2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:11:22.07 ID:oUy01qmn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541677526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:11:26.71 ID:iUobVj2t0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:33:03.19 ID:e53WeNU50.net
来年は和製トラウトに期待しよう

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:33:53.30 ID:kt10X4F/0.net
まあ飛びにくいMLB球でよく打ちまくったよ
向こうはNPB球だから飛びまくるし

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:10.93 ID:9jy84NGj0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000037-tospoweb-base
お前らこの記事のコメント見た?
マジでヤフコメのやつら不愉快だわ
ケロカスV3させたのははマジでやらかしたな
育成育成本気で気持ち悪いわこいつら

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:11.86 ID:e53WeNU50.net
和田は我慢して使えとも思うがもうちょっと内容がないとそれすらも厳しいな

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:12.11 ID:ShL7os1r0.net
打ちまくってはいない

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:20.38 ID:UK5UD3Je0.net
FAの申請期間短くしろ
せめて土日も含めて7日で
早くても来週木曜にしか交渉入れないとか生殺しもいいとこ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:34.89 ID:0oQtWXco0.net
炭谷って14年にFAとってるくせになんで今更行使するんだよ
西武一筋で終わっとけ
3番手捕手で1億くらい貰えるんだから楽でいいやん
そっちのが幸せだぞ

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:39.16 ID:z1TfkZB+0.net
今日タココーチいた?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:41.99 ID:PAYm5GSx0.net
面白い試合だった
投手変えてもう一試合見たいレベル

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:34:45.80 ID:0zaN7gEx0.net
00:00:00:(00)←今日の試合で評価を落とした人

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:09.01 ID:JYyphtnZ0.net
<試合後コメント=巨人6●9MLB選抜>#宮本和知 投手総合コーチ(高田、大江に)「こういう舞台が成長につながる。着実に大人の階段を上ってます。大人の階段の〜ぼ〜る〜♪ですよ(H2O思い出がいっぱいを歌う)」

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:17.53 ID:vCHoLpKN0.net
>>5
え?事実じゃんw

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:26.19 ID:XGnGub1J0.net
>>10
いない

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:36.80 ID:eTYy1uJy0.net
>>10
今は別の仕事入っててチームに帯同してない
金城が代わりに入ってる

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:38.59 ID:9WhSqqCad.net
>>10
いないよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:40.76 ID:3G/IiUkJ0.net
気のせいかもしれんけど、原になってからは試合そのものが縦横無尽に暴れまわってたように見えたな。
由伸だとゆっくり流れるように往復した感じ。

見てて面白いと思わせるのもさすが原だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:44.34 ID:SuxiExBU0.net
>>5
あのさヤフコメみるってのは、夏場の夜に冷蔵庫の裏を覗き込むようなもんだぞ

ウジャウジャいるだろ、あの不快な害虫ども

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:35:47.21 ID:9jy84NGj0.net
>>14
死ねゴミ
おまえ一生NGな

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:03.05 ID:JYyphtnZ0.net
<試合後コメント=巨人6●9MLB選抜>#高田萌生 (メジャー軍団から3階5奪三振)「内角へしっかり投げきれたと思う。悪かったのは決めに行ったボールが高めに浮いた。ストレートの強さだけじゃ通用しない。コントロールを磨かいていきたい」

#吉川尚輝(左手骨折後、東京Dで初プレー)「大分久しぶりで緊張しました。ケガでファンの皆さんに、少しでも復帰したとイメージのプレーが出来たので良かった。(ソトの天井直撃打は)びっくりしました」

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:08.94 ID:9WhSqqCad.net
タカヒロは仕事入れすぎなんだろうw

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:09.58 ID:0oQtWXco0.net
広島の強さを語る上でBクラスを20年以上彷徨ってたことを無視して語るやつは嫌いだわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:22.54 ID:LmK1Kuen0.net
MLB投手はたいした選手は集められなかったと言ってたが

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:23.10 ID:SuxiExBU0.net
>>16
だから金城いたのか

不思議だったんだよね

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:25.47 ID:PAYm5GSx0.net
>>13
もっといいコメントしてくれw

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:39.32 ID:vCHoLpKN0.net
巨人育成下手について調べたけど答えが全部ここに載ってたぞ

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52118

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:47.26 ID:JYyphtnZ0.net
<試合後コメント=巨人6●9MLB選抜>#松原聖弥(ランニングホームランに)「(監督に)攻撃的なプレーをしなさいとキャンプの始めにお話ししていただいた。その言葉を肝に銘じて1日1日の練習、毎日積極的な気持ちがあった。個人的にはいい結果につながった」

<試合後コメント=巨人6●9MLB選抜>#石川慎吾(8回に代打で適時打)「ファーストスイングでファウルにせずに前に飛ばせた。キャンプでは結果を出すことをテーマにやっている。1発で仕留められた。今日はそれができた。でもまだまだ。キャンプは続きますしね」

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:36:54.09 ID:eTYy1uJy0.net
>>13
やっぱり前政権よりコメント力は高いなw

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:01.41 ID:ZgjvWZ7u0.net
後藤もまだ来てないよな
韓国シリーズやってんだっけ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:17.36 ID:vO9iAvz90.net
>>8
ナベツネ逝ったら…讀賣FAに金出さなくなるだろうな。

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:20.59 ID:e53WeNU50.net
>>20

巨専】5
858 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9aeb-ki2E [133.200.178.224])[sage]:2018/11/08(木) 22:11:07.90 ID:vCHoLpKN0
たかせんの者だけど、巨人ってなんでこんなに育成下手なの?
丸に30億らしいけど金の使い方間違ってね?w

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:22.79 ID:0zaN7gEx0.net
松原プロテクトされんのかな
西武はともかく広島は興味示しそうなんだよなぁ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:22.81 ID:LGMpiyhv0.net
>>13
ウソみたいなコメントだな
同感ではあるが

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:23.41 ID:V9Y/gnhI0.net
>>13
毎試合このテンションでいけるといいなw

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:31.71 ID:SuxiExBU0.net
>>30
ついでに良さげな若い投手連れてきてほしいわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:37:33.87 ID:LmK1Kuen0.net
宮本はマメに動いていたが

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:38:01.04 ID:0zaN7gEx0.net
>>13
腹立つなw
でもこういう明るいコーチがいるのは良いね

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:38:04.89 ID:ay+qpLMU0.net
>>13
試合後のインタで歌う人ってノムさんぐらいしか知らんな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:38:06.14 ID:JYyphtnZ0.net
<試合後コメント=巨人6●9MLB選抜>#宇佐見真吾 (6階無死二塁から「USA」適時打)「結果を出さないといけない状況なので、その中で積極的に行って、タイムリーになった。(USAにMLBベンチが爆笑)知ってるんじゃないですか(笑い)」

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:38:37.00 ID:LmK1Kuen0.net
後藤は得点コーディネーターだから貴重な存在なんだろう

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:38:44.43 ID:0oQtWXco0.net
松原はなぁ
今日は良かったけど、冷静に見たら重信のスペック自体はあんま変わらない
気がするんだが

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:38:58.99 ID:V9Y/gnhI0.net
電話番も明るかったんだけどね…

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:39:11.14 ID:9jy84NGj0.net
>>32
便器きっしょ
柳田以外お前らの生え抜きゴミだろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:39:23.32 ID:z1TfkZB+0.net
タココーチは仕事かw
教えてくれてありがとうございます。

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:39:26.73 ID:kt10X4F/0.net
>>22
コーチ要請が突然だったんだのが分かる

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:39:53.70 ID:SuxiExBU0.net
>>42
まあ冷静に考えたらナゴドでホームラン打てる重信の方がまだ上なんだけどね

でも一軍で観てみたいのも事実

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:39:56.75 ID:0zaN7gEx0.net
宮本元木みたいな明るいコーチは
由伸監督にこそ必要だったんじゃないのかなぁ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:40:37.37 ID:eTYy1uJy0.net
タコは何故かips細胞の研究の仕事が入ってるんだよな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:40:45.69 ID:0iE+rg6P0.net
帰宅
録画見てるけど、高田打たれたのか。
松原ってこれ戦力になるか

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:40:48.46 ID:Coq1EGvJ0.net
うちのコーチ陣地味に売れっ子だったからまだ契約仕事残ってるのよねw

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:41:01.26 ID:5DAkh/cX0.net
解説の時は厳しい的確なことを言ってたのに
コーチになると
みんな同じになるのは何でだろう?

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:41:21.09 ID:vCHoLpKN0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%94%B0%E6%B3%B0%E7%A4%BA

ここの年度別打撃成績見るとほんと巨人って育成下手なんだな
早漏すぎて若手も育たないわけだわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:41:39.18 ID:kt10X4F/0.net
>>42
大人しい選手とガツガツ行く選手どっちが好みかって事でしょ
監督が

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:41:42.77 ID:SuxiExBU0.net
>>48
由伸にとって必要な人材は腐るほどいたのに選んだのは有能な人材でも綾鷹でもなく、話しやすいカルビなんだよ

自業自得

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:41:44.17 ID:9jy84NGj0.net
>>52
日本人の悪いところだな
建前と本音
そして嫌われたくない

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:41:50.38 ID:e53WeNU50.net
>>52
なんて広島愛に溢れたワッチョイなんだw

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:42:04.77 ID:0oQtWXco0.net
松原の必死さはものすごく良いし、買うけど
冷静に見たらラッキーランニングと内野安打だからな
まぁ二本目はあっちがファインプレーしたんだが

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:42:25.64 ID:0iE+rg6P0.net
しかしヒサノリの解説は聞きにくいなw

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:42:34.49 ID:V9Y/gnhI0.net
現地だったけどうるさいぐらいベンチからの声聞こえてた
これも元木効果かね

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:42:52.81 ID:e53WeNU50.net
>>58
まあこれを続けていけるかが大事よ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:42:54.06 ID:vO9iAvz90.net
>>50
微妙

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:42:54.57 ID:kt10X4F/0.net
>>55
チームの雰囲気を選んだからな

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:09.49 ID:2h4gyAyU0.net
>>23
広島の犬なのは動かしようのない事実
悔しさに悶え死ね

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:11.85 ID:B8Aa6CMU0.net
しかしつまんねー試合だったな
眠くなってたわ
お前ら期待の高田とかゴミだったしほんと野球見る目はあるのか?
桜井とかもほんとゴミだったなあ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:12.40 ID:e53WeNU50.net
>>60
現役時代一番うるせー奴だったからなw

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:22.45 ID:NachYZzx0.net
>>9
どっかから話来たんだろうなw

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:27.16 ID:ay+qpLMU0.net
>>42
重信は肩が弱すぎてセンタースタメンはキツい
パワー付けてHR量産するならレフトでもいいが

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:36.09 ID:SuxiExBU0.net
>>63
チームの雰囲気よりも自分の居心地の良さだな

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:47.36 ID:3rj48HhJa.net
アンチ凄いイライラしてるなあw

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:49.01 ID:MMnYm4im0.net
反省会バカ来たぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:55.65 ID:2h4gyAyU0.net
丸「カネで出すならどこでもいいんで」

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:56.01 ID:9WhSqqCad.net
>>52
解説は結果論だし自分ならこうすると言っても意味ないから
経済評論家なんかも一緒

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:56.21 ID:NachYZzx0.net
>>66
藤井を流したのは元木だっけ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:43:56.21 ID:e53WeNU50.net
>>65
巨人コンプの反省会くんまたきたの?w

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:44:10.44 ID:ShL7os1r0.net
まあ松原はプロテクト外だが
獲られることもないから今後に期待だろう

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:44:11.25 ID:0oQtWXco0.net
>>61
だな
タイプ的には立岡と被るんだよな松原
あっちは中途半端な選手になっちまったが

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:44:19.37 ID:kt10X4F/0.net
>>69
そうそうサークルかよと思った

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:44:31.64 ID:Gve5QlLt0.net
鍬原も思い出してくだせえ
今日くらい球威あればファールでカウント稼げるし細かい制球無くてもリリーフである程度いけると思う

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:44:35.14 ID:cfaeGHkF0.net
無駄に陽とかプロテクトしないで欲しい
それで松原とか石川とか取られる悪夢
それなら丸はロッテで良い

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:44:43.55 ID:LmK1Kuen0.net
>>65
桜井変わっているな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:44:59.28 ID:SuxiExBU0.net
>>80
はいはいわかったわかった

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:45:06.59 ID:e53WeNU50.net
>>74
そう
かわいそうなことしたね

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:45:09.88 ID:B8Aa6CMU0.net
GGも菅野だけっていうね
Bクラスの中日ですら2人出してるのによ
ほんと優勝しなきゃAもBも関係ないな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:45:32.94 ID:XGnGub1J0.net
今年は酷かったけどやっぱ田口はあの中じゃ格が違うな
コントロール良すぎ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:45:33.85 ID:eTYy1uJy0.net
>>60
元木が最初にキャンプで徹底させた事だからな
無駄なお喋りやめさせて試合観るのに集中させて声出させるの

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:45:42.70 ID:kt10X4F/0.net
>>80
丸で人的は考えにくいよ
損するから

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:45:44.21 ID:3G/IiUkJ0.net
炭谷「お金の問題ではない」

ということは出場機会か?なら巨人はやめろ、絶対小林メインで出場は40試合ぐらいに終わってしまうぞ
そういえば雄星の捕手だったな、ついでに一緒にメジャー行ってくれ、海外FA持ってるんだろ?

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:46:05.71 ID:j+fKpdW+0.net
いや正直重信松原とか外野のアへ単は守るほどじゃないよ
谷岡中川あたりかな獲られたら覚醒しそうなの

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:46:17.92 ID:B8Aa6CMU0.net
高田とかゴミやろ
桜井、くわばらに続くな
あ、高橋もか

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:46:36.22 ID:0oQtWXco0.net
俺は炭谷の補償は実は金銭になるんじゃねぇかと思ってる
Bランクだけどな
理由は炭谷程度の選手なら取っても西武もそこまで嫌がらせしないだろ
と楽観的に考えているから

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:46:38.63 ID:TGbJL5Od0.net
>>88
韓国行ってほしいわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:46:38.74 ID:XGnGub1J0.net
広島がわざわざ松原みたいな選手とるわけねーだろ上本で間に合ってるわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:46:43.47 ID:4dG9vXqAa.net
浅村はウチからのオファーを待っている気がする

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:03.31 ID:B8Aa6CMU0.net
松原とかマグレなのわからんのかw

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:07.19 ID:F9lb0wbfd.net
丸が来ても松原や和田とか引き抜かれたら喜びも半減だな
金銭にしてくれないかな

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:16.63 ID:9WhSqqCad.net
>>80
陽のプロテクトは契約条項になってればするだろうし、なってなければ外しても取られないだろうけどね。契約内容わからないから。

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:18.94 ID:B8Aa6CMU0.net
丸と浅村は来ないよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:19.12 ID:ay+qpLMU0.net
別にどっちも守ればいい
宮國以下の中継ぎをごっそり漏らせばいいだけ
取られるの一人ずつだし補充すりゃいいよ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:19.23 ID:vO9iAvz90.net
これで丸ロッテにとられたら笑われる。

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:27.05 ID:cfaeGHkF0.net
>>87
それなら嬉しいけどさ
そんなうまくいくか不安

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:33.62 ID:B8Aa6CMU0.net
だいたい他球団から補強しまくって優勝したとこで何が楽しいわけ?子供みたいに勝って当然のゲームして喜んでるみたいで
なんか見ていて痛々しいわ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:34.82 ID:L100mVGp0.net
人によって見方が色々だなぁー
中川とか全然期待できないけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:43.42 ID:LGMpiyhv0.net
アンチはなんでこんなにイライラしてるの
今日は丸の話は特に進展なかったろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:50.65 ID:NachYZzx0.net
>>88
どっかの記事で海外志向ってあった気がするな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:55.47 ID:0iE+rg6P0.net
モリーナに褒められたか

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:55.55 ID:6RTmfiQ80.net
>>22
大阪マラソン走るらしいな
赤坂5丁目マラソンも走ってたし

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:47:58.94 ID:SuxiExBU0.net
せっかく日本に来てくれてるんだから、炭谷のユニ着せてモリーナに捕手やらせればええわ

炭谷ってプエルトリコ顔だし、ゴリ押しすればバレないやろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:48:12.08 ID:XGnGub1J0.net
>>104
むしろ進展しかなかったろ監督のコメント付きで報知一面に出たんだから

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:48:16.44 ID:0iE+rg6P0.net
https://i.imgur.com/7rk1E7E.jpg

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:48:35.76 ID:0zaN7gEx0.net
高田くん
うちの投手陣では珍しく可愛い顔をしてるな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:48:48.95 ID:eTYy1uJy0.net
そもそも広島は外野はいるんだから外野は取らないし取っても使い所無い

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:48:51.43 ID:9jy84NGj0.net
>>100
それはそれで広島の怖い打者が鈴木誠也しかいなくなるからいいけどな
投手は元々確変の集まりみたいなもんだし

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:48:54.94 ID:7Hcc5SEnd.net
@Hf4vMOjV6taxJhs

私はドラゴンズファンで、ずっと堂上直倫選手のファンなんだけど、やっぱり小林誠司選手と柳田悠岐選手には、普通にやられとる🙌
仕方がない。私は野球ファンでもあるけど、イケメンが好きなんだから‼(威張ることでは💦)

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:00.25 ID:9WhSqqCad.net
>>110
顔でかいな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:01.20 ID:B8Aa6CMU0.net
だいたいメジャーと広島かソフバンならわかるが、何故うちとw
無駄な体力使うだけの罰ゲームやん

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:01.28 ID:TGbJL5Od0.net
>>104
昨日盛大にやらかしたピッチャーいたろ
それで鬱憤たまってんだろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:05.08 ID:L100mVGp0.net
>>95
まあ原は期待してそうだよ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:15.70 ID:VIqRM8Vo0.net
帰宅

ライスタは金持ちがいることがわかった
オーセンティックまで買う人はすごいわ
46000円するのに

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:23.58 ID:0iE+rg6P0.net
おお田口がテーラーを三振に討ち取ったか

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:30.76 ID:F9lb0wbfd.net
>>102
超楽しいよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:38.78 ID:0zaN7gEx0.net
岩瀬「人的補償は何があるかわからんのだよ」

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:49.64 ID:3G/IiUkJ0.net
丸は今の弱った巨人に必要な選手、昔、小笠原を取ってチームをよみがえらせたように
必要な戦力。

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:53.58 ID:PAYm5GSx0.net
報知や公式のツイッターの至るところに炭谷いらんって書かれててワロタ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:49:56.88 ID:SuxiExBU0.net
>>91
今年の2番手捕手の岡田が手術らしいよ。そして森・岡田以外の捕手は酷すぎるらしいから、捕手狙われるかも


つーかそれなら炭谷が残留するのが誰もが幸せになれるわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:01.61 ID:qilFHA850.net
松原の株がかなり上がってるな
確かに応援したくなるような選手だが 人的で獲られることはないよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:02.31 ID:iJ7+6VVSa.net
現地より帰宅
松原のランニングホームランが見れただけでもとが取れたわw
めっちゃ興奮した

