2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:54:42.31 ID:TlgIdiiq0.net


前スレ
こいせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541269152/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:55:01.47 ID:6Jm1rdhW0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:55:07.39 ID:V9cUtowLp.net


4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:55:33.04 ID:GPk61mOKp.net
FA宣言する選手や結果的に他球団へ移った選手を叩くことの何がダサイって
今後FA宣言する可能性がある者への見せしめみたいになること
それはすなわち選手が得る権利を踏みにじる行為

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:56:02.56 ID:yoQam5Ts0.net
広島・丸FA権行使へ 巨人が25億円大型契約用意 球団初の宣言残留も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000066-spnannex-base

これまでも慰留には誠意を尽くしてきた。シーズン中の8月下旬に異例の早さで残留交渉を開始。複数回にわたって話し合いの場を持ち、広島の提示額としては過去最高の4年契約で出来高払いを含めて総額17億円を打診しているとみられる。

丸に対しては、巨人が25億円超に及ぶ大型契約を用意していると伝えられ、権利を行使すれば本腰を入れて獲得に乗り出すもよう。ロッテも獲得へ向けて水面下で調査を進めている。

ただ、球団は黒田、新井らと同様にFA宣言後の残留を認めており、交渉次第では球団史上初の宣言残留となる可能性も十分にある。

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:56:14.35 ID:gD53JhRn0.net
丸2億
鈴木9000万

貧乏過ぎるわ
今さら金積まれてもってことでしょ

こんなの普通の感覚なら出ていくわなw

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:56:51.33 ID:/nM8KxMYM.net
選手の権利かなんか知らんが
本業で敗退行為に繋げるのはどうなんかっつってんだよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:56:55.83 ID:NKoxbXJN0.net
丸と松山いなくなったらヤバクね?

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:57:23.94 ID:SH5X8JsY0.net
丸はFA巨人入り濃厚だったなら
やはり打順は下げとくべきだったな

シリーズ戦犯級に打てなかっただけならまだしも巨人入りだとカープファンから相当嫌われるだろ

調子悪かったんだし緒方も忖度してやれば良かったのにな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:57:59.23 ID:oa2FUdHv0.net
>>8
松山は残ってくれるみたいよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:58:13.92 ID:A2SpDLhka.net
25億か
実際はもっとあげてそうだから30億ぐらいか

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:58:22.92 ID:oZP4iHfjd.net
さんいち
まぁFA流出はもうカープ球団にとってもカープファンにとっても避けて通れない道だからな…
それでもここにおる人間は応援し続けて来たんだから丸を信じるのと
丸が出ても、じゃあまた誰か育てるかってな感じでまったり行こうぜー

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:58:47.38 ID:oa2FUdHv0.net
ファーストもどうすんだ?
出てくるやつ全員やばい守備だったけど外人取ってくる気はあるんかね?

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:58:48.21 ID:NKoxbXJN0.net
30億なら巨人いくだろう

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:59:06.61 ID:GjJki3Z+0.net
5億払えば残る。
今や5億がライン。

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:59:08.42 ID:/nM8KxMYM.net
おっと、これで弦本も手引きした巨人の手先として
槍玉に上がりそうだな
文春はコイツが金もらってないか調べたらどうだ?

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:59:30.43 ID:5gw+ja5yd.net
本当さあ何でカープは取られるばかりなんだよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:59:54.00 ID:JgEX0MY60.net
しかし巨人もダセエよな
勝てないから金で相手から選手引っ張ろうってスタイル
育成しろよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 07:59:55.77 ID:NKoxbXJN0.net
ひとりの選手に5億って多くね?

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:14.04 ID:5gw+ja5yd.net
もし巨人なら和田恋とか漏れてないかな
ないよなあ

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:15.96 ID:F1fQAT+i0.net
1日たった今でも怒りが収まらん。
ああうぜえ、腹立つー 怒りぶつけてえ
球団HPに謝罪文はよ。

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:16.33 ID:PIWSMhNu0.net
>>16
お前もう病院いけ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:34.52 ID:NKLOhEUD0.net
背番号9は誰が継ぐ事になるんだろうか

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:37.52 ID:yoQam5Ts0.net
FA権取得の広島・松山 去就を熟考「家族とも話をしながら」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000068-spnannex-base

今季国内FA権を取得した広島・松山は3日の敗戦後、自身の去就について「ちょっと時間があるのでしっかり考えたい。交渉もあるので家族ともいろいろ話をしながら」と熟考して結論を下す考えを示した。

今シリーズでは6戦通して5番を務め、第1戦から5試合連続安打を記録。第6戦は2回に四球を選んだ以外は初の無安打に終わり「僕らの力不足。新井さんに本当に申し訳ない。自分たちの野球をさせてもらえなかった」と悔しさをにじませた。

今季は初めて規定打席に到達して、2年連続で打率3割超え。球団は単年で年俸1億円(推定)と複数年契約の2パターンを提示しているとみられる。宣言すれば、DH制のあるパ球団が獲得に乗り出すとみられ、決断が注目される。

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:41.02 ID:/nM8KxMYM.net
弦本って今どこいんだ? 地元か?
まさか広島にはいねえよな

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:42.34 ID:z9xLzo+t0.net
丸は顔が巨人サイズだからお似合い

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:50.17 ID:GjJki3Z+0.net
ホークスはギータに6億はらってる。それが野手の上限ライン
FA選手は突破していくのが資本主義経済の常。浅村は超えるだろう

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:00:56.61 ID:Lt/b2JVgd.net
>>16
ツイートの内容みてないだろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:01:08.62 ID:SH5X8JsY0.net
オーナーの年収が六億だっけ?
稼いでるのは選手なのにおかしくね?

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:01:43.05 ID:/nM8KxMYM.net
>>22
俺は至って冷静だ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:01:58.83 ID:5gw+ja5yd.net
>>18
まあ来年もカープの犬になってもらおう
丸が入った位じゃそこまで変わらないはず
週刊紙に出てくるfa選手全員獲得してやっと五分でしょ

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:02:12.56 ID:hsoYJ9TS0.net
三連覇しても出ていかれるとか…
もうどうしようもなくね
日シリ中のやる気ない打席このせいかよクソ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:03:26.97 ID:W/+/kIyi0.net
いちおつ
こうなりゃ意地でも来年緒方でリベンジしなきゃ腹が立ってしゃーない
仮に丸が出ていくならタナキクマルいない想定で打線組むしかない
ぶっちゃけ丸の不調よりタナキクのお見合いに憤慨してるわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:03:35.15 ID:gD53JhRn0.net
恨むなら貧乏球団恨めよw

リーグ連覇しながら
丸2億www
鈴木9000万www

鈴木も確実に出ていくわな
選手からしたら誠意は金だわ
そんなの当たり前

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:03:45.40 ID:JgEX0MY60.net
丸に5億は多すぎだろ
柳田がトリプルスリー達成で2億7千万だぞ?
打率なんて.362とかだぞ?
丸凄いけど、それほどやってるか?
丸のご自慢の出塁率でさえ柳田のが高い数値なのに
最高出塁率、最高長打率、最高opsを毎年叩き出して、それでFAとって、金万のソフトバンクが出したのが5億5千万だ
何で遥か下の成績の丸が5億スタートからマネーゲーム始めないといけないんだよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:04:01.40 ID:GPk61mOKp.net
17億と25億の差なんてせいぜい3,4試合程度のホームゲーム収益で埋められるからね
儲かってるけど支払わないんじゃ出て行かれても仕方ないよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:04:13.34 ID:SH5X8JsY0.net
緒方で短期決戦勝てないよ
柔軟性が全く無い

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:04:26.94 ID:lOR2ILcwa.net
間違っても丸を叩くなんてことはやめとけよ
叩くなら引き留めできなかった球団を叩け
いつまでも貧乏芸やってんじゃねーぞと

毎試合のようにファンが詰めかける人気球団でグッズも飛ぶように売れて、肥えるのは頑張った選手じゃなくて松田の腹というね

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:04:51.74 ID:+TJq3gb70.net
田中(遊)
菊池(二)
松山(左)
鈴木(右)
西川(一)
會澤(捕)
安部(三)
野間(中)
投手

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:04:52.87 ID:gD53JhRn0.net
松山単年1億www

貧乏過ぎワロタwww

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:04:54.90 ID:GjJki3Z+0.net
秋山幸二が日本シリーズは短期決戦なんでその日の調子でどうにかなるけど、
リーグ3連覇は尋常じゃないって言ってた。首脳陣とフロントはすごいんだよ。

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:05:03.49 ID:PIWSMhNu0.net
>>30
冷静なやつが丸の脳内完全解剖して心理を断定したり
ユダヤ陰謀論者も真っ青な妄言を言わんだろ
冷静でそれなら迷惑だからとっとと隔離施設に行ってくれ

43 :シュルツ初志射出中 :2018/11/04(日) 08:05:15.52 ID:dpN+5QnSM.net
こんこい。みなさん今シーズンお疲れさまでした。
昨日は球場にいましたが、かなり寒かったです。

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:05:40.64 ID:/nM8KxMYM.net
>>28
あの野郎が関わる事じゃねーし
公にするのもおかしい
本人より先に明かすか?
しかも相変わらずの頭悪い口調だし
引き留めた? どうだかね、広島おもんないなら欺くだろ平気で

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:05:54.31 ID:7dptUtrY0.net
カネカネ言うがフランスワを見習えや

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:06:12.71 ID:F1fQAT+i0.net
松田元に怒りの矛先をぶつけることにするわ。

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:06:17.24 ID:hsoYJ9TS0.net
>>41
分かってるよ皆分かってる
けどもどかしいというか呆れるというか虚しいというか
そういう負け方だった

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:06:42.25 ID:oZP4iHfjd.net
>>43
指笛聞こえてました!

弦本なにしたんや…

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:06:46.89 ID:5gw+ja5yd.net
何か奇跡起こって来年だけでいいからマエケンとカーショーとトラウト来てくれよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:06:52.63 ID:kv6xU7d40.net
FAの話になると元が〜とか昭和のおっさんが書き込むからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:06:58.51 ID:F1fQAT+i0.net
>>24
新井さんに申し訳ない? ファンの間違いではないか?

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:07:03.55 ID:/nM8KxMYM.net
>>45
フランスアもカネカネ言ってたがな

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:07:14.20 ID:gD53JhRn0.net
>>35
FAってそういうもんだからw
価値がはるかに落ちる西が5億になるのがFA
てか欲しい選手に金払うのは球団だし価値を決めるのも球団

高過ぎとか言ってるお前が乞食思考なだけwww

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:07:28.47 ID:N7atY5yVr.net
さあ 今度は丸と松山のFAがどうなるかだな
今日からの期限一週間の間にどういう結論を出すか?
丸に関しては 4年契約で 総額17億を球団は提示すると言われているが(1年換算で4億2500万円)

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:07:40.19 ID:SH5X8JsY0.net
かなり儲けてるのに松田家が貧乏球団アピールしてるのが腹立つわ
頑張ってるオーナー一家ではなくて選手なんだからちゃんと選手に還元すべき

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:07:42.34 ID:TVWpV7G40.net
岩本がいなかったのが敗因 10

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:08:21.51 ID:/kdY2BSJa.net
今年の丸の成績なら5億だす価値はあるかもしれないけど
今後5年間この成績を残せるかは疑問
まあ巨人にしてみれば広島の戦力を削ることで付加価値ということなんだろうけど
カープじゃ5億は割高すぎる

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:08:34.39 ID:1RTQe6I80.net
丸の人生なんだしほっといてやれよ
一回しかない人生で広島の倍稼げるチャンス逃すアホとかおらんやろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:08:54.31 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
>>18 まあ野球では勝てないから金で戦力削ってどうのとかの発想がスポーツ性とは無縁で情けないとは思うよな。
それに乗っかって敵チームにノコノコ移籍する選手も選手だが。

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:08:59.41 ID:kwccV7Eu0.net
カープファンとしては異端だろうが、むしろ移籍するなら巨人にいけとすら思ってる。ついでに浅村も補強しろ
セリーグ全体のレベルを上げないと日本シリーズでは勝てない

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:09:00.31 ID:GjJki3Z+0.net
その為に見返りがある。一岡は元どこの選手よ
出て行った選手が今どうなってる?

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:09:11.89 ID:PyMmwPGpd.net
>>5
さらば丸

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:09:17.65 ID:L8sX0+Cr0.net
丸出てくのなら金出さないオーナーのせいだろ。
万が一宣言した選手叩くのはすこしおかしい。昔と違って貧乏じゃねえのに金ないアピールはもういい。そんなのに騙されるアホなファンまだいるのか?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:09:20.54 ID:+TJq3gb70.net
丸は今がピークなんじゃないの?
ハムだったらリリースしてるわ。

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:09:39.69 ID:5gw+ja5yd.net
>>56
丸がいなくなったらついでに岩本もくれてやりたい

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:09:48.45 ID:kv6xU7d40.net
そもそも金に目を眩むようなら必要ない
銭ゲバの末路を見たら分かるだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:11:17.02 ID:Rq2sw8Js0.net
まぁまぁそんなに荒れんでも
もう終わったことだよ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:16.61 ID:gD/aZNTc0.net
>>51
言葉尻をとらえてケチを付けるつもりはないが、俺もどうかと思った。
もちろん、別の場面ではそういった可能性もあるので、このコメントだけで批判はしないが

で、この話に乗っかるとDenaにしても楽天にしても新興球団はファンサービスを選手査定に
入れると明言しているんだよね、Denaの元社長は、金は球団から出ているが元はファンの金だと
説明していると言っている。

どうも広島という球団は生い立ちの割にはそういう意識は感じない。

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:21.39 ID:2mILK09g0.net
>>43
乙でした
おととし第6戦は4時間も試合してたので
それよりはマシだったかと

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:21.64 ID:EYdj6YYXa.net
人的補償は誰がいいかな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:30.36 ID:oZP4iHfjd.net
オリックスって以外とFA補強してるよなぁ
やっぱり金だすから?

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:48.69 ID:F1fQAT+i0.net
こいせんのみんなはニッシリ敗退に関して、怒りとか悔しさあるよね?
どうやって発散させてるのかしら?

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:53.69 ID:p0tO9HiL0.net
俺の予想どおり、1勝4敗で終戦
昨日、敢えて観戦しなかったのは正解だったな
緒方が監督である限り、日本一は絶対に無理

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:54.64 ID:lkJX1SHI0.net
自分は金にこだわって生きてるのに、他人が金にこだわることを許せないやつってなんなんやろな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:12:54.89 ID:yy0TK1vt0.net
結局出て行くのかよ
もうどうでもいいわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:13:09.34 ID:i+ohR2sC0.net
巨人ファンって自分らが金持ってるわけじゃないのに
あれ獲ろうそれ獲ろうだからね
スレタイで煽るし、煽りにもくるからね
頭にくるけど平常心で

数年前とられたチームのファンより

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:13:13.42 ID:/nM8KxMYM.net
浅村は背番号3くれって言っても何年にもわたり
無視されたり、相当な遺恨があったろうからな
銭闘員が多すぎるのもある それはGGが悪いんだが

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:13:18.90 ID:7tw1RRPr0.net
>>66
マネーゲームに参加する必要は無いが誠意というならFA選手なので最低限5年25億
西でも5億と言われているのに同等も出せないようでは誠意ですらない

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:13:25.87 ID:Lt/b2JVgd.net
>>22
煽り屋だね
病気だわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:13:26.36 ID:7kBIrdsB0.net
>>74
そりゃまあ嫉妬でしょ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:13:26.69 ID:W/+/kIyi0.net
FAで出ていかれるのが嫌なら地元で固めろよ
あるいは出て行かれても戦力落ちないような補強してくれ
経営者としての義務だぞ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:13:54.19 ID:L8sX0+Cr0.net
>>74
まあおかしいよな。俺も金はほしいし選手責める気にはならん

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:14:03.87 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
丸の2億1千万はともかく鈴木の1億満たない年俸はあまりにも酷かったのは事実だな。
出て行く丸に気を取られてる場合じゃない。
今季は會澤に複数年契約を絶対提示すべき。
會澤にまで抜けられるとさすがにチームガタガタになる。

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:14:07.73 ID:cUOLgP6pK.net
出たい選手は出ればいい
若い選手を育てつつ残った選手で戦うだけ
今までずっと繰り返してきたことだわ
育成の速度か足りてない、金を掛けるならここだわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:14:12.74 ID:oZP4iHfjd.net
>>72
仕事してる

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:14:22.47 ID:5gw+ja5yd.net
>>81
カープが指名する地元選手って他球団と比べて微妙だからこだわらなくて良いよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:14:38.57 ID:TrckgLPk0.net
>>74
世の中聖人君子みたいな奴ばかりだと思ってるのか?
頭お花畑も良いとこだぞ
社会に出てないことが丸わかりだな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:14:49.71 ID:M+08AZFT0.net
>>66
銭ゲバでも他で稼いで衰えて見限られて
「やっぱり最後はカープでキリッ」なんつって戻ってくると大歓迎するのがやさしい?カープファン

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:14:50.16 ID:/kdY2BSJa.net
>>70
高田はむりだから中川か北村という話は見たな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:15:35.82 ID:/nM8KxMYM.net
嫉妬バカうぜえ 単細胞

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:15:36.25 ID:O1MPXNq50.net
現代野球は盗塁とバントは指標マイナス
せっかくの出塁率を無駄にする糞みたいな戦略捨てろボケ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:15:38.68 ID:X8A7wobB0.net
>>39
たな、きく、まつ
まぁ悪くない

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:16:06.48 ID:vq2xFKtZ0.net
今のセカンドリーグでどれだけやっても日本一になれない気がするから、巨人が強くなるのは良いが、こっちが弱体化したら意味ないよね。

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:16:12.65 ID:yy0TK1vt0.net
来年の外野は誠也野間バティスタあたりになるのか

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:17:06.74 ID:5gw+ja5yd.net
誰か高橋大樹を思いだして

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:17:13.27 ID:qh8KB1Nod.net
前田智徳のようにずっとカープ一筋ではいてくれないんだね…

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:17:25.28 ID:20BnjY380.net
新しい主力育てるには良い時期だろ
4連覇なんてどうでも良いから日本一になれるチームを作り直せ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:17:26.63 ID:2W7gEIIh0.net
FAする奴が匂いで分かるようになってきた

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:17:47.44 ID:0Jx7M8VZa.net
丸に年俸6億出して残留させたとしよう
どれだけ衰えても急に1億以下には落とせないわけで
その内誠也にも5億6億払わなきゃ行けなくなるし経営どうしようもならなくなるよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:17:53.48 ID:/nM8KxMYM.net
丸の位置は西川でも悪くないがな
守備は野間として、またレフトがバティや松山になるか

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:18:01.66 ID:3ApmnDif0.net
達川をコーチ陣にとか正気か?
達川大下の暗黒時代を思い出すから顔も見たくないわ
aiデザインホームもいつまで契約しとんじゃ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:18:02.33 ID:ldlXECGJ0.net
最終打席見てるとかなり状態悪いしあれで4億5億寄越せと言うなら付き合いきれんだろう正直
まともな額を提示してそれで出ていくんなら仕方ないわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:18:24.74 ID:mg2Y0DVq0.net
馬鹿緒方の辞任会見まだー?

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:18:29.16 ID:NKoxbXJN0.net
巨人行くなら人的保証は吉川だな
何人も吉川いるからいいだろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:19:26.16 ID:vq2xFKtZ0.net
丸ノートを原に見られるのが嫌やわ。あれ、巨人の投手の癖とか弱点全部メモってるんでしょ?

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:19:44.77 ID:/nM8KxMYM.net
和田恋離せば行くだろうな
それとも、もっと狙い定めてる奴、おるかな?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:19:52.70 ID:S8kAvlZi0.net
>>96
故障してない体だったら出て行ってる

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:19:59.70 ID:0Jx7M8VZa.net
>>96
前田の場合はアキレス腱切った事で年俸が高騰しなかったのが一番大きい
健康体ならそれこそ5億突破したろうしカープに太刀打ちするのは無理だった

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:20:27.57 ID:W/+/kIyi0.net
>>103
辞任会見するの?いつ?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:20:41.95 ID:yy0TK1vt0.net
災害地に1000万寄付したから叩き辛くはあるよな
狡猾な男だ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:21:08.88 ID:2W7gEIIh0.net
なんで丸を食べ叩く必要がある?

