2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:12:53.46 ID:AgSW7XF/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541441042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:12:59.43 ID:8PokgV870.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:17:56.30 ID:KMknCj5q0.net
原は甥っ子がわざわざ指名してる小林に正捕手になってもらいたいんだよ
原は、期待してる選手には厳しく当たる習性があるから、

大城、阿部捕手復帰だけでなく炭谷まで入れて
小林の奮起を促してる
これ、原の12年間見てれば分かること
だから、小林ファンは、必要以上に炭谷を叩かなくていいよ
大体、小林が炭谷に負けると思ってるの?
ファンとしてどうかと思うぞそれ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:18:50.46 ID:lLwTAcH5x.net
いちもつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:19:14.35 ID:WDNMxEuU0.net
秋季宮崎キャンプ
本日は紅白戦
12時30分試合開始予定
先発は今村信貴投手、橋本篤郎投手、田原誠次投手、坂本工宜投手、池田駿投手、田中優大投手、谷岡竜平投手が登板予定

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:19:17.56 ID:SpvvWzev0.net
西スルーで炭谷に行くのってどうなのって感じやけどな〜

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:20:07.87 ID:TYb3hVqDa.net
そう。

炭谷なんか些細な問題


丸が取れるかにかかってる
丸がFA宣言するかどうか

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:24:11.90 ID:sbdkmuQpd.net
まあ来たら応援するけどね

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:24:12.27 ID:NSzPFBdv0.net
炭谷エゴサーチしろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:25:10.66 ID:3h9uPijHM.net
>>7
とれなくても広島を出るかどうかね
炭谷の動向なんてほんと好きにしてって感じ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:25:16.04 ID:hGb/+m730.net
炭谷要らんけどなぁ
でも獲りにいくんか?
なら大城はコンバートだな
小林、炭谷で控え宇佐見、危機回避で阿部か
岸田入る余地無し

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:25:20.34 ID:SpvvWzev0.net
丸はFA宣言は間違いないでしょ
後は巨人92%ロッテ3%広島5%の確率で決まるわな

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:25:48.13 ID:CRa+vvs/a.net
こいせんから来ました。
◯が巨人にいったら菅野はプロテクトされますか?
プロテクト外れてたら貰いますね。

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:26:41.84 ID:+VjQ0EwCa.net
大城コンバートで一軍捕手は小林炭谷阿部(岸田)
スタメンは小林炭谷を調子や相性で併用

これなら分かる
小林も炭谷も個人だけでは1年通して安定するのが厳しいのは明白だし
来季は優勝目指す上で小林しかまともなレベルの捕手が居ませんでは怪我した時とか怖いし

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:27:14.46 ID:Bbkucrbp0.net
>>3
そんなもんアホ以外は知ってる

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:27:15.68 ID:sbdkmuQpd.net
>>13
菅野の年俸払えるなら丸にもっとあげなよ…

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:27:34.62 ID:KZjCPbt+d.net
小林がどうとかいうよりも、また有望な若手がロートルFAの補償で取られる可能性があるから些細な問題ではない
こういうのが続くと来年再来年オフには今年の高卒ドラフト選手が他球団に持ってかれる

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:27:53.69 ID:PHZc6mSR0.net
炭谷とかマジでいらない
小林岸田大城阿部で十分だろ
不安なら細川でも取れば十分

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:28:15.66 ID:sbdkmuQpd.net
>>15
腹立ってるのは大城岸田に出てきてもらいたい層だな

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:29:06.18 ID:B24LEkgF0.net
アレ補償ありなんでしょ
どういう目的を考えても割に合わないと思うんだけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:29:41.09 ID:x5nl4YHL0.net
>>13
大竹をお返しします

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:30:01.42 ID:NSzPFBdv0.net
考えられる限り最低のFA補強
丸残留
炭谷獲得

これに遠ければ遠いほどいい

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:30:03.71 ID:Xsa13o+m0.net
>>3
ぬるぽ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:31:02.01 ID:KZjCPbt+d.net
>>13
大竹っていうなかなかタフな投手がいるので
是非持っていってください

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:31:26.58 ID:RqBd/mPba.net
一岡やら平良やらが活躍してんの見て炭谷獲得が些細な問題だとかもうファンじゃ無いだろw

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:31:57.25 ID:hProKNgVa.net
小林と比較とか大城や宇佐見を戦力として見るかとかではなく、人的補償が発生するという一点が全てを台無しにしてるんだよ
Cランクだったら別にそこまで文句は言わない

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:31:59.14 ID:Vo6+Kyt/0.net
>>13
キモいんだよゴキブリ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:32:19.17 ID:lLwTAcH5x.net
昨年の今頃の宇佐見の期待値は今年の大城の比ではなかった
コンバートとか片腹痛い
あるわけねぇ

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:32:29.34 ID:+KGPQb6/0.net
西武さん人的補償やさしいからな、脇谷とかオムとか
田原あたりでいけるでしょ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:32:41.20 ID:sbdkmuQpd.net
谷岡中川あたりかな持って行かれるのは
特に中川は正直岡本以上に我慢したと思うからもってかれて活躍されたら目も当てられない

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:32:46.30 ID:3h9uPijHM.net
>>25
平良が活躍ねえ
大竹も優勝に貢献してんだし

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:33:02.64 ID:+VjQ0EwCa.net
阿部が3番手捕手だとしたら、
残り二人を小林炭谷で捕手大城が2軍ってことは流石に無いと思う
つまり大城はコンバートされるか、炭谷小林のどちらか良いほうが一軍でダメな方が2軍

なんの経験もない岸田を最初から頭数に入れるのは流石にない(もちろん将来的には育って欲しい)

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:34:24.00 ID:Bbkucrbp0.net
>>25
平良はどうでもいいけど一岡は残念だった

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:35:02.60 ID:jka40KTu0.net
捕手の打撃に不満持ってる原が
唯一打てそうな若手の大城コンバートはないない

しかも原は東海系列オタクで大城は東海だし

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:35:04.09 ID:CRa+vvs/a.net
>>21
>>24
>>27
カープなら取らないとふんで菅野のプロテクトは外れるんですか?
僕が聞きたいのはそこなんで!

レス数の無駄なので大竹とかはいいです。

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:35:35.30 ID:7PPmY1fG0.net
岸田は丸一年二軍の正捕手だと思われ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:35:44.28 ID:sbdkmuQpd.net
>>35
間違いなくプロテクトされるぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:36:53.16 ID:PHZc6mSR0.net
二軍だと宇佐見と田中貴がいるからそうもいかないと思うよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:37:15.26 ID:O27JcIMea.net
中田が宣言してくれればなあ
丸と中田になるかも
阿部捕手ならファースト欲しいし
ハムなら金銭で片付くし

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:37:27.03 ID:hGb/+m730.net
菅野がプロテクト外とか何夢みてんだよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:37:44.05 ID:KZjCPbt+d.net
カープも丸が今年は出来過ぎって分かってるしセンターは野間も育ってきてるので、そこまで全力で引き止めるって感じでもなさそうだな
宣言残留を認めてるだけでもカープとしては物凄い誠意なんだけどね
その一方で炭谷を全力で取りにいくジャイアンツ…

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:37:46.49 ID:CRa+vvs/a.net
>>37
諦めます。

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:37:58.49 ID:lLwTAcH5x.net
大竹も山口も戦力になったし、広島からはキムタクやペローンで得させてもらってるからね
一部分だけ見てバカだなんだと言うのはナンセンス

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:38:00.97 ID:+KGPQb6/0.net
>>34
コンバートした方が本人のためだと思えばするよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:38:44.29 ID:DD9ERE1k0.net
>>28
だから宇佐見もサブポジ二軍でやってたろうに、一塁で
岡本がハマり小林がヤバかったから結局捕手起用になったけど
大城がハマり岡本が駄目なようなら一塁起用もあったろうな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:39:39.51 ID:7lYvCLR70.net
>>38
田中貴なんて原は知らんと思う
キャンプの面子決めるときも書類眺めながらこいつは育成出身か、まあいらないやって感じで外したんだろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:39:45.02 ID:x5nl4YHL0.net
>>33
一岡は巨人時代はショボかったから
取られた時は大したショックは無かったはず

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:41:11.88 ID:DD9ERE1k0.net
別に他がどうこうじゃなく、不釣り合いなトレードしたならそのトレードは馬鹿だろ
それ以前に得していたかも関係がない

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:41:22.77 ID:Xsa13o+m0.net
ライバルコンバートさせてゆる〜い感じで小林捕手させてまたV逸か
原は地蔵みたいなアホちゃうで

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:41:30.08 ID:lLwTAcH5x.net
>>45
2軍で捕手が捕手以外のポジション守るのはよくある話

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:42:44.53 ID:pyHmYk2Ma.net
一岡の巨人時代がヘボいはないわ
めちゃくちゃ期待されてたぞ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:42:59.81 ID:lLwTAcH5x.net
そもそも出した選手がそのまま巨人にいて活躍するとも限らないわけで

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:43:27.89 ID:v1c5Xqh90.net
うーんなんか
田中貴が取られることが決まってるかのように炭谷を取りに行こうとしてるとしか思わんなあ...

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:43:35.52 ID:uAOPtZmv0.net
銀次が誠司を一人前にする優しい未来

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:44:56.00 ID:KZjCPbt+d.net
>>40
以前高年俸だからとナメプして工藤や江藤獲られたことあるし、菅野クラスとなれば100%無いよ
だから素直に大竹を獲りなさい

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:45:17.29 ID:DD9ERE1k0.net
>>50
よくある話でも、別に捕手専任でやらせたいならそうそう回すこともないからなあ
田中貴也とかDHか捕手くらいしかないだろ二軍でも

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:45:21.43 ID:el2k4B0k0.net
そら一昨年の宇佐見は45打席とはいえ
アホみたいに打ってたからな
あれならどのポジションでも出場できる

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:45:22.17 ID:hGb/+m730.net
まぁ谷岡や池田、野手じゃ松原あたりがFAの生け贄かな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:45:50.91 ID:lLwTAcH5x.net
そもそも一岡がいた頃は中継ぎに困ってなかったし

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:45:51.21 ID:yM6VKwQ90.net
>>54
銀次って赤見内が巨人来るの?

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:45:55.56 ID:+VjQ0EwCa.net
>>44
もともとコンバートするつもりでドラフトで取ってるし捕手としての評価が低いのはアマ時代からだしな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:46:49.53 ID:KZjCPbt+d.net
間違えた55は>>35

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:47:38.04 ID:lLwTAcH5x.net
本人のためになるかどうかで言えば、大城は捕手でいたほうがチャンスあるし選手寿命も伸びる

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:48:05.26 ID:YLUoWFCz0.net
炭谷とか原は馬鹿なのか

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:50:18.60 ID:KZjCPbt+d.net
逆に原が東海大ルートど真ん中の大城を冷遇しないだろうなと考えると、ほとんど出番がない三番手捕手よりコンバートの方が腑に落ちる
外野はスペ選手も多く安定しない状況だし、岡本サードならファーストも空く

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:50:47.05 ID:+8bI3kVO0.net
岡本サードかということはEゴンザレスマジ来るかもな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:51:25.59 ID:hGb/+m730.net
原「東海大は器用だからねぇ」

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:51:32.74 ID:lLwTAcH5x.net
ゲーム脳

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:51:36.87 ID:Yx9DKcm40.net
>>47
二軍のセーブ王で今の高田みたいな感じだったね

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:51:51.48 ID:yXdfsfeBK.net
丸取れたとしても来年の優勝候補筆頭とはならんし炭谷なんかいらんわ
丸松山抜けた場合の広島のスタメン昨日見たけど勝てる気がしない

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:52:10.95 ID:B24LEkgF0.net
いらない上に補償もあるやつを取って何の影響もないわけはない
外野は少ないからまだわかるけど内野とか捕手は+-0じゃなくて悪影響としか思えないよ

出した選手が巨人にいて活躍できないのは+-0だけど
取った低レベルなやつが炎上凡退ミスを繰り返し役にも立たないのに一定の回数使われて何も残らないのは多大なマイナス

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:54:04.01 ID:KZjCPbt+d.net
炭谷は獲ったとしても2年後には実松ポジションにいるのは想像つくが

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:54:19.78 ID:Ulo5gwIsd.net
>>36
一軍…炭谷、阿部、小林
二軍…大城、岸田、宇佐見、田中貴
三軍…高山、小山、広畑

出場機会はどう考えても少ないぞ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:55:29.46 ID:yXdfsfeBK.net
炭谷取るんなら丸松山両方取れや

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:56:03.58 ID:el2k4B0k0.net
丸獲れれば
さすがに優勝候補の本命だよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:56:59.68 ID:Yx9DKcm40.net
炭谷取って来年會澤も取りに行くだろうな
原の欲しい欲しい欲望は底なし

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:57:00.11 ID:DD9ERE1k0.net
>>63
そう首脳陣が判断するならそうだろうけど
そもそも選手寿命なんか首脳陣考えてんの?ってまずそっから詰めてったがいいな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:57:40.59 ID:Z33sb3YK0.net
外国人打者を2人当てなきゃどうにもならん
丸がくれば1人ですむが、来ることはない

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:57:42.26 ID:hFP0tKf5r.net
岸田を積極的に使ってこうみたいなコメントないけど、期待値はそんなに高くないのかね?

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:58:13.21 ID:7lYvCLR70.net
捕手なんて育てるのに10年かかって40歳までやれる特殊なポジだからな
市川とか鬼屋敷とか河野とかさっさと諦めて若いやつ乱獲しても何も変わらない
球団の捕手観が間違ってる
カルビだって小林はまだ成人してないくらいのつもりだから厳しくしてたんだろうし
他球団で10年やってる奴を取ったほうがお得ではある

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:58:48.56 ID:lLwTAcH5x.net
どうかな
由伸政権で投手陣全く育たなくて限界きてるから、丸が来て得点力上がっても来季は投壊しそう
外人当たらなかったらおわりや

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 09:59:05.72 ID:DD9ERE1k0.net
>>76
會澤はまあアリアリじゃない
むしろ争奪戦くらいありそうだが、今年のFA戦線がどうなろうと

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:00:07.68 ID:DD9ERE1k0.net
投手陣はむしろ今はストロングポイントだよ巨人の
厳密に言えば先発だが

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:00:54.16 ID:lLwTAcH5x.net
菅野一人でもってる投手陣だからね

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:01:19.15 ID:s1utTy/k0.net
今年の補強で人的のほうか活躍するようなら原の編成権は召し上げだな
ドラフト補強戦力外と場当たりすぎ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:01:20.65 ID:PHZc6mSR0.net
中継ぎ外国人に枠2人使いたい
そのために丸は絶対に必要
炭谷の予算を丸に回せよw

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:01:21.56 ID:Yx9DKcm40.net
原はここ3年くらい働いてくれるベテランがいれば、いいわけだから
キャンプでおもちゃにする若手はドラフトで取ってるし
3年のうちにまたすぐ使える選手を補強
ここまで一貫してると、ある意味清々しいな

岡本はよくぞ、地蔵の時に出てきたな
原の下ではなかなか若手は出てきにくい

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:02:56.26 ID:el2k4B0k0.net
マシソンカミネロヤングマンが離脱しても
防御率がリーグ1位の投手陣が
なぜ来年崩壊するといえるのか

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:03:03.72 ID:7PPmY1fG0.net
大城二軍行くならマスク被るのは岸田が多くて、DHで打席は大城だと思うんよね

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:03:20.57 ID:rrgz7WCp0.net
今日は紅白戦か。前回と同じルールでやるんかね。ちょっとくらい流してほしいがようつべに誰か上げてくれるのを期待するか。

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:03:22.30 ID:Xsa13o+m0.net
>>84
それな
菅野がオーバーキルで倒してるからチーム防御率は高いけど
実利的には菅野以外の先発がもう少し頑張ってくれないと困る

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:03:47.90 ID:KDFiNiT5a.net
>>79
中日ファンのオッペケさん的には炭谷どんなもん?

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:04:26.48 ID:B24LEkgF0.net
どうでもいいお得感よりチームが継続的に強くなる方が大事
そのためには基本育成でFAとかはちゃんとした一流を数年に一人ぐらいでないとダメだ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:05:04.25 ID:DD9ERE1k0.net
>>84
それ言い出したら他のチームだって少なからずそうなんだけどね
優れていようがいまいが、先発WARを一人のエースが稼いでるには違いない

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:05:38.05 ID:7PPmY1fG0.net
89は73に

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:06:48.50 ID:lLwTAcH5x.net
>>88
数字しか見てない人にはわからんよ
内海だの謎外人だのでやりくりしてなんとか回した1年で、中継ぎに関してはもう終わってる
選手の年齢や二軍の若手を見ても上がり目がない

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:07:45.40 ID:Yx9DKcm40.net
炭谷がキャッチャーのときの西武の勝率が異常に高いんだが、やっぱり菊池のおかげか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:07:46.97 ID:NhxCG4VD0.net
カミネロ離脱はむしろチーム防御率的にはプラスだったな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:08:17.15 ID:PbKlBgfHd.net
>>88
xFIP値が大幅に悪化してるのをポジショニング込みの守備で補正しての防御1位だから、安定感が期待出来ない
その前まではその数値安定していたから、投手だけは頼りだったが

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:09:40.91 ID:DD9ERE1k0.net
中継ぎがヤバイのは違いないんだけど、アレはどちらかというと
何故か防御率の良く投げられる投手を落としていったのも少なからずあると思うんだけどね
宮国とか田原とか

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:10:27.23 ID:hGb/+m730.net
>>98
そう?
澤村を沢山見る羽目になったわ、畠を先発で見れなくなったわで迷惑だった

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:11:00.73 ID:el2k4B0k0.net
>>99
それボールの影響も大きいんじゃないの

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:12:48.66 ID:DD9ERE1k0.net
チームXFIP的には、横浜が一番抜けてて阪神二位巨人三位やな
リーグトップではないがクソよわなところでもなし

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:12:58.23 ID:PHZc6mSR0.net
田原なんて対右.176なのに使い方が悪いだけなのに落とされたまま
いつだったか次のピッチャーを準備してなかったとか謎の言い訳してたしw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:13:25.14 ID:lLwTAcH5x.net
野手は期待できる若手もいるけど、投手はほんといないわ
どうすんだこれ
外人大量につれてこい

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:13:44.50 ID:LdmFAgKSd.net
一点差をことごとく落としてったからな
運用のミスが凝縮された1年だった
丸がきたとして勝ちパ1人物になれば
独走まであるよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:14:20.00 ID:PbKlBgfHd.net
>>104
マシンガンすんなって言う話したの田原でしょ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:14:56.81 ID:Z5E8o2Dha.net
ここ数年ドラフト上位の投手の目利き最悪だからな
そら響くわ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:15:01.06 ID:5iEGgRmpa.net
田原なんてほんとに使えると思ってんのか?
出てない選手の評価を上げるいつものやつやん

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:16:02.30 ID:GCMAcqLxM.net
>>109
試合に出てるときに謎の抹消されて叩かれてたろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:16:13.97 ID:mubS3Hum0.net
>>85
その時って原がクビになる場合だろ
原に監督続けさせながら権利だけ取り上げなんて無理
そのくらい原の独裁体制だぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:17:22.73 ID:Yx9DKcm40.net
今年みたいにFA大豊作年に炭谷行こうとしてるから、みんなぼやいてるんだよね

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:18:12.98 ID:7705hKHj0.net
1番と4番から考えるといってるから

1番坂本 4番岡本 8番炭谷だけは決まっているっぽいな

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:18:13.98 ID:eZbR9NsW0.net
>>90
というか公式で配信してほしい。後日広報部が厳選したシーンだけ動画化されても物足りなさがある。

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:18:31.76 ID:MMjkhWuUH.net
野手の運用は心配してないけど
リリーフの整備か ここも適材見極めれば劇的に変わるところだと思うけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:18:47.89 ID:7lYvCLR70.net
田原と宮國は勝ちパで使うと炎上するでもなく控えめに一点とられて帰っていく

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:19:10.82 ID:PHZc6mSR0.net
>>107
肩を作るタイミングが分からないって話だろう
捏造すんなよ
おまけに休養日のマシソンも酷使したみたいだな

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/868423/

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:19:38.61 ID:NhxCG4VD0.net
澤村の使い道、どうするんだろうな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:19:47.39 ID:I1nGm6wkd.net
・西
・浅村
・中田
・松山
・炭谷
この中から何をどう考えたら炭谷という結論にたどり着くんだ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:19:53.58 ID:Yx9DKcm40.net
宮西は肘やってるけど、FAすんのかな?

