2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:28:09.02 ID:pJbxYOxS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:44:29.34 ID:jmJ8dw7G0.net
1乙

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:45:43.30 ID:9QyeiZita.net
>>1

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:52:30.95 ID:VJi6NXKd0.net
金なくてFAなんか参戦もしない広島ハムが強いんだから、金がないから勝てないというのは甘え
逆に馬鹿みたいに金つぎ込んでるくせにロクに優勝できない阪神やオリックスの例もある
金があるないなんて関係ない、使い方の問題
まして「地元だから」なんて理由で参戦するのは馬鹿丸出し
無駄なしがらみがまた一つ増えるだけ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 08:59:26.00 ID:LC03dKtUd.net
地元だからという理由で条件悪かったのに来てくれた和田の成功が忘れられないんだよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:00:00.97 ID:cVV+t64u0.net
広島ってそんなに強いの?

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:00:19.09 ID:PRDmMAi5d.net
和田の時はそもそもチームが強かったから一緒にするのはおかしい

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:00:49.02 ID:H8fOFbFE0.net
とりあえず負け慣れしてる球団だからな
空気変えてまず3位ってトコだろ
つーかいきなり優勝でもセリーグなら真中ヤクルトみたいに可ではある
しかしそこから続くかどうかは知らん

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:02:54.43 ID:VJi6NXKd0.net
>>6
6年連続Bクラスチームのファン「広島ってそんなに強いの?」

面白いジョークだな

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:02:57.35 ID:eI5k2R2J0.net
根尾も若狭には苦笑い

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:04:05.46 ID:9sTau6qCa.net
一方ドラフト筆頭に地元贔屓してるんだかな
でもそれしかない
今の中日にわざわざ来る要素って出身地元で愛着あるからぐらいしかない
弱いし金もないだもん
中日ファンの西が唯一取れる可能性あったのに宣言前に交渉すらせず撤退するなら興醒めだよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:08:13.32 ID:VJi6NXKd0.net
西1人に大金使うならプールしておいて
これから先に成長した選手に払う方が健全だろ
そいつらが逆にFAで出て行くのを留める金に使えよって話

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:10:32.83 ID:cVV+t64u0.net
セリーグの中で強いだけって思うけど

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:13:04.16 ID:LMu8IdG/0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:13:15.79 ID:LMu8IdG/0.net
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね

日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw 

巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜

不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。

不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。

田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:18:11.00 ID:FAPCdMf/d.net
>>13
だと思う
落合、原、岡田時代の野球と比べると全く広島に驚異的な強さを感じないんだよね

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:19:13.54 ID:9KrkqLd90.net
丸が移籍してくれたら面白いかな

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:19:35.32 ID:H8fOFbFE0.net
今のFAは自分とこの補強よりも相手の弱体化が目的になってるからな
そいつが良かろうと悪かろうとどっちみち確実に相手の戦力は削れるんだから相対的な補強にはなる
ただ他リーグだと効果は薄いし積極的に脱皮していくのが本義のチーム相手には大して精神的には効かない
谷元や大野の補強なんてハムのダイエットに貢献しただけになってるしな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:20:49.19 ID:9KrkqLd90.net
>>12
まず成長してから準備しろと

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:22:12.00 ID:hOvTULUqd.net
ビシエドアルモンテガルシアを引き止めるのに精一杯だろ常識的に考えて
森繁の取ってきた選手だからいらない!って言うならともかくなw

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:22:15.61 ID:H8fOFbFE0.net
>>16
順位は相対的なものだけど
広島の数字は歴代でも傑出してるから実際その3つの中に放り込んだら勝つぞ恐らく
パが強すぎるんだここ最近は

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:24:49.42 ID:zBESZoMkM.net
堂上直倫 .228 17本 185打点 .579
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541684317/

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:26:27.50 ID:NVad7END0.net
>>18
同一リーグだと、もろチームの強化弱体化に直結する。横浜も谷繁引き留めれば良かったのにね。

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:28:35.07 ID:hOvTULUqd.net
山口を巨人に取られたのが本当に痛い
完全にカモにされ続けてるし

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:31:10.62 ID:SO8MZG2N6.net
なんで東邦石川投手やってんの?監督藤嶋の成功に調子乗った?

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:32:29.36 ID:tWqBUjQ3a.net
毎晩毎晩、倉本と比較されて惨めな実績を晒されるカスとは

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:36:59.13 ID:5epm/c7fx.net
>>16
負け惜しみ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:37:22.63 ID:5epm/c7fx.net
>>21
その数字も相対的なもの

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:42:21.83 ID:9KrkqLd90.net
実際中日は広島に勝ち越してるのだから強くないと言っても良いかと

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:42:56.10 ID:c4k95I4eH.net
>>9
選手にはそう思ってもらいたい。

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:44:33.00 ID:H8fOFbFE0.net
>>28
順位じゃない成績の傑出度だから
2018年はあまり良くないがな
2016.17年の野球が2004~06年の野球よりレベルが低くなっていると思うならそうだろう

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 09:50:14.51 ID:qRqtyXgA0.net
>>23
反例:岸
抜けたけど直結してない

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:26:16.21 ID:yOosyTGTF.net
菅野レベルならともかく
西ならせいぜい1年2億が精一杯だわ
それなら小笠原とか柳とかを鍛えることに集中するべき

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:48:23.82 ID:cVV+t64u0.net
>>16
落合みたいなバカ監督でも日本一になったんだから
そんなに強いなら早く日本一になってよ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 10:51:45.20 ID:Jx3NAv5H0.net
そういえば吉見はどうなった
FA宣言の期限は明後日までだが

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:04:17.00 ID:oKztGpKd0.net
西レベルの先発なんて吉見以降出てきてないのにやたら強気だなこいつら

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:04:39.47 ID:fFIRe5bM0.net
マンモス西から撤退らしいな 賢明だと思う
ゲレーロのときもそうだけど、マネーゲームをしないところに関しては真っ当な球団だとおもう
あまりに実力と評価がみあわない

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:16:04.26 ID:+0WVzPxQ0.net
ちょっと昔までは金満読売に唯一と言って良い程中日はFAに関して抗っていたのになほとんど持ってかれたけど・・今じゃそんな気力も無くなってもうたかこの球団は

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:17:39.77 ID:mQmZfzKL0.net
丸の選択は2択
FA残留か巨人

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:19:46.09 ID:8W7Pr1sr0.net
友永が当たり前のように契約更改してて笑ったわw
なんか切れない縛りがあるんかな?
とりあえず来シーズンもウンコなら即解雇してほしい
あと背番号1だけは今すぐ取り上げろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:27:28.31 ID:xJEqVGUy0.net
西は大金でソフトバンクに取られて
残りカス状態になったらまた中日が取るんですね

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:29:42.13 ID:cVV+t64u0.net
松坂みたいなの落ちてねえの?

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:31:08.97 ID:XVRFMbs30.net
なんかFAに発狂して獲れ獲れ言ってるのキモいな
そこまでして野球に熱狂したくないわ…

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:31:45.04 ID:/Ge8/7PB0.net
同レベル

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:33:27.32 ID:1Rqcay3tM.net
>>43
やきう以外に生き甲斐がない悲惨なおっさんでしょ、言ってるゴみは。

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:36:57.59 ID:+Ahs4pEma.net
このスレの住人に本当に野球が好きな奴なんてほとんどいないだろ。特定のチームが好きなだけのやつしかいない。

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:37:39.78 ID:cVV+t64u0.net
みんな無職や女にもてなくてつらい人生なんだし
あんまりきびしい事言うなよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:38:37.35 ID:/Ge8/7PB0.net
やさしいなぁ 感動した

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:43:27.61 ID:xJEqVGUy0.net
オフの練習や沖縄の練習見に行くヤツは本物の野球好きだと思うわ

ワイ一回ナゴヤ球場に練習見に行ったけど1時間も我慢できなかったわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:44:58.70 ID:/Ge8/7PB0.net
沖縄まいとしいく
本物とはまだ思えんけど3泊で

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:45:19.10 ID:TUhtp8ig0.net
原の欲しい欲しい病に磨きがかかってるな
こっちの監督はフロントに忖度して補強無しで戦う羽目になってるというのに

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:46:06.60 ID:84zmWLCU0.net
ナゴドにすらあんまり行ったことないわ
雰囲気良いから遠くても神宮とかハマスタに行ってまう

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 11:57:08.53 ID:TV1OV0R1p.net
>>49
自分の野球技術の勉強
女性がカッコいい選手を見たい


これ以外で練習見てもつまらんはず
わいは前者だから楽しくて仕方ないけど

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:02:28.39 ID:4lsc+RQRM.net
>>37
これは朗報
このスレにいる補強厨のゴミ中年無職も少しはおとなしくなるね

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:04:32.37 ID:VfQBkcRKp.net
>>43
シーズンオフに野球板に張り付いてるやつがなにいってやがる

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:11:34.39 ID:TV1OV0R1p.net
https://twitter.com/mori_takatoshi/status/1060726968063148032?s=21

秋って練習の成果を試す機会が少ないからいい試み
(deleted an unsolicited ad)

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:20:16.88 ID:7VatvA4Ed.net
金子はよ自由契約になろうや
坂口みたいにな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:24:45.60 ID:DiU3nFIK0.net
又吉ってこの時期に300投げるとかシートで投げるとかじゃなく一度ゆっくり休むべきだと思うんだが

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:25:18.08 ID:eI5k2R2J0.net
普通はオフとか練習には興味ないな、早く4月になれや

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:25:53.97 ID:DMwYj1WVd.net
又吉はフォーム固めたいんだろ
崩れてたらしいからな
前のコーチはそんなんもわからんかった

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:26:47.02 ID:nkwB7/Tqd.net
>>58
浅尾がシーズン終わってもいきなりスイッチ切るようなことしないほうがいいって言ってた

62 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 12:27:12.40 .net
興味というか監視の目がねえと
あいつらはブタみてえにサボりやがるからな
半年間メシばっか食いまくって女も食いまくって
挙げ句の果てに中出し中絶だからな
ちゃんと監視したらなかわいそうだわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:27:45.13 ID:TV1OV0R1p.net
>>58
臀部の故障で崩れたフォームが戻ってきたから固めるために投げてる
300球はなげすぎだとは思うが、投げ込むタイミングとしては適切

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:29:18.36 ID:TV1OV0R1p.net
>>60
まるで今のコーチならわかったみたいな言い方だな

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:32:58.18 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww

まさか、巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたのか!?

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:33:08.72 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww

まさか、巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたのか!?

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:34:13.09 ID:0M656C+Ya.net
>>9
ヤクルトの方が強く感じるんだが…

68 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 12:36:56.54 .net
まーた大本営読みすぎの情弱ファンが現実見れずに
他球団をdisっとんのかよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:37:28.06 ID:GbHcbBAe0.net
国際戦になったらサッカーには、
ボロ負け、それは認めざるを得ない。
ただし、ドメスティック競技人気を考えればまだまだ野球は捨てたもんじゃないわ。

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:38:21.32 ID:DMwYj1WVd.net
寺原ってもうゴミなのかな
福地獲らないかな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:39:24.42 ID:PcFWgbS50.net
490 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)11:42:54 ID:ozI ×
あからさまなレスバ狙いのレスに反応したワイが悪いわ

491 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)11:47:48 ID:70d ×
イッチ仕事 両成敗やで

492 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)11:48:00 ID:ZAx(主) ×
え?アク禁したほうがいい?

493 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)11:48:49 ID:70d ×
これ以上長々と続くようなら頼むで

495 :名無しさん@おーぷん :2018/11/09(金)12:01:01 ID:bET ×
雰囲気意識高い系のかまってちゃんがおるな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:40:30.89 ID:3utR/zCod.net
中日がFA西獲り争奪戦撤退へ…鷹に「太刀打ちできない」

※西は三重県出身で、幼少期は中日ファン。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000022-sanspo-base

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:45:38.06 ID:SJ+1iQxa0.net
>>61
それが故障原因か浅尾

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:49:23.18 ID:GIcq4gXq0.net
>>6
今年に限れば、こっちは勝ち越してるからな。

口島の東京ドームガタガタ具合とか、神宮の照明の暗さ加減とか、パ・リーグに弱すぎとか、とにかくビジターで勝てないとAクラスなんて絶対に無理。

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:50:15.85 ID:vNIz64680.net
結局背番号1はどうなるんだ。剥奪されるのか
それとも、もうこのままで確定?

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:54:31.34 ID:y7ikl+B20.net
高齢社会人は最低5年雇うとか最初から契約あったのかもねえ
トータル一億ぐらい稼げたらクビになってもかなり余裕できるからな

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:55:48.94 ID:KsFV4QxGd.net
1は友永でいいじゃん。根尾が7になった今、
他に1が似合う選手も居ないし。

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:57:22.13 ID:G6zVn+fYa.net
西から撤退は本当に金額だけが理由なのかね

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:58:09.08 ID:+Ahs4pEma.net
中日とサッカーなら中日のほうが好きだが、野球とサッカーなら断然サッカーのほうが好きだわ。
中日は好きだが、野球は嫌いだわ。

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 12:58:46.97 ID:J5voZN3ya.net
ナオミチはなんで背番号"1"剥奪されたんか知ってる

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:01:14.54 ID:i7cuI6awd.net
>>78
せっかくFAするのに万年Bクラスチームから万年Bクラスチームに移籍したいと思う馬鹿なんているわけないやろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:01:46.16 ID:SJ+1iQxa0.net
>>80
兄貴の番号が欲しいって本人が言うたんじゃねーの

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:02:48.96 ID:+jZjV50v0.net
>>81
万年の意味わかってなさそうこの低学歴

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:04:58.52 ID:jr0qmJaB0.net
浅村西取ったら監督寝てても優勝するなソフバン
クソつまんねーわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:05:12.34 ID:8W7Pr1sr0.net
>>77
次つける選手に演技悪いから空き番として寝かした方がいい
何より結果全く出してない友永がつけてるのがおかしすぎる

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:12:18.45 ID:aKJEmno+M.net
>>83
底辺のやきう好きのゴみ屑がFAのやきう選手の心境妄想して書き込んだりしてて悲惨の極みですわ笑

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:18:17.80 ID:H8fOFbFE0.net
あの時点で雑魚ばっかだったんだから1桁は空き番にしときゃ良かったんだよ
背番号を監督が決めるとかいう半分パワハラのアマチュアみたいな慣習をプロがやってる球団だからこんな事になった

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:21:51.33 ID:4lsc+RQRM.net
寺原取れとか、福地取れとか、ゴミ中年は本当ゴミが好きなんだなwwwww

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:22:10.58 ID:Vkg0gybOd.net
友永翔太
社会人通算成績 打率.577 出塁率.593 長打率.885

うーん、これは期待の選手!w

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:24:25.81 ID:8W7Pr1sr0.net
ドラ3で他球団も獲らないような評価の奴に背番号1だもんな
これに関しては落合の見る目の無さと言える
その後剥奪しなかった森繁も悪い

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:25:37.39 ID:cVV+t64u0.net
若者はこんな所に書き込むなよ
人生の終わった中年無職のたまり場だよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:31:16.20 ID:kzwvgj8X0.net
西から怒りの撤退か
まぁ中日に来るなんてそもそもありえないわな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:32:23.81 ID:i7cuI6awd.net
FAに見向きもされないチームってかわいそうだよな
撤退っていうよりお断りされたんだろうね

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:34:55.89 ID:FzOmcsn4M.net
一年中やきう記事追っかけてるやきう好きのゴみほど悲惨な人生はないよな・・・

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:38:44.18 ID:SJ+1iQxa0.net
吉見最高や!西なんて最初から要らんかったんや!

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:40:37.82 ID:qjge7RK2d.net
吉見もええわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:43:29.73 ID:OVYHVoQtx.net
>>29
広島は中日だけ相手にしたわけじゃないし

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:44:10.46 ID:Gc201fXh0.net
FAって何?
野球そんなに興味ないから知らないんだけど

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:46:10.03 ID:Gc201fXh0.net
ここって野球好きの気持ち悪いオタクが多そぅ
書き込みの内容が意味不明過ぎてちょっと怖い
アイドルオタク活動の傍ら野球見てる人とかかかな、そういう類いの犯罪者予備群の気持ち
悪さがある

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:54:18.01 ID:OVYHVoQtx.net
>>38
ちょっと前って20世紀の話だろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:54:49.73 ID:OVYHVoQtx.net
>>48
辛辣やんけ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:55:36.17 ID:4lsc+RQRM.net
>>100
ジジイは時間感覚違うんだよwww

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 13:56:09.65 ID:OVYHVoQtx.net
>>82


104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:00:25.83 ID:/Ge8/7PB0.net
>>101
2行めにかんして

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:18:15.18 ID:9SYxq16g0.net
もう身売りしろよ
観客動員増えてるのに金ないなんて
明らかに親会社に吸い取られとる
動員数も物販も他球団とそこまで差はないのに金がないのはおかしいわ
親の新ビル建設だけじゃないやろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:18:38.52 ID:K3C/AlQtd.net
西に4年10億プラス出来高くらいは出せるだろ
ダメなのわかってても話し合いの場は持つべき
すでに断られてるのかもしれんが

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:22:49.68 ID:jr0qmJaB0.net
>>89
アマのレベル低かったのかね
なぜ対応出来なかったのか

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:26:05.05 ID:DiU3nFIK0.net
ダメなのいけって頭おかしいな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:30:15.96 ID:gaNhXev+0.net
集計期間1年半
2試合×3大会=6試合の25打席程度の成績でポジ友永

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:30:18.69 ID:K3C/AlQtd.net
西の考え方や希望によってはわずかでも可能性があるかもしれない

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:30:58.62 ID:TUhtp8ig0.net
最近貧乏アピールするのが板についてきたな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:31:12.87 ID:9SYxq16g0.net
金子んときといい山口んときといい
そして今回の西…
毎回ソフバンや巨人に敵前逃亡
金ないならほしがるなよアホ!
身売りしろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:41:12.58 ID:bMP8pzTo0.net
金子って誰?
ここって気持ち悪いね、、
野球ヲタクの戯言ばっかで
どんな底辺生活送ってたら
そんなふうになれるの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:41:25.28 ID:hQ2lXv0U0.net
>>105
5年前に200万人割れしたのがトラウマかもな
で、客集めの為に色々費用掛けてると

アナル落合が仕切る球団だから、ハムをクビになった奴だけ狙うのがお似合いw

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:51:19.63 ID:3xKvRVcw0.net
今年のペナントは広島が独走になったら
他のチームがたいしたピッチャーあてずにCS狙いになったんでしょ
丸が巨人に行って主力投手ぶつけられたらどうなるんだろう

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:51:32.65 ID:1M0gXYfvd.net
どうも最近は大野みたいに競合居ない時以外は獲得表明せずに水面下で交渉してるようだが今回は実際どうなのかね

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:52:52.60 ID:av76tH2l0.net
>>105
巨人や阪神やソフバンみたいなチーム作りする球団になりたいのか?

