2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 01:50:27.72 ID:dG+1R/Ol0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1541763879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:07:26.37 ID:lXJIgko40.net
原が我慢できないって言うけど
一番我慢できないのはマジで巨専民だと思う
そりゃあ一枚岩だとは思わんし、
現地ファンはどうか知らんが

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:07:43.75 ID:ZMKF4cjU0.net
>>661
ないかあるで言うなら、間違いなくある

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:08:20.60 ID:sSeu7qcn0.net
>>662
それは違う、阿部は炭谷を評価している
むしろ、大城・宇佐見を使ってるようじゃ勝てない、それが阿部の考え

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:08:46.50 ID:ZMKF4cjU0.net
>>663
原基準
それ言った直後にタバコ吸うなってメディアに言うんだからな

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:09:18.54 ID:Sid0doAQ0.net
炭谷獲得は阿部の意見もあるかもな

炭谷にエール送ってたし

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:10:09.55 ID:yjSVfaQT0.net
>>655
確かにその通り
だが原も高橋時代のやり口継承してたら意味無いよね

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:10:26.58 ID:587RnGF50.net
>>664
原の場合だとアンチもディスってくるからな…

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:10:48.04 ID:ITtaEv7za.net
>>625
覚醒なんて言うなら3割か30本打ってから言えよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:11:30.98 ID:sSeu7qcn0.net
由伸の3年間で、巨人は完全にBクラスチームになって負けグセがついちゃった
これがまずいんだよ
いろんな点で変わっていかないと、このままズルズル行きかねない
原復帰という劇薬を球団が使ったのは、ようやく危機感を持ったから

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:11:32.40 ID:QoiHdxtJ0.net
投手見る目があったとしても
直接監督が指導したらダメだよ
コーチに指示するならまだしも

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:11:40.88 ID:ITtaEv7za.net
>>669
由伸が原のやり方を継承するならともかく
逆はありえないだろw

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:11:45.32 ID:Yp8frqrxp.net
そういや原はオビスポにスライダー教えてたなw

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:13:27.93 ID:587RnGF50.net
マシソンをメンタル面から強化したのも原だぞ!
なんかすげー優秀じゃね?w

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:13:29.66 ID:Sid0doAQ0.net
>>672
ホントな。負け癖ついたよな。

とにかく何がなんでも勝たないと

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:14:25.94 ID:Ild4U4mC0.net
炭谷は活躍しても褒められないし凡退ミスすればゴミ扱いが相応

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:14:30.86 ID:qbUQBJIH0.net
インティ強いな。フェブラリーSでも良い勝負出来そう。

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:14:41.45 ID:ZRNFAIwh0.net
パワプロ開幕戦は伝統の一戦 巨人が阪神に完封勝ち
11/10(土) 15:11配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00387827-nksports-base

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:15:03.59 ID:ZMKF4cjU0.net
>>676
総合優秀

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:15:43.30 ID:ZRNFAIwh0.net
>>677
終盤接戦だと今日も負けだなというムード漂っていそうだな

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:15:49.73 ID:nhhw1ETcK.net
高橋最終年、今年育成とか言い出したのは
こいつじゃ選手取ってきても優勝できないのを察し
何も残さず去ったら恥さらしになるから誰か一人でも残して後を託したと美談にする為

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:15:54.56 ID:sSeu7qcn0.net
>>677
終盤ベイスが自滅してくれて1.5差の3位だけど、借金4
実質的にはBクラスの成績
怖いのは、この3年間で頭角を現した若手がこの雰囲気に慣れて
育っていってしまうことだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:16:54.12 ID:WHybFC7R0.net
>>680
ジエンゴで草

