2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:25:09.17 ID:YAKaufsY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541252353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:28:53.37 ID:XtKDOMqSa.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:36:55.56 ID:SP1ndumUa.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:06:05.08 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:06:14.95 ID:jy7DG7G40.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:44:27.09 ID:XtKDOMqSa.net
お題

近藤のサード

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:45:47.16 ID:1WdepJzcM.net
セは来季日程出たんだな
パは明日か?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:51:14.32 ID:oQXp30b4a.net
横尾の覚醒は?

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:51:22.49 ID:zPE0cqr2a.net
>>6
荒削りだったけどうまかったよな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 14:54:15.05 ID:ztya/VvKr.net
ハム不動四番 翔さんの他球団からの不人気ぶりは寂しいものがあるな

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:03:53.28 ID:sAzTMo8/a.net
サードは浅間がいいさ
見た目だけどな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:04:38.09 ID:Hid4eHg3r.net
ドラ6の田宮くん大きく出たねえ
目標は大きいほうが良いしがんばれ

https://i.imgur.com/mykpLrg.jpg

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:05:19.27 ID:zvHFPEj50.net
OPS.800に届かないファースト専は
浅村、丸という目玉野手の去就が決まらないと検討してもらえんわな
.265、25本のバッターなら外国人で探せないこともないし

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:06:05.58 ID:Hid4eHg3r.net
>>13
あと1週間しかないからそうなるとだいぶ駆け足になるよな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:10:41.81 ID:tIkLdeYy0.net
よそのファンが丸だ浅村だ西だと盛り上がってるのが羨ましい
うちもたまにはFA争奪戦に参戦しても良かろうに

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:13:51.21 ID:pGDdhOmH0.net
>10
やっぱりチャンスに弱いし伸びしろがないと見られてるんだろうな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:17:12.20 ID:sMj/+GLc0.net
他球団が中田取りに来ないのはこっちとしては助かる
アレでもハムにとっては貴重な戦力だ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:21:35.72 ID:0myFaU+00.net
浅村だけは打てるセカンドの希少性もあってアリ、
他はプロテクト漏れの若手獲られること+死刑囚化のリスク考えたら要らない

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:37:14.97 ID:sAzTMo8/a.net
>>15
まったくだ
貧乏臭くてやんなる

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:38:22.12 ID:iYTQ59D4d.net
ケニスバルガスはロッテか。ハムの新外人はどうなるんだろうな。

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:41:31.59 ID:Hid4eHg3r.net
ぶっちゃけ新外国人とるにしても投手かサードをしっかり守れるレベルじゃないと不要だからねえ
中田が残留するの前提でいくなら球団としては両方使いたいだろうし

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:43:16.03 ID:zvHFPEj50.net
中田を6番、中島を守備固め代走ピンチバンターで使える贅沢をしてみたい
代わりがいないという寂しい野手事情にすっかり慣れて4番中田ショート中島が不動になってるが
やせた土地に住む農民みたいだ…

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:46:06.32 ID:Hid4eHg3r.net
中島をそんな起用できるチームは西武巨人広島くらいだけどな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:52:47.96 ID:ai7twFLA0.net
>>22
今年の「日本一」チームに乗り換えれば

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:54:17.60 ID:ffkvrISB0.net
>>12
柿木がどっかの会社の社員みたいに見えるw

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 15:57:37.39 ID:sAzTMo8/a.net
>>22
水呑百姓って奴だなw

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:02:13.75 ID:sAzTMo8/a.net
中田「まず球団の話をしっかり聞きたい。どういうふうに思ってくれているかしっかり聞きたい」
GM「これから話し合う」
好条件を提示して残留を要請する方針

まああれだな、金額年数は置いといて四番一塁を保証するってどこだろな

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:03:45.53 ID:5a7LymlDa.net
>>19
目先のFAに目もくれずに
600億の球場作ろうって話までしてるんだから
貧乏臭いオフではないわな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:07:49.31 ID:Hid4eHg3r.net
玉井がカットボールを磨こうとし井口がカットボールを習得しようとし台湾からの臨時コーチがカットボールのアドバイスを伝え

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:09:08.81 ID:sAzTMo8/a.net
>>28
何年も先の夢物語なんて来年の戦力には何にも関係ないけどな

