゃいいんだが

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:30:13.75 ID:X92qCHa7K.net
山田さんの思考が止まったのは
アナウンサーのくせに説明が下手なお前のせい
アカウント云々とか使ってわざとらしかったけどな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:33:00.07 ID:/jEi3vqQd.net
当時の谷繁はザ・慎重の森がいやがる内角無謀リードや圧の強さで横浜の若手投手陣から組みたくないって言われてた位だから
中日来ても相変わらずで合う合わないが露骨に出てた
制球力無いのに内角行って投げミスすりゃ自分のせいだもんな
今年引退したサイレントK石井に諭すようになってからじゃないかね
谷繁が変わったのは

中村武志いなけりゃトヨタ古田は中日入りだった
>>488
どっちもリハビラーサイタマンだな
充は仁村兄が世話してたが

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:38:33.53 ID:X92qCHa7K.net
阻止率すごない?w

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:38:35.17 ID:BewVAbe40.net
加藤大人気なんかw

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:44:49.51 ID:To6iXtPta.net
大魔人がマリナーズで一緒にやろうと言わなければ、FAもしなかっただろうね。

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:44:50.26 ID:ApAYwGTlM.net
>>259
心当たりいっぱいあって泣ける
みんな被害者だな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:50:20.49 ID:XnufuyMnD.net
森繁はやっぱり無能だったな
あいつらが癌だったって外から見ていてもわかるもんな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:50:59.06 ID:KIzaUipp0.net
加藤が他球団から人気が高いと聞いて

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:51:06.59 ID:GcnUjjiW0.net
>>357
でもまあ走り打ちのアドバイスは
落合にはできないだろw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:52:06.85 ID:ApAYwGTlM.net
>>63
絶対違うだろ
開幕直後から又吉や谷元崩れて運用めちゃくちゃだっただろ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:57:06.14 ID:jQrRpkvr0.net
>>487
阿部が言ってたけど、これだけスポーツ界も情報社会になってるのに野球だけ1プレーヤーの捕手に仕事押し付けすぎなんだよ
だからなかなか他の野手と比べて能力的に伸びづらいしアマチュアの捕手離れがすすむ
リードなんざ結果論でしかないし、徹底してベンチから大方の事は出せばいい

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 13:59:33.71 ID:41GFQuOy0.net
ぶくぶく太りやがってw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:08:03.07 ID:X92qCHa7K.net
うぜえなダイノジ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:09:08.57 ID:H6bfiPGaa.net
YS758 ドラゴンズ加藤選手
他球団から人気がある。「ぜひ我軍にちょうだい」
編成スタッフのやり取りが色々ある中で、加藤選手の肩に惚れ込んでいる他のチームの編成スタッフはたくさんいる。

CBCr スポ音(若狭アナ)

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:10:32.95 ID:LzaA71vd0.net
加藤を使わなかった森繁は無能

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:10:50.39 ID:u3aK5bis0.net
>>444
堂上オタしつこい

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:12:00.83 ID:1tyNBv7a0.net
加藤の時代くるか

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:13:17.82 ID:41GFQuOy0.net
打ちまくったのなんている?

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:14:35.16 ID:TbcM9gq6r.net
加藤はオチアンに目の敵にされてるから
中日では立場的に難しい
他球団ならブレイクするかも

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:16:50.26 ID:5shCZ1rh0.net
加藤 

打撃 61試合 打率.193 HR0 出塁率.231 長打率.237 OPS.468
守備 58試合 258刺殺 62補殺 3失策 6捕逸 

いくら鬼肩でも、これではね・・・ 

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:18:53.12 ID:yChAv98Wd.net
>>507
アメフトのクォーターバックも作戦そのものはコーチの指示だしな
これは読まれてると感じた時にはアドリブで変更するけど
ほとんどのプレーを自分で決めていいのは殿堂入りするようなレベルの選手のみだ
サインはベンチから出して、後は里崎が言うように後ろに逸らさないことと感じる能力さえあればいいってようにした方が育ちそう

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:19:16.02 ID:41GFQuOy0.net
打つ方なんとかするか
ワンバンもっと止めるようになるか
ワンバンとめりゃ打たなくても後ろで使える

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:21:41.83 ID:51qZNvFk0.net
加藤は守備鍛えるだけで第3捕手にはなれる

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:23:23.99 ID:ygnSm4KUd.net
まじで伊東がベンチから配球すればいい

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:28:47.88 ID:t0UYbvDvM.net
どうせ勝てない松井雅人を使うヒマがあるなら加藤を試していた方がずっとまし
採取的には30未満の年齢でOPS0.7打つポテンシャルがある杉山、桂、石橋辺りを優先的に使ったら良いが

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:29:12.22 ID:t0UYbvDvM.net
>>521
採取的 → 最終的

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:31:25.30 ID:55tpdt5L0.net
>>434
あーわかるなぁ
落合、バカな野球知らないアナウンサーには厳しいけど
逆に、ルールとか知らないけど野球が好きで見に来てくれるファンには優しい

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:35:25.90 ID:1tyNBv7a0.net
30過ぎは今出来なきゃ新ドラゴンズには不要
ギリ88年組は今年1年猶予期間
あとは20代でセンターライン形成
となれば加藤にもチャンス到来

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:37:19.82 ID:Gsx5jJR60.net
うちなら甲斐みたいな選手にできるとか思われて人気なんかな
今年少しでも1軍で見たかったな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:42:29.14 ID:alobgG960.net
将軍様みたい
https://i.imgur.com/JnHZEao.jpg

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:42:59.14 ID:tFcXzo6u0.net
日本シリーズを見れば広島が苦戦してるのは間違いないからな
加藤を使うのは悪くない、

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:43:27.52 ID:X92qCHa7K.net
競合だろうがレアな鉄砲肩だろうが…
どんな素材ならちゃんと育てられるんだよこのチーム?w

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:43:59.76 ID:VcK2JJlH0.net
>>526
慎之介w

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:44:12.86 ID:PnBRFeA90.net
>>516
さすがに1軍でも控えすら難しいだろ
送球弱い大野捕でも加藤より間違いなく上と言うわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:47:41.00 ID:oPShjH3A0.net
戦力外はまじでなさそうだな
現状の支配下が68人だけど
丸山育成で67人か

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:49:17.57 ID:Gsx5jJR60.net
小笠原のセンスwww

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:49:17.63 ID:fFFpwLfp0.net
松井と大野が捕手やってる以上Aクラスには程遠いな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:50:41.32 ID:KIzaUipp0.net
加藤は二軍で今年よく使われてはいたがワンチャンあるんかな・・・

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:52:06.02 ID:banAIh79r.net
>>526
デブまっしぐら。晩年の江夏なみに太るつもりか

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:52:15.72 ID:rS16mx6P0.net
https://pbs.twimg.com/media/DrB1z6jVsAAHJ0r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DrB1z6UVAAAkkBP.jpg

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:52:58.73 ID:Zc7SUxgj0.net
大野は今年もあれなら退団かな
せっかく地元凱旋したのに

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:53:31.87 ID:LzaA71vd0.net
MMと大野とか投手にとっては最悪の組み合わせ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:53:47.60 ID:tFcXzo6u0.net
最初から村上さんに頼んでたっぽいな
井上とは何だったのか?

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:55:08.97 ID:Zc7SUxgj0.net
来年も初回から汗まみれで30球近く使う小笠原君が見れそうだね

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:55:32.19 ID:d8lrdrUXa.net
小笠原はどんな髪型なら似合うんだろな

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:56:14.47 ID:CvDx3XB40.net
高校時代の食事の管理まできっちりしてた小笠原はどこへ行ったんだ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:56:40.49 ID:tFcXzo6u0.net
コメダが悪いのか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:57:07.92 ID:Gsx5jJR60.net
18歳そこそこで金の心配がなくなると
食いたいだけ食っちまうようになってしまったんだろうな・・・

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:58:59.12 ID:LzaA71vd0.net
根尾を見習えば太ることなんかないはず

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 14:59:53.12 ID:55tpdt5L0.net
>>498
谷繁が変わったというサイレントKのことって?