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:14.52 ID:NachYZzx0.net
>>114
柳田と堂上直って結構似てないか

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:26.93 ID:0iE+rg6P0.net
うちのオカンが柳田イケメンって言ってた

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:33.86 ID:L100mVGp0.net
>>104
毎日怯えで寝不足のゲロカスがもう限界なんだよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:50.63 ID:B8Aa6CMU0.net
>>121
ガキみたいだな
だけど勝って当たり前なのに広島ストレート負けだからそこは
リセットボタン押せないなあ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:54.62 ID:0zaN7gEx0.net
>>129
イケメンでしょ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:50:56.36 ID:0oQtWXco0.net
もちろん○は来てくれるに越したことはないんだが
最低ロッテに行ってもこっちとしてはOKなんだよね
残留さえしなきゃ
でも取れなかったらまーた煽りが来るだろうから辟易とする

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:51:04.39 ID:tk4sYkZn0.net
テロ朝スポーツ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:51:23.56 ID:B8Aa6CMU0.net
>>127
無駄金乙

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:51:28.47 ID:RBk1yee80.net
今日の負けは仕方ないな。岡本も丸もいないんだから。広島から鈴木誠也と丸が抜けたようなもん

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:51:35.73 ID:NachYZzx0.net
>>122
つーか人的拒否で金銭とかいいのか制度的に

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:51:51.84 ID:B8Aa6CMU0.net
こんなくだらねー試合観戦とかw
金の無駄

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:00.60 ID:eTYy1uJy0.net
>>125
西武は投手優先で野手なら捕手って感じだろうな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:03.46 ID:6h5yL/FId.net
>>68
レフトからショートにワンバンしてたの重信かね
ちょっと辛い

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:06.58 ID:LGMpiyhv0.net
広島さんの育成力がありゃ丸クラスいくらでも育てられるんだろう

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:18.15 ID:3G/IiUkJ0.net
浅村「なんで巨人から俺に話が来ないんやろ・・・3割30本100打点打てるセカンドで
巨人の補強ポイントやのになんでや・・・」

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:31.20 ID:0iE+rg6P0.net
田口のストレート切れあるな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:40.21 ID:SuxiExBU0.net
>>137
巨人がやったらワイドショーで取り上げられるくらいのルール破りなのになんで中日は許されてんねん

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:52:58.17 ID:B8Aa6CMU0.net
育成能力は12球団最低だろうな
あとドラフトもな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:53:02.19 ID:6RTmfiQ80.net
>>128
高田と鳥谷と野茂が同じ系統ってのはわかった

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:53:05.40 ID:iJ7+6VVSa.net
鳴り物がないとめっちゃ静か
試合中に外を走ってる救急車の音が聞こえた

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:53:22.89 ID:3G/IiUkJ0.net
坂本がエラーした時の原の顔がなんかいろんな意味で怖かったw

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:53:42.42 ID:F9lb0wbfd.net
丸より浅村来て欲しいな
セカンドの呪いが解ける

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:53:56.64 ID:0oQtWXco0.net
>>125
はぁ?
だったら炭谷は残ってても確実に去年よりは出場機会増えるだろ・・・
なんで出場機会求めてFAするんだよ・・・
菊池が消えるからか?

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:54:01.21 ID:SuxiExBU0.net
>>142
来たいなら炭谷似の顔に整形してこいや

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:54:01.60 ID:B8Aa6CMU0.net
つまんねーから静かなのがアホはわからんらしいw

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:54:02.31 ID:iJ7+6VVSa.net
>>149
吉川でいいだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:54:08.81 ID:Gve5QlLt0.net
>>130
菊地田中會澤とどんどん抜けてく未来が見え始めたからな
その後は鈴木もだしねえ、

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:54:15.93 ID:Coq1EGvJ0.net
アンチイライラしてるなあw

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:54:49.15 ID:NachYZzx0.net
>>144
東スポしか報じなかったから消え去ったなw

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:05.47 ID:GcsxI0ad0.net
この試合行くの無駄とかw
そんなこと言ってるお前が生きてる方がよっぽど無駄だなw

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:08.00 ID:PAYm5GSx0.net
やっぱ吉川尚輝いいよなぁ

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:11.56 ID:XGnGub1J0.net
巨人、丸に関心 石井社長「欲しいよね」
巨人の石井一夫社長は8日、広島から国内フリーエージェント(FA)権の行使を表明した丸佳浩外野手について「獲得に動くかどうか、明確に言えるものではない」としつつも、「すごくいい選手だというのは、散々やられているから分かっている。欲しいよね」と関心を示した。
チームは今季、中堅手を固定できず、長打も打てる左打者の丸は補強ポイントに合致する。【細谷拓海】

https://mainichi.jp/articles/20181109/k00/00m/050/157000c

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:13.54 ID:3G/IiUkJ0.net
小林がFAするときも他球団から炭谷みたいな扱いされそうだなw

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:25.15 ID:MMnYm4im0.net
Fun! BASEBALL!! wikipediaより
>レギュラー解説者
・金本知憲(2013年ー2015年、2019年ー。フリーの本数契約で出演。)
・斎藤雅樹(2019年ー。 RFラジオ日本解説者兼)
・井端弘和(2019年ー。CBCテレビ・フジテレビ他に本数契約で出演。)
その他解説者
高橋由伸(2019年ー 読売巨人軍特別顧問として出演。)
川相昌弘(2019年ー 読売新聞スポーツアドバイザーとして出演。)
村田真一(2019年ー CS専任)


ぐあああああ来年からカルビに電話番がいる

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:25.88 ID:VIqRM8Vo0.net
あぼーん増えまくってて草

なんだ嫉妬されてんのか?w

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:32.97 ID:iJ7+6VVSa.net
松原は今日一日でプロテクト確定したな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:47.84 ID:mFmejGD60.net
https://i.imgur.com/VvwjmnU.jpg
中日は5年以上か
金額も金額以外も負けない条件って中日も西取りにマジになってんなあ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:51.12 ID:0iE+rg6P0.net
将来のマイク・トラウト=岡本ワロタw

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:55:53.32 ID:wRhwp3Q60.net
え、坂本GG落選したんかよ!

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:01.72 ID:V9Y/gnhI0.net
>>161
いろいろ増えすぎてワロタ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:04.94 ID:1sPGX/Du0.net
>>13
w

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:05.09 ID:7l5vcm+Ea.net
>>13
この人マウンドに行くと「今日のテーマは」とか言いそうで困る

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:10.60 ID:LGMpiyhv0.net
>>161
豪華すぎるw

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:17.91 ID:PTHABgi80.net
丸きたら、重信はマジでポジション無くなるよな
肩が弱すぎて
松原の肩は平均レベルにあるからライトも守る事が出来るが重信のライトは厳しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:45.10 ID:9WhSqqCad.net
>>161
金本いらねーだろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:52.24 ID:XGnGub1J0.net
井端ってどんな解説するんだろ
多分有能だと思うけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:58.70 ID:V9Y/gnhI0.net
>>164
西が弱小中日に行くわけないやんw

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:56:59.50 ID:PAYm5GSx0.net
>>161
天下りかな?

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:21.53 ID:uMWcu5zQ0.net
報ステ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:29.07 ID:0oQtWXco0.net
来年以降次々と選手が出て行っても次育てればいいし
と、思ってるカープファンはどこまで気持ちが続くのかな
そもそも今の黄金期メンバーが揃うまで何年Bクラスに沈んでたかもう忘れたらしい
育成に時間がかかるのは自分達が何よりわかってるはずなのに
まぁ球団がちゃんとしてたら生え抜きの流出なんて普通は防げるんだけどな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:30.54 ID:qilFHA850.net
日本人特有の生え抜き信仰は異常

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:34.57 ID:XGnGub1J0.net
しかし井端はコーチだけでなく日テレ解説者枠まで手に入れるとかほんと巨人来てよかったな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:36.18 ID:6RTmfiQ80.net
>>159
浮足立ってると思われないようにあえて平静を装ってるのか

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:38.20 ID:MMnYm4im0.net
解説者カルビ
エラーした選手に「監督に申し訳ないという気持ちでやらなきゃだめですよ」

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:40.30 ID:IVLJWiiH0.net
原は流石に老けたなあ
もう60だもんな

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:57:48.36 ID:eTYy1uJy0.net
>>173
選手時代に聞いた時はボソボソ系だったなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:01.99 ID:L100mVGp0.net
>>161
由伸2軍ワロタ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:02.90 ID:PTHABgi80.net
>>166
秋以降のイメージが悪かった

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:10.84 ID:3G/IiUkJ0.net
思い出してほしい

由伸が就任した時、原と対談して「原ホットライン!24時間いつでもオープン!」
ってあったけどそれってうまく使ったんだろうか。

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:12.34 ID:9WhSqqCad.net
斎藤が投手交代が遅いとか、由伸が僕ならバントにしますとか解説するのか
胸熱だな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:23.89 ID:XGnGub1J0.net
中日OBで日テレ解説って立浪と昌くらいだろ
井端やるじゃん

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:28.02 ID:MdSfkwQWp.net
坂本はGG落選がショックだったのかもな

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:35.88 ID:tnkEh1nX0.net
>>13
いきなりダメじゃんこいつ
早くズムサタ戻してやれよ・・・

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:42.08 ID:2h4gyAyU0.net
>>174
西が弱小読売に行くわけないやんw

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:58:43.42 ID:AHWH3Ebj0.net
さすがテレ朝、
巨人の活躍シーンは一つも見せない

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:12.21 ID:V4GNw9JS0.net
今日は桜井だけは見たくなかった

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:13.78 ID:6h5yL/FId.net
高田は球種多くて組み立ても出来るけど
球威制球ともにそこそこで突き抜けたものが無い
大江はキレは良いけどコントロールが甘い

ローテ入るならもうワンランクレベルアップが必要だな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:15.61 ID:tk4sYkZn0.net
山田の特集か(´・ω・`)

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:17.88 ID:e53WeNU50.net
>>164
期待できる若手が一人もいねえ球団は大変だなぁw

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:20.99 ID:XGnGub1J0.net
原が復帰してから急にお客さん増えすぎだろ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:22.91 ID:P6lNdrBE0.net
糞みたいな構成

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:27.13 ID:6RTmfiQ80.net
>>161
赤星ノムケン昌は首?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:35.49 ID:0iE+rg6P0.net
将来のジャイアンツ選手山田

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:41.61 ID:IVLJWiiH0.net
>>189
例年に比べてエラー多かったもんな
それでもレベルは高いけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:43.29 ID:Dbs1sIDW0.net
>>164
中日も手を挙げたんか
SB楽天オリ阪神中日の5球団で争奪戦か

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:47.27 ID:ei9gdB+yd.net
炭谷の人的補償は岡田も手術したから捕手で漏れそうな田中or宇佐見とるんじゃないかな
まあ実質の捕手トレードなら有りだけどこのパターン以外だったら最悪だから炭谷は要らんな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 22:59:56.81 ID:e53WeNU50.net
>>191
獲りにもいってねえけど馬鹿なの?w

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:00:10.75 ID:MMnYm4im0.net
>>199
いるぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:00:18.92 ID:P6lNdrBE0.net
>>194
そういうこと
桜井と鍬原の方が現時点では上

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:00:25.67 ID:+UWqQ1JFa.net
>>188
素晴らしい解説者と一緒に仕事できるなんて流石だな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:00:28.81 ID:3G/IiUkJ0.net
村田カルビ「岡本はええ。初めて見た時に松井や慎之助に次ぐ打者やと思ったよ。
俺が育てたっちゅうのもあるけどな、やはりホンモンやったわな」

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:00:34.10 ID:6RTmfiQ80.net
>>184
たまに地上波でやるときのスペシャル解説者とかじゃあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:00:59.90 ID:0oQtWXco0.net
高田と大江は来年も2軍でたまに1軍で良い
これ言ったら元の子もないがしょせんはドラフト下位の素材だからな
5,6年たって出てくりゃ大もうけ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:05.01 ID:SuxiExBU0.net
>>194
高田は間違いなく通用する球はあった。 フォークも良かったし

ただ安定感に欠けたな。 まだまだだけど十分アピールできたわ。 大江は全体的にコントロールが不安。

2人とも楽しみやね

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:12.32 ID:qilFHA850.net
鍬原のアクーニャへの三球三振は痺れたな
中継ぎで頑張って欲しい

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:15.38 ID:AHWH3Ebj0.net
太さん85か……
まだ闊達そうでなにより

この人教え魔で、他のチームでも気になる選手がいると、
「ここはこうせい!」とか教えに言って、
仰木含めた監督らに「中西さん困るよw」とか怒られてたんだよね

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:21.78 ID:MMnYm4im0.net
高田と大江は来年はまずローテの谷間から

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:33.19 ID:HfWp3kiz0.net
松原って・・ぶっちゃけ城所・野間よりずーと下だわな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:36.16 ID:TGbJL5Od0.net
>>189
あんな腐りきった賞のことなんて気にしてないでしょ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:40.41 ID:fKVHem4Y0.net
鍬原は抑え目指すにしても制球極めないと山崎みたいにはなれないしな

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:01:52.43 ID:MMnYm4im0.net
巨人にもいた蓑田

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:19.61 ID:AVzeZpBQ0.net
簑田懐かしい
66歳になってもイケメンだな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:22.10 ID:e53WeNU50.net
>>215
育成出身を誰と比べてるの?
頭悪過ぎない?

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:28.35 ID:SuxiExBU0.net
>>208
村田「岡本? 知らんわ。 勝手にここ(一軍)に来たんちゃうか? 」

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:28.88 ID:P6lNdrBE0.net
イケメソ蓑田さんや

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:29.20 ID:VIqRM8Vo0.net
鍬原のランナー背負ってからの投球見てみたいけど
その前に抑えちゃうからわからんままだ

治ってればいいけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:30.74 ID:uMWcu5zQ0.net
山田は再来年か
楽しみだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:32.09 ID:MMnYm4im0.net
>>217
まず任されるのは7回

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:02:52.98 ID:V9Y/gnhI0.net
>>204
どうやら中日ファンらしいなw

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:00.24 ID:P6lNdrBE0.net
外れの外れ1位山田

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:02.70 ID:HfWp3kiz0.net
今日投げた投手は全員中継ぎで実績積むこと
その先は10試合中継ぎで好投してからの話だわな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:04.37 ID:GcsxI0ad0.net
もう鍬原はランナー出さずに抑えればええねん

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:12.75 ID:VIqRM8Vo0.net
>>220
あほに構うなって
ドMなんだから

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:18.00 ID:iJ7+6VVSa.net
和田恋は二軍専用機かもな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:25.45 ID:sjrkoC9Z0.net
鍬原はランナーなしでもセットに変えてたな
もうリリーフで行くの決定かね

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:27.58 ID:9WhSqqCad.net
鍬原の球威は素晴らしかった
キャンプで課題の修正してくれ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:37.92 ID:ShL7os1r0.net
でもGGって同じ選手が何年も獲り続けるものだったんだけどな
最近は結構いろんな選手が受賞するよな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:43.02 ID:e53WeNU50.net
>>226
5位の弱小チームが?
まさかねえw

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:44.80 ID:P6lNdrBE0.net
西は三重出身てことだろ
中日なんかいくかよ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:48.07 ID:tUW9lac70.net
今日の起用は人的補償の目眩しになるのかな
畠中川プロテクト漏れしてても他に目がいくように

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:03:57.12 ID:LDTsMwVg0.net
原は三振ほんと嫌いなんだなあと和田の打席見て改めて思ったわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:06.09 ID:HfWp3kiz0.net
>>220
広カスいらいらすんなよw

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:06.54 ID:j+fKpdW+0.net
反省会だろうな

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:08.97 ID:LmK1Kuen0.net
来季は得点コーディネーター後藤に期待するしかない

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:13.30 ID:IhZ0/vMH0.net
蓑田66歳になってもイケメンだわw

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:18.44 ID:P6lNdrBE0.net
>>231
あれは無理
大田二世

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:35.88 ID:6h5yL/FId.net
高田大江が複数イニングで鍬原一イニングなのは
やっぱり中継ぎ以降で考えてるのかもしれない
ちなみにプロ入り時点で中大OBも短いイニングが向いてるって言ってた

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:37.96 ID:SuxiExBU0.net
>>234
ウチの丸はこれで5年連続だけどね。 今年は巨人からは2人で寂しいわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:54.18 ID:e53WeNU50.net
>>239
相当頭悪そうやな君

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:04:58.87 ID:6RTmfiQ80.net
30本打てる打者がチームのこと考えずに
常に盗塁すれば30盗塁行ける

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:05:01.11 ID:3G/IiUkJ0.net
和田はパワプロなら

ミート 測定不能 パワーBって感じ?

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:05:10.22 ID:LGMpiyhv0.net
高田はノビと一部の変化球はたしかにとてもよかった 大江も変化球のキレは抜群だった
鍬原は中継ぎいけるかね

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:05:20.29 ID:0oQtWXco0.net
コントロールは才能って言うけど
田中マーとか投手は変化球のすごい力投派みたいなイメージだったんだがな
いつの間にか楽々ストライクとれるチートPになってたが

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:05:26.52 ID:eTYy1uJy0.net
>>237
畠はさすがにされるわ
中川はされないなら仕方ないな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:05:49.05 ID:MMnYm4im0.net
>>245
受賞は2013年からだから今日で6年連続だぞw
恥ずかしいわお前

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:05:52.88 ID:fKVHem4Y0.net
和田は上だと数打席しかないとはいえ何の成長も見えないんだよ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:05:55.80 ID:P6lNdrBE0.net
今日投げた中では田口は図抜けてる

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:06:16.11 ID:GcsxI0ad0.net
中川はプロテクトされないとは思うけど故障中だし実質プロテクトされてるみたいなもんやろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:06:27.18 ID:3G/IiUkJ0.net
由伸も原にヘッドにならないかと誘われたけど
もし実現してたら滅茶苦茶面白そうだなw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:06:30.92 ID:P6lNdrBE0.net
うちの丸

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:06:47.64 ID:uMWcu5zQ0.net
でも30盗塁するやつより3割、30本打てる奴の方が欲しい

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:06:52.93 ID:6RTmfiQ80.net
岡本3割30本2盗塁だっけか

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:06:58.04 ID:vN809R/00.net
>>232
先発候補が多いしな
元からイニング食えなさそうと言われてた

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:07:31.34 ID:nJL60E600.net
>>161
尚成いないのか

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:07:32.01 ID:MMnYm4im0.net
全体的にクイックの技術上がってる中で30盗塁は大変だぞ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:07:37.57 ID:6h5yL/FId.net
>>228
高田大江は中継ぎで使い潰しちゃダメだよ
過去も有望高卒投手をそれで潰してきたんだから
やるにしても大卒ぐらいで体出来てから

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:07:38.72 ID:SuxiExBU0.net
>>252
ああすまんね

あとよーく俺の書き込みを見ろ。 巨人からは2人ってところに気がつかないのか

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:07:46.40 ID:sYGo31TPd.net
やーまだの盗塁意識はアレだろ?
坂本さんと少しでもお喋りしたいがために磨かれたものだろ?(´・ω・`)

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:07:59.48 ID:V9Y/gnhI0.net
中川とられても原いるし東海大とは切れるわけではないからまあいいんじゃね

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:08:21.98 ID:GcsxI0ad0.net
仮に来年鍬原が活躍すると
2013ドラ1
2014ドラ1
2016ドラ1
2017ドラ1

が成功したことになるやん

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:08:25.73 ID:HfWp3kiz0.net
なんか広カスが野間の名前出すだけでイライラしてて草
まあ来年は丸と対戦できるから楽しみにしとけよwカス!

