2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:35:39.69 ID:U0j78t/M0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:38:53.98 ID:wHa5hG7K0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:39:09.07 ID:qjV+2oWba.net
いちもつ

今日はドラカスおらんか

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:39:12.25 ID:c+TmyFS80.net
実況に心配される二遊間

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:39:23.78 ID:wHa5hG7K0.net
ドラちゃんじゃないから驚いたw

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:39:30.57 ID:+QhOWTdba.net
伊藤守備どうだった?
打撃は見てたけど守備機会見れなかった

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:39:58.74 ID:qjV+2oWba.net
デナのセカンドのこと言ってて草

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:40:00.98 ID:ZIAEjS+hd.net
>>6
肩強い
タケタケはしない

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:40:24.41 ID:h5eQDObpd.net
1乙坂メキシコの英雄

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:42:12.37 ID:LGqjHbJPa.net
ソトよりセカンド守れるなら伊藤十分でしょ

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:42:21.11 ID:nAlfRD880.net
立正大学つえー

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:42:31.06 ID:8InPYLt/p.net
打つ方がプロ1軍でもやれるなら、将来サードでも宮崎の後継になれるな
セカンドで宮崎よりも守れるなら絶頂物だわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:42:39.18 ID:N7zgy92jH.net
お前らいい加減に自分でスレ立てろよ簡単だぞ
ドラカス頼りになりやがって

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:42:41.39 ID:ZIAEjS+hd.net
グッバイエイミー

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:43:53.47 ID:gx+qB7R6a.net
>>6
範囲と強い打球の処理は今日は見れなかったけど後は全く問題ない

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:44:39.85 ID:pIK4uo51d.net
https://i.imgur.com/RNCPOaO.jpg
https://i.imgur.com/dbskIcw.gif

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:45:18.36 ID:7aPQ1hlU0.net
>>16
いいケツしてる

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:45:38.29 ID:MGDINtJS0.net
>>16
なにこのイケメン

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:45:53.50 ID:JLfwIFQH0.net
ソトとどう使い分けるかな ソト右翼だと外野が余りそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:46:08.79 ID:c+TmyFS80.net
セカンドの身体じゃないなw

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:49:05.11 ID:Do9n4bNQ0.net
>>19
調子いいのを使っていけばいいよ
桑原だって固定とかアホな事しないでいいし梶谷はいるか分からんし

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:49:34.73 ID:Lten+Xeo0.net
今年のドラフトは当たりだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:49:42.39 ID:geOwwWA0d.net
ソトセカンド以外にないよ
梶谷が故障したときにどうするか次を考えれば良い

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:50:02.73 ID:G0EV5wy0a.net
伊藤裕季也、足速くて肩強いし元々二塁やれるって言われてて球団も本人も二塁と言ってたのに対して
ここでは二塁無理みたいにいつもの決めつけ野郎のせいでなってたからなあ
普通にこなせるし来季の展望も見えてきただろ、少なくとも上本はいらないよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:51:39.38 ID:C6/M0pREM.net
余剰戦力が出て初めて通年のペナントレースで勝負になるイメージ
そういう意味でも、伊藤がセカンドで
最初からハマることのメリットは計り知れない

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:51:52.12 ID:9j9XJDXP0.net
伊藤って日大三高時代背番号二桁だったのにスタメンで打ちまくってたんやろ
なんで最後の夏二桁やったんやろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:52:21.92 ID:N7zgy92jH.net
あとは中継ぎだな
エスコどうなるかが一番気になる

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:52:32.88 ID:gbt/6kI6a.net
>>24
大河も守備ボロクソ言われてたけどUー23で普通に安定してたからな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:53:37.57 ID:yujtWf8nd.net
>>6
守備練習見てる限りじゃそのままスタメンでも文句なかったわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:54:00.43 ID:Do9n4bNQ0.net
>>24
伊藤ゆがセカンド出来ると思うのは大学野球を知らないって吠えてる奴いたな
別に普通に倉本いらねえなって思ったわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:54:14.38 ID:mUgHdyiod.net
QS達成率

1オリ 143試合75QS(QS率52.44%)
2西武 143試合73QS(QS率51.05%)
1巨人 143試合72QS(QS率50.35%)
3日公 143試合70QS(QS率48.95%)
3楽天 143試合70QS(QS率48.95%)
2中日 143試合70QS(QS率48.95%)
5千葉 143試合66QS(QS率46.15%)
6福岡 143試合65QS(QS率45.45%)
3阪神 143試合65QS(QS率45.45%)
3広島 143試合65QS(QS率45.45%)
5ヤク 143試合58QS(QS率40.56%)
6横浜 143試合45QS(QS率31.47%)

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:54:19.56 ID:5o1GxYY30.net
蘇龍壊れてて笑けるw

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:54:45.86 ID:c+TmyFS80.net
オープン戦のセカンドをどうするのか楽しみだわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:55:02.51 ID:mUgHdyiod.net
糸井福留鳥谷
藤浪藤川能見西岡高橋
この8人は確実に上
岩田 5000万
俊介 5000万
桑原 4500万
岩崎 4500万
上本 4300万

推定なら確実に下
出来高で調整しようにも殆ど欠場したからそれも難しい、上本はおそらくCランク

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:55:32.94 ID:yujtWf8nd.net
>>28
ファインプレー連発してたな大河
試合も見ずに叩く奴の多いことよ
まぁ声がデカイアホが目立ってるだけだと思うけど

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:55:34.57 ID:gbt/6kI6a.net
伊藤は選球眼悪くないし1番も打てるだろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:55:42.21 ID:Do9n4bNQ0.net
>>25
そういうこと
よく誰それがいるからって奴いるけどまず層を厚くするのを考えないと
伊藤がセカンド出来るのはいいが、なら他はいらないとはならんよ
新人にそこまで期待しない

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:55:49.13 ID:pIK4uo51d.net
正直宮崎セカンドで使ってたのと同じようなもんだと思ってるけど、そうやって隙間でどんどん経験積んで最終的に次世代サードやってくれたら嬉しいよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:56:03.43 ID:geOwwWA0d.net
>>33
どうせ4年連続自身の理想オーダーで固定して戦力を見逃すよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:56:18.73 ID:C6/M0pREM.net
>>33
これでまた大和倉本の日替わり定食みたいなのだったら...

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:56:32.99 ID:la6S2dZ50.net
開幕前は大河伊藤裕中心の二遊間でいいかもな
大和柴田は守備に関しては計算できるし

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:57:27.75 ID:ZQi0IRD30.net
https://twitter.com/Yokohama_35/status/1061137272223883264

カッケー
(deleted an unsolicited ad)

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:57:31.56 ID:MGDINtJS0.net
>>33
ラミレスは新人どんどん使うから伊藤固定かな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:57:42.43 ID:G0EV5wy0a.net
基本セカンドソトで行ってセンターライトは梶谷、神里、桑原から調子いい2人を使う
伊藤が調子良くてまた梶谷神里怪我とかならライトにソトが回ればいい話だな
いずれにしても今季より確実に強くなる、獲得するとしたらソトも伊藤も怪我想定した際の中井くらいでいい

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:57:46.63 ID:vItCwEyu0.net
大河ってu23見る限り守備は一軍クラスだったけど打撃も上で打てそう?

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:58:10.41 ID:FXvwmGz7a.net
>>40
2年続けてそんなんだったらわらうわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:59:05.71 ID:WQPX6pyx0.net
>>35
保菌と保菌に流される馬鹿くらいだろうな
高卒ショートを2年目で腐すとか何考えてんだろうと

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:59:37.82 ID:pIK4uo51d.net
>>45

まだまだですよ、少しずつ成長してるけどね

桑原はおろか、関根乙坂の同時期よりまだよくないね

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 15:59:58.89 ID:O2lgld1Xp.net
>>45
ファームの成績見たらわかるんじゃね?

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:00:08.84 ID:kk04TBTld.net
来年高卒3年目ショートを戦力に数えようとするのも駄目なのだ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:00:45.13 ID:NPFrp0Ofd.net
伊藤君、本当に華がありすぎるw
打撃技術もいいし、1人だけスター性が違ったわ
今日も女性ファンの追っかけ沢山いたぞw
これはグッズ収益もかなり期待できそう

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:00:45.36 ID:O2lgld1Xp.net
素人がどうこう言おうが高田に送球難指摘され遊撃失格宣告されたのが明確な答えでしょ松尾はw

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:01:11.30 ID:MGDINtJS0.net
大河は守備が安定してきたら打つほうも良くなりそうと楽観視

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:01:57.21 ID:gbt/6kI6a.net
>>52
その高田はもういないんだが

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:02:28.32 ID:C6/M0pREM.net
大河は今年2軍で1番固定されるくらいの
ものを見せられるとよいのだがな
んで、終盤にお試し1軍できれば

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:03:21.02 ID:kk04TBTld.net
>>54
ここの人たちよりずっと近くで見てた高田に失格宣告されるのはまずいけどね

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:04:33.25 ID:WQPX6pyx0.net
伊藤は肩が強いのがいいね
技術的なものはともかく、持って生まれるものだからな

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:05:48.29 ID:MGDINtJS0.net
伊藤が開幕1軍だと2軍の内野はまたスカスカだな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:24.13 ID:pIK4uo51d.net
伊藤は大学代表正サードやってたし、いろいろこなしながら成長してくれ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:45.46 ID:O2lgld1Xp.net
松尾大河は走攻守全て平凡以下だからねえ
全くウリがない

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:06:59.15 ID:c+TmyFS80.net
ソト「セカンドノレンシュウシテキタノニ」

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:07:16.87 ID:O2lgld1Xp.net
伊藤は打撃は良さそうだよな
あのガタイじゃ二塁は無理だリウが

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:07:35.65 ID:yRPUH5Yz0.net
>>61
できることにこしたことはないぞ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:08:45.98 ID:gbt/6kI6a.net
そもそも伊藤はセカンドじゃなきゃ試合に出れない

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:08:53.59 ID:O2lgld1Xp.net
>>41
柴田は守備は計算できるとか
いい加減柴田ヲタすぐバレる嘘つくのやめたら?

倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:09:15.52 ID:O2lgld1Xp.net
村田二塁みたいなもんでしょ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:09:16.86 ID:h5eQDObpd.net
セカンド ソト柴田伊藤裕
サード 宮崎伊藤裕ソト
ショート 大和柴田大河

倉本の割って入る余地は無さそうだ

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:09:30.68 ID:JLfwIFQH0.net
別にガタイがでかくても下半身が強ければセカンド出来ると思うが

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:10:16.51 ID:kk04TBTld.net
デブじゃなければセカンドできる
宮崎は知らん

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:11:04.62 ID:42wRx15x0.net
伊藤は打撃型のセカンドだから
最低限守れればおっけーじゃないの
将来的には280 25本位打ってくれや

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:11:11.13 ID:O2lgld1Xp.net
>>67
残念だけど柴田とかいうゴミは打撃守備共に倉本以下のゴミだからねえ ソフトバンクならクビよクビ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:12:12.42 ID:BNU04H5P0.net
uzrなんて3シーズン100試合以上出て初めてアテになる指標だろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:12:14.46 ID:gbt/6kI6a.net
素人がセカンド無理とか言っちゃだめ
スカウト部長の吉田がセカンドで使うと言ってんだから

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:00.80 ID:fAfZPBtip.net
一塁 ロペス伊藤ゆ
二塁 伊藤ゆ倉本
遊撃 大和柴田
三塁 宮崎

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:37.74 ID:O2lgld1Xp.net
まあ最初は使ってもいいと思うけど
あからさまな二塁始めたての選手だし普通に無理でしょ 堅守タイプでもないし

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:13:50.09 ID:geOwwWA0d.net
>>72
柴田の去年は規定換算したら菊地の倍のプラスでぶっちぎりのリーグトップだからな
今年揺り戻したので源田レベルではなかったというだけのことで上手い扱いに異論は無いでしょ

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:07.44 ID:MGDINtJS0.net
いや普通に伊藤はソトより守備上手いだろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:16.34 ID:42wRx15x0.net
今年のFA補強は無しで納得
浅村 西にはソフトバンク来たからお手上げ
上本は伊藤居るからってことで取らないんだろう

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:14:45.16 ID:pIK4uo51d.net
主なセカンド

浅村 182 90
倉本 180 82
上本 172 73
糸原 175 80
菊池 171 69
山田 180 76

伊藤 181 96

浅村位絞るかな

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:06.06 ID:42wRx15x0.net
セカンドは ソト 伊藤 柴田3人で争えばいい

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:13.12 ID:O2lgld1Xp.net
UZRという指標上の特性上揺り戻しはありえないよ

純粋に今季柴田の守備力は300イニング近く守った膨大なデータを持っても倉本以下のゴミだったということw


倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)
柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:22.43 ID:+V2xJCrTd.net
伊藤のホームランは衣笠に無理と言われたロマックのやつと似てる気がしなくもないがまあ気にしない

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:41.26 ID:O2lgld1Xp.net
柴田とかいうゴミはクビにした方が良さそう

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:15:48.46 ID:eQwNnjK+0.net
>>79
浅村って95くらいありそうだけどなー

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:16:19.64 ID:42wRx15x0.net
伊藤はセカンド体型じゃないし
イケメン体型でもない
それでイケメンでセカンド守れて打てたら最高じゃないか

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:16:25.46 ID:4aewIE4Xp.net
>>82
ロマックは三振率が以上だったからな
伊藤はそこまでやろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:16:29.35 ID:O2lgld1Xp.net
あれだけUZRで倉本叩きなくってた柴田ヲタが都合悪くなると3年見ないとあてにならない!とか喚き出すのほんと草

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:17:53.29 ID:O2lgld1Xp.net
というか走攻守ゴミの柴田を必死に持ち上げる柴田ヲタって宗教臭くて恐ろしいよなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:18:19.47 ID:WQPX6pyx0.net
>>82
別に伊藤が打ったの今日のホームランだけじゃないしなあ
清水や上茶谷からも打ってるぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:19:15.95 ID:geOwwWA0d.net
>>80
ソトと他じゃ争いにならない
ライトソトが大幅にセカンドソトを上回っているのが悩みの種
梶谷が今の指標通り活動できるならライト梶谷セカンドソトが明確に最上位なんだが
梶谷が劣化していたり不在であると仮定したとき
ライト神里セカンドソトよりもライトソトセカンド柴田の方が指標が良くなる
つまり梶谷不在時の神里柴田そして伊藤の争いということ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:19:53.13 ID:jqhhVAPOd.net
伊藤のホモビまだ?

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:20:31.09 ID:O2lgld1Xp.net
>>90
柴田は指標最悪だぜすぐバレる嘘つくなカス


倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)
柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:20:48.45 ID:eQwNnjK+0.net
セカンドはソト使う方が美味しいだろうな
隙間で伊藤が出れたら

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:21:04.97 ID:BVxeMA7Ya.net
伊藤はグシンに鞭打ちされそう

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:22:33.94 ID:fAfZPBtip.net
柴田信者が必死に柴田持ち上げてるな
もう守備も走塁も期待してたのと違うんだよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:22:35.88 ID:42wRx15x0.net
>>71
OPS
柴田 620
倉本 527

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:22:48.80 ID:G8za+sSy0.net
浅村はあの体型でほんとよくセカンド出来るよな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:23:00.65 ID:O2lgld1Xp.net
柴田ヲタは他球団の煽りカスでしょ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:23:21.31 ID:rELSjmxN0.net
選手層は厚いに越したことないし上本も取れるんなら取りに行ったほうがいいわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:23:48.45 ID:geOwwWA0d.net
>>99
FAの場合人によっては出場機会の確約が要るから面倒

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:23:53.38 ID:O2lgld1Xp.net
俺が柴田ヲタのゴキブリ悉く指標で潰してはません浄化してるのはかなりの功績だと思うわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:24:38.40 ID:h5eQDObpd.net
梶谷は完全復活したら

.270、20本、30盗塁

くらいは期待出来る

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:25:07.62 ID:rvD1cC2Gd.net
>>82
ロマック大卒で取れたらポジポジやん?

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:25:34.80 ID:42wRx15x0.net
>>102
怪我怖いから盗塁はしなくていいよw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:25:49.87 ID:rELSjmxN0.net
>>100
契約年数3年ぐらいだろうし上本が蓋になるほど二遊間がマシになるのは想像しにくいけどなあ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:26:07.10 ID:gdQNkVCld.net
>>89
上茶谷の唯一の被ホームランが伊藤なんだよね確か

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:26:43.42 ID:fAfZPBtip.net
>>99
宣言しない限りは獲れないな
新聞使ってDeNA上本調査ってバルーンも上げてないし無理だろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:26:52.73 ID:42wRx15x0.net
ソトセカンドで1年出続けたらuzrどんくらいにいくかは楽しみw

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:27:04.08 ID:geOwwWA0d.net
>>105
故障劣化してるのに契約上出さなきゃいけない状況になるのが最悪
別に劣化していようがベンチでも構わんなら取った方が良いと思うけどね

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:27:21.30 ID:gbt/6kI6a.net
上本オタしつこいな
宣言してからにしろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:28:08.54 ID:JLfwIFQH0.net
上本がDeNAに来る場合のメリットって出場機会の確約だろ
金額や引退後の扱いで阪神に勝つ気はしない

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:28:51.10 ID:Z1ybULit0.net
伊藤はハムの横尾ぐらいは使えそう?