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:18:07.25 ID:yjSVfaQT0.net
>>674
そもそも半端なFA乱獲は第二次原政権末期の2014年から始まってそれを高橋政権が継承して
更にそのまま第三次原政権が継承し続けちゃってるんだよ
原は3年外から巨人を見て目が覚めると思ったんだがねぇ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:18:12.73 ID:h2t8HUHj0.net
不倫ヤクザ1億円の原はまさに劇薬
こいつじゃ選手に示しがつかねえ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:18:28.21 ID:c+SnXmGM0.net
奥川のスライダー、凄すぎ 菅野の後継者になれるのは彼しかいない
https://twitter.com/ooyunohara/status/1061044687195136000?s=20
(deleted an unsolicited ad)

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:18:54.70 ID:JzokhqBar.net
星稜だしな
奥川欲しいね

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:21:47.68 ID:gxW8PAhz0.net
>>684
それを極めているのがオリックスだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:23:21.10 ID:oj9+koeXd.net
>>641
そう。
Texasさんも、炭谷より岡田を使った方がいいんじゃないかと2016年から言っていたからなあ
縦の変化に目が付いていってないって(捕球のときに)

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:24:23.90 ID:ITtaEv7za.net
これは小林w

https://i.imgur.com/aOT592G.jpg

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:25:04.42 ID:Osh8YLZNa.net
>>685
6回からマシソンて3イニング跨いだのか…ww

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:26:29.66 ID:1QGz4esz0.net
>>689
佐々木にいってほしい
157キロは魅力、まだまだ伸びるぞ。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:27:02.46 ID:KrX+sZTO0.net
https://i.imgur.com/wTz9uEb.jpg

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:27:47.50 ID:eU93sJNX0.net
>>695
これって何の写真?
なんで林さんが?

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:28:40.88 ID:Osh8YLZNa.net
ダイヤモンド1周で15秒てやべえな松原(´・ω・`)

現地で吉川より早いんじゃねえのって思ったもん

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:30:17.45 ID:ITtaEv7za.net
>>696
普通にコラ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:31:51.19 ID:eU93sJNX0.net
>>698
ども
なんか違和感はあるなと思った

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:32:15.30 ID:h2t8HUHj0.net
>>695
松井の右は金本?大山?

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:34:33.18 ID:Hz+kLscVa.net
しかし原もおいしいタイミングで戻ってきたな
いや、だから戻ってきたのかもしれんが
菅野坂本が脂身に乗り岡本吉川が伸びてく段階で丸も入り他補強も出来る
今年も普通にやれば借金するチームじゃないし優勝争いはするだろうね

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:37:12.86 ID:WHybFC7R0.net
コラじゃないぞ
普通にジーターと石川行った時の画像

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:38:21.35 ID:/AZZ9wgH0.net
今日もパンさん神宮行ってたのか

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:41:08.66 ID:b4+cIHnE0.net
>>653
原というより小谷や尾花が優秀だったんだろう
原の投手指導といえば野間口サイドにして完全に芽を潰したことぐらいしか記憶にないわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:41:57.39 ID:WHybFC7R0.net
>>704
それこそ斉藤だよ
どっから原が出てくるんだよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:42:43.24 ID:eU93sJNX0.net
>>702
ぐぐったら昔の炎の体育会TVのひとこまなのね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:44:29.88 ID:/AZZ9wgH0.net
ソフトバンク工藤監督 伊勢エビ暴れ驚きの表情
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00387740-nksports-base

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:46:04.27 ID:ciqBaF0K0.net
マギーの去就まだか

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:46:54.16 ID:tJOZM0Iva.net
伊勢海老大好きだな本当に

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:49:28.20 ID:Zhn/Fh2l0.net
ゲロをSBに引き取ってもらえよw
無償トレードで年棒肩代わりくらい余裕でOKだろよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:51:52.41 ID:b4+cIHnE0.net
>>705
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101102-00000028-sph-base
原監督大改造!秋季練習初日に亀井三塁、野間口サイドへ挑戦!

