2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:40:01.65 ID:+5fYm93v0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん ストーブリーグ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541282437/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:43:08.40 ID:iNlOZVeZM.net
>>1
いちおつ!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 06:50:23.99 ID:4iSKZ4zZa.net
動き出てきたな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:03:07.28 ID:3bxfD6K60.net
浅村無理っぽいけど炭谷と上本はいらんよ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:05:02.56 ID:6EGX6s370.net
多分炭谷一本だな
人的保障嫌だなあ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:05:41.35 ID:fwRHhkXZd.net
いちおつ
炭谷はいらない

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:07:57.56 ID:3bxfD6K60.net
橋本の金銭トレードは炭谷から手を引けというアレだと思い込もう

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:08:23.80 ID:zxfwCXQZ0.net
浅村残留やろな・・・

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:09:05.56 ID:7mvAfeio0.net
上本とるなら直人か藤田クビでよかった

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:14:47.33 ID:7mvAfeio0.net
https://i.imgur.com/oekZaT9.jpg
楽天浅村に4年20億

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:16:51.52 ID:7mvAfeio0.net
さすがに安い提示すぎて可能性なさそうだな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:17:03.64 ID:7mvAfeio0.net
阿部捕手復帰により炭谷楽天濃厚
https://i.imgur.com/Ee0bV2y.jpg

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:19:24.96 ID:fwRHhkXZd.net
炭谷は西武に残るのがいいと思う

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:24:56.28 ID:7mvAfeio0.net
ソフトバンクは出来高込みで5年40億は出すと思う

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:27:43.93 ID:X0MpvwcVd.net
つか、結局、どこも炭谷取らないまま残留ってオチじゃないの?

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:29:28.54 ID:4tiAyGWn0.net
>>12
炭谷にセリーグ打者の特徴を伝授することも可能って書いてあるな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:31:22.66 ID:6EGX6s370.net
浅村は西武ですら3年15億なのに楽天が4年20億じゃ来るわけないな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:32:25.18 ID:RUu8jf0v0.net
いちおつ
楽天ならもちろん嬉しいけど浅村はとにかくSB以外で

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:34:55.80 ID:fwRHhkXZd.net
まあ浅村は出て行くならソフトバンクだろう

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:35:11.97 ID:P3PdfEoV0.net
西武が5億+出来高なのにそれ以下って完全に獲る気無いな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:36:06.21 ID:yzDY+7EMM.net
炭谷は残留か楽天かになったな
巨人はこのタイミングで阿部捕手復帰とか炭谷いらんって言ってるようなもの

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:37:23.25 ID:rtmfWacwa.net
炭谷取るなら今年太田いらなかったじゃん

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:39:36.38 ID:g+3OpVk/0.net
>>22
堀内と共に2軍でじっくり育成でしょ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:40:35.08 ID:FqSJQB4q0.net
>>1

オリックス本気だな

FA権行使なら…オリ 西武・浅村に15日交渉解禁即日アタックへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000032-spnannex-base

炭谷は若手育成の妨げになるので残留してくれ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:42:43.16 ID:fxpH5I7v0.net
このままバンク行かれたらマジでパリーグ終わるな
戦力格差がますます広がるわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:43:38.82 ID:MluCMbfU0.net
優秀なフロントが浅村取ってくれるやろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:50:10.96 ID:NBfghBCKx.net
そんなことより岩隈マダー?

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:50:56.14 ID:uGacTycU0.net
うーん、炭谷のFA条件って出場保証やろ?
せっかく堀内が育ちそうなのに今取って欲しくねーなー…。

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:51:02.06 ID:pFL7Cz59r.net
炭谷にしろ来年の大卒捕手にしろ取れるかどうかわからないものをアテにして今年捕手取らないってのは無謀すぎる
ドラフトや補強で批判されるとしたら去年岸田取らなかったことだろう

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:52:31.77 ID:7mvAfeio0.net
>>27
巨人濃厚

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:53:29.63 ID:QseMX80or.net
どう考えても嶋追い出すわけないし若手にいいの出てきたんだから併用しかないのに炭谷は勘弁してほしいわほんと

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:56:58.85 ID:Cy1XQVMQd.net
岩隈は巨人
浅村はSB

楽天ファンの意中にあった選手達は楽天には来ないよ

不人気、貧乏、弱小が生んだ結果だししょうがないよ

それより炭谷に全力を注げ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:57:12.34 ID:358S5I4id.net
炭谷とるならメイン捕手は炭谷しかないわな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:57:41.01 ID:6EGX6s370.net
>>27
橋本貰って岩隈からの手引いた可能性が

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:58:32.60 ID:iNlOZVeZM.net
仮に炭谷なら楽天は誰がプロテクト漏れるんだ?
確か炭谷Bランクよな。違ったらすまんが

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:58:37.03 ID:NBfghBCKx.net
>>34
その2人が釣り合うと本気で思ってたら頭おかしい

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 07:59:10.47 ID:Cy1XQVMQd.net
ドラフトでは毎年嫌な顔される
FA争奪戦では真っ先に断られる

これが本来の楽天やろ

行き場の無かった今江、地元の岸と2年連続でFAで獲得できたからファンは勘違いしちゃったのかな?

まあ新興球団のファンなんてそんなもん

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:01:08.62 ID:Cy1XQVMQd.net
>>35
今野とか八百板とか地元枠をどんどん外すべきだな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:01:47.80 ID:Cy1XQVMQd.net
私はアへ単と地元枠が大嫌いだ

ヘドがでる

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:01:57.64 ID:QseMX80or.net
>>35
適当に投手囲えばMAXで西宮漏れるレベルなんじゃね

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:02:39.10 ID:Ur/h8u4i0.net
一応今年は西武が優勝だから浅村がソフトバンク行けば互角になるんじゃ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:03:25.27 ID:fxpH5I7v0.net
浅村は男気見せて楽天に来てくれやい

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:04:39.54 ID:7mvAfeio0.net
>>35
投手でめぼしいのは森原菅原
野手はいない
好きなの持ってけ状態

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:05:50.84 ID:7mvAfeio0.net
藤田岡島島井は確実にプロテクト外
直人今江が微妙ライン

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:05:59.18 ID:NBfghBCKx.net
>>43
ウチのキンセン君人気あるな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:09:50.50 ID:iNlOZVeZM.net
なるほどなー
森原菅原も漏れるんかね
あとは村林辺りも漏れたらきついし西口も持ってかれたらあかんと思う

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:10:52.10 ID:iNlOZVeZM.net
西宮は漏れてても拾わないでしょうな
八百板もそう
プロテクト枠余裕で足りるかと思ったが有望なのは結構漏れるのか

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:10:57.21 ID:oFSN3TRLa.net
西口獲られたら悲しい

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:12:08.62 ID:QseMX80or.net
西口漏れてたとして取るかどうかって話よ
結局ドラフト10位?の選手の期待値と金銭比べてだと金銭選ぶんじゃね
西口囲えると思うけど

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:12:16.57 ID:iNlOZVeZM.net
>>48
シーズンオフでも結果出してるし投げてる球もいいし若いから漏れてたら持ってかれる率かなり高いと思う
ドラ10といっても若さとポテンシャルはかなりあるから

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:12:44.48 ID:x+onIXSda.net
内野手の面々は取り敢えず守られそう
余りにも手薄過ぎるし

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:13:48.42 ID:iNlOZVeZM.net
>>49
俺も同じこと思ったけど一軍のあの登板でめちゃくちゃ良かったのと、そのあとのシーズンオフでもちゃんと結果残してるから贔屓目なしに狙われてもおかしくなさそう

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:16:34.65 ID:QseMX80or.net
つうかそもそもとれないから考える必要なくね

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:17:17.28 ID:MluCMbfU0.net
対西武なら投手陣片っ端からプロテクトして野手は茂木田中島内堀内だけ守っとけば後は大丈夫だろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:18:22.40 ID:NBfghBCKx.net
誰も取られないとは思うけど西口は名前の威光で間違って取られるかもしれないな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:18:24.52 ID:7mvAfeio0.net
プロテクト予想
投手 松井 岸 近藤 則本 森 塩見 藤平 小野 池田 青山 渡邉 高梨 辛島 古川 西口 以上15名

捕手 嶋 堀内 石原3名
内野手 茂木 岩見 銀次 山崎 内田 村林 西巻 8名
外野手 オコエ 田中 島内 3名

主な漏れ
投手 釜田、安楽、菅原、森原、西宮、浜矢
捕手 山下、足立
内野手 今江、直人、藤田
外野手 岡島、八百板、アキト

こんな感じ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:19:13.89 ID:7mvAfeio0.net
青山か渡邊か西口の中から1人削り忘れた

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:19:36.93 ID:FqSJQB4q0.net
つーかほんと炭谷は来ないでほしい
好きな選手だけど
うちの若手が一軍の試合に出られなくなる

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:19:48.22 ID:7mvAfeio0.net
あと橋本もプロテクト対象になるかどうか

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:21:16.01 ID:iNlOZVeZM.net
>>56
妥当すぎる
森原菅原だけはちょっと惜しいなあ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:26:34.85 ID:UtFVnq110.net
西武なら高確率で投手誰かは持っていくだろう
もう金銭なんてあの球団は選ばない
稼頭央も居るし情報は筒抜け

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:28:07.19 ID:NBfghBCKx.net
>>61
稼頭央って言うほど楽天情報持ってるか?

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:29:34.14 ID:h00ZA9BYd.net
>>56
本命は菅原森原か金銭、嫌がらせには足立獲得って感じになるな
1億の鈍足ファーストが取られるとは考えづらいから西武相手なら銀次out菅原inでもいいかも

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:29:54.07 ID:pFL7Cz59r.net
西武相手なら岩見外しても取られない気はする
もし取られたらアホらしいからプロテクトするだろうけど

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:31:17.14 ID:RFLEjp0PM.net
>>56
青山、村林、石原と安楽、森原、菅原入れ換えたらまぁまぁ守れるなこれ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:34:28.92 ID:X0MpvwcVd.net
鷲ファン「炭谷はいらない」
巨ファン「炭谷はいらない」

炭谷も可哀想やな(いらんけど

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:34:57.79 ID:QseMX80or.net
誰も気づいてないけど美馬抜けてる

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:37:53.52 ID:7mvAfeio0.net
手術明けの33歳美馬は外した

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:38:13.03 ID:NBfghBCKx.net
炭谷も100試合要求とかだったら要らんけど
もう少し分担制で第1捕手は死守程度の扱いで良いなら取りたい

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:41:59.93 ID:fnkoRkXud.net
>>63
単純に現時点で銀次外せる選手層ではないでしょ
つーかいくらなんでも菅原のために銀次外すとか流石にないし
浅村不透明でメヒア死刑囚の西武が怪我しなくて一二塁カバーできてOPS.7はとりあえず計算できる控えなら欲しがってもおかしくない

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:43:01.85 ID:QseMX80or.net
第一捕手炭谷にまかせたら嶋実質戦力外扱いだろ?
幹部候補の嶋をそんな扱いするとは思わないけど
嶋と炭谷併用とか死んでも御免だからいらない

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:43:17.73 ID:J7lKbe1Gp.net
炭谷と嶋争ってどちらかが正捕手でもええけどもね

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:43:45.80 ID:7mvAfeio0.net
石井の真の目的は嶋を追い出すことな気がする
炭谷とって遠回しに戦力外通告してるんだよ
メジャー型GMだし生え抜きだろうがどんどん捨ててくだろ
石井の考えは日ハムフロントによく似てるよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:45:32.68 ID:7mvAfeio0.net
もちろん嶋と炭谷なら炭谷のが上だろう
阻止率はたまたま嶋が上回っただけ
ボールキーパーに定評がある炭谷と日本一の捕逸数を誇る嶋では投手陣からの安心度にすら差が出てくる 嶋のど真ん中直球後逸はもうみたくない

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:45:34.88 ID:NVOgBwOj0.net
ベテラン嶋と若手が成長するまでの間に
炭谷を取って穴埋めするって考えは理解出来る

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:47:32.65 ID:oFSN3TRLa.net
美馬と炭谷のトレードみたいになったら補強でもなんでもないじゃん…

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:47:49.90 ID:N0YmCWDA0.net
浅村は阪神だろ?
関西出身で大の阪神ファン
間違いなく阪神に行くよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:47:57.14 ID:7mvAfeio0.net
堀内は早ければ来年、遅くても再来年中盤には正捕手になれる能力を既に持ち合わせていると思う
炭谷堀内併用が石井の中でのプランだとも思う
光山をコーチに招聘したのは炭谷をより確実に獲得するため
嶋は2年後の構想から外れてるよ
だから嶋はどう出るかだね大穴でFA行使もあるだろ
中日くらいしか手を挙げる球団がないだろうけど

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:49:32.90 ID:NBfghBCKx.net
>>73
その推測に全部賛同してるわけじゃないけど
石井GMは楽天ファンが嶋の野球以外の面を過剰に褒め称えて成績の衰えに目を瞑る風潮は楽天の弱さの象徴だと考えていそうな気はする

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:50:17.77 ID:mjUYz7B5d.net
炭谷とって嶋使わなくなったら暴動起きるでしょ
楽天といえば嶋なんだよ
外様の石井はそれが分かってない
勝ち負けより大切なものもある

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:50:21.84 ID:7mvAfeio0.net
>>76
俺は美馬の復活はないと思う
去年だけの確変投手だよ
上背もなければ決め球もない
スピードもないからコントロールが悪い日だとつるべ打ちにあう
手術明けな上に現実よくて6.7番手の位置だしまあ炭谷のが楽天には必要だろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:51:39.49 ID:7mvAfeio0.net
>>80
そんなものないです
万一嶋クビにして炭谷とって優勝したらファンはみんな嶋のことなんて忘れて大喜びだよ
要するに勝つチームになれば情もクソも関係ない
強かったチームはみんなそうだろ?ソフトバンク巨人日ハムを見てみ?

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:52:12.76 ID:fnkoRkXud.net
炭谷がもうちょい打つなら嶋を追い出して〜の理屈もわかるんだけどな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:52:39.49 ID:wJPVBOuWa.net
嶋に気を遣って毎度最下位争いとか馬鹿らしい
嶋のことはリスペクトしてるけど加齢とともに衰えてるのは明白なんだからいい加減バックアップに徹してほしいよ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:54:17.73 ID:7mvAfeio0.net
打撃は目くそ鼻くそなんだから守れる分だけ炭谷のがマシ
石井は嶋をバックアップどころか放出したいと考えてるはず
そもそも弱いイーグルスの礎を築いてきたのは紛れもなく嶋なんだから
嶋は今のイーグルスの象徴
生まれ変わるには膿を出さなきゃね

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:55:37.85 ID:Cy1XQVMQd.net
>>66
炭谷も楽天には来たくない定期

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:58:02.68 ID:7mvAfeio0.net
若手使って欲しいから炭谷とらないでの意見は数歩譲ってわかるが嶋がいるから邪魔しないではさすがに馬鹿すぎる
別に炭谷堀内半々で出すなら邪魔じゃないだろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:58:41.85 ID:Cy1XQVMQd.net
貧乏、不人気、弱小

これが現実

行き場の無かった今江と地元の岸取れたからって勘違いしすぎ

ドラフトでは嫌な顔されFA争奪戦は真っ先に断られる

これが本来の楽天やろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 08:59:38.24 ID:3bxfD6K60.net
炭谷→巨人
浅村→楽天

これでお願いしまーす

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:00:14.34 ID:FJ1IXPgpa.net
炭谷取ったら現選手会長と旧選手会長で捕手争いすんのか

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:00:19.56 ID:7mvAfeio0.net
来季こそAクラスと意気込んでるファンが来季も正捕手は嶋だと言ってるのは意気込みと反比例してるよ
勝つなら嶋外して最低でも炭谷そして夏頃には堀内正捕手だろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:00:46.34 ID:Cy1XQVMQd.net
浅村が貧乏、不人気、弱小チームには似合わないし来るはずもない

現実的に見て炭谷一本に絞れ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:00:50.88 ID:7mvAfeio0.net
では時間なので

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:02:34.34 ID:Cy1XQVMQd.net
最下位回数
西武 1950〜2018 6回
楽天 2005〜2018 6回

55年の差がありながらこれやぞ

古巣より弱いチームに来るはずないだろ

現実を見ろよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:03:37.55 ID:fDMLACjxa.net
仮に浅村が四年五億+出来高だとしたら高いと思う?妥当だと思う?安いと思う?

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:03:44.69 ID:QseMX80or.net
無駄に金払って後ろに逸らさないだけが唯一の捕手に100試合もスタメン試合見せられるなら若手が半分以上スタメンマスク被る状況が作れる嶋でいいわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:04:34.64 ID:Cy1XQVMQd.net
炭谷一本に絞れ

人気無い
お金無い
強さ無い

こんなチームに浅村が来るはずがない

巨人に囲われる前に炭谷に好待遇出して囲っとけ速く

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:05:09.56 ID:3bxfD6K60.net
ホリケンのフレーミングいいよなぁ
外側からミット持ってきてビシッとキャッチするの最高
もう嶋なんかは球威に押されてミットが動いてボールにされる
ぐらい衰えてる

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:06:43.34 ID:fDMLACjxa.net
炭谷はいらねーわ
キャッチャーは大事だが外から拾ってくるほどではない

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:07:24.17 ID:g+3OpVk/0.net
嶋と藤田はそろそろ終わりかな

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:08:10.95 ID:fDMLACjxa.net
嶋はなんだかんだ後二年はやると思う
もちろん出場機会は減りまくるけど

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:08:17.03 ID:J7lKbe1Gp.net
阿部が捕手復帰するからほぼ炭谷楽天じゃんか
このタイミングで捕手復帰はそういう事でしょ
これで炭谷も獲得するんなら馬鹿らしいし

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:10:24.44 ID:fDMLACjxa.net
炭谷は残留も万が一あり得る

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:11:58.18 ID:2HI8vxCH0.net
生え抜きスターでも出てくりゃ浅村いらないんだけど、今のところそんな気配皆無だもんな
絶対取ってくれ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:13:01.40 ID:iNlOZVeZM.net
>>98
本当にいいよな
下妻とかは松本さんにダメだしされてたからあまり向いてなかったんだと思う

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:14:45.97 ID:Cy1XQVMQd.net
逆に自分が浅村の立場になって考えて見ろ贔屓目は捨ててな

楽天に行きたいか?