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 14:53:32.82 ID:izjmhIsw0.net
金子のときも山口のときも最後の2択まではいってるんだけどなぁ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:02:38.98 ID:jmJ8dw7G0.net
>>118
二択と言うより
「出来レースじゃないから悩んでるんでちゅ」みたいな
ダシに使われてるんでない?

当て馬とも言うか

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:06:07.46 ID:TV1OV0R1p.net
>>105
だから、金はある

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:08:40.80 ID:VLxiMoSXK.net
>>4
本当にこれだと思った

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:10:17.20 ID:jFB2JKVM0.net
西あきらめるなよ。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:10:19.90 ID:izjmhIsw0.net
報知の球団幹部は自信満々だったのにな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:10:53.75 ID:cVV+t64u0.net
なんで山口はまだ野球やってるの?
一般人殴ったんだろ
日馬富士よりクズ人間だろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:12:46.02 ID:/Ge8/7PB0.net
それだけは解せん>山口
解せんし絶許 ふざけんなよと

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:12:49.32 ID:GGoveaT90.net
仮に身売りしたら会社カラーが青のところでないとダメだな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:15:13.56 ID:y9lWtGZ1H.net
>>112
金子なんて取ってたらそれこそヤバかったな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:17:21.14 ID:SJ+1iQxa0.net
>>126
ローソンドラゴンズクル〜

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:20:41.92 ID:GGoveaT90.net
>>128
ローソン

ググったら
・アスクル
・セコム
もあった

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:22:27.67 ID:VLxiMoSXK.net
西獲れ獲れって鬱陶しな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:22:29.87 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?

これは事件ですよ・・・・他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:22:41.56 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?

これは事件ですよ・・・・他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:22:53.81 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?

これは事件ですよ・・・・他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:24:24.82 ID:/4kA6W7Fd.net
>>105
観客動員増えてるって低い所から上がっても低いには変わらんがな

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:25:15.61 ID:idMQzciAp.net
>>89
こんなん即背番号1あげるレベルやわww

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:25:40.93 ID:M8Wz1VwKr.net
いまおもえば、ショートにしぼらずいろんなとこができるというのだから、一年目からあいてるところでつかっていきたい。とか監督が言えばよかったのにな。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:34:04.54 ID:eUGd0yJD0.net
観客動員が増えたのはほとんど松阪人気だからな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:35:07.01 ID:XSUMbprC0.net
元中日関君もトライアウト参加
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811090000410.html

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:35:25.74 ID:M8Wz1VwKr.net
ショートにこだわらす必要を感じないのだがな。京田がどうこうより、二塁以外は控え二軍レベルが大半の現状でもしスタメンが怪我したときにその二軍レベルでいいのかという問題が。藤井や亀澤もずっといるわけじゃないだろうし

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:35:39.32 ID:OUBIWqKd0.net
関マネ、トライアウト受けんのか

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:35:58.58 ID:8DMEQxh8F.net
阪神西岡、巨人中井ら47人参加 合同トライアウト
◆中日 若松駿太投手(23)山本雅士投手(24)吉田嵩投手(22)関啓扶投手(25=元中日)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811090000410.html

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:36:27.91 ID:dF2F2mlxa.net
>>136
漢字使えよガイジ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:36:32.38 ID:cVV+t64u0.net
巨人はヤクザに1億払った奴が監督やってるからな
視聴率は上がらんよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:36:55.85 ID:7tpn+8xuM.net
関?マネージャーじゃないのこの人www

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:37:44.76 ID:M8Wz1VwKr.net
開幕していきなり大島怪我藤井怪我したらどうやりくりするんだろうか

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:38:59.31 ID:SJ+1iQxa0.net
マネージャーってタッチでいうところの南ちゃんかよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:39:56.57 ID:bPH4kYvn0.net
関はイップス治ったんかな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:40:03.39 ID:XSUMbprC0.net
城所の名前がない

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:40:27.26 ID:MIb9YTAL0.net
関ってベンチでスコアブック付けてる人じゃなかったか?

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:42:50.45 ID:SJ+1iQxa0.net
>>148
阪神入り決まったか

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:43:36.14 ID:TLakG+1n0.net
平田WAR6.2で秋山と同値なんだよな
これでFAの時「平田の代わりはなんとか外国人で...しかし大島の代わりはいない」
とか言って平田より大島最優先だった森繁

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:45:36.09 ID:CJcGCZgg0.net
今回の宝の山にいるお宝はどれや?

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:47:01.19 ID:4lsc+RQRM.net
ゴミの山を宝の山とか、マジでゴミジジイうざいわ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 15:47:11.42 ID:5192cErG0.net
中日
若松駿太投手(23)
山本雅士投手(24)
吉田嵩投手(22)

マネージャー
関啓扶投手(25=元中日)

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:08:51.00 ID:tXt9peUt0.net
西岡も出るのか。アキレス腱やったからもうダメなんかな?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:08:54.49 ID:idMQzciAp.net
西岡までトライアウトかよw
去年なら欲しかったかも。

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:12:42.22 ID:eUGd0yJD0.net
中日は枠がないんだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:16:47.21 ID:NaIVXqMPa.net
>>151
実際今年以外の平田は要らない扱いしてただろファンが

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:17:32.38 ID:y7ikl+B20.net
中日ではアレだったけど他の球団から声かかるといいな若松

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:18:07.56 ID:YWX+TXQSa.net
もし平田がFAして他所で覚醒してたたらめちゃくちゃ煽られただろうな

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:19:06.67 ID:SJ+1iQxa0.net
平田って今年もスタメン外してモヤスタメンってのがあったよね

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:23:27.79 ID:5192cErG0.net
関マネ トライアウト受けさせて
入れる戦法?
お手伝い育成?
なんやわからん事しよるw

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:25:09.64 ID:TlTwu0oYa.net
西岡剛取ったら?
平田がまた一段と開花するかもよww

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:27:01.58 ID:4lsc+RQRM.net
西岡みたいな素行の悪いゴミとる球団ねーよw
ホント、取れ取れジジイは死ねよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:34:43.30 ID:TlTwu0oYa.net
摂津、五十嵐、寺原
取っとけ!!

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:37:41.45 ID:eUGd0yJD0.net
リリーフは欲しいからな
トライアウトなら1500万で契約できるよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:42:10.85 ID:NaIVXqMPa.net
森繁は普通に勝ちには行ってたからな
モヤが使えると思ったらそんとき少し悪かった平田外してたし
中継ぎも最初はガッツリ実績持ち並べて期待してたし

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 16:43:55.02 ID:TLakG+1n0.net
珍力スじゃんなんか頭悪そうなレスだと思ったらhttp://hissi.org/read.php/livebase/20181109/VGxUd3Uwb1lh.html

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:03:17.84 ID:BGW3Etvv0.net
2017大山 K/9 10.38 K/BB 2.72 亜細亜大出身

こいつどう?浜Q支配下にするよりはよっぽど使えると思うけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:09:32.43 ID:av76tH2l0.net
>>141
鵜久森淳志外野手が参加するやんけ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:11:05.35 ID:eI5k2R2J0.net
皆ダウンや

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:12:38.85 ID:Jx3NAv5H0.net
11月11日(日)の「サンデードラゴンズ」&「スポーツLIVE High Five!!」に竜ファン注目のドラ1根尾 昂選手が出演!ドラフト指名後のスタジオ生出演は名古屋のテレビ局初!!
https://hicbc.com/sports/dragons/detail.asp?id=20181111

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:15:58.48 ID:idMQzciAp.net
西岡なら代打プランは有りだと思ってみたりもする。

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:16:13.67 ID:tWqBUjQ3a.net
究極のゴミ、直倫はFAすんのじゃなかったの(笑)

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:17:31.43 ID:eI5k2R2J0.net
>>172
ドラホットには出ないのかよ、やられたな東海さん

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:17:49.82 ID:eI5k2R2J0.net
>>173
内側走るで

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:18:17.61 ID:TV1OV0R1p.net
日曜は放送エリアまでドライブするぜ

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:20:29.48 ID:XLt3oEJxa.net
出始めの頃の西岡のワクワク感は異常
野球偏差値も高くて中日に欲しかったもん真面目に
ただし今の西岡は要らん

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:26:24.77 ID:5192cErG0.net
契約公開
山井のコメントで吉見は残留やなしょうもな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:36:38.98 ID:AqTM02np0.net
【日本ハム】宮西、海外FA権行使せず残留を表明 「このチームで肘が動かなくなるまで」
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181109-OHT1T50117.html

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:40:08.94 ID:8W7Pr1sr0.net
西岡TSUTAYAはかなり劣化したから要らんな
メジャー帰りの時なら欲しかったが

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:41:21.21 ID:9Yd/Juy6x.net
>>162
中日で選手になるならトライアウト必要ないわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:41:57.02 ID:9Yd/Juy6x.net
>>167
ベテランと外国人優先で勝てると思ってたからな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:45:44.71 ID:5192cErG0.net
>>182
そんなルールあるのかwwww

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:49:53.49 ID:QaIdKJtz0.net
別に中日じゃなくても再契約先決まってるならトライアウト受ける必要ない

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:55:42.18 ID:5192cErG0.net
カマボコの板で練習とか小学生の練習でもやってる

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:56:33.61 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?
これは事件ですよ・・・・

巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:56:45.29 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?
これは事件ですよ・・・・

巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:56:57.19 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?
これは事件ですよ・・・・

巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 17:58:08.36 ID:L862KbXFa.net
自称スーパーエースの吉見さんは他球団の評価聞かないのかよ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:00:35.04 ID:y7ikl+B20.net
今日の契約更改は二人か
暖冬っすなあ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:02:50.17 ID:8W7Pr1sr0.net
そりゃそれなりに成績残した選手は下手に移籍するより引退後の待遇いいしな
うちはその辺のケアは他球団と比較してもかなりいい方だろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:05:19.42 ID:5192cErG0.net
武山は現状維持で去年みたいに
一言文句言いそうやなw

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:07:50.40 ID:IfuDsoHk0.net
武山は内から打ったヒットは最高だったな
まさかあそこで打つとは

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:14:42.33 ID:a3wREnNg0.net
もう引退していいよ、武山。

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:15:01.31 ID:FA+N3WKTd.net
>>173
根尾の教育によくないから絶対いらん

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:16:39.59 ID:pdvQYKmB0.net
山井がすっかりご意見番ポジションに収まってるのはいまだに違和感あるな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:18:24.61 ID:f2ffLdzqa.net
吉見のFA情報まだないの?

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:19:31.47 ID:SxO+7SIoa.net
城所は阪神が拾ったみたいね

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:20:05.06 ID:AqTM02np0.net
1位 福谷
2位 大藏
3位 浜田智
最下位 コースを間違えたO熊とO田


201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:21:40.13 ID:Z5ACOqfE0.net
こうして並んでると佐藤タッパある

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:21:47.68 ID:2r1SKreKa.net
アルミちゃんて

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:22:08.60 ID:DUs3Ladrx.net
中日2位梅津晃大「入院代に」契約金は病床の母へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00386988-nksports-base

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:23:19.28 ID:H8fOFbFE0.net
>>184
トライアウトってのは単純に試合形式で自分の実力を試せるよ、プロの編成担当も見に来るよ、てイベントだから
別に受ける受けないはどうでもいい
クビ即球団職員になってる奴ってのは任意引退で届出されてるから、この場合中日が良しと言わない限りは他球団で復帰することは出来ない
しかし多分トライアウト受験するということは、万万が一どこかの編成が育成でもいいから欲しいと打診した場合に行ってもいいと許可を貰ってるんだろう

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:24:41.55 ID:izjmhIsw0.net
新投手コーチ陣、全員色んな新メニューやらせてるな
落合英二も協力してくれるみたいだし

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:25:27.11 ID:jslu+e9j0.net
>>201
そうなんだよ、勿体無い
体でかくして先発右エースになって欲しいんだけど、

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:25:58.50 ID:IfuDsoHk0.net
英二は向こうで契約切れたらチャンと中日戻ってきてくれるんだろうな

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:26:38.77 ID:ZIqJa4kL0.net
遠藤が25パー減なら友永も25パー減でよかったのでは

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:26:51.45 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?
これは事件ですよ・・・・

巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:27:00.95 ID:LMu8IdG/0.net
やきう視聴率www

昨日 巨人やきう 9.6% 松井を降臨させても一桁  爆笑www

一昨日 日本代表やきう  不明wwwww ( 7%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?
これは事件ですよ・・・・

巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:27:31.63 ID:V0LoMwdk0.net
武山は後113日でFA権習得出来るんだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:28:11.97 ID:y7ikl+B20.net
遠藤バッサリいかれたな
だが適正値段よりまだたけえわ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:33:04.57 ID:oj/waLxLM.net
ただ遠藤の方が元が高かったからだけだろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:33:29.26 ID:eI5k2R2J0.net
武山は、ようやっとる

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:33:42.21 ID:eI5k2R2J0.net
笠原も嬉しそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:33:53.58 ID:eI5k2R2J0.net
松坂と上重

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:34:47.92 ID:mhnuIU6L0.net
なんかこのコンビ泣けてくる

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:38:15.31 ID:eIUlykT50.net
小園800万wwwwww
4球団競合でこれはセコいのではないか

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:39:24.24 ID:IfuDsoHk0.net
何で柳は岸になれないんだ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:45:27.54 ID:Sb2H6F9a0.net
NHK総合

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:45:37.26 ID:2YflBbFm0.net
遠藤一星
1000
1500 +500
1200 -300
1200 0
900 -300

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:45:43.14 ID:Sb2H6F9a0.net
NHK総合終わり

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:46:06.93 ID:8W7Pr1sr0.net
柳は明大でも憲伸レベルじゃなく良くてやる夫並みにしかならなさそうだな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:51:39.32 ID:H8fOFbFE0.net
やる夫はコネで取ってかなり長く見てそんなに大した結果は残さなかったが
コーチではまあまあ能力があるようだ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:53:11.43 ID:2YflBbFm0.net
武山怒りのサイン

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:53:14.88 ID:Ee/VQbqdd.net
京田って出塁悪かったのか
印象ないな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:53:57.11 ID:zSgPEfa9d.net
ゴミ永とゴミ俣より使えそうな選手がトライアウトにたくさんいるな

228 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 18:54:05.58 .net
タコヲタマジでいい加減にしとけ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:54:06.38 ID:jslu+e9j0.net
>>39
丸は関東と言う噂があっちこっちであるが

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:55:20.84 ID:5192cErG0.net
木下1000

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:55:45.99 ID:eUGd0yJD0.net
武山が打ったのは最初だけだったな

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:55:48.22 ID:2YflBbFm0.net
小笠原孝
1年目 0勝
2年目 0勝
3年目 1敗
4年目 5勝

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:56:33.20 ID:TUhtp8ig0.net
最近のドラ1は怪我が多すぎるのが困る

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:57:14.54 ID:X6z9uatG0.net
小園は開幕2軍でじっくり育成していくのかな

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 18:58:27.16 ID:5192cErG0.net
甲斐キャノンとか連発するアナ
聴いてて恥ずかしい

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:01:30.91 ID:DN90WtOma.net
投手陣のニュースはよく見るけど、野手陣どうなん?

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:02:17.03 ID:IfuDsoHk0.net
根尾さんが代表になる日が楽しみだな
中日から代表野手なんて2度と現れないと思ってたが
根尾さんならあり得る

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:02:57.96 ID:oj/waLxLM.net
小園は一億、出来高なし、年俸800
だって根尾はあげすぎじゃないか?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:03:07.18 ID:IDjkW33Y0.net
松坂今日だけでそうですねを100回は言いそう

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:03:32.83 ID:zc0MZEaD0.net
>>237
京田出とったやんけ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:04:23.33 ID:UP/DL7oX0.net
岸ええなあ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:05:02.43 ID:UW3s10+IM.net
松坂の野郎はキャンプをやってる中、テレビに出まくっとるな。
強制参加ではないにしても来年のキャンプインでブクブクブヒフヒで現れたら岐阜の養豚場に送りつけて九州ラーメンの豚骨スープの刑やろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:06:02.89 ID:5192cErG0.net
広島からドラフト1位指名された報徳学園・小園海斗内野手(18)が9日、神戸市内で入団交渉に臨み、契約金1億円、
年俸800万円

プラス出来高払い(金額は推定)で仮契約を結んだ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:06:08.50 ID:V0LoMwdk0.net
>>236
井領がいいりょう

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:07:10.63 ID:UW3s10+IM.net
柳田はメジャーで通用しない球場で打ってるからメジャーで通用しない
だいたい速い球を打てないじゃん

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:07:28.25 ID:FnQG92VF0.net
やっぱり上重相手だといつもより喋るな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:08:17.35 ID:zc0MZEaD0.net
球場より球だろ
いつものインチキ球しか打てんのよ
柳田に限らず

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:09:15.90 ID:HLNhMGoip.net
武山も顔真っ赤っかにして契約するくらいなら出てけばいいのに吉見と同等にするのはどうかと思うけど吉見といい自己評価が高すぎるんだよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:12:59.66 ID:UW3s10+IM.net
風が吹いたな

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:13:16.67 ID:y7ikl+B20.net
メジャーのパワーはんぱねえ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:17:36.84 ID:zc0MZEaD0.net
こんな試合で流血してまで投げんでもええのに

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:18:18.68 ID:UW3s10+IM.net
岸のプライドと負けず嫌いの性格が出てるな

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:19:21.83 ID:oj/waLxLM.net
広島のここ数年の高卒ドラ1野手の年俸
小園 800万 4球団
中村 800万 2球団
白濱 700万 単独

他球団の高卒ドラ1野手の年俸
根尾 1500万 4球団
清宮 1500万 7球団
平沢 1200万 2球団
岡本 1000万 単独
森森 1300万 単独
大谷 1500万 単独
高橋 1200万 3球団
中日も貧乏なんだから広島見習えばよいのにね

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:19:59.54 ID:eUGd0yJD0.net
武山なんて現役続行できただけでも大喜びだろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:20:00.17 ID:H8fOFbFE0.net
吉身行使せず残留だそうだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:20:17.16 ID:H8fOFbFE0.net
ドラゴンズまとめ@CBC公式 @DragonsCBC: たった今、ドラゴンズ球団からの発表です。FA権を獲得している吉見一起投手が、FA宣言せずに、中日ドラゴンズに残留するそうです!良かった!