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:08:33.94 ID:3G/IiUkJ0.net
大田にせめて坂本や岡本のようなずぶとさがあれば
今頃4番で通算300号を打ってもおかしくなかったよな。

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:08:45.72 ID:0oQtWXco0.net
中川とか電話番の愛人扱いされてたのにいざ補償の話になると
取られると怯えるんだな君たち
同じく谷岡も

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:08:56.05 ID:kt10X4F/0.net
>>187
高橋の昨日の解説は思った以上に攻撃的な采配をコメントしてたぞ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:02.44 ID:H49RLRwt0.net
>>13
勝ったときは宮本に 負けたときは原にコメントさせたら面白いと思う

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:11.38 ID:6RTmfiQ80.net
>>265
それなら1塁守ったほうが喋れるぞ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:28.53 ID:P6lNdrBE0.net
>>270
何様なんだよ貴様

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:30.97 ID:ioSHiKX60.net
ファンも監督も三振する選手に我慢できないなら
結局俊足巧打という名の小さくまとまったタイプの選手が一軍で使われ続けるよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:37.97 ID:e53WeNU50.net
>>268
知的障害?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:51.95 ID:0iE+rg6P0.net
>>254
田口は明日開幕してもいける感じだったな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:59.68 ID:6h5yL/FId.net
高田は江川も触れてたけどドーン系の直球な感じ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:09:59.72 ID:fKVHem4Y0.net
結局ピッチャーって少ない球種をしっかり磨くべきか扱える数を増やすべきなのかわからんな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:07.08 ID:kmSMAeaEd.net
和田はゴミだし田中は自動アウト
やはり俺の見る目に間違いは無かったな

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:07.44 ID:0zaN7gEx0.net
高田くん
勇人のエラーや天井直撃とか不運なことが続いたな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:31.18 ID:MdSfkwQWp.net
山田が凄いのは成功率だよな。
37回中33盗塁
32回中30盗塁
38回中34盗塁
これがトリプルスリー達成時の数字だし。

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:41.60 ID:0iE+rg6P0.net
高田・大江はこれからこれから。

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:46.30 ID:SuxiExBU0.net
>>267
とりあえず桜井も中継ぎで育てば、ドラ1だけなら

2010澤村、2011今村、2012菅野、2013小林、2014岡本etc 全員一軍にいる可能性あるな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:47.73 ID:P6lNdrBE0.net
5 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c345-+YNc [126.218.39.39]) sage ▼ New! 2018/11/08(木) 22:09:37.76 ID:MTJWDt8h0 [1回目]
1千万円寄付のとき、感動してしまった自分が情けない
ネタで言ってた手切れ金が現実のものとなるとは
12 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03dc-xGi+ [36.3.212.201]) sage ▼ New! 2018/11/08(木) 22:12:30.38 ID:ZBBOTpyN0 [1回目]
>>5
手切れ金とはいわんが、組織の一員としてその額はいかがかなとはまず疑問だったしな
もみじの宣伝こみとはいえ球団と同額はないぜ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:51.07 ID:kt10X4F/0.net
>>221
冗談でも言って良いコメントと悪いコメントが有るよな

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:10:54.44 ID:HfWp3kiz0.net
高田や大江のクラスなら中継ぎで通用しなきゃ生きる道はないよ
畠みたいに明らかにモノが違うレベルじゃないから 潰れる前に実績残せるか否かってラインの選手だわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:11:42.74 ID:vV4T6M220.net
>>284
何かちょっと消えてますね

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:11:45.26 ID:e53WeNU50.net
ウチの得点源のマギーも岡本もいないのによく6点もとったなw

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:11:48.33 ID:L100mVGp0.net
>>285
ゲロカスやん!

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:12:03.39 ID:muOzfUUzd.net
>>13
吹いたw

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:12:38.58 ID:T0RBMavGr.net
>>89
もう中川と高木京介はいいよ…
池田だけ守っとけ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:12:45.56 ID:TGbJL5Od0.net
>>282
足だけでも超一流クラス
ほんますごい

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:12:49.62 ID:sYGo31TPd.net
萌は内容は悪くなかった
ただローテーションに入るためには今日みたいな不運があった時にズルズル行かず締められるかがカギだな
あとワインドアップよりもセットを重点的に練習しよう(´・ω・`)

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:13:09.79 ID:VIqRM8Vo0.net
>>280
まあこの世の中で1番ゴミだと思うのはお前だけどな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:13:15.72 ID:i6yV5tFXa.net
鍬原やっぱいいな
ストレートの強さは一級品だ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:13:21.06 ID:e53WeNU50.net
>>294
今日出た若手みんなセットに課題ある奴ばっかやな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:13:43.97 ID:e53WeNU50.net
>>295
やめたれw

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:13:44.91 ID:fKVHem4Y0.net
点とられたとはいえノーコンPがいなかったのは本当良かった
どれだけ気楽に見れたか

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:14:00.61 ID:LGMpiyhv0.net
盗塁は八割成功させてはじめて意味があるからね そういう点で山田は敵ながら非の打ち所がない 現役時代を見られることを幸せに思わなきゃいけないレベル

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:14:04.78 ID:muOzfUUzd.net
鍬原ずっとセットだったぞ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:14:17.13 ID:ShL7os1r0.net
>>297
つまりコーチングや練習方法にも問題があるってことだね

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:14:53.94 ID:T0RBMavGr.net
>>266
原天皇に菅野、大城田中俊にスカウト部長長谷川

何やってもノーダメよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:01.10 ID:MdSfkwQWp.net
2020年オフに28歳の山田哲人がFAしたら絶対獲得に動くだろうな。
ちょうど坂本が32歳になってるからコンバートしてショート吉川でいけるし。

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:03.26 ID:LmK1Kuen0.net
>>256
由伸は原が嫌い

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:04.84 ID:Ts8WOiW60.net
高橋も三振能力あるから1年寝かして2年目だな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:05.61 ID:cai9YcdR0.net
カルビは岡本に期待はしてたみたいだし悪い奴ではないんだろうけど記者にペラペラ何でも喋るお喋り糞野郎だった

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:07.43 ID:GcsxI0ad0.net
2段モーションをセットポジションと言っていいのだろうか
ランナー出しても2段モーションするっていうならアレだけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:09.04 ID:e53WeNU50.net
桜井も鍬原も高田も同じようなタイプで同じような課題を持ってるわな
なんつーかスカウトの好みがわかるというか

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:24.07 ID:F9lb0wbfd.net
高田と大江って言うほど良い投手かな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:15:59.20 ID:T0RBMavGr.net
>>270
西武なら頑張ってねーなんだが、広島は実被害出るからね

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:16:03.20 ID:SuxiExBU0.net
ID:MMnYm4im0が俺をケロカスと勘違いしてそのまま消えたな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:16:07.38 ID:HfWp3kiz0.net
まあ松原、北村、若林、山本、田中貴、中川、桜井、谷岡辺りは確実にプロテクト外だわな〜
高田や大江も外れる可能性はある

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:16:10.61 ID:sYGo31TPd.net
>>297
試合じゃセットで投げる割合のが圧倒的に高いんだから練習量もそれに合わせないとねえ(´・ω・`)

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:16:39.50 ID:LmK1Kuen0.net
>>296
球質は軽いやろう

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:17:20.63 ID:ShL7os1r0.net
>>313
その中では谷岡はプロテクトされるかもね
一岡が頭によぎるから

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:17:28.38 ID:sjrkoC9Z0.net
>>315
今日の球は重そうだった
というより押し込める強さを感じたな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:17:38.44 ID:muOzfUUzd.net
高田はフォークは良かったな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:17:50.87 ID:eTYy1uJy0.net
高田は明らかに成長してるんだが大江はちょっと期待外れ感はあるな

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:06.26 ID:nJL60E600.net
今ジータス見てるけど尚輝久々だな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:12.88 ID:e53WeNU50.net
鍬原も桜井も大卒なんだしそろそろ結果出してくれないと

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:14.14 ID:kt10X4F/0.net
>>317
メジャーの打者をNPB球で押し込めたらたいしたもんよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:14.25 ID:SuxiExBU0.net
>>311
それは巨人にくるFA選手の実績次第だしね

丸が来てくれたら、超主力級以外は我慢できるわ

問題は炭谷というやつや

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:15.70 ID:WsDfHuVxx.net
松原なんてプロテクトされないし、そもそも取られることもない
アホなのかと

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:31.16 ID:T0RBMavGr.net
>>287
残念だけど原の寵愛を受ける選手はそんな使われ方しないんだよ

東野宮国とかな

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:31.52 ID:muOzfUUzd.net
松原はプロテクトするだろ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:33.52 ID:6h5yL/FId.net
>>310
有望株
高卒2年目だしまだまだ伸びる可能性はある

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:18:55.48 ID:F9lb0wbfd.net
丸は長期契約希望してるらしいから
6年30億で決まりかね?
広島もロッテも6年は提示出来ないだろうし

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:19:15.92 ID:HfWp3kiz0.net
鍬原 球威あっても走者出したら真ん中高めに棒球投げるってパターンから卒業しなきゃ使えねー

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:19:21.36 ID:fKVHem4Y0.net
そういえば鍬原ってオフは誰につくの?
色々なところにちょこちょこ映りこんでてどこの派閥に属してるのかわからん

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:19:28.70 ID:oJIITXhb0.net
>>319
イマイチ特徴がないね
やっぱ制球にキレに独特スライダーの田口は別格よ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:19:44.83 ID:j+fKpdW+0.net
しっかり守れば
一岡の再来なんてことはないけどな

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:19:49.16 ID:Ts8WOiW60.net
>>330
中大だからあの人じゃないの…

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:19:56.05 ID:sYGo31TPd.net
今日の野手は吉川大以外は全員出たのか(´・ω・`)

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:20:03.25 ID:e53WeNU50.net
西と浅村はちゃんとSBと契約まとめてくれないと丸にちょっかいかけてくるような雰囲気あるから困る

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:20:04.98 ID:muOzfUUzd.net
松原より危ないのは重信だろうな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:20:43.99 ID:Gve5QlLt0.net
何もわかんない外人共がストレートに負けてたからから鍬原良かったよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:20:47.47 ID:FN/9MLfPa.net
なんせ一岡を全く打てずチンチンに抑え込まれてるから人的は巨専民のトラウマになってしまった。

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:20:55.58 ID:3L6pebD+d.net
>>71
>>75
>>240
つうか中日戦無いし中日や落合のニュースも無いのになんで反省会が巨専に来てんだ?

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:20:55.96 ID:MnieOgVJa.net
高田良かった

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:21:04.25 ID:VIqRM8Vo0.net
>>333
今の感じなら逆に教わった方がいいんじゃないですかね…

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:21:11.75 ID:T0RBMavGr.net
>>310
来年次第だね

来年活躍できなかったら平良みたいになる可能性はある
もう次の直江横川戸郷がいるし、そのさらに次も入ってくるんだから

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:21:13.81 ID:vV4T6M220.net
まぁ別に丸クラスの保障なら一岡になっても文句無いわ。炭谷なら困るが

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:21:24.35 ID:e53WeNU50.net
>>339
巨人コンプレックスがすごいから

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:21:44.56 ID:SuxiExBU0.net
丸クラスの選手がFAしてんのに巨人と地元ロッテしか名乗り出ない時点でほぼ移籍先は決まってる感じだけどね

とにかく関東以外はノーチャンス、横浜もセンターいないのに丸に交渉すらしないのは金額以外のところも求めてるってことだからな

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:22:02.41 ID:F9lb0wbfd.net
>>336
新井の時に赤松チョイスするような球団だから重信がプロテクト外れてたら取られるだろうね
尖った選手好きだから

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:22:08.50 ID:e53WeNU50.net
大竹森福さえプロテクトしなければいいよ
ゲレーロ獲ってくんないかなw

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:22:42.06 ID:T0RBMavGr.net
>>313
大竹とか守らない限り高田大江はさすがに守れないか?

プロテクトは28人だから半分守れるんだぜ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:22:51.65 ID:to+E8clc0.net
>>276
やめたれ
解説してあげないとわからないんだから

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:23:05.98 ID:DJpOpiVgd.net
高田良かったのに点取られたな
でもメジャー相手だから仕方がない
大江はまあ悪くない

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:23:19.69 ID:RL4J8osE0.net
菅野と岡本そしてこれから落ち込みそうだけど坂本

この3人以外は人的補償でとられても
ま〜仕方ないかってなるでしょ

どうしても流出したらだめって人もういないでしょ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:23:27.02 ID:ei9gdB+yd.net
>>336
仮に丸来るなら俺もそう思ってるわ
重信は肩の関係上両翼適正低いしセンターが埋まるとなると
両翼出来る肩があって原が推してる松原の方が重信より優先される気はする

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:23:38.80 ID:SuxiExBU0.net
>>335
関東以外はノーチャンスだよ。 どこでもいいならもっと丸に群がってくる

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:02.76 ID:LmK1Kuen0.net
>>328
5億は出せないだろうに

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:06.29 ID:e53WeNU50.net
>>351
えー田口は困る

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:14.31 ID:eTYy1uJy0.net
過去には工藤江藤afoとか補償で出してるんだから大竹は外すだろ
取るかは知らないけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:15.94 ID:j+fKpdW+0.net
まあ巨人のユニ着るまでは信じないことだな

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:26.22 ID:T0RBMavGr.net
>>323
んー、まぁトレードだと思えば良くね?

それに清武が暴露してたけど人的補償って事前に相手球団と打ち合わせしてるからな

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:40.75 ID:Pf1h5z1k0.net
>>333
おいやめろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:46.68 ID:e53WeNU50.net
>>353
そういや家買ったんだっけ?
SBは日本一になったのに節操ないから

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:24:59.53 ID:F9lb0wbfd.net
>>354
ん?広島とロッテがって事だよね?

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:25:05.33 ID:MdSfkwQWp.net
丸は100分の1で毎年全ての項目で巨人の選手に投票してたからなw

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:25:29.08 ID:Gve5QlLt0.net
次は松原の肩で実況がうるさくなるんだろうなあアレはマジですごい
守備がどうなったかは知らんが

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:25:29.35 ID:FN/9MLfPa.net
子供が来年入学するから6年契約なんだろうな。 
かわいい我が子を福岡の学校とかヤバそうだしまぁ行かないだろ。

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:25:45.74 ID:SuxiExBU0.net
>>362
走塁部門でまさのマイコラスに入れたからなw

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:26:01.09 ID:kt10X4F/0.net
>>350
メジャーにNPB球は反則だと思うの
内野手死ぬわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:26:20.57 ID:ine6fIej0.net
無知ですまんけどずっと現場から離れてた水野や宮本を招いたのって理由あるの?

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:26:28.31 ID:LmK1Kuen0.net
>>361
他の選手の手前出せないだろうに
球団はカネはあるがな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:26:53.07 ID:B8Aa6CMU0.net
しかしつまんねー試合だったなあ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:27:05.71 ID:T0RBMavGr.net
>>338
あの年のメンバー的に松竜福田笠原の賭博三兄弟(もちろん高木も)が守られてたであろうのが余計にストレスたまる

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:27:10.86 ID:X2m1oOQsM.net
和田は毎回悲惨な空振りをして帰っていく

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:27:16.55 ID:SuxiExBU0.net
>>368
なおロッテはアイスの価格が上がった模様

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:27:49.22 ID:F9lb0wbfd.net
>>368
5年25億か6年30億って話なんじゃないの?新聞見る限りは

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:00.35 ID:FN/9MLfPa.net
>>372
丸の獲得資金だったのか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:08.88 ID:LmK1Kuen0.net
丸に5億出したら重圧凄くて潰れそうやなぁ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:16.32 ID:fKVHem4Y0.net
>>333
中央大学筋トレ部信じていいのか

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:17.24 ID:e53WeNU50.net
まあ5年後には鈴木誠也も巨人だろうなぁw

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:17.78 ID:sYGo31TPd.net
>>357
https://i.imgur.com/zvH3vy9.jpg

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:27.77 ID:6h5yL/FId.net
守備走塁の無い大田って感じだな
足さえ速ければ…

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:29.06 ID:B8Aa6CMU0.net
西は中日やろうな
あそこは意外とイメージ先行で暗いとか言われてるがうちより
ましだしなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:28:38.69 ID:e53WeNU50.net
>>374
獲得失敗して値段下がったら面白いなぁ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:29:14.35 ID:dNBc4zyd0.net
こいせんって丸が巨人決定したら
シーズン始まるまで丸の事と巨人の悪グチでスレ消化しそうな勢いだなw
いや、シーズン始まっても収まらないだろうな
怖すぎ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:29:40.71 ID:Un1ncIRN0.net
>>377
鈴木が来て丸が捨てられたらちょっと悲しいわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:29:44.33 ID:Rz0y8ApFK.net
丸の実家は勝浦カットサロンまる

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:29:45.73 ID:e53WeNU50.net
>>380
西はSBで決まりだよ
6年連続Bクラスに誰が行くかって話

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:29:50.25 ID:B8Aa6CMU0.net
松坂とかも居心地いいみたいだしなあ
ねずみも結局中日の選手イメージ強いし

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:30:10.64 ID:oJIITXhb0.net
丸は何だかんだ宣言せず残留だと思ってたんだろうなあ
いまだに動揺してるの見るとねw

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:30:25.85 ID:Un1ncIRN0.net
>>380
SBが4年20億なんだからSBで決まりじゃないの?
逆に西が20億蹴ったらドン引きするわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:30:30.73 ID:B8Aa6CMU0.net
>>385
だからさ
優勝しなきゃAもBも関係ないから

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:30:31.90 ID:sYGo31TPd.net
>>382
それに比べたら西がいなくなるオリさんの大人しいこと大人しいこと(´・ω・`)

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:30:32.06 ID:6h5yL/FId.net
高田より大江のが化けたらデカい気はする

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:30:57.59 ID:fKVHem4Y0.net
桜井さんが今年も菅野組にいたら笑うわ
絶対天然たちが溜めさせたストレス発散要員になるぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:31:07.91 ID:Rz0y8ApFK.net
鈴木はメジャー行ってほしいわ。メジャー中継に日本人野手いないのは寂しい

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:31:34.56 ID:B8Aa6CMU0.net
やたらAクラスに拘るやついるが、広島にストレート負けして醜態さらすだけで意味ねーのにな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:31:40.95 ID:Rz0y8ApFK.net
あ 大谷がいるか

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:31:42.90 ID:6h5yL/FId.net
>>388
SBって出来高部分大きいんでしょ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:31:50.34 ID:e53WeNU50.net
>>389
SBは日本一になったチームだけど?
何言ってるの?