自分が西武の選手なら100%行きたくないって言う人がほとんどでしょ

やっぱり巨人かSBに行きたいって人が大多数だと思う

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:15:20.28 ID:QseMX80or.net
かわいそう
https://i.imgur.com/VZn5ljQ.jpg

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:16:42.69 ID:HFDeYL8c0.net
だいたい炭谷なんかの獲得レースに参戦してる事自体が腹立つんだよ
嶋に毛のはえた程度の若くもない打てもしない奴に補償まで払って誰が歓迎すんだよ。
何考えてんだ石井。炭谷は宣言しないで残留しとけ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:17:27.80 ID:Cy1XQVMQd.net
私みたいな夏は海、冬はスキー場と言うアクティブな人間なら分かるが

一般人がトーホグなんかいきたくないやろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:17:55.75 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:18:07.41 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:18:37.66 ID:X0MpvwcVd.net
阿部の記事を見る限り、阿部復帰と炭谷獲得が巨人の捕手構想なんだろ
ニッカンの巨人情報は信憑性高いからね

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:20:33.03 ID:PK7HhfhcM.net
炭谷は巨人いってもらって全然構わないけどコバヤシィいらんなら楽天にくれよ
普通に正捕手だろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:21:02.86 ID:/QW5mSR+0.net
私みたいに夏は海、冬はスキー場

とアクティブな人間はともかく

一般人はトーホグなんか来たいと思わないやろ

チームも不人気、貧乏、弱小だし

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:24:36.47 ID:Cy1XQVMQd.net
炭谷一本に絞れ

浅村とか夢でしか無い選手を取りにいって炭谷を巨人に取られるのが一番痛い

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:25:29.26 ID:iYWHiNC/0.net
オーガ`ズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.ne.lucasraion.com/84.html

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:26:33.38 ID:CA8i2vNLa.net
オリックスが浅村を狙う
球団幹部は「地元大阪出身であれだけ打てる内野手ですから」と楽天 ソフトバンクなどとの争奪戦が予想されるが一歩も引くつもりはない
宮内オーナーからは「できれば補強も考えて今年よりもずっと上を狙えるチームを作ってもらいたい」とお墨付きをもらっている
チーム最高年俸5億円の金子に減額制限を超える3億円近いダウンを提示
3億5000万円の中島も退団した
好機が訪れれば潤沢な資金をバックに獲得に乗り出す

浅村 オリックス
炭谷 楽天
皆幸せ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:26:51.42 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:27:01.79 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、日本シリーズ過去最低視聴率を出してワロタwww
過去最低の不人気日本シリーズでしたね・・・・
最終戦も、過去最低視聴率は、間違いないですねwww

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたわな〜

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:27:22.97 ID:/xJMWSy60.net
取らぬ狸のなんとかには全く興味ないけど
浅村のエンジ色って少し面白いな
来てくれないかな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:27:38.37 ID:Cy1XQVMQd.net
だいたい今年のドラフトもそうだよな

根尾指名から逃げる安定のチキンドラフト

この球団はいつも4番〜5番人気に行って強豪回避するからな

そりゃ強くなんかならないわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:28:19.08 ID:yRXAKnC40.net
これでOK

スタメン炭谷7堀内3
代打後のリリーフ捕手嶋

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:33:20.23 ID:yRXAKnC40.net
浅村・炭谷資金

ペゲーロアマダーディクソンコラレス 3億
小山細川伊志嶺聖澤枡田宮川横山入野出口向谷 1億2990万

則本松井福山美馬今江藤田嶋岡島etc 減俸 3億

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:38:03.89 ID:fDMLACjxa.net
FAは浅村だけで良いな
頭悪い奴は炭谷とか抜かしてるけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:38:26.91 ID:fDMLACjxa.net
もちろん浅村が来るか来ないかは別にして

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:38:55.24 ID:6GVOZUBA0.net
岸と直人がいるから
浅村来てくれ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:39:14.77 ID:N0YmCWDA0.net
ファン感謝祭
女装またやるんだろ?
見てみたい奴は
岩見、西巻
お化けオコエ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:39:22.58 ID:g+3OpVk/0.net
でもベテラン捕手1人は獲らないとまずいでしょ
嶋が長期離脱の怪我したら経験不足の捕手しか残らない

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:40:34.22 ID:qF1XP3Fed.net
来年のキャッチャー岡島でいいかもしれない

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:41:24.99 ID:6KsO0xwp0.net
>>107
嶋と炭谷がFAするかもって年に嶋が先に残留決めて
中日ファンのツィッターでちぇっ炭谷かよとか書き込まれてた男は違うな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:43:52.33 ID:DQ9D4z4Sd.net
浅村は来なくてもいい
西武ファンがうるさい

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:44:22.37 ID:wJPVBOuWa.net
さっさと炭谷中島取って石井GM岸直人則本炭谷中島みんな浅村のこと待ってるよ〜のビデオレター作れ
人見知りの浅村ならイチコロでしょ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:45:52.67 ID:2HI8vxCH0.net
>>128
それならそれでいいだろ
堀内だってもう4年目なんだし、チャンスと捉えて正捕手獲得すればいい
ロッテの多村やハムの清水だって3年目から何十試合も出てる

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:46:25.72 ID:NBfghBCKx.net
>>131
西武ファンのために取るなっておまえ西武ファンかw

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:46:54.11 ID:oqxcVR9qp.net
>>131
どうでもいいわ そんなこと

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:48:13.04 ID:Cy1XQVMQd.net
だいたい捕手の層だけ薄いと言われてたソフトバンクの5番手だった山下が楽天では一気に2番手だからな

太田光も未知数だし炭谷は取るべきだ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:49:43.19 ID:g+3OpVk/0.net
>>133
勝てなくても良いなら良いんじゃないの

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:50:24.39 ID:2HI8vxCH0.net
まぁ今までなら、どうせ浅村なんか来ないよ、で終わってたけどGMが石井になったからな
楽天史上最高とも言えるコーチ陣を整えたやり手だし、思いのほか力もある
浅村も夢じゃないだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:51:09.02 ID:cza9wgFFa.net
>>134
いや、その返しはおかしいw

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:53:30.26 ID:fDMLACjxa.net
ほぼ来ないとは思うけどね
それでもアタックはしないといかん
炭谷はいらん

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 09:54:08.78 ID:wJPVBOuWa.net
>>138
三木谷が反対した金森入閣させたくらいだから浅村資金出させるくらいできるかもね

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:02:55.86 ID:mkocAdSN0.net
>>131
来なくてもうるさいんだから来た方がいいに決まってるだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:03:20.66 ID:gpgANYIV0.net
来年炭谷の補償で西武行った森あたりに4勝くらいプレゼントしそう

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:04:23.25 ID:mjUYz7B5d.net
浅村もソフバンよりは石井岸則本(炭谷)がいる楽天に来るんじゃね
オリは論外と考えると、ライバルは西武のみ
あとは金の力でなんとか

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:05:52.39 ID:O4IgayXgd.net
>>141
三木谷はなぜ金森入閣に反対したの?

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:07:38.11 ID:NXKiETw70.net
FAでどこ行くかは今月の半ば頃に判明する感じ?

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:09:42.45 ID:fDMLACjxa.net
そもそも浅村は何を基準にFAするのかわからん
炭谷は出場機会だけど浅村はわからん

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:11:58.33 ID:IwTWKpPQa.net
FAってはやくても12月までかかるだろ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:12:13.92 ID:Cy1XQVMQd.net
>>144
それは楽天贔屓目だからやろ

他11球団なら楽天オリが論外と思われてる

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:13:19.39 ID:wJPVBOuWa.net
>>145
理由はわからないけど記事になってたよ
三木谷 金森で検索すれば出てくる

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:13:52.37 ID:3bxfD6K60.net
>>145
ハマる選手とハマらない選手がいる噂を知ったから

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:14:34.18 ID:gji3IIwv0.net
別にハマらない選手が既に多いから関係ないな
楽天じゃ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:14:46.13 ID:fDMLACjxa.net
普通ならソフトバンクだよ
浅村が普通じゃないのに賭ける

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:18:00.48 ID:dp+clfnQa.net
解禁即宣言なんだから出てくのは出てくんだろうな浅村
石井と則本の交渉力を祈るしかねえか

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:18:31.13 ID:3bxfD6K60.net
福岡行っても柳田以上の年俸出すとは思えんし内川松田が衰えてるホークスより
西武の方が強いと思うんだけどなぁ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:19:08.74 ID:u6m6+kUpd.net
浅村が来るとしたら慕ってる渡辺直人がいる位しかポジティブな要素ねーぞ
普通にソフバンやろw

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:20:22.63 ID:6xtVe4iwd.net
西武はそもそも選手から嫌われてるんだろ
どれだけの人数がFAで逃げたよ
浅村と炭谷は100%移籍

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:21:03.34 ID:dp+clfnQa.net
炭谷とって嶋を2軍幽閉するのは軋轢もすごいと思うけど外から来た石井にしか出来ない判断だし言うほど悪くないと思う

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:21:06.66 ID:6GVOZUBA0.net
直人はほんと西武でも人望あったみたいだしな
そういえば岩隈とも仲良くなかったっけ?直人

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:25:55.21 ID:C29+r4960.net
浅村と牧田まとめて来て西武ファン発狂してほしいなぁ
そもそも今西武ファンが出てくかどうかで心配してるだけで楽しいわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:27:10.46 ID:dp+clfnQa.net
直人は誰か忘れたけど西武で一軍デビューした若手投手がボコボコにKOされてベンチで泣いてたのを、真っ先に隣に座って慰めてたの見て感動したわ
本当に帰って来てくれて良かった
もう二度と手放すんじゃねえぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:27:11.63 ID:g+3OpVk/0.net
浅村は自分がいなくても日本一になったソフトバンクに入って楽に日本一なりたいのかね?
あの悔し涙はなんだったんだろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:27:33.94 ID:NbbAQr8X0.net
>>106
浅村の本心の1%も知らない奴が浅村の気持ちになれるわけがない

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:27:42.36 ID:YjzgevT10.net
>>147
FAは選手の権利だから浅村が権利を行使するのは当然だろう

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:29:37.04 ID:6xtVe4iwd.net
>>161
ただプロテクト漏れからの西武復帰もなくはない

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:29:55.42 ID:UoEkonLeM.net
浅村がソフトバンクに行く → 西武弱体化し2位狙いできる
浅村オリックスに行く → 浅村弱体化し2位狙いできる

西武残留が一番最悪

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:30:49.03 ID:C29+r4960.net
若手投手と直人比較した時にクビにした直人とらんやろ
多分ネームバリューで安楽だろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:31:27.81 ID:dp+clfnQa.net
>>165
それは本当勘弁してほしいが、去年戦力外にしたのを取るほど西武もバカじゃなかろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:32:30.85 ID:RP1N59Ul0.net
>>165
コーチ手形とかもなくFAの保障で直人取ったら
西武ファンがフロントに暴動起こすだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:32:48.65 ID:NbbAQr8X0.net
炭谷獲ったとして
プロテクト漏れで青山あたりぶっこぬかれそう

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:32:51.36 ID:6xtVe4iwd.net
オリックスに浅村入ったところでそれほど脅威でもない
カブレラローズのビックボーイズや後藤カブレラトカダバルディリスのどんでん打線や糸井ペーニャトカダの規格外トリオに比べたら全然

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:33:47.53 ID:6xtVe4iwd.net
>>168
>>169
卑しい球団だから嫌がらせしてくる可能性はある

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:33:52.50 ID:fDMLACjxa.net
>>164
もちろんその通りだが
浅村はただ他球団の評価聞きたいだけなのか
心の中ではここがこういう球団に行きたいのかわからないってことよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:33:58.45 ID:NbbAQr8X0.net
>>171
ほんそれ
楽天にもブーメランだけどな
ソフトバンクと西武残留だけは(アカン)

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:34:36.51 ID:6GVOZUBA0.net
外様は結局出ていくことが多いから
やっぱ生え抜きは大事にしたいわな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:35:16.90 ID:fDMLACjxa.net
生え抜き出まくりじゃん西武
環境悪すぎ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:36:05.79 ID:6xtVe4iwd.net
ラロッカカブレラローズ李大浩ペーニャバルディリス全盛期トカダ糸井に比べたら全然怖くないわな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:36:20.67 ID:wJPVBOuWa.net
ソフトバンクなら別にいいけどな
西武残留が一番冷める

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:38:46.99 ID:CA8i2vNLa.net
安田が藤原の教育係に立候補
ドラフト時にU-23でコロンビアにいた安田が仲良しの藤原指名を気にしていて「単独指名できそうですかね?」と語っていた事を明かした
藤原は楽天の指名で驚き阪神の指名に嫌な顔を見せロッテの確定でニヤリと口元が緩んだ
阪神だけには入団したくなかったようだ
根尾は藤原の指名球団を気にしており藤原希望のロッテに決まるとホッと胸を撫で下ろして藤原に笑顔を向けた

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:38:51.16 ID:NbbAQr8X0.net
西田も日本一になって楽しそうだし
楽でも日本一になれた方がええやろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:39:11.75 ID:g+3OpVk/0.net
>>178
楽天、ソフトバンク、オリックスは年俸のつり上げの為に利用されたことになる

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:41:09.83 ID:m/QuDfV2p.net
>>178
でもソフトバンク行ったらガチでパリーグ終焉するよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:41:28.95 ID:m/QuDfV2p.net
まあソフトバンクかな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:42:05.36 ID:NbbAQr8X0.net
万が一浅村取れたら、来年銀次と藤田がFAで出ていくのかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:43:00.16 ID:g+3OpVk/0.net
>>180
まぁ西田は楽を選ぶだろうが浅村はどうかな?
この選択で浅村の人間性も知ることができるよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:43:21.56 ID:neBau3ED0.net
んー浅村4年20億か
頑張ったけどそれじゃSBには勝てんなぁ

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:43:30.48 ID:Cy1XQVMQd.net
生え抜き出まくりの西武
出ていきたいのに生え抜きがゴミ過ぎて出ていけない楽天

今後楽天からも有望選手出てきたら100%FAされるよな

東北だし

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:43:50.56 ID:6xtVe4iwd.net
>>184
そもそも藤田はクビ
銀次はとるチームない

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:48:20.26 ID:gpgANYIV0.net
銀次は阪神に行きそうだな
銀次のFA見越して浅村は必要

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:50:05.41 ID:neBau3ED0.net
楽天の大量クビって浅村資金のためなんだろうか
一応1億くらいは浮いたよな
ただ4年20億じゃ弱い オプションや出来高付けないと無理だ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:52:07.85 ID:Cy1XQVMQd.net
私みたいに夏は海、冬はスキー場とアクティブな人間ならまだしも

無趣味もんの一般人はトーホグなんか来たいと思わないやろ

だいたい日本人は無趣味もんの陰キャが多すぎ

メジャーの選手を見習え

これだから日本は経済もスポーツも負け組の田舎国なんだよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:52:28.55 ID:m/QuDfV2p.net
>>184
果たして手あげるチームは存在するのか

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:53:18.87 ID:et4jNQav0.net
炭谷メインの堀内or石原サブがベスト
どうせ浅村取れっこないんだから炭谷は取りに行け

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:55:24.16 ID:RmC/AT9md.net
直人は星野が呼んだらしいが、浅村を取るつもりで去年から動いていたんじゃないかな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:55:42.30 ID:et4jNQav0.net
>>189
銀次FAしたら面白いな
微減で残留の未来しか見えないが

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 10:57:06.98 ID:gpgANYIV0.net
楽天に炭谷取れって言ってるの西武と巨人ファンばかりで笑える
押し付け合いやめーやw

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:02:38.37 ID:x6x53QgC0.net
炭谷も今さら出場を求めてFAとかこうなる事がわからなかったのか

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:06:08.65 ID:0+qLQYQpd.net
>>185
西武ファン曰く、
チームメイト>フロントの体質>やりがい>金
だそうで。

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:07:34.24 ID:P3PdfEoV0.net
足立ってもう復活の目は無いの?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:09:24.22 ID:3bxfD6K60.net
>>190
FAの提示金額なんて真相は分からないんだから一喜一憂するだけ無駄

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:14:42.21 ID:K6eWP2JU0.net
>>150-151
thanks

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:15:32.17 ID:6xtVe4iwd.net
星野が生きてたら浅村とれたかもな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:15:56.83 ID:k5fkawXV0.net
>>193
炭谷かあ
炭谷取るくらいなら嶋でも変わらんと思うけど
炭谷だったら嶋と同じ打席数でも2割4分くらいは打てるか

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:16:57.92 ID:6xtVe4iwd.net
>>193
同意
嶋を構想から外してようやくスタートライン

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:19:49.98 ID:zcy1nFaQ0.net
>>80
そんな地元民のセコい意見を一掃すべく石井が呼ばれたわけだ
温情じゃなく勝ち負けにこだわる骨格を作っていくところなんだよ
残念だったな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:19:58.62 ID:k5fkawXV0.net
>>200
推定年俸って当てにならないもんな
岩隈がいた時に岩隈が1番で3億でジャーマン2億って書かれてたが引退後にジャーマンは岩隈と同じ金額貰ってたとネット番組で言ってたしな
全紙がジャーマンの金額読めてなかった

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:20:58.46 ID:dAw0lbTSd.net
>>195
所属球団無しで終了

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:23:38.61 ID:dAw0lbTSd.net
浅村は何があってもとれ

あとはいらん特に炭谷

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:25:25.47 ID:MluCMbfU0.net
浅村取れるなら外国人野手は芋だけで良い
外国人野手に使うつもりだった分もぶっ込め

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:25:57.30 ID:6xtVe4iwd.net
石井が真っ先に消し去ろうと考えているのは岡島と嶋ドラフトと橋本獲得さらには炭谷どりに本気な部分からそう感じられた

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:26:29.93 ID:6xtVe4iwd.net
>>209
言えてる
メジャー野手補強資金もぶっ込んでいい

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:26:31.06 ID:dAw0lbTSd.net
横川ゾンビナイト行ってきたよ。
楽しかった。
今日は日本シリーズを観戦。
盛り上がりを見せた横川ゾンビナイト。
北は岩手県から南は沖縄県まで
来訪者があった。
日本シリーズの影響もあるけれど
プロ野球板、鉄道板に
頻繁にコピペしてくれた人に
感謝をしたい。ありがとー。

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:28:05.54 ID:6GVOZUBA0.net
星野より石井のが来そうだけどね
浅村に関しては
西武繋がりで

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:28:28.35 ID:fP624Bu+p.net
>>210
ドラフト以前に9月に嶋以外の捕手のお試し育成がGMからの指示だろう
来年の嶋は久々に本気になると思う
少ないチャンスをものにするために

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:30:37.19 ID:NbbAQr8X0.net
浅村に年7億かけてもいい
ユーキリスよりもよっぽど働くだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:31:25.88 ID:U2OAxduvp.net
盗塁阻止率/年俸 パリーグ
1 甲斐 拓也(ソ) .447 4,000万円
2 熬J 裕亮(ソ) .385 3,400万円
3 森  友哉(西) .373 4,000万円
4 田村 龍弘(ロ) .320 5,700万円
5 嶋  基宏(楽) .312 1億円
6 若月 健矢(オ) .306 2,000万円
7 鶴岡 慎也(日) .294 3,000万円

盗塁阻止率/年俸 セリーグ
1 小林 誠司(巨) .341 5,400万円
2 梅野隆太郎(神) .320 2,500万円
3 中村 悠平(ヤ) .288 5,400万円
4 會澤  翼(広) .245 5,000万円


217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:32:19.49 ID:vievfpLu0.net
浅村はソフバンで決まりだよ。
炭谷は石井繋がりで獲れるだろう。

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:34:56.10 ID:3bxfD6K60.net
陰キャにピッタリな注目度の低い環境
陰キャにピッタリな生暖かい観客層
尊敬する直人がいる
憧れの稼頭央が唯一日本一になった球団
いつまでいるか知らんが同い年の仲良し則本もいる
福岡や大阪より多少は治安が良い
所沢より球場へのアクセスが楽

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:36:05.41 ID:6xtVe4iwd.net
そもそも浅村をいらないと言えるチームなんて12球団どこにもないんだけどな
浅村以上のセカンドは山田哲人ただ1人
ましてや一塁でも浅村以上なんてほぼいない
12球団争奪戦になってもいいくらいの選手

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:41:11.25 ID:fDMLACjxa.net
嶋より炭谷推してる奴はなんなんだ?
両方ドングリの背比べだぞ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:41:23.56 ID:YN7M1f1fa.net
>>214
競争が少ないポジションを優先して獲得してる気がするね(´・ω・`)

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:43:25.10 ID:3bxfD6K60.net
>>220
なんなんだって巨人ファンだろ?

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:50:54.38 ID:fP624Bu+p.net
>>221
今いる選手を伸ばす意味でもね
辰巳はオコエ奮起だろし太田は堀内石原以外に嶋もあるんだろうな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:55:52.73 ID:eL4fnj4S0.net
炭谷はなぁ。。まだ盗塁刺せるならいいが
日本シリーズの甲斐見てる限り阻止率は重要だわ
そういう意味では正捕手は嶋以外あり得ない
山下や堀内なんて論外

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 11:57:42.17 ID:6xtVe4iwd.net
全選手OPS重視で査定して欲しいね
銀次なんかがっつりいかれてもおかしくない

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:01:09.15 ID:YZaX4SvHa.net
>>225
さすがにポジション考慮しないと
センターラインは守備負担かかるんだし

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:01:14.45 ID:VUk1rQ+u0.net
>>Cy1XQVMQd
文化祭の代休か?ヒマだなお前

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:04:20.97 ID:aH92se9wd.net
倉敷は高校野球で使ってるから仙台で秋季練習なんだな
よそはもうキャンプなのになあって思ってたわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:05:35.91 ID:6iP1EZBgd.net
楽天野手ops順に並べても銀次4番目程度には収まるんだよなあw

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:11:36.38 ID:3bxfD6K60.net
>>224
もしかして>>216の表に堀内石原が載ってないから嶋の方が阻止率が高いと思ってる?

