2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:31:34.30 ID:Q/iDNE2Ip.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん ようこそ浅村2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1542721572/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:34:26.59 ID:BoGNklFE0.net
3年前の自分に今季のスタメンみせたら絶対信じないわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:46:30.71 ID:ixht3xAH0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://zww.foreverfine.com/49.html
http://o.8ch.net/1brkb.png

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:49:52.40 ID:q7c775h/d.net
浅村の彼女と言われてる人
https://i.imgur.com/sHbukyT.jpg

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:58:49.42 ID:rC91KAHB0.net
いちもつわしせん。来年堀内の成長で嶋の打撃力を上回るなら
正捕手問題は解決する。ショートもそうなんだよな。打撃力と
守備力が反比例する奴ばかりだから迷ってしまうw

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:01:52.68 ID:LuHKU+c36.net
打撃で言えばきっと岡島が一番なんだろうけどな
今シーズンのBABIP.240とかだったぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:02:18.59 ID:YLxkA1QV0.net
堀内は使っていけば、2年後くらいには普通に嶋以上に打てるよ
80試合として、.230 3本程度いけるんじゃないか?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:08:03.65 ID:F+L4uP0z0.net
8 田中
6 茂木
7 島内
4 浅村
3 新外人
5 内田
D 芋芋
2 堀内
9 辰巳orオコエ

これが今はベストかな
内田と芋を入れ替えたいが外人並べたくないからなぁ

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:09:24.03 ID:ZOnfKh8m0.net
いちょつ

投20人 岸、則本、辛島、藤平、古川、美馬、塩見、松井裕、近藤、西口、安楽
     青山、福山、森原、高梨、久保、森、小野、菊池保、今野
捕 2人 嶋、堀内
内 7人 銀次、今江、茂木、藤田、内田、山崎、西巻
外 2人 島内、田中

主なプロテクト漏れ
菅原、池田、釜田、西宮、濱矢、戸村、山下、足立、オコエ、岡島、三好、島井

ここからあと3枠削れとルール先生は仰る……プロテクトって28人だよね?

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:09:34.75 ID:0dDLZl6B0.net
>>5
てか今の嶋程度の打撃力なら岸と辛島の時以外は
使う必要ないだろ
打率1割でも壁の機能ができてリードがいい堀内を無理にでも使った方がいい
来年、嶋をメインで使っても長いスパンで見たら
楽天にとってマイナスにしかならない

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:12:00.34 ID:X1yYg4Ow0.net
>>8
内田の後ろに強打者おかんと潰れるからな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:13:05.41 ID:0dDLZl6B0.net
>>9
てか久保や菊池や今野なんかプロテクトかけなくても取られないだろ

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:13:06.07 ID:TJxJbc5I0.net
>>9
out 久保 菊池 今野 安樂
in オコエ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:13:27.44 ID:i/IUPTOXa.net
>>9
安楽森菊池今野外してオコエ入れれば問題無いだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:14:02.55 ID:i/IUPTOXa.net
>>9
森じゃなくて久保

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:14:37.03 ID:ZOnfKh8m0.net
>>12-14
大丈夫? 西武だよ?
あっちは野手なんて浅村の抜けた穴以外ほとんどいらないでしょ

ああ、あとその浅村のこと考えると直人もプロテクトしなきゃいけない気がしてきた……

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:15:12.68 ID:TJxJbc5I0.net
>>8
島内と田中和を逆に変えれば完璧

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:15:19.00 ID:Q/iDNE2Ip.net
>>16
それならなんで銀次や藤田 今江をプロテクトにしてるの?

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:15:44.43 ID:0dDLZl6B0.net
>>8
辰巳やオコエがいきなり田中や島内と同じレベルで活躍するとか厳しいだろ
茂木だって今年と同じような感じなら山崎にショートをお願いしたい

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:16:14.35 ID:rC91KAHB0.net
>>10
まあ年齢的に嶋は衰え堀内は成長していくから自然に出場機会は
移行するよ。あるいは浅村と新外人などで攻撃力が大幅に改善
したら一気に堀内育成に舵を切るかもしれない

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:16:38.48 ID:NdqPZpxsd.net
>>16
人的補償取られちゃいけないって考えるからキツくなるんだよ
取られてもいい選手を外していけば28人でも足りる

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:17:09.53 ID:3k6e5Pugp.net
>>19
辰己は新人王狙うらしいから.280の15本くらいはやるぞ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:17:21.42 ID:ZOnfKh8m0.net
>>18
そりゃそのへんを外しておくと、うちの弱体化目当てで引っこ抜かれる可能性があるもの

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:17:51.07 ID:0dDLZl6B0.net
>>16
首にした直人をわざわざ取るかよw
戦力としたら藤田のが取られる
報復で直人取ってひと枠無駄にするほど
西武首脳陣もバカじゃないだろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:19:33.70 ID:VoV2buM1d.net
オコエより久保菊池安楽今野を優先するやつがいるとか笑える

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:20:03.64 ID:M5TEN0sBr.net
ノーコン速球派のロマン枠なんて一人プロテクトすれば十分
他は外してええわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:20:04.67 ID:p+uNQcrH0.net
>>1


28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:20:06.00 ID:qWXV0n7G0.net
正捕手は堀内、太田、石原の争いだろな
太田がどこまでやれるかは分からんが石原はフェニックスでも結果出したし来年堀内に割って入れるかだな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:20:29.71 ID:F+L4uP0z0.net
>>19
何言ってんの?辰巳オコエは9番だぞ
.250も打てたら最高レベルであくまで守備要員くらいのイメージなんだが

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:21:49.63 ID:0dDLZl6B0.net
>>18
銀次と今江は新外人外れたり、内田が不調になったり
浅村やポテトや内田が怪我した事を考えると外せんわ
西武はセカンドがいなくなるからセカンドできる銀次で応急処置する可能性あるし
それは藤田にも言えるが

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:21:51.69 ID:IjLeIyHEd.net
戸村は環境変えてもらって
なんとかもう一花咲かせられないかな。

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:22:25.89 ID:qfRzIlTY0.net
>>8
いいね
俺もそれが理想

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:23:57.23 ID:SybagnF00.net
俺も取られるなら戸村が良いな
地元帰って一花咲かせるのも良かろう

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:24:13.70 ID:/4ujaJHdd.net
中 則本5年連続奪三振&6年連続二桁勝利
ニ 田中新人王
一 石井一久GM就任
三 浅村獲得
右 辰己交渉権獲得
左 松井先発復帰
遊 内田2桁本塁打
捕 高梨70試合登板
投 岸ゴールデングラブ&最優秀防御率

今年の数少ないポジ要素で打線

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:24:18.60 ID:Q/iDNE2Ip.net
>>30
西武は普通に欲しがらないんだから外してokでしょ
今江 銀次やら入れるより若手のオコエやら入れるわ アホなん?

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:25:23.52 ID:0dDLZl6B0.net
戸村はガチの埼玉県民で地元だしな
榎田みたいになるかもな
なんか戸村な気がしてきたわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:25:51.85 ID:ZT2ICR+Dp.net
プロテクトリストなんか作ってヒマなヤツだな
楽天でプロテクト漏れしたゴミなんか西武が欲しいわけないだろ
金銭だよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:26:17.04 ID:X1yYg4Ow0.net
>>9
本当層スッカスカだな
仮に直人入れても十分守りきれる

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:26:23.30 ID:Aw8Fks/4d.net
藤田の役割は最悪銀次で賄えるから若手投手守るために藤田で釣ってもいいんじゃないかな
浅村取って銀次山崎もいて藤田の扱い困ってそうだし

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:26:51.26 ID:pns0bp0or.net
ノムさん 楽天・石井GMに毒舌エール「なんで一久が代表なの」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000080-spnannex-base

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:27:12.52 ID:rC91KAHB0.net
もし自分が諸般の事情を考慮せずプロテクト組むなら、

投手:松井、岸、近藤、則本、美馬、森、塩見、藤平、小野、青山、森原、高梨、辛島、古川、西口、福山(16名)
野手:茂木、オコエ、岩見、カズキ、銀次、山ア、島内、内田、嶋、堀内、西巻、石原(12名)

主なプロテクト漏れ

投手:安楽、釜田、戸村、池田、西宮、菅原、濱矢、渡邊、菊池、久保、今野
野手:岡島、藤田、今江、三好、直人、山下、足立、アキト、八百板、村林

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:28:10.62 ID:0dDLZl6B0.net
>>35
オコエを外せなんて俺は一言も言ってないが
オコエもプロテクトすべきだと思うし
安楽、久保、釜田、戸村、この辺で手を打って欲しい

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:28:27.96 ID:5KzeLPdU0.net
>>40
「(コーチを経験せずGMになるなんて)野球界の歴史は長いけれど、
初めてのことだから楽しみだね」とエールを送った。


なお、もう既に3年分くらいの仕事をした模様

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:28:48.35 ID:B1m2wXZ80.net
>>24
もし伊東勤が西武首脳陣に居たらやってくるかもw

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:29:01.75 ID:7htnK4Yra.net
>>40
ノムってもう車椅子なんか

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:29:34.35 ID:X1yYg4Ow0.net
プロテクトに今江直人の二人入れても十分流出防げるよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:29:46.99 ID:ZOnfKh8m0.net
んじゃこんな感じで……?

投16人 岸、則本、辛島、藤平、古川、美馬、塩見、松井裕、近藤、西口
     青山、福山、森原、高梨、久保、森、小野、
捕 2人 嶋、堀内
内 7人 銀次、今江、茂木、藤田、内田、山崎、西巻
外 3人 田中、島内、オコエ

主なプロテクト漏れ
菊池保、今野、安楽、菅原、池田、釜田、西宮、濱矢、戸村、山下、足立、岡島、三好、島井

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:30:37.48 ID:uPHUjPhvd.net
>>6
逆バビだから来期はもう少し改善するのは分かるけど
捕手としてどうかねぇ。堀内が壁能力も高いのよね。

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:32:05.84 ID:X1yYg4Ow0.net
哀れ西武
金銭確実だな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:32:13.94 ID:ZOnfKh8m0.net
ごめん数え間違い

投16人 岸、則本、辛島、藤平、古川、美馬、塩見、松井裕、近藤、西口
     青山、福山、森原、高梨、森、小野
捕 2人 嶋、堀内
内 7人 銀次、今江、茂木、藤田、内田、山崎、西巻
外 3人 田中、島内、オコエ

主なプロテクト漏れ
菊池保、今野、安楽、久保、菅原、池田、釜田、西宮、濱矢、戸村、山下、足立、岡島、三好、島井

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:32:40.88 ID:birum+I80.net
金銭で何とかしてほしい
マイヒーローが西武のユニ着て頑張ってる姿見たくないわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:34:11.03 ID:2IQ1T+nd0.net
>>51
浅村とってるからそれは言えん

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:34:27.40 ID:5lBFmn7c0.net
茂木は外野にコンバートするしかないかな、ショートじゃ守備も打撃もダメになる

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:34:59.50 ID:X1yYg4Ow0.net
復活するかも…なんて選手がプロテクトできてしまう時点で余裕余裕
リスト見たらハゲQも絶望するわw

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:35:12.94 ID:qfRzIlTY0.net
>>34
ありすぎて草
浅村獲得だけで今年優勝したくらいの気分だわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:37:24.01 ID:nSUsYnLFd.net
西武は高木で失敗してるし大人しく4000万貰ってくれ
安楽が西武行って一軍で投げてるの見たい気もするけどね

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:37:24.73 ID:7oUDaPWQa.net
プロテクト論争ほど無駄なものはない

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:37:42.73 ID:y4CU+jvbd.net
西武的には明らかな弱点の投手ほしいでしょ
漏れる可能性ある安楽池田釜田あたりは覚悟しなきゃ
まぁ補償の本人にとったら出番あるし援護もあるから西武移籍も悪くない話だと思うけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:38:26.89 ID:qfRzIlTY0.net
石井は何年契約なんだろう
他球団に強奪されるのが怖い

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:38:27.61 ID:0dDLZl6B0.net
>>54
金銭を選ぶだろうな
銀次今江藤田直人をプロテクトしても余裕だわ
数年前なら安楽釜田岡島足立がプロテクト漏れはなかったろうが
岡島が第三捕手として西武に指名されたりしてない

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:38:45.47 ID:5lBFmn7c0.net
今江はプロテクト外しても絶対獲られないだろう、今江が西武に入ったら1番打てない内野手だもん

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:38:48.75 ID:NFsus/+pp.net
辰己はどんなに頑張っても茂木の一年目が限界やろ
秋山とか柳田ですら一年目通用してない

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:39:14.51 ID:wqwUlU4+0.net
過去に青山さんと美馬さんを外したプロテクト選出の達人さんたち
今回は当たるといいね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:41:19.77 ID:rC91KAHB0.net
保証がどうなるかは巨人のリストも関わってくる。金銭でなければ
巨人から投手、楽天から捕手を獲る可能性もある

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:41:32.99 ID:fpUnrGjfd.net
天然芝って強みだよねー!

しかも綺麗だし!ただ座席数は増やして欲しいなー!


https://i.imgur.com/WNFGuzx.jpg

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:41:46.91 ID:0dDLZl6B0.net
>>58
直人と藤田を外して菅原と池田にプロテクトかけるとか?
西武は投手は欲しいだろしな
逆に永江や水口が控えにいる野手陣は必要ないしな

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:42:27.04 ID:T+IB4+i30.net
浅村取れなかったら茂木セカンドにする予定だったのかな
ドラフトでショート取って

9月中旬に2軍でセカンド守ってたし

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:43:08.95 ID:Uamlh7Pn0.net
とりあえず浅村の現状が詳しく知りたいし、鷲選手とイチャコラしてるのが見たいので
そんなテレビが関東在住でみたいんだけどどうすればいいんですか!!

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:43:33.85 ID:ax4JJBVZ0.net
>>40
まあわしせんでも
始めはなんで石井?だったもんな

今は有能扱いだけど
向いてたのかなGM

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:43:47.87 ID:T+IB4+i30.net
>>65
天然芝はいいけど土変えて欲しいわ

ピッチャーも黒土投げ辛そうだし

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:43:51.29 ID:0dDLZl6B0.net
>>63
青山は年齢的に持ってかれないだろうがね
外したところで
逆に美馬や塩見を外したら直ぐに持ってかれる
西武は投手欲しいからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:44:16.46 ID:zzqo+qJ8d.net
野村って今車椅子なのかよ
悲しいなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:45:23.48 ID:SybagnF00.net
石井は10年はやってもらわんと困る
野村の直系でありながら星野のように編成しマスコミを操る
イーグルスの歴史を体現してるような男だ
何考えてんだと思ったけど石井連れてきたフロントはマジで偉い

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:45:53.09 ID:wqwUlU4+0.net
>>71
前の話ですよ前の

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:48:48.64 ID:5KzeLPdU0.net
>>73
取締役会開いてGM兼取締役に就任させたくらいだし
数年で解雇とかは絶対にないとおもうけどね

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:48:53.96 ID:Qf/WubBca.net
君ら、プロテクトって相手の欲しそうな選手だけ守ればいいんはないからね
うちはいらないけどレギュラーを抜けば相手は困るだろう、と考えて使う場合もある
そこを忘れちゃいけない

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:49:57.76 ID:WkwDZWzCM.net
>>62
あの天才秋山でも1年目はこんな程度

秋山翔吾  110試合 313打席 .232 1本 21打点 8盗塁 OPS.602

辰己は50試合くらい出られれば良い方だろうな
幸い、秋山と同様に守備力と足があるから使いやすさは抜群だ
あんまり打てないだろうけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:50:30.34 ID:qfRzIlTY0.net
>>76
漏れるレギュラーって誰?
藤田も今江もレギュラーじゃないんですが

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:51:31.62 ID:T+IB4+i30.net
浅村取ってきたのは凄いけどGMの仕事はいい選手を集める事だけじゃないからな
Bクラスが続くようなら監督と一緒に責任取らないと

まだ評価できないわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:51:45.98 ID:SybagnF00.net
車椅子なのは悲しいけどそんなの一つも気にせず人前出てきて仕事してるのいかにもノムさんらしいし、サッチー死んだ時は後追いでぽっくり行くんじゃねえかと思ってたから元気に喋ってるだけで嬉しいわ
仕事をし続けてるってのがサッチーとの絆なんだろうな
長生きしろよジジイ!

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:51:58.33 ID:upvSWlAk0.net
>>71
今回外したら持ってかれるよ
安くて1点台なら100%だし青山を過小評価
ちなみにナベQは和田FAの保障で中日から34歳の岡本真也を自分で選んだ
岡本は優勝に貢献したからな

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:52:29.52 ID:gUm7lfD9d.net
>>67
単にその時点ではサブポジ増やすためでしょう
茂木にはレフトをお願いしたいけどなー
中継が村林なら素早くショートに返せれば肩なんていらないしね

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:52:44.58 ID:0dDLZl6B0.net
>>62
それどころか2年目の島内や岡島の外野手としての成績をクリアしたらもう合格だろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:52:47.04 ID:G2nZrxERM.net
浅村の入団会見って今日か明日?
岸は確か移籍公表後すぐだったよな。

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:53:26.38 ID:ax4JJBVZ0.net
>>80
星野見てると
なんだかんだ長生きしてほしいよなあ
やっぱ楽しかったのは野村星野時代だし

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:53:36.47 ID:2IQ1T+nd0.net
大安だから今日かも

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:54:24.10 ID:upvSWlAk0.net
>>79
GMが監督と一緒に責任取るのは違うと思うなあ
巨人が2年で2人のGMのクビ切ったけどGMじゃないでしょあんなの
10年くらいのスパンでみるもんだと思う

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:54:35.07 ID:T+IB4+i30.net
>>77
統一球でこれは凄いわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:54:36.05 ID:SybagnF00.net
中川が地味に増額して生き残ってる件

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:54:41.76 ID:0dDLZl6B0.net
>>76
西武が石井一久を取った時に
ヤクルトに福地を持ってかれて困ってたな
懐かしいのう

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:54:43.91 ID:ee5Z+uyWp.net
>>78
直人を嫌がらせで取るかもっていいたいんでしょ?
阪神に行った鶴岡みたいなパターン

自分らでクビにしたヤツ人的で取るとか笑い話にも程があるけどな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:54:45.59 ID:RZ+L1Zmh0.net
https://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20181121_03.html
>関係者によると4年総額20億円程度とみられる提示額はソフトバンクよりも大幅に低かったという。

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:55:44.31 ID:7JAHJ3U80.net
ファーストを今江銀次で回すより、ライトをオコエ辰己で回す方がリスク高いと思うけどな

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:55:45.00 ID:upvSWlAk0.net
>>62
むしろ茂木の1年目なら大成功

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:56:10.74 ID:WkwDZWzCM.net
日本人男性の平均寿命は2018年時点で81歳
ノムさんは83歳だからすでに長生き道への一歩を歩み出しているな

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:57:08.30 ID:7JAHJ3U80.net
>>89
帝王とか散々言われてるけど二軍で数字残し続けてるのはすごいと思うわ
もしかしたら井上みたいになるかもしれんし

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:57:21.38 ID:0dDLZl6B0.net
>>81
青山の場合は毎年いい成績出すわけじゃないからな
今年良かったから尚更、来年は期待できない
青山が毎年いい成績を残すタイプじゃないのは楽天ファンなら知ってるだろ
まあ青山をプロテクトから外せとは俺は言ってないが

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:58:06.47 ID:upvSWlAk0.net
>>92
超敏腕GMだわ
広島より安いのに金本取った星野もそうだが
こういうのを交渉上手って言うんだろな

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:58:12.77 ID:gUm7lfD9d.net
>>92
マジで28億出そうとしたのかソフバン…

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:59:26.78 ID:YHSdR3MV0.net
なんかソフトバンクって金はいくらでも出すから
とりあえず来て、みたいな感じな態度なんじゃないかね。
これからも、地元とかじゃないと中々FAで行くやつは多くないんじゃね

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 10:59:45.43 ID:upvSWlAk0.net
>>97
まあ外さんよね

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:00:58.81 ID:0dDLZl6B0.net
来年に辰巳とオコエが
2年目の時の島内、岡島の成績を残せたら
楽天はかなり強いと思う

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:01:00.53 ID:feh14vmsM.net
>>84
新入団選手発表会見は明日だが
ルーキーに混じって浅村も発表するかどうか

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:01:23.25 ID:5WvUVDGcd.net
河北とはいえ関係者によるとって所は引っ掛かるが
ソフバンは出来高で報道盛るからなぁ
逆に巨人は過小申告が多いけど

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:01:52.05 ID:fpUnrGjfd.net
ワクワク補強はよ

メジャーリーガーはよ

はよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:01:53.40 ID:qfRzIlTY0.net
>>92
ソフトバンク嫌われてて草

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:02:04.55 ID:5q0fP7hv0.net
>>4
かわE

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:02:10.49 ID:WkwDZWzCM.net
>>97
青山は先発転向失敗した2014年と勤続疲労で壊れた2017年を除き
この13年間毎年チームトップクラスの登板数をこなしてきた鉄腕

60試合くらい投げるのが普通でむしろ成績は安定している方
青山が不安定なら楽天に安定してるリリーフなんて1人もいないだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:02:18.26 ID:fpUnrGjfd.net
4番任せれるワクワク補強はよ


はよ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:03:42.41 ID:5lBFmn7c0.net
ソフトバンクも巨人もなりふり構わず金出すなあ、それで振られるってかなり恥ずかしいけど
ホークスの魅力って金だけって日本中に知らしめた訳だが

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:04:23.30 ID:5KzeLPdU0.net
>>84
大安の今日でしょ
むしろ今日のがしたらパレードのあとなんじゃない?

