2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:27:40.44 ID:2YTKcDuj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立て
本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:28:17.97 ID:2YTKcDuj0.net
"

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:28:28.48 ID:2YTKcDuj0.net
'

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:28:36.05 ID:2YTKcDuj0.net
h

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:28:45.31 ID:2YTKcDuj0.net
^

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:28:56.90 ID:2YTKcDuj0.net
/

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:29:27.56 ID:2YTKcDuj0.net
保守完了

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:30:50.59 ID:iLi6U7fb0.net
366どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e3b-g7BJ [111.99.120.113])2018/11/29(木) 08:48:15.48ID:hQzkGMWl0

ふむふむ やきうネタで一番盛り上がってる巨人の話題
不人気やきうに興味がない通りすがりが 客観的に判断してあげよう

広島の丸選手が、

田舎、不人気、貧乏、ろくな大学も就職先もない、娯楽もない暇な広島県チームを出たいと申し出た

で、大都会、人気、金持ち、有名大学多数、一流企業多数の、東京の巨人が欲しいと言った

巨人に行かないわけないでしょうwwww

当たり前の結果になるわなwwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:31:01.26 ID:iLi6U7fb0.net
366どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e3b-g7BJ [111.99.120.113])2018/11/29(木) 08:48:15.48ID:hQzkGMWl0

ふむふむ やきうネタで一番盛り上がってる巨人の話題
不人気やきうに興味がない通りすがりが 客観的に判断してあげよう

広島の丸選手が、

田舎、不人気、貧乏、ろくな大学も就職先もない、娯楽もない暇な広島県チームを出たいと申し出た

で、大都会、人気、金持ち、有名大学多数、一流企業多数の、東京の巨人が欲しいと言った

巨人に行かないわけないでしょうwwww

当たり前の結果になるわなwwww

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:38:17.80 ID:xRFqA3Ho0.net
ガルシア最後の6試合
9/29● 6回4失点の何がアカンのですか
9/23● 7回2失点の何がアカンのですか
9/17〇 7回1失点の何がアカンのですか
9/11   5回5失点(自責4)の何がアカンのですか
9/04   7回3失点の何がアカンのですか
8/28● 7回3失点の何がアカンのですか
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700154/

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:45:23.16 ID:2UUnIBUa0.net
エマ・ワトソンの「下胸」は、ある現実を私たちに'突きつけた
http://nesd.www.iceblaze.com/9.html

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 09:52:20.22 ID:+b/XtONhd.net
中日ドベゴンズー

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:14:10.88 ID:a+U00zDtp.net
今から獲れて 計算できる先発候補なら金子しかいないでしょ トレード以外だと
一応トヨタ出身で後輩の吉見も居るし全力で行けや
正直 来年の松坂より よっぽど金子の方が計算できるよ
森繁の連れてくる新外国人がガルシアみたいに活躍する保証は無いわけだし

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:15:56.01 ID:K45lHeUN0.net
暗黒は続くよどこまでも

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:19:00.88 ID:2Q6DwKeF0.net
来年のベテラン投手陣
松坂(39)吉見(35)山井(41)、
さらに金子(35)...こりゃ弱いわ。

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:19:26.56 ID:h6Md9Rol0.net
1年間フルでローテで投げれる奴が居なくなったなこれで
森繁みたいに継ぎ接ぎで上げたり下げたりでやりくり出来んのかよ与田
エースとクローザーと4番には金使えよマジで

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:20:15.40 ID:2Q6DwKeF0.net
一気に根尾ポジティブからガルシアネガティブに暗転したなw

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:21:28.48 ID:iIwT5MS0d.net
巨人「ゲレーロ盗ったろ、40は打つやろ」
巨人「???」
巨人「ガルシア盗ったろ、中日であれやから20はいくやろ」
巨人「????」

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:23:33.79 ID:942r0UMqF.net
あとはガルシアがセリーグに行かないこと祈るのみ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:24:57.77 ID:eteNKRwXM.net
ガルシアはオリックスが獲ってくれんかなぁ
外人枠とかどうなっとるんやろか?