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:20:42.39 ID:vp7f9iDO0.net
そう…(無関心)

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:21:30.70 ID:mq+9/cj00.net
一体何がしたかったんや吉見は

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:21:48.70 ID:jslu+e9j0.net
>>256
金額のせて貰ったか

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:22:05.87 ID:H8fOFbFE0.net
だから言ったろ
記事がよく出るやつは残留パターンだ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:22:16.13 ID:IfuDsoHk0.net
1度でもドラから出て行こうとした奴がどうなるとどうでもよくないかもう

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:22:21.90 ID:oj/waLxLM.net
給料を上げたかったんだろうけどうまくいかなかったんだろうなw

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:22:41.99 ID:HLNhMGoip.net
裏で森が吉見をよしよししたんじゃねーの

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:22:57.53 ID:zc0MZEaD0.net
檜山の後継者になるのが自覚できたんだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:23:07.49 ID:1KiE8Kcjp.net
は?吉見残留?何なんだこいつ?
割とマジでもう素直に応援するつもりないわ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:23:10.55 ID:4XnZ6F5R0.net
笠原ぼっちやなあ・・・ 

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:23:31.31 ID:4lsc+RQRM.net
他球団からのアプローチが全くなかったんだろうな
ちょっとかわいそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:23:43.86 ID:y7ikl+B20.net
むしろFAして他球団の評価見たかったんだが

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:23:51.50 ID:mq+9/cj00.net
稲葉の顔の黒いの何あれ

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:23:55.28 ID:AqTM02np0.net
ドラヂカラではサポート役として評価してもらった。来年もゲームに途中から出た時の配球等を期待していると言ってた
あと遠藤は大島と来年も一緒に自主トレ
というか吉川ディレクターの方がコメント拾ってた
木下拓が間に合ってなかったけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:24:42.23 ID:6sc1iWZ/0.net
宣言しないでまた来年ゴネる気だな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:24:43.51 ID:NJxuJ0dl0.net
吉見残留か!よかったよかった
来年も頼みます

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:25:02.36 ID:y7ikl+B20.net
>>269
生まれつきの痣かなんかじゃなかったか
手術で取り除けるけど同じような人でコンプレックスに感じてる人たちへ
気にすることじゃないっていうメッセージだとかなんとかそんないい話

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:25:34.73 ID:mq+9/cj00.net
痩せてたなこの頃の松坂

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:27:09.11 ID:V0LoMwdk0.net
よしみちゃばん係乙

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:27:54.07 ID:mq+9/cj00.net
あのデカイ家あんのに今更単身赴任とか無いわな吉見

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:28:03.28 ID:Lcup2rF5a.net
バカで能無しのくせに名古屋で権力握りたがってる吉見が自分から出ていくわけない

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:28:15.69 ID:+Ahs4pEma.net
野球日本代表なんて敵球団同士仲悪くて声かけないだろ。

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:29:46.81 ID:TUhtp8ig0.net
武山の途中出場とかパスボールで大逆転の口火切る印象が強いわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:29:56.63 ID:sGQCEQKKd.net
たいしたことねえくせに球団に迷惑かけんなよ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:30:54.01 ID:UW3s10+IM.net
中畑ポンコツか

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:32:55.62 ID:eUGd0yJD0.net
吉見はFAしてないんだろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:33:07.57 ID:ZPAByHL/0.net
吉見情けねー

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:34:12.01 ID:JxK0q/oma.net
松坂解説うめえなw

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:35:16.42 ID:V0LoMwdk0.net
堂上直倫よ!漢を見せる刻がきたぞ!

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:35:22.15 ID:zc0MZEaD0.net
まだ投げるんかい岸

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:35:25.66 ID:X6z9uatG0.net
残留か、まぁ良かった良かった

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:35:42.75 ID:2YflBbFm0.net
もう年だしおかわりくんみたいに宣言残留すればいいのに

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:35:49.84 ID:mq+9/cj00.net
松坂と根尾で来年キャンプからすげえ事なりそう

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:37:58.17 ID:eUGd0yJD0.net
来季までは吉見も必要だしな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:38:16.20 ID:5pdcTguxd.net
たった今、ドラゴンズ球団からの発表です。FA権を獲得している吉見一起投手が、FA宣言せずに、中日ドラゴンズに残留するそうです!良かった!

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:38:25.54 ID:iU8TNesk0.net
山井は1千万減の6200万か
大野は20%減はいくかな

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:38:49.08 ID:QaIdKJtz0.net
中日、吉見の残留発表 FA権獲得も行使せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181109-00000134-spnannex-base

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:39:02.84 ID:+Ahs4pEma.net
茶番劇。
吉見が出ていくわけ無いだろ。
かまってちゃんだった。

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:39:47.44 ID:CJcGCZgg0.net
佐藤は岸にいろいろ聞きたいって言ってたけどちゃんと話かけれただろうか

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:41:12.92 ID:X6z9uatG0.net
まぁ残留で話がだいたい決まってたけど、球団側がやや強気だったって感じかな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:41:56.90 ID:y0dtewou0.net
岸を打てた試しが無いわが中日

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:42:07.30 ID:/Ge8/7PB0.net
君が必要だとか言われたのかしらん

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:42:35.62 ID:TV1OV0R1p.net
>>207
戻ってこなくていいよ
山井コーチで間に合うし

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:42:48.58 ID:IfuDsoHk0.net
このカーブを呼び込んで打てたビシエドってマジですごいんだな

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:43:19.41 ID:H8fOFbFE0.net
そういや今年も岸に完封か完投かで負けてたか

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:43:22.34 ID:Og6hFg+fa.net
直倫が残れば吉見は別に

残ってくれて嬉しい

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:43:32.25 ID:Y7Rk3hfjr.net
最悪だな吉見。

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:43:51.37 ID:kzwvgj8X0.net
あんなグダグダ言っといて結局残留かよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:43:59.10 ID:/VFapEv2D.net
吉見は始めから出て行く気なんてなかったのバレバレやぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:44:31.82 ID:eUGd0yJD0.net
球団のFA特別扱いに不満があったんだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:45:01.57 ID:H8fOFbFE0.net
平田とか大島もそうだが残留決めたヤツはグダグダコメントを出さないといけない決まりでもあるのか
本当に言ったのかどうかも疑わしい
適当に発したコメントを大きく書いただけじゃねえの

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:45:31.17 ID:lUGyKz+L0.net
>>294
年棒つり上げに成功したか。悪どいやり方しやがって

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:45:44.21 ID:/VFapEv2D.net
中日ファンからすれば吉見のこと他所がどんな評価するか楽しみだったのにw

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:45:55.88 ID:TV1OV0R1p.net
>>297
ブランコが大宮で、
森野がナゴドでしばいただろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:46:04.54 ID:zc0MZEaD0.net
キャッチャー育てる宣言からこっち完全に言うだけ番長だからなあ
結果で示せ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:46:25.63 ID:y7ikl+B20.net
球団から話をすぐにもってこいやってことじゃないの
みんな球団から連絡がこないとか言ってるし
年俸簡単に釣り上げられないための球団側の戦略かもしれないから是非はわからん

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:46:28.92 ID:8QLmNS0G0.net
>>256
>FA宣言せずに

あっ(察し)

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:46:46.10 ID:4hP8VAGh0.net
不信感があるとまで言っておいて宣言すらしないのか

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:47:30.28 ID:eUGd0yJD0.net
中日の場合平田や大島が優遇さてれるとも思えないけどな

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:47:35.43 ID:mq+9/cj00.net
岡本さぁ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:47:36.23 ID:X6z9uatG0.net
吉見が折れたようにしか思えんけどな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:48:04.37 ID:TV1OV0R1p.net
>>314
あれ、報知の作文

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:53:08.76 ID:2YflBbFm0.net
国内FA取得最短で
2019年 田島、武山
2020年 大野雄、松井雅
2021年 又吉、福谷、祖父江、大野奨、福田、松井佑
2022年 岡田、高橋、亀澤
2023年 京田

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:54:21.26 ID:j7B/ZhymD.net
吉見はオファーがなかったか今より給料下がりそうだからFAしなかったんだろ

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:54:38.76 ID:SiDPRdTFa.net
やっぱり岸レベルになるとメジャーに通用するな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:54:44.06 ID:VLxiMoSXK.net
そもそも吉見を自覚してるんじゃないのどこも獲りに来ないって

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:54:57.66 ID:zc0MZEaD0.net
>>319
せいぜい周平と京田、あとは祖父江くらいだわな
出ていかれたくないの

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:55:17.16 ID:eI5k2R2J0.net
報知は荒らし無視しよう

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:55:36.21 ID:eUGd0yJD0.net
>>320
FA宣言しないとオファーもないぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:55:55.16 ID:eI5k2R2J0.net
>>308
下げろや

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:55:56.52 ID:mq+9/cj00.net
ベッツとかJDマルティネスとかイェリッチとか居ないメジャー相手に通用するとか言われてもなぁ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:56:09.91 ID:TUhtp8ig0.net
まさかの必殺5年契約だったりして

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:56:40.77 ID:mq+9/cj00.net
西と6年契約で話してるんだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:56:52.37 ID:eUGd0yJD0.net
祖父江は地元から出たことないから大丈夫だろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:57:30.48 ID:pdvQYKmB0.net
吉見残留はグッドニュース
茶番劇が無ければもっと素直に喜べたんだけど

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:58:24.17 ID:X6z9uatG0.net
合議制になって昼飯が3時から選手の提案で1時に変更された
こんな事すら言えなかったのかと驚くわ
そりゃ腹減っても投げさせられたら練習やってるフリとかになるわな、

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 19:59:24.91 ID:mq+9/cj00.net
バーランダーとプライスとカーショーとキンブレルとジャンセン連れてきて何チャラジャパンとやってほしかったな

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:00:03.65 ID:MIb9YTAL0.net
吉見結局残るのかよ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:00:56.38 ID:WL56gzZV0.net
吉見なんで残留なんだよ・・・
結果残留でも良いから楽しませろよ
どこも手上げるところがなくて弱気になったのか

336 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 20:02:40.52 .net
吉見キュンの契約後悔きてんね

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:03:56.01 ID:izjmhIsw0.net
吉見は谷間に投げてくれればええよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:03:58.02 ID:yCs3Z35K0.net
吉見に複数年はやめとけよ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:04:22.12 ID:IDjkW33Y0.net
吉見が宣言せず残留と聞いて・・・

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:05:18.15 ID:cmwFCYQk0.net
吉見居座るのかよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:06:33.89 ID:C0i8HmAl0.net
他の評価も聞きたいと言ってたんだから宣言しろよ
まあこの成績で宣言するアホはいないか

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:07:16.72 ID:s3y+jtgux.net
>>253
白濱なんて15年前やろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:07:30.61 ID:cmwFCYQk0.net
行使をちらつかせても、事前に接触してきた球団がなかったんでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:07:52.34 ID:cKv3349yM.net
残留?


ん?

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:08:26.45 ID:tsx2RGxl0.net
>>166
候補はワンポイント限定だけど久古と独立でやってて球速も上がったのアピール出来てる乾辺りが良いな

リリーフ取るなら左欲しいから。右は指導方針も変わったし、あの馬鹿(松井雅人)も
伊東と中村のおかげで干されそうなのでどうにかなる。救援陣で必要なのは左の陣容強化
宮西が残っちゃったので、補強するなら戦力外かトレードで取るしか無いでな
ロドリゲスと復活しそうな岡田のコンビは普通に強力だけど、福の成長と共に人員の補強が急務
ダブル浜田昇格用の枠空ける意味でも2対1のトレードで人数減らしつつの左腕取りも期待

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:09:16.27 ID:tsx2RGxl0.net
吉見FAした方が左腕補強の策が増えたんだがなあ
やっぱり残ったかw

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:09:19.10 ID:s3y+jtgux.net
ビョ>>345

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:09:20.13 ID:eUGd0yJD0.net
>>343
それ違反だから接触なんてないよ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:11:21.42 ID:xk+4Mr0s0.net
残留じゃなくってさ・・・
なんでクビにしないのよ
吉見が投げる試合はどんよりしていて憂鬱になる

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:12:49.31 ID:mq+9/cj00.net
おおのゆ福谷タジーの3人が何とか使える用にしてくれればええわ与田には

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:15:17.58 ID:tsx2RGxl0.net
トレードで狙って欲しいのは楽天の西宮辺り
炭谷取りに楽天が失敗した場合、杉山か加藤辺りで交換成立するラインだし

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:15:33.59 ID:oKztGpKd0.net
今の時代簡単に接触できるしどこかと話し合ったんだろうな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:15:41.81 ID:idMQzciAp.net
>>238
商品価値が違う。

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:17:22.05 ID:MJSMRzFW0.net
えー残留かよ…

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:18:09.51 ID:tsx2RGxl0.net
大野雄復活出来るとローテの厚みが増すし、本当重要だわ
それと田島は徹底的に絞って球速戻れば行けると思うので言い聞かせて絞らせれば
それだけで行けるんだけどね。福谷は先発転向させて良い。良いカーブあるんだから
100点取ろうと思わずに70〜80点取れば良いと教えて先発させるなら面白いのでは

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:21:21.91 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:21:58.61 ID:eUGd0yJD0.net
又吉がかなり投げ込みしてるな
投げ過ぎだとか周囲の意見に流された結果が今シーズンの成績だからな
来シーズンは期待できるよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:23:11.20 ID:mq+9/cj00.net
同点キター

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:23:27.06 ID:GbHcbBAe0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:23:37.25 ID:DpBDmSOSa.net
自称黄金期エース、どこからも声がかからなかったか

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:24:17.24 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:24:17.90 ID:Sb2H6F9a0.net
かっさカメラに良く映る位置にいすぎだろ...

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:24:52.80 ID:GbHcbBAe0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:25:57.38 ID:tsx2RGxl0.net
投手陣全体に指導方針がコース狙い過ぎない事になったのが良い感じで嵌りそう
それと与田監督と新投手コーチ陣の球種や投球法アドバイスがこれまた良い
結構優秀なスタッフなんじゃないか?伊東ヘッドもいるし

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:26:11.51 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:26:15.24 ID:xM+FhuUxd.net
吉見に興味を示した球団の報道一切無かったからな。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:26:48.10 ID:GbHcbBAe0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:27:52.70 ID:GbHcbBAe0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:28:11.49 ID:at/5DNCs0.net
ヤフコメに京田の守備は下手じゃないって書いたらめっちゃ叩かれたわ データ見てこいやだってさ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:28:13.79 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:28:20.71 ID:mObEbD3c0.net
投手陣がまともになると松井の負担も軽減するね

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:28:54.65 ID:GbHcbBAe0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

373 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 20:29:16.47 .net
>>369
きゃー
ヲタキュンがタコ殴りにあっとるー

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:29:29.39 ID:GbHcbBAe0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:29:42.83 ID:mq+9/cj00.net
岡本さぁ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:30:22.85 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:31:13.36 ID:GbHcbBAe0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:31:50.64 ID:Sb2H6F9a0.net
>>369
どうせ広島ファンがみたくなるような記事に書いたんだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:32:44.78 ID:gZvcYVaD0.net
吉見FA宣言しないって事は来年いい成績を残して今度こそFA宣言してやるって事か
もしくはCランクまで落ちるのを待ってFA宣言する気か

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:33:08.24 ID:VTHLrRqlr.net
松坂日本にいたんか?
アメリカ帰ったかと思ってた

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:33:42.65 ID:iU8TNesk0.net
>>379
複数年だろ
2年あたりだろうが

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:34:04.55 ID:VLxiMoSXK.net
今日は佐藤投げないのかな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:34:31.22 ID:X6z9uatG0.net
>>380
ファン感まではいるらしい

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:34:47.26 ID:GbHcbBAe0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:35:31.88 ID:pdvQYKmB0.net
丸の守備が得票トップで平田のGGが意外扱いされる世界だからな
外野は守備機会少ないから余所ファンは分かりにくいんだろうけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:36:44.62 ID:eUGd0yJD0.net
平田の足が遅いとか言ってる解説者もいるからな

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:37:09.46 ID:GbHcbBAe0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:37:17.79 ID:4GCaaspT0.net
丸、大島>>>>>>>>>>>>>>>>>平田(笑)

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:37:29.00 ID:X6z9uatG0.net
福田に4票入ってる時点で最初から誰に入れるか決まってる人が大半なんだとしか思えない

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:37:40.07 ID:pAw29MRG0.net
なんだこの球場w

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:38:35.40 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:38:37.98 ID:5pdcTguxd.net
>>390
からくりドーム

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:38:51.43 ID:4GCaaspT0.net
平田って体型に割には機敏と思われてるけど、
実は本当に体型どおりの緩慢デブってのが現実(笑)

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:39:01.00 ID:oj/waLxLM.net
>>386
直倫や周平を俊足といってた解説者もいた

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:39:25.22 ID:oj/waLxLM.net
あと強肩の大島。これは笑った

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:39:47.95 ID:4GCaaspT0.net
平田の盗塁成功率 .533wwwwwwっw

勘違いして走るなよ、この鈍足デブがwwww

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:40:19.42 ID:6yN4LqA/p.net
>>268
もう既に他球団の評価は水面下で聞いてるよ
タンパリングってやつだけと

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:40:20.52 ID:6sc1iWZ/0.net
>>389
指標みると福田は有力候補なんだぞ

399 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 20:40:25.57 .net
あと工藤の巨根。これも笑える

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:40:28.00 ID:GbHcbBAe0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:40:35.21 ID:4GCaaspT0.net
>>395
あと俊足の平田。これは笑った

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:41:29.62 ID:pdvQYKmB0.net
平田の肩は他球団もかなり警戒して2塁ランナーの進塁ストップかけた場面今年かなりあったな
記者ごときはそこまで見れてないだろうけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:41:55.71 ID:2Rwi32u+M.net
>>369
むしろ京田の守備が下手っていうデータはどこにあるんだ。捕殺刺殺の数も多いし、UZRも高いのに

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:42:28.29 ID:GbHcbBAe0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:43:30.66 ID:eUGd0yJD0.net
福田は後半にエラーを連発したから評価が落ちただけだろ
GG取ってもおかしくないぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:43:33.68 ID:pdvQYKmB0.net
京田の守備は堅いけど驚くプレーーや派手なプレーはないからな 
印象にはあまり残らない

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:44:12.24 ID:GbHcbBAe0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

408 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 20:45:02.37 .net
タコキュンは直倫ルートを順調に歩んどるな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:45:31.49 ID:V0LoMwdk0.net
吉見「フォホーwwwwイイノwwwwコンナキンガクwwwwモラッテwwww」

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:45:59.11 ID:GbHcbBAe0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:48:39.92 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:48:54.04 ID:fFIRe5bM0.net
吉見残留。アテがなかったんだろうね
まあどこも獲得しないってのは本人もわかっていたということだったか

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:52:19.11 ID:mq+9/cj00.net
白井
「西山はようやっとる」

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:53:46.35 ID:mq+9/cj00.net
田中さぁ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:56:32.98 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:59:29.93 ID:eibslJfya.net
直倫、空気扱いされる現状に対し、怒りのFAするんじゃなかったのか、やれよヘタレ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:59:41.07 ID:MVpr4R8N0.net
>>412
どこも話してくれなったんだろうな

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:59:44.37 ID:LFLpzYqFr.net
>>369
データ見たらG.G最有力候補当たり前w

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 20:59:52.92 ID:H8fOFbFE0.net
大島は今年はそんなに肩は悪くない
むしろ刺殺するという点ではいい
中継プレーだけ何なのか知らんが変なとこに投げたりへぼかったりする
京田はまあ坂本に華で敵わなかったり三遊間の方向にファンブルがあるだけで基本うまい
福田は去年の宮崎でもそうだが猪突猛進に遊撃の範囲に突っ込んでくるからUZRよりも実際にやらかしが多い
一、三塁なんて塁線絞めてりゃ基本それ以外はしょうがないからな
ビシエドも多少それがあるけど彼はデカいから一塁の的としての役割は自然と出来る

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:00:30.65 ID:mq+9/cj00.net
ケロカスご自慢のタナキクさぁ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:01:52.90 ID:eUGd0yJD0.net
ナゴヤドームはセンターからホームベースが見えないから刺すのは難しいよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:02:10.16 ID:5pdcTguxd.net
さて、堂上直倫はFA宣言は?