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:04:45.72 ID:rC91KAHB0.net
青山はさすがに長持ちはせんだろうが即効性はあるからな。
外したら取られる可能性は十分あるし、なにより取られたら
こっちが来年困るw

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:04:56.87 ID:SybagnF00.net
あえて隙を見せてソフバン釣り出して「浅村は金だけで動く男じゃない」演出に利用しただけにしか見えんけどな
王とか工藤の名前出てきた時は本当に目があると思ってたんだろ向こうも
そしたら急にハシゴ外されて代理人としか会えない始末
一久えぐいことするわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:05:11.64 ID:0dDLZl6B0.net
>>108
青山は登板数より内容のいい年と悪い年の差が激しい
2年連続して良かったのは三山時代と12年の抑え時代だけだし
鉄腕なのは認めるが岩瀬や藤川みたいに毎年、防御率がいいタイプではないだろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:05:29.56 ID:5q0fP7hv0.net
3万5千は欲しい、少なくとも3万オーバ見込めるでしょ
どんなに負けてもお客さんは来てくれるんだから

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:06:09.15 ID:qfRzIlTY0.net
今日ユニフォーム姿の浅村がみれるのか
わくわくしてきた

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:06:12.59 ID:0dDLZl6B0.net
>>112
私は外せと言ってる訳ではないので

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:07:03.06 ID:7JAHJ3U80.net
ソフトバンク本気だったらあの手この手使って取りに来たと思う
やっぱりSBの絶対条件は西武の戦力そぐことだったんじゃないかな
今年の数字的にも投手の方が補強ポイントだし

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:07:06.27 ID:qfRzIlTY0.net
青山外すなら安楽外せ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:07:36.16 ID:jQHk28CZd.net
菅原池田は正直持ってかれても俺達増やすだけだと思うがw左腕にきちんとプロテクトかけたらまったく問題ない。西宮破魔矢は必要ない。

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:08:49.01 ID:0dDLZl6B0.net
>>119
安楽は外される
期待値かなり落ちてる
金子千尋に投げ勝った年がピークだ
まあ一番期待されてたのは高校時代だな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:09:01.29 ID:7htnK4Yra.net
西武の弱点はやはり中継ぎよりは先発になるんかね。

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:09:25.53 ID:qfRzIlTY0.net
俺は岩隈より金子が欲しい

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:11:06.01 ID:7JAHJ3U80.net
プロテクトて公開されないからもし人的で出ていった人が活躍すると永遠に議論が続くんだよねw

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:11:49.67 ID:B1m2wXZ80.net
>>70
天然芝に変える前のイメージ動画は赤土だったんだよな
初めて本物見た時アレっ?って思ったw

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:12:53.06 ID:fTz2GXJd0.net
>>119
さすがに安楽にはプロテクトかけんだろ
まっすぐが140kmもでないアマチャアPだもん
来オフも球速戻らなければ育成落ちからのクビもありえるよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:12:58.19 ID:upvSWlAk0.net
>>124
一岡とか何年たってるんだって話だしな
人的保障の大成功の例でしょ
最終的に大竹より良い成績だすと思う

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:14:02.69 ID:rC91KAHB0.net
>>122
雄星ポスでウルフ引退だからね。多和田、榎田、今井、十亀、
ドラ1松本・・・新人入れても6枚揃わない。コーナが出てくれば
なんとか埋まるが

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:14:30.86 ID:upvSWlAk0.net
西武が誰取るかは巨人との兼ね合いもあるのかな
西武は楽天と巨人の両方から選べる

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:15:28.46 ID:FIOkT2PH0.net
つってもその両方とものプロテクト漏れがクソすぎるんだよな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:15:56.31 ID:upvSWlAk0.net
>>128
それこそ巨人の方で大竹とか吉川のプロテクト外されてるんじゃね?

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:16:38.05 ID:kS+Icm4d0.net
>>80
「長年連れ添ったヨメが先に逝ってしまうと残ったご亭主もすぐに後を追う」のがよくあるパターンだけど、
ノムが元気に活躍しているということは、実はサッチーが逝って、ノムはハレバレしてるんじゃないだろうか?
「あたしがいないとあんたは生きていけないの!」の洗脳が解けたというかw
長生きしそうw

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:16:50.96 ID:X+IN/3Ay0.net
岸の時は11月18日に移籍決定、金銭補償が12月15日に発表
まぁ気長に待ちましょうや

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:16:55.57 ID:7JAHJ3U80.net
まあプロテクト外だったら巨人の方が宝の山だしな…
巨人はおそらく和田恋か西口級のP一人は外れるから

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:18:47.80 ID:EOmVaDg50.net
中 田中 .275 20本 50点 20盗塁
遊 茂木 .295 20本 60点 15盗塁
二 浅村 .300 25本 80点
指 芋芋 .265 25本 80点
左 島内 .300 15本 70点 10盗塁
一 今江 .270 10本 60点
三 内田 .220 20本 60点
捕 堀内 .200 03本 30点
右 辰己 .250 05本 40点 15盗塁

これくらいだとギリギリAクラス争いできるかどうかって感じかなあ

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:18:51.04 ID:0dDLZl6B0.net
>>130
巨人はいい選手がプロテクト漏れしてると思うよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:19:16.33 ID:upvSWlAk0.net
>>134
和田恋は外されないだろ
長野や亀井より優先されると思うが

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:19:36.21 ID:QKdFgXqP0.net
おーい中継ぎ助っ人決定したぞ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:20:00.42 ID:SybagnF00.net
https://mobile.twitter.com/DanHayesMLB/status/1065046179057160192
なんかツインズのPがうちくるらしいぞ
(deleted an unsolicited ad)

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:20:22.10 ID:kUbCERnrd.net
岸の時もそうだけどこちらは選ばれる側だからプロテクト案の押し付け合いしても仕方ない
マイヒーローが流出する心配をするのは十分理解出来るけど

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:20:30.78 ID:qfRzIlTY0.net
マジじゃん

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:20:31.08 ID:rC91KAHB0.net
>>131
大竹はともかくみつをが外れてれば取りそうだ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:20:57.70 ID:7JAHJ3U80.net
指標はよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:21:34.13 ID:6FKEII4zM.net
>>103
>>111
ありがとう!
やっぱり今日が濃厚だよなー。
浅村本人の口から直接何故楽天を選んだのか聞きたい。

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:21:37.12 ID:qfRzIlTY0.net
https://i.imgur.com/GgBuk2M.jpg

この人だね

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:21:38.88 ID:5lBFmn7c0.net
安楽はもう無理でしょ、年々スピード落ちてるし今じゃほとんど140キロ前後だろ
しかも飛翔癖有り有りだし

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:21:59.59 ID:2IQ1T+nd0.net
どんなP?

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:22:49.34 ID:OXXcOLjIa.net
>>135
パリーグってそんなハイレベルなのか

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:22:55.23 ID:xwdZEMGyr.net
>>110
観客動員ソフバンの1/3でよくオラつけるなw

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:22:57.85 ID:i1k8ZRBs0.net
>>145
顔は当たり外国人

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:23:38.07 ID:qfRzIlTY0.net
動画ほぼない
https://youtu.be/v9y1unLZWj0

今期の奪三振率は10超え

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:23:50.97 ID:5KzeLPdU0.net
https://mlb-gurazeni.com/player/2197

6000万クラスのしょぼそうなの取ったなあ
もうこの程度の値段のガチャを繰り返すのかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:24:17.28 ID:qfRzIlTY0.net
ハーマンソンのサブなんだから別にこのレベルでもいい
問題は一塁手

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:24:52.01 ID:rC91KAHB0.net
Alan Busenitzか。6フィート1インチって182か3ぐらいか。
うーん、もっと背丈がほしい

https://www.mlb.com/player/alan-busenitz-641427

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:25:02.88 ID:fpUnrGjfd.net
アラン ブセニッツ

外れそうな名前・・・

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:25:12.08 ID:upvSWlAk0.net
>>152
その程度なら当たればもうけって枠だな
ハーマンが強奪か怪我かと思ったわw

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:25:13.32 ID:OXXcOLjIa.net
当たればラッキーだな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:25:26.65 ID:asqU3E6s0.net
チャーハンハーマンと新外人リリーフに3枚外人でも面白いかもね

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:25:51.62 ID:X+IN/3Ay0.net
長めの動画はこれくらいか
https://www.youtube.com/watch?v=WRnvS4JqZHk

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:26:36.20 ID:upvSWlAk0.net
>>151
奪三振10ごえはすげえな!同じく今期奪三振10ごえの森原級の投手か!

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:02.05 ID:bKufcpiJ0.net
宋ハーマンがいるのにまたリリーフなんか取ってどうする気だ
外人投手取るにしても先発だろ。野手含めて4人しか使えんのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:30.98 ID:qfRzIlTY0.net
>>161
いやいやスペアで必要だろハーマンかソンが怪我したらどうすんだよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:37.36 ID:i1k8ZRBs0.net
ハーマン宋の控えだからそんなもんよ
手を抜かずにリリーフ外国人取ったことにビックリした

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:37.91 ID:QKdFgXqP0.net
ハーマン通年計算できないからスペアって存在だろう
正直ハーマン今年は出来すぎだったし
ただ去年のオフ何だったってくらい動くな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:46.23 ID:YHSdR3MV0.net
なんかもう松井は先発で決まったうえでの議論なの?
俺も先発のが見たいけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:46.82 ID:rC91KAHB0.net
発音は「ビューゼニッツ」か。95MPHは投げるんだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:49.69 ID:asqU3E6s0.net
松井先発いくんじゃねえのこれ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:27:51.21 ID:upvSWlAk0.net
>>158
外国人3人のリリーフ作る投手コーチなんてどこにいるんだよ
伊藤智仁がそれで優勝してたなw

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:28:40.34 ID:gUm7lfD9d.net
予想してなかった 中継ぎを補強か!
これは松井先発案へ弾みだな

塩見が来シーズン絶望級で左腕の先発がいないという説も

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:28:45.14 ID:gMIShlvG0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  9.0%  wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:28:57.74 ID:gMIShlvG0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  9.0%  wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:29:18.43 ID:qfRzIlTY0.net
一塁外国人はケチるなよ
まあ普通に考えて一塁にメジャーリーガーだわな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:29:23.63 ID:fTz2GXJd0.net
ブセニッツハーマンっぽいPだな
150km超えの速球とまずまずのコントロール
いかにも日本向きって感じがする

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:29:30.45 ID:YHSdR3MV0.net
中継ぎ補強って事はもう松井は先発っぽいな。
智仁が、岸則本松井がいて…と言っていたのは
これを三本柱にって事なんかね

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:29:38.11 ID:T+IB4+i30.net
>>152
その年俸なのはまだ調停権持ってないからだろ
アーロンジャッジも年俸55万ドルだぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:29:49.00 ID:2IQ1T+nd0.net
ワクワクファーストはよ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:29:50.40 ID:KAl0jGGm0.net
先発は足りてるというか多すぎるくらいだけどリリーフは全く足りてないぞ
福山が復活するか不明だしハーマンは1年もたない
今のままだとまた森原が勝ちパででてきて負ける

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:30:48.88 ID:bKufcpiJ0.net
勝ち試合にしか投入できないリリーフに外人枠使うより先発かベゲーロの穴埋めorが先だろ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:30:59.64 ID:YHSdR3MV0.net
先発が足りてるって…
あんた、まともに試合作れるの何人いるんだよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:31:16.61 ID:QKdFgXqP0.net
松井先発論を出すなら
それこそリリーフ外人3人になる
しかしそれでは浅村入れても打撃不足で厳しい

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:31:29.72 ID:i1k8ZRBs0.net
ハーマン宋高梨の次のリリーフが青山森原だもんな
浅村取ったから今度はリリーフの弱さが目立つわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:31:37.57 ID:5KzeLPdU0.net
大王はハム
ビヤヌエバは巨人
メネセスはオリックス

楽天は何取るのかねえ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:32:13.78 ID:7JAHJ3U80.net
ただ単純に外国人投手二枠を三人で回すってことだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:32:42.42 ID:YHSdR3MV0.net
野球でもイニエスタ級の連れてきてよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:32:52.61 ID:twYbxk/Ip.net
チルダースみたいの獲ったって?

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:33:31.06 ID:qfRzIlTY0.net
ハンリーラミレスでもとるんじゃね

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:33:34.35 ID:0dDLZl6B0.net
>>169
塩見は通年でローテは計算できないからなぁ
11年、12年、14年、16年は先発で投げてローテを守ったが
美馬も故障しやすいし

先発として則本と岸の丈夫さがありがたい

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:34:01.47 ID:qfRzIlTY0.net
>>179
先発の指標パリーグ1位です

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:34:21.34 ID:0VBCxXIId.net
>>139
返信コメが割とショック受けてる感じに見えるな
期待されてた投手なのか

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:34:31.43 ID:T+IB4+i30.net
ハンリーならショートやらせよう
茂木よりうまいだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:34:57.09 ID:gUm7lfD9d.net
ブセニッツって呼びにくい名前だな
楽天ファンは愛称としてレイって呼ぼう

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:36:26.05 ID:puWV5NnK0.net
余所みたい長身左腕乱獲じゃあかんのかね

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:36:29.99 ID:0dDLZl6B0.net
>>177
則本岸
辛島松井
藤平古川美馬
西口塩見
森池田
足りてるようで足らない感じもする
スペが多いし

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:36:33.41 ID:OXXcOLjIa.net
>>191
マスクマン再来か

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:37:15.20 ID:y4CU+jvbd.net
ソンとハーマンが一年通して活躍するなんて奇跡起きないだろうしこれはいい補強
あとは打者一人頼む

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:37:25.83 ID:1szTgCsid.net
150キロオーバーの奪三振マシンなら残念なんじゃね
>>189

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:37:59.06 ID:qfRzIlTY0.net
ブセニッツは1.5億くらいすると思うな
今年の年俸7000万だし

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:38:07.27 ID:7oUDaPWQa.net
>>149
単発くせーから来んなよw

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:38:13.60 ID:T+IB4+i30.net
それより台湾人ピッチャーの情報0だな
テスト受けたってニュースすらない

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:38:57.81 ID:+9/AFzFqp.net
凄いw
昨夜遅くに建てたスレがもう消費されてるw

昨日はつべで浅村の去年のホームランまとめ動画見まくったわw

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:39:33.11 ID:5KzeLPdU0.net
>>200
浅村の応援歌は一番いいのを用意して欲しいね

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:40:34.30 ID:MSS8VX2L0.net
三振の取れる助っ人リリーバーは良い補強なんじゃないか
ハーマン宋はどちらかというと打たせてとる投手だし

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:40:34.92 ID:y4CU+jvbd.net
奪三振率高いのに防御率7点台とかノーコンなんか?

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:40:36.36 ID:qfRzIlTY0.net
>>200
俺もみた
一発目からフルスイング凄すぎて感動した
楽天打者もびっくりするだろうな
キャンプで浅村が一振りしただけで歓声上がるわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:40:52.36 ID:upvSWlAk0.net
チャーハンがチェンジアップでがんがん三振取れるようになったのがストレートが想像より早くならないね
あんなもんじゃないと思うんだが

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:40:55.10 ID:X+IN/3Ay0.net
そういや台湾の二人いたなw
すっかり忘れてた

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:40:55.84 ID:IzyxfdoV0.net
浅村が楽天に来ることがいまだに信じられない 破格の条件を提示したソフトバンクを蹴ってまで来るなんて血迷っているとしか思えない

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:41:06.37 ID:7oUDaPWQa.net
ベルトレ取ろう
高齢だけど一年だけなら良いだろ
去年も成績も残してるし

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:41:20.84 ID:7JAHJ3U80.net
応援歌は西武のやつめっちゃ良かったからな…
今でも頭にこびりついてるわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:41:34.81 ID:F+L4uP0z0.net
>>189
去年は29試合で防御率1.99みたいだからそれでじゃね?
今年の数字は悪いがそれでも今年もメジャーで30試合近く投げてる奪三振率の高い28歳じゃあ将来のストッパー候補と考えていた人がいてもおかしくない

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:41:40.62 ID:qfRzIlTY0.net
https://i.imgur.com/JoEhnbX.jpg

コントロールも悪くない

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:42:02.21 ID:7oUDaPWQa.net
応援歌はジントシオが何とかするでしょ

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:42:20.20 ID:rawkNNWWM.net
強打者っぽい応援歌がいい
おちゃらけないでほしい

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:42:39.98 ID:5KzeLPdU0.net
>>203
WHIPが2.01ってもうノーコンってレベルじゃねえわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:43:51.08 ID:YLxkA1QV0.net
てかブセニッツってツインズの敗戦処理ピッチャーじゃんか
大丈夫かこんなんで
まぁサブとして取っとく分には良いのかも知らんが

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:44:13.17 ID:7oUDaPWQa.net
ヤンキース戦で投げてたの見た記憶あるな

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:44:27.09 ID:IC2I1d3QM.net
>>207
その上楽天投手陣とも対戦できなくなるのにな
ありがたいけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:46:05.19 ID:7oUDaPWQa.net
補強はまじで一塁守れるパワーヒッターだけになったな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:46:15.14 ID:ybCvOr+fp.net
>>212
ジンは今年若手の応援歌を作らず伊志嶺の曲変更とかペゲーロになぜか新曲作ったりとかどうでもいいことを優先していたから信用できん

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:46:24.85 ID:7oUDaPWQa.net
>>217
その分西武投手陣と戦えるからな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:46:52.55 ID:ZT2ICR+Dp.net
まぁ投手の助っ人は最初から期待してないから
ツインズの配線処理かなんか知らんけど
それより野手の助っ人情報が欲しいな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:47:42.31 ID:IC2I1d3QM.net
俺なら流されてソフトバンクで楽天西武投手陣ボコボコにする道を選ぶわ
浅村はすげえよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:47:58.46 ID:2Q7FmSlT0.net
愛称はバズらしい
無限の彼方に飛んでいきそう

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:47:59.97 ID:qfRzIlTY0.net
外野補強はいらない
島内田中がいて期待の若手のオコエ辰己小郷がいてサブとして優秀な橋本がいる
外国人で枠を埋めずに若手を競争させるポジションでいい
一塁は若手すらいないから外人でがっつり

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:48:21.82 ID:AaNEo6fyM.net
>>91
自分の不義理が招いた結果となれば浅村は笑えないだろうけどな
マジで直人プロテクトしないと取られるよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:48:49.99 ID:IzyxfdoV0.net
ショート、キャッチャーがやっぱり薄いな 特にまともにショートを守れる選手がいない

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:49:47.44 ID:T+IB4+i30.net
メジャーの成績だけじゃよくわからないな
マイナー成績探してるけど見つからない

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:50:03.47 ID:LuHKU+c36.net
3Aだと防御率は2.48だけどK/BBが5以上

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:50:59.60 ID:LuHKU+c36.net
フォーシームカーブが持ち玉かな
一応スライダーも投げられるらしい

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:51:11.03 ID:YLxkA1QV0.net
>>226
キャッチャーは堀内が出てきそうだし、未知数だけど太田の取ったし、それほど薄くもないよ
贅沢言えばキリがないし

ショートはホントに困ったね

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:51:52.39 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>225
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:52:12.98 ID:8YNXtd/+r.net
村林がいるんだよなぁ
打撃を度外視すれば源田になれる逸材だよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:53:58.87 ID:gUm7lfD9d.net
>>201
今年引退した枡田慎太郎選手の応援歌が空いてるぞ

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:54:07.89 ID:YLxkA1QV0.net
打撃を度外視出来るわけがないでしょ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:54:10.22 ID:wGP+g4tQd.net
>>228
控え想定にしては普通にいいな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:55:01.23 ID:8YNXtd/+r.net
茂木と島内、茂木と内田の守備位置は入れ替えても可。これで優勝

7島内
8田中
3茂木
4浅村
D新外国人/ウィーラー
5内田/銀次/今江
9辰己/オコエ
2堀内/太田/嶋
6村林/山崎/三好

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:56:06.97 ID:qfRzIlTY0.net
2018年 139試合 .276 5本 48打点 OPS.704  1億
2017年 143試合 .293 3本 60打点 OPS.729  7600万
2016年 125試合 .274 2本 43打点 OPS.702  8100万
2015年 82試合 .301 1本 36打点 OPS.707  9000万

どう考えてもこのポジションに外国人枠を使うべき
ギャビーサンチェスやボウカー以下のopsだからなこれ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:56:18.01 ID:gUm7lfD9d.net
>>211
なん飛翔型の雰囲気がしますね…

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:57:10.31 ID:ZT2ICR+Dp.net
セリーグのピッチャー以下のバッティングだもんな村林
せいぜい勝ち試合の試合終盤での守備固めくらいしか使い道がないな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:57:32.12 ID:LWd4I7Ehr.net
リリーフ取ったのか…
一塁外国人は確実に取るだろうしフロントが本気なのが分かる

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:57:45.74 ID:NFsus/+pp.net
二年前に解雇した選手取らんやろ
流石に直人よりいい選手漏れてるわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:58:18.47 ID:7oUDaPWQa.net
あまり期待はせずで良いだろ
指標よくてもダメな例いっぱいある
その逆は少ない

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:58:32.46 ID:I+F0LE7zd.net
岸がFAで来たときのキャンプ初年度に
ブルペン見学会みたいなのやって、
二軍の若手達が観に来てたよな。
今度は浅村のバッティング練習見学会が開催されるだろう。

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:58:57.11 ID:EKi9R7rud.net
ショートは打撃は後でなんとかするからとにかく守れる大社を獲るって形か、
身体能力重視で高卒ピッチャーをコンバートって形を続ける感じ
生粋の打って守れるショートは競争率高い

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 11:59:40.44 ID:LWd4I7Ehr.net
心配しなくても直人はしっかりプロテクトされるよ
万が一取られるとしたら期待に応えてない二流投手

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:00:32.96 ID:OXXcOLjIa.net
>>243
藤平がずっと後ろで見てたやつな
あんないい見本他にないからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:00:50.05 ID:gUm7lfD9d.net
>>243
島井「なかなか飛ばすじゃないか、という感じ」
岩見「どうすればそんなにバットに当たるんですか?」
村林「よくわからないけど、すごかった」


こうだぞ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:00:52.37 ID:oTLrMtn4a.net
金銭じゃなくて人的にすると4千万金が減る上に一度クビにした使い道ない大ベテランを獲得
そんなの株主が許すかよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:00:52.58 ID:8YNXtd/+r.net
ショートや捕手にも打撃を求めすぎて
肝心の守備がイマイチでも許容しちゃうのがいかにも最下位のチームらしいわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:01:23.58 ID:7JAHJ3U80.net
ストライクゾーンで勝負するけど被打率高いタイプかな?