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:28:05.28 ID:V4k4fxh1d.net
森軍団に高給払ってきたのがジワジワきいてきたな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:28:21.07 ID:gOv3oxh60.net
モヤ アリエル ライデル 残留確定
ビシエド 残留ほぼ確定
アルモンテ 交渉中
ガルシア 退団ほぼ確定
ロドリゲス 退団

現状こんな感じか
結局金ない球団は外国人は活躍したら1年で他球団にでていくから
出て行くにしても数年は活躍してくれる日本人育てるしかないんだよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:30:22.48 ID:MLXibIn1M.net
ガルシアはナゴドじゃなければゴミってのは分かる
問題は中日の本拠地がナゴドだから勝ち計算できるやついなくて困ったって話だな

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:32:36.82 ID:KyHAzp2h0.net
>>22
ロドリゲスも退団確定なの?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:32:41.15 ID:gOv3oxh60.net
中日がオリックスを自由契約になることが決まった金子獲得の是非を検討していることが分かった。
球団幹部は「今年は(4勝と)結果を出せなかったが、まだ十分勝てる力はある」と分析。
一方で、支配下選手を現時点で69人と見込んでおり「枠(70人)の問題がネック」と説明。
同時に、オリックスを自由契約になった経緯も慎重に調査すべきと指摘。
その上で「(本格調査は)ウチの外国人の残留が正式に決まり、金子の自由契約が公示されてから」と話した。

>枠の問題がネック
ただでさえいらないのにポジション的に過剰要員の友永や井領切らなかったからだろ
こいつらよりよっぽど実績があって年齢もほぼ変わらない中井が切られたっていうのに

> 「(本格調査は)ウチの外国人の残留が正式に決まり、金子の自由契約が公示されてから」と話した。
他球団はとっくに調査し終えて即オファーなのに、自由契約されてからようやく調査とか舐めてんのか
ただでさえアピールポイントに欠ける球団なのに熱意すらも示さないで

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:33:15.78 ID:gOv3oxh60.net
>>24
数週間前に中スポで交渉中の外国人リストがあったが
ロドリゲスの名前だけなかった

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:33:30.52 ID:qLAegvr70.net
高いのは分かるがビシエドと同じぐらい重要な選手が抜けるってやば

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:34:25.06 ID:bcrvGGT+0.net
ライデル・マルティネスを先発としてしっかり育てればいいだけのこと

>>24
たぶんジーと混同してる

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:35:39.96 ID:V4lGZm8La.net
ガルシアって2億出してまでいるか?
後半戦内容良くなかったし長所ってイニング食えるくらいだろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:36:33.30 ID:MX+m1bCu0.net
外国人は名簿に乗ってても分からないからな
ちょっと前でもマギーが楽天に残るはずだったのにメジャーから誘いがあって即自由契約になってたりするし
ウィンターミーティングの結果で左の中継ぎって所でロドリゲスを検討するチームがあればそちらに流れる可能性はなくはない

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:36:45.55 ID:KyHAzp2h0.net
ガルシア二億は高すぎだね。欲張りすぎや。ソトとか1億いかなかったんだぜ。中日が交渉下手なのかもしれんが

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:38:00.52 ID:gOv3oxh60.net
>>28
ロドリゲスのことだよ
あとDWLでリリーフとして大活躍して今年期待されてたライデルを
先発で起用して案の定60球くらいでバテて球速も明らかに落ちてボコボコに打たれたんだけどな今年
ライデルを先発にってまだ言うのか

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:38:23.80 ID:h6Md9Rol0.net
おまえらが高すぎて評価しても現実は争奪戦始まるんだろ
要するに高くないってのが現実なんだよなぁ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:38:28.43 ID:ykYdqzAX0.net
金子は1500万ではとれんぞ
松坂は特別 

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:38:37.94 ID:2YTKcDuj0.net
>>17
新潟?
新潟とか…

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:38:55.33 ID:uhxp2BqC0.net
中スポ

ビシエド 3億円前後の複数年 基本合意
アルモンテ 5000万から倍増 残留決定的
モヤ、ロドリゲス、マルティネス 残留交渉ほぼ完了 保留選手名簿に残る

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:41:56.38 ID:2YTKcDuj0.net
>>32
>>36

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:45:45.71 ID:gOv3oxh60.net
年俸は今季3500万円から倍増が基本線とみられ、出来高など詳細は今後詰める。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180914/den18091405010001-n1.html

逆になんで横浜はソトをこんな安く買い叩けたんだろうな
84試合で打率3割 30本
FAみたいなもんだし他球団なら3億近くもらえたのに

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:46:51.84 ID:etSQm4ui0.net
逆に考えろ
外人全員当てても結局Bクラスだと

