2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/06(火) 13:25:09.17 ID:YAKaufsY0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541252353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:23:56.98 ID:DJjbYjxA0.net
アルシアは春先のナイトゲームでテロリストになってた外人選手以来の
ネタ枠だったな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:24:34.87 ID:efqJhqPNM.net
アルシアはミランダとさして代わりなかったな成績的には

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:24:38.41 ID:Og9ZWTun0.net
アルシア開幕戦のトサカ衝撃的だった

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:25:06.79 ID:xStc61LO0.net
アルシアもトンキンも振るわなかったけど、入団段階ではケチらず頑張った補強だったんだよな
ロドリゲスみたいに粗いが伸びるかもしれない素材を育成制度活用して育てる方針にしてもいいのかもしれない

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:25:19.79 ID:cr/eVUT5a.net
>>523
CSでちょこっと活躍したところも同じだったな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:25:33.74 ID:DJjbYjxA0.net
やめろww
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00384930-nksports-base

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:25:56.34 ID:IoV7bDOPa.net
>>452
コンタもね

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:26:23.12 ID:VdCMnsSB0.net
>>520
たぶんレアードって末っ子なのもあってそういうの向いてないよね
来年はもっとはっちゃけてるレアードが見たい

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:26:28.40 ID:Og9ZWTun0.net
>>527
栗山コメントタイムだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:26:38.45 ID:DJjbYjxA0.net
>>528
半額寿司か

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:27:18.60 ID:IoV7bDOPa.net
浅村欲しいよー
なんでドラフトで指名しなかったんだよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:27:44.68 ID:4SMRwpZY0.net
>>527
中田「」

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:27:51.10 ID:Oh+c1ROJa.net
>>519
DH専を獲った場合
外野が近藤・西川・大田の3人が出場したら
清宮が出れない上に、サードも横尾と心中なんて事にもなりかねんし
近藤あたりがどこか身体を痛めたら柔軟な対応ができなくなるぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:28:19.41 ID:YeC9t34wd.net
>>511
20本あっという間に越えて30本打つと思ってるで

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:29:12.16 ID:O/OiycaZ0.net
>>525
ロドリゲスは値段が見合っていなかったな
殆ど育成に時間費やして5000万は

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:29:17.32 ID:DJjbYjxA0.net
吉田輝星、鎌ケ谷見学
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000053-sph-base

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:29:25.16 ID:Tw4h6jHr0.net
>>527
そっちの翔か…翔さん…

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:30:11.84 ID:DJjbYjxA0.net
>>534
近藤→サード
清宮→レフト
これで解決。

横尾?まあ代打でもどうぞ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:30:12.33 ID:Jv8ePliYp.net
大田は復帰してから打球全然上がってなかったのがな
オフ通して戻ってきてほしい

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:30:16.44 ID:IoV7bDOPa.net
>>519
それでいい、もう1人強打者がいれば中田を下位打線に回せる

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:30:40.42 ID:4SMRwpZY0.net
>>537
小柄だけど身体の厚みがすごいな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:30:58.63 ID:Jv8ePliYp.net
>>536
フランソアなんか800万だからなあ
まあこれから上げるんだろうが

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:33:59.29 ID:Oh+c1ROJa.net
>>539
近藤のサードを計算するのは危険だろ
確かに数年前に半年間守った時はよかったが期間が短すぎるし
セカンドコンバードを断念した後に再びサードを守った時はボロクソだったじゃないか
いためた膝への懸念もある
実際近藤のサードコンバートより、大田のコンバート案が浮上してる以上少なくとも首脳陣は近藤のサードを計算はしてないだろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:34:08.95 ID:YxMq2R2ka.net
一面を清宮に奪われ
流行語を大谷にとられ

そんな翔さんだからこそ、捨て置けない

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:36:58.96 ID:4SMRwpZY0.net
>>545
こういうポジションで大活躍
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/9/8/98711f33.jpg

