2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わしせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 09:31:34.30 ID:Q/iDNE2Ip.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
わしせん ようこそ浅村2
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1542721572/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:01.35 ID:ejUcU6f90.net
超一流の「声だし」がある岡島さんを西武がとってくれれば・・・・・  あるわけねーか

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:18.58 ID:r7kLtg5Ud.net
>>507
実在地名なんかいw

知らなかった、どーもw

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:26.33 ID:/4ujaJHdd.net
島内は足速いか知らんが盗塁出来ないし10本ちょっと打つ外野手なんて他球団じゃ沢山いるしな

島内ごときを上位に置いてる打線のレベルでは上位進出なんて無理

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:33.16 ID:HG4gtL5l0.net
>>513
高須や銀次みたいに毎年得点圏打率が高いのもいるからな
流石に毎年得点圏打率が高いとチャンスに強いイメージはある
ただ悲しいかな、高須も銀次もアヘ単の3割打者

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:46.46 ID:vqeFvh7sd.net
島内は待球型でチーム内だと出塁率高いけど走塁センスないから1番2番で使いたくないんだよなー

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:45:51.38 ID:iSXJnR1v0.net
抑えの外人獲ったってことはまっちゃんやっぱり先発でいくんだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:48:08.24 ID:1yLAgSjPa.net
島内過小評価多いな
毎年着実に成長してるの島内くらいだろうに

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:48:08.80 ID:vqeFvh7sd.net
まぁ島内みたいなOPS.800前後の外野手が他球団にもいるのはわかるが下位で使ってるチームなんかないだろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:48:09.85 ID:WkwDZWzCM.net
>>478
この写真だけ見てドン引きしてるお前にドン引きだよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:50:01.19 ID:HG4gtL5l0.net
>>524
真面目な話、茂木より島内のが計算できるよな
.280 13本くらいは見えるし

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:50:16.77 ID:pstvJUrOd.net
石神井はすぐ読めないよね

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:50:56.86 ID:i1k8ZRBs0.net
>>527
なんなら外国人含めても浅村の次に計算できる

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:52:00.27 ID:tfa47sDrp.net
>>488
直人が浅村を飯に誘っても速攻で断ってくるって言ってたよ
そういうタイプなんだね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:52:20.74 ID:oahslJBy0.net
まぁ地味だからな
過小評価されるのもしょうがない

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:20.28 ID:ejUcU6f90.net
ウィーラーは今シーズンの貢献度で言うと今江、銀次よりしたでしょ数字上は同じくらいだがこの2人のがいい場面で打ってた
来期はレギュラー確実みたいに言われてるけど 起用はDHのみにして新外国人含め競争させるべき
わしせんもだがウィーラーの特別扱いはやめてくれ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:31.98 ID:giu/EWRQd.net
ネットでは過小評価されてるくらいが丁度いいよ
知名度と期待値上げすぎるとすぐ標的にされるから

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:42.91 ID:fq+MkhiNa.net
浅村3番派と4番派で分かれそうだな
実際のところ統計的にどっちのがチャンスで回ってくるんだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:50.20 ID:iSXJnR1v0.net
島内ってあれで異常に三振しないしセイバー的にもめっちゃ優秀なバッターなんだけどわしせんだと過小評価されてる

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:54:53.74 ID:tfa47sDrp.net
>>521
高須も銀次もアヘ単のゴロヒッターだから得点圏高いんだけどな
通常より得点圏の方が一二塁間と三遊間が広がるからゴロ打てばヒットになる率あがるだろし

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:56:28.12 ID:giu/EWRQd.net
>>534
成績が読めない新外国人に4番やらせるよりは3番島内4番浅村のほうが安定するとは思う
迫力求めるなら3番浅村4番外国人

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:57:02.19 ID:ZzdYBmgGa.net
>>508
島内の得点圏打率
.310
何見てるの?

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:57:46.52 ID:gCQzYFOAr.net
1日経っても興奮覚めやらぬ
弱すぎて飽きてたデニングA来季から再開するかなー

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 14:58:48.74 ID:HDJOFRWJd.net
アマダーペゲーロも残してほしいな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:00:48.47 ID:ZzdYBmgGa.net
>>535
わしせん、というか
一部の野球の数字の見方が分からない
昭和爺ぐらいでしょ、未だに一番重要な指標が打率とかの爺

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:01:21.16 ID:12ZtlDuGd.net
ブセニッツもしかして1億近くするのか
オフの予算わからんけど大砲分残ってるのかね

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:02:21.63 ID:89zSHP060.net
16時から石神井会見だってさ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:02:37.66 ID:7CS53al30.net
WHIP2.0を抑え???