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:21:28.18 ID:7kBIrdsB0.net
>>102
つってもそれはシーズン最後だけの話だからねえ
そこまでに積み上げたものの方が全てになるでしょ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:21:30.40 ID:i4XChr9aa.net
まあスポニチって黒田の時の前科があるから
今の時点ではなんとも思わんね

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:21:49.20 ID:WdPL0R1fd.net
丸にあっさり出ていかれるようじゃ日本一とか何十年後になるんだ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:21:58.97 ID:JgEX0MY60.net
>>105
代わりに補償で由伸のメモを貰おうぜ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:22:05.87 ID:gD/aZNTc0.net
さすがに日本シリーズの成績を査定に入れるわけにはいかんだろ

@選手がお金に拘るのは当然、ある意味、老後まで入れた生活設計で最も重要になる、何年かだろ
A一方で球団も球団の財政、あるいは今いる選手とのバランスを考慮して選手が望む金額以下になっても
当然。とりわけ今のカープ人気はバブルみたいなところもあるからね
B選手とファンの利害は必ずしも一致しない 移籍する選手を快く送り出す必要性なんて全くない

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:22:08.11 ID:Lt/b2JVgd.net
>>102
まぁね
残すために見合った額以上だと
来年以降の編成に無理が出るからな

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:22:22.86 ID:JgEX0MY60.net
>>111
レスから食いしん坊っぷりがちょっと出てる

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:22:36.68 ID:3qWra/QxK.net
結局は千葉出身ってのが決め手になりそうだな
実家の近くに妻子共々引っ越せる
おまけに広島にいるより少なくとも10億円以上余分に稼げる
球団もマネーゲームをしてまで引き留める気は無し

今の疲弊した投手陣を考えても4連覇は厳しく、さらに再来年以降も主力流出があると考えると当分は我慢の時代
またノムケン時代のような若手育成のシーズンが続くのだろう

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:22:40.33 ID:ARYt1UFG0.net
スポニチの報道だとカープも出来高込みで4年17億って球団としては十分誠意見せてるでしょ
守銭奴ってカープもこれ以上のマネーゲームに応じろって言いたいの?
球団潰れるぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:22:50.49 ID:DZh404INd.net
来年の日本シリーズは盗塁禁止な

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:23:03.24 ID:7dptUtrY0.net
丸が出て行きたいならそれでいいだろ
穴はなんとかなるしまた育てればいい

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:23:10.81 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
広島ファンどうこう別にして今のチームメイト敵にしてまで同一リーグの巨人行くんならもう用はないだろ。
せいぜい外様として生え抜きの坂本菅野にコンプレックスを抱きながら頑張ればいい。
歓迎されるのなんて所詮最初だけだ。結果出なければすぐ代わりを連れてこられる、それがFA。

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:23:20.96 ID:QDgs+/KXr.net
こっそり丸を金本に入れ換えて巨人に送ってさしあげろ
それにしても今日の中国新聞の中に入ってた広告、さっそく感動をありがとうセールばっかで笑えた
負ける前から準備してたんだろうか

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:23:34.58 ID:/nM8KxMYM.net
くだらねえ なら2年4億2000って言っとけよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:23:39.82 ID:M+08AZFT0.net
>>115
「きょうも ずむすたで かてなかった」
とかしか書いてないぜw

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:23:40.02 ID:fNqrr2zU0.net
まあ、残留するよ、大丈夫

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:24:04.92 ID:7kBIrdsB0.net
>>120
出来高込みでその金額だとちょっと弱いでしょ
込みで4年20億はもらえるレベルの選手だし

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:24:30.89 ID:89YmmcMf0.net
左打ちの外野手がいっぺんに抜けるとなると
守備難の西川や小園入団(予定)で立場が変わる繻エあたりに
チャンスが生まれると考えることも出来る
どっちが天谷でどっちが土生になるのか楽しみだ

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:24:56.24 ID:yIyumI83d.net
広島レミングスに改名すれば?

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:25:03.24 ID:/nM8KxMYM.net
>>123
陽岱鋼がこれで窓際族だからな

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:25:23.22 ID:Lt/b2JVgd.net
>>120
大体そんなのは中身見ないで煽りに来た奴だから

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:25:53.89 ID:ImgOT6fD0.net
2016 〇〇●●●●
2017 〇●●●●
2018 △〇●●●● ←New

緒方「今年も4連敗フィニッシュやっちゃいました(>_<)」

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:26:29.50 ID:7dptUtrY0.net
タナキクも出て行きたいなら出て行っていいよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:26:41.24 ID:yy0TK1vt0.net
巨人のFA戦士の末路を見たらなぁ
まぁ目先の金と巨人OBの肩書きを選んだってことか
嫁の影響ってのもまんざら適当でもないだろうし

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:26:46.15 ID:0Jx7M8VZa.net
陽岱鋼に5年15億支払える球団だからな
同じプロ野球球団とは思えんな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:26:49.44 ID:gD53JhRn0.net
現状の金が酷すぎる話だと思うよw
筒香3億5000
山田2億8000

他所の金無い球団でも主力にはしっかり払ってるからね
主力はグッズ代とかあるんだから当たり前

カープは貧乏過ぎる
てか金あるのに出さないから余計にたち悪いw

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:09.33 ID:i4XChr9aa.net
まあ丸に一つアドバイスするなら
巨人だけはやめとけってことかな
村田や江藤の末路を見ればいい
あんなんなら通用しなくてもメジャー挑戦した方が良いわ
そっちのが箔としては高いしな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:11.09 ID:Lt/b2JVgd.net
こいせん民なら抜けるのは自分が毎日実感してるんだから慌てるなよ(´・ω・`)

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:11.33 ID:/nM8KxMYM.net
菊池は困る

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:12.88 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
>>120 その提示額が本当なら金満球団でもないんだからはっきり言って充分。5億欲しいなら他へどうぞのスタイルでいい。
まあ家庭の意向や在京思考あるなら同じだけ積んでもどの道出て行くんだろうし。

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:13.85 ID:O3TZ6uYX0.net
盗塁って、特殊技能なんだよね
昔で言えば、赤松とか梵だけだな 盗塁好きにやっていいよってのは

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:15.38 ID:EYdj6YYXa.net
人気落ちてチケット取りやすくなるといいね(´・ω・`)

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:26.35 ID:TrckgLPk0.net
まあいいよ
丸、好きにしろや
広島に残るなら応援する、残らないなら叩く
それだけ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:37.66 ID:D7TnXQdca.net
丸流出の場合むりやりポジティブに考えるならチームの出直しのいい機会になるかもしれないということ
今の三連覇チームは全体的にマンネリ感漂いがちだし

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:41.19 ID:qJG0YTwxa.net
>>124
日本一おめでとうバージョンとどっちも用意してたろう

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:48.88 ID:3onSADO/d.net
fa選手を取りにいかないのは良いよ
ただ選手取りにいかないならコーチや設備に金かけてくれよ
別に何億払うわけじゃないんだからいけるだろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:27:57.08 ID:20BnjY380.net
菊池もほぼ聖域化してるから併用が受け入れられないなら出て行ってもらわないと邪魔になる

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:09.35 ID:ldlXECGJ0.net
日本シリーズ直後にFAの話題出るのは前からある程度どうするか決めてて、
シリーズ終わったら記事にしてくれていいみたいな話があったんだろうけど、ここまでド戦犯になるとは丸も思ってなかっただろうし間が悪いね

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:09.89 ID:Bh/Wor1rd.net
総年俸下から4番目がまた下になるのか
オーナーウハウハやな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:12.74 ID:i+ohR2sC0.net
>>137
ケチすぎるわ
残って欲しいならそれなりの金額提示しなきゃ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:13.38 ID:C3U76FQwd.net
>>124
こういうのがなんか甘い
負けたら外歩けないぐらい街中が
ピリピリしないと

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:15.43 ID:+17vQWzd0.net
二年前は今村ジャクソンにこだわり、今回は盗塁にこだわって負けた
根本的に今の首脳陣ではどんなに戦力与えても日本一は無理だろう

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:16.44 ID:mp/orW5k0.net
今日こそは勝つぞー

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:27.44 ID:89YmmcMf0.net
>>139
かといってのんびりはしてられんよ
抜けること前提で考えていかないと補強が後追いになるから

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:38.26 ID:902/WQ3dx.net
ベンチで唖然とする松中が秋の季語だったのに、
ベンチで唖然とする緒方が新秋の季語へ。

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:44.51 ID:2W7gEIIh0.net
丸が移籍してくれないとチームの循環としては悪い気がする
人的補償で新しい血を入れるのもアリだね

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:52.64 ID:/nM8KxMYM.net
やっぱり聖域はダメだな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:56.27 ID:0Jx7M8VZa.net
>>135
年俸もあるだろうが関東に帰れるってのも大きいと思うよ
郷土愛を語りつつ東京や大阪に留まる地方人と違っていつでも関東帰りたいと思うのが関東人

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:28:57.88 ID:j85SDR4x0.net
>>133
444って五目並べか

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:29:00.40 ID:JftN2l7W0.net
丸はあまりにも最後の印象が悪すぎるw

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:29:55.72 ID:8Sonkrmp0.net
ザコハマでも去年ソフバンに2勝したのに
惨めだな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:29:58.65 ID:yoQam5Ts0.net
来年の會澤FAの方がダメージ大きいと思う
抜けたら石原・磯村・船越(坂倉)になるから

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:30:01.87 ID:+itekcnW0.net
パリーグファンがセカンドリーグとか言ってるのは半分は妬みが入ってると思う。
自分パリーグのチームのファンだけど。
セリーグは人気もあるし球場に来てるファンの数が全然違う。でもそこに問題もある。
広島もパリーグのチームと戦う回数増やして揉まれれば育成や海外スカウトの能力等チーム力凄いからもっと強くなって勝機十分ある。
本当はリーグでチーム入れ替え出来ればいいんだろうけど、絶対に出来ないよね。
交流戦なら可能なのにそれすらセリーグの儲けが減るせいか知らないけど試合数減らす一方だ。
本当は交流戦なんかしたくないというのがセリーグの本音に見える。
セリーグの底上げのために、日本シリーズで勝つためにそこは交流戦の試合数こそ増やすべきじゃないかと思うんだが

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:30:06.54 ID:PIWSMhNu0.net
>>159
丸の地元て勝浦だから広島以上に田舎だから
そこはそんな関係ないと思うが

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:30:07.84 ID:2W7gEIIh0.net
菊池こそ移籍してほしい
2年後にはガラクタになってるわ
引退するかもしれんけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:30:15.63 ID:C3U76FQwd.net
>>154
涙を拭いてゆっくり休め
なんならカウセリング受けに行け

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:30:25.32 ID:+17vQWzd0.net
>>148
田中のフルイニング出場も止めてほしいわね

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:30:27.97 ID:Lt/b2JVgd.net
>>155
リアップとかね(´・ω・`)

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:30:55.71 ID:5fCc3SG3K.net
「球団はカネは持ってる」てよく言われるよね?
実際はどれくらいあるの?
他球団なみに年棒出せるくらいあるもんなの?

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:31:23.01 ID:yy0TK1vt0.net
あの丸ですらFAしたら微妙な成績になって引退後は3軍のスタッフになるのだろうか

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:31:24.75 ID:ldlXECGJ0.net
丸がすごく働いたのは確かだが丸だけが働いてたわけでもないしな
今カープが出してる条件でも出てくならもうどうしようもないと思っているよ
金が無限に湧いてくるわけでもないし

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:31:54.68 ID:ZZV2dTDK0.net
FAは選ばれた者しか取得出来ない権利 行使したくなるのは当然のこと 
カープに所属する選手を応援するだけ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:32:23.28 ID:n8NuDMOP0.net
朝起きたら丸FAの記事出ててびっくり

早すぎるよ…
もうダメかね?

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:32:25.25 ID:5hL+8nkq0.net
鷹ファンだけどサンモニが楽しみだってことを伝えておく

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:32:53.70 ID:cUOLgP6pK.net
>>147
自分もこれを望むわ、選手引き止めよりも大事

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:05.96 ID:NKoxbXJN0.net
>>139
ハゲ言うな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:06.07 ID:Nzm8Gnjkd.net
>>124
セールのチラシって基本的に「終了から3日間」とかだよね
昨日はカープの優勝の可能性が無かったから準備楽だったのでは
第7戦とかなら両方準備要るけど

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:07.80 ID:Lt/b2JVgd.net
>>172
誠意は見せたからな
後は丸次第

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:08.12 ID:89YmmcMf0.net
>>169
ん?新外国人?

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:20.11 ID:yy0TK1vt0.net
弦本のアレも印象悪いなぁ
真偽はともかくとしてFAするよって周囲に漏らしてた可能性あるってことだもん

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:24.47 ID:gD/aZNTc0.net
>>159
住めば都だと思うけどね、 俺の・・・が千葉の田舎に住んでいるが親がなくなって横浜市の実家が空いた。
子供も社会人になって家を離れるタイミングだったし家を探しているタイミングでもあったけど千葉の田舎に
残ったからね。友人もいるし、今更、横浜市に戻ってもというのが本人の弁だった。

まあ、丸はまだ若いから、そこは大きな違いかももしれないけどね

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:30.49 ID:j85SDR4x0.net
残念なのは最後の試合まだ2点差で
ワンチャンで追いつける状況なのに
なんの工夫も策もなく負けたこと
ソフバンとの1番の差は勝利に対する
執着心ではなかったか

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:35.38 ID:yoQam5Ts0.net
加藤に契約金1億、横山に7500万って事実を言ったらスイッチ入りそうな人がいそう

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:33:48.16 ID:PIWSMhNu0.net
スポニチの飛ばしだろうし現時点ではなんともな

他紙は分からん口調なのにスポニチだけ断定してて
そのくせ中身についてはぼやかしてるし

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:34:19.83 ID:2W7gEIIh0.net
丸がFAしそうと思ってた人は少なくないはず

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:34:44.03 ID:0Jx7M8VZa.net
>>170
球団の利益だけ言えば中堅以上だろうけど
巨人ソフトバンクオリックス阪神辺りとマネーゲームする体力はないと思われる

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:34:57.58 ID:Q6PU0Zz3d.net
スポニチも先走りすぎだろ
丸「終わったばかりで考えてない。これから考える」

スポニチ「FA権行使は確実!」

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:34:57.74 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
>>147 まあ確かにうちを長く応援してるとFAで外様揃えまくって優勝とか価値を感じないしそれなら生え抜きでAクラスにでもなってくれた方が満足だしFA補強はうちはいらないわ。
菊池もポンコツ化してきたけど別に山田と代わって優勝してほしい訳でもないしな。
巨人ファンなら菊池追いやってでも山田欲しいとか言うんだろうけど。

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:35:01.73 ID:5hL+8nkq0.net
鷹ファンだけど丸が出て行く前に日本一になれなかったのは辛いねw

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:35:05.07 ID:JgEX0MY60.net
こんな時こそパーっとパレードするか

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:35:14.58 ID:PIWSMhNu0.net
>>181
新聞記者が必死にネタに食らいついてて情報出てこないのに
弦本みたいな口が羽のように軽い奴に漏らすアホはいないと思うけどな

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:35:19.82 ID:C3U76FQwd.net
>>163
別に會澤出ていっていいよ
明石に対する配球は愚の骨頂

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:35:28.20 ID:NKoxbXJN0.net
来年日本一になるには甲斐をとるしかない

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:36:25.41 ID:i4XChr9aa.net
同じく国内FA権を得た松山竜平外野手(33)も「ちょっと時間があるので、しっかり考えて、いい返事ができるようにしたい」と語った。11年目の今季は初めて規定打席に到達した。

 鈴木清明球団本部長は「これから話す機会があれば話はするし、今までも話はしてきている」と述べた。
https://this.kiji.is/431480519167984737
共同だと松山は残留が基本線で
本部長は両者の残留に自信がありそうな書き方になっている

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:36:28.18 ID:6Ky7aGrQ0.net
まぁ仮に丸移籍しても
万年5位だった頃より遥かに優勝の期待は出来るから昔程悲壮感はないな

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:36:43.53 ID:PIWSMhNu0.net
>>188
丸との交渉なんてそれこそ極秘だろうに
なんでスポニチだけ金額知ってるんだということになるしな
他紙から2,3同じような情報出てきたら信用できるが

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:36:50.61 ID:5fCc3SG3K.net
>>183
それは逆でしょ
ホークスはピッチャーこそフル動員だったけど後は普段着の野球をしてたよ
逆にプレッシャーでガチガチになってたのがカープ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:37:02.37 ID:AM/Zj/qKa.net
相手が緒方みたいなバカなら甲斐は役に立つだろうけどまともな頭の持ち主なら大して効果ないぞ
小林と打撃変わらんし

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:37:12.54 ID:i4XChr9aa.net
>>147
投手はFA選手入れてもいいと思うけどね
外人を入れるのと殆ど変わらない

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:37:13.55 ID:Q57PpKry0.net
打てる捕手阿部がいなくなってから巨人は一度も優勝できてない
DHのないセで打てる捕手がいるチームのアドバンテージは相当でかい
曾澤こそ絶対に引き留めないと

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:37:27.65 ID:TWTnhO6R0.net
緒方 佐賀
前田 熊本
野村 鹿児島
松山 鹿児島

江藤 東京
金本 広島
新井 広島
大竹 埼玉
丸  千葉

地元でも関東でもなく九州男児をかき集めるべき
もしくは大阪出身を獲ってメジャーに出荷して帰ってきてもらう


203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:37:30.77 ID:Lt/b2JVgd.net
>>170
菊池に3900億だすくらい(´・ω・`)

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:37:31.41 ID:qh8KB1Nod.net
ああ〜、やるせない…

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:37:43.49 ID:20BnjY380.net
シーズンの捕手として使うなら絶対甲斐よりアツの方が上だな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:38:01.59 ID:/nM8KxMYM.net
>>181
最悪だよコイツは
マジで叩き出し追い払わんと
巨人との癒着を疑ってもいいレベル

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:38:06.14 ID:7f+j/uypM.net
これから永遠と続くFA地獄は
始まったばかりだしまったり荒れようぜ
無理くり金積んで引き止めても
あとに続く選手が銭闘戦士化するだけじゃね

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:38:40.29 ID:i4XChr9aa.net
>>181
弦本にそんなパイプがあるわけないよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:38:40.57 ID:5hL+8nkq0.net
丸が出て行き 鈴木も出て行き・・・

貧乏球団って辛いんだね

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:38:40.92 ID:6Jm1rdhW0.net
あのね、安いとかね何を言うてんの?
なぜ巨人が出す金額が当たり前みたいになってんの?
カープが到底払えそうにない額を当たり前のように提示してくるのがおかしくないか?

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:38:42.57 ID:+yYya7UR0.net
>>202
野村は大分

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:06.44 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
>>188 球団幹部のコメント見てても丸が残留に後ろ向きっぽいのは間違いなさそうだけどな。
今の広島のチームメイトと野球してるのが楽しそうだったから残留する可能性が高いと思ってたから正直意外だった。
まあ本人の権利だからしゃーないが。

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:07.69 ID:5hL+8nkq0.net
>>210
ざww ざまぁw

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:12.35 ID:/Kb+16I/a.net
巨人なんか行こうものなら全打席デッドボールだろw

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:25.77 ID:FXv6xXXia.net
甲斐選手の兄上ってプロこそはいってないものの07年夏甲子園でエースでベスト8、甲斐兄弟に挟まれてたマネージャーが急逝してドラマ化かなにかにされたんだな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:26.27 ID:gD/aZNTc0.net
何度も言うけどカープとホークスの勝敗を分けた最大の要因は投手力の差、それ+甲斐の強肩
負けたからと言って何でも相手が上だ見たいな言い方は冷静な分析ではない

明らかにホークスの打線は弱かった、カープの投手陣が抑えたぐらいだからな 

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:26.67 ID:0Jx7M8VZa.net
>>202
ノムケン緒方前田の全盛期の頃はともかく今は九州人大好き球団があるから今度はそっちとマネーゲームになっちゃうよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:45.01 ID:/nM8KxMYM.net
>>208
そんな大層なもんじゃない
鉄砲玉よ チンピラ以下の

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:39:55.57 ID:sFIzegww0.net
2016
https://i.imgur.com/kXqcrzi.jpg
2017
https://i.imgur.com/ldjSaB6.jpg
2018
https://i.imgur.com/aX5JlHg.jpg

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:40:03.91 ID:PIWSMhNu0.net
>>207
無理くり金詰む選手とそうでない選手を決めて
応対するしかないんだろうがそれはそれでチーム内に不和が生まれそうだな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:40:38.98 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
>>201 同意。出て行く丸に気を取られてる場合じゃない。
會澤には今季複数年契約を絶対提示すべき。

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:41:03.12 ID:gD53JhRn0.net
丸が抜けてもってのは代わりがってのは違うと思うよ

マエケンいなくなっても強かったのはいいタイミングで黒田が戻って、タナキクマルがピークの時期になってベテランの新井も外人のエルドレッド、ジャクソン、ジョンソンが当たったから

鈴木誠也しかいなくなったらかなり厳しくなるよ。チームは成熟から確実に落ち目の時期に来てる

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:41:12.10 ID:AM/Zj/qKa.net
>>219
珍さんはカープ煽る前に西に5億払うフロントの頭心配した方がいいよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:41:32.31 ID:20BnjY380.net
ジョンソンは外せないけどジョンソンが居る限り石原縛りが続くのがきついな
坂倉育てたいのに

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:41:50.99 ID:L8sX0+Cr0.net
>>193
打てる捕手は貴重だよ…。一番流出してほしくない選手だわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:41:52.88 ID:0Jx7M8VZa.net
>>221
丸にも複数年提示しない球団がするわけないでしょ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:41:57.63 ID:W8n5rqeOM.net
坂本
吉川

岡本
一塁の新外国人
和田
ゲレーロ
大城
なんてどない?
外国人は先発1人後ろが2人がベストだと思うけど。

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:41:59.69 ID:2mILK09g0.net
>>170
毎年の当期純利益およびいわゆる内部留保はソフトバンク(球団)に近いくらいあるけど
それって、あくまでも色々やった残りだから
「色々やるための金」は少ない
足りなくなってもどこからも補填されないし

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:42:00.56 ID:5hL+8nkq0.net
>>222
日本一になるなら今年しかなかったんだね 可哀相に

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:42:05.49 ID:i4XChr9aa.net
>>188
スポニチって黒田の時もやらかしてなかったっけ?
今の時代飛ばし気味に記事を書いた方がPVを稼げるというのがある

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:42:06.75 ID:ZyAiehrP0.net
>>195
共同とかのネット記事系はそういう書き方やね

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:42:13.34 ID:Lt/b2JVgd.net
>>195
まぁそうだろうね
黒田の旧市民最終戦のあたりにカルピオ行ったときに
本部長とすれ違ったが凄い顔こわばらせて怖い顔してたな
今思えば黒田、新井二人から移籍告げられてたんだろな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:42:23.82 ID:gD/aZNTc0.net
それが最大の理由ではないのだろうがMLBの人気が落ちたのは選手が頻繁に移籍するからという見方を読んだことがあるね
ジャイアンツ人気の低落にもそれはあるだろ。