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:12:36.03 ID:cgP1/E6qd.net
4年20億かー
俺も欲しいなー

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:13:19.60 ID:bFz+lKO1M.net
阻止率の観点で嶋しかありえないってサイコパスか?
弱肩捕手の代表みたいな選手だが

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:14:48.59 ID:eL4fnj4S0.net
ちょっとでも嶋を褒めるとピーピーピーピー喚くw
あー嫌だ、本スレでやってくんないかなコイツら

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:14:50.60 ID:6xtVe4iwd.net
>>229
他球団の一塁と比較しなきゃ話にならんだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:15:22.24 ID:h0BqG2RLd.net
>>231
腎臓くれるなら2000万やるぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:16:17.51 ID:cgP1/E6qd.net
>>235
みあってないわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:16:20.25 ID:wGpY13h10.net
9上林
4浅村
8柳田
Dデスパイネ
3内川
7中村
5グラシアル
2甲斐
6西田

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:16:25.48 ID:IlEOM97i0.net
>>233
加齢臭させて煽って、ほんまキモいなあ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:17:29.89 ID:bFz+lKO1M.net
>>233
普段の嶋上げ厨とお前は全然違う
お前のコメントは単純に的外れなだけ

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:19:06.52 ID:6iP1EZBgd.net
>>234
まーた山川コンプ病か

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:21:05.17 ID:6xtVe4iwd.net
>>240
中村晃井上中田山川コンプです

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:22:28.60 ID:RmC/AT9md.net
石井一久GM主導の新生・楽天がストーブリーグで“台風の目”になる?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00171266-baseballk-base

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:26:43.10 ID:4RGkY6mD0.net
FAって宣言した時点でほぼ行く球団が決まっているんだってさ
浅村は宣言するみたいだから、もうどの球団か決まっているってことだな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:35:55.34 ID:k5fkawXV0.net
>>241
中村晃がそこに混ざるのは幻想だよなw
去年は銀次や島内よりopsが下だし今年も島内より下だし
あの球場じゃなきゃもっと成績下だと思う

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:36:33.98 ID:M/beOeHz0.net
>>242
はよ薪くべてくれ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:37:06.14 ID:qbgt/jvs0.net
ハムオリロッテ楽天で共同出資して浅村をセリーグに行かせてくれ
SB浅村は嫌じゃ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:42:01.37 ID:z9oKOyPh0.net
浅村の性格考えたら巨人はないじゃろ
髪型から髭やらいろいろ規則が厳しいし
最近の不祥事で外出とかも厳しくなってるらしいしな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:45:08.33 ID:M/CB4LGQr.net
>>242
スッタフに目がいった

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:46:37.20 ID:vievfpLu0.net
ソフバン浅村
阪神西
楽天炭谷
巨人丸

と予想

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:48:31.85 ID:3bxfD6K60.net
OPSで銀次を持ち上げるニキは僅差で勝った去年のOPSを自慢して差がついた今年のOPSはスルーw

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:49:45.12 ID:9MDseOTNr.net
SBオリ楽天みんな前提に考えてることは西武から浅村が出ていくことで戦力削ぐことだろうな
そして対戦成績を少しでも良くすること
SBからしたら下位から稼ぐ西武は邪魔だろうし

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:50:03.42 ID:zoBmQ+a6a.net
浅村はうちかオリじゃないかな
ソフトバンクで松田とか内川と一緒にベンチでヤジ飛ばしたり熱男とかワーワー盛り上がってる絵がまったく想像できないし
それよりもソフトバンクが欲しいのは西だと思う
あの中田に大金注ぎ込んでも獲得したくらいだしな
3年十二億くらい出すだろう

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:50:08.62 ID:RmC/AT9md.net
>>249
檻は西が抜けるだけで気の毒だな
檻は上本で

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:50:43.42 ID:k5fkawXV0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00242628-fullcount-base

青山が救援のPRのパリーグ1位になってる
5位にチャーハン
先発は1位岸

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:51:24.79 ID:sq/KoKB9d.net
浅村の過去のコメント見たら残留か鷹しか考えにくい
ドラフトで西武に指名受けた当時は遠いし寒いし、えー…と思った言ってたしw
先月まだ10月半ばのCSで試合前練習で一人ネックウォーマーしてた

また今西武で競い合える唯一の存在が秋山と言っていた
秋山がいたから自分もここまでこれたし負けたくないという気持ちが強かったと言っていた

仙台は寒いし浅村が競い合える選手は楽天には存在しない

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:53:20.95 ID:3bxfD6K60.net
岸の時も指名された当時がどうたらこうたら言う奴がいたなぁ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:53:27.77 ID:Kxe7xwGn0.net
石井GMはようやっとる

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:54:15.77 ID:k5fkawXV0.net
>>255
>ドラフトで西武に指名受けた当時は遠いし寒いし、えー…と思った言ってたしw

ほんとかよ
浅村は元から西武ファンで稼頭男ファンを公言してたのに西武嫌がるか
西武入りたかったって記事最近読んだぞ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:54:17.74 ID:K5Jf8V1Hr.net
>>254
なかなかの投手王国なんじゃない、これは

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:54:32.74 ID:Kxe7xwGn0.net
悩んだアピールしとけば裏切り者扱い緩和されるしな
っていうかFAはがんばった選手の権利なのに裏切りとか人的補償とか
出てくるのがもはや意味分からん

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:56:04.39 ID:MluCMbfU0.net
>>254
青山クビにしようとしてた奴をクビにしろよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:57:17.77 ID:vievfpLu0.net
石井は2年ぐらいで飽きたからって辞めるだろ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:57:24.64 ID:k5fkawXV0.net
>>259
青山のプロテクト外したら本当にくるくるパー
人的補償求める球団は100%とる

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 12:58:15.84 ID:sq/KoKB9d.net
>>258
何年か前のライオンズチャンネルで言っていた
つべにまだあると思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:00:41.92 ID:k5fkawXV0.net
>>264
それは浅いとこのジョークみたいなインタビューでしょう
マジなインタビューでは別なこと言ってる
プロ入り前は西武見るために京セラ通ったと言ってたよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:04:53.61 ID:yRQPJAKI0.net
でもCS敗退後のインタビューでは
やり残した事はないって言ってるんだよなぁ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:05:36.86 ID:9MDseOTNr.net
岸はずっと西武的なこと言ってたけど来てくれたし過去の発言なんて覚えてないのでは

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:07:04.43 ID:4nVQeofT0.net
嶋をプロテクトから外せば堀内の出場機会も確保できるし森原守れるし
嶋も強いチームで野球できるし良い事つくしや

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:08:14.01 ID:k5fkawXV0.net
>>268
嶋はプロテクト外しても年俸高すぎて取られない
青山は激安だから取られる

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:09:22.61 ID:NbVFyPdd0.net
西武ファン「炭谷クソリード」
楽天ファン「嶋クソリード」

嶋プロテクト外せば各自称クソリードトレードが実現してしまう

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:12:05.52 ID:6xtVe4iwd.net
嶋は西武なら二軍だぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:16:08.88 ID:2HI8vxCH0.net
>>271
それはないわ
森に次ぐ第二捕手でしょ
まぁ現状のパじゃ楽天以外なら、どこでも第二捕手だけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:16:20.89 ID:8PfVFkKy0.net
ネオ加入で中日の内野溢れそうだから余ってるショート譲ってもらおうよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:17:54.20 ID:oqxcVR9qp.net
>>272
ソフバンなら甲斐高谷に次いで第3捕手だけどな

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:19:19.66 ID:z9oKOyPh0.net
>>273
嶋いらないならトレードであげれば
監督与田だし中日地元だからいいだろうし
中日は阻止率1割の松井雅人が正捕手やってるくらい捕手薄いし

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:21:03.98 ID:wJPVBOuWa.net
>>273
京田くれないかな

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:22:24.99 ID:2HI8vxCH0.net
セリーグなら嶋でもそこそこ良い戦力になれるかもな
盗塁阻止率に限れば、セの平均以上かも知らん

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:22:58.42 ID:JyzfHcNCF.net
ノム 中村
星野 稼頭央 岩村 薮 斎藤隆 今江 岸

石井はどうだろうか

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:23:12.94 ID:BqZHc82o0.net
>>273
堂上欲しいわな
現実は三ツ俣だっけ?そんなレベルだろうけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:30:32.20 ID:lj/KG73u0.net
楽天のプロテクト漏れ選手なんか欲しい球団がどこにあるんだよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:32:40.48 ID:SkVV3G5Ra.net
>>279
堂上のここ2年の成績見た方がいい
それでも欲しいのならば、何も言わんが・・

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:33:27.86 ID:NbVFyPdd0.net
西武は投壊っぷりを見せつけたから使える中継ぎなら何枚でも欲しいはず
炭谷取ったら西武対策で全部投手プロテクトして野手外す可能性すらある

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:35:08.38 ID:3bxfD6K60.net
>>280
西武は岸の時に投手獲っておけば良かったのにね

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:37:16.32 ID:fDMLACjxa.net
嶋下げしまくってる人いるが
嶋は良くはないが特別悪くない
簡単に言えば特になんもない
うちには正捕手なんかいないんだから捕手を使い回してやってくしかない
って当たり前のことしかいってないか

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:43:23.47 ID:wJPVBOuWa.net
>>280
西武ファンってなんで他チームのスレまで覗きにくるんだ?こっち見んなよ気持ち悪い

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:43:30.51 ID:MU9ABymod.net
交流戦の日程が発表されたけど阪神戦が倉敷なんだな
倉敷で公式戦やったことあったっけ?
もしかして初?

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:44:23.15 ID:3bxfD6K60.net
嶋も最初は藤井とかより実力が劣る中で使ってもらって成長してきたんだから
堀内とかも多少無理してでも使ってやればいいと言うと何故か怒る嶋ファン

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:45:03.47 ID:dp+clfnQa.net
嶋って楽天入って本当良かったよな
野村最期の直弟子という称号に始まり実力以上の知名度も手に入ったし

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:45:48.14 ID:UtFVnq110.net
阪神主催なんだな星野関係だろうけど珍しい

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:49:15.91 ID:Y++vV8+Bd.net
橋本の入団会見に平石いるのか
所詮金銭トレードなのに

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:49:35.30 ID:/qCrJOQ30.net
コボパだと病院や敷地面積の狭さもあり限界がある
仙台空港線に開閉式ドームが一番理想だ

北海道が成功すれば、そのような動きが出やするなるだろうけど


【野球】日ハム新球場は三角屋根、収容人員3万5千人 23年開業の北広島ボールパーク
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541368918/

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:50:43.92 ID:9BE/xnwY0.net
炭谷過大評価してるけど嶋以下だぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:54:28.22 ID:SkVV3G5Ra.net
浅村取れたらうれしいけど、別に取れなくてもって感じだな
銀次のファーストは嫌だけど、野手の大物FA選手が来ると若手の可能性は
バッサリ削がれるわけで

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:55:13.70 ID:fDMLACjxa.net
>>292
まぁどっちもどっちだよね
だからいらない

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 13:55:41.95 ID:SkVV3G5Ra.net
>>290
まあ、平石は気づかいの人ですから
そういうアピールもあるかと

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:08:36.09 ID:RmC/AT9md.net
>>286
阪神主催では何回も公式戦やってるよ
星野絡みでやってくれるんだろう、ありがたいね

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:11:00.95 ID:2HI8vxCH0.net
>>293
別に取れなくてもって何言ってんだ?
トライしてダメなら仕方ないけど、どうせ取れないと最初から諦めるとかないわ
それに浅村以上に育ちそうな若手なんか、今のメンツの中ではいないよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:12:20.95 ID:YN7M1f1fa.net
パのスピード王5傑 山崎剛堂々の4位
https://full-count.jp/2018/11/05/post242619/

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:16:08.99 ID:RmC/AT9md.net
>>298
面白い記事だ、ありがとう

山崎は肩幅の広いガッチリした体型で、大変失礼ながら、一見すると俊足とは思えないだろう。だが、一度走り出すと重戦車が突進するようなスピードを誇る。野球選手というよりは、まるでラガーマンのような走りっぷりだ。

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:17:44.83 ID:SkVV3G5Ra.net
>>297
いや最初から予防線張ってるわけじゃなく
来年優勝目指す必要あるのかな?と正直思ってる
だから炭谷は当然取らないで欲しいし

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:18:34.04 ID:oqxcVR9qp.net
浅村が32とかなら、まぁ別にでもいいけどまだ27だからな
絶対全力で取りに行け
その上でダメならしゃーない

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:18:40.19 ID:uGacTycU0.net
入団会見見られなかったんだけど、橋本の背番号発表あった?

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:19:07.06 ID:fDMLACjxa.net
>>300
複数年なんだから来年だけでなく再来年もそのつぎも見越してでしょう

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:21:49.77 ID:2HI8vxCH0.net
>>300
来年も何も、新人含めた今のメンバーじゃそれこそ外人打者が大当たりでもしない限り優勝争いなんか出来ないよ
特に上位2チームとは自力が全然違うんだし

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:21:54.36 ID:5Ll/b8tod.net
倉敷は毎年阪神が一試合主催でやってる
楽天戦に振り分けてくれんたんだろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:23:49.47 ID:2HI8vxCH0.net
書き忘れたけど、それこそ炭谷は別に取れなくてもいい
取れれば更に捕手体制は充実するけど、いなくても特に困らない

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:26:19.92 ID:5Ll/b8tod.net
炭谷が打てるならほしいけど嶋と同じレベルの打撃じゃ話しにならんな

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:27:52.59 ID:6xtVe4iwd.net
>>299
シャキリみたいなもんだな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:28:38.84 ID:6xtVe4iwd.net
浅村なんかイニエスタどころかポドルスキくらいの金でとれるんだから三木谷頼むよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:30:03.68 ID:dp+clfnQa.net
来年優勝なんか出来っこないのはそりゃそうだけど少なくともAクラス争いには毎年終盤まで参加しないと
今年みたいなのは論外だよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:30:23.65 ID:fDMLACjxa.net
交流戦日程出たけど関東鷲的には横浜だけかぁ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:31:01.50 ID:6xtVe4iwd.net
今年なんか4月に終戦してたな
メジャーじゃないんだから勘弁してくれよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:31:11.56 ID:TWrI7ZJ2F.net
山崎が速いのはあのビデオみたらわかる見事な射精ぶりだったし

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:33:11.55 ID:oqxcVR9qp.net
>>310
それなら尚更浅村取らないと
現有戦力のままなら、それこそハプニング的な外人大当たりでもない限りは毎年最下位争いだぞ

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:39:58.23 ID:2HI8vxCH0.net
>>310
今年は論外って言うけど、楽天は過去を振り返ると最下位、ひいき目に見ても
5位あたりが基本順位だからな
去年の前半なんかは出来過ぎで、後半戦は案の定だったし

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:40:21.15 ID:dp+clfnQa.net
>>314
もちろん浅村獲得には期待してるよ
まあ西武から雄星浅村居なくなってくれるだけで十分助かるし、ホークス行って独走されてもうちにはあんまり実害ない気もするけど
オリに行かれるよりホークスの方がマシじゃね

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:42:20.38 ID:ajZ7e1GFd.net
>>311
あれ?
来年はヤクルト戦は神宮じゃないの?
毎年交互にホームビジター変わると思ってたけど違ったか
神宮は二年後は五輪で使えんのか知らんがどうなるのか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:43:21.93 ID:2HI8vxCH0.net
オリに行かれたら、4位にすら全く手が届かなくなるからな
それなら鷹の方がマシだね

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:48:22.37 ID:sBhxUbSY0.net
炭谷がドーゾドーゾのダチョウみたく譲り合いになってきたなw

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:49:16.99 ID:C29+r4960.net
丸は巨人か
地方貧乏球団は大変だな
人ごとじゃないけどさ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:52:43.23 ID:oqxcVR9qp.net
>>319
特に捕手として秀でてるわけじゃないし、打者としても2割チョイで3HR程度だからな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:53:21.89 ID:K5Jf8V1Hr.net
>>318
福良が抜けたこともかなり脅威なんだよな
もともと打者はウチを得意にしてるし中継ぎは揃ってるし

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:54:34.98 ID:uGacTycU0.net
今年はCSで台湾ウィンターリーグの中継あるのか。
CSなら見れるから楽しみだ。
ちな、池田、渡邊、西口、岩見、山田、小山コーチが参加やね。

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:55:46.66 ID:g+BcH3J1M.net
4年20億で来ないなら無理だな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:56:06.85 ID:fDMLACjxa.net
>>317
2年ごとにリセットされるみたいよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:58:00.25 ID:Ir3mFe3jp.net
●NPB選手数(非公式な報道含め)(外は外国人)
あと4日
広:69(外8)育成5
ソ:65(外7)育成25(外1)
確定
ヤ:66(外5)育成3
巨:60(外7)育成22
横:67(外6)育成3
中:68(外6)育成5(外1)
神:63(外2)育成5
西:66(外6)育成7
日:67(外4)育成2
オ:65(外4)育成8
ロ:65(外3)育成3
楽:63(外3)育成15

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:58:55.90 ID:oy5UoHzfF.net
石井一久GMは繋ぎだよね?
たとえ結果残したとしても。

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 14:59:47.52 ID:2HI8vxCH0.net
>>322
福良さんいなくなったのはダメージデカいな
どーぞどーぞと勝ちをくれたもんね
楽天打線が打てなかった先発をサッサと下してくれるし、トカダでも代打出すかと思ったら小島だったし

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:02:53.99 ID:BqZHc82o0.net
>>326
浅村炭谷大王岩隈外国人外国人
これでも余るのか

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:02:59.38 ID:fwRHhkXZd.net
炭谷と嶋なんて言うほど差はないし
人気あってお金になるだけ嶋の方がいいに決まってる
あとは堀内と太田を育てるべき

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:04:48.83 ID:C29+r4960.net
>>327
あんな大々的に発表しといてつなぎな訳ないやん
本気だよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:06:23.47 ID:K5Jf8V1Hr.net
大体なんで炭谷が来る流れになってるんだ
炭谷と組まなくても岸はタイトル取ってるし

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:06:31.54 ID:AAW3LB19a.net
2017炭谷 .251 5 30

この時なら欲しかった
完全に売り時をミスったな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:08:27.13 ID:bpxcL56v0.net
猫だけど浅村はあんたらが取ってくれ
バンクなんて行ったら大変なことになる

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:09:02.91 ID:2HI8vxCH0.net
>>320
丸がセリーグなら全く問題ない

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:09:02.93 ID:NbVFyPdd0.net
炭谷と嶋という現役のお手本を見せることで太田を育成

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:09:53.87 ID:3bxfD6K60.net
つかGMの繋ぎって何だよ?w

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:11:57.05 ID:2HI8vxCH0.net
繋ぎって、平石と間違ってるんじゃないの?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:15:02.73 ID:SkVV3G5Ra.net
繋ぎも何も
平石がどういう成績出して、どういう選手育てるかでしょ
その可能性を考えないで簡単に繋ぎの監督とはならんわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:16:03.67 ID:g+BcH3J1M.net
てか浅村よりレアード来ないかな〜

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:24:46.85 ID:jerUhFq5r.net
>>340
仙台の寿司屋次第だな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:27:35.59 ID:MU9ABymod.net
>>296
ありがとう
阪神主催で毎年やってるのは知ってるよ
楽天がビジター含めて倉敷で公式戦やったのが記憶に無いからさ
毎年キャンプやオープン戦やってる割に

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:31:49.55 ID:k5fkawXV0.net
GMが繋ぎって言うと巨人を思い出すねw
2年間で2人のGMが辞めるとか何を期待してるのかわからない
中・長期的にチーム作りするのがGMでそれを現場で実践するのが監督だけど巨人のGMは監督の
任命権ない
任命権ないのに監督の成績悪ければ責任取れは理不尽の極み
楽天は石井に監督選び任せただけマシ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:34:53.95 ID:NbVFyPdd0.net
一昨日だかに巨人オーナーが原監督は巨人初の全権委任監督だって発表してなかったっけ
原をGM権限付き監督にするためにはGMクビにするしかなかったんでしょ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:35:16.32 ID:CDOfFLqq0.net
三木谷の気分次第だろう

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:37:32.70 ID:Loi0x3D+p.net
>>343
石井も三木谷にお伺い立ててるに決まってるだろ
オーナー最強

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:38:41.84 ID:OT72iK29d.net
>>310
なお
2005
2006
2015
より今年の方がマシな模様

楽天は常に最下位争いのシーズンが多いんだから論外も何もないやろwww

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:39:17.74 ID:brzEg0fBa.net
今日の身になる図書館に稼頭央と今江の奥さん出るみたい

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:39:41.00 ID:WtkjMz4S0.net
野村とケンカ別れ見たいになって星野も死んじゃってまだ長期的なビジョンつうか球団の核みたいなのがフラフラしてんのよ
まあ野村は本人もGMみたいな仕事は出来ないって言ってたけど
もちろん結果出すのは前提だけど石井には10年くらいやってもらって強くなる仕組みをきっちり作りあげてもらいたいんでしょ
入れ替え激しくても常に一定以上強いハムとか、強打の野手がいくらでも生えて来る西武みたいな強みがない
投手育成はまあまあだけど野手は本当に何も無い
石井が野手野手言ってんのもそこら辺関係してんじゃないの