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:19:53.89 ID:DD9ERE1k0.net
投手の外国人なんて今の三人ベースでいいと思うけどね、ヤングマンにベンツにマシソンで……
一人保険くらいはってところか

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:20:17.85 ID:7705hKHj0.net
左の球が速い外国人探してほしいなリリーフ
ポレダのリリーフは一度見たかった

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:20:54.23 ID:NhxCG4VD0.net
>>119
原にしたら、捕手がチームの重要補強ポイントだからしゃあない

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:21:17.30 ID:GCMAcqLxM.net
>>119
原の世界が10年前で止まっている場合

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:22:20.87 ID:7705hKHj0.net
>>118
気分転換で先発に戻してもよいけどな
阿部を専属にして

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:22:24.44 ID:DD9ERE1k0.net
>>116
控えめに一点とられるだけならマシやん!
いや、マジで……

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:22:30.41 ID:Z5E8o2Dha.net
>>124
10年前の炭谷でもないわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:23:05.74 ID:IeWrCQOP0.net
やっぱ日刊報知で最初丸炭谷岩隈と出たのは根拠あるんだよな
丸も濃厚、岩隈もそのうち出るよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:24:10.72 ID:yw9dof7Z0.net
>>122
丸獲ったら別にいらんだろ
筒香は球速けりゃ左右関係ないし
糸井福留もオワコン
後誰居るっけ?村上が出てくるかもか

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:24:39.09 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:24:50.39 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:25:03.91 ID:rrgz7WCp0.net
>>119
せめて戦力削ぐ意味で松山を引っ張ってきて欲しかった。炭谷に行くくらいなら。

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:25:52.02 ID:v1c5Xqh90.net
あ、あれだろ...スポーツ報知の売上的に丸は後に取っておいた方がいいから今は炭谷みたいな...

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:26:01.17 ID:O27JcIMea.net
澤村は宣言しなかったら来年海外FA権取得するから今オフ中にトレード放出すべき
宣言したら地元が誓い西武だろうね
愛斗、斉藤彰、鈴木、西川、金子一の中から漏れたヤツをいただこう

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:26:04.27 ID:L5ScFOWl0.net
炭谷以外は水面下の交渉でフラれたんだろ
巨人は恥かきたくないから9割方成功する交渉じゃないと表立って動かないからな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:26:05.80 ID:NSzPFBdv0.net
>>129
ち、近本・・・・

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:27:10.63 ID:3j8mevQXd.net
お前ら陽に5年22億らしいなw
糸井より高ぇwwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:28:11.24 ID:rItCMxNP0.net
もう騒いでも無駄
原は自分の決断したことは良くも悪くも常に自信満々だからビクともしないよ
炭谷は決定ですw

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:28:21.28 ID:v1c5Xqh90.net
>>137
西に4年20億には及びませんよ!
そっちは資金豊富でいいなあ...

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:28:24.38 ID:LdmFAgKSd.net
澤村は最後もはや敗戦処理だったしな
コントロールクソだし先発戻しても
桑田みたいな復活は無理だな
何試合か澤村で落として幽閉という展開かな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:28:42.89 ID:Nc8inIw00.net
原は父親が死んでから完全におかしくなった気がする
もう誰も止められる奴がいないんだろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:30:41.91 ID:O27JcIMea.net
西、浅村、吉見は行使、丸も行使濃厚だけど中田、松山、澤村はどうするかな?
ハムはファースト清宮、広島は坂倉をサードにコンバート、澤村は鍬原や新外国人リリーフ獲得が予想される上に完全に落ち目
3人とも来年は間違いなく出場機会減らされるだろうし

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:31:49.85 ID:Yx9DKcm40.net
そういえば、一度、原が長野にパワハラして干しかけたが、原パパが長野はいい選手だから使ってやれと言ってから、原の長野いじめが収まったことがあったな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:32:00.95 ID:b553fdXL0.net
浅村にお断りされたん??

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:32:40.64 ID:v1c5Xqh90.net
>>144
そもそもお願いすらしてないからなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:33:22.53 ID:MCrjN27F0.net
炭谷なんていらねえよ
ほんと編成頭悪すぎる

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:36:22.25 ID:lLwTAcH5x.net
投手は来季の星勘定できる投手が菅野と山口の二人しかいないのからやばいね
あとは不確定要素
今年は嬉しい誤算がたくさんあってなんとかローテー回せたけど

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:37:07.76 ID:vwj2BRnMM.net
結局またメチャクチャにするだけメチャクチャにして由伸に渡りそうだな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:37:39.36 ID:HCXeaOP10.net
>>86
丸はとって当たり前、問題はもう一つの枠

頼むから浅村取りに行ってくれよと
斜め上の事をしないで

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:37:42.16 ID:lLwTAcH5x.net
もうめちゃくちゃになってる

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:38:09.78 ID:el2k4B0k0.net
投手は水物だから
まずは野手を強化だよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:38:28.41 ID:k/q9hX7a0.net
地蔵のせいでもうめちゃくちゃだし

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:40:08.46 ID:NSzPFBdv0.net
原含め編成がアホなのはドラフトで既に証明済み
中継ぎガチャすらやらんとかw
高橋優は球速的にリリーフは厳しいし

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:40:24.49 ID:rItCMxNP0.net
岡本サード 阿部は捕手
中島獲るとはいえそのために空けるとは思えない
やっぱ外人獲るんだろうな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:42:09.92 ID:3in7SZHvH.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00010000-nishispo-base

浅村獲りに行くって本当?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:42:43.78 ID:St0h3lGea.net
原独裁政権の怖さがひしひしと伝わってくる

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:43:05.49 ID:a8X4bjOvx.net
そうだな地蔵の影響もかなりあるわな。
三年間で小林が何一つ進歩してないからな。
年齢考えたら伸びしろないし投手を育てる程の引き出しも無いやろからな。
炭谷というのが残念だけど現状取れる捕手では仕方無いし相川とか誉めてたからプロの目を信じたいな。

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:43:08.97 ID:YpnbiPN60.net
しかし人的補償とかいうクソ制度やめろや

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:43:44.43 ID:vwj2BRnMM.net
来年の今頃、まさか由伸のほうがマシだったなんて言う時が来るとはね…

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:44:00.56 ID:HCXeaOP10.net
>>147
打線が強力なら大竹とか野上も二桁勝てるかもしれないのに
元いた球団ではそうだったんだし

これだけ打線が弱いから苦労してるのに打線強化になるような補強しろよと

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:44:04.17 ID:Yx9DKcm40.net
原は今、何を言われても、優勝すれば静かになることを知っている

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:44:42.81 ID:rItCMxNP0.net
>>158
心情的には分かるが
ドラフトに制限かかるメジャーよりは全然いいルールなんだぜ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:45:07.50 ID:PHZc6mSR0.net
結果出したら出したで金で勝った勝利とか若手を潰しただの書くよ絶対w

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:45:42.00 ID:lLwTAcH5x.net
原になって来年いきなり飛躍するとは思ってない
チーム状態悪すぎるわ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:45:45.07 ID:YLUoWFCz0.net
原が全権なんだから編成の責任も原でしょ

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:46:25.12 ID:HCXeaOP10.net
>>155
それ書いてる記者も疑問に感じないのかな?
浅村と炭谷取りに行くと丸を諦めるのかと

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:47:03.36 ID:St0h3lGea.net
右打者偏重(基本的にベースに寄らないから外カッターでキリキリ舞い)をどうにかしたいんだから
中島は論外にしても浅村でさえそこまで無理に行く必要もないんだがな
丸と左の外人コンタクトヒッターが基本線だろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:48:18.28 ID:syNqCZxpd.net
炭谷より浅村だろ
年齢的にも貢献度的にも絶対浅村の方が良いわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:48:46.99 ID:B24LEkgF0.net
FA選手を挙げて打線が強力なら勝てるとか言ってるのがもうおかしいから

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:50:39.24 ID:uOsAGS/8a.net
銀仁朗ってまだ31なんか
ずっと代表いるから36くらいのイメージだった

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:51:03.24 ID:d5tc18UUa.net
原に任せた以上仕方ない
ただオーナーもあえて原全権を公言したのも確信犯だな
全部原がやってると表に出すことで逃げ場なくした
自由にやって下さい、ただ結果も出してくださいの形がはっきりしてる

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:51:13.54 ID:DD9ERE1k0.net
丸が来たなら優勝争い程度の飛躍は出来るだろう来年は、優勝まではわからない
来なかったら? 四連覇かな広島の……

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:51:30.89 ID:PbKlBgfHd.net
>>168
そんな予算組める程売上は無い

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:51:41.34 ID:el2k4B0k0.net
丸を引き抜けば

広島+70 巨人+50 が

広島+30 巨人+110 になるからね
優勝候補筆頭だよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:52:17.23 ID:KMknCj5q0.net
>>174
しかも采配力が格段に上がるしな
マギー抜けるとちと痛いが

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:52:31.45 ID:RWJVchbCK.net
>>167
會澤とか構えほぼ外だもんなwごくまれに内に来ても詰まる

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:52:38.54 ID:NSzPFBdv0.net
人的補償はしゃーないんじゃないの?
獲られたチームが人員確保出来なくなる可能性あるんだから
何でもかんでも獲りにいくアホ球団が悪い

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:53:47.43 ID:v1c5Xqh90.net
別に金銭補償だったら炭谷貰うんだがな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:54:26.77 ID:tpF0MJCs0.net
>>174
しかも炭谷でセンターラインが強化される
ここを見落としているヤツ大杉

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:54:43.96 ID:qCA35vUkd.net
西武は間違いなく浅村の後釜を狙うやろ

北村が狙われるよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:55:28.45 ID:yMikCSVCM.net
こんな補強戦略やる政権があと3年続くとか勘弁してくれよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:55:31.87 ID:ISgV/Wtp0.net
谷岡取られそう

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:55:57.11 ID:uOsAGS/8a.net
今のままで文句はないけど
AランクとBランクで保障が同じっておかしな話だな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:56:01.69 ID:WsDyMSS7p.net
>>180
心配すんな
浅村は楽天かSBやろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:56:09.35 ID:Yx9DKcm40.net
原は監督の契約が3年だから、3年間は炭谷で戦いたいってことなのかも
それならそれでいいじゃんか
炭谷がマスクかぶってるときの西武の勝率はハンパないし

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:56:58.96 ID:rL/UGf8Nr.net
丸浅村両取りなんかしたらとんでもないな
いやそれはそれで楽しみだけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:57:28.73 ID:GCMAcqLxM.net
>>184
炭谷の補償で浅村の穴埋めだぞ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:58:57.42 ID:uOsAGS/8a.net
戦略として田中俊山本両方をプロテクトから外すのもありだと思うけどな
片方守っても仕方ないだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:59:06.02 ID:rrgz7WCp0.net
丸がとれたら補償は谷岡田原池田あたり持っていかれそう。野手はこんなこと言うのも悲しいが広島にとって魅力的なのはいなさそうだし。

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:59:08.43 ID:egTycb6I0.net
西武は投手だと思う
西武→谷岡
広島→北村
と予想してる

谷岡は埼玉出身かつファームでは好成績
北村は亜細亜閥のある広島が好みそうだしサードのレギュラー候補が安部や西川と手薄だから

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 10:59:46.53 ID:r9ldfdGO0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00383710-nksports-base

炭谷獲得確実おめでとうw

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:00:50.43 ID:rrgz7WCp0.net
>>190
広島は足も重視してるし、今年はリリーフ薄いの痛感してるから広島も投手だと思うわ。ソフバンと曽根トレードしてるし。

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:01:04.92 ID:qCA35vUkd.net
広島が谷岡、中川
西武は北村

やろ、欲しいのは。プロテクト溢れる確率高いし
若手以外はこのチームは絶対に持っていかない。
丸で谷岡ならまだ諦め着くけど、
炭谷で北村取られたら応援するモチベーション少し下がるよな
炭谷で大江か高田取られたら、ファン続けるか迷うよな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:01:47.00 ID:el2k4B0k0.net
今年に関しては補償でダメージは大きくないだろう
なにしろリスト自体が短いからな
支配下60人ってことは
外人と新人抜いたら46人か
補償選手のリストは18人だけ

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:03:00.74 ID:PHZc6mSR0.net
丸なら普通に金銭だろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:03:01.94 ID:C288wreSH.net
https://i.imgur.com/9AKKMq8.jpg

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:03:38.05 ID:pJmJoHw60.net
炭谷は菊池の専用だったし勝率ハンパないのは当たり前
だがホークスには散々だったけどね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:04:00.29 ID:sfIbbrBI0.net
>>193
谷岡は獲られても問題ない

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:05:06.80 ID:+EnHreq20.net
丸の人的ならしかたないけど炭谷だぜ?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:05:09.02 ID:uOsAGS/8a.net
谷岡って取られたらショックだけど
よく考えたら別に取られても問題ない不思議な投手

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:05:10.88 ID:egTycb6I0.net
>>192
となると広島の山陽高校出身の中川とかありそう
でも流石に中川はプロテクトするよなあ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:07:10.49 ID:uOsAGS/8a.net
西武は山本あたりを取りそう
広島はもちろん若手投手だな

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:08:14.08 ID:InPSgIMd0.net
谷岡は第二の一岡になるな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:08:54.23 ID:B24LEkgF0.net
外野まだわかるけどそれ以外はここ数年の記憶消してんのかと思うわ
っていうとつらつら理由付けしだすのもここ数年のパターン

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:08:59.69 ID:tpF0MJCs0.net
丸獲れたら来季は広島と優勝争いと言いたいところだが
リリーフが酷過ぎるのを忘れてないかオマエら

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:09:49.50 ID:D1FZo7vm0.net
浅村と丸両取りするぐらいのインパクト見せないと盟主復活狼煙が上がったとは言えないな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:09:52.03 ID:7705hKHj0.net
東海大 菅野 大城 田中俊太 中川

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:09:53.06 ID:RVIvN/pha.net
日曜のMBSラジオでメディア系チームが宮西獲りに熱心?(解説八木裕)とか言ってるけど巨人指してたのか?

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:10:02.47 ID:NhxCG4VD0.net
堀内→原の時も暗黒感でいっぱいだったが、
監督代わるだけで随分違うな〜と思ったわ

まあ故障者続出で大失速しちゃったんだけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:11:16.75 ID:7705hKHj0.net
>>208
中日かも

2人しか取れないのにあっちこっち声かけてどうすんねん

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:11:47.54 ID:LdFMnZ5/p.net
センターと捕手は補強ポイントなんだから仕方ない。

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:12:35.20 ID:tyWKZG9q0.net
炭谷じゃあ補強じゃなく補充…

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:12:58.54 ID:uOsAGS/8a.net
阿部は捕手復帰されても使い道ないから 代打専でいいのに

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:13:54.71 ID:bmDZ9jZx0.net
丸獲れるだけじゃないからな
広島から丸減るんだから
ロッテとの差はそこだな

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:13:59.23 ID:Yx9DKcm40.net
阿部は引退試合で捕手守りたいんだろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:14:02.78 ID:7705hKHj0.net
実際やってみたら無理だなという感じになりそうだけどなw
多分来年で引退でしょ阿部は

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:14:08.93 ID:v1c5Xqh90.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00010000-nishispo-base
浅村には巨人、楽天、ソフトバンク、オリックス、炭谷にも巨人、楽天が獲得に興味を示しているとみられ、宣言後の残留を認める西武も含めた争奪戦となりそうだ。

お?

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:15:01.20 ID:uOsAGS/8a.net
3割打てなくても30本は打ってくれそうだしな丸 怪我が心配だが

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:15:13.15 ID:GCMAcqLxM.net
炭谷がせめてOPS.7ぐらい打てば文句は無いけど
現状小林と変わらんから補強とは言えん

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:15:17.92 ID:NhxCG4VD0.net
丸浅村両獲しちゃったら、ソフバン叩いて日本一だな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:15:32.93 ID:az6YqDup0.net
西武は炭谷に関してはポーズだけやろ
実際は打てない守れない年俸だけ高い邪魔な選手
人的残して出て行ってくれるなら最高だわ
浅村は残って欲しいだろうけどな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:16:10.95 ID:z+rdEeiw0.net
日刊スポーツ 巨人担当
?@nikkan_giants
<秋季練習>
#阿部慎之助 が捕手復帰!新たなキャッチャーミットを使って、キャッチボールやノックを行いました。久々のミットの感触に「気持ちいいよ」と振り返りました。
#giants #ジャイアンツ
https://pbs.twimg.com/media/DrSP7IvU8AEo1d5.jpg

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:16:14.17 ID:Yx9DKcm40.net
小林「炭谷はオレの下位互換」

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:17:03.37 ID:rrgz7WCp0.net
>>223
まぁ、顔に関してはそうだな。

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:17:34.47 ID:5Khh4o5hp.net
炭谷スルーして来年の會澤に全力出せよ。
関東出身だから獲れるよ。

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:17:54.52 ID:a8X4bjOvx.net
人的補償が谷岡、北村、宮国レベルなら炭谷獲得もありかな。
地蔵のままなら中井や辻なんかもプロテクトしてただろうし今回のFAを踏まえて使えない中堅も大鉈ふるったしな。
橋本なんかもいてたら外野の守備からしてプロテクトされてたかもしらんしな。

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:18:33.40 ID:Yx9DKcm40.net
>>225
原「もちろん會澤も取るよ、お前さんが心配しなくても」

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:19:46.75 ID:GCMAcqLxM.net
>>226
北村宮國なんて出したら負けだろ
向こうに多少炭谷の年俸負担させた上でトレードで取れるレベルじゃんか

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:19:55.00 ID:pu8NpavB0.net
どうせ若手取られるなら炭谷より浅村取ってくれよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:19:59.39 ID:i+YlIPpL0.net
報知1面だから炭谷は確定だろ?
浅村は丸ダメだったら行くってことかな
2人しかとれんし

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:20:09.61 ID:Yx9DKcm40.net
西武が森福掴んだら、お前ら大勝利

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:21:06.11 ID:NhxCG4VD0.net
>>231
パリーグ戻ったら、また復活するかもしれんしな(棒

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:21:51.04 ID:rrgz7WCp0.net
>>230
浅村は丸アタック後じゃソフバンあたりにもう取られてるだろうからダメだろ。ただでさえ浅村は速攻宣言したし、ある程度、固まってるんだらうなとは思うわ。
なので、丸がダメだったらまさかの炭谷と中島とかいう補強…

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:22:04.41 ID:7705hKHj0.net
>>231
セットで大竹もつける

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:22:13.59 ID:c9s1JWrS0.net
まあ一つ言うなら西武でパリーグだし31と捕手としてはまだこれからなのが救いか
セのヤクルトで38の相川で高卒1年目の奥村ほどの衝撃はないはずw

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:23:19.70 ID:yw9dof7Z0.net
西スポは杉内獲られた恨みをまだ持ってるから
浅村に巨人が動いた事にして振られたーってやりたいだけだよ
裏を返せば浅村は実質ソフトバンクに決まったって事

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:23:27.45 ID:D1FZo7vm0.net
炭谷なんて野上とるのと大差ないな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:23:29.57 ID:a8X4bjOvx.net
>>228
今の内野陣に北村が入ってこれるか難しいし一塁に外国人を獲得したとしたら田中も余ってしまう。
故障者が出てきた時のバックアップは吉川大、山本もいるしな。
宮国は防御率みたら良いけど今年見た試合でストライク全く入らず抜け玉ばかりで成長も見れないし中継ぎ弱いから必要と思う方は多いと思うけど個人的にはいらない。

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:24:02.36 ID:7705hKHj0.net
丸「オラ東京さいくだ」

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:24:49.00 ID:Mjz1Uqh70.net
浅村はSBが動いてる時点で条件や金額じゃ勝ち目ない
本人が在京志向ならチャンスはあるが関西出身だからな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:25:00.93 ID:yw9dof7Z0.net
>>233
中島は来るだろけどFA関係ないぞ
限度額超えの条件断ってのセルフ戦力外だ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:25:50.50 ID:dsKzpy3g0.net
丸 打率.306 39本 97打点 130四球 出塁率.468 長打率.627 OPS1.096

マジでこの神を取れたら確実に優勝するだろう

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:26:01.77 ID:NhxCG4VD0.net
猫「今年は補償で騙されんからな!