FAは選手の権利でなくせとは思わないがプロ野球全体の人気を考えた場合、デメリットもある

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:42:42.54 ID:PIWSMhNu0.net
>>212
確かに残留に自信あるコメント今のところねえからな
スポニチの飛ばしよりそっちの方が気になるわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:43:07.31 ID:5hL+8nkq0.net
>>227
ワクワクするな来季の巨人は

やっぱりこういうチームが出てこないと面白くないよね

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:43:19.51 ID:AM/Zj/qKa.net
>>233
サンフランシスコジャイアンツ人気落ちてたんだ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:43:29.91 ID:2W7gEIIh0.net
それより丸の人的補償にいい選手がいなさそうなのが問題だわ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:43:45.49 ID:5hL+8nkq0.net
>>233
子供のわがままみたいな論理に草

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:43:59.24 ID:7m6IX/0f0.net
和田恋取ってサードで育ててぇな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:03.70 ID:sFIzegww0.net
>>223
なぜ珍さん?w

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:16.47 ID:gD/aZNTc0.net
>>238
意味不明

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:27.92 ID:FBsrFUkC0.net
黒田監督になったら全員男気残留

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:30.54 ID:j85SDR4x0.net
甲斐もランナー走らなかったらただの打てない
キャッチャーで相手の弱みだったはず
それをMVPまで押し上げたのはカープの
戦略ミスとしか言いようがない

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:43.34 ID:PIWSMhNu0.net
>>230
中日の大島や平田の時もやらかしてた
まあ移籍すると断定したほうが部数出るしな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:46.28 ID:5fQ5LJik0.net
これだけ日本シリーズ足引っ張っておいて
いけしゃあしゃあと移籍するんか丸

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:50.79 ID:P1VSeVi20.net
松山はとるところないから残留はわかるが、丸は選び放題だからなぁ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:44:58.26 ID:AM/Zj/qKa.net
>>240
珍カスだから珍さんじゃん何言ってんだ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:45:11.35 ID:yWfDAdDE0.net
4年17億で出て行くなら仕方なくね
仮に巨人並みに出したとして丸がそれに見合う働き出来るとは思えん
外野で5億なら今年の数字を維持し続けてもらわないと流石に割に合わない

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:45:26.15 ID:6Jm1rdhW0.net
>>224
それ
昨日の石原の雰囲気のなさ半端なかった
しかも、無駄に盗塁して石原からだし
あの瞬間負ける気がしたわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:45:53.22 ID:ZyAiehrP0.net
各紙からまとめると
松山は残留寄り
丸は宣言確実で契約は今後次第
って感じかな
スポニチの金額は飛ばしでしょうな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:46:01.32 ID:0Jx7M8VZa.net
日本のプロ野球って巨人が100連覇出来るならそれに越したことはないって組織作りだからな
逆指名だけは裏金問題で廃止されたが年俸高騰は止めようがない
選手会も一円でも多く貰えれば後は知ったこっちゃないし

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:46:04.65 ID:Lt/b2JVgd.net
>>224
外人にしては若く見えるがもう来年35だしな
石原引退する頃にきつくなりそう

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:46:23.92 ID:5fCc3SG3K.net
やっぱり長い目で見たら1度球団潰してもいい気がする
ちゃんと親会社つけて他所なみにするんだ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:46:26.81 ID:3ApmnDif0.net
正捕手はポジション的に絶対だから複数年契約はしないといけない
かつて石原でさえ複数年契約してた時期はあるしアツは尚更

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:46:36.59 ID:6gWyS4BO0.net
な、丸FA宣言したろ?
残留の可能性は残念ながら0だよ
だいぶ前からわかってたこと
その時はアラシ扱いされたけど

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:46:48.40 ID:M+08AZFT0.net
>>243
あの特攻戦術は緒方の方針だったのかな
6連続盗塁死とか尋常じゃないぜ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:46:57.02 ID:C3U76FQwd.net
サンモニ見ようかと思ってテレビつけたら
年賀状とかシチューとかのCMが
バンバン流れててw
もう今年も終わりか結局平成の間に
日本一になれなかったなああ心が寒い

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:47:00.91 ID:kwccV7Eu0.net
>>230
黒田のときに一番やらかしてたのはニッカンだった気がする。今も忘れない柏原誠w
今は中日担当らしい

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:47:04.23 ID:P1VSeVi20.net
>>255
まだ宣言してないぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:47:08.24 ID:yoQam5Ts0.net
FA制度なくすなら逆指名復活させないと、完全な奴隷契約になってしまう

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:47:25.42 ID:AM/Zj/qKa.net
>>253
市民球団って響きに酔ってる奴がいるから難しいかな
実際のところは松田元の独裁球団なのに知らん奴多い

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:47:28.41 ID:oi5brgnB0.net
>>244
ただ大島、平田は結構揺れてたらしいし。
最終的には中日側が年俸かなり上げて引き止めたみたいだし。

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:47:56.59 ID:bYDplpmP0.net
4年17億は妥当だと思う。
何なら、その上にインセンティブをつけてもいい。
たとえば打率.330ならプラス1億とか。
巨人の提示額のほうがおかしい。

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:04.16 ID:0Jx7M8VZa.net
>>253
親会社入れようが広島限定って事を考えたら都会のチームに勝つのはかなり厳しいよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:04.41 ID:PIWSMhNu0.net
>>255
スポニチの社員がそう断定しただけでそうなるのか

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:06.21 ID:Bh/Wor1rd.net
>>250
金額は飛ばしでも相場はそのぐらいだし巨人ならそれ以上払いそうな気がする

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:08.55 ID:5hL+8nkq0.net
サンモニ始まってるよー

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:26.11 ID:JftN2l7W0.net
日シリ活躍したら出ていってもまぁ仕方ないかと思ってたけど散々足引っ張って出ていかれてもなぁw

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:27.28 ID://oxQgTAM.net
FA時の4年17億の提示ってカープだと最高額でないの?
これ以上出してたら、FAラッシュ続くのに球団もたんくない?
今の人気がずっと続くことを前提にするのは危険そうやし…

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:55.13 ID:gD/aZNTc0.net
>>262
本音は本人にしか分からないが村田とか見ていたら移籍に躊躇するのもわかる 村田の処遇が効いたのかもしれないぞ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:48:56.43 ID:HOaIF1QK0.net
>>6
はじめ一族だけで儲けて戦車やコーチに還元しないから有能な人材が出ていき畝や植田みたいなゴミクズしか残らない
上層部のケチさには反吐しか出ない、早くまともな企業に買収されてはじめ一族を追い出して欲しいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:49:25.04 ID:R56oQt9f0.net
世の中はメーカー商社販売店のの価格の下げあいなのに
景気いいなあ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:49:45.66 ID:AM/Zj/qKa.net
>>271
そら平和都市なんだから戦車に還元するわけにはいかないだろう

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:49:51.54 ID:5fQ5LJik0.net
35になるまで5億払うのはリスク高いよな
一気に衰える事あるからな。あの手の選手は。

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:49:56.78 ID:ZeUUqkVZ0.net
>>104
岡本がいいな
あるいは広島出身ということで田口か畠でもいい

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:50:27.59 ID:P1VSeVi20.net
人的補償で誰が貰えるか気になる

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:50:29.18 ID:l5w8jL6E0.net
スポニチによると〇のFA権行使が確定したとのこと

スポーツニッポン、忘れんぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:50:33.10 ID:/nM8KxMYM.net
>>260
なら裏金前科のある球団は潰そうか

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:50:45.80 ID:+17vQWzd0.net
>>256
2イニング分の攻撃を自分たちで無駄にしてると思うと
腹立つわな
チーム全体で短期決戦の事何も理解してないって事が足掛け3年で
証明出来ましたわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:50:59.60 ID:Mem43Fyc0.net
まあ39本塁打はできすぎだわな
新井さんの40本と同じ感じだわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:06.66 ID:gD/aZNTc0.net
オーナー一族が儲けるのは良いけど経営者は別にしてほしいな オーナーが経営者であることのほうが害悪は大きい

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:08.70 ID:O+fSzfSj0.net
丸残留かもって言ってるのは唯一報知だけ
あとは全紙FA宣言報道
そして報知はいつも始めは巨人不利だったけどジャイアンツ愛が勝ってという報道の仕方をする

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:11.37 ID:AM/Zj/qKa.net
>>278
それじゃカープも潰れるじゃねえか
一場に数千円払っちまったし

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:13.00 ID:oi5brgnB0.net
巨人から左投手ほしいな
と思ったけど森福とかいらんなw

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:17.26 ID:5hL+8nkq0.net
>>277
難癖つけられてるスポニチさん可哀相w

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:34.96 ID:3ApmnDif0.net
来年からもみじ銀行のCMが菊池に代わるのか
でも未婚者だと宣伝効果が薄いからアツ広輔あたりかな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:42.74 ID:HOaIF1QK0.net
>>17
取られる側に原因があるから
日本一になる気がないはじめ一族ねか下にダラダラいたいと思う選手は今の時代ではナンセンス

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:51:44.95 ID:mxqYCB1T0.net
まぁ宣言残留アリならそりゃあとりあえずは宣言して他球団の評価聞くでしょ
単純に考える時間が増えるわけなんだし

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:00.72 ID:R56oQt9f0.net
まあ出てくのはしゃーない
そりゃさみしいけどFAは権利だしな
野間やほかの選手に期待するしかない
野間は盗塁や小技磨け

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:02.36 ID:mwIjpjjM0.net
甲斐は素晴らしい選手だけどうちにいてもレギュラーではないよね
守備特化捕手が許されるのはDHありのパリーグだから

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:07.72 ID:/nM8KxMYM.net
>>283
よしよし しゃあないな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:07.87 ID:cb4qgpq+0.net
甲斐はシーズン中よりも速かったとか工藤がいってたな。
何度も何度も自爆して正気の沙汰やないわ。

甲斐から盗みたいとか田中は夢を語る前に、まずセリーグで成功率8割めざせよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:33.91 ID:j85SDR4x0.net
>>256
あれはちゃんと総括して
機動力ってものの意味を問い直して欲しい
伝統だからみたいな思考停止じゃ進歩しない

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:41.37 ID:Lt/b2JVgd.net
>>258
同じときに佐々岡引退もやらかしてる

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:52.84 ID:bYDplpmP0.net
丸には、これから2000安打に向けて更に実績を積み重ねて、
4年後の契約更改後は単年5億6億取れる選手に成長して欲しい。
そのときFAするのならそれでいいと思う。

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:58.29 ID:0Jx7M8VZa.net
>>282
年俸提示は他球団が優ったが最後はジャイアンツ愛で移籍を決断した

こんなのばっかり

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:52:58.84 ID:+yYya7UR0.net
>>282
FA残留かもってどこも書いてるじゃん

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:53:01.97 ID:5fCc3SG3K.net
>>228
ありがとう
やっぱり普通に親会社欲しいな

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:53:05.30 ID:yWfDAdDE0.net
>>274
目が衰えたらやばそうだな
コンタクト率の悪さは球界最低クラスだし

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:53:14.57 ID:HqpnioNW0.net
>>248
3割20本+広島戦力低下でも値段分あるよ
タナキクノマとか勝てそうやん

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:53:26.87 ID:KJuB+Kov0.net
>>224
正確には緒方がこだわる限りな
ジョンソンの希望とか関係なく會澤と組ませればいい

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:53:49.39 ID:oi5brgnB0.net
松山がFAしたら笑う

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:53:50.32 ID:gD/aZNTc0.net
>>292
元々成功率の低い、数打ちゃ当たるというのがカープの盗塁だからな
もう一度考え直してほしい

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:06.28 ID:5hL+8nkq0.net
>>295
頭の弱いカープファンってこんな感じなんだろうな

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:12.92 ID:Mem43Fyc0.net
丸はコメントいつ出すかね
黒田の時って残留報道どれくらいあったっけ?

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:17.99 ID:hH4VG+II0.net
強い球団は年々年俸が跳ね上がって財力無いとどこかで限界が来るよね

でも広島はあれだけ満員で金ないってのは変

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:18.58 ID:oXhxMEYQ0.net
センターはノマさんですか?

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:21.59 ID:R56oQt9f0.net
とりあえず松山残留、丸FAって感じで覚悟しといたほうがいいな
こうなったら一岡パターンで補償を育てようぜ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:36.18 ID:/nM8KxMYM.net
無気力試合の翌日だからな
めんどくせえ何もかも

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:42.10 ID:AM/Zj/qKa.net
実際そろそろ独走にも飽きたし日シリで戦犯になりやがってムカつくし出て行くなら出て行けよって気にもなるよな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:49.83 ID:bYDplpmP0.net
>>304
おーおー、頭のいいヒトは違うねえ(棒)

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:54:49.86 ID:6RzWchRWp.net
福岡だけど、広島って民度低いよ。

「スタジアムを真っ赤に染めよう!」って、ビジターの事とか考えたりしないの?
その懐の狭さと野球のプレースタイルの狭さって比例してない?

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:06.97 ID:/nM8KxMYM.net
おっ 岩隈迎えるか

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:15.77 ID:2NyFuy1s0.net
丸が出ていくと今年即戦力投手が島内しかいないのがきつい
薮田岡田横山加藤ケムナ本当頼むよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:18.81 ID:HOaIF1QK0.net
>>68
樽募金なんと乞食行為をやったわりにそれをファンや選手に還元してないからな
くだらんグッズ作りとかオナニー行為で散財してばかり
まずは選手にしっかり金払うのと球場の席を増やせと

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:23.99 ID:J/OKs5yA0.net
巨人は丸に25億か〜
えげつないのう

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:36.34 ID:yoQam5Ts0.net
丸がいなくなったら3番野間とかメヒアバティスタWスタメンとか
そんな育成を続けているのが用意に想像できる球団なので、問題ない

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:43.81 ID:NoXRdBT70.net
ロッテって丸獲る気あるのか?
最悪出てっても、ロッテならまだ許せるんだが

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:48.46 ID:JftN2l7W0.net
残留してくれたら嬉しいし出ていったらいったで来年からメンバーどうなるか楽しみだし

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:53.78 ID:kwccV7Eu0.net
野間はもう少し長打増やしほしいな
3割10本OPS800くらいはほしい

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:56.05 ID:AM/Zj/qKa.net
>>312
ごめん
福岡にだけはそんなこと言われたくない
ウトロ地区と大差ない治安じゃん

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:55:57.90 ID:6ynPAkhEp.net
丸は競馬狂って言われるくらいに好きなんだっけ
将来は大魔神佐々木のように馬主になりたいみたいな野望持ってたらヤバイな
そんな夢があったらお金につられるかもしれん

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:56:02.76 ID:Q57PpKry0.net
松山に単年とかFA選手に舐めたことやってたら出ていかれるぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:56:07.38 ID:UrFs8rwS0.net
昨日シリーズ終わってすぐに記者になんか言うわけないし、よく考えますってシーズン中に言っただけだろ
それを宣言確実って意味わからん
あと宣言残留認めてるから4年17億は妥当だろ。かなり奮発したわ。

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:56:12.48 ID:PIWSMhNu0.net
>>282
ええ…
お前の中では報知とスポニチしかないんか

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:56:17.56 ID:A2SpDLhka.net
阪神がFAフラレて残った松山に三年5億

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:56:19.97 ID:gD/aZNTc0.net
>>306
バブルとも思える今を基準に出費をしていたら、あっという間に行き詰る
俺はケチなほうが大盤振る舞いをして丸を引き留めるより、安心する

オーナーを始め、優秀な経営者、財務担当の人間なんて中小企業のカープにはいないだろうからな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:56:24.94 ID:tB8ju9VQa.net
広島ってどうしてこんなに金をケチるのかな。

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:56:57.31 ID:Lt/b2JVgd.net
>>271
メルカバとかレオポルトとかエイブラムス獲得するのか

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:02.38 ID:zGf5rMSF0.net
誠意とは言葉ではなく金額って本当にその通りだと思うわ
うちと契約してくれって気持ちを見せるには金以外ないもん

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:04.08 ID:Mem43Fyc0.net
丸は倍増と監督確約に終身雇用くらいしたらええじゃろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:05.99 ID:0Jx7M8VZa.net
松山は安心しろ
来年34で特別打つわけでもバランス型でも無い外野手+一塁手に年俸億複数年+補償出すチームなんかどこにもない

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:11.46 ID:mg2Y0DVq0.net
>>316
プロ野球だよ?w
当たり前だろw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:13.76 ID:3ApmnDif0.net
昨日アツKJバッテリーが1イニングだけ組んだけど3凡で抑えてたよ
オープン戦でも坂倉とバッテリー組んでたんだけどシーズン入ったらなぜか石原になるんだよw

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:19.17 ID:JftN2l7W0.net
野間はチャンスでの打撃をどうにかしてくれ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:25.12 ID:eJzTfaUW0.net
昨日球場行ってたやつおる?
悔しくてまともに眠れんかったわ
何よりムカついたのは選手のやる気が全く感じられなかったこと
もうこいつら本当にゴミだわ

昨日限りでカープファン辞めるわ
こんなんじゃ、勝てない

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:25.68 ID:5hL+8nkq0.net
これでセリーグが盛り上がっていくだろうし
丸巨人でいいね

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:29.67 ID:7Zr+o3Mlp.net
まぁ原が復帰したのも丸と話がついてたからなんだろうな
でそれを弦本のアホが漏らしてしまったと

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:57:59.07 ID:Mem43Fyc0.net
>>336
ソフトバンクか西武のファンになるんだねw
バイバーイw二度と帰ってこないでねw

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:04.42 ID:srsE17N30.net
いやまあ冷静に考えて5億要求なら出て行ってもらっていいさ
実績2年の選手にそんなに出せんよ
俺はこんなの慣れてるし下からの底上げに期待するわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:05.62 ID:5hL+8nkq0.net
>>336みたいなのを見るとスッキリするな
ざまぁw

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:13.09 ID:AM/Zj/qKa.net
>>338
マジかよすげえなぁ弦本って奴
オーナーか何かなのか

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:13.91 ID:LLb/gNr9d.net
まあ仮に4年17億出して出て行かれたらしゃーないと割り切れるわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:18.90 ID:6ynPAkhEp.net
本人や嫁が関東出身者はどうも心配や

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:37.60 ID:Sy8RdUV1a.net
>>322
つか今の競馬会で個人馬主になるのは不幸だぞ
社台がクラブ買収していい馬はみんなそこへ回すから

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:39.28 ID:n8NuDMOP0.net
FA宣言後って移籍までの期間は決まってるの?

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:45.09 ID:v5WzXu9e0.net
タッツに坂倉と奨成を育ててもらえんかね

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:46.51 ID:UrFs8rwS0.net
4年17億と5年25億で移籍ならもう金の問題じゃないからしゃーないわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:53.68 ID:Bh0tjx2id.net
プロテクト
投手15名 菅野 山口 田口 今村 畠 高田 大江 鍬原 宮國 澤村 池田 谷岡 吉川光 桜井 内海
野手13名 坂本 岡本 吉川尚 小林 岸田 大城 田中俊 和田恋 重信 長野 陽 阿部 石川

漏れ
投手7名 大竹 野上 戸根 中川 森福 田原 高木
野手10名 吉川大 北村 増田 山本 若林 立岡 松原 村上 湯浅 亀井
捕手2名 田中 宇佐見

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:58:57.41 ID:6gWyS4BO0.net
>>259
>>265
残留して欲しいのはやまやまだし出て行かれるのは悔しいが
宣言は確実で巨人移籍もほぼ決まりだ
いくら払うかはわからないけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:07.17 ID:KJuB+Kov0.net
丸に17億出す余裕あるならせめてまともなコーチを招聘できないかなあ
畝はもちろん玉木、東出、植田みんなひどいぞ
特に植田が影に隠れて断罪されないのはほんとに気に食わん

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:18.33 ID:89YmmcMf0.net
丸のFAでより来季のキャッチフレーズが心配なんだが

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:26.51 ID:2NyFuy1s0.net
>>334
来年はジョンソン坂倉でいこう

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:28.99 ID:7dptUtrY0.net
タナキクマル出て行きたいなら出て行っていいだろ
代謝が悪くなるからね若手を育てたいし

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:32.96 ID:PIWSMhNu0.net
>>324
宣言確実も残留濃厚もどっちも意味わからんわな
コメントみるに現時点ではわかりません
という非常につまらんことしか書けないから
妄想でとりあえずスポニチが飛ばしたんだろ

動きがはっきり出るのは月曜からだろうな

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:39.45 ID:eJzTfaUW0.net
>>339
ボクちゃんみたいなニワカとは違って前回の日本一も現場で見てたんだけどな
今のカープみたいなゴミを見て応援するとか恥を知った方がいい
っていうか流行りに乗ってファンになった素人さんかな?

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:41.75 ID:vq2xFKtZ0.net
優勝した上に年俸総額が下がるって、球団としては最高やな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 08:59:52.21 ID:+yYya7UR0.net
>>352
くやしいのう
くやしいのう

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:00:16.98 ID:yoQam5Ts0.net
松山
vs.阪神 .246
vs.DeNA .346
vs.巨人 .246
vs.中日 .283
vs.ヤクルト .312

弱体化目的なら横浜かな…

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:00:17.33 ID:l5w8jL6E0.net
やっぱスポーツ紙って全部敵じゃね?