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:39:48.38 ID:Loi0x3D+p.net
石井だって結果出なかったらマーティ・キーナートGMみたいに三木谷に解任されるぞ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:41:07.37 ID:SkVV3G5Ra.net
石井がいいのは別に金とか地位に汲々してるわけじゃないから
オーナーに言いたいことを言えるからね
巨人のGMはどうみても1社員かよ?って扱いでしかないしな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:41:26.34 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:41:40.19 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:42:00.00 ID:k5fkawXV0.net
>>344
その通りなんだけども実際には日本って基本全権委任監督だよね
厳密には給料や金の管理はしないから監督兼編成部長なんだろうけど
阪神なんかは監督に丸投げでコーチの人事も編成も育てる選手の方向性も監督が全部決めていいことになってる
だから金本辞めて矢野になると全部リセットされる
巨人もロッテもそうだよね
2軍監督今岡とか
西武やハムや広島みたいに継続性がない
西武とかは監督変わっても長打のある打者育つしハムは高卒育つしって継続性ある

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:42:01.22 ID:et4jNQav0.net
フロント主導の傀儡政権でどれだけやれるのか興味はある
5年は待つわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:42:41.34 ID:BqZHc82o0.net
浅村FA確定

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:43:21.08 ID:OT72iK29d.net
>>320
広島は強さと人気があるからまだマシ

楽天に至っては不人気、貧乏、弱小だからな

悲惨すぎるよ……

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:43:21.25 ID:WtkjMz4S0.net
浅村宣言したな
西武残ることはないなこりゃ

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:44:18.78 ID:NbVFyPdd0.net
何処に行くかはともかくストーブリーグが熱くなるのはいいことだ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:46:55.69 ID:et4jNQav0.net
>>356
出てく気満々だったんだな
西武はどうなってんだ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:47:10.63 ID:k5fkawXV0.net
>>351
オレも石井が良い悪いかは別として最低でも5年くらいの中期は任せないとわからないと思うし
いま石井がやろうとしてるのは嫌ではない

フロントの傀儡とか言うけど現場に全部任せると外国人打者3人とかやるよ
あれは数年先見ればデメリットだが契約短い現場がブレーキなきゃ当然だと思う

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:47:33.23 ID:Loi0x3D+p.net
>石井がいいのは別に金とか地位に汲々してるわけじゃないから
オーナーに言いたいことを言えるからね

石井も思い通りに行かなかったらあっさり辞めて去って行きそうだけどな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:48:24.59 ID:mjUYz7B5d.net
浅村は楽天ともう話できてる感じだな
3番開けてるし
タンパリング言われたらそうだけどしゃーない

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:48:30.93 ID:wJPVBOuWa.net
解禁即宣言は草

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:48:50.27 ID:SkVV3G5Ra.net
>>358
まあ、今までの事例から
宣言した時点で
行く先は決まってるから
唯一わけわからんかったのは金子ぐらい

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:49:26.81 ID:RmC/AT9md.net
>>348
これか
https://i.imgur.com/NAcNfsh.jpg

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:50:09.29 ID:2HI8vxCH0.net
もう宣言したか浅村
よし、すぐ動いてくれ石井さん
お金の方も三木谷と話して、余裕をもって5年で35億ほど都合付けておいてくれ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:50:11.35 ID:NbVFyPdd0.net
今江に2億出すくらいなんだから浅村には6億は出せるはず

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:51:50.98 ID:BqZHc82o0.net
今江は5000万で飲んでくれんかな
その分浅村に上乗せできんのに

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:52:26.99 ID:wJPVBOuWa.net
あれ?石井アメリカから帰ってきたの?

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:52:35.40 ID:OT72iK29d.net
>>368
それいったらソフバンとか
五十嵐 4億
摂津 4億
とかなんだけどな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:52:48.94 ID:7pdKRqrld.net
浅村にそのくらい出すなら
二軍施設をもっと良くしてよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:53:17.20 ID:k5fkawXV0.net
>>363
楽天に来ることになったらタンパリングだろうなw
ルール上セーフなタンパリングだろうけど
生前の星野が動いてたんじゃね
去年のオフに浅村が複数年契約断ったけどその前に星野が動いてたら岸と同じパターン

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:55:24.78 ID:NbVFyPdd0.net
来ないだろうけど来たら凄い

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:56:13.72 ID:SkVV3G5Ra.net
一部の狂った西武ファン(レフトスタンドの眼鏡豚)にはザマーって思うけど
まともな西武ファンのことを考えると
ぶっちゃけ可哀そうだな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:56:18.09 ID:k5fkawXV0.net
宣言残留OKの球団で他球団の話を聞いて残留したのって横浜三浦だけなんだってな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:57:32.55 ID:aH92se9wd.net
あれ来年もハマスタなのか ファンクラブ継続しようかな…

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 15:58:46.92 ID:fwRHhkXZd.net
>>375
あれも一番可哀想なのは普通の西武ファンだからね
選手も気分よくないだろうしやめたらいいのに

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:03:20.01 ID:brzEg0fBa.net
>>366
そうそう

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:04:44.59 ID:fxpH5I7v0.net
>>334
ありがとう!

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:04:59.53 ID:NbVFyPdd0.net
年200万が来年は年20万に圧縮されそうw

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:05:03.49 ID:oqxcVR9qp.net
>>372
設備みたいな箱は後でいい
それこそ西武なんかはパリーグで最低レベルの設備でここまで打線の強化を図れたんだし

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:05:19.50 ID:LyO2ckoza.net
>>363
岸の時と雰囲気似てるな、楽天だけは絶対無いってあいつら言ってた時と

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:05:37.52 ID:SkVV3G5Ra.net
西武の元々いた応援団も
あんなブーイング豚ども排除できなかったんかね?
楽天だったら白眼視されて、絶対追い出されてただろうし

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:07:38.39 ID:bDudzIywa.net
来る確率は10%位だけどまぁ頑張ってもらたいね

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:08:04.09 ID:SkVV3G5Ra.net
>>383
岸の時はありもしない話をねつ造されてうざかったな
岸の家族が球場で脅迫受けたとか・・なんとかで楽天だけは絶対ない、とか
岸の家族なんて顔も知らねーっつーの

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:08:20.02 ID:dbcL2U0sd.net
>>376
まぁかなりの確率でチーム出るってことだね。FA宣言

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:12:49.28 ID:OT72iK29d.net
楽天にFA流出の悩みはないだろうな

なんせFAしたくても声かからない選手しかいないから定期

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:14:18.19 ID:bDudzIywa.net
投手はまぁいないこともない
野手は全くいない

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:14:29.88 ID:LJ2rJ8Jw0.net
>>340
和製レアードウチダーがいるだろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:14:45.23 ID:4VSSobOu0.net
辛島はFA取得したら速攻使ってソフバン行きそうだけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:15:01.26 ID:uGacTycU0.net
橋本、背番号発表しなかったのね。

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:15:44.17 ID:et4jNQav0.net
SB行ったら糞リーグになるわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:16:06.80 ID:C29+r4960.net
炭谷とったら橋本ってプロテクトに入れなくちゃいけないんだろ?
プロテクト外になって取られたらおもろいな
まぁ投手かキンセンかどっちかだろうけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:17:49.21 ID:4VSSobOu0.net
橋本取られてもノーダメージすぎるわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:18:23.30 ID:NXKiETw70.net
>>302
公式に会見の文字起こししたのあがってたけど、背番号のことは載ってなかったなぁ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:19:01.29 ID:vbl6Dbhd0.net
浅村が最下位球団には来ないよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:22:24.57 ID:cgP1/E6qd.net
6年30億とか勝てるわけねーな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:22:59.66 ID:bDudzIywa.net
三木谷vs孫の構図にならんかね

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:26:10.83 ID:HOO5fPta0.net
嶋FAってあるかな
今年で変動複数年切れるんだっけ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:28:25.08 ID:9skwJu0Sa.net
銀次が浅村になったらすげー戦力上がるけど無理だろうなw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:29:44.82 ID:FgsW3hrI0.net
こりゃ浅村来るで

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:29:52.84 ID:SkVV3G5Ra.net
>>400
無いだろ
捕手としての商品価値は低いし
楽天の嶋という肩書無くなったら・・
原がネームバリューで騙されてくれればいいけど

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:31:23.94 ID:k5fkawXV0.net
>>398
勝ち負けじゃなく6年30億とかやっちゃいかんな
ソフバンの長期契約は失敗ばっかだな
松中の7年42億で実働2年とか

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:31:51.08 ID:4VSSobOu0.net
ひょっとしたら嶋が水面下で巨人と合意してるから
先に人的補償の橋本貰って、炭谷を取るってことなのかな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:33:48.24 ID:4VSSobOu0.net
松坂くん4年16億で無事死刑囚に
メヒアさん3年15億で無事死刑囚に
浅村→???

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:34:32.66 ID:FgsW3hrI0.net
一久のタンパリング最高や

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:35:04.00 ID:bDudzIywa.net
単年に6億かけてもいいとは思うが三年四年までだな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:37:55.35 ID:6xtVe4iwd.net
6億出せ三木谷

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:38:39.81 ID:U9acWnMg0.net
年俸も契約年数も俺らが気にすることじゃないだろ
来てもらえるならいくらでもいいわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:42:55.41 ID:FgsW3hrI0.net
まあ岸も諸説ありすぎて実際いくらで来てくれたのかよくわからんからな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:43:58.86 ID:fxpH5I7v0.net
三木谷が本気出せば勝てるだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:45:59.86 ID:SFdZ+x0Ia.net
俺らが年俸出すわけじゃないが補強費には限りがあるので全く気にしないって事もない

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:46:03.23 ID:X0MpvwcVd.net
まぁ、来年メラドで浅村&山川の並びを見なくて済むだけで朗報ですわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:46:59.13 ID:f8aoD+Kt0.net
ソフトバンクに絶対勝てないもの
優勝できる環境
これがデカすぎる

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:48:09.09 ID:Q9RmB0AVa.net
FA補強で金無くなったから高梨2億円で売りましたとか言いださなきゃまあなんでもいいよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:48:42.67 ID:bDudzIywa.net
浅村が優勝を重きに置いてるなら無理だと思うが
西武出てソフトバンク行く理由がまだ薄い
金ならしゃーない

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:49:13.95 ID:bDudzIywa.net
三木谷のポケットマネーでいいだろ
それからイニエスタから毎年六億借りてこい

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:50:46.46 ID:Z7B4LhccM.net
今年補強しないと来年相当客が減るのは確実だからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:51:00.44 ID:g+BcH3J1M.net
>>417
浅村って金重視なのかもよく分からんからどうなんだろうね

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:52:01.74 ID:bDudzIywa.net
>>420
あいつは考えてることがわからなすぎる

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:52:39.77 ID:OT72iK29d.net
それに浅村が1000試合出場した時に一番記憶に残ってる試合が2013年9月26日の楽天戦ってまだ根に持ってるからな、最後の空振りメディアで晒されたの

オマケに鳥事件もそうだし

楽天では無理なんだから潔く諦めて炭谷一本に絞れ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:53:07.30 ID:/X9i9ZpHd.net
あの容姿で内向的らしいね
ほんとよくわからん。

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:53:32.04 ID:FgsW3hrI0.net
球団の補強費も例年と比べて推測するしかないからな
1001や立花の感じだと三木谷が出してくれるケースもあるっぽいし
プールしてる分があるのかとかさっぱりわからん

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:53:34.24 ID:4VSSobOu0.net
情報が錯綜してて何を求めてるのか分からんね
・あまり騒がれるのは嫌だ
・日本一になりたい
・他球団の評価を聞きたい
・彼女が既に囲われている
・カズオさん、中島さん、ナベチョクが好きだ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:54:21.11 ID:CDOfFLqq0.net
何を重視してもSBが出てきた時点で勝てないからな
SBの本気度次第だろう

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:55:08.53 ID:7mvAfeio0.net
死んだ星野との約束という名義で浅村こい

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:55:24.05 ID:N0YmCWDA0.net
来年は
ハプニング的な優勝ないかな?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:56:15.77 ID:et4jNQav0.net
>>425
10年くらい経てば日本一も可能性あるな
楽天で決まりや

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:56:37.14 ID:MGtVDyw+d.net
まあ年明けまでには分かる
あと2ヶ月くらいと考えたら短いもんよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:57:38.19 ID:7mvAfeio0.net
>>430
ファン感明けだろ普通

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:58:45.57 ID:MGtVDyw+d.net
>>431
そうだったっけ
と考えると月末?

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:59:21.47 ID:dbcL2U0sd.net
>>415
好き好んで弱い球団行く人ってそうはいないからね
岸だってまさかここまで楽天弱いとは2年前には想像してなかっただろうし、楽天行ってもよいと考える他球団の選手は2年前より少ないと思う

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:59:23.05 ID:+K3dr1E40.net
近オフは浅村・炭谷獲得なのかい?

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 16:59:36.67 ID:RmC/AT9md.net
直人と浅村の関係を書いてる
https://number.bunshun.jp/articles/-/827172?page=1

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:00:47.04 ID:MGtVDyw+d.net
直人残したのは浅村のこともないわけではなさそうだな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:01:51.71 ID:MGtVDyw+d.net
>>433
岩隈磯部

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:02:23.97 ID:CA8i2vNLa.net
オリックス・長村球団本部長は5日、FA補強で西武・浅村の獲得に乗り出すことを明言した
かねて調査していた浅村に対し「FAするならウチも獲得に向けて動きたい
チームのために地元大阪に帰ってきて頑張ってもらいたい 力を貸してもらいたい」と話した
他球団との争奪戦が避けられないが「あれだけの選手だから引き留めるのも当然
誠意を持って対応したい」と大型契約を条件に交渉に臨む
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000045-tospoweb-base

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:03:40.12 ID:SFdZ+x0Ia.net
選手側に優勝の可能性を求められると楽天は確かに弱いんだが岸が居るからとかそういう意識で移籍先選ぶ選手に来られても働いてくれなそうだし悩ましい

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:04:10.77 ID:anjdRTiu0.net
浅村クラスがFA市場に出るのは近年稀だしかなり欲しいけど岸の時の方がもっと欲しい気持ち強かったな
特に地元厨ってわけでもないのになぜだろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:04:20.86 ID:FgsW3hrI0.net
>>432
岸の時は11月2日に宣言して17日に決着

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:05:15.54 ID:MGtVDyw+d.net
>>441
それはほぼほぼ最短の場合だな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:05:51.29 ID:4VSSobOu0.net
浅村がファン感前に移籍とかになったら大荒れだろうから残留以外は確実に後かねえ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:05:51.46 ID:kLLjoqus0.net
来るわけないんだからどーんと構えてればいいんだよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:07:59.33 ID:Z64UsSDUM.net
>>440
分かる
決まるまでドキドキしてたわ
浅村はオリックスに行くのがパリーグ全体が幸せになる落とし所になると思うなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:08:19.85 ID:JpUJPnAbd.net
>>444
これだよな
岸のときより来る可能性薄すぎるし来たらラッキーの気持ちでいないとガッカリする

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:09:17.91 ID:FgsW3hrI0.net
来る来ない別にしてFA会談後の表情チェック好きやねん

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:09:20.41 ID:4VSSobOu0.net
別に楽天に来なくても西武から出たら西武ファンがどんな発狂を見せてくれるのか楽しみではある

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:10:00.21 ID:Gt2ysWNW0.net
来ないならセ・リーグ行ってほしいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:11:51.44 ID:NCTd1Znu0.net
逆転残留したらなぜか西武ファンにうちが煽られるの目に見えてるから残留だけはするなよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:12:43.03 ID:anjdRTiu0.net
オリに行かれたらAクラス争いがますます遠ざかるぞ
ソフトバンクに行ってぶっちぎり優勝してる傍らAクラス争いする方が現実的

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:12:43.64 ID:JpUJPnAbd.net
>>448
FA行使した今日ですら発狂具合凄いよTwitterみてみ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:12:56.60 ID:DQ9D4z4Sd.net
>>448
それw

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:13:32.18 ID:anjdRTiu0.net
>>449
ここまでセで参戦してくるところがないのがね
阪神あたりは西より浅村のが補強ポイントだろうに

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:14:04.39 ID:BjluVk2W0.net
西武ファンもバンクに行かれるより楽天の方がいいだろ
パリーグ終わるわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:16:01.46 ID:hdpBnjYBd.net
セ・リーグは事前に断られてんのかな
取り合えず楽天は交渉の場設けてもらえるだけありがたいね

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:16:30.11 ID:FgsW3hrI0.net
>>451
ロッテに行かれたらAクラス争いが大変だなって思うけどオリックスは何故か生かしきれず
に失敗やろと思ってしまうw まあ向こうも同じこと思ってるだろうがw

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:16:31.97 ID:pFL7Cz59r.net
楽天に浅村が来る可能性なんかほとんどないけど西武残留より確率高いなw

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:17:02.82 ID:bDudzIywa.net
すでに西武ファンが狂っている

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:18:05.49 ID:FdeGfaZMd.net
いやソフトバンク相手に徹底抗戦しろよたまには

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:19:01.01 ID:bDudzIywa.net
さすがにソフトバンクいったら他の五球団切れるしな
なんとか阻止したい

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:20:16.46 ID:wJPVBOuWa.net
>>454
ネクストコナンズヒーント!
『1001』

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:20:38.11 ID:MGtVDyw+d.net
西武に関しては多少は得点減るけどそこまででは無いと思う、どうせ若手が出て来る
性豚が発狂するのは埼玉鷲だからこそ楽しみ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:20:41.00 ID:hdpBnjYBd.net
浅村の言う今後の自分の野球人生とは何を指しているんだろうね
常識的に考えればプレイヤーとしてのレベルアップや所属先の優勝日本一だと思うけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:21:06.76 ID:FgsW3hrI0.net
FA宣言のコメントが岸のときと同じ文言で草

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:21:25.00 ID:dbcL2U0sd.net
でもどうせソフトバンク行くよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:21:31.34 ID:1NdPong30.net
浅村在阪球団に行くんじゃないの?
巨人とかだったらすごい叩かれると思うわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:21:36.33 ID:Kz+9ZyI60.net
解禁即宣言したり実際岸にアドバイス貰ってるのかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:22:48.92 ID:CP6caEEKd.net
ソフトバンクだったら残留して欲しいけどないだろうな…😢

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:24:01.91 ID:C29+r4960.net
浅村来るならナカジ取って今江放出でいいぞ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:24:38.32 ID:nD6Gsh0P0.net
なんJとかの影響なのか知らないけど当たり前みたいに蔑称使うの良くないよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:24:47.58 ID:JpUJPnAbd.net
>>468
出ていった人たちの話聞いてみたいってコメントあったから色々聞いただろね

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:25:48.67 ID:hdpBnjYBd.net
>>468
解禁即宣言は浅村が常識のある人間だからこそだと思う
残留にしろ移籍にしろ該当球団の編成に影響及ぼすんだから
長期化させるつもりはないんじゃないかな

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:26:04.04 ID:BjluVk2W0.net
バンク50%
残留40%
その他10%
こんなもんか

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:26:44.13 ID:BjluVk2W0.net
>>470
もう戦力外の締め切り終わったから放出するならトレードしかない

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:27:19.02 ID:+5fYm93v0.net
>>443
今年は優勝パレードもあるしファン感後だろうね

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:27:26.33 ID:g+BcH3J1M.net
>>474
残留はありえないと歴史が言ってるぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:28:05.48 ID:FdeGfaZMd.net
いや
楽天60%
ソフ40%
その他なし

これだろ
予防線はいらない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:29:36.52 ID:DQ9D4z4Sd.net
わりと楽天はあると思うで
SBが参戦するときは確定の匂いがあるが、今回はない

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:29:44.14 ID:jWwKAEiKd.net
>>478
はいはい

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:29:54.34 ID:rwu3ejOU0.net
ちょっとでも残留する気があるなら丸みたいに宣言する前に悩むと思うんだよな
残留するなら権利持ったままの方がいいから

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:30:52.67 ID:C29+r4960.net
残留交渉なんてとっくに終わってんのにあっさり宣言してる時点で残留はありえん

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:30:58.49 ID:X0MpvwcVd.net
>>476
今さら西武が「優勝パレード」とか哀れ過ぎて見てられんな
やっぱ、日本一にならんとあかんね

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:31:02.40 ID:bDudzIywa.net
いろんな記事見てたけど松山にも興味示してるの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:31:09.31 ID:Z64UsSDUM.net
浅村がソフトバンクに移籍した場合は松田と内川が引退レベルに劣化する事祈るしかないな
それでやっとイーブン