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:02:29.94 ID:jQrRpkvr0.net
加藤の素質は肩だろ
楽天の福山みたいな感じで(あいつは元々横浜の野手見据えた投手指名だが)、地肩の強さだけ買って投手転向させてみたい選手ではある
別に二塁の送球タイムが秀でてるわけじゃないし結構ポロるぞあれ
打つ方は意外とギリ2割は行くんじゃね
今年のmm未満大野以上的な感じで

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:05:28.20 ID:6x1QvjQC0.net
玉田ああああああ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:05:59.84 ID:Hz+yARqR0.net
大野より打つのは普通に無理だろ
あいつは見た目の割に長打そこそこあるからな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:07:34.76 ID:55tpdt5L0.net
>>526
慎之介はなんでこんなデブになっちまった?

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:12:05.16 ID:Zc7SUxgj0.net
捕手3人ベンチ入れるのほんともったいない
仕方ないにしてもほんと枠の無駄だな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:12:57.91 ID:WxHnJQJf0.net
2軍ですら2割打ててないのに1軍で打てるわけねーべ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:12:58.61 ID:rqmx5bPU0.net
今年も山崎と直倫や中日若手たちがスイーツを食いまくる番組やるんかなあ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:13:12.97 ID:u4/DBRtY0.net
田舎の不人気チーム対決の、日本シリーズやきゅう全く盛り上がってませんね 

視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物ですね (有名選手がいないしw)


555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:13:22.26 ID:u4/DBRtY0.net
田舎の不人気チーム対決の、日本シリーズやきゅう全く盛り上がってませんね 

視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物ですね (有名選手がいないしw)


556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:16:26.25 ID:41GFQuOy0.net
球団に文句言われて若狭来週いなくて良いぞ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:21:43.47 ID:u4/DBRtY0.net
田舎の不人気チーム対決の、日本シリーズやきゅう全く盛り上がってませんね 

視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁!  日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物ですね (有名選手がいないしw)


558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:25:02.22 ID:piEagzW8K.net
なんか痛々しいな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:27:21.39 ID:qcLgbwUd0.net
予測通り他球団に見せる為に加藤をよく使ってた
逆に言えば来年ダメなら終わり

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:28:44.62 ID:VcK2JJlH0.net
巨人ファン?

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:34:53.62 ID:0+q2dCN70.net
>>526
なんだよこれ罰金ものだろ
中崎レベルじゃねーか

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:35:05.07 ID:tFcXzo6u0.net
来年は奈良原アウト井端インの可能性があるのか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:39:02.18 ID:RSZPZciNa.net
丸大島、倉本直倫

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:42:09.61 ID:QzmH5pk80.net
吉見ロッテへ
https://youtu.be/-z8b9FJO1AM

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:42:49.75 ID:Nwn+Tgftd.net
>>531
どうしようもない奴らはもう切ればいいのにな
その代わりに戦力外のゴミ拾いでもしたほうがマシ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:43:56.95 ID:X92qCHa7K.net
電話中にw

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:45:13.46 ID:BQU7VxyWd.net
グランパスJ2降格待った無しだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:46:10.09 ID:BQU7VxyWd.net
コイツらのせいだな
ほんと色々な意味で疫病神だな若狭はw

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:52:57.60 ID:WQa642iKd.net
>>562
白井がオーナーのうちは無いでしょ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:55:37.55 ID:Cms4XO1N0.net
コーチ陣ヤバイな来年

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 15:57:04.30 ID:tFcXzo6u0.net
>>569
そっかあ、サンドラに出るくらいか、

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:05:03.33 ID:4mNZ3C9n0.net
ヤフオク(2000年代日シリ)
2003阪神 ○○○○
2011中日 ●●●○
2014阪神 ○○○
2015東京 ○○
2017横浜 ○○○
2018広島 ○○○

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:07:15.39 ID:piEagzW8K.net
へー兎マジで中島止利にいくのか

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:09:26.74 ID:IcwC/vT70.net
グランパスって中日と違ってトヨタマネーで潤沢なのになんでまた降格してしまうん?(´・ω・`)

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:10:33.51 ID:hFtwpxSD0.net
>>332
お前は平田嫌いなんだから
完全に除外すればいいじゃんw

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:15:23.99 ID:QzmH5pk80.net
ドラゴンズファンは携帯電話会社と一緒。新規加入の人には優しくて既存の人にはそのまま

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:17:46.32 ID:piEagzW8K.net
なら携帯別会社に契約しなおそうかな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:22:00.55 ID:rqmx5bPU0.net
>>572
ナゴドで勝ててれば

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:23:18.63 ID:lvVJVTxB0.net
>>572
さらっと2000年はスルーしちゃうのね

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:24:29.76 ID:jQrRpkvr0.net
グラも風間のノーガード戦法が一瞬確変入ってたが
ドラと一緒で防御が紙なのは結局シーズンで安定せずに勝てる試合も逆転されて終わりだな
競技は違えど参考になる両チームだ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:24:54.04 ID:6x1QvjQC0.net
グランパスおわたああああああああああああ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:25:00.88 ID:u3aK5bis0.net
>>578
森福がね…

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:29:22.56 ID:6x1QvjQC0.net
秋季キャンプインタビューまとめ
・与田「(松坂起用について)忖度しない。他の投手にしわ寄せがいくようなことがあってはいけない。しっかりとみて決めていきたい。」
・福谷「練習は量より質に変わってきた感じはする。雰囲気はガラッと変わった印象。」
・大野「門倉Cから体重移動が少し早くて溜めがないと岩瀬と同じ指摘を受けた。」
・どのコーチも積極的に選手に話しかけていた。
・立石Cは巡回しながら選手に精力的に話しかけてまわっていた。
・亀澤「カラーがガラッと変わる予感はする。スーパースターも入ってくる。」



なんか今まで雰囲気がよくなかったみたいないいかただけど
今年って寧ろ雰囲気良いみたいに言われてなかったか?

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:30:13.90 ID:mYVpsVIa0.net
>>583
何岩瀬って呼び捨てにしてんだよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:30:23.41 ID:G6m12viIa.net
>>583
首脳陣変わると毎回言ってる
ただのリップサービス

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:32:42.24 ID:piEagzW8K.net
いくら与田が松坂特別扱いしないと言っても上がナゴDで投げさせろというだろうからなさてどうするか

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:34:57.11 ID:27wQAvD4M.net
毎年オフになると凄い成長してるだの弱点を克服しただの今までは違うなどとほざく選手や関係者が出てくる
対外試合なくて判別できないことをいいことに言いたい放題
この時期に良い評価のやつ来年使えない奴のフラグだな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:35:46.53 ID:zWEm+lky0.net
まぁ、
雰囲気がガラっと変わる=強くなる
ではないからねぇ

悪いものが良くなることに越したこたぁないけどさ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:35:55.81 ID:Y4EaZq42a.net
能無しのくせに権力握りたがる
吉見

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:36:31.44 ID:oPShjH3A0.net
>>586
谷間にすればいいだけ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:38:27.01 ID:sgnMQYK00.net
とりあえず、田島にダイエットさせてくれ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:38:58.11 ID:VcK2JJlH0.net
小笠原もダイエットだな

593 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 16:40:03.65 .net
新体制の中絶イズムでドベゴンズが明るくなったよな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:41:18.45 ID:RdSzI34S0.net
量より質って練習が楽になっただけかもしれんしなぁ
痩せないな

595 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 16:42:40.79 .net
福谷所長はさりげなく森繁批判か

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:44:22.73 ID:piEagzW8K.net
いくらなんですぐには痩せないやろう(笑)

597 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 16:47:49.32 .net
小笠原の部屋の入口を30センチ幅に改造したればいいわ
痩せるまで外に出られねえシステムで3ヶ月もすれば
スッキリのガッリガリだろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:49:26.18 ID:Gsx5jJR60.net
今までよく指摘されてた問題点を言葉に出してきたって感じですね

599 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 16:50:49.06 .net
肩幅マンは中途半端が大嫌いだからな
忖度とか避妊とかマジでクソ喰らえじゃねえの

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:52:55.08 ID:Nig9qVAnK.net
記者に聞かれて適当に答えてるだけだろうしな

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:59:20.87 ID:rqmx5bPU0.net
ドラホットで与田

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 16:59:30.71 ID:X92qCHa7K.net
ドラHOTのお時間です

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:00:22.13 ID:KIzaUipp0.net
ドラHOTはじまた

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:00:48.39 ID:NE/VnXX70.net
あ 監督だ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:00:48.82 ID:rqmx5bPU0.net
ナゴヤ球場にも特設スタジオが有るんや

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:05.94 ID:X92qCHa7K.net
肩幅すげー