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:37:22.99 ID:O/OiycaZ0.net
>>541
翔さん下位打線は栗山電撃解任レベルでありえないことだと思うぞ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:37:30.07 ID:DJjbYjxA0.net
大谷の才能に嫉妬を隠さなかった中田には確かに哀愁みたいなものを感じたな
なんか昭和の野球選手っぽいというか

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:42:39.12 ID:hCTJcHiia.net
外国人もイケメン希望

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:44:12.61 ID:a0ZlkixH0.net
1 西川
2 中島
3 大田
4 新助っ人(DH)
5 近藤(サード)
6 中田
7 清宮(レフト)
8 清水
9 なべりょ
これは例だが、中田を6番におければ見違えるように下位打線の厚みが増す

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:44:58.86 ID:DJjbYjxA0.net
>>540
大田はフォームを大きく戻すことを意識して練習してるとかなんとか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181105-00000103-spnannex-base
>今キャンプのテーマを「シーズン中に小さくなったフォームを大きく戻すこと」と掲げている。

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:45:57.95 ID:a0ZlkixH0.net
大田は外角の変化球にくるくる回らないで
カットで逃げる技を練習しろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:46:56.94 ID:a0ZlkixH0.net
>>549
やだ
ごつくてでかくて強面の黒人がいい

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:50:48.63 ID:cNgnJBOca.net
アルシアは予定通りだからいい
トンキンは消えてくれるとありがたい
マルはいなくなったらやばすぎる

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:52:22.96 ID:DJjbYjxA0.net
トンキンの居場所がなくなるぐらいにブルペンが充実するならそれはそれでいいけど
そんな簡単にはいかんだろ感
宮西も開幕無理だろうし

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:53:39.97 ID:YxMq2R2ka.net
>>546
>>548

カープにおける新井のような存在を目指すべきだな
かなりいろんな意味でww

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:56:07.73 ID:x/aqH+lIa.net
大田はカットで逃げるとかそういう小技で生きる選手じゃないでしょ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:56:39.56 ID:4d1RdAKp0.net
トンキンは3球のうち1球でもいいから低目に制球できればそこそこいけると思う
全部高目の真ん中だと今年と同様に打たれまくる

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 14:58:17.26 ID:MOgIqdty0.net
トンキン高めの真ん中が一番打たれてないコースなんだけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:06:44.98 ID:cr/eVUT5a.net
高低差を使えっていうことでは

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:07:16.53 ID:+GKvw8M+0.net
デマかもしれんけど野村佑希って高校の時肩ケガしてるの?

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:08:00.75 ID:nEW3Pes20.net
>>361
粘り強く出塁したハムに対して早打ちでノーコン助けたりしたし、広島の方が強かったとは思えん

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:08:44.30 ID:cPB3Q9fy0.net
>>527
翔タイム…大谷翔平・中田翔
ミキティ…藤本美貴・安藤美姫
寿司………レアード・武田久

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:12:01.49 ID:2zyqEOmgp.net
>>546
雑コラ定期w

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:13:40.32 ID:cPB3Q9fy0.net
>>537
ちゃんとトレーニングしてるのかな…
吉田豚星

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:15:34.53 ID:DJjbYjxA0.net
バンクはなにげに5年ぶりのFA参戦なんだな
5年前が鶴岡ってw

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:21:47.05 ID:MOgIqdty0.net
>>565
あんだけ投げた夏の後は休んだ方がいい

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:24:43.44 ID:4SMRwpZY0.net
>>551
あれはあれで殊勲打量産したから良かったけどな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:26:52.70 ID:cPB3Q9fy0.net
>>567
各部位を休ませながらのトレーニングもある
食って寝て太って強くなるのは相撲取りだけ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:31:24.19 ID:sWmEkSub0.net
使い所難しいけどキャラ的には好きだったアルシア
母国で頑張ってほしい

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:44:22.09 ID:UMyFRXVbr.net
>>543
あいつたしか10年くらいの契約で年俸は800万+出来高で固定の超奴隷契約だったはずだぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:44:44.51 ID:UMyFRXVbr.net
>>561
してたら投手やってねえだろ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:44:51.16 ID:Q/fu1+5Ea.net
>>557
カットで逃げるのは小技というより基礎