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:46:53.20 ID:gOv3oxh60.net
>>36
ああ、ほんとにロドリゲスって書いてあるな
ほんまに混同みたいだわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:47:15.13 ID:o8Rvq4phr.net
2億複数年なら余裕で争奪戦になるやろうな

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:47:18.64 ID:V4lGZm8La.net
大活躍した広島のフランスアなんて4000万円の6年契約で更改したのに中日の外人は異常な速さで高騰するねホント

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:48:26.84 ID:8LNWDUtga.net
まあ、近いうちにギ−タが広島にいかからどうでもいい

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:52:24.26 ID:kOJUlRk6r.net
勝つ気、なし!w

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:53:32.62 ID:8eQ3Hg0sd.net
>>42
>>36見る限り、ビシアルは他球団と比べても妥当な線だし
これでガルシアに2.5億はおかしいわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:55:24.39 ID:s5Arfdkga.net
日本人の年俸渋ってたのは助っ人のためかと思ってたのに勝ち頭流出とかフロントやる気ねえな

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:55:39.42 ID:za1gLtAXM.net
>>41←貧ボー人と低学歴コンボは辛いな生き甲斐がやきう記事のチェックだからな
こうなったら終わりっすわ〜

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:56:00.81 ID:etSQm4ui0.net
ぶっちゃけガルシアいても意味ないんだよな
丸移籍で広島巨人のAクラス2枠は数年先まで確定
10年連続Bクラスほぼ確実やろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:56:46.19 ID:xn/aJ+nU0.net
西の獲得見送っといて外人も手放すことになりましたって社会人失格やろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:57:21.78 ID:kOJUlRk6r.net
与田さんに同情するわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:58:52.56 ID:ImOUgE5E0.net
お金は無いけど球団は数少ない収入源なので手放しませんってお味噌最悪やな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:59:35.08 ID:za1gLtAXM.net
>>48
10年先とかどうした?先が短い高齢者か?惨めだなあ・・

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 10:59:40.35 ID:xRFqA3Ho0.net
与田の下ではやりたくないってことか
与田のせいや

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:00:48.35 ID:eR2gvN3x0.net
ブランコソーサソトで外人頼みのチームは危険ってわかってたはずなのに
さらに外人依存度上げていったからな金のない球団は方針ちゃんと考えないとあかん
少なくとも同一リーグに移籍されるのは対策しとけよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:01:10.15 ID:DPG8Wcm/0.net
ビシエドさえ残ればいいと思ってるが、それも怪しいな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:04:17.80 ID:o8Rvq4phr.net
補強0でエース放出させて来年どんなビジョンが球団にはあるんやろうな
まさか1年目から今年のドラフトの子達が1軍でバリバリやれるとでも思ってんのか
育成って言うけど何年経っても微妙で浮上する気がしない

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:04:25.26 ID:etSQm4ui0.net
>>52
日本語理解できてなくて草
何人?

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:05:23.18 ID:V4lGZm8La.net
これで外人野手3人スタメンに舵を切りそうなのが怖い

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:06:29.90 ID:2IdswG2Z0.net
森繁が監督だったらガルシアは残留だったのかな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:08:29.94 ID:gOv3oxh60.net
>>42
なんで広島も横浜もこんな安く買い叩けるんだ?
しかも広島はジョンソンもジャクソンも活躍したら外国人は皆流出させない
多分どちらの球団も入団時にオプションついてるんだろうな
中日だけこれだけ外国人が高騰するのはそうなんだろう

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:09:16.68 ID:za1gLtAXM.net
>>57
オカヤマ( 笑 )
引っ越せよ田舎っぺ( 笑 )

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:09:45.52 ID:VcH1+Yyf0.net
まぁ、新外国人が来るんだと無理やりポジるしかねーな
楽しみが増えたんだと思うわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:10:25.08 ID:gOv3oxh60.net
>>54
ほんとそれ
外国人が活躍しても引き止められないならオプションつけるなり対策しろよ、と
広島は金満してるわけでもないのに活躍した外国人もいつも引き止められてる

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:11:12.24 ID:xRFqA3Ho0.net
これで投手1野手3でモンテ・ビシ・モヤのクリーンナップ結成が現実味

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:11:35.45 ID:470uISpX0.net
勝ち頭っても1年やっただけで3年以上年俸2億は高すぎやろ
外人に複数年やるとサボる可能性高いし

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:12:10.09 ID:Gls2AZYZa.net
複数年で年俸2億以上て、強気に出たなあ
豹変しすぎだろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:12:15.20 ID:etSQm4ui0.net
ブーイモって何者なん?