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:26:13.14 ID:RqBd/mPba.net
ウチだけ時代に逆行し過ぎなんだよなー

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:26:25.90 ID:egTycb6I0.net
宮国と石川は漏れないんじゃないの
秋季キャンプのキャプテンに任命された選手が人的補償行きとかマヌケじゃん

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:27:21.90 ID:LZ8yzjJBd.net
>>226
短絡的だな
そうやって一岡や平良出した結果どうなりましたか?
お前今一軍で結果出てない若手は価値ないとか思ってるだろ
浅村ならともかく、炭谷でこいつら獲られるとかありえねーわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:27:28.52 ID:NhxCG4VD0.net
石川は別に獲られてもええわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:28:48.45 ID:B24LEkgF0.net
ファンの半端な希望的観測がダメにしてんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:29:27.35 ID:dsKzpy3g0.net
それにしてもFAでバリバリ日本代表クラス取れるのって小笠原、杉内以来でしょ
ここ数年はゴミ拾いばっかしてたしな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:29:57.34 ID:uOsAGS/8a.net
>>235
だよな
さすがに相川とはレベルが違うw

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:30:14.97 ID:yw9dof7Z0.net
>>246
平良なんて別にどうもなってねえだろw
どすこいが今年どれだけ大車輪の活躍したと思ってんだ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:30:24.19 ID:el2k4B0k0.net
というか28人のリストから漏れるような選手は
どうせ巨人ではチャンスすら与えられないから心配すんな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:30:31.40 ID:NhxCG4VD0.net
2013年 大竹、片岡
2014年 相川、金城
2015年 脇谷
2016年 森福、山口、陽
2017年 野上
2018年 炭谷

お笑いだよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:31:15.29 ID:X2pOLKdy0.net
炭谷は出場機会求めてなんだからうちがどれだけ金銭面で良い条件提示しても来ないはず
てか来ないでください…

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:31:35.47 ID:B+DRn3FNa.net
原の中じゃ炭谷は一流だから仕方ない
相川の時も本命は嶋じゃなく炭谷だったし
WBC解説の時もな
やっぱ小林に比べると炭谷は安心感ありますねとコメントしてた

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:32:28.09 ID:+RidAkBx0.net
丸さえ取れればあとはどうでもいい

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:33:17.48 ID:7705hKHj0.net
谷繁もキャッチングは炭谷が1番うまいというてたな
打つ法はまるで期待できんけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:33:17.71 ID:B24LEkgF0.net
>>253
こんな奴らで補償とられてその都度理由つけて間違ってないと言ってるからこうなってるんだよ
○◯はいらないから間違ってないとかアホか

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:33:46.28 ID:az6YqDup0.net
去年の野上→トラックマン数字がいいから活躍する!。鹿取を信じろ

炭谷→??? 

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:34:02.78 ID:O/Ai1Tpvp.net
>>253
球界のゴミ処理場だな巨人は

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:34:47.79 ID:dsKzpy3g0.net
丸、岩隈、ボルシンガー、アルバース、トンキン、ガルシア

とりあえずここらへん取れたら他はどうでもいい

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:36:05.81 ID:lLwTAcH5x.net
岩隈はもう使いもんにならんだろう
肩やってスピードでなくなってるし

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:36:56.22 ID:X2pOLKdy0.net
勝てるならゴミ処理場だろうがなんだろうが言われても構わないが
それで育成してるでもなくロートルを使い潰してるだけじゃ見てる側からしたらつまらんよなあ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:37:28.38 ID:yw9dof7Z0.net
>>258
獲られてねーのも半分含まれてるけどなw
そもそも補償>FAになってんの大竹一岡ん時だけじゃねえか
それも次の年の状況見れば先発が必要で実際9勝してんだから正解

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:38:11.62 ID:dsKzpy3g0.net
今のところ名前が挙がった選手

本気で取りに行きそう 丸、炭谷、中島、岩隈
可能性があれば行きそう 浅村、宮西
外国人選手 ボルシンガー、アルバース、トンキン、ガルシア、台湾の王

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:38:18.25 ID:lLwTAcH5x.net
一岡って言うほど活躍してるけ?

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:38:46.73 ID:nZ0o6wNFd.net
来年は、阿部が捕手復帰するようだし、小林、大城育成しながら要所で阿部が出るパターンでいいように思うが

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:40:35.18 ID:lLwTAcH5x.net
>>267
小林の育成期間はまだ続くの?

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:40:42.82 ID:B24LEkgF0.net
補償取られてないからとか低レベルな争いでFA選手のが活躍したからとかが目をそらしてるだけってことだ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:40:52.70 ID:GVrW+Z2m0.net
巨人阿部捕手復帰 ミット新調「悔いの無いように」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00383977-nksports-base


本気かよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:41:03.84 ID:xzWXpU8s0.net
炭谷獲りはともかく小林はここが思う以上にあれなやつなのかもな
阿部ももう期待してないみたいな感じだしw
危機感も実はないというか結構天然入ってるよね

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:41:28.50 ID:yw9dof7Z0.net
>>269
反論になってねーよw

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:41:35.61 ID:nZ0o6wNFd.net
>>268
簡単に育つポジションではないだろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:41:46.10 ID:az6YqDup0.net
大竹なんかどう見ても失敗だろ
FAより人的が活躍した例としてプロ野球史に永久に残るぞ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:41:56.45 ID:+EnHreq20.net
炭谷の分丸に積んでくれよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:42:00.44 ID:YpnbiPN60.net
人的に森福さんどうぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:42:29.43 ID:dsKzpy3g0.net
つか上で名前挙がってる選手全員普通にプロテクトに入れられるでしょ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:42:42.75 ID:NhxCG4VD0.net
>>270
メーカーから無償で支給してもらえるしな

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:42:57.09 ID:lLwTAcH5x.net
>>273
小林が打てるようになると思ってるのはもうファンだけだと思われ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:43:16.76 ID:MnbsM4XDd.net
>>265
その外国人の中で名前あがったの大王だけでしょ
その大王も原が否定したし自前でとってくるのが濃厚だわ
その外国人全員指標良くないからマネーゲームになったらゲレーロのとき以上に高掴みするのがオチ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:43:20.26 ID:X2pOLKdy0.net
>>268
先発連中からは信頼あるみたいだし後1年は見ても良いと思うけどなあ
てかカルビバッテリーコーチの期間はノーカンだろw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:43:42.07 ID:yw9dof7Z0.net
>>274
そうか
お前は2014の優勝は要らないってんだな
その時点でファンじゃねえな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:43:56.72 ID:rrgz7WCp0.net
>>241
そうだけど、他に取りそうなの新外国人くらいしかなくないか?

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:44:20.06 ID:Yx9DKcm40.net
今年だけで言えば、一岡よりも公文だろ
大田公文のトレードをせずに野上じゃなく増井を取ってれば、今年は優勝争いしてた
そういう意味では編成がことごとくヘマをやらかした

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:44:39.66 ID:cZ4KjsHma.net
小林は菅野専属と人気で貢献してくれればいい
正直メインの役目は終えました

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:44:54.57 ID:NhxCG4VD0.net
>>284
増井にはフラれたろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:45:00.27 ID:yw9dof7Z0.net
>>279
アマチュア時代から一度も打てたことが無い奴が
今更打ち始めたら逆に怖いわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:45:00.83 ID:SX0+/yCh0.net
>>253
しかし毎年こんな微妙なの集め続けてて
ろくに戦力になってないのに
更に炭谷に行こうとするのは流石に理解できん・・

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:45:29.46 ID:lLwTAcH5x.net
トレードや人的で惜しいと思ったのは大田だけ
あとはくそどうでもいい

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:45:30.84 ID:YpnbiPN60.net
>>277
森福「当たり前やろ!俺がはずれるわけないだろ」

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:45:32.81 ID:az6YqDup0.net
>>282
意味不明
チームが弱くなる補強を肯定するお前は本当にファンなのか?
俺は巨人が強くなることだけを願っている

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:46:03.83 ID:rrgz7WCp0.net
>>242
坂本の前に置きたい。
丸坂本岡本外人の並びでお願いします。

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:46:05.00 ID:Qftm6v3x0.net
>>253
これFAじゃないよな・・・

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:46:31.15 ID:pcTqhiW2a.net
小林よりベテランの控え捕手が欲しいだけ
深い意味はない

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:47:08.73 ID:rrgz7WCp0.net
>>290
コーチ手形とかもらったらほんま外せないだろうな。このやろー。

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:47:09.92 ID:X2pOLKdy0.net
まあ人的で中継ぎ獲られたってそんなショックはないわな
先発や野手で活躍される方がよっぽどきつい

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:47:51.60 ID:k/q9hX7a0.net
>>294
実松カトケンクビにしてなかったらなー

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:47:54.92 ID:SX0+/yCh0.net
>>294
本当にその程度の期待値の奴を
補償付きのFAで獲りに行くつもりなら
かなりのご乱心振りだぜ・・

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:48:06.97 ID:X2pOLKdy0.net
>>295
戦力外なら問題ないやろw

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:48:58.99 ID:GVrW+Z2m0.net
>>253
補償で取られた選手も教えてください

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:48:59.48 ID:Qftm6v3x0.net
森友ならわかる
炭谷って

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:50:37.13 ID:nZ0o6wNFd.net
>>279
肩はあるがな。どこも打って守れる捕手は、中々育たないからね。誰だろうと扇の要として成長してもらいたい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:51:05.90 ID:v1c5Xqh90.net
日米野球
エキシビションゲーム概要
巨人-MLB選抜
11月8日18:00東京ドーム
◆DH制 採用
◆延長戦 なし
◆申告敬遠 あり
◆使用球
巨人守備時NPB球
MLB守備時MLB球
※本番で侍ジャパンはWBSC公認球

ボール違うのかよ草

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:51:28.15 ID:SY0ckmUM0.net
今年もFAとるようならみんなで巨人ファンやめない?いいかげんファンが抗議しない限りだめだわこのチームは

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:51:45.58 ID:yw9dof7Z0.net
>>301
森友も高卒即試合出てるから意外と早くFAくるぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:52:40.93 ID:7705hKHj0.net
6坂本
4吉川尚 田中俊
8丸
5岡本
3中島 大城
7ゲレーロ 新外人
9長野 陽 和田恋
2炭谷 小林 阿部
代打 亀井
代走 重信

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:52:55.27 ID:ObGpw1yZd.net
原は今すぐ死ね

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:53:28.77 ID:Vo6+Kyt/0.net
>>304
勝手にやめろハメカス

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:54:08.38 ID:Qftm6v3x0.net
いや今年は取る年だよ
ただ炭谷はない

>>305
争奪戦になるだろうな
盗塁阻止も悪くないし

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:54:08.62 ID:yw9dof7Z0.net
>>300
大竹:一岡
片岡:脇谷
相川:奥村
山口:平良
野上:オム

他はそもそもCか金銭選択

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:54:12.37 ID:SX0+/yCh0.net
しかし楽天ファンからも
炭谷はいらん奴扱いされとるし
もう西武に大人しく残るのが本人のためだぜ・・・

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:54:58.43 ID:b7/LCSHXM.net
>>185
西武の打線、菊池雄星

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:55:00.68 ID:0fLAub8u0.net
>>304
勝手に一人で辞めて下さい

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:55:17.55 ID:/rMeB+2Qa.net
>>304
さようなら

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:56:43.78 ID:Mjz1Uqh70.net
>>311
西武に残っても炭谷専属だった菊池もMLB行くし来季は更に出場機会減るのは目に見えてるから100%移籍するよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:58:08.21 ID:SX0+/yCh0.net
>>315
しかし知れば知る程に
なんでそんな奴をわざわざ巨人が獲りに行ってるのか謎過ぎるw

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:58:14.88 ID:dsKzpy3g0.net
マギーが残留した場合
坂本 游
吉川 二
丸丸 中
岡本 一
マギ 三
長野 右
?? 左
炭谷 捕

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:58:24.02 ID:az6YqDup0.net
出場機会求めての移籍だったらまだ希望あるかな
巨人では出番ないから来ないで欲しい
今年は丸とれなかったらFAから撤退だ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:58:32.37 ID:7705hKHj0.net
2018年ベストナイン予想 

一塁手 岡本和真(巨人)初
二塁手 山田哲人(ヤクルト)4度目
三塁手 宮崎敏郎(DeNA)2度目
遊撃手 坂本勇人(巨人)4度目
外野手 丸佳浩(広島)4度目
外野手 筒香嘉智(DeNA)4度目
外野手 鈴木誠也(広島)3度目
捕手 曾澤翼(広島)2度目
投手 菅野智之(巨人)3度目
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00243201-fullcount-base&p=2

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 11:58:49.18 ID:b7/LCSHXM.net
>>217
その記者、巨人が丸を取りに行ってるの知らないのかな?

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:00:09.83 ID:v1c5Xqh90.net
日米野球
エキシビションゲーム
巨人-MLB選抜の特別ルール
◆捕手の交代規定について
最後に出場した捕手が負傷により出場続行不可能となり捕手がいなくなった場合、すでに退いた捕手が再出場できる
※日米野球本戦でも適用
※ベンチ入りは29名まで

キャッチャー木村拓哉懐い

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:00:37.54 ID:bmDZ9jZx0.net
森がいるんだから本人としては出ていくのが最善だろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:02:51.91 ID:dsKzpy3g0.net
あーマジで丸がほしい
本当ほしい
丸が来るだけで満足

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:03:23.57 ID:pGXk1fhh0.net
岸が思い切り腕を振ると、146kmストレートが内角高めに向かう。中島が思わず腰を引くほどの威力だった。
コースはわずかに外れていたかもしれない。それでも主審の手が上がったのは、岸が投げ込んだストレートの威力、そして炭谷が見せたキャッチング技術の賜物だろう。
岸は炭谷ついてこう語っている。
「僕のいいところを引き出してくれますし、僕もそれに応えたいと思っていつも投げています。本当に投げやすい捕手です」

岸が認めた銀仁朗を信じろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:03:33.30 ID:jka40KTu0.net
西武はちゃんと森を評価するから炭谷は出て行くだろね
もし巨人だと守備が悪いから森はコンバートだ!とかなるだろうから出て行かないだろうけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:03:39.88 ID:b7/LCSHXM.net
>>253
Cクラスの選手まで入れてドヤ顔してたら馬鹿だと思われるよ
補償なしだから金銭トレードより下なのに

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:04:15.09 ID:9uQEO13m0.net
>>304
補強無しで来季戦ったらAクラスギリギリだろうな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:04:17.66 ID:BQvcEczN0.net
炭谷残留で、急転直下、丸浅村W獲得とかならんもんか

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:05:22.16 ID:9uQEO13m0.net
今のクリーンナップの弱さが酷い

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:05:26.10 ID:yw9dof7Z0.net
>>319
さすがにビシエドでしょ
岡本は来年三塁で宮崎から奪い取れ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:06:22.94 ID:2xeqUuaLd.net
毎度使えなくなったらゴミのように切り捨てるの見てりゃ巨人いくやつなんておらんわな
本当に金しか魅力がない

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:06:29.88 ID:VCjvtidXd.net
炭谷とるって西武の強化に協力してどーするんや?

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:06:52.98 ID:b7/LCSHXM.net
>>265
獲得を明確に原監督が否定した王をなんで入れてるの?

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:07:36.82 ID:jka40KTu0.net
今年の補強
FA炭谷
戦力外中島

これで打ち止めとかあるで

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:07:48.31 ID:yI+rqVxZ0.net
レアード炭谷ナカジ浅村岩隈総トリが見えたな
丸は来んよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:08:07.98 ID:9uQEO13m0.net
>>331
キリ捨てないから森福陽大竹野上がいるんだが

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:08:08.72 ID:k/q9hX7a0.net
>>332
来年日本シリーズに出てほしいだけや

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:08:14.10 ID:Qi9+ZhSQ0.net
陽岱鋼「俺がいるから丸はいらないぞ」

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:08:37.88 ID:az6YqDup0.net
まあ補償ありとなしじゃ天と地ほどの差があるが
わざわざ他所が必要としなくなった選手を集めるなんて優勝を目指すチームがやることかねとは思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:09:25.98 ID:w+HJA6ElF.net
わりと賢そうな丸が巨人来ると思うか?
今までの巨人fa戦士って杉内以外アホしかおらんやろ。

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:10:06.70 ID:9uQEO13m0.net
丸派
浅村派
炭谷派
面白い

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:10:11.95 ID:VMgoBLtVp.net
>>282
2014年なんて大竹なんていなくても優勝できてたわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:10:59.83 ID:b7/LCSHXM.net
原監督は2回もノーヒットノーランやらせてるのに小林信用してないんだね

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:11:09.34 ID:2xeqUuaLd.net
今巨人に来るやつなんか軽蔑されるレベル
あーこいつほんま金しか無いんやなと
丸なんか巨人きたらやばいだろ
新井どころじゃないだろうな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:11:37.19 ID:7705hKHj0.net
岡本サードと言ってる時点でレアードは頭にないだろ
外人は取るならファーストか外野

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:12:25.27 ID:az6YqDup0.net
まー引退したらその選手の生活なんてどうでもいいような連中に軽蔑されたところでな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:12:43.70 ID:+8bI3kVO0.net
補償は戸根だろう西武打線ならオム15勝戸根最多ホールドいける

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:12:48.57 ID:cJILnZMId.net
報知が出したし炭谷は確実に獲るんやろうな
補償あり小林取るとかアホやろほんま…

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:12:48.89 ID:r2OzNTaY0.net
丸は時間かかりそうだな(決めてたとしても)
ギリギリに答え出すパターンだから今週は動きないだろう

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:14:05.98 ID:3bylEAqbH.net
>>347
んで今年オムは何勝した?

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:14:18.75 ID:9uQEO13m0.net
別にカネでも戦力になればいい
意外に現役辞めた時面倒見てくれる球団かもな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:14:24.17 ID:7705hKHj0.net
小林の場合はアマ時代から打てないのは織り込み済みだよ
ただ上に書かれているようにインサイドワークに問題がある
打たれ出したら止まらない連打病はまさにそれ
ただペーパーテストで配球についてテストしたらいい点を取るだろう
問題なのは投手とのコミュニケーションが致命的にできてない
これはグラウンドを離れたところの行動にも起因する
小林が若手投手を連れて飲みに行った話は聞かないし自主トレを小林とやるのを志願する若手もいない
これではレギュラー捕手としては失格
阿部捕手復活はそういう面で捕手とは何かを知らしめる効果も期待されている

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:15:18.06 ID:wtQ1cVH3a.net
なにもかも小林が悪いからな
3年もチャンスやって全く進歩しないどころかついにwar-
人気だけは一丁前だけど選手としてみたら終わってる

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:15:36.18 ID:9uQEO13m0.net
小林は菅野山口専用だろう

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:15:55.82 ID:ikvBqBZ/a.net
桑田「投手目線で言うと炭谷くんの体型は理想的です」

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:17:03.76 ID:VCjvtidXd.net
炭谷ってだけでも要らん要素なのに
うちに西武から来たFA選手なんて豊田以外ゴミしかいなかったやんか
シャブ中、合コンスペ野郎、モーニング敗戦処理

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:17:21.65 ID:vn3e38RS0.net
丸、炭谷、浅村もうぐちゃぐちゃ
最終的には丸、炭谷で終わるとおもうが
後は中島か

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:17:58.31 ID:9uQEO13m0.net
小林が足りないから捕手補強 阿部の捕手復帰

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:18:08.47 ID:r2OzNTaY0.net
>>354
どすこい炭谷は同級生だし乗り換えそうw

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:19:06.50 ID:2CI6e4qAa.net
そもそも炭谷が巨人を拒否するってことはないの?