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:31:45.10 ID:FgsW3hrI0.net
まあ獲れる獲れないは別にしてもヤクルト広島以外の球団フロントは手を挙げるべきだよな
手を挙げた3球団だけが節操ないと思われてんのが不思議だわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:31:48.01 ID:hdpBnjYBd.net
しかし猫ファンも気が気じゃないだろうな…
自分は岩隈田中のメジャーも非常に辛かった
それが国内で同一リーグの可能性なんてさ…
いくら流出続きとは言え慣れるもんじゃないだろうし

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:31:57.82 ID:bDudzIywa.net
>>478
アホか

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:34:11.61 ID:FqSJQB4q0.net
>>481
そう言われると残留の可能性はほぼ0に思えるな

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:34:54.13 ID:dp+clfnQa.net
普通ならホークス確定なんだけど浅村変な奴だしワンチャンあるかもな
岸と直人がいるのは大きいのかもしれん

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:35:33.96 ID:bDudzIywa.net
浅村の考えはわからん
西は阪神決まりだし
炭谷は出場機会求めてるし

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:35:51.07 ID:CP6caEEKd.net
>>487
国内流出レベルの野手を育てられないのは幸か不幸かわからんな
島内があと2年でさらに成績伸ばしたらあるかも

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:37:18.16 ID:fxpH5I7v0.net
もうソフバンで決まりみたいな雰囲気が嫌
そこで楽天に決まれば面白いんだけどなぁ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:37:20.37 ID:hdpBnjYBd.net
>>481
ナベQマネーゲームも辞さないような発言してたじゃん
それに丸は日シリ出てたけど猫はCS敗退してる訳で浅村には考える時間があった

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:37:20.85 ID:fsB010KA0.net
クマもマーも凄く寂しかったけど頑張れって気持ちの方が強かったな
二人ともメジャーでも活躍できると信じてたから楽しみというのもあった
いつか帰って来て欲しいって気持ちはずっと変わらないけどね
だから今は絶対クマだけは獲れよと思ってる

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:37:22.77 ID:+QR70E9P0.net
ソフトバンクは浅村は建前だけで
実は西が本命でもう水面下で接触してるような気がするな
あそこは何気に一先発投手いない
千賀は毎年離脱するし
バンデン劣化 武田不調 和田故障明け
石川肘痛で来季微妙
計算できそうなのって東浜 ミランダくらいしかいない
ジャスティスと高橋純平がまさかあそこまで壊れてたのは予想外だったろうな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:37:34.92 ID:FdeGfaZMd.net
.285 25本 90打点 OPS.850

銀次の代わりがこんな感じになるとか夢広がるわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:37:35.38 ID:O1glRrhmr.net
浅村も何も悪くないのに岸みたいにブーイングされまくるのかバッターだから岸よりも回数多くて大変だな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:38:47.63 ID:bDudzIywa.net
浅村がソフトバンク行ったらうちだけでなくパ・リーグの球団おわっちまうから
ある意味条件は一緒だな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:38:54.14 ID:FgsW3hrI0.net
鷹とタンパリングしてるなら初日に宣言させるかなって思うよな
巨人とタンパリングして家族が関東に引っ越した丸でさえ迷ってる演技してんのに

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:42:18.51 ID:SkVV3G5Ra.net
なんだ、やっぱりソフトバンクかよ・・って展開もあり得るけど
そこまで熱がないような気がしてる、今回は
ソフトバンクもプロ野球界は共存共栄というのは理解してると思うからね
浅村取ったらマジでソフトバンクの集客減ると思う、開幕から調子よかったら

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:42:29.34 ID:C29+r4960.net
ロッテの東妻がチビ投手取んなよってネットの書き込み見てムカついてたみたいだけど、炭谷もいらねって言われてんの見てどう思うんかね。
ずっといらねって書き込んでたらFAすんのやめてくれるかな。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:44:39.30 ID:OCz+BkJ6r.net
浅村正直要らないだろ
石井が言うからうちは若手のチームだってもう割りきっちゃったよ
稼頭央とか後輩指導に熱心なやつならいいけど浅村はちょっとなぁ
それにうちにきても浅村にとってプラスになりそうにないしかわいそう

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:44:58.30 ID:SkVV3G5Ra.net
>>502
炭谷とかマジで見てそうだな
もちろん楽天のフロントも絶対雰囲気を探ってる
だから『いらね!』連呼しようと思う

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:45:35.08 ID:bDudzIywa.net
全力は出すけど取れたらラッキー程度でしょ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:45:49.18 ID:MGtVDyw+d.net
>>503
方針を正確に理解してないな
橋本とったんだぞ?

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:45:50.43 ID:dvoLfWgwp.net
炭谷は楽天に入ったら前の登録名に戻した方がいいよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:46:13.43 ID:wJPVBOuWa.net
炭谷楽天においで〜
炭谷は楽天に必要な戦力だよ!

つか炭谷ってエゴサとかしなそうじゃね?

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:46:23.83 ID:dp+clfnQa.net
岡田が肘手術したし一転残留もあるんじゃない?
復帰まで2ヶ月だから影響ないかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:46:29.74 ID:1NdPong30.net
FAなんて在籍してる球団に不満があって新しい環境に天下りする制度だしね

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:47:12.28 ID:FqSJQB4q0.net
>>505
それだな
浅村はできたら来てほしい。炭谷はできるだけ来ないでほしい

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:48:16.55 ID:AmahFYpxa.net
もう由規とか世那とか摂津とかポンコツ東北人でも集めろよ(笑)馬鹿な客は弱くても見に来るよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:48:24.48 ID:0K5XVQJIr.net
岸のときは立花のうっかり発言以外にも仙台内に情報こぼれてたから確信できてたんだよな
浅村の話はあんまり聞こえてこないからめっちゃ不安

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:50:18.53 ID:HFDeYL8c0.net
しかしキャプテン任されて年俸5億という破格の条件提示されても
即日FA宣言するって相当だな。猫の家ってそんなに住みにくいのかね
毎年家出されてんじゃん。ファンもたまらんわな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:50:41.40 ID:jXSSRlC2d.net
不安ってかそもそも来ると思ってないのが大半だと思うぞ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:50:41.83 ID:gpgANYIV0.net
浅村来たら銀次のポジションが難しくなるな
浅村セカンド銀次ファーストになるか

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:51:15.27 ID:et4jNQav0.net
>>513
未だにあれがうっかり溢したと思う人っているんだな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:51:45.15 ID:FgsW3hrI0.net
>>514
キャプテンやりたくない内気な人らしいよ 内田のゴリラと一緒

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:52:42.13 ID:hdpBnjYBd.net
浅村だって炭谷だって楽天選んでくれたら嬉しいよ
まだ炭谷は行使するか分からんけど

この球団に要らないて言える選手なんていない
炭谷は甲斐がずっと見本にしていた捕手だし谷繁が今のNPBで一番キャッチングがうまい捕手と言っていた
いい影響与えてくれると思うけどな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:53:48.06 ID:Q/kSAIPv0.net
両方来たらガチで楽天ライオンズじゃん

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:54:33.37 ID:OCz+BkJ6r.net
>>506
外野なんてポジション3つあるんだから橋本居ても居なくても浅村が来ることと比べたら誤差レベルじゃないの

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:55:02.09 ID:bDudzIywa.net
炭谷取るくらいなら嶋でいいわ
レベル一緒だ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:55:47.58 ID:dp+clfnQa.net
融合して楽天グリフォンズだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:56:43.68 ID:g+BcH3J1M.net
>>521
浅村もファーストセカンド行けるから似たようなもんだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:56:55.36 ID:CP6caEEKd.net
FAで西武秘伝の育成術を獲得してほしい

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:57:58.26 ID:MzjNoguq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000027-tospoweb-base

丸同様に今季中に国内FA権を取得した松山も態度を明らかにしておらず、楽天が獲得に興味を示しているとの情報もある。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:58:34.34 ID:FgsW3hrI0.net
>>521
方針って来年優勝争いするつもりでチーム作りしてるってことじゃないの?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:58:38.80 ID:HFDeYL8c0.net
楽天の場合、他球団からの需要が無いってのもあるが
ホントに国内の他球団に出ていきたがる奴いねーな。
楽天並みに簡単にスタメン狙える球団はないだろうけど

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:58:56.15 ID:s9WpomEf0.net
一久が居る限り今後も猫産のセカンドキャリアの場になりそう

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:58:57.22 ID:MGtVDyw+d.net
まあ松山上本の方が賢い補強だよね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:59:09.07 ID:jXSSRlC2d.net
FA取得する頃にはオワコンになってるからね

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 17:59:45.06 ID:S6g822cqa.net
キャプテンやりたくねーわでFAすると思ってる馬鹿

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:01:35.62 ID:sOhP7OsV0.net
西武は浅村抜けたら外崎がセカンドに入るのかな
そのための王獲得なのかもしれん
ドラフトでも社会人セカンド取ってるし

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:01:37.90 ID:HFDeYL8c0.net
松山ってFA宣言しないって記事出てなかったっけか
ガセだったのかあれ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:02:09.65 ID:sOhP7OsV0.net
>>526
とりあえず楽天って言っとけの精神

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:02:52.42 ID:HYhF2pL80.net
浅村は諦めて、新外人として台湾の大王獲るかな?
台湾人だから

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:02:59.75 ID:bDudzIywa.net
松山は出るメリットが無さすぎだろ
FAしないよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:03:04.07 ID:S6g822cqa.net
>>530
おっさんのファースト専とスペの二塁手取って賢いとかギャグかなにか?

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:03:38.00 ID:x5MR2UPAx.net
>>503
今年の惨状で浅村いらないとか意味わからんな
どうせ取れないと思って意地はってるんだったら多少分かるが

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:04:04.27 ID:qyJs0N1yd.net
>>313
とっとと失せろキチガイ淫カス

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:05:08.26 ID:FgsW3hrI0.net
おっさんセカンドなら銀次と藤田で十分

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:05:54.66 ID:sOhP7OsV0.net
>>537
広島の金払いの悪さはガチだからなぁ
とはいえ松山欲しいかと言われるとうーんだけど

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:07:51.96 ID:QPSBiMIS0.net
>>538
いやそう言う意味でなく松山や上本の方が楽天は現実的って意味やろ
丸や浅村や西が楽天はどう考えても非現実的やん巨人やSBなら似合うが

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:07:53.86 ID:bDudzIywa.net
松山は絶対にいらない
1年1億なら考えるが

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:08:12.95 ID:CDOfFLqq0.net
完全にオフシーズン特有の
メディアのおもちゃだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:08:36.08 ID:bDudzIywa.net
間違えた7000万だ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:09:50.27 ID:tMaiA6p60.net
松山は大器晩成型だけどいつ劣化始まるか分からんし本人もそこはよく分かってるやろ、広島にいた方が得策だわ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:10:42.51 ID:w02S7hM20.net
強引にポジるならドラフトの時から妙に外野補強多いのは浅村と話ついてたから説

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:11:00.92 ID:S6g822cqa.net
ただでさえ銀次今江で蓋してんのに外人とポジション被る松山いらねーわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:11:10.01 ID:+PDeSWuF0.net
>>538
それでも銀次よりはマシという

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:11:11.31 ID:FqSJQB4q0.net
松山は浅村と違って不動のレギュラーってわけじゃないしな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:11:16.40 ID:QPSBiMIS0.net
良く良く考えたら楽天が日本一になった年のオフも大竹と片岡と両方から真っ先に断られたんだよな

日本一になったにも関わらず真っ先に断られたって事は楽天はそれほど魅力の無い球団ってことなんだろうな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:11:58.98 ID:CO6U1c1I0.net
広島の松山の提示ナメすぎだからなあ
単年1億だからそこ突いたらいけそうではある

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:12:03.32 ID:w02S7hM20.net
銀次じゃなければ誰でもいいって思考が凄いなあって
こういう奴に限って他のやつになっても文句つける

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:12:23.53 ID:sOhP7OsV0.net
>>553
広島は松山に限らん
丸とか鈴木誠也とか安すぎ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:13:01.94 ID:OCz+BkJ6r.net
>>539
極端だけどもうあと2年は育成に費やすとかそれくらいを想像してたんだよ
継続的に優勝できるチームを作る=外様頼みで優勝したところで意味無い
くらいに考えてしまっていた・・・

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:14:42.08 ID:CDOfFLqq0.net
やっぱりFA権持つような30代の選手が
仙台の気候で屋外ってだけでかなりネックになると思うよ
やっぱりいつかはドーム持ってようやく他球団と勝負できる環境になる

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:14:45.42 ID:g+BcH3J1M.net
銀次を他のチームのファーストと交換できるなら誰でも良い

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:14:52.31 ID:ly/eklald.net
楽天イーグルスの一員として一軍の試合をこなせばこなすほどわしせん民に嫌われる

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:14:59.30 ID:anjdRTiu0.net
東スポじゃねーか
そりゃ可能性あるのは丸含めて調査してるだろうけどさ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:15:00.56 ID:+PDeSWuF0.net
>>555
鈴木誠也9000万は引くわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:15:04.25 ID:zsT74AWJ0.net
流れ的に宣言残留はもう無いな
鷹は本命で良いとしてオリが対抗と言われてるけど人気選手が好き好んでオリに行く事はないだろう
鷲はGMの手腕次第かな・・・噂の彼女のこととかもあるしオリよりは有りそうな気もするけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:16:48.00 ID:AVL2ZAmv0.net
精力的に動くな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:17:04.14 ID:jowkc4s7d.net
オリは地元なんだから楽天より有り得るだろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:17:21.24 ID:7FSk8WK40.net
しかし外野は割りといい感じで集まって来たな
完全に国産で行く腹積もりなんだろうな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:17:35.01 ID:Cfh47iLf0.net
鷹は西の方が優先度高いし浅村は勘弁して欲しいところだわ
ウチに来ないならせめてセに行ってくれ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:17:45.07 ID:HFDeYL8c0.net
彼女がどうこうで行く先決めるかね
松井の彼女も鷹ファンだろ確か、やべーじゃんか

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:17:55.10 ID:4tiAyGWn0.net
松山は今年初めて規定到達だからな
やっぱ通年で試合出てないと年俸上がらんのだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:19:03.74 ID:jowkc4s7d.net
>>557
ハムみたいに開閉式のが理想だね
再来年?の開幕戦も選手会から寒いから他のところでって言われてるし
寒いのはやっぱりダメだわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:19:27.76 ID:4/n8AM2t0.net
松井は出て行くなら国内よりメジャーじゃないか

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:20:33.98 ID:CDOfFLqq0.net
流石に女がどうこうはネタでしょう
もっと言えばどんなに憧れの選手が居ても
その程度のことで自分の人生を決める人は居ない

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:20:50.37 ID:anjdRTiu0.net
外野外人はしばらく取らなそうだな
取るならファーストできるヤツがいい
DHも空いてるからそっちでもいいが

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:21:08.63 ID:sOhP7OsV0.net
>>569
日本人ってほんと温室育ちのワガママボーイばっかりだよな
メジャーなんて仙台より寒いとこいくらでもあんのに文句1つ言わずにやってるよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:21:11.36 ID:PZTiXIxVM.net
>>565
ペゲーロの守備も頑張ってたけど
国産で揃えた方が安定しそうだよね

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:21:20.15 ID:QPSBiMIS0.net
てか浅村みたいな人気選手が好き好んで不人気の楽天や檻にいきたいとおもうか?

まあ檻は地元だからあれだが浅村は地元地元言うタイプに見えないし

やっぱSBで確定やろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:22:32.49 ID:QPSBiMIS0.net
特に楽天なんて悲惨すぎやろ

ドラフトでは毎回嫌な顔されるし

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:23:21.46 ID:HFDeYL8c0.net
ソフトバンクにマネーゲームで互角にやれる球団で来ないと面白くならんな
可能性あんのオリぐらいか、楽天はサッカー限定だからな金満補強は

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:24:52.46 ID:jowkc4s7d.net
>>573
それは自分も思うけど
FAでもやっぱり不利になるし仕方ないね

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:28:47.65 ID:c+xzyH39M.net
>>567
野上の彼女?奥さん?がアンチ巨人の阪神ファンだから
巨人は絶対無いってよく言われてたの思い出す

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:30:20.11 ID:HYhF2pL80.net
なんで楽天の名前上がるのか不思議だったんだけど、
浅村はずっと膝の状態が悪いから人工芝嫌って西武出るんかな?
それ以外に楽天になる理由が思いつかん。

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:30:36.86 ID:hdpBnjYBd.net
>>571
そうだね
誰がいるなんて何の強みにもならんよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:32:22.13 ID:4wXbMrbKM.net
隣の陸上競技場潰して開閉式屋根の球場たてろよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:32:40.46 ID:A6Ws4rRX0.net
西くんは西武こそ取るべきな気がするなあ
鷲に来てくれたらもろちん大喜びしますけど

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:32:49.73 ID:QPSBiMIS0.net
天然芝ゆうてもフェアグランドだけだからな宮城は

マツダやホモフィーみたいな全面天然芝と違って、なんちゃって天然芝球場だろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:32:50.26 ID:Zme9nLl+0.net
橋本到「(平石監督は)ハンサムなのでうらやましい」

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:10.16 ID:FqSJQB4q0.net
>>580
それはあるかもな。万万が一来てくれるとして、おもり役を誰がやるかだね

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:16.66 ID:rvKMhwXL0.net
>>571
稼頭央に憧れてるのに出るからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:28.55 ID:jowkc4s7d.net
>>585


589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:34.05 ID:HFDeYL8c0.net
橋本スキンヘッドにしたらまんま小峠だな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:34:48.07 ID:ixkCVyFV0.net
直人を崇拝してるから問題ない

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:35:48.95 ID:Q9RmB0AVa.net
炭谷を単純に欲しがってるというより
浅村の性格を考えて良かったら友達とおいでっていうアピールなのかもしれない

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:35:56.00 ID:FgsW3hrI0.net
>>585
橋本は髪のある小峠みたいな見た目だもんな

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:37:10.43 ID:QPSBiMIS0.net
SB「セリーグ弱い」←分かる
西武「セリーグ弱い」←まぁ分かる
楽天「セリーグ弱い」←ファッ!?

交流戦通算成績

SB 203勝121敗
ハム 178勝148敗
千葉 176勝146敗
西武 167勝162敗
オリ 164勝165敗
楽天 154勝178敗

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:38:24.18 ID:2W3h6dd8d.net
1(中)田中
2(遊)茂木
3(二)浅村
4(左)王柏融
5(指)松山
6(三)ウィーラー
7(右)島内
8(一)内田
9(捕)堀内

はあはあはあはあやばいはあはあはあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:41:57.88 ID:X0MpvwcVd.net
>>583
パリーグで西武に行きたいなんて思う投手いないだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:44:13.90 ID:Xry43mG/d.net
背番号3と27が空いてるし
これは星野の置土産かな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:48:19.22 ID:RDqcVz4Y0.net
>>348
番組情報に書いてあるな
稼頭央さん夕食のオカズ15品要で食費毎月38万とか
今江家贈り物代に年間200万かかるとか

>>523
頭いいねえw

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:48:33.16 ID:MzjNoguq0.net
>>571
新井貴浩

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:50:16.44 ID:FgsW3hrI0.net
石井GM自体が友人作りを理由にFAしてる変わり者だからな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:50:59.54 ID:+PDeSWuF0.net
>>595
いるだろ
援護もあるし守備もうまいんだから

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:52:51.67 ID:N0YmCWDA0.net
やっぱり浅村は
ソフトバンクだな
オリックス楽天なんて弱くて行きたくないだろ?

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:54:53.27 ID:7mvAfeio0.net
んで浅村と交渉するのはいつ?

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:55:30.58 ID:BjluVk2W0.net
炭谷いらん
松山は欲しい

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:57:49.92 ID:N0YmCWDA0.net
浅村の彼女仙台に住んでるのか?
来年結婚→仙台に住む→彼女の両親大喜び
だったら楽天に来るのかな?

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:58:24.83 ID:FgsW3hrI0.net
>>602
15日以降じゃね?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 18:59:11.47 ID:MzjNoguq0.net
>>604
浅村の彼女って福岡出身なんだが

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:00:42.27 ID:RUaKYvMS0.net
松山取るのやめてください
スーパーセールで買い回りしますから

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:01:10.35 ID:LyO2ckoza.net
>>606
東京なんだがなんで福岡にしたいの

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:01:23.95 ID:qRNZChPo0.net
阪神 西!
楽天 松山!!

なんか似てるね。仲いいのかな?