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:29:27.62 ID:42wRx15x0.net
上本取ると セカンド上本である程度試合出す契約するだろうから
そうなると単純にプラスってわけじゃなさそうなんだよね

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:30:31.84 ID:MGDINtJS0.net
上本レギュラー確約とかアホだろ
セカンドソト出来ないじゃんw

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:30:45.18 ID:rELSjmxN0.net
靭帯損傷で足の劣化は不可避だろうが今の二塁の面子がなあ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:30:45.48 ID:Z1ybULit0.net
>>111
だろうな
阪神は糸原いるからスタメン難しいってのは分かってるだろうし

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:30:47.45 ID:wHa5hG7K0.net
上本FA宣言するかどうかもまだ分からないのにw

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:30:55.19 ID:geOwwWA0d.net
>>111
だから厳しいってことよ
大和みたいにベンチでもOKでゴミ監督の突然の思い付きで外野グラブ買ってくるくらいチームに尽くす人が珍しい

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:32:19.04 ID:ak9RvZe+0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:32:28.94 ID:ak9RvZe+0.net
不人気田舎チームの 「広島」 と 福岡 の盛り上がらなかった やきう日本シリーズ
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタw
広島とか福岡の田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 東京デビューして、ファンを増やさないと・・・ 有名選手もいないしな 

で、今週のやきう視聴率www

11/7 日本代表やきう  不明www ( 7%以下確定か )
11/8 巨人やきう     9.6%  松井を降臨して 一桁  爆笑www
11/9 日本代表やきう  不明www ( 8%以下確定か )

巨人やきうに、日本代表やきうが、負けたとか!?  これは事件ですよ
巨人1チームに負けた、他11チームのヤキ豚さん  みじめだねーwww

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:32:31.30 ID:WQPX6pyx0.net
金額で阪神に負けてた大和にも出場機会確約なんてしてないのに上本にするわけない
もし宣言したら移籍するかは上本が何を求めてるかだろ、阪神よりは横浜の方が出場機会はあるし

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:33:15.90 ID:G8za+sSy0.net
怪我さえしなきゃいくらでも出場機会あると思うんだがな

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:34:02.75 ID:JwvxaCtbd.net
来年はユキヤが竜ちゃんに唇を奪われるのか

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:34:38.60 ID:MGDINtJS0.net
上本取る気なら伊藤取ってない

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:34:43.36 ID:WQPX6pyx0.net
>>123
今年も佐野だぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:34:50.39 ID:d2CdgLuWd.net
>>99
同意。上本だけでも伊藤だけでもシーズン持たないし、二人で競ってちょうどいいくらい

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:35:29.12 ID:FXvwmGz7a.net
ラミレスが特異すぎるわw

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:37:57.01 ID:fAfZPBtip.net
2019年度の年齢
9 梶谷(30)
4 上本(33)
9 ソト(30)
7 筒香(28)
5 宮崎(31)
3 ロペス(36)
2 伊藤光(30)
1 投手
6 大和(32)

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:38:29.18 ID:6jdLk8X20.net
別に柴田のこと擁護するつもりはないけど今シーズンあんま守ってない倉本と柴田で累積指標のUZRで比べて柴田の方が守備悪いって言ってるのはアホの極みだと思う

それともこれ指摘したら信者扱いになるのかw

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:38:40.47 ID:fAfZPBtip.net
>>123
佐野と東と竜平の予定

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:38:51.47 ID:JLfwIFQH0.net
>>121
上本にもしないだろうな、だからこそ上本もFA宣言するか悩んでいるんだろう
まあ結局阪神に残ると思うがね、あとは宣言して残るか来年に残しておくかの判断か

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:39:48.69 ID:BVxeMA7Ya.net
>>128
センターいないね

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:40:05.31 ID:MGDINtJS0.net
立正大 ドラフト指名対決制す DeNA2位・伊藤裕が広島2位・島内から決勝2ラン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000118-spnannex-base

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:40:16.29 ID:Do9n4bNQ0.net
大和でさえ確約ないんだから上本にも確約はしないだろうと思うけどね
それでも来るならそれだけ何か思うところがあるんでしょう
とにかく二遊間は極薄なんだからCランクで宣言して獲れるなら行って欲しい
伊藤がいるからいらないなんて事にはならないよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:41:11.57 ID:Do9n4bNQ0.net
>>128
大和は数日前に31になったばっかだって
来年のシーズン中は31だよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:41:44.81 ID:BVxeMA7Ya.net
上本が来るからって倉本にどいてくれとはならない

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:41:50.46 ID:C6/M0pREM.net
>>132
梶谷が壁に消えた時の為にライトは厚く
センター削るのもやむなし

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:42:10.46 ID:rELSjmxN0.net
横浜の金払いからして他所と競争になりそうな選手の獲得はまあ無理だからな
上本は怪我のリスクと横浜の需要でいい感じに取れそうな選手ではあるだけに欲しくなる

野上も行けそうだと思ったけど巨人があんなに出すとは思わなんだ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:42:30.24 ID:geOwwWA0d.net
>>134
大和はそれで来たから良かったけど
上本がそれで来るかどうかわからないし
それじゃ来ないとなったときにDeNAが条件を上げて出場機会を用意する契約をしない保証もないから怖いって話
出場機会要るなら取らないよで通せるならいいけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:42:32.11 ID:Z1ybULit0.net
>>134
そもそもうちの過去のFAで出場機会確約とかあったのかねえ?
野口なんてあっさり見切られてたし

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:44:09.60 ID:WQPX6pyx0.net
>>131
年齢的に今年出る気がないなら宣言残留しちゃった方がいいと思うんだけどな
なかなか宣言しないのは本気で悩んでるからか早々に宣言すると阪神ファンがうるさいからか

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:44:54.12 ID:pIK4uo51d.net
どすこい3年10億
陽4年20億
(来てたら)糸井4年24億

これで今度は丸5年30億とか言われてるチームだし巨人はなんだかんだ今だ金払いはえげつないよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:45:26.40 ID:Hoskj4kaM.net
浅村いらんやん
伊藤でええわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:45:44.42 ID:gbt/6kI6a.net
上本なんて調査すらしてないんだよね

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:46:28.60 ID:fAfZPBtip.net
>>142
だから金持ち家族と貧乏家族のショッピングを比べるなよ
収入少ない家庭は贅沢は出来ないんだ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:46:53.15 ID:WQPX6pyx0.net
>>144
複数球団が調査って記事にはなってるけど具体的な名前が出てきてないからなんとも

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:47:06.23 ID:rELSjmxN0.net
どすこいが問題起こしたせいで初年度から年俸上げてたのがバレてたな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:47:44.15 ID:h5eQDObpd.net
丸は
ロッテも本気で獲りに行くみたいだな

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:48:31.66 ID:2bs95dQC0.net
>>136
倉本は得点圏打率が低い
倉本どいてくれ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:48:35.04 ID:gbt/6kI6a.net
そもそも上本が宣言保留してる時点で他球団の評価がいまいちなんだろうな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:48:41.06 ID:fAfZPBtip.net
>>144
上本が意中の球団の調査が来てないから宣言出来ないのかもなw

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:48:46.93 ID:pIK4uo51d.net
>>145
その通りだよ

久保さんみたいな有料物件だけ拾えていけばいい

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:49:09.96 ID:67dQnfqnM.net
大河が高田にショート失格通告されたってソース何?
根尾一位指名の記事で書かれてすぐ消えたやつの事?

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:50:35.82 ID:kcui8yGD0.net
立正大 ドラフト指名対決制す DeNA2位・伊藤裕が広島2位・島内から決勝2ラン
「打って当たり前、という気持ちだった。泳いでも振り切れば犠牲フライ、と思っていたら入った。(先発の)糸川が頑張っていたので、なんとか助けたかった」と振り返った。

島内については「まっすぐに力があるし、伸びがある。簡単には捕らえられない投手だなと思った」。

同じセ・リーグだけにプロでも再戦の可能性が十分にある。「向こうも絶対に成長してくるはず。また打てるように僕も頑張りたい」と慢心はなかった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/10/kiji/20181110s00001089263000c.html

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:51:30.86 ID:R2SU47Pz0.net
未だに上本の名前が挙がることに驚いちゃうんだけど
来たら来たで応援はするけど要らねーだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:52:03.54 ID:fAfZPBtip.net
1993年 駒田徳広
2002年 若田部健一
2008年 野口寿浩
2009年 橋本将
2010年 森本稀哲
2011年 小池正晃
2011年 鶴岡一成
2013年 久保康友
2017年 大和

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:53:24.22 ID:MGDINtJS0.net
>>153
根尾1位とか書いてる記事がソースとか笑っちゃうよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:53:36.94 ID:kcui8yGD0.net
>>151
12球団でセカンドが打てない守れないのってうちとオリックス位じゃね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:54:24.66 ID:Z1ybULit0.net
>>156
進藤が予定通り檻に行ってくれてたらそこに江藤も加わってたんだがなあ・・・

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:54:46.57 ID:Do9n4bNQ0.net
>>140
FAだから出場確約あるはずってのも思い込みだと思うんだよなあ
少なくとも今までベイに来た選手見てると

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:01.36 ID:2bs95dQC0.net
>>154
打って当たり前ってどういう意味?

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:01.41 ID:00Fb1tddd.net
二遊XR27
広島 田中5.23 菊池3.68
ヤク 山田9.36 西浦3.67
巨人 坂本8.30 吉川3.68 田中3.29
横浜 大和3.46 柴田3.42 倉本1.91
中日 亀澤4.09 高橋4.06 京田2.45
阪神 糸原5.53 北條5.00 植田2.22

西武 浅村6.92 源田4.60
福岡 明石5.53 今宮4.27 川島4.07
ハム 中島3.75 横尾2.96 石井2.48
オリ 福田3.93 大城2.71 安達2.44
千葉 中村5.43 藤岡2.77
楽天 銀次4.51 茂木4.24 藤田3.82

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:21.92 ID:Do9n4bNQ0.net
>>153
それだけで暴れられるのが保菌
相手にしなくていい

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:23.37 ID:2bs95dQC0.net
>>162
最低だな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:45.25 ID:MGiwzKp80.net
保菌の発作今日はちょっと面白かった

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:48.31 ID:la6S2dZ50.net
確約なんて明文化されてなくても使うのが礼儀だし獲ったからには無駄に出来ないからね

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:56:49.76 ID:fAfZPBtip.net
>>158
ハム 渡辺
楽天 藤田
西武 浅村の後の人
オリ 福田

パは打てないのばかりだな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:58:04.84 ID:S05JPbysM.net
伊藤ゆきや観に行きたかったなぁ。
ガッツとキャプテンシーがあるタイプっぽいし、桑原神里辺りと将来は引っ張って行って欲しい。

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:58:14.75 ID:d2KXjCmbr.net
大和確約あっただろ
通常なら8月の挽回はなかった

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:59:10.17 ID:MGiwzKp80.net
レギュラー確約なんてねえよバルディリスさえ1軍確約だったのに

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:59:19.59 ID:WQPX6pyx0.net
>>169
ないだろ
好調でも横浜高校じゃないからってクソみたいな理由で外されてんだし

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:59:31.33 ID:kcui8yGD0.net
>>167
それでもうちの柴田倉本よりは打ててそう
楽天は銀次とかもおるし

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 16:59:38.71 ID:R2SU47Pz0.net
打てて守れるセカンドは諦めよ育てられんし獲得出来んし

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:10.78 ID:Do9n4bNQ0.net
>>169
怪我治っても中々上げなかったし、セカンドとかセンターもやらすよもうスタメンじゃないってラミレスに言われたのに
実際にセンターもやらされたし
8月は調子上がって来たきた自然と戻っただけでしょ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:19.00 ID:d2KXjCmbr.net
フルイニ確約じゃないだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:00:53.14 ID:d2KXjCmbr.net
>>174
あれだけ悪けりゃそうなる

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:06.19 ID:Do9n4bNQ0.net
>>171
レギュラー確約であんな酷い外し方するわけないよな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:43.67 ID:kcui8yGD0.net
大和なぁ高橋とか言うサイコパス野郎に死球くらわなきゃ規定打席達してたのになぁ 残念だった

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:47.91 ID:klhSuE0U0.net
上本案件は個人ファンを刺激してますね
まあ上本来たら外野もある程度埋まるからな

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:01:48.19 ID:Do9n4bNQ0.net
>>168
スカイAが見られるなら今晩録画中継あるよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:02:19.91 ID:67dQnfqnM.net
>>157
根尾云々はまあ良いけど元の修正される前の記事にも「二軍では大河を有望株として育成してきたが、高田GMは二塁コンバートを示唆していた。」って書いてあっただけなんだよな
記者の推測を入れて考えてもかなり拡大解釈入ってるんじゃないか

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:02:43.35 ID:O2lgld1Xp.net
別に大和如き規定到達する格なんてないしこれでいいでしょ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:02:56.53 ID:S05JPbysM.net
>>180
センクス

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:03:09.12 ID:h5eQDObpd.net
大和 セカンドショートセンター
ソト ファーストセカンドライト
倉本 セカンドサードショート
柴田 セカンドショート
伊藤裕 セカンドサード

この辺りがみんな
複数のポジション守れるのがいい

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:03:36.96 ID:Do9n4bNQ0.net
確約なきゃ8月の挽回ないってずっと大和二軍置いてただろって事?
さすがにそんな訳ないわ、柴田倉本で後半ショート回すとかありえない

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:03:38.19 ID:O2lgld1Xp.net
>>181
送球難が治らずと書いてあったけどそこが妄想 拡大解釈とは考えにくい

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:04:07.04 ID:rELSjmxN0.net
チーム事情考えれば上本は要らないと即断できるわけねえからなあ
宣言すらしなきゃそりゃ取れんが

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:04:40.15 ID:d2KXjCmbr.net
>>185
普通に怪我
長くない

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:04:50.85 ID:fAfZPBtip.net
>>184
レギュラー掴めてないだけ定期

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:05:04.20 ID:MGiwzKp80.net
>>184
宮崎も一応ショート以外できる

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:05:58.25 ID:la6S2dZ50.net
>>190
本人はショートもやるって言ってたしな

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:06:32.08 ID:kcui8yGD0.net
>>184
佐野 ライト ファースト 捕手も追加で

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:07:36.74 ID:rELSjmxN0.net
白崎が内野全部守れるユーティリティーになる予定だったのに

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:07:39.06 ID:fAfZPBtip.net
>>181
これでしょ、その箇所は削除されてるけど

非公表の横浜DeNA、根尾を1位指名へ 複数の競合確実
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-00030436-kana-base

チームは打力を見込める遊撃手の獲得が急務。
2軍では一昨年のドラフトで3位指名した大河を有望株として育成してきたが、
高田GMは「送球に癖があり、粗さもあった。二塁で育てていく可能性がある」とコンバートを示唆して

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:07:55.76 ID:Do9n4bNQ0.net
確約あるって決めつけるのはほとんど陰謀論者みたいなもんじゃん
別に大和も調子悪ければ外されたし変な固定なんか何もなかった
普通にストーリーの被害者だし

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:08:09.66 ID:t8fmkjDc0.net
大学だからガタイ良くみえるが、プロの選手と並んだら ヒョロヒョロだと思う。
松井秀喜もそうだったように。

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:08:30.34 ID:XhuZfcA+d.net
伊藤見てきたわマジで打撃と顔は文句ないな
ほぼほぼタイミングとれてたわドラ2相手に

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:09:33.39 ID:d2KXjCmbr.net
>>195
外されたのは怪我の時だけ
横校なんちゃらは一試合だけだ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:09:35.60 ID:Lten+Xeo0.net
いい男だし山下大ちゃんのようだな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:09:40.27 ID:XhuZfcA+d.net
顔がいいってやっぱいいな
華があるわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:09:51.80 ID:pIK4uo51d.net
【11/8 #メキシコWL】
乙坂智(横浜DeNA)
今季初となる2番ライトで先発出場。8回裏の第4打席でライト前に運び、出場4試合ぶりのヒット。その後ホームに生還した。試合は3ー8で負け、連勝は3でストップ。


遊ゴ併、二ゴロ、四球、右安

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:10:41.05 ID:MGDINtJS0.net
>>194
「二塁で育てていく可能性がある」がどうして二塁失格に飛躍するんだろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:10:46.40 ID:nQRpOBkI0.net
パワプロでも見るか

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:11:43.06 ID:MGDINtJS0.net
>>202
あ、ショート失格ね

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:11:55.30 ID:Do9n4bNQ0.net
>>198
怪我の時だけじゃないよ、ショート倉本も2試合あったし
他にもベンチスタートもあったじゃん
守備固めとかで使われるのは普通に大和だからだし

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:12:31.19 ID:00Fb1tddd.net
>>202
それは倉本を擁護してきた自分の見る目のなさを誤魔化すためだよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:13:04.74 ID:d2KXjCmbr.net
>>205
いずれにしても休養レベルにベンチじゃん

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:14:30.07 ID:Do9n4bNQ0.net
>>207
その他で使われたのは確約とかじゃなく普通にショートで大和以上がいないからでしょ
他に有力な選手がいるのに押しのけて使われた訳じゃない

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:14:46.23 ID:67dQnfqnM.net
>>186
おお、サンキュー
ツイッターで見つけた奴は
>非公表の横浜DeNA、根尾を1位指名へ 複数の競合確実(カナロコ by 神奈川新聞)
>headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181024-…
>チームは打力を見込める遊撃手の獲得が急務。
>2軍では大河を有望株として育成してきたが、高田GMは二塁コンバートを示唆していた。

って書いてあったけどなんか文面違うな
何度か修正されたのか?
まあどっちにしろ可能性があるってレベルだから失格とまでは全然行かないか
二軍でたっぷり鍛えて欲しいのにコーチが兼任になったりで不安だなぁ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:16:23.68 ID:d2KXjCmbr.net
>>208
別に倉本でも柴田でも良かったろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:17:50.84 ID:kQgN+HPPa.net
まだセカンドソトとか言ってるバカがいるのかよ
ソトはライト固定だろ常識的に考えて

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:17:51.88 ID:Do9n4bNQ0.net
>>210
なんで大和使わないのか分からないんだけど
その2人がショートを大和より守れるの?