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:13:06.67 ID:sAzTMo8/a.net
なんだかんだ中田と宮西は残るんじゃねーか
レアードとマルは金銭面で折り合えない可能性がある
となると頼みの綱はトンキンじゃあ
いや結構マジだよ、2年目の助っ人は日本に慣れて化けたりするからな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:13:39.52 ID:zvHFPEj50.net
>>24
土地がやせていても農民は文句言いながら離れない
土着とはそういうもんだ、しかも新球場が出来る

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:14:02.24 ID:Hid4eHg3r.net
>>31
ハムの投手外国人の場合その逆パターンしかない記憶なんだが

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:15:16.04 ID:sAzTMo8/a.net
>>33
嫌なこと言うなよ、全くもー
何があろうとも絶対にトンキンはいるんだぞ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:18:47.59 ID:RX/wC7zja.net
ロッテが新外国人を獲得 メジャー35本、196センチ大型大砲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00000062-dal-base

ロッテは6日、新外国人選手としてケニス・バルガス内野手(28)の獲得を発表した。メジャー通算35本塁打を放っている。
年俸は150万ドル(約1億7千万円)。

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:19:14.10 ID:sAzTMo8/a.net
清宮を外野で使うには、大田か近藤をサードにしなきゃならんだろな
ということで、レアードは無理に残さないんじゃないかとみている

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:19:57.65 ID:ai7twFLA0.net
両打ちか

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:20:26.30 ID:sAzTMo8/a.net
ロッテ動き早いな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:21:18.76 ID:sMj/+GLc0.net
新球場建設って時点でNPBで今1番夢がある球団だと思うわ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:24:06.46 ID:Hid4eHg3r.net
新球場建設ってどこぶりになるんだろうな
ヤフオク?

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:25:15.55 ID:viSsSF3Md.net
>>40
マツダ

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:31:05.98 ID:Hid4eHg3r.net
>>41
なる
楽天生命といいメジャー風なのはトレンドなんだろうな
かっこいいと思うし

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:34:04.92 ID:0myFaU+00.net
ヤフオクは名前が変わっただけで札ド大阪ドームナゴドの方が新しい

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:58:04.20 ID:YTRNsJOnd.net
温泉入りながら試合見れるみたいだけど、
カメラマンは女湯で観戦してる客撮れるじゃん。

いや、テレビには映らないとしても、カメラマンは狙ってるぞ。

実況の人が「北海道ボールパーク、レフト上部に温浴施設があるんですよ」

カメラ寄る

実況「ああ、これは男湯ですか?男性のお客さんがグラウンドを見下ろしてます」ってな感じで、山内あたりが実況しそう。

これは酷い。無数のカメラマンがいる中、温浴施設か。

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 16:58:05.59 ID:uahumF6Yd.net
最近文句ばっかだな

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:00:24.73 ID:0Ep3EreFa.net
>>45
景気も良くないし仕方ないね

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:04:03.99 ID:YTRNsJOnd.net
いや、別にね、温浴施設はいいんだよ。
でも試合中、テレビでそれを映すなら利用したくないな。
STVとか馬鹿だから、絶対映したがるよ。
あいつら人権侵害企業だし。

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:09:24.87 ID:fCkmNCTX0.net
宮西も中田もレアードもいた方がいいけど、いないならいないでなんとかなりそう

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:10:11.98 ID:fHWYVz0Jp.net
勝手に妄想して一人で切れてるおばさん

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:14:11.51 ID:P7WAZviu0.net
宮西はなんとかならんだろう
他二人はいたらありがたいけどいなくてもまあ...って感じかな
つか宮西はなんとかなるならないの前にハムで引退してほしい

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:16:41.97 ID:zvHFPEj50.net
投手が多少良くても打力がないとシーズンでは上には行けなくなった
OPS.800以上は西武6人、SB5人、ハム2人(近藤、大田)
オリ1人(吉田)、ロッテ1人(井上)、楽天2人(アマダー、島内)
.800〜.900クラスが3〜4人くらいは必要
2016年は大谷(1.004)岡(.924)レアード(.835)西川(.802)陽(.790)中田(.738)
清宮(+野村)が育つまでは辛抱するしかない

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:18:38.21 ID:iYTQ59D4d.net
https://nypost.com/2018/11/05/clean-bill-of-health-may-make-this-reliever-a-yankees-and-mets-target/
>Third baseman Brandon Laird (・・・) is weighing trying to return to the majors as is Darin ruf (・・・).