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:31:51.55 ID:02a5870H0.net
金子が揉めてるようだね
澤村あたりとトレードだったら笑う

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:09.06 ID:F9lb0wbfd.net
しかし丸見てると野球選手てのは優勝したいとかは建前でやっぱ金が欲しいんだな
優勝云々なら今の広島出る選択肢無いもんな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:16.95 ID:T0RBMavGr.net
>>391
今の今村の枠になってくれるんじゃないかと期待してる

田口はさすがに難しいだろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:28.09 ID:MMnYm4im0.net
>>398
大損

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:32.73 ID:SuxiExBU0.net
>>374
理由は人件費高騰のためだったからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:42.68 ID:MdSfkwQWp.net
山田哲人が来年も再来年もトリプルスリーを達成してFAしたら5年35億くらいになるかもな。

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:47.83 ID:tUW9lac70.net
松原はまずプロテクトされないでしょ
そっちに目が行ってくれたらラッキーなのか
松原守って宮國中川桜井クラス放出覚悟なのか

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:53.58 ID:Un1ncIRN0.net
>>396
出来高大きいだろうけどベース3億はあるんじゃないか
中日なんて出せても2億あるかどうかだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:32:59.28 ID:e53WeNU50.net
お前ら金子、吉見もFAだし注目してやれよw

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:33:04.69 ID:B8Aa6CMU0.net
>>397
ペナント優勝してないがな

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:33:35.56 ID:js50NiOQM.net
炭谷ならまだヌッス取った方が楽しめそう

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:33:39.25 ID:02a5870H0.net
>>404
まあな
どう考えても守られるの優先は重信だよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:02.65 ID:e53WeNU50.net
>>407
だからなんや?
日本一と6年連続Bクラスどっちに行くといって中日選ぶ理由があるとでも?
金もSBの方が出すのに

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:04.25 ID:LmK1Kuen0.net
ゲロは必要か

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:20.68 ID:y5a+Hp7K0.net
やっぱ点取られる投手って追い込んだのに甘いボール投げるよな
今日の高田とか
絶対高めはダメなのに高めにいってしまう
そこが菅野と大違い

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:28.55 ID:Un1ncIRN0.net
>>406
宣言してない奴ら注目しても意味ないだろ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:30.27 ID:azOEJA9yM.net
和田はライト守れないならいらん

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:34.13 ID:T0RBMavGr.net
>>394
2013だかに広島もCSファイナルで原巨人にストレート負けしてたな

あの頃は「弱すぎるなぁ、せめて一勝してくれないと日本シリーズへの調整にならないよ」 とか言ってたのに

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:38.55 ID:mFmejGD60.net
>>380
ソフトバンクか虎さんかと思いきや西は案外中日ですか?

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:46.59 ID:6h5yL/FId.net
松原はよくいる左の巧打外野手の割に
強く振れるところが面白いと思った

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:34:55.60 ID:SuxiExBU0.net
>>399
そりゃそーよ。 まあスポーツしてる以上優勝目指すのは当然だけど、金もらってるからプロ野球選手だからね

金もらってなければ、一日中外で身体動かしてるおっさんだもん

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:35:07.72 ID:LmK1Kuen0.net
>>410
伊東で変わっていくと思うがな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:35:07.78 ID:LmK1Kuen0.net
>>410
伊東で変わっていくと思うがな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:35:30.85 ID:T0RBMavGr.net
>>367
由伸政権にいた子分を使うわけにはいかなかった原がファンケル関連で関わりある子分を呼んだ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:19.81 ID:B8Aa6CMU0.net
>>410
さあなあ
お前が決めるわけでもねーのに何様のつもりなんだw

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:31.31 ID:x9th1VTL0.net
最後の方しか見られなかったけど鍬原の球良かったな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:31.61 ID:WsDfHuVxx.net
>>417
普通にアヘ単だけどな

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:31.64 ID:e53WeNU50.net
>>419
変わっていくかどうかもわからんチームに西が行くのか?w
決断しないといけないのは今年だぞ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:45.40 ID:SuxiExBU0.net
>>417
松原は観ていて面白いね。 飽きないと思う

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:51.24 ID:j+fKpdW+0.net
反省会がイライラしてて草

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:51.29 ID:F9lb0wbfd.net
>>418
まあ別に非難する気も無いけど優勝したいとかは建前なんだなって事は今回の件で思った
まあ自分に置き換えても会社の業績とかどうでも良いしなw
金さえ今の額貰えてれば

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:36:55.92 ID:T0RBMavGr.net
>>399
知ってると思うけど広島は今年から大流出祭り始まるからな?

タナキクマル會澤野村一岡中崎みんないなくなる

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:06.29 ID:MdSfkwQWp.net
金子は球団が3億提示しなきゃ自由契約も選べるしな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:10.41 ID:6zyCkOEH0.net
いやー久々にライトスタンド行ったけど楽しかったわ
イニング間に松井の応援歌とか歌えたのも嬉しかった

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:10.84 ID:e53WeNU50.net
>>422
お前が中日に行くとか決め付けてるくせに何言ってるんだ?w
アスペかよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:14.50 ID:B8Aa6CMU0.net
だいたい無関係なのにまるで自分が野球界に関係あるかのように
言うやつってなんなのw

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:37.69 ID:5DAkh/cX0.net
TBS

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:43.03 ID:Ts8WOiW60.net
確実にプロテクト枠 菅野 坂本 岡本 田口 吉川尚 5人
期待の若手枠 畠 鍬原 高田 大江 今村 岸田 大城 田中俊 重信 9人
準主力枠 沢村 山口俊 野上 小林 吉川光 長野 陽 亀井 8人
ベテラン枠 阿部 内海 2人
この中から4人選ぶ枠  宮国 池田 中川 田原 桜井 谷岡 宇佐見 北村 若林 松原 和田 石川

確実に漏れ 大竹 森福 戸根 高木 田中貴 山本 吉川大 湯浅 増田大 立岡 村上

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:53.45 ID:LGMpiyhv0.net
実際丸が現時点で4億貰ってれば残留してただろ
去年ロクに年俸あげなかった時点でチーム愛もへったくれもないわな

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:37:57.86 ID:FN/9MLfPa.net
>>422
早くおクスリ飲んで寝ろよキチガイ。 
夜ふかししてると病状が悪化するぞ。

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:38:01.50 ID:tUW9lac70.net
人的補償がとにかく気になるんすよ
2人取られる

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:38:03.30 ID:e53WeNU50.net
>>433
まんまお前のことじゃんw

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:38:08.68 ID:LmK1Kuen0.net
反日ソフトバンク

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:38:20.59 ID:L100mVGp0.net
>>417
3軍でも結果出して、2軍で最多安打でしょー
この子守らないでどうするってレベル

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:38:34.44 ID:LZcvg57U0.net
松原は四球乞食しまくればレギュラーになれると思う
今の時代は3割打とうが盗塁量産できるわけでもないアヘ単がレギュラー張れる時代ではない
外野が終わりまくってたらわからないけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:38:37.81 ID:Un1ncIRN0.net
>>439
スレを荒らすなよ
スルーしろよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:39:25.54 ID:F9lb0wbfd.net
>>429
沈む前に脱出って事か
確かに広島の関東出身者は見事に流出してるからね

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:39:31.92 ID:5DAkh/cX0.net
TBS

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:39:42.28 ID:MWwedngm0.net
>>430
自由契約になったら中島と同じ流れ

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:39:59.27 ID:B8Aa6CMU0.net
>>443
やめたれw

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:40:13.64 ID:e53WeNU50.net
中島とか吉見とか金子とか自分を客観的に見れない選手多いな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:40:24.62 ID:y5a+Hp7K0.net
今日の和田の三振は最悪だよな
三振にも内容が全くない
ボール振って空振りストライク見逃しボール空振り
ボール振ってるようじゃ一流になれないぞ
丸は三振多いけどストライク球の三振が多いし四球も多い
ボール球は振らないという証拠や

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:40:32.71 ID:Un1ncIRN0.net
>>444
菊池とか以外に人気出なさそう
野村もしょぼいし

会沢と田中は人気出そうだけど

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:02.50 ID:F9lb0wbfd.net
>>436
去年の契約更改後の目が死んでたからなw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:10.44 ID:B8Aa6CMU0.net
ID:e53WeNU50
昼間から居て6時からずっとここにいるキチガイw

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:11.47 ID:Ts8WOiW60.net
松井のヘルメットちいせえw

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:31.19 ID:Yw+m46Zp0.net
>>429
そうなりゃさすがに広島ファンも
本当のガンが球団だと分かるだろう
「お前らもっと給料払えクソ球団」というのが
正しい怒り方
丸や巨人を叩くのは筋違い

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:31.26 ID:fKVHem4Y0.net
補強はともかく外野の肩はどうにかしないとなあ
ただでさえ打球に対して諦めが早い布陣なのに

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:43.25 ID:LGMpiyhv0.net
>>448
中島はオリックスに愛着がない、年俸よりも自分のプライドが重要だったわけだろうな
金子はメジャーに行く口実
吉見は知らん どう見ても好待遇なのにね

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:44.02 ID:0ztwF46BM.net
炭谷取らなければ松原流出なんてないだろ
広島は外野に野間と西川がいるから取るわけない

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:41:55.04 ID:+UWqQ1JFa.net
>>436
男気残留を期待してたんだろうなファンが残留期待するなら普通に分かるけど球団がやるのは絶対おかしい

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:06.31 ID:T0RBMavGr.net
>>446
ナカジは完全に原と示し会わせた行動だろうけど金子は良くわからん

四年前もそうだったけど何がしたいのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:19.02 ID:chCM++6pa.net
炭谷マジでいらねぇよおおおおおお
今日の試合見ててもまだ炭谷欲しいんかよ原

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:22.17 ID:B8Aa6CMU0.net
まあ西は中日だよ
うちに来るのは炭谷だけだ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:28.44 ID:ioSHiKX60.net
ライアンからもヒット打ってることからすると確かに打撃技術はあるんだろうけど
松原みたいなタイプが巨人で大成するイメージがないんだよなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:40.54 ID:y5a+Hp7K0.net
和田は三振してもいいけど選球眼を磨かないとどうにもならないな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:48.23 ID:Ts8WOiW60.net
しかし金子って最悪だな
4年20億の契約でろくに働かずに メジャーいきたいから自由契約にしろってか

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:50.68 ID:e53WeNU50.net
182.22.132.237

毎日巨専に入り浸る巨人コンプレックスおじさん哀れやな
そんなに巨人が好きなのか

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:42:52.39 ID:SuxiExBU0.net
柳田って肩は強いけど、守備は身体能力任せの糸井タイプだよな

全然上手いと思わないわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:43:07.44 ID:kt10X4F/0.net
>>450
会沢の年俸は他チームながら驚くわ
俺なら怪我した振りして半年休むレベル

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:43:16.31 ID:pZ1CFCfw0.net
>>460
え、今日の試合に炭谷出てたの?w

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:43:25.26 ID:T0RBMavGr.net
>>449
まぁ来年も二軍の4番じゃないかな
代打枠としても石川が選ばれそう

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:03.50 ID:B8Aa6CMU0.net
ID:e53WeNU50
書き込み数が真っ赤wwwwwww

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:04.32 ID:chCM++6pa.net
>>468
アスペ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:06.13 ID:zxsFKvR2d.net
東大に打たれて、メジャー抑えた桜井さんちは孫の代まで伝説、語り草になるだろうね。

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:09.18 ID:WsDfHuVxx.net
>>462
どこの球団なら大成するん?
アヘ単外野手なんてどこにも需要ないぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:23.38 ID:SuxiExBU0.net
>>454
そこに気づかない脳みそしかないから今丸を叩いてるし、過去の選手たちも叩いてきてるんでしょ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:27.64 ID:tUW9lac70.net
>>435
和田石川はプロテクトでしょ

個人的には谷岡若林宇佐見も残って欲しいけど
守りきれない、2人取られる

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:43.90 ID:8f+4LjK+0.net
松原は三軍でもニ軍でも台湾でも打率いいよな
真に当てるのは実際上手くて強く振れるのを篠塚も褒めてたね
原の天才的っていう言葉も意外と本音かもしれん

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:44:47.01 ID:e53WeNU50.net
182.22.132.237
このIPでググるとすげえなw

昼間から毎日かきこんでる
無職なのかなw

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:45:19.47 ID:B8Aa6CMU0.net
しかし丸が来るとか浅村来るとか妄想凄いな
来ないのによ
だいたい来る理由がない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:45:25.31 ID:T0RBMavGr.net
>>455
そういう時こそトレードすりゃいいよ

ドラフトだけで全部の戦力を整えようなんか無理なんだから

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:45:53.34 ID:ShL7os1r0.net
結局さ
FAで補強するなら
内海や亀井をプロテクトから外せってことだよな

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:46:25.59 ID:pZ1CFCfw0.net
今日の和田は1打席で松原に代えられたらしいけど、怪我?

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:46:35.88 ID:4dG9vXqAa.net
>>468
もっと岸田を使え
小林、炭谷なんかより岸田を正捕手に育てろって意味かと

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:46:41.79 ID:B8Aa6CMU0.net
>>477
悔しいのおw
その昼間からの書き込みソースだしてみてえ?w
出せない=昼間からいないwwwww

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:46:42.13 ID:SuxiExBU0.net
>>480
もう亀井なんて外してもどこもとられないわな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:46:48.81 ID:e53WeNU50.net
>>481
懲罰ですな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:46:57.14 ID:T0RBMavGr.net
>>460
小林が故障で消えたら捕手が大城岸田宇佐見になるんだぞ

小林一人で優勝無理とかなってたまるか

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:47:05.41 ID:5LSO2jF10.net
>>481
どえらい三振した

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:47:12.01 ID:B8Aa6CMU0.net
>>477
早く根拠だしてえ?ねえねえw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:47:12.50 ID:LmK1Kuen0.net
>>476
走りうちやめたらいい

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:47:38.92 ID:e53WeNU50.net
>>483
めっちゃ効いてて草
負け犬無職仕事探しなよw
お前みたいなゴミクズ誰も必要としてないだろうけどさ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:47:41.70 ID:T0RBMavGr.net
>>480
内海を外す余裕はない

マジで

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:47:49.23 ID:4dG9vXqAa.net
>>476
パワーが付いたら凄まじい怪物になるかもしれん

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:14.10 ID:hIZgOWOSp.net
もし2チームが同じ選手人的で指名した場合どうなんの?

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:18.73 ID:B8Aa6CMU0.net
ほんとID:e53WeNU50みたいな奴ここに多すぎw
夜からずっとここに居るとかやることねーのかよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:23.09 ID:0/QPIBswM.net
>>481
大田どころではない三振した

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:24.66 ID:FN/9MLfPa.net
>>486
一応阿部もいるぞ
すぐにどこか悪くしてまた捕手できなくなりそうだけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:26.95 ID:MdSfkwQWp.net
杉内の特集でしみじみと巨人に来て良かったと言ってたのが嬉しかったわ。
「巨人軍の18番の歴史はもちろん知っていた。生え抜きの偉大な右投手が代々背負われてた番号。何一つ該当しない自分に用意してくれた。球団の自分に対する気持ちに涙が出そうなくらい嬉しかった」

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:57.61 ID:6h5yL/FId.net
三振即交代って大田潰したやつだよなーと

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:59.07 ID:kt10X4F/0.net
>>486
代わりに炭谷で勝てるか?

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:48:59.67 ID:T0RBMavGr.net
>>493
同じリーグのカープ優先

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:49:04.85 ID:B8Aa6CMU0.net
>>490
はあ?はったり言っちゃったの?ねえねえ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:49:14.48 ID:MQzJgkmOr.net
>>476
三振少ないから当てるのが上手いのは確か
だけど長打力が全くないんだよな
今日のHRが3軍2軍通算でも2本目だし
盗塁も下手で守備もけっこうやらかすし
通年レギュラーは結構きつい選手

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:49:17.49 ID:4dG9vXqAa.net
>>454
信者が教祖をたたくわけ無いじゃん

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:49:24.28 ID:L100mVGp0.net
>>470
超ド級の変人だった。。。
内容見たらつまんねえ工作好きのケロカスだった

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:49:32.79 ID:RL4J8osE0.net
阿部内海亀井沢村陽 この当たりプロテクト外しても取られることないけど

必ずプロテクトしないとチームの信用がな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:50:13.47 ID:H49RLRwt0.net
>>335
西と浅村の取りそこねた方にアタック

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:50:16.16 ID:B8Aa6CMU0.net
>>504
だろうなw
こいつの書き込み数異常だからまあやめたれw

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:50:31.45 ID:kt10X4F/0.net
>>502
重信のように肉体改造するか

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:50:34.94 ID:hIZgOWOSp.net
>>500
そんな理由なんだ
まあ同じ選手指名はないと思うが

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:50:54.58 ID:WsDfHuVxx.net
内海いらねぇと言えるほど先発足りてねぇぞうちは

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:50:55.51 ID:e53WeNU50.net
>>501
無職煽りめっちゃ効いてて草w

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:51:13.77 ID:pZ1CFCfw0.net
>>487 >>495
あー、チャンスで外角低目スライダーを3つ振って三振したのね
和田、全然進歩してないじゃん…

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:51:20.86 ID:T0RBMavGr.net
炭谷補強してほしくないなら今年岸田は故障せず一軍にも出なきゃいけなかったし、大城ももっと守らなきゃいけなかった。

宇佐見も打率1割で河野も裸踊りで解雇じゃそりゃ補強されるよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:51:31.49 ID:y7YUn0aTa.net
鍬原も桜井俊貴も良かったな

鍬原ののほうが良かったかな

大江燗cは来年楽しみ

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:51:45.56 ID:tb5vClPu0.net
松原は足の早い隠善と思えば良い

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:51:58.78 ID:tUW9lac70.net
巨人はプロテクトする側ばかりだからされる側の思考がわからないんだろう
亀井内海なんてどこも取らない
長野陽山口俊野上もどこも取らない
逆の立場なら取りたいか?
その辺の思考ないからバンバン有望株抜かれる

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:03.67 ID:muOzfUUzd.net
高田はやっぱ結果はともかく内容は良かったって評価多いな

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:06.17 ID:L4NjAyvC0.net
山本昌が高田来年ブレイクしてもおかしくないと

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:06.30 ID:RL4J8osE0.net
FAのプロテクトって岩瀬の件で
球団の話あいでなんとかなるという前例あるから
ベテラン勢は外しとくというのも技ではあるんだよね

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:19.01 ID:F9lb0wbfd.net
>>474
まあ独立採算制で後ろ盾無い球団が出せる金額は限度があるからな
黒田に6億ってのがあったけどアレは単年だったし異例中の異例だっただろうさは
せいぜい3億までが限界なんじゃないかな
それ以上になったら放出しないと長い目で見て経営苦しいだろうからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:19.27 ID:H49RLRwt0.net
>>382
この3年間の恨みの何分の1か晴れたよ

来年は會澤、再来年は大瀬良を狙うよね

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:25.73 ID:594tYUYw0.net
今帰宅
高田以外はそんなに失点してないけど、舐めプモードになったのと
投手陣が良かったのとどっちだった?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:28.86 ID:uMWcu5zQ0.net
昌さん胸にオレンジのハンカチ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:32.30 ID:B8Aa6CMU0.net
>>511
だからさ
は や く その証拠は?