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:01:24.60 ID:7mvAfeio0.net
松山欲しいね
とれたら銀次完全終了だな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:03:54.19 ID:7mvAfeio0.net
選手としての価値は岸より浅村のが高い
岸は3億しかもらってないところ悪いけど浅村は5.5億出していい選手

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:04:33.97 ID:7mvAfeio0.net
浅村とれるならおまけで炭谷とっても誰一人文句言わないだろうな
バーターとしても悪くない

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:05:32.27 ID:et4jNQav0.net
銀次も岡島も来年FAしちゃえよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:06:44.99 ID:7mvAfeio0.net
>>613
クリケット転向だな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:06:45.33 ID:LJ2rJ8Jw0.net
>>606
親戚が福岡ってだけ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:07:37.76 ID:BjluVk2W0.net
銀次は甘やかしすぎ

他球団なら控えの選手をチームの顔にしたら勘違いするわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:08:13.82 ID:VqDM1UZh0.net
松山とるんだろ?
プロテクト外表見せて

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:08:32.32 ID:uVdkljsAp.net
松山正直めっちゃ欲しい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:09:01.12 ID:+PDeSWuF0.net
このまま銀次がファーストやってるうちは一生弱小だろうな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:09:03.80 ID:nxvOfTdda.net
松山ってDH?
外野守れるなら人的岡島で

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:09:32.34 ID:et4jNQav0.net
>>616
1億渡してるからもう勘違いしてるでしょ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:09:48.16 ID:7mvAfeio0.net
>>617
プロテクト予想
投手 松井 岸 美馬 近藤 則本 森 塩見 藤平 小野 池田 青山 渡邉 高梨 辛島 古川 以上15名

捕手 嶋 堀内 石原3名
内野手 茂木 岩見 銀次 山崎 内田 村林 西巻 7名
外野手 オコエ 田中 島内 3名

漏れ
投手 釜田、安楽、西口、菅原、森原、西宮、浜矢
捕手 山下、足立
内野手 今江、直人、藤田
外野手 岡島、八百板、アキト

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:10:09.88 ID:7mvAfeio0.net
>>616
昨年1億で不満漏らした男だぞ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:10:28.48 ID:VqDM1UZh0.net
>>622
サンクス 悪魔的なプロテクト外だな
誰一人ときめかない

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:11:03.00 ID:7mvAfeio0.net
>>624
なんなら銀次でもいいぞ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:11:48.94 ID:uVdkljsAp.net
銀次とかほしい球団ねえだろが

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:12:28.91 ID:et4jNQav0.net
銀次はチーム再生の繋ぎとしては役立つでしょ。人気あるし
シーズン闘えるようになった頃には自然といなくなってるよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:12:30.94 ID:VqDM1UZh0.net
森原いるじゃん 結構良い中継ぎと聞いたが地元やし

この選手貰っていくわね じゃなあな

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:12:43.94 ID:BjluVk2W0.net
西武なら岩見とか外してもとらないんじゃない?
あそこ大砲いっぱいいるし

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:13:02.62 ID:o3KglSmrr.net
>>622
森プロテクトはないやろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:13:31.41 ID:et4jNQav0.net
>>622
森、小野より西口の方が良くない?

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:14:05.58 ID:k894p/j30.net
西口をプロテクトしなかったら絶対盗られる

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:14:21.69 ID:X0MpvwcVd.net
>>622
これ投手のプロテクトは意見が分かれるやろな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:14:24.56 ID:QPSBiMIS0.net
>>613
取る球団現れない定期

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:15:07.71 ID:+PDeSWuF0.net
銀次のビールかけは忘れねえから

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:15:29.48 ID:HFDeYL8c0.net
炭谷獲得で西口流出とかなったら
嶋アンチどころじゃないレベルで炭谷アンチ一瞬で大量に発生するやろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:15:36.25 ID:qbgt/jvs0.net
森は育成できる球団に行った方が幸せな気がする
でも育てられそうなの横浜くらいか
オリとかも中継ぎで花開きそう

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:15:39.01 ID:uVdkljsAp.net
>>613
キムショーコース

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:15:49.74 ID:uVdkljsAp.net
聖澤戦力外!
ドラ1辰巳!
ドラ7大卒外野手!
トレードで橋本到獲得!

なんでこれで島井が戦力外じゃないのか信じられん
どうすればこのゴミ捨てられるの

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:15:53.55 ID:PZTiXIxVM.net
>>628
ニワカさん西武は打ちまくってるから森原なんて取らないよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:16:25.04 ID:wup7FfsaM.net
西口漏れないやろ。

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:16:33.67 ID:FgsW3hrI0.net
東スポの楽天記事なのに意気揚々と>>622をこいせんに貼ってたぞ かわいそうに・・・

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:16:35.99 ID:PZTiXIxVM.net
って広島設定か

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:16:43.93 ID:Cfh47iLf0.net
松山は守備が酷いから要らんわ
あれは見れたもんじゃねえぞ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:16:53.89 ID:7mvAfeio0.net
>>642
それは俺じゃないからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:18:08.75 ID:FqSJQB4q0.net
何でこいせんに貼っちゃうんだ・・・

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:18:08.80 ID:uVdkljsAp.net
ファーストって守備重視してる球団楽天くらいやろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:18:51.10 ID:w02S7hM20.net
候補他専から拾ってくるのってそんなにおかしい話か?
まあ広島ファンの反応目に見えるけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:19:30.46 ID:zsT74AWJ0.net
銀次は打率しか無い単打マンだし打てなくなったら切られるのも早いだろうな
しかも金でゴネてるし聖と被るわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:19:59.17 ID:+PDeSWuF0.net
>>649
その打率も微妙だけどね

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:21:03.26 ID:w02S7hM20.net
微妙と言える選手層じゃないウチは楽天です残念ながら

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:22:03.03 ID:qbgt/jvs0.net
そもそもプロテクト外が宝の山だったら最下位にならんからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:22:27.66 ID:et4jNQav0.net
>>649
来年減額提示して銀次FA→獲得なし→更に減額が理想だな
人気や選手層の薄さを考えたら必要な戦力 。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:23:17.33 ID:qZrXZQTjd.net
他所のファースト見たって仕方ないだろここは楽天だ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:23:51.07 ID:brQ8V9Pvr.net
>>622
美馬、池田、村林、岩見 アウト
サブ、西口、森原、西宮 イン
これなら納得できる。

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:24:05.13 ID:FgsW3hrI0.net
>>648
貼ることじゃなく貼る内容よ
ただでさえ適当な東スポの楽天記事なのに松山獲得の噂があるらしいって記事だぞ 
答えるほうも答える方だが早漏すぎんだろ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:24:22.77 ID:RmC/AT9md.net
楽天 FA権行使の浅村獲りに前向き「戦力としてとても魅力がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000106-dal-base

この球団幹部って安部井かな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:24:34.05 ID:7mvAfeio0.net
8田中
6茂木
4浅村
Dウィーラー
3松山
7島内
5内田
2堀内
4山崎剛

まかり間違って補強大成功しても正直3位なられるかどうかってとこだな
松山とれれば外国人3人投手に注ぎ込めるんだがな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:25:34.17 ID:eaGz2RaWa.net
なんかわしせんに入り浸るしかやる事無い人がいるな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:26:17.50 ID:HFDeYL8c0.net
個人的に嫌いなんだろうけど岩見外れるとかあるわけないだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:26:23.03 ID:et4jNQav0.net
>>658
浅村いれても不安要素だらけだな
一体何年かかることやら

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:26:34.68 ID:w02S7hM20.net
>>656
取られる側になったことないチームのファンが取られる側の心境考えたって仕方ないでしょ
単にザッコwwwこんなんいらんし絶対ねえわwwwって言うために貼ってるかもだし

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:27:18.63 ID:3SfceSMQp.net
松山って大砲タイプだと思ったら成績見たら三振少ない中距離ヒッターなんだな

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:28:08.24 ID:7mvAfeio0.net
銀次が松山になったら相当パワーアップだな
なんなら走力すら松山のが上だろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:28:10.43 ID:RmC/AT9md.net
>>658
ライトがない、山崎アウト 辰己インで

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:28:32.67 ID:7mvAfeio0.net
>>665
すまん間違えてたな
9番ライトでオコエか辰己だね

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:29:44.83 ID:O8gaezedd.net
【楽天☺仙台で最後の練習のかーくん】
日米野球前、仙台での最後の練習を行った田中選手💡ヒット性の当たりを何本も飛ばし絶好調のよう😉🎵
その田中選手に「いいよー田中!」「ナイスヒーット!」と声を掛けていたのはノックを受けていた茂木選手☺日米野球でも大いに活躍してほしいですね‼
https://twitter.com/khb_moespo/status/1059391360652853248?s=19
(deleted an unsolicited ad)

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:30:34.90 ID:brQ8V9Pvr.net
>>660
???

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:31:39.67 ID:FgsW3hrI0.net
>>662
なるほどね 成りすましか

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:32:05.51 ID:rrHdHAvt0.net
松山とか浅村以上に縁ないわ
鹿児島出身、知り合いもいない、チームも弱いくらいしか印象ないだろう
ましてわ広島より田舎の仙台

俺が松山なら楽天来るくらいなら広島から出ない
浅村は楽天のこともよく知ってるし岸や渡辺と知り合いだからな
まあ来ないだろうけどさ・・・

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:32:34.64 ID:jowkc4s7d.net
>>667
茂木も田中も来年頼む
二人がこれからチーム引っ張っていってくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:33:01.63 ID:c/sYhFEm0.net
オコエと平沢トレードすれば丁度いいんじゃね

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:33:30.90 ID:qbgt/jvs0.net
>>667
美馬も茂木も来年一年間頼むぞ…

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:02.40 ID:FqSJQB4q0.net
炭谷も要らんし松山も要らん

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:26.02 ID:maKBeT3u0.net
FAの結果っていつ頃決まるものなんだろう

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:41.93 ID:rrHdHAvt0.net
茂木の左肩は大丈夫なんだろうか
開幕を万全の状態で迎えてくれるだけでいいんだが

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:34:43.07 ID:et4jNQav0.net
>>667
この二人が希望の灯火だわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:35:11.26 ID:ixkCVyFV0.net
今江と稼頭央嫁の番組待機してるんだがいつ始まるのよ 

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:35:48.87 ID:HFDeYL8c0.net
少なくとも交渉開始の15日まで大きな動きはないだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:36:22.16 ID:rrHdHAvt0.net
広島ファンも乾いた笑いしか出ないだろうよ
楽天?ないないみたいな感じで
まあ広島における松山なの立ち位置はわからんのだが
違うリーグの認識なんてそのくらいだから来ない

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:37:22.61 ID:i0WzoKWR0.net
>>667
茂木ノック受けられる状態なんだな
よかよか

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:44:03.52 ID:1NdPong30.net
開閉式屋根の天然芝ドームとか本来うちがやってほしいのに借りもの球場だからできないんだよな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:45:12.73 ID:QPSBiMIS0.net
SB「セリーグ弱い」←分かる
西武「セリーグ弱い」←まぁ分かる
楽天「セリーグ弱い」←ファッ!?

交流戦通算成績

SB 203勝121敗
ハム 178勝148敗
千葉 176勝146敗
西武 167勝162敗
オリ 164勝165敗
楽天 154勝178敗

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:45:46.64 ID:dp+clfnQa.net
松山普通に欲しいわ
枡田の完成形がくるんだろ要するに

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:47:44.31 ID:SkVV3G5Ra.net
>>680
お前、何で必死なん?
別に松山なんか欲しくもねーし

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:48:15.44 ID:RDqcVz4Y0.net
>>678
間違ってたらゴメン、20時半目安じゃないかと
さっきちらっとCMでそう見た気がする

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:49:02.59 ID:wewdPZZxM.net
松山来年34歳だしリーグ変えて同じ成績残すのは難しいだろ・・・
ゲームみたいに使えなかったらポイとFA選手は簡単に切れないんだぞ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:49:57.58 ID:liodEKea0.net
森嶋猛逮捕されてたのかよ
サラサラヘアーのデブレスラーだよな

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:50:25.30 ID:liodEKea0.net
誤爆
スレ間違った

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:52:01.60 ID:qQoyg8Zk0.net
浅村も岸谷も松山も来ないよ
つーか誰も来ない

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:52:18.29 ID:SsqMFHaG0.net
>>688
楽天の鶴田はぜひJのテーマで登板してほしいよね

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:52:44.32 ID:kLLjoqus0.net
プロレスファンか・・・

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:52:50.57 ID:d0sT6n410.net
銀次 10000万 .276 5本 48打点 出.344 長.360 

松山 6500万 .302 12本 74打点 出.368 長.466

強化版銀次
カープの提示額は単年10000万らしい

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:53:02.40 ID:CezcQBL1a.net
岸谷って誰?w

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:53:09.44 ID:6KsO0xwp0.net
阪神並にオフのおもちゃと化している
勝手にマスコミが煽って勝手に怒りの撤退になるぞ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:54:03.11 ID:Jzzojzm60.net
34歳って急激に衰えてもおかしくない歳だしな
そこそこレギュラー張ってたような選手でも30過ぎたらいつ引退してもおかしくない

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:54:14.93 ID:ixkCVyFV0.net
>>686
おおありがとう 

森嶋逮捕が気になった プロレス版に行ってくる

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:54:22.23 ID:CezcQBL1a.net
>>693
銀次に毛が生えた程度だし守備銀次のほうが上手いしいらんな
見た目もあれだし

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:54:33.23 ID:Kz75HySn0.net
まあええやん
オフにネタがある分まだ楽しめる
弱くて話題もないんじゃつまらなさすぎる

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:54:35.30 ID:wewdPZZxM.net
>>690
岩隈確保と新外国人ちゃんと補強してくれたら満足だ
出来たら堂上とか来てくれたら嬉しい

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:56:25.82 ID:SsCjgurP0.net
茂木はちゃんと練習に出てるんだね 安心した

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:57:23.36 ID:SsqMFHaG0.net
>>694
広瀬川 流れる岸谷

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 19:57:40.44 ID:wewdPZZxM.net
>>696
ちょうど思い出すのが畠山だな
絶対地元だなんだのでわしせんでボロボロに叩いてただろうな
結果的に今江で良かったのかも

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:01:46.92 ID:/NoacuPl0.net
松山は浅村より可能性あるし、炭谷より期待できるな
昨年OPS9超えてるしかなりの好打者だろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:04:15.30 ID:wup7FfsaM.net
>>658
二塁手二人いる。やり直し

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:04:38.43 ID:gIxirgVm0.net
松山 打率.291 624安打 63本ホームラン 6500万
倉本 打率.260 394安打 06本ホームラン 7300万

広島の給料の安さはやばいだろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:06:04.44 ID:L6WeFs0k0.net
松山って残留じゃなかったの?

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:08:22.99 ID:QfDXhSMZa.net
西武が浅村の国内FA権行使表明を正式に発表 複数球団関心で大争奪戦に
11/5(月) 19:54配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00242949-fullcount-base

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:09:20.79 ID:UqSvmxgDM.net
>>693
銀次とトレードしてもいいレベル
プロテクト漏れから誰でも好きにもっていってくれい

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:09:57.59 ID:FqSJQB4q0.net
>>708
ソフトバンクなどって書いてるね

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:09:58.77 ID:Jzzojzm60.net
星野ってこういうFA選手の取り合いみたいなのを大変得意としていたからいないと厳しいな
全然縁のない大物選手でも「星野が口説けばワンチャンあるかも」と思わせるだけのものがあった

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:10:25.10 ID:IjXxbzKEa.net
オリックスだけど、浅村は譲ってくれ、松山は手を出さね

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:13:38.91 ID:s3q+PwDyd.net
ソフバンが出てきた時点でもうほぼ確なんじゃねえのかな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:15:17.97 ID:S6g822cqa.net
星野信者ほんときしょいな
死んでから神格化進んでノム信よりやべー

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:16:44.15 ID:UqSvmxgDM.net
>>712
浅村譲ってもいいけど得意のFA選手弱体化スキル発動させてね
あと西武に有能な投手を取られるのだけはやめろマジで

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:20:03.33 ID:2W3h6dd8d.net
浅村はよ

ワクワク補強はよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:20:23.16 ID:2W3h6dd8d.net
ミキタニマネーはよ

サッカーより野球に補強はよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:21:51.19 ID:8yWPxkC1a.net
ロッテドラ2東妻
172cmと小柄な体格からSNSなどの掲示板で「こんなのを獲って大丈夫か」と言われて
何を分かっているのか と
実力で黙らせるしかない
小さいからこそ抑えられるところを見せていきたいと負けん気の強さを見せた
井口監督に1年目から70試合に投げられますと話しました

楽天戦でも何度も登場する予定
https://youtu.be/-e5LewHPpEU

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:24:32.75 ID:IjXxbzKEa.net
>>715

オリックスは12球団1の防御率だけど、漏れはロクな投手おらんで

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:24:38.97 ID:cilUf9NAr.net
西金子流出危機とか来年もわからんなあ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:25:02.43 ID:7FSk8WK40.net
浅村なんて来る訳が無い
現実的に外国人の補強内容とかのが気になるわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:27:26.91 ID:2W3h6dd8d.net
たまには野球に金つかえミキタニ


浅村はよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:29:10.48 ID:gSp+pTaZa.net
岸の時は地元っていうのがあったからもしかしたらっていう期待感はあったけど、浅村はそんな期待感は湧かない

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:29:41.59 ID:HFDeYL8c0.net
補強で獲れるかどうかは置いといて
石井を含めフロントは今まで主力だった嶋や銀次、藤田らを
何としても控えに回したいという本気度が伝わってくるな
岡島あたりはほぼほぼスタメン絶望だろうし、今までの楽天と決別する気満々

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:31:04.54 ID:RDqcVz4Y0.net
家計のやつ始まった

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:31:13.29 ID:ly3Fm5qi0.net
今江の嫁

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:31:52.40 ID:liodEKea0.net
>718

セットポジションで一気に球速落ちて打ちごろになるじゃん
1人ランナー出したら一気にチャンス拡大

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:32:07.00 ID:yHwjX8hVM.net
>>724
石井はOPS厨房だからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:34:13.40 ID:7mvAfeio0.net
楽天 浅村選手獲得に向け調査 11月05日 20時18分
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20181105/0003473.html

NHK東北きたぞ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:34:40.69 ID:52pyppXCa.net
かずおといまえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:35:07.15 ID:7mvAfeio0.net
>>724
超有能だな
というかようやくスタートラインに立てそうってとこだな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:37:29.65 ID:N0YmCWDA0.net
来年は最低でも3位には
なって欲しい
やっぱりCSには参加しないとつまんない

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:41:01.98 ID:qbgt/jvs0.net
というかシーズン中の一時期くらいはcs争いして欲しいよね…(´・ω・`)

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:41:28.33 ID:anjdRTiu0.net
まぁFA参戦するだけでもオフの楽しみ増えるからいいよ
松山は飛ばしだろうけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:41:29.90 ID:0qphZ3SB0.net
なんか浅村マジでありそうな気がするな
代打要員の枡田を切ったのも銀次がスタメン外れるからと考えると納得

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:43:07.38 ID:fsB010KA0.net
稼頭央の家のご飯美味しそうだからな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:43:34.75 ID:xQnf4cBf0.net
楽天時代消えとる

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:43:49.05 ID:ktI3zOJv0.net
楽天在籍は黒歴史

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:44:30.69 ID:fsB010KA0.net
何かの記事でも西武一筋とかいって楽天なかったことになってたな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:44:36.35 ID:BjluVk2W0.net
稼頭央解雇勿体無かったな



741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:45:10.66 ID:fY+8gWHMd.net
奥さんきれーだな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:45:11.86 ID:RDqcVz4Y0.net
ワイン代ね…

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:45:29.39 ID:wewdPZZxM.net
楽天時代もっと交通費かかってたのかな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:47:34.21 ID:1NdPong30.net
三木谷とっとと東北の立地の良いところ探してハムみたいなドーム作れや

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:48:55.85 ID:DnkhnnOy0.net
オリは4年30億か

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:49:10.35 ID:tL4O/9BV0.net
浅村が欲しいのには変わりがないけど鯉の松山も可能性があるのかよ
変な外人取るよりこっちがいいんじゃない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:49:19.99 ID:7FSk8WK40.net
電車通ってるところっていう条件付けると
そんなに場所無いからなぁ・・・

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:50:16.04 ID:CezcQBL1a.net
炭谷獲得で一向聴
中島獲得で聴牌

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:52:42.78 ID:DnkhnnOy0.net
今江の嫁老けたな

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:52:58.80 ID:RDqcVz4Y0.net
幸子さん初めて見たw