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:18:33.64 ID:rELSjmxN0.net
能力が近い競争相手も期待すべき若手もいないから大和に関してはなんも問題ないような気はする

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:19:05.86 ID:kcui8yGD0.net
まぁ大河がセカンド16試合 ショート79試合 で起用されてんだからショート失格って事はないわな
http://npb.jp/bis/2018/stats/idf2_db.html

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:19:17.98 ID:d2KXjCmbr.net
>>212
大和そこまでよくなかったし7月までwar-2ペース

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:20:17.83 ID:JLfwIFQH0.net
>>211
ソトをライトに固定できるほど、内野陣足りてるかよ?
結果ソトライトになるかも知れんが、現状じゃ内野計算できねーよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:20:39.74 ID:htO7ZIYmK.net
倉本や柴田を使わないから大和には確約があったってちょっと何を言ってるのかわからないわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:21:27.93 ID:2bs95dQC0.net
>>184
倉本 守れるところなし

だぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:21:41.39 ID:Do9n4bNQ0.net
>>215
だから外される事もあったでしょって
もう平行線だからやめるわ、そんなに大和を不自然に固定してたと俺は思わないわで終わる

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:22:23.71 ID:rELSjmxN0.net
出番の確約よりラミレスが怪我してる選手を休ませないほうが怖い

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:22:47.24 ID:00Fb1tddd.net
>>215
盛ってませんか?
それは置いといて-4越えペースの倉本を使う理由にはならない
-1ペース程度で若い柴田使うべきはわかるけどね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:22:52.02 ID:rTn+6aGDK.net
しかし日本の4番さんが出場しないと日米野球を見ててもけっこうヒマだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:23:23.37 ID:d2KXjCmbr.net
まあ是非はともかく解説陣が大和外して倉本使えというくらいにはこていされてたよw

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:23:37.20 ID:h5eQDObpd.net
ソトがセカンドなのかライトなのかは
結局梶谷次第じゃないか

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:24:18.02 ID:bkuq+WVed.net
伊藤も大河も普通に1軍レベルだな

倉本石川マジでいらねーわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:24:49.20 ID:d2CdgLuWd.net
>>211
セカンドというポジションを良く分かってない人いるよな
基本的な守備力はもちろんだがいろんなフォーメーションにも絡むのに

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:24:53.78 ID:00Fb1tddd.net
>>225
大河はまだ一軍レベルじゃないです
二軍で大河の成績を下回ってる石川倉本が異常なだけです

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:25:21.67 ID:RLgTK4TbF.net
ソトセカンドにしても確実に守備固めは出されるで。終盤ソト居ないの定期で発狂しないならいいけど

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:25:31.54 ID:WN0Z5RBIa.net
柴田と使い分けてたから確約はなし
結果倉本より上だったからある程度の固定も正解でした
おしまい

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:25:41.20 ID:d2KXjCmbr.net
>>219
全試合固定なんて大和も望んどらん

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:25:53.06 ID:pPI5t4X20.net
>>224
ソトのパフォーマンス優先だろ、セカンドやらせて調子落とすくらいならライト専念だよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:25:55.19 ID:ImpqMUZc0.net
松尾がどんなもんかは分からんけど今更倉本石川使うくらいなら松尾に経験積ませたいよなあ
本当この2人邪魔だわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:25:58.32 ID:FXvwmGz7a.net
>>225
ベイの未来を考えても必然だよ

タケトシとかいう素人なんぞ使ってる余裕はない

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:26:27.79 ID:WN0Z5RBIa.net
上本でも取らない限りセカンドはソト
900イニングは守ってもらう

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:26:38.62 ID:Z1ybULit0.net
>>228
ライトとコロコロさせるだけでしょ
よくあんな起用法でソトも文句言わなかったもんだわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:26:55.47 ID:kQgN+HPPa.net
>>216
セカンドどんぐりのなかでは一番経験ある柴田固定でいいだろう

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:26:56.50 ID:kcui8yGD0.net
セカンドが重要なのはみんなわかってるけどチーム事情敵にセカンドソトだと 
打線考えたらベストって事だからなぁ

馬鹿だの煽ってるけどそういうチーム事情だからな

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:27:00.07 ID:rELSjmxN0.net
倉本はそろそろ怪我やを病気隠してプレーしているのを告白してもいいのよ?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:27:53.61 ID:ImpqMUZc0.net
伊藤がバカ打ちでもしない限りセカンドはソトじゃないの
まあ梶谷や神里との兼ね合いもあるけど
ソトがセカンド練習するとか言ってるくらいだし

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:27:55.86 ID:00Fb1tddd.net
>>235
そもそもマイナー時代もライトなんて10年で二桁イニング程度しかやっていない
突然ライトやらせてるラミレスが異常だしフィットさせたソトが凄い

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:28:15.19 ID:2bs95dQC0.net
柴田のうzr低いじゃん

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:28:29.98 ID:JLfwIFQH0.net
>>226
もう何年もセカンドつか二遊間を固定できてない
なぜ固定できないか、基本スペックが足りないから
フォーメーション以前の問題

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:28:36.00 ID:WN0Z5RBIa.net
ソト以外のセカンドwar-4.0くらいだろ
それ潰せてプラスになるんだから賭けるしかないだろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:29:10.83 ID:kcui8yGD0.net
>>240
本職サードだしな 文句言わないどころか練習しますって言う位の真面目で貪欲なのはありがたい

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:29:12.39 ID:00Fb1tddd.net
>>241
去年がバカ高いだろ
去年も今年も大して試合出してもらってないんだから合わせてもまだ収束領域まで到達しないし

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:29:13.22 ID:ImpqMUZc0.net
てか別にセカンドソトだろうが勝ち越したらセカンド柴田ライトソトの逃げ切りパターンでもいい訳だしちょっとセカンドソトにアレルギーありすぎじゃね

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:29:56.73 ID:h5eQDObpd.net
ロペスと大和はたまに休ませた方がいいから
その時に誰を使ってどんな配置にするかだな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:08.05 ID:dl/wxVfo0.net
中 梶谷桑原神里
遊 大和
右 ソト
左 筒香
一 ロペス
三 宮崎
二 伊藤ゆ
捕 伊藤光
投 手

やべぇな

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:15.28 ID:cPfz1XnTd.net
8 梶谷桑原神里
4 上本伊藤
9 ソト
7 筒香
5 宮崎
3 ロペス
2 伊藤
6 大和
1

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:17.87 ID:fAfZPBtip.net
2018日米野球 第2戦は18時30分試合開始!本日のスタメンが発表されました!
1 中 秋山
2 遊 源田
3 二 山田
4 指 柳田
5 一 山川
6 右 上林
7 三 岡本
8 捕 會澤
9 左 田中和基
P 上沢

@東京ドーム 2018日米野球
このあと18:30からプレイボールです。
今日は1番秋山選手、2番源田選手、5番山川選手がスタメン予定。
稲葉監督は「山川も岡本も、トップチームは初めての経験。メジャーの投手と対戦する中で何か感じて欲しい」とスタメンで起用し続ける方針です。

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:23.26 ID:2bs95dQC0.net
ソトはセカンド練習すればローズくらいにはなるよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:33.91 ID:d2KXjCmbr.net
柴田の動きが悪かったのは確かだな
理由は分からない

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:39.99 ID:00Fb1tddd.net
>>243
そのうち-3が石川倉本
三十路のこいつらは出さなきゃいいだけだから-1で考えろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:30:56.80 ID:MGiwzKp80.net
セカンドソトだと守備固め必須だからな
仮に143試合出ても相当打席数は削られそう

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:31:15.41 ID:ImpqMUZc0.net
まあ取り敢えず来年のセカンド1番手は伊藤だよ
ドラフト2位、イケメン、多分背番号も一桁
開幕スタメンは確実だろう

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:31:33.19 ID:rELSjmxN0.net
柴田は二遊間コロコロして雑に使える選手だからいいや
倉本はほんとなんとかしろよ二軍でぐらい打てや

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:31:42.51 ID:T2bOl7vgd.net
>>37
フルシーズン同じスタメンは無理だからな

筒宮ロペ梶はフル出場させるより適度に休ませたほうがいいパフォーマンス出せそうだし

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:31:55.67 ID:kcui8yGD0.net
>>254
これまでもスタメンセカンドでも6回位でライトまわってたでしょ 打席数はかわらんとおもう

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:32:13.36 ID:XpalM2iS0.net
8梶谷
6大和
5宮崎
7ソト
9筒香
3ロペス
4伊藤ゆ
P
8伊藤光

つよい

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:32:31.29 ID:Z1ybULit0.net
生え抜きセカンドの成功者って、ひょっとして高木豊までさかのぼらんといかんのか?

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:32:50.01 ID:2bs95dQC0.net
伊藤が即戦力になると妄想してるのか

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:33:02.40 ID:ImpqMUZc0.net
伊藤を2番って打順組む可能性無いかな
ラミレスならやりそうな気すんだが

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:33:14.10 ID:JLfwIFQH0.net
>>236
柴田大和の二遊間で彼らに何番を打たす? 
大和1番続行?柴田7番務まる?
スタメンは守備だけじゃなく打順の責任もあんだぜ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:33:15.05 ID:BVxeMA7Ya.net
日米野球のアメリカの先発ラミレスかよ
名前だけで拒絶反応が

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:33:29.53 ID:ZvXKGLc/0.net
将来的にショート大河セカンド知野サード伊藤の内野が見たい

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:33:35.17 ID:T2bOl7vgd.net
>>218
倉本はラミレスを守る

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:33:46.38 ID:00Fb1tddd.net
>>256
元々二軍でも打ってないんだから実力がねえんだよ
バカが3割目前だなんだ言ってた年もBABIPが高いだけの確変
確変したにも関わらず打撃貢献値は今年の柴田に毛が生えた程度
選球眼腐った単打だけの確変ゴミをいつまで過大評価してるんだよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:34:16.99 ID:ImpqMUZc0.net
伊藤が開幕一軍なら単純に倉本か石川のどちらかは消えるからな
デカいわこれは

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:06.00 ID:XpalM2iS0.net
現実は宮崎の守備固めで使われてそう

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:14.36 ID:FXvwmGz7a.net
ラミレス「来年も毎試合オーダーいじりマス」

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:15.90 ID:JwO/niHv0.net
過度の柴田上げは気持ち悪いわ
柴田評価じゃなくて倉本叩きに根があるのが見え見えで醜悪

柴田はまぐれでいいから一年通して.280は打たないと厳しい
倉本も当然厳しいけどな

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:21.95 ID:rELSjmxN0.net
とはいえ今の倉本の1軍での役割を伊藤にやらせるのはかわいそうな気がしなくもない
時々セカンドで出してあげられるなら良いけど

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:42.00 ID:kQgN+HPPa.net
>>263
大和は9番固定、柴田は2番

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:43.23 ID:RLgTK4TbF.net
ドラ2の大卒野手だろ?
柴田でもスタメン取れたしよっぽどゴミじゃなきゃ開幕入るわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:45.37 ID:2bs95dQC0.net
柴田はクソ
倉本はもっとクソ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:35:46.62 ID:G0EV5wy0a.net
今季後半みたいにセカンドソトで後半伊藤なり柴田なり入れてライトにソトが回すだろ
ソトが両方行けるのが最大の強みだろうし梶谷神里が元気ならソトは二塁で使いたい
梶谷が怪我、桑原がいつもの不調で伊藤裕が二塁で活躍した時にはソトがライトだろう

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:36:35.64 ID:kcui8yGD0.net
>>273
柴田バントやらかしおおくね 足もそんなに速くないし2番に置く利点がわからん

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:36:49.42 ID:MGiwzKp80.net
伊藤がはまってくれるのがベストなんだよな
6番柴田とか戸柱とか嶺井はマジで見てられない

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:36:57.96 ID:00Fb1tddd.net
>>271
当たり前だろ
お前が憎んでる柴田の3倍のマイナス出してんのが倉本なんだから

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:37:11.74 ID:ImpqMUZc0.net
柴田2番はねえわ
ラミレスの来年の構想が2番梶谷だぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:37:18.29 ID:JLfwIFQH0.net
>>273
9番野手(大和)にしながら2番に柴田2番を置くの?ちょっと意図が分からないっす

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:37:18.64 ID:d2KXjCmbr.net
>>273
逆の方がいい

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:37:40.24 ID:8Pupt/YEd.net
そもそもシーズンフルでベストメンバーがいる仮定で考えてもな
優勝したソフトバンクや広島だってベストメンバーが揃った期間はそんなないし

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:38:04.34 ID:XhuZfcA+d.net
柴田って何でバント劣化したの
去年は成功率も高いしほぼほぼ初球で決めてたのに

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:38:08.54 ID:h5eQDObpd.net
勝ちに行くにしても
将来を見据えるにしても

石川倉本を使うなら
伊藤裕大河を使うべきだと思う

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:38:12.17 ID:WN0Z5RBIa.net
伊藤は100イニング程度で基本2軍育成
ソトは900イニングでスタメン
その他雑魚を250イニングに抑える

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:38:29.75 ID:MGiwzKp80.net
2番柴田は勘弁してくれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:38:46.56 ID:ImpqMUZc0.net
今年の倉本の扱い見りゃ来年確実に出番減るだろうし倉本に怯え過ぎでは?
ラミレスなんて新しいもん好きだし絶対伊藤が基本線になる

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:39:12.48 ID:2bs95dQC0.net
>>288
今年こんなに出ると思ってなかった

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:39:49.78 ID:00Fb1tddd.net
打順は梶谷がスタメンに居るか居ないかで全てが違うんだから話したところで無駄
梶谷が居ればセカンドソトなんだから簡単に組める

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:39:57.96 ID:ImpqMUZc0.net
筒香桑原梶谷神里ソト佐野
外野はマジ豊富だな…二遊間がショボいから余計そう見える

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:40:00.76 ID:BVxeMA7Ya.net
伊藤2塁で使って倉本石川の出番減るとグシンが動き始める

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:40:18.63 ID:d2KXjCmbr.net
流石に伊藤がセカンドはないよね
96kgもあるんでしょ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:40:21.81 ID:kcui8yGD0.net
>>288
田代は伊藤の方気に入りそうだし倉本とどちらかといえば 伊藤の起用増えそうな気がするわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:41:04.02 ID:2bs95dQC0.net
石川はカレンダーに乗ってないからもう怖くない

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:41:04.49 ID:htO7ZIYmK.net
>>223
それはベイの試合見てないか高木豊と認定されます

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:41:16.18 ID:00Fb1tddd.net
>>288
今年の倉本の扱いが多すぎるから言ってんだけど
積み重ね方式のWARがフルイニング年を越えてキャリアワーストなんですよ
要するに過去最も実力以上の贔屓起用をされたということ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:42:21.43 ID:2bs95dQC0.net
>>294
田代が選手起用権限あんの?

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:42:51.35 ID:67dQnfqnM.net
梶谷は開幕は流石に間に合わないって感じだよなたしか
出塁率比較的マシな柴田を2番に置いてソト含むクリーンナップで返したいってのは分かる

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:43:15.10 ID:FXvwmGz7a.net
うむ
実力以上の贔屓をすると蔑称と化すのだ
ラミレスは罪な男よ
しかも責任を全く感じていない

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:43:43.40 ID:2bs95dQC0.net
>>299
また間に合わないのかよ梶谷

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:43:45.77 ID:htO7ZIYmK.net
柴田セカンド固定なんて勝つ気と将来性がないね
ソトで全然いいわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:45:10.57 ID:00Fb1tddd.net
>>299
梶谷が間に合わないなら
ライトソト+セカンド柴田or伊藤

セカンドソト+ライト神里

今年の指標で言えばソト柴田が正解だけど
全員若いから今から来春まで成長競争

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:45:25.64 ID:/9vt7rFU0.net
ていうか流石にそろそろロペスもな
ソトの守備位置で揉めてるが自然に基本ファーストになっていきそう

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:45:33.81 ID:G0EV5wy0a.net
8桑原、梶谷、神里
5宮崎
9ソト
7筒香
3ロペス
4伊藤裕
6大和
2伊藤光、嶺井
1
みんな元気ならこんな感じになるんじゃないの、セカンドソトにすりゃ二番梶谷ができて宮崎かロペスが六番に回ると

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:04.65 ID:htO7ZIYmK.net
>>250
濱口は先発ないならそろそろ中継ぎで投げるかなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:09.34 ID:2bs95dQC0.net
伊藤即戦力なるかよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:10.96 ID:ImpqMUZc0.net
来年万全にする為に手術したんじゃねえのかよ梶谷
マジで神里優先起用になるぞ

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:12.89 ID:SYFALvUO0.net
>>297
シーズントータルじゃなくて推移で見ろよ
明らかに立場悪くなってるよ
怯えすぎ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:29.89 ID:C6/M0pREM.net
梶谷在席はむしろなんかの特別イベントだと思っとこう

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:39.52 ID:2bs95dQC0.net
怖いよ怖いよ〜倉本怖いよ〜

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:50.47 ID:BVxeMA7Ya.net
倉本に怯える気持ちはよくわかるけどな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:52.57 ID:MGiwzKp80.net
梶谷は間に合うかと思ったら別の個所痛めるから

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:46:53.73 ID:JwO/niHv0.net
週2でソトセカンドが理想

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:47:12.97 ID:SYFALvUO0.net
梶谷はブログで開幕一軍が目標って言ってなかったか?