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:02:43.46 ID:GbHcbBAe0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:03:39.72 ID:TV1OV0R1p.net
>>398
全く投げられなかった肩が最後まで持ったから良かった
ドアラネットのおかげ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:04:15.38 ID:TUhtp8ig0.net
ガバガバなタンパリング規定のNPBで事前接触がない選手って
相当レアというか屈辱だろうな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:04:15.70 ID:GbHcbBAe0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:05:35.07 ID:mObEbD3c0.net
福田はレフトやれよ
サードであれだけ出来て肩壊すととか無いわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:05:36.33 ID:eUGd0yJD0.net
堂上がFAすれば阪神が手を上げると思うんだがな

429 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 21:05:52.84 .net
タコキュンはゴールデンヒイキ賞を見事ゲットしたくせに
GGクレとかマジで生意気じゃねえの

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:06:31.86 ID:8J3Iais0a.net
吉見にとって気に入らないやつや出世の邪魔になりそうなやつを排除するより吉見を排除したほうがいい

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:06:52.69 ID:GbHcbBAe0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:08:26.75 ID:H8fOFbFE0.net
田中菊池は併殺寄与が大きいんだろ
アライバも指標で見たら井端はそれがかなり大きかったというし
二遊で数字のウズラが印象論の記者投票に共通して反映されるとしたらそこだな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:08:32.24 ID:GbHcbBAe0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:10:19.75 ID:GbHcbBAe0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:10:43.53 ID:GbHcbBAe0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:17:41.08 ID:mq+9/cj00.net
山川ヤル気失せとるなもう

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:18:10.12 ID:wMJ7bPn1a.net
他の話とか言ってる奴おるけど本当に吉見が出てこうとしてたわけないやろ?

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:20:45.68 ID:Ak4KnX0S0.net
日本代表ですらOPS.656が2番なんだな
どうなってやがる

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:22:47.61 ID:PFgj3xa8a.net
吉見は複数年くれてやれば去年みたいに無理して投げて炎上するより休みを選ぶだろうしまぁこれで良いだろ

440 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 21:23:37.24 .net
暗黒ドベゴンズの核弾頭タコキュン

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:24:59.74 ID:mq+9/cj00.net
山井松坂吉見谷元
この辺の連中はもう現役長くないから我儘聞いてやってくれ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:26:14.23 ID:iU8TNesk0.net
谷元は来年ぎりぎり耐えて再来年には引退だろ

443 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 21:29:27.49 .net
>>441
シニそうに見せるジジイが
若いおっぱい揉みたいとか言い出して
結局全然しなねえパターンじゃねえか

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:31:35.71 ID:zc0MZEaD0.net
谷元は中日でなーんにもしてないからワガママ聞く義理はない

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:33:26.82 ID:4oOWLG4EM.net
俺が与田なら若松を再契約する。地獄見てるから改心してるだろ。

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:35:09.17 ID:eI5k2R2J0.net
メジャーの若手たちにナゴドの厳しさを叩き込んでやるか

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:37:00.79 ID:mq+9/cj00.net
やまやす!やて

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:37:18.04 ID:6mVShEb10.net
鷹クビになった城所とればいいのに。愛知出身だし

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:38:26.97 ID:mObEbD3c0.net
ヤマヤスってこんなデブだっけ?

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:38:47.52 ID:mq+9/cj00.net
渡辺勝でええやろ
工藤の代わりは友永か医療で賄うみたいだし

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:42:14.82 ID:sR9f4ICW0.net
>>448
阪神が狙ってるらしい
中日は外野は頭数いるし獲らんでしょ

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:42:48.11 ID:N6vp65uv0.net
友永や井領は二軍専だから。遠藤の方が一軍では望みある

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:45:02.48 ID:mq+9/cj00.net
ケロカスご自慢の菊池さぁ

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:49:22.47 ID:GKvX8mIz0.net
松坂は現役より解説の方が向いてるね

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:51:34.31 ID:4oOWLG4EM.net
しかし今年ってほとんど全員マイナス査定だから、人件費めちゃくちゃ安いだろうな

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:55:41.13 ID:mq+9/cj00.net
増収増益上方修正

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:57:04.68 ID:cVV+t64u0.net
広島に原爆落としてやればいいんだよな
ケロイドのくせに偉そうにしやがって

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:57:13.99 ID:eUGd0yJD0.net
人件費はムッチャ上がるだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:57:28.65 ID:eIUlykT50.net
福田もダウンか?
一応規定初到達で試合数自体はこなしたから上がるんじゃね

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 21:59:05.90 ID:Ae0D/Sa+r.net
>>444
谷元や大野が獲れて喜んでいた頭の御目出度い奴の筆頭は森繁だよなあ
本当に消えてくれて良かった

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:01:18.42 ID:eg7EF6Kh0.net
来年の京田は期待できるでガタイもええしな

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:01:25.81 ID:mq+9/cj00.net
今回の何ちゃらジャパンは史上最弱だろこれ

463 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 22:01:49.63 .net
じゃぶじゃぶ戦力バブルのアナール人件費に比べたら
まだまだバブルの卵にすらなってねえんじゃねえの

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:02:15.05 ID:QM3rYLWS0.net
>>455
松坂のアップ分は大野、又吉、田島のダウンじゃ足らんし
外人引き止めの分も引退組の分じゃ賄えん
その他京田、福田、周平は上げて来るだろうし平田も数千万上がるぞ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:03:26.03 ID:mq+9/cj00.net
走れや源田

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:03:51.84 ID:WHk4cY/60.net
工藤枠直倫枠はファームのモチベーションも下がる原因になるから無い方が良くね?

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:04:51.43 ID:VLxiMoSXK.net
今年は野手陣は上がる人多いんじゃないの若手ピッチャーも上がると思うし

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:05:05.29 ID:mq+9/cj00.net
ギータwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:05:33.91 ID:IfuDsoHk0.net
田島かよこの抑え

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:05:40.71 ID:yQq7gPeCd.net
柳田かっこよすぎだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:06:10.36 ID:eIUlykT50.net
松坂のアップは松坂が自分の営業で稼いだ分だから問題ない

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:06:21.07 ID:N6vp65uv0.net
松井雅人さんの功績で中日の投手陣の年俸はある程度抑制できた

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:06:21.29 ID:mq+9/cj00.net
笠原おった

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:06:53.06 ID:IfuDsoHk0.net
笠原は多和田とつるんでるっぽいな
なんか顔似てるし

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:06:59.15 ID:eI5k2R2J0.net
パドレスの田島かな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:07:22.31 ID:eI5k2R2J0.net
伊東が迎えとるな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:07:23.22 ID:zylC1dBCd.net
伊東www

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:07:28.78 ID:eUGd0yJD0.net
田島も15Sしてるからそんなに落ちないぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:07:44.56 ID:mq+9/cj00.net
構えからタイミングの取り方からイェリッチそっくりだよな柳田
さっさとメジャーいけよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:07:50.30 ID:obbDDoFIa.net
ヘッドコーチ・・・・・・

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:08:56.56 ID:cmwFCYQk0.net
うちもフルスイングできる子がほしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:10:00.40 ID:8QLmNS0G0.net
ギータと直倫のトレード出来ないかな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:10:14.93 ID:5pdcTguxd.net
>>481
福田がいます!

ただ、滅多に当たりません!

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:10:53.42 ID:IfuDsoHk0.net
平田と周平が融合したようなインタビューだな柳田

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:12:18.72 ID:TUhtp8ig0.net
台湾戦といい今日といい田島が投げてると錯覚しそうな9回裏だな

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:12:19.28 ID:8QLmNS0G0.net
勝つだけで1.5友永かよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:12:21.06 ID:eI5k2R2J0.net
勝つと1千万、勝ち越すと4千万か

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:12:21.16 ID:IfuDsoHk0.net
>>481
そこで大阪桐蔭根尾よ
U-18のフルスイングは気持ちよかった

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:12:38.89 ID:eI5k2R2J0.net
読売が払っとるの

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:12:58.06 ID:yCs3Z35K0.net
田島は元が1億だからこの成績ならがっつり下がるだろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:13:35.51 ID:4oOWLG4EM.net
>>464
浅尾、岩瀬、荒木、工藤の引退分を考えよう

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:13:47.25 ID:ibA4462T0.net
中日も金あんのかよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:15:12.95 ID:rVn/r9utd.net
ネオも代表になるんかねえ?

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:15:13.53 ID:tB+RM49Oa.net
>>464
京田って上がる要素あるの?

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:17:35.41 ID:iU8TNesk0.net
>>478
1億超えてるんだから20%くらいは落ちるだろ

496 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 22:20:16.79 .net
>>494
言ってもヒイキタコだぞ?
ヒイキされねえ理由なんてどこにもねえだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:20:40.56 ID:N6vp65uv0.net
>>493
山田坂本みたいなスラッガータイプの伏兵が他球団から出てきて、中日の野手は良くて控えだよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:21:22.99 ID:dsv6G44E0.net
>>494
無い

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:22:01.89 ID:oiCauLJ30.net
>>427
もともと肩が悪い
外野手の投げ方だと肩を痛める

角度によって大丈夫とかあるんだろ
横から投げると平気なんじゃないか

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:22:13.39 ID:N6vp65uv0.net
代表入りするのはだいたいスラッガータイプ。中日の野手は良くて中距離砲で控え

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:24:02.43 ID:dsv6G44E0.net
>>497
>スラッガータイプ

具体的に誰の事言ってんの?

502 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 22:26:30.36 .net
定期にフェンス越えできる奴は見栄えするわな
ドベゴンズのことは知らん

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:27:03.19 ID:5zyiCgrJM.net
スラッガータイプの伏兵


意味不明
そもそも山田って伏兵か?

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:27:35.40 ID:oiCauLJ30.net
>>488
でも格下の香港戦で打っただけやん
韓国が41-0で韓国の選手も一人根尾同じサイクルやってるで

問題はプロの球をフルスイングで打てるのかってこと
打てないからみんなフルスイングをやめていくわけで

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:36:45.56 ID:VLxiMoSXK.net
根尾君は走れない12番タイプでしょう

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:40:05.61 ID:N6vp65uv0.net
>>503
外れ一位とかの選手(坂本、山田)が競合して取った直倫や周平を上回ってしまうという意味で言った

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:41:23.80 ID:VJi6NXKd0.net
>>494
中日は出場試合数をかなり重く見るから
2年連続フル出場は上がると思うわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:43:31.27 ID:N6vp65uv0.net
>>507
京田は良くて微増くらいかな。打撃成績が良けりゃ1.5倍くらいいけたと思うが

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:44:13.17 ID:FZXYobTF0.net
>>504
香港なんて野球って何?だからな。

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:44:35.74 ID:obbDDoFIa.net
日テレで昌さん、被弾!!

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:45:02.53 ID:VJi6NXKd0.net
なんにせよ下がることはないと思うよ京田は
べつに肩入れしてるとかじゃなくて、これまでの球団査定の傾向からして多分ね

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:49:38.84 ID:4oOWLG4EM.net
京田に5000万円ははらいすぎ

513 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 22:51:12.64 .net
タコキュンは時給800円が妥当

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:51:17.76 ID:GGoveaT90.net
日米野球ナゴドがあるけど
森繁は解説で呼ばれるのかな?

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:51:25.51 ID:Y7Rk3hfjr.net
>>507
これな。成績微妙でも贔屓起用で試合数稼いで年俸ゲットはこの球団の悪い査定なんだよな。

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:51:45.35 ID:b4wt72ho0.net
吉見残留だったのか
ええやん

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:51:59.89 ID:izjmhIsw0.net
あとグッズ売り上げがどこに反映されるか

518 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 22:52:27.21 .net
タコキュンは時給790円が妥当

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:52:45.24 ID:N6vp65uv0.net
藤井が5500万円もらっているからね

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:52:58.78 ID:GGoveaT90.net
金本 日シリ 
由伸 台湾
ときて
森繁
福良
のコンビはどうなる?

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:53:41.17 ID:cVV+t64u0.net
faで出て行った奴には打席に回ってくるたびに
頭にデッドボール食らわせるべきだ
そうやって二度とfaできないようにさせてやれ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:53:42.14 ID:GGoveaT90.net
森繁を呼んでやれよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:55:21.83 ID:VJi6NXKd0.net
>>515
固定されたもん勝ちってとこがあるからな
よほどの選手じゃなければ競争も阻害するしメリットは少ないよな

524 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 22:55:57.45 .net
>>521
やっぱみんなアナールが大嫌いなんだな

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:57:49.48 ID:cVV+t64u0.net
悪いことやった奴は徹底的に罰を与えてやればいい
スキャンダル起こした芸能人もネットで自殺するまで叩いてやればいいんだわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:58:33.48 ID:H8fOFbFE0.net
去年あの成績でかなりのヌクヌク査定だったからな
今年は上げる奴にかなり上げて下げる奴は相当下げるかな

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 22:59:41.35 ID:RQr8YW+d0.net
竹内由恵なんでボロ泣きしてたの?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:00:30.41 ID:CR15tOruM.net
>>506
歳もドラフト年も一致してないごみみたいな理路で草
頭かなり悪いなこいつ笑

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:00:31.38 ID:VJi6NXKd0.net
>>514
報ステ見て思い出したけど川上じゃね?
元メジャーだし由伸と同世代だし

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:04:42.33 ID:GGoveaT90.net
>>529
金本
由伸
が呼ばれて
森繁
が呼ばれないのはおかしいわ
老舗3球団の元監督なのに

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:06:31.47 ID:8W7Pr1sr0.net
憲伸は喋りが達者やなあwww

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:07:20.13 ID:dsv6G44E0.net
一部のちうにちファンは未だにしょぼみちどのなんちゃらの競合ドラ1トラウマ抱えて、もっとうまく育てられたのに・・とか思って枕濡らしてるんだろうな、本当に気持ち悪い

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:08:42.39 ID:y7ikl+B20.net
森繁は球団内に残ってるから呼ばれないだけじゃない

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:09:45.52 ID:VJi6NXKd0.net
>>530
その人べつに選手としても監督としてもスターじゃないじゃん

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:09:48.05 ID:VLxiMoSXK.net
それでいくと福田は成績は下がったが規定打席いってるけどもどうなるんだろうな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:10:20.48 ID:oiIPUD8x0.net
ぶっちゃけ侍japanがサヨナラ勝ちしても笠原や佐藤が出てない試合ならどうでもいい

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:11:07.20 ID:q+yTmyCLM.net
>>532
普通は腐った商品摑まされたと思ってゴミ箱に捨てるわな

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:11:13.58 ID:VJi6NXKd0.net
川上はナゴドの試合で始球式あるから
終わったらそのまま解説やりそう

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:12:56.11 ID:izjmhIsw0.net
森繁は2012年か2013年になんかの試合でゲスト解説で呼ばれてた
元SMAPの中居と喋ってた
後にナカイの窓で「すごい優しかった」って言ってた

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:13:12.56 ID:DeS1Wk3Qa.net
>>535
福田に限らず規定打ってレギュラー確保し続けりゃ5000万位までは上がり続けるんじゃね?