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:53:41.10 ID:7FSk8WK40.net
浅村が巨人に行くなら
マギー放出だろうし現役続行するならまた楽天来ないかなぁ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:54:07.32 ID:CDOfFLqq0.net
もともとそんなに平地少なかったところに
震災後は本当に土地がない
球場裏の貨物基地も災害拠点の名目で決まってしまったし
陸上競技場の脇も病院が建つ
長町周辺なんてそれこそ住宅が一気に増えた

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:54:09.22 ID:BjluVk2W0.net
>>744
隣の陸上競技場みたいなとこ潰せないのかな?
地元民じゃないんだけどあそこ使ってるの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:59:35.06 ID:RDqcVz4Y0.net
今江家は7位かね

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:59:46.71 ID:xQnf4cBf0.net
>>745
浅村?嘘だろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 20:59:55.81 ID:ORg+s3/hM.net
浅村「FA宣言させてもらうことを決めました。かなり悩んだし、いろいろな方にも相談した。せっかく手にした権利なので、他球団が自分をどのように評価してくださっているのか聞いてみたい」
浅村「ここまで育ててもらったライオンズには本当に感謝している。移籍を前提にして権利を行使するわけではない」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/05/kiji/20181104s00001173516000c.html

岸「この世界で10年間やってきて、1人の野球人として他の球団が僕をどう評価をしてくれるのか。来月32歳にもなる。そういう部分もあって(他球団の)評価を聞いてみたいと思いました。
(西武からは)チームにとって必要だという言葉もいただきましたし、僕も感謝の気持ちしかない。移籍が前提という形ではありません」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1732666.html

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:01:21.57 ID:qISVIlxFM.net
浅村のヒロインって面白い?
辛気臭い選手は勘弁や

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:01:40.62 ID:HKEJ8mVT0.net
>>753
あそこよりも貨物ターミナル跡じゃないの?
使うとしたら

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:02:17.65 ID:NVOgBwOj0.net
本気で浅村獲るなら他より良い条件出さないとダメだよな
特に一番不利な条件がある以上はな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:03:47.46 ID:CDOfFLqq0.net
仙台市唯一の陸上競技場
あそこがなくなると学生の競技環境に影響が出て
積極的に誘致した駅伝関係ができなくなる

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:05:06.58 ID:6KsO0xwp0.net
楽天の場合浅村は最初セカンドで使って衰えたらファーストでもいいのが強みといえば強み

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:05:38.08 ID:qbgt/jvs0.net
>>761
でもそれSBもそうなんだよね…

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:06:09.28 ID:Y9Adt4Kv0.net
同じ条件だと優勝できるSBか
仲間多い西武残るか地元近いオリだろ
他より2億は多く出さないと最下位チームには来ない

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:06:31.18 ID:HKEJ8mVT0.net
そういやテストで参加してた台湾人投手ってどうなったんだ?
音沙汰ないよね?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:08:10.51 ID:FqSJQB4q0.net
>>764
すっかり忘れてた。どうしたろうね。確か昨日までのはずだし

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:08:23.92 ID:BjluVk2W0.net
2億×3年は高杉

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:08:26.83 ID:5T1VnbmhM.net
楽天も創設から結構経ったし日本一にもなっちゃったし
「一緒に歴史を築こう」戦法が使えないのが痛い

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:08:32.28 ID:YUeRXnpZa.net
10年50億とか思い切ったことできねーかな
イニエスタよりは安かろう
隔年選手でも元取れそう

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:08:54.33 ID:zTUatk8W0.net
稼頭央の2運監督の背番号、77なんだね
そのまま1軍監督になったら星野とかぶる

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:09:25.99 ID:DnkhnnOy0.net
さすがに1億くらいやろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:10:37.35 ID:WyHsZPzla.net
イーグルスは魅力的だから浅村は来る可能性高いよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:10:45.93 ID:xQnf4cBf0.net
つーか家賃は払ってやれよ球団

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:11:01.07 ID:sriSwc+K0.net
今江のかみさんが中居の番組出てるw

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:11:07.01 ID:RDqcVz4Y0.net
まっちゃんの嫁見てるか〜

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:11:21.75 ID:i0WzoKWR0.net
へーそうなんだ
どこだろw

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:11:35.88 ID:anjdRTiu0.net
ソフトバンクが5年30億とかやってきたら上乗せできんのかな
未だにソフトバンクだけ金額出てないから不気味だよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:11:37.93 ID:ly3Fm5qi0.net
店まで管理されてんのか

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:11:50.09 ID:xQnf4cBf0.net
いっちゃなんだが70試合でしょホーム
年間100日くらいしか仙台にいないんじゃないの?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:12:44.78 ID:fsB010KA0.net
おいしそう

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:13:20.02 ID:xQnf4cBf0.net
今江はキャバクラ行ってそー

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:13:33.10 ID:RDqcVz4Y0.net
行ってもいいんかいw

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:14:38.84 ID:sriSwc+K0.net
キャバクラ行ってなに話すんだろうww

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:14:42.97 ID:Y9Adt4Kv0.net
SBや西武より1億多い程度じゃ
優勝争いできるチームの方が魅力ってならないか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:14:55.22 ID:ktI3zOJv0.net
今江幸子ってクラブのホステスだったんだっけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:15:24.59 ID:WyHsZPzla.net
>>783
優勝争うだけが魅力じゃない

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:15:48.28 ID:NVOgBwOj0.net
来年は優勝しろとは言わないがAクラス争いくらいはして欲しい
序盤から最下位確定は正直きつい

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:17:42.17 ID:N0YmCWDA0.net
西武ぐらいだろ?
移籍した選手にブーイングするのは
俺たちはそんなことしないよな
逆に応援するだろ?
ソフトバンク行った西田みたいに

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:17:54.15 ID:+YaevgrY0.net
アマダーがいないとAクラスは厳しホームランが少なすぎる

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:17:58.31 ID:FgsW3hrI0.net
>>784
知らんしゴリラの馴れ初めなんてどうでもいいw

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:18:03.96 ID:KSPH4Q8ea.net
>>753
使ってるし、そもそも楽パの敷地や裏の貨物駅跡も含めて県の防災拠点だから転用は有り得ない

ドーム可するにしてもアクセス至便な立地はもう無いんだよね

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:18:18.06 ID:+YaevgrY0.net
ホームラン打てる打者

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:20:00.88 ID:LdTNwvuN0.net
うちが言っても虚しいだけだが、HRバカの西武は今年シリーズにさえ出られなかったんだよなぁ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:20:19.67 ID:WyHsZPzla.net
>>787
広島

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:20:37.99 ID:fsB010KA0.net
>>787
FAとトレードは違うよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:20:51.02 ID:i0WzoKWR0.net
>>785
でも浅村は事あるごとに、とにかく優勝したいと何年も言い続けてきた選手だよ

>>786
せめてASまでは五分で戦ってほしいよね
今年は何をモチベーションにして戦ってんだろって思ったよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:24:10.21 ID:1Yehv6bNM.net
>>794
FAで出てった藤井にブーイング浴びせたやつはおらんな楽天には

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:26:23.39 ID:FqSJQB4q0.net
藤井は阪神助けてくれたし感謝しかない

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:26:59.08 ID:YTRzP5xLd.net
イケメンにはブーイングしないな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:28:22.85 ID:YTRzP5xLd.net
>>787
海外に行った親戚の子くらいの勢いで応援する

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:29:50.71 ID:8yWPxkC1a.net
巨人 陽岱鋼
公式発表 5年15億円
実際は5年22億5000万円
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/sports-and-entertainment/2017/01/22/post-1361.html

ソフトバンク デスパイネ
公式発表 3年12億円
実際は3年18億6000万円
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1774203.html

相手球団の提示額に上乗せするだけの簡単なお仕事です

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:32:47.61 ID:BybX+LLud.net
あの陸上競技場しかないってマジで?

やっぱろくなスポーツ施設はないな仙台はダサすぎ

利府のあれも立地がゴミすぎるし楽天生命に関わらず宮城県のスポーツ施設じたいが欠陥ばっかりなんだな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:33:16.42 ID:jowkc4s7d.net
>>796
あの時は出て行くのも仕方ないと思ったからなあ
むしろ阪神行けて良かった
でも主力選手が抜けたらそこまで冷静にはいられないと思う

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:34:30.40 ID:7FSk8WK40.net
個人的な心情はともかく
FAして何億も貰える金が増えるんだったら
そりゃ選手の権利として行使するのも仕方無いなとは思う

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:35:43.59 ID:YTRzP5xLd.net
福盛は悲しかったけど

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:35:44.15 ID:Skz4E0MN0.net
FAで楽天に移籍してくる選手って相当な変わり者だと思うんだけど浅村はどうだろうね

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:35:48.64 ID:BybX+LLud.net
おまけにグルメは牛タンのゴリ押しで他はたいしたことないのばっか

温泉、海水浴場、スキー場、等のレジャー施設も最少規模の施設ばかり

トーホグの中でも宮城は一番ゴミだろ

マジで楽天なければ一生関わらないだろう県だろうな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:37:18.36 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:37:19.94 ID:BybX+LLud.net
まだ浅村浅村言ってる奴いるのか

いいか?自分が浅村の立場になって考えてみろ

不人気、貧乏、弱小、こんなチームに行きたいか?

普通に考えればわかるやろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:37:24.38 ID:LdTNwvuN0.net
むしろ2319は「阪神行ってもジョニキの控えになるのがオチだろうに正気か?」って思いの方が強かった
まさか数年経たずに城島の方が先にいなくなるとは

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:37:29.13 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:37:39.47 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:37:52.47 ID:FKNeKM8a0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:38:48.23 ID:BybX+LLud.net
楽天のような不人気、貧乏、弱小チームは所詮数会わせの球団に過ぎない

一生地味球団として活動していくんだろうな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:39:17.33 ID:4tiAyGWn0.net
藤井はドラフトも宇高のバーターと言われてたのに充実した野球人生だな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:41:33.87 ID:ly3Fm5qi0.net
バナナ代きたああああああああああああああ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:41:47.54 ID:4tiAyGWn0.net
釣りの費用か?

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:41:50.16 ID:fsB010KA0.net
バナナ代ですわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:42:10.24 ID:maKBeT3u0.net
キャバクラ代だな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:44:47.19 ID:5fkS3cxZd.net
>>787
西田は野次ってるぞ。

ソフトバンクで工藤だからW

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:49:42.17 ID:2HMjZ6vgd.net
浅村は内向的、辛島タイプ
ええやん、楽天にピタリ
松山もとれれば欲しいな
銀次はポイーで、炭谷はいらん

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:49:42.24 ID:eXn11B7Pa.net
金無し暴れすぎやろきめえな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:51:39.90 ID:3rd08S1x0.net
>>820
辛島を内向タイプとか行ってる時点でニワカ確定
イベントでのトーク知っていれば辛島が内向的なんて言えないはずなのに

823 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/05(月) 21:57:24.78 .net
盗塁阻止率/年俸 パリーグ
1 甲斐 拓也(ソ) .447 4,000万円
2 熬J 裕亮(ソ) .385 3,400万円
3 森  友哉(西) .373 4,000万円
4 田村 龍弘(ロ) .320 5,700万円
5 嶋  基宏(楽) .312 1億円
6 若月 健矢(オ) .306 2,000万円


824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 21:58:47.01 ID:KSPH4Q8ea.net
でも周りに気心の知れた人がいる時しか喋らないよね、辛島
普段の塩対応とおしゃべりな時の落差が凄い

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:00:09.87 ID:hV7SIDSg0.net
おまえら、すげーな。
浅村、丸、西、炭谷、松山、中島、岩隈
全部取りかよ。
もうFA獲得人数の制度もきっと変更なんだろうな。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:03:03.79 ID:pDZ28Whrp.net
シリーズ翌日に浅村FAを一誌だけ先んじて報じたのが楽天の公式スポンサーであるサンスポだが、まさか概ね決まっているからリークしたんじゃないだろな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:03:14.19 ID:uGacTycU0.net
報道のFAはとりあえず楽天にしとけばいいっていう適当姿勢。

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:05:04.82 ID:jowkc4s7d.net
>>827
オリとか楽天と言っておけば良いだろうって思ってそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:05:09.39 ID:32nDOKva0.net
浅村は全力で獲りに行ってくれ!

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:05:45.96 ID:SjJKFxVz0.net
浅村のサインボール高く売れるかな

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:06:18.91 ID:hV7SIDSg0.net
>>827
その役目は阪神だったはずなんだが

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:11:21.51 ID:sOhP7OsV0.net
少し前まではなんでも欲しがりポジションはオリだったのに

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:12:05.23 ID:XIj0rT0kr.net
https://youtu.be/CzoD-1WcFVE
西と則本の夫婦漫才貼っとくぞ

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:12:55.38 ID:hj6Q3ECra.net
西田あげたし後藤返却したし浅村の権利売ってくれ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:14:00.38 ID:zsT74AWJ0.net
丸だの西だの中島を狙ってるなんて記事見たことないんだけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:16:30.59 ID:lWXwlyZS0.net
謙虚に浅村と岩隈だけでいいよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:19:06.67 ID:IjXxbzKEa.net
謙虚に上本と角中でええよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:20:42.04 ID:qbgt/jvs0.net
謙虚に茂木復活と内田覚醒でいいよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:20:57.75 ID:jowkc4s7d.net
岩隈と由規とればそれでいい

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:26:34.57 ID:8AmRVPPkd.net
岡島だっているし、楽天の層は厚いよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:28:59.37 ID:lWXwlyZS0.net
島井だっているし、楽天の層は厚いよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:33:18.15 ID:FqSJQB4q0.net
みんな怪我無くオフ過ごしてくれればいいや

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:39:03.69 ID:LdTNwvuN0.net
もうけがない奴もいらっしゃいます

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:43:29.93 ID:Au1pGKTPa.net
浅村が取れると思ってる奴馬鹿だろ。引き篭もりかゲーム脳で頭が腐ってるとしか思えない

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:46:44.75 ID:Jrcd18EU0.net
>>842
けがある人たくさんいるわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:49:12.55 ID:VD4Yayifa.net
異様にハゲが少ないよな楽天
薬飲んでるだろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:50:43.72 ID:0qphZ3SB0.net
>>844
こんだけ状況証拠が揃ってるのに獲得できないと思う理由は?

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:51:34.92 ID:n6o24wpBa.net
これでオナニーしたのは俺だけじゃないはず
https://i.imgur.com/PsQc2Nw.jpg

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:54:18.08 ID:4nVQeofT0.net
>>844
鷹行くだろうな
炭谷は結構期待してるわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 22:55:35.86 ID:6dekXT610.net
金くらいしか来る理由ないし浅村とらなくていいわ
生え抜きで良い野手育てた方が面白い

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:00:53.63 ID:jowkc4s7d.net
炭谷なんていらんわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:30.27 ID:pLePEycUM.net
浅村マネーでレアード取ってよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:01:57.05 ID:dp+clfnQa.net
今江とか陽とかマジでいらねえって感じだったけど流石に浅村レベルだと来てくれたら万々歳だろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:03:57.21 ID:7FSk8WK40.net
>>853
そりゃそうだけど
現実的に考えて無理だろw
マネーゲームで勝てる訳無いし
東北が地元のひとじゃないとワンチャンすら無いと思うw

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:05.64 ID:uGacTycU0.net
ドラ5佐藤くんがGMが選んだって記事が11月6日ニッカンに載るらしい。


ドラフト5位の最速144`左腕・佐藤智輝(18=#山形中央)が5日、山形市内の同校で指名後初のあいさつを受けた。
指名の決め手になったのは日米通算137勝左腕石井一久GM(45)の鶴の一声だったようです。
明日6日のニッカン6県版で詳しくお伝えします

https://t.co/kKlINPexvr 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:21.57 ID:yRXAKnC40.net
来季の開幕(イースタン)

島井8
藤田4
岡島9
今江D
銀次3
渡辺直5
八百板7
三好6
嶋2

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:07:32.83 ID:qbgt/jvs0.net
弓削もGM推薦だったな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:08:15.51 ID:LmjTwyS1d.net
しかし来年巨人戦平日かー…
去年バイバーシート大量に売れ残って、
1000円で投げ売りしてたよな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:23.10 ID:dp+clfnQa.net
まあ面談した後の写真とか見て妄想出来るの楽しみじゃん

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:09:26.88 ID:CezcQBL1a.net
>>856
老人ホームかな?

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:42.53 ID:X0MpvwcVd.net
浅村は去年の時点で複数年契約を蹴って単年にしてるし解禁即宣言の時点で次の球団と大筋合意と考えるのが普通
去年のオフ前の状況だと鷹が接触してる可能性は低いし、今回の宣言とかコメントとか岸の真似してるのは興味深いわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:10:45.72 ID:8AmRVPPkd.net
今って巨人戦よりも阪神戦の方が売れるんだっけ?
巨人戦は売れなくなったみたいな話は聞いたな

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:43.68 ID:Skz4E0MN0.net
太田もGMが熱望だったっけか

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:11:52.45 ID:FDeck+qMM.net
浅村きてほしいけどなあ、厳しいかな。

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:12:57.48 ID:EpgBXz5IM.net
>>854
客観的に見た場合に浅村だけにズバ抜けた投資しするより
全体の底上げに投資した方がチームとしては強くなるのかもしれない(酸っぱい葡萄)

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:08.97 ID:jowkc4s7d.net
岸には相談してるんだろうけど
だからって楽天に来るわけない

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:13:53.39 ID:pDZ28Whrp.net
落合GMみたいだな
この独自路線は黄信号

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:14:57.28 ID:FDeck+qMM.net
金額以外で球団選ぶ選手って結構いるのかな?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:15:48.11 ID:EpgBXz5IM.net
>>867
石井GM初仕事だからフロントも花を持たせてると思うけど
思ったより頑張ってるなGM

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:16:56.00 ID:pDZ28Whrp.net
一般的な常識人で正直者であれば、カネなり強いところなりを選ぶはず
楽天を選ぶなら相当な変わり者としか考えられない
FA史上初の不可解移籍になる

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:17:36.08 ID:pDZ28Whrp.net
>>869
花を持たせる意味合いは間違いなくあったと思う

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:08.76 ID:dp+clfnQa.net
巨人は特に地方での動員力が落ちまくってると聞いたことあるな
地上波も無いしスターもいないし、度重なる不祥事でイメージも良くないだろうしな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:18:22.04 ID:6dekXT610.net
浅村は残留かセで一番金ある球団行くべき
鷹とか行ったらNPBがつまらなくなる

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:00.18 ID:pDZ28Whrp.net
5位佐藤くんの指名時、スカイAは無言だった気がする
こういうのが後の大当たりなら面白い

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:19:37.29 ID:8AmRVPPkd.net
>>872
そうそう、今年か去年か忘れたけど、福島あたりでガラガラだった

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:20:12.31 ID:fsB010KA0.net
でもなぜかセの球団は浅村獲りに行くって話がないんだよ
阪神とか行ってもよさそうなのに

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:21:21.32 ID:C29+r4960.net
>>876
巨人も阪神も間違いなく水面下でお断りされてるよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:22:56.55 ID:sOhP7OsV0.net
>>867
石井の独断専行が目立つから危ないかもね
落合と違って選手の見る目があればいいけど

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:23:03.02 ID:zsT74AWJ0.net
浅村クラスになるとどこの球団選んでも額は高いのは分かりきってるからから差はあんまり無いかもしれんよ
あとは環境とかその他の要因が結構でかいんじゃないかと思う

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:23:26.51 ID:pDZ28Whrp.net
浅村は移籍濃厚かと思ってるが、かといって西武がすぐに弱体化するとも思えない
右の茂木獲ったし、当面は外崎がセカンド入るだけだしな
松井、中島、片岡とセンターラインが抜け、しかも涌井、岸のエース二枚まで抜けてるのに新陳代謝がいいから体力ありすぎる

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:25:15.39 ID:jowkc4s7d.net
>>880
西武が困るのは雄星の穴じゃないのか
こうなとか今井が成長すればわからないけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:26:05.83 ID:32nDOKva0.net
>>855
確か高卒左腕獲るの久しぶりだよね

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:26:56.81 ID:8AmRVPPkd.net
菊池雄星と浅村いなくなるって普通に弱くなるとは思うよ
というか、投手陣マジで西武ヤバめ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:27:07.26 ID:u4rIFWfF0.net
>>868
他ならぬ今のGMはアメリカから帰ってくるときに条件だけならヤクルトよりいいところがあったけどヤクルト選んだらしいぞ
当時楽天も参戦したけど蹴られた

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:29:06.65 ID:/6bKqlkqd.net
浅村炭谷両獲りはシーズン中から出てたしな
岸のときほどじゃないけど可能性はある