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:01:26.05 ID:jahy0JQuK.net
>>233
蝉、引退決まっちゃったの?

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:03:44.80 ID:fpUnrGjfd.net
あとは4番!!


ワクワク補強はよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:04:04.75 ID:NT11K6kq0.net
抑え候補とした取ったような気がする

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:04:28.66 ID:FIOkT2PH0.net
石井GM補強ポイントをしっかり分かってて偉いな 誰かさんとは大違い

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:05:30.75 ID:pstvJUrOd.net
>>70
地面すげー固かった

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:05:31.13 ID:qfRzIlTY0.net
>>248
ベンチにいるだけでポジティブな効果もたらすしありえなくはない
ましてやコーチにもできる

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:06:17.20 ID:asqU3E6s0.net
栄光掴むために 目の前の敵に立ち向かえ
勝利決めるスイングで 浅村栄斗共に行こう

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:06:53.89 ID:lr++y+BNd.net
あとは本命の大砲を取ってオフにできる補強は終わりだな
ショートも取ったら完璧だけどまぁいいや

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:07:48.85 ID:FfyBDpTCa.net
>>151
クイックはやくね?

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:08:09.35 ID:AaNEo6fyM.net
>>248
結局誰取っても使えないと判断されたら十分あり得る
補償で獲得して徹底的に干すまでやれば浅村も動揺するだろう
それくらい西武との関係は悪化しているはず

まあプロテクトされるだろうけどね
万が一にも直人取られたら編成の首が飛ぶ

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:09:13.32 ID:oboD0lz8d.net
新外国人リリーフってことは松井先発かな

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:10:25.99 ID:7htnK4Yra.net
>>223
所ジョージに吹き替えさせるしかないな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:10:36.47 ID:mfxbIh9Vp.net
>>257
枡田ごときのお下がりとか失礼すぎるわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:11:08.29 ID:1yLAgSjPa.net
松井先発楽しみだ
則本と奪三振王争いが見られるな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:12:24.21 ID:7JN1SoqYd.net
松井先発か
岸則本の勝ちが2つは消えるが良いんだろうな

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:12:50.52 ID:oTLrMtn4a.net
>>256
嫌がらせで人的で取られてコーチ就任するわけないだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:13:00.54 ID:M4mXGOijd.net
>>260
誰とっても使えないなら確実に金銭だろ馬鹿か

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:13:16.58 ID:NFsus/+pp.net
直人は西武に取られたら引退やろな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:13:19.35 ID:fpUnrGjfd.net
楽天イーグルスの浅村栄斗

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:13:22.65 ID:FIOkT2PH0.net
まだ松井先発とか決まってないぞ?リリーフの駒が少ないから獲得しただけやろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:13:44.33 ID:7ikfeS7J0.net
浅村はさすがに新曲だろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:13:50.28 ID:N6jZbcSf6.net
>>159
普通に97マイル出てるな これは期待できる

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:14:13.17 ID:7htnK4Yra.net
>>265
その分松井が4つ以上勝てばいい。

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:14:18.53 ID:NFsus/+pp.net
4000万円ってルーキー四人雇える額なのわかってない人がいるね

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:14:25.44 ID:gMIShlvG0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  9.0%  wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:14:40.02 ID:7JN1SoqYd.net
>>273
松井も勝ち消されるからそれじゃ足らないぞ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:15:14.96 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>260
>補償で獲得して徹底的に干す
こんなことしたら余計に西武から選手流出すると思うけど・・・

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:15:15.57 ID:asqU3E6s0.net
>>268
岩瀬式プロテクトか

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:15:16.54 ID:MSS8VX2L0.net
twitterでツインズファンから惜しまれてるあたり有望株を獲れたってわけか

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:15:40.67 ID:WRQjTr6Jr.net
浅村は応援歌もだが、試合のクライマックスで出てくるチャンテも大事
猫屋敷でチャンテ4をバックに浅村が打席に立つと威圧感でちびりそうになったわ
それがベニーランドじゃなあ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:16:15.12 ID:5KzeLPdU0.net
解雇した選手を嫌がらせで取るって時点で西武ファンだけでなく西武球団の民度やばすぎる

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:16:31.13 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>280
メラドの猫チャン4はもう点とられる気しかしなかったわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:17:28.27 ID:OXXcOLjIa.net
浅村のベニーランドは聞きたくないな...なんとかならんか

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:17:53.82 ID:AaNEo6fyM.net
>>267
それだと嫌がらせにならんだろ
4000万で浅村の足引っ張れるならやると思うぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:17:54.85 ID:7htnK4Yra.net
>>276
そこらへんはどっちに振れても皮算用だからまぁ。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:18:55.88 ID:I+F0LE7zd.net
ベニーランドと芋煮は東北限定にする。
999と鉄腕アトムを全国にする。
これで解決。

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:19:17.70 ID:NFsus/+pp.net
>>159
コンパクトなフォームしてるし制球も致命的なほどではなさそう
変化球スライダーしか投げてないのが木になる

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:19:55.31 ID:YNncUEeC0.net
曲みたいに長ーいカッコイイチャンテを作って欲しい

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:20:07.01 ID:NFsus/+pp.net
>>284
ただの嫌がらせで4000万飛ばす会社があるわけねーだろ

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:20:45.89 ID:7oUDaPWQa.net
>>265
そもそも松井にいくら勝ち消されてると思ってんだ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:20:45.93 ID:7htnK4Yra.net
現地のお客さんのかなりの人数を占めるであろう中年客、これはベニーランドに慣れすぎててそうそう変えても声出ないと思うな。

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:21:08.88 ID:paME5MLg0.net
先発多すぎというけど

岸→年齢的にいつガクンと衰えてもおかしくないベテラン
則本→3年契約の最終年で、2019年オフにポスティングでのメジャー移籍を話し合う条項付き。19年に大活躍すればメジャー行き濃厚、行かないとしたらクソ成績だった場合なのでどちらにしてもガッカリ
美馬→今年もまた右肘のクリーニング手術で復帰時期未定、さすがにもう右肘限界なのでは

岸と則本が揃ってエース張れるのはあと1、2年だろう
どっちかは間違いなくいなくなる
3番手があまり実績のない古川か辛島という状況で「先発多すぎ」なんてとても思えない
藤平か近藤が覚醒すればいいけど

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:21:23.39 ID:I+F0LE7zd.net
>>288
東北3は見事に大失敗だったけどな。

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:21:46.77 ID:7ikfeS7J0.net
それよりスピーカーの微妙なテンポやめたほうがいいな
ジントシオ なんとかしろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:21:47.52 ID:iDitnmk40.net
ベニーランドよりチャンテ2の方が問題 マジで点はいらないよあのチャンテは

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:22:11.21 ID:T+IB4+i30.net
バズとポテトヘッドってトイストーリー4に合わせてきたな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:22:25.25 ID:rawkNNWWM.net
関東チャンテをデフォにせい

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:22:41.61 ID:YNncUEeC0.net
>>291
中高年の大半はそもそも声出してないでしょ、ポンポン叩いてるだけで

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:23:35.37 ID:QOGF3qO80.net
FA浅村の楽天入り決定 ソフトBは“赤っ恥”で来季へ遺恨残す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000025-nkgendai-base

「楽天より8億円も多く積み、しかも、代理人からの断りの連絡が直接でも電話でもなく、メールで送られてきた。『誠意を持って、
最大限のオファーをしたつもりですが』という三笠統括本部長の言葉にはトゲがあったようにも感じました。
断るにしても、やり方があるだろう、と憤慨する関係者もいる。正式な交渉すらできずに断られたオリックスも複雑でしょうが、
ソフトバンクも結果的に大恥をかかされてしまいました」 (地元放送局関係者)

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:23:48.36 ID:t/KN55fJa.net
>>287
逆らしいで、今年スライダー封印してカーブとフォーシームPになったんだと
日本に来そうな外人マニア界隈の人たちからは今年はFAじゃないから日本来るとしたら来年だろうって言われてたけど今年来たんだね
だとしたら移籍金結構払ってそうだわ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:24:30.16 ID:o8y1tr2Z0.net
虹をかけるアーチ 大空の彼方へ 勝利への願いは お前に託したぞ
浅村!浅村!オオオオ浅村!

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:25:38.04 ID:M4mXGOijd.net
>>284
嫌がらせに4000万かけんのかw
浅村の入団動機で渡辺直人の名前が出てしかも2年前に西武が戦力外通告食らわせた選手だからな。これで人的補償で獲得したら確実にプライドをかなぐり捨てた嫌がらせだと楽天だけじゃなくて球界から良識を疑われるレベルってことを理解できないのか?

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:26:09.03 ID:ZzdYBmgGa.net
>>178
早漏だな
1塁の外人野手は絶対取るだろうに
あと先発は絶対いらない

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:26:33.48 ID:vuJbi7KFr.net
マルチテーマ好きなんだけどあれも点入んないのがなぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:27:07.78 ID:8AP+YPtKa.net
浅村獲得できちゃったから他の補強はもう適当でいいやと思ってしまっている自分がいる
3千万くらいのメキシカンでも笑って受け入れるわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:27:24.88 ID:feAzANUfd.net
2
3
4浅村
5(芋)
6茂木
7島内
8田中
9
D(芋)
ここまでは埋まったな

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:27:27.87 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>304
正直どのチャンテでも点入らなかったっていうね

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:27:34.83 ID:FIOkT2PH0.net
バズ 28歳か 若いな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:28:51.46 ID:ZzdYBmgGa.net
>>292
そんなの来年オフに考えろよ
今年のオフで必要なのは外人の先発じゃねーだろうが

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:29:03.01 ID:k1w458wFr.net
セカンド浅村確定したなら一塁は銀次か今江やろ
サードは内田の育成枠やろうし

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:29:14.91 ID:vuJbi7KFr.net
>>307
最後のほう情熱のうたのやつもなんか復活してたし

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:29:19.43 ID:paME5MLg0.net
先発多すぎいらない論者は誰を計算に入れてるんだ?
想定してるローテ教えてくれや

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:30:03.60 ID:XKE6Ex5Ja.net
力のあるピッチャーは何人いても困らないと思うんだ。

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:30:09.16 ID:I+F0LE7zd.net
関西2(初音のほう)だけはよく点が入る。
そこからフィーバーに切り替えると点が入らなくなるw

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:30:11.89 ID:uWH4smrs0.net
楽天も情けないな
長打放てる生え抜きを育成せんかい

自前で外人連れてくるならともかく、FA補強とは呆れたもんだ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:31:03.16 ID:tD7rJoU90.net
新外国人の愛称バズか
ポテトヘッドと抱き合わせでグッズできそう

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:31:14.38 ID:mfxbIh9Vp.net
キャプテンよっぽど嫌だったらしいな浅村
楽天には嶋っていうキャプテンになるために生まれた男がいるから大丈夫や

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:31:20.93 ID:rawkNNWWM.net
>>315
やかましい
田中と内田が出てくるから見とけ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:31:24.85 ID:MJxWS/m2d.net
>>312
4枠しかない外国人をどう使うか考えたら先発はいらないよ
少なくても今年は
それくらい野手とリリーフが弱い

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:31:41.74 ID:gmhz1rGg0.net
直人獲得なんて嫌がらせすればするほど山川外崎みんな出ていきそう

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:31:55.54 ID:ZzdYBmgGa.net
この新外人投手悪くないね
ハーマンタイプだね、完全に
ハーマン、ソン、新外人の3人で1軍2人でローテしながら使う感じかな
ハーマンも年なので、後釜としても考えてるのかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:32:05.24 ID:++COc2Cja.net
直人とか外れててもとらねぇだろ
仮にも一度戦力外通告した選手たった2年でやっぱ欲しいとかならねぇよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:32:08.60 ID:FIOkT2PH0.net
>>315
よほど取られて悔しかったんだね こんなところまでに来て

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:33:01.22 ID:ZzdYBmgGa.net
>>315
それさ、ここよりも
巨人とかソフトバンクに言ってくるべきじゃないの?

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:33:46.14 ID:T+IB4+i30.net
あとはファーストだな
今江藤田銀次のアヘ単三兄弟がスタメンのうちは優勝なんか無理

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:34:21.14 ID:SYGf24Ny0.net
ハーマンって残留確定かな?

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:34:35.60 ID:B5SwO1Mxx.net
>>139
なんかすごく惜しまれてる!
いけるのか?

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:34:52.53 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>316
ウッディ獲得しないと(使命感

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:35:18.07 ID:WkwDZWzCM.net
>>324
巨人は坂本と岡本いるしソフバンも松田、柳田、上林と和製大砲育てられてるんじゃない?

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:35:19.12 ID:ZzdYBmgGa.net
今江は残ると思うけど
藤田の去就はやや不透明だね
2人とも大幅減俸確実だろうし

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:35:26.67 ID:FIOkT2PH0.net
>>326
ハーマンを首にしないバカはいないかと思うが?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:35:37.50 ID:B5SwO1Mxx.net
>>145
クリスチャンスクール出身ってマートンばりのぐう聖か

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:36:12.52 ID:Iz45+2Z1d.net
ファーストの外国人の獲得報道出るの1か月後とかなのにそれまで毎日今江銀次じゃーって言い続ける気かよ
勘弁してくれ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:37:08.27 ID:birum+I80.net
>>133
1ヶ月もかかるのか
今回どうなるかわからないけど、選手のためにも早く決めて欲しい

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:37:15.82 ID:7JN1SoqYd.net
そもそもフロントがわしせん民ほど銀次不要と思ってるわけないから
一生鳴いてろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:37:34.41 ID:ZzdYBmgGa.net
>>333
お前が話題を変えろ
新しいネタ出せや

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:38:39.36 ID:8AP+YPtKa.net
ビヤヌエバ巨人に取られちった
今年の新外人の中では目玉だったけどまぁしゃーないな
あとめぼしいのいたっけか

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:40:01.81 ID:B5SwO1Mxx.net
>>331
(;゚Д゚)エエー

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:40:05.11 ID:dX/oIs/ca.net
999を全国にしてベニーランドを東北限定にするのは有りだよね
楽パだと終盤は999がメインになってるからさ
ベニーランドは序盤から中盤で良いよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:40:09.15 ID:gmhz1rGg0.net
Tニシオカ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:40:26.79 ID:Qnhe7qaAd.net
某スレより

アラン・ブセニッツ(27)の評価
平均球速154キロの4シームにカーブが武器の剛腕リリーバー。今年度は4シームのクオリティ低下及びスライダーの封印でメジャーでは低調だがAAAレベルでは敵無し。K/9→10点台 BB/9→2点台と安定している。ただしサードピッチは欲しい所

ただ、メジャーとはいえ今季の披本塁打が25.1イニングで8本、昨季も31.2イニングで4本と飛翔率が結構高め

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:40:28.77 ID:TDDK4jhO0.net
うちと阪神はなんでこれほど大砲育たないのだろうか

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:41:57.30 ID:7htnK4Yra.net
>>331
???

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:42:12.94 ID:qfRzIlTY0.net
>>315
実際こう思ってる楽天ファンもいるから恐ろしい

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:42:32.24 ID:ZzdYBmgGa.net
内田も数年内に30本ぐらい打つだろ
単にドラフトの問題

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:43:49.77 ID:H/AsS+1Cx.net
得点源は助っ人外人で賄うという編成方針が長かったからだな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:44:06.65 ID:vR85pE+Kp.net
日本人野手は田中茂木島内次第だよな
あとは内田がどれくらい伸びてくるか
マジで島内が中堅でチームの中核になってるなあ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:44:32.20 ID:7LuzZX/40.net
浅村獲得おめでとう
鷹としては金かけずに西武弱体化できたのでOKっちゃOK

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:44:53.88 ID:dX/oIs/ca.net
シーズン終盤やCSの猫屋敷はビハインド時の9回裏はランナー無しでもチャンテ4やるからね
それくらいのチャンテはうちには無いけどさ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:45:56.60 ID:tfa47sDrp.net
>>342
うちに関してはスカウトが取ってくる大砲素材の質も低かったし量も足りなかった
西武は大砲だらけに見えるが外れもいっぱいある
質の部分で沖原入ってだいぶ改善された
2年連続で大卒2年目に20発弱の素材を見つけるなんて12球団で沖原だけだと思う

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:46:01.63 ID:MSS8VX2L0.net
>>315
田中茂木島内内田じゃいかんのか
浅村加入で打線が活性化すれば1人くらいなら20HR打てそうだけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:46:26.29 ID:VgulJ58Jd.net
>>342
単純に野手指名数と球場のサイズ問題

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:47:46.17 ID:YLxkA1QV0.net
浅村の補償だけど、普通に非力な選手ばかりのプロテクトリスト作って普通に選ばせるのかな?
正直、楽天のプロテクトから外された選手を西武が選ぶとは思えない
石井さんも西武出身で西武にも一定の義理はあるだろうし、金銭でもなく他の方法取るかも知らんな
例えば古川とか、有力な選手を敢えてリストから外すとか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:47:49.55 ID:qmL1Ekf9a.net
二 浅村 181cm
三 内田 185cm
左 島内 180cm
中 田中 181cm
右 オコエ185cm 辰己 180cm
そういやデカいやつ増えてきたな

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:47:59.02 ID:zdP7MGjM0.net
>>237
なんだこのアヘ単の癖して3割も打てないゴミは

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:48:25.40 ID:IKQlmq3Jd.net
>>353
ごめん


バカ?

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:48:54.25 ID:2IQ1T+nd0.net
>>354
オコエそんなデカかったのか

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:49:10.44 ID:ZzdYBmgGa.net
西口はプロテクトされるからいいとして
台湾ウィンターリーグで池田と渡邊が活躍したら
素材がいいのがバレてしまうな、特に渡邊は
2軍防御率9.00だから隠せたのにな〜

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:49:51.31 ID:mxZOD+J20.net
>>4
この子か
https://mobile.twitter.com/yukitannowa
(deleted an unsolicited ad)

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:50:15.04 ID:R3a5yyZUa.net
>>9
小野菊池久保はアウト

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:50:23.98 ID:IC2I1d3QM.net
>>348
これ言えば言うほどお前が可哀想としか思われないぞ
メールであしらわれてただでさえ惨めなのに

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:50:26.79 ID:Ghxvav86d.net
中川西田の頃ドラフトに興味なかったけど2位指名妥当レベルだったのかね
u18中軸の内田が2位はわかるけど2人とも無名高校出身だし独自路線すぎたんじゃないかな

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:50:47.10 ID:IKQlmq3Jd.net
>>358
台湾でちょっと良かったくらいで二軍防御率9の投手取るとか滅茶苦茶リスク高いと思うけどね

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:50:54.23 ID:8AP+YPtKa.net
うちは大砲タイプ育たないんだし島内茂木田中みたいな15本前後打つアスリートタイプ選手取りまくればいいよ
その点でも辰己は期待できる
.250 7 40くらい打って欲しい

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:51:11.46 ID:gMIShlvG0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  9.0%  wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:51:26.05 ID:gMIShlvG0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  9.0%  wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:51:59.23 ID:YoIqpZ65r.net
今年ドン底の時に「オフに浅村来るから我慢しいや」って言われても煽りにしか聞こえなかったろうな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:52:26.92 ID:hjTVoV5l0.net
ツインズがアラン・ブセニッツ投手の保有権を楽天に売却する可能性があることを
米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」が報じている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00252834-fullcount-base

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:53:04.54 ID:ZzdYBmgGa.net
>>363
それもそうなんだけど
見る人が見れば、将来良い投手になりそうというのが
わかると思うんだがな〜

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:53:27.39 ID:ZT2ICR+Dp.net
辰己はビッグマウスで実際にどれだけやれるか楽しみだわ
ゴミじゃないことを期待するけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:54:20.78 ID:ZzdYBmgGa.net
あの足と肩だけでも
もうすでにゴミとかはありえない

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:54:57.88 ID:cLX84eupd.net
うわ、五十嵐亮太とられたか…
補強遅れとってないか???
浅村だけじゃなく、しっかりしてくれよ!