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:02:45.45 ID:HG4gtL5l0.net
>>533
逆に茂木は過大評価すぎるわな
来年も今年と似たような成績の可能性がかなり高いのにここじゃレギュラー確約だし
ショートの守備も酷いから浅村の足引っ張るのが目に見えるわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:03:04.94 ID:YLxkA1QV0.net
>>517
言ってる事は分からなくもないけど、やっぱり参考指標にはなるよ
年間で10〜20打席くらいしか得点圏で打席が回ってこないなら、参考にならない指標なんだろうけど
レギュラークラスなら最低でも50〜60打席、多ければ100打席前後が得点圏で打席回ってくる訳だし、
そこでどれだけヒット打てるかという数字は、チャンスに弱いか強いかを判断する一つの指標にはなる

ちなみに茂木
2017 打率 .296 得点圏 .236
2018 打率 .247 得点圏 .189
島内
2017 打率 .265 得点圏 .280
2018 打率 .292 得点圏 .310
こうしてみると、やっぱり茂木はチャンスに弱いなぁってことになるのが普通の感覚
島内は意外と得点圏で打ってる

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:03:31.50 ID:1yLAgSjPa.net
ソトクラスの大当たりを引けばガチで優勝争いも見えるような気がする

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:03:36.31 ID:fpUnrGjfd.net
本日16時から石井GMの会見をAt Eaglesで配信します。
👉https://t.co/2xA2cXuIHO

#RakutenEagles 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:04:38.46 ID:Fd2Lk9lkd.net
WARが同ポジの筒香と同じなんだよな島内
それ聞いてWARはあんまりあてにならないなと思ったけどね
特にUZR含む守備指標

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:04:52.66 ID:i/IUPTOXa.net
>>512
本当に金無しってニワカのアホだわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:05:38.99 ID:ZT2ICR+Dp.net
>>546
こうして見ると茂木は駄目だなぁ
チャンスだと力が入るのか、逆にビビるのか

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:05:57.00 ID:I+F0LE7zd.net
石井と五十嵐って仲悪いの?
てっきり来るものと思ってた。

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:06:25.08 ID:4Pc0IfVqr.net
>>549
筒香の守備が悲惨で島内がいいだけでしょ
レフトのメンツ見ればぶっちぎりにならない理由がないし

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:06:33.98 ID:Fd2Lk9lkd.net
茂木は早いうちに重圧かけすぎたか
来年から浅村いるから気楽に打席に立ってくれ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:07:22.35 ID:sf0Sf2d+d.net
その割にはソフトバンクって地元熱ないよねw

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:09:14.74 ID:mqYbzaTjd.net
浅村ブセニッツ加入で支配下65人?
もう1人外国人は確定としてさらに補強するかな?

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:09.80 ID:BP0Ag5Y0d.net
つーか島内って基本的に2013からチャンスに強いやろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:26.35 ID:ZzdYBmgGa.net
>>549
いやどう見ても当てになるだろ
筒香の守備見てこい
中年オヤジがよたよたしてるみたいだぞ
それ以上にバレンティンはやばい
気分が乗らないと追いかけないから

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:30.54 ID:YLxkA1QV0.net
>>554
茂木はランナーがいるときに、やれ打球方向がどうとか、フライかゴロどっちがいいかとか
打席でアレコレ考えると駄目になるんだろな
ランナーなしで自由にバットを振ってこそ茂木の良さが活かせる気がする
完全に1番向きの打者かと

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:43.37 ID:W+xuynhq0.net
島内は一年3番張らせた甲斐があったと思う

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:10:57.84 ID:jHStdPjod.net
お前らビビるぞ
ここから丸穫りに走るからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:11:29.01 ID:BMshdpCc0.net
他スレで今回の浅村FAは出来レースとか
言われてるんだが、少なくとも出来レースではないよな?
悔しくて言われてるだけか?