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:30:26.74 ID:4tiAyGWn0.net
まあGMが口出さなくても文句言うんだけどな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:30:43.67 ID:LO/96L0Gd.net
浅村は髭剃って髪も黒くして姿見せるんかな
そんな浅村やだなw
派手な格好で現れてほしいw

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:31:19.74 ID:MzjNoguq0.net
岸のときはもう9月10月で楽天濃厚の雰囲気が出てて
他球団が一切手出さなかったから
今回は普通にオリックスソフトバンクが手あげてるし全然違う

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:31:46.94 ID:pDZ28Whrp.net
確実に選手を見抜くスカウトなんていないしね
コーチでもそうだが、そんなのがいれば億単位で雇ってもいいぐらい
そうなると運がかなり介在するはずだけど、でも単なるドラフトの運不運だけでチーム力が左右されるとも思えないんだな
やっぱり編成トップの野球観、指名の方向性がいちばん大きいんじゃないかね
ハードを含めた環境面もあるけどね
楽天は色々見直し始めたから、いい方向に進むんでないかい

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:32:35.53 ID:LJ2rJ8Jw0.net
>>855
佐藤は肘の使い方独特だな
吉田みたいに回転数高いホップする直球投げられそう

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:35:02.66 ID:8AmRVPPkd.net
>>889
ドラフトなんだけど、運不運と選手の素材だけでこんなに差が開くわけないよね
やっぱり似たような選手獲得してもうちはソフトバンクや西武や日ハムや広島よりも育てるの下手なことは間違いない

うちで全然ダメだった選手でもソフトバンク行ってたら大成してた選手とかいそうだよね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:41:54.12 ID:nFFyRsPh0.net
松山獲得ってマジ?
DHの川口の再来のイメージしかわかないんだけど
実際はどうなの?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:42:44.16 ID:l/LieCTLd.net
浅村は置いといても菊池がいなくなるってだけで嬉しすぎる
浅村もメジャーいけよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:43:10.17 ID:72D9Kx9ed.net
>>892
セリーグでの成績よりは落ちるだろうね。パリーグきたら

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:43:49.55 ID:Jrcd18EU0.net
>>887
黒髪にしたけど、モヒカンで現れてほしいなw
ルールの中で最大限、DQNしてみましたって感じで。

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:44:05.85 ID:fxpH5I7v0.net
>>887
浅村レベルなら特例でヒゲ茶髪おkだわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:45:04.56 ID:72D9Kx9ed.net
金髪にして巨人に入団できなくなった中村ノリ思い出したw

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:46:27.43 ID:YoF9FsvDp.net
日シリは結構打ってたね松山
速球には意外と強いらしい

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:46:48.07 ID:+PDeSWuF0.net
>>887
これ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:46:56.67 ID:C29+r4960.net
>>898
大谷のストレートホームラン打ったやん

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:48:11.98 ID:7mvAfeio0.net
>>896
なんならピアスにタトゥーもOKだわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:48:35.60 ID:72D9Kx9ed.net
根尾君みたいな例外はいるけど、大阪桐蔭は基本ヤンチャだなw

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:48:49.56 ID:7mvAfeio0.net
>>894
それでも銀次以上に打つだろうね

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:49:10.78 ID:7mvAfeio0.net
>>902
川井もゲームでやんちゃしてたしな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:49:17.36 ID:FsLXnw6t0.net
オラは数少ない浅村要らない派かな
浅村きたら、茂木コンバートする守備位置ないやんけ
サードは内田だろうし、ファーストでもやらせるか?
浅村はセカンドやりたがるだろうし
つか、生え抜き打線みたいよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:49:37.08 ID:LJ2rJ8Jw0.net
>>898
速球強いならパでも変わらず活躍できるかな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:50:07.73 ID:LyO2ckoza.net
余程浅村に来て欲しくないんだなここまで必死なの見ると、浅村来いよ〜

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:50:53.48 ID:yRXAKnC40.net
>>905
サード茂木、ファースト内田で何も問題ないだろ。

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:51:00.47 ID:lWXwlyZS0.net
茂木なんてフル見込めないんだし 浮いててええわ
どこでもいいから勝ち取ってみろって突っぱねていい

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:52:25.13 ID:C9hyntOw0.net
しかし浅村の成績は
1番の秋山で投手は心労
そのうえ走者に源田がチョロチョロ、後ろには山川が控えてる
必然的にストレート中心の配球を狙う打席だったからな
秋山源田山川がいてこそ、という成績だと思うんだが?
じゃあ他球団で同じ成績になるかなあ…

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:52:44.93 ID:yRXAKnC40.net
今年のドラフトと炭谷・浅村加入で、ようやく控えに追いやる事が出来るな。
つ銀次今江岡島島井

同じ控えでも必要なベテラン選手は、嶋藤田渡辺直

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:53:42.03 ID:72D9Kx9ed.net
まぁでも現実浅村が楽天くるとしたら、野球以外の動機は必要だな

仙台の食が好き
仙台の不動産安くていい
国分町に贔屓の愛人いる
楽天の球場(観覧車やメリーゴーランド)の雰囲気が好き

とか

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:53:52.02 ID:yRXAKnC40.net
島井はファームにという意味で。

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:54:12.18 ID:sZp7sCTsd.net
>>908
その形なら逆がいいな
内田の送球のが安心できるし

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:54:26.95 ID:yRXAKnC40.net
>>912
連れが仙台

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:57:08.97 ID:FsLXnw6t0.net
>>911
銀次は控えなら、かなり貴重な戦力だろ?
得点圏で代打銀次
これはどこでも嫌だろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:57:12.13 ID:LmjTwyS1d.net
>>912
仙台の女性は股が緩いとかね

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:58:03.61 ID:GRgCw5Rp0.net
>>905
茂木はよくても100試合、下手すれば70試合が限界のスペだから
内野はどこでもやらせたらいい
下手すれば2年目がキャリアハイで落ちるだけの選手かもしれない
ロッテのファンも大松は長距離砲だといって
復活を何年も待ったが復活できなかった

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:58:15.71 ID:7DmoYGhvd.net
>>910
鷹は別として鷲檻なら打撃成績は落ちると思うし、守備に関しても鷲なら併殺数は落ちるだろうね
組む相手が源田じゃないんだから

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/05(月) 23:58:17.71 ID:72D9Kx9ed.net
>>917
そういう方向好きなら、札幌(ススキノ)や福岡(中洲)の方が楽しいからなぁww

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:00:16.85 ID:dpDYairQ0.net
>>912
イニエスタと友達になれる権利

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:00:43.58 ID:dYfoqSz20.net
>>921


923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:00:48.50 ID:naXroFNb0.net
岸が超がつくほどの変わり者ってだけで巨人SB蹴って楽天来る変人はそう何人もいない

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:01:35.16 ID:UEn1udwvd.net
>>921
それ冗談抜きにサッカー好きな野球選手とかであるあるだからなぁww

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:02:34.11 ID:naXroFNb0.net
ほんと岸がいる間になんとか順位上に行けるようにしてくれよ…

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:02:39.29 ID:ZcmJeI5S0.net
つーか茂木のショートが現状最適格だし
村林 打撃論外
三好 打撃論外
山崎 打撃茂木以下守備茂木以下
西巻 打撃茂木以下守備茂木以下

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:03:55.15 ID:h0ER3cD8d.net
>>921
それは石井GMがつられてそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:04:12.47 ID:ZcmJeI5S0.net
>>923
岸って変わりもんかね
宮城出身の人って結構地元愛強いと思う
Uターンも多いし仙台は程よいバランスで住みやすい

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:05:24.86 ID:h0ER3cD8d.net
岸は地元に帰りたかっただけだな

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:06:02.65 ID:UEn1udwvd.net
西巻はなんというか完成形が想像しただけで虚しい
あの体でホームラン20打てるとは思えないし

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:06:31.49 ID:d209E7fW0.net
イニエスタとポドルスキとかサッカー好きならたまらないのかな

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:07:13.23 ID:UEn1udwvd.net
>>931
石井一久は「想像しただけで興奮が止まらない」ってテレビで言ってたよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:07:54.50 ID:Yl4rShYWr.net
下手に外人枠使うより確実に.300打つ松山は絶対必要やわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:09:43.47 ID:/68a6o7J0.net
松山普通にほしいわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:10:16.57 ID:VUSTdCvYd.net
岸「浅村ぁ〜、炭谷ぃ〜、助けてくれ〜
打てない、守れないのカスしかいねえんだよ、この球団」
浅村・炭谷「わかった、すぐ行く。」

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:11:52.75 ID:d209E7fW0.net
>>932
でもあの二人が来てもたいして勝てないんだっけ
なんかスーパーゴールは決めてたけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:15:41.47 ID:naXroFNb0.net
>>935
打てない守れない癖に金だけは要求する選手ばかりだからな

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:16:48.98 ID:h0ER3cD8d.net
>>932
やっぱりな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:17:52.15 ID:v8BiIR0l0.net
三木谷が本気出せば浅村なんて余裕でとれるんだけどな
サッカーにはあれだけ金出してるのに

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:19:29.17 ID:75DUdNmD0.net
>>930
わからんよ
長打力はまあまあある
二軍で5本打ったし
1年目の中川や西田より長打力あるし
島内がops8超えて20発打つの現実味出てくるなんてまえは想像つかなかった

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:19:37.31 ID:dYfoqSz20.net
三木谷野球好きじゃねえし
むしろ馬鹿にしてそう

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:20:29.04 ID:RFBJ9x1l0.net
>>941
息子がしてるスポーツバカにする訳ねーだろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:22:08.42 ID:75DUdNmD0.net
>>939
浅村のは補強費でしょ
イニエスタのは宣伝費
本気で神戸が優勝するなら30億使えば日本代表を半分くらい補強できる
それで優勝は出来るが世界へのアピールはイニエスタ1人に遠く及ばない

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:23:53.30 ID:YiI9t1ZY0.net
実際イニエスタ移籍はヴィッセルの補強じゃなくて楽天グループのプロジェクトって言ってるしな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:24:04.48 ID:WoKvab+60.net
>>942
意外な情報を知れてわろた

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:26:02.87 ID:YiI9t1ZY0.net
>>945
デーブが三木谷の子供に野球教えてやってコネ作りしたとか

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:26:40.43 ID:75DUdNmD0.net
>>944
そうそう
楽天イーグルスは独立採算制で去年も黒字になってる優良企業だけどヴィッセルには30億の人件費払う体力ないでしょ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:27:00.97 ID:PXd7srgP0.net
>>937
アヘ単(非3割OPS7割)、鈍足、守備難、怠慢走塁・守備の人間が、
ファーストスタメン固定で1億少なすぎとゴネるくらいだからなぁ。

浅村内田茂木でショート以外埋めて駆逐して欲しいね。

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:28:44.26 ID:rh8fKTmaa.net
西武の二塁手といえば片岡易之のFA戦線にも参戦したなぁ
あの時は結果的に取れなくてよかったけども

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:30:53.45 ID:VUSTdCvYd.net
>>930
最高の完成形はアルトゥーベだけど、まあ無理だな。

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:32:14.60 ID:ZcmJeI5S0.net
>>950
アルツベとはちょっと骨格が違いすぎるかな
あっちは豆タンクみたいだし

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:32:54.03 ID:xbPETKSiM.net
>>939
浅村に金積むならまだ可愛いもの

三木谷くんが怖いのはある日突然
「プライス・ハーパー30億円で獲ったお!」

とか言いだしかねないこと

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:33:31.68 ID:RFBJ9x1l0.net
>>952
30億じゃ獲れんわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:33:56.73 ID:75DUdNmD0.net
>>936
イニエスタとポドルスキーって中盤に走れないのが2人もいるから運動量で完敗してる
イニエスタは10代前半でバルサの下部組織入ってるからこんなに負ける経験は人生初だと思う
7連敗したがバルサって年間で7敗もしないし

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:34:05.31 ID:ZcmJeI5S0.net
>>952
ブラハー取れたら歓喜だろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:37:15.40 ID:75DUdNmD0.net
>>952
Numberのインタビューで野球はローカルスポーツだからメジャーの大物連れてきても意味ないって言ってたぞ
実際ハーパーでもトラウトでもバーランダー連れて来てもアメリカ人が楽天や仙台に興味持つことないと思う

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:38:27.76 ID:Z2pC6j5W0.net
>>949
浅村にもコーラとコーヒーを間違えて出すんだろうか

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:39:17.83 ID:Ut3HJLP3M.net
まあでもハーパー今年の年俸24億なんだけどね

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:41:49.76 ID:75DUdNmD0.net
観覧車の総工費が30億以上ってニュースで読んだからイニエスタと観覧車をイコールで考えれば腹たたないと思うんだけどな
客増やすには貢献してるんだし
商魂って点では意図は同じ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:42:51.35 ID:RFBJ9x1l0.net
野球がガラパゴススポーツなのは事実だけど 
ガラパゴススポーツ=三木谷が嫌いみたいな思考回路は辞めようや
三木谷本人関西出身でボストンに留学しとるんやから野球自体身近やろ
球団創設前から星野と接点もあったわけだし

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:45:29.73 ID:YiI9t1ZY0.net
>>957
コーヒーのグラスにコーラ入れたのもアレだけどなんで交渉の場でコーラとか出そうと思ったんだろ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:47:18.81 ID:UEn1udwvd.net
>>960
というか、三木谷はアメリカ留学してて、アメリカ以外の国も見ている故に、他の日本企業のトップより、メジャーリーグよりNBAを重視してるよね
サッカー以外の話でいうと、かなりバスケットのグローバル性を評価してる。

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:47:28.32 ID:yMMA2SmQ0.net
>>947
なお2013と去年以外赤字の模様

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:47:39.63 ID:v8BiIR0l0.net
>>960
野球にいくら投資してもグローバルで楽天の認知度価値向上には繋がらんていう事なんだろうな
そういう意味では合理的だわな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:48:05.47 ID:TLmYvlFGM.net
>>952
まあ実際そうだね
集客考えたらメジャー帰りの日本人取る方が理にかなってるしコスパもいい
メジャーの大物連れてきてもパリーグファンがざわざわするだけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:49:19.59 ID:gQE0vzuxM.net
ごめん>>965>>956

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:52:52.41 ID:75DUdNmD0.net
>>961
交渉と言えばどんでんの高級中華思いだすわ

岡田監督は前日に、
横浜が高級中華料理で細川を口説いたことを引き合いに出し
「これからやろ。(これまでは)様子を見ていた。3万(円)を超える中華(料理)を食わさなアカンな…」と不敵に笑っていた。
[ 2010年11月21日 ]スポニチ

↓翌日
前日に獲得に手を挙げたオリックスについては「連絡が来ましたけど(横浜とソフトバンクの)2球団に絞って考えていたので、
これからお断りの電話を入れたいと思います」と丁重に辞退することを明かした。

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:56:30.22 ID:75DUdNmD0.net
>>965
あくまで楽天の世界戦略のインタビューだったけどね
勝ち負けは別なとこでは考えてたみたいだよ
三木谷の中ではイニエスタと浅村は別ジャンルなんだろな

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:58:10.45 ID:5/POg8p4d.net
可能性あるとすれば楽天の携帯電話キャリア参入が来年だから、それに向けた国内でのブランド価値向上のために野球に金をつぎ込むことは考えられる
ソフトバンクとぶつかるところだし、弱いイメージが付いてるとビジネス的にも不利だろう

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:58:10.47 ID:grspL4Cu0.net
>>870
いやいや一般的な常識人なら倒産の心配がないなら会社のシェアなんかより給料や人間関係で選ぶわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:59:19.26 ID:YiI9t1ZY0.net
>>969
とりあえず球場を楽天モバイルパークにするだろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 00:59:58.65 ID:yMMA2SmQ0.net
楽天のような貧乏、不人気、弱小チームに浅村が来るはずないやろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:00:24.11 ID:5/POg8p4d.net
>>969
それを阻止する為にソフトバンクも大金つぎ込んだら意味無いね

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:01:10.76 ID:UEn1udwvd.net
>>970
一般人ならそうね
でも浅村はプロスポーツ選手だから、サラリーマンとは感覚違うものね

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:01:32.00 ID:yMMA2SmQ0.net
てかハムの新球場やばすぎ

あれこそボールパークだわ

あれ見たら宮城球場が可哀想になってくるな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:02:05.08 ID:5/POg8p4d.net
つうか楽天って貧乏じゃないだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:02:23.16 ID:75DUdNmD0.net
>>969
来年の携帯参入の予算が6000億だから少し回してくれればいいんだよなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:02:46.19 ID:5/POg8p4d.net
>>975
日ハムになんであんな金があるのか分からん ハム会社なのに

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:03:32.51 ID:75DUdNmD0.net
>>976
じゃないよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:04:16.13 ID:yMMA2SmQ0.net
プロ野球選手会2017アンケート結果(12球団全選手が回答)
http://i.imgur.com/WcfoDuj.jpg
http://i.imgur.com/97BeIjc.jpg
http://i.imgur.com/nXp9Rbh.jpg

うわあ楽天ほとんど最下位とかビリ2ばっかやんけ

貧乏球団らしい結果だが

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:04:50.06 ID:yMMA2SmQ0.net
>>976
いや2013と去年以外赤字球団なんだが

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:05:31.40 ID:UEn1udwvd.net
>>978
親会社は実は状況苦しいんだけどね
200人の早期退職募集かけてたよ
円安で原材料上がってるし、加工のハムやソーセージは敬遠されてるし

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:06:32.99 ID:yMMA2SmQ0.net
>>978
まあ楽天よりは金あるけどね

今年は低いが総年俸も基本30億こえてるし

楽天はだいたい22億

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:07:20.68 ID:75DUdNmD0.net
>>978
違うよ
今でも毎年本社からの持ちだしが20億あるんだよ
札幌ドームが自前じゃないから
20億を札幌ドームに払い続けるなら
20億×30年ローンで600億なだけだよ
ハム本社もきつい買い物だから希望退職者の
リストラ始めてる

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:07:31.79 ID:UEn1udwvd.net
>>980
てか、DeNAやばくね?
tbs時代より上手くいってるようで、中はかなり殺伐としてそうだな
数年以内にチーム崩壊しそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:08:53.51 ID:UEn1udwvd.net
>>984
なんかむしろ本業のハム会社がダメになってるからボールパークで勝負かけてる気もするね
何気にバクチ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:11:04.82 ID:JSo+7iIf0.net
日本シリーズも終わって完オフなのに昨日も今日も1日で1スレ消化ってすげえな
浅村くらいしか話題ないはずだが

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:11:19.89 ID:yMMA2SmQ0.net
>>985
ゆうても毎回ハマスタ満員やからな

楽天、西武、オリ、ロッテ

この不人気4球団のガラガラ具合は悲惨すぎ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:14:12.04 ID:75DUdNmD0.net
>>986
DeNAとかはベイスターズがグループの柱みたいになっちゃってるらしいから必死だよな
楽天はイーグルスは本社からの持ちだしが毎年球場命名権の3億だけらしいから立花に独立採算制で勝手にやってくれって感じだしな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:19:11.18 ID:k+eRAyV80.net
>>982
いや苦しいたって日本の加工食品業のトップ企業だぞ
公式みりゃわかるが余計な事にカネ使わないってだけで、とんでもなく巨大な企業

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:19:28.62 ID:ZcmJeI5S0.net
ベイスとか本業がカスだし比較にならない
ハムの新球場もなにあれ道の駅じゃんだっせえわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:20:45.68 ID:FHOPa8o10.net
>>989
だが立花のエンタメ路線は集客増さえできりゃいいって感じだから結局そのタレント化させた選手をスポイルしてるんだよな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:22:19.75 ID:yMMA2SmQ0.net
>>991
宮城よりマシやろ

鳴り物無しの田舎球場、キャパも地方球場なみだし

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:25:40.18 ID:75DUdNmD0.net
>>991
横浜はベイスターズも主力産業になっちゃってるから失敗できないし黒字だして貢献しないといけない
一時期の阪神みたいに
昔は阪神は親会社が1シーズンのボール買って
それを親会社からタイガースが買ってたらしいからな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:26:09.02 ID:Tc+5z04g0.net
>>975
あれはほんと羨ましい

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:26:36.46 ID:yMMA2SmQ0.net
楽天生命パークは13球場で一番キャパも少なく静かな球場だからね

応援しててもつまらないわ

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:38:47.15 ID:JWqStLCrr.net
https://i.imgur.com/q3EwEaA.jpg
これは確定だろ
確定であれ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:43:11.23 ID:goKZIpE20.net
ウンコ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:43:16.71 ID:goKZIpE20.net
ウンコ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 01:43:22.12 ID:goKZIpE20.net
ウンコ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200