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:18:58.63 ID:Hid4eHg3r.net
レアードも中田もハムにとっては痛すぎるわ
20本越え二人抜けたら次点は大田の14本だぞロッテと楽天笑えねえわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:19:33.36 ID:k/4VHfOsd.net
てか浅村は楽天濃厚っぽいな、記事きたけど
ソフトバンクじゃなくて一安心といったとこか

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:20:23.61 ID:Hid4eHg3r.net
>>54
がっつりわしせん民で笑う

http://hissi.org/read.php/livebase/20181106/ay80VkhmT3Nk.html

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:24:13.15 ID:iYTQ59D4d.net
ソース東スポやん
こんなん笑うわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:24:16.45 ID:5a7LymlDa.net
>>47
オンエアを回避する方法ならあるぞ

STVのカメラが来たらまず湯船から立ち上がって
履いてる海パンに手をかけるんだ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:26:14.08 ID:PNUwXWFod.net
戦力バランス的にはその方がいい
楽天なんかその気になれば金あるだろ?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:30:17.86 ID:zvHFPEj50.net
>>53
今年程度のレアード中田なら居たとしても来年は普通にBクラスもある
中田がアジャ(OPS.880)アルシアが吉田(OPS.956)くらい打ってれば最後まで優勝争いできた
良い外国人見つけて中田がちゃんと打たないとどうしようもない

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:32:22.66 ID:+pq5i25w0.net
中田レアードは打率が低すぎる、OPSも全然もの足りない
6番とか7番打つんなら文句はないがね
近藤大田ともう一人安定した打率残せる打者がいたらなあ
じゃないと今年と同じ貧打に泣くことになるぞ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:34:11.37 ID:+pq5i25w0.net
今年Bクラスだった球団がかなり弱かったおかげで、うちは三位にいられたが
来年もそのまんまのわけもなく
ちゃんと補強するとこはしないと話にならんよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:35:20.97 ID:ai7twFLA0.net
やせた土地に住む農民がまだうだうだ言ってて草
そんな話、ここでもう35回は見たぞ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:35:28.04 ID:0myFaU+00.net
>>53
ホームラン数だけの比較ってのはバカすぎる、横尾もアルシアもペースは中田より上

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:36:53.71 ID:Xq9aXqtH0.net
打率だけなら近藤一択で大田は安定した打率に入れていいのかね
その2人ならOPSじゃないか
中田レアードのホームラン数よりもOPSで測ったほうが良いと思う

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:37:15.05 ID:ai7twFLA0.net
横尾をフルシーズン使うのに耐えられるここの住人が何人いるんかという話な

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:37:52.14 ID:Hid4eHg3r.net
>>63
ペースで比較するほうが遥かにバカだと思うが

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:38:45.33 ID:PNUwXWFod.net
清宮はホームランへのこだわりを捨てれば率残せそうだけどね
ウルフのツーシーム軽く2安打したり
まあその比重をどうするかって事なんだろう

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:40:37.12 ID:fCkmNCTX0.net
大田はどちらかといえば中田レアードタイプでしょ
打率残せそうなのは近藤以外では西川

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:40:43.55 ID:0myFaU+00.net
>>66
野球は割合のスポーツなんだが

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:41:09.24 ID:PNUwXWFod.net
本人も来年の課題のひとつに、状況に応じたバッティング、って言ってるから考えてはいるんだろう

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:42:10.13 ID:0myFaU+00.net
中田に関しては本当に俺の思う中田の価値をテキトーに語る奴が多いよなハム専は
>>65
2017年中田に耐えられた人なら大丈夫だろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:42:19.44 ID:+pq5i25w0.net
怪我する前の大田と
怪我から戻ってきたあとの大田はガラッと違ったんだよな
骨折しなけりゃなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:43:05.14 ID:1WdepJzcM.net
OPSはとどのつまり長打の確率か
いっそ中田もレアードも追い出して来年優勝放棄してでもチーム作り直した方がいいか
まかり間違って優勝もあり得るし
所詮は投手の安定がモノを言うからな

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:43:21.70 ID:Hid4eHg3r.net
>>69
せめて規定のってから言え
通年とおしたら成績落とすのは近藤が証明したばっかりだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:43:27.63 ID:+pq5i25w0.net
>>71
存在を耐えられない低さなんだよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:45:01.86 ID:1WdepJzcM.net
大田も固め打ちでホームラン出なくなると長い
5月で10本打ったのにそっから1ヶ月半居なかったとはいえ4本だけよ
ハム専民が理想とする選手など今のハムには居ない