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:52:51.18 ID:WsDfHuVxx.net
>>516
めっちゃ欲しいわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:53:05.44 ID:fKVHem4Y0.net
松原は守備走塁が落ち着いて任せられる存在なら一気に争いに食い込めるんだがなあ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:53:08.15 ID:e53WeNU50.net
>>524
落ち着けよ無職

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:53:23.10 ID:T0RBMavGr.net
>>505
岩瀬みたいなのは恥ずかしいよ

阿部なんて4年後は監督しててもおかしくない存在なのに

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:53:41.96 ID:muOzfUUzd.net
マサさんデカイよなあw

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:53:50.96 ID:B8Aa6CMU0.net
はったり噛ましちゃって引っ込みつかなくなっててワロタw
IPで住所わかるとか言ってた奴レベルのガキなやw

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:54:00.03 ID:8f+4LjK+0.net
高田はもう少し膨らめば面白い
まだ華奢すぎるからオフの体作りが大事になる

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:54:06.19 ID:594tYUYw0.net
ってか今再放送やってるけど、高田も別に悪くはないね
運が悪かったのかな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:54:26.40 ID:e53WeNU50.net
>>530
そこまで効くとはおもわなかったわ
なんかごめんな無職

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:54:44.86 ID:B8Aa6CMU0.net
>>527
で、出せないの?

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:54:47.74 ID:pZ1CFCfw0.net
単打の打てる打者は間に合ってるからねぇ…
必要なのは大きいのが打てる打者なんだよ、松原ってそうじゃないんでしょ?

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:54:53.77 ID:kt10X4F/0.net
>>513
でも炭谷も大城より試合に出てないし打ってないぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:54:59.83 ID:T0RBMavGr.net
>>516
残念ながら阿部より打てる左打者は今の巨人にはいないのだ

君のあげたメンバーはベテラン云々じゃなくて来年の戦力として必要不可欠

野上はなんとかなるかも

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:14.53 ID:PB/pmjBx0.net
今日出てた若手から2人居なくなるのかー
丸はともかく炭谷はなぁ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:16.25 ID:04XsdBGAp.net
微妙な所だと立岡石川がプロテクトされ
和田恋松原は外れると思う

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:16.47 ID:e53WeNU50.net
>>534
だから落ち着けって無職

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:26.52 ID:7+CYyAiZ0.net
>>532
まあ天井直撃がなければ抑えてるわけだし

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:40.42 ID:B8Aa6CMU0.net
>>533
効くとか効かないとかいいから出せないの???

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:43.48 ID:muOzfUUzd.net
喧嘩してるワッチョイの2匹ウザいからNGやな

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:45.82 ID:FN/9MLfPa.net
若手育てて出荷してるような日ハムがロートルレジェンドを人的に指名するとか 
想定してなかったんだろうな。

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:55:49.66 ID:WsDfHuVxx.net
>>539
立岡はないわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:07.66 ID:e53WeNU50.net
>>542
落ち着けよ無職

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:15.10 ID:B8Aa6CMU0.net
はったり君w

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:18.56 ID:MQzJgkmOr.net
>>508
重信は元々2軍では最低限HR打てる程度の長打力はあったからなぁ
ただ松原は多少走力落としても体重増やしてパワー鍛えた方が良いような気もするけどね
当てる技術だけはホントにトップクラス

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:26.32 ID:43yPvh99d.net
現地やったけど田中日戦の時とはもはや別人やろ 結果は残念だったけどストライク先行し続けてたし

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:34.09 ID:eTYy1uJy0.net
>>539
立岡がされるわけない

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:36.71 ID:ioSHiKX60.net
巨人で阿部流出未遂なんかやらかしたらもう岩瀬の比じゃなく叩かれるだろうな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:37.86 ID:H49RLRwt0.net
>>538
昨日出た若手は全部プロテクトだよ、メジャーぶつけて経験積ませたい面々だし

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:40.29 ID:PTHABgi80.net
>>505
亀井、澤村はプロテクトする必要ないわな
年俸高い澤村、引退が近い亀井
カープは100%取らない

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:56:55.85 ID:LmK1Kuen0.net
ベテランをプロテクト外しても大丈夫だろうに

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:04.66 ID:T0RBMavGr.net
>>536
別に炭谷が欲しいんじゃなくて一軍経験のある捕手が必要で、そのなかで市場に出てて一番は炭谷ってだけだから

會澤がいたらもちろん會澤補強したし、炭谷がいなかったら細川でもとってたろう

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:19.70 ID:e53WeNU50.net
やっぱり反省会君からかうと面白いなぁw
すぐむきになってIPだのワッチョイだのわめくから

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:20.14 ID:B8Aa6CMU0.net
落ち着くと無職、効く以外言えなくなってるwwwwwwwww
証拠出せば終わるのにwwwwwww

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:27.80 ID:ShL7os1r0.net
その辺を見透かして
日ハムは岩瀬の件をリークしたんだよ
お前ら生え抜きベテランは引退までプロテクトしろよって

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:29.36 ID:GcsxI0ad0.net
てかうちの守備時にNPB球ってのがな
外人にNPB球はズルい

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:35.15 ID:594tYUYw0.net
>>539
松原はHARAがかなり気に入ってるからプロテクトされそう
立岡の方が外れそうな気がする
石川も今日は結果を出したけどどうだろうなあ
西武とか広島が欲しがるタイプだろうか

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:36.80 ID:Rz0y8ApFK.net
>>544
事前打ち合わせしてなかったのか

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:49.75 ID:muOzfUUzd.net
パワーは劣るかも知れんが、松原は重信より全然当てるセンスはあると思ったわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:57:52.60 ID:F9lb0wbfd.net
生え抜きベテランやFA補強組はプロテクトするってのが暗黙の了解なんじゃないのかね?
そりゃ確かに阿部とか外してても絶対取られる事は無いだろうけど万が一って事考えると外せない
去年の岩瀬みたいな事もあったしな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:58:13.46 ID:GcsxI0ad0.net
慎吾と俊太はキャプテンにしたくらいだしプロテクトするとおもうけどね

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:58:28.64 ID:e53WeNU50.net
>>557
落ち着くと無職ってなんや?
まず落ち着こう

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:58:31.72 ID:fKVHem4Y0.net
正直特別欲しい選手がいるわけでない中で向こうの生え抜きや本来囲われるはずの功労者が抜けてたらいっそのこともらってやろうかと考えるのは普通だと思う
2,3年契約すればいいんだから

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:58:37.53 ID:B8Aa6CMU0.net
引っ込みつかなくなってて草w

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:10.56 ID:tUW9lac70.net
さすがに和田はプロテクトだろ

池田宇佐見あたりとられて悲しい思いする未来が見えるわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:13.03 ID:F9lb0wbfd.net
>>561
人的に関してはガチなんじゃないかな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:20.47 ID:Rz0y8ApFK.net
>>559
慣れないボールだと投手に負担かかるからな

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:31.29 ID:T0RBMavGr.net
>>553
カープがとらないとかそんなババ抜きやってる場合じゃなく

今年の壊滅的リリーフで澤村をさらに出す余裕はない

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:34.12 ID:B8Aa6CMU0.net
>>565
早く証拠は?

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:41.64 ID:pZ1CFCfw0.net
でも、丸が来るのなら人的補償に誰を獲られても仕方ない、
それがここのコンセンサスだと思ったけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/08(木) 23:59:55.17 ID:H49RLRwt0.net
炭谷取るのやめて浅村行ってくれよと
外人野手取る資金使えばいいし
丸と浅村ならもう当たりの外人2人取るぐらいの価値あるんだから

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:00:02.46 ID:pw5d7jEl0.net
ま さ か のはったり?wwwww

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:00:08.23 ID:YiiNXS160.net
>>572
君ほんまおもろいねw
同じことしかいえねえんだもの
そりゃ世間で相手されんよ
荒らしぐらいしかやることなくなる人生なるわな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:00:24.87 ID:2N2pebT50.net
SPORTSウォッチャーはじまた

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:00:25.53 ID:Z6JbdX510.net
小林の使い方
・4月限定
・オールスター
・国際試合

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:00:56.55 ID:Fai2yWAj0.net
>>574
浅村は相手がソフバンだから無理だと思う、金が

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:01:06.86 ID:b402u7izd.net
球団同士にパイプがあって話がつく場合はリスト提出前に決まってるらしいから分からんわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:01:15.75 ID:FjN5WLrBa.net
>>573
丸ならな 
みんながあーだこーだ言ってるのは炭谷で1人獲られる事なんだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:01:28.88 ID:MJLAbV370.net
>>574
西でも良い
とにかく炭谷ごときにFAを使うのが勿体無い

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:02:05.15 ID:9SuYu4SI0.net
>>568
池田宇佐見クラスなら仕方ないというか
この辺のドラフトですぐ出るクラスまで惜しがってたらFA補強なんて出来ないな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:02:48.35 ID:pw5d7jEl0.net
>>504
まあはったり噛ますやつなんてマジろくでもねw

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:03:25.78 ID:1W3BS79P0.net
捕手は宇佐見まで守るべきだと思うがね
経験を重視するなら尚更

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:03:26.24 ID:349GrIAyd.net
>>582
炭谷欲しがってた楽天に橋本あげちゃったし炭谷獲得の流れは止められないと思う

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:03:29.13 ID:Z6JbdX510.net
フジ

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:03:33.64 ID:BxShihEj0.net
でも江藤が取られた時って手違いでプロテクトが外れてたというか
江藤は外しておくけど取らないでねと球団同士で話を通してたけど
伊東がそんなの知らんわ、外れてるんなら取るわって感じで取られたらしいし
プロテクトとかって前もって話をしてるのかね

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:03:59.49 ID:lcZQs4HE0.net
鍬原って最初上がってきた時はノーコンでランナー貯めてセットが崩れて終わってたけど、今日はノーコンとは言い難いすごいピッチングしてたよなあ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:04:06.52 ID:LxGP0HE7r.net
>>568
カープは宇佐見も池田も獲らなそうだけどな。
人的と金銭の差が6600万だから、ある程度活躍できる見込みがある選手しか獲らないと思う。
その金で外国人一人雇えるし。
西武は逆に池田は真っ先に狙いそう。

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:04:06.68 ID:OyKjkH9u0.net
ベテランだからと油断してプロテクト外した工藤取られたことも忘れたのかね

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:04:29.01 ID:Ltjif08vd.net
炭谷小林と争わせるんでしょ
下手すると控えをFAで取るってアホすぎる

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:05:34.93 ID:mBu3mNzX0.net
>>588
交流がある球団なら話するんだろうけどね

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:05:53.72 ID:uh2HkeUS0.net
>>583
惜しいから炭谷いらんとみんな言ってるんだと思う
丸浅村吉見クラスなら文句言わないけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:06:05.28 ID:BadcoV+or.net
>>558
いやリークどころか実際指名しかけたぞ

岩瀬が引退するとなって取り下げただけで

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:06:20.79 ID:349GrIAyd.net
広島、捕手は要らなそうな気がするんだよなー
會澤の下に坂倉や中村奨成が控えてるし磯村も居るからな
絶対無いと思うけど大城が外れてたとしてもスルーしそう

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:07:13.37 ID:lcZQs4HE0.net
関係ないけどおかわりがFA宣言残留する意味ってあるのかね?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:07:14.53 ID:VtVNRcbf0.net
>>579
ソフトバンクでも最高年俸更新するぐらいの選手はなかなか取れないよ
高額のがいると全体的に上がってきて収集つかなくなるから
せいぜい単年度単位で一年辺り5-6遅れてるでしょ
こっちは1年あたり7億だせばいいよ

丸と岡本と浅村であと5-6年はクリーンアップは盤石になるんだから
外人に金使わなくてもよくなるから

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:07:35.08 ID:BxShihEj0.net
それこそ陽とか高年俸+残り3年契約というのがネックになってるから
プロテクトを外してもとられるとは思わないんだけど
万が一取られると大騒ぎになるから外しにくいと難しいんだよな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:07:50.28 ID:Fai2yWAj0.net
>>596
仮に炭谷獲得に動くとすると、西武用リストからは若手捕手を全部
外すかもしれないと思う

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:08:17.37 ID:BadcoV+or.net
>>561
清武も豊田FA時に「人的とらない」って言われてたけど、新監督が「江藤欲しい」となってひっくり返されたそうだ

西武は今までが脇谷と高木勇だし、まぁ巨人は事前に打ち合わせてるだろうな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:08:42.46 ID:FjN5WLrBa.net
禿バンクは浅村に4年28億らしいな

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:09:00.75 ID:9SuYu4SI0.net
>>594
個人的に池田で済むなら全然いい

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:09:01.75 ID:VtVNRcbf0.net
>>597
金はずむ変わりに次のFAまでは静かにしててくれってこと

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:09:03.58 ID:aJHlVnj6d.net
ガラガラじゃねえか
これが原に対する世間の答えだぞ
みんな巨人ぶっ壊す原に拒否反応あるからな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:09:03.63 ID:vHDMM97E0.net
やはり吉川尚は魅力的やな。ショートで使いたいがまぁ開幕スタメンで出れればいいや

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:09:10.86 ID:5nn2yOt30.net
>>571
澤村の今年の年俸1.5億円
カープの鈴木誠也の年俸が9000万円
大瀬良が6300万円

それで澤村の今年の防御率は4.64点で全く戦力になってない
本気でカープが澤村を取ると思ってるの
取られても全く痛いと思えない位澤村は劣化してよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:09:23.48 ID:YiiNXS160.net
>>598
陽とゲレーロ野上森福なんて無駄な買い物しなけりゃそれもいけたかもな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:09:57.27 ID:AeAzaVVJ0.net
出場機会をと言っても、巨人に来たところでどれだけ出場できるか判らないのにな

610 :2worker :2018/11/09(金) 00:10:20.38 ID:3ckneu7Qa.net
重信にも活躍してほしい松原にも活躍してほしい(タテローも)

重信、松原、尚輝、立岡(若林)をスタメンで使う超機動力野球がしたい。

スタメンで6人はそこそこ走れる選手入れてほしい。多少なりとも非力でも。

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:10:44.64 ID:NZNtDbgR0.net
>>603
全然良くねーわ

あんなんでも貴重な左投げのリリーフだし

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:10:45.65 ID:BadcoV+or.net
>>563
阿部外したら左の代打1番手がとんでもないことになるぞ

取る取られるじゃなくてなんで来年必要な戦力を外そうとするのか意味わからん

菅野が今年6億になったらカープは取らないだろうからプロテクト外すか?

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:10:58.03 ID:aJHlVnj6d.net
橋本中井辻とか人気ある生え抜きブッた切って外様補強補強補強だからな
そりゃファン離れていくわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:13.52 ID:H68W3QV/M.net
>>610
弱そう(笑)

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:27.48 ID:YiiNXS160.net
>>611
戸根ならいらんよな

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:29.32 ID:YhdF++rcd.net
生え抜き厨としては丸は要らないと感じるわ

1 中 重信
2 二 吉川尚
3 遊 坂本
4 一 岡本
5 右 松原
6 左 和田恋
7 三 田中俊
8 捕 大城

順位はどうでもいいからこういう布陣で1年間戦ってほしい
若手生え抜きが躍動すればファンも満足だし

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:39.37 ID:g/lZaL7dp.net
うわ炭谷FA宣言のニュース流れたわ

ハゲとるやないかこいつ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:41.75 ID:349GrIAyd.net
丸が来て打線は強力になったとしても焼け野原な中継ぎ抑えをどうしたものかね

来年は打ち合いの試合が増えそうだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:11:45.58 ID:aQxqV70v0.net
>>589
男子ミッカ会わざれば刮目して見よ!やな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:12:10.89 ID:YiiNXS160.net
>>610
機動力野球ってまずそこそこ打てることが重要だぞ
あと出塁率

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:12:20.44 ID:H68W3QV/M.net
>>616
二軍でも見てろ(笑)

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:12:23.23 ID:F7KEJnHfd.net
5番松原wwwwww

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:13:05.18 ID:Ltjif08vd.net
>>618
外人の抑え中継ぎ二人で足りるかな

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:13:12.56 ID:Fai2yWAj0.net
>>613
その3人のどこが人気なんだよw

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:13:19.83 ID:349GrIAyd.net
>>616
順位どうでも良いなんて巨人ファンは居ない

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:13:59.06 ID:vHDMM97E0.net
個人的に池田はもう活躍しないとおもうわ。

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:13:59.58 ID:BadcoV+or.net
>>594
FAを一方的な強奪方法と考えてるからおかしい

池田←→炭谷のトレードなら全然あるレベルだろ
捕手が今5人しかいないのに

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:14:09.41 ID:aJHlVnj6d.net
外様巨人なんてほんとの巨人ファンは求めてない
ここに常駐してるやつとアホ原だけだ

コアな巨人ファンを大事にしないことがどれだけ損失あるかアホ原とアホフロントはいつまでも学習しない

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:14:12.19 ID:YiiNXS160.net
>>613
反省会くん今度は携帯か?w

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:14:23.55 ID:lcZQs4HE0.net
内海とか来年も先発で頑張るんだろうか
能見みたいにリリーフルートではなく

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:14:50.90 ID:LxGP0HE7r.net
>>618
鍬原桜井大江あたりがうまくハマってくれればね
前の原時代は越智山口クルーン豊田高木康からマシソン山口西村澤村青木にすぐ立て直したし、何だかんだその辺は上手いから大丈夫だと思ってる

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:14:52.14 ID:YhdF++rcd.net
>>625
この数年で順位はどうでも良くなった感じあると思うよ
ファンも球団も
過去の常勝球団の面影ないもん
なら若手生え抜きをピックアップして広島みたいなのを目指すべきでは?