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:20:14.38 ID:VMgoBLtVp.net
>>360
金払いよければくるんちゃう。 そもそも出番確約すれば安くても来ると思うよ

本当最悪

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:20:21.79 ID:q7TclDJXa.net
>>360
よっぽどしょぼい条件つき付けたら

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:20:22.99 ID:r5IXNLRh0.net
炭谷とか巨人ファンの9割が不要と思っとるだろ
なんでこんな訳分からん事すんだよ、原の意向か?

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:21:07.71 ID:r7YeRGOTH.net
これで来年會澤とるんだろ?

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:21:09.78 ID:q7TclDJXa.net
予定通り丸と炭谷なんだろ
シーズン終わって最初に大本営から名前出たのが丸炭谷岩隈だからな

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:22:11.43 ID:r2OzNTaY0.net
>>365
日刊もな
何だかんだその時点で名前出すのはそれなりに理由がある

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:22:50.23 ID:vn3e38RS0.net
ここの意思反し炭谷、丸だよ
報道がそんな感じ
丸は異種反してないがな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:22:51.92 ID:B1iAg7Kma.net
ジャイアンツ球場の練習ってサインとかもらえるの?

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:23:16.55 ID:9uQEO13m0.net
バッテリーコーチが相川だから頼りにならないから阿部が選手兼コーチの役割兼ねての捕手復帰

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:23:17.33 ID:2CI6e4qAa.net
炭谷も巨人の捕手内部事情くらい分かるだろうから、空気読んで残留してくんねーかな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:23:30.13 ID:Ob5aFp5W0.net
これで丸が来てくれなかったら悲惨だな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:24:46.07 ID:VMgoBLtVp.net
>>363
9割どころかファン10割だろ

原だけだよ欲しがってるの

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:25:01.63 ID:vn3e38RS0.net
>>365
うん、その2人でFAは終わりでOKだね

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:25:57.00 ID:RfulTODUd.net
會澤會澤言ってるバカは宇佐見バカと同じ匂いかする

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:26:08.67 ID:wtQ1cVH3a.net
炭谷もプロテクトでちゃんと若手守るならありだよ
これで高田、大江、和田、北村、若林取られるようだとマジで立ち直れない

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:27:48.35 ID:vqwh75LHa.net
相川とったときもこんな雰囲気だっけ?
原は本当におっさん集めたがるよなあ…

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:27:48.99 ID:VMgoBLtVp.net
もうさやってることが繋がらないねん

炭谷みたいなゴミで補うくらいの選手層なら今年の高卒ドラフトの意味がわからん

そして気に入らないのかもしれんけど、去年の捕手乱獲ドラフトをなかったことになんてできねーんだぞ糞原

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:27:52.44 ID:yI+rqVxZ0.net
>>348
味噌の大野奨太より使えないんじゃないか?

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:28:14.27 ID:az6YqDup0.net
炭谷とったら来年以降またFAとる時はプロテクトされるんだろうな
そして若手がとられやすくなる

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:28:18.16 ID:VMgoBLtVp.net
もう原か炭谷を○すしかない

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:29:06.97 ID:q7TclDJXa.net
炭谷来るなら大城コンバートでもよくね?
第3捕手大城なんてもったいないだろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:29:12.09 ID:vqwh75LHa.net
西武楽天は全力で炭谷にいってくれ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:29:12.74 ID:RfulTODUd.net
つか中井辻で炭谷取れたんじゃないのか?

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:29:42.68 ID:vqwh75LHa.net
>>381
原「東海大は器用だからね」

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:29:47.60 ID:egJz/T6bd.net
広島丸 .280 25本 80点
広島ファン「去年より成績落ちてるやんけ!」

巨人丸 .280 25本 80点
巨人ファン「年俸の割に働いてないやんけ!」

千葉丸 .280 25本 80点
ロッテファン「うおお!!!」
ロッテファン「パチパチパチパチ!」

どこがいいかは明確なんだよなあ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:30:17.51 ID:VMgoBLtVp.net
ツイッターで炭谷って検索すると

炭谷 巨人
炭谷 いらない って出るんだけど

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:30:27.22 ID:B24LEkgF0.net
>>379
FAのリスクは補償だけじゃないよなあ
どこ行ってもレギュラー当確レベルでないとリスクのが大きい

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:30:48.54 ID:q7TclDJXa.net
>>385
その成績なら巨人ファンは文句言わねーよ笑

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:31:17.88 ID:Nvu18nYd0.net
>>196
元ネタ 日清戦争の風刺画
緒方が清 井口は日本で原はロシア役

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:31:21.21 ID:9uQEO13m0.net
だから小林が足りないから炭谷なんだろう
小林の3年見てわかれよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:31:51.61 ID:WK7agPb80.net
浅村丸のがええやろ
なんで灰谷やねんw

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:32:08.25 ID:Mc62Gt4v0.net
>>386
報知のTwitterの炭谷の情報のリプの荒れ具合が案の定えらい事になってたな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:32:40.02 ID:b7/LCSHXM.net
来年は會澤がFAするかもしれないのに炭谷取りに行くのか不思議

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:32:54.07 ID:Nvu18nYd0.net
>>368
坂本 阿部 長野に加え中井 橋本 辻も来てるぞ

中井 橋本は割とサインもらいやすいが他の選手はサインGET難しいぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:32:57.62 ID:wtQ1cVH3a.net
ちゃんと守れば炭谷も金銭だと思うけどね
無駄に高いし

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:33:16.13 ID:RfulTODUd.net
西武が何かの間違いで中井辻橋本取るかも知れなかったからFA終わるまで置いときゃ良かったのにな

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:33:34.71 ID:RqBd/mPba.net
>>390
それで小林以下の炭谷を獲るのか...

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:33:36.91 ID:az6YqDup0.net
>>393
ほんとそれな
意味不明

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:34:14.92 ID:CFaB6kie0.net
炭谷なんぞで補償持ってかれると
腹が立つわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:34:16.00 ID:q7TclDJXa.net
浅村浅村言ってるやつはチームめちゃくちゃにしたいのか笑
清原いるのにペタジーニとった頃と同じじゃねーかそれじゃ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:35:04.80 ID:Nvu18nYd0.net
炭谷の予想しとく

本命 吉川光夫
対抗 谷岡
穴  どすこい 大江 山本

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:35:09.48 ID:9uQEO13m0.net
炭谷を拒否してるのは浅村を獲りにいけなくなるからだろう
浅村は長いバットだから高め弱いだろうに

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:35:24.80 ID:VCjvtidXd.net
近年でも村田いるのにマギーとったやん

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:36:15.21 ID:CFaB6kie0.net
清原は1年間満足に試合出るの難しかったし
松井が抜けた穴もあったから
ペタとったのは間違いではないと思うよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:36:20.16 ID:ukLcey/Y0.net
浅村もとれとか言ってんのはどんだけ経費かかると思ってんねん
金が無尽蔵にあるとでも思ってんのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:36:59.58 ID:B24LEkgF0.net
あのクズ捕手もいらねえ
打てる奴なら大城宇佐見守りなら小林岸田で充実してる方だ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:37:05.55 ID:3wJsGpGK0.net
小林干せるならなんでもいい

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:37:18.08 ID:RfulTODUd.net
>>400
何を今更。
チームの本質はあの頃と何も変わっとらんよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:38:17.26 ID:el2k4B0k0.net
村田は原派の残党狩りでクビ
小林は由伸野球の象徴的選手だから干される

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:38:54.18 ID:9uQEO13m0.net
FAの資金なんか協力企業いっぱいいるだろうに

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:39:15.17 ID:h2Exnqey0.net
>>407
小林干せないだろ
むしろ干されるのは、大城宇佐見岸田

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:40:18.90 ID:Nvu18nYd0.net
浅村取りに行けば吉川尚が終わる
つまり岡本以外のここ数年のドラ1が全滅

清原がいてもペタジーニとったより遥かに重い事実になるぞ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:40:21.72 ID:wtQ1cVH3a.net
>>411
阿部の復帰の内容見ても小林干されるに決まってるじゃん
どんな頭してたら小林安泰だと思うのか

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:41:34.53 ID:RfulTODUd.net
小林まんこ発狂www

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:41:42.12 ID:9uQEO13m0.net
原に岸田使う余裕あるかね

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:41:50.34 ID:Nvu18nYd0.net
阿部が捕手やれるというアホがいるのが驚きだ
ファールをまた首に喰らえばすぐ捕手生命がまた終わり
一塁でのスローイング見ても肩はもう衰えまくり

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:42:20.17 ID:pZPs5qz7a.net
紅白戦でショート吉川尚サード田中俊か
日米野球はこれでいくんか

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:42:24.13 ID:az6YqDup0.net
>>387
それとあんまり無駄金使いするとほんとに欲しい選手の時に資金が足りないってことも起こるかもしれないからね
1.5流の選手先にとったせいでポジションが被って1流の選手とれないってこともあるし
なりふり構わず補強するのは害悪でしかない

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:42:24.70 ID:NhxCG4VD0.net
炭谷って西武残ったら減俸だろ
残る理由は無いわな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:42:58.34 ID:OE/Qn4Z40.net
炭谷に何を期待してんだろ・・・打撃だって小林に毛が生えた程度だし・・・
競争意識高めるためだけ?

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:42:59.84 ID:lLwTAcH5x.net
終わった引退すればいいだけの話
だれも阿部が正捕手になるなんて思ってない

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:43:25.78 ID:Ulo5gwIsd.net
 強い覚悟を感じた。捕手復帰―。そのすぐ側に「現役引退」をぶら下げていた。
ただ、阿部の表情は久々に晴れ晴れしていた。
4日夜、原監督に「来年はキャッチャーで挑戦させてください」と直訴した。
>>数分の電話が終わると、私にこう言った。
「何かホッとしたよ。あとは後悔しないようにやるだけだな」

わざわざ自分を記事にねじ込んでくる水井ウザす

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:43:25.90 ID:pZPs5qz7a.net
>>416
何年か前にやったキャンプで頓挫するパターンだろ
けど来シーズンで引退を決意するとおもえば悪くない

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:43:51.28 ID:RqBd/mPba.net
来年の巨人捕手
小林(30) 70試合スタメン .210 2本 20打点 OPS.550
炭谷(32) 70試合スタメン .230 0本 15打点 OPS.550

あはは

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:43:56.69 ID:bKI6Vkkv0.net
今週のアサ芸、色々めちゃめちゃでひどい記事だけど
原の側近Xが小林のリードがとにかく嫌いってとこは本当なんだろうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:01.54 ID:jfPvaAw6K.net
>>419
森岡田の台頭でポジションも怪しいけど
岡田手術で先行き不透明だから西武としても手放せない気はする

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:06.42 ID:iFuM1hx50.net
浅村サード起用でええやんか それか 坂本サード 浅村セカンドorショート 吉川セカンドorショート これでみんな幸せやろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:07.31 ID:zlRJlzQoa.net
浅村も取ろうとしとるの?

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:21.77 ID:pZPs5qz7a.net
>>420
毛生えないぞ
同じ打席立ってたら疲れでさらに下がるし

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:25.38 ID:ds1L4P1ld.net
そろそろ紅白戦の時間か

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:28.74 ID:VueO+xG50.net
松原のドキュメンタリーみたけど一軍で活躍してもらいたくなるような内容だった
野手陣スリム化したし来年一軍掴んで欲しい

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:30.86 ID:q8v6qYsd0.net
金や出場機会もいいがファンから応援されるところでやったほうがまじでいいと思うがな
西武側は交渉の場でツイッターの声を炭谷に見せてやれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:34.77 ID:a8X4bjOvx.net
炭谷獲得反対多いけど炭谷以外の捕手で誰を取れるんだ?
会沢とか来年以降だし。
小林と同じくらいの成績なのはわかるけどプロ生活も長いし明らかに小林より引き出しは多いと思う。
この三年間で小林は全く伸びてないんだから、そのような選手をレギュラーで当然のように使っていたら競争にならないし選手も白けるだろうしな。
問題は人的補償だけど現状支配下少ないし取られて困る選手はプロテクトしてるアンチは誰取っても文句言うだろうけどな。

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:44:54.71 ID:egTycb6I0.net
今日もスタメン選手に決めさせてるのかな?
それなら3番小林4番大城とか首脳陣への炭谷いらんアピールだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:45:07.89 ID:W2WaxVZy0.net
小林なんぞに四球すんなよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:45:18.93 ID:pyHmYk2Ma.net
>>401
光夫を外す余裕があるわけ無いだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:45:29.11 ID:O27JcIMea.net
炭谷に行くって事はファーストの目処が付いてるんだろうな
来年海外FAでメジャー行きそうな澤村、なぜかキャンプに呼ばれなかった田中貴、さらに1名(山本?)を加えて3対1のトレードでファーストを補強するのかもしれないね

澤村、山本、田中貴 ー ハム中田orオリックスT岡田

2人ともファーストと一応レフトも守れるのでありそうな気がする

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:45:40.90 ID:9uQEO13m0.net
阿部は捕手がイマイチだから後輩にアドバイス送りたいから捕手復帰

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:45:46.07 ID:i+/oNEfY0.net
乞食球団になりさがって悲しいわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:45:47.16 ID:wtQ1cVH3a.net
阿部がやるのはスクランブル時くらいだろうけど
練習は捕手組に混ざりそうだし岸田、大城何としても使えるようにしたいだろう
小林の今までの内容見ても任せられるわけない秋キャンプもまた体調不良だしシーズン中も遅刻したり

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:45:50.22 ID:NhxCG4VD0.net
>>428
獲れそうなら獲るんじゃね

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:46:01.02 ID:B24LEkgF0.net
取ることしか考えてないアホってまだいるんだな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:46:15.47 ID:jka40KTu0.net
正直炭谷より岡田がほしいわな
FA炭谷なんかよりトレードで岡田取れよ
不通にフルで出したら梅野位の成績残すぞ、守備も悪くないし

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:46:28.53 ID:WvnvtPRDd.net
炭谷獲得は悪くはないと思う
でもBランクで人的とられるぐらいならいらないっていう

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:47:00.46 ID:yI+rqVxZ0.net
>>405
ナベツネ銀行にあるやんか

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:47:02.81 ID:SX0+/yCh0.net
>>393
まあ来年の今頃は
炭谷なんて小林モドキ獲らずに1年待って会澤いっとけば良かったと
言われまくってるだろうな・・

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:47:06.45 ID:pZPs5qz7a.net
>>433
炭谷の引き出しって0-2になったら大きく外して次はそれよりは小さく外してテンパるリードのこと言ってるの?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:47:29.92 ID:FzPg82bTK.net
>>428
巨人は浅村まで獲ろうとしとるんか?ど厚かましいわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:48:02.06 ID:Nc8inIw00.net
>>344
貧乏そう

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:49:37.65 ID:az6YqDup0.net
なんか捕手のリードに幻想抱いてる奴多いよな

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:49:47.86 ID:NhxCG4VD0.net
黒田からは広島愛を感じるのに、上原からは全然な件

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:50:01.77 ID:yI+rqVxZ0.net
>>416
3連戦フルイニング捕手させたら腰も膝も肩もガタガタで離脱レベルだと思うが
原ってなんも学習してないんだな
まだチーム打率セ・リーグ最下位で優勝するという野望を捨ててないんだろうか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:50:28.52 ID:rrgz7WCp0.net
紅白戦の小林打順3番ってなんやねんw

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:50:38.47 ID:DD9ERE1k0.net
>>377
言うほどわからんか?

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:51:21.86 ID:9uQEO13m0.net
チャンスで小林の打席で追加点取れたらって試合いっぱいあったろうが
バントしかできない場面ではミスするしな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:51:52.17 ID:LdFMnZ5/p.net
小林炭谷の併用ってそこまで悪くないよね
人的補償がなかったら大賛成では?

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:52:34.41 ID:ki6tx8noa.net
>>345
それもあるし、いい加減左打ちの助っ人を獲得して欲しいね

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:52:41.47 ID:t6EE4xfBd.net
岸谷は確定として、あと1人は誰取るの?

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:52:47.08 ID:k/q9hX7a0.net
橋本コントロール悪いな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:53:01.54 ID:LdFMnZ5/p.net
センター丸とセンター陽岱鋼は守備だけだと
陽岱鋼の方が上手なイメージ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:53:19.24 ID:NhxCG4VD0.net
>>458
プリプリかよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:53:22.68 ID:vOeHOFu1a.net
川崎にいるけど豪雨になったり小雨になったりだな
川崎組は室内練習場かな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:53:40.42 ID:9uQEO13m0.net
来季も育成して満足な年にする気か

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:53:49.37 ID:UmJyDz/Vd.net
原は多分FAを社会人ドラフトと勘違いしてる。

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:54:14.98 ID:xHTJF1CWd.net
レアード退団しそうだな。獲らないのかな?

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:54:17.72 ID:0QaP0DHKp.net
なんでわざわざ変な事すんのかわかんねーわ
片岡決まったのに井端も拾ってきた時もえ?2人は要らねーよな?となったし
明らかに必要ないセペダを獲ってきて枠の関係でロペスの居場所を徐々になくしたり
他にウィークポイントがゴロゴロあるのにわざわざ村田のところにマギーを被せたり
そうやって余剰人員増やしてそいつらのモチベ下げまくってるだけやん
本来レギュラーが怪我した時に出てくるのが若手だろうに
レギュラーと若手のモチベ両方下げるやり方してるんだよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:54:47.74 ID:q7TclDJXa.net
ていうかマスコミはもう丸がFA行使するの知ってんだな
スポニチなんて行使する前提で記事書いてるぜ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:55:02.18 ID:vOeHOFu1a.net
>>460
丸はバックスクリーンへの背走はイマイチだね
長野重信立岡松原よりは上手いけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:55:07.66 ID:az6YqDup0.net
炭谷にチームの順位を上げる力はない
下げる力はあるかもしれんけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:55:17.82 ID:q7TclDJXa.net
>>466
終わってみたら井端も片岡も必要だったけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:55:18.66 ID:t6EE4xfBd.net
>>461
すまん、岩谷だった

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:55:28.43 ID:9uQEO13m0.net
投手の制球力無しのは困る
堀内でも投手コーチやって欲しいわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:55:43.82 ID:B24LEkgF0.net
炭谷も来年のクズもいらないから

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:56:09.97 ID:+eUbJlO6d.net
炭谷決まったの?
やったあ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:56:35.30 ID:5RYvZu9R0.net
炭谷獲得は大城か宇佐見コンバートさせる為なんじゃね?
阿部も捕手復帰するらしいがとてもじゃないが1年通しては無理だし

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:56:40.87 ID:i+/oNEfY0.net
>>465

また他球団の奴がほしいのか?
新外人ぐらい探して来いよ
炭谷といい乞食軍団だな情けない

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:56:51.82 ID:t6EE4xfBd.net
>>467
スポニチは断言してるもんな

行使する事が分かった
って書いてるし

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:56:56.19 ID:E92WV2LX0.net
阿部の一時的な復帰と炭谷の獲得は捕手陣への教師&刺激剤を狙ってるのか

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:57:15.36 ID:zlRJlzQoa.net
お客さん沸いてて草

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:57:25.39 ID:9uQEO13m0.net
>>466
片岡はスペ体質

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:57:30.36 ID:M2kBRTxvd.net
>>443
出すわけないだろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:57:33.78 ID:0QaP0DHKp.net
>>470
でもそうじゃないんだよ
井端は確かに活躍したけど片岡のモチベ下げたのは確かで
セカンドを狙ってた若手のモチベも下げただけだった

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:57:36.69 ID:SX0+/yCh0.net
炭谷までわざわざ欲しがる様じゃ
来季以降もまた前政権の末期みたいに微妙なのをかき集めて
ロートル軍団化しそうで怖い・・

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:57:54.78 ID:t6EE4xfBd.net
>>473
来年のクズって誰?