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:47:20.30 ID:HCcy/PyVM.net
柴田はスタメンとれるチャンスを不意にしたから、来年は今年以上にチャンス減るだろうな。個人的には好きな選手なんで頑張ってほしいけど、スタメンでは走攻守全てで物足りない。
大和ぐらいやれて初めてスタメンの余地が出てくる

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:47:25.54 ID:h5eQDObpd.net
3番ソト4番筒香5番宮崎6番ロペス

3番宮崎4番筒香5番ソト6番ロペス
でいいんじゃないか

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:47:25.56 ID:XpalM2iS0.net
意外とビッグベースボール嫌いみたいだから春は2番に小技使えるやつ使うんじゃない
で怪我や不調で6月にはビッグベースボール

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:47:33.95 ID:ImpqMUZc0.net
セカンド伊藤もだが捕手伊藤ももう少し打ってもらわないと困る

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:47:40.21 ID:G0EV5wy0a.net
マジで梶谷はいたら儲け物くらいに考えたほうがいいかも知れん

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:47:52.42 ID:00Fb1tddd.net
>>309
なんで倉本基準で悪くなってるから良しとしなきゃいけないんだよ
そもそも倉本なんてのはスタメンで試合に出てはいけない存在
指標で考えたら白崎から柴田になってなきゃおかしいんだよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:48:22.86 ID:r9RVgCFjd.net
ラミレスなんて燃やすんだよ
あくしろよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:48:54.19 ID:JwO/niHv0.net
倉本が来年出場機会増やすと考えてるならもはやファン
冷静に見てから破らないと増える理由がない

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:48:57.56 ID:2bs95dQC0.net
開幕戦8番投手かどうか見ものだね

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:49:02.13 ID:v9M4uFdI0.net
>>316
大和も阪神時代の守備指標が良いだけで横浜来たあとは柴田と全くの五分だぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:49:07.95 ID:d2KXjCmbr.net
>>321
柴田もwar-1ペース

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:49:31.43 ID:2bs95dQC0.net
>>326
倉本よりだいぶいいよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:49:34.77 ID:bU5E5KpO0.net
今帰宅
またドラフトで即戦力を獲ってしまったようだな
ヌッキーもユッキーもすごいな

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:50:04.69 ID:00Fb1tddd.net
>>326
-4ペースの倉本が出られる理由になってませんけど

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:53:22.34 ID:XpalM2iS0.net
梶谷はほんなら、またをヨ・ロ・シ・ク!!みたいにして行くのか

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:53:24.20 ID:d2KXjCmbr.net
>>329
柴田を肯定する理由にry

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:55:41.65 ID:00Fb1tddd.net
>>331
なってますけど
柴田は倉本より3倍良くてチームで最上位(ソトコンバート前)
肯定されて然るべき
ソトのセカンドができるアピールを半年無視したラミレスが無能だという話をしたいのか?
それならその通り

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:56:40.35 ID:h5eQDObpd.net
大河と細川
どちらが先に1軍定着出来るか

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:57:27.49 ID:ELQ3bPk0a.net
そもそもスモールベースボールってなんなんだよ
ラミレス基準だと2番誰使うかでしかないんなよな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:58:06.97 ID:d2KXjCmbr.net
>>332
柴田を使わないラミレスは無能だよね

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:58:55.30 ID:67dQnfqnM.net
ごめん梶谷の復帰時期勘違いしただけだったわ
肩の手術に加えて骨折の治療もしてるから単純に見積もれないだろうけど通常のクリーニング手術と同じなら開幕余裕で間に合うな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 17:59:40.83 ID:+AhvSdOQr.net
保菌は石川についてダンマリなのはどうして?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:00:48.22 ID:00Fb1tddd.net
>>335
倉本に235打席与えたのが一番の無能
オープン戦で倉本の起用に固執してソト等他の可能性の芽を摘んだのが二つ目の無能

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:00:59.59 ID:FXvwmGz7a.net
今年もスモールベースボールとか凡事徹底とか言ってたのに何も出来てなかったぞ

来年も無理だろ出来ねえよラミレスなんかに

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:02:10.05 ID:P2X2dSoV0.net
4月前半ぐらいまでは倉本調子良かったし去年フルイニングを今年開幕使わないとかできないだろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:02:15.87 ID:+AhvSdOQr.net
保菌はWARについてもスルーしてるからな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:03:18.28 ID:+AhvSdOQr.net
ラミレス信者って試合なんぞろくに見てないんだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:04:21.11 ID:d2KXjCmbr.net
個人的にオープン戦なんて何してもいいと思いますがねぇ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:05:08.27 ID:HyvZ50Ei0.net
伊藤の打撃をラミレスが見たら倉本にも柴田にも見向きもしなくなりそう

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:05:29.93 ID:ImpqMUZc0.net
倉本も石川も居なくても何も問題無いからな
むしろ居たら邪魔で仕方ないし
それを理解出来ない奴は本当にファンかって思う

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:05:33.64 ID:h5eQDObpd.net
センターに桑原を使うか神里を使うかは
あんまり議論にならないな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:06:11.92 ID:+AhvSdOQr.net
夕ケアンドトシはもう使わなくてもいいぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:06:19.63 ID:ImpqMUZc0.net
今年最大の無能はオープン戦で二遊間コロコロ毎試合替えたあの采配だわ
あれマジで意味不明だった

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:07:07.29 ID:00Fb1tddd.net
>>346
指標見たら桑原以外ありえないもの
年齢も同じだから成長の差があって逆転という可能性を考える人もいないでしょ
ありえないわけではないけども

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:07:17.19 ID:MGiwzKp80.net
>>344
ファンもな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:07:28.47 ID:RLgTK4TbF.net
>>346
守備は議論するまでも無い違いあるし

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:07:39.31 ID:BVxeMA7Ya.net
グシン「横浜高校が1軍に俺しかいねえじゃねえかよ。どうなってんだよ」

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:08:02.11 ID:Cmore0vW0.net
>>348
倉本大和しか使わなかったのが更にクソだったわ
色々な奴試しておけばいいのに、その2人クルクルで固定しやがったからな

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:08:52.44 ID:+AhvSdOQr.net
オープン戦でソトのセカンドさせなかった煮卵

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:10:15.32 ID:htO7ZIYmK.net
>>344
夢があるなあ

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:10:19.70 ID:2bs95dQC0.net
ソト「セカンドもできます!

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:10:56.25 ID:aLW+zLQha.net
まあ春季キャンプオープン戦が見ものだな
ニューラミレスのお手並み拝見といこうではないか

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:11:01.37 ID:00Fb1tddd.net
>>353
入団後全年度マイナスの倉本に何の期待をしたのか理解不能だし
大和にしたって体力面が不安なところへの無駄な疲弊
利点が一切ない最低の起用だった
故障者続出後に井納中継ぎオナニー強行したことと合わせて
2018年シーズンは過去最低の開幕前

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:11:48.86 ID:6jdLk8X20.net
倉本は真剣に茂木事件が無ければまだ聖域だっだと思う
そう考えるとはません民は茂木栄五郎さんをどれだけ讃えても足りないよな?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:11:56.83 ID:htO7ZIYmK.net
>>346
調子いい方
桑原固定して全然打てなきゃあるだろ、乙坂よりいいわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:13:43.09 ID:Cmore0vW0.net
>>358
本当に酷かったな
せめて倉本だけセカンド固定ならまだ理解が出来なくはなかった。慣れてないから経験積ませるって意味で
大和は本当に意味なかった
怪我してぶっつけでショート柴田とかやる羽目になったわけだしな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:13:59.94 ID:ds7CCtY00.net
モギッモギッモギッエイゴロ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:14:02.88 ID:/9vt7rFU0.net
桑原は今年も通して成績みたらOPS.746
三年続けてそれなりの結果残してる
守備は安定して一流

守備は放送事故で打撃もどうなるか計算できない神里と比較するのは失礼なレベル

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:14:04.66 ID:ymKUMSRH0.net
来年のオープン戦も大和と倉本を二遊間で交互に試すぞ

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:14:44.95 ID:qPiQtu05M.net
モギッンモギィッンギモッヂィイイイイイ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:15:50.48 ID:ImpqMUZc0.net
青山って残留したんだよな?
なら三浦鶴岡田代がガンガン言わないとまた独裁でシーズン棒に振るな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:16:44.90 ID:htO7ZIYmK.net
神里そこまでひどくないよ
桑原オタはおおげさなんだよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:17:32.37 ID:WN0Z5RBIa.net
とりあえず山下乙坂を合わせて10打席以内に収めるのが最低限だな
石川倉本は絶好調のときだけ、合わせて100打席

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:18:23.10 ID:HCcy/PyVM.net
来年のOPは大河一軍帯同できるくらい成長してほしい。
そーいやファンクラブ、オープン戦無料も廃止なのが残念。
せめて割引ぐらいにはしてほしい。
もはやチケット事前予約するための手数料みたいなもんだな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:19:09.26 ID:pIK4uo51d.net
三上メジャー願望か???


ベイスターズ提案の「海外留学」。選手の価値はオフに高まる

「ウインターリーグならどこでもいいというわけではなく、英語を身に着けるきっかけになればと思いました」

そう語るのは、セットアッパーの三上朋也だ。

「すべての生活が野球につながるように、考えまくっている」という三上

ベイスターズがオーストラリアのプロ球団キャンベラ・キャバルリーと戦略的パートナーシップを結び、その第一弾の取り組みである選手派遣に三上は自ら手を挙げた。

「大学4年のときに日本代表としてアメリカでプレーして、向こうで野球をやってみたいと思いました。海外でプレーする機会って、すごく自分のためになります。
しかも大人になって勤めながら、留学っぽいことってなかなかできないじゃないですか。
オーストラリアという英語圏の国のことを勉強したいなと、野球と同じくらいの気持ちがありますね」

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:19:56.08 ID:ImpqMUZc0.net
倉本どうのってよりそろそろ松尾は一軍デビューくらいしないと駄目だろう

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:20:32.33 ID:58bLvFQzd.net
>>367
神里下げは大袈裟だが桑原上げをもっと大袈裟にするべき
桑原ほど守備指標が安定してトップに居る外野は今は他にいない
今年は大島にトップを譲ったが大島も昨年だか一昨年だかに落ち込んだし

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:22:09.16 ID:pIK4uo51d.net
一つ気になるのは、過去3シーズンで185試合も登板してきた三上がオフシーズンも投げ続けて大丈夫なのか、という点だ。三上にストレートに聞いてみた。

「僕もわからないです。でも日本みたいに週6日試合があるわけではなく、週4日だけ試合があって、ある程度登板数を配慮してもらえます。
日本のように高負荷な2カ月をすごすわけではないと思います」

「確かにオフには休む必要もあるけど、同時に自主練習で上げていかないといけない。
そのふたつがちょうどいいバランスになるのではと思っています。マウンドで投げる感覚は春季キャンプで仕上げるものですけど、それを早くできるのはいいのかなと。
初めての試みですが、チャレンジする価値はあるなと思っています」

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:23:48.72 ID:TPgHBmcId.net
>>343
何してもいいけどラミレスは固定メンバー使っただけで何もしなかったんだよな
大和倉本コロコロだけ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:24:56.04 ID:jcu9qrBd0.net
桑原はどうにも打てない期間が長い
苦手そうな相手には神里出したりしても、1ヶ月くらい打率2割とか
あのシーズン成績を平均して残せるなら出場多めで良いけどね
夏に大爆発で数字稼いでいるから
自動アウトで勝ちに貢献できない時期は神里と併用にするのはまともな判断

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:25:44.83 ID:58bLvFQzd.net
ラミレスは3年間ずっとそう
自分こそ正しい有能だと確信して開幕して軽視した選手が活躍
口八丁で誤魔化し軽視していた選手を俺が発見したと嘘をつく
お前が発見を遅らせたんだろとしか言いようがない3年間

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:27:33.60 ID:pIK4uo51d.net
桑原は二遊捕のレベルがもっと高ければ固定されてるよ

二遊捕のレベルが低すぎて打線があまりに力不足
外野は桑原変えればごまかし効くからどうしても今は変えざるを得ない

いいセカンドと最低限の打撃の捕手居れば桑原はずっと固定してたいね

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:27:39.46 ID:C6/M0pREM.net
クワは、一にも二にも精神面での成長次第だろう
ちょっと真面目すぎるというか、不調時にクヨクヨするような傾向が見られる
簡単に吹っ切れるようになるとだいぶ安定すると思うんだがな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:29:04.55 ID:8N8X14/MM.net
>>372
今年も守備だけなら12球団ナンバーワンセンターだろ
UZRは積み上げ指標だから試合数の少なかった桑原の値が低いだけ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:29:04.82 ID:jcu9qrBd0.net
桑原は不調でも守備があるって言うけど
球界最強西武打線でも守備がうまい木村は、打てなくてなかなか出られない
数字的には最底辺クラスのベイ打線で外野手に守備専門なんてオーダー組んでいられないよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:29:21.51 ID:dvYskV7Ja.net
2番は足が速い奴を置かないとダメ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:29:43.76 ID:ds7CCtY00.net
桑原の打撃より神里の守備の方がやばい
現状センターは桑原でいいよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:30:07.26 ID:+AhvSdOQr.net
田代の指導で一番覚醒しそうなのはクワだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:31:27.61 ID:58bLvFQzd.net
>>380
スタメンの話なんだから走攻守全てのトータルで比較すれば良いだけ
代打専とかになれば話は変わるが

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:32:02.37 ID:WQPX6pyx0.net
>>380
西武打線の守備要員枠は木村じゃなく金子だろ
まあ金子は守備だけじゃなく足って武器もあるが

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:32:03.56 ID:pPI5t4X20.net
松井って3ヶ月に1回くらいしか髪切りに行かなそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:32:53.04 ID:UtzYQPVHp.net
もう侍の4番は柳田でいいよ
こいつが最強打者
筒香より4番らしい

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:34:21.35 ID:d2CdgLuWd.net
前田は中身のない解説のわりにやたらテレ朝から重用されてんな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:34:47.40 ID:58bLvFQzd.net
>>387
そもそも筒香が代役追加召集にも関わらず4番までのしあがったのは
他の選手が4番のプレッシャーに負けて低迷するなかで4番でも結果を出したから
何がそうプレッシャーなのかわからないが
4番に座って結果を出してからなのが日本代表4番

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:35:18.13 ID:UtzYQPVHp.net
先発煮卵

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:35:29.17 ID:dvYskV7Ja.net
>>387
3番でいいだろ
最強打者を4番にいれる必要はない

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:36:13.03 ID:wHa5hG7K0.net
ラミレスvs上沢か

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:36:14.24 ID:htO7ZIYmK.net
>>372
守備だけよくても固定出来ないよ、もう少しむらなく打ってくれないとね

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:36:24.34 ID:jcu9qrBd0.net
桑原が全然打てない期間は神里を多めに出すのは賛成だな
だいたい、上手くない外野手がは捕れなくて、桑原はギリギリ間に合う打球は毎試合飛んでくる訳じゃないし
逆に不調で5試合に1安打なんて選手はレギュラーで出せないよ
ましてベイはキャッチャーも貧打だし

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:37:13.81 ID:r1rw55l80.net
桑原は月では安定しないが年では安定しているんだよな、良くも悪くも
桑原を認めてないのはラミレス定期

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:37:14.61 ID:BVxeMA7Ya.net
ラミレス倒せ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:37:43.91 ID:58bLvFQzd.net
>>393
そもそも現代野球で固定する必要は0だと思ってるし
調子を見極めることこそ監督の業務だと思ってるから

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:37:56.45 ID:/9vt7rFU0.net
不調の時期には控えの選手と併用したりして調子が戻ったらスタメンに戻すなんてことができるなら桑原のみならず全選手に適用すべきだな

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:38:08.46 ID:UtzYQPVHp.net
初球打ちラミポゲット

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:39:24.99 ID:cPfz1XnTd.net
今日はストーブリーグ何か動き有ったん?

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:39:51.54 ID:oWDkdvFqa.net
ムラ言うならロペスあたりもそろそろ使わない方向で行きたいな

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:39:54.60 ID:UtzYQPVHp.net
>>400
土日は無いと思われ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:40:05.86 ID:BVxeMA7Ya.net
>>400
何も
ドラ2伊藤がカープのドラ2からホームラン打ったくらい

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:40:07.33 ID:htO7ZIYmK.net
二遊が打てないから桑原センターで出せないは逆よな
まず二遊は守備優先でしょ特にショートは、外野は打撃優先

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:40:17.57 ID:8N8X14/MM.net
来年は桑原と佐野の成長にかなり期待できる
特に佐野は今年運が悪い打球が多かったから来年は3割打てる※出塁率はお察し
もし梶谷が怪我で長期離脱したらライトのポジション掴み取りそう

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:40:21.55 ID:58bLvFQzd.net
>>398
それをやるのが監督の業務
そうやってチームWARを上げていくのがお仕事
不調だろうがそれがチームの最善なら使い続けなきゃいけないし
他の好調選手の方が上げられるならそっちを使わなきゃいけない

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:40:31.75 ID:jwW0v1eH0.net
>>396
はません民の敵ww

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:41:22.93 ID:UtzYQPVHp.net
初球打ちラミポゲット

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:41:43.98 ID:BVxeMA7Ya.net
柳田ナイス煮卵ざまあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:41:53.39 ID:d2KXjCmbr.net
>>397
固定しないと調子あがらんし年俸もあがらん

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:42:18.43 ID:aLW+zLQha.net
MLB先発見て頭くらくらしてきた

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:42:25.72 ID:jcu9qrBd0.net
2017年の4月
ラミレスは桑原に期待、固定しだけど全然打てなかった
2018年の4月は桑原と共倒れになる可能性あるから神里を多く使ったら、打撃成績はかなり良くなった
チームの勝敗もね
桑原だからギリギリ捕れたって守備は確かに印象的なんだけど、毎日起こる訳じゃない

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:42:30.01 ID:44cQJGI10.net
真の日本の4番が頑張ってるぞ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:42:40.10 ID:wHa5hG7K0.net
ラミレスざまぁ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:42:59.57 ID:htO7ZIYmK.net
>>398
大抵の選手はそうでしょうよ
打てないのに固定フルイニとかやってた去年の桑原倉本が異常

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:43:13.62 ID:BVxeMA7Ya.net
ラミレス炎上しろよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:44:01.16 ID:UtzYQPVHp.net
初球打ちは間違ってない
ラミレスの思い通りにならないのはうちの打ち損じる奴らの能力の問題

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:44:01.23 ID:aLW+zLQha.net
ラミレス-リアルミュート
とかほんとミュートしたい

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:44:26.28 ID:kcui8yGD0.net
白豚が完全にブレーキになってるな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:44:33.36 ID:58bLvFQzd.net
>>410
それは無能な監督あるいは無能な選手の言い訳
仮にそうだとしたらその固定している間にベンチにいる選手は育ちもしなければ調子も上がらない
誰かが試合に出ているということは誰かが代わりにベンチや二軍にいることを忘れるなよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:44:43.67 ID:oWDkdvFqa.net
問題は神里じゃなくて乙坂荒波が出てくること
片方は消えたが片方は生きてる

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:45:22.08 ID:BVxeMA7Ya.net
筒香ソト乙坂
これやった時は殺意が湧いた

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:46:07.49 ID:htO7ZIYmK.net
>>410
その選手のためにチームがあるわけじゃないし
代わりがいない選手なんてほとんどいないよ、いないのは層が薄い弱いチームだ
調子悪い選手に拘って引っ張るより若手やら控えにチャンスをやるべき

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:46:41.53 ID:58bLvFQzd.net
>>417
なぜ初球打ちを仕掛けるのか初球打ちを仕掛けた後どうするかを何も考えていないからだろ
ラミレスの直近の発言だと初球打ちは大きくダメージを与えられるなんて的外れどころか的と逆の発言だから救いようがない