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:13:14.34 ID:VcH1+Yyf0.net
>>31
いや交渉でどうにかなるもんじゃない
金と3年以上が欲しいばっかなんだからな
ソトは人が良いか無知なんだろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:13:50.99 ID:gOv3oxh60.net
>>68
代理人はいるだろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:14:51.49 ID:PDEiS+0Rd.net
横浜は2年目以降の契約についても明記されているらしい。だからソトやパットンは高騰しないとか。

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:15:20.16 ID:Fvc9sCTvM.net
岡山イライラで草
かっぺはやっぱりかっぺコンプ持ってるんだな笑

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:15:31.99 ID:etSQm4ui0.net
>>61
在日は帰ってくれ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:17:15.54 ID:HHwvbJqud.net
ガルシアは契約後回しにしたのが災いしたな
シーズン終了後の気持ちが熱いうちにさっさと契約しておけばよかったんよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:17:38.53 ID:PDEiS+0Rd.net
ガルシアがいてもいなくても、日本人で10勝投手作らないと上には行けない。
石川、勝野あたり育成するしか。

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:18:03.32 ID:etSQm4ui0.net
岡山の何があかんのや…
民度はめっちゃ悪いけども

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:19:08.35 ID:bKiVsqFC0.net
たかが1年活躍したらとっとと出て行って、
こういう時に責任を問われるのは森繁のはずだけれど誰も何も言わないね。

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:20:24.61 ID:xn/aJ+nU0.net
松坂、平田、アルモンテ、ビシエドの増額分は減額分と辞めた人達の分でペイできないの?
そこまで金ないの?

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:20:34.82 ID:Fvc9sCTvM.net
ID:etSQm4ui0←頭も悪い(笑笑)(笑笑)百田の
本とか真剣に読んでそう笑笑

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:21:03.26 ID:OUVRbPM90.net
はよ潰れろボケ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:23:23.97 ID:etSQm4ui0.net
>>76
森繁が監督を辞めさせられたから外人は出て行った理論

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:23:24.26 ID:xRFqA3Ho0.net
>>77
大野奨の大幅アップが痛い

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:24:12.28 ID:WB+iB6Tka.net
>>38
ソトは二年目は球団にオプションがあったから
ほぼテスト入団みたいなもんだし最初から球団側に有利な契約だったから

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:25:14.98 ID:WB+iB6Tka.net
他の新聞の記事だとガルシアは三年以上の長期契約で年二億以上の要求らしい
無理だな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:25:52.25 ID:OUVRbPM90.net
オフイやってんのがアホ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:28:21.14 ID:SUKCc87vd.net
ガルシアはまあ仕方ない
中日はかなりの高確率で外人当たるから来年も大丈夫だろう

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:28:34.31 ID:1OB6Kf7Pp.net
今こそアルメンゴさんを復帰させる時

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:31:18.70 ID:2aBJcloP0.net
1年活躍して3年契約要求か
2年はサボるだろうから飲まなくて正解

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:31:54.87 ID:MX+m1bCu0.net
意外と先発はまあまあ出てくるんではないかと思う
こういう事を言ってると貧打で終わるチームに来年なってたりするから恐ろしい

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:32:00.42 ID:xRFqA3Ho0.net
>>86
冗談はよせ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:32:00.84 ID:OUVRbPM90.net
来年も最下位だな

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:33:05.13 ID:V4lGZm8La.net
これだけふっかけといて他球団と1億くらいで契約したら笑える
3年2億じゃどこも獲らんわ

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:33:41.03 ID:xX2peJZwp.net
>>77
金はないのは間違いないが流石にガルシアはふっかけすぎや

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:33:49.65 ID:etSQm4ui0.net
ガルシア居たところでヤク横浜阪神蹴散らして3位に入れるかというと…

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:34:03.39 ID:uE4UmNuk0.net
どっかから話があるからふっかけられるんだろな
三年契約したら絶対にさぼりそうだけど

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:34:13.04 ID:gQlKHAd80.net
>>91
ほんとにありそうで笑えぬ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:34:53.07 ID:YdkIX2z90.net
ガルシアの球場別stats
登板数/ERA/奪三振率/与四球率/被本塁打率/WHIP
東京D:1/0.00/5.00/1.00/0.00/0.78
神宮:1/3.86/1.29/3.86/1.29/1.29
甲子園:2/7.20/4.50/9.90/0.90/2.60
ナゴド:15/1.93/8.29/3.48/0.48/1.07
マツダ:2/5.40/10.80/4.50/0.90/2.10
浜スタ:1/3.86/2.57/1.29/2.57/1.14