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:12:23.29 ID:JdxCeUYX0.net
>>561
外周の屋台で丸鶏でも売るんか?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:12:25.79 ID:HG4gtL5l0.net
>>551
本塁打も勝敗と関係ない時のがほとんどだしな、茂木の場合は
田中や島内みたいに価値あるところでの本塁打ではないし

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:13:40.86 ID:B1m2wXZ80.net
>>554
強力なポイントゲッターが加わったことにより島内、茂木、芋辺りはチャンスで多少楽に入れると思う
逆に言えば浅村に頼りきりな打線になってしまうと本人にも重圧がかかって数字を落とことも有りうる
山賊の一人ってのとは訳が違うからな
それだけにもう一つのピース、4番候補の外国人が重要だよな
じゃないと折角の浅村が生きてこない

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:14:28.62 ID:BqzOnF0cd.net
出来レースだろうとなんだろうと来たほうが勝ち
おわり
西部もホークスなんか根本時代のことを思い出せば人のこと言えねえだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:14:33.29 ID:WRQjTr6Jr.net
石井に神を付けて石神井というのが西武線沿線の地名だから特にツボw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:14:52.11 ID:ZzdYBmgGa.net
>>562
それこそ誉め言葉だろうに
他がのほほんとしているときに、楽天はコツコツと準備してた
賞賛こそすれ、批判されるものではない
単にくやしい、という理由でしかない負け犬の遠吠え
よく言うだろ『他人がやったら不倫、自分がやったらロマンス』

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:15:02.00 ID:W+xuynhq0.net
>>565
浅村で勝負して貰わないといけないからな
一番良い時の芋ならそれでもいいんだが・・・

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:15:13.70 ID:/4ujaJHdd.net
丸取りはさすがに無理やろ、SBより難敵の読売いるし

浅村獲得を喜びつつ丸の争奪戦を高みの見物と行こうじゃないか

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:16:23.21 ID:BqzOnF0cd.net
読売なんか最近大物取れてないじゃん

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:16:24.62 ID:YLxkA1QV0.net
>>565
その通り
浅村獲得と同じくらい重要なのが外国人だな
浅村の次がウィーラー、特に春ウィーラーじゃ浅村は勝負してもらえないわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:16:25.93 ID:tfa47sDrp.net
>>535
球辞苑は島内をめちゃ評価してるからw

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:17:02.57 ID:ZzdYBmgGa.net
浅村が右打者だから
新外国人左打者でも問題はないな

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:18:22.84 ID:NFsus/+pp.net
枡田の去就決まらんな
丸次第でロッテかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:19:19.42 ID:WYJWK6j/p.net
石神井公園といえばど根性カエル

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:20:09.20 ID:93o48FIX0.net
丸はなんも仕込んでないから無理でそ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:21:00.28 ID:I4Yk1S0Ea.net
>>565後、ハーマンレベルの投手をもう1人ぐらい補強しないと、また中継ぎ崩壊の時期がくるぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:21:10.40 ID:OWvSnqut0.net
FA流出「最多」の西武、浅村も移籍へ なぜ続く?元球団職員に聞いた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000001-jct-soci&p=3

また、今回、浅村が楽天を選択した理由に関して「石井GMの影響は大きい。西武を出ていった人が、西武を出ていくメリットを説明するわけですから。
ただ、浅村選手が楽天を選んだのは、『自分の力で最下位のチームをどれだけ引き上げることが出来るか証明したい』からだと聞いています」と言及した。

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:05.70 ID:ufObRJ6Na.net
石神井公園は急行も止まる

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:14.58 ID:1yLAgSjPa.net
補強が順調に進めばマジで銀次さん控えにできそう

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:37.17 ID:93o48FIX0.net
一久が元気なうちによそのGMとかになられたら、今度は鷲から誰か引き抜かれるかもしれないね

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:22:53.61 ID:vExM095b0.net
>>579
アニメの主人公かよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:23:47.29 ID:W+xuynhq0.net
>>582
選手時代の繋がりが無いからそれは難しいんじゃないのかな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:24:03.86 ID:YLxkA1QV0.net
>>582
石井にたっぷり給料払わないとね
払い過ぎるとゴーンみたいになるかも知らんけど

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:24:27.69 ID:zdP7MGjM0.net
>>483
ご覧ください
これが本スレから沸いてきた嶋アンチです

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:24:46.13 ID:B5SwO1Mxx.net
>>530
茂木と気が合いそうで良かった

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:28:01.19 ID:KTNpDEjYa.net
16時から発表か、
まさか、、丸も?