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:06.46 ID:CfEDwlXG0.net
与田は背広よりユニの方がかっこいいな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:28.21 ID:BQU7VxyWd.net
あー昌と同い年か与田

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:36.40 ID:rqmx5bPU0.net
ユニは変わるんや

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:46.66 ID:Xws2L7cS0.net
おお新監督出演か
どんな話を聞かせてくれるんだ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:47.18 ID:KIzaUipp0.net
ほーん

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:48.04 ID:mH1LQg4h0.net
>>539
最初から無いんだよ
中スポとサンケイ(森繁とパイプ有り)に全く名前が出てない時点でお察し
他に名前が出てるのは、、、まあわかるでしょ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:50.24 ID:NHp1u98Ya.net
ユニフォーム変更クルー

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:51.87 ID:NE/VnXX70.net
へえ ユニ変えるんだ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:01:56.73 ID:+SWKRkym0.net
脱落合ユニで

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:02:03.30 ID:rqmx5bPU0.net
青だけは維持しろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:02:27.54 ID:rqmx5bPU0.net
ネオの写真

618 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:02:37.63 .net
今日は峰に中出しイズムを叩き込んどるんかよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:02:42.89 ID:rqmx5bPU0.net
ボケシ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:02:48.34 ID:mH1LQg4h0.net
>>587
弱点を克服したなんて話は聞いたことないぞ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:03:18.87 ID:rqmx5bPU0.net
松外も緊張の面持ち

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:03:45.83 ID:BQU7VxyWd.net
地域密着とか
あって無いようなものだなw

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:03:53.86 ID:rqmx5bPU0.net
やはり投手を見る目は厳しいな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:04:05.87 ID:rqmx5bPU0.net
お手伝いしてくれる伊東

625 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:04:26.01 .net
中出しのお手伝いか

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:04:26.38 ID:NHp1u98Ya.net
ヴォケシさんw

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:05:19.77 ID:BQU7VxyWd.net
中村武志は退団の経緯からしてドラゴンズの復帰は無いと思ってたわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:05:20.93 ID:tKLRnnXA0.net
タケシ腹出すぎ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:05:34.83 ID:NE/VnXX70.net
きゅんが キャッチャーやってた

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:05:46.44 ID:+SWKRkym0.net
友永クビにしろまずは

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:05:53.64 ID:hEYC9u8z0.net
>>627
既にコーチで復帰してるぞ?

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:05:54.02 ID:NHp1u98Ya.net
周平サッカーユニw

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:05:59.57 ID:mmtCC+OFa.net
なんでサッカーのユニフォームw

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:06:00.73 ID:rqmx5bPU0.net
サッカー代表ユニか、周平よ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:07:45.30 ID:X92qCHa7K.net
峰だけブルーが無いな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:08:27.89 ID:vaw9HEhk0.net
与田がドラの監督としてここまでハマるとはな。
人気出そうやな。

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:08:32.38 ID:Fk67N5EY0.net
ファンサは勝つことだろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:08:58.46 ID:X92qCHa7K.net
地域密着とかタニマチを大事にって話にならんか

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:09:18.51 ID:mmtCC+OFa.net
峰www

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:09:32.51 ID:vaw9HEhk0.net
峰危ないことに触れるなぁw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:09:52.80 ID:rqmx5bPU0.net
中ばかり見てないで他所のチームを見ろということやな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:09:55.14 ID:/U/I1i5Ua.net
峰って今の中日の選手ほとんど知らんだろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:10:05.00 ID:Xws2L7cS0.net
峰のつまんねー自虐ネタはいらん
つまんねー事をいちいち挟んでんじゃねー

644 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:10:12.02 .net
地域に密着?愛人に密着の間違いじゃね

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:10:31.87 ID:tFcXzo6u0.net
新ユニのデザインを外さなければ与田新生ドラゴンズは今んとこパーフェクトなんだがな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:11:00.39 ID:WZX2ZFN00.net
ユニ変えるのか
監督が変わるたびに変えるよなこのチームは

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:11:11.35 ID:rqmx5bPU0.net
温いんだよな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:11:19.46 ID:CfEDwlXG0.net
WBCの人脈が色々あるな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:11:19.87 ID:Gsx5jJR60.net
家庭に問題かかえたやつばかりおるからなw

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:11:25.61 ID:vaw9HEhk0.net
山本昌が小さく見えるなw

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:11:40.94 ID:rqmx5bPU0.net
ドジャースとまた提携でもするんか

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:12:19.56 ID:NHp1u98Ya.net
>>649
ww

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:12:24.76 ID:DLpyXEzm0.net
最近の星野に回帰させようとする流れ、嫌い

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:12:50.44 ID:BQU7VxyWd.net
>>649
昌 「せやな」
荒木「せやせや」

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:12:52.98 ID:rqmx5bPU0.net
何なのこのメンバー

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:12:56.77 ID:vaw9HEhk0.net
星野イズムを一言で言うと巨人戦に燃えろだな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:13:13.53 ID:Gsx5jJR60.net
ファンブルして武志に怒鳴られてたのは三ツ俣か・・・

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:13:21.21 ID:27wQAvD4M.net
柳は髪型を変えたな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:13:30.33 ID:BcgRPGrF0.net
与田「昌、コーチとして、キャッチボールを投手たちに教えてくれない?」
昌「講演会の方が儲かるからヤダ!」

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:13:42.07 ID:NE/VnXX70.net
お 気合いはいっとるな

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:14:05.69 ID:27wQAvD4M.net
鈴木はただにデブで終わったな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:14:20.14 ID:DLpyXEzm0.net
ヒロシまだ21なのか

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:14:41.27 ID:rqmx5bPU0.net
最先端の運用しろよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:14:49.04 ID:+SWKRkym0.net
又吉福谷田島大野

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:14:52.49 ID:Fk67N5EY0.net
やっぱ投手王国なんだよな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:15:08.83 ID:Xws2L7cS0.net
いつまでも星野星野と関連付けようとすんな
もう過去の人としてすぐに名前を出すのは止めて新生ドラとして違う魅力を
発信する気持ちで1からスタートしてくれ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:15:21.78 ID:rqmx5bPU0.net
何でこんなに今年は崩壊したんですかねえ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:15:23.48 ID:vtA5qmDFd.net
ユニフォーム変える為には8月には準備しないと間に合わないって話あったな
森繁の退任は決まってたか

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:15:23.52 ID:CfEDwlXG0.net
今は投手陣がよくないから
投手出身監督で良かったわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:15:24.92 ID:Gsx5jJR60.net
浅尾やっぱイケメンだなあ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:15:32.62 ID:27wQAvD4M.net
投手王国なんて昭和なフレーズはいらんな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:16:09.13 ID:rqmx5bPU0.net
リリーフ優先やろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:16:12.01 ID:Fk67N5EY0.net
>>671
負けたいのか?

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:16:33.88 ID:Nig9qVAnK.net
>>670
ちょっと芸人の板尾に見えてきた

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:16:35.23 ID:Gsx5jJR60.net
規定到達投手ってどの球団も減ってるんだよなあ3人でもきつい

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:16:57.56 ID:27wQAvD4M.net
投手王国なんて言い方がカッコ悪いだけで投手充実させなあかん

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:16:59.36 ID:IO0KW9Q10.net
配置転換で佐藤を先発にしてくんねーかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:17:07.17 ID:TyWm50gz0.net
なんか与田からは有能臭がするんだけど期待していいんか?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:17:09.00 ID:PnBRFeA90.net
与田が生出演しとるんか

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:17:12.31 ID:KIzaUipp0.net
与田しゃべりうめーな

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:17:12.96 ID:vtA5qmDFd.net
>>671
投手動物園
投手宝石箱
投手万国博覧会

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:17:49.24 ID:rqmx5bPU0.net
ローテの枠なんて限られとるから、それより今時は如何に余った奴らの中から1回2回を最少点で抑えられるのを探すかやろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:17:50.04 ID:uXhUcHWz0.net
まずは先発整備。これは楽天の時と同じ感じだな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:05.42 ID:vtA5qmDFd.net
>>678
喋りは元アナの嫁の教育で元々上手いからな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:06.04 ID:s2ugsHI90.net
与田しっかりしててええな
期待してまうで

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:11.46 ID:27wQAvD4M.net
>>681
どれも決め手にかくわw

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:18.34 ID:fnIpO0CgH.net
与田はずっとNHKで解説してたもの
喋りはお手の物よ

ところで若手の中で藤嶋って足首やっちまったようだけど、離脱でなくすぐ復帰できるくらいなの?