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:55:01.78 ID:pstvJUrOd.net
公式とかじゃないけど写真
https://www.instagram.com/p/BqbWxCUlXCK/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1tkpoc3oyf81t 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:55:30.66 ID:tehYTOFSd.net
>>362
中川は入団してすぐに代表予想されるぐらいには…
https://i.imgur.com/E9NdYtL.jpg

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:55:40.84 ID:FIOkT2PH0.net
>>368
浅村に続いて補強が続々と決まってるな 嬉しいわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:56:22.40 ID:cLX84eupd.net
>>359
可愛いね
中野美奈子に、似てる

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:56:29.64 ID:hjTVoV5l0.net
投手なの?
ハーマンはどうなるんだ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:56:58.33 ID:KAl0jGGm0.net
銀次が連打しても返すやつがいなかったから点とれないだけで浅村がきたから若干は解消されるはず

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:57:11.34 ID:/4ujaJHdd.net
入団合意報道
ノリ 11月30日
今江 11月27日
岸岸 11月17日
浅村 11月20日

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:57:26.35 ID:WPvVEfpHd.net
ブセニッツは出戻り目的って言われてるな
1、2年くらいやって成績良かったらアメリカに戻るとか

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:58:36.13 ID:tfa47sDrp.net
>>369
オレが目利きと言うつもりはないが同意する
フェニックスでの一歩一歩上がる感じは素晴らしかった
渡邊は貴重な左先発候補だと思う

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:58:41.89 ID:BRVk6WrW0.net
>>359
うわー可愛いコだな

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 12:59:31.60 ID:9AqLFiu20.net
>>380
全く問題ないじゃん 向こうから引き抜かれるぐらい活躍してくれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:00:20.58 ID:dX/oIs/ca.net
浅村獲得前提じゃないとドラフトで内野手指名1人なんて怖くて無理だよなw
普通なら投手の指名を減らして内野手を多く指名するのにね

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:01:00.89 ID:BRVk6WrW0.net
IKARASHIなんてセリーグ以外じゃ使えねえだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:02:35.35 ID:wJ9SM7fV0.net
ブセニッツは抑えでしょ
松井は先発だよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:02:40.62 ID:qEQVcGFg0.net
>>362
西田は妥当だったよ。坂本2世とか言われててかなり有力な大型高校生ショートだった。

中川の年は近年最大の凶作と言われてる年だからなあ…

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:05:03.06 ID:X1yYg4Ow0.net
リリーフ外人三人、大砲外人一人が理想なんだけど内田が主軸任せられるようにならないと無理だな

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:07:28.27 ID:pns0bp0or.net
ファースト外人とってくれえええ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:08:30.71 ID:9AqLFiu20.net
西田哲朗さんのポテンシャルはやべーからな
おそらく完成形を見せぬまま引退するだろうけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:09:44.46 ID:7ikfeS7J0.net
>>390
AJ ユーク 稼頭央が認めた身体能力
おそらく MLBに向いてるw

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:10:19.31 ID:ngTmSDl50.net
五十嵐はどこに入団するの?

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:11:28.69 ID:qEQVcGFg0.net
>>384
いやあれは単に見通しが甘かっただけやろ。浅村が来てもショート問題は解決しないから上岡の言ってたように上位でショートを二人取る予定だったはず。

それが太田椋と木浪がそれぞれ想定より早く消えたことでショート0になってしまった。

浅村が来なかったら二遊間は本当に悲惨だったけど、来てくれたお陰で人材をショートに集中できるようになった。

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:15:29.76 ID:lcCJJImBp.net
>>388
内田岩見あたりがモノにならないと外国人野手1枚は出力不足やな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:15:50.01 ID:qmL1Ekf9a.net
>>390
完成形が浅村だろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:15:56.24 ID:5lBFmn7c0.net
ブセニッツって去年と今年の成績全然違うけどどうしたんや?
2017
防御率1.99 28登板1勝1敗31回2/3 22安打 4本 23三振 9四球9失点 7自責点
2018
防御率7.82 23登板4勝1敗25回1/3 37安打 8本 26三振14四球25失点22自責点

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:16:16.63 ID:lC5QTrlP0.net
浅村が決定で、藤田のコーチ就任が早まった、という事でOK?

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:18:06.28 ID:Q4KuLx3g0.net
浅村はホームランの動作がかっこいいわ
他球団の選手だったけど印象に残る打ち方をする

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:19:43.90 ID:ZzdYBmgGa.net
>>398
アキトのフォロースルーが
浅村っぽいんだよな

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:20:38.10 ID:5b9DxVhO0.net
ブセニッツってやっぱりアディダスのブセニッツ履いてるのかな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:21:05.96 ID:26u6zquNd.net
西田も中川も獲ってくれた時のトップ(三村さん)が亡くなったのが不味かったな
この球団はフロントもコロコロ代わって育成の指針がブレたから
西田は久保に憧れて甲子園目指したから関大一を選んで、中川は親父が監督兄貴が行ってる高校を選んだ
有名高校から誘いがなかった訳ではないね

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:21:43.67 ID:vKcv4+5T0.net
浅村山川外崎から全力で慕われ、おかわりが唯一心許す渡辺直人だけど
西武はなぜあっさり手放したの?稼頭夫との水面下トレードとも言われているけどメリットあったの?
平石といい鉄平といい、渡辺直人を中心に楽天が動いてる感じ凄いよな

渡辺直人への要望、オコエの改心 茂木を笑顔に 西巻を一人前に 山崎をノンケに
成績とかどうでもいいから、この4つだけたのむわ。

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:22:22.28 ID:tfa47sDrp.net
 「楽天の力になりたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000045-spnannex-base
「楽天でお世話になることに決めました。本当に悩みました。今までの人生でここまで悩んだことがなかった。西武には本当に感謝している。でも、新しい環境でチャレンジしたいというのが一番の理由です」
「体制が大きく変わって、新しいチームに生まれ変わろうとしている。常勝軍団になるために必要だと言ってもらえたし、自分がフィットするイメージができた。最後は“このチームの力になりたい”という気持ちが強くなっていった」

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:22:58.07 ID:9AqLFiu20.net
>>396
いい成績すぎて研究されたんやろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:23:44.28 ID:hjTVoV5l0.net
ノムさん 楽天・石井GMに毒舌エール「なんで一久が代表なの」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000080-spnannex-base

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:23:48.76 ID:ZzdYBmgGa.net
浅村を取ることによって
西田の立場を安泰にしてあげたのは副次効果で
グッドジョブ、なんだかんだ元楽天の選手なので長く球界にいてほしい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:23:51.00 ID:rzBPfa0Np.net
小谷野コーチで打線爆発

岩隈ー池田のリレーで完勝の未来が見える
広橋コーチも現場復帰望む!

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:23:55.92 ID:dmtoFsi6M.net
>>386
飛翔率高い抑えは怖いなー
ハーマンに繋ぐセットアップで最初は見たい

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:24:12.92 ID:tfa47sDrp.net
>>403
スポニチは関東で1面浅村だったけどスポニチだけ浅村本人のコメント載ってた
やっぱスポニチって楽天にとって特別な新聞なのかもな
サンケイは石井と懇意なのかな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:25:18.89 ID:hjTVoV5l0.net
楽天、ツインズの150キロ右腕ブセニッツ獲得 石井GM外国人補強第1弾 抑え候補で期待
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000097-spnannex-base

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:25:41.49 ID:8ey1UNYqd.net
来年のFAは普通に怖いな

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:25:58.08 ID:9AqLFiu20.net
>>405
ノムさん車イスか・・・長生きしてくれよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:27:32.62 ID:ZzdYBmgGa.net
ブセニッツのストレートはNPBだと
そんなに簡単に打ち返せないと思う
ただ、今のままでは単調なので
キャンプで落ちる球覚えさせられるだろうね

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:27:46.14 ID:6cAfywbA0.net
>>407
某団体大歓喜ですな

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:28:09.70 ID:rzBPfa0Np.net
ところで、西宮てプロテクト危ない?

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:28:50.91 ID:5b9DxVhO0.net
これだけだとなんの参考にもならんけど
一応ブセニッツの直球

https://youtu.be/LtUYgCjCNHw

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:29:25.09 ID:i1k8ZRBs0.net
>>410
とりあえず第1弾だな
抑え候補なら結構金かけてそう

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:29:34.15 ID:p+uNQcrH0.net
>>410
ほんとに抑えで使えれば松井を先発に回せるかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:30:50.41 ID:ZzdYBmgGa.net
>>411
美馬は今オフに複数年契約結ぶような気がするな
則本はまあ、ポスティングならしゃーない

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:31:33.72 ID:hjTVoV5l0.net
打撃向上の楽天田中、胸に刻み体現した岸の「金言」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00395881-nksports-base

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:32:40.76 ID:hjTVoV5l0.net
【MLB】ツインズ右腕ブセニッツが楽天入りへ 「日本でプレーすることを決断しました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00252834-fullcount-base

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:34:11.39 ID:o8y1tr2Z0.net
松井って今年抑えで通用してないただの中継ぎなんだけど
なぜか来年抑えとか思ってる人いるよな
ハーマン以外ありえないだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:34:20.69 ID:7htnK4Yra.net
>>403
これ読んでて、この球団はぶっちゃけ常勝目指してもいないから浅村がっかりさせたら可哀想だなぁ、とネガティヴなこと思っちまった。

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:35:11.37 ID:8ey1UNYqd.net
ピッチャーもいいけど大砲でメジャーガチャしたいね
出来れば浅村と中軸張っても見劣りしないくらいの

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:35:28.24 ID:ax4JJBVZ0.net
なんか石井GMになって
本気で優勝しようとしてる感じが伝わってくるオフだよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:35:28.87 ID:ORztzpli0.net
先週のスポるたんの直人特集がめっちゃ良かったから見てない人はぜひ見てほしい
浅村が慕って来るのも納得って感じだわ
直撮りなんで手ブレと画質の悪さは許してくれ

http://fast-uploader.com/file/7098328202949/

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:37:42.25 ID:W5SsQj3D0.net
渡辺直人が監督になれば社交辞令じゃなく
「監督を男にしたい、胴上げしたい」って選手から本音で思われそうだな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:38:13.55 ID:NFsus/+pp.net
>>422
9/5以降のピッチングなら来年はふつうに抑えできるよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:40:53.34 ID:OXXcOLjIa.net
直人がそんな人格者だったとは知らなんだよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:42:48.20 ID:jQHk28CZd.net
直人は好きだといえばたいていのことは許してくれそうな器の大きさを感じる

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:43:24.73 ID:qEQVcGFg0.net
松井は先発でいいよ

ここでも指摘あるように先発もそこまで安泰って訳でもないし(それでもリーグトップだけど)、特に左の先発がほんといないから。

来年優勝狙えるならリリーフのままの方がいいだろうけど流石に来年すぐ狙いに行くのが無理なのはフロントから首脳陣まで皆分かってる。

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:44:44.93 ID:B1m2wXZ80.net
楽天二文字外国人Pの歴史
ラス…
リン…
バス…
リズ…

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:45:12.68 ID:KAl0jGGm0.net
カズオが西武のイベントで楽天が一番楽しかったって言っちゃったらしいし選手も何かしら聞いてたんだろう

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:45:27.45 ID:cLX84eupd.net
ん?ワクワクじゃねーな…
明言したからにはワクワクとってよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:46:00.49 ID:rWEi63BxM.net
よっしゃ松井先発きたか
ロッテ戦での先発での奪三振ショーみたら先発しないわけにはいかねえよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:47:00.66 ID:/xjo1g5Sp.net
誰かチャン語読める人おらんか
https://newtalk.tw/news/view/2018-11-19/168950

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:48:56.75 ID:p+uNQcrH0.net
>>431
先発調整からの抑えならいいけれど
今年みたいに抑え・中継ぎから先発だとシーズン中は難しいよね
来季に向けてオフは先発で調整したほうがいいような気がする

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:49:23.01 ID:qLQNYcgiF.net
俺は浅村が1000試合出場で1番印象に残った試合が楽天が優勝した試合って言ってた時から浅村楽天入りあるんじゃないかと思ってたよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:49:34.88 ID:WRQjTr6Jr.net
>>432
野手も
ポロとかララとか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:49:51.91 ID:MSS8VX2L0.net
https://www.mlb.com/player/alan-busenitz-641427

今年の投球動画はココに載ってた
抑えで登板した試合もあったし楽しみ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:50:16.12 ID:a+DyxmNir.net
>>436
楽天のテスト受けた林安可が台湾に帰った台湾で吉報を待つ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:50:23.85 ID:8orVFM/sd.net
>>435
むしろあれだけ三振取れるなら抑えやってほしいわ
でも松井が200イニング近く食ってくれないと再来年どえらい事になるからやっぱり先発やね

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:51:08.63 ID:IjEddXsSd.net
>>403
浅村ありがとう
けど本当まだ全然信じられない

>>405
ノムさん元気で長生きして欲しいなあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:52:58.90 ID:QKdFgXqP0.net
キャンプ終わって台湾に帰って結果待ち
合格すれば楽天4人目の台湾プレーヤー

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:53:14.95 ID:ZzdYBmgGa.net
一部の西武ファンは異常だよ、そりゃ出ていくわな
悲しい気持ちはわかるが、出て行った選手の人格もこき下ろすからな
岸野上浅村・・・炭谷は歓迎されてるけど
楽天ファンも、そうなったらなったで思うところはあるけど、頑張れよ〜ってなるのにな
それが結果的に直人が戻ってきて、副産物に黄金がついてきたと・・

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:54:57.66 ID:srweaU3dM.net
>>149
商圏の人口が違う
よって球場使用料金も違う

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:56:25.94 ID:ax4JJBVZ0.net
>>429
当時鉄平や草野嶋は泣くし
ジャーマンは出すべき選手じゃなかったともいうし
西武じゃ浅村やおかわりにも慕われてたしなあ

なんか大げさじゃなく
人柄いいんだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:56:50.79 ID:r7kLtg5Ud.net
>>331

誰か、この書き込みの意味を教えてくれんか(^^;)?

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:58:04.15 ID:MI5YQbFO0.net
選手としてゴミみてぇな成績でも慕われるんだから分かんねえよな
平石もそうだろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:58:34.94 ID:jtERbH5z0.net
>>445
レッズサポみたいなカス軍団の悪い部分だけ影響受けてる感じだなw

辻監督の泣き真似に感動したとか男泣きとか心酔してるように、内側の人間をとにかく褒めちぎって、外に出たら唾吐き捨てる様はカルト集団のようだわ。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:58:42.79 ID:7ikfeS7J0.net
>>447
ジャーマンは直人好きだよなw
Kスタの凱旋試合の直人の応援凄かったから
中日移籍したときアレ以上になりたいとか言ってたしw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:58:51.41 ID:upvSWlAk0.net
>>426
ありがとう面白かった
できればいつか伊藤智仁コーチの動画あったら頼みます

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:59:23.27 ID:Wt5mVJw80.net
ブセニッツ
https://www.youtube.com/watch?v=LtUYgCjCNHw

日本に馴染んでくれると良いね

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 13:59:52.55 ID:ax4JJBVZ0.net
>>449
さすがに平石よりは直人のがかなり上だと思うぞ
現役時代は

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:00:00.36 ID:j0GpJZHid.net
絶命パークの静けさと穏やかさと天然芝に憧れて
内気な一流選手が楽天に集まるかもな

藤浪も来ればええんや

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:00:45.91 ID:IjEddXsSd.net
>>445
わしせん民も選手散々叩いてるのに
自分たちは違うなんてよく言えるね
どこにでも良いファンも悪いファンもいるよ
楽天から選手がFAで出て行ったらきっと叩くファンもいると思うよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:01:34.91 ID:KAl0jGGm0.net
結局グラウンドは改修しないのか?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:01:49.25 ID:YHSdR3MV0.net
>>410
抑え候補なんだから
松井は先発決まりだな

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:02:03.18 ID:B1m2wXZ80.net
>>432
あっでもレイが居るわ
ソンもだから多いんだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:02:06.69 ID:fpUnrGjfd.net
ワクワク補強はよ

メジャーリーガーはよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:02:08.03 ID:KTNpDEjYa.net
炭谷も獲って浅村へのブーイングを分散させよう。

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:02:40.85 ID:ORztzpli0.net
>>452
この前少しだけインタビューに答えてる番組があったけど凄い短かったから消しちゃったな
また出演してたらうpするよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:03:34.52 ID:HE8phXupa.net
やばいやばい一久が有能すぎてヤバい
よく考えたらあいつも人脈モンスターだ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:03:45.91 ID:93o48FIX0.net
>>447
嶋の「直人さんがあんなことになって…」に、わしせん民が「直人が死んだみたいじゃねーかw」と泣き笑いで突っ込んだの思い出した

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:03:57.90 ID:YHSdR3MV0.net
松井は200イニング投げたら奪三振250は行くだろうね

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:04:18.69 ID:Wt5mVJw80.net
>>463
あとはカラスコの中の人を確保できれば・・・

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:04:36.72 ID:8orVFM/sd.net
>>456
ここみたいな便所の落書き程度の場所で喚くのと周りの目があるところで暴れるのは全然違うぞ
破壊衝動は誰にでもあるけど普通の人は我慢出来るのよ
要するに現地でうるさい猫ファンはガイジ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:04:48.46 ID:ngTmSDl50.net
>>372
どこにとられたの?

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:04:50.78 ID:upvSWlAk0.net
>>462
ありがとう

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:05:22.85 ID:3kqm20n+0.net
直人を嫌いな人を探す方が難しいでしょう?

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:06:37.57 ID:p+uNQcrH0.net
>>457
マウンドだけなら日米野球でも言ってたけど短期間で出来そうだよな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:07:12.59 ID:tZD65g94a.net
楽天戦だけ打ちまくる直人はまあ好きではなかった

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:09:51.13 ID:fpUnrGjfd.net
楽天の選手はみーんな仲いいからね!
常に気にかけて優しく接してくれるよ!
浅村、安心してね

https://i.imgur.com/z44rhSP.jpg

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:12:29.56 ID:ZzdYBmgGa.net
仙台での入団会見の後のお食事会写真出てくるだろ
石井一久、立花社長だけでなく、なぜか則本も満面の笑みと共に
岸直人はちょっと露骨すぎるから、今回は出てこないかも

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:14:32.30 ID:B5SwO1Mxx.net
>>473
ええええ何これ
ドン引きなんだが

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:16:44.47 ID:tfa47sDrp.net
>>475
何で?ぼっちでいるのがいかんとか考えるタイプか
こういう性格だから楽天きてくれるんだぞ

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:16:48.61 ID:feAzANUfd.net
https://i.imgur.com/nnfmE8H.jpg

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:18:06.73 ID:B5SwO1Mxx.net
>>476
いやハブにしてる3人にドン引き

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:19:12.25 ID:IjEddXsSd.net
>>426
ありがとう
直人が帰ってきてくれて本当に良かった

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:20:24.10 ID:7htnK4Yra.net
>>478
別にこの写真だけでハブってるかは分からんやろ

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:21:38.65 ID:tfa47sDrp.net
>>478
たった1枚の一瞬の写真でハブ認定するこの写真作ったやつが悪意ありすぎ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:21:47.62 ID:gUm7lfD9d.net
一つ気づいた事があった。石井一久GMは優秀だ。チームの
戦力が整い、コーチの陣容もまとまりつつある。
今年不思議だったのは、去年と今年でまるで違うチームのように
戦略的には補強や刷新が出来ず、戦術的には打順変更を繰り返す愚行をした
場当たり的な行動でコーチを入れたり飛ばしたり…
これは星野の急逝で戦う体制を整えられず混乱した結果だったのかもと思う。
結局星野GMの代わりを見つけられない間、チームは
丸木舟のようにあてもなく彷徨っていたということ

2019は石井一久が組んだ枠組みを信じてやってみれば、
2017のように全員一丸となってやれるかもしれん
そこに浅村というピースが加われば2017年の比ではない

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:22:37.95 ID:aYZ5X8RJa.net
直人が古巣相手に打つのって人柄で打たせてくれてる気がしてきた
嶋が打たせてるんじゃないかとは昔から思ってたけど

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:23:13.60 ID:sHmYlsFja.net
浅村に続いて外国人の抑えも獲得か
これは優勝候補 楽天やね

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:24:09.17 ID:bisVZZdqd.net
>>484
間違いなく優勝候補には上がるだろうね
チームが一気に変わってきてる

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:24:56.84 ID:tZZHiask0.net
>>6
打球が弱いならBabip上がらんぞ

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:25:00.30 ID:ORztzpli0.net
石井神久がやったこと

有望なコーチ陣を連れてくる
辰己を引きあてる
二軍施設を充実させる
浅村を連れてくる

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:25:07.69 ID:oahslJBy0.net
浅村は陰キャ感バリバリだわ
一人でいることになんの抵抗もなく過ごすタイプ。趣味が合う友達以外とはつるまなそう

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:25:21.76 ID:9FakABWAM.net
無理だと分かってるが交渉難航してるレアードとれないだろうか

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:26:17.22 ID:3AKYnt/Q0.net
ワクワク外人まだか?
打者の起爆剤があとひとり必要
丸でもええけどな

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:26:46.16 ID:T+IB4+i30.net
動画見たけど柔らかいマウンド心配だな

甲子園と全く同じって聞いたけど早く改修しろよあのクソマウンド

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:27:07.52 ID:r7kLtg5Ud.net
なんjとかで一久のこと、石神井とか呼んでるけど、なんて読めばいいんだ?w

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:27:29.98 ID:B5SwO1Mxx.net
>>492
しゃくじい

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:28:01.09 ID:ORztzpli0.net
>>491
いしがみい

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:28:17.12 ID:YVwbw77dH.net
>>492
いしがみどん

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:28:22.67 ID:W+xuynhq0.net
レアードってランナー居るととことん打てないイメージだけど必要か?