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:15:17.13 ID:N6vp65uv0.net
周平は結構上がりそうだな。直倫と逆転しそう

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:26:19.52 ID:ENmc8G+A0.net
吉見残留したか残念
忖度せずにナゴド以外でも普通に使ってくれ与田

543 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 23:27:45.57 .net
>>539
あの外見でブラフかますのが奴のやり方だしな
まんまと引っかかるのは年寄りくらいだろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:28:13.71 ID:U1J0EtEO0.net
セ規定OPS ワースト5人

27:高橋 周平.704
28:大島 洋平.697
29:西浦 直亨.673
30:菊池 涼介.656
31:京田 陽太.572

う〜ん…

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:29:16.05 ID:4oOWLG4EM.net
しかし憲伸が出ると報道ステーションってまるで違う番組になるな。昌さんはZEROと。OBの人材は12球団トップのような。

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:30:33.64 ID:FZXYobTF0.net
>>536
そうだよな。
俺らは中日ファンであって野球ファンではないからな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:32:15.69 ID:TfHJ60lja.net
俺は野球ファンでドラゴンズファン

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:33:00.96 ID:JZCszV040.net
徳島の人間ってなんであんなに面白い奴ばかりなの?
谷哲也とかも実はクソ面白いんじゃなかろうか

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:33:50.30 ID:9hEIZ4BFr.net
憲伸も昌もメディアに出まくってるけど頑なに中日の現場には関わろうとしないよな
なんか察してしまう

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:34:15.96 ID:IeKCDg220.net
BS日テレ さまーずスタジアム

上重アナ
「ドラフトは松坂投手と一緒に見ていた。根尾選手を引き当てた瞬間に『ヨシッ』と言って
『ショートを守ってほしい』と言っていた」

551 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/09(金) 23:34:25.45 .net
川髪と板東は話術あるよな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:35:21.83 ID:JZCszV040.net
>>551
里崎も話術ある

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:36:12.00 ID:jr0qmJaB0.net
吉見は一千万も上乗せすりゃあっさり契約だろな
そもそもオファーあるわけないし

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:36:54.03 ID:HLNhMGoip.net
野球知らん人から見たら森なんてだれかわからんだろ由伸や金本と知名度が違いすぎる

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:37:14.91 ID:XNrMmhgSa.net
>>550
上重って巨人ファンじゃないのか

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:37:25.41 ID:qxJ8tpTfr.net
>>554
森なんて現役実績大したことないからな

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:37:35.49 ID:b4wt72ho0.net
>>545
え、川上報道ステーションに出てたってマジ?
でも川上って愛知ローカルTV&ラジオ以外と途端にしおらしくなるよな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:37:48.45 ID:/5afq9aa0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uF4OYUWFIlw

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:37:50.46 ID:gNpF8CDH0.net
>>555
は?松坂が言ったんだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:38:23.90 ID:JZCszV040.net
川上は
そのうちバラエティ番組の司会していても不思議ではない

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:38:38.79 ID:4oOWLG4EM.net
>>557
いや、それが違うんだわ。しゃべりまくり。

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:38:59.50 ID:b4wt72ho0.net
>>561
マジか
ようやく全国区慣れたか
いいぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:39:41.05 ID:4oOWLG4EM.net
>>550
そりゃ京田にはさんざん泣かされたからな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:39:47.83 ID:IfuDsoHk0.net
>>544
大島はまだ何年もGG賞とりたいって言ってたから聖域化確定だぞ
これはあかんでしょ・・・・

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:39:52.21 ID:xtNjvKixr.net
中日の解説者育成能力やばない?
全国区のスポーツ番組等オールジャックしとるやん

超全国区ゲスト解説 松坂
すぽると 立浪
S1 山崎武司
ニュースZERO 山本昌
報ステ 川上憲伸
NHK 和田 武田 与田 今中

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:40:56.90 ID:4oOWLG4EM.net
>>565
たぶんこの中に岩瀬、井端が来年入る。

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:41:00.56 ID:TUhtp8ig0.net
外人勢がよく働いてこの有様だから日本人の層厚くしないとなぁ
育成が急に劇的改善するとは思えんので補強必須なのに

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:42:03.54 ID:s3y+jtgux.net
>>531
舌足らず

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:42:19.74 ID:mObEbD3c0.net
地元TVラジオだとふざけた事しか言わない川上

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:42:20.14 ID:VLxiMoSXK.net
>>563
アホがなにか言ってる

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:43:47.69 ID:s3y+jtgux.net
>>560
おかしい

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:46:31.01 ID:4oOWLG4EM.net
>>570
あら?今シーズンを早くも忘れたる

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:48:22.66 ID:jr0qmJaB0.net
>>567
大型補強出来ないだけに時間はかかるよね四年五年と

基本的に外人に頼らないチーム作り目指さないとあかんわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:49:26.69 ID:+cI4/OCR0.net
>>565
ここらへんの売れっ子ってコーチやるよりはこっちの方が稼げるんだろうな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:49:51.92 ID:VLxiMoSXK.net
>>572
一人だけかアホ

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:49:56.96 ID:ENmc8G+A0.net
京田関係なしに根尾をショートで使わないのって勿体ないよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:50:57.86 ID:mObEbD3c0.net
投手を中心とした守りのチームって明確な指標があるのに投壊させる無能首脳陣

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:51:08.52 ID:yCs3Z35K0.net
川上よ、脱毛はしても脱税はするなよ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/09(金) 23:55:38.47 ID:PjUZ2JB50.net
>>552
里崎しゃべり過ぎ。煩い。

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:05:36.83 ID:wy2oPxTep.net
>>574
谷繁みて泥舟に乗りたくなかっただけだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:09:56.96 ID:thQdQhYM0.net
やっぱり強い時代に中日にいて実績を残している人は解説でも人気だよな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:12:15.04 ID:metj1/K40.net
>>565
この辺チームも強かったし本人も成績残してるからな
他球団でこの格なら首脳陣にいるような奴らだからそりゃこの枠に入れるわな

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:14:18.06 ID:CofoCt590.net
>>544
京田もひでえが大島は劣化してきたからなぁ・・・
そろそろ外野育てんと

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:16:10.01 ID:vt4NMHXu0.net
>>544
京田の572ってどうやったら出せるんだ?
ほとんど打席で突っ立ってるだけかw

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:16:49.34 ID:Q2PaAnhdM.net
つーか。それだけドラゴンズの黄金時代がかってあったという証。じゃ2030年ごろに京田や周平が全国ネットで解説やってるか?と。

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:19:42.56 ID:hdQdP2a+d.net
川上が報ステキャスターになるとは思わなかったな
メジャー効果かな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:24:45.36 ID:metj1/K40.net
来年の今頃は投手が底を抜けるものの野手は京田個人軍で平田が力みデブ、両外人がゲッツーマシンと化してる未来もありうるというのがプロ野球の怖いところで面白いところでもある

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:26:17.81 ID:CofoCt590.net
>>585
その頃まで二人が現役続けてられる位の一流選手になってるのが望ましいな!

周平が森野、京田が荒木みたいになって2000本チャレンジしてる頃かな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:26:41.45 ID:Acb2TiRa0.net
>>565
1001縁の人しかいないな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:28:31.71 ID:Kex2RuRBK.net
1001とか気持ち悪いからやめてくれ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:29:20.89 ID:thQdQhYM0.net
与田と今中は星野が潰して申し訳なく思って仕事紹介した
与田はともかく今中が解説なんて当初は信じられなかった

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:31:10.25 ID:V1x6KA0vx.net
>>565
えねいちけい今中はローカルやろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:31:27.96 ID:V1x6KA0vx.net
>>591


594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:35:43.19 ID:thQdQhYM0.net
>>592
メジャー解説もやってるがな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:37:07.14 ID:7g7PySLM0.net
大島は実は怪我してましたエピソード自分で喋ったり仲いい記者にリークさせたりと結構やることダサい

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:51:34.38 ID:KOsR8tnl0.net
やっぱり吉見はかまってちゃんだったか
FAで出る出る詐欺だ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:53:21.05 ID:KOsR8tnl0.net
むしろNHKのローカル放送のプロ野球放送なんて滅多にない

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:53:48.52 ID:Ah1S/a9j0.net
松坂に1億払っちゃいそうなところがこの球団の悪いとこだよなー

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 00:56:50.72 ID:KOsR8tnl0.net
>>569
さすが板東の後輩なだけある

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:12:46.05 ID:j4wQCxq20.net
レフトもさっさと日本人にしてほしいわ
もう一人外人酷使要員が要る

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:16:01.92 ID:/6T1nSiX0.net
一番壊れやすい劣化しやすいリリーフに日本人で構成してるのがダメだよな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:33:49.44 ID:OzP/UpBv0.net
>>601
しかも祖父江以外が皆上位指名という

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:36:32.68 ID:dmEXHpdj0.net
>>601
壊れやすいのは使い方の問題では?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:36:36.91 ID:sXBuyQ9Nr.net
>>601
ロドリゲスが二人いれば楽。
朝倉の起用は無茶苦茶だったが、それで一時期巻き返せたのは、この起用ができtから。日本人投手なら糞叩かれる使われ方。

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:44:40.08 ID:udTeIv9I0.net
>>601
近年の中日がコスパよく中南米投手を雇えているのはリリーフで酷使せずに先発で使ってくれるからだと思うんだけどなぁ
使い潰すのやめたから外国人投手に好かれている

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:45:22.06 ID:j4wQCxq20.net
ドラフト上位をリリーフで使い潰すってほんとに勿体ないよな
1年でたった1回しか行われないドラフト
それに比べて外人補強は期間内は基本的に自由

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:46:48.71 ID:eEG3bmRC0.net
森繁はベテランと外人に甘い分若い投手に厳しいからな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:48:30.38 ID:DHRN7Kfwa.net
中継ぎに二人くらい外人割くのが理想
ドラフト上位を先発挑戦させれるし
中継ぎ外人一枠なら横浜みたいに何枚か用意して上手く一軍二軍上げ下げするとか

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:51:48.14 ID:d6OUnJHD0.net
>>607
顕著だよね傾向が
むしろ若手は一部以外興味もないだろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:56:36.25 ID:Wj4UtOwfD.net
松坂は根尾君にショートやってもらいたいのか
京田可愛そうw

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 02:06:12.65 ID:CofoCt590.net
もう岩瀬の記録越えるクローザー出てこないと思うし、セットアッパーもクローザーも2015年のヤクルトみたいに外国人で固定しても良いと思うんだけどね。
そんで2〜3年使って攻略されてきたらまた新しい外国人連れてくればええやん。

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 02:07:35.39 ID:H1QjCdu/H.net
落合時代強かったのは、先発に吉見、チェンがいて、後ろに浅尾、岩瀬がいたから。

今の方が投手層は厚い気がするが、柱がいない。

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 02:18:34.27 ID:gDTxN/bc0.net
先発がいないからリリーフで獲った外国人を先発にしてるんだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 02:26:49.16 ID:sXBuyQ9Nr.net
森繁の決めつけ構想が外人2先発の得意の登録抹消のローテ弄りだったからなぁ。
本当に外人の入れ替えでローテ組み直すのだけは森繁の好きな作業だった。
効果薄く逆効果多かったが。

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 02:28:08.93 ID:PA1wmcm8a.net
>>606
???「まずはリリーフから」
正直かなり暗黒の原因だと思ってる

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 02:43:39.77 ID:sXBuyQ9Nr.net
>>615
若手段階性な。
なじませる試投なら分かるが、幾数回も実績残さないと認めないスタイルだったからな。森繁&恫喝の流儀。

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 04:32:43.33 ID:jqrp7/S00.net
>>615
>>616
吉見とチェンで成功したから味しめちゃったんだろうな
当時だと阪神の安藤もそんな感じだった

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 05:32:13.14 ID:JJpB1CJid.net
吉見が無双してたのはボロボロだった広島横浜だからな
今は状況が全然違う

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 05:34:59.87 ID:tN6OaiqP0.net
>>610
松坂の初登板かなんかで京田がエラーしまくって
松坂がひどい目にあってたのを思い出した
あの日以来嫌いなのかもな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 05:38:00.73 ID:h9jK/DAL0.net
>>598
まあ客寄せパンダ的だったけど集客の功績は本人にリターンすべきだろう

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 06:27:45.43 ID:q7n5VZqe0.net
与田には6回3失点で負け投手になったけど試合を作れて満足しているというベテラン投手に行ってほしい事
「相手が菅野だったらそれでいいのか」
「相手が菅野なら1点取られたら負けだと思え」

実際は菅野が2点以内で抑えていても巨人打線に見殺しにされることが多い

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 06:27:55.46 ID:SSqdbqUya.net
北谷キャンプに行ってきたけど例年より走り込み多くて好印象
来年は期待できる

623 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 06:30:56.58 .net
走り込みねえ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 06:34:33.91 ID:TFm4CWik0.net
大して戦力変わらんだろうし来年結果出るようになったら森繁は何してたんだってなるな

625 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 06:38:46.95 .net
ゼニ握ってニンマリしただけ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 06:45:54.04 ID:w16zXO9A0.net
おは土村上Cキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 06:46:41.03 ID:c94xkWN30.net
来年開幕するまで一定数のポジDがいるわな
そして開幕して打ちのめされるのがお決まりのパターン

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 06:49:53.69 ID:w16zXO9A0.net
日米野球に中日の打者は選ばれず
→ 村上C
「〇〇を見てください」
さて〇〇は何でしょう??
そうです。来年を見てください!!!!
楽しみな選手はいっぱいいます!!!!

629 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 06:51:32.71 .net
咲き乱れる満開のポジDども

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:05:25.85 ID:xIW0mQD80.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2018111002100036_size0.jpg

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:26:44.46 ID:OBcnZt0r0.net
>>630
壁際に寝返り打ってる間に出て行ってくれたら良かったのに

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:28:19.37 ID:udTeIv9I0.net
吉見、浅尾より好きだわ人間的に

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:29:19.02 ID:Wngd0UAQ0.net
>>630
結局残留なのか

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:30:58.50 ID:c94xkWN30.net
残ってくれて良かったよ吉見
松坂を除けば今うちで一番活躍した投手
力は落ちても投手陣をまとめて率いてもらわないと

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:39:28.78 ID:/oTBsIxo0.net
味方の貧打で不貞腐れる
味方のエラーでブチキレる
FAちらつかせて年俸吊り上げ
味方を無視してオリックス応援
チーム一の不人気

吉見は25%ダウン提示なら勝手に出てくだろう
いらんわ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:43:47.77 ID:lNHUMI+W0.net
そういや若手で岩瀬さんにアドバイスしてもらいました松坂さんにアドバイスを貰いましたって良く聞くけど
吉見さんに聞いた若者の話しらん
自分が気づいてないだけかもしれんけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:50:05.17 ID:KBMFxLnz0.net
>>636
福や佐藤のコメントなら見たことある

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 07:59:32.03 ID:Gt5g0FKl0.net
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/11/10/0011806922.shtml

2年契約

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:07:18.14 ID:cLkhoAQz0.net
>>295
全然投げ方違うのに

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:09:03.40 ID:metj1/K40.net
別にコーチ段階、年齢の彼らと違って吉見は教えてる暇あったらまだ自分がリハビリ・向上しなきゃいけないからな
荒木や岩瀬が32.3の時にそんなに人にやさしく教えたりしてたか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:12:37.93 ID:c94xkWN30.net
アドバイス云々を選手同士でやるならコーチは要らない訳で
気づいた程度の事を言うぐらい中堅やベテランなら誰にでもありえる事を
◯◯だけは何もしてないような物言いをする汚き奴よ

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:20:11.57 ID:aD52aUFy0.net
>>619
じゃあ吉見は周平が大嫌いだな

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:24:06.57 ID:pVyd+NE8r.net
>>597
金曜ナゴドは全部

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:25:20.49 ID:pVyd+NE8r.net
>>615
与田「まずは先発から」

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:30:43.43 ID:pVyd+NE8r.net
ベテラン選手のアドバイスなんて良い結果出た時しか報じられないし
効果も一過性だろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:45:17.24 ID:pVyd+NE8r.net
カリビアンいるうちに北米ルートも開拓すべき

647 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 08:46:52.45 .net
>>645
これなー
誰々のせいでゴミになったって報道は一度も聞かねえしな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:48:22.46 ID:aCzauQ6X0.net
カリビアンコム

649 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 08:50:30.98 .net
うちの能無しコーチ陣はマジでロクな指導できねえしな
選手ほとんどが無修正で危ないところが丸見え

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 08:56:45.96 ID:0MBgSjkYM.net
残留はいいけど
他球団の評価を聞くのはしなくていいのか(笑)
そのあと残留でもいいだろうに
結局自信がないんだろうな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:02:47.58 ID:4GwJgP/Oa.net
中日より順位上のチームが色々切って改革してんのにいつまで使えない社会人雇うんだこのチームは

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:06:52.65 ID:c94xkWN30.net
いままで散々使えない首脳陣雇ってたのだ
逆に被害を被ったのは選手らでもあるから腹は立たない

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:09:10.22 ID:wy2oPxTep.net
高柳なんて長年いたけどいいエピソードなんてなかったからな又吉のスパイクどーのアドバイスした大塚ってどうなったの

654 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 09:13:22.96 .net
ドニキ森岡との感動エピソードを忘れとるんじゃねえわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:21:54.75 ID:nvi42Re30.net
今中スポ見ようとしたら悲報が一面かよ
最悪や

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:26:01.92 ID:Tcg4JXGFa.net
今中がどうしたかと

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:26:49.62 ID:vaoxmMbA0.net
>>615
森繁は高卒投手は先発
大卒社会人はリリーフって感じ

西川・濱田・若松・鈴木翔太・小笠原

みんな育たなかっただけ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:27:23.03 ID:8AraqaeW0.net
>>569
解説中に、沖縄キャンプで犬飼ってた話とか延々してたからなw

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:29:45.08 ID:pVyd+NE8r.net
>>657
山井雄太

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:30:04.41 ID:pVyd+NE8r.net
中田

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:30:37.84 ID:Wzk+kLr80.net
今中「スポ見ようとしたら悲報が一面かよ、最悪や」

今中の愚痴?