688 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:18:29.84 .net
>>678
これまでなにも結果出してねえから
ドベゴンズで初めて挫折を味わうんじゃね
それを経てようやくしおらしくなる

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:32.54 ID:PnBRFeA90.net
しゃべりだけで有能なら口がうまい森繁はスゴい名将なんだろうな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:33.50 ID:DLpyXEzm0.net
先発が完投できればリリーフも抑えもいらないからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:49.12 ID:Gsx5jJR60.net
森繁も喋りはうまかったが煙に巻くような喋りだからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:18:58.57 ID:rqmx5bPU0.net
試合をぶち壊さないリリーフを一人でも多く運用してくれ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:02.89 ID:LzaA71vd0.net
与田は栗山と似ている

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:15.36 ID:vaw9HEhk0.net
又吉と田島が死ぬ気で頑張ればAクラスは見えてくる。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:24.87 ID:27wQAvD4M.net
森は総理みたいにあがり症で声が裏返っていたからな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:32.36 ID:rqmx5bPU0.net
中日を底上げするトリプルスリー

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:34.64 ID:NE/VnXX70.net
あ ウチの根尾くんだ

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:38.55 ID:fnIpO0CgH.net
しかしマサと与田が同い年って意外っちゃ意外だ
83年入団と89年入団なのに
いかに与田がプロ入り遅かったというのか
まあ岩瀬もそこそこ遅かったが

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:55.46 ID:vtA5qmDFd.net
森繁は喋ると分かりやすい上司が扱いやすいタイプ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:56.09 ID:Fk67N5EY0.net
競争ええぞ〜

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:19:58.25 ID:JSMnMlPz0.net
投手を中心とした守りの野球は平成だから、
さっさとホームランテラスを付けて欲しい。
時代の流れでしょ。

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:03.81 ID:PnBRFeA90.net
京タコ?誰ソレ?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:07.48 ID:jnkf5pDo0.net
与田はルーキーの時から、しゃべりは達者だったよ
NTTだし

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:13.00 ID:BcgRPGrF0.net
>>661
まあ、ルーキーだからこんなもん。期待しすぎ。
根尾とかも来年は後半に数試合出られば良い方。
レギュラー定着で2割8分以上で新人王とか、そんな幻想を見るもんじゃないぞ。

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:23.04 ID:CfEDwlXG0.net
福田が
外れるかな
年齢的にも

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:39.31 ID:27wQAvD4M.net
根尾がショートで京田がセカンドで周平がサードで福田が弾かれる
これやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:54.82 ID:rqmx5bPU0.net
ローテの空きなんて、どうせ2か3やろ
外人と松坂吉見山井が優先されるんやから

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:57.47 ID:PnBRFeA90.net
そりゃ評論家も誰も彼もネオ衛門は遊撃しかないいうとるがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:20:58.31 ID:Gsx5jJR60.net
ショート対決か
ほとんどライバル不在になってた京田にも火がつくしいいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:21:04.30 ID:NE/VnXX70.net
なるほどショートで競争か

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:21:07.05 ID:vtA5qmDFd.net
根尾は英才教育で二軍レギュラーだお

712 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:21:09.15 .net
中絶マン大人気だな
ドベゴンズファンはみんな不倫大好きか

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:21:19.83 ID:To3tLxIg0.net
30回以上の逆転負けなんて悪夢になっても与田は精神病まずにいられるだろうか

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:21:23.82 ID:rqmx5bPU0.net
イチロー以上の体か

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:21:25.15 ID:R6RnR8mo0.net
京田サヨナラ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:21:36.29 ID:NHp1u98Ya.net
スーパーボールルーキー

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:21:47.47 ID:mm28GJJl0.net
根尾はショートが良いらしい。
昌さんはピッチャーで行かせたいとの事。

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:02.77 ID:PnBRFeA90.net
堂上寝とんナよ
お前だってまだ老け込む年じゃない

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:06.31 ID:NE/VnXX70.net
つまり 守れて打てる奴を使うわけか

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:07.02 ID:NHp1u98Ya.net
>>706
京田センターではあかん?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:09.81 ID:27wQAvD4M.net
与田も根尾ではなく君付けするのか

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:24.51 ID:LzaA71vd0.net
優先順位
根尾>周平>京田>福田

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:26.45 ID:vtA5qmDFd.net
京田の年齢じゃまだコンバートする年じゃないからw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:29.25 ID:R60vE2Il0.net
京田どかして根尾

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:41.73 ID:tFcXzo6u0.net
>>721
入団するまでは君なんじゃ?

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:48.09 ID:BqX4n/wwa.net
堂上バイバイ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:53.21 ID:27wQAvD4M.net
>>720
大島www

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:22:59.82 ID:rqmx5bPU0.net
そんなに使える選手がいるかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:00.18 ID:jnkf5pDo0.net
セカンド亰田なんて、肩以外劣化荒木だろ
亰田のセカンドはないわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:04.59 ID:vaw9HEhk0.net
与田マジかよw
根尾の起用についてはもう腹くくってる感じに見えたぞw

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:05.42 ID:PnBRFeA90.net
好きな女性のタイプ聞いてくれよw

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:17.74 ID:u3aK5bis0.net
>>718
守備固め要員は引っ込んでろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:23.57 ID:+SWKRkym0.net
京田はセンター練習させとけ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:28.62 ID:fnIpO0CgH.net
レギュラー内定ゼロって
3割打ったお肉さん涙目やん

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:31.78 ID:Gsx5jJR60.net
打てる内野手になる可能性はセカンドで守備負担減らしたほうが良いと思うけど
貴重なショートからいきなり下ろすのももったいないしな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:34.19 ID:s2ugsHI90.net
根尾をショートで考えてくれるのは素晴らしい
わかってるやん与田

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:39.64 ID:JSMnMlPz0.net
京田はショートを外れたらレギュラー降格だろ。
セカンドなら周平の方がいい。

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:45.59 ID:NE/VnXX70.net
あ これ使う気だわ 使って育てるつもりだ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:46.66 ID:tFcXzo6u0.net
根尾は出過ぎた杭だからな
根尾中心に考えて問題ない

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:46.67 ID:REP+gD8R0.net
塩見と中日どのみち
のトレードとかどう? 同じ88年組ドラ1だし

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:23:54.80 ID:F4rmzBUdD.net
森繁は胡散臭い感じしかしなかったわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:00.28 ID:/U/I1i5Ua.net
結果的にはミツマより森越残した方がマシだったな
同じ二軍の肥やしでも

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:03.48 ID:CfEDwlXG0.net
福田ってそういえばキャッチャーだったな
一時期の森野みたいに色んなとこ守れるようにならんか
守備はあんまり上手くないから無理か

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:06.94 ID:rqmx5bPU0.net
大島平田京田周平は決まりやろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:18.63 ID:LzaA71vd0.net
京田が数年後にトレード要員に

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:20.16 ID:pLbcveAY0.net
京田おわた・・・

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:23.51 ID:PnBRFeA90.net
京タコ短い野球人生だったな
ネオ衛門の方がええってよ

立浪以来のルーキー言う評価だからの

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:46.51 ID:27wQAvD4M.net
根尾のショート、周平のサード
セカンドは溝脇、亀沢、京田とかで争っとけ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:24:54.69 ID:fnIpO0CgH.net
根尾本人も与田もショートで一致してるならもう決まりやん
京田はセカンド頑張れや
周平サードで福田はファーストでええ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:08.84 ID:KfxO6xD/d.net
こりゃ、根尾の開幕sutamennあるで‼

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:15.53 ID:Fk67N5EY0.net
ブサD

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:15.56 ID:vaw9HEhk0.net
>>738
そんな風に聞こえたよねw

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:17.92 ID:vtA5qmDFd.net
周平のセカンドは誰がどう見ても無理あるしコーチも同意見
サード獲れる位打てなきゃ存在価値が無い

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:18.29 ID:rqmx5bPU0.net
やっと来年の投打の戦力を真面目に考える首脳陣か
去年の皮算用なんてメチャクチャだったな

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:20.95 ID:PnBRFeA90.net
なんだこの大橋彩香の劣化したブタは

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:22.22 ID:27wQAvD4M.net
メイクが濃いな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:25:35.16 ID:uXhUcHWz0.net
全員同じスタートラインなんて新監督なら
大体言ってる気がする

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:03.03 ID:PnBRFeA90.net
二刀流はミツマだけで十分だわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:05.13 ID:27wQAvD4M.net
最後の二刀流は言わされた感があるな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:09.26 ID:fKLpVupJ0.net
いちいち星野の名前出すお歳を召した方

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:10.98 ID:mm28GJJl0.net
ナゴヤ球場って無料なの?
動員すごいね。

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:11.31 ID:F4rmzBUdD.net
客呼ぼう思ったら根尾1年目から使うだろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:15.75 ID:NE/VnXX70.net
てことは セカンドだけ決まってない感じだな

764 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:26:22.89 .net
中絶マンの中出しイズムすげえな
ちびっ子ファン大喜びじゃね

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:23.38 ID:vtA5qmDFd.net
>>743
森野は元々ショートだけど福田は野球に限らず不器用だからな…

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:29.03 ID:BqX4n/wwa.net
ああ、元顔文字か
で、ビシエドはいつ虎さんに行くの?