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:00:28.67 ID:mg2Y0DVq0.net
カープの球団選手ファン見てると平和ボケしてる日本国民の縮図を見てるようだわw

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:00:30.68 ID:2NyFuy1s0.net
>>351
植田永田岩本はバイバイしてほしい

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:00:34.98 ID:/nM8KxMYM.net
嫁なんてくそ食らえだがな
そんななら離婚じゃろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:00:55.75 ID:Mem43Fyc0.net
>>346
とりあえず日本シリーズ一週間が宣言期間で、1月10日くらいだっけが移籍期限だね

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:00:56.85 ID:+TJq3gb70.net
>>351
植田クビで達川復帰でいいよ。

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:03.58 ID:+IPk5CBSd.net
さて
7、8戦目チケット払い戻し今日からできるよな?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:14.40 ID:n8NuDMOP0.net
>>356
いい歳してネット弁慶はやめなさいよ…

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:15.97 ID:WSnV/1Id0.net
>>301
しかし会沢はリードがひどいからな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:16.38 ID:6ynPAkhEp.net
10年前に比べて売上が倍増して今では年間190億円くらいだっけ
グッズだけで50億円とも言われてるし、年々右肩上がり
のはずなのにあんまし羽振り良くないのう

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:17.63 ID:HOaIF1QK0.net
>>72
xHamster見るに決まってんだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:20.48 ID:KJuB+Kov0.net
>>349
大竹野上森福をはずすの卑怯だぞ!

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:36.18 ID:7dptUtrY0.net
来季は菊池2番を外して新しい2番を起用して欲しいな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:40.90 ID:L8sX0+Cr0.net
誠也とアツだけは死守しろ。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:43.81 ID:l5w8jL6E0.net
とりあえず達川が有能


もう軍曹もいないし、帰ってきてもらうしかないな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:46.20 ID:AM/Zj/qKa.net
>>359
松山の相性って毎年乱高下するから当てにならん
まあ基本岩本と共に横浜相手にはやたらと強いイメージあるけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:01:52.06 ID:O+fSzfSj0.net
いや申し訳ないけど現実を受け入れたほうがいいぞ
キムショーじゃないんだから事前に全部決まっとるわ
何も考えてない今から悩むって1週間しかないのにそんなわけないだろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:03.52 ID:+17vQWzd0.net
>>372
田中フルイニングも止めてほしい

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:08.97 ID:Mem43Fyc0.net
>>356
暗黒からのファンだけど?w
ただの嵐かよきめぇ
もうNG入れたから喋っても無駄だぞバーカw

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:13.19 ID:2NyFuy1s0.net
去年も石井河田が退団って出たのってcs中だっけ?後だっけ?

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:15.40 ID:R56oQt9f0.net
丸FAしてなお優勝できたら緒方は長期政権の本物
そもそも怪我人少なくて、いてもやりくりできる緒方は有能
日シリは知らん

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:16.24 ID:+TJq3gb70.net
>>349
欲しいのがいない。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:32.60 ID:2mILK09g0.net
>>305
それこそ本人が表明するまで全く無かった記憶

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:33.24 ID:kwccV7Eu0.net
まあこういうのは選手の出してるコメントがすべてではなくて、オフレコで聞いた話とかも含めて総合的に判断して書いてるんじゃないか

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:02:40.81 ID:mxqYCB1T0.net
>>356
これ、ホントでも嘘でもかなり恥ずかしい人だね

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:05.53 ID:oi5brgnB0.net
>>349
野上ってまだ複数年中じゃないのか?

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:07.03 ID:+17vQWzd0.net
>>379
CS始まる前

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:08.58 ID:6ynPAkhEp.net
まー色々書いたが丸次第だな
カープ愛を強要して残るのが当たり前だと思ったらいかん
関東住みたいから、お金欲しいから、環境変えたいから、子供の頃から好きな球団に行きたいから
と色んな理由があるだろうし

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:19.04 ID:UrFs8rwS0.net
>>379
前だよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:20.20 ID:n8NuDMOP0.net
>>364
ありがとう
明日解禁で来週一杯が宣言期限か
残ってほしいがなあ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:29.89 ID:7dptUtrY0.net
>>377
ほんともう劣化が始まってるし1,2番はね
新陳代謝を良くしないとね

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:43.32 ID:/nM8KxMYM.net
さっさと表明すりゃいいのに
決まってるのに焦らすのは茶番だ

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:49.00 ID:IMLY+CYo0.net
とりあえずタッツやめるなら植田とチェンジしてほしいな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:54.52 ID:5hL+8nkq0.net
サッカーでも広島駄目なのかw

わろた

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:03:59.96 ID:L8sX0+Cr0.net
>>374
とりあえず達川の解説はもう聴きたくない。どこかのコーチしてほしいわ。解説のときはこいせん民ですら恐怖する酷い言動だったし。

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:04:10.01 ID:NphznnM4a.net
サンスポは松山の残留は断言して丸は「行使か?」の?マークつきだな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:04:10.33 ID:FXv6xXXia.net
>>336
今現在は無党派層ということね(・ω・ )

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:04:28.63 ID:NygB+q/p0.net
まあ宣言は確実
広島が17億より金額をあげることもなさそう
あとは丸の広島愛とやらに賭けるしかない

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:04:35.18 ID:myg8k/+wa.net
原巨人に獲られるのかカンベンしてほしい
また事件が起こるよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:04:39.30 ID:AM/Zj/qKa.net
達川は敵に回すと厄介なのに味方に居ても対して役に立たないって言う最悪の存在だからな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:04:43.27 ID:vq2xFKtZ0.net
「勝ちが分かっているチームほど、つまらないものはない」
「後輩に顔がデカイといじられたり、怪我で離脱時にお前の席ないからと言われたのが辛かったです」
「カープが好きだから辛いです」
「日本一になれるチームに行きたい」
「カープ以外のユニフォームを着て、カープの投手相手に打つ姿が想像出来なかった」

どんな会見になるかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:04:58.25 ID:UrFs8rwS0.net
>>399
まるでこいせん民やな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:05:05.25 ID:PIWSMhNu0.net
>>376
お前が勝手に飛躍させてるだけだろ
丸も松山も極秘で交渉してて大方の方針もそりゃ決まってるだろうが
なんでそれをスポニチだけが知ってて
そしてお前はスポニチだけを妄信してんだよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:05:20.32 ID:kwccV7Eu0.net
>>390
とりあえず来年は2番菊池をやめることからだな
丸ばかり言われるが地味に菊池もひどかった
ランナーが居る場面で三振ばっかりしやがって

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:05:23.68 ID:gD/aZNTc0.net
>>383
そういうケースもあるだろうな 金本や新井の時は知っている人も多かったのではないかな?

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:05:30.15 ID:Mem43Fyc0.net
球団と結託したやらせみたいなのってないのかねw
残留路線だけど、他球団に含み持たせるためにギリギリまで言わないとか

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:05:40.60 ID:AM/Zj/qKa.net
>>401
こいせん民は味方にしても全く役に立たないじゃん
一緒にするのは流石に達川が可哀想

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:06:00.45 ID:wbqRKdwb0.net
4年17億か
丸に広島愛があったとしても流出濃厚だな

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:06:03.06 ID:YjnAfvN6p.net
17億と25億で17億選ぶやつ本当におると思うか?

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:06:37.53 ID:l5w8jL6E0.net
達川政権時は金もないし軍曹が暴れまわって何もできなかった時やろ

それで無能扱いか

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:06:46.42 ID:6gWyS4BO0.net
カープも4年20億は出せるはずなんだがなあ
オーナーは3年連続優勝で満足してるんだろうな
4年連続を目指す気概がないんだろう

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:09.92 ID:89YmmcMf0.net
達川63歳かあ
そろそろ隠居してもいい年齢だろう

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:18.23 ID:5hL+8nkq0.net
>>408
広島県民って馬鹿が多いから出て行かないとか思ってそう

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:28.43 ID:O+fSzfSj0.net
なんか変なのに絡まれたからもうやめよっと
ただ移籍した選手を叩くのはやめようね
広島愛とかいう謎の概念抜きに条件だけ比べれば出ていって当然なんだから

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:34.76 ID:3ApmnDif0.net
SBのプロテクト外なら宝の山だぞ!
田中正義や高橋純平や吉住などドラ1級投手もとれるかも

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:42.53 ID:HOaIF1QK0.net
>>99
ならどこぞのマルハのちくわ球団みたいに金を出せる企業に経営譲渡すれば良い
てめえらだけで丸もうけしたい一心で「うちは市民球団だから」とかほざくクソはじめ一族には無理な話だろうがな
今みたいなことをやってたら間違いなく周りは冷めていくだろうに

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:46.98 ID:+IPk5CBSd.net
>>315
まだ席増やせがいるとはw
球団になんのメリットもないぞリスク増えるだけ
3世代ファンを増やしても人口減っていくのに
今年レベルのチケット取れない連中なんて取りやすくなったらまずいかない

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:47.19 ID:gD/aZNTc0.net
>>409
達川は更年期障害みたいなところがあるからな、誰だっけ、東洋大出身のアナと険悪な中継をやっていたよな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:07:47.52 ID:UrFs8rwS0.net
>>410
4年後球場ガラガラかもしれんで

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:04.21 ID:FXv6xXXia.net
張本氏から「ダメだ広島は」(サッカー)頂きました

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:25.87 ID:nMQu87mZF.net
達川に中村奨成を甲斐にしてもらおう
解説達川は見とうない
カープのコーチとして戻ってきてくれ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:34.20 ID:LLb/gNr9d.net
>>408
まあ契約年数違うから金額だけ並べるのはミスリードだな
宣言されたら不利なのは間違いないけどね

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:35.44 ID:NoXRdBT70.net
達川政権って、根性野球→怪我人続出のイメージ
そういうのだったらイラン

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:36.36 ID:gD/aZNTc0.net
>>413
出ていくのは選手の権利だけど叩くのもファンの権利だと俺は思っているよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:39.13 ID:AM/Zj/qKa.net
>>413
日本シリーズの戦犯なんだから叩くに決まってんだろバカか?

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:41.07 ID:n8NuDMOP0.net
>>417
フジワンのヤクルト戦かな?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:50.12 ID:KJuB+Kov0.net
まあ丸の中で決まってるのは事実かもな
ファンの心情とか気にせずにドライにさっさと進めてほしい
誰も喜々として出ていくなんて思わんよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:50.88 ID:nxd8s+4oH.net
まだ立ち直れない
元気が出ない

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:51.78 ID:0ORnHQFm0.net
俺がいつも言ってたろ
おまえら高齢独身ハゲにはわからないだろうけど女ってのは金にしか興味ないんだよ
男は義理人情に厚いから残留したいと言っても
結婚してしまうと「金、金、金」という子供を人質に取った女には逆らえないんだよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:53.06 ID:ZyAiehrP0.net
>>402
お前も飛躍すんなよ落ち着け
376とお前の言う盲信者は別人だ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:08:58.30 ID:gD53JhRn0.net
まぁ丸の状況は決まるまで本当にわからないと思う

ただ四球130ホームラン39の打者の代わりが野間になるんだからセリーグ勝つのすら難題になるレベルになるね

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:06.13 ID:ge+uV1Z6H.net
>>410
優勝というか丸ほどの生え抜き選手が
出て行かれる方が恥ずかしいんだぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:12.66 ID:Q57PpKry0.net
>>408
本人はともかく家計を預かってる嫁さんが黙ってないわ
俺がもし17億を選ぼうもんなら怒鳴りつけられてその日は夕食抜きやわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:16.98 ID:6gWyS4BO0.net
>>376
そういうことだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:18.59 ID:Sy8RdUV1a.net
>>414
田中、絶賛長期故障中
高橋、成長のメド全く立たず
コイツらは要らない

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:24.10 ID:+nHfHGNF0.net
まぁ丸がFAしても叩かんよ
巨人に行ったら愛着が一切消えるだけ
調子は今のままが永遠に続いてくれればいい

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:24.87 ID:PsjrMYiy0.net
サンスポ見てたら緒方が力の差感じてないとか言ってるけど、
単純に采配の差だけじゃ1勝4敗にはならんでしょ……
3勝4敗とかまでもつれてから言うなら分かるけど
高ヘッドもそうだけど、セのぬるま湯に使ってて見誤ってるのか

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:32.17 ID:IET08A0b0.net
>>156
胴上げ見せられる西武も追加で

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:09:57.57 ID:aPsGHiwe0.net
ぽまいらいつ日本一になるん?

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:01.21 ID:N37T4u1NM.net
親会社がついて欲しいって言っとるやつおるけど、赤字でも補填してくれる親会社って事やろ?
そんな体力と意欲のある会社今の日本にあるかね?

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:03.99 ID:R56oQt9f0.net
コーチ手形監督手形って言われても罵詈雑言言われるオプション付だしな
なら純粋に年俸高いとこいくわな
黒田ってすげーわほんと

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:11.34 ID:Sy8RdUV1a.net
>>419
再来週はバーチャル張本やで

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:19.97 ID:HOaIF1QK0.net
>>275
顔で見るなら畠だな
奴は間違いなく広島顔だしカープが似合うと思う
今でも敵ながら頑張れと思ってしまうからな
田口はシティボーイな感じでちょっとね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:25.47 ID:/kdY2BSJa.net
丸がダメなら新しい選手を育てる好機と思えばよい
そのほうが楽しいよ
レフトを激戦区に一三塁もてこ入れしていけ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:25.75 ID:zGf5rMSF0.net
地方球団でもソフトバンクのように金を出せばどうにでもなるんだがな
12球団ワーストクラスの地方都市の上に金も出さないとなれば出て行くのも仕方ないと思うよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:37.24 ID:Bh/Wor1rd.net
>>432
優しいなw

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:45.79 ID:/nM8KxMYM.net
>>413
指図するな 何様や

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:49.35 ID:PsjrMYiy0.net
>>434
田中は4球は相変わらずだけど、投球の形が出来るくらいにはなってたよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:10:59.63 ID:n8NuDMOP0.net
>>439
隣の県に行けばユニクロがあるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:04.20 ID:O+fSzfSj0.net
戦犯とか移籍が権利なら叩くのも権利とか他球団のなりすましじゃなくて本気で言ってるんだろうか

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:05.68 ID:oi5brgnB0.net
3連覇→日本シリーズ→FAで主力流出→Bクラス→阪神の3軍

まで見えた

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:06.80 ID:gD/aZNTc0.net
>>436
正直、俺もどう評価、表現してよいのか迷っている

このシリーズ、勝つチャンスはあったと思っている、日本ハムとやったときよりは力の差はなかった

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:15.48 ID:/nM8KxMYM.net
>>432
なら離婚じゃ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:16.00 ID:vq2xFKtZ0.net
来年は西川外野手爆誕

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:16.81 ID:2NyFuy1s0.net
>>386
>>388
前だったか
スポーツ紙とか全て敵じゃん

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:27.86 ID:6gWyS4BO0.net
>>418
その可能性も大だ

>>431
そのとおり
理想的な3番バッターだからな
こんな選手はなかなか現れない

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:35.02 ID:USeVrE8h0.net
とりあえず外国人の野手は獲得してほしいね
当たれば全然違う
バティはソロアーティストだしメヒアは力不足

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:37.42 ID:hbDgQ86Ed.net
>>430
単純に野間になる訳じゃない
過去レス見てたら巨人ファンだと思うが

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:11:51.16 ID:JgEX0MY60.net
今日の先発は誰?

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:05.18 ID:vqn7kshNa.net
>>72
野球が全てなんていう
可哀想な奴は少数派でしょ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:13.41 ID:/nM8KxMYM.net
戸田

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:22.85 ID:3ApmnDif0.net
>>349
若くて潰しが効きそうな中川
デブ左腕の戸根
カープにいないタイプ右変則の田原
走り屋の吉川大

( ´-`)ヤッパイラネ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:25.18 ID:mzfX2/oHa.net
>>10
残るなんて言ってないよな 

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:27.14 ID:kwccV7Eu0.net
>>436
あの試合を客観的に見て力を感じないとか言うなら、緒方は大バカだな。土壇場でのプレーの質とか、むしろ力の差しか感じなかったぞ
カープは野手はほぼメンツが変わってないのに2016から大して成長してない。成長したのは誠也だけ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:39.05 ID:b2AbYuea0.net
丸に5億が割りに合わないは全く同意出来ない
安定してあんだけのWAR叩き出してるんだから
柳田と同じくらいもらってもいいと思う

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:40.37 ID:3jVJiFQW0.net
選手に対して適正な年俸すら出さず会計は不透明でオーナーの懐に入る
利益をどれだけ上げても独立採算制だからの理由でケチり続ける

そら誰も残らんわ
すでに守備の人でしかない菊池はともかく価値のある選手はどんどん抜けていくだろ

これで出ていったらファンが烈火の如く叩きまくるんだから選手が可哀想

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:42.83 ID:2NyFuy1s0.net
今からカープの選手全員日本代表辞退させろよ
盟主様が代表出せば良いだろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:43.88 ID:KJuB+Kov0.net
今日は九里とミランダかな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:12:57.48 ID:n8NuDMOP0.net
>>459
き、今日は映画見に行くからセーフ(震え声)

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:13:01.01 ID:UrFs8rwS0.net
>>458
始球式やる人はキャンセルなんだろな
可哀想だな
まわりに自慢してたろうに

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:13:30.56 ID:n8NuDMOP0.net
>>462
丸も出ていくなんて言ってないな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:13:37.47 ID:v5lMx22cd.net
>>72
(来期編成に)切り替えていく

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:13:43.81 ID:2mILK09g0.net
>>346
>>364
「補償完了期限」ならあるけど「移籍期限」は無い
1/31までに契約がまとまらなければ“無職”になるだけ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:13:52.77 ID:k92FuVkM0.net
17億出して出ていかれるのなら文句ないわ、仕方ないとしか言えねぇ
タナキクマルもそろそろ潮時だし、少し早めの世代交代って感じかな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:13:54.94 ID:AM/Zj/qKa.net
>>466
盟主様はたくさん選手出してるよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:01.06 ID:/nM8KxMYM.net
広島は強かったですよ、って笑顔で労われるようじゃな
9-8みたいにホントに紙一重だったら、怖くて口に出来ない

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:10.56 ID:USeVrE8h0.net
緒方がいる限り野間は積極的に使われるだろう
来年は開幕からレギュラーだな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:18.31 ID:R56oQt9f0.net
選手が出て行く想像なんて、主軸となってその選手が
活躍した時から覚悟してるだろ長いファンは
その中で誰が緒方、前田となるか
それだけのこと

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:23.64 ID:plnhO1ihd.net
出ていくかは丸にしかわからないよ
金や地域だけじゃない、同僚とか首脳陣と仲悪かったら杉内みたいに出てくし
こればかりは見守るしかない
丸はどこ行っても応援するよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:24.24 ID:eRxAH00B0.net
>>412
根拠になる数字はある?
ないのに言ってるなら自己紹介

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:24.84 ID:+17vQWzd0.net
>>436
盗塁下手くそなデータがあるのに盗塁仕掛けまくって
自滅して敗れたチームの責任者なんだから何が足りないのか
わかってないんですよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:36.45 ID:5hL+8nkq0.net
>>470
(震え声)

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:39.58 ID:srsE17N30.net
丸出て行ったらセンター野間でレフトが堂林かホンコンか
わくわくしねえなw

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:40.35 ID:HOaIF1QK0.net
丸にリスクがあるとしたら毎年だが一度スランプになると長期化する事
調子いい時はガンガンいけるが悪い時は石原以下だからな

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:44.74 ID:mxqYCB1T0.net
まぁ金で巨人行くなら割と安心してる、今の成績を維持とか成長はないだろうし
できれば環境を変えたいとかより高いレベルでとかいう理由でパに行ってほしいけどね

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:46.97 ID:zc5AV4MxM.net
>>183
ソフバンはシーズン中から苦しい時期でも高橋礼を先発させたりしてる
内川はじめ選手全員毎日バント練習する
結局普段から何をやってきたのかが短期決戦で出ただけ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:14:52.94 ID:jJHvFeAN0.net
松山家族と話し合うと言ってる段階で出て行く気満々じゃん

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:04.60 ID:L8sX0+Cr0.net
>>408
まあ普通はいない…。

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:05.44 ID:M+08AZFT0.net
>>466
どこのファンもみなそう思っとるな
侍に駆り出された選手はみんな調子くずすし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:07.38 ID:UqQlBtYD0.net
>>473
仕方ないと思うが
浮いた金の使途が気になる

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:11.56 ID:AM/Zj/qKa.net
>>482
レフトは西川だな
たまにヌ原

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:16.44 ID:gD/aZNTc0.net
工藤のコメントなのかな?試合が終わってからすぐチャンネルを変えてマスコミの報道も見てないから知らないが

工藤のコメントなら、ある程度本音かもしれないね 打撃力は間違いなくカープのほうが上だったからね

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:19.50 ID:PsjrMYiy0.net
>>451
パのチームがソフバン相手だと、あとちょっとが押し込めずに勝てないチームって表現してるけど、
多分ペナントレース中はパの5チームはずっとこういう感覚だと思うよ
追いつけると思って全力で追いかけても追いつけず消耗だけさせられる、みたいな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:22.79 ID:I+sXeQZc0.net
初戦で甲斐の右手首狙って潰せば勝てたのに

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:28.91 ID:Sy8RdUV1a.net
>>447
フェニックスリーク出たいとかぬかしてたけど
結局まだメド立ってない現況なんだけどな

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:34.74 ID:P1VSeVi20.net
>>477


慌ててるのが意味がわからん

それより松山がFAできない選手で育成失敗感が

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:37.94 ID:LLb/gNr9d.net
日本シリーズに関しちゃ案外すぐ切り替わった
昨日は現地で虚しい思いをしたし、これなら5戦で負けた方が美しかったとも思ったし、何より自殺野球は残念だったけどな
それでも1年間よく頑張ってくれたよ
3連覇してくれたチームをファンとして責める気にはなれんわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:48.13 ID:iTNMqcwNa.net
>>436
対外的にはそうしか言えないでしょ…と信じたい