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:37:12.72 ID:vt4ZO5k9a.net
リーダーの素質もないくせにリーダーになりたがる
人の上に立つ器じゃないのに人の上に立ちたがる
吉見

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:37:58.12 ID:uw+E8VRC0.net
吉見はFAチラつかせて年棒を上げていた
中日選手が羨ましかっただけ
俺も上げてくれよと、短期間で4回も交渉して勝ち取った
よその評価を聞きたいなんて、本当は恥ずかしくて聞けないと思ってる
それでも吉見を認めるか認めないかはあなた次第

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:41:37.07 ID:vaoxmMbA0.net
与田が「根尾根尾言ってるけど根尾も白紙だから」って言ったのは良かったな
一応亀澤のことも言及して
メジャーじゃ外野からの返球・併殺の送球時間のタイムも取る
そういうのでも判断指導もするって
まあ日本ではやってないの?感じもあるが

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:43:27.12 ID:wIlhX0+L0.net
ここって童貞や無職ばっかなのに
みんな与田を応援してて偉いな、嫉妬して大嫌いだと思ってたわ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:45:32.86 ID:7z7WZIH6r.net
楽天か濃厚と言われていた岩隈が巨人入りかもだって
もし獲ったら巨人は丸、岩隈、炭谷を補強か
原は本当に欲しい欲しい病だからなあ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:48:44.89 ID:4S4qqv/KM.net
巨人って阿部がキャッチャー復帰だろ。どうするんだ?小林いらんならもらうぞ

668 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 09:52:33.81 .net
ドベゴンズは世界中の中絶を応援しています

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:52:43.44 ID:AtT/X2yVM.net
甲斐は打てないって言われてるのに同じような成績の松井は打てる扱いしてる中日の闇
もうただの刺せない甲斐じゃん

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 09:56:52.49 ID:7z7WZIH6r.net
阿部が捕手復帰なのか
小林に対する発破なのかそれとも耄碌したのか

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:00:58.37 ID:7z7WZIH6r.net
来年強くなりそうなのは中日と巨人だな
阪神は未知数で、ヤクルトと広島は今年より弱くなるな
横浜は変わらず弱いままだろう

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:03:54.17 ID:udTeIv9I0.net
来年松坂どうすんのかなあ
ナゴド登板が多いばかりか対戦相手まで忖度して最大限粉飾した成績なのにホントに1億も払うんだろうか
本人2倍投げる言うとるみたいだけど扱い難しいわ

11登板 55.1回 ナゴド9登板 ビジター2登板

対巨人 3登板0勝3敗 防御率12.54
対横浜 2登板2勝0敗 防御率3.00
対阪神 3登板3勝1敗 防御率1.96
対パ  2登板1勝0敗
対広島 登板なし
対ヤク 登板なし

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:13:28.36 ID:Z6lH9ZRfD.net
吉見は熟考したみたいだけどどうみてもうちに居た方が幸せだろ
よそいったらいまいち使えないブサイク不人気選手だからな
巨人の大竹みたいなもんだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:15:11.29 ID:/NaoL2C00.net
どう考えても来年確実に弱いと言えるのはセでは現時点で阪神だけ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:15:30.19 ID:X+6nAyvl0.net
松坂についても贔屓起用しないのなら打たれたら落とすし抑えてればローテで使っていくんじゃね普通に

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:16:30.95 ID:7z7WZIH6r.net
>>674
矢野次第だろうね
トップ次第でどうとでも転ぶ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:17:49.34 ID:Tcg4JXGFa.net
ドラフト1位指名での矢野見てても無能感たっぷり

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:18:05.34 ID:gyuMQRNx0.net
まだ石川翔が時間かかるだろうからそれまでローテ守ってもらってバトン渡してくれれば言うことないわ。

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:18:19.37 ID:blYz/SHed.net
>>674
いやうちもやで

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:19:15.16 ID:7z7WZIH6r.net
中日は与田が森繁よりしっかりしてるから強くなるな
ただ戦力がまだまだ足りないからBクラスだと思う

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:19:27.58 ID:WGIJqrgZM.net
>>667
要らねえ〜

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:20:10.21 ID:WpChX4Hd0.net
今の段階で来年を見るのはいくらなんでも無理スジじゃねーの?
果敢に若手野手を使った阪神の方が伸びしろ感じるけど(伸びるとは言ってない

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:20:37.45 ID:WGIJqrgZM.net
>>679
うち(笑)

う↑ち↓?w

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:23:52.50 ID:q+gKd/2J0.net
来年山田とバレンティンと坂口に打たれるのを減らせばそこそこ行けると思うねん

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:24:14.86 ID:7z7WZIH6r.net
巨人ファンが言っていたけど原は落合を徹底的に真似たから強かったんだって
落合のコピー野球に巨人の補強……来年のAクラスの枠は広島と巨人で2つは埋まっているな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:26:38.03 ID:yu17+n/P0.net
原巨人が強かったのは、阿部がキャッチャーだったからだよ
いまの會澤や森と同じ
ここで強打者を据えると、めっちゃ強くなる
他チームは打てないだけに

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:27:58.39 ID:OGgyB/Th0.net
外人は全員残留決まったんだっけ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:30:59.82 ID:X9mK15rIr.net
西川健太郎二世の奥川完封

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:34:13.36 ID:olLyj5dV0.net
星稜4強 プロ注目の奥川が7回11K3安打完封
[2018年11月10日10時25分]

優勝候補の星稜(北信越・石川)が広陵(中国・広島)を7回コールドで下し4強入りを決めた。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:34:21.32 ID:OCDVQUBH0.net
来年〜よりはマシって毎年言ってる中日ファン
でも一向にBクラスから抜けれない

691 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 10:34:34.83 .net
う↑ん↓ち→

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:34:58.63 ID:/lWBjWt90.net
>平田って言うほど必要か?コイツに規定与えてからずっとBクラスじゃん

いらないよねw
アタマのおかしい基地外が過大評価してるだけの雑魚だしね。

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:35:16.15 ID:TQzxlpV5a.net
西川の野球人生のピークは中3時の全中の時

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:37:32.05 ID:7z7WZIH6r.net
>>690
谷繁から森繁はしょうがないよ
実質森繁がずっと実権を握ってきたんだから

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:39:43.18 ID:Bjysr9yV0.net
来年は奥川と石川1位2位だな

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:40:59.03 ID:olLyj5dV0.net
奥川もベイスファンだけど同部屋だった根尾先輩が入ったから中日を嫌がることはないだろう

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:41:11.45 ID:et1AbEelM.net
>>692
なら大島はさらにもっっっと要らなくなりますが

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:43:39.51 ID:L6+brPuBM.net
はよジーの替わりを連れて来いや
2桁150イニングくらい投げられる先発外人な
このままだとまたBクラス確定やぞ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:45:19.33 ID:mTRxhetO0.net
石川は愛知特有の井の中の蛙感が否めない
稲生も同様。イチロー2世と県民が騒いだ柳本や澤井も大したことなかったし

ただ星稜の奥川は本物だなあ
実績が違うし、この時期に148キロは本当に速い

700 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 10:45:51.57 .net
和製ジーのミツマキュンを信じろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:46:04.47 ID:gyuMQRNx0.net
>>698
ガルシアロドリゲスいるから使い道ねーよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:48:36.27 ID:N8gLRJOG0.net
岐阜は今年制覇したから次は奥川京田のコンビで石川を制したい

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:49:02.68 ID:WjP+e9I8a.net
吉見は要らない

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:49:14.73 ID:mTRxhetO0.net
東海地区で1番人材のレベル低いのが愛知という事実
ここ最近はドラフト指名選手が岐阜静岡三重石川あたりには毎年いるのにな

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:56:05.67 ID:KBMFxLnz0.net
>>646
まるでしてないような言い方だな

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:57:27.01 ID:mAX+kvdYd.net
西を取らないなら牧田取りに行こうよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:57:36.19 ID:OCDVQUBH0.net
来年は佐々木入札してほしいけど、地元優先でスルーしそうやな

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 10:57:48.68 ID:StjChMcP0.net
>>702
京田って地元では後援会があって北陸中日新聞公式京田応援アカウントがあるくらいだからな
奥川が入ったら向こうの熱も凄そう

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:00:40.80 ID:olLyj5dV0.net
京田は高校が石川の高校じゃないから石川全域で応援されるようなスターではないよ

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:02:19.65 ID:X9mK15rIr.net
>>705
森絡めず球団独自でやってるならいいが

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:02:36.20 ID:X9mK15rIr.net
>>709
根尾もだな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:07:57.82 ID:MKEg9iSsa.net
おはよう
からりと晴れたいい土曜だな
それにしても、根尾とれて嬉しいなあ(しみじみ)

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:10:13.92 ID:HjU4Ofr5a.net
あの周平だって山梨県で応援サイトがあるからなw

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:11:26.75 ID:tnrBdDUCx.net
奥川は球数少ないのがええわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:12:17.16 ID:StjChMcP0.net
>>713
甲府大使様だぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:12:22.11 ID:vt4ZO5k9a.net
吉見気持ち悪すぎる

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:13:22.77 ID:olLyj5dV0.net
無四球だからな
150キロ投げて無四球のコントロール持つってマー君以来じゃないかね

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:16:50.75 ID:StjChMcP0.net
https://i.imgur.com/ZdjpOKe.png

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:21:52.16 ID:Hrt40L2L0.net
大野が復活するとローテは左ばかりだな
ほんとに復活して欲しいけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:24:01.19 ID:7rOYyA7T0.net
>>678
石川まだかかりそうなのか
デビューが衝撃的だったから早く見たい

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:24:05.69 ID:TQzxlpV5a.net
石川、梅津のロマン型右腕が楽しみすぎる
ドラ1トリオよりスケールあるだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:25:56.34 ID:I3xjK7kP0.net
結局、補強できなかったから来年もそんなに期待できないなぁ

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:28:46.29 ID:mTRxhetO0.net
すぐ優勝なんて無理
3年はかかる

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:29:45.88 ID:M9P3RgXNp.net
>>712
分かるw
そういうドラファンは少なくないだろうね。

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:33:34.99 ID:X9mK15rIr.net
>>724
明日のサンドラが待たれる

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:34:48.78 ID:Hrt40L2L0.net
>>723
3年かかってもいいから常勝チームを作って欲しい
最近のドラフトで高校生を多く獲っていい傾向だし

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:36:01.73 ID:u9JCtQvzd.net
というか
吉見FA権行使せずに残留とかほんとコイツは

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:41:47.89 ID:c94xkWN30.net
アホ過ぎる、他者が確実に弱いだけって
他が弱いからってウチがいつのまに強者になってんだよこの阿呆は

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:42:25.37 ID:7z7WZIH6r.net
>>723
優勝には10年かかるだろうね
沈没船を引き上げるのにはかなりの労力が要るしAクラスに入るまでに5年だろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:43:21.52 ID:c94xkWN30.net
阪神が弱いままか知らないがうちが上からモノ言えるほどいつ強くなってんだよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:47:03.90 ID:6NWw72Q60.net
根尾の将来が堂上レベルだったら絶望する。

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:47:29.48 ID:Hrt40L2L0.net
まあ中日は強くはないけど広島に唯一勝ち越したのは
まぐれではないかそれほど卑下することもないのでは

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:48:31.28 ID:StjChMcP0.net
根尾のゲキに燃えた!来秋ドラ1候補の星稜・奥川が11K!広陵破り4強入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000090-spnannex-base
 U18日本代表で世界舞台も経験。今秋ドラフトで中日から1位指名を受けた大阪桐蔭の根尾昂内野手(3年)から投球の組み立てなどを学んだという。
ドラフト後は「おめでとうございます」と伝え、根尾からは「神宮大会頑張れよ」とゲキを受けたという。

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:49:30.45 ID:zixrsnw8a.net
優勝するだけなら来年からでも広島の全盛が落ち着きそうだから真中ヤクルトみたく貯金15くらいの勝ちは運よければ出来ると思うぞ
ただ続くかどうかと問われれば微妙な所だな
パとは違いセはそういう希望は持てるリーグ
逆指名もなくFAも消極な現代でこれだけ長く確変3位にも入れない方が逆に異常なんだよ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:49:37.50 ID:StjChMcP0.net
根尾はファンサもよさそう
https://i.imgur.com/vNw031P.jpg
https://i.imgur.com/whH3KvT.jpg

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:49:39.04 ID:+5joAKGrM.net
大卒社会人一気に3人もとっちゃう球団はかなりヤバい
お察ししますわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:51:08.07 ID:c94xkWN30.net
広島に勝ち越して140試合こえてまで阪神と最下位争いしてたチームが笑わせる
森繁が監督じゃ上位は狙えないのは間違いないが監督代わるだけで上位行けるなら檻鉄はずっと強豪球団なんだよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:51:31.67 ID:TQzxlpV5a.net
>>733
脳筋大野、博志、福谷にも教えてやれよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:52:51.75 ID:HjU4Ofr5a.net
>>735
クールなイメージがあったけど気さくなんだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:53:19.50 ID:mTRxhetO0.net
>>733
根尾さん...

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:54:33.13 ID:7z7WZIH6r.net
もう中日は7年連続で優勝を逃しているし6年連続のBクラスだからね
万年Bクラスのチームが10年以上優勝出来ないなんてザラだし
セ・リーグを見ているとこれからは巨人の時代かなとは思う
今の中日に出来るのは目先の勝利に拘るのでなくただひたすらに若手がどうやったら育つかを考え実行する事だね

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 11:57:39.56 ID:Hrt40L2L0.net
丸獲得は驚異だけど巨人の補強ポイントは先発中継ぎ抑えじゃないかな
ここ数年のドラフト即戦力投手で失敗してるし投手のFAもぱっとしない

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:03:11.54 ID:+5joAKGrM.net
>>741
いかにもあほっぽいやきう博士のレス
時代って笑

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:03:15.57 ID:/H2TextC0.net
>>707
牧田は西武が再調査中

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:05:00.71 ID:7g7PySLM0.net
今年のFA戦線はセリーグライバルチームの流出と補強失敗をはた目で見るだけだな
SBロッテ楽天頑張れ

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:16:07.28 ID:xv8paBqw0.net
CS敗退とかの不快な雑音からフリーな状態で
まったりしたオフからの新体制
伊東ヘッドでワクワク
広島みたいに出て行かれるのもないし
根尾引き当ててファン的にはいい流れでお正月を迎えられるな🎍
ネガりたい馬鹿は1人で孤独にネガってろ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:16:19.60 ID:qBYaaYfH0.net
おい人工妊娠中絶野郎
はよ監督辞めろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:19:40.95 ID:NBbH+aLW0.net
ソフトB戦力外の吉村、城所トライアウトに参加へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00010000-nishispo-base

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:21:32.81 ID:nWzblVsyK.net
おしゃべりメガネ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:21:55.38 ID:5sv119ht0.net
スポ音

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:22:04.69 ID:OzP/UpBv0.net
佐々木に入札が殺到するなら、2〜3球団の奥川に行った方が良いよな
逆もまた然り

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:23:12.02 ID:waxjyMtMa.net
根尾さんマジでスーパースターだな
現中日で松坂の次に知名度ありそう
背番号7が似合うわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:24:03.20 ID:olLyj5dV0.net
根尾のゲキに燃えた!来秋ドラ1候補の星稜・奥川が11K!広陵破り4強入り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000090-spnannex-base
 U18日本代表で世界舞台も経験。今秋ドラフトで中日から1位指名を受けた大阪桐蔭の根尾昂内野手(3年)から投球の組み立てなどを学んだという。
ドラフト後は「おめでとうございます」と伝え、根尾からは「神宮大会頑張れよ」とゲキを受けたという。

根尾の面倒見の良さは異常だな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:26:37.63 ID:waxjyMtMa.net
将来根尾様の後輩になるであろう選手も根尾先輩が引っ張ってくれるんだろうな
最高だわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:27:19.61 ID:OkwgVs2Pd.net
吉見さん残留のコメントは無いのか?

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:30:30.35 ID:yu17+n/P0.net
金子メジャーからの中日はありそうだなぁ・・・

757 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 12:30:45.23 .net
メガネキュンの極悪ラジコでも聴くか

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:31:23.28 ID:7wCprin00.net
>>752
在京キー局のニュースとかワイドショーでも取り上げられてるからマジで全国区の選手だな
ドラゴンズの高卒ルーキーとしては立浪以来だと思う

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:32:01.57 ID:vaoxmMbA0.net
>>719
大野が復活したら
小笠原か笠原かどっちかはローテから外れてしまうやろ

いや左4人もありなのか

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:32:07.91 ID:7rOYyA7T0.net
ドラフトでチャレンジして勝った時の見返りは大きいな
外したら痛いけどそれを恐れたら強くなれないのか

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:36:36.37 ID:d6OUnJHD0.net
ナゴドと言うハンデはあるが長打のある打者になってくれよ根尾は

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:37:30.89 ID:aD52aUFy0.net
笠原大絶賛

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:38:56.66 ID:ILSxbthl0.net
小園と根尾は普通にやると思う
藤原が膝の怪我で終わる気がする

764 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 12:39:26.09 .net
笠原キュンはD専民ぽいね

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:42:45.85 ID:ILSxbthl0.net
京田を外野にするのはありかと
身長180あると中々小回り効かないからな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:43:12.99 ID:nWzblVsyK.net
みやぞん?

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:43:46.79 ID:ybklOkbj0.net
>>680
第一に松井雅人が主力捕手の時点で優勝を争うチームの相手にならない

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:44:17.01 ID:ak9RvZe+0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

769 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/10(土) 12:44:17.76 .net
マジで陰湿ラジコだな
素人まで陰湿野郎じゃねえか

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:44:29.29 ID:ak9RvZe+0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:44:29.79 ID:G3uLqslP0.net
高卒1年目の成績(1軍)

城島健司   12試合  13打席 打率.167 HR0 OPS.397 
高橋周平   41試合  73打席 打率.155 HR2 OPS.432
谷繁元信   80試合 171打席 打率.175 HR3 OPS.520
清宮幸太郎 53試合 180打席 打率.200 HR7 OPS.665

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:44:40.19 ID:ak9RvZe+0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:46:06.48 ID:waxjyMtMa.net
>>771
そう考えると清原凄すぎるな

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:46:45.39 ID:M9P3RgXNp.net
>>725
楽しみやねぇ。
若狭が根尾に失礼なことを言わないか心配だがw

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:47:11.09 ID:ybklOkbj0.net
>>765
根尾のショート守備がプロで通用しなかったら福留や平沢のように外野に回るのかな
守備が通用して打撃が通用しなかったら直倫コースに行くのか

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:47:27.25 ID:vaoxmMbA0.net
当時の球場の広さ考えると清宮はすごいと思うけどね

札幌の球場で3本くらいは損してるで

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:48:13.04 ID:ILSxbthl0.net
根尾はサードもいいかもな
こいつほとんど肩だけで守備してるし

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:48:37.33 ID:ybklOkbj0.net
根尾が打撃もショート守備もプロではまだまだなら、打撃と守備のどっちを先に鍛えるのが良いと思う?

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:49:32.19 ID:vaoxmMbA0.net
>>775
根尾のショートの守備は3年になって評価された感じだからな
それまでボールへの入りが衝突してたとか言って

宗男も松永も外野でって構想をチラチラ漏らしてたやん
成長したから競合してきた感じだし

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:50:30.94 ID:fXFbnJzI0.net
中日はトライアウトから誰か選手獲得するかな?