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:28:31.80 ID:jQHk28CZd.net
>>479
さっきからいってることがキモすぎる
何様のつもり?

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:29:04.69 ID:1yLAgSjPa.net
田中
茂木
島内
浅村
ぶっちゃけこの並びはほぼ確定だよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:29:50.31 ID:T+IB4+i30.net
>>487
伊藤はヤクルトファンから、金森はロッテファンから無能扱い
実績のあるのは光山三木克則笘篠くらい
後藤小谷野は未知数
ちょっと心配だわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:32:19.96 ID:uWUAhlvpd.net
>>315
普通両方やるよね

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:33:04.25 ID:VWFxdXo/a.net
小谷野 「あまり教えない」

教えてくれ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:33:20.28 ID:HG4gtL5l0.net
>>498
茂木が238. 7本 18打点とか普通にありえるけどね
今年がそんな感じだったし
あと茂木は90試合から100試合しか出れないし
茂木が来年もヤバいという想定はしておいた方がいい

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:34:21.05 ID:7htnK4Yra.net
>>483
それはさすがに妄想が過ぎる

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:35:37.75 ID:3kqm20n+0.net
>>501
ローカルテレビでは一生懸命オコエに指導してたよ 後藤も

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:37:08.61 ID:JdxCeUYX0.net
>>397
いやほら、逃げられジョーズな球団だしなあ
藤田がコーチやるなら横浜に帰んじゃね?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:37:48.82 ID:gUm7lfD9d.net
>>501
キャンプイン前
小谷野「プロなんだからいちいち言わなくてもわかってくれる」

キャンプイン後
小谷野「ビシビシ指導して直していく」

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:38:03.01 ID:kS+Icm4d0.net
>>492
>石神井

うまいことをw
これ、東京民の発想だよね。
一応、読み方がわからないとうほぐ民に解説すると、「石神井」は練馬区の地名で、「しゃくじい」と読みます。
私も東京に住んで知りました、元とうほぐ民です。

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:38:03.77 ID:cHrfiKXKF.net
島内上位に予想してるのは島内ヲタか?
浅村が来た以上チャンスで全く打たない島内なんかを上位に置くはずないやん、得点圏打率低すぎる

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:40:01.05 ID:feAzANUfd.net
>>508
得点圏打率信じるとか昭和のジジイか?

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:41:26.37 ID:HSzeLK0ld.net
>>509
そもそも数字も読めない人だから無視しな

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:41:52.15 ID:oahslJBy0.net
浅村を三番、新外国人4番に据えるとしたら島内二番以外考えられんな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:41:54.47 ID:cHrfiKXKF.net
石井が言うように楽天の野手陣は脇役しかいないんだよ、島内なんて楽天基準なら主力だけど他球団なら脇役レベルだしな、銀次や岡島に至っては試合出れるレベルじゃないし

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:43:00.82 ID:YLxkA1QV0.net
まぁでも得点圏打率って、チャンスに強いか弱いかを判断出来る唯一の指標だからな
本当は実際に得点に結びついたかを表す「得点圏打点率」みたいな指標があればベストだけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:43:38.21 ID:HG4gtL5l0.net
>>508
島内は今年は最終的に得点圏打率300.乗せただろ
得点圏打率がヤバいのは茂木だろ、1割やっとだし

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:43:46.26 ID:scSQ6cp6d.net
>>337
外国人スレではクソハズレ扱いだけどね
低めくるくるマンらしいよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:44:09.46 ID:1yLAgSjPa.net
得点圏打率より出塁率みようや
浅村の前にどれだけ出塁できるかが最重要

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:44:18.02 ID:feAzANUfd.net
>>513
得点圏で回って来た打席にたまたま隔たりがあるだけだぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:01.35 ID:ejUcU6f90.net
超一流の「声だし」がある岡島さんを西武がとってくれれば・・・・・  あるわけねーか

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:18.58 ID:r7kLtg5Ud.net
>>507
実在地名なんかいw

知らなかった、どーもw

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:26.33 ID:/4ujaJHdd.net
島内は足速いか知らんが盗塁出来ないし10本ちょっと打つ外野手なんて他球団じゃ沢山いるしな

島内ごときを上位に置いてる打線のレベルでは上位進出なんて無理

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:33.16 ID:HG4gtL5l0.net
>>513
高須や銀次みたいに毎年得点圏打率が高いのもいるからな
流石に毎年得点圏打率が高いとチャンスに強いイメージはある
ただ悲しいかな、高須も銀次もアヘ単の3割打者

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:46.46 ID:vqeFvh7sd.net
島内は待球型でチーム内だと出塁率高いけど走塁センスないから1番2番で使いたくないんだよなー

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:51.38 ID:iSXJnR1v0.net
抑えの外人獲ったってことはまっちゃんやっぱり先発でいくんだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:48:08.24 ID:1yLAgSjPa.net
島内過小評価多いな
毎年着実に成長してるの島内くらいだろうに

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:48:08.80 ID:vqeFvh7sd.net
まぁ島内みたいなOPS.800前後の外野手が他球団にもいるのはわかるが下位で使ってるチームなんかないだろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:48:09.85 ID:WkwDZWzCM.net
>>478
この写真だけ見てドン引きしてるお前にドン引きだよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:50:01.19 ID:HG4gtL5l0.net
>>524
真面目な話、茂木より島内のが計算できるよな
.280 13本くらいは見えるし

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:50:16.77 ID:pstvJUrOd.net
石神井はすぐ読めないよね

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:50:56.86 ID:i1k8ZRBs0.net
>>527
なんなら外国人含めても浅村の次に計算できる

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:52:00.27 ID:tfa47sDrp.net
>>488
直人が浅村を飯に誘っても速攻で断ってくるって言ってたよ
そういうタイプなんだね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:52:20.74 ID:oahslJBy0.net
まぁ地味だからな
過小評価されるのもしょうがない

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:20.28 ID:ejUcU6f90.net
ウィーラーは今シーズンの貢献度で言うと今江、銀次よりしたでしょ数字上は同じくらいだがこの2人のがいい場面で打ってた
来期はレギュラー確実みたいに言われてるけど 起用はDHのみにして新外国人含め競争させるべき
わしせんもだがウィーラーの特別扱いはやめてくれ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:31.98 ID:giu/EWRQd.net
ネットでは過小評価されてるくらいが丁度いいよ
知名度と期待値上げすぎるとすぐ標的にされるから

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:42.91 ID:fq+MkhiNa.net
浅村3番派と4番派で分かれそうだな
実際のところ統計的にどっちのがチャンスで回ってくるんだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:50.20 ID:iSXJnR1v0.net
島内ってあれで異常に三振しないしセイバー的にもめっちゃ優秀なバッターなんだけどわしせんだと過小評価されてる

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:53.74 ID:tfa47sDrp.net
>>521
高須も銀次もアヘ単のゴロヒッターだから得点圏高いんだけどな
通常より得点圏の方が一二塁間と三遊間が広がるからゴロ打てばヒットになる率あがるだろし

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:56:28.12 ID:giu/EWRQd.net
>>534
成績が読めない新外国人に4番やらせるよりは3番島内4番浅村のほうが安定するとは思う
迫力求めるなら3番浅村4番外国人

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:57:02.19 ID:ZzdYBmgGa.net
>>508
島内の得点圏打率
.310
何見てるの?

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:57:46.52 ID:gCQzYFOAr.net
1日経っても興奮覚めやらぬ
弱すぎて飽きてたデニングA来季から再開するかなー

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:58:48.74 ID:HDJOFRWJd.net
アマダーペゲーロも残してほしいな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:00:48.47 ID:ZzdYBmgGa.net
>>535
わしせん、というか
一部の野球の数字の見方が分からない
昭和爺ぐらいでしょ、未だに一番重要な指標が打率とかの爺

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:01:21.16 ID:12ZtlDuGd.net
ブセニッツもしかして1億近くするのか
オフの予算わからんけど大砲分残ってるのかね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:02:21.63 ID:89zSHP060.net
16時から石神井会見だってさ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:02:37.66 ID:7CS53al30.net
WHIP2.0を抑え???

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:02:45.45 ID:HG4gtL5l0.net
>>533
逆に茂木は過大評価すぎるわな
来年も今年と似たような成績の可能性がかなり高いのにここじゃレギュラー確約だし
ショートの守備も酷いから浅村の足引っ張るのが目に見えるわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:03:04.94 ID:YLxkA1QV0.net
>>517
言ってる事は分からなくもないけど、やっぱり参考指標にはなるよ
年間で10〜20打席くらいしか得点圏で打席が回ってこないなら、参考にならない指標なんだろうけど
レギュラークラスなら最低でも50〜60打席、多ければ100打席前後が得点圏で打席回ってくる訳だし、
そこでどれだけヒット打てるかという数字は、チャンスに弱いか強いかを判断する一つの指標にはなる

ちなみに茂木
2017 打率 .296 得点圏 .236
2018 打率 .247 得点圏 .189
島内
2017 打率 .265 得点圏 .280
2018 打率 .292 得点圏 .310
こうしてみると、やっぱり茂木はチャンスに弱いなぁってことになるのが普通の感覚
島内は意外と得点圏で打ってる

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:03:31.50 ID:1yLAgSjPa.net
ソトクラスの大当たりを引けばガチで優勝争いも見えるような気がする

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:03:36.31 ID:fpUnrGjfd.net
本日16時から石井GMの会見をAt Eaglesで配信します。
👉https://t.co/2xA2cXuIHO

#RakutenEagles 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:04:38.46 ID:Fd2Lk9lkd.net
WARが同ポジの筒香と同じなんだよな島内
それ聞いてWARはあんまりあてにならないなと思ったけどね
特にUZR含む守備指標

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:04:52.66 ID:i/IUPTOXa.net
>>512
本当に金無しってニワカのアホだわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:05:38.99 ID:ZT2ICR+Dp.net
>>546
こうして見ると茂木は駄目だなぁ
チャンスだと力が入るのか、逆にビビるのか

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:05:57.00 ID:I+F0LE7zd.net
石井と五十嵐って仲悪いの?
てっきり来るものと思ってた。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:06:25.08 ID:4Pc0IfVqr.net
>>549
筒香の守備が悲惨で島内がいいだけでしょ
レフトのメンツ見ればぶっちぎりにならない理由がないし

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:06:33.98 ID:Fd2Lk9lkd.net
茂木は早いうちに重圧かけすぎたか
来年から浅村いるから気楽に打席に立ってくれ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:07:22.35 ID:sf0Sf2d+d.net
その割にはソフトバンクって地元熱ないよねw

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:09:14.74 ID:mqYbzaTjd.net
浅村ブセニッツ加入で支配下65人?
もう1人外国人は確定としてさらに補強するかな?

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:09.80 ID:BP0Ag5Y0d.net
つーか島内って基本的に2013からチャンスに強いやろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:26.35 ID:ZzdYBmgGa.net
>>549
いやどう見ても当てになるだろ
筒香の守備見てこい
中年オヤジがよたよたしてるみたいだぞ
それ以上にバレンティンはやばい
気分が乗らないと追いかけないから

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:30.54 ID:YLxkA1QV0.net
>>554
茂木はランナーがいるときに、やれ打球方向がどうとか、フライかゴロどっちがいいかとか
打席でアレコレ考えると駄目になるんだろな
ランナーなしで自由にバットを振ってこそ茂木の良さが活かせる気がする
完全に1番向きの打者かと

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:43.37 ID:W+xuynhq0.net
島内は一年3番張らせた甲斐があったと思う

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:57.84 ID:jHStdPjod.net
お前らビビるぞ
ここから丸穫りに走るからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:11:29.01 ID:BMshdpCc0.net
他スレで今回の浅村FAは出来レースとか
言われてるんだが、少なくとも出来レースではないよな?
悔しくて言われてるだけか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:12:23.29 ID:JdxCeUYX0.net
>>561
外周の屋台で丸鶏でも売るんか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:12:25.79 ID:HG4gtL5l0.net
>>551
本塁打も勝敗と関係ない時のがほとんどだしな、茂木の場合は
田中や島内みたいに価値あるところでの本塁打ではないし

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:13:40.86 ID:B1m2wXZ80.net
>>554
強力なポイントゲッターが加わったことにより島内、茂木、芋辺りはチャンスで多少楽に入れると思う
逆に言えば浅村に頼りきりな打線になってしまうと本人にも重圧がかかって数字を落とことも有りうる
山賊の一人ってのとは訳が違うからな
それだけにもう一つのピース、4番候補の外国人が重要だよな
じゃないと折角の浅村が生きてこない

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:14:28.62 ID:BqzOnF0cd.net
出来レースだろうとなんだろうと来たほうが勝ち
おわり
西部もホークスなんか根本時代のことを思い出せば人のこと言えねえだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:14:33.29 ID:WRQjTr6Jr.net
石井に神を付けて石神井というのが西武線沿線の地名だから特にツボw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:14:52.11 ID:ZzdYBmgGa.net
>>562
それこそ誉め言葉だろうに
他がのほほんとしているときに、楽天はコツコツと準備してた
賞賛こそすれ、批判されるものではない
単にくやしい、という理由でしかない負け犬の遠吠え
よく言うだろ『他人がやったら不倫、自分がやったらロマンス』

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:15:02.00 ID:W+xuynhq0.net
>>565
浅村で勝負して貰わないといけないからな
一番良い時の芋ならそれでもいいんだが・・・

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:15:13.70 ID:/4ujaJHdd.net
丸取りはさすがに無理やろ、SBより難敵の読売いるし

浅村獲得を喜びつつ丸の争奪戦を高みの見物と行こうじゃないか

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:16:23.21 ID:BqzOnF0cd.net
読売なんか最近大物取れてないじゃん

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:16:24.62 ID:YLxkA1QV0.net
>>565
その通り
浅村獲得と同じくらい重要なのが外国人だな
浅村の次がウィーラー、特に春ウィーラーじゃ浅村は勝負してもらえないわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:16:25.93 ID:tfa47sDrp.net
>>535
球辞苑は島内をめちゃ評価してるからw

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:17:02.57 ID:ZzdYBmgGa.net
浅村が右打者だから
新外国人左打者でも問題はないな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:18:22.84 ID:NFsus/+pp.net
枡田の去就決まらんな
丸次第でロッテかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:19:19.42 ID:WYJWK6j/p.net
石神井公園といえばど根性カエル

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:20:09.20 ID:93o48FIX0.net
丸はなんも仕込んでないから無理でそ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:21:00.28 ID:I4Yk1S0Ea.net
>>565後、ハーマンレベルの投手をもう1人ぐらい補強しないと、また中継ぎ崩壊の時期がくるぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:21:10.40 ID:OWvSnqut0.net
FA流出「最多」の西武、浅村も移籍へ なぜ続く?元球団職員に聞いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000001-jct-soci&p=3

また、今回、浅村が楽天を選択した理由に関して「石井GMの影響は大きい。西武を出ていった人が、西武を出ていくメリットを説明するわけですから。
ただ、浅村選手が楽天を選んだのは、『自分の力で最下位のチームをどれだけ引き上げることが出来るか証明したい』からだと聞いています」と言及した。

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:05.70 ID:ufObRJ6Na.net
石神井公園は急行も止まる

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:14.58 ID:1yLAgSjPa.net
補強が順調に進めばマジで銀次さん控えにできそう

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:37.17 ID:93o48FIX0.net
一久が元気なうちによそのGMとかになられたら、今度は鷲から誰か引き抜かれるかもしれないね

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:53.61 ID:vExM095b0.net
>>579
アニメの主人公かよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:23:47.29 ID:W+xuynhq0.net
>>582
選手時代の繋がりが無いからそれは難しいんじゃないのかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:24:03.86 ID:YLxkA1QV0.net
>>582
石井にたっぷり給料払わないとね
払い過ぎるとゴーンみたいになるかも知らんけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:24:27.69 ID:zdP7MGjM0.net
>>483
ご覧ください
これが本スレから沸いてきた嶋アンチです

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:24:46.13 ID:B5SwO1Mxx.net
>>530
茂木と気が合いそうで良かった

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:28:01.19 ID:KTNpDEjYa.net
16時から発表か、
まさか、、丸も?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:28:36.96 ID:OLR+yGBaa.net
去年だかツイで丸の怪情報あったわ、丸の子供が通ってる幼稚園だかのママ友だかが丸は楽天に移籍希望してるとか言うおもしろ話w

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:28:58.06 ID:/4ujaJHdd.net
そもそも銀次レベルの選手をスタメンで使ってる内は上位進出なんて無理だよ

浅村→どこいこうが主力
田中→鴎鷲なら主力、鷹猫なら脇役
茂木→鴎鷲なら主力、鷹猫なら脇役
島内→鴎鷲なら島内、鷹猫公檻なら脇役
銀次→鷲なら主力、鴎なら脇役、他ベンチ
岡島→鷲なら脇役、他ベンチ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:30:16.14 ID:upvSWlAk0.net
石井の退団会見だったら伝説になるなw
「いまはやりきった思いです。駆け抜けた濃い3カ月間でした」

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:30:43.21 ID:NFsus/+pp.net
>>589
それ子供が、赤いユニフォームだから楽天スキー!とか言ってるっていうレベルの話ねw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:30:43.26 ID:OWvSnqut0.net
>>590
島内だけ島内でワロタ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:31:57.83 ID:IKQlmq3Jd.net
島内は怪我で離脱する前は得点圏.071とかで酷いもんだったが戻ってきてからは数字戻したな
島内のいない1ヶ月半が本当に痛かった

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:34:31.79 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>587
でも放っておくとこっそり近寄ってきます
猫か。

https://i.imgur.com/sNhW8K4.jpg

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:34:47.22 ID:SWbeEl5U0.net
ソンといいハーマンといい新戦力のブセニッツといい良い投手連れてくるようになったなあ
球速くてもノーコンじゃ意味ねえしな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:34:54.89 ID:fpUnrGjfd.net
16時の会見で丸も獲得表明するらしい

そのために丸は交渉を今までしなかった

がち

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:37:01.54 ID:ZzdYBmgGa.net
今年は中途半端な順位よりも
最下位になってチーム体制を変える方に
舵を切ったことが吉になるさ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:38:49.34 ID:jQHk28CZd.net
>>597
はよちゃん、嘘はいけないよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:39:03.99 ID:r7kLtg5Ud.net
>>597
おいおい石神井か最高かよ

まぁねーなw

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:41:18.95 ID:3kqm20n+0.net
はよちゃんなの? 