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:14:58.25 ID:Fai2yWAj0.net
毎年優勝してた頃の巨人を知らないニワカさんが増えたのかね?
負けてもいいから若手を使え、なんて昔のファンは考えもしなかった
そんなチームは巨人じゃないよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:14:59.32 ID:aJHlVnj6d.net
>>624
ただのミーハーかよお前
野球見に行ってみろ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:15:37.11 ID:349GrIAyd.net
橋本、中井、辻が人気選手とかw

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:15:44.25 ID:aJHlVnj6d.net
>>629
頭わるそう

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:15:47.41 ID:BadcoV+or.net
>>599
別に陽外して松原守る義理もないと思うけどね

来年の戦力としては陽だし、似たタイプで重信いるわけだし

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:15:56.76 ID:9SuYu4SI0.net
>>611
ベテラン捕手と微妙な左のリリーフのトレードと考えられば悪く無いと思うけどな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:02.86 ID:YiiNXS160.net
>>634
煽るにしてももうちょっと真実言わないとさ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:10.27 ID:leS5Mg7x0.net
確かに西武は友好球団だからな
結果的にトレードじゃん的な流れになる気もする
原とナベQも仲いいし

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:11.03 ID:bWtmQJ/L0.net
(´・ω・)おやすミセリ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:13.87 ID:FjN5WLrBa.net
松原評価爆上げしてるけど今日のホームランも向こうのぬるい守備のおかげ。 
当たり自体はしょぼいフライだし。
まぁ起用に応えたという意味では何かを持ってるとも言えるかもしれんが。

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:32.76 ID:aJHlVnj6d.net
>>635
だから野球見に行けよ
TVの前だけで観てないで

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:44.08 ID:YiiNXS160.net
>>636
やっぱ反省会じゃん
わかりやすすぎだろ
そんな巨人好きなの?www

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:46.72 ID:iU8TNesk0.net
>>623
中継ぎリリーフ2人も当てるのは地味に大変じゃねえか

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:49.89 ID:BadcoV+or.net
>>600
田中とかどうせ巨人いても出番ないし解放してやれよ

宇佐見は今日打ったし残すか

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:16:52.53 ID:aKbZb1n/d.net
 ロッテの山室晋也球団社長は8日、国内フリーエージェント(FA)の権利行使を宣言した広島の丸佳浩外野手の獲得に乗り出す意向を明らかにした。
「どうしても欲しい選手。親会社の全面的なバックアップも受けられる」と述べた。

 林信平球団本部長は「打力を強化したいロッテにうってつけ。千葉出身で、地元から期待の声も上がっている」と話した。 

時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000046-jij-spo

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:08.67 ID:LxGP0HE7r.net
>>627
今考えると鬼屋敷はともかく松崎はもう少し置いておいても良かったな
まあ本人が育成契約拒否ったから仕方ないといえばそうなんだけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:17.55 ID:349GrIAyd.net
>>632
ガンガン金使って札束の厚さ分ゲーム差縮めるのが巨人です

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:26.62 ID:aJHlVnj6d.net
>>644
ほんと頭わるそう笑

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:36.49 ID:MJLAbV370.net
>>586
この頃宣言残留の線もあると思えてきたがね

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:42.16 ID:vHDMM97E0.net
原政権のうちは生え抜き中心のオーダーなんて夢のまた夢やな。

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:51.10 ID:YiiNXS160.net
>>650

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:53.01 ID:YiiNXS160.net
うーん

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:17:54.34 ID:uh2HkeUS0.net
沢村プロテクト外は有り得ない
先発復帰させたら8勝9敗くらいやる
それでも吉川光や野上より上なんだし出すほど投手陣整ってない

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:05.56 ID:Fai2yWAj0.net
>>627
そのトレードだと、完全に西武の赤字だよw

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:16.66 ID:AeAzaVVJ0.net
>>626
ただの左投げ投手でコレといった球もないし厳しいかもしれないな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:31.65 ID:BadcoV+or.net
>>611
ドラフト1位で獲ったじゃんよ

まぁ池田守るくらい今の巨人の選手層なら余裕だわ
原が東海閥で中川守る!とかでもやらん限り外れん

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:31.68 ID:QBHNP9dk0.net
>>616
生え抜き厨のたわ言をファンの総意にしないで

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:38.20 ID:aJHlVnj6d.net
原とクソフロントの老害どもを駆逐しろや

補強補強補強とかほんとなにもわかってない老害だから

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:52.68 ID:B63E74lU0.net
2軍にしょっちゅう通い詰めてるような層ならたくさんいるけどその辺の中堅生え抜きってドームにいるような客層にはその都度名前を思い出されネットではファンと叩くのが半々くらいでしょ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:56.12 ID:aJHlVnj6d.net
>>653

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:18:57.56 ID:iU8TNesk0.net
澤村が他球団にいってもオム高木の二の舞じゃねえか
それくらいここ数年の澤村は良くない

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:19:02.69 ID:WA21ZX97x.net
>>630
少なくとも今年は先発でやれたんだから来年も先発だろう
それであかんかったら中継ぎという選択肢も出てくる

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:19:06.25 ID:LxGP0HE7r.net
>>646
宇佐見は年齢的にも成績的にもプロテクトはないと思うけどな
岸田に勝ってる要素が左ってことぐらいしかない

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:19:16.31 ID:FjN5WLrBa.net
杉内コーチがいるしな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:19:18.16 ID:349GrIAyd.net
>>643
お前こそ絶対巨人の応援席に来たことすら無いだろw

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:19:21.95 ID:3ckneu7Qa.net
>>614
>>620 しっかり見ていけって感じで出塁率上がらんかな笑 とりあえず脚使いたいのよね。近年、各駅停車ばっかりみてきたからさ。

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:03.61 ID:WpUFw8ZSK.net
池田って楽天戦以降抑えてるか?

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:12.40 ID:YiiNXS160.net
携帯にかえてまで巨専か
人生終わってるんだねw

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:16.65 ID:B63E74lU0.net
応援歌一新しようぜ
全然盛り上がらない

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:18.98 ID:MJLAbV370.net
>>607
この年俸見たら広島の選手可哀想になるわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:38.86 ID:aJHlVnj6d.net
>>667
お前いつも底辺層の外野だろ?笑笑笑

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:20:39.94 ID:BadcoV+or.net
>>630
内海さん成績的に今年の先発5番手くらいだし

こんくらい若手がいける!というほど先発候補がいるでもない

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:21:33.92 ID:aJHlVnj6d.net
>>667
内野の良い席座ってみろや

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:21:46.02 ID:EYsQ7uKf0.net
澤村で思い出したが広島加藤はどうなってんだ
今年は1回も見なかったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:22:15.30 ID:eDSfHRe/0.net
>>672
丸なんて成績はどうあれレギュラーで2年出て2300万だったんだぜ?
対してうちは代走専だった重信も2000万
どの口が残って欲しいなんて言うのかって感じだわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:22:19.11 ID:BadcoV+or.net
>>645
マシソンがしっかり一年働ければクローザー一人当てるだけだし

当たらなかったらヤングマンが投げる

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:22:23.44 ID:349GrIAyd.net
>>673
内野席だと中井と橋本と辻が人気選手扱いなのか?w
もう少し上手く化けろよアンチくん

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:22:42.27 ID:9SuYu4SI0.net
>>674
原なら悪くなってもずっと使ったりしないだろうからな
調子いい時にローテ埋めてくれるぐらいの働きしてくれるならまだ有り難い存在

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:23:07.05 ID:Qu+8m/4c0.net
うーん、内海はローテでは正直もう厳しいと思うけどな。松坂みたいにちょっと余裕をもって抹消挟みつつ投げてもらえばまだいけそうだえけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:23:25.37 ID:aJHlVnj6d.net
>>679
内野席座ったことないからわからんのやろなしゃあないわ
大人気だぞ?
知らねーだろ底辺

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:23:38.03 ID:Z6JbdX510.net
丸が来てもマギーがいなくなったら戦力ダウンだな
5番がいない

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:23:59.56 ID:349GrIAyd.net
>>682
www

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:11.24 ID:aJHlVnj6d.net
>>679
立ち見かお前?

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:17.02 ID:MJLAbV370.net
>>677
会沢も激安だったっけ
良くサインするよな

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:20.42 ID:uh2HkeUS0.net
>>627
ならドラフトで大社の捕手指名しとけと思う
後手後手
捕手足んないけど左のリリーバーは枯渇のレベルだし

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:42.05 ID:aJHlVnj6d.net
>>684
だっさ笑

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:24:42.98 ID:o3g7t5Xw0.net
辰徳の応援歌はみんなノリノリで歌うけど松井の応援歌はもう若い子は知らないからちょっと静かになるよな

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:25:25.22 ID:7N4RJoFqd.net
ニッカン一面
丸ロッテ有力
地元愛強く

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:25:25.80 ID:VtVNRcbf0.net
>>683
だから浅村取りに行けばいいよ
ソフトバンクは一年あたり5-6億提示だろうから7億出せば取れるよ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:25:32.87 ID:BadcoV+or.net
>>640
雄星抜けたし相手が欲しがるっていうと今村とかだけどもヤだなぁ

地元出身でドラ2渡辺くんの大先輩大竹とかに落ち着くんじゃね

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:26:03.20 ID:WA21ZX97x.net
内海に頼らなくてはいけないほど我が軍の投手事情は苦しい
そこわかってない人おおすぎ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:26:13.22 ID:9SuYu4SI0.net
今村は余裕でプロテクトされてる

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:26:19.89 ID:349GrIAyd.net
まあバカは放っておいて原が監督になったからにはガンガン金使ってガンガン補強するよ
雑魚キャラはクビかトレードで

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:26:33.58 ID:eDSfHRe/0.net
>>683
そこは新外国人に期待するしかないな
マルちゃんが覚醒するのが一番良いんだが

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:27:10.09 ID:BadcoV+or.net
>>661
若手長年見てる人って逆にその選手の限界も分かるからね・・

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:27:12.15 ID:WIQlyxen0.net
北村プロテクトしてほしいと思ってたけど今日の見たらしなくてもとらなそうだなw

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:27:27.97 ID:349GrIAyd.net
>>691
バンクは4年28億だとさ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:27:40.48 ID:iTwXH22g0.net
>>690
良いんじゃないロッテで
あそこはどうせ丸入った所でBクラスだろうし

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:28:21.53 ID:YiiNXS160.net
>>699

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:28:30.44 ID:YiiNXS160.net
7億円プレーヤーってすげえな

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:28:47.10 ID:BWDEJkUx0.net
>>690
かもめせんに書いてこいよ
バカにされるだろうけどな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:29:02.85 ID:MJLAbV370.net
>>700
基本球団経営やる気がないからな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:29:10.68 ID:WIQlyxen0.net
金子千尋のときって巨人獲得へみたいに報知1面になったっけ?誰か覚えてる人いない?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:29:34.00 ID:vHDMM97E0.net
ロッテもそれなりに金あるだろしロッテにいってくれるならそれはそれでよいよ。

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:29:34.56 ID:VtVNRcbf0.net
>>693
投手が苦しいのは援護点が少ないから
打線が強力なら菅野以外でも二桁勝つ投手が何人も出てくる

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:29:55.56 ID:WA21ZX97x.net
>>707
あははははははははははははは

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:04.20 ID:TbeMcjana.net
高木豊が坂本について語る
https://youtu.be/v-79BtVaP0I

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:09.10 ID:WA21ZX97x.net
笑わせてもらった
ありがとう

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:09.65 ID:eDSfHRe/0.net
>>686
5年間第2か第3捕手、その後4年間実質正捕手で今年5000万だな
とんでもないブラック球団

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:26.46 ID:349GrIAyd.net
>>690
奥さんも千葉の人なんだっけ?

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:30:44.98 ID:VtVNRcbf0.net
>>702
菅野がそのうちなるだろうし
ヘボい外人に金つぎ込む悪癖やめれば払えない額ではないから

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:31:27.29 ID:BadcoV+or.net
>>663
それでも「澤村要らねぇ!森福野上大竹守るわ!」とはならん
中川とかでもいいけど

プロテクト外すってその辺りとの比較だし

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:31:54.84 ID:MJLAbV370.net
>>711
選手が球団を甘やかしすぎなんじゃないのか
ストでもすれば良いのに

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:32:20.90 ID:AeAzaVVJ0.net
ロッテは藤原取れたんだし、1年目から藤原使えよ、それが許される球団だろ
こっちは優勝しなきゃならん身の上なんだから

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:32:40.24 ID:YiiNXS160.net
そういや丸もうち来たとしたら6億円プレーヤーになるのか
なんか違和感あるな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:32:50.67 ID:jx3nX+jRp.net
台湾の王かエイドリアンかどっちか欲しいな

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:33:38.83 ID:VtVNRcbf0.net
>>717
育てるのを他球団に任せて完成したのをいきなり使うんだから高いのは仕方がない

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:34:12.38 ID:Bzg3hkMN0.net
なんかまじで丸がロッテに行きそうな流れになってきてるじゃん

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:34:51.55 ID:BeEQnjby0.net
今日の試合録画見てるんだけど
MLBベンチにいた謎の女性はだれかの嫁?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:35:01.50 ID:o3g7t5Xw0.net
もう諦めろ 丸炭谷中島岩隈みんな来るから

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:35:20.39 ID:nZDY3H2U0.net
内海阿部亀井はプロテクト外して良いよ。あんな年寄り取るわけないし、仮に取られても問題ない。

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:35:29.76 ID:BadcoV+or.net
>>681
先発5〜6番手争う相手は野上とかだしな

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:36:58.59 ID:eDSfHRe/0.net
>>698
まず西武はポジションの関係上100%あり得ないな。
広島は金銭と人的の補償金額差が6600万もあるので、よっぽど1軍で活躍できる見込みがない限りは獲らない。つまり北村はない。
というか広島に関しては金銭決着も全然ありうる。

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:37:13.58 ID:YiiNXS160.net
来年のローテどうなるんだろう
田口は入れそうだがメルセデスもちょっと後半ヤバかったのがな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:37:38.46 ID:BadcoV+or.net
>>687
プロ経験ない捕手とかいくらいても岸田と変わらんよ

優勝を目指す上で一軍で受けられる捕手がほしいってことだし

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:38:54.25 ID:aJHlVnj6d.net
>>695
もうお前アンチだろただの
ほんと底辺やったんやな
なんかすまんな笑

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:38:54.40 ID:WA21ZX97x.net
>>726
また今年みたいにいろんなの使ってやりくりしてくやろ
計算できるの菅野と山口くらいだし

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:38:58.02 ID:uvob+1rw0.net
交渉解禁は15日からなんだからまだまだスタートすらしてないんだけどな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:39:32.82 ID:9SuYu4SI0.net
先発揃うならメルセデスをリリーフにしても面白そうなんだがな

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:41:19.51 ID:BadcoV+or.net
>>723
阿部よりいい左打者は現時点でかろうじて大城?てなくらいなんだけどね

多分丸とかゴンザレスとれなきゃ来年も変わらん

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:41:37.31 ID:aJHlVnj6d.net
>>728
Wi-Fi無いの?

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:42:06.41 ID:WIQlyxen0.net
>>725
広島は金銭っぽいね、そこまで価値ある選手は漏れなそう

関係ないけどサブローだかの人的で高口を謎選択したの思い出した

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:42:36.58 ID:Z6JbdX510.net
>>691>>696
今日の阿部を見て
終わりが近づいてるのを感じた

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:42:54.74 ID:BadcoV+or.net
>>726
メルセデスは来年オビスポみたいになっても全然おかしくないと覚悟はしてる

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:42:56.65 ID:aJHlVnj6d.net
>>695
こいつにだった

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:43:02.54 ID:YiiNXS160.net
>>733
自分にレスしちゃってるよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:43:24.40 ID:VtVNRcbf0.net
>>725
絶対人的は取りに来るよ
来年以降も取りに来るから、相手に痛みを感じさせないと

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:43:48.62 ID:YiiNXS160.net
>>736
ありゃただの練習嫌いだしね
ベンツがどうかは知らんけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:44:06.05 ID:aJHlVnj6d.net
>>738
たまにするだろ誰でも

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:44:44.19 ID:YiiNXS160.net
>>741
普通はしないよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:12.59 ID:BadcoV+or.net
>>735
もう限界迎えた身体を気力でなんとか動かしてるだけだろうからね

シーズン終わったらもうもう一度奮い起こすのは無理なんでしょ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:16.55 ID:eDSfHRe/0.net
>>731
150キロノーコンだった時から三振奪えるタイプじゃなかったし、厳しいと思うけどな
よっぽどヤングマンの方がリリーフ向いてそう

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:17.73 ID:aJHlVnj6d.net
>>742
なんかちっさい人間だな
めんどくせえ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:23.90 ID:WIQlyxen0.net
ゲレーロ帰ってきたら監督変わってて驚きそうだな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:25.83 ID:VtVNRcbf0.net
プロテクトはベテラン外していくといいよ
残り少ない現役の選手を補償金潰してまで取りに行くかと
その選手に高い年俸払わなきゃいけないし

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:48.56 ID:9SuYu4SI0.net
オビスポって阿部がほとんど真ん中に構えて適度に散らしてたぐらいで殆ど球威で抑えてただけ
メルセデスとは投球内容が違い過ぎる

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:45:49.20 ID:w1d9p4SA0.net
>>739
金銭で終わらせたらそれこそファンはふざけるなだからな
ハムみたいに割りきってる球団じゃないし広島は

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:46:43.94 ID:NZNtDbgR0.net
未だに浅村とか大王とかエイドリアンゴンザレスとか言ってるやつみると荒らしにしか見えんな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:47:48.26 ID:349GrIAyd.net
>>745
Wi-Fi無いの?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:47:59.05 ID:BadcoV+or.net
>>739
それで来年菊池會澤野村、再来年田中一岡流出止めるためのお金出せませんでしたとか笑っちゃうね

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:48:10.85 ID:eDSfHRe/0.net
>>739
まあ丸なら29人目以降なら誰獲られても仕方ないし良いんだけどな
しかしプロテクト外で6600万払う価値のある選手なんているかね?
広島としてもそれだけの金額の代わりだし、ギャンブルはしてこないはずだが

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:48:21.83 ID:aJHlVnj6d.net
>>751
あるけど?

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:48:35.77 ID:349GrIAyd.net
>>750
丸の時もそう言ってたタイプでしょ?