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:46:16.98 ID:1WdepJzcM.net
俺の基準に当てはまらないから要らない
別に中田に限らずどの選手に対しても同じだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:46:38.52 ID:Z1Y1tJRi0.net
西川は打率というか出塁率だな

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:47:08.49 ID:+pq5i25w0.net
柳田や吉田や浅村みたいのが欲しいんだよおおおおお

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:48:53.33 ID:+pq5i25w0.net
近藤は腰の大手術空けの年
疲れがでるのはしょうがないじゃんか
途中から調子落としたが、俺は良くやったと思ってるけどねえ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:48:55.51 ID:ai7twFLA0.net
OPSが高い中軸見たいならよそのチームの試合見とけとしか
少なくとも新球場移転ぐらいまではハムじゃ望み薄じゃろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:49:02.08 ID:Xq9aXqtH0.net
大田はレアード中田タイプと言われればその通りなんだが決定的に違うのが出塁率

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:50:22.54 ID:ai7twFLA0.net
とはいえ中田やレアでさえも要らないってんなら
来年以降ずーっとBで全然おK、ってことだよな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:51:02.90 ID:Hid4eHg3r.net
>>80
ハムの規定のった選手で後半も同じペースもしくは調子上げたのなんて投手野手両方見ても西川くらいしかいないがな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:52:16.98 ID:1WdepJzcM.net
ここは活躍したことより活躍しなかった嫌気や恨みの方が強いからな
相手に関してもやられた記憶しか残らんし
まあそういうもんだろうけど

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:55:27.43 ID:Xq9aXqtH0.net
>>83
必要不必要はともかく大谷のときもそんなこと言われていた気が
この中にも間違いなく言っていた人間居るだろうしw

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:56:44.54 ID:0myFaU+00.net
いないよりはいた方がいいには決まってるけど、小笠原ダル大谷
他球団なら丸浅村が抜けるほどの影響はねえわ中田レアードに
それでbクラス!とかはテキトーすぎるって言ってんだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:57:57.18 ID:Hid4eHg3r.net
>>87
ならBクラスとは言ってない俺に当たるなボケ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 17:58:07.08 ID:sMj/+GLc0.net
批判的に語る方が偉くなった気分になれるんだろう

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:00:39.08 ID:Y1EcmsLRa.net
来年は言うほど酷くもないと思うけどな
種は撒いたから芽が出ればまたAクラス
清宮、渡邉、浅間次第
後数字伸ばせるとしたら大田か

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:00:57.32 ID:gxM3lzoQ0.net
>>79
当店は契約農家から調達した無農薬野菜と
自家製麺、飼育から管理した自家製チャーシューだけの美味しさを
お届けするお店です。

輸入食材以外は
出来合いの冷凍食品は仕入れておりません。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:01:19.60 ID:PSa+zgXI0.net
結局今いる選手育てていかないとな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:02:49.49 ID:C288wreSH.net
>>60
西川じゃ駄目なん?

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:03:04.47 ID:ai7twFLA0.net
今年の打線から中田レアが抜けて
それでも今年よりは得点力落ちないとポジになれる要素があるならむしろ訊いてみたいもの
中田→清宮
レア→横尾
とかでじゅうぶんカバーできるとでも想定してんのかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:03:11.66 ID:OJVtpFbU0.net
トレードもなんか企画してるんだろうなあ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:03:41.52 ID:Xq9aXqtH0.net
人気選手への批判めいたことは基本タブーだからなw
西川や中田なんて特にファン多いし

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:03:44.38 ID:UZPBZh9W0.net
打線に人はいるんだから来年も投手陣、特に先発次第でしょ
来年ダメでも誰も驚かないレベルだし

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:04:11.92 ID:x2qicYjWa.net
逆転勝ちみたいな試合の現地行けるとしばらくポジポジになれるんだけどな
西武に有原初回炎上したあの3タテ試合のおかげで未だにそんなにネガらず生きてこれてる

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:04:49.84 ID:C288wreSH.net
>>76
あれは2番の型にハマりすぎたのも原因じゃないか 明らかに右打ち意識するようになってたし

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 18:04:54.37 ID:Hid4eHg3r.net
石川はこのまま不動の守護神として働いてくれんかねえ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200