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:41:28.53 ID:7JAHJ3U80.net
気づいたら4月に終戦してただけどなw

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:41:50.96 ID:OWvSnqut0.net
はよちゃんでありパヨちゃんである

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:42:33.45 ID:93o48FIX0.net
>>595
例の彼女とはどうやって知り合って
一体どうやって過ごしているのやら…

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:42:35.81 ID:r7kLtg5Ud.net
ワイは茂木一番で、田中カーが二番がいいと思うんだよね
茂木は完全に先頭打者適正、
田中は長打もある、バントもうまい、ゲッツー少ない上に選球眼もある

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:42:52.43 ID:oahslJBy0.net
>>579
英雄かな?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:43:21.80 ID:3kqm20n+0.net
茂木の先頭打者HRがまた見たいね

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:45:00.73 ID:87BFwX0Va.net
西武ファンは自分のチームが不正してドラフト指名権剥奪されたことがあるから他のチームもやってると思ってるのかね

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:45:14.27 ID:TJxJbc5I0.net
強い(確信)

田中和8
茂木6
丸9
浅村4
新外国人3
ウィーラーD
島内7
内田5
堀内2

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:45:26.69 ID:Ff2D+5VW0.net
>>358
最悪渡辺取られても今年鈴木等取ったしそこは許せる

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:46:07.47 ID:BMshdpCc0.net
浅村大丈夫か、ファン感謝デー参加って…
メンタル深く傷付けられて打撃に影響とか
やめてくれよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:46:51.61 ID:BMshdpCc0.net
>>608
詳しく

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:47:40.99 ID:upvSWlAk0.net
ところで橋本ってプロテクトリストに入るんだっけ?相手は取れないんだっけ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:48:32.50 ID:oahslJBy0.net
>>613
取ろうと思えば取れる

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:50:47.24 ID:ZzdYBmgGa.net
>>611
逆に西武戦だけは打ってやろうと敵愾心持つだろ
CSで他の打者が借りてきた猫みたいに打たなかったのに
浅村だけが孤軍奮闘してた
楽天にはいない気持ちで打てるタイプだから心配ない

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:51:16.06 ID:upvSWlAk0.net
>>614
ということはプロテクトしなきゃいかんのか
取られたら取った方よりプロテクトしなかったうちが世間からは叩かれるな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:51:38.35 ID:r7kLtg5Ud.net
流石に金銭トレードで地元に帰ってきて喜んでるところに、1試合もプレーせずに別の球団に放り出されるのは酷すぎるかと

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:52:20.42 ID:jQHk28CZd.net
むしろファン感でブーイングされるほど移籍してよかったと感じると思う

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:52:54.41 ID:89zSHP060.net
>>611
野次やブーイングなんて
遠くてフェンス越しで集団の中
特定されない安全地帯からで無ければ
やる奴なんていないから大丈夫。

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:54:03.87 ID:1yLAgSjPa.net
そろそろAtEaglesダウンロードしなきゃな

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:54:19.39 ID:/oHq6NBX0.net
別にブーイングで死なないから大丈夫

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:54:30.59 ID:8lYwSTUP0.net
>>619
その程度で済めばいいけれど・・・
西武ファンは凶暴だから心配だわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:54:57.58 ID:tZD65g94a.net
島内は規定到達リーグ12位のopsで単純計算で基本的にどこいってもチーム2位の打者(2018楽天だと1位)
だから脇役ではないというか他の楽天選手と正直格が違う所にいる

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:55:39.64 ID:NT11K6kq0.net
ブセニッツは去年良かったのに今年スタイルチェンジに失敗して成績落とした感じだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:58:13.46 ID:QOGF3qO80.net
バルサからレアルに移籍したフィーゴは
試合中バルササポーターから豚の頭投げつけられてたよね。

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:59:21.02 ID:ZzdYBmgGa.net
島内は顔と言動が地味なせいで、過小評価凄いな
セイバーという指標ができて本当によかったな
昭和時代の野球選手だったら
イメージだけでズーっと守備が下手だと決めつけられてただろう

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:59:47.75 ID:Rui89Syi0.net
お、画面変わった

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:59:55.50 ID:mxZOD+J20.net
さあ記者会見

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:01:02.99 ID:1yLAgSjPa.net
浅村カモン

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:01:53.53 ID:Rui89Syi0.net
音ちいせえw

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:02:18.43 ID:ZzdYBmgGa.net
ジャージだし

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:02:23.84 ID:rnSAP3eBr.net
ファン感にくるやつはブーイングするやつとは別枠だろ
岸のときもなんもなかったらしいし

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:02:24.48 ID:Rui89Syi0.net
マイクぐらい用意しろよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:02:52.19 ID:3kqm20n+0.net
フラッシュのほうがうるさいw

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:03:22.23 ID:OWvSnqut0.net
音声ちっさ

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:03:25.71 ID:X+IN/3Ay0.net
聞こえないっすwww

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:03:55.43 ID:Rui89Syi0.net
バンデスのほうがよく聞こえるわw

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:04:12.01 ID:/oHq6NBX0.net
顔だけ見るととても有能に見えないが

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:04:25.13 ID:1h5qTgbtM.net
>>485
主力が無事に開幕迎えるまで油断出来ないよ。今年のプロ野球ニュース開幕前特番で岩本以外はみんな楽天を鷹に次ぐ上位評価していたんだから。

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:04:30.98 ID:X+IN/3Ay0.net
誰か要約おね

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:05:18.95 ID:Rui89Syi0.net
>>640
石井「浅村獲ったどー!」

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:05:25.97 ID:LQD+mN0CM.net
どこで見てんの
ニコニコとかで見れるの

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:05:27.62 ID:yxD6ywrrr.net
ダウンロードしたのに見れない
皆どこで見れてる?

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:05:31.50 ID:p+uNQcrH0.net
夕方のローカルニュースでやるかなあ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:05:35.12 ID:KTNpDEjYa.net
ジャージか
スーツな気もするけど、この際何でもええわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:05:55.87 ID:upvSWlAk0.net
インタビャーは小関?

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:05:59.78 ID:X+IN/3Ay0.net
ここから音声でかくなったら俺死ぬ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:06:08.83 ID:OWvSnqut0.net
>>643
Eagles ch

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:06:19.19 ID:vsaytDtx0.net
12球団FA勝ち組ランキング

1位 丸を取れた球団 未確定
2位 浅村を取れた球団 楽天
3位 西を取れた球団 未確定

4位〜9位 誰も獲得してないが誰も出ていかない球団 中日、ヤクルト、日ハム+未確定

10位 西に出ていかれた球団 オリックス
11位 浅村に出ていかれた球団 西武
12位 丸に出ていかれた球団 広島

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:06:20.07 ID:BDJvbogE0.net
本当に来るんだなあ・・・

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:06:28.44 ID:/oHq6NBX0.net
浅村にどういう話をしたかを喋ってる

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:06:57.71 ID:rXpvo6xqd.net
>>649
炭谷「俺は?」

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:07:08.76 ID:X+IN/3Ay0.net
>>641
これで確定だすなぁ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:07:11.18 ID:birum+I80.net
浅村の魅力
あんなセカンドいないよね

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:08:26.61 ID:3kqm20n+0.net
しゃべりはちゃんとしてるGM

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:09:05.64 ID:birum+I80.net
終わった

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:09:13.93 ID:Rui89Syi0.net
終わり方もひどいwwww

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:09:24.20 ID:X+IN/3Ay0.net
つまり浅村とったという話か

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:09:33.30 ID:1yLAgSjPa.net
まぁ確定しましたよって話
音が小さくても許す

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:09:40.86 ID:yxD6ywrrr.net
>>648
サンクス

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:10:04.50 ID:KTNpDEjYa.net
打線も浅村だけじゃなく他も頑張れと。
そらそーだ。

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:10:19.04 ID:Rui89Syi0.net
ローカルなら夕方のニュースでやってくれるかな

あとはちゃんとした音声動画を公式で上げてくれるかどうか

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:10:26.28 ID:5Xn5Ip10a.net
YouTubeとか公式ホームページとかでそのうちあがるか?
あのアプリつかわんから入れたくない

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:11:48.24 ID:SybagnF00.net
入団会見はファン感後なのかな?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:12:28.63 ID:MSS8VX2L0.net
>>663
橋本の入団会見もYoutubeの公式チャンネルに載ってたし今日のも載るんじゃないか

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:12:47.85 ID:89zSHP060.net
星野だったら浅村も一緒に
大々的に記者会見だろうが
石井は一人で淡々と喋って終了w
浅村の性格考えたら石井で
本当に良かったかもw

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:12:49.34 ID:7oUDaPWQa.net
茂木こそ二番で良いよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:13:44.48 ID:jQHk28CZd.net
ローカルニュースで絶対やるでしょ

ぼんやりーぬで浅村入った釣り部と対戦はよ。石巻の伊達そっくりさんもはよ。

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:13:54.59 ID:5Xn5Ip10a.net
>>665
んじゃそれ待ちでいいや
アプリ以外でも配信してくれれば見たのに

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:13:59.32 ID:clgdQnPK0.net
浅村本人はいつ出るんや…。

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:14:48.97 ID:hhC39CBka.net
とりあえず確定して安心した
ニックネーム何て呼ばれるかなぁ
hide、アサムー、アッサラーム

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:15:34.01 ID:ZzdYBmgGa.net
>>639
その岩本が
来年の楽天は半端なく強くなるって断言してたから
楽しみだな〜

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:16:20.36 ID:/dIyONOsd.net
>>639
>>672
岩本なんて楽天のとこ見下してるよ
大阪人の典型的な考えでキモいしムカつくんだよね〜
ギャフンと言わしたい

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:16:35.14 ID:SybagnF00.net
石神井体制ではウィンターミーティング後みたいな縛り関係なくなったんだねそういや

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:18:02.91 ID:MSS8VX2L0.net
石井が毎回言ってた若手の育成のための浅村ってホントにその通りだよな

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:19:14.05 ID:N6jZbcSf6.net
クロン取れよ

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:23:15.03 ID:9AqLFiu20.net
>>676
さすがに無理アンド無理w

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:26:02.70 ID:qWXV0n7G0.net
ブセニッツ普通に良さそうだね
球速くて奪三振率高くてそこそこ制球も良い、しかもまだ28歳ってよくこんな良い選手獲れたな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:26:22.16 ID:XVeX/n0fa.net
西も取れよ
再来年則本抜けたらエースいねーぞ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:26:26.46 ID:upvSWlAk0.net
>>674
というか単純にブセニッツはウインターミーティング待たずに獲得するほど高評価なのでは?

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:27:25.64 ID:upvSWlAk0.net
ハーマンの怪我大丈夫かね
最悪契約しないとかあるんだろか

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:28:29.75 ID:srweaU3dM.net
>>551
配球がわかっていない気がする
こっちにとってのチャンスは相手にとってのピンチなんだなら
初球から決め球をボンボン放ってくるのに
それをクルクル空振りして
追い込まれて差し込まれて空振り

そんなんばっかだった
あんまり頭の良さそうな凡退の仕方ではなかった

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:29:45.84 ID:KgFLv90JM.net
石井の話は大体新聞と同じだった
新しい情報で面白かったのは交渉の席で
浅村側が契約面の話よりも環境やチームの方針に付いて熱心に聞いて来たので
「これは金額の話は後回しで自分の経験談を語った方がいいな」と石井GM側が切り替えた
って話は面白かった
ソフトバンクの28億蹴っただけあるわ浅村

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:33:29.60 ID:SybagnF00.net
則本とはいつもニコニコ
交渉は時間オーバーまで盛り上がり自分から積極的に質問
浅村本当にコミュ障なのか
この移籍は成功するねきっと
うちに来たら岸みたいに明るくなってリーダーしてくれる気がする

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:34:14.18 ID:ZzdYBmgGa.net
豪邸建てて、高級車に乗って、女子アナ大好きで
西麻布と六本木ののキャバクラでドンペリ飲むのが
ステータスと思う野球選手は、ほとんどいなくなってるからね

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:34:23.68 ID:/zv5FH/n0.net
SB今でも強過ぎるから。浅村の移籍先、SBじゃなくてよかったよ。
個人的希望としてはパなら 楽天>オリックス>ロッテの順だったから
最高の結果。

687 :686 :2018/11/21(水) 16:39:27.00 ID:/zv5FH/n0.net
すいません。訂正
個人的希望としてはパなら 楽天>ロッテ>オリックスの順

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:40:04.84 ID:HfkC9Tc10.net
は?

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:41:26.12 ID:1pAwTB/p0.net
>>685
オコエ「ここにいるぞ」

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:43:19.81 ID:feAzANUfd.net
アマダー来年は日本か韓国に居るって言ってるらしい
なお肉離れした模様

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:44:14.23 ID:qzgRgGP2d.net
>>685
ハンカチじゃん

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:46:43.68 ID:KAl0jGGm0.net
アマダーいれば優勝ある

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:47:30.38 ID:5b9DxVhO0.net
>>683
有能人心掌握おじさんやん

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:49:01.92 ID:2IQ1T+nd0.net
いや流石にアマダーはクビだろ…

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:49:45.79 ID:W+xuynhq0.net
アマダーは石井が許さないんじゃねえかなぁ
自分がGMになったチームにそういう負のイメージの選手残したく無いだろう

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:49:55.81 ID:y7tcb+B/0.net
楽天ってことは無いだろうな
残念だがな

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:50:16.37 ID:B5SwO1Mxx.net
>>685
さ、坂本?

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:51:39.10 ID:nztbvC400.net
石井「浅村選手のプレーやバッティングを見ることで周りの選手にもいい影響が出る」

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:52:01.09 ID:5n3WujWa0.net
茂木は守備落ち着くまで下位でも良いと思うんだよね
まだシーズンショート守り抜いた手応えもないだろうし

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:53:10.06 ID:3k6e5Pugp.net
石井「浅村は背中で引っ張れる選手、周りの選手に好影響を与えてくれると思う」

似たような雰囲気の銀次さんじゃ背中で引っ張れないという判断だったんやな

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:53:29.96 ID:wt3p8O7Y0.net
>>649
丸と浅村は甲乙つけがたいだろ
ポジションも違うし年齢も違う
個人的にはどっちが欲しいかと言われたら迷わず浅村

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:54:15.36 ID:/zv5FH/n0.net
たぶん今年 SB≧パ他の5チーム合同
なので、浅村足した所でBクラスのチームがSBに匹敵することはない

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:54:39.41 ID:FNinTprJd.net
>>698
実際そうなんだろう

浅村がチームメイトに与えた影響
http://bunshun.jp/articles/-/8860?page=1

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:55:08.89 ID:3k6e5Pugp.net
外野は層が厚くなったしむしろ丸はいらないまである

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:56:39.21 ID:HfkC9Tc10.net
ぶっちゃけ西武からしたら浅村なんて居ても居なくても変わらんだろ
スタメンから単に浅村抜いても優勝余裕の打線になるし

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:57:05.06 ID:B5SwO1Mxx.net
>>699
今日のスポニチの来季予想オーダーでは9番だった

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:57:38.52 ID:PMfFBEI8a.net
アマダーとるとこなんかねーよ
一度疑惑が発生したら絶対取らん

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:58:02.86 ID:qzgRgGP2d.net
寡黙でも銀次よりキャプテンシーありそう
というより浅村のいうことなら誰でも聞きそう

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 16:58:04.17 ID:DbLxUvOxa.net
打撃はもちろんとして守備もいいからな
楽天の二遊間なんてみんなボロボロだけど浅村はフルシーズン通してUZR+5あるからな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:02:01.24 ID:c1mPtGHpd.net
天然芝だし浅村も多分マイナスになるよUZR
相方の差もあるし

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:02:05.10 ID:3kqm20n+0.net
>>703
良い記事ありがとう 茂木とかカ―君に良い影響与えそうだ

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:02:05.93 ID:5n3WujWa0.net
>>706
浅村と組むのも慣れるまで大変だろうしそれでいいわ
上位に繋げられるし茂木上位にすると下位ボロボロだし

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:03:15.79 ID:fTz2GXJd0.net
セカンドを強打者で固定できるのがでかいよなあ
浅村いるしショートは守備重視でもいい気もするけどね
現実的には茂木スタメンで守備固めで村林みたいになるんだろうな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:03:32.59 ID:FNinTprJd.net
>>705
どうかな
西武って浅村のチームだったよ
今年の浅村はほとんど不調期がなかったから安定して首位維持したままゴールインしたけど
去年までは浅村の数字とチームの成績は連動してた
月間ごとの成績見るとよく分かる

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:03:51.20 ID:VoxL1OLUd.net
仕事が早い
https://i.imgur.com/fCBOZaw.jpg

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:04:30.90 ID:3kqm20n+0.net
芋も来年はがんばってくれないと困るわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:04:36.33 ID:2IQ1T+nd0.net
流石に会見は週明けかな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:04:48.87 ID:mHFIsada0.net
来年も同じ数字かといえばね
今年は出来杉くん

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:05:13.85 ID:puWV5NnK0.net
楽天の金本になってくれよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:05:55.93 ID:oahslJBy0.net
>>715
背番号は3か
当然だな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:07:02.40 ID:/dIyONOsd.net
>>715
かっけぇなw

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:07:57.51 ID:/zv5FH/n0.net
>>712>>713
セカンド浅村ならショートに源田採ればコンビネーションも解決

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:13:19.87 ID:/xjo1g5Sp.net
>>441
おおマジかありがと
まだ結果は届いてないと

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:15:38.06 ID:AczU/5Me0.net
>>719
名選手だけど晩年以降怪しいからいい前例になってほしいわね

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:17:15.03 ID:W+xuynhq0.net
>>715
まるで楽天でこの成績を出したように錯覚するわwww

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:19:07.46 ID:wt3p8O7Y0.net
石井がもたらしたもの

4球団競合の辰己を引き当てる
太田を強く熱望→炭谷回避へ
浅村獲得の立役者

すげえわ
ただのお飾りかと思ってたのに今のところ有能すぎる

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:24:04.40 ID:VoxL1OLUd.net
浅村獲得で楽天・石井GMが会見「良かったと思える環境作り」を約束
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000106-dal-base

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:24:07.72 ID:p+uNQcrH0.net
浅村獲得で楽天・石井GMが会見
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/11/21/0011839938.shtml

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:24:32.94 ID:1pmuXpHBr.net
明日は新人のお披露目か
辰己も浅村という野手のお手本がチーム内に出来て良かったな
あ、でも左打ちか

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:25:39.13 ID:E2CBkY4ea.net
来季はホーム・アウェー共になるべく現地に行こう!浅村に大きな声援を送ることやグッズを購入する事がまず目に見えて浅村に喜んでもらえる事だよね。浅村は楽天を選んでくれたんだから、絶対に後悔させたくない。

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:25:40.61 ID:Zig4iKMDa.net
>>727
これは良い相乗効果

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:26:46.40 ID:SybagnF00.net
浅村本人の活躍はもちろんだけど浅村を手本に若手が育ってくれたらこんなに嬉しいことはない

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:26:51.05 ID:Zig4iKMDa.net
>>730
メラドはできる限り行くよ
たとえブーイングがあってもねじ伏せるような大声援を送る

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:27:29.39 ID:p+uNQcrH0.net
>>727
すまん被った
見出し「良かったと思える環境作り」を約束
が付いてた方がいいな

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:27:43.44 ID:3kqm20n+0.net
今朝のあさチャン見てた人いなかった?
浅村のこと取り上げてくれたのはよかったけど楽天のことを紹介するのに
外野でフライを落球しているところを映したりなぜか星野さんがユニ姿で
コラーみたいに怒っているところを映してこういうチームに浅村がいくみたいな
感じで流してて、ながら見だったけどすごくむかついたわ ただ楽天に決まりました
だけでいいのに

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:28:16.51 ID:nBa2EBu1d.net
入って良かった終わりじゃないよな
絶望されないようにしないと

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:28:36.77 ID:YLxkA1QV0.net
今年は弱いから安いパリーグTVで済ませたけど、来年からは強くなるし当然スカパーだな

まさか来季も最下位とか、絶対ないよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:29:40.84 ID:BDJvbogE0.net
こういう事してくれるなら期待も持てる
いい転機を掴んだかな

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:31:21.91 ID:1pmuXpHBr.net
>>737
俺も10 月から速攻解約したけどまた春になったら入るか

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:31:26.61 ID:W+xuynhq0.net
辰己がものになってくれるなら外野も穴が無くなるし
来年が楽しみにはなったな
まぁそんな簡単にはいかないのが現実なんだろうけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:31:39.34 ID:9AqLFiu20.net
>>735
あの番組のスポーツコーナーは錦織の知り合いアピールの男性アナがウザくてしばらく見てないわ

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:31:45.87 ID:OLR+yGBaa.net
>>733
メラドでまたあれやったら大浅村コールするか

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:32:54.23 ID:E2CBkY4ea.net
>>733
特にメラドは行きたいね
涌井へのブーイングをかき消すロッテファンみたいに頑張りたい

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:35:07.75 ID:N84AL/yV0.net
浅村の成績は多少落ちてもその影響で周囲の成績が底上げされたらそれだけで戦えるチームになる。

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:39:27.95 ID:qnbJU9xP0.net
>>741
小平に獣のような滑りって言ってダダスベってた
修造かぶれのあいつか

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:40:13.45 ID:T+IB4+i30.net
河北新報全然盛り上がって無いな
岸来た時とか凄かったのに

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:40:49.45 ID:iiENM7Ljd.net
辰己は1年目だし9番で.230前後打ってくれたら大成功だな。肩と足は素晴らしいから最低限の仕事はやってくれそう

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:42:09.91 ID:iSXJnR1v0.net
>>746
河北は地元キチガイだからなぁ
セナのゴリ押しとかあからさま過ぎる

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:42:51.40 ID:3kqm20n+0.net
>>741
たしかに嫌いなんだけど7時半すぎからイーグルス情報をやるうぉっちん宮城
というローカル番組を見るために仕方なくTBSをつけているんだよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:42:51.97 ID:DbLxUvOxa.net
>>747
それだけでも岡島さんより大幅に強化されてるからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:42:53.70 ID:WzG7sb4Qr.net
投手:松井、岸岸、近藤、則本、美馬、森森、塩見、藤平、小野、青山、森原、高梨、辛島、古川、西口、福山
捕手:嶋嶋、堀内、石原
内野:茂木、渡辺、山崎、内田、西巻
外野:オコ、岩見、和基、島内

これででどう?