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:32.95 ID:Fk67N5EY0.net
常勝チームにしたら客が減ったじゃねーかwwwwwwww

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:37.44 ID:Gsx5jJR60.net
今日は家族連れかなり多かった
明日天気悪いから今日に集中したんだと思うが

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:45.33 ID:rqmx5bPU0.net
ジョイナスかよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:26:56.08 ID:PnBRFeA90.net
なんつーか与田は対外的な広報監督で実質監督が伊東助監督だな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:27:01.12 ID:+SWKRkym0.net
与田絵になる男だ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:27:24.77 ID:Fk67N5EY0.net
与田、根尾、二刀流つながり

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:27:24.78 ID:27wQAvD4M.net
峰は股を開きすぎだ
幼児プレーとちゃうぞ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:27:29.87 ID:vtA5qmDFd.net
>>761
二軍戦は1000円、秋季練習は無料開放

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:27:31.56 ID:rqmx5bPU0.net
来週は梅津

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:27:41.65 ID:Xws2L7cS0.net
当たり障りの無い応援コメントばっかりだったな
あんまり具体的な事言って困らせるのもって忖度したな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:27:42.37 ID:jnkf5pDo0.net
亰田と根尾なら誰でも根尾だよ
当たり前

778 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:28:06.39 .net
不倫大好きドベゴンズファン

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:28:10.97 ID:s2ugsHI90.net
悲願の完全日本一を達成してくれ与田よ!

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:28:17.45 ID:piEagzW8K.net
来週は梅さんか

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:28:26.91 ID:PnBRFeA90.net
あのクソ五月蝿い宮本ですら立浪以来の新人言うぐらいだからネオ衛門は本当にスゴいのだろうな・・・

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:28:34.69 ID:mmtCC+OFa.net
アナルより不倫のがましやろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:28:35.08 ID:vtA5qmDFd.net
気が早いけど石川県と岐阜県の戦争楽しみだな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:28:57.63 ID:27wQAvD4M.net
京田はセンター顔だな
肩も大島よりは強いやろ

785 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:29:08.05 .net
アナールにも中出し済みか

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:29:30.13 ID:vtA5qmDFd.net
>>781
宮本は今時の高校生は自分達の頃より野球レベル上って考えだとさ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:29:31.67 ID:Fk67N5EY0.net
贔屓は腐るからな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:29:33.86 ID:u3aK5bis0.net
相変わらず元顔文字は糞みたいなあだ名つけてるな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:30:13.29 ID:LzaA71vd0.net
森繁とは雰囲気が違う

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:30:39.89 ID:tFcXzo6u0.net
真の競争をさせてくれるのなら見てる方は楽しいな
良いチームを作って欲しいわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:30:51.43 ID:oPShjH3A0.net
>>707
松坂山井なんてローテで回らない定期

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:31:01.73 ID:vaw9HEhk0.net
>>767
勝ち方よw
2011に優勝したときにやっぱり落合の首切って正解だわと思ったのは、リーグ最低打率で優勝できたことをちょっと鼻にかけたコメントしたでしょう。
この人は名古屋のファンのこと何も分かってないなと思った。

793 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:31:22.99 .net
指揮官の森繁はすげえ卑屈ぶっとったけど
結局何の成果も残さずに追放されてまったな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:31:28.07 ID:PaAhkv0Np.net
とりあえず森繁の胡散臭いツラ拝まなくて良くなっただけでも充分やわw

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:31:39.69 ID:Kd2Y3qgv0.net
でも2軍から抜擢されそうな選手皆無だよな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:31:42.10 ID:rqmx5bPU0.net
ネオにショート取られたら、またムクレそう

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:32:11.75 ID:LzaA71vd0.net
森繁が人気があるのは外国人と贔屓の選手だけ 他はやる気なくしてた

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:32:21.38 ID:rqmx5bPU0.net
森は全く監督に向かなかったな、本人も嫌がってたし

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:32:27.39 ID:PnBRFeA90.net
タッツは本塁打王だった宇野すらどかせたからな
なんちゃって新人王()の京タコ風情はナゴドでたこ焼き焼く練習しとけや

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:32:48.22 ID:9sQ4tbPia.net
どこかにトレードで高く売りつけるのも手

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:32:55.64 ID:Fk67N5EY0.net
>>792
勝つなら何でも良い

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:33:05.14 ID:F4rmzBUdD.net
色眼鏡してるおっさんが監督していて恥ずかしかったわ
今時はさわやか路線じゃないとね

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:33:19.28 ID:27wQAvD4M.net
森「ショートは京田な」
与田「うっす!」
京田「(ニヤニヤ)」
根尾「ぐっぅ・・・・」

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:33:44.23 ID:gS2Hqzx80.net
>>794
https://i.imgur.com/6LdkdyR.jpg

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:34:04.51 ID:VcK2JJlH0.net
ネオ衛門だって
馬鹿みたい(笑)

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:34:13.12 ID:mm28GJJl0.net
>>774
無料なんだ。浅尾くん見に行こうかな。

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:34:24.11 ID:oPShjH3A0.net
>>803
森脇の間違いだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:35:16.87 ID:8kfHIeMv0.net
あいかわらずアンチ落合はキモすぎ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:36:37.98 ID:Fk67N5EY0.net
森シゲの人間性は好かれてる
5位の責任取らされただけで

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:37:00.71 ID:PnBRFeA90.net
開幕日に中スポ一面に高卒ルーキー遊撃スタメンの文字が踊るとみた
やるなネオ衛門

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:38:40.74 ID:gu5NUQQhr.net
根尾のライバルは藤原や小園だからな。
フレッシュオールスターやU23代表やら楽しみはそこからstartだわ

812 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:38:59.17 .net
>>802
あれは表社会で見たらあかん風貌だったしな

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:40:13.71 ID:mmmXAWcj0.net
>>770
与田が伊東の言うことを素直に聞けるかどうかだな

いずれ、選手が、与田より伊東を気にするようになるだろうが、
それでも平然としていられるかどうかだわ。

まあ、黄金期西武の捕手、西武で日本一の監督、ロッテで5年のうち3回CS
こういう人にヘッド頼んだ以上、言うこと全部聞くしかないよな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:41:28.68 ID:v6gbApgU0.net
逆説的だが、外様ファミリーが長く居座ろうとすると結局OB以上に地元に媚びないとやっていけないんだよねw
移籍選手で地元がどうのこうのなんてこれだけ言われるようになったのは白井森繁体制以来だ。
来年の開幕ショートは根尾だろ。
京田は2年で使い捨てご苦労様でした。

815 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 17:42:37.49 .net
伊東監督「変な噂を立てるんじゃねえぞ!絶対にな!(ニンマリ」

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:43:29.32 ID:vXgkbXAwa.net
直倫オタすげーな(笑)

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:50:54.77 ID:sgP4XZSNa.net
夕刊フジ「レベルの低いセ・リーグはDH制を採用すべき」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541234999/

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:55:41.89 ID:u4/DBRtY0.net
田舎の不人気チーム対決の、日本シリーズやきゅう全く盛り上がってませんね 

視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁! BS CS放送ナシ! 日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物ですね (有名選手がいないしw)


819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:55:50.90 ID:Gc9qQBKia.net
>>583
アスペかお前

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:55:51.08 ID:u4/DBRtY0.net
田舎の不人気チーム対決の、日本シリーズやきゅう全く盛り上がってませんね 

視聴率が悲惨でワロタw 
日テレ一桁! BS CS放送ナシ! 日本シリーズ史上最低視聴率キタ――(゚∀゚)――!!  
 