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:54.55 ID:AM/Zj/qKa.net
>>493
高谷にも刺されてるのに何の意味があるんだ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:55.32 ID:HOaIF1QK0.net
>>120
はじめ一族の取り分を公表して本当にそれ以上出せないギリギリなら納得するかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:15:56.30 ID:n8NuDMOP0.net
>>472
複雑やな
大学卒業までに就職しないと無職になるようなもんか
補償完了期限後は移籍したら人的とかはいらんの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:07.02 ID:iD9bmh4Kx.net
カープロード行くだけ行ってみるかな?
犬の散歩でもしてくるかな。
一気に寂しくなるなあそこら辺も

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:18.38 ID:nMQu87mZF.net
ソフトバンクとは選手の層の厚さと首脳陣のレベルが段違いだと思った
ミスするかもしれないから突っ込ました三塁コーチとか以ての外
ホークスが本塁憤死ありましたか?
ホンマに今年あの無能のでクビ切れ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:18.77 ID:Pg0s7faJ0.net
広島はいつになったら貧乏じゃなくなるんだ?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:19.31 ID:l5w8jL6E0.net
20数億を捨てて広島に戻った来た人おるし・・・()




(アカン…)

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:20.18 ID:0GHydfrF0.net
>>458
準備できたグサー!のAA思い出した

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:22.56 ID:3qWra/QxK.net
まあ巨人の丸5年25億は広島の戦力を削ぐ分も込みだろうな
4年17億なら1年あたり4億2500万、妥当だと思う
それで出ていくなら仕方ない

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:23.77 ID:5hL+8nkq0.net
>>493
まぁ甲斐じゃなくても盗塁できなかったと思うよ〜w

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:49.25 ID:+17vQWzd0.net
>>454
スポーツ紙が出る前に石井河田が球団に伝えてCS前に記者会見
したんだよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:16:53.12 ID:D/Ti70Ip0.net
4億オーバーて別にケチってないと思うがなあ
沢村賞二回のマエケン以上だぞ
5億以上となると流石に

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:17:01.46 ID:KJuB+Kov0.net
実際広島に親会社ついたら広島県民は嫌がるものなの?
自分は関東住みで地元愛もないし金持ち企業に買われてほしいと思ってるけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:17:38.93 ID:ZyAiehrP0.net
4年17億って言葉が一人歩きしてるけど出来高込だぞ
基本17億ではないぞ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:17:43.90 ID:vq2xFKtZ0.net
第5戦で力尽きた感じだね。誠也以外。
良くやったと思うよ。正直0-4で惨敗すると思ってたし

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:18:20.18 ID:lOR2ILcwa.net
適正年俸がー!適正年俸がー!
そして誰も居なくなった…

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:18:20.27 ID:oi5brgnB0.net
丸はせめて地元ロッテに決まってくれんかな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:18:24.06 ID:3ApmnDif0.net
>>482
レフトはバティ固定でしょ
一塁に松ちゃんとメヒア併用
これで打線はそこまで落ちない

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:18:26.20 ID:zGf5rMSF0.net
丸レベルの選手をFA取得するまで拘束出来たんだからむしろ感謝すべきではないか

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:18:26.49 ID:JgEX0MY60.net
>>510
やだね
そういうアイデンティティーでやってきた球団だもん
まあ企業ついても応援するけど
ホリエモンの時はゾッとしたなぁ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:18:39.13 ID:UV603VmAd.net
球団名は
マツダカープじゃないんだな
他は企業名ついてるのに

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:18:42.02 ID:AM/Zj/qKa.net
>>510
親会社によると言うのが全て
DMMとかモバゲーみたいなところは嫌
ロッテとかサムスンみたいなのも嫌

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:12.33 ID:ge+uV1Z6H.net
FA宣言された時点でマネーゲームには勝てん
それよりも去年の査定で球団に不信感を抱いてた可能性はある

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:17.31 ID:HOaIF1QK0.net
>>135
丸「AFどうしよう」
嫁「お金が大事に決まってんでしょ。ばかなの。死ぬの。」
丸「はい」
こういうことか。なら仕方が無い。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:20.96 ID:WSnV/1Id0.net
松山は誠也の次に打ってたという事実

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:29.31 ID:gDIeVjP1a.net
>>518
広島東洋カープ
企業名入っていますが

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:32.55 ID:SH5X8JsY0.net
>>271
MAZDAを手放した松田家からしたら
カープは自分たちのものという意識が
強いだろうね

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:33.45 ID:nMQu87mZF.net
>>512
昨日の試合は誠也以外から覇気が感じられなかった
他はマルチの田中位か
5戦目で勝ってたらまた違ってたかもねえ 正直あれで心おられたよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:37.81 ID:fU//h/1B0.net
>>518
東洋がついてるが

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:39.33 ID:WSnV/1Id0.net
>>521
アナルファック?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:39.67 ID:gD/aZNTc0.net
>>510
俺は広島県民ではないが、そこはどっちでも良いかな、上でも書いたが今の体制の問題はオーナーが球団経営者でGMであること
他の球団なら成績が悪ければ球団社長はGMは首になるがカープの場合、ずっとこのまま

親会社がいるかどうかより俺にとって重要であるのはプロの経営者、プロのGMがいるかどうかのほう

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:42.72 ID:srsE17N30.net
>>521
アナルファックか?

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:19:58.83 ID:cXLiR3DL0.net
>>492
正にその通りだよ伊東前ロッテ監督も良く言ってた

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:04.37 ID:I+sXeQZc0.net
>>498
高谷の手首も潰せばいいじゃん

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:08.63 ID:+17vQWzd0.net
>>521
ツッコミ待ちですか?

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:09.28 ID:kwccV7Eu0.net
丸は出るならせめて巨人いけ
敵としてセリーグ全体とカープのレベルアップに貢献する。それが最後の孝行や

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:10.21 ID:n8NuDMOP0.net
>>517
ナベツネじゃないが、ホリエモンは嫌だったな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:22.26 ID:eKRBgDuka.net
引退後に関東に戻りたい選手にとってはカープに残るメリットってあんまり無いんだよな
そりゃ金とコーチ手形貰ってFAしたほうが得って判断になるわな
読売はFA選手をあっさりクビにするけど引退後はコーチで長く面倒見てくれるしな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:30.02 ID:egOvWPnE0.net
せっかく三連覇優勝しても
いたも最後は最悪の気分でおわる

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:30.46 ID:gDIeVjP1a.net
>>521
AF(笑)



オートフォーカスくらいにしとくか

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:30.46 ID:1RT56a6x0.net
新井父

「貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。
 汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。
 三塁側席で一緒に見ていた嫁さんと娘はワンワン泣き出しました。こんなに悪いことしたのかな。まるで罪人扱いだなと。
 私も頭に来てね。家に帰って、女房に言いました。『あの応援団の旗を捨ててしまえ!』」

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:41.31 ID:LLb/gNr9d.net
>>525
田中初戦6タコからの最終的に.320だから2戦目以降かなり打ちまくったんだよなあ
3盗塁死がほんと無駄だw

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:44.33 ID:j47hyQ3OM.net
広島県民は飽きっぽいんやぞ?今の人気がずっとは続かないよ
今あるからってギリギリまで金使って留保しとかんかったら破綻する

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:20:57.91 ID:lOR2ILcwa.net
丸はいくら出してでも絶対に留めないといけなかった
選手の能力的なもの以外の部分で特にな
會澤もその類だぞ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:00.12 ID:UV603VmAd.net
>>523
確かに
でも何故か
略称名は企業名省かれてる
順位表とか 何か意図あるの?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:02.92 ID:+nHfHGNF0.net
盗塁死しまくった事は勿論アホなんだけど
正直一番ガッカリしたのは
昨日8回の田中に代打出さなかった事だな
嘉弥真相手に田中そのままは無謀だろ
負けたら終わり終盤の2点ビハインドでも結局勝ちよりも形を優先するんだなと
悲しくなるくらいガッカリした

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:30.37 ID:L8sX0+Cr0.net
>>521
アナルファック好きなのか(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:33.80 ID:5hL+8nkq0.net
>>533
それは思うわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:36.65 ID:KJuB+Kov0.net
>>528
なるほどそれは一理あるな
今は完全に私物化されてるしね

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:40.60 ID:mxqYCB1T0.net
まぁたしかに家庭持ってたら、子供持ってたら生活の基盤を首都圏に持ってきたいよ
広島から出て首都圏いるけど人生の可能性考えたらぜんぜん違うもん、環境の差が

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:47.93 ID:LfUpSUwVp.net
「僕自身広島を出ていく喜びもあった」
「巨人からの連絡でスタートラインに立てた」
「広島の時は本部長からの提示で終わっていた」
「広島時代は顔をいじられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
「広島だと勝っても年俸が少なくて喜べなかった」
「いなくなって初めてその存在の大切さみたいなものに気付くんじゃないですか」
「広島の時は悔しい思いしかできなかった」
「田舎では味わえなかった歓声に包まれるという感覚」
「今年初めて歴代4番と言うものがあることを知った」
「ジャイアンツ生え抜きの俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!!」
「昨年まで日本を狙える采配の下でプレイしたことがなかった」
「今日もジャイアンツは勝ちました(笑)」

チック発言改変やけど、チックの凄まじさがわかる

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:21:59.42 ID:iTNMqcwNa.net
>>511
それだと基本給は4年14億くらいかね

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:09.32 ID:AM/Zj/qKa.net
>>543
それな
まあ新井出した時点で勝ちを放棄したんだからしょうがないけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:17.27 ID:UqQlBtYD0.net
>>511
そう考えると安すぎるよな
3億+出来高くらいか
柳田が5.5億だろ?
最低4.5億くらいは出さなきゃ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:17.66 ID:PMS/ErIrp.net
丸が3連覇の主力として十分働いたのは事実だからなあ
残ってくれたら最高だけど、他所へ行くとしてもお疲れ様、ありがとうだわ
出て行かれるのは常に覚悟の上やろ
カープファンも贅沢になったもんじゃ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:18.34 ID:gDIeVjP1a.net
>>542
ドラフトとかでは広島東洋って言うんだけど・・・
ベイスターズなんかも横浜じゃなくDeNAって書いてあるからなぁ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:22.90 ID:TV573IdL0.net
丸はポスティングでメジャーかロッテなら応援できるわ

でもいくらFA権は選手の権利といっても巨人移籍したらさすがに応援できない

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:28.87 ID:jxsZXG8K0.net
>>493
まさにカープ脳

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:38.94 ID:89YmmcMf0.net
あのねー
ワシが甲斐を育てたんじゃのーてね
甲斐がすごかったんよ
ワシが教えたらキャッチャーみんなああなったかいうたら違うじゃろ?
中村しょーせーは甲斐じゃないんじゃけー
しょーせーを甲斐にせーいうても無理よ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:39.24 ID:oi5brgnB0.net
巨人はお金も出すけど、アフターフォローもしっかりして
引退後の心配もなくなるからなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:39.61 ID:Lt/b2JVgd.net
>>510
親会社から来た人間の腕で振り回されそうで
今の良さが消えた普通のチームになりそう
今のままでもオーナーが代わったり本部長が代わったりしたら
どうなるかわからんが

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:41.25 ID:Mem43Fyc0.net
マエケンいわく広島の推定年俸ってよそよりだいぶ少ないからな
もっともらってるって言ってるよね

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:22:54.13 ID:HOaIF1QK0.net
>>175
ミニモニみたいなやつかね

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:23:17.78 ID:SH5X8JsY0.net
>>306
どこに金が流れてるんでしょうねぇ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:23:21.47 ID:Ui6l96wLM.net
達川に捕手育ててもらうしかないんじゃない?
と思ったけど今まで達川が育てたと言えるカープの選手っている?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:23:25.74 ID:gD/aZNTc0.net
メジャーの選手を見ているとNYに固執している人なんてほとんどいないけど、日本は東京に拘るよね

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:23:50.89 ID:UqQlBtYD0.net
>>562

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:23:54.02 ID:srsE17N30.net
>>559
イメージが貧乏球団だからマスコミにも安く書かれるな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:23:54.05 ID:S8kAvlZi0.net
>>510
南海がダイエー、ソフバンと
親会社が代わる度に金満度が増して行くの正直、羨ましかったわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:00.89 ID:OLCfIdXN0.net
もう出ていきたいんならしょうがない
未来の話しようぜ
レフトは西川にしたら面白うと思う

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:19.75 ID:i4XChr9aa.net
まあ現状ではっきりしてるのは
球団(オーナー)が「宣言残留して良いよ」って
言ったってことだけだよ
丸も松山も「これからじっくり考えます」としか言ってない
過去の事例では出て行く場合も残る場合も
今の段階ではそう言っている

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:27.21 ID:+TJq3gb70.net
>>547
ろくに保育園すら入れない環境のどこが良いのか

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:28.55 ID:gDIeVjP1a.net
>>566
あそこもダイエー破綻の時に危機はあったけどね

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:30.83 ID:bYDplpmP0.net
>>533
んなわけあるかい。

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:33.83 ID:5hL+8nkq0.net
>>557
広島愛があるから〜とかファンの勝手な思い込みだからな
環境を考えたら巨人に行った方が良いに決まってるわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:42.16 ID:gQW5+VoI0.net
緒方じゃ日本一になれないっていうのは真面目に感じたわ
とはいってもリーグ3連覇している監督変えるわけにはいかないし…

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:24:43.56 ID:nMQu87mZF.net
>>557
ホントにそうなのかって最近のFA入団選手見ると感じるけどね…
村田もあっさり切ったり

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:25:30.03 ID:zc5AV4MxM.net
>>569
そういうレベルの問題は金で解決出来るからな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:25:35.29 ID:2mILK09g0.net
>>500
移籍が決定して公示された際に補償完了期限が発生する
補償が必要な事例であればしないといけない
以前、小林宏之が年明けてしばらく経ってから阪神と契約したため
プロテクトを巡って揉めた

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:25:35.56 ID:UqQlBtYD0.net
>>574
コーチでしっかり雇ってるけどな
巨人の二軍コーチはFA組だらけ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:25:35.83 ID:UV603VmAd.net
>>563
ビジネス娯楽テレビ局交通の点で
地方格差が酷いからな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:25:41.91 ID:n8NuDMOP0.net
丸獲得ってわりとリスキーだと思うんだけどなあ

あの打撃フォームって日本にはあまりいないタイプだし、崩れるときはとことん崩れるから誰かしら修正できるコーチがいるだろうに
今は作ったときからコーチやってた東出迎がいたけどいきなり弄れるかね

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:25:49.75 ID:gD/aZNTc0.net
なくなった元阪神監督の中村の息子はアメリカで医者だろ、別に東京に拘る必要はないぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:25:53.56 ID:dhB9TkVC0.net
「儲かっとるんじゃけー金出してやれや!」と言うファンが少ないのが不思議。赤字球団ならともかく、連続してシーズンMVP級の活躍した選手なんだから、マネーゲームでも何でもやれば良いじゃん。
4年17億なら大丈夫で5年25億は出せないのは意味がわからん。最初から金がもったいないけー引き留めんつもりなんじゃろ、

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:26:13.83 ID:5fCc3SG3K.net
広島DMMカープか
見てみたい気はするw

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:26:15.25 ID:i4XChr9aa.net
>>492
カープと巨人の関係と同じだね
劇的に逆転負けして
「もう少しまで追い込んだのに」
って負けた側は考えるけど
そこには大きな実力差があるんだよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:26:22.61 ID:HOaIF1QK0.net
>>391
大竹「ほんとそれ、さっさとうちにきなさい」

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:26:35.61 ID:iTNMqcwNa.net
>>547
教育と医療だけだろ…尤もその2つはかなり大きいが

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:26:49.70 ID:lCHjddgc0.net
人的で畠くん欲しいわ地元だし

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:26:55.70 ID:lOR2ILcwa.net
過去に宣言残留した選手って誰がいる?
金子千尋くらいしか思い浮かばん

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:01.92 ID:AM/Zj/qKa.net
>>579
内田コーチ居るじゃんと思ったけどクビだっけ?
もう一回来てくれんかな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:02.02 ID:UqQlBtYD0.net
出来高込みで5年25億くらい出してもいいよな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:02.91 ID:0B73v+wC0.net
どこかの記事で今日交渉って書いてたっけ?
なら明日の大本営の書きぶりが注目だな

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:08.12 ID:3ApmnDif0.net
奨成なんてまだ倉がつきっきりで基本叩き込んでる段階だから4年は待たないと

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:10.31 ID:HNlcvNqo0.net
達川すぐに呼び戻せよ
捕手コーチにしろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:21.39 ID:LfUpSUwVp.net
>>581
こういう批判はもっと増えて欲しい
金銭面は心配するな、くらいの一言かけてやる力あるはずだと思うんだが

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:23.19 ID:UqQlBtYD0.net
>>588
巡回コーチ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:31.39 ID:dhB9TkVC0.net
>>589
同意

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:34.62 ID:W/+/kIyi0.net
去る者は追わず来る者は拒まず
ゴミ売りに行きたきゃ行きゃあいい
ただ江藤みたいに飼い殺しにならなきゃ良いがな
丸に関してはそれだけ
あとはもうファン感とかいらないから
その分来年日本一になれるような練習なりミーティングなりしてくれ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:40.39 ID:KJuB+Kov0.net
>>582
DMMさんにはさんざん搾り取られてきたからなあ
還元されるなら嬉しい

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:42.65 ID:L8sX0+Cr0.net
>>559
わざとだろうなあ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:27:48.77 ID:TV573IdL0.net
>>587
番長ノリ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:28:34.71 ID:uDj6mEGQ0.net
え、日シリもう負けたの?はっや

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:28:48.18 ID:Lt/b2JVgd.net
>>566
自分の家族がホークスファンだが強奪酷いときは「他所から来た人間ばかりで
愛着がわかない」といってたな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:28:55.94 ID:AM/Zj/qKa.net
>>597
オナニーしまくる事が補強に繋がるって考えると面白いな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:28:56.35 ID:wcispQITp.net
>>559
元主力ほぼ全員同じ事言ってるからそうなんだろうな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:28:56.44 ID:srsE17N30.net
>>582
ファンクラブがAV見放題なら許す!(笑)

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:28:57.10 ID:bkpVp5l8p.net
新井さんのインタビュー読んだけど
長々と語った最後に「カープが好きだから」と言ったのは笑った
金本にも色々いじられた発言だし、やっぱり最後の最後は「カープが好きだから」になるんだなw

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:02.73 ID:/nM8KxMYM.net
>>538
人間の繋がりがあっての今なんだろう?
それを反故にして換金するんだ そんなものは当然だ

どいつもこいつも、カネカネ煩すぎて
集団競技、客商売の本質を忘れているんだ

新井は移籍時に泣いたからまだ救われたな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:05.34 ID:wJS/xpPy0.net
>>514
ロッテなんぞにいくわきゃねーじゃん巨人に行かれるよりもショックだわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:31.55 ID:n8NuDMOP0.net
>>582
独身選手のスマホは他人に見せれんやろな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:37.76 ID:KJuB+Kov0.net
>>602
広島が勝ったら感謝のオナニーとかレス付きそう

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:47.23 ID:3ApmnDif0.net
巨人は井端小関江藤相川村田杉内らをみればわかるけど移籍時にコーチ手形は切るでしょ

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:48.80 ID:AM/Zj/qKa.net
>>594
なんかよくわからん役職になったのね

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:52.23 ID:gD/aZNTc0.net
>>601
ジャイアンツ人気の凋落を見ていても、選手を他所から集めるというやり方は賢いとは思えないんだよね

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:29:59.81 ID:eJItjflt0.net
丸、松山いなくなるなら浅村、西取ればいいじゃない

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:00.35 ID:lOR2ILcwa.net
>>599
番長も宣言しての残留だったか
丸も残留してくれたら広島では何しても許されるだろうなぁ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:00.43 ID:j85SDR4x0.net
>>543
田中もセフティバント試みるなり
ファールで粘りまくるなり
抵抗を見せて欲しかったな
三振は残念だった

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:04.93 ID:TV573IdL0.net
ロッテなら全然オッケーだわ 交流戦でマツダ来ても声援送れる

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:10.88 ID:89YmmcMf0.net
>>582
二軍は昔のサーパス神戸みたいに
由宇FANZAとかにしようか

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:10.96 ID:nMQu87mZF.net
>>581
ホント同意だわ
あの頃と違って球場は連日満員グッズもアホみたいに売れてるのにそれを選手やらファンに還元しないのはおかしい
黒田に6億出して変わったと思ったけどな やっぱり骨の髄から貧乏球団の思考だった

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:16.81 ID:R5eq/aHj0.net
来年の巨人戦
そこには広島の投手からホームランを打ちファンにズムスタで敬礼をする巨人丸佳浩の姿が…

見たくない…(´;ω;`)

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:36.09 ID:Lt/b2JVgd.net
>>597
球団にたいしてスポンサーみたいな気分になれるね(´・ω・`)

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:39.89 ID:lCHjddgc0.net
新井さんもコーチか何かで残って欲しい
離れても絶対にカープが気になって仕方ないはず

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:30:51.95 ID:iI4bdtzRM.net
おはこい

買い物に出たら店の中がエンドレス若鷹軍団で心折れまくり
福岡県民はつらいぜ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:31:00.68 ID:bkpVp5l8p.net
まーFAした選手をあまり叩いたり憎んだりするのは新井さんの時の反省を生かしてやめにしよう
なんか記念碑?みたいなのから新井さんの名前削ったりするようなやつまでいたし
仮に新井さんが阪神で引退してたらずっとカープファンに嫌われたまま野球人生終えてたと思ったらゾッとするわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:31:09.68 ID:3jVJiFQW0.net
市民球団がアイデンティティとかいうやつが個人独裁を受け入れてるんだから笑えるな
周りの老害にもいるんだがやたらFAを敵視していたりな

勝利を至上命題とせずにチームの形にこだわるんだから、そりゃ25年も優勝できなかったのが美談になるわな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:31:34.02 ID:/nM8KxMYM.net
>>623
お前だけそうしとけ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:31:36.57 ID:jJHvFeAN0.net
豪雨災害で1000万寄附した時 餞別の意味もあったのか かなと思った

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:31:41.92 ID:7RuTkx7Fr.net
鷹だけどさあ
お前らよそファンの締め出しとかいっちょ前にしてるらしいなw

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:02.92 ID:D/Ti70Ip0.net
>>581
そらカープファンは丸が不調時に下手したらシーズン丸ごと修正出来ないの見てるからな
正直来年からいきなり不良債権になってもおかしくないタイプだし
しかも9月からそんな雰囲気出しまくってる状態
17億でも相当評価出してると思う

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:07.92 ID:0B73v+wC0.net
近年あまり出番のなかった人たちが待ってましたとばかりにウキウキしてるなw

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:14.87 ID:lCHjddgc0.net
また笠原のおじさんみたいな人がが暴れたら良いよ(´・ω・`)
FA流出に慣れちゃいけない

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:16.16 ID:HOaIF1QK0.net
>>519
地元企業がいいよなあ
オタフク
むさし
フレスタ
えーと、えーと・・・

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:18.20 ID:gD/aZNTc0.net
>>624
オーナーを批判したいのなら というかたぶんカープファンではないんだろうけど オーナーの独裁を許さないというスレでも立ててやったら?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:23.87 ID:hwNnDAOJ0.net
>>607
さすがにロッテに負けるのは悲しいな
虚なら金って理由でどうしようもないと思えるけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:24.85 ID:dhB9TkVC0.net
普通の会社みたいに売上や利益に応じたボーナスを導入したら良いよ。金無かったら払わなくて良いから。

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:35.20 ID:i4XChr9aa.net
>>581
丸に5年5億出しちゃうと
結果的に全選手の年俸を上げないと
整合性が取れなくなるから難しい

おそらく査定するときには、出場試合数あたり幾ら、
ヒット一本幾ら…って
やって計算して年俸を出してるけど
いきなり丸に年5億出すと、その辺りの計算が無茶苦茶になる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:35.42 ID:2mILK09g0.net
>>518
広島マツダカープだと
「マツダ」ではなく「広島マツダ」が親会社みたいになってしまい
紛らわしいというのもあった模様

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:32:40.96 ID:AM/Zj/qKa.net
>>624
市民球団って響きだけ気にしてる奴いるからなぁ
なんか市の共同運営みたいな勘違いしてる奴ら

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:33:07.45 ID:bkpVp5l8p.net
地元球団に行きたい←許せる
環境を変えたい←許せる
家庭の事情で関東に住まないと←許せる
お金が欲しいんで←許せない!絶対にだ!