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:28:36.96 ID:OLR+yGBaa.net
去年だかツイで丸の怪情報あったわ、丸の子供が通ってる幼稚園だかのママ友だかが丸は楽天に移籍希望してるとか言うおもしろ話w

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:28:58.06 ID:/4ujaJHdd.net
そもそも銀次レベルの選手をスタメンで使ってる内は上位進出なんて無理だよ

浅村→どこいこうが主力
田中→鴎鷲なら主力、鷹猫なら脇役
茂木→鴎鷲なら主力、鷹猫なら脇役
島内→鴎鷲なら島内、鷹猫公檻なら脇役
銀次→鷲なら主力、鴎なら脇役、他ベンチ
岡島→鷲なら脇役、他ベンチ

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:30:16.14 ID:upvSWlAk0.net
石井の退団会見だったら伝説になるなw
「いまはやりきった思いです。駆け抜けた濃い3カ月間でした」

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:30:43.21 ID:NFsus/+pp.net
>>589
それ子供が、赤いユニフォームだから楽天スキー!とか言ってるっていうレベルの話ねw

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:30:43.26 ID:OWvSnqut0.net
>>590
島内だけ島内でワロタ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:31:57.83 ID:IKQlmq3Jd.net
島内は怪我で離脱する前は得点圏.071とかで酷いもんだったが戻ってきてからは数字戻したな
島内のいない1ヶ月半が本当に痛かった

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:34:31.79 ID:XKE6Ex5Ja.net
>>587
でも放っておくとこっそり近寄ってきます
猫か。

https://i.imgur.com/sNhW8K4.jpg

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:34:47.22 ID:SWbeEl5U0.net
ソンといいハーマンといい新戦力のブセニッツといい良い投手連れてくるようになったなあ
球速くてもノーコンじゃ意味ねえしな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:34:54.89 ID:fpUnrGjfd.net
16時の会見で丸も獲得表明するらしい

そのために丸は交渉を今までしなかった

がち

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:37:01.54 ID:ZzdYBmgGa.net
今年は中途半端な順位よりも
最下位になってチーム体制を変える方に
舵を切ったことが吉になるさ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:38:49.34 ID:jQHk28CZd.net
>>597
はよちゃん、嘘はいけないよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:39:03.99 ID:r7kLtg5Ud.net
>>597
おいおい石神井か最高かよ

まぁねーなw

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:41:18.95 ID:3kqm20n+0.net
はよちゃんなの? 

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:41:28.53 ID:7JAHJ3U80.net
気づいたら4月に終戦してただけどなw

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:41:50.96 ID:OWvSnqut0.net
はよちゃんでありパヨちゃんである

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:42:33.45 ID:93o48FIX0.net
>>595
例の彼女とはどうやって知り合って
一体どうやって過ごしているのやら…

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:42:35.81 ID:r7kLtg5Ud.net
ワイは茂木一番で、田中カーが二番がいいと思うんだよね
茂木は完全に先頭打者適正、
田中は長打もある、バントもうまい、ゲッツー少ない上に選球眼もある

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:42:52.43 ID:oahslJBy0.net
>>579
英雄かな?

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:43:21.80 ID:3kqm20n+0.net
茂木の先頭打者HRがまた見たいね

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:45:00.73 ID:87BFwX0Va.net
西武ファンは自分のチームが不正してドラフト指名権剥奪されたことがあるから他のチームもやってると思ってるのかね

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:45:14.27 ID:TJxJbc5I0.net
強い(確信)

田中和8
茂木6
丸9
浅村4
新外国人3
ウィーラーD
島内7
内田5
堀内2

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:45:26.69 ID:Ff2D+5VW0.net
>>358
最悪渡辺取られても今年鈴木等取ったしそこは許せる

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:46:07.47 ID:BMshdpCc0.net
浅村大丈夫か、ファン感謝デー参加って…
メンタル深く傷付けられて打撃に影響とか
やめてくれよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:46:51.61 ID:BMshdpCc0.net
>>608
詳しく

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:47:40.99 ID:upvSWlAk0.net
ところで橋本ってプロテクトリストに入るんだっけ?相手は取れないんだっけ?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:48:32.50 ID:oahslJBy0.net
>>613
取ろうと思えば取れる

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:50:47.24 ID:ZzdYBmgGa.net
>>611
逆に西武戦だけは打ってやろうと敵愾心持つだろ
CSで他の打者が借りてきた猫みたいに打たなかったのに
浅村だけが孤軍奮闘してた
楽天にはいない気持ちで打てるタイプだから心配ない

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:51:16.06 ID:upvSWlAk0.net
>>614
ということはプロテクトしなきゃいかんのか
取られたら取った方よりプロテクトしなかったうちが世間からは叩かれるな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:51:38.35 ID:r7kLtg5Ud.net
流石に金銭トレードで地元に帰ってきて喜んでるところに、1試合もプレーせずに別の球団に放り出されるのは酷すぎるかと

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/21(水) 15:52:20.42 ID:jQHk28CZd.net
むしろファン感でブーイングされるほど移籍してよかったと感じると思う

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200