ここ数カ月のやきゅうの話題が、巨人と、吉田君ばっかり
でも、TBSのドラフト中継はなかなか面白かったわな  

日本シリーズが 
「広島」×福岡の、不人気田舎チーム対戦で悲惨だわな・・・
不人気田舎チームの「広島」が空気読まないで、巨人に勝ったのがワロタw

メディアや世間が、「広島」と福岡に無関心なのは理解できるが
他のやきゅうファンにも相手にされないってのが、可哀そうだわw

田舎者県の不人気やきゅうチームは本当にお荷物ですね (有名選手がいないしw)


821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:56:48.66 ID:KfxO6xD/d.net
>>820
やっぱ、松坂大輔いる中日が出ないとな!

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 17:59:25.16 ID:D6Q3xxDga.net
京田は内野の英智を目指して内野の守備を極めろ
もちろん補欠な

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:02:01.49 ID:QzmH5pk80.net
ソフトバンクと中日捕手トレードか

大野奨太を獲得した中日が狙い目になるか。なかでも杉山や桂、木下といったところは
今年で27歳という若さながら一軍での経験もそこそこあり、チームが抱える不安をやわらげる存在としては魅力的だ。
https://baseballking.jp/ns/145805

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:03:41.00 ID:piEagzW8K.net
まだ根尾開幕スタメンって夢見てるのか

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:04:27.26 ID:qcLgbwUd0.net
与田は、まだ森繁の贔屓器用だったというのを知らないのかww

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:04:28.33 ID:lbMIJCcM0.net
加藤は捕手ダメなら首にするんじゃなくてピッチャーやらせろよ中継ぎで150でるくらいにはなるだろメジャー見たいに

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:05:29.10 ID:Fk67N5EY0.net
客が減るまで広島が無双すれば良いんじゃね

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:05:52.90 ID:xgy61k/7d.net
与田は色眼鏡で見ないと言っている
横一線だよ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:06:43.38 ID:JFNceseG0.net
伊東@NHKラジオ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:07:32.17 ID:Fk67N5EY0.net
福田根尾京田高橋亀沢ビシ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:08:05.22 ID:Vxt9Clusa.net
>>828
外から来た新監督でそれを言わない人はいない
落合ですら最初そうだったし

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:08:10.65 ID:oPShjH3A0.net
>>824
さすがに2軍ではショート最優先で使うでしょ
三ツ俣なんて使わなくていいよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:08:11.96 ID:1tyNBv7a0.net
結果変わらないスタメンなら諦めましょうね(笑)

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:08:16.83 ID:PnBRFeA90.net
サヨウナラ杉山
パリーグでハンカチと対戦楽しみにしてる
目指せ第二の田上

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:08:19.27 ID:VcK2JJlH0.net
根尾くんがプロですぐに通用すると思っている人がいるみたいだね

836 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:08:57.58 .net
ドベゴンズは世界中の不倫中出しを応援します

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:10:05.73 ID:Gsx5jJR60.net
京田アンチと対立煽りがダシに使ってるだけっぽいがな

838 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:14:18.48 .net
まあヒイキタコは干されて当然じゃねえの
そもそもヒイキを良い事と思っとる奴マジでなんなの

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:15:26.68 ID:f9PvWL5zM.net
>>753
福田とかいう打てない守れない若くない選手

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:15:39.30 ID:UgghgthO0.net
ストイックな根尾はキャンプまでに身体は万全に仕上げてくるだろ
1軍キャンプでどれだけ通用するかは楽しみだな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:15:49.15 ID:rqmx5bPU0.net
まあネオは最初はセカンドかな。ネオキョウは将来アライバ方式で自由に入れ替える

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:16:41.94 ID:tZseWpos0.net
根尾を1軍開幕遊撃スタメンにするにしても2塁誰にするんだ?
荒木はおらんぞ
周平や京田じゃとてもじゃないが教えられん

2年前の京田の新人開幕スタメンが可能だったのは2塁に荒木がいたから
何とかなった

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:17:42.06 ID:f9PvWL5zM.net
根尾対京田で京田扱き下ろしてる直倫オタ
いつのまにかタイマン勝負が直倫の代理で根尾になってるおかしな展開

844 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:17:52.97 .net
ストイックな田島と小笠原はオフにしっかり飲み食い込んで
見事なビール腹を完璧に仕上げてくるだろ
心配いらねえわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:19:10.96 ID:undj2weIa.net
根尾と京田は共存だが、直倫はこの2人とは共存できねーよ
12年も無駄にしてきた選手とは違う

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:19:42.27 ID:X92qCHa7K.net
3年目の京田って割と楽しみだけどな
根尾の存在は扨置き

847 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:20:20.51 .net
正義ネオキュンvs悪の化身ヒイキタコ
そりゃ誰だってネオキュンを応援するに決まっとるだろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:20:38.36 ID:Glwxu424p.net
>>774
今秋季キャンプなんだが、なんでその情報は教えないの?

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:21:10.81 ID:R6RnR8mo0.net
選球眼は変わらないし成長は望めないのに

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:21:35.15 ID:oPShjH3A0.net
>>841
来年以降のドラフトでも二遊間は取る必要はあるだろうな
京田は来年以降さらに成績悪化する可能性はあるわけだし

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:21:59.41 ID:TqcmKLrWa.net
>>849
直倫が?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:22:06.77 ID:Z7Pdgx7F0.net
直倫は打撃、走塁今のままで
守備力のみが小坂、宮本レベルとかになっても今同様叩かれるのか、むしろ見直されるのか
結構気になるところ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:22:57.25 ID:Glwxu424p.net
>>842
根尾が教えればええ

854 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:23:56.02 .net
来年はネオキュンがヒイキタコに陰毛を渡すからな
マジでざまあだわタコキュン

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:24:13.68 ID:To3tLxIg0.net
打てる選手増えないかねぇ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:24:17.65 ID:1/obBuMrM.net
年齢ありきで叩かれてんだよ
直倫と福田は
亀澤みたいにサブで収まるところ収まれば叩かれん

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:27:16.34 ID:v6gbApgU0.net
直倫はチームの戦力としては必要だと思うが(三ツ俣ですら切れないし)、
個人の選択としてはFAでチームを出るべきだと思う。
意外に人気があって楽天だとレギュラーもあり得るらしい。
9人で攻めるから守備に問題が無い.220でも許容できるんだろうね。

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:28:00.01 ID:1tyNBv7a0.net
そっ京田も加藤も若いからな
雅人も直倫も福田も今出来ないといけない年齢だからな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:28:50.69 ID:qsezn1ePF.net
堂上直倫さんはFA権持ってるんだゾ
あんまりファンが叩くとドラゴンズから出ていってしまうゾ

860 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:29:03.18 .net
ヒイキタコはナゴ球幽閉が妥当

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:30:30.69 ID:Glwxu424p.net
ドラほっとの背景、3色使ってたな
ユニはこの配色か?

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:30:40.86 ID:piEagzW8K.net
>>859
ご自由に

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:30:49.14 ID:Z7Pdgx7F0.net
D専一番人気はなんだかんだ直倫なのかもしれん
なんだかんだどの選手が一番守備上手いかって質問したら大体の人が直倫って返すだろうし

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:31:26.92 ID:PnBRFeA90.net
吉川コージはええおっさんになったなあ

865 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:32:20.46 .net
>>859
あちゃー
ドベゴンズファン全員が完全に足元見られてまったわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:33:22.42 ID:wB0B/xWed.net
素朴に思ったがジョンソンとバンデンハークは吉川晃司を知ってるだろうか?素朴な質問(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:36:16.72 ID:R6RnR8mo0.net
青赤金がいい

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:37:32.68 ID:D6Q3xxDga.net
京田はOPS.650以上はやらんと

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:39:09.98 ID:piEagzW8K.net
どのみちの守備なんてもう劣化してるやん

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:39:13.12 ID:qsezn1ePF.net
吉川元春 通算戦績 76戦64勝12分

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:39:19.38 ID:Z7Pdgx7F0.net
レギュラーで出続けるには
足の速い選手でも.650はやらないと
なんか叩かれるよな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:39:39.62 ID:ZFr/frdGd.net
>>863
未だに直倫を信じてる少数派の声が大きいだけだよ
普通に考えれば彼が今からブレークすることはない