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:51:40.26 ID:M9P3RgXNp.net
>>778
立浪の例なんかを見てもやはり守備が一定のレベルに達していることが条件だろうね。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:52:26.21 ID:WI4Kev0G0.net
>>771
なおは

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:52:38.92 ID:vaoxmMbA0.net
どちらがっていうけどなかなか
打撃から出てくる選手が少ない

ほとんどは守備が使えるから
試合に出させてもらえる

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:53:09.51 ID:ybklOkbj0.net
>>777
根尾がショート守備が物足りず、打撃が良いか、打撃を先に鍛える場合はサードから守るってこともあるか

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:53:32.04 ID:WI4Kev0G0.net
そろそろ燃えよドラゴンズ新しいやつほしいな
引退した久野にもう一度歌ってほしい

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:54:04.61 ID:vaoxmMbA0.net
経験積まないと率を残すのが難しい

ホームランを期待できる
内野安打期待できるってかんじなら
打つ方から使われるかもしれんが

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:54:42.74 ID:fXFbnJzI0.net
与田監督はリリーフクローザーは固定したいと言ってるね
森繁は流動的でやると今年は田島ダメになってからそうしたが
左右打順関係なくクローザーはロドリゲスでいってほしいな

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:56:12.98 ID:vaoxmMbA0.net
ロドリゲスも正直
不安定だからな
それで森繁も困ったんやん

スペックみたら十分なのに

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:56:15.64 ID:ybklOkbj0.net
>>783
打撃から出てきたのは中日だと福田くらいか。他球団だと守備は我慢して打撃の才能を見込んだ選手がよくスターになって大活躍するね
中日の野手陣は最近地味なんで、オールスターや日本代表にも選ばれにくいな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:56:31.32 ID:EAzaUlnf0.net
丸佳浩
打率.306 本塁打39 打点97 出塁率.468 OPS1.096

友永翔太
今シーズンはまだデータがありません。

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:57:03.29 ID:3ZLSDF2sx.net
>>775
セカンじゃね

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:57:21.45 ID:WI4Kev0G0.net
ヒロシに期待したい
バレンティンにかもられてたから
来年は頑張ってほしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:57:38.67 ID:vaoxmMbA0.net
>>789
福田も結構守れたから使ってもらえた

代打では台頭できなかったやろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:58:05.50 ID:3ZLSDF2sx.net
>>790
永遠にデータを抹消してくれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:58:34.96 ID:OkwgVs2Pd.net
>>780
そんな枠は無い

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:58:53.14 ID:fXFbnJzI0.net
>>792
ヒロシは9月の投球見たら直球が劣化しまくりだったが
4月のヒロシじゃないとキツイ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 12:59:43.81 ID:d6OUnJHD0.net
>>790
この二人年齢変わらんよな確か
ほんとおもしろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:00:05.26 ID:fXFbnJzI0.net
>>793
福田は守れてない、あのサードの守備じゃ無理
高橋周平使った方が全然いい。
福田はレフトはもうやれんのかな?

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:10:09.91 ID:gbwaAkQAa.net
レフトやれなきゃ福田は厳しい

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:10:39.90 ID:tmwcOWULa.net
丸大島最近見かけんくなったな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:11:08.18 ID:Z6lH9ZRfD.net
レフトはアルモンテおるやん

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:12:58.61 ID:d6OUnJHD0.net
サード福田変えたいなら福田より明確にOPS上回ることだな
プラス打てるセカンドも必要

あきらめろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:14:40.77 ID:nWzblVsyK.net
>>774
さらっと誘導するみたいに彼女の存在聞き出そうとするアレを

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:15:06.97 ID:metj1/K40.net
クローザーは固定すべき
先発と抑えの間の人間は流動的でいい
森繁は開幕前に決めた形にこだわってそれが1人でも頓挫するともうファビョって片っ端からガラクタになっていった
落合の時は岩瀬が成績残し続けたから良かったがな
岩瀬もクローザー初っ端の頃は結構打たれてたんだから誰かこれと決めたら今年でも田島を下ろした後に固定すりゃもうちょっとマシだったろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:17:59.99 ID:aD52aUFy0.net
藤原は打撃で根尾に負ける気してないし
小園も守備で根尾に負ける気はない。
足は二人の方が速い
根尾が現時点で有利なのは頭脳と肩。それ以外は二人より優れてる訳ではないから見守りましょう。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:27:39.06 ID:nWzblVsyK.net
結局野球的な部分が好きな山田さん

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:28:29.91 ID:pnaa6St00.net
>>802
福田のサード守備はプロ失格

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:30:29.29 ID:ddGkE7/bd.net
テス

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:30:32.69 ID:mTRxhetO0.net
村上は福田じゃなくて周平や京田に張り付けや

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:30:34.16 ID:vYouud4K0.net
ところで友永の背番号が剥奪される可能性ってまだあると思う?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:30:54.55 ID:StjChMcP0.net
星稜1年生4番内山2安打2打点 根尾から学ぶ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00387730-nksports-base
内山はU18日本代表だった奥川に頼み、中日ドラフト1位の大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)広島ドラフト1位の報徳学園・小園海斗内野手(3年)と話をさせてもらったという。
小園からは守備のフットワークや、右足と左足を交互に「ケン・ケン・パ」のリズムを踏む練習法を教わり、
根尾からはコンビニでも栄養のある食べ物を選ぶなど、私生活の過ごし方を学んだ。

「大阪桐蔭を倒さないと日本一になれない。日本一になるチームはどういうチームか知りたかった」と全ては全国の頂点に立つため。
スーパー1年生はドラ1の極意を吸収し、さらにパワーアップした。

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:32:41.42 ID:ddGkE7/bd.net
新車買いました
@東海ラジオ


https://i.imgur.com/449qd38.jpg

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:33:27.05 ID:d6OUnJHD0.net
>>807
守備型サードなんてありえんからな
あきらめろ内野スカスカなんだから

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:37:06.23 ID:mTRxhetO0.net
2年目から根尾セカンド入らんかなあ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:38:48.40 ID:ybklOkbj0.net
今日は社会人野球で勝野が投げそう?

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:39:22.03 ID:pnaa6St00.net
>>813
根尾が内野に入って
押し出されるのは福田

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:47:20.00 ID:nDvf/5bNa.net
周平はセカンドだったら京田に勝ってるし、サードでも福田に勝ってるから福田か京田だな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:48:19.04 ID:mo0QmEVNr.net
>>816
京田でしょ普通に

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:49:24.51 ID:3ZLSDF2sx.net
>>796
森朝倉のせい
与田が戻すよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:52:41.89 ID:d6OUnJHD0.net
根尾ショートになったら押し出されるのは京田だろ
そんなことはないだろうが

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:53:33.27 ID:zknyI4jH0.net
解説者達が口を揃えて、「捕手は決まってない、正捕手を育てないといけない。」
やっぱりだ〜れもMM認めてないってことだなw
ここで必死に反論してるのいたがこれが現実だから

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:54:43.83 ID:ybklOkbj0.net
5年後から10年後くらいの間は周平京田根尾を三人とも使わないといけないだろうし、その三人で二三遊になりそう
あとは外野の大島平田の後釜探しだ。高松石垣だと物足りないんでドラフトで発掘するか

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:54:59.36 ID:3/Q9g4YIa.net
福田はスタメンでリズムをつくるタイプだから打力はあっても代打じゃ使えない
スタメンが理想だな

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:56:00.65 ID:mo0QmEVNr.net
京田は脱落しそう
あの選球眼じゃ無理

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:56:04.05 ID:c94xkWN30.net
契約の席で遊撃いっぽんと言い切った根尾
与田も外野の評論家もみな遊撃を進めてなぜ二塁とか抜かす阿呆がいるのか

1003が立浪を開幕で使ったように
落合が開幕投手に川崎を起用したように

与田も上記の名将に倣って開幕遊撃根尾を考えているはず

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:57:19.49 ID:OtjQlc9N0.net
>>821
そんなわかりきった事言われてもw

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:59:24.41 ID:mdStv7RN0.net
野手は来年以降も取っていかないといけないレベルだからなまじで
現状は福田も京田もうまく使っていくしないよ

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 13:59:35.92 ID:nDvf/5bNa.net
まぁ京田は代走、内野のバックアップ要員でもかなり光るよ
現状まだ打てる福田の方がいいかな、京田は打てないにも程があるレベルだし

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:00:43.41 ID:OtjQlc9N0.net
今年はどうかわからんけど
二、三年のうちに京田、根尾の二遊間になるのは間違いないだろ
どっちがショートかわからんが
それでサードに周平戻せば内野守備はかなり良くなる

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:00:57.65 ID:ybklOkbj0.net
>>821
石橋が育つまでに他球団に劣らない捕手を確立することが中日には最重要だね。今年一軍で使われなかった杉山桂加藤の台頭が望まれる
それがなかったら来年のドラフトで即戦力捕手を取るしかない

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:01:36.09 ID:OtjQlc9N0.net
今年というか来年か

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:02:00.44 ID:mTRxhetO0.net
センターラインは守備第一
ショート京田セカンド根尾が1番収まり良い

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:02:38.37 ID:d6OUnJHD0.net
打てる奴が優先されるだろ
遊撃手だけはそうはいかないが
結局打撃で決まる
猶予は来年いっぱいだろな
どのみち打てなきゃセカンドも無理

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:03:08.43 ID:ybklOkbj0.net
>>828
京田をすぐ弾き出せる程、根尾も即戦力じゃないとは思う。周平よりは早く伸びてくれるものと期待するが

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:03:59.61 ID:9hltbeqN0.net
>>821
単に100試合以上出てないから言ってるだけだろ
解説者なんてのは別に誰だっていいんだから

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:04:45.29 ID:ILSxbthl0.net
中日のドラフトについて
ショートには唯一まともとも言える京田がいるってかなり失礼なこと言ってる人いたよな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:06:16.64 ID:nDvf/5bNa.net
>>834
俺も根尾が1年目から出てくるとは思わない
来年の内野の布陣も福田周平京田がベースになるだろうな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:06:18.65 ID:pnaa6St00.net
福田はサード周平
レフトアルモンテに勝てばレギュラだ

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:07:16.26 ID:d6OUnJHD0.net
来年苦労するのは周平
レギュラーになると本当に攻めが変わるからな
データも取れるし

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:07:23.83 ID:5bpvVNZFr.net
>>836
京田の打撃成績がどんなものか知らない解説者なんだな

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:07:33.14 ID:G3uLqslP0.net
2018年 三塁手 OPS

広島 西川   .814
東京 川端   .663(大引 .911)
巨人 マギー .803
横浜 宮崎   .894
中日 福田   .727
阪神 大山   .773

西川ごときで、OPS.800超えてるからな。ヤクルトは川端の酷さが目立つけど、それを大引が謎の猛打でカバーした。
まあ、サードならOPS.800は欲しいやね。

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:08:03.85 ID:aD52aUFy0.net
>>817
京田堂上福田周平でセカンドノック受けてて京田が守備範囲も体力も一番。てか内野手で一番

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:08:54.88 ID:OtjQlc9N0.net
>>830
ドラフトで即戦力になる捕手取るなんて無理でしょ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:09:39.13 ID:metj1/K40.net
>>821
たりめーだ
ただお前もそうだろうが推してるのは大野か杉山か?そいつらは今年mm以下のゴミ成績だというだけ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:11:43.12 ID:aD52aUFy0.net
捕手は加藤の肩、桂の打撃
これ期待してる

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:12:00.24 ID:metj1/K40.net
>>842
守備じゃなくあくまでセカンドならトータルで高橋の方が打撃で傑出するだろうというだけだろう
ショートほど守りで差が付かないからな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:12:53.26 ID:vaoxmMbA0.net
>>843
広島の中村も
キャッチングと送球に難があるから
倉が驚いて基本からやり直してるとさ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:13:06.83 ID:MQ/jLvRm0.net
捕手なんて誰がやってもMM程度のしょぼい成績しか残せないんだから
ここは思い切って一年目から石橋くん入れたら面白いのに
根尾と石橋…覚醒したら竜の未来は明るい

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:13:24.59 ID:9hltbeqN0.net
京田を1年目て押しのけてレギュラーを取るのは簡単ではないけど、ドラフト3位の源田に押しのけられた京田の壁は思ってるほど高くはないよな、根尾にとっては

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:13:31.66 ID:ILSxbthl0.net
アルモンテ、福田、京田、平田、ビジエドは安泰かと
格的に厳しいのは周平、亀沢あたりかと

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:14:00.90 ID:prcJE0eA0.net
捕手は二軍じゃ育たない

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:14:37.49 ID:ILSxbthl0.net
結局中村も博も大したことなさそうな落ち

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:14:48.88 ID:MQ/jLvRm0.net
>>850
平田とビシエド以外は安泰ではない

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:14:49.13 ID:+TO5Nryxd.net
>>844
盗塁阻止率
杉山 2017 .412
MM 2018 .170

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:15:40.04 ID:ybklOkbj0.net
>>845
総合的に弱小な松井雅人を使うよりは肩や打撃に強みがある捕手を試した方がいいね。どうせ去年の一軍捕手では逆転負けくらいまくって最下位争いだったわけだし

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:16:19.88 ID:OtjQlc9N0.net
>>847
ここ数十年のプロ野球史を見ても取れたら奇跡でしょ
そもそもそんな素材が居ないし居たら競合するから
取るのはかなり難しい

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:16:21.63 ID:d6OUnJHD0.net
桂も肩は強いんだけどな
投げるの遅いから
それより問題は怪我か

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:18:06.35 ID:metj1/K40.net
>>854
その素晴らしい選手の2018の成績は?

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:18:16.75 ID:ILSxbthl0.net
一番安泰な大島さん忘れてた

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:18:20.88 ID:5bpvVNZFr.net
根尾は今の環境の悪過ぎる二軍に置いておきたくない
かといって一軍でベンチに置いておくのも悪いし一軍のスタメンで使って行くしかない

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:19:27.50 ID:aD52aUFy0.net
中日サイドが高卒1年目にあまあまで起用したって相手チームは優しくないぞ。向こうは終盤の消化試合じゃなあるまいし、おいしいとばかりにつついてくるぞ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:19:44.95 ID:mdStv7RN0.net
1年目は2軍でショートが基本でしょ
何回かは1軍上がってくるとは思うが

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:20:06.88 ID:6NWw72Q60.net
谷繁が今パワプロリーグ解説してる。
仕事選ばないなw

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:22:05.16 ID:5bpvVNZFr.net
根尾は先輩に従順だし二軍で三ツ俣や友永が悪さをしないと良いけどね
「バレないバレない平気平気」とか言いつつ酒やタバコをやらせそう

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:22:24.79 ID:d6OUnJHD0.net
ショートの場合仮に打撃がプロに対応出来ても使えないからな
ハードル高いよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:22:50.23 ID:ybklOkbj0.net
>>858
松井雅人も杉山桂より上の年齢で一軍に呼ばれなくなった時期があった
リーグの中でもポテンシャルの低い捕手である松井雅人でも昇格できたのだから杉山桂も再浮上のチャンスはある

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:22:50.91 ID:/lWBjWt90.net
現状frレギュラーと呼べるのはビシエド、アルモンテ、大島、周平と
ギリギリで福田、京田くらいでしょ。

京田だって根尾しだいでは開幕危ないしな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:24:38.10 ID:M4gdI1Ef0.net
平田と外人だけだろレギュラー
他はレギュラーの域にすら達っしてねえ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:26:28.33 ID:ILSxbthl0.net
大島
アルモンテ
ビジエド
平田
福田
京田
根尾


名前だけ見たら凄そうなんだけどな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:27:29.70 ID:d6OUnJHD0.net
結局大島劣化待ちになりそうだけどな根尾っち
セカンドどれ位できるか観てみたいかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:27:33.87 ID:ILSxbthl0.net
ほんとにポテンシャルはあるのだとすれば
何かの拍子で急に覚醒する可能性もある
貧打だったカープが急にそうなったように

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:27:35.43 ID:aD52aUFy0.net
>>868
まぁそうだな、

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:28:23.39 ID:AKtJsJisd.net
>>815
勝野は先発してないよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:28:26.39 ID:ZGztusP60.net
トラックマン導入して良かったやんw

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:29:49.63 ID:MQ/jLvRm0.net
>>869
全然凄そうに感じないんだが…w
ビシエドと平田、あとは話題性で根尾ぐらいだろ現状凄いのは

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:29:57.54 ID:aD52aUFy0.net
勝野ベンチ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:30:04.48 ID:/lWBjWt90.net
2019開幕予想スタメン

(中)大島
(遊)根尾
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)高橋
(右)新外国人、モヤ、藤井、松井佑、遠藤、高松(平田)
(捕)松井
(投)
(二)京田

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:30:16.20 ID:zknyI4jH0.net
31の捕手が90試合も貰って何も評価されなかったってことだなあww

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:30:20.60 ID:+TO5Nryxd.net
贔屓の末に掴んだチャンス活かして盗塁阻止率.170www

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:31:14.60 ID:3/Q9g4YIa.net
>>870
それでもいいよ
大島劣化後の候補が存在しないから

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:31:30.59 ID:M4gdI1Ef0.net
根尾の2刀竜て完全に消滅したんやろか

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:32:33.61 ID:jMQ+i7bO0.net
ミゼットじゃねえか

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:33:29.65 ID:5bpvVNZFr.net
>>881
したでしょ
森繁が監督だったらと思うとゾッとするけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:33:52.20 ID:Qjo9yHWRD.net
京田は来年も今年みたいな打撃だったらいらんわな
相当がんばらないとあかんな

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:35:36.06 ID:ybklOkbj0.net
>>878
打撃も盗塁阻止率もチーム成績も伸び代も全てダメだから、客観的には松井雅人を使うようなチームじゃそりゃ弱いという評価になるね
打撃に関して昔との比較で良くなったと松井雅人ファンがポジっているだけで

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:35:50.31 ID:MQ/jLvRm0.net
MMは打率が凄いわけでもないし、阻止率が凄いわけでもないし、リードが凄いわけでもない
もう十分チャンス与えたのに何も秀でるものがなかったんだから
来年からは使うべきではない