ナゴドの15と他球場を考慮して2年目をどう見るかというところ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:37:29.34 ID:D6bQ817O0.net
複数年で2億なんて出せるわけねえわ。1年しか投げてないくせに図々しい
こんな例作ったら他の外人も速攻で賃上げ要求、銭闘になる

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:38:04.39 ID:GWQe/Ajg0.net
山川ってmvpになったけど
warだとチームで5位くらいだっけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:38:13.12 ID:gOv3oxh60.net
>>82
ガルシアだって年俸5000万だしメジャーではぼこぼこ
マイナーでもあまり通用してなかったし
中日はちょっと奮発してオプションつけることも可能だったんだけどなあ
ケチった結果がこれだよ
目先のことしかみられてないから

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:39:22.30 ID:bcrvGGT+0.net
>>32
キューバ国内リーグで先発やってきた投手じゃん
そんな情けないこと言ってないできっちり育てようや

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:39:46.48 ID:OUVRbPM90.net
どっかの段階では払わなかんからな
オフではこうなる

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:40:47.15 ID:xRFqA3Ho0.net
>>99
獲得した時に駄目投手なのに何で捕ったんだという論調だった気がする

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:40:47.46 ID:SOvqGWkna.net
払う奴には払うスタイルって少数精鋭みたいでかっこいいのになそれすら渋りだしたらもう無理じゃん

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:41:52.54 ID:iLi6U7fb0.net
> 風吹けば名無し

巨人「5年30億」
丸「ほーん」
広島「4年17億」
丸「お前そういうとこやぞ」
ロッテ「6年24億」
丸「冷やかしかよ…」
ロッテ「監督手形もつけるよ」
丸「なんでゴミ足した」

これワロタw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:41:52.75 ID:ubTi02Rn0.net
ガルシア退団と聞いて・・・
初年度活躍するとすぐいなくなるな中日の外国人は

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:42:20.02 ID:etSQm4ui0.net
ガルシアの代わりにリリーフ欲しいんやが
若手投手介護できるリリーフもう一人必要やないか?

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:44:32.68 ID:8eQ3Hg0sd.net
>>106
俺も外国人でもう1枠(ビシアルロド)使うなら、リリーフが良い

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:44:42.59 ID:gOv3oxh60.net
>>102
おれも全く期待してなかったわ
メジャーでは防御率14点台
マイナーでは防御率5点台
でも球団はジョーダンの代わりとして狙ってたみたいだし活躍すると思うんならオプションくらいつけとけよと思うわまだ若いんだし結果こうなった

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:44:46.61 ID:DPG8Wcm/0.net
契約が下手くそなんだろ、2年目以降のこと何も考えてない

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:46:25.83 ID:2aBJcloP0.net
ガルシアはキャンプの序盤はコントロール悪くて使えなさそうって評価じゃなかったか
ジーも居るし出番無いだろ的な

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:46:37.61 ID:uE4UmNuk0.net
>>98
warが欠陥指標だからな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:46:42.04 ID:OUVRbPM90.net
下手くそというか何回も出てかれて手打たないんだからガイジ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:46:56.60 ID:cC9N+QZqM.net
>>101
青森(笑)ってまじかよ雪降ってる?笑

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:48:24.58 ID:gOv3oxh60.net
>>110
>>112
頭が悪いよな
だれがやってるのか知らんが

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:48:43.73 ID:D6bQ817O0.net
ロッテファン、ショック受けてんなあ
冷静に考えて金額のことだけでなく球界トップ選手がロッテ行くわけないと思うんだけど

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:48:45.95 ID:jfxi+6CD0.net
yahooトップにガルシア退団へと記事でたな

さようならガルシア、ドコに行っても応援はするぜ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:49:43.14 ID:gOv3oxh60.net
>>115
首位西武から最下位楽天に移籍したビッグネーム浅村みたら期待するよそりゃ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:49:56.85 ID:wsgxDhC8p.net
ガルシアの希望は3年以上で年俸2億超えだろ
こんなの無理じゃねーか
2年契約で年俸1億5000万くらいで3年目は球団側に選択権有り
これくらいが精一杯じゃないか

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:50:41.69 ID:6XOcSW+JM.net
出ていかれるのはもうしょうがないけど
せめて同一リーグ移籍禁止条項くらいはやって欲しい