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:40:14.64 ID:7LsqLXQo0.net
立浪2世とか次期ミスタードラゴンズとかよく出るけど、それならセカンドやサードやん
立浪のショートはキャリアで見ると短すぎる

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:40:20.65 ID:Z7Pdgx7F0.net
>>872
どうすれば少数派は消えるのだろうか?
三ツ俣みたいに

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:40:21.32 ID:BitFrqJ80.net
京田って四球少ないの一応気にしていたのか。
少ないけど気にせずに振り回してるんだと思った。
それくらい追い込まれてから糞ボール振ってるときあったし。

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:41:22.37 ID:mH1LQg4h0.net
>>873
1年目がショートだからそれに重ねようとしてるんだろ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:41:37.02 ID:PnBRFeA90.net
広島の長身投手はみなよぉ働くな
ミンチーにチェコにこのジョンソンといいええな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:41:54.50 ID:VcK2JJlH0.net
広島w

879 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:42:24.34 .net
タコキュンは欠点が多すぎる

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:44:11.67 ID:Xkv+VOzx0.net
直倫には期待してるけどな
早くコーチになって鈍足でも守備範囲広く守れる技術とか打球判断とか素早い送球とか若手に教えてやってほしい

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:45:12.46 ID:v6gbApgU0.net
>>874
天皇制が無くならないとダメだと思うよ。
父親も中日の選手で、本人もドラ1だから特別な存在であり続けるしかない。

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:45:53.69 ID:N7MU8Y/90.net
京田はもう打順下げてくれればいいよ
守備は後半から上げてくるよりシーズン通して
安定してほしい

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:47:19.22 ID:1tyNBv7a0.net
甲斐キャノンが楽しみでw

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:47:20.59 ID:mH1LQg4h0.net
アキラ三振
ジョンソン打てないとか、京田以下だな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:47:37.48 ID:Z7Pdgx7F0.net
>>880
なんでこの技術って過小評価されるんだろうか?
球辞苑とかで取り上げて欲しい
なんであんな鈍足なのに京田なみに広く守れるのか非常に気になってしょうがない

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:47:45.67 ID:KNf3utNr0.net
ドニキが巨人のコーチになったからには中日は直倫にも最低限コーチの役職は用意するだろ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:48:50.80 ID:XSJEVjD6a.net
>>875
後半は明らかに気にしてたぞ
そうしたら振り遅れのレフトフライや見送りの三振が増えた
9月に振りまくってちょっと上がったけど
最後には一応順位が絡んでまた出塁意識したのか振り遅れマンになってシーズン終了した

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:49:04.26 ID:cpoXxsCO0.net
根尾さんの背番号
00:00:00.【00】

889 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:49:47.90 .net
マジで直倫は逃げ遅れたよな
ドニキは上手いことゴミ売り行ったわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:50:13.18 ID:N7MU8Y/90.net
広島の二遊間劣化した?

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:50:29.37 ID:mH1LQg4h0.net
門倉コーチが育てたバンデンハークか

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:50:42.08 ID:1tyNBv7a0.net
>>884
ジョンソンから4割打ってる京田に謝れ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:50:49.79 ID:o1gN57NAd.net
劣化もなにも元からこのレベル

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:51:14.65 ID:fDCFcvtu0.net
直倫も藤井みたいに永遠の若手みたいな感じで終わっていくんだろうなw

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:51:19.66 ID:1tyNBv7a0.net
甲斐キャノン見せてくれないバントか?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:51:36.73 ID:VPJ2Hhv5r.net
直倫があと5年くらい戦力でいるためには足が早くなればいい

897 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:52:30.29 .net
タコキュンのヒイキ起用が直倫の成長を妨げてたからな
マジで干しタコにしたれ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:52:50.64 ID:cMkSfFer0.net
あんな優しいのがコーチになったら舐められるだろな
上手く教えられるかもわからん
何でもコーチになればいいってもんじゃない

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:54:06.46 ID:N7MU8Y/90.net
直倫は走攻守のうち守しかないのがね
京田は走守はあるわけだし
打撃は現状両者ともダメではあるけれど

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:54:43.90 ID:1tyNBv7a0.net
寮長

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:55:00.64 ID:VcK2JJlH0.net
凄いw

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:55:22.17 ID:vSeIw0pdd.net
伊東さんラジオ解説かいな
秋季練習始まってるから他の人に交代かと思ってた

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:55:45.97 ID:PnBRFeA90.net
ハイセーフ!!!!!

おっけーカイ市電ならぬカイ死亡

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:55:50.37 ID:VcK2JJlH0.net
セーフ?

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:56:01.37 ID:mH1LQg4h0.net
>>902
村上さんと伊東さんは今日欠席

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:56:33.02 ID:PnBRFeA90.net
セーフだろふざけろ工藤
リクエストあると試合が長引くんだ止めろヴォケ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:56:35.73 ID:1tyNBv7a0.net
バンデンなら走れちゃうか
捕ってから早っ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:56:48.79 ID:mH1LQg4h0.net
アウト

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:56:49.74 ID:9mdUdpbc0.net
MM見習えw

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:57:14.76 ID:1tyNBv7a0.net
完璧な送球

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:57:15.59 ID:DLpyXEzm0.net
アウトだな

912 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:57:25.44 .net
甲斐のドスケベな送球マジですげえな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:57:32.35 ID:vSeIw0pdd.net
>>905
村上さんはおは土の契約残ってるのね
お二人ともお忙し氏だわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:57:34.01 ID:Z7Pdgx7F0.net
俺が知りたいマニアックな技術

直倫の鈍足なくせに広い守備範囲
若松が140キロ出るのが珍しいぐらいしかも右腕なのにチェンジアップのみでほんの一瞬でも天下取ってたこと
周平が直倫なみに鈍足なのに三塁打が多いこと

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:57:48.63 ID:1tyNBv7a0.net
アウトだ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:08.69 ID:1tyNBv7a0.net
スゲー

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:09.84 ID:NE/VnXX70.net
当たり前のように アウトだわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:19.21 ID:PnBRFeA90.net
工藤きたねえ
金で頬叩いたな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:26.36 ID:81BdizNo0.net
甲斐やべえ…

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:29.06 ID:VcK2JJlH0.net
凄いな甲斐

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:29.13 ID:DLpyXEzm0.net
わざわざ走らなくていいのに

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:30.97 ID:e7mkl82Ja.net
工藤は鋭いなー

923 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 18:58:31.10 .net
すげえ良い球行っとんのに
クソみてえなタッチしとるんじゃねえわ
タコじゃあるまいし

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:58:54.60 ID:Q6vfv42Dd.net
西武化してるし牧田ウチ来るんやないか

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 18:59:22.11 ID:i8MLX+HA0.net
捕手の評価ってほんとわからんわ。これが育成やからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:00:27.76 ID:KpDXbTKD0.net
MMならセーフで次の打者で失点

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:00:27.80 ID:Zc7SUxgj0.net
甲斐やばいな これはMVPだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:00:55.30 ID:Xurz3NAs0.net
緒方も盗塁に拘るなよ
悔しいのはわかるけどさぁ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:01:00.71 ID:Z7Pdgx7F0.net
甲斐を見てると
加藤育てたくなるよね

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:01:22.89 ID:uXhUcHWz0.net
甲斐効果で強肩キャッチャーの価値が上がる
パターンだな。
加藤は上で使う気ないなら他所と商売する
ラストチャンスになるんじゃないか

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:01:38.07 ID:VcK2JJlH0.net
MMも大野もこんなだったら・・・

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:02:10.30 ID:mH1LQg4h0.net
>>925
ウエスタンしょっちゅうみてやつなら、
同じ名前登録してた斐紹との比較でどんどん上手くなって打撃が良くなってるのを知ってたと思う

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:02:14.26 ID:AzFpYxftM.net
森繁ならリクエストしないからセーフだったな。

よかったわ、辞めてくれて。

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:02:29.61 ID:i8MLX+HA0.net
スパイスパイといわれるけどこうやって配球偏らせる効果もあるわけで

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:02:38.42 ID:u3aK5bis0.net
>>863
お前みたいな堂上厨の声がうるさいだけ

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:02:39.30 ID:mH1LQg4h0.net
>>928
グリーンライト

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:02:43.13 ID:e7mkl82Ja.net
監督の力量の差が歴然とするシリーズだな。選手、監督としてのシリーズの実績が段違いだからしょうがないか

938 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 19:02:44.21 .net
大野しはマジで獲ったらアカン奴だったな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:04:12.26 ID:tAMpnJjm0.net
菊池下手過ぎる

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:05:50.83 ID:gyg8QqV+0.net
垣越は投げ方的にジョンソンみたいな感じがゴールか

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:06:00.94 ID:Ic3OpUuy0.net
打てる捕手or肩が強い捕手

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:06:06.64 ID:tAMpnJjm0.net
二遊間側の守備範囲把握しとけよ
一二塁間と違うんだからさ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:06:45.07 ID:mH1LQg4h0.net
>>940
片山

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:12:46.24 ID:piEagzW8K.net
>>937
工藤って優秀な監督か?