野球でもサッカーファンでもお金がチラついた遺跡はやけに厳しくなるね
日本人らしいというか何というか

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:33:14.11 ID:lCHjddgc0.net
やっぱり丸ちゃんの不調はこれが原因とわかってスッキリだわ(´・ω・`)

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:33:17.23 ID:UqQlBtYD0.net
>>623
ゾッとするも何も当然だろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:33:21.43 ID:AM/Zj/qKa.net
>>631
アオハタ
イズミ
マツダ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:17.22 ID:myg8k/+wa.net
丸の号泣外見はローカル全局生中継でお願いしやす

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:27.25 ID:r0BKFH4o0.net
FA補償は来季のドラフト1位指名権譲渡とかじゃないと割に合わないよな

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:36.23 ID:/nM8KxMYM.net
>>639
混同したんだろ なら絶対許さん

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:43.94 ID:0B73v+wC0.net
子供の頃はあれだったけどさすがに大人になれば移籍を選んだ選手を責めることはしないわ
かと言って自分から離れた選手はその後は応援はしないけどな
新井だって感謝してるけどやはり緒方前田らとはどこか違う

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:45.04 ID:2NyFuy1s0.net
どこかの王族や大富豪がカープ買ったらファンやめる人でるのかな?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:45.87 ID:W/+/kIyi0.net
>>640
いずれZOZOっとするかもしれんぞww

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:55.23 ID:yj/VjmWAH.net
>>579
馬鹿だなあ。
セの球団にとっては最低限カープから丸を削れるってのがでかいんだよ。
現状、他球団が単純に戦力を積んでも絶対埋まらないほどの差があるからね。

東出迎にしか弄れないってのも幻想、希望でしかないしね…。

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:58.00 ID:89YmmcMf0.net
>>641
会社名コンハタ(紺旗)に変えないと

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:34:59.02 ID:vKnjtYVk0.net
丸FAは割りとマジでツラいです

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:00.46 ID:7RuTkx7Fr.net
鷹だけど去年の日本シリーズのほうが300倍おもしろかったんだけど謝って?

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:02.92 ID:Lt/b2JVgd.net
>>641
アオハタはチチヤスみたいにキューピーの子会社じゃなかったか

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:13.37 ID:gD/aZNTc0.net
>>543
あの場面、緒方が何を考えていたのか分からないけど、俺も迷ったな 
田中のほうが粘るかも入れないと思ったしね

バティスタのほうが相手は怖かったとは思うけど

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:14.55 ID:UqQlBtYD0.net
>>635
黒田に出したんだから問題ない
5年もすりゃ丸の成績も落ちていくから青天井になることもない

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:15.05 ID:HOaIF1QK0.net
>>604
xHamsterとXVideosがあるからいらないです

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:18.07 ID:SH5X8JsY0.net
>>349
上原の自由契約が地味に聞いてるな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:28.30 ID:/ojGNax30.net
巨人に行かれたら補償だれかね?
前は前は一岡取って成功したけど
他球団含めた近年なら横浜が平良取って先発で5かちくらいしたか
何気に巨人の二軍はそれなりのはいそう

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:30.39 ID:2mILK09g0.net
>>587
プロテクト枠確保目的もあり
宣言即残留ってのがそこそこ居る

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:35.59 ID:K660waub0.net
来期はとりあえず守備どうにかしよう
大和が前半稼いだDeNAよりエラー多かったんだから

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:37.04 ID:TV573IdL0.net
でも丸の穴ってそう簡単に埋められるもんかね? 巨人に行ったら最悪だわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:38.39 ID:lCHjddgc0.net
大砲育てなきゃ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:35:43.24 ID:wnUV5wXA0.net
「貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。
 汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。
 三塁側席で一緒に見ていた嫁さんと娘はワンワン泣き出しました。こんなに悪いことしたのかな。まるで罪人扱いだなと。
 私も頭に来てね。家に帰って、女房に言いました。『あの応援団の旗を捨ててしまえ!』」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000012-sph-base


これを丸が知ってたらどう思うんだろうな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:03.29 ID:0B73v+wC0.net
>>587
他球団なら宣言残留自体はいくらでもいるだろ…

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:20.43 ID:vKnjtYVk0.net
>>660
カープご自慢のセンターラインの一角が崩されるだけでもかなり戦力ダウンだろうな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:22.50 ID:kJ2hvm4U0.net
打撃のチームといっても良い投手は中々打てんし投手力を上げんと日本一にはなれんな

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:25.57 ID:3dk3J3sI0.net
丸FA話の流れが早過ぎる
日シリ前から決まってたとしたらタンパリング疑惑浮上しそうだな
一体どこの恥知らず球団だろう

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:25.71 ID:dhB9TkVC0.net
>>628
不良債権になる可能性もあるが、今年以上に活躍する可能性もあるわけで。連続してMVP級の活躍した選手なんだから、去年今年抑えた金額を来年以降払うと考えれば4年17億は少ない。彼のお陰で儲かっとるはず。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:35.05 ID:W/+/kIyi0.net
>>661
誠也「・・・」

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:43.78 ID:/nM8KxMYM.net
>>662
当然だろこの程度は
覚悟しとけよ丸

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:36:51.26 ID:wMtwaVYM0.net
4年20億は最低限だろ
カープは誠意を見せろ
丸のおかげで儲かってるだろうが

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:02.33 ID:HNlcvNqo0.net
マエケンマネー何億も寄付したよな
ああいうのより選手引き止め金に使って欲しかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:16.51 ID:bkpVp5l8p.net
>>640
こういうのはやりすぎやん

新井さんの父「貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。
 汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。
 三塁側席で一緒に見ていた嫁さんと娘はワンワン泣き出しました。こんなに悪いことしたのかな。まるで罪人扱いだなと。
 私も頭に来てね。家に帰って、女房に言いました。『あの応援団の旗を捨ててしまえ!』」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000012-sph-base

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:20.24 ID:lCHjddgc0.net
まぁいなくなっても弱くなっても楽しみよな(´・ω・`)
今いる選手良い選手ばかりだし

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:23.52 ID:/nM8KxMYM.net
恩知らずには鉄槌だろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:36.85 ID:vKnjtYVk0.net
>>668
昨日の誠也最後の打席は涙が出そうになったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:38.71 ID:n4A2CLFD0.net
たかファンだけど
丸に巨人が25億らしいなwww

つーか巨人外部から高額で人勝ってくるよりも自分たちの生え抜き育てる努力ぐらい最低限しろよw

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:45.17 ID:t+/uHqas0.net
>>579
でも丸を引き抜けばカープの戦力は大きく削れるわけだしね
金ある球団なら痛くはないんじゃない?
順調にいけば来年FA権取得する會澤も全力で引き留めんとね

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:50.03 ID:mOTcGdGDd.net
逆転のカープって聞いてたんだけど
このシリーズ一度も逆転勝利試合が無かったな
なんで?

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:52.26 ID:AM/Zj/qKa.net
>>662
新井の入団経緯でFAとかあり得ないからな
何ヤジ程度で被害者ぶってんだろこの親父

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:52.68 ID:5hL+8nkq0.net
672 名前:どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp4f-LLA6 [126.233.199.221])[] 投稿日:2018/11/04(日) 09:37:16.51 ID:bkpVp5l8p [4/4]
>>640
こういうのはやりすぎやん

新井さんの父「貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。
 汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。
 三塁側席で一緒に見ていた嫁さんと娘はワンワン泣き出しました。こんなに悪いことしたのかな。まるで罪人扱いだなと。
 私も頭に来てね。家に帰って、女房に言いました。『あの応援団の旗を捨ててしまえ!』」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00000012-sph-base

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:37:57.03 ID:T7puUOXV0.net
原の復帰
橋本到金銭トレード

やっぱりか

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:01.54 ID:dhB9TkVC0.net
>>635
年俸上げて整合とれば良いだけの話。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:09.86 ID:HOaIF1QK0.net
>>670
はじめは選手のおかげとか微塵も思ってなさそう

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:19.65 ID:7tw1RRPr0.net
>>667
まあ長期が無理なら2年12億とか提示するべきだわな

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:21.48 ID:hwNnDAOJ0.net
>>660
そう簡単に埋まったら苦労しないよ
ヨソとの違いも3番における左スラッガーの丸が居るのが大きいし

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:22.61 ID:0B73v+wC0.net
小窪が粘って四球取れた時はなんか悲しくなったよな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:33.64 ID:SYmHkrqK0.net
なんか今年になって急に丸持ち上げられること多くなったが
今年は打率とHRでトップに立ったことあった
結局いずれも取れないそういう選手だよそんなに持ってる選手じゃないよ
ま、どこ行くかしらんが行ったところのファンは自チームに劇的効果が起こることは期待せんほうがいいな
某チームは右のブンブン丸から左のに変わる可能性もなくはない四球は選べるけどな、ここぞで打って点とってほしいときに選んでばっかりもアレだけどな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:37.09 ID:lCHjddgc0.net
>>668
誠也もいなくなるでしょ
数年かかるから今年取って欲しかったんよ(´・ω・`)

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:43.20 ID:5hL+8nkq0.net
>>676
バレバレの偽鷹ファンで草

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:38:57.89 ID:i7sAT6SkM.net
親会社あればって夢見すぎや
オリックスは金も出しとるけど常勝じゃないし、楽天とかオーナーがFAXで口出してくるとか言われとるし、他の球団だって親会社があるからってFAで選手出ていかれとるし
どっちに転ぶかわからんやん

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:02.92 ID:UqQlBtYD0.net
>>662
金に目が眩んだ韓国人には理解できんだろうな
土下座して入団させてもらって育ててもらってそんな恩すら理解できないゴミ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:04.65 ID:LfUpSUwVp.net
>>672
生涯広島宣言して、新井が抜けることも想定してなかったからずっとサードが穴だったくらいだから、仕方ない

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:05.16 ID:TV573IdL0.net
来年も巨人の監督が由伸だったら別に怖くもなんともなかったけど原だからなぁ…

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:06.33 ID:nMQu87mZF.net
>>678
弱いセリーグ相手だからひっくり返せたんだろうよ
パリーグには逆転を許すような隙がないわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:07.21 ID:wJS/xpPy0.net
>>643
それでも割に合わんだろ
仮に丸の代わりに藤原上げますつーてその藤原が丸以上の選手になれる可能性なんて1%もないやん
過去10年のドラフト一位選手の成績一覧みたらわかるが、Aランク相当の選手にまで登りつめるケースはほぼない
そもそもFAの目玉の丸浅村からしてドラフト一位の選手じゃないしな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:12.16 ID:wMtwaVYM0.net
ハジメの懐ホクホクに消える金なら出てったほうがいいな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:12.53 ID:OLCfIdXN0.net
>>678
セリーグの他の球団みたいに甘くない

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:14.22 ID:kwccV7Eu0.net
早速丸を鶏肋だと思いたいファンが沸いてるけど、丸ほど野球を深く考えられる選手はカープにはいないし、身体能力に依存したプレイスタイルでもないから、普通に活躍すると思うな
リスキーどころかむしろ計算が立ちやすい選手

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:30.94 ID:vMd9pcLL0.net
丸が残留するにしても、退団するにしても打順の組み換えは必要だよね。

特に1、2番。
田中は良いにしても、菊地2番はないと思う。

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:33.27 ID:a2c9D7vz0.net
>>5
坂本の年俸(3.5億)をどうにかしてやれよw

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:41.62 ID:n4A2CLFD0.net
>>689
あ?くらすぞ?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:49.13 ID:lCHjddgc0.net
逆に言えば丸ちゃんいなくなってタナキクマル解体で守備も再構築
みんなに緊張感戻るよ(´・ω・`)

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:39:49.46 ID:0B73v+wC0.net
そもそもポストシーズンでの逆転勝ち自体、この3連覇中は今年のCS2戦目が初だよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:00.92 ID:yWfDAdDE0.net
>>671
あれはキャンプ地の設備維持に使ってねっていう寄付だし

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:24.41 ID:lCHjddgc0.net
>>690
なんでFAXなんだよIT企業だろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:24.68 ID:HNlcvNqo0.net
丸が活躍しない訳がない
ただマネーゲームになったら勝てない
他の選手もアップさせなきゃならんし

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:33.69 ID:AM/Zj/qKa.net
>>698
鶏肋の意味わかって使ってんのか?
酸っぱいブドウと勘違いしてんじゃねえのかお前

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:39.22 ID:2NyFuy1s0.net
>>643
そうなったら
佐々木と奥川
佐々木と即戦力投手
佐々木と将来の中軸

がいけるな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:40.18 ID:SYmHkrqK0.net
>>698
まあ280と20本くらいは計算しといてもええだろうかな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:47.24 ID:W/+/kIyi0.net
>>675
誠也の意地を見たな
いい選手だ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:40:49.31 ID:3dk3J3sI0.net
一度新井の出戻りを許したから
FAしても戻れるだろって高を括られてる気がするな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:00.16 ID:TVWpV7G40.net
岩本が来年は力を発揮するだろう  10

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:04.25 ID:eQ4N+3MP0.net
二度もカープに仇を為した達川なんかいらない
王さんみたいに一生九州でお世話になれよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:06.38 ID:j85SDR4x0.net
>>686
小窪や誠也はよう粘ってたけど
他の連中の淡白なこと
負けはしゃあないがそこががっかり

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:09.87 ID:i7sAT6SkM.net
>>671
あれは節税でしょ
そのまま税金払うより、寄附にすれば寄付控除があって話題にもなるって言われてなかった?

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:13.98 ID:7tw1RRPr0.net
>>687
丸を過小評価し過ぎだ
誠也が後ろにいるのに故障離脱なければ四球の歴代最高記録作れそうなほど活躍していたからな
驚異的な出塁率は打線の大きな基盤

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:26.99 ID:AM/Zj/qKa.net
>>703
基本先制して追いつかれるパターンだよね

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:27.00 ID:n8NuDMOP0.net
>>648
あー戦力削る目的か。なるほど
実際前のフォームは新井コーチと作り上げて新井コーチが口出しできなくなってからは修正できなかったじゃん

前列があるからどうなのかなって思っただけだよ
>>677
會澤も残ってほしいな。選手会長だし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:28.49 ID:TV573IdL0.net
メジャー移籍←応援するよ!頑張って!

ロッテ移籍←地元戻るんだぁ 交流戦で会おうな!

巨人移籍←ふざけんな!裏切り者!

だいたいのカープファンはこんな感じだろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:35.60 ID:JftN2l7W0.net
緒方辞めてほしいわ
特に短期決戦になるとこんなやつが監督であることが恥ずかしくなる

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:45.34 ID:Uy70Oey9d.net
新井父

「貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。
 汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。
 三塁側席で一緒に見ていた嫁さんと娘はワンワン泣き出しました。こんなに悪いことしたのかな。まるで罪人扱いだなと。
 私も頭に来てね。家に帰って、女房に言いました。『あの応援団の旗を捨ててしまえ!』」

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:49.01 ID:hwNnDAOJ0.net
>>678
セのバカどもは昔のカープみたいに1〜2点とかしか取らないからね
で、どんどんチャンス潰して自分にプレッシャーかけて最後にやられる

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:51.70 ID:yWfDAdDE0.net
>>693
15年緒方でも勝ち越せる程度の存在だぞ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:41:56.81 ID:2NyFuy1s0.net
>>656
そうじゃないとか言ってるファンいるけど絶対fa対策だよね

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:01.93 ID:Bh/Wor1rd.net
>>602
ワロタ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:09.19 ID:JOUUZsB/a.net
今のバブルの状態での年俸基準にすると数年後に払えなくなるぞ
今はカープの歴史で見ても一番儲かってるところだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:27.77 ID:lCHjddgc0.net
今のファンは優しいからそんなことにならんよ(´・ω・`)

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:33.63 ID:MhptBKbVr.net
>>568
だよなぁ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:40.09 ID:3ApmnDif0.net
>>711
なんで高が縛られてるのかと一瞬目を疑ったw

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:45.57 ID:7tw1RRPr0.net
>>751
寄付したからと言って残っている所得に対する税金が安くなる訳じゃないぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:49.09 ID:bkpVp5l8p.net
昨日、試合終わって5分後くらいにもう業者が出動して撤去してたのはワロタ
別に翌日でいいじゃねえか
徹夜で撤去させるなよ
https://i.imgur.com/2jHeHj5.jpg

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:42:52.72 ID:Te9KpXhU0.net
丸は赤が似合う肌色だから
残って欲しいけど
出て行きたいならどうぞ
パジャマみたいなダサいユニだと
ただの顔のデカイおっさん化
そんなんどーでもいいか。。

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:43:14.36 ID:SYmHkrqK0.net
>>716
本来もうひとつのレスに書いた28020本が計算できる選手だとは思ってるけどな
飛びぬけてタイトルとれるだけの力は正直ない

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:43:23.65 ID:UqQlBtYD0.net
>>715
内部留保して選手に使って欲しいわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:43:36.26 ID:LfUpSUwVp.net
>>726
そりゃそうだが、丸は何がなんでも流失してはいけない選手

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:43:40.94 ID:t+/uHqas0.net
丸残ってほしいなぁ
オレンジとか絶対似合わんやろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:43:48.55 ID:0tEg3M570.net
え、もう出て行くって決まったの?
まだ決まってないだろ
どんだけネガティブなん

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:43:53.35 ID:W/+/kIyi0.net
>>706
不調になったら飼い殺し
それでいいんじゃね?
敵の目的はウチの戦力ダウンなんだから

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:44:00.32 ID:wJS/xpPy0.net
>>731
ファン心理を考えろ
これは撤去しないとアカン、カープは負けたんだからな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:44:16.67 ID:AM/Zj/qKa.net
まあ払うなら丸だよな
ぶっちゃけ丸と會澤さえ残せば後は好きにしてって感じのFAラッシュだし

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:44:35.93 ID:ySONbBjn0.net
これで丸が出ていくなら9月からのあの内容はそういうことだったのかと勘ぐってしまうな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:44:37.98 ID:L8sX0+Cr0.net
>>624
だから今市民球団でもねえしな。成り立ちだけなのに。
元が所有してる金のわき出る玩具なのに。
いまだにカープを市民球団と思ってるやつは馬鹿だし詐欺にあいまくりそう。

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:44:45.43 ID:+/gRSGsQF.net
緒方は何故頑なに盗塁させたのか話す義務はある
誰しもが疑問に感じてるんだからそれなりの理由があるはず

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:44:48.36 ID:aIS8QGmP0.net
>>731
どうせ日本一になっても夜中に交換するんだし、勝っても負けても同じだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:44:49.29 ID:UVg+ch46a.net
>>492
セがぬるま湯なんだよ。事実パは西武が優勝なんだしハムはソフバン対戦成績勝ち越してる。
つまりあのソフバンでもパでは絶対的じゃないってとこにリーグ差を感じる。