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:45:36.89 ID:ORztzpli0.net
>>745
日刊の「首位から最下位へ」の見出しに「余計なお世話って感じです」って言ってたのが面白かった

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:46:34.94 ID:Rui89Syi0.net
FA浅村楽天入り ソフトBから「デキレース」の声
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000034-tospoweb-base

自分たちの思い通りにいかなかったら「出来レース」www
みっともない

まあ俺はドラフトの時に「浅村が来るから根尾や小園を取りにいかなかったのでは」みたいな書き込みを見てなるほどと思ったけどなw

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:46:50.39 ID:AczU/5Me0.net
>>748
あからさまに偏ってるくらいのほうが扱いやすいんだけどな
すまし顔で偏る物が多くてニュースとか見てられん

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:48:24.41 ID:1NbroR/Qa.net
河北はスポーツ欄だけ見るものでしょ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:48:37.87 ID:ORztzpli0.net
運命の時間は昨日の七時半か

前日(20日)の午後7時30分頃に「言葉で言い表せないくらい悩みましたけど、お世話になって、勝負したいと思います」との電話が
浅村本人から石井GMに入ったという。かつてのチームメート獲得にGMも「うれしかったし、ホッとした。どうしても来て頂きたい
プレーヤーだったので。(浅村が来るか来ないか)それによってチーム作りが全然違う方向に向かわないといけない場面だった。
浅村選手からそういう言葉を頂けたのは自分にとってもイーグルスにもいい答えでよかった」とうなずいた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000146-sph-base

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:51:23.13 ID:ZoLDDmVY0.net
>>746
河北に限らずローカルスポーツ番組も由規や橋本獲得のが大々的に扱ってるからな
浅村よりあいつらのが嬉しいらしいよ
バカだね本当

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:51:55.95 ID:Rui89Syi0.net
>西武に残らないのは複数年契約を断った時点で決めていたとしても楽天のどこが気に入ったのだろう
>岸みたいな地元繋がりでもないのに

それならソフトバンクも全く縁もゆかりもつながりもないだろwww鷹必死すぎwww

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:52:47.58 ID:GE6+4VG2M.net
速報出たのもそれぐらいだよな
今日はモヤモヤしながら寝なきゃいかんのか思ってたら結論出たの早すぎてビックリしたわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:53:11.90 ID:H30fjghOr.net
河北というかスポーツ専門じゃない新聞は基本獲得発表された次の日にデカデカと載せるのが普通でしょそれをバカだの何でも叩きたいのかね

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:53:23.93 ID:T+IB4+i30.net
>>751
渡辺とるならクビにしないだろ

嫌がらせ目的でとる程西武も馬鹿じゃない

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:53:43.15 ID:p+uNQcrH0.net
石井さんもドキドキしてただろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:53:53.00 ID:Rui89Syi0.net
地元出身の岸、由規の凱旋と浅村を同列にしてるやつwwwそれに発表のタイミング考えろよアホ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:53:56.10 ID:wt3p8O7Y0.net
岸の時は待ってましたかのように追加記事ドバドバだったもんな
やっぱり地元第1なんだろ
岸より大物なんだけどな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:54:06.86 ID:3kqm20n+0.net
会見したら大きな写真つきで載るんだと思ってるけど今朝は一面とスポーツ欄に浅村の件は
載ってたからまあいいかな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:54:36.27 ID:ORztzpli0.net
地元ローカルのセナ推しにはウンザリ
特にもえスポとKHB

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:54:50.25 ID:F+L4uP0z0.net
とにかく東北を叩きたいだけだよ
誰かはもうわかるな?触るな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:55:21.93 ID:gMIShlvG0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  9.0%  wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:55:48.59 ID:gMIShlvG0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、
憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やさないと ・・・有名選手もいないし 

で、先週からの 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  9.0%  wwww   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   相変わらず、「巨人」 におんぶにダッコですね

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:56:18.62 ID:Rui89Syi0.net
楽天が公式発表する前に新聞やTVで言えるわけないだろ

それに宮城のローカルスポーツ番組は週末で浅村移籍確定前の放送だろうが

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:56:36.81 ID:yytnG5U0M.net
河北も楽天ファンと同じで困惑してる説
本気でなんで楽天選んだの浅村?
今でも信じらないのだがドッキリじゃないよな?本当に来てくれるよね?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:56:38.72 ID:8ZdtBXmRa.net
絶対王者の俺達がFA戦線で負けるはずがない!出来レースだ!

強いはずなのに小物臭すげえな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:56:53.09 ID:BMshdpCc0.net
>>753
今回出来レースのはずないだろ???
ソフバン程の球団がそんな事言うとは幻滅だわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:56:58.19 ID:qnbJU9xP0.net
>>753
出来レースって分かってるなら最初から手挙げるなよって言いたくなるけどな
典型的な酸っぱい葡萄で乾いた笑いしか出てこない

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:57:19.83 ID:W+xuynhq0.net
楽天全体が浅村に相当気を使って情報コントロールしたんだろ
石井のコメントもずっとそうだったし

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:57:36.06 ID:BMshdpCc0.net
あれ?
入団会見は今日じゃないのか?

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:58:06.88 ID:JsqoEOwb0.net
楽天サイドでも公式発表あったか。
岸の時もキャンプインしてユニフォーム姿見るまで全然実感がなかったなぁ

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:58:27.09 ID:ORztzpli0.net
>>775
共同会見開こうとしたのは先走っちゃったね

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:59:01.36 ID:iiENM7Ljd.net
新人も仙台入りしたか
今週は楽しいのう

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 17:59:08.05 ID:yxD6ywrrr.net
>>729
辰己ってあのキャラに相当な定評があるから明日どんな発言をするのか注目だ
交渉権が楽天に決まった時の「楽天さんということで楽天カードを作りたいと思います」も数日前から仕込んでたらしいからw
間違いなく今頃色々仕込んでるだろうなw

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:00:01.46 ID:H30fjghOr.net
つっても浅村もあんまり良い動き方じゃなかったよなオリとは交渉すらせず断りバンクにはEメールで断りだしほぼ代理人が悪いんだろうが心象は良くない

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:00:50.14 ID:ORztzpli0.net
>>781
色んなところに敵作ってきたなーwって感じはある

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:02:10.81 ID:p+uNQcrH0.net
んでもここまで赤裸々にFAを見守ったの初めてだった
終わり良ければ何とかだな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:02:38.09 ID:3kqm20n+0.net
仙台も急に寒くなってしまったからまた新人に寒い寒い言われるだろうな
先週までは寒くなかったのになあ

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:04:23.92 ID:QKdFgXqP0.net
恐らく早ければ明日公示される
そこから2週間以内にプロテクト名簿提出して
公示日より40日以内に人的または金銭での補償が成立する
なお金銭の場合さらに40日の延長が可能

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:04:31.78 ID:T+IB4+i30.net
あとは岩隈とワクワクだな

クルーズみたいなショートか大砲取ってきて

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:05:09.36 ID:wt3p8O7Y0.net
中継ぎ外人取ったしあとは外人野手取って補強終わりなんだろうけどめぼしいのは誰?
阪神が狙ってるジョセフやらマルテってのがいいのか?
個人的にはビヤヌエバ欲しかったが取られちゃったし

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:05:56.82 ID:bisVZZdqd.net
>>781
そうか?FAするくらいの大物なんだし、このくらいで良いと思う
それと即決も清々しいし

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:08:12.93 ID:FNinTprJd.net
>>781
そうだね
交渉とその立ち回りは下手くそだったね
何の為に弁護士先生つけたのかなって動き
狭い世界なんだからもう少し各方面に波風立てないよう動ければよかったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:09:13.25 ID:T+IB4+i30.net
渡辺久保藤田はコーチになりそう

藤田は横浜に帰りたいらしいけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:09:29.66 ID:H30fjghOr.net
>>787
ブラッドミラーが来たら良いなあ可能性ありそうでそこそこ大物だし

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:09:31.23 ID:W+xuynhq0.net
とにかく得点力
投手の水準が今年並だと仮定すれば
多分80打点ぐらい計算出来るファーストいれば
Aクラス狙えるはず・・・

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:10:32.78 ID:3kqm20n+0.net
てれまさむね 浅村

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:10:33.12 ID:IDly7rF4d.net
てれまさむね
浅村(´・ω・`)

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:10:35.61 ID:SybagnF00.net
後は一塁の大砲だけどどんなのがいるのかわからんなあ
鷹みたいに国内で成功したの引っこ抜くのが一番成功率良いよね
それこそ助っ人は金が絶対だしあっちの得意分野

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:10:47.49 ID:TEDMsNsP0.net
てれまさむね
トップで浅村キタコレ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:12:28.82 ID:/4ujaJHdd.net
浅村は関西なのに関西弁嫌いらしいから関西弁控えろよ平石、それぐらい丁重にもてなせ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:12:38.28 ID:3kqm20n+0.net
地元楽天ファンの声

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:12:45.73 ID:FNinTprJd.net
仙台の人羨ましい
今後も新しい地元情報教えてね

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:12:53.46 ID:ZX+QvYx1a.net
あのがほんとに楽天来るのか…
未だに信じられん…

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:13:02.31 ID:iiENM7Ljd.net
ちょw和田さんw

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:13:05.24 ID:AmULWo850.net
てれまさむねの情報ヨロ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:13:05.71 ID:7XPS5veV0.net
浅村の性格を考えた上で大歓迎せんとな
あんまり派手にならず、しかし歓迎の意志はしっかり伝わるような
うーん難しい

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:13:13.38 ID:IDly7rF4d.net
和田(´・ω・`)

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:13:17.89 ID:VXDGe5Hpd.net
後は一塁だけだな
三塁は内田今江銀次で争い

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:13:54.21 ID:laTTtpcB0.net
楽天、浅村獲得を発表 石井GM「ホッとしました」20日に本人から連絡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000153-spnannex-base

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:14:00.79 ID:8ZdtBXmRa.net
>>797
なんかわろた
でもほんと来てよかったと思えるようにして欲しいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:15:04.75 ID:TEDMsNsP0.net
仙台放送のトップは乾海苔の入札会・・・

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:15:18.39 ID:7XPS5veV0.net
しかしよく28億を蹴って20億の最下位チーム選んでくれたもんだわ
男前すぎる

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:16:10.03 ID:TEDMsNsP0.net
TBCとKHBは女川原発再稼働の是非を問う署名について

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:17:27.17 ID:3kqm20n+0.net
石井GMの会見の様子がほとんどだけど浅村の試合の様子を流してくれたね
なんか則本がHR打たれたシーンを必ず映すんだけどなんでw

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:17:56.69 ID:9AqLFiu20.net
>>789
各球団のフロントは知らんけど各球団のファンならどんなに上手く立ち回っても変わらんと思うよ
楽天に決まった時点でタンパ連呼して発狂するだけ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:18:05.10 ID:B5SwO1Mxx.net
阿部かまさんも浅村歓迎ツイッター
たくさん叩き込んでください!だって
分かってるね

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:18:39.94 ID:FNinTprJd.net
>>808
ワロタ
まあ地元民にとっては気になる情報だ
海苔の値段はなw

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:19:29.59 ID:bisVZZdqd.net
>>809
本当に漢気溢れる人間だったね
西武にいたころは、チンピラにしか見えなかったけど
分からないもんだね

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:19:51.39 ID:+YXwdT1l0.net
遅レスだが>>426
泣いたわ
ユニ着て「違和感ないですか?」って聞かれて
「あるわけないじゃないですか」「やっぱりいいな」っていうところからもう涙腺崩壊や
直人にも本当に優勝を味わって欲しい
残り時間が少ないから、本当にこの1,2年で胴上げをしてほしいわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:20:53.03 ID:yxD6ywrrr.net
新戦力の浅村と辰己
同じ関西人なのにキャラが間逆すぎて面白い
辰己は典型的な関西人って感じ
浅村は寡黙な東北人って感じ
だからこそ楽天が自分に合うと思ってくれたのだろう

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:21:26.11 ID:83ihxTc+0.net
岸が来て直人が帰って来て石井がGM就任したおかげで浅村が来てくれるんだよな
どれか一つでも欠けてたら今回のFA獲得は無かったかもしれん

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:22:16.80 ID:ax4JJBVZ0.net
>>816
新井さんじゃないけど
浅村が来て直人さん胴上げしたいみたいになったら泣ける

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:24:21.00 ID:yxD6ywrrr.net
>>797
関西弁嫌いってそれマジ?
大阪育ちでそれはすごいな
そういうの聞けば聞くほど浅村が楽天選んだのが納得できる

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:24:45.94 ID:T+IB4+i30.net
388打席で11四球ってちょっとやばくない?

安楽小野、オコエ吉持の1位2位はちょっと酷いわ
せっかく13番目の権利あったのに

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:25:33.46 ID:NCAk2z5S0.net
男気っつーか単純にチームの空気があったんだよなあ
和を大事にして選手集めてきたのがよかった

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:25:34.64 ID:UoRzPB7z0.net
仙台放送きた

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:25:40.17 ID:m2lWumNud.net
銀次って小田和正に似てるな

他専からの転用だけど浅村の球場別
メラド .318(261-83)18本 67打点
楽パ .281(57-16)3本 9打点
ヤフオク .256(43-11)0本 8打点
京セラ .243(37-9)0本 3打点
マリン .286(49-14)3本 15打点
札幌ド .375(24-9)2本 6打点
東京ド .267(30-8)1本 3打点
楽天生命パーク特別良績とも言えんのな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:26:43.61 ID:giHAb1TRa.net
辰己って結構自信家なんだよな
発言にも注目ダネ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:27:06.82 ID:+YXwdT1l0.net
>>683
石井頭の回転早いな
さすがや

なんで神田うのと付き合ってたんやろ…黒歴史かな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:27:12.93 ID:TEDMsNsP0.net
TBC、ミヤテレとこの後スポーツ来そうだがまず先に仙台放送がサラッと流して終了

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:27:42.21 ID:/oHq6NBX0.net
>>797
わろた
キャプテンも絶対やらせちゃいけないな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:28:05.86 ID:1rXgLxHe0.net
TBCきたで

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:28:25.49 ID:giHAb1TRa.net
>>797
大阪は下品で嫌いとか言ってたことあるしなw
本当に関西の空気が合わないんだろう

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:28:27.69 ID:uPHUjPhvd.net
>>354
外野はデカいアスリート
内野(二遊)はちっさいの
内野(一三)はパワーのあるやつ
テーマが見えてきたよね

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:28:57.78 ID:inVhJgkva.net
>>824
オリ苦手ならオリ得意な楽天とうまく噛み合いそう
オリは意地になって浅村対策してくるだろうし島内のマーク緩くなりそう

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:28:59.93 ID:wt3p8O7Y0.net
>>791
ググッたけど良いなその人
ショートも守れるしピンズドじゃん

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:30:05.71 ID:F+L4uP0z0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000136-kyodonews-base

> 楽天、ブセニッツ投手を獲得へ

>「150キロを超える真っすぐのスピンもいいし、変化球でピンチをしのげる。抑え候補の一人」と説明した。

松井先発転向確定だな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:30:16.61 ID:TEDMsNsP0.net
TBCはあと外人も来るっぽいよと最後に補足した

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:30:17.68 ID:/oHq6NBX0.net
ミヤテレCM開け

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:30:20.06 ID:3kqm20n+0.net
外国人投手との契約まじかって言ってたのね

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:31:50.05 ID:3kqm20n+0.net
GMはあんな顔だけど頼りになるな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:31:54.16 ID:ORztzpli0.net
てれまさ以外あっさりしてるな
まあ民放は週末のスポーツ番組に期待か

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:33:29.13 ID:NFsus/+pp.net
宮城のテレビは浅村にはサバサバしてそうやな
岸の時とは大違いや

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:34:30.45 ID:1rXgLxHe0.net
お、堀内

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:34:58.78 ID:KAl0jGGm0.net
堀内はマスコミから好かれてるな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:34:59.03 ID:kRrPNwTJ0.net
ブセニッツて
少し腕が下がるな
角度無さそうに見えるが

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:35:02.46 ID:3kqm20n+0.net
堀内特集されてる インタビュー

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:35:16.20 ID:TEDMsNsP0.net
ミヤテレは浅村ニュースで終わるかと思ったら堀内の話題にw

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:36:28.81 ID:DbLxUvOxa.net
則本辛島あたりがどれだけ喜んでくれてるか気になるな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:36:47.59 ID:3kqm20n+0.net
へたくぞは手にまめができないw 

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:37:34.33 ID:3kqm20n+0.net
>>847
ごめん間違えたw  へただからまめができるのか

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:37:54.63 ID:tZZHiask0.net
石井はラジオでたびたび楽天disってただけあってソフト面ハード面両方の弱点を理解してるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:38:06.08 ID:tZZHiask0.net
石井はラジオでたびたび楽天disってただけあってソフト面ハード面両方の弱点を理解してるな

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:39:12.79 ID:ORztzpli0.net
KHBCM明け来る

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:40:59.46 ID:pstvJUrOd.net
>>756
昨日の19時半は鷹にお断りがいったニュースでワイワイしてたな

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:41:14.29 ID:H30fjghOr.net
>>833
ショートは無理かなあサードセカンドファーストだと思う

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:41:43.00 ID:RHL2Ve9n0.net
ブセニッツも4シーマーなのか
あんまり2シーム主体のクセ球Pって取らないよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:42:50.05 ID:g/FfR2hza.net
正直いって、日本一翌日より今日の方が興奮しています。醒めやりません

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:43:23.11 ID:ORztzpli0.net
めっちゃ短いw

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:43:24.16 ID:TEDMsNsP0.net
最後はKHBだがあっさりだなあオイ、その直後のニュースがeスポーツ・・・

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:44:04.52 ID:ffl+IQ2u0.net
江尻何してるんや

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:44:11.41 ID:l3iIQAREd.net
ほぼ同じ内容だけどローカルスポニュー全部見れた
どこも楽天の投手が浅村からHR打たれてるシーン流すけど
今回だけはなんか嬉しいw

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:44:16.64 ID:TEDMsNsP0.net
最後にてれまさの松井アナカワイイと叫んで離脱 ノシ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:44:46.99 ID:ffl+IQ2u0.net
ゲームでも西武に3連敗w

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:46:36.91 ID:X+IN/3Ay0.net
楽天より西武のファン感が気になるなぁ
無事に帰ってくればいいんだが

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:46:53.03 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>780
ってことはもしかして12球団分考えてたのかw

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:46:58.48 ID:H30fjghOr.net
>>854
NPB球に対応出来るかわかんないからじゃない?メジャー球だとウニョっと動いてもこっちじゃ微妙になるかもしれないし

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:47:28.96 ID:0pkNZaVuM.net
来季は辰己オコエで岡島を外野で見なくて済むし
浅村もいるし楽しみだなあw

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:47:33.49 ID:5d6C6zruM.net
>>715
仕事が早いのはいいけど
これ左打者用のヘルメットじゃね?

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:48:02.40 ID:jZmUnqvP0.net
浅村が来ただけでかなりいい打線が組めそうだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:48:03.30 ID:wt3p8O7Y0.net
>>853
ショート守ってたのに無理なのか…
もともと上手くはなかったのか?

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:48:21.56 ID:p4Es8QQf0.net
>>843
上から投げるピッチャーはパでは強いからな
まぁハーマンの劣化版と思っとけばいいんじゃね?
背も低いし、正直ダメ元って感じ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:49:38.90 ID:IjEddXsSd.net
>>780
辰己はやっぱり面白いキャラだな
ファン感でも楽しみだ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:49:40.29 ID:KAl0jGGm0.net
チビで速球だけって楽天によくいるよな

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:49:49.30 ID:oahslJBy0.net
島内は別格として辰己、小郷、オコエ、田中で外野競争盛り上げてくれ
岡島もしっかり声出ししてくれると助かる

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:49:58.30 ID:j1mAGVAaa.net
>>757
会社そのものもそうだけど主な購買層がね…
いかにも田舎ののジジババが喜びそうな地元選手や直人や岩隈みたいな縁のある選手は大きく扱う
でも楽天特有のの斬新なビジネス手法とかには極端に反発するよな
金で敵の主力を引き抜くのが気に入らないのか何なのか
岸の時は両手上げて喜んでたけどw

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:50:11.01 ID:g/FfR2hza.net
現時点で球団最高人気選手に躍りでてるな浅村くん。
これがソフトバンクなら柳田で七億ももらって他に馴染めるかってそんなことないでしょう。
そうゆう人間味も絶対大事とわかったな。
ま、丸は問答無用で八億の巨人いきそうだけどな。

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:52:44.09 ID:y7tcb+B/0.net
地方のブン屋なんてそんなもんだろ
球団が本質見えていれば問題ない

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:54:10.48 ID:wt3p8O7Y0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000113-jij-spo
どうでもいいかもだけど金子本当に自由契約かもね
楽天カモれなくなった今パよりセに行った方が幸せかもな

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:54:23.47 ID:+YXwdT1l0.net
浅村って大阪のどこかなと思ったら東淀川区か

…まああのへんはな
引っ込み思案な子なら大阪弁が嫌いって思うのも無理はないかもしれん

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:55:18.44 ID:HOVOpK4e0.net
セナもちょいちょい特集組んでるもんな
もし取ったら河北の1面に載るレベル

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:55:36.96 ID:m2lWumNud.net
しかし石井一久の口説き文句で入団を決めたのなら次のfA時普通に出て行きそうだw

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:55:38.42 ID:AmULWo850.net
就任2か月で浅村射止めるとか有能だな石井GM

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:55:49.18 ID:bisVZZdqd.net
入団会見は今日じゃないのか?