 この日の練習中、原監督は野間口を呼び出して、横手投げへの勧めを説いた。
 「未完の大器」と称して毎年、大きな期待をかけながら、持っている能力を発揮できない右腕。飛躍のきっかけを与えるのが狙いだった。
 「実はここ2〜3年、横から投げてみようかと考えた時もありました。ただ、プロに入って同じスタイルで投げていたので迷いがあった。
 今日、監督に言っていただいて一歩踏み出す勇気をいただきました」。野間口はこの日、早速ブルペン入りして投手コーチが見守る中、新たなチャレンジをスタート。
 今後は秋季キャンプで投げ込みながら、スリークオーターか、サイドスローまで下げるのか、最適な右ひじの位置を模索していく

原やん

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:54:02.99 ID:lahJvc9Ma.net
>>694
西、及川など高校投手が揃ってるな。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:54:06.05 ID:vrmEYYBBa.net
ちょっと聞いてみたいんやが坂本って巨人ファンから見て好不調の並って激しい選手なんか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:55:21.41 ID:ZMKF4cjU0.net
>>713
数年前は激しい
今はかなり安定

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:56:37.06 ID:/AZZ9wgH0.net
どっか炒めてても無理して出てる状態を不調と解釈するかどうかで変わる

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:56:44.32 ID:Kw4rzbmz0.net
なあ原が掲げてるのびのび野球って見逃し三振にいちいち目くじらを立てないってことでいいよね?
現代野球で一番大事な数字の四球数は見逃し三振の増加と切っても切り離せないからさ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:57:37.74 ID:eU93sJNX0.net
>>715
プロの場合それはやはり不調になるだろうね

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:58:32.93 ID:oRLNZS+i0.net
>>715
香ばしい感じがする。

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:58:36.82 ID:+7HtBqHp0.net
>>424
ファンはなんでもOK!

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:58:40.15 ID:c+SnXmGM0.net
野手の監督は投手については落合のように投手コーチに完全に任せるのも手だよな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:58:52.20 ID:oESGVOT20.net
日米野球観ながらどうやったら柳田や秋山みたいな選手が出てくるのか考えた
単純にスカウティングだと思った

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:59:03.53 ID:pe+Yi2ni0.net
お前らとても重要な事を忘れてるぞ
今までの原の時はカルビがいた。だけどもうカルビはいない

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:59:12.33 ID:FxA8bijHa.net
丸と中田ならピンズドなんだけどな
レアードも獲得したら岡本はレフトになるが

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:59:16.35 ID:TuH7xJfz0.net
>>716
(自分が)のびのび(権力をふるう)野球

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:01:16.87 ID:fB8MctL60.net
川崎優勝🏆

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:01:37.23 ID:qg/Wy1bJ0.net
>>713
一年の中では結構波がある方だが
シーズン単位でみればかなり安定

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:02:13.71 ID:DSsF5G9A0.net
うちは松原、重信、陽とセンター争いが熾烈だから、丸はロッテで良いよ。来ても邪魔。

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:02:27.35 ID:K0S1mlOc0.net
>>713
まあ常に期待しているからね
今年の打率でもシーズン中はかなり不満の声が出る

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:03:04.99 ID:Kw4rzbmz0.net
>>721
投手は悪くないし
北村、若林、吉川尚とか直近のドラフトは悪くないよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:04:44.16 ID:2loJY2TN0.net
原が恋ちゃんを45分間の熱血指導だって

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:05:52.36 ID:zDVb1XpVd.net
補強は左バッター以外いらん
吉川坂本丸岡本Aゴン陽大王炭谷
丸Aゴン大王獲得で左右左右左右左右で理想的なジグザグ打線になる

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:44.79 ID:IUtzdzN00.net
>>727
陽はいらん

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:50.39 ID:/AZZ9wgH0.net
マウアー引退なのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:59.96 ID:lXJIgko40.net
丸は残留さえしなりゃOK
ウチが優勝する確率はガックリ下がるが
元から丸来ても優勝できるとは思ってないからね
来年再来年のFA流出でのひたすらに広島の弱体化待ちだわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:07:03.86 ID:nhhw1ETcK.net
大王とか言ってるのどこのファンなの

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:07:37.28 ID:qg/Wy1bJ0.net
>>727
ロッテで良いよ。じゃなくてロッテ「が」いいだろ?
あわれな広島カスファン