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:13:22.49 ID:rqmx5bPU0.net
大野MM「・・・」

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:15:51.72 ID:U0vNPdPu0.net
工藤って名古屋イチ馬鹿高校の名電だけど、野球に関しては?

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:17:03.74 ID:piEagzW8K.net
広島に勝ってもらいたいけど今日でSBが勝って決まったら明日DASH放送してくれるかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:19:32.25 ID:0LUomz4+M.net
ただリリーフの継投のタイミングは森繁とそうは変わらない。割りとひっぱる。

949 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/03(土) 19:20:17.20 .net
野球の審判にホームアドバンテージは不要だなぁ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:20:56.87 ID:wB0B/xWed.net
>>870
吉川、小早川、宇喜多の違いがよく分からくなってきた(´・ω・`)

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:23:39.38 ID:tFcXzo6u0.net
負け試合を作るみたいだから、森繁時代とは変わりそうだけどもマスコミ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:24:47.11 ID:VcK2JJlH0.net
広島がホームで負けて日本一を逃すのを見てみたい

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:25:50.86 ID:0LUomz4+M.net
あれは振ってかんわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:27:52.55 ID:cpoXxsCO0.net
加藤を正捕手に育ててくれ伊東さん中村さん
あの方は最強

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:28:15.86 ID:y6YrPEzOa.net
工藤監督、今年優勝すれば3回目の日本シリーズ優勝監督。なお、投手としてもシリーズで9勝もしていてる大投手。

昌も200勝投手だがシリーズ0勝だからな工藤の凄さがわかる。

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:28:25.51 ID:kJu+o9R50.net
つーか・・・広島・・・
いい加減にしろよ・・・

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:28:26.17 ID:PnBRFeA90.net
緒方悉く攻撃の芽を摘むなあ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:28:38.99 ID:xL60EfYc0.net
広島あほ?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:28:44.08 ID:DILhsHd80.net
そこで走るならディレードでもしとけよ…

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:28:45.63 ID:0LUomz4+M.net
MVP、甲斐になるのでは?

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:28:49.94 ID:1tyNBv7a0.net
甲斐キャノン
MVP

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:29:24.78 ID:RdSzI34S0.net
何で盗塁??

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:29:38.92 ID:mmtCC+OFa.net
達川有能すぎやろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:29:57.53 ID:i8MLX+HA0.net
広島野球とは基本これだということがよくわかるやろ。よーするにセリーグの捕手がごみであると

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:30:43.34 ID:VcK2JJlH0.net
緒方意地になってるのか?w

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:30:43.94 ID:i8MLX+HA0.net
達川がくるまえから甲斐は強肩だったけどな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:31:02.72 ID:Z7Pdgx7F0.net
甲斐はぶっちゃけ肩だけなら歴代最強捕手だな
上回れる可能性があるのは加藤ぐらいだがいかんせん一軍では出られ無さそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:31:24.89 ID:DLpyXEzm0.net
セリーグの弱肩捕手たちと同じ調子でやってるようじゃ成功しない

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:31:33.07 ID:jQ0E4kxZ0.net
緒方は盗塁成功すればボーナスで逆転優勝すると勘違いしてないか

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:31:46.99 ID:6yHDxesg0.net
MMなら暴投で1点
鯉はこの攻撃になれてたな

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:31:53.96 ID:kJu+o9R50.net
甲斐すごいで良いんだから揺さぶりかけるとか幾らでも攻め手はあるだろうに
バカの一つ覚えの特攻盗塁しか策がないから悉く攻めの芽を摘んでる

バカ過ぎるわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:31:57.04 ID:Zc7SUxgj0.net
MVP甲斐ってか緒方だな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:32:02.91 ID:5ztmppvPM.net
前向きに考えるなら、三連勝するためには甲斐攻略が絶対必要。
後ろ向きに考えるなら、どうせ負けるなら自分たちの野球を崩したくない。

と一回裏は考えてたけど、これはどっちにしろ擁護できんなー。

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:32:42.17 ID:eDEuwLq2d.net
伊東ってどこで解説してる?

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:32:46.62 ID:tFcXzo6u0.net
甲斐をな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:33:10.09 ID:WzSyFYOud.net
いい加減にリード迷信から離れて欲しいな
だいたい野村が自己を高めるために言い出してからリード神話が出てきたんだし

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:33:30.38 ID:tFcXzo6u0.net
甲斐の肩を舐めてたのが敗因だな
後手後手になってしまって苦しむ羽目になってるからな

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:33:42.44 ID:N5paVXcJ0.net
>>974
NHK第1

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:33:42.57 ID:inoTosBl0.net
>>955
SBは優勝してなきゃダメだけどな
SBファンからは決して評価は高くないよ
12球団一の金満で巨人よりなんだから

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:34:03.72 ID:eDEuwLq2d.net
>>978
サンキュー

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:34:16.46 ID:Zc7SUxgj0.net
勝てば名将、負ければ愚将
攻めの姿勢崩せなかった判断が敗因か

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:35:02.26 ID:6yHDxesg0.net
しかしバンデン、内川以外は自前で育ててるソフバン

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:35:04.85 ID:Z7Pdgx7F0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CzrwWbf8FmE

送球までの速さは甲斐とは雲泥の差だが
鍛えれば面白そうだな加藤

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:35:15.87 ID:kJu+o9R50.net
>>973
1回位成功した所で攻略とかそういう次元じゃないってのがな
それならそれでほっとくってのも作戦としちゃ有りでしょう

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:35:39.19 ID:4l0KU/VYa.net
野球は球場の広さやホームランじゃなくてキャッチーの肩だったてことでOK?

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:35:48.16 ID:GRCMIZdG0.net
甲斐って苗字だったら40年くらい前からシデンって名前続出しとらんかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:36:02.79 ID:piEagzW8K.net
これMVPは緒方やろう

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:36:21.14 ID:N5paVXcJ0.net
>>982
2軍の設備も充実してるしな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:36:24.39 ID:DLpyXEzm0.net
リクエストで判定覆ったのがよほど悔しかったんだろうな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:36:27.09 ID:cpoXxsCO0.net
他所から欲しがられてるのに何で干してんだよ田村森繁は
伊東中村早く加藤に目をつけてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:37:48.54 ID:ikeC9PX00.net
しかし驚くほどカープの攻撃裏目るな

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:38:29.24 ID:inoTosBl0.net
もう与田伊東のチームだから確実に方針は変わる

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:38:29.30 ID:1tyNBv7a0.net
来季は桂のバッティングと加藤の肩が楽しみだ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:38:49.01 ID:dZBQDXwg0.net
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541241120/

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:39:13.01 ID:U0vNPdPu0.net
工藤公康、名古屋市天白区出身。
現在も豊明市に実家があるとか愛知の英雄だわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:39:54.01 ID:piEagzW8K.net
>>991
森繁「緒方はようやっとる」

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:40:11.43 ID:i8MLX+HA0.net
桂の打撃なんてくそやろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:43:17.53 ID:XSJEVjD6a.net
工藤の投手育成は良いだろ
常勝のために自分で壊さざるを得ないがその分毎年作ってる
綱渡りもいいとこだった田島又吉ごときが潰れたくらいで慌てふためく森繁なら、サファテ岩嵜が開幕直前に復帰不可となった時点で頓死してるよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:43:38.73 ID:u3aK5bis0.net
>>906
頭だけじゃなく目も悪いんだなジジイ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/03(土) 19:44:18.95 ID:inoTosBl0.net
海外に軽く兆出せる会社
昔の巨人の比じゃない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200