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:55:58.41 ID:oahslJBy0.net
>>876
オリックス側としては当然の待遇だげ金子はプライド傷付いたんだろうな
面倒臭いエースだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:56:11.62 ID:ORztzpli0.net
>>815
そこもそうだし苦しい状況でも幸せって思えるってところでもジーンと来てしまったわ
本当に楽天に戻ってこられて良かったなって

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:57:28.46 ID:jZmUnqvP0.net
>>877
北大阪は普通の人が多いから

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:57:45.73 ID:H30fjghOr.net
>>868
怪我もあるけど元々上手くないから内野たらい回し物凄く簡単に言うとメジャーの枡田

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:58:10.91 ID:89zSHP060.net
金子巨人で岩隈撤退からの
楽天復帰かな

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:58:29.24 ID:1qrOXwDVM.net
>>403
なんとか浅村岸いる間に優勝日本一…
いや二連覇くらいしねえと浅村の気持ちに答えられない

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:59:19.91 ID:oahslJBy0.net
本当に無礼なやつならファン感終わってからしれっと楽天入り宣言するよな?西武に愛着や感謝は強かったんだろ。東北に好かれそうなタイプだわ
糞代理人のせいで色々ヘイト買ってるけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 18:59:21.74 ID:UoRzPB7z0.net
明日の新人入団会見も楽しみだなー

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:00:15.05 ID:wt3p8O7Y0.net
>>885
そうか
ショートは仕方なく守らされてた感じなのね
まぁファーストDH空いてるしそこまでポジション拘らなくてもいいか

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:00:24.14 ID:+YXwdT1l0.net
>>887
あと、どうしてもやっぱり直人に優勝してもらいたい
社会人時代にも不祥事に見舞われて活動自粛、弱小球団に入ってちょっと活躍したら金銭トレード
3球団を渡り歩いて戦力外通告も受けた苦労人が最後にちょっとくらいいい思いしたっていいやろ
もう残り少ない現役人生なんだから1年だって無駄できないし、則本もいる来年のうちに優勝してほしいと本気で思う

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:00:54.26 ID:HOVOpK4e0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00398978-nksports-base

石井GMはほんとよく分かってるね

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:01:39.84 ID:GpV4HQZYd.net
どこの記事か忘れたけど光山の存在も大きいって言う記事を見たから関西弁云々は無いんじゃないかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:01:56.70 ID:oahslJBy0.net
>>892
有能

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:04:35.22 ID:1qrOXwDVM.net
>>701
俺も迷わず浅村
二塁で3割30本120打点は柳田レベル

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:05:40.39 ID:JZJwzF/Q0.net
4番が大事だな
浅村の前を打つ打者なら島内が良い

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:05:40.63 ID:fTz2GXJd0.net
>>892
明らかにまだ1軍で使うには早いという選手も9、10月に試合に出していた

石井GMほんと有能だわ
長期スパンでみれてるのはいいね
 

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:05:48.93 ID:H30fjghOr.net
>>890
ごめん枡田は言い過ぎた西武中島くらいただ打つ方は確かDFAされたし日本来てくれないかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:08:16.99 ID:VoxL1OLUd.net
>>892
浅村の後ろに強打者を置くんだな
これはワクワク砲に間違いない

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:08:30.36 ID:ORztzpli0.net
石井GMの評価がストップ高

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:09:13.58 ID:asqU3E6s0.net
>>892
今のところただの有能なおじさん

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:09:14.25 ID:0pkNZaVuM.net
>後ろに圧がかかるようなバッターを置けることが大事だと思います。
>あと前には浅村選手にチャンスがくるように塁に出る能力があるバッターを置くことが大事
塁に出れる選手は田中茂木島内プロに慣れてくれば辰己でいけると思うけど
圧がかかるバッターが難しいな
8月9月なら芋で良いけどさ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:09:44.40 ID:8WWmSjB7M.net
>>649
ケロカスが作った馬鹿な順位。
雑魚リーグで無双してるだけの外野手と西武で3番を打つセカンドを比べて丸の方が上だと思う奴は脳が死んでる

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:09:59.90 ID:qzgRgGP2d.net
浅村は馴れ馴れしく関西弁で威張る森が嫌いだったんだろうな

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:10:11.38 ID:oahslJBy0.net
どっちが上かはともかく楽天に必要なのは間違い無く浅村だな
12球団で最も浅村を必要としてる球団だわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:10:37.24 ID:1qrOXwDVM.net
>>715
球団職員ウッキウキで草

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:10:57.72 ID:qzgRgGP2d.net
石井有能すぎ打順まで決めそうだな
平石いる意味ねーなもはや

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:11:23.40 ID:ZzdYBmgGa.net
>>761
直人は外しても大丈夫だよ
4200万+年俸1500万=5700万を
使う予定もない選手を嫌がらせの為にドブに捨てるか?ということ
それに西武ってそういう球団なんだ・・という悪評と
直人浅村両方に恨み買うだけ、なにもいいことない

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:12:22.22 ID:ftVjLY7V0.net
石井GMは凄いわ
三木谷からボーナスもらってくれマジで

今度の外国人リリーフ投手も良さそうだぞ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:12:34.38 ID:VWFxdXo/a.net
>>907
いやこうなるとむしろ平石である事に意味がある

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:12:35.45 ID:oahslJBy0.net
>>761
そんなリスク負うほど楽天も馬鹿じゃない

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:13:03.02 ID:mqMm8HdLd.net
>>904
それ、浅村が森友哉の頭をひっ叩いていたぜ。
ガチギレしてた。

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:15:47.82 ID:Uj20HKMV0.net
ミーハーな地元楽天ファンである地元テレビ局なんか
移籍だけじゃそらサバサバしとるやろ

来季の活躍でワーワー言い出す

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:15:56.20 ID:mqMm8HdLd.net
まさか石井一久がGMと言うより楽天イーグルス総監督になるとはねぇ…。

会見はかなりのガチだったな…。

キレたらヤバイぞ…。

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:16:57.19 ID:1NbroR/Qa.net
長身中継ぎもう一枚とって広島みたいにやりゃいいのに

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:17:54.58 ID:Q/iDNE2Ip.net
別に普通の事言ってるだけじゃね?浅村1人だけきても上がしょぼかったら四球ばかりになるしさ
下も出塁しないと打点が下がってしまう 浅村1人だけじゃ打線なんか大幅に変えられないし

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:18:42.88 ID:3kqm20n+0.net
早く入団会見みたいね

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:19:28.90 ID:1NbroR/Qa.net
>>916
馬鹿だから盲目的に石井上げてるんだろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:19:29.49 ID:qzgRgGP2d.net
>>912
だろうな
楽天にはそんな生意気そうなやつオコエくらいしかいないから大丈夫だな
いやオコエも年下に威張ってるだけか

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:19:53.28 ID:IjEddXsSd.net
>>914
一久が真面目にやってるのがどうにも違和感があるwww
後で会見見てこよう

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:20:15.10 ID:qzgRgGP2d.net
>>910
確かにそうなってくるな
梨田みたいに下手に実績ある年寄りだとやりたい放題できないしな

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:24:08.81 ID:XKE6Ex5Ja.net
戦略室というかGMが大まかな方針を決めて細かいところは現場の平石に任せるって方式か

もちろん石神井も平石の意見取り入れつつだと思うけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:27:09.57 ID:VWFxdXo/a.net
変な打線組んでたり変な選手起用が続くようなら石井が正してくれるという安心感

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:28:29.88 ID:qfRzIlTY0.net
石井は2番に打てる打者おきそうだな
浅村の前でバントなんて愚策だからな
長距離ヒッターだから一塁でも浅村にとっては得点圏

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:28:31.82 ID:cG0wD0OH0.net
じゃあ浅村の後ろ銀次でいいかな?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:30:53.01 ID:RHL2Ve9n0.net
>>925
浅村の前に銀次よりはいいと思う
まあとりあえずはウィーラーだろうけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:34:10.02 ID:Q/iDNE2Ip.net
今のままで 4番 浅村 5番 ウィーラー 6番 新外国人になりそうだな
これじゃなきゃ他球団が怖がらないし

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:35:18.64 ID:iSXJnR1v0.net
石井は三木谷と仲良いみたいだしイーグルスのほぼ全権を任されたのかな、じゃなきゃあんだけ自由にやってた石井がいきりGMなんて引き受ける訳ないし

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:35:18.91 ID:yxD6ywrrr.net
>>822
それだろうな
チンピラもいるしチャラい選手が多い西武よりも傍目から見ても弱いけどチームの雰囲気が良くて居心地良さそうな楽天に好感は持っていたんだろう
ドラフト指名の時も選手の素行見るらしいしチームの輪を乱すような選手は取らずに真面目な選手を獲ってきたのが効いたな
直人や平沢への拍手とかで星野や楽天ファンからも苦言を呈されるくらい緩いところが今回は幸を奏した感じだな
楽天ファンのそういう温かいところや逆に岸にブーイングしまくる西武ファンも見てきたんだろうから
ま、浅村がイケイケのチャラ男だったら絶対楽天には来てなかっただろうw

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:35:26.49 ID:Cniu4KB00.net
星野より百倍有能なのいたじゃん
星野は劣る部分は政治力でごまかしてたけど石井は普通に有能だわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:35:59.45 ID:N84AL/yV0.net
だいたい地元のニュースで野球をトップに持ってこないから叩くとか少しは世の中のこと勉強しなよw
君みたく野球語るだけしか残ってない人生じゃないんだからさ

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:36:05.52 ID:ZzdYBmgGa.net
>>919
オコエは素行不良と言われてるけど
ヤンキーとかそっち系じゃないからな
パリピー系

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:36:14.40 ID:ovk6s0WE0.net
>>892
当たり前のことを当たり前に実行してくれる
方向がファンとズレてなく、ファンの何倍先もみすえている
本当に良いGMだな

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:36:39.99 ID:0pkNZaVuM.net
ウィーラーも怪我がなければマークされても20本は打ってたろうし
いい打者だけどもう1人打てる外人が欲しいよね

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:37:15.77 ID:1qrOXwDVM.net
>>892
ワクワク長距離砲の獲得きたか
頼むで石井&社長

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:40:12.98 ID:NFsus/+pp.net
田中
茂木
浅村

島内
新外国人
内田
太田堀内嶋
オコエor辰己

これで頼むわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:40:48.49 ID:cG0wD0OH0.net
DeNAのロペス筒香宮崎ソトみたいな強打者4人揃えたいわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:41:16.30 ID:yxD6ywrrr.net
>>815
いや、西武にいた時から浅村はチンピラには全然見えなかったけど
栗山みたいなオラオラ系とは全然違うだろ
大人しい草食系なのは知ってた
髪型とか髪の色だけで西武の選手ってだけでチンピラ風に見えてただけ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:41:46.59 ID:H30fjghOr.net
>>932
ヤンキーだろうがパリピだろうが結果出せば皆だんまりよ坂本みたいに実力で黙らせられれば良いんだけど…

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:42:21.91 ID:ovk6s0WE0.net
石井の良いところ
・補強が的確
・クジに強い
・大卒で頭がいい
・ファンと考え方がずれていない
・確固たる野球理論を持っている
・三木谷オーナーの意見を軽くかわせるフットワーク
・野村チルドレン
・メジャーやセイバーメトリクスに精通
・友好関係が広い
・若くして人心掌握術に長けている
・ぬぼーっとした外見から切れ味のあるボケ、メディア受けが良い
・2軍環境の底上げを推奨


少なく見積もって神

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:43:48.84 ID:NFsus/+pp.net
>>940
石井はいつから大卒になったんだよw

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:44:16.47 ID:H30fjghOr.net
>>940
石井って高卒でしょ就任決定で1番言われてたのが高卒で大丈夫なのか?だったし

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:44:40.45 ID:qfRzIlTY0.net
6茂木 出塁率まずまずの快速中距離ヒッター
8田中 出塁率まずまずの快速両打中距離ヒッター
7島内 高出塁率俊足の元楽天最強打者
4浅村 日本屈指のスラッガーかつクラッチヒッター
Dウィーラー 平均OPS8の安定した長距離ヒッター
3外国人 OPS8弱ならOK
5内田 当たれば長打濃厚の期待の若手大砲候補
2堀内 打撃度外視育成枠
9辰己オコエ 中距離ヒッター候補の超俊足

この並びこそ理想

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:45:01.90 ID:inVhJgkva.net
みんな2番茂木の予想オーダーしてるけど去年の実績と怪我があるから
8田中
7島内
4浅村
D芋
3新外人
6茂木
5内田
9辰巳/オコエ
2捕手
このくらいの楽な位置に置いた方がいいんじゃないか

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:45:13.33 ID:ovk6s0WE0.net
え?石井って高卒なの?あの頭の良さで??

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:45:14.78 ID:NqKsvAuw0.net
浅村の後ろに単打マンや空振りブンブン丸は悪手なんで
外人置くしかないが春芋は枡田以下なんだよな

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:45:54.25 ID:NFsus/+pp.net
メジャーのGMは大半が超一流大学のMBA持ってたりするからな
まぁお金周りのことは立花に任せりゃいいしデータ分析アドバイスはデルタだし、石井は現場の整備してくれればそれでいい

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:46:47.66 ID:V+bYKgC50.net
次立てました

わしせん

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1542797176/

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:47:14.53 ID:oahslJBy0.net
これ監督平石は適任だったかもしれんなw
コーチも固められてるし試合中以外なんも出来ないだろ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:47:51.97 ID:duk8RzPe0.net
浅村は3番で使うなら2番茂木と4番の芋か新外国人の働きに全て掛かってるよね
浅村が来たから島内を5番に回せるのはかなりデカイ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:48:23.97 ID:ax4JJBVZ0.net
>>948
乙です
石井GM有能ですなあ

やってみないと分からんもんだね

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:48:34.78 ID:VNHWNnVr0.net
茂木は併殺の少なさが異常
打たせる2番向き

オコエは二塁打の多さが異常
1番向き

島内は出塁率が高く成績が1番読みやすい
上位打線向き

浅村は楽天打者の中で圧倒的な技術がある
中軸向き

田中和は盗塁出来るが二塁打が少ないから悩む
中軸から下位も有り

辰己はプロに入って見ないとわからない

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:49:00.17 ID:1qrOXwDVM.net
楽天は選手も若けりゃ監督コーチ陣も若い
球団社長も若いしGMも若い
オーナーも若いし球団自体も若い
若さでどれだけ勝負できるかが魅力だ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:49:46.82 ID:yxD6ywrrr.net
>>888
だよな
あえてファン感前に入団決めてファン感でちゃんとファンへの挨拶をするってことはむしろ律儀だし、ちゃんと自分の口から言いたいっていう西武ファンへの恩義とかちゃんと持ってるからだよね
石井やナベキューや本人のコメント被ったわ聞いても本当に悩んだっぽいし西武へ感謝してるのは本当
SBへの

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:50:02.91 ID:T+IB4+i30.net
2塁が多いから1番ってw

あのisoDじゃ1番なんか無理だわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:50:16.29 ID:SybagnF00.net
野村と星野のハイブリッドだからな
楽天のGMをするために生まれて来たような男だ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:50:20.43 ID:dbf5P/UEM.net
現状楽天関係者で一番の有能は石井だな
2番はサンドウィッチマン

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:50:24.44 ID:LprdW/+N0.net
ファンと考え方ずれてないってそれ素人ってことじゃん

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:50:26.99 ID:V+bYKgC50.net
スレ消費スピード早くて読むの大変だ
あと幾つ寝ると開幕戦

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:50:42.41 ID:ftVjLY7V0.net
楽天スレ活性化したね
こんなに楽天ファンが楽しく語っているのは今までなかった

これでいいんです・・・

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:51:03.11 ID:qfRzIlTY0.net
浅村のスイングが早く見たい

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:51:29.47 ID:NFsus/+pp.net
>>952
オコエは全く四球選ばないから一番にするとチーム全体の出塁率が下がる
なので打席数が少なくて塁に出れば得点につながる9番がいいと思う

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:51:29.84 ID:jefCYYxF0.net
何か何もかもが若返ってく感じがするわ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:51:51.99 ID:cG0wD0OH0.net
覚醒したオコエが1番に据わるとめちゃめちゃ華がある打線になるんだけどな
ずっと夢見てる

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:52:31.53 ID:8ZdtBXmRa.net
>>960
今年1番の活気だ

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:52:34.83 ID:VNHWNnVr0.net
>>955
それは同意
出塁率低いのと波が激しいから今の段階では1番は辛い

個人的には
1 島内
2 茂木
3 浅村
9 オコエ
を推す

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:52:36.63 ID:yxD6ywrrr.net
>>954
途中で切れた

本人のコメント聞いても本当に最後まで悩んだっぽいし西武へ感謝してるのは伝わってくる
SBへの断りがメールだったり檻への門前払いとかは代理人の対応が下手くそだった
そこはもうちょっとうまくやるべきだった

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:53:28.26 ID:+YXwdT1l0.net
モギペゲの1番2番よかったなあ…(回顧)
去年の話なのにずいぶん昔のことのようや

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:53:30.02 ID:VoxL1OLUd.net
極端な石井ageがちょっとな
今のところ大成功なんだがむしろ二軍の若手育成で結果を出してくれ

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:54:15.53 ID:ftVjLY7V0.net
浅村ばかり注目されているが
新外国人投手のブセニッツもリリーフとしては出色だからね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:54:21.91 ID:iSXJnR1v0.net
>>958
素人でも分かることが出来ていなかったのが今までの楽天だし

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:54:45.54 ID:LxK/pdtu0.net
今年は4月で終戦したからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:54:53.10 ID:ovk6s0WE0.net
>>958
方向性がズレてないだけで何百倍も先見据えてるわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:55:24.72 ID:cG0wD0OH0.net
浅村の応援歌できたぞ

旋風巻き起こせ いざ フルスイングで
ぶ!ち!こ!め! 浅村栄斗

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:56:10.03 ID:Vv1pa8Fsa.net
ブセニッツ獲ったんならわざわざ台湾の二人は獲らないかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:56:21.12 ID:LprdW/+N0.net
>>971
確かにそうだなw

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:57:47.09 ID:oahslJBy0.net
>>973
このまま上手く行くかどうかは別として浅村獲得というでかすぎる一歩を踏み出したからな
今までと説得力がダンチ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:57:47.38 ID:RjVhHdNT0.net
ハンラミはよ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:57:58.42 ID:+YXwdT1l0.net
>>974
バッチリ合うんやなw
でも浅村にはちゃんとまっさらのかっこいい応援歌を頼むわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:58:14.35 ID:W+xuynhq0.net
ウィーラーはムラがあるから
本当はあと2人欲しい

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:58:34.41 ID:8ZdtBXmRa.net
>>974
もうそれでいいわ
かっこいいし

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:59:03.11 ID:jefCYYxF0.net
支配下登録枠が沢山余ってまーす

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:59:20.18 ID:SybagnF00.net
台湾は取っても育成からでしょ
ファン感出て嘘つくよりはさっさと決めて挨拶するのも誠意よな
まずい対応はあつろたと思うけど今後楽天に骨埋めてくれるなら何も問題ない

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:59:25.95 ID:nw9Lo84/0.net
高卒左腕の本格派でストレートとスライダーのキレで勝負するタイプでコントロールはアバウト その全盛期ヤクルト時代の背番号は16
そりゃ森と自分を重ねて期待したくなるのも分かる

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:59:41.24 ID:1NbroR/Qa.net
過剰な石井あげ気持ち悪いわあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 19:59:58.34 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>984
どっちかっていうと松ちゃんじゃねそれ・・・

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:02:48.15 ID:ftVjLY7V0.net
外国人は
野手2人 ウィーラー・新外国人
投手3人 ハーマン・ブセニッツ・宋

こんな感じかな?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:03:32.54 ID:HqLqaKB5H.net
そりゃこのスレドラフト辺りから石井叩きまくってたから大成果上げたら手の平返さなきゃアホだろ。ただのアンチかよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:04:19.81 ID:VNHWNnVr0.net
外国人野手2人だけなら2人揃ってるの1〜2ヶ月が精々になんぞ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:04:38.10 ID:PmTe1zqld.net
欲しいのは左の大砲か

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:04:46.13 ID:6HkKZni/d.net
何開き直ってんだよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:04:56.56 ID:8ZdtBXmRa.net
別に今は過剰でもいいだろ
そのうち落ち着くわ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:05:45.08 ID:SybagnF00.net
オコDもクビなん?ただリハビリさせただけかよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:06:13.83 ID:/oHq6NBX0.net
>>862
修羅の地に行くのか

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:06:30.53 ID:VNHWNnVr0.net
まぁこれだけの金出して浅村取ったってことは1〜3年の間に優勝仕掛けるつもりはあるって事だからな
来年則本のポス断って再来年ぐらいに勝負賭ける感じかな

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:06:35.90 ID:qfRzIlTY0.net
一塁と三塁の外国人だな
ウィーラー以上のやつとってこい

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:07:07.28 ID:p+uNQcrH0.net
欲しいのはスイッチヒッターの外国人大砲
守備職人でお願い

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:08:00.02 ID:y7tcb+B/0.net
オコDはまだ切らないんじゃないの
元々怪我持ちだったし去年の体たらくは想定内だろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:08:24.22 ID:VfZBNODV0.net
1000なら浅村来年MVP

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 20:08:36.16 ID:VfZBNODV0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200