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:46:57.49 ID:Jt1+Javxa.net
初球うちは間違っちゃいないよ、伝えかたが下手過ぎるんだよ
ラミレスは何でもかんでも打てたから狙ってけてのはわかるけど
自分がジャストミートできる甘いボールをゾーンを狭めて狙いなさいと言わないと

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:47:19.85 ID:2bs95dQC0.net
通訳が悪い説

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:48:34.27 ID:d2KXjCmbr.net
>>420
指標化されてないところは言い訳で片付ける
二軍で結果だせば使われる

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:49:24.04 ID:58bLvFQzd.net
>>426
ラミレスの現役生活から推測するのはあまりよくないかもしれないが
ラミレスの思考自体が間違っている可能性が高い
初球スイング率と四球率は比例してないから
横浜以外

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:49:47.55 ID:BVxeMA7Ya.net
會澤の水鉄砲

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:51:36.98 ID:BVxeMA7Ya.net
上沢くそだな

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:51:38.53 ID:d2CdgLuWd.net
上沢って平田みたいな弱々しい風貌なんだな

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:51:52.70 ID:UtzYQPVHp.net
>>426
通訳ヘッドコーチ説

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:52:01.57 ID:ImpqMUZc0.net
四球四球言う人居るけどチーム打率が最下位な事のが問題視すべきだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:53:09.91 ID:UtzYQPVHp.net
上沢11勝かよ
今永濱口石田井納ウィーランドより成績良いな

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:53:50.92 ID:kcui8yGD0.net
5位益子と仮契約=プロ野球・DeNA
 【DeNA】5位指名の益子京右捕手(栃木・青藍泰斗高)と契約金2800万円、年俸470万円で仮契約した。(金額は推定)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181110-00000089-jij-spo

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:53:55.19 ID:pIK4uo51d.net
上茶谷の分かケチられとる
細川(3000万、500万)
櫻井(3000万、550万)

櫻井は元の騒がれ方もあったから、5位で失礼だから多目に払ったとかありそうだけど

5位益子と仮契約=プロ野球・DeNA

 【DeNA】5位指名の益子京右捕手(栃木・青藍泰斗高)と契約金2800万円、年俸470万円で仮契約した。(金額は推定)。

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:54:14.88 ID:htO7ZIYmK.net
>>433
まあそうだよね
ヒットより四球とれとかよく分からん

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:54:16.57 ID:58bLvFQzd.net
>>433
打率上げる方が断然難しいからだよ
打率が上げられるなら出塁率と同時に長打率も上げられるんだから是非ともやるべきだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:54:51.36 ID:BVxeMA7Ya.net
>>435
マッシー頑張れ

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:55:19.43 ID:vQNnJ/L9r.net
上沢さっさと投げろよ
石田かよ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:55:34.48 ID:htO7ZIYmK.net
>>435
背番号はまだなんだ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:56:37.55 ID:UtzYQPVHp.net
ナイスゲッツー!

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:56:57.06 ID:pGwdkEJj0.net
>>436
櫻井は三高のエースでU18だからね
そこは差がつくでしょ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:57:06.17 ID:d2CdgLuWd.net
メジャーもうちょっとマシな奴連れてこいよ
今回微妙なの多すぎ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:57:06.92 ID:ImpqMUZc0.net
益子の背番号59になりそう

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 18:57:45.13 ID:d2KXjCmbr.net
イエリッチもこないしな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:00:35.94 ID:pIK4uo51d.net
これで
上茶谷・勝又・益子:仮契約
伊藤・知野・宮城:挨拶済み
大貫:日本選手権忙しくまだ挨拶できず

こんな感じかな?

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:00:40.29 ID:QytsnFiV0.net
日本側も微妙なのちょいちょいいるからセーフ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:00:43.21 ID:d2CdgLuWd.net
岡本が上林より打順下って
巨人ファンじゃなくても悲しいわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:02:10.24 ID:MJeEF1RZ0.net
>>425
狙い球の絞り方だろ要は
現役時のラミレスは自分で相手捕手を研究して、自分の得意な球が来るシチュエーションを読んでそこを狙い打っていた
しかし各打者で得意球が違うのだから自分で研究しなきゃいけないわけで、ラミレス流のフルコピーでラミレスの得意球と同じ球を狙っても意味がない
あと得意球が来てもそれを仕留める力がなければなおさら意味がない

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:02:52.30 ID:pIK4uo51d.net
宮崎の対応力がどれくらい通用するか見てみたかったな

まぁ年齢的に代表とはもう無縁かな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:03:16.18 ID:ctKemE5Np.net
宮浮ュんを招集します

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:03:24.20 ID:pGwdkEJj0.net
>>394
間違えた5打席に1安打でした

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:05:03.23 ID:UtzYQPVHp.net
>>452
おっさんの鈍足は要りません

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:05:37.79 ID:58bLvFQzd.net
>>450
仕留める力が最重要だわね
打率を上げるのは出塁率長打率を上げるための手段であって目的じゃない
打率が上がろうが四球や長打が減って単打まみれになり出塁率長打率が落ちたらむしろマイナス
振るなら仕留める=長打で仕留められなさそうなら粘って見る=四球が最善とされているのが今の最先端野球
それを実践してるのが丸や西武

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:07:09.10 ID:/9vt7rFU0.net
初球打ちはいいぞ
https://i.imgur.com/4YzpViq.jpg

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:08:18.50 ID:QytsnFiV0.net
>>451
年齢だけなら秋山柳田と同学年だしいうほどオッサンじゃないんだけど
いかんせん出てくるのが遅かったからなあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:09:42.58 ID:UtzYQPVHp.net
>>457
秋山柳田との違いは走力

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:10:05.57 ID:hArN4QAI0.net
ラミレスは初球打ちを強要するから害悪なんだ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:10:23.18 ID:BVxeMA7Ya.net
宮崎は変に目立たずにずっと横浜でヨロシク

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:11:23.84 ID:MGiwzKp80.net
巨専かと思ったわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:16:27.88 ID:UtzYQPVHp.net
田中和は稲葉に好かれそうなタイプだな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:18:00.47 ID:QytsnFiV0.net
敵ながらそれは捕ってやれよ
キャッチャー可哀想

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:19:39.81 ID:PkuMevPJ0.net
将来横浜の監督になってもらうか横須賀市長になってもらうか実に悩ましい

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:20:43.76 ID:0MoWjEKa0.net
誰もいませんー

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:22:09.01 ID:hArN4QAI0.net
やりたい放題ワロタ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:22:12.62 ID:ymKUMSRH0.net
やべー柳田

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:22:23.97 ID:MJeEF1RZ0.net
ラミレスぼろっぼろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:22:37.58 ID:Cmore0vW0.net
メジャー熱視線ですわ、これは

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:22:40.09 ID:R9zCvnv30.net
ラミレス大炎上

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:22:43.69 ID:d2CdgLuWd.net
真の四番見っかったな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:23:17.64 ID:LcErELHD0.net
ラミレスくそやな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:23:19.76 ID:y66rvD9+0.net
ラミレス辞めろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:23:29.96 ID:UtzYQPVHp.net
筒香さあ、なんだいこれは?

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:23:30.84 ID:PkuMevPJ0.net
パリーグの上位チームの実力は本物だね
メジャーにしっかり通用する人材がかなりいる

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:23:42.12 ID:MwLmWMmj0.net
柳田ほんとかっこいい

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:23:52.14 ID:wHa5hG7K0.net
ラミレスwww

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:23:56.37 ID:MwLmWMmj0.net
柳田がラミレスを粉砕

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:00.90 ID:LcErELHD0.net
ラミレスはやくクビになれよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:03.42 ID:U4IV7q20H.net
ラミレスイェーツがゴミ
ソトスゴい

知ってる

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:10.66 ID:PkuMevPJ0.net
所沢の力みデブ重症だな

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:12.58 ID:wHa5hG7K0.net
ナイス柳田

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:30.35 ID:LcErELHD0.net
柳田日本のラミレスにもとどめさしてくれ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:45.45 ID:lSXFKXTB0.net
SBがポスティングを認めてないのが残念過ぎる

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:24:54.35 ID:htO7ZIYmK.net
>>478
ギータさいこうーw

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:25:09.80 ID:BVxeMA7Ya.net
ラミレスざまあ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:25:41.56 ID:hArN4QAI0.net
おまいらラミレス大好きだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:07.76 ID:MwLmWMmj0.net
ラミレスゴミクズすぎるw

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:09.96 ID:lSXFKXTB0.net
さすがはギータが太鼓判を押す身体能力

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:18.67 ID:LcErELHD0.net
ラミレスボロクソだな
さっさと辞めろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:21.52 ID:Z1ybULit0.net
上林ってそんなにフルスイングじゃないのに打球が飛ぶんだよなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:39.77 ID:Cmore0vW0.net
上林いいな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:41.53 ID:I1XuxS/c0.net
来季は田代が一軍にいるから松尾、細川、伊藤裕辺りはなんとかキャンプから飛ばして一軍でやってほしい

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:42.59 ID:lSXFKXTB0.net
岡本が残念過ぎる

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:46.44 ID:MwLmWMmj0.net
山川岡本ほんとだめだな

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:26:59.01 ID:LcErELHD0.net
右バッターより横浜ファンの方がラミレスに苦しめられてるよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:27:05.65 ID:MwLmWMmj0.net
横浜ご自慢の上林

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:27:17.17 ID:y66rvD9+0.net
セリーグゴミすぎるわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:27:43.54 ID:wHa5hG7K0.net
パリーグばかり活躍してんな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:27:59.95 ID:UtzYQPVHp.net
ラミレスはやっぱり監督やらないとダメだな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:28:25.80 ID:lSXFKXTB0.net
セは左の強打者が丸ぐらいしか居ないからな
誰か忘れている気はするが

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:28:28.18 ID:/sFZX4bG0.net
セリーグ終わってるなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:28:52.79 ID:MwLmWMmj0.net
>>499
秋山柳田はパリーグでも抜けてるしな
上林も順調に伸びてるし
浅村も出たらすげぇ打ちそう

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:29:01.73 ID:hArN4QAI0.net
ギータMLB行って欲しいなぁ
ラミレスはベネズエラ行って欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:29:04.71 ID:QytsnFiV0.net
>>478
その書き方だとうちの殖雄がラミレスの独裁にキレてバットでボコボコにしたかのような

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:29:16.85 ID:44cQJGI10.net
倉本出してメジャーを震撼させたい

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:30:03.03 ID:lSXFKXTB0.net
>>504
SBはポスティング認めてないから三十代半ばぐらいになりそう

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:30:10.06 ID:1KupAC5Ma.net
柳田って何でメジャー挑戦しないの?

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:30:41.32 ID:hArN4QAI0.net
NPBボールの方が飛ばないの?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:31:07.49 ID:O2lgld1Xp.net
柴田出したら守備範囲の狭さに爆笑の渦になりそう

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:31:22.27 ID:MwLmWMmj0.net
>>508
SBが許さないから
本人はポスティング要求したらしいし行きたいんだろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:31:26.87 ID:lSXFKXTB0.net
日本にも片岡が推奨したセカンドゴロレボリューションがある

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:31:31.48 ID:Cmore0vW0.net
>>508
ソフトバンクがポス認めてないから
認めてたら、広島と日本シリーズって夢叶ったし、多分今年のオフでポス直訴してたと思う

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:31:37.54 ID:kGhOSLaz0.net
>>508
ソフトバンクがダメって言ってるから

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:32:49.98 ID:ctKemE5Np.net
サードに定評のある倉本くんを招集します

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:33:11.38 ID:O2lgld1Xp.net
柴田は守備すらゴミだからクビかねえ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:33:18.81 ID:O2lgld1Xp.net
倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:33:37.47 ID:pIK4uo51d.net
DeNA5位・益子が仮契約 強肩アピール「いつか甲斐さんを越える捕手に」

 DeNAからドラフト5位で指名された青藍泰斗・益子京右捕手(17)が10日、栃木県宇都宮市内で入団交渉に臨み、契約金3000万円、年俸500万円(金額は推定)で仮契約を結んだ。

 益子の最大の武器は、プロ顔負けの強肩だ。夏の大会前の練習試合では二塁送球が自己最速の1秒72をマーク。
夏の栃木大会でも1秒8台の送球でプロのスカウトをうならせた。「僕のアピールポイントは肩。日本を代表する捕手になって、侍ジャパンに選ばれることが夢です」。
日本シリーズMVPにも輝いたソフトバンク・甲斐に憧れており「日本シリーズのテレビ中継を見ていたけど、肩の強さの次元が違った」と自信を喪失した。
それでも、動画サイトなどで甲斐の送球を分析しながら理想の送球フォームを研究中。「いつか甲斐さんを越える捕手になりたい」という夢を抱く。

 チームメートからは「益子キャノン」と言われることもあるが、プロでは「キャノンではない“益子○○”という違う名前をつけてもらえるようになりたい」と話した。

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:33:40.05 ID:htO7ZIYmK.net
>>515
日本に住めなくなるレベルの守備を見せつけるんだな

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:33:46.48 ID:lSXFKXTB0.net
MLBだとフォークやスプリットは肘への負担が大きいから
あまり推奨してないんだよな

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:34:00.53 ID:kGhOSLaz0.net
日本の4番とかどうでもいいだろ

柳田も代表では2番打ちたいとか言ってたし
メジャーも4番信仰とかくだらねー()とか思われてるし

デブの日本4番のこだわりとかほんとくだらねー

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:34:08.08 ID:PkuMevPJ0.net
SBは糞だな
西武なんて海外挑戦喜んで応援しますって選手流出に拍車かけて自爆してるじゃん

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:34:28.00 ID:O2lgld1Xp.net
>>519
世界の恥 柴田さんなめんなよw

倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:34:41.35 ID:MGiwzKp80.net
>>520
スプリットは普通にいる

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:34:55.44 ID:jwW0v1eH0.net
また保菌か

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:35:13.32 ID:O2lgld1Xp.net
柴田ヲタこの 魔除けコピペ貼るだけで死ぬからなw

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:36:00.78 ID:+AhvSdOQr.net
保菌って同じ表しか貼らないけどそれで論破できてるつもり?

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:36:11.28 ID:Cmore0vW0.net
>>522
まあ、認めてしまったらポコポコ抜けてしまうからな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:36:12.91 ID:UtzYQPVHp.net
倉本を叩けば叩くほど柴田を叩いてる事になる
なぜなら倉本以下の指標の柴田だから

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:36:17.67 ID:lSXFKXTB0.net
>>522
松坂で稼いだ金で猫屋敷の便所を改修して味を占めたからな
オコエは東村山から見に行って便所の綺麗さに感動して
プロ野球選手で稼ぐのを目標にしたらしい

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:36:35.99 ID:4aewIE4Xp.net
>>524
フォークとスプリットはあっちでは同じ扱いだよ
大谷のフォークもスプリットって言われてるし

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:36:36.66 ID:PkuMevPJ0.net
侍試合中に倉本柴田ネタは下品すぎるのでノーサンキュー

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:37:21.35 ID:+AhvSdOQr.net
保菌は倉信じゃなくて石川信者だから

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:37:32.84 ID:UtzYQPVHp.net
>>530
筒香のポスティングでハマスタの便所を綺麗にするべき

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:37:39.11 ID:PkuMevPJ0.net
>>530
オコエのエピソード初めてきいたわ、面白いなw

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:37:46.37 ID:O2lgld1Xp.net
柴田ヲタが調子乗るたびに魔除けコピペで柴田ヲタ何度でも殺すから宜しくなw

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:37:48.25 ID:1KupAC5Ma.net
そうなんだ、みんな教えてくれてありがとう!