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:49:11.45 ID:BadcoV+or.net
>>747
もうめぼしいベテランは今年ほとんど引退してるよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:49:22.20 ID:H7ckIDbp0.net
意外とGGしてて嬉しかったわ今日の試合。ぼろ負けすると思ってたから想定の五割増し良く見えた

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:49:30.83 ID:YiiNXS160.net
そこまで獲られて困る選手いなくね?
坂本岡本菅野はさすがにプロテクトするだろうし
むしろ森福野上ゲレーロ大竹あたりもっていってくんないかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:49:38.83 ID:aJHlVnj6d.net
>>755
もうお前いいよ
補強補強補強とか頭イカれてるぞ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:49:46.40 ID:uvob+1rw0.net
丸獲得できなかった来季は松原の育成に全力だな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:50:28.98 ID:ZaYhcJAH0.net
松原は守備なんとかしないと

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:50:44.34 ID:YiiNXS160.net
>>760
交渉後の顔面にも注目だな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:50:44.50 ID:VtVNRcbf0.net
>>753
もう広島は極貧じゃなくなってるからね
6600万ぐらいの差なら人的取りにくると覚悟決めてリスト作る方がいいよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:00.47 ID:+OqDja7T0.net
>>750
7億出せば取れるとか言ってるやつは去年は野上は若いから成長する、マイコは雑魚専だからいらないとか言ってたしお察し

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:21.52 ID:lcZQs4HE0.net
まあ最悪あれよね
適当に他球団で育ててもらってFAの時にうちに戻って来ればいい的なw

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:26.79 ID:u39L5IFy0.net
ストーブリーグになって補強などの話題がメインになるので
飛び抜けてやばい人達が増えるのはしゃあない

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:35.30 ID:VtVNRcbf0.net
>>757
巨人の方がヒット数多いから驚いた

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:37.61 ID:pNEdK8yQ0.net
>>700
巨人だとプレッシャー
打てないとゴミ扱い
金の亡者と言われる
ロッテなら
地元愛
交流戦以外で広島との対戦はない

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:44.33 ID:aJHlVnj6d.net
>>751
ワッチョイにしてみて

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:47.18 ID:t/6Jiz/w0.net
大田帰ってこないかな

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:51:47.29 ID:YiiNXS160.net
>>765
せやな
鈴木誠也もいただきやわw

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:52:23.32 ID:NZNtDbgR0.net
>>755
意味不明なんやけど? 丸はずっと記事出てるし、球団も発表してる。 もちろん獲得には賛成

浅村は調査すらしてないし、大王は原がないって言ってる、エイドリアンなんて飛ばし記事もいいとこだ

いつもみたいにテメーは若手叩いてろスプッッ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:52:52.93 ID:BadcoV+or.net
>>753
プロテクト
投手15名 菅野 山口 田口 今村 畠 高田 大江 鍬原 宮國 澤村 池田 谷岡 吉川光 内海
野手13名 坂本 岡本 吉川尚 小林 岸田 大城 田中俊 和田恋 重信 長野 陽 阿部 石川

漏れ
投手7名 大竹 野上 戸根 中川 森福 田原 高木
野手10名 吉川大 北村 増田 山本 若林 立岡 松原 村上 湯浅 亀井
捕手2名 田中 宇佐見

うーん、一番価値あるのは大竹かな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:52:59.08 ID:pNEdK8yQ0.net
>>735
本人も理解しているはず
認知症でなきゃね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:54:13.96 ID:xw5E+E8L0.net
>>717
菅野、坂本も同額にしてあげてほしいよな
うちの看板選手だし

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:54:52.04 ID:YiiNXS160.net
結局FAできた奴ってあんま戦力になってないのが気になるわね
小笠原ぐらいかな
杉内もまあがんばってはくれたが

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:55:16.80 ID:NZNtDbgR0.net
>>775
推定はあくまで推定

菅野も坂本ももっと貰ってるわ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:55:33.33 ID:11PBZ+bA0.net
北村にはがっかりした
ああいうのは駄目だね
もちろんプロテクトしなくてよい

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:55:36.28 ID:uvob+1rw0.net
>>776
村田「えっ」

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:55:46.88 ID:VtVNRcbf0.net
>>775
FA取るまでは関係ないよ
今から大金与えたらFA権てに入ったらメジャーいくしか選択肢無くなるし

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:55:50.16 ID:xw5E+E8L0.net
>>773
澤村いらないよー

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:56:14.05 ID:o3g7t5Xw0.net
エイドリアンなぁ 俺はファーストは中島か慎之助でレフトに新助っ人連れてくるような気がする

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:56:14.60 ID:BadcoV+or.net
>>775
そこらへんは日本一、せめて優勝しなきゃね
内海も2012の日本一で杉内と同額の4年20億もらったし

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:56:21.96 ID:+OqDja7T0.net
>>758
取られて困る奴が居ないから、○◯なら取られてもいいみたいのはゴミ拾いにつながる考え方
正解は取られるのは痛いが補強ポイントに合致するところにある程度の成績を見込める選手を取るためなら仕方がない だろう

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:56:34.29 ID:VtVNRcbf0.net
>>776
丸と浅村は小笠原レベルの確実に戦力になる選手

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:56:36.21 ID:aJHlVnj6d.net
>>751
だっさ笑

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:56:53.65 ID:H7ckIDbp0.net
>>767
巨人がこれだけやれたなら侍は期待して良いのかね

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:56:55.87 ID:pNEdK8yQ0.net
>>773
俺の好きな亀井さんが消えているよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:57:58.36 ID:11PBZ+bA0.net
今日の見てたら松原は守ってほしいな
石川は外してよい

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:58:09.92 ID:VtVNRcbf0.net
>>782
ゲレーロどうするの?レフトでかぶるのに

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:58:13.41 ID:BadcoV+or.net
>>782
ゲレーロの年4億がもったいないからなぁ

岡本三塁に動かしたし、一塁は補強の一番手だと思うけど

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:58:23.03 ID:20pSNxiC0.net
今日の和田恋見てると外しても問題ないように見える

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:58:39.58 ID:Z6JbdX510.net
マルティネスがもっとやってくれるのかと思ったら
あんなだもんな
ギャレットの方が全然マシだった

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:59:09.67 ID:VtVNRcbf0.net
>>787
向こうも練習試合と日本チームの主力チームと分けてやるんだろうね
意識を

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:59:15.71 ID:u39L5IFy0.net
親善試合のたった一試合で全てを見限る人多すぎw

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 00:59:30.69 ID:o3g7t5Xw0.net
>>790
使う気ないんじゃないのかと 打てないでしょアレ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:00:15.31 ID:eDSfHRe/0.net
>>782
丸獲得なら外野は獲らないと思うけどな
マギー退団で岡本三塁固定だと一塁が手薄すぎるからそこはさすがに獲るだろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:00:39.34 ID:VtVNRcbf0.net
>>796
使わないな違約金払って解雇したほうがいいよね

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:00:40.11 ID:BadcoV+or.net
>>784
いくら期待しても中井は中井だし、到も到なんだよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:01:41.22 ID:H7ckIDbp0.net
>>794
それでもなんか期待したくならない?セ・リーグ三位のチームがこれやぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:01:53.75 ID:o3g7t5Xw0.net
>>791
何か噂あったけど二年目は丸々4億じゃないと思ってる
中島獲得で助っ人野手1にするんじゃないかと まあ全部ただの予想なんだけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:01:55.60 ID:TcjcSUuC0.net
>>782
二人とも一年もたんな・・・
二人は大道石井ポジで十分かと

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:01:55.61 ID:BadcoV+or.net
>>796
原がやる気にさせるっしょ

由伸鹿取川相があまりに放置しすぎた

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:02:00.39 ID:xw5E+E8L0.net
松原原にも広島、西武にもアピールなっちゃったな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:02:01.13 ID:WIQlyxen0.net
丸ほんとに来てくれるかねぇ
かもめせんの謎の自信満々なコメント眺めてたら本当にロッテ行く気がしてきたわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:02:38.06 ID:eDSfHRe/0.net
>>789
石川は普通に外れると思うけどね
外様だし現状2軍の帝王でしかないし

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:03:26.87 ID:YiiNXS160.net
>>805
金がほしけりゃ巨人
ロッテファンならロッテ
優勝したければ残留

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:04:09.45 ID:nZDY3H2U0.net
石川打ち方変えてたよね?篠塚が言ってた、バットを投手方向に寝かせ過ぎるの改善したっぽい

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:04:13.63 ID:o3g7t5Xw0.net
まあ普通に考えれば助っ人一塁に連れてくるのがいいだろうことはわかってるけど何か変わったことしそうな気がしてさ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:05:19.19 ID:BadcoV+or.net
>>805
残留さえなければ広島の戦力ダウンで巨人にはプラスだからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:05:19.33 ID:BadcoV+or.net
>>805
残留さえなければ広島の戦力ダウンで巨人にはプラスだからな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:05:54.03 ID:XTWXpq5G0.net
>>805
もしロッテに負けるようなら、もう巨人は見限ったほうが良いよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:06:01.36 ID:+OqDja7T0.net
見限るようなこと言ってるやつが何者なのかなんてわかりきってるだろう

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:06:23.61 ID:5nn2yOt30.net
丸が来ないなら、重信松原和田の育成の年にすればいいよ
広島から丸が消えるだけで価値があるから

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:06:28.68 ID:BadcoV+or.net
>>808
石川慎吾がいくら打ってもレフトしか守れないんじゃあなぁ

いや嬉しいけどね

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:06:41.61 ID:uvob+1rw0.net
ロッテは地元という強みがあるしな
それに丸自身パ・リーグに行った方が色々と向上できる面もあるし広島ファンからもある程度は理解してもらえるのもある

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:07:37.07 ID:BadcoV+or.net
>>809
大城一塁守らせてんのも気になるよな

まぁファースト転向させて炭谷をってなことかもしれんが

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:07:48.72 ID:BxShihEj0.net
親会社がどれだけ本気を出そうが、丸一人に10億とか払える訳がないってのは
巨人だろうがロッテだろうがその辺は変わらない訳で
結局はチームの状況とか、金銭以外の契約の方が重要なんだろうと思うけど

ってか丸一家って何処に引っ越したの?
東京だったらロッテは無理なんじゃないの?丸の実家の千葉に引っ越したんなら逆に巨人は無理だけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:08:18.29 ID:TcjcSUuC0.net
慎吾はまず矢野を目指せ
話はそれからだ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:08:49.27 ID:o3g7t5Xw0.net
あと関係ないけどドームでモス食べて失敗したわ
普通の店舗と商品のクオリティが全然違うのな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:08:49.88 ID:H7ckIDbp0.net
丸は残留さえしないならどっちに転がってもプラスになりそうではあるよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:09:25.75 ID:ZaYhcJAH0.net
>>818
引っ越しはちゃんとしたソース無いから信用するな

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:09:57.72 ID:349GrIAyd.net
丸は丸本人の意向より家族の意向を尊重してるように見えるのが唯一不安だな

奥さんも千葉の人でしょ?
また、家族ってのは向こうの両親や丸の両親も含まれる
長年親元から離れてたからそろそろ両親の近くで
って事ならロッテも十分あり得るんだよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:10:03.82 ID:YiiNXS160.net
マギーの情報が何もねえな
地味に抜けられると厳しいんだが
レフトに転向してくれんかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:10:13.93 ID:TcjcSUuC0.net
住まいが千葉も東京も変わらんだろ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:10:21.00 ID:eDSfHRe/0.net
一応丸は元々巨人ファンだけどね
地元と言っても勝浦はロッテファン殆どいないし

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:10:33.73 ID:VtVNRcbf0.net
>>800
実質2位だよ、CSでヤクルト圧殺したから

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:11:10.57 ID:kb1QIsZq0.net
巨人対MLBオールスターの試合があったと聞いて大急ぎでやってきました。ところで先発の
高田って誰だ。初めて聞く名前なんだがこんなのが先発してよかったのか?

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:11:13.65 ID:YiiNXS160.net
>>823
東京も千葉もそんな離れてないからそれは問題ないと思うよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:11:40.84 ID:vKGzlgXJp.net
残留は99%ありえない
カープファンはみんなそれ分かってるからネット上のあちこちに千葉入りを望む自称ロッテファンが大量発生してる

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:11:57.55 ID:jx3nX+jRp.net
6坂本
4吉川尚
8丸
5岡本
3エイドリアン
7ゲレーロ
9長野 亀井
2炭谷 小林

とりあえず開幕は順調ならこんな感じじゃね?

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:12:09.07 ID:VtVNRcbf0.net
>>806
二軍の帝王もいるよ、二軍も勝ってこそ若手も育成できるから

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:12:19.94 ID:TcjcSUuC0.net
高田知らないとかなんだそりゃw
大江ならわかるのか?

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:12:34.21 ID:BxShihEj0.net
>>826
阿部のファンってのは前から言ってたんだよな
阿部も千葉出身だし
阿部とプレイが出来るのは今年が最後かと思うとその辺も契約の場で言うのかなあ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:12:40.07 ID:ZaYhcJAH0.net
>>824
球団は来年いないものとして考えてる感はある
引退しちゃうんかな
OP戦で引退セレモニーくらいしてやって欲しい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:12:52.53 ID:VtVNRcbf0.net
>>807
金もやりがいもブランドも欲しければ巨人だよ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:12:52.96 ID:NZNtDbgR0.net
>>805
どうせ来ないと思ってるから開き直って今を楽しんでるだけだよ。 そもそもバルガス資金が結構かかってるのもあるしな

あと金だけじゃなく丸は家庭のこともあるから複数年を気にしてる。 そこに6年契約なんて提示してるのは巨人のみ。 子どもの小学校の期間を丸々保証するってのがミソやね

丸側から家庭の事情を聞いてなければこんな提示しない

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:12:58.16 ID:kb1QIsZq0.net
実は大江も2,3度しか聞いたことがない。桜井はしってる

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:13:05.41 ID:H7ckIDbp0.net
>>827
それは違うかなぁ。CSで勝てたのは順位ではなくヤクルトと巨人の相性だし

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:13:27.47 ID:XTWXpq5G0.net
オリックスどころかロッテごときに負けるようだったら、もうまともなFA補強はできなくなるぞ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:13:38.25 ID:349GrIAyd.net
>>825
千葉は千葉でも勝浦となると相当遠いぞ
市川とかならほぼ東京だけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:13:53.39 ID:NZNtDbgR0.net
>>818
ちなみに丸の実家は勝浦で千葉マリンより浜スタの方が近いというね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:14:30.24 ID:kb1QIsZq0.net
丸が巨人かロッテかで悩むとかありえないだろう。巨人あと10憶追加しろ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:14:30.28 ID:ReBdPxCp0.net
>>444
同意見だわ
丸が後5、6年いたとしても今が広島は絶頂期で沈むのわかってるだろ
FAでこれからひっこぬかれて育成と外人補強部隊じゃ限界がある
身売りでもしてFAでも引っこ抜ける会社にしないと

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:14:36.93 ID:VtVNRcbf0.net
>>824
マギーいなくなっても投手に外人3人使えるから
メリットあり

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:15:02.90 ID:w7/Bjzgea.net
つーか地元思考は関係無いと思うわ巨人だろうがロッテだろうが東京に住むのは変わらないだろうし

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:15:49.39 ID:WA21ZX97x.net
ここ近年、巨人はFA補強でフラれまくってるからね

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:16:03.34 ID:o3g7t5Xw0.net
桜井が最後に見逃し三振奪った変化球ってカーブだったのか あれ良かったな

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:16:39.28 ID:349GrIAyd.net
例えば奥さん側が奥さんの両親とそろそろ近くで暮らしたいみたいな事を言ってるならロッテなんじゃないかなとは思う

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:16:44.46 ID:NZNtDbgR0.net
正直外国人の優先度は中継ぎ投手が最優先だわ

メルセデスが来年未知数すぎて、先発も不安だし

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:16:51.71 ID:VtVNRcbf0.net
>>828
単なるメジャー側の練習試合
多分メジャー側は出た巨人の選手のデータほとんど無しでやってるだろうし
だからあれだけ打ちまくられた
メジャーよりビット数多かったし

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:16:56.25 ID:QNUwjZm3r.net
>>832
別に石川いなくても十分強いからなぁ2軍は
外野は来年は笠井も加藤も2軍で使いたいだろうし

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:18:11.86 ID:jx3nX+jRp.net
畠はもちろん山口も澤村も先発転向でもいいしな。
マシソンみたいな投手が獲れればな。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:18:50.10 ID:VtVNRcbf0.net
>>843
ロッテがどうのこうの言ってる人はアンチかかなりの情弱だろうね
もう丸の方は巨人で決着だよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:19:13.57 ID:TcjcSUuC0.net
>>841
丸夫婦の実家の勝浦だとzozoまでも遠いし、子供の学校考えたら都心でしょ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:19:41.92 ID:Qu+8m/4c0.net
てか親会社がーとか言ってるけど、巨人は補強資金はチームの売上から捻出してるの知らんのかな。
20~30億程度の金で親会社に無心せんといかんのか。まぁ、騒げる内に騒げの精神なんだろうが

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:20:00.85 ID:NZNtDbgR0.net
岸も増井も大本営報知は今回みたいに一面に大々的に報道してないんだよね。 報知一面に出た選手は全員獲得できてる

ただそのせいであのゴミまで獲得決定的なのがね

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:20:17.87 ID:BxShihEj0.net
でもベンチの空気良いじゃない
原も宮本もニコニコしながらベンチにいるのは士気向上に良いんじゃないかな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:20:46.30 ID:pc+t6Ew6d.net
https://i.imgur.com/CCSryDJ.jpg
https://i.imgur.com/jBRff8b.jpg

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:20:49.20 ID:WA21ZX97x.net
>>857
マギーは楽天にとられたよ
みんなよくそれいうけど、普通にある

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:20:56.77 ID:VtVNRcbf0.net
もう一つのFA枠が少し謎だね このスレ的には炭谷で決まってるようだけど
浅村とか西の方の争奪戦に巨人の名前が出てきてるし

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:22:07.36 ID:QNUwjZm3r.net
>>859
えぇ…
3年6億はちょっと…

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:22:30.56 ID:3S7dZadD0.net
>>773
FA移籍で複数年契約中の選手は多分契約でプロテクト よって野上はイン
あと石川はまずプロテクトされない
和田恋も西武、広島が欲しいかといえばいらないね 守るポジションがない 谷岡も微妙、外しても問題ないかな
松原入れるか人気実績もある亀井入れるか まあそんな感じだろう

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:22:41.38 ID:NZNtDbgR0.net
>>861
巨人の名前出してるところなんて西スポとか東スポだからな

巨人のことなんて何にも知らん連中だよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:22:57.82 ID:Qu+8m/4c0.net
>>861
西スポはSBのお膝元。つまりは報知とやってる事一緒だから、俺TUEEEしたいだけでその2人は無いよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:22:58.57 ID:349GrIAyd.net
ただ高いレベルでやりたい云々ってのも気掛かりなんだよな
セリーグよりパリーグの方が明らかにレベル高いし
今回の日本シリーズだけではなく交流戦でも毎年のようにパリーグにやられてるからな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:23:03.01 ID:w7/Bjzgea.net
3年6億とか本当にゴミを過大評価してくれるよね西武それ以上出してくれよどうせすぐ消えるんだし

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:23:04.78 ID:7xAZXHif0.net
炭谷に2億って……バカなの

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:23:23.61 ID:kb1QIsZq0.net
浅村って全然脈ないの?争奪戦に参加しないってことは無理だとわかってるのかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:23:45.72 ID:+OqDja7T0.net
>>864
>>865
そいつ真面目に答えても曲げないよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:24:10.77 ID:7xAZXHif0.net
炭谷頼むから残留しろや。
あんなに慰留されたんだからクソカルビみたいに残れや

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:24:20.01 ID:H7ckIDbp0.net
炭谷穫るなら確実に西のが良いと思うけど炭谷来るなら応援するよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:24:26.88 ID:NZNtDbgR0.net
まあ現状の炭谷の年俸の約倍だしな。 獲得するならその額だろうね