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:50:45.31 ID:VsEbwtTy0.net
どうせ巨人。
つか広島が強くなったのと比べてひどすぎやな巨人のやり方

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:51:18.49 ID:gOv3oxh60.net
ガルシアは悪くない
出稼ぎ外国人だから一年一年が勝負
悪いのは目先の金をケチってオプションつけるのをしなかった中日フロント
森繁はとってきただけ、契約問題は違う人
森繁も悪くない

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:51:49.78 ID:d4i/g9hFM.net
ガルシアに忖度して丁寧に使ってたらこれだよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:52:44.14 ID:fmfHmxm3d.net
別にそこまでしてガルシア残す必要ないけど先発スカスカってレベルじゃねーぞ
西に全力出せよプロ球団なら

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:53:29.08 ID:wsgxDhC8p.net
東京ドームで完封もしてるし どうせ巨人だろう
原は 中日にいた選手よく獲るもんな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:53:55.70 ID:bcrvGGT+0.net
>>120
そりゃ「戦力が足りなかった」原が監督復帰したからな

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:53:56.51 ID:OUVRbPM90.net
納会で儲かりましたって言ってその金再投下しねえんだもんそりゃいつまでもBクラスよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:53:59.68 ID:EKfnhxfXa.net
3000万円なら中日でも、西が買えるんだがな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:54:11.64 ID:MX+m1bCu0.net
読売は外人一杯一杯だし取らんだろう
ただ日本の環境気に入ってたからな
同一リーグにしろそうでないにしろNPBには残るんじゃね
オフに大金使ってるの読売と楽天だけだし彼の要求額くらい出して確保する所はいくらでもあるとは思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:56:14.53 ID:LHWFRWaN0.net
無能フロント死ね

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:56:21.04 ID:f8LevPpvd.net
13勝 ガルシア
6勝 松坂 ←チーム2位の勝ち星

これどうするの?

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:56:21.98 ID:jfxi+6CD0.net
何でも欲しがる巨入りかあ
外人枠いっぱいだろうがその外人がそのまま働くとは考えられんし原への御祝儀もあれば飼い殺し上等でもガルシア獲りに来るかな
実際巨はまだ枠あいてるしありえる

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:57:07.03 ID:YdkIX2z90.net
>>124
からくりはn=1です
意味わかるかな

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:57:26.78 ID:np+ZGRMK0.net
広島「丸を巨人に獲られて戦力が削がれたから、ガルシアを獲って補強をするぞ」

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:59:07.59 ID:etSQm4ui0.net
もういっそのこと外人リリーフ3人くらいにして、若い日本人全員先発にぶち込んだらどうや?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 11:59:19.13 ID:W0wrqoMH0.net
中日→巨人→劣化のパターンw

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:00:09.56 ID:YdkIX2z90.net
>>130
勝利数で評価するのはちょっと。
ま、昭和のおっさんとかはそういうの好きそうだけど。

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:00:19.99 ID:E7orp88R0.net
ガルシアは絶対どこか取るよな
ただ後半見る限り来年はどうなんかなと思うけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:01:08.00 ID:nq4wnkFnM.net
貧乏物語を体現してるな

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:02:12.33 ID:8R2KCSHOM.net
ガルシア離脱で来年もBクラスほぼ確定ですか

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:02:29.31 ID:B/cjjUTA0.net
12球団一のケチ球団の癖によく銭ゲバ産み出すよなおたく

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:03:23.58 ID:UK/PGaEc0.net
高額年棒の選手がそういない現状があるのに
貴重な戦力になり得るガルシアにここまで出し惜しみする意味が判らんわ

こんなんじゃ選手のモチベは下がる一方だろ
金無いならとっとと球団を身売りしてしまえ、中日新聞社は

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:03:28.08 ID:jfxi+6CD0.net
働いたら移籍する環境と待遇しかもってないウチ
マネーゲームしないよイヤなら移籍しろで何人出て行ったか

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:03:46.11 ID:OUVRbPM90.net
B?
最下位確定

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:04:13.74 ID:V5kirhJTp.net
この速さなら言える
福谷が18勝するよ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:07:21.87 ID:G9tOdTc90.net
>>143
A!O!MO!RI!