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:04.05 ID:MhptBKbVr.net
>>681
それふまえたニッカンの記事でしょうね

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:15.36 ID:T7puUOXV0.net
巨人に行ったとしても、丸の弱点であるど真ん中ストレート投げ込めば勝手に三振するの分かってるから余裕余裕

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:22.93 ID:wMtwaVYM0.net
巨人に渡すくらいなら年俸上げろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:25.65 ID:XJcowBzt0.net
日シリのあの体たらくは、もう移籍先での新生活と金のことで頭が一杯で上の空だったんだろうね
と言われてしまうわな
本当はそんな事は無いとしても

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:35.82 ID:UqQlBtYD0.net
田中はFAしても積まなくていい
菊池もしのごの言われるような成績じゃない
誠也と丸にだけはきっちり積んどけ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:41.31 ID:lCHjddgc0.net
石原を慕ってるからアツはないと思う
ってか石原ってカッコいいよな
なんとなくずっと広島にいてくれそうな臭いがする(´・ω・`)

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:43.19 ID:O3QRJkdp0.net
結婚する前に知っておくべき10の事実
http://zhbby.kiskiscupcakes.com/104.html

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:49.94 ID:SYmHkrqK0.net
ま、活躍してもあと5年程度だろう
ウチの現主力の多くにいえることだけど
世代交代を進めていく上でメリットもあるかもしれん

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:52.52 ID:kwccV7Eu0.net
>>735
シビアに残したい選手を見極めるなら、丸と會澤よね。この二人だけは代えがきかない
極論を言うならこの2人さえ残せればあとは出ていってもなんとかなる

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:45:54.53 ID:TrckgLPk0.net
>>747
最悪ぶつけられても文句言えないからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:00.88 ID:7pWR/3xL0.net
TBS系列での秋山にNHKBSでの伊東は緒方采配にかなり辛辣だった。
西武黄金時代に何度も優勝を味わったこの2人から見れば、緒方なんぞ語るにも値しないんだろう。

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:02.18 ID:7tw1RRPr0.net
球団や緒方は考えが甘いんだよな
丸と野間では格が数段違うのに一生懸命シーズン中から丸の後釜として野間を露骨に育成しているし

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:05.73 ID:JOUUZsB/a.net
>>735
来年からFAラッシュくるしなあ
なかなか難しいとこだと思うよ実際
もう単年の利益の限界値が見えててこっから下降していくだろうし
もちろん丸流出は痛いし残念だけどね

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:14.43 ID:LfUpSUwVp.net
>>750
誠也はメジャーだろうから止めきらんわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:19.56 ID:AM/Zj/qKa.net
>>751
まあFAしようとして需要なかったから残っただけなんだがな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:36.75 ID:a2c9D7vz0.net
24歳  年    年俸   試合 打率  安打  本 打点 盗塁
柳田 2012  1,200万円  *68  .246  *48   *5  18  *6
丸佳 2013  2,300万円  140  .273  138   14  58  29
誠也 2018  9,000万円  124  .320  135   30  94  *4

誠也の成長を考えると丸だけに奮発するわけにもいかんし…


762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:36.76 ID:XJcowBzt0.net
>>688
丸に続いて四年後誠也も、となったら
もうプロ野球自体見たくないほど嫌いになりそう

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:43.25 ID:UqQlBtYD0.net
>>759
そのときは仕方ないな

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:51.93 ID:0tEg3M570.net
コーチ陣と仲良くしてたじゃん丸
出て行くとは思えないんだけどな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:55.77 ID:SYmHkrqK0.net
>>754
どう考えても鈴木だろw

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:56.04 ID:j85SDR4x0.net
>>731
上に「来年こそ」って書き足せば
即撤去戦でも済むだろう

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:46:59.84 ID:t+/uHqas0.net
FAラッシュくるけど丸と會澤はきっちり積んで全力で引き留めろって感じかな
この二人抜けたら戦力ダウンもいいとこ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:04.85 ID:TiSLfo0g0.net
昨日の丸の糞みたいな三振っぷりはな
マジでやる気ないんじゃないかと思ったよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:07.13 ID:lCHjddgc0.net
>>760
うっ…(´・ω・`)

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:07.14 ID:iD9bmh4Kx.net
>>731
色んな所で色んな人たちが裏方として動き回ってたんですね。
これを見れるのも貴重な瞬間だね。

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:12.16 ID:UqQlBtYD0.net
>>761
誠也と丸にだけ払えばいいよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:27.71 ID:a2c9D7vz0.net
>>760
そこは現役にこだわった谷繁に感謝しないとな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:33.54 ID:A7IK/+42d.net
>>743
送球エラー期待って記事に出ててじゃん

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:40.60 ID:JOUUZsB/a.net
誠也はマエケンと同じでいずれ国外に行くだろうと今から察してるから特に問題ない
それまでに.350で40HR頼むよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:52.85 ID:0B73v+wC0.net
もう松山は外野無理と判断しての野間固定かと思ったら最後の最後に松山レフトで泣けたわ
なら野間全試合レフトにした意味あったのかよと
新井ファーストありきの起用だったのは分かるけど、それはそれで別の意味で泣けるし

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:55.14 ID:yWfDAdDE0.net
三連戦初戦の第1打席に毎回死球食らわせれば丸は抑えられそう

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:47:55.53 ID:L8sX0+Cr0.net
>>761
アツと誠也は厚遇しようか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:48:12.65 ID:MhptBKbVr.net
丸と松山残留すると思うけどなぁ
来年からのが読めんわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:48:22.79 ID:lCHjddgc0.net
ノマノマと安部ちゃんはどこにも行かんはず(´・ω・`)

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:49:00.33 ID:V4CDrNBj0.net
>>760
そいや同郷の和田におまえなんぞいらんとか言われてたな。

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:49:04.75 ID:R56oQt9f0.net
プロスピで丸出たから丸残留してくれ頼む

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:49:07.05 ID:0tEg3M570.net
ちなみに菊池は天変地異が起きない限りカープから出て行くことはないと思うな
古臭い人間だからね、義理堅い男よ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:49:15.86 ID:JOUUZsB/a.net
なんか大瀬良が出て行く方が衝撃受けそうだわなんとなくw

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:49:21.05 ID:7TeIjb+K0.net
シーズン中から丸とは話をしてきたんだな
緒方も移籍確実といわれてたシーズン中にFAせず残留が決まったこともあったし
これはもう…察するしかない

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:49:33.50 ID:TiSLfo0g0.net
>>773
失敗を前提に考えるのはおかしいがな
うまく出し抜くことを考えないといけないだろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:49:53.21 ID:lCHjddgc0.net
>>782
それはそれで思う(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:22.78 ID:JOUUZsB/a.net
緒方のいう「自分たちの野球」は相手のミスに期待する野球だったとはね
残念だ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:30.21 ID:T7puUOXV0.net
丸や會澤は戦力面では当然ながら、それ以外の部分でも必ず引き留めなきゃならん気がする
まぁもう丸に関しては遅いんだろうけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:37.29 ID:i7sAT6SkM.net
>>730
地方公共団体への寄付は全額損金に算入されるって書いてあるんやけど、そしたら課税所得減るんじゃ無いの?

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:37.99 ID:HNlcvNqo0.net
他球団とマネーゲームしてでも金積む価値あるのは丸と誠也くらいかな
あとはそれなりの交渉で何とかなるだろう

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:47.40 ID:EYdj6YYXa.net
マエケン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181104-00242100-fullcount-base

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:48.19 ID:lCHjddgc0.net
大瀬良も絶対にないと思う
お父さんもカープに入ってよかったと言ってるし
残ってと言われたら断れないよ(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:49.11 ID:3dk3J3sI0.net
裏で話ついてたらすぐに記事になる
当てもなくFAしたキムショーってやっぱアホだったんだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:50:56.04 ID:myg8k/+wa.net
広島は関東からの転勤族も多いからね

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:51:15.32 ID:yQhWASuA0.net
●緒方語録

-1勝1分から4連敗し34年ぶりの日本一を逃す
「まず勝利を信じて応援してくれたファンに応えられず申し訳ない。
選手は最後まで諦めずに戦ってくれた。この結果は自分の責任力不足しかない」

-接戦続きだった戦いを振り返り
「力の差は感じなかった。ソフトバンクは個々の能力が高かった。
福岡で感じたのは隙がなかったということ。
守りがしっかりし流れをこっちに渡してくれなかった」

-来季に向け
「悔しいだけでは終われない。この貴重な経験を来季に生かす」

-二回2死一三塁で一塁走者の安部が二盗に失敗した場面は
「動かないより動いて突破口を開こうとしたが相手に上回られた」

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:51:17.65 ID:D/Ti70Ip0.net
>>667
いや別にケチれとかカープ査定だからとか思ってる訳じゃないんやで?むしろ総年俸はもっと上げて欲しいし
ただ丸に関しては17億はかなり出してると思うし
出すなら中継ぎ陣や設備に出して欲しいって所はある

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:51:54.23 ID:XJcowBzt0.net
>>774
国外なら、まあいいかな
巨人入りして
「子供の頃から親子で巨人ファンだったのでうれしい
また丸さんと一緒にやれるのも楽しみ」
とかだったら憤死する

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:52:22.28 ID:V4CDrNBj0.net
>>784
緒方もFAする気だったそうだしな。
嫁がかなこだったから翻意させて引き留められたけども。
丸も後一週間でどういう結論になるか。
ファンはやきもきさせられるんだろうな。

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:52:25.10 ID:JOUUZsB/a.net
>>791
マエケンのこういう律儀なとこ大好き
憎めないよマエケンは本当に
2016〜2018に広島いたら3年で55勝できたんじゃなかろうか

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:52:42.00 ID:HNlcvNqo0.net
緒方が来季もやってくれそうなのは良かった

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:52:57.73 ID:FPjUg6+Xa.net
193 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7f7-OVg6 [150.147.83.76])[] 2018/11/04(日) 09:47:21.83 ID:6qenw+5o0
1坂本
2吉川
3丸
4岡本
5AG
6大城・和田
7重信・陽・長野
8小林
まあまあ戦えそうかな?

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:52:57.75 ID:+nHfHGNF0.net
誠也は入団の時親父さんが「その球団で骨を埋めるつもりでやれや」って言うてたよな
本人がどうかは知らんが

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:09.85 ID:D/Ti70Ip0.net
誠也は無理
大谷の影響でメジャー願望がどんどん上がってる
マエケン並みだわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:11.99 ID:SYmHkrqK0.net
まず誠也は3部門タイトルなんでもいいから早く取れ
それだけの選手だ
そっからFAですきなところいけできればメジャー

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:19.56 ID:eQ4N+3MP0.net
むしろ誠也には、MLBで日本人野手はイチロー以外通用しないという流れを変えてほしい
それができる選手だと思う
2,3年やって通用しないからNPBの他球団というコースは絶対にならないし、なってほしくない
MLBで功成り名を遂げて、黒田みたいに最後はカープで、というのが理想
黒田ももとは関西人だし、関東人の誠也もできると思う

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:31.68 ID:gkZkVUvL0.net
緒方はいつまで自分の責任で済ます気だ
監督辞めてくれたら済むのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:37.49 ID:iD9bmh4Kx.net
>>782
新井がコーチ就任し監督となれば菊池も生涯カープ宣言だろうね。
まぁ新井も関西に自宅があるって聞いたしどうするかは知らんが。

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:40.47 ID:nPICYoP60.net
丸を残せなきゃ弱体化は免れん
菊地田中野間とか伏兵は抜けても大してチーム力かわらんが、丸鈴木はかえがきかん

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:41.52 ID:wWwtP7ZP0.net
長野  丸  重信
  坂本  吉川
マギ      岡本
    小林


810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:45.80 ID:a2c9D7vz0.net
>>797
そう遠くない将来、大谷とMLBで対戦するだろうな
藤浪も…

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:48.77 ID:JOUUZsB/a.net
>>796
誠也の国内FAは無いと思うで本気で
あるとしたらこれから先思った以上にしょうもない成績だった時だけだ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:53:53.94 ID:FPjUg6+Xa.net
>>800
分かった、

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:04.76 ID:89YmmcMf0.net
宣言残留ありだと分かってるなら是非宣言して残留して欲しいね
宣言しませんとなると「来年は分からんで?」って言われてる感じがするから

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:05.92 ID:lCHjddgc0.net
>>798
ほんまかなこはできた嫁よな(´・ω・`)

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:15.45 ID:srsE17N30.net
>>789
1億寄付でも安くなる税金は4千万程度
寄付しないほうが金は残る

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:28.14 ID:+0MzhlaXa.net
大竹の時も出て行くとは思えないけど

ってレス散々見たが

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:30.64 ID:4b/6GqfPd.net
丸は数少ないFAの成功者の金本の現状を見てもFAするんかなぁ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:53.03 ID:SYmHkrqK0.net
>>814
シンスケも褒めてたくらいの子だ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:53.73 ID:W/+/kIyi0.net
>>795
どこの記事かちゃんと書いてくれよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:54:58.19 ID:A7IK/+42d.net
>>806
そうは言ってもシーズンの監督としては優秀なんだよ
短期決戦は3年経っても何も変わらんけど

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:01.01 ID:2NyFuy1s0.net
丸の変わりに背番号10がfaするべき

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:01.98 ID:5yWj+qQ1a.net
残留する男のスマイルの話はな・・・

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:31.14 ID:LfUpSUwVp.net
>>809
弱そう

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:36.28 ID:hnGaTFdO0.net
>>806
緒方が辞めたところで次の候補がおらん

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:45.77 ID:lCHjddgc0.net
誠也メジャーなら見てみたいから良いよ
それより来年は大砲とってくれや
ワシのとって欲しかった中山翔太くんヤクルトにとられてしまったやないか(´・ω・`))

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:46.93 ID:JftN2l7W0.net
丸出ていったらエビになりそうw

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:48.31 ID:PmnrMRq/0.net
>>813
宣言しなくても残るときは複数年契約を結ぶのが通例だからそこは心配いらないだろう
宣言されると純粋な条件闘争になるから苦しいね

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:54.37 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
>>788會澤に至っては今季複数年契約打診ていいよな。
他はまあ出て行きたいなら仕方ない。
丸、鈴木、會澤は核だからな。
丸はちと厳しい雰囲気になってきたが。

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:55:54.87 ID:2NyFuy1s0.net
>>791
マエケン助けて

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:56:00.02 ID:FgmpnGrWd.net
丸が年五億の価値かというと正直微妙だと思うが、他球団からするとカープの戦力を削れるだけでもメリットはあるんだろうね

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:56:24.50 ID:SYmHkrqK0.net
>>824
絶対ないけど小宮山タイプの頭脳派にやってもらいたい

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:56:45.45 ID:egOvWPnE0.net
新井さんwとか言ってたわりに
世界一寂しい引退にしたな
そんなもんよカープなんて

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:56:56.56 ID:4b/6GqfPd.net
丸は去年、複数年を蹴られた時点で察しなんでしょ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:13.82 ID:TVWpV7G40.net
田中
菊池
外人
鈴木
岩本
安部
野間
中村
P

で来季はいきたい

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:19.26 ID:SYmHkrqK0.net
>>830
ま、それはあるね

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:23.65 ID:AxsUodQTd.net
>>577
それでも数年でサヨナラでしょ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:34.71 ID:LfUpSUwVp.net
>>834
ふざけんな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:41.24 ID:r3CORotNa.net
>>834
野間とか要らねーわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:43.35 ID:JgEX0MY60.net
ダイソーも広島じゃん
広島ダイソーカープ
選手はダイソー商品ならなんでも毎月ひと品貰える

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:44.66 ID:mtplE5LM0.net
丸と誠也って大竹とマエケンみたいだな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:46.43 ID:nPICYoP60.net
基本セリーグみたいに投手力ザルなチームでなきゃ、打ち勝って逆転祭りとか不可能だからな。西武が上がってきてたら日本一いけた

一昔前の中日とか阪神みたいか磐石リリーフチームに勝ってきてるわけじゃないし

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:48.74 ID:lCHjddgc0.net
>>834
タナキク解体せんのかいw

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:49.15 ID:HNlcvNqo0.net
>>833
蹴られたんではなく複数年提示もなかったとか報道されてたけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:57:56.66 ID:a2c9D7vz0.net
>>816
大竹も最初の1年だけだったな
今となっては足を向けて寝られない

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:58:01.60 ID:JOUUZsB/a.net
最近勝ち方が横綱相撲だったしそのせいで日本シリーズは負けた
達川みたいな姑息な考え方する奴がいた方がおもろいかもな
アイデザインホーム!してるくらいだからコーチしてくれるんじゃね

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:58:52.27 ID:W/+/kIyi0.net
>>834
岩本wwwwwwwwwwwwww
クソワロタ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:00.19 ID:PmnrMRq/0.net
>>824
二年前久々に優勝したときにポスト緒方の話題についてオーナーがチームを任せられるOBがいないと歎いていたのに
何故か週刊誌やゲンダイじゃ監督手形持ちで長蛇の列といわれるんよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:04.96 ID:7tw1RRPr0.net
>>830
ただのローテ投手の西が4年20億だぞ
29歳でFAの野手を余りにも軽く見過ぎ違うか
ましてや今年OPS1100近くもあるとんでもない選手やのに

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:10.95 ID:iJ4ZpZ9Qp.net
>>816 そうか?大竹の時はAクラスで民放でリレー中継インタビューで馬鹿騒ぎしてる中一人だけ浮かない表情だったしでしょうねみたいな感じだったぞ?
まあ丸は出て行きそうな事実には変わりないが。

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:12.51 ID:UqQlBtYD0.net
>>836
どうだろうね
ただ、コーチ手形をFA組にばかり切りまくって生え抜きはなんとも思わないのか不思議

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:29.68 ID:D/Ti70Ip0.net
松山は残留きたな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:39.03 ID:j85SDR4x0.net
セの緩さに浸かってしまっとるから
無意識に相手のミスに依存した試合運びに
なるんやろうな
日本一目指すなら相手のミスに頼らん試合運びを
考えんといかんのかもな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:40.80 ID:nPICYoP60.net
>>830

あるだろカープでここ30年一番の打者だからOPSみればダントツだよ。守備走塁もまあまあいいし

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:49.82 ID:lCHjddgc0.net
>>832
新井さんにとってはかなりいいヲチになったでしょ
ネタとして使える
そして戻ってくれば良い

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:52.52 ID:oRZMovWN0.net
もう巨人に決まってるから他球団は手を引いたんじゃないの

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 09:59:58.60 ID:0B73v+wC0.net
緒方はFA当時、フロントにこの球団の未来をどう考えてるんだ?このままだとこの球団はなくなるってかなり食ってかかったらしいな
2年前にフロントが暴露してた
熱い男よ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:00:00.90 ID:4b/6GqfPd.net
>>845
横綱相撲じゃなくね?半分が逆転勝ちということは
上手くゲーム運びできてない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:00:05.05 ID:t+/uHqas0.net
誠也は出るとしたらメジャーじゃね?それならしゃーない
丸も會澤も残留してくれよー…

>>816
そうなん?大竹はたぶん出るんだろうなーって思ってたわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:00:36.67 ID:S8kAvlZi0.net
新井の父ちゃんの話を見て
それはさすがに認識が甘過ぎだろって思ったw
ノコノコと観に行ったのかよってw

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:00:51.68 ID:UqQlBtYD0.net
>>856
今となってはな
散々足を引っ張ってブーメランが刺さってる

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:02.72 ID:2mILK09g0.net
>>802
もっとストレートに
「広島の人間になれ」だ、その話

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:03.15 ID:YvR2AYA0d.net
>>749
金本ですらFAの年は8月から精彩を欠いてたからね
どうしてもそう言う目で見てしまうかもね

ただ丸の場合、FAだからと言うよりHR王狙いでフォーム崩して戻らなかった感じな気もするけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:06.04 ID:7TeIjb+K0.net
>>834
岩本練習して

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:08.77 ID:TVWpV7G40.net
今、マツダスタジアムに向ってます
今日も勝って絶対日本一になってもらいたいです
西条インター過ぎました

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:25.35 ID:Bh0tjx2id.net
遊田中
ニ菊池
一新外国人
右鈴木
左松山
三安部
捕會澤
中野間

現実路線

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:28.91 ID:SYmHkrqK0.net
>>853
だからなに
コージより上か?ちゃんちゃらおかしいわ
まあコージもシリーズはそんな打ってないけどな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:29.62 ID:FgmpnGrWd.net
FAは選手の権利だから甲子園についてどうこう言うのはおかしい、てのも分かるんだけど出ていかれたファンが多少なりともネガティブな気持ちになるのもしゃーないでしょ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:33.60 ID:+0MzhlaXa.net
>>832
4勝3敗とかなら広島に未練残ったかもしれんが、このまま広島にいても日本一にはなれないと悟っただろうしな。新井や黒田みたいに日本一なしで終わりたくないだろう

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:35.40 ID:3ApmnDif0.net
キクとノムスケと大地は早く広島出身の嫁さん見つけろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:54.68 ID:+TJq3gb70.net
>>862
金本は年間通じて駄目だったよ。
ここでは腐肉って言われてたし。

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:01:56.29 ID:GSlPY0Vy0.net
>>830
妥当な額で引き留めて出られたらしょうがない選手と
法外な額を出してでも引き留めなきゃいけない選手

松山は前者で丸は後者だろう
「丸に5億出したら松山にも2億出さなきゃ」なんて思うから
色々足りなくなるんじゃないか

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:19.53 ID:a2c9D7vz0.net
ID:TVWpV7G40
これ岩キチだっけ?