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:45:28.96 ID:UMyFRXVbr.net
>>570
山本へのサムズアップとか熱い男だったよな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:48:29.98 ID:FWjJZmzba.net
>>573
基礎ができてないやつ多いな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:52:39.15 ID:UMyFRXVbr.net
アルシアは多分どっか別の日本の球団が拾いそう
規定未到達札ド本拠地で14本は悪くない数字だし需要はありそう
年俸がネックか

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:54:00.79 ID:MOgIqdty0.net
とにかく早いストレートに弱いからパリーグ避けるしかない、守備も下手だけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:58:09.15 ID:Jv8ePliYp.net
>>571
バティスタも契約更改して上げてたしたぶん上げるよ
それでも二千万とかだけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 15:59:28.66 ID:cPB3Q9fy0.net
追い込まれる前だと大田は遠すぎるスライダーが全部ストライクに見えて
空振りしてカウント悪くするのだけ我慢できれば打率2分上がりそうなんだが

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:00:06.60 ID:Bme1+icw0.net
吉田「ここに大卒でプロに入った俺の失敗例がいるのか、俺をハンカチ二世なんて言わせないぞ」

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:01:34.16 ID:UMyFRXVbr.net
あの甲子園のとき吉田は5歳という事実

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:02:52.69 ID:IFfJARc3d.net
そもそもハンカチ要素皆無だろ吉田には
身長だけだろ同じなの

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:03:11.92 ID:Jv8ePliYp.net
あとは甲子園で酷使されたってくらいか

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:03:31.86 ID:UMyFRXVbr.net
>>582
甲子園での酷使

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:03:58.66 ID:sWmEkSub0.net
>>574
ザ・外国人選手って感じ
うまくできなくて怒ったり
まあバットボキーはやりすぎだがw
横尾への情熱も熱かったし
成績振るわないけどひさびさに心動かされた選手だったな
もし日本の他球団で見られるなら嬉しい

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:04:16.82 ID:IFfJARc3d.net
斎藤の大学時代は甲子園以上に酷使されたわけだが

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:05:00.94 ID:4SMRwpZY0.net
怪我しないで落ちる球あれば活躍出来るよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:06:34.87 ID:XCZ87Fe10.net
我等が「翔タイム」がユーキャンの新語流行語大賞30にノミネートされとるw

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:08:02.40 ID:4SMRwpZY0.net
>>588
本家が草葉の陰で泣いてるよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:09:38.08 ID:Bme1+icw0.net
斎藤と吉田の類似点→身長、甲子園での酷使、マスコミのおもちゃ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:10:22.93 ID:cPB3Q9fy0.net
甲子園活躍したことで吉田と斉藤を同類にするのは無理がある
吉田は体の厚み下半身の太さが倍、高校時代の斉藤は一般人とそう変わらん

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:12:27.93 ID:Helwa3fTa.net
斎藤は何だかんだ早稲田OBや後進からは早実唯一の夏優勝を導いてる大投手であり伝説よ。
銅像建ってもおかしくない。ハム出てもOBが人生潰させんだろうな。

というよりなんかプロ野球の世界いない方が立場が上がる感じがするんだが。
アマ世界で指導者なりして生きていく道とか考えないのかな。
NHKなんかもゲストで呼びやすかろうに。

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:12:53.79 ID:QFmRZr1t0.net
同一視してキャッキャしてるのは野球見ない人だと思うよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:17:04.77 ID:YP6UFYuc0.net
西は絶対FAすると思ってたけど、浅村と丸がするとは意外だわ
二人共今の球団にいてナンボの選手だと思うんだけどな
まあ、宣言残留も十分有り得るか

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:22:27.28 ID:+VQ4Maoca.net
>>581
どひゃー