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:58:13.00 ID:NhxCG4VD0.net
阿部捕手復帰は炭谷スルーが決まったからと思ったのに、単なる阿部の気まぐれだったんだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:58:28.61 ID:VMgoBLtVp.net
>>402
ちげーよ

単純に人的使ってまで必要な価値は炭谷にはない

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:58:40.58 ID:0QaP0DHKp.net
層を厚くしたくてやってるんだろうけど本末転倒で
自然と厚くなるのが理想なんだよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:58:44.11 ID:+eUbJlO6d.net
紅白戦まだかいな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:58:57.61 ID:6i9f7gosd.net
阿部(2001〜)
村田真(1990〜91・93〜00年)
大久保(1992年)
中尾(1989年)
有田(1988年)
山倉(1979〜87年)
福島(1978年)
吉田(1974・76・77年)
矢沢(1975年)
森(1959〜73年)

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:59:11.84 ID:t6EE4xfBd.net
阿部が捕手復帰するのに何で更に捕手獲得するんだろ?

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:59:26.81 ID:vOeHOFu1a.net
>>485
ファーストに居場所がないと察したんだろ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:59:36.78 ID:VMgoBLtVp.net
>>433
岸田育てろよボケ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 12:59:56.86 ID:9uQEO13m0.net
菅野抜かして投手陣制球力がないから捕手の責任が大きくなる

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:00:15.36 ID:6i9f7gosd.net
巨人OBの山倉とかは小林をどう評価してるか気になる

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:00:22.03 ID:DD9ERE1k0.net
>>488
巨人取材班が速報ツイートしてる

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:00:43.88 ID:KfbHyD+Q0.net
このスレには炭谷獲得で
小林の出番が減る派と
貴重な若手が取られる派と
二種類いて混沌としているな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:01:19.98 ID:QVi2G5shd.net
阿部 打てる守れない
小林 打てない守れる
大城 打てる守れない
宇佐見 打てない守れない

炭谷来て一番割りを食うのは小林かな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:01:32.58 ID:DD9ERE1k0.net
>>496
前者はそんなにいないだろう……

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:02:08.64 ID:3bylEAqbH.net
岸田はまだ一軍早いと思うけどな
今一軍いったら打てない守れない小林になるよ
まだ若いんだし来年も二軍時々一軍でいいと思う
大城はコンバートしてほしい

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:02:29.11 ID:az6YqDup0.net
小林の出番とかどうでもいいわ
反対してる奴はほとんど人的の関係でしょ

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:02:31.51 ID:vOeHOFu1a.net
>>496
いかにも荒らしぽいのはNGにしているが
小林の出番減る派いるか?
炭谷とって人的で若手とられるのはアホくさいが多く見えるが

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:02:34.94 ID:+eUbJlO6d.net
>>495
ほんとだありがとう

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:02:36.63 ID:ZuGDdPT20.net
終盤のチャンスで小林立たせるくらいなら代打出して次の回から炭谷のほうがマシだな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:02:42.46 ID:9uQEO13m0.net
>>490
阿部復帰して何試合被れる
阿部はアドバイス役だろうに

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:03:07.54 ID:NhxCG4VD0.net
>>494
規定打席に達しながら打率2割未満を記録した最後の男

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:04:21.23 ID:vOeHOFu1a.net
>>499
大学4年世代だから来年みっちり二軍でも問題はないな
ただでさえ怪我で出遅れて一年間やっていないし

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:04:52.57 ID:jka40KTu0.net
菅野や投手戦想定の試合、スタメン小林終盤代打出して炭谷
谷間投手や乱打戦想定の試合、スタメン大城

その中間、スタメン炭谷終盤戦況によって代打リードなら小林、ビハインドなら大城

こんな感じになるんだろうな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:00.84 ID:k/q9hX7a0.net
増田きたー

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:02.94 ID:3bylEAqbH.net
2回表 白組
P橋本篤
宇佐見 四球
山本 左飛
笠井 左前
1死一、二塁
増田 二塁打 (走者一掃)+2
送球間三塁進塁
立岡 遊ゴロ +1
吉川尚 左飛

白 03
紅 0

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:08.39 ID:vOeHOFu1a.net
>>503
代打大城でそのままマスクかぶったほうがマシだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:30.70 ID:QVi2G5shd.net
朝令暮改の原だからなぁ
新外国人外れたらふつうに次点で阿部ファーストやってそう

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:37.53 ID:yM6VKwQ90.net
岸田は来季二軍の主戦捕手やれるかどうかだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:37.86 ID:LdFMnZ5/p.net
>>503
阿部か亀井を代打で使って捕手交代
理想的に思える

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:47.29 ID:W2WaxVZy0.net
橋本ってピッチャーどうなのこれ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:56.29 ID:omrqy9DEM.net
報知が嬉々として炭谷獲得報じてるのがむかつくわ
こいつらアンチそのものやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:05:58.90 ID:Dj3YQMUbM.net
炭谷は出場機会求めてるのに
何故かババアは小林スタメンとか意味不明なこと
言ってて理解不能

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:06:44.90 ID:DD9ERE1k0.net
橋本がどうかってのはあるけど、まあ打てるぶんにはいいことだね
肝心な吉川が微妙だが

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:06:46.00 ID:WvnvtPRDd.net
タナカタカはどうなるの?
全然名前あがらないけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:06:53.84 ID:pyHmYk2Ma.net
>>514
まだ3年目だからこれから

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:07:02.77 ID:NhxCG4VD0.net
橋本ってのはパッとしないのばっかりやな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:07:03.23 ID:egTycb6I0.net
橋本篤郎は結局支配下無理そうやな
坂本工はまだ可能性はある

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:07:05.04 ID:v1c5Xqh90.net
開幕戦カープ決定してもうた

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:07:33.77 ID:PHZc6mSR0.net
>>509
増田いいね
原も気にかけてる感じだったし

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:08:05.01 ID:bkeGvyKD0.net
原さんは和田使う気はあるのか?
なんか1塁和田って見たけど

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:08:40.84 ID:v1c5Xqh90.net
多分来年はサード岡本、ファースト和田構想やね
途中からどっちかをレフトで使いそうな気がしないでもないけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:08:50.12 ID:5iEGgRmpa.net
増田の謎長打力は継続中だな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:09:22.85 ID:Ulo5gwIsd.net
篤郎はやっぱり球速アップと引き替えに制球死んでるな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:09:51.08 ID:B24LEkgF0.net
せっかく捕手できるのにコンバートしたら結局そっちのポジションだと打力が物足りなくなるかもしれない
その補填に微妙なやつFAで取って強くなるわけがない

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:10:05.51 ID:EVFFx3gyM.net
>>386
獲得前にここまでいらないって言われた選手っているかなぁ?w

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:10:19.55 ID:QVi2G5shd.net
西武、浅村の流出覚悟? 個人カレンダー発売中止
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181106/spo1811060008-n1.html
球団の流出覚悟の姿勢が、来季のカレンダーにも反映されているのか。浅村の個人カレンダーが、一旦は通販サイトなどに出品され「2019」と入ったサンプル版まで掲載されていたが、現在は発売中止となっている。

 今季は秋山、源田とともに浅村の個人用も発売。来季は秋山、山川、源田、栗山の個人用が発売されるだけに、優勝に貢献した主将のものがないのは、なんとも不自然といえる。

 また球団カレンダーは壁掛け用、卓上用ともに、1月はポスティングシステムでメジャー移籍が濃厚な菊池雄星投手(27)と、同じくFA移籍の可能性が高い炭谷銀仁朗捕手(31)。
今年はシーズン真っただ中の6月だった浅村は、卓上用が2月、壁掛け用は3月に登場する。

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:10:27.99 ID:pyHmYk2Ma.net
2回裏 紅組
P今村
北村 一ゴロ
岸田 遊ゴロ
吉川大 四球
加藤 右前
2死一、二塁
重信 右中間を破る三塁打 +2
松原 遊ゴロ

白 03
紅 02

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:10:35.23 ID:W2WaxVZy0.net
今村w

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:10:39.96 ID:v/gfd31nM.net
https://i.imgur.com/wurXggp.jpg

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:02.43 ID:NhxCG4VD0.net
ゲレーロもいらない派ばっかりだったな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:02.60 ID:Ulo5gwIsd.net
しげちゃん左の今村からタイムリースリーベースやんけ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:08.35 ID:yI+rqVxZ0.net
>>471
カセットボンベかよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:11.98 ID:hProKNgVa.net
重信が左から打ったか

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:12.17 ID:Mc62Gt4v0.net
重信は左なのに打てたのか

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:17.04 ID:yM6VKwQ90.net
開幕カード広島か 阪神で京セラなら遠征したかった

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:20.71 ID:oTiGPQ3M0.net
重信今村からスリーベースかよw

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:36.85 ID:k/q9hX7a0.net
投手どっちもあれだなw

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:11:41.72 ID:ZuGDdPT20.net
ファースト和田も活躍したら絶頂すぎるな
才能ありそうな若手内野は外野にも挑戦してみたらどうか

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:12:14.76 ID:egTycb6I0.net
今村は全く期待してないわ
一応若手の中では結果残したからプロテクトされるのはしゃーないけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:12:34.73 ID:ueH9yiF8a.net
今無ルぼこぼこじゃねえかしげちゃんねえ…

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:12:41.74 ID:QVi2G5shd.net
今村は終盤以降、魔法解けたな

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:12:46.38 ID:KfbHyD+Q0.net
>>531
あれ重信先生、左から打ってるじゃんw

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:13:13.06 ID:GCMAcqLxM.net
左のパワーピッチャーって重信が一番苦手なタイプだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:13:25.88 ID:W2WaxVZy0.net
一応今年ローテ入りしたピッチャーなのに
簡単に打たれやがって

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:13:29.92 ID:t6EE4xfBd.net
増田は既に居るから岡田取れば良いのになぁ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:13:35.25 ID:E92WV2LX0.net
がんばれ!がんばれ!らっくってん!

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:14:01.33 ID:rrgz7WCp0.net
>>531
点を取ってもらった後の失点までがいつも通りの様式美やな…。

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:14:42.32 ID:Mc62Gt4v0.net
今村はシーズンのとある時期から突然球速が落ちたので
バテたんだろうなと

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:15:26.94 ID:bkeGvyKD0.net
岸田が22だろ
育てて25,6で出てくるとしてその時に小林と炭谷は30台中盤か

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:15:58.44 ID:3bylEAqbH.net
2回裏 紅組
P今村
北村 一ゴロ
岸田 遊ゴロ
吉川大 四球
加藤 右前
2死一、二塁
重信 右中間を破る三塁打 +2
松原 遊ゴロ

白 03
紅 02

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:16:25.94 ID:t6EE4xfBd.net
岸田からは鬼屋敷臭がする

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:17:32.52 ID:az6YqDup0.net
吉川大に四球かよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:18:06.22 ID:05mNNRHYK.net
今村ベンツは来年計算しちゃ駄目

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:18:31.73 ID:QVi2G5shd.net
炭谷行くくらいだから来オフに會澤FAしたら獲りに行くだろうなぁ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:19:08.92 ID:bJPKIV7Q0.net
炭谷で若手取られるとか原死ねや

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:19:35.33 ID:NPjQXC5gd.net
ベンツも終盤打たれてたから
来年どうなるか

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:19:38.62 ID:k/q9hX7a0.net
和田ってファーストできたのか

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:20:10.16 ID:1UdJ+APq0.net
炭谷は本当に要らんよな どこが必要な要素なんや

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:21:07.46 ID:m4jWOc6E0.net
小林アンチも一丸となって炭谷いらないだからな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:21:12.74 ID:k/q9hX7a0.net
石川調子いいな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:21:57.79 ID:ZuGDdPT20.net
そんなにキャッチャー狙ってるなら来年のドラフトはどこも高校生ピッチャーに行くだろうからうちは佐藤としや行けばいいと思うけどね

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:22:01.10 ID:Yx9DKcm40.net
>>561
ファームで2ヶ月くらい守って、エラー5個くらいしてたかな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:22:25.32 ID:egTycb6I0.net
橋本篤郎が意地見せてる

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:22:35.47 ID:6i9f7gosd.net
山倉でも20本以上打った年あるから
小林もやれるだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:23:15.70 ID:5OuWHtWop.net
なんか丸はFAしない気がしてきた
浅村みたいに腹の中で決まってたらとっくにしてるだろうし

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:24:57.12 ID:bkeGvyKD0.net
好意的に解釈するなら打撃ゴミでも小林は一応はうちの正捕手だからな
それと同レベルの選手獲って併用できるならプラスなんじゃね
大城はコンバートだろう
宇佐見は論外

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:25:05.84 ID:DD9ERE1k0.net
突然割り込む来季開幕日程
正直吐きけがしてきた……開幕マツダかよー

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:25:31.07 ID:k/q9hX7a0.net
来年の開幕マツダで広島かよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:25:34.31 ID:3bylEAqbH.net
セ・リーグ来季日程発表
巨人
開幕戦は3月29日広島戦(マツダ)から3連戦
続いて4月2日から阪神3連戦(東京D)

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:25:49.12 ID:ZuGDdPT20.net
丸取れないなら強打の外国人外野手探してくるしかないな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:25:55.49 ID:W2WaxVZy0.net
まあでも開幕投手は菅野だろうし…

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:26:08.40 ID:m4jWOc6E0.net
>>565
トシくんはうちだと外野だろ
捕手としては肩以外の守備が粗いしそれさえ除けば弱肩揃いの外野に風穴あけられる
FAは考慮してない

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:26:14.74 ID:ezq4tKo50.net
>>569
悩んでるようにみせてるんだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:26:17.33 ID:k/q9hX7a0.net
>>566
それは守れるとは言えないなw

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:26:18.65 ID:SX0+/yCh0.net
報知がナカジと炭谷の獲得はノリノリで書いているのに
丸に関しては他紙と違ってスルー気味なのがちょっと気になる
まさか去年の増井に続いて、今度はロッテに競り負けそうなのかw

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:26:38.72 ID:0QaP0DHKp.net
>>568
いつの時代の話だよw
だいたい小林のあのゆっくりスイングからの超低速打球ってあんまりプロで居ないだろ
どうなってんだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:27:22.93 ID:v1c5Xqh90.net
佐藤寿也って原作ではうちに入ってきたよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:27:27.69 ID:DD9ERE1k0.net
丸はそもそも、当人の動向がまだ不透明やもん

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:28:17.40 ID:GzQdNdET0.net
開幕がドーム以外だと2011の宇部以来?
3.11の影響でホームで地方開催になったが

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:28:19.96 ID:aMbkn3Un0.net
>>568
山倉って当たれば飛ぶし
伊達に通算で100本以上本塁打打ってないぜ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:29:10.32 ID:2U1E1EKUa.net
パワプロ
小林 弾道2 F31 E41 F29 A88 C62 C61
甲斐 弾道3 F30 D57 B70 S92 C63 E48
梅野 弾道3 E48 D59 C61 B76 C60 B75
・森 弾道4 D51 B70 C65 C64 D55 E43
會澤 弾道3 B70 C65 E44 D58 E46 D51
田村 弾道2 F35 E49 E47 C68 B73 D50

正捕手に誰選ぶ?

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:29:17.43 ID:bkeGvyKD0.net
まぁ小林がうんこ過ぎるのが一番悪いんだけどな
こいつが地蔵政権の間にちゃんと独り立ちしてりゃあね
無理矢理スタメン使ってたくらいだし、チャンスなんて腐るほどあったのに

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:29:23.73 ID:JzdiRyzm0.net
開幕カードって毎年どういう決め方?

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:29:26.86 ID:0QaP0DHKp.net
>>584
まずボールが違うしな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:29:39.52 ID:X2pOLKdy0.net
開幕マツダとかその3連戦で原采配に期待できるかどうか決まるやんw
相変わらず手も足も出せないようなら地蔵と変わらんてことだし
勝ち越すような事があれば一気に優勝まで見えるわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:30:56.92 ID:XkmGiwgj0.net
スカイAで阪神の紅白戦やってるんだが
審判いないのにどうやってストライクボール判定してるんだろ?

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:31:35.15 ID:+PPooXwVd.net
>>588
球場の大きさも違うな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:31:53.13 ID:yM6VKwQ90.net
ホームとビジターは2年前のAクラスとBクラスで決まるけど対戦相手が3チームの中のどこになるかはルールないよね

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:31:55.38 ID:GzQdNdET0.net
>>587
セリーグは2年前のAクラスがホーム
パリーグは3年前のAクラスがホーム

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:32:23.27 ID:dVC+zHEja.net
パで小林と同じくらいなら
セなら小林より打てるんじゃね炭谷(適当)

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:32:54.67 ID:yQT9+noXd.net
今日は尚輝と俊太が冷えてるな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:33:05.45 ID:XkmGiwgj0.net
昔は1-4 2-5 3-6 の対戦で固定されてなかったっけ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:33:45.12 ID:TYb3hVqDa.net
開幕カードはマツダか

丸移籍したらいきなりブーイングだが覚悟あるか

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:33:46.77 ID:DD9ERE1k0.net
炭谷が奇跡的な覚醒をしてくれるなら、それに越したことはないよ!
炭谷だからというわけじゃなく望み薄だが

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:33:51.24 ID:+PPooXwVd.net
>>558
広島の捕手陣から考えてわざわざ出場機会を減らすリスクを取ってまで宣言しないと思うぞ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:34:03.84 ID:JzdiRyzm0.net
>>593
へーそうなんすね、ありがとう

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:34:31.99 ID:ZuGDdPT20.net
最悪阿部が怪我悪化して早期離脱も考えられるから炭谷獲るんだろうな
そう考えると大城はコンバートできないね

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:35:18.19 ID:wtQ1cVH3a.net
ブーイングやばそうだな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:35:21.12 ID:XkmGiwgj0.net
「(巨人では)本当に悔しい、苦しい思いばかりだった。その思いを楽天に来て最大限に爆発させたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000186-sph-base

むしろ首脳陣が歯がゆい思いしてたと思うんだがw

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:35:47.73 ID:aMbkn3Un0.net
>>588
打率も通算で.230以上打ってるから小林と比べるレベルに無いわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:36:05.17 ID:+KGPQb6/0.net
>>586
使っても才能のないやつは育たないんだね

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:36:25.44 ID:RfulTODUd.net
済谷じゃなけりゃいいがな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:36:56.93 ID:0QaP0DHKp.net
丸が来なかったとして若手にロクな外野が居ないのずっと放置してるけど
外野なんて内野からコンバートすりゃいいってのはまあわかるけど
それでちゃんと外野守れるようになったのって大田くらいじゃね?
それも手放したけどw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:37:27.60 ID:+KGPQb6/0.net
来期はマツダスタートかよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:37:56.99 ID:B24LEkgF0.net
>>601
阿部はスタメンとかで捕手バリバリやるわけじゃないと思うし
左で一発がある打力を期待されてるから離脱した場合炭谷がいたらどうなるわけでもないだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:38:44.54 ID:DD9ERE1k0.net
>>607
そもそも一軍でちゃんと守備を見られたコンバート選手が少ない
藤村だって外野コンバートしてたけど、見る機会はなかったし

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:38:44.85 ID:XkmGiwgj0.net
>>607
レフトはそれでもいいけどセンターどうするかだな
橋本出したからセンター守れるのが長野と陽しかいない
立岡松原重信のセンターなんて地獄でしかないし

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:39:06.45 ID:bkeGvyKD0.net
炭谷獲る覚悟は俺は決めたわ
誰が取られるかな〜
オムみたいにゴミ掴んでくれねぇかな

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:39:13.86 ID:wtQ1cVH3a.net
お、大城盗塁刺したか

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:39:22.02 ID:KgG8+nYY0.net
>>603
(´・ω・)裏切り者リストに追加やな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:39:25.01 ID:y5lbbnjRr.net
外野が長野(34)と重信(25)の間が外様しかいなくなったのはさすがにねえ…

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:39:42.25 ID:k/q9hX7a0.net
池田いいね
セットアッパーになってくれないかな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:40:08.41 ID:yLxf1RzVp.net
相変わらず増田はやかましいなぁ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:40:11.34 ID:el2k4B0k0.net
そこじゃないだろ問題は
外野で出られるほどの打力のある選手がいないんだよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:41:18.88 ID:yLxf1RzVp.net
育成上がりはマジ声出てるから見てて気持ちいい

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:41:25.37 ID:SX0+/yCh0.net
まあわざわざまともにセンター守れる数少ない人材を
出したからには
丸獲得の自信があると信じたいが

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:42:01.92 ID:aMbkn3Un0.net
>>607
そもそも本格的に外野コンバートしてる奴が少ない
若いうちに専念させたの大田ぐらいだろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:42:05.54 ID:wtQ1cVH3a.net
橋本はもうセンター厳しいけどな
あいつ足もう限界じゃないの

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:42:33.80 ID:bkeGvyKD0.net
松原って、センター守れるの?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:42:46.15 ID:egTycb6I0.net
大城がフェニックスで盗塁無双してた増田を刺したか

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:42:56.53 ID:DD9ERE1k0.net
>>620
まともにセンターを守れても、まともに試合に出れなきゃ意味がない
そして今の橋本がまともにセンター守れるかって、それも正直怪しいところだ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:43:42.84 ID:5OuWHtWop.net
>>620
重信と陽岱鋼がいるからいらないと判断された可能性もあるぞ
浅村争奪戦にも参加するみたいだし

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:43:49.50 ID:VMgoBLtVp.net
>>569
丸の2018シーズンはいつ終わったと思ってんの?