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:37:50.22 ID:pIK4uo51d.net
柳田の
フルスイングすれば打球がギリギリまで見れるから見極められる
フルスイングすれば打球が速くなるからヒット確率があがる

って考え方単純だけど真理だし、今年の押すスイングスピードキャンプで上げようとしてるのは正しいからみんな頑張ってほしいわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:38:15.05 ID:MGiwzKp80.net
>>531
でもストンと落ちる球投げる投手は否くね

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:38:25.04 ID:Cmore0vW0.net
メジャーチームは外野が怪しいな
慣れてない球場だから守りにくいのも差し引いても

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:39:04.65 ID:SIHskf2g0.net
他だけど何で筒香JAPANいないんや?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:39:06.42 ID:lSXFKXTB0.net
TDNの後輩だよな田中

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:39:20.74 ID:+AhvSdOQr.net
>>536
せめてWAR貼れよ石川ヲタの保菌

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:39:46.75 ID:lSXFKXTB0.net
>>541
怪我

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:39:56.93 ID:JLfwIFQH0.net
>>518
新聞によって契約金や年俸が違うな 推定だからそんなもんか

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:40:23.84 ID:+AhvSdOQr.net
地元横須賀の秋山はFAで横浜来い

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:40:48.08 ID:4aewIE4Xp.net
>>539
どっちも少ないよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:41:11.23 ID:syRYjTWs0.net
梶谷は桑原とセンター争いでライトはソト固定だと思うが

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:41:26.84 ID:lSXFKXTB0.net
秋山もやっとスランプから立ち直ったかな
CSは絶不調だったし

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:41:32.92 ID:+AhvSdOQr.net
秋山横浜に来てくれ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:41:50.11 ID:fzGA5e9U0.net
宮崎ってなんで呼ばれてないの

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:42:04.67 ID:UtzYQPVHp.net
>>546
引退間際にしか来ないだろ

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:42:41.58 ID:SIHskf2g0.net
>>544
ありがとう

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:42:43.35 ID:lSXFKXTB0.net
神里がもう少しセンターの守備が安定すれば
打撃の波が大きい桑原は控えに出来るんだが

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:42:50.36 ID:+AhvSdOQr.net
柴田倉本よりクソが石川

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:43:21.08 ID:PkuMevPJ0.net
秋山に横浜で野球がやりたいと言わせる方法募集中

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:43:21.82 ID:lSXFKXTB0.net
横浜も秋山の先輩であるナイトゥは獲得したんだがな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:44:36.12 ID:YPbOvoe40.net
倉本を楽天に金銭トレードで出してあげれば活路はあるやろ。

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:44:36.47 ID:44cQJGI10.net
神里はシーズン中盤からは打撃も守備も普通に良かったから期待大だな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:45:13.31 ID:+AhvSdOQr.net
クソの柴田倉本より下なのが今の石川

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:45:20.37 ID:pIK4uo51d.net
筒香秋山柳田誠也とメジャー願望ある打者自体は増えたけど挑戦とまではなかなかいかないね

投手は菅野則本千賀控えてるけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:45:42.67 ID:kQgN+HPPa.net
セカンドソトはありえないよ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:45:45.59 ID:O2lgld1Xp.net
柴田クビにしようやw

倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:45:47.59 ID:+AhvSdOQr.net
倉本で茂木とトレードしよう

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:45:58.11 ID:UtzYQPVHp.net
桑原は侍に呼ばれたけど守備でやらかしたので代表漏れ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:46:04.61 ID:+AhvSdOQr.net
>>563
石川のUZR貼れ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:46:06.81 ID:44cQJGI10.net
筒香さん代表のCM出てるw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:46:16.76 ID:kQgN+HPPa.net
>>551
稲葉に確変だと思われてるんだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:47:04.10 ID:UtzYQPVHp.net
>>533
オッペケペー保菌ストーカー定期
仲良すぎw

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:47:30.27 ID:PkuMevPJ0.net
秋山はWBCに行ったり侍の試合オフにこなしながら何事もなかったようにシーズン活躍するからほんとおかしい
リッキー山田なんてまだ帰国しないとか言われたり他の侍選手も絶不調故障だらけだったのに
秋山だけ普通に打ちまくっててたまげたなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:47:33.82 ID:kQgN+HPPa.net
柴田アンチは石川ヲタだろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:47:59.24 ID:tA4U05Iq0.net
>>569
そいつも珍獣だから餌を与えないようにな(´・ω・`)

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:48:03.21 ID:O2lgld1Xp.net
柴田ヲタは煽りカス

安心しろよ煽りカスは俺が潰す

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:48:37.77 ID:UtzYQPVHp.net
>>566
オッペケペはコテ付けろ
保菌ラブとか

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:48:48.81 ID:kMLsjH6ba.net
神里は7月0割で8月に骨折離脱してるから来年どうなるか全然分からん

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:48:55.98 ID:NlWBGADnd.net
石川ファンはみんな柴田嫌いだよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:49:03.77 ID:+AhvSdOQr.net
倉本柴田より石川だな
クビは

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:49:19.17 ID:O2lgld1Xp.net
そら柴田は走攻守最悪のゴミですしw

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:49:19.59 ID:tA4U05Iq0.net
>>562
左右病のラミレスを舐めるなよ(´・ω・`)

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:49:24.64 ID:zGg+6yDg0.net
濱口って中継ぎなの?

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:49:27.36 ID:Z1ybULit0.net
上沢君、ホモっぽいな

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:49:31.61 ID:NlWBGADnd.net
>>574
お前ははませんラブだなw

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:49:33.66 ID:kQgN+HPPa.net
はませんは球数投げさせるバッターが好きだから柴田が一番人気

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:50:02.21 ID:syRYjTWs0.net
細川櫻井益子、ドラフト5位の指名は上手いのにどうして2〜3位は下手なんだよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:50:04.64 ID:YZNFg7MA0.net
しかし上沢はいい投手やね。球速はそんなに速くないけど、それでメジャー連中抑えてるもんなぁ
やっぱりプロは球速より制球力が大事なのがよくわかるわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:50:07.27 ID:MGiwzKp80.net
野手が出ないとやっぱつまらないわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:50:44.64 ID:lSXFKXTB0.net
これはアカン

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:50:58.17 ID:pIK4uo51d.net
>>580
先発は岸上沢多和田大瀬良東浜笠原

濱口は第二先発的立場かな

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:51:21.49 ID:lSXFKXTB0.net
グリップエンドで弾いたか

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:51:52.50 ID:44qldi4Mx.net
星稜のPいいなあ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:51:58.64 ID:R2SU47Pz0.net
グリップエンドを狙う制球力すご

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:51:59.45 ID:Cmore0vW0.net
肉挟んだくらいだな
クソ痛そう

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:52:00.41 ID:lSXFKXTB0.net
>>581
ガッフェの好みっぽい

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:52:15.69 ID:+AhvSdOQr.net
倉本なら

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:52:35.80 ID:Z1ybULit0.net
筒香がメジャーの投手にキリキリ舞いさせられてがっくりうなだれながらベンチに帰るところが見たかった

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:53:25.54 ID:O2lgld1Xp.net
柴田ならエラー

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:53:55.70 ID:+AhvSdOQr.net
全盛期石川なら

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:54:37.28 ID:UtzYQPVHp.net
濱口山崎見せてくれよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:54:52.65 ID:PkuMevPJ0.net
東京オリンピックの4番、山川はこれでなくなっただろうな
柳田になるのか

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:54:55.88 ID:YZNFg7MA0.net
侍といえば、宮崎はお呼びかからないなぁ。何があかんのかな?

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:55:31.81 ID:lSXFKXTB0.net
>>595
最近は負け試合でもふざけたりヘラヘラ笑っているから
代表戦でも落ち込むとか無さそう

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:56:10.41 ID:vYCHyifk0.net
柴田はうまいよ

ロペスの態度見ればわかる

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:56:25.12 ID:R2SU47Pz0.net
オリンピックって出るの6か国だけなんだな

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:56:32.15 ID:Z1ybULit0.net
>>600
稲葉が「スピード&パワー」とか言ってるからな。デブは山川だけで間に合ってるんだろう

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:56:35.65 ID:+AhvSdOQr.net
倉本柴田以下の石川をスタメンにしている時点で上位はねえわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:57:09.81 ID:O2lgld1Xp.net
>>602
柴田ヲタ、死ねw

倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:57:42.45 ID:O2lgld1Xp.net
指標ってほんと残酷だよなあ
柴田ヲタの戯言を完膚なきまで粉砕するからw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:57:50.40 ID:vYCHyifk0.net
>>595
筒香がWBCでそこそこやれたのはもうとっくにメジャー志向で足あげないからだぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:57:59.06 ID:pIK4uo51d.net
伊藤しっかり考えられててええね

DeNAドラフト2位・伊藤裕季也が平常心で決勝2ラン!立正大が九共大下し4強【明治神宮大会
2回戦 立正大 - 九州共立大】


チャンスが拡大してもなお、伊藤は冷静だった。
「フォークの抜け球だったので、(意図的に)仰け反らせる球ではないと分かった。かわしてくるだろう」と頭の中を整理。
そして4球目の真ん中低めに落ちる130キロのフォークをとらえると打球はレフトスタンドへ一直線。打った瞬間に本塁打と分かる決勝2ランとなった。

ドラフト終了後に周囲は大きな盛り上がりを見せたが、伊藤自身は「普段やってきたことを高く評価していただいたので」と、これまでと変わらぬ取り組みを続けてきた。
また、主将として「一発勝負なので、練習からプレッシャーをかけ合いながらやってきました」と明治神宮大会に向け、先頭に立ってチームを引っ張ってきた。
 平常心を忘れぬ大黒柱の存在が2度目の頂点を狙う立正大の大きな原動力となっている。

https://baseballgate.jp/p/333630/

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:58:18.63 ID:ur/mIVKf0.net
>>603
半数がメダルもらえるとかCSよりアレだな・・・

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:58:36.81 ID:UtzYQPVHp.net
>>602
ロペス呆れキャッチ定期

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:58:40.74 ID:vYCHyifk0.net
>>606
指標なんて信じないよ
選手の評価のほうが信用できる

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:58:43.12 ID:MGiwzKp80.net
>>610
アマが出て欲しいわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:58:51.77 ID:+AhvSdOQr.net
指標とか言ってる癖にWARは貼らねえのか

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:59:34.77 ID:pIK4uo51d.net
筒香はなんだかんだ逆方向に打てるのは国際試合で大きいよ

引っ張り専はきつい

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 19:59:39.77 ID:t61iqFP40.net
倉本とクラインには露骨にぶちギレてたねロペス
まああんな守備されてたらそりゃあキレる

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:00:09.07 ID:Cmore0vW0.net
ギータやべえ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:00:39.00 ID:nsrCAYDt0.net
そういや終盤柴田のクソ守備にブチ切れてたよなw
柴田ヲタまた捏造してるのw?

もう一度魔除け貼っとくぜ 指標は嘘をつかないw

倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:05.73 ID:+AhvSdOQr.net
保菌大好きな筒よりさらに上のギータ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:39.33 ID:wHa5hG7K0.net
やべーな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:46.58 ID:vYCHyifk0.net
>>618
倉本なんて呆れられなんてもんじゃなくてしょっちゅうブチ切れられてたぞwww

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:49.37 ID:lSXFKXTB0.net
ギータの見せ場ばかりだわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:49.86 ID:O2lgld1Xp.net
筒が好きで何が悪いw

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:56.83 ID:QytsnFiV0.net
おーやっと山川打ったか

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:01:58.33 ID:PkuMevPJ0.net
力みデブようやくヒット

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:04.92 ID:Cmore0vW0.net
メジャーwww

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:07.71 ID:Z1ybULit0.net
セリーグの連中、全然活躍してなくねえ?

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:08.19 ID:MwEOI+lM0.net
筒いらねえなほんとに

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:19.35 ID:v9M4uFdI0.net
柴田2017 UZR +3.8 UZR/1200 +8.3

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:31.57 ID:rd/tmW0Q0.net
今ので3塁まで行くのか

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:39.25 ID:ntdJhNOCp.net
柳田>>>丸>秋山

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:46.48 ID:O2lgld1Xp.net
>>629
ホイサッサw

2018
倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:53.86 ID:R2SU47Pz0.net
打球判断と走塁な。すげーわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:02:57.10 ID:htO7ZIYmK.net
柴田は確かにロペスに叱られてたな
まだまだってこと

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:03:29.04 ID:+AhvSdOQr.net
セカンド伊藤裕でいいじゃん
そうすれば倉本柴田なんていらなくなる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:03:35.30 ID:wHa5hG7K0.net
これ見てたらセリーグは不要なのではと思ってしまうw

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:03:40.88 ID:t61iqFP40.net
>>614
ラミレスと一緒
自分に都合のいい指標しか見ないなんちゃってデータ野球だから
データ見てたら口が裂けても倉本スタメンなんて言えない

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:03:44.93 ID:ntdJhNOCp.net
柴田と倉本も他ファンから見たら2軍レベルなのに
こんなんで議論してんの悲しいわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:03:56.65 ID:O2lgld1Xp.net
柴田ヲタは嘘つくからなあ
この俺がまたもや殺しちまったw

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:04:19.09 ID:Cmore0vW0.net
ん?申告?

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:04:30.30 ID:lSXFKXTB0.net
ここで申告敬遠か頭ラミレスだな

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:04:30.93 ID:BVxeMA7Ya.net
深刻敬遠

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:04:30.92 ID:MwEOI+lM0.net
筒もせめて試合に出れないとしても今回ベンチ入りしてればいいのに
今大会筒香抜きでこれだけ結果残すと、次いきなり代表の4番とかもう無理だろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:04:36.22 ID:QytsnFiV0.net
ショート倉本の時と大和の時とで明らかにロペスの態度違うよね

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:04:39.28 ID:+AhvSdOQr.net
>>637
保菌はラミ信だからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:04:57.11 ID:P2X2dSoV0.net
ラミレスっぽい敬遠

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:00.31 ID:MJeEF1RZ0.net
この点差で申告敬遠ってMLB余裕ねえな

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:07.34 ID:t61iqFP40.net
>>638
現有戦力で語るしかないからしゃーない
伊藤がんばれ あと上本でもとれ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:14.63 ID:htO7ZIYmK.net
>>629
さすがに去年の出すの虚しいだろ
なら倉本も17年打って打点あげてんだから期待しろってなるよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:17.17 ID:JZrZKVXi0.net
>>644
柴田だと下手すぎてロペスに怒鳴りつけられてるからなあ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:17.39 ID:58bLvFQzd.net
>>638
二遊間にWARが柴田より低い選手を使ってる球団は三球団あります

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:17.73 ID:5glmVNmJM.net
保菌はただの逆張りレス乞食なだけでラミ信というわけでもない

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:25.17 ID:lSXFKXTB0.net
全然打ててない岡本を歩かせるとか
どんだけラミレスだよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:27.91 ID:Cmore0vW0.net
ウチなら、タイムリーツーベース食らう展開

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:38.12 ID:UtzYQPVHp.net
>>643
試合に出れないデブなんて迷惑なだけだろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:05:59.66 ID:tA4U05Iq0.net
倉本柴田ソト山下石川

守備範囲が広い順にしなさい(´・ω・`) 

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:12.17 ID:t61iqFP40.net
>>650
柴田が怒鳴り付けられてるの見たことないけどあったっけ?
倉本はしょっちゅう見たが

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:15.74 ID:PkuMevPJ0.net
さすがハマスタ内に救急車を呼び込むだけの力はある

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:19.40 ID:q86RzC46a.net
メジャー側のベンチお葬式だな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:21.31 ID:QytsnFiV0.net
山川の走り方シャカシャカで草

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:25.41 ID:MwEOI+lM0.net
>>635
今日神宮に行ってレスしてたものだけど
正直、守備はやはり危うい
腰高で一歩目が遅い
たしか九州共立大の一本目のヒット一、ニ塁間抜いて行ったヒット
ほとんど動いてない
まぁ、プロでコーチにしごかれるだろうな

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:30.05 ID:+AhvSdOQr.net
ところで石川のUZRは貼らないの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:30.35 ID:O2lgld1Xp.net
柴田ヲタ発狂して一昨年の指標持ち出すのほんと草生える

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:48.78 ID:A0z0Ojek0.net
>>651
柴田も使い続ければwarはそいつらくらいになるだろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:53.08 ID:t61iqFP40.net
>>651
出場しあいすくないからなんとも言えんがまじか

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:06:53.54 ID:R2SU47Pz0.net
筒香てオリンピック出るとしてもDHだよね

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:07:13.57 ID:O2lgld1Xp.net
>>657
終盤怒鳴りつけられてるよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:07:18.38 ID:Cmore0vW0.net
ひょっとして台湾ってクソ強いんじゃないの、実は

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:07:23.83 ID:htO7ZIYmK.net
>>644
まあそりゃ久しぶりにプロのショートと組んだ訳だし

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:07:36.09 ID:+AhvSdOQr.net
>>663
お前も発狂して同じ表しか貼ってないけどな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:12.90 ID:vYCHyifk0.net
>>650
倉本と柴田の違いがわからんてどこの球団ファンや

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:33.49 ID:O2lgld1Xp.net
煽りカスの柴田ヲタはベイスターズのために潰してあげないと

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:40.22 ID:pIK4uo51d.net
>>651
楽天ロッテ阪神?

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:47.47 ID:vCUUXW5Q0.net
倉本も柴田もゴミ定期
他球団ファンが高笑いしてますわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:48.21 ID:htO7ZIYmK.net
>>651
そういう選手は柴田より打ってる

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:50.47 ID:v9M4uFdI0.net
>>649
倉本寿彦XR27
2015 1.55
2016 3.64
2017 3.08
2018 1.91
柴田竜拓
2016 2.60
2017 2.92
2018 3.42

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:57.35 ID:NlWBGADnd.net
二遊間は打撃重視でいいよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:08:57.47 ID:lSXFKXTB0.net
先発のラミレスが誤算だったので他に負担が出ているな
全くラミレスって名前の奴はろくでもないわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:09:02.80 ID:R2SU47Pz0.net
台湾の連中は売込みのモチベ違うんじゃね強かったけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:09:04.53 ID:Z1ybULit0.net
メジャーの左Pも大したことねえな
エスコとか、普通に通用するんじゃねえか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:09:14.89 ID:O2lgld1Xp.net
>>671
ベイスターズファンです

柴田の守備指標見てよw

倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:09:29.62 ID:+AhvSdOQr.net
秋山ギータと筒だと筒は2段階落ちるわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:09:38.12 ID:O2lgld1Xp.net
>>676
柴田ゴミすぎるやろ…
このゴミクビにしようやクビに

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:09:46.47 ID:t61iqFP40.net
たぶん保菌も来年はuzr言わなくなると思うよ
しゅつじょう試合勝率とか言い出しそうだけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:09:54.11 ID:vYCHyifk0.net
>>666
守り一番ひどいの筒香だし当然だな
もし同じポジションで筒香以上のバッターが揃ったら片方がDHになって
筒香は控えや(´・ω・`)

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:10:03.69 ID:PkuMevPJ0.net
ロペスは誰に対しても歪んだものを正してくれるとこが本当好き
自分の役目をわかってるというか監督が職務怠慢してる穴埋めをしてくれてる
あそこまで献身的にやってくれる人どこにもいないわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:10:28.72 ID:MJeEF1RZ0.net
UZRほど信用ならない指標もないけどな
守備シフトも分からないテレビ映像見て、素人が主観で記録しているらしいし
去年の倉本も良くないにせよ数字悪すぎると思った

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:10:29.34 ID:O2lgld1Xp.net
ロペスは自己中打撃で戦犯と化したからねえ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:10:31.02 ID:vYCHyifk0.net
>>667
うそつくなよ
あんなに倉本いつもキレられてたのに

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:10:31.84 ID:lSXFKXTB0.net
>>680
エスコは直球だけなのがなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:01.56 ID:MwEOI+lM0.net
日米野球見るか
スカイAで明治神宮大会見るか迷ってる奴はオレだけか
正直、フィギュアも見たいけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:05.75 ID:lSXFKXTB0.net
やばいな止まらんぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:10.86 ID:q86RzC46a.net
メジャーベンチイライラ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:15.22 ID:hArN4QAI0.net
強すぎワロタ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:24.90 ID:O2lgld1Xp.net
>>689
俺以外にもこのスレで指摘してる人いるし
いい加減諦めよや ゴミのホラ吹き柴田ヲタさんよw

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:29.20 ID:htO7ZIYmK.net
>>677
二遊間は守備重視だよ普通

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:31.80 ID:pIK4uo51d.net
>>690
前半は変化球も効いてたんだけどね

疲労がたまってからは振りが違うってまた指摘されてたね

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:35.89 ID:PkuMevPJ0.net
秋山さんにはどうにかして地元で野球してもらうようにしないといけない

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:48.20 ID:w7v2WWYyM.net
こんなに何度も同じコピペ貼らなきゃいけないほど
気になって仕方がないんだね柴田が

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:48.73 ID:MwEOI+lM0.net
たまには侍ジャパンがアメリカ行って
メジャー選抜と試合できないのかね

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:51.72 ID:MwLmWMmj0.net
柳田秋山ハンパねぇな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:11:53.63 ID:58bLvFQzd.net
>>687
だから収束のために最低規定1年多く見る人は規定3年必要だと言ってる指標
柴田なんて未だに規定一年分も出ていない干され方なんだから収束していない

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:12:26.08 ID:kcui8yGD0.net
もう早く試合終わらせて飲みに行きたいだろうな

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:12:36.24 ID:KGIwKmXu0.net
パの選手ばっかやん活躍してるの

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:12:37.82 ID:R2SU47Pz0.net
スカイAユキヤって星稜と広陵終わったらやるんか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:12:39.34 ID:Cmore0vW0.net
>>691
日米はもうつまなんないと思うぞ
この点差だとサクサク撤収って展開になりそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:12:45.09 ID:hArN4QAI0.net
パリーグすげえなぁ。。。

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:02.96 ID:kcui8yGD0.net
ラミレス理論だと明日は点取れないな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:04.62 ID:O2lgld1Xp.net
>>702
紛れもなく300イニングでて倉本の3倍以上のペースでマイナス稼ぎました 指標の理解すらできないなら死んだらw?


倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:13.54 ID:MwEOI+lM0.net
秋山って
横浜創成館だけど
ベイファンだったってことはないのかね

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:18.35 ID:htO7ZIYmK.net
>>691
伊藤が出てくるのまだ先なんだよな

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:20.05 ID:67dQnfqnM.net
會澤が活躍してるからセーフ
打てる捕手いいなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:20.06 ID:q86RzC46a.net
松井ちょいちょい映るけどずっと座ってるだけで誰とも話してる姿見ねえな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:20.17 ID:wHa5hG7K0.net
もう面白く無くなってきたからサクサク終わってくれ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:26.12 ID:/mDeBHkb0.net
めじゃーりーぐ(笑)

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:38.93 ID:NlWBGADnd.net
指標は三年見ないとね

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:40.19 ID:QytsnFiV0.net
會澤打ってるから…

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:13:46.79 ID:PkuMevPJ0.net
秋山は向上心高いだろうけど日本で野球やってることを物足りないと思わないのかな
もう何もやる事ないしちょろすぎるだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:14:27.70 ID:kcui8yGD0.net
>>718
秋山はアメリカ嫌いでメジャー興味ないぞ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:14:44.39 ID:htO7ZIYmK.net
>>705
高校生がもう一試合

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:14:44.79 ID:R2SU47Pz0.net
稲葉U23と台湾の敗戦分を本気で回収してんな

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:14:55.79 ID:O2lgld1Xp.net
>>716
1年で十分だよ
打率は3年見ろというか?
お前ガイジかw?

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:14:56.21 ID:MwEOI+lM0.net
>>706
今日神宮行って生観戦してたから
立正大VS九州共立大はもう一度実況で見たい

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:15:05.46 ID:R2SU47Pz0.net
>>720 ありがとね

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:15:06.85 ID:ur/mIVKf0.net
>>700
そっちの方がおもしろそうだわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:15:44.34 ID:NlWBGADnd.net
>>722
じゃあなんで今年劣化したんですかね

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:15:49.25 ID:KGIwKmXu0.net
ソトすげえな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:15:52.99 ID:jwW0v1eH0.net
ソトすごすぎやなw

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:00.52 ID:58bLvFQzd.net
>>700
国内でやることによる収入でメジャー選手への報酬払ってるから無理

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:00.81 ID:YEPTYgWn0.net
ソトって名前のやつ
ホームラン打ちがち

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:01.46 ID:BVxeMA7Ya.net
ソトすげー

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:01.52 ID:q86RzC46a.net
軽く振って流しホームラン

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:04.33 ID:lSXFKXTB0.net
>>701
同期入団なんだよな二位指名で
須田を獲得した年だけれど

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:13.43 ID:UtzYQPVHp.net
柴田信者が去年のUZR良かったから守備上手いだろってのは、宮崎が去年のUZR良かったから今年の守備も上手いだろって言ってるのと一緒
守備は1年で劣化する

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:16.37 ID:Cmore0vW0.net
>>718
日本一になってないからまだまだやることあるだろ
特にソフトバンクに下剋上食らった原因の一つは秋山が不調桑原みたいなバッティングしてた事だし

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:16.49 ID:O2lgld1Xp.net
>>726
柴田がゴミだから

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:22.77 ID:kcui8yGD0.net
どっちのソトもいいなぁ 間違って横浜こないかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:26.93 ID:dVCZpmozd.net
ソフトバンクファン毎年マウント取れて正直羨ましい・・・

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:16:46.31 ID:lSXFKXTB0.net
こっちのソトも凄いわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:01.39 ID:BVxeMA7Ya.net
不安ソト

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:20.60 ID:+AhvSdOQr.net
保菌語録

ガイジ、残念だけど、○○な時点で△△でしょ、トロい、ゴミ、カス、クビ、この俺、煽り抜きに、申し訳ないけど、劣化○○、雑魚、ガーイ、ゲェジ、闇が深い、ガガイのガイ、発狂、〇〇だからねえ、やめたれw、柴田ヲタ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:30.05 ID:Cmore0vW0.net
ウチのソトも3年後メジャーで通用して欲しい

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:33.85 ID:q86RzC46a.net
>>735
ならなんかの間違いで桑原が秋山になるかもわからんな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:44.66 ID:BVxeMA7Ya.net
テット

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:44.76 ID:lSXFKXTB0.net
菊池みたいな守備だったわ山田

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:47.03 ID:YEPTYgWn0.net
やまーだてつと!

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:48.07 ID:wHa5hG7K0.net
さすがソト

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:17:58.74 ID:+AhvSdOQr.net
>>661
ノックの猛練習するだろうな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:18:22.55 ID:MJeEF1RZ0.net
>>696
バランスだろ
どんだけ鉄壁でも打てないと投手捕手二塁手遊撃手と4人も自動アウトが並んで、それこそ主軸のホームラン以外の点が入らず味方投手を苦しめることになる

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:18:26.16 ID:BVxeMA7Ya.net
>>745
菊池だともっとカクカクした動きになる

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:18:33.72 ID:UtzYQPVHp.net
>>741
オッペケ保菌語録何回も貼るなよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:18:46.51 ID:MwEOI+lM0.net
>>729
まぁ
バレーと同じなんだよな
最もバレーは赤字で大変らしいがw

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:18:46.57 ID:/6T1nSiX0.net
ソトって横浜にもおるけど
日本でいう大田くらいにはありふれた名前なんやろか

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:18:49.49 ID:vYCHyifk0.net
>>661
どうせ村田みたいにサードに回されるのでわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:18:51.38 ID:htO7ZIYmK.net
>>734
柴田オタはこういう強引な贔屓の引き倒しやるから嫌がられるの気がついた方がいい

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:06.63 ID:q86RzC46a.net
濱ちゃんきた

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:10.42 ID:rd/tmW0Q0.net
M口くるか

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:12.63 ID:vYCHyifk0.net
おっ濱口登板か

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:13.54 ID:lSXFKXTB0.net
坂本が代表参加してないから
六本木で遊んでないので体にキレがあるな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:18.33 ID:PkuMevPJ0.net
ブルペン大仁田キタ

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:21.32 ID:QytsnFiV0.net
おっ濱口来るか

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:23.00 ID:A0z0Ojek0.net
柴田も倉本も打撃走塁守備すべて微妙なのがマジで腹が立つ
せめてどれか突出しろ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:30.55 ID:ctKemE5Np.net
ダンディ濱口

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:39.45 ID:jwW0v1eH0.net
ハマちゃん来るかな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:42.72 ID:NlWBGADnd.net
>>734
今年?噛み合ってねえな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:43.54 ID:+AhvSdOQr.net
>>751
何度も貼るぞ
倉本柴田のUZR貼ってる保菌がいる限りはな

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:47.94 ID:Ev/+UOfb0.net
8点差あれば安心だな()

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:50.77 ID:MJeEF1RZ0.net
>>702
収束以前に、現地じゃなくテレビ映像見て記録してる時点で守備評価としてダメダメだと思う

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:19:51.28 ID:EVzVXvivr.net
ハマちゃん頑張れ✊

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:20:17.51 ID:58bLvFQzd.net
>>762
倉本の打撃は逆方向に突出しているだろ
阪神ファンにあれだけ叩かれてる植田に大差をつけて内野手最下位だ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:20:24.08 ID:lSXFKXTB0.net
徐々にアジャストしてきたな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:20:42.08 ID:R2SU47Pz0.net
この点差は濱口の肩消耗させるよりは岩貞出したほうがバランス取れるだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:20:59.36 ID:Ev/+UOfb0.net
ここで切ってくれw

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:21:04.97 ID:wHa5hG7K0.net
濱ちゃん投げるのか

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:21:06.07 ID:tA4U05Iq0.net
>>766
キッモ(´・ω・`)ペッ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:21:45.27 ID:Cmore0vW0.net
>>772
まあ岩貞でいいわな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:21:48.37 ID:jwW0v1eH0.net
>>772
確かにもったいない

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:22:05.40 ID:Ev/+UOfb0.net
よくやった

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:22:17.80 ID:58bLvFQzd.net
ランナーなしはありがたい

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:22:24.47 ID:ZaGHUtzNH.net
柴田を干していると言う書き込みは絶えないな
柴田は基本守備がためだよね

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:22:27.44 ID:+AhvSdOQr.net
濱口頑張れ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:22:53.25 ID:Cmore0vW0.net
順調なら本番も呼ばれるな上沢

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:23:07.66 ID:lSXFKXTB0.net
TBS時代の負債があるのでDeNAになったからずっと
ドラ1とドラ2は即戦力投手を指名しているだけに(外れ1位の白ア除いて
ドラ3で獲得した野手は相当将来性があるか即戦力重視なんだが
それが二年連続指名して倉本と柴田ってのがアレなんだよな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:23:09.18 ID:/6T1nSiX0.net
この流れなら濱ちゃんも完封できそうだな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:23:14.52 ID:+AhvSdOQr.net
柴田も倉本も両方クソだが石川よりマシだから

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:23:26.19 ID:q86RzC46a.net
突発性ノーコン病発病してメジャー選手に当てませんように

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:23:36.08 ID:g18FdnG00.net
メジャーの打者が本気だしてきそうで嫌だなあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:24:08.31 ID:LPFm/tUma.net
>>784
むしろ気を抜いて飛翔しそう

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:24:09.81 ID:58bLvFQzd.net
>>780
柴田以上のセカンドは二年間でソトしかいなかったんだから
ソトをセカンドで使った1ヶ月以外は柴田が使われていなければそれは柴田を干したということ

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:24:23.16 ID:R2SU47Pz0.net
専大松戸二人いるんか千葉県民優秀なプレイヤー多いな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:24:23.41 ID:ZaGHUtzNH.net
>>782
真剣勝負に上沢はダメだよ
日によって100点か0点かって極端すぎる

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:25:11.54 ID:t61iqFP40.net
>>755
べつに倉本柴田どっちか使う必要はないからな
ソトでいい伊藤も使ってみてはほしいけど

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:25:38.21 ID:Cmore0vW0.net
メジャーは粘って四球って野球しないから濱口は安心できるわ
打ちに行って濱口崩せるチームはそうそうない

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:25:50.85 ID:NlWBGADnd.net
はません民は選手に優劣つけて優の方使わないと怒ってるイメージ

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:26:11.32 ID:lSXFKXTB0.net
詰まっても長打警戒でポテンになるからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:26:15.93 ID:Cmore0vW0.net
外野ウンコ過ぎる

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:26:30.88 ID:Ev/+UOfb0.net
にしても適当すぎだろ守備w

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:26:32.30 ID:A0z0Ojek0.net
植田海も打撃は底辺レベルだが足があるからな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:03.89 ID:lSXFKXTB0.net
さすがにこの点差で走ったら報復されそうだ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:09.36 ID:58bLvFQzd.net
>>794
何でそれで怒らないんだよ
優劣の付け方も平等にデータに乗っ取ってるし
年齢も優れている方が年下ならもう劣る方を使う理由がないでしょ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:11.52 ID:A0z0Ojek0.net
>>793
そんなことはないぞ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:11.81 ID:jN8BBvQ5M.net
横浜でもやらないクソも守備連発してないか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:15.92 ID:d2CdgLuWd.net
西武にも力みデブいたな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:16.59 ID:+AhvSdOQr.net
ギータと筒香倉本石川乙坂でトレードしたら釣り合う?

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:33.72 ID:MwEOI+lM0.net
まぁ打者とかいろいろ言われてるけど
来年優勝争いするか否かは
全て今年不甲斐ない先発陣
今永、濱口、石田らにかかってるからな
コイツラ次第よほんと

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:36.87 ID:hArN4QAI0.net
日米野球ってシリーズ序盤日本が良くて
後半慣れてきたメジャーがまくるイメージがある

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:39.88 ID:PkuMevPJ0.net
山川はもう二度と代表に呼ばなくていいんじゃないかと思うぐらい大舞台に弱いね
この間のCSも酷いもんだったし

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:27:57.76 ID:3svwywpTD.net
>>804
釣り合わない

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:28:16.98 ID:t61iqFP40.net
>>734
おおむね同意だけどuzrは単年でみるものじゃない
そもそも日本のuzr信用していいのかはわからん
よっぽどひどかったら間違いなくダメなんだろうけどね
まあとにかくソト使ってれば問題はないから

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:28:33.88 ID:Xddx8Txv0.net
柳田見てたら速球に強い、外人投手に強いってのはスラッガーの必須項目な気がするわ

筒香はここが足りん

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:28:42.53 ID:PkuMevPJ0.net
M口にもゾンビネーションかけて盛り上げてやってくれ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:28:45.90 ID:lSXFKXTB0.net
>>804
筒以外は戦力外候補やんけ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:28:58.99 ID:vYCHyifk0.net
>>805
今シーズン丸々復活の兆しがない今永が一番やばい

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:29:09.74 ID:Cmore0vW0.net
>>798
それ+まだ若いからな
倉本は歳考えたらもう無理だけど、植田は伸びる可能性がある

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:29:31.26 ID:MwEOI+lM0.net
濱口はこの大会で
復活の礎にしてほしいわな
今永、濱口、石田
このうち二人まともに働けば優勝争いできるだろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:29:33.58 ID:t61iqFP40.net
>>804
ゴミ引っ付けたら価値下がるだろ
枠あっぱくするだけ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:29:37.57 ID:KYTlD0JYa.net
>>804
筒香にゴミ抱き合わせただけじゃないか、実質1対1トレードでは釣り合わない

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:14.38 ID:vYCHyifk0.net
>>810
筒香でもシーズン、WBCでも150キロHRするぞ、たまーに

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:24.70 ID:+/++tokY0.net
ぐええ胃が痛くなってきた

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:30.11 ID:hArN4QAI0.net
>>804
SBで戦力になる選手がいない

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:33.29 ID:58bLvFQzd.net
>>815
できません
得点力最下位です

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:40.49 ID:rd/tmW0Q0.net
ハマちゃん

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:48.53 ID:Ev/+UOfb0.net
髭それよと思ったらそってた

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:54.77 ID:pIK4uo51d.net
1対複数トレードって嫌われるからね

枠の余裕は大事

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:30:57.33 ID:aSzwLUtf0.net
はまちゃんきたー

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:02.76 ID:g18FdnG00.net
まあメージャーリーガーにぶつけなきゃええやろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:12.95 ID:KYTlD0JYa.net
濱ちゃん頑張れや

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:23.94 ID:R2SU47Pz0.net
スカイA行ったらラガー居たし萎えるわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:32.23 ID:vYCHyifk0.net
まあ大怪我はしないやろ濱口

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:33.15 ID:Ev/+UOfb0.net
初見で早々打たれないだろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:37.48 ID:rd/tmW0Q0.net
おk

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:38.51 ID:9pQn0H3wd.net
いいぞ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:39.33 ID:U4IV7q20H.net
ふおー

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:40.24 ID:MGiwzKp80.net
初見殺し

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:41.30 ID:MwEOI+lM0.net
ええやん

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:44.19 ID:lSXFKXTB0.net
濱ちゃんは今期も中盤ぐらいから本調子になって来たけれど
味方の援護が無くて勝ち星が付かないのが交流戦で続いて
更に何処かのアホが申告敬遠で埋めて押し出し連発になり
それで落とされただけだからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:45.61 ID:P2X2dSoV0.net
流石魔球

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:46.62 ID:vYCHyifk0.net
チェンジアップキレキレ、初見殺し

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:57.49 ID:g18FdnG00.net
チェンジアップ効いてるぞ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:31:59.61 ID:Cmore0vW0.net
まあ、あのスライダー振ってるようならこうなる

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:32:01.67 ID:58bLvFQzd.net
初見の振る相手には無理

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:32:09.47 ID:hArN4QAI0.net
初見じゃ中々濱ちゃん雨天よね

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:32:15.38 ID:dOQFF0UZ0.net
ハマのちゃん魔球キター

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:32:16.61 ID:KYTlD0JYa.net
ブレーキギュンギュンやん

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:32:26.96 ID:+AhvSdOQr.net
いいチェンジアップ

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:32:53.87 ID:5mogd6th0.net
105キロ?

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:02.17 ID:+/++tokY0.net
しかし制球が

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:12.46 ID:g18FdnG00.net
球は遅いな…

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:22.12 ID:MwEOI+lM0.net
>>821
筒香とソトと宮崎がいるのにかよ…

ホンマや!