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:36:09.28 ID:M4gdI1Ef0.net
京田と阿部
京田と溝脇
京田と高松
どっちが上なんや
直倫とミツマタは嫌いだから興味ねえ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:37:09.97 ID:M4gdI1Ef0.net
MMの代わりて誰が居るんよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:38:21.31 ID:/lWBjWt90.net
京田は身体能力は高いからな。
福留みたいにライトにコンバートしたら開花するかもな

(中)大島
(遊)根尾
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(二)高橋
(三)福田
(捕)松井
(投)
(右)京田

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:38:50.79 ID:ybklOkbj0.net
>>887
高松は未知数
溝脇は亀澤の下位互換かな
阿部は多少見込みある

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:39:05.63 ID:6NWw72Q60.net
松井雅は長打が打てない。
捕手だと、打率より長打力がほしい。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:40:14.60 ID:M4gdI1Ef0.net
加藤と木下じゃアカンのか

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:40:28.36 ID:d6OUnJHD0.net
京田は二番で使うキチガイなことしなきゃヘイトも溜まらんかった
そもそも代わり三ツ俣や阿部だし

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:40:38.85 ID:zknyI4jH0.net
つまりMMの能力評価はもう確定したってことだよなあw 
なんか意味あったの?w ねえ教えてw

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:42:34.68 ID:M4gdI1Ef0.net
桂が居たか
あいつ外野させた方がええと思うわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:42:50.22 ID:ybklOkbj0.net
>>892
木下は大卒社会人で一軍だとパッとしないから2014年ドラフトの社会人野手みたいなものだと思う

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:43:50.09 ID:prcJE0eA0.net
桂は代打としても使えそうだから1軍に置いてほしい

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:45:11.49 ID:M4gdI1Ef0.net
木下加藤桂か
おおのしMM武山2軍になるよな必然的に

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:45:16.36 ID:KBMFxLnz0.net
MJNのユニの名前と背番号のバランス好き

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:45:18.46 ID:weVvkWqE0.net
若狭敬一のスポ音

・広島担当の鈴木義広スコアラーに聞くと、広島はフライボール革命を導入している。鈴木スコアラーが
トラックマンで分析するとセ・リーグ6球団で打ち出し角度が高く、ゴロ率が低く、野手の平均スイングスピード
が最も速いのが広島。「逆に6球団でゴロ率が高くて、平均スイングスピードが遅い球団はどこなの?」と
聞いたら「残念ながらどっちも中日です」。チーム打率はリーグ2位でも得点伸びない、長打も少ない。
四球も選べない。

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:45:27.13 ID:d6OUnJHD0.net
木下みたいのは源田や大城藤岡みたく一年目から使えないと意味ない
なんで獲ったの?って話

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:45:32.87 ID:metj1/K40.net
伊東のこれまでの傾向を見るに
恐らく彼が推すとしたら木下だな
下半身大きい系で右の1発がありそうに見えるヤツ
しかし肩というより後ろに逸らさない自分みたいなのを好むという観点からするとキノタコも大概だが
中村武志は恐らく大野復活を推し、mmは3番手になるんじゃね

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:46:43.63 ID:MQ/jLvRm0.net
>>888
MM以外なら誰でもいい
っていうぐらいMM使うのは正直もう勘弁してほしい

あれだけ使って盗塁フリーパスなのは笑えない
打率良かったらそれも我慢できたけどそっちもダメならもう詰んでるのと同義

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:47:25.50 ID:d6OUnJHD0.net
>>900
予想通りだわこれ
1軍てスイングスピードないと厳しいらしいからね
スイングスピードないとフライボールも出来ないし

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:48:05.25 ID:eGijF4QR0.net
木下の秋季キャンプ観てw
ケガ上がりかわからんが
フンワリ送球
ドアスイング
今のところ無理やね

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:48:28.64 ID:KBMFxLnz0.net
>>900
井上一樹の弊害

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:49:01.37 ID:M4gdI1Ef0.net
日本人にフライボールレボリューションとか無理でしょ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:49:26.14 ID:5sv119ht0.net
>>900
そら外人ダヨリだから

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:49:49.88 ID:d6OUnJHD0.net
>>905
かなーりドアよな
トヨタからだけど
坪に来ないと打てない典型

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:50:02.46 ID:1lW/93nX0.net
>>900
そりゃそうだろうな
チーム打率はヤクルト・広島並みと言っても、長打率や四死球数が結構違うから

ヒットばかりで点が少ないのも残当

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:50:05.94 ID:M4gdI1Ef0.net
グランパス負けそうやなこれ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:51:26.25 ID:zknyI4jH0.net
これだけ使ったのに褒めるコメントが一切無いのでわかるよなあw
暗にこいつは優遇された捕手ってだけだと示してるんだよwみ〜んな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:52:10.49 ID:ybklOkbj0.net
>>900
中日の逆マネーボールが激しい

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:52:47.63 ID:mdStv7RN0.net
捕手だと来年のドラフトで佐藤っておるけど
このタイプこそプロで打力生かしてコンバートしそうだしな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:54:13.46 ID:vaoxmMbA0.net
フライボール革命いうけど
角度いう前にスイングスピードをまず重視しろよと思うわ

角度なんて中々つけれるもんじゃない
落合みたいな天才だけやで

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:55:50.70 ID:KBMFxLnz0.net
>>909
菊池雄星から本塁打

堂上直倫
木下拓哉

あっ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:57:10.48 ID:sXBuyQ9Nr.net
まさか残っているとは!
他球団の目は確かでした。

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 14:57:53.71 ID:aD52aUFy0.net
フライボール革命ね
ソフトバンクもでしょ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:00:26.10 ID:vaoxmMbA0.net
https://www.journey.gives/entry/fly-ball-revolution
野球の常識が覆される!フライボール革命とは?

>30年前から実践していた日本人選手がいた

 大リーグでこの理論が確立される前から、既に自らの打撃に取り入れ実践している選手が
日本球界にいた。3度の三冠王を達成した落合博満氏だ。

 練習で行うトスバッティングは通常はボールの芯を打ち抜くことにより、投球に対して
打つべき一点の確認を行うのが主な目的である。

 一方、落合氏のトスバッティングはボールの下方を叩き、回転を掛けてフライを打つ
練習として行っていた。フリーバッティングでも、打撃投手に遅いボールを投げさせて、
ひたすらにフライを打つ練習をしていたのだ。

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:00:34.94 ID:6NWw72Q60.net
広いナゴヤでもフライボール革命で効果でるの?

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:00:52.99 ID:7g7PySLM0.net
どうでもいいけど平田がアーレックスのCM外されたのは別のメーカーで家建てたからなんだろうか

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:01:08.84 ID:KBMFxLnz0.net
丹田に膝とグリップを集め、
先に前足を着地させ、
後足の膝を投手方向に送りながらトップを作り、
スイング軌道を平行に

ただこれだけの話

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:01:21.09 ID:83Tx22ik0.net
セリーグGB% 全打者ゴロ割合
横浜 46.9%
巨人 47.2%
広島 47.6%
阪神 48.4%
ヤク 50.3%
中日 51.8%

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:02:38.93 ID:jMQ+i7bO0.net
福田くらい上げちゃうと失速すんのよなあ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:03:00.14 ID:vaoxmMbA0.net
> トラッキングデータの発展により登場した「バレル」という指標を紹介したい。バレルとは打球速度と
打球角度の組み合わせで構成されるゾーンのことだ。バレルゾーンに入った打球は必ず
打率.500、長打率1.500以上となり、簡単に言えば「どんな打球」を「どんな角度」で
打ち出せば長打になるのかを示す指標だ(図)。

>バレルになるには打球速度が最低158キロ必要で、158キロで打った際には打球角度26°〜30°の
角度の範囲がバレルゾーンとなる。バレルゾーンになる角度は、打球速度が速くなれば速くなるほど
広がり、閾値とされる187キロに到達すると、なんと8°〜50°の角度の範囲がバレルゾーンとなる。


打球速度最低158キロだってよ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:03:11.44 ID:KBMFxLnz0.net
スイングスピードはパワーと無関係だからな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:03:14.80 ID:OzP/UpBv0.net
>>895
それだよな
年齢的にもぴったりハマる
外野出来ないのかな?

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:03:32.30 ID:OCDVQUBH0.net
そもそもドラフトからして一部を除いてカサカサ系の素材ばっかり獲ってるから無理よね
もっと言えば野手自体獲らないけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:03:52.80 ID:h+rDGHm4a.net
ナゴドなのもでかいやろ、上げたら会心の当たりじゃないとホームランにならないから打球コロコロさせないと

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:04:26.29 ID:vaoxmMbA0.net
>>929
ナゴドでも打球速度が速ければヒットになるわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:04:40.28 ID:ybklOkbj0.net
>>928
で、ドラフト上位で投手ばかり取っても捕手松井雅人で結局は投手崩壊

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:04:58.96 ID:vaoxmMbA0.net
ゴロはダメって当たり前やん
内野手がいるんだから

投手の基本はゴロ打たせだし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:05:35.63 ID:vaoxmMbA0.net
打球速度が遅かったら打ち上げたら
ダメに決まってる

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:06:24.73 ID:h+rDGHm4a.net
>>928
これもあるな長打打てる選手はどうしても上位じゃないと取れないけど中日はほぼ投手だからな
しかもその上位指名の投手も中継ぎに回す名采配いつまでたっても柱の先発がいない

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:06:37.72 ID:eEG3bmRC0.net
ヒョロイ選手が多いからなぁ
プロに入っても高校時代と同じ鍛え方してる感

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:07:00.74 ID:mTRxhetO0.net
ランニング減らして1時間しっかりウエイトやれ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:08:13.54 ID:+TO5Nryxd.net
何気に調べたら捕逸もMMリーグ1位なんだな
投手が安心出来るわけねえ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:08:36.29 ID:vaoxmMbA0.net
>>935
どっちかっていうと打撃技術の方がない気がするがな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:12:15.12 ID:h+rDGHm4a.net
中日の基本ドラフト戦略

1位投手→ここは結構先発挑戦させる
2位投手→まぁほぼほぼ中継ぎ
3位中継ぎor捕手orお試し中田亮二枠
4位以下 投手→中継ぎ(結構活躍する)
野手→コロリズム継承者

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:12:27.48 ID:sXBuyQ9Nr.net
>>937
8、9回の捕逸が特に目だつんだよな。MMだけでなく。
谷繁時は感じなかったが。

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:15:01.44 ID:QiqM5xbh0.net
西川、濱田、鈴木翔、野村、小笠原、柳、石川と
毎年ー人は上位指名を先発で育成しようとしてきて結果が出てないのがダメなんじゃねーの

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:16:48.01 ID:vGWUWVVUa.net
つーかそもそも投手力チームになってなきゃおかしい編成してるからな
投手がこれから底を抜け良くなるのは当たり前と思って現場はやってもらいたいもんだ

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:26:58.88 ID:f0qzHLdF0.net
スウィングスピード遅くしてる打者って誰だ?
四球拒否は京田だろうけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:28:07.45 ID:5w6dG0JY0.net
大島京田でかなりチームゴロ率上げてるだろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:31:13.50 ID:ZOZtuVPsF.net
>>900
チェンもこの前ナゴ球に来た時に、メジャーでは日本のように低め要求しなくなったと言ってたらしいね
これもフラレボの影響

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:33:01.43 ID:ZOZtuVPsF.net
>>920
出る、というか一番必要なチームがドラゴンズ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:33:13.27 ID:KBMFxLnz0.net
MMさんの相棒鹿沼キタ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:33:14.50 ID:W1l3GZbYa.net
4番のゴロ率が他球団との決定的な差じゃないか

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:43:47.86 ID:weVvkWqE0.net
若狭敬一のスポ音

・メジャーリーガーは低めのボールをかち上げる。先日、ナゴヤ球場に元中日で現在マーリンズのチェン投手が
来た時、鈴木義広スコアラーに「僕が打たれた日はボールが低めに集まった日なんです」。日本では低めが美徳
とされているがメジャーでは時代遅れ。チェン投手は「ストレートの高めを使って、奥ゆきのチェンジアップ、
カーブを使わなきゃいけない。低めにボールを集める時代は終わった」と話していた。馬鹿の一つ覚えみたいに
低め、低めでは打たれてしまう。

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:44:40.94 ID:JupiT2ACr.net
与田監督、竜OBサムスン・落合コーチの協力に感謝感激 北谷組きょう友情シート打撃登板

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201811/CK2018111002000115.html

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:46:54.43 ID:6NWw72Q60.net
チームが急激に星野回帰してて笑える。
何でも極端なんだよな。中間はないのか。

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:49:39.32 ID:5Pbv3s5w0.net
ゲレーロも低めすくい上げてHRよく打ってたな

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:57:29.42 ID:ybklOkbj0.net
>>949
松井雅人を全否定

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:01:56.03 ID:udTeIv9I0.net
>>951
いまの与田伊東政権が中間でしょう
中スポが星野の名前を出して記事にするからそういう印象を強めてるだけで
星野が「お前たちがしっかりしないから落合に好き放題されてるんだっ」と叱ってた立浪や井上あたりは入閣してないからね

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:05:53.31 ID:mTRxhetO0.net
クリスの育成落ちもあり得るのか
丸山もか?

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:30.13 ID:uRPTFr45M.net
低め低めの構えはMM
叩きつけてパスボールは嫌というほど見たわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:39.42 ID:zz3GFFCEr.net
>>949
フライボール革命で低めに投げてりゃいい時代は終わったからな
ただでさえメジャーは低め強い打者多いし

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:09:23.84 ID:6NWw72Q60.net
>>956
今思うと、全盛期浅尾の球を後逸しないで受けてた谷繁と小田は凄いな。
MMには無理だな。

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:11:08.24 ID:Y2rbJp90d.net
>>956
でも与田も変化球は叩きつけるくらいで投げろって言ったけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:12:50.96 ID:mTRxhetO0.net
ストレートは高め
変化球は低め

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:52.81 ID:vaoxmMbA0.net
>>949
なんかメジャーじゃフォーシームが復活してるとか聞いたけど
野球が新しいのか古いのかわからんな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:16:47.06 ID:3ZLSDF2sx.net
>>830
ならその即戦力捕手がそのままレギラーや

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:18:31.65 ID:dSKrFDvF0.net
また松井アンチのビョニキがきてんのか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:19:51.12 ID:7+Q5LbU8d.net
>>959
福にカーブを投げる時は抜くのではなく
叩きつけるイメージ云々て言ってたな与田は

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:20:09.90 ID:mTRxhetO0.net
成仏できない杉山ファンが1番ぐちぐちうるさいんだよな
みんな雅で物足りないくらい分かってんだよ
それでも1番マシだから使ってる

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:20:34.20 ID:vaoxmMbA0.net
正直野球の基本って
インハイ高めに速い球
アウトローに遅い球でしょ

これが変わったなんて話は聞かない

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:20:51.89 ID:n0KrMNwZ0.net
MLBは三振が激増してるせいで、実はフライの数は減ってるんだけどね

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:29:31.66 ID:c94xkWN30.net
杉山はパリーグへトレード濃厚だろ
無償なら戦力外で良いの獲れそうだしな
若い石橋獲ったならもう出番ないし杉オタの妄想断ち切ってやればいい

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:30:32.04 ID:ak9RvZe+0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:30:41.49 ID:ak9RvZe+0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:32:04.18 ID:mdStv7RN0.net
クリス、丸山育成だと66人か
でも地元ドラ1だから微妙なところだな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:39:31.60 ID:yzEMwl70a.net
>>971
クリスって他球団も1位指名レベルだったん?それともオレ流ドラフトだった?

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:40:42.07 ID:mTRxhetO0.net
13年ドラフトでは確かに上位候補だった

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:43:43.90 ID:7+Q5LbU8d.net
鈴木翔太とかいうポンコツは育成落ちなのか

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:44:47.72 ID:qBYaaYfH0.net
中絶与田の懐妊まだー?

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:44:55.58 ID:xf9QZXzvp.net
古本登場

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:45:05.60 ID:d1DwiPgQ0.net
アナ「土井コーチは福田にピッチャーの足元に打ち返す練習をさせてました!」
野村「・・・何を言っているのか分からない・・・」

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:45:17.76 ID:mTRxhetO0.net
古本はホンダ鈴鹿でベンチかよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:47:37.05 ID:mTRxhetO0.net
そして三振

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:48:03.85 ID:n0KrMNwZ0.net
もし育成行きなら復帰まで時間のかかる手術を受けるということだろな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:23.10 ID:d1DwiPgQ0.net
ほほうクリス育成落ちなのか

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:58:10.74 ID:d1DwiPgQ0.net
MM現状維持2000万かー

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:58:24.72 ID:vaoxmMbA0.net
>>972
浜松出身

俺流じゃなく中日地元ドラフト

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:59:07.16 ID:5Pbv3s5w0.net
釈然としてない顔撮られてたな
試合数だけは出てるが消去法で出てた上に投手崩壊してるから責任あるわな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:03.29 ID:7+Q5LbU8d.net
ドラHOTの時間だあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:20.63 ID:d1DwiPgQ0.net
MMの中では2500〜3000万を期待してたんやろなあ
ドラHOTはじまた

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:24.59 ID:5sv119ht0.net
梅津きたー

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:32.36 ID:NvFnX4zn0.net
>>877
とうとう平田というポジションが出来たのかw

さてドラHOT見るか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:32.36 ID:nUtZEsGC0.net
梅津きゅん

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:45.29 ID:7+Q5LbU8d.net
梅津生出演すか

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:54.99 ID:NvFnX4zn0.net
梅津めっちゃイケメンやんけww

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:04.02 ID:5Pbv3s5w0.net
イケメン投手が補充されてしまったか

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:22.15 ID:H06BS0raa.net
あらいい男

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:30.03 ID:7+Q5LbU8d.net
靴のサイズ29とかw

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:34.60 ID:NoKQU+U/0.net
ビョニキが地雷扱いしてた梅津

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:41.08 ID:d1DwiPgQ0.net
中日顔じゃない

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:46.46 ID:5sv119ht0.net
▼見えた

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:55.31 ID:+NhbENoYp.net
バカマサとは梅津も運悪い時出たなw

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:02:11.11 ID:vaoxmMbA0.net
松井現状維持なの厳しいなって思ったが

2017年 87試合244打席
2018年 92試合250打席

去年も同じくらい出てたんか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:02:14.45 ID:5pKN59pL0.net
イケメンじゃねーか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200