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:44:05.32 ID:ZuGDdPT20.net
俊太とか外野無理かな
増田くんもショートで育てるんだろうし内野は夢があるんだけどなあ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:44:21.80 ID:VMgoBLtVp.net
>>626
死ね

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:44:31.50 ID:DD9ERE1k0.net
ハンファ戦に比べると、ちょっと動きの少ない試合だな
まあ紅白戦だから大きすぎても困るんだけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:44:47.78 ID:9Asmv0IPd.net
すっかり忘れ去られた陽さん

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:45:15.04 ID:wtQ1cVH3a.net
今年松井、山下入ったからね
あとは村上は守備だけなら余裕で1軍行けるから育つの期待するしかないな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:48:11.20 ID:bkeGvyKD0.net
FAは2人しか取れないから
浅村にもちょっかいかけるなら炭谷か丸諦めなきゃならんくなるよ
現状、一番熱心くさい炭谷を諦めるとは思わんから、
丸が調査してみたら難しいから浅村にも舵きりした感じなのかね
どいつにもとりあえずコナかけて獲れそうなヤツをとる
って感じ?

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:49:15.11 ID:5RYvZu9R0.net
>>633
そして怒りの撤退へ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:49:43.37 ID:k/q9hX7a0.net
大城ファーストきたーw

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:49:45.83 ID:/rMeB+2Qa.net
今日もファースト大城

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:49:49.18 ID:XkmGiwgj0.net
>>633
糸井狙ってたのに在阪志向で撤退して
オリと交渉済みの陽岱鋼に遅れてシフトした感じになるのかな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:49:55.47 ID:3bylEAqbH.net
>>603
こいつ一言足りねえんだよな
巨人では怪我で悔しい、苦しいって言えばいいのに

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:50:11.54 ID:el2k4B0k0.net
>>628
田中は今年センターやってなかったか
いずれにせよ
打力が足りないから外野では試合に出られない

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:50:15.16 ID:ZuGDdPT20.net
ファーストは大城と和田の争いになるのか

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:50:35.28 ID:3bylEAqbH.net
5回表
守備交代
3 三→二 田中俊
4 捕→一 大城
5 左→遊 若林
6 二→三 北村
7 指→捕 岸田
8 遊→指 吉川大
9 一→左 加藤

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:50:36.64 ID:SY0ckmUM0.net
来年は

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:51:24.88 ID:TYb3hVqDa.net
大城ファースト構想はありそうか

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:51:54.31 ID:XkmGiwgj0.net
原といえばファースト亀井

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:52:15.10 ID:VMgoBLtVp.net
丸には25億用意すると明確に書いてるのに

浅村なんて巨人のこと何にも知らない西スポがついでに書いただけみたいな適当な感じなのによく丸諦めたとか言えるね。 ケロカスかな?

残念ながら丸は確定なんだよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:52:31.86 ID:yLxf1RzVp.net
>>643
ボール回しからして危なっかしいから相当練習居ると思う

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:52:41.98 ID:aMbkn3Un0.net
内野を普通守れる選手に外野やらせても結局内野も守るだろうからサブポジにしかならんのよね

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:53:11.36 ID:XkmGiwgj0.net
>>641
>4 捕→一 大城

報知「捕手は炭谷、阿部、小林の3人制^^」

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:53:20.03 ID:yw9dof7Z0.net
>>638
ほんそれ
出られる状態でさえいれば
大抵一軍に居ただろうが

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:54:17.05 ID:WDNMxEuU0.net
巨人の来季開幕3・29広島戦(マツダ)
ビジター開幕は11年ぶり
08年ヤクルト戦(神宮)以来
11年ヤクルト戦は東日本大震災による節電のため山口・宇部だったがこの試合もホームゲームだった

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:54:27.23 ID:XhaVs6hd0.net
もう大城はファースト構想かねここまでやらせてるの見ると
炭谷獲得で阿部第3捕手計画じゃ捕手として評価されてないも同然だもんな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:54:46.09 ID:KkrbhYUfM.net
>>629
お前口悪いけど小学生か?
無職か?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:54:52.83 ID:XkmGiwgj0.net
そもそも大城の打力で魅力なのは捕手だからであって
ファーストだと物足りないからアドバンテージにならんのよな

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:54:55.08 ID:evEtXBho0.net
炭谷には悪いがBランクなのにいらねえよ
原自ら出馬とか馬鹿じゃねえのこの球団

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:55:58.43 ID:VMgoBLtVp.net
>>652
クソアンチさん今日もおつかれ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:56:47.64 ID:vrlQJFk6d.net
丸は宣言はするが虚カスに行くとは言ってない。去年Bクラス今年最下位も経験した虚弱カスの魅力なんか裏金しかないんやし。広島に残って来年もビールかけやるか千葉に行くか迷ってるだけやな。

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:57:00.25 ID:k/q9hX7a0.net
>>650
横浜開幕とかあったな
パンダがいきなりホームラン打ったとき

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:58:03.05 ID:XhaVs6hd0.net
>>653
でもファースト転向前の小笠原も
捕手やりながらじゃそこまで大した成績じゃなかったし打撃に集中させることで一気に伸びることはある
打撃能力は買われてるしな

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:59:22.52 ID:NhxCG4VD0.net
外野の層が超手薄なのに橋本出すって事は丸はほぼ決まりと考えていいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:59:27.92 ID:XkmGiwgj0.net

広島 優勝できる
巨人 25億もらえる
ロッテ 地元

巨人行って25億稼いで余生は千葉が無敵だろ
3年も続けて優勝したらさすがに勝ちにも飽きてるはず

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:59:30.55 ID:8xSYyL9F0.net
>>581
東京シャイアンツだったかな
阿部みたいなやつと競争するw

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:00:24.95 ID:3bylEAqbH.net
こりゃ池田打たれてるっぽいな

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:00:25.89 ID:KkrbhYUfM.net
>>655
方言使ってる所を見たら大阪民国のチンカスかな?
ジャイアンツの心配する前に仕事見つけてまっとうに働いたら?
品性や言動にも問題あるし仕事もなく友達もいない可哀相な奴なのねw

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:01:08.63 ID:aKO79VBZa.net
>>656
広島でかけるのは黒い雨だろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:01:18.73 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:01:28.88 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:01:36.96 ID:DD9ERE1k0.net
>>656
地元が近いって魅力あるやん
それならロッテと言うかもしれないが、東京ドームに通うのと千葉マリンに通うのは
どっちも大して変わらないなら、年俸高い方になるんじゃない?

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:01:42.78 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:01:49.09 ID:v5kbftDld.net
もし移籍したら丸はいきなりマツダか

きついなーこれ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:02:05.76 ID:NhxCG4VD0.net
>>660
25億というか、巨人に入ったら8億余分にもらえるって感じだろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:02:06.29 ID:el2k4B0k0.net
でも大城っていきなり一軍完走であの成績って凄いぞ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:02:12.61 ID:aMbkn3Un0.net
>>658
和田さんも

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:02:16.17 ID:BQvcEczN0.net
>>653
今年はまだ1年目だからな
ただ、年食ってるし、来年打撃伸びないと半端になるが
宇佐見みたいになるのはごめんだ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:02:22.33 ID:B24LEkgF0.net
求められる打力って捕手とファーストじゃ天と地だからな
そこまでは打力ないなら捕手のままがいいのは当然だし
ファーストでも満足できるほど打てる選手なら捕手の守備がやばくてもお釣り来るだろうし
捕手からファーストにする意味ってあるのか

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:02:27.27 ID:3bylEAqbH.net
5回表 白
P池田

立岡 四球
盗塁成功 無死二塁
吉川尚 遊飛
小林 右前打
1死一、三塁
和田 投ゴロ二塁封殺
三塁走者生還 2死一塁
石川 投ゴロ

白 030 01
紅 020 0

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:02:37.74 ID:DD9ERE1k0.net
和田と吉川が消化不良だなー

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:03:15.08 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:03:26.50 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:03:37.87 ID:k/q9hX7a0.net
池田また微妙な

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:03:49.08 ID:45hYOM2Gd.net
>>658
一塁の守備が負担になって余計打席に集中出来ないとか

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:03:52.90 ID:hProKNgVa.net
立岡躍動してるな
崖っぷちだから死にものぐるいなんだろうけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:04:01.95 ID:B24LEkgF0.net
>>662
ゲッツー崩れで1失点っぽいね

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:04:23.92 ID:W2WaxVZy0.net
どのピッチャーも四球してるな
ピリッとしない

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:04:59.98 ID:k/q9hX7a0.net
てか小林が打ってるし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:05:09.06 ID:6aq9rLvc0.net
>>675
小林ヒット打ったー

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:05:21.32 ID:7PPmY1fG0.net
>>671
それなんだわ一年目は一年目

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:05:31.43 ID:hH/zU26IK.net
2019年度 セントラル・リーグ 全試合日程
http://npb.jp/games/2019/
http://npb.jp/games/2019/schedule_all_cl_20181106.pdf

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:05:36.66 ID:NhxCG4VD0.net
立岡は四球選べて盗塁出来るなら出番与えてもええわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:06:08.80 ID:Skf/yahl0.net
捕手 阿部 炭谷 小林
1塁 大城 中島
2塁 吉川 田中
遊撃 坂本
3塁 岡本
センター 丸
ライト 長野 重信 陽
レフト 和田 ゲレ 亀井

捕手がなあ…

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:06:22.94 ID:iCji0v/Ma.net
いうても大城は26だしなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:06:37.69 ID:rrgz7WCp0.net
>>675
吉川、またフライボールになってんな。

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:07:18.48 ID:0vmG/yYc0.net
岡本サード固定とか原が言い出したけど多分数年でそうも行かなくなるよ
坂本がショート出来るのあと2,3年だろうし、そうなればサードにコンバートせざる得なくなるんだし
坂本ショートは山田が「勇人さんと二遊間組みたいんです」と言ってFAしてきて、1年間それに付き合ってあげてサードコンバートだろう

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:07:39.58 ID:7705hKHj0.net
今日の東スポ

浅村争奪戦 ソフト オリをおさえて楽天が1番手のワケ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:07:42.71 ID:3bylEAqbH.net
>>691
フライボールでいいんだよ
足が早いからって転がせ!なんて言ってたら小物しか育たん

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:07:50.51 ID:XhaVs6hd0.net
年齢的にもう大きく捕手能力が向上するとも思えないしな大城

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:07:59.90 ID:aMbkn3Un0.net
大城の捕手能力だと捕手一本じゃ今後も半端な出番しか無いと思うんだよな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:08:19.08 ID:hH/zU26IK.net
読売ジャイアンツ(Giants) @TokyoGiants
紅組 1(中) #重信慎之介 2(右) #松原聖弥 3(三) #田中俊太 4(捕) #大城卓三 5(左) #若林晃弘 6(二) #北村拓己 7(指) #岸田行倫 8(遊) #吉川大幾 9(一) #加藤脩平 先発 #橋本篤郎
白組 1(中) #立岡宗一郎 2(遊) #吉川尚輝 3(捕) #小林誠司 4(一) #和田恋 5(左) #石川慎吾 6(指) #宇佐見真吾 7(二) #山本泰寛 8(右) #笠井駿 9(三) #増田大輝
先発 #今村信貴

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:08:24.05 ID:NhxCG4VD0.net
>>693
日付しか確かじゃないから

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:08:27.35 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:08:38.72 ID:el2k4B0k0.net
横浜の宮崎も遅咲きだったな

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:08:49.10 ID:7705hKHj0.net
小笠原や和田目指したほうがいいんじゃない大城

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:09:47.19 ID:BDEoqFMI0.net
炭谷に千円あげたら宣言やめてくれるかなあ?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:10:33.47 ID:XkmGiwgj0.net
小林も1年目は打ってたんだよな、1年目だけは・・・

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:10:57.08 ID:vb/cFFkyM.net
小林ババアしつこい
小林が不甲斐なくて使い物にならないから
炭谷取るって言ってんのに
なんで炭谷が叩かれなきゃならんのだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:11:09.45 ID:NhxCG4VD0.net
>>703
澤村も1年目は良かったんだよなと似た響きw

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:11:12.34 ID:el2k4B0k0.net
チーム事情にもよるからなあ
炭谷や小林だったら
守備には目をつぶって大城を使ってほしい

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:11:29.86 ID:hGb/+m730.net
右投げ左打ちのキャッチーが多いな巨人は
首になったヌードカメラマンもそうだったし

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:11:30.09 ID:hProKNgVa.net
人的補償があるからだろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:11:39.95 ID:pyHmYk2Ma.net
>>691
考えが古い

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:11:46.59 ID:yLxf1RzVp.net
俊太センターオーバー

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:12:06.68 ID:eKHUp/2A0.net
大城は小笠原2世

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:12:39.28 ID:yw9dof7Z0.net
>>692
コンバート先がサードとは限らんよ
その時相変わらず外野が手薄ならそっち行く

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:13:41.35 ID:B24LEkgF0.net
年齢的に炭谷がなんの役にも立たないゴミに成り下がるほうが現実的では

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:14:00.36 ID:r7YeRGOTH.net
>>703
打席数少なかったからな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:14:03.21 ID:aMbkn3Un0.net
>>703
小林の1年目って120打席ぐらいだろ
今年もそれぐらいで終わったら.250キープしてただろって話だし

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:14:04.27 ID:+KGPQb6/0.net
大城は外野やれないのかね、外野の方がスタメンは近いと思うが

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:14:26.20 ID:280bIVvE0.net
>>712
外人次第でしょぶっちゃけ
坂本、岡本、外人の3人でファーストサードレフトの3つを埋めるわけだからそのときの外人次第

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:14:36.70 ID:/6A4inUp0.net
池田ずっとピリッとしないなぁ悲しい

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:14:44.78 ID:oTiGPQ3M0.net
大城は元中日の和田になれる可能性がある 気がする

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:15:06.83 ID:7PPmY1fG0.net
大城両翼ファーストがコンバート先だとして
ops.800 打率280 これくらい見込めるかな?
捕手でこんだけやったらそりゃ凄いけどさ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:15:19.76 ID:XhaVs6hd0.net
外国人も今の状況じゃ3枠は投手に割きたいだろうし
ゲレーロもとりあえず使って見るだろうしな
岡本サード転向となるとファーストが空く。大城コンバートはある

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:15:27.61 ID:NhxCG4VD0.net
>>719
また髪の話してる・・・

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:15:50.38 ID:DD9ERE1k0.net
赤組が結構打ってるっぽい?

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:16:17.52 ID:q/IqyHiRd.net
>>720
コンバートしたからって打撃向上した選手なんて聞いたことない

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:16:18.93 ID:280bIVvE0.net
>>716
丸が来るとセンター埋めるし言うほど近くないぞ
長野、陽、亀井、重信といるしさ、あとロマンだと和田恋もいる

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:16:53.49 ID:GCMAcqLxM.net
小林要らないと炭谷が必要は成り立たないんだよなあ
私怨ではなく小林を戦力として要らないと考えてる人は同タイプの炭谷も要らないと考えるよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:17:08.67 ID:YpnbiPN60.net
炭谷さんには楽天が一番だと思うな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:17:18.58 ID:JHAutTXQ0.net
坂本 吉川 田中俊 岡本で固定して欲しいけど、
大城 中島 和田恋 外国人 もいるから現時点で飽和状態だなぁ

将来的に山田とか入ってきたら

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:17:29.08 ID:el2k4B0k0.net
大城って二軍だと鬼のように打ちそう

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:17:35.94 ID:280bIVvE0.net
>>721
これだけ枠空けてるんだから新外人野手は取るでしょ
Aゴンかどうかは分からんけど
ゲレーロはまず2軍でしっかりアピールするところから始めると思うわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:17:58.11 ID:W2WaxVZy0.net
>>710
今村は交代した?

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:18:16.18 ID:L9R4D1ef0.net
今年も出ずっぱりだったら2割に収束してたんだろうかw

2014 .255 2本 14点 OPS.678
2015 .226 2本 13点 OPS.606
2016 .204 4本 35点 OPS.545
2017 .206 2本 27点 OPS.542
2018 .219 2本 26点 OPS.575

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:18:29.27 ID:aMbkn3Un0.net
>>724
小笠原、和田、近藤とかいくらでも

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:18:32.32 ID:Skf/yahl0.net
>>724
お前が知らないだけだろw

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:18:45.04 ID:RfulTODUd.net
小林みたいなのが1番タチ悪いよな。
野球選手として実力不足なのにムダにイケメンだから女性ファンが煩いと言う

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:18:56.32 ID:XhaVs6hd0.net
>>726
そもそも原は小林に期待してるし
とはいっても小林一人じゃ心もとないから炭谷獲得って感じだろうけどな
阿部は第3捕手だろうし大城は捕手としては評価されてない

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:19:03.93 ID:xNS7Yn5Xa.net
大城は高めフォーシームが打てない
ギャレットみたいなスイング軌道

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:19:16.75 ID:yLxf1RzVp.net
>>731
球場ついた時にはもう変わってた

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:19:24.49 ID:ed4f75tqa.net
なんだこの絶望感あふれる一面は…
https://i.imgur.com/w3omfJe.jpg

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:19:25.75 ID:RfulTODUd.net
>>724
さすがにニワカ過ぎる

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:19:48.82 ID:bkeGvyKD0.net
小林の運用はなんだかんだで1,2年目
つまりは原の頃が一番良かったんだよ
2番手捕手としてなら最高よ彼
かといって炭谷を1番手にするのもどうかなって感じだけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:20:17.46 ID:280bIVvE0.net
恐らくセンター丸、ライトは長野が最有力だろうから
大城、和田恋はファーストかレフトでチャンス掴むしかないな
毎年外人と争わないといけないのも大変だけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:20:46.23 ID:YpnbiPN60.net


744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:21:08.37 ID:el2k4B0k0.net
大城のスイングスピードはゲレーロ以上らしいが
それこそ和製ギャレットになれるんじゃないのか

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:21:09.56 ID:RfulTODUd.net
まぁ小林はイケメンの小田みたいなモン

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:21:09.82 ID:Mc62Gt4v0.net
>>724
さすがにこれは酷いな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:21:23.03 ID:aMbkn3Un0.net
小林と併用するにしても守れる捕手が必要って理由での炭谷だろうからな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:21:39.93 ID:k/q9hX7a0.net
田中きたー

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:21:44.54 ID:hGb/+m730.net
丸、来るだろ多分
浅村、ソフトか楽天
西、阪神か中日
炭谷、触れたくない
中島、まぁ来ても良いか
岩隈、メジャー帰りのベテランは上原だけで良い

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:21:53.38 ID:JHAutTXQ0.net
岡本サードとか、岡本に次から次へと要求するのはどうなんかな
22歳が今後何年も継続して3割30本100打点してくれたら十分だろ
岡本が打撃専念しやすいポジションで固定して欲しいわ

サードは外国人坂本田中俊北村山田と将来的にも問題ないわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:22:01.84 ID:280bIVvE0.net
でも大城より田中俊のほうが来年チャンス減りそうじゃないか
坂本、岡本なんてまず確定、ここはどんなことがあってもスタメン
セカンドも固定したい吉川ってなると田中俊は結構大変だと思う

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:22:12.09 ID:egTycb6I0.net
原は尚輝より俊太の方が評価しそう

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:22:14.64 ID:yLxf1RzVp.net
ピッチャー田中優大
こないだひどかったけど練習ではいいボール投げてる

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:22:22.03 ID:x5cewf6l0.net
まー小林じゃ結果がでなかったこの4〜5年。しょうがない。

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:22:24.35 ID:RfulTODUd.net
和製ギャレットとか褒めてんのか貶してんのかよく分からんなw

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:22:33.76 ID:k/q9hX7a0.net
田原もピリッとしないな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:23:10.25 ID:XhaVs6hd0.net
原政権で守れない捕手ってのはおらんかったからな
カトケンもサネも並ぐらいの捕手能力はあったし
鶴岡さんも肩はイマイチだったが壁能力やリードには定評あったからね

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:23:23.82 ID:aMbkn3Un0.net
>>750
打撃に専念させるためのサード固定なわけだが

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:24:03.87 ID:bkeGvyKD0.net
ケチ球団のくせになんで炭谷なんかがBなんだよ
西武もわけわからんな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:24:08.80 ID:/SWtMq4bd.net
吉川を優先する理由が全くないんだが
田中俊太と勝負させて勝った方だわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:24:36.65 ID:DD9ERE1k0.net
>>760
いやあ、現状吉川のが固いと思うよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:24:42.95 ID:yLxf1RzVp.net
田中優大150キロでてるし気合いは入ってる。空回りしてるが

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:24:43.75 ID:280bIVvE0.net
セカンドで吉川尚を起用した場合は田中俊は代打枠になるかな
ファースト田中俊とか原がやるとは思えんし、いや原ならやりかねんかw

ただ無駄に併用するのは良くないと思う、吉川は規定は立たせたい

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:25:05.06 ID:JHAutTXQ0.net
>>758
ほんとにそれならいいけどね
そうだったとしても将来的に坂本コンバートとかでどうなるのって感じ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:25:21.42 ID:rrgz7WCp0.net
>>694
転がせとか言うつもりはないけど、シーズン序盤みたいにまたなったら嫌だなと。

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:25:39.73 ID:L9R4D1ef0.net
>>739
スタメンマスク勝率7割強って菊池専属で組んでるからじゃね?