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:07:29.93 ID:nq4wnkFnM.net
別に金にケチなのは構わんけど必要なものには払えよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:08:08.31 ID:W7VL/JOZ0.net
FAランクも関係するだろうし
ガルシア1人だけ上げるわけにもいかんだろう

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:09:28.25 ID:hw9F2sgiM.net
とうほぐ土人とか冬何して過ごしてんの

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:09:37.70 ID:RAAxG0r1p.net
残留が最大の補強すら出来ないとは

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:09:57.39 ID:hw9F2sgiM.net
>>147
?ん?

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:10:17.29 ID:Ot43HFzW0.net
2億はともかく3年はねー
FA選手じゃあるまいしそんな長期契約結べんわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:11:05.66 ID:RAAxG0r1p.net
松坂への1億が効いてるな
ガルシアはそれが気に入らなかった

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:11:06.37 ID:uMn2d3Qg0.net
>>80
森繁監督でもゲレーロ流出やん
森繁切るのが最大の補強

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:11:13.05 ID:8eQ3Hg0sd.net
>>124
資金が豊富
ドーム球場得意
左腕
外国人枠に余裕

最初の時点で国内なら2球団しか浮かばんよな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:11:31.72 ID:8R2KCSHOM.net
>>141
2億は出せても
5000万→2億×3年の前例作りたくないって事じゃね?
外国人と言うのを考慮しても1.5億×2年くらいが
上限だったと思われ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:13:23.18 ID:1OB6Kf7Pp.net
>>144
マジ?やったぜ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:13:50.69 ID:SV820E/V0.net
上積み要素無く来シーズン迎えるのはさすがに草だ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:13:51.91 ID:PDEiS+0Rd.net
ルナも2億円ラインで契約揉めて退団になったあと、1.2億円で広島と契約してたな。まあ2億円にいきなりあげたのが問題でもあるが。

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:14:05.89 ID:ipM1vjyka.net
やっぱりガルシアは足元見すぎだわ
元が5000万のやつが1年やっただけで2億超えなんて考えられない

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:14:37.05 ID:VsEbwtTy0.net
2007オフの補強をみてると、なんだかなあとはおもう。ただ一番きつかったのは江藤工藤の巨人入りだけどね

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:15:17.44 ID:Ot43HFzW0.net
1年やっただけの選手にいきなり3年も積めないよ
仕方ない

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:15:18.65 ID:uNMe8oyC0.net
根尾くんピッチャーやってくれんか?

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:16:15.68 ID:PDEiS+0Rd.net
来年10勝できそうな日本人いないの?

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:16:43.56 ID:nVYzdrOdM.net
>>154
札幌は打たれてるね
得意なのはナゴド

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:16:47.57 ID:lQngSrjUp.net
巨人か阪神だろうな
枠的に阪神っぽいが

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:18:16.59 ID:PDEiS+0Rd.net
あちこちで来年最下位確定言われているな。監督かわったばかりなのに…

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:19:16.03 ID:gOv3oxh60.net
>>159
今が人生でいちばんの稼ぎどきなんだから強気に出るのはしょうがない
メジャーで活躍したことないしマイナーだから年俸5000万
それにいつまで野球やれるかわからないんだから稼げるときに家族もいるし稼ぎたいはず
中日フロントが目先のことしか考えずオプションつける金をケチったのが悪い

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:20:05.96 ID:QjjdmWvQd.net
今年も最下位予想だったし
あきらめろ6年Bクラスだぞ
2000年代はAクラス予想しかなかったな

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:20:13.46 ID:m9kVMT1Z0.net
胸糞悪いから来年は星野方式で読売だけに勝つようやってけや、包囲網も敷け

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:20:32.62 ID:sDTvkLvhM.net
>>166
やきう以外に生き甲斐ないのかおっさん…何歳だよお前…
悲惨だなぁ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:20:57.73 ID:m9kVMT1Z0.net
どうせ最下位なら読売だけに嫌がらせして足を引っ張れ

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:21:22.67 ID:QjjdmWvQd.net
優勝できなくても巨人ぼこればそれでいいわ 森繁は無抵抗野郎だった
星野イズムは巨人が最大の敵

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:22:07.59 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:22:19.00 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:22:32.01 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:23:34.95 ID:m9kVMT1Z0.net
セリーグは読売以外全く補強してなくて、広島なんか戦力ダウンやろ。同情はせんが

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:24:06.88 ID:etSQm4ui0.net
日本人育てるしかないやろ
強奪読売ですら自前で囲い込みなしで坂本岡本育て上げてんじゃねえか

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:24:22.14 ID:m9kVMT1Z0.net
ああ、虎が西を獲るかどうかだけか