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:27:10.32 ID:iX414xsaa.net
グッバイ、アルシア
成績はともかくプレースタイルは好きだった
ところでアルシアってDC顔だよな
マーベルというかアベンジャーズにはいなさそう

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:27:57.01 ID:+VQ4Maoca.net
FA出来るとこまで活躍した選手ってわずかだよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:28:30.91 ID:+VQ4Maoca.net
吉田類

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:29:01.95 ID:Jv8ePliYp.net
ロッテが丸補強したらFAでまともに補強しないのハムと西武だけになっちゃうじゃないか

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:30:44.52 ID:+VQ4Maoca.net
うちもたまにはFA戦線に参加してくれよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:32:54.01 ID:Bme1+icw0.net
>>597
斎藤もFA権取得するまで日ハムにいるよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:34:09.19 ID:UMyFRXVbr.net
>>601
いつになるんですかね…

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:34:14.94 ID:+VQ4Maoca.net
>>601
どひゃー

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:36:27.98 ID:UMyFRXVbr.net
上沢は11/10(土)が日米野球での先発予定だとよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:36:30.61 ID:Q+Dpue+A0.net
ホークスは浅村取れれば同リーグ弱体されられるからだろ
ペナント優勝してたら取りに行ったかな?

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:37:15.22 ID:Bme1+icw0.net
何の役にも立ってないのに今年もクビにならなかっただろ?FA権取得なんて楽なもんだよ
斎藤は間違いなくダルやマー君より長く現役続けるだろうしな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:39:19.51 ID:UMyFRXVbr.net
SBがひっさびさに強奪モードにはいってるな
浅村と西の両獲り狙ってるて

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:42:38.00 ID:MOgIqdty0.net
今季斎藤の一軍登録日数16日だからこのペースなら40でもFA取れないぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:44:18.58 ID:QFmRZr1t0.net
鷹以外が弱体化するのはAクラス狙いとしては好都合かもなあ
寂しい発想だけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:44:25.19 ID:UMyFRXVbr.net
>>606
一軍にいないといけないのもしかしてご存知ない?

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:44:52.15 ID:vDNxJ06f0.net
鷹らしくて良いと思うよ
カネがあって強くて憎たらしいというチームもあっていい

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:45:40.05 ID:Bme1+icw0.net
>>608
中嶋だって記録作る為だけに試合にもロクに出ずに現役続けてたろ、
斎藤が山本昌の記録抜くのなんて簡単なことだよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:47:42.00 ID:Bme1+icw0.net
>>610
毎年開幕とシーズン終了時に1軍に上げて貰えるだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:51:02.16 ID:QFmRZr1t0.net
強さを追求するのは球団として健全だと思うよ
むしろ優勝捨ててるような経営しているところの方が嫌いだな
鷹を下して優勝を定期的に出来てるから言える余裕かもしれんけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 16:53:12.64 ID:cUYPmpmK0.net
斎藤は新球場の開幕戦でベンチ入りしてそう

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 17:08:54.88 ID:DJjbYjxA0.net
強さ=資金投入して有力選手獲得、って意味なら
そんなカネをぶちこめる球団、親会社がどんだけあるのかって話で終わるけどな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 17:11:24.14 ID:DJjbYjxA0.net
とはいえバンクはこうでなくちゃな カネに糸目なんかつけてちゃアカン あの球団は

ソフトバンクが西武浅村とオリックス西の両獲り明言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00385066-nksports-base

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 17:19:01.26 ID:6sWjqEVia.net
日本好きなクロッタ夫婦だから、息子っちも大人になったら日ハムに来てほしい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 17:23:33.10 ID:kBnvtmmX0.net
由伸すっきりした顔してるなw

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 17:39:52.05 ID:Tw4h6jHr0.net
地震の時にレアードの家でご飯食ったの誰だっけ?アルシアだっけ?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 17:40:40.49 ID:UMyFRXVbr.net
>>620
マル

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/07(水) 17:42:57.52 ID:Tw4h6jHr0.net
>>621
マルかサンクス

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200