菊池 23試合 14勝4敗 勝率.778

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:25:56.69 ID:280bIVvE0.net
>>764
レフト坂本か、ファースト坂本じゃね?
どっちも上手くできそう

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:26:01.86 ID:aMbkn3Un0.net
1塁田中俊太は今年もオープン戦でやってた

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:27:11.07 ID:DD9ERE1k0.net
正直坂本はショートで聖域化するんじゃねえかな……もっと言えばそうなるまでそこで使う

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:27:25.91 ID:bkeGvyKD0.net
トレードとかCランクなら全然いいんだけどな炭谷
もしくは今年みたいにオムみたいなババを西武が引いてくれりゃあね
あの時、巨人ファンは大半がオムで良かった言ってたが
今のオムの程度を知らんかったアンチや他球団ファンが煽ってきたよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:27:30.32 ID:L9R4D1ef0.net
パワプロでどっち使いたい?

A
弾道3 ミートF38 パワーE44 走力D58 肩力B78 守備力B70 捕球E40
チャンスB 対左E キャッチャーC 送球B バント○

B
弾道2 ミートF31 パワーE41 走力F29 肩力A88 守備力C62 捕球C61
対左F キャッチャーC 送球A 流し打ち 満塁H男 逆境○ ローボールヒッター 意外性 三振 併殺 お祭り男

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:28:00.36 ID:aMbkn3Un0.net
>>764
それは坂本がショート無理になった時に考えればいい話
今年みたいに岡本をたらい回しにするのは良くないんだからサードが1番固定しやすい

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:28:23.89 ID:DD9ERE1k0.net
>>771
パワプロなら下なんだけどな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:28:30.82 ID:YpnbiPN60.net
>>770
森福なら許す

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:28:54.95 ID:7lYvCLR70.net
岡本本人のためじゃなくチーム的にはレフトやってもらったほうが都合はいい
内野はいい意味で流動的
どうせ中島もくるんだろうし

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:29:05.61 ID:280bIVvE0.net
>>769
吉川尚がいるし聖域化するまで使うことはないだろ
サードが岡本なら、ファーストかレフト坂本になるとは思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:29:34.50 ID:GCMAcqLxM.net
>>771
パワプロなら意外性が強すぎるし下

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:29:50.25 ID:yLxf1RzVp.net
バント空振りで2塁牽制死とか一軍で見たことある練習を紅白戦でするなと

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:30:25.67 ID:ISgV/Wtp0.net
マギー退団したらサードやれるのいないんだし岡本サードが一番良いに決まってる
田中サード吉川セカンドは弱すぎ。この二人は二人で一人分

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:30:36.53 ID:280bIVvE0.net
>>775
代打だろ中島は
まあファースト守る可能性もあるけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:31:02.82 ID:+IU5K9nLp.net
すでに移籍させました!
https://i.imgur.com/7fy0cZn.jpg

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:31:13.15 ID:B24LEkgF0.net
無補償だから、いらないの持っていかれたからノーリスク
なんてのも改めたほうがいいと思うが

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:31:18.12 ID:XhaVs6hd0.net
>>775
中島きてもスタメンじゃ考えてないでしょうよ
もう守備はファーストすら怪しいって話だし代打中心でしょう
原ならこのクラスの選手でもうまく使えそうだしね

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:31:27.44 ID:280bIVvE0.net
>>772
どっちにしろ坂本、岡本、外人でファーストレフトサードの3つを回すのは変わらんでしょ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:01.14 ID:k/q9hX7a0.net
>>779
マギー退団は確定と見ていいのかね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:17.69 ID:Vko35g0d0.net
>>759
生え抜きチームだとそんなもんじゃね
巨人も生え抜き日本人で来年もいる選手見ると
菅野 坂本 阿部 長野 澤村 内海 田口 小林 と
小林が8位になるわけで

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:50.44 ID:ISgV/Wtp0.net
坂本が衰えたらセカンド坂本ショート吉川でいいよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:52.74 ID:NhxCG4VD0.net
ロートルの代打専にいったいナンボ払うつもりなんだろ?

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:53.93 ID:280bIVvE0.net
>>783
構想では中島は代打であってる

ただレフト外人として、ファーストの日本人があまりにもしょぼいと原だからファースト中島はやるかもしれん
そこは状況次第でしょ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:54.44 ID:JHAutTXQ0.net
>>779
田中サードは弱いけど、ショート坂本がそれをカバーしてる
田中坂本吉川の守備力と打力の合計は他球団に引けを取らないと思う

結局外野手がヘボいのが原因

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:55.46 ID:oTiGPQ3M0.net
堀内にも炭谷のこと言われてるじゃねーかw

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:32:56.79 ID:SVLKbTfRd.net
岡本サードは今だけだと思うわ
どうせ5月にはレフト岡本になってる

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:33:16.05 ID:M2UhaGL40.net
>>739
さっそく銀さん呼ばわりw

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:33:17.26 ID:egTycb6I0.net
堀内が普通に補強の批判してて笑う

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:33:35.61 ID:Xu6cD+P6a.net
1塁は左打者外人だな
後原ならゲレーロは使いこなせそうな気はしてる

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:34:12.44 ID:7lYvCLR70.net
>>780
>>783
全試合固定メンバーじゃないでしょ
中島とかあるいは北村山本なんかが入るときに回せるほうがいい
まあ岡本なら毎日違うポジションでも平気そうだが

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:34:27.57 ID:ISgV/Wtp0.net
>>790
外野手がヘボいのはその通りだが吉川田中のW起用は本当に弱い
これは流石にどっちかだけでいい。坂本抜けてたとき吉川with山本or田中は悲惨だったやん

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:34:33.73 ID:L9R4D1ef0.net
>>781
顔のデカさは選手によって違うのかこれ?

ちなみに>>771は上が炭谷で下が小林ね
意外性お祭り男でわかる人にはわかるけどw

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:34:39.05 ID:Xu6cD+P6a.net
丸には積めるだけ積みたい
まぁ今年以上の成績はきついだろうが

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:34:57.57 ID:aMbkn3Un0.net
堀内は小林大好きだから仕方ない
大城と併用させてるのにも不満だったしw

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:35:34.77 ID:ezq4tKo50.net
阿部は第4捕手じゃないの
基本代打。たまーに捕手。場合によっては1塁。
現実的にはこんな感じでは

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:35:44.70 ID:GCMAcqLxM.net
>>797
坂本抜けたときの吉川はスーパー吉川だったろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:35:49.70 ID:YpnbiPN60.net
銀さん頼むから巨人以外を選択しておくれ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:36:08.92 ID:280bIVvE0.net
>>792
レフト外人2人くらい連れてくるんじゃねえの?

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:37:00.15 ID:DD9ERE1k0.net
牽制死って宇佐見さあ……

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:37:16.04 ID:Xu6cD+P6a.net
し長野と亀井と陽で1つの枠と考えていい
後は丸とゲレーロで
重信が頑張ればよい

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:37:22.90 ID:O27JcIMea.net
>>795
使おうにも弱点がバレバレなんだよね

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:37:30.06 ID:XhaVs6hd0.net
https://ameblo.jp/horiuchi18/
補強っていうのはさ
NEW!2018年11月06日
テーマ:野球
今日はね今朝思ったことを
一言だけ呟きたいんだけども…
「補強」っていうのはさ足りないところを
補うのであって足りてるところを
増やすっていうのは「強化」っていうと
思うんだよね。
今の巨人強化してる場合じゃ
ないと思うけどねぇ。

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:37:38.75 ID:WGJULvQNa.net
中島クラスがスタメン起用ゼロなわけないじゃん
しかもファースト空いてるし
ゲレーロってファースト無理なんだっけ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:37:53.75 ID:280bIVvE0.net
>>801
代打阿部だと出塁したら基本代走送られるから捕手の仕事は無理だと思うがな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:38:04.82 ID:ISgV/Wtp0.net
単純に考えてマギーのとこが田中になったらただでさえ弱い打線が酷いことになるよ
岡本サードで空いたファーストに打てるの入れてとんとん。それはそれとして外野手は何とかせんといかんが

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:38:12.24 ID:pyHmYk2Ma.net
>>795
見てないのバレてるぞ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:38:29.50 ID:RfulTODUd.net
堀さんは巨専の代弁者だな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:38:33.82 ID:3wJsGpGK0.net
よく堀内は補強に批判できるなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:38:51.82 ID:B24LEkgF0.net
阿部はほとんど使われてないから無駄って言われてた第3捕手の役割も持ってその分内外野の枠を増やすといいんじゃないの
メインは小林大城宇佐見から二人で回す感じ

堀内さんにも言われてんじゃん
外野はわかるけど捕手内野はいらねえって意味だろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:01.65 ID:280bIVvE0.net
>>806
センター丸がきたら重信はちょっと大変かもな
肩的にライトは難しいからレフトで固定できるくらいの成績を出さないといかん

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:02.02 ID:O/Ai1Tpvp.net
田中優大エグいな笑
育成高卒1年目・サイドスロー・150キロ計測

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:26.14 ID:05mNNRHYK.net
ウィンターなんたらで外人決める時期は後言うても オリはええのん獲得したらしいし外人も乗り遅れそうな気がするわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:26.24 ID:XhaVs6hd0.net
>>814
補強批判してるんじゃなくて
補充になってるから批判してるんでしょ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:31.42 ID:L2qEvyvUa.net
堀内は批判か
意外だな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:49.94 ID:Ulo5gwIsd.net
>>789
ファーストの日本人て誰を想定してるの?

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:51.16 ID:ISgV/Wtp0.net
セカンド補強とかどんぐりポジションを強化するのは昔からやってるからまだ分かるよ
問題は炭谷じゃ強化にすらなってないというところだ

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:53.18 ID:JHAutTXQ0.net
外野に30発打てる選手が2人いて、
内野に岡本坂本がいるなら、

他4人が小林重信田中俊吉川尚でも問題ないと思うわ
守備力高いのが三人いるし、盗塁できるのも三人いるし

外野で丸と新外国人当てることがかなり重要だと思う

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:39:54.65 ID:IQIqUGisM.net
H内のブログコメの
カープ女子で隠れ巨人ファンて
なんやねんww

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:40:05.12 ID:a5NIN2fj0.net
>>766
その通り
小林が菅野とだけ組んで勝率上げるようなもの

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:40:06.51 ID:TQ1UvJzz0.net
阿部は実質コーチも兼任になるだろう
去年もコーチを兼任したかったみたいで、監督に言えばよかったのにな
つうかなってほしかったよ
なかなか難しいのかな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:40:10.38 ID:Vko35g0d0.net
>>808
これって具体的にはどういうこと?
炭谷が強化ってこと?

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:40:41.24 ID:W2WaxVZy0.net
サードマギーが田中になってもセンター重信が丸になるなら同じようなもんだろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:40:42.08 ID:XkmGiwgj0.net
>>808
村田いるのにマギー獲ったときにも同じこと言ってるなら正論だけど
単に小林好きってだけなら微妙w

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:40:52.71 ID:7PPmY1fG0.net
堀内さんおっしゃる通りだけど、捕手足りてるとは言い難いんだわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:40:52.94 ID:280bIVvE0.net
>>821
田中俊はあるかと
まあ中島もあるだろうがな

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:41:07.93 ID:C288wreSH.net
これ澤村じゃん

https://i.imgur.com/2pkf5hd.jpg

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:41:14.21 ID:Q4u/WkJq0.net
楽天ってまともな捕手いる?
出場機会求めるなら楽天の方が良さそうだが

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:41:27.66 ID:RfulTODUd.net
>>826
カルビ「オレの目が黒いウチは許さない」

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:41:33.65 ID:ISgV/Wtp0.net
吉川田中いるのに浅村セカンドで取るなら反対はするけど意図は理解出来るよそれは補強
炭谷ってあなた……

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:41:56.90 ID:+KGPQb6/0.net
原全権じゃなきゃ丸は取りに行かなかったかもしれないな
センターには重信がいるし、とかいって

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:42:10.68 ID:93du55/u0.net
阿部が第三捕手になるんだろ?
移籍したら正捕手が炭谷か小林かは知らんが、若手捕手1軍に置けなくなる状況はヤバイだろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:42:25.15 ID:XhaVs6hd0.net
堀内も原に言ってやってよさすがに炭谷はないだろって

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:42:31.98 ID:omrqy9DEM.net
そもそも炭谷獲得は補弱あるいは弱体化以外の何者でもないんですが

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:42:35.31 ID:XkmGiwgj0.net
今季で2年契約が切れる日本ハム・レアードの残留交渉が、長期化する可能性があることが5日、分かった。
球団関係者によると、レアードは入団以来4年を過ごしたチームや札幌への愛着を強く持つが、
一方では他球団の評価を聞きたいという意向も持っている。
今オフは新監督が就任して体制が一新された球団も多く、補強ポイントが整理された後にオファーが届く可能性もある。
そのため、同関係者は「かなり時間はかかると思う」と説明した。
この日、球団幹部は外国人選手の去就について、
「時間をかけて。(結論が)長くなる人もいるんじゃないか」と長期化する可能性も示唆した。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181106-OHT1T50041.html

外国人といえばこれちょっと気になってる
報知が書いてるってとこが・・・東京ドームと相性いいんだよなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:43:05.38 ID:280bIVvE0.net
>>837
いや大城か宇佐見は置くだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:43:06.91 ID:DD9ERE1k0.net
>>823
吉川尚輝は岡本坂本と並べるべき選手だと思うよ、あれは守備力が打撃を補って余りある
坂本丸岡本吉川を軸に考えるべきやね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:43:07.00 ID:egTycb6I0.net
細川がまだやれるなら細川でいいんだけど普通にゴミ化してるんだろうなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:43:22.75 ID:aMbkn3Un0.net
堀内は昨日も捕手は小林で固定しろ的な話してたからかなり個人的感情も入ってるなw

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:43:41.45 ID:05mNNRHYK.net
堀内見たことないけど堀内みたいな投手なら
首振るし打たれたら自分のせいと割り切れて肩強い小林で充分なんだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:44:07.32 ID:JHAutTXQ0.net
補充レベルのFAなんかは生え抜きの育成で賄うっていう気概やプライドがこの球団や原にはないのかな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:44:07.65 ID:280bIVvE0.net
>>838
とはいっても堀内の巨人時代の成績でそんなこと言っても原に馬鹿にされるだけだわ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:44:30.40 ID:SVLKbTfRd.net
浅村とか獲って田中と吉川の居場所奪ったらガチでファン減るよな
たぶん炭谷の何倍も巨専荒れるわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:44:48.11 ID:+KGPQb6/0.net
>>845
先発堀内なら8番堀内9番小林だなw

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:44:59.43 ID:280bIVvE0.net
>>840
レアード取るなら岡本サード構想もおかしいけどな
っていうかレアードならマギーでいいだろとも思うが

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:45:02.43 ID:Vko35g0d0.net
>>840
年はレアード>マギーだが
レアードなんかならマギーのほうがだいぶマシ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:45:06.02 ID:WGJULvQNa.net
原はなぜ宮國を指導してるんだ
なぜ指導できると思ってるんだ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:45:22.44 ID:Xu6cD+P6a.net
というか小林は打撃さえマシになればなんの文句もないんだがなあ
配球なんてそんな気にする必要ないよ
ブロッキング第一で

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:45:34.67 ID:B24LEkgF0.net
堀内さんは望んだのとは全然違う編成されて苦しんだから自分で全部やってんのにあんなの取ろうとしたらそりゃ言うよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:45:41.94 ID:280bIVvE0.net
>>848
浅村は取らないよ
というか仮に原が取った場合はファーストにするだろ?
ファーストも空いてるんだから

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:45:49.60 ID:Xu6cD+P6a.net
レアードならゲレーロでいいだろww

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:46:57.51 ID:ISgV/Wtp0.net
>>848
でも意図は分かるでしょ。吉川田中は浅村とは比較にならん
何なら浅村ファーストで吉川セカンド(岡本ファースト吉川サード)とかもあるから反対はするけど理解は出来る
炭谷はねぇ……。理解も出来ない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:46:58.75 ID:Xu6cD+P6a.net
というかなんでそんなに右打者ばっか欲しがるんだよwwww
そんなに外カットでキリキリ舞いにされるのが見たいのかwwww

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:47:03.18 ID:280bIVvE0.net
>>853
小林は来年30歳だろ
いくら遅咲きもこっから覚醒期待する年ではないからな
むしろ岸田のほうに期待するほうがまだ現実的

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:47:07.66 ID:+VjQ0EwCa.net
流石に堀内には言われたくないわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:47:19.79 ID:XkmGiwgj0.net
>>848
使い方次第で

浅村 二
吉川 二→遊
坂本 遊→三
岡本 一
阿部 捕or代打

で収まらないか?サード坂本は早ければ早いほどチーム強化になるって
長谷川スカウト部長が原の意向を代弁してたし

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:47:20.40 ID:Ulo5gwIsd.net
>>831
原がファーストを田中俊想定で他に埋めないとか有り得ないような
中島獲ったとしても、ファーストの外人も獲るんじゃないの

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:47:21.84 ID:aMbkn3Un0.net
>>854
それ堀内擁護する人は皆言うけど専門の投手陣全く整備出来なかったからねあの人
木佐貫は壊すし

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:48:06.96 ID:7705hKHj0.net
打率220で本塁打26本でフリースインガーってゲレーロやん

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:48:42.07 ID:ISgV/Wtp0.net
丸補強←理解出来るし賛成
浅村補強←理解は出来るけど反対
炭谷補強←?????????