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:24.30 ID:ldlXECGJ0.net
でも丸よりも絶対に引き止めないといけないのは會澤だよな
丸が柱なら會澤は土台だし出ていかれると一気に崩壊する

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:30.73 ID:hwNnDAOJ0.net
>>839
しょぼすぎてFA待ったなしやな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:31.77 ID:GSlPY0Vy0.net
>>866
だからなに

何言ってっか全然わかんねえからもうちょいマトモに

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:35.03 ID:lCHjddgc0.net
前から思ってたけどノムちゃんは引退したらおバカタレントになりそう(´・ω・`)

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:39.53 ID:ddoNsLV70.net
>>838
野間程度で外野手なのに固定されたら暗黒時代へ逆戻り
3割15本くらいは最低限打ってもらわないと

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:43.12 ID:mxqYCB1T0.net
昔の人間からしたらあの新井が出ていった時点で誰がどう出ていっても覚悟できてるわね

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:02:45.19 ID:iD9bmh4Kx.net
>>864
何となく気持ちわかる。
実際行ってみようかって人はいそうだよね。
スタジアムの写真とかとる人いそう

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:03:04.41 ID:SYmHkrqK0.net
>>853
ああ30年か

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:03:04.77 ID:UqQlBtYD0.net
會澤より丸でしょ?
意味がわからない

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:03:07.89 ID:7TeIjb+K0.net
>>862
金本はあの年春先から酷い緩慢だったな
順位が決まったあたりから打ちまくりだった

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:03:36.77 ID:HOaIF1QK0.net
こうされちゃったね
https://i.imgur.com/0cgBmoC.jpg

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:03:46.33 ID:mtplE5LM0.net
選手の権利だけどそれに文句言うのも自由

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:03:49.85 ID:+yYya7UR0.net
「長嶋さんや原さん、ヨシノブ(高橋由伸)のような生え抜きのスターなら別ですが、外様に情をかける気はありません。態度が悪かったり、ダメになったら代わりを連れてくればいい、それがうちの球団方針です」(巨人関係者)

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:04:06.37 ID:HNlcvNqo0.net
會澤はそんなマネーゲームにならんでしょ
なっても年俸2,3億くらい

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:04:38.90 ID:j85SDR4x0.net
>>864
俺の心の中ではカープはまだ負けていない
選手たちはまだ闘っているのだ
ほらスタジアムの歓声が聞こえる

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:04:43.98 ID:XJcowBzt0.net
>>802
それは逆に、最初誠也乗り気じゃなかったんだろうなと思うよ
えーーーっ広島かよやだよ俺ガッカリだわ みたいな
だから親父が、そんな気持ちのまま広島入りしても息子のためにならないと思って
比ゆ的に「広島の人間になって骨を埋めるつもりで」と発破かけたんじゃないかと

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:04:45.54 ID:LT1iPZ1Ma.net
田舎球団は辛いよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:05:00.23 ID:nPICYoP60.net
>>866

単純な実力では丸のがだいぶ上だろうね
ファンの中では違っても

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:05:00.88 ID:D/Ti70Ip0.net
松山残留記事出たのに話題にならんのな
丸ホントに宣言するのか?

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:05:10.28 ID:lCHjddgc0.net
まあでもアツいなくなったらISOがいるしね(´・ω・`)
サバサバいくわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:05:11.18 ID:kwccV7Eu0.net
>>878
だよなー
あれでFAの報道に一喜一憂することはなくなった
○○だから残留のなんとアテにならないことか

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:05:17.22 ID:7tw1RRPr0.net
>>881
WAR的には同等なんだけど替えが利かないという意味ではたしかに會澤の方
丸は全球団を考えれば替えは何人かいるけど會澤は存在自体が球界に後は森くらいしかいないから

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:05:53.41 ID:86ZpSahQ0.net
こいせんの野間嫌いは異常やろ

今年はそれなりに成績残してポストシーズンでも存在感示したのに何が不満なん?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:05:54.02 ID:UqQlBtYD0.net
>>890
山本浩二より丸が実力が上???!

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:06:12.12 ID:lCHjddgc0.net
来年からはチケット取りやすくなりそう(´・ω・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:06:13.11 ID:SYmHkrqK0.net
>>890
マジで言ってるのか?

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:06:17.52 ID:y5T/zhMGp.net
>>891
内容見たけど残留か?ホントに

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:06:37.70 ID:egOvWPnE0.net
>>891
要らんは松山
出て行けばいい

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:06:53.01 ID:UqQlBtYD0.net
>>894
いやー
會澤なんて活躍したの今年だけじゃん
規定打つわけでもなし
さすがに比較にならんわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:06:58.66 ID:JOUUZsB/a.net
>>857
そう言われるとそうかも
でも正直多少先発がクソでもどうせ逆転できるわってノリだったしな
もう一回細かいところ見直さないとダメだよね

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:01.79 ID:4TqourTZd.net
>>881
丸も會澤も代えきかなくないか?
打てる捕手なんて他球団見ても西武の森くらいじゃね?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:11.09 ID:R30CDCNB0.net
丸はパリーグなら構わないって考えは首傾げるわ
これ以上セパの戦力格差広がって良いわけないやろ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:17.47 ID:a2c9D7vz0.net
>>886
會澤がFA移籍したらフル出場させられて故障で終了だよ、マジで

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:17.58 ID:XkW1MRrTp.net
マツコFA行使せず

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:40.07 ID:1bT8Bw1r0.net
柳田と比べるのはナンセンスだと思う
柳田とセイバー的には一緒でも打撃タイトル、日本一は丸にないからな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:48.24 ID:6RzWchRWp.net
広陵
決勝でボロ負け


カープ
日シリで4連敗完封負けww

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:51.51 ID:Ow69vxTrd.net
>>895
初戦初回の三振と昨日の二回の三振
いずれも一死で三塁にいる状況でこの二つはかなり試合の流れを左右した
振り逃げでヘラヘラ笑って走らなかったのもあるし、悪い意味で存在感あったな
打率も.238だし結果残したとはいえないな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:07:58.97 ID:ddoNsLV70.net
>>889
田舎球団というよりは独立採算性がつらい

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:08:34.00 ID:3dk3J3sI0.net
曾澤の後任って磯村だろ
どう見ても間に合わないし引き留め必須

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:08:38.02 ID:bpXKXX2UM.net
松山ってFAしても大した条件つかないよね
気もう弱そうだし村田みたいになりそうだからFAしないほうが賢明だよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:08:40.45 ID:jVJ5yc3R0.net
宣言残留ありw
必死だな緒方w
でも絶対でていくだろうし、来年Bクラス確定だね
3連覇して日本一0で堕落していくチーム

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:08:40.90 ID:D/Ti70Ip0.net
>>899
丸の宣言の記事レベルの信頼性だから
まあ丸の記事もその程度じゃね?

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:08:44.21 ID:V4CDrNBj0.net
>>899
丸も松山もコメは夕べ出たやつとなんも変わってないんよな。
各スポーツ紙がそれぞれ勝手に自社の憶測を付け加えてさもこうなるだろうって書いてるだけで。

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:08:44.34 ID:kwccV7Eu0.net
>>904
ほんそれ
むしろ丸がいる巨人をぶっ倒して優勝して日本シリーズいければ今度こそ日本一になれそうな気がする

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:08:50.47 ID:UqQlBtYD0.net
>>903
會澤も大事な戦力だし貴重な選手ってのはわかるけど丸と比較するのはちょっと

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:09:08.61 ID:SYmHkrqK0.net
OPSOPSうぜーのが最近多いが
3番だからなんだけど4番だったら多少強引にでもチャンスで打って返してもらうほうがいいよな
江藤のカープ晩年思い出すんだよフォアようけ選んで逆にいらいらする4番

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:09:21.61 ID:7tw1RRPr0.net
>>901
會澤って単にカープが石原優遇して飼殺ししているだけだからな
14年から普通に固定してバックアップしてきちんと使っていれば毎年3割20本も本当は狙えた選手やで
打席数減らして守備で乱暴に使っているから目立たんけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:10:06.17 ID:+yYya7UR0.net
山本浩二より丸の方が上とか言ってる狂信者がいたとわたまげた

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:10:09.49 ID:a2c9D7vz0.net
>>913
やくせん
593 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e6ee-MyS3 [153.226.14.46])[sage]:2018/11/04(日) 10:07:28.95 ID:jVJ5yc3R0
○移籍しそうだな
広島完全に終わったねこれ
ヤクルトから青木山田がいないようなもんだろ

(笑)

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:10:27.36 ID:D/Ti70Ip0.net
この流れで丸宣言無しで松山宣言ならスポ新は腹を切れ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:10:34.01 ID:jVJ5yc3R0.net
war8の選手いなくなるって絶対埋まらないよな
終わってるなwもう

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:10:46.96 ID:kwccV7Eu0.net
松山は勝手にせえ
ただ松山くらいのレベルの選手ならカープに残留したほうが、将来を考えると得じゃないかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:04.59 ID:GXSzQupH0.net
>>279
チャンスを潰したという意味で5イニング分くらいの攻撃潰したも同然
WHIPで言うと1.2が大体良Pの基準だからな
6人のランナー出すためには5イニング必要という事
それほどランナーの価値は大きい

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:17.46 ID:i4XChr9aa.net
>>847
意外と手形コーチらしき人物は居ないよな
功労者でも梵とか前田とか明らかに向いてないのにはやらせないし

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:20.07 ID:6RzWchRWp.net
>>908
おしい

広島県www

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:29.56 ID:ddoNsLV70.net
>>909
第3戦の最終打席もね
一打逆転のチャンスだった

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:38.11 ID:0tEg3M570.net
マツコ大好きだ!!!
まっちゃんマン全部見てやる

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:43.41 ID:UqQlBtYD0.net
>>919
狙えたかなあ
2014は良かったけど2015・16はさっぱり
まあ、結果出してから語るべき
そんなんいうたら野間はトリプルスリーだし西川は首位打者だわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:52.75 ID:DuolnFaS0.net
短期用の采配に特化しておれば今回の日シリ制覇可能ではあったかもだが
パの上位と真に互角に戦うには不足部分も多いのよなやっぱ。特に投手層

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:11:58.14 ID:D/Ti70Ip0.net
>>917
いやーアツは代えがきかないわ
あれこそカープじゃ突然変異もいいとこだろ
もう出てこないレベルかもしれん

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:12:02.50 ID:fqciJ9X7d.net
薮田と堂林の生存確認
https://i.imgur.com/Ty3Amzk.jpg
https://i.imgur.com/84uYQJp.jpg

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:12:11.91 ID:yQhWASuA0.net
>>819
中国新聞だよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:12:26.01 ID:a2c9D7vz0.net
>>930
ヲタの相手してもしょうがないよ
妄想しか語らないんだから

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:12:51.83 ID:PmnrMRq/0.net
野間はまだ打つほうで登れる階段いくつかあると思うのだが
天谷みたいに躓いてしまう可能性もある
そうなったとき本当に困るな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:12:54.97 ID:PsjrMYiy0.net
ヤフーのスポーツ欄見てたら、ソフバンは達川と水上コーチ抜けるのか
なんというか向こうは風通しが良いというか常に血の入れ替えしてるのな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:00.07 ID:GSlPY0Vy0.net
>>909
ヘラヘラ

こういうのって単なる憎しみから出る感想だからな
ちょっと参考にならない

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:02.21 ID:ja5k9JQXd.net
>>917
比較っつーかどっちも代えがきかないからこの二人については全力で引き止めてくれって思う

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:04.64 ID:jakF23aQ0.net
先発層が薄いな
復帰後の床田は二軍フェニックスで無双状態で期待してるけど今年の昂也や2年前の恭平のように二軍だけしか通用しないパターンかもしれないし
個人的には今村を先発に転向させるかフランスアを先発に戻すかにしてほしい
今村は甲子園優勝投手だし先発で見てみたい

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:07.24 ID:Ow69vxTrd.net
緒方が来季もやる気満々なのは安心した
どれだけファンに叩かれようと稀有な監督なのは間違いない
体調だけしっかり整えてくれ
倒れられたら洒落にならん

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:22.05 ID:fqciJ9X7d.net
誰か知らんが朝ごはんに牛丼一杯食べた。一人で食べたってファンサしとった

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:31.36 ID:egOvWPnE0.net
>>906
そら取る所無いからね
第1戦の痛恨のエラー謝れよほんま

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:40.33 ID:R30CDCNB0.net
>>916
丸が巨人とか関係無しにもっとセリーグ全体のレベル上げて鍛錬しないと到底パリーグは倒せん事を今回のシリーズで痛感した

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:45.33 ID:b67W01eU0.net
達川退団か
カープ対策だけに取ったんだろうと思っていたが

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:47.29 ID:Ow69vxTrd.net
>>938
じゃあそこは除いてくれて構わんよ
振り逃げ(というか捕手がこぼした)で走らなかったのは事実だから

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:13:50.28 ID:+yYya7UR0.net
>>937
工藤とそりが合わなかったから出て行くだけなんだが

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:14:03.55 ID:356La3Jaa.net
新井父

「貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。
 汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。
 三塁側席で一緒に見ていた嫁さんと娘はワンワン泣き出しました。こんなに悪いことしたのかな。まるで罪人扱いだなと。
 私も頭に来てね。家に帰って、女房に言いました。『あの応援団の旗を捨ててしまえ!』」



おまえら…

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:14:22.68 ID:iD9bmh4Kx.net
>>897
そうなるかもね。
俺も96.97以来年間観戦20越えたが、来年は自宅の寝そべりあメインになりそう。
月一か月二にして、九月の順位決まる所を集中的に行く。
ヒスイで安い自由席買って自宅観戦増やす。
チケット争奪戦少し疲れた。

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:14:23.37 ID:pO13QwZ40.net
>>895
日本シリーズの大戦犯だけど見てた?
決定機が野間を追いかけまくった不運もあるけど

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:14:32.57 ID:i4XChr9aa.net
>>944
じゃあ巨人がもっと選手育てるか
パから強奪しろよって話

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:15:19.15 ID:pO13QwZ40.net
>>948
えーと、ご存命でしたっけ?

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:15:34.61 ID:jJHvFeAN0.net
日シリだけは別の監督でやって欲しい

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:15:43.21 ID:0tEg3M570.net
丸はパに3年くらい修行にいってカープに戻ってきてくれないかな!分厚くなった丸ノートと共に

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:15:47.89 ID:Lt/b2JVgd.net
>>926
梵は社会人でまだやりたがってるだけだし

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:15:57.00 ID:kwccV7Eu0.net
野間が1戦目に千賀から三振したところは、地味にシリーズの流れを決定づける場面だったと思ってる
あそこで3点目がと取れてればというのはすごくあった

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:15:58.22 ID:PsjrMYiy0.net
>>951
割とパからのFA取りまくってるでしょ
もう劣化が進んでしまって活躍しないだけで

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:16:18.83 ID:oRZMovWN0.net
松山の記事、本文見たら宣言しないなんて一言も言ってないんだけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:16:29.74 ID:7tw1RRPr0.net
>>930
勘違いしているようやけど2015年も7月終わりくらいまで2割8分あったからな
チームの貧打線の中で新井の次に打っていた
2016年も調子悪くなかったけど石原を正捕手にしたい為に5月頃ベンチが強引に磯村を挟み込んで第三捕手に1月近くさせられていたからな

會澤自体が調子落として成績を下げているというのは実は本当に少ない

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:16:42.31 ID:0tEg3M570.net
>>807
新井よりもすでに廣瀬がいるしな〜
もうカープから離れまい

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:16:45.61 ID:ipImjV+n0.net
巨人だとプロテクト漏れでそこそこの左腕おるな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:16:54.16 ID:356La3Jaa.net
丸にはヤジるなよ
絶対だぞ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:06.59 ID:uvLUh2jva.net
>>451
かなりのハンデもらっての1勝4敗だからな
お察しやわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:12.19 ID:BIdVusE70.net
丸が在京希望ならどうしようもないが
額面の問題ならさすがにそれに応える気ない、誠意で〜って対応しよったら愛想尽きるでほんま

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:14.39 ID:L4hfcEJc0.net
丸は海外FAだと思うけどな
無惨に散っても夢に挑戦すると思う

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:14.48 ID:pO13QwZ40.net
>>956
あのイケイケでスクイズ後ろに飛ばしたので大きくマイナス
その後転がしても外野フライでも良かったのにストレートに何も出来ず三振で終わった
會澤が取り返してくれると期待したがそれもダメ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:19.36 ID:GSlPY0Vy0.net
>>950
決定機で打てなかったのって野間だけかねえ

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:21.40 ID:jCE6R2ib0.net
次おいときます
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541294016/

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:51.79 ID:IMLY+CYo0.net
野間は嫌いじゃないがスタメン固定するような選手じゃまだない
これに関しては首脳陣に責任があるわ
ヘラヘラは照れ隠しだろうねそういう性格なんだと思う
まあ手抜いたりはしてないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:17:54.25 ID:a2c9D7vz0.net
>>959
會澤 試合数-スタメン 打率
2015(93-70 .246)
4月  16-14 .250
5月  17-14 .298
6月  13-10 .229
7月  18-15 .294
8月  18-12 .150
9月  11-*5 .176
2016(83-50 .239)
4月  17-12 .234
5月  11-*6 .308
6月  14-*5 .087
7月  13-*5 .259
8月  16-13 .186
9月  12-*9 .355

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:02.63 ID:Lt/b2JVgd.net
>>947
水上は知らないが達川は本人に問題がある気がしてきた

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:13.19 ID:GSlPY0Vy0.net
>>956
こういうのも個人の感想だから全く参考にならない
1戦目で流れが決まったのに2戦目完勝したの?そりゃすげえよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:15.20 ID:0ux2OBpw0.net
>>961
巨やけど
戸根オヌヌメやで
投げっぷり最高やで

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:23.99 ID:fqciJ9X7d.net
庄司の生存確認
https://i.imgur.com/Rmr0OX7.jpg

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:31.79 ID:pO13QwZ40.net
>>967
>>956
他の選手は丸も會澤もどこかでは打点上げて取り返したから

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:42.50 ID:V9cUtowLp.net
丸に6年30億だそう

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:45.68 ID:ddoNsLV70.net
>>956
第3戦の最終打席もね
あの試合逆転していれば一気にいけたと思う

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:46.30 ID:GXSzQupH0.net
>>451
カープは結局ポストの戦い方が出来てなかった
そしてその最大の理由は緒方
2016なんて選手の質ではカープの方がかなり上だった
だが監督の差がそれ以上に圧倒的に開いていたので負けた

2018も同じ
戦力はカープの方が上だったが
球界最強の牽制力の甲斐を相手に盗塁を仕掛け続けた愚が無ければ勝ってたよ
6戦して、ホークスより攻撃回が5イニングも少ないんじゃ勝てねーよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:49.53 ID:BIdVusE70.net
>>959
あの年は會澤の打撃がひどくなったから出番減ったんだろ
石原憎しみすぎちゃうさすがに

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:18:56.55 ID:2NyFuy1s0.net
小園→ショート版山田哲人
林→サード守れる筒香
中神→走れる村田


控えめにいって神ドラフト

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:05.03 ID:wMtwaVYM0.net
アへ単狙いでも三振しまくってた野間は出していい戦力ではなかったろ
あれでレフト固定は緒方の大ミス

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:10.64 ID:F7gh8DQO0.net
育成キャッチャーに負けたん?

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:14.02 ID:Mem43Fyc0.net
新外国人のダニエルjrが350 46 104くらいやってくれれば丸移籍は我慢するわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:14.16 ID:0tEg3M570.net
昨日の熱ケツ情報で久しぶりに戸根みたけど痩せたなwww

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:26.26 ID:GSlPY0Vy0.net
>>957
>>972

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:35.08 ID:pO13QwZ40.net
>>943
誤ってたろ?
大丈夫か?

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:38.37 ID:nPICYoP60.net
>>920

基本昔の野球はレベルが低かったと思ってるから
今が3Aクラスなら1Aくらいの開きがある

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:44.30 ID:t+/uHqas0.net
>>926
梵はそれより現役続けたかったから

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:19:54.93 ID:pO13QwZ40.net
>>985
???

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:20:04.44 ID:356La3Jaa.net
複数契約して活躍したの金本ぐらいじゃね?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:20:07.98 ID:jwqN6Em1M.net
>>973
そんな小野みたいな謳い文句

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:20:14.71 ID:PmnrMRq/0.net
2015年後半の会澤の失速を見て何処か故障してるんちゃうかと当時思ってた
なんかおかしいくらいパスボールも増えたからねぇ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:20:15.47 ID:/4RqA7tdd.net
丸に今日条件提示するのか?
4年16億?
これで出て行くなら仕方ないな
馬鹿なやつだと思うだけ
確実に選手寿命は縮まる
33歳で出場機会は激減するだろうな

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:20:20.77 ID:t+/uHqas0.net
>>951
パから取ってるやん
陽とか野上とか

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:20:33.80 ID:Ow69vxTrd.net
まあ3戦の最終打席打てというのはなかなか酷
ただ一死三塁のケースで得点できないのはやはりきつい

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:20:44.00 ID:GSlPY0Vy0.net
>>975だった

1戦目で流れが決まったのに2戦目に勝てた理由を知りたいな
野間がいなけりゃストレートでカープが勝ってたぐらいの戦力差だったってことかな?

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:21:04.34 ID:pO13QwZ40.net
>>996
ジョンソンが好投した
終わり

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:21:09.39 ID:0PHYs/3Pd.net
>>926
次はタクローだったんだろうな

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:21:23.87 ID:GSlPY0Vy0.net
>>994
雑魚ばっかとって育てないからどんどん弱体化する

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/04(日) 10:21:35.46 ID:/4RqA7tdd.net
>>966
三振だけは駄目な場面でことごとく三振だからなあ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200