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:29.82 ID:9pQn0H3wd.net
あっ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:31.45 ID:Cmore0vW0.net
あぶね

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:31.88 ID:Ev/+UOfb0.net
相手には荒れてんのか散らしてんのか区別つかんやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:35.48 ID:lSXFKXTB0.net
ちょっと荒れてきたかな力んでいるっぽい

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:41.79 ID:KYTlD0JYa.net
突発性四球病クルー

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:46.67 ID:hArN4QAI0.net
古田さんストレートでストライク取れると思ったら大間違いですよ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:54.47 ID:Ev/+UOfb0.net
サンキューw

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:54.94 ID:htO7ZIYmK.net
>>780
ほんこれ
守備だけでスタメン決まる訳じゃないし、柴田も大した事はない

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:33:58.36 ID:9pQn0H3wd.net
よしよし

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:00.55 ID:MwEOI+lM0.net
いやー
最高やん

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:05.52 ID:lSXFKXTB0.net
球速より球は来ている

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:09.85 ID:KYTlD0JYa.net
これは助かった

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:21.55 ID:Cmore0vW0.net
おっけい
こうなるから助かる

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:23.53 ID:vYCHyifk0.net
点差あるからバンバン勝負してええから楽やな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:41.75 ID:N7zgy92jH.net
これ球速表示おかしいな

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:45.44 ID:R2SU47Pz0.net
そろそろ代打松井で空気変えて欲しいんだけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:46.88 ID:dOQFF0UZ0.net
まあちゃん制球はこんなもん

これを理解できない監督がおるんだよなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:49.52 ID:lSXFKXTB0.net
濱ちゃんは左でも今永達と違ってゴロPだからな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:34:52.62 ID:/sFZX4bG0.net
横浜の中で本当のエースになれるのは濱口だと俺はずっと言い続けるわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:19.74 ID:3svwywpTD.net
ファン目線抜きに初見じゃ打てないな

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:36.50 ID:9pQn0H3wd.net
いいぞわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:41.12 ID:rd/tmW0Q0.net
よしよし

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:42.62 ID:KYTlD0JYa.net
よすよす

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:44.70 ID:lSXFKXTB0.net
ヤスも昨日は146kmがMAXだったが測定が変な気がしてきたな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:46.73 ID:3fo5rURX0.net
ていうか横浜打線て絶対M口みたいの打てないだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:49.85 ID:MwEOI+lM0.net
濱口は荒れ球が持ち味だからなぁ
初見は厳しいだろうな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:49.88 ID:Ev/+UOfb0.net
問題ない

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:35:49.93 ID:g18FdnG00.net
よし、なんとかなったな

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:00.89 ID:+AhvSdOQr.net
濱口いいぞ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:01.05 ID:MJeEF1RZ0.net
濱ちゃん褒められてる
もっと褒めて

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:01.57 ID:QFRslt5V0.net
3凡いいぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:06.68 ID:rJ6e5S0Vd.net
濱ちゃん!

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:06.91 ID:mtUAKalf0.net
さっくさく

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:13.87 ID:58bLvFQzd.net
>>874
こういう投手は打とうとした時点で負けだし

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:22.65 ID:5mogd6th0.net
>>874
逆に打てそうなタイプがイマイチ思いつかん

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:25.62 ID:PkuMevPJ0.net
今投げてた子、うちの子なんです

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:25.96 ID:IJEx2wTf0.net
しかしウチも良いピッチャーが増えたな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:29.63 ID:+AhvSdOQr.net
>>874
ダボハゼだからな

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:30.21 ID:zGg+6yDg0.net
今永はフライp
濱口はゴロp

石田は?

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:40.51 ID:g18FdnG00.net
つーか今日はヤスアキ出すなよ稲葉

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:43.76 ID:Cmore0vW0.net
>>884
野上みたいなタイプ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:57.59 ID:KYTlD0JYa.net
柳田ハイライトとかギータメジャー待った無しやな

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:36:58.42 ID:+AhvSdOQr.net
>>884
野上とかのまとまった技巧派P

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:04.06 ID:Cmore0vW0.net
>>888
ゲロP

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:05.07 ID:/sFZX4bG0.net
濱口は今のフォークとスライダーでカウント取れるようになったら覚醒するよ

今は覚醒一歩手前

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:11.04 ID:lSXFKXTB0.net
>>884
岡田とか九里とか割合打っている印象がある

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:38.15 ID:2bs95dQC0.net
日本4番は柳田でいいな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:42.00 ID:MwEOI+lM0.net
つかこういう大会に
むしろ今永呼んで自信取り戻してほしいんだよな

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:42.35 ID:PkuMevPJ0.net
今永石田、惨めだなw
まさか抜かされると思いもしなかったろ
こっちだってそう思ってたわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:44.58 ID:MGiwzKp80.net
打てそうな投手
久里
野上

以上

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:37:46.60 ID:3fo5rURX0.net
野上みたいなオール70点みたいなピッチャーは打ち込むのな…

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:38:01.55 ID:3svwywpTD.net
>>868
特にルーキーイヤーを見たらそう思う奴はけっこういるはず
挙げればたくさんあるけど大事な試合で神ピッチしまくってた

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:38:42.88 ID:PkuMevPJ0.net
お前ら野上きゅん大好きだな

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:38:42.89 ID:hArN4QAI0.net
左ピッチャーの時点でほぼ打てないし

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:38:45.13 ID:MAjshBwud.net
ジョンソンも防御率の割に打ててる

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:38:45.64 ID:+AhvSdOQr.net
外れ外れの濱口が1番当たりの件

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:39:21.24 ID:+V2xJCrTd.net
140キロ程度のまとまってるPなら打てる印象

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:39:27.71 ID:+AhvSdOQr.net
ソトがジョンソンガルシア得意だからな

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:39:47.21 ID:R2SU47Pz0.net
日シリの神ピッチも昼下がりの連続押出しも目の前で見せてくれたエキサイティングなPだ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:39:57.09 ID:htO7ZIYmK.net
ドラフトの評価なんて当てにならんのは濱口でよく分かったよな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:40:05.02 ID:lSXFKXTB0.net
今永ってオールスターも一度も選ばれてないからな
1年目は直前に疲労から二軍落ちしてしまったし
2年目は前半戦不調で選ばれなかったし
3年目は問題外だったし
代表戦も台湾との試合だけか

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:40:08.71 ID:KYTlD0JYa.net
>>906
ただしベテランは除く

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:40:16.09 ID:MwEOI+lM0.net
今年の来日メジャー
特に投手はもともと微妙すぎるよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:40:37.60 ID:Cmore0vW0.net
>>903
外人の左ならソトがボコボコにしてくれるよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:40:48.05 ID:MGiwzKp80.net
>>906
どこも打てる定期

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:41:04.09 ID:58bLvFQzd.net
>>909
それはわからんね
濱口みたいにアマ時代の方が四死球率悪いなんて珍しいし
横浜の育成力を誇っても良いだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:41:08.69 ID:tA4U05Iq0.net
ポストシーズンだけ無双する濱口

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:41:14.01 ID:g18FdnG00.net
今投げてる左腕も日本じゃ通用しなさそう

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:41:29.37 ID:/sFZX4bG0.net
濱口はストレートに角度があるのもいいんだよな
もう少し簡単にカウント取れればだけど伊藤に変わってコツ掴んだって言ってたから信じたいな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:41:56.80 ID:pIK4uo51d.net
横浜は案外エース級には検討してるんだよ今期も

謎なピッチャーと老人に弱い

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:42:10.99 ID:lSXFKXTB0.net
>>909
外した柳と佐々木があの有様だからな
残り物に福があるのは山田哲人でも証明されている
なお駿太

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:42:31.28 ID:hArN4QAI0.net
>>909
指標だけでは気持ちの強さが解らないよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:43:01.98 ID:5mogd6th0.net
>>909
濱口コントロールがうんちで確か怪我もしてたしね
目玉だったジャスティスなんてあんなだし分からんね

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:43:07.10 ID:zBsIYFpgr.net
ベイ打線主軸、ソト筒ロペ宮崎を組み合わせると全タイプには一応対応できる
技術レベルは高いよ
ただ789がリーグ最低なのは間違いないから得点できないわけで

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:43:29.31 ID:hArN4QAI0.net
メジャーのピッチャーも罰ゲームだな
可哀想

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:43:48.60 ID:Cmore0vW0.net
>>909
ヤバい四球率が評判通りでもマッチポンプでピンチ凌ぎきるなんて流石に思わないわ

左の国吉想像するわ、あの成績じゃ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:43:53.13 ID:MwEOI+lM0.net
>>909
いや
濱口はコントロールアバウトなのは
ドラフト評通りだと思うが
一年目は初見で逆に持ち味になった

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:44:18.98 ID:jwHj/Ntz0.net
>>909
プロと自称スカウトの眼力は比べ物にならないってこと

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:45:33.77 ID:+V2xJCrTd.net
濱口が良い時はストレートがインにズバズバ決まるときだからそれがダメだとポンコツになるのも間違ってない

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:46:15.93 ID:KYTlD0JYa.net
80球とかもうこの日米野球観光旅行モードやん

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:46:31.03 ID:VBj/VYFCK.net
>>737
100億出したら億が一くるかも?確率1%

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:02.02 ID:/zenjC3N0.net
今日もソトのホームラン

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:05.99 ID:Cmore0vW0.net
ストレートでストライク取れるかどうかだからなあ、濱口は
ストレートが入らないと相手がバットを振らなくなるからってデカイチェンジアップ使えなくなって、カウント取るチェンジアップとスライダーしかなくなるからかなり苦しくなる

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:14.20 ID:58bLvFQzd.net
>>923
広島以外789に大差はないよ
梶谷が消えることが一番大きいし
ロペスは誇れるほどじゃない

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:17.05 ID:d2CdgLuWd.net
今回のメジャーもどきピッチャー見てると、パットンがいかに優れた投手か分かるな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:20.42 ID:6fjHFbH4a.net
>>923
桑原 梶谷 ソト 筒香 ロペ 宮崎 大和 伊藤 投手
この打線が組めればセリーグ1だとは思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:26.86 ID:PkuMevPJ0.net
モノが違うから失礼な話だけど濱ちゃんには石井一久菊池スタイルを目指してやってほしい

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:48:40.50 ID:5z+XYQVCa.net
>>548
それも悪くはないんだけど神里梶谷が戻ったら桑原細川も含めた4人のうち2人しか使えない
それならスッカスカで酷い面子の二塁にソトを置いた方が起用の幅も広がる
伊藤裕が打ちまくるならライトソト固定でセンターを競争でもいいんだろうけど
あとは誰がここってんじゃなくて複数守れるようにしてほしいな、楠本あたりも二塁三塁挑戦してほしいし

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:49:05.00 ID:KYTlD0JYa.net
25には見えない髭やな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:08.03 ID:5mogd6th0.net
左のパットンみたいなヒゲ

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:21.26 ID:MJeEF1RZ0.net
ついに10桁点差

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:27.72 ID:njxivc+Q0.net
濱口結構いいなって話出始めたのは
オープン戦辺りだったか?
それまではひどい言われようだったな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:29.33 ID:jwHj/Ntz0.net
>>936
そうやって卑下するのも失礼なはなしだな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:39.30 ID:hArN4QAI0.net
エスコバーも26才には見えない髭髪だが

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:43.14 ID:PkuMevPJ0.net
山田秋山はオリンピック確定でいい
経験値が違うから安定感ある

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:45.46 ID:2bs95dQC0.net
>>935
桑原って打率1割台になるだろ月によっては

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:50:51.31 ID:KYTlD0JYa.net
森友さん

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:11.67 ID:htO7ZIYmK.net
あらギータに代打かよ
森なんかDHで使えばいいのにな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:15.59 ID:58bLvFQzd.net
>>941
もっと前
練習試合時点で制球がだいぶマシになっていた段階

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:16.20 ID:jwHj/Ntz0.net
>>941
プロのスカウトなめすぎだよな今思えば

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:36.78 ID:3svwywpTD.net
外れ1位より外れ外れ1位の方が活躍するイメージ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:40.23 ID:lSXFKXTB0.net
濱ちゃんは荒れていても腕は振っているからな
女房役だった高城が色々とサポートしたのもあるが
国吉は制球重視で球を置きに行ってあの制球力だから
高すぎる上背と手足の長さがあってリリースが安定しないので

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:44.17 ID:rd/tmW0Q0.net
つえええ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:44.73 ID:hArN4QAI0.net
レイプでワロタ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:45.88 ID:dOQFF0UZ0.net
森友打ったな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:58.49 ID:MwEOI+lM0.net
もう次からはアメリカもさすがに考えるだろうな
こんな点差親善試合にしてもありえん

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:51:58.54 ID:PkuMevPJ0.net
>>942
そら二人メジャーリーガーだから卑下せざるを得ないね

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:52:26.20 ID:vYCHyifk0.net
テレ朝終わりかよ濱口もっと見たかったのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:52:36.20 ID:pIK4uo51d.net
国吉さんはそもそも育成スタートって考えたら156もだしたし頑張ってる方よ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:52:38.67 ID:MwEOI+lM0.net
むしろ日米野球の役割って終わったよな
今後もうないかもしれないね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:52:40.46 ID:htO7ZIYmK.net
>>935
桑原1番はもう諦めろん

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:52:44.92 ID:jwHj/Ntz0.net
>>956
菊池はまだ行ってないじゃん

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:52:46.60 ID:dOQFF0UZ0.net
まあ神画質来るで

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:53:05.34 ID:jwHj/Ntz0.net
>>959
勝っても負けてもロクなメンバー来ないからな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:53:18.64 ID:dOQFF0UZ0.net
山川www

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:53:25.04 ID:PkuMevPJ0.net
>>961
じゃあ行かない?日本残留?

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:53:30.79 ID:KYTlD0JYa.net
>>951
濱ちゃんはど真ん中バッチコーイですら荒れるが国吉は制球くそでど真ん中バッチコーイだとバッチリど真ん中投げてきやがるからなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:53:37.97 ID:htO7ZIYmK.net
>>957
BSで続きます

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:53:42.76 ID:hArN4QAI0.net
昔はクレメンスとかランディジョンソンとか来て手も足も出なかったけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:01.25 ID:fayVqhfKr.net
>>935
桑原は夏の1ヶ月くらい爆発するだけで、普段は貧打
梶谷はケガが多すぎる

広島のが全然上
去年は新井かエル
今年は安部西川メヒア松山バティスタなんて選手が使いわけ併用で
打線として四球選べて走れる選手がやたらいる

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:09.79 ID:dOQFF0UZ0.net
カーショーなら

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:17.94 ID:d2CdgLuWd.net
このメジャー選抜のメンバーじゃ例え本気出しても弱いままだろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:23.55 ID:njxivc+Q0.net
>>948
あー練習試合か
空振りとれるの見てポジり始めてた記憶

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:28.05 ID:MwEOI+lM0.net
>>963
オレが小さい頃は本当に日米野球って
メジャー選抜にやっと勝ってたんだよなぁ
こんな日米野球ないわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:54:29.15 ID:jwHj/Ntz0.net
>>965
通用するか分からないでしょ?って意味だよ
君の認識だと行くだけで偉いみたいだけど

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:55:54.83 ID:njxivc+Q0.net
引き続き濱ちゃんがんばれ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:56:27.82 ID:PkuMevPJ0.net
>>974
あーそういうことね
まあ、メジャーのスカウトが複数球団きてる選手だから格は違うよねって話
そんな重く捉えて言ったわけじゃないから

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:56:28.27 ID:jwHj/Ntz0.net
>>971
メジャー側はオフシーズンだと言い訳できるからね
逆に日本側は負けようものなら力負けと言われるだけ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:57:14.01 ID:hArN4QAI0.net
ストレート打ってこないな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:57:25.65 ID:fayVqhfKr.net
>>941
大学最後の試合で大炎上して0回3分の1くらいで7失点したから
これは大外れってなった

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:57:54.61 ID:Cmore0vW0.net
国吉のノーコンで外れる球は始球式レベルだけど、濱口のノーコンで外れる球は微妙に外れてって感じだからな
まあ、たまには始球式レベルやらかすけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:58:04.85 ID:hArN4QAI0.net
せめてドラ2の水野に期待しようという論調だったね

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:58:13.93 ID:PkuMevPJ0.net
これは自信になるな
いい経験してるわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:58:33.85 ID:58bLvFQzd.net
水野は世代で一番二軍成績が良かったんだが
故障は怖い

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:58:34.99 ID:MwEOI+lM0.net
>>979
なついな
見に行こうと思って電車乗ったけど
マジ引き返してきたw

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:58:48.38 ID:Ud73evNv0.net
テレ朝ァ!延長しないなら放送すんなや。。

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:01.09 ID:jwHj/Ntz0.net
>>979
東は逆に15奪三振完封だったけど酷評こそされなかったがべた褒めでもない感じ
やはり投球内容より背が低いことをネガられてたような

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:08.87 ID:hArN4QAI0.net
でたー

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:09.41 ID:5nNjzYw0d.net
横浜特有の

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:09.47 ID:PkuMevPJ0.net
これなんだよなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:18.16 ID:htO7ZIYmK.net
濱ちゃんさあ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:25.76 ID:lSXFKXTB0.net
アカンわ濱ちゃん

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:29.06 ID:njxivc+Q0.net
>>979
それめっちゃ覚えてるわ
確か悔し泣きしてたんだよな
ドラフト後の試合で注目されてたし

おい濱口ーー!

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:34.07 ID:JMH+dJbFa.net
ベイスボール

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:34.61 ID:U4IV7q20H.net
しゃーないか

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:42.45 ID:PkuMevPJ0.net
山川にしてはうまくとってくれたw

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:47.35 ID:hArN4QAI0.net
まぁぶつける訳にもいかんから

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 20:59:59.13 ID:Cmore0vW0.net
>>979
豆潰れただけだから(震え声
って感じだったもんな、実際に見るまでは
本当に豆潰れたのが炎上の原因で良かった

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 21:00:03.93 ID:QytsnFiV0.net
流石にメジャーリーガーの背中にブチ当てられるほど濱ちゃんは図太くないか

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 21:00:24.67 ID:MGiwzKp80.net
まあぶつけたほうが覚める

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/10(土) 21:00:46.83 ID:njxivc+Q0.net
来期は濱ちゃん覚醒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200