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:48:43.63 ID:JHAutTXQ0.net
ここ数年、ドラフトもFAも巨専通りにやった方が上手くいってるよな
現場の判断の方が正しかったことって外れ外れ1位吉川と外れ1位村上くらいだわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:48:44.29 ID:PHZc6mSR0.net
阿部が来年で最後みたいな感じならそれこそ岸田をつけて欲しいなぁ
小林炭谷岸田で大城はファースト

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:48:57.78 ID:280bIVvE0.net
>>862
取るかもな
新外人野手を何人取るか、それもファーストかレフトなのかによっても来年の構想も見えてくるはず

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:49:12.90 ID:93du55/u0.net
陽が不甲斐ないのがダメ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:49:21.70 ID:VBxJgiel0.net
カミネロマギー抜けば支配下59
たぶん66ぐらいはいくから7人は獲る
今んとこ中島炭谷がほぼ決まり

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:49:21.84 ID:x5cewf6l0.net
足りてないとこ

中継ぎ 左腕

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:49:44.87 ID:ISgV/Wtp0.net
そして炭谷取った代わりに中継ぎ取られるのが見えてるのだ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:50:50.37 ID:Skf/yahl0.net
>>870
炭谷はプラマイゼロだけどな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:50:52.72 ID:nFqF9nwpM.net
炭谷とったところで何勝上積みされるんだって話だからな

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:51:07.30 ID:Xu6cD+P6a.net
堀内の史上最強打線は時代を先取りしすぎたな
方向性としてはなんら間違ってない
ただ守備軽視しすぎで吹いた

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:51:25.25 ID:L9R4D1ef0.net
レアード獲ったらゲンダイ3連勝だなw

捕手難にあえぐ巨人…育成継続かFA西武炭谷獲りに動くのか
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/233816
代打要員にオリ中島まで…原巨人はやっぱり補強ファースト
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/240519
日ハム残留希望も…レアードを巨人・楽天・ソフトBが狙う
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/240079

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:51:29.01 ID:B24LEkgF0.net
尚輝や俊太はもちろん岡本だってまだ途上にあるんだからなんの思い入れもないやつを優先して若手のポジション動かしてどうすんだよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:51:45.42 ID:93du55/u0.net
△ゲレーロ
△マシソン
◎メルセデス
△ヤングマン
△アダメス
×マルティネス

期待値的にもう1枚リリーフ外国人が必要だな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:02.83 ID:0vmG/yYc0.net
そういえば今炭谷って菊池専属みたいな感じだし、菊池がメジャー行くから西武での存在価値本当ないのな
そりゃあ原からラブコールされたらFAするわな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:17.35 ID:Xu6cD+P6a.net
坂本2番にしてくれ
尚輝1番でどれぐらい数字残すか見たい

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:17.61 ID:bkeGvyKD0.net
>>866
例えば?
具体的に

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:21.66 ID:yM6VKwQ90.net
でもゲンダイって炭谷獲り劣勢とか書いてなかったか

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:22.00 ID:yw9dof7Z0.net
来季各ポジションで一番目と二番目に出場が多い選手

捕:炭谷、小林
一:大城、中島
二:尚輝、俊太
三:岡本(フル)
遊:坂本、尚輝
左:ゲレーロ、亀井
中:丸、重信
右:長野、和田

新外国人を除くとこんな感じだろう
亀井阿部石川はやはり代打メイン
陽はどうせ故障

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:37.40 ID:bO8k+aWD0.net
炭谷取るとなると我慢して岸田を育てる気がないのか
今日もヒットを打ってるし良い選手になりそうな感じがするんだけど

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:38.75 ID:x5cewf6l0.net
アダメス・マルティネス・カミネロってまだ契約するのか

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:48.06 ID:7PPmY1fG0.net
小林の打撃改善向上とか無理言うな(笑)打てない実績のがはるかに長い
大城の守備が26歳でもう見込めないって声あるけど、30になる小林の打撃が向上しないはそれ以上だろうよ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:52:51.16 ID:280bIVvE0.net
>>878
中継ぎはマシソンだよな
あんな安定してた投手はなかなか取れないだろうし
マシソンが来年駄目だと中継ぎは苦しくなるかも

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:53:45.01 ID:k/q9hX7a0.net
>>884
岸田は2軍の正捕手でいいだろ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:54:18.51 ID:RfulTODUd.net
大江高田に対する重大発表って何だ?

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:54:19.57 ID:ISgV/Wtp0.net
何度も言うけど浅村なら分かるよまだ
どうしても優勝したいんだなって。長期的なチーム編成考えたら吉川田中にかけた方がいいけど、来年の優勝だけ見据えるなら分かる
炭谷取って、炭谷小林大城宇佐美岸田の過当競争にして捕手編成歪にした挙げ句、しかも炭谷取ったから優勝目指しますってなるわけがないw

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:54:29.60 ID:/SWtMq4bd.net
小林みたいなゴミが向上するわけがない
センスもないしアマチュアレベル

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:54:34.83 ID:DD9ERE1k0.net
>>889
!?

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:54:51.26 ID:0vmG/yYc0.net
レアードってサードだろw 岡本サードにコンバートするんじゃなかったのかw

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:55:18.00 ID:WGJULvQNa.net
>>884
小林を我慢できないチームが岸田をどう使うんだ?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:55:44.02 ID:bkeGvyKD0.net
>>889
背番号変更じゃない?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:55:44.26 ID:WDNMxEuU0.net
巨人
8日のMLB選抜戦参加選手発表
投(8名)
鍬原、宮國、桜井、戸根、高田、高木京、大江、田口
捕(4名)
小林、宇佐見、岸田、大城
内(9名)
吉川尚、坂本勇、阿部、北村、山本、若林、田中俊、吉川大、増田
外(8名)
陽、長野、亀井、重信、石川、立岡、松原、和田

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:55:44.74 ID:280bIVvE0.net
>>883
でもベンチの野手枠って16人くらいって考えると
和田恋、重信あたりはベンチに入れるかの微妙なラインだよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:55:54.38 ID:Ulo5gwIsd.net
>>868
岡本サード明言、阿部捕手転向でファーストがら空きだし
中島で埋めるつもりじゃないならファースト外人獲るのは確定的だと思うけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:56:03.82 ID:yQT9+noXd.net
岡本って前からサードを希望してて結局今年ほとんどファーストだったよな

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:56:05.82 ID:XkmGiwgj0.net
>>875
開幕から33試合連続ホームランとかあったなぁw

1.(ニ)仁志敏久 率.289 本28 点60
2.(左)清水隆行 率.308 本16 点60
3.(中)ローズ  率.287 本45 点99
4.(右)高橋由伸 率.317 本30 点79
5.(一)ペタジーニ 率.290 本29 点64
6.(三)小久保裕紀 率.314 本41 点96
7.(捕)阿部慎之助 率.301 本33 点78
8.(遊)二岡智宏 率.269 本9 点49
<控え>
清原和博 率.228 本12 点27
江藤 智 率.227 本4 点15
元木大介 率.240 本2 点13

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:56:39.43 ID:Skf/yahl0.net
>>890
さっきからキモいぞ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:56:50.76 ID:IfovZB8fa.net
>>896
桜井高木京介戸根www

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:57:04.38 ID:SVLKbTfRd.net
堀内は原に直接言ってくれないかなw
電話くらいできないもんなん?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:57:22.48 ID:0vmG/yYc0.net
>>878
メルセデスも変化球でフォーム緩むクセがバレたから来季までに修正しないとやられるね
安泰ではないよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:57:32.82 ID:JHAutTXQ0.net
>>896
これってほとんどプロテクトリストと同義じゃね?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:57:53.08 ID:Xu6cD+P6a.net
>>900
たまらんな

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:58:01.43 ID:RfulTODUd.net
桜井さん先発だっけ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:58:08.06 ID:yw9dof7Z0.net
>>897
全員同時にベンチ入りするとは言ってないよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:58:22.28 ID:k/q9hX7a0.net
>>900
これで優勝できなかったんだからなぁ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:58:34.81 ID:ISgV/Wtp0.net
相川金城取った原だからなー
外から見て少しはまともな方向に戻ってくれたのかと思ったけど、ここは相変わらずか

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:58:43.84 ID:3bylEAqbH.net
>>905
んなわけねえだろ
プロテクトなんて相手チームで変わってくるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:58:46.25 ID:yLxf1RzVp.net
谷岡あかんなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:58:51.51 ID:SX0+/yCh0.net
>>808
まあ巨人の内部でもこう考えている人結構いるだろうが
原全権体制の今では下手な事言うと容赦なく飛ばされるから何も言えないんだろうな・・

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:59:21.48 ID:bkeGvyKD0.net
>>896
高木と戸根はずしたらまんまプロテクトでもいけるなこれ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:59:21.48 ID:Vko35g0d0.net
>>896
高木京はないわあ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:59:33.68 ID:rrgz7WCp0.net
>>905
FA組とロートル生え抜き入ってないから違うぞ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:59:38.28 ID:MnbsM4XDd.net
4番サードの日本人大砲は原の理想だからな
幸い岡本のサード構想は守備考えても悪くないから記事通り是非とも実現させて欲しいわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:59:47.36 ID:280bIVvE0.net
>>908
16人枠で中島、丸、炭谷って3つは埋るって考えたら
重信、和田恋は本当頑張らないと出番ないかもしれん、頑張ってくれんと

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:59:55.13 ID:/SWtMq4bd.net
谷岡は顔からして活躍しなさそうだしな
来年クビやな必要ない

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:00:06.64 ID:IfovZB8fa.net
>>910
原「一週間、コーチ陣は指導ガマンさせるか」
と言いながらその前に宮國へ指導する男だからね

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:00:28.66 ID:05mNNRHYK.net
鍬原高田大江楽しみ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:00:40.94 ID:+8bI3kVO0.net
まあ別に堀内が望んで補強したんじゃないし勝手にフロントが獲ってきたらしいじゃ
んローズ小久保ってすでにチームに江藤清原ペタジーニとか居てこんな4番集めてどうすりゃいいだってw

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:00:50.63 ID:O/Ai1Tpvp.net
大江と高田
2人で5イニング

Twitterにあがってる動画で原監督が言ってた
これって対MLB選抜の試合でってことかね

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:00:53.23 ID:JHAutTXQ0.net
>>914
菅野畠田口山口がいないわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:00:56.20 ID:WfJdQqxQd.net
小林もいい加減に菅野のおまけから独り立ちしないとな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:00:57.17 ID:yLxf1RzVp.net
宇佐見にデッドボール当てよったww

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:13.25 ID:0wciidCI0.net
捕手 炭谷 小林 大城 阿部

一塁 ナカジ 大城 和田

原の紅白起用見る限り打撃の調子とか見ながら流動的にスタメン替える感じかな
岡本は本格的にサード挑戦

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:18.74 ID:Q4u/WkJq0.net
炭谷と大江のトレードが実現しそうだ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:19.92 ID:uSPiZPlH0.net
>>917
大田とかな
腰高くて内野無理で外野行って変な方向行ったけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:20.30 ID:k/q9hX7a0.net
>>920
監督がやってるなら別に嘘じゃないやん

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:29.34 ID:x5cewf6l0.net
>>922
でもこの強打者をあつめるフロント嫌いじゃないわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:32.26 ID:WGJULvQNa.net
>>903
あの二人仲良くないから

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:35.24 ID:XkmGiwgj0.net
高木は賭博プロテクトだから外しても西武も広島もスルーするだろう

西武は投手だろうけど広島って投手野手どっち足りないんだろ?

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:45.46 ID:ISGHrT/70.net
>>896
高木外せや

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:55.76 ID:uSPiZPlH0.net
>>927
和田はライトのがいいと思うけどね

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:01:59.83 ID:ISgV/Wtp0.net
谷岡人的になりそうな感じあるけど、広島に行かれて一岡再びになったらやだな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:02:08.23 ID:bkeGvyKD0.net
やっぱり大江と高田は期待されてるんだな
和田もだし
この辺はプロテクトされそうだから安心するわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:02:09.05 ID:k/q9hX7a0.net
>>926
またかよー

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:02:18.10 ID:x5cewf6l0.net
今の野手でワクワクするのほんと少ない。小物ばかり。

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:02:25.83 ID:RfulTODUd.net
高田大江は短いイニングなら通用しそうだし、来年は中継ぎで使うかな

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:02:32.26 ID:yw9dof7Z0.net
高田、大江二人で5イニングずつなんちゃらかんちゃらって言ってるが聞き取れない

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:02:41.54 ID:XkmGiwgj0.net
>>923
桜井「」

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:03:02.74 ID:GCMAcqLxM.net
>>923
無理だろ
リアルミュートでも日本最強打者クラスなのにソトとアクーニャまでいるんだぞ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:03:11.92 ID:280bIVvE0.net
>>933
そもそも足りないところを取るって感覚ではないだろ人的補償なんて

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:03:36.88 ID:hH/zU26IK.net
スポーツ報知 巨人取材班 @hochi_giants
巨人 8日のMLB選抜戦参加選手発表
投(8名) 鍬原、宮國、桜井、戸根、高田、高木京、大江、田口
捕(4名) 小林、宇佐見、岸田、大城
内(9名) 吉川尚、坂本勇、阿部、北村、山本、若林、田中俊、吉川大、増田
外(8名) 陽、長野、亀井、重信、石川、立岡、松原、和田

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:04:01.88 ID:x5cewf6l0.net
ガッツが入団した時は(0゚・∀・)wktkしたわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:04:08.58 ID:SX0+/yCh0.net
まあ今みたいに
それ獲って来る意味あるの?ってレベルの選手をかき集められるよりは
強打者集めてた時の方がまだ理解出来るわな
そもそも当時は打線じゃなく投手陣が酷すぎただけだしな・・・

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:04:19.89 ID:x5cewf6l0.net
>>945
外野手ひでーなw

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:04:41.71 ID:bkeGvyKD0.net
>>945
前はそんな感じだったぞ
今は取り合えず外れた中の一番の有望若手を毟り取ってやれ
みたいになってるけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:00.38 ID:0wciidCI0.net
>>945
中川入ってないんだな
一軍経験者サウスポー
一応覚悟だけはしとこう

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:07.69 ID:Vko35g0d0.net
>>933
どっちだろうね
丸についで松山が抜けると野手も薄くなるだろうし
でもとりあえず投手じゃないかね

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:11.30 ID:E92WV2LX0.net
炭谷程度で人的とかw
巨人が補償を貰いたいくらいだわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:13.24 ID:XkmGiwgj0.net
MLB相手に内海→大竹→澤村→吉川→畠→山口のリレー見てみたかった
誰か一人は危険球

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:16.72 ID:yw9dof7Z0.net
原「二人で5イニングぐらい投げてくれたら最高だな」か
てことはMLB戦の話か

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:19.99 ID:YpnbiPN60.net
中島さんにいくらの年俸提示すんだろ。さすがにあれに億単位提示したらアホじゃねえかと思うけど

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:33.29 ID:WGJULvQNa.net
>>943
時差ボケやからそんなに打てんよ
代表戦のために暖めるのが我が軍の仕事

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:06:16.05 ID:Vko35g0d0.net
>>955
1億は出すんじゃね

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:06:29.91 ID:05mNNRHYK.net
堀内絶賛の中川どうにかしろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:06:37.86 ID:GVrW+Z2m0.net
丸の契約金捻出のために必死な本社

> ロッテ(東京)は6日、来年3月1日の出荷分からアイスクリーム「雪見だいふく」など29商品を税別で10〜50円値上げすると発表した。


https://this.kiji.is/432382588067464289

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:06:49.07 ID:0vmG/yYc0.net
金城は人的補償ないから別に構わない
上からすると人的補償なんて何も思ってないから微妙な選手も獲りに行くんだろうな
これがドラフト指名権なら浅村とか丸クラス以外はどこも手出さなくなるだろうに

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:06:49.32 ID:+PPooXwVd.net
>>658
そもそも歳が違いすぎてお話にならない
ガッツは高卒プロ2年目で3割打ってる

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:06:56.46 ID:O27JcIMea.net
レアード欲しい
ゲレーロと違ってチャンスに強い
欲しいところでホームランを打つ

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:07:11.38 ID:tK/ptGml0.net
MLB戦和田恋アピールしてくれんかな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:07:22.76 ID:W2WaxVZy0.net
また立岡が活躍してるw

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:07:38.16 ID:+KGPQb6/0.net
>>945
吉川尚出るのか、楽しみ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:07:43.93 ID:RfulTODUd.net
ガッツが高卒って

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:07:47.23 ID:v1c5Xqh90.net
小林内野安打w

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:08:04.12 ID:WGJULvQNa.net
>>955
現在1億6000万となっております

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:08:14.53 ID:3bylEAqbH.net
>>962
レアード得点圏.222
ゲレーロ得点圏.203

せやな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:08:32.12 ID:XkmGiwgj0.net
>>955
今年3億5000万だからな
1億+出来高くらいで報道して
クリア簡単なハードル低い出来高で総額2億くらいじゃないかね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:08:37.63 ID:hH/zU26IK.net
四死球内安が気になる

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:08:42.51 ID:280bIVvE0.net
>>959
丸をダシに使って値上げしてるだけじゃねえか

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:09:28.38 ID:+VjQ0EwCa.net
>>920
それって紅白戦でのケースバッティングの有無とか立ち振る舞いに関する話だろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:09:33.05 ID:6aq9rLvc0.net
小林2ヒット

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:09:44.75 ID:rrgz7WCp0.net
>>945
あれ?畠って代表で出るんだっけ?

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:09:53.53 ID:WfJdQqxQd.net
千葉ロッテマリーンズ公式アカウント@Chiba_Lotte

本日15時15分に新外国人選手を発表します。#chibalotte
https://pbs.twimg.com/media/DrTDoUJUwAAjvuu.jpg

誰やろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:10:27.97 ID:yw9dof7Z0.net
別に別ポジのレアードとゲレーロを比べる必要はないけど
箱庭系球場でやるなら何から何までレアードよりマギーの方がマシなのは確かだな
3番なんて絶対任せられないし

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:10:46.73 ID:tK/ptGml0.net
ロッテバティスタ獲るとか載ってたのはどうなんだろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:11:12.25 ID:Q4u/WkJq0.net
3番 センター 丸がピンズトすぎてな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:11:27.50 ID:ITWRMR11p.net
>>976
でけえ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:11:32.69 ID:Vko35g0d0.net
メジャーとの試合で小林活躍しそうだなw
メジャー関係者「彼は肩もいいし打撃もいい、ルックスもいいし連れて帰りたいぐらいだ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:11:33.21 ID:0wciidCI0.net
原の宮國に関して個人的な思い入れがあるからな
開幕投手指名もしたし

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:11:54.51 ID:YQnaXpO2H.net
丸残留の線はもうないだろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:12:15.65 ID:+xdOleCxp.net
>>976
どうせネタ系だろうな
多分曙とかそういう系だろう

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:12:19.21 ID:x5cewf6l0.net
γγ( ゜o゜)

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:12:30.81 ID:kDhhkfYJa.net
>>975
疲れを取るからお休みなんでしょ、中川も

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:12:32.87 ID:tK/ptGml0.net
ウチでバッテリーコーチやってた秦が捕手失格で外野手コンバートも27か28くらいだ
大城もなんとかなるよw

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:13:15.52 ID:RfulTODUd.net
>>981
どうぞどうぞ^^

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:13:40.32 ID:XkmGiwgj0.net
>>976
ロッテ、メジャー本塁打王バティスタ獲り!通算344発 長打力健在
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/25/kiji/20181025s00001173080000c.html

バティスタじゃないのか

182.9 cm
93 kg

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:13:41.05 ID:ITWRMR11p.net
>>976
魚みたいなやつの仲間かな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:13:56.13 ID:k/q9hX7a0.net
坂本工が一番良かったのか

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:14:01.42 ID:+xdOleCxp.net
とりあえず坂本はいないと興行にならんから入れたけど3回くらいで交代だろうな

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:14:11.16 ID:rrgz7WCp0.net
>>986
まぁ怪我明けでリリーフしてたしな。キャンプにもいないからまた怪我したのかと思ったわ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:14:18.18 ID:RfulTODUd.net
和田さんもコンバートされたの遅かったよな

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:14:22.45 ID:DD9ERE1k0.net
岡本シャツ結構好き

紅白戦終わったけど、最後の坂本工が一番シャキッとしてた気がするなあ
連続三凡って坂本だけじゃない?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:14:33.70 ID:AgSW7XF/0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541484819/

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:14:41.67 ID:+wgClmp5d.net
開幕ボコボコにして苦手意識を消してもらいたい

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:14:43.29 ID:05mNNRHYK.net
他所は外人決まってるやんけ
中島とかいいからはよ探してこい

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:15:10.87 ID:Vko35g0d0.net
>>976
196cm 133kg ってイデホよりちょっとデカい感じか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:15:13.40 ID:8PokgV870.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200