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:07:47.96 ID:EiKWzMac0.net
角中消えたら中田中田

アホ臭くて見てられない

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:09:48.35 ID:Kw4rzbmz0.net
大王みたいけどな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:09:50.49 ID:+7HtBqHp0.net
>>721
育成より金で買おう!若手には悪いがそれがうちのやりかた

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:10:19.77 ID:MJHm+pcy0.net
原も現役時代外スラにクルクルだった記憶が

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:10:53.60 ID:sSeu7qcn0.net
野間口、どこで何をしてるんだろう…?
「フン、上原の時代は終わったな」

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:11:56.44 ID:N8Jxzxlyd.net
読売ジャイアンツ(Giants)@TokyoGiants

【#宮崎秋季キャンプ】第3クール初日#打撃練習
原辰徳監督 が 和田恋選手を約45分間、熱血指導!

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:12:17.63 ID:pe+Yi2ni0.net
>>740
というか得点圏で打ってた記憶があまり無いな
サヨナラヒットは結構多い印象だが

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:12:19.68 ID:lXJIgko40.net
和田とか見てて思うんだが
ドアスイングってなんで直らないんかね
意識すりゃすぐに直るもんでもないのかね

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:12:35.05 ID:Bd9gJbdS0.net
https://i.imgur.com/65pXTyS.jpg
柳田は打撃理論もしっかりしてる
横に振ると飛ばないからとイメージとしてはナナメ下に振り下ろしてそこからボールを捉えるときは
ナナメ上に振り上げるように縦振りするのが飛ぶみたいに言ってたな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:12:49.65 ID:/AZZ9wgH0.net
つうかまだ大王から降りてないのってどこなんだ?

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:06.68 ID:+7HtBqHp0.net
>>742
あんなクソボール振ってるんじゃ無駄…それより金で買おう!

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:34.19 ID:FxA8bijHa.net
9松原
4吉川尚
6坂本
7岡本
8丸
3中田
5レアード
2大城

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:50.16 ID:G/ElQWlc0.net
>>742
さすが、ちゃんとフォローを忘れないやね

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:51.09 ID:p66X9Vff0.net
原は指導しないでモチベーターに勤めてもらいたいんだけどな
指導そのものがコミュニケーションと言われればもう仕方ないけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:59.78 ID:Ild4U4mC0.net
>>745
それまんまフラレボの打ち方だな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:05.43 ID:ZRNFAIwh0.net
>>741
野間口は時代すら来なかったねえ…

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:22.72 ID:FxA8bijHa.net
>>746
西武、ロッテ、オリックス

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:29.13 ID:Kw4rzbmz0.net
岡本も打球上げることを意識して覚醒したしね
岡本が中距離打者として潰されてたと思うと本当ひどい
去年おととしは本当ひどかったんだろうなあ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:38.07 ID:+7HtBqHp0.net
>>748
いいね…でも岡本はダメだと思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:44.70 ID:sCf4HMtWp.net
例えば炭谷が今年の會澤くらいやってたら獲得に動くのも理解出来るんだけどな

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:12.38 ID:ZMKF4cjU0.net
>>748
坂本と丸二人は上位にしないと出塁率がもったいない

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:34.97 ID:pe+Yi2ni0.net
>>745
そういう打ち方は柳田のスイングスピードだからこそできる芸当だと思うが

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:35.97 ID:NuzHQNi+p.net
原、和田恋指導してたな
みんなにやらせるアレなんだろうなw

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:38.38 ID:zDVb1XpVd.net
坂本が3番打つような打線になったら開幕前から絶望だな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:16:32.43 ID:+7HtBqHp0.net
>>757
坂本は一番 丸三番 松原くんは、まだわからん

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:16:39.13 ID:/AZZ9wgH0.net
>>753
便器は降りたんだ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:16:52.94 ID:ZMKF4cjU0.net
>>760
ショートとはいえops.9台の3番は十分だけどな
キャリアハイの2016はずっと3番

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200