死ねバーーーーカ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:24:27.08 ID:w7/Bjzgea.net
炭野郎がドヤ顔で上乗せお願いしてる姿が目に浮かぶわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:24:52.74 ID:kb1QIsZq0.net
うちには小林がいるのに炭谷って必要なの?まあ必要なんだろうな。小林は菅野専用マシンにして

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:24:53.15 ID:2ivhUgMw0.net
丸獲れなかったら原はクビな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:25:19.81 ID:TcjcSUuC0.net
>>869
バンクがえぐい提示してるしセカンドあけられないし、予算も厳しいかな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:25:38.65 ID:HWrl6Enm0.net
炭谷が打てる捕手とか何の冗談だ?w

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:25:40.97 ID:vKGzlgXJp.net
浅村ピンズドなのってセリーグじゃ横浜だけだろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:25:44.27 ID:+OqDja7T0.net
炭谷は移籍決めたらその時点で巨人に害をなす意志があるようなもんだわ
応援も無理

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:25:50.84 ID:NZNtDbgR0.net
>>872
応援しないやつもいるとは思うけどな

現に俺は大竹・相川・野上は最後まで応援しなかった

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:26:03.69 ID:jx3nX+jRp.net
来年の會澤にも3年6億くらい提示しそうだな。

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:26:11.20 ID:7xAZXHif0.net
リードに定評って西武OBに否定されてましたやん

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:26:17.21 ID:f3nJd/qG0.net
炭谷に6億かこんなに評価高いんだな
これ以上出す球団ないだろうし決まりかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:26:37.89 ID:H7ckIDbp0.net
>>880
でも贔屓の選手は活躍してほしいやん

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:26:39.95 ID:7xCPP+u80.net
猫だけど炭谷さんをよろしく頼みます
早打ちしちゃうから出塁率査定つけてあげてください

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:26:52.78 ID:sTS8uRyb0.net
言っちゃ悪いけど炭谷ごときに3年6億って馬鹿でしょ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:26:57.68 ID:NZNtDbgR0.net
西に5億積むよりも狂ってるよな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:27:11.24 ID:vKGzlgXJp.net
會澤が3年6億で済むわけないけどな
あれは争奪戦だ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:27:19.48 ID:349GrIAyd.net
>>869
炭谷で1枠早々に埋まってるからな
丸に全力で行くしか無いんじゃないの?
これで中途半端に丸と浅村追って虻蜂取らずになったら目も当てられ無いし

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:27:22.94 ID:ez/ozB8T0.net
炭谷野球生命絶たれる怪我してくれんかな
そうでもしないと契約するでしょこれ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:27:37.41 ID:xw5E+E8L0.net
炭谷のWikipediaみたらパチカスなのかよ
いらねーよ、自ら裏カジノ予備軍を獲得するようなもんじゃん

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:27:40.89 ID:2jJbr9jM0.net
ほんまあほ
丸に6億追加して確実に取れよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:27:54.20 ID:o3g7t5Xw0.net
ぶっちゃけ炭谷のことほとんど知らないけど解説者からリードによくケチつけられてるの?

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:27:54.36 ID:u39L5IFy0.net
炭谷に2億ってどこにもそんな価値無いw
逆に巨人来たらそんな給料貰って中途半端な成績だとハードル高いぞ…

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:28:14.31 ID:7xAZXHif0.net
いくらFAとはいえ今年のあの成績で2億って…

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:28:16.28 ID:Qu+8m/4c0.net
不祥事とか起こさん限りは来た以上応援はするかなー。
一番は小林が今日みたいな打撃を一年間継続してくれる事だけども、無いだろうしなぁ

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:28:44.44 ID:QNUwjZm3r.net
今考えると真田で鶴岡獲れたのは奇跡だったな
今なら絶対レギュラー固定だわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:28:45.65 ID:NZNtDbgR0.net
會澤は打てて守れる選手ではないからそこまで高くならないでしょ

あれは打てる選手が捕手も一応やれますってやつだわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:28:51.39 ID:ZaYhcJAH0.net
>>894
つけられてる
応用力全く無いらしい

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:29:05.71 ID:H7ckIDbp0.net
>>897
同意

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:29:11.90 ID:349GrIAyd.net
>>879
ウチもピンズドだよ
長年全く固定出来てないんだし

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:29:21.11 ID:sTS8uRyb0.net
確か小林って5000万くらいじゃなかったか

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:29:35.93 ID:M8dcbeu+0.net
炭谷如きに2億使って丸逃したらファン辞めるわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:29:35.93 ID:1pK5j6Kia.net
リード糞、打撃糞、阻止率糞の炭谷を使う場面あるの?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:29:58.57 ID:NZNtDbgR0.net
>>894
リードなんてしょせん結果論なんだろうけど、あの投壊が代名詞の西武の正捕手(去年まで)だぞ

たかが知れてるでしょ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:30:43.35 ID:o3g7t5Xw0.net
>>900
マジかぁ そのへんを評価して獲得すると思ってたけど違うのね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:30:50.43 ID:kb1QIsZq0.net
成績をちらっとみたら炭谷を取る理由がわからないのですが、小林とどう違うんだ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:30:56.12 ID:+OqDja7T0.net
>>885
まるで使えないかよくて若手の絶妙な壁になるレベルだろう
今までにない低レベル選手だしただでさえFAのリスクは高いということはここ数年見てる巨人ファンならわかるし
補強ポイントの左の外野手で、ある程度計算できる丸 以外はFAで取ってはいけない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:31:00.97 ID:u39L5IFy0.net
>>905
この頭おかしいぐらいの異様な高評価からしてスタメンで起用しようとしてるでしょ
バックアッパーをこんな執拗に高額まで出して狙う訳ない

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:31:04.43 ID:fVlox5x6H.net
>>899
守備率小林よりいいぞ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:31:10.53 ID:NZNtDbgR0.net
来た選手全員応援するとかしてるから原が調子に乗るんだよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:31:43.50 ID:HWrl6Enm0.net
丸が、炭谷来るなら行きません!とか言ってくれんかなぁw

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:31:45.04 ID:7xAZXHif0.net
丸はわかるけど炭谷って……

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:20.92 ID:o3g7t5Xw0.net
>>906
そうかやべえな

でも何で辰徳はそんな選手にほれ込んでるんだろうか

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:21.74 ID:HWrl6Enm0.net
>>908
出場試合数w

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:25.19 ID:3S7dZadD0.net
>>869
Bランク以上は二人までしか獲れないんだから丸、炭谷行ったら浅村は規約上獲れんよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:29.50 ID:vKGzlgXJp.net
>>902
育成も兼ねた起用方針がはっきりしてるチームはピンドとは言えない
もちろん浅村が入ってパワーアップしない事なんてないがそれは堀内の言う通りただの強化

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:29.79 ID:VtVNRcbf0.net
>>876
取れるに決まってるよ
相当前から話ついてると思う

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:35.11 ID:+uXHGXy7x.net
もう消し炭になってるやろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:39.79 ID:kb1QIsZq0.net
宇佐美とかいうのがいたと思うんだがあれはどうなったんだろう

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:47.85 ID:349GrIAyd.net
炭谷獲得は小林を焚き付ける為でしょ
要はいつまで経ってもまるで成長しない小林が悪い
昨年の捕手4人指名でも焦らずマイペース糞打撃
小林がしっかりしてたら丸と浅村のW獲りもあっただろうに

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:32:50.76 ID:+OqDja7T0.net
>>891
西武巨人どちらからも嫌われてある意味野球生命断たれるんじゃないかな
巻き込まないでほしいけど

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:33:03.31 ID:NZNtDbgR0.net
全力で報知のツイッター炎上させて記者経由で炭谷に伝えてくれよ

記者の中にも巨専見張ってるやつくらいいるだろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:33:21.36 ID:HWrl6Enm0.net
原はすぐ過大評価するからな
大竹相川取ったときとなーんにも変わっとらん

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:33:42.29 ID:2jJbr9jM0.net
>>922
小林並の捕手連れてきてやる気出るか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:33:52.59 ID:Qu+8m/4c0.net
>>860
FA宣言後に報知1面で巨人○○獲りとかで獲得表明した場合に限っては100%だよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:34:11.50 ID:jkRi5ulU0.net
炭谷とか補弱だぞ補弱

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:34:39.17 ID:NZNtDbgR0.net
補強は否定しないけど、役に立たないゴミはいらねーんだよボケナス

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:34:50.07 ID:WA21ZX97x.net
>>927
福留

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:34:52.70 ID:ahYyaPDr0.net
灰谷に2億ww

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:35:05.32 ID:+OqDja7T0.net
>>897
あんなのをFAで獲得するよりは16年や17年の捕手事情を繰り返す方がまだまし
ましてうちは捕手いるのに意味不明だよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:35:30.49 ID:ZaYhcJAH0.net
>>924
報知も炭谷獲得は否定的だよ
堀内の炭谷批判ブログをツィートで紹介するくらいだし

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:35:32.10 ID:NZNtDbgR0.net
おーーーい炭谷! みてるかーー!

お前なんて来ても誰も応援しねーよ! むしろ来たら○すぞ!

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:36:21.32 ID:u39L5IFy0.net
多分報知以外のスポーツ紙の中でも
巨人アホだろと思って煽って炭谷の記事書いてる所もあるだろうな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:36:27.16 ID:f3nJd/qG0.net
この評価の高さはサブとしてじゃなく正捕手待遇だな、これで人的補償もあるなんて辛いな

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:36:30.04 ID:349GrIAyd.net
小林のマイペースぶりに遂に球団側もブチギレたって事だと思うよ
小林は天然過ぎるからこれくらいやってようやく自分の立場理解するでしょ
下手すりゃまだ分かってないかもしれないけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:36:34.59 ID:H7ckIDbp0.net
意外と贔屓の選手でも応援しない人多いんやなぁ炭谷活躍して手首くるくるさせてやってほしい

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:36:36.71 ID:WA21ZX97x.net
応援するしないは自由だけど、個人攻撃するのは間違ってる

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:36:39.11 ID:1pK5j6Kia.net
炭谷は巨人に対すり敵対行為行ってるのと一緒だろこれ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:36:43.31 ID:kb1QIsZq0.net
炭谷取るから浅村はちょっととか意味がわからない

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:37:41.00 ID:ZaYhcJAH0.net
>>938
こいつのせいで選手獲られるからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:38:30.22 ID:tDgDZlBf0.net
キャリアハイでも活躍できない炭谷さんはかわいそう

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:38:39.24 ID:H7ckIDbp0.net
>>942
分かってるが

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:38:54.42 ID:1W3BS79P0.net
3年6億なんてガセだよ
あるわけがない
大竹片岡でも年俸維持の複数年だっただろ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:39:01.73 ID:1pK5j6Kia.net
今週中に死なないかな炭谷

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:39:09.64 ID:NZNtDbgR0.net
>>938
そういって活躍しなかったからな大竹も相川も野上も

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:39:19.48 ID:+OqDja7T0.net
じゃあ既にいるFAで来て活躍してないで金はもらってプロテクトも多分されてる連中のことどう思ってんの

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:39:41.64 ID:2niimJlWd.net
炭谷?いらん。甲斐くれ。

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:40:03.04 ID:kb1QIsZq0.net
FAできた選手で活躍したといえるような成績を残した人って最近いたっけ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:40:22.96 ID:o3g7t5Xw0.net
確かにな 3年はあってもその年俸は盛りすぎ

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:40:25.60 ID:u39L5IFy0.net
こんな炭谷に対して拒絶反応が凄いのは
最近のファンの拒絶が強かった補強内容が尽くその通り失敗になってるからってのあるからな
ゲレーロや野上や陽5年契約とかまだまだ…

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:40:39.60 ID:H7ckIDbp0.net
何故贔屓の選手を応援するだけで攻撃されるのか…

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:41:07.92 ID:NZNtDbgR0.net
>>948
ゴミクズとしか思ってねーよ。 つーか手のひら返したわけじゃないからな入団前から今日までずっと来たことがマイナス要因としか思ってない

ズムサタで出てくると舌打ちするレベル

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:41:45.33 ID:WA21ZX97x.net
大竹は最初の三年はそれなりに働いたよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:41:49.02 ID:YiiNXS160.net
>>934
さすがに言い過ぎや

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:42:16.04 ID:nEN5bFaH0.net
ただでさえスカスカなのに補償で中継ぎ獲られたら目も当てられんぞ

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:42:24.06 ID:Qu+8m/4c0.net
>>930
獲得表明はしてなかったと思うが。古過ぎて探しても出てこんな、ソースある?
ちなみに争奪戦へみたいな見出しじゃ駄目よ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:42:25.62 ID:tDgDZlBf0.net
自分は巨人に来たら応援する
来るまでは超絶拒否する

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:42:45.85 ID:ZaYhcJAH0.net
>>957
まあ谷岡中川池田辺りは獲られるでしょ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:43:28.37 ID:/5NORUwud.net
炭谷に3年6億とかマジかよ、これもう正捕手やん

って打てる捕手なら来年の會澤待てよw

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:43:34.41 ID:m4mgW1TF0.net
これからはキャッチャーが少年の憧れになる

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:43:53.57 ID:NZNtDbgR0.net
>>952
ぶっちゃけ陽は当時のセンターが立岡だったし、無理やり納得できた。 どうせ台湾マネーで賄えるしな

大竹と相川と野上と炭谷は擁護したいところを探せば探すほど要らないって結論に辿り着く

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:44:10.26 ID:WA21ZX97x.net
>>958
真っ先に交渉したんやけど

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:44:29.58 ID:H7ckIDbp0.net
>>960
池田プロテクトしないのか?左中継ぎでそれなりの活躍出来そうやん

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:44:50.09 ID:+OqDja7T0.net
いい加減叩き続けてそれこそ誰も応援しないみたいな感じにでもならないと繰り返すだろう
FA選手は一定の成果をあげなければチームの一員にすらなれない

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:03.19 ID:ZaYhcJAH0.net
>>965
多分されない
つーか仕切れない

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:20.75 ID:NZNtDbgR0.net
>>965
非常にあやしいラインの選手ではある

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:27.26 ID:WA21ZX97x.net
大竹を全否定するのは納得いかん
ちゃんと戦力になってたぞ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:47.06 ID:1pK5j6Kia.net
池田はされないでしょ
和田恋とか外さなきゃいけなくなる

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:51.56 ID:/5NORUwud.net
>>964
で、その後にスポニチが(福留→)ラミレス獲りを一面にしたら巨人激怒して巨人担当飛ばされたんだよなw

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:53.86 ID:eDSfHRe/0.net
相川といい岸田大城といいよっぽど小林の評価低いんだな
別に小林正捕手で強くなるのは限界があると思ってるからそれは良いんだが、だからといって炭谷はないわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:45:54.61 ID:erKqyH4q0.net
今思えば大竹の3年3億は掘り出し物だったな
それでも高いって煽られてたけど
大竹も獲得前は総額5億6億って言われてたからどうせ炭谷も蓋を開けたらキリがいい年1億だろう

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:46:19.48 ID:H7ckIDbp0.net
>>967
マジかぁ…でもパ・リーグならまだ我慢出来るかなぁ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:46:20.19 ID:t/6Jiz/w0.net
炭やん決まりか

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:46:25.74 ID:2jJbr9jM0.net
>>960
トレードでもブーイングきそうだな

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:46:59.30 ID:ZaYhcJAH0.net
>>972
小林より控え2人だと思う
原は大城を捕手として評価してないっぽいし
こんな事になるなら実松残しとけよと

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:47:10.65 ID:NZNtDbgR0.net
大体さぁー

FAで来てんのにレプリカユニフォームもファンが来てくれないようなやつなんて球団に貢献してねーんだよ

東京ドームで大竹ユニとか相川ユニとか観たことねーぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:47:16.54 ID:RxgUnU59d.net
阿部をファーストにして贔屓起用してもダメ
ドラフトで4人捕手指名してもダメ

ならばほぼ同年代の捕手を連れて来て競わせてみよう
って事でしょ
これでも糞打撃のままならさすがにもう居場所無いわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:47:36.67 ID:8SeSrSBf0.net
炭谷に文句いうのはちがくない?w

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:47:47.09 ID:/5NORUwud.net
FA入団からのFA補償退団

工藤
江藤
藤井

に続いて大竹も西武行きそう

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:47:47.21 ID:HWrl6Enm0.net
>>969
一岡の方が活躍してるのがね

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:47:51.60 ID:u39L5IFy0.net
戦力外になった選手を獲っておくってぐらいの事なら炭谷は分かるが
大金出して複数年でプロテクトも後年されて待遇面やらも好待遇でとなると面倒過ぎる
どこをどう考えてもメリットよりデメリットがはるかに上回り過ぎてて本当もうね

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:48:39.30 ID:ZaYhcJAH0.net
>>983
今後も炭谷プロテクトしなきゃいけないしな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:49:08.13 ID:tDgDZlBf0.net
>>980
正解
癌はフロント

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:49:23.98 ID:Qu+8m/4c0.net
>>964
いや交渉じゃなく見出しの話やで

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:49:52.33 ID:eDSfHRe/0.net
>>979
4人指名ってよく言われるが実質2人なんだよな
広畑小山は3軍レベルですらないし
せめて1年出続けるならいいが二人ともスペってブルペン捕手が出そうになってた

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:50:05.34 ID:/5NORUwud.net
炭谷、今年1億1000万だから倍かw

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:50:21.46 ID:1pK5j6Kia.net
炭谷が正捕手の間西武は1回も優勝してない
正捕手じゃ無くなった瞬間に優勝した事実

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:50:33.45 ID:kb1QIsZq0.net
後にソフトバンク監督で日本一になった工藤がFA補償で巨人退団したっていま知った。

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:50:53.40 ID:WA21ZX97x.net
>>986
なんで球団で獲得交渉して記事にならないと思うんや?
裏でこっそりじゃなく交渉後にインタビューまでうけてるのに

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:51:32.59 ID:u39L5IFy0.net
>>990
その恨みか知らんが
テレビの解説の時の巨人への攻撃凄まじかったぞ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:51:58.89 ID:RxgUnU59d.net
>>987
まあ、どのみち小林に危機感持たせようと色々やってもダメなのは事実だから

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:52:34.57 ID:t/6Jiz/w0.net
(。・_・。)ノ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:52:40.57 ID:Qu+8m/4c0.net
>>991
いや、だから巨人!○○!みたいな感じで出ないとって事

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:52:43.36 ID:yqBBX8/t0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541695827/

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:53:00.72 ID:vKGzlgXJp.net
>>991
報知が一面で獲得表明した上で逃したケースがどのくらいあるかって事だと思うよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:53:23.25 ID:Qu+8m/4c0.net
ちなみに金子は、金子FA 日米争奪戦へ みたいな見出しだったかな

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:53:40.90 ID:ahYyaPDr0.net
せん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 01:53:42.99 ID:3PahficB0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200