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:24:25.17 ID:Il6KClOY0.net
>>151
もとが5000万から1年でその金額は厳しいわ
しかも複数年とか

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:25:58.21 ID:uAj2+c5Wd.net
6年連続Bクラスなのに補強もしない
金をケチって勝ち頭流出って完全にファンをバカにしてるな
金もやる気も無いなら球団売っ払えよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:26:09.23 ID:3+eIlGX60.net
5位で補強なしどころか補弱とか余裕あるな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:27:19.56 ID:oe1SlIBda.net
ビシエドよりガルシアが大事ってのはありえんだろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:27:28.19 ID:GbZGyfYv0.net
先発新外国人しっかり連れてこいよ森繁

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:27:53.55 ID:UxixUsPod.net
森が交渉して撤退したんだから仕方ない

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:28:16.53 ID:m9kVMT1Z0.net
中日の補強は首脳陣だけか

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:29:37.73 ID:UK/PGaEc0.net
>>155
まあ確かに冷静になって考えてみると3年ってのは厳しいわな
年棒はともかくとしても

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:29:37.83 ID:QjjdmWvQd.net
これで今年より成績よければ
森繁一派は全員クビでいい

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:29:47.75 ID:qsBHul5l0.net
バルデス「ガルシア退団か…(チラッ)」
ジー「血行障害治ったかも?…(チラッ)」
アルメンゴ「もう一度ジョーダンに戻ろっかな?…(チラッ)」

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:29:54.41 ID:m9kVMT1Z0.net
秋山もツッツも出てけや

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:29:30.51 ID:qsBHul5l0.net
バルデス「ガルシア退団か…(チラッ)」
ジー「血行障害治ったかも?…(チラッ)」
アルメンゴ「もう一度ジョーダンに戻ろっかな?…(チラッ)」

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:30:14.23 ID:+KNP+ICkM.net
>>181
北海道?w雪降ってる?やきう以外に生き甲斐無しか、哀れなおっさん…

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:34:05.42 ID:qWeHj9pp0.net
筒香もメジャー志望かよw巨人楽天以外の球団は最悪なオフだなこりゃ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:35:06.13 ID:JjmouLkDa.net
巨人は外国人枠がギュウギュウだからガルシア取らないと思ってたけど、あそこは他球団の戦力をダウンさせるためにも、飼い殺しにしてでも取るところだからな
他球団に行かせないためにも動くかもな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:35:42.33 ID:JjmouLkDa.net
巨人は外国人枠がギュウギュウだからガルシア取らないと思ってたけど、あそこは他球団の戦力をダウンさせるためにも、飼い殺しにしてでも取るところだからな
他球団に行かせないためにも動くかもな

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:34:49.40 ID:JjmouLkDa.net
巨人は外国人枠がギュウギュウだからガルシア取らないと思ってたけど、あそこは他球団の戦力をダウンさせるためにも、飼い殺しにしてでも取るところだからな
他球団に行かせないためにも動くかもな

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:37:00.75 ID:JjmouLkDa.net
重くてレスが被ってしまった、すまん

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:37:39.13 ID:PDEiS+0Rd.net
ジーって投げれるようにはなったんだよな。安く再契約したりして。

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:38:01.82 ID:eR2gvN3x0.net
読売の補強だけ異様すぎるわ
1チームだけゲームみたいなことやっとる

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:39:43.54 ID:DnNPKF9Ld.net
引退で浮いたお金はどこに消えるの?

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:40:12.48 ID:PDEiS+0Rd.net
中日は西いくらで獲得する気だったんだ?
その資金はどこいったんだよ。

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:40:41.09 ID:tTmnRSzY0.net
ところで

本塁打王流出して阿鼻叫喚してた人は
今も引きずってんの?

毎年発狂してない?

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:41:20.64 ID:BXwE3zmqa.net
今回のガルシアの件で
あれ中日ってガチで金無いんじゃねと思い始めた人が大半
そうは言っても実は金あるんでしょ?ってファンも多数いたから
今季チームで唯一規定投球回をクリアしたガルシアに2億払えないなら
本当に金が無いだろう

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:42:36.75 ID:o+tYnfnv0.net
>>202
金じゃなくて契約年数と書いてあるだろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:44:03.89 ID:OUVRbPM90.net
>>202
納会で今年はもうかった言ってんだぞこの馬鹿チーム

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:45:31.73 ID:tTmnRSzY0.net
中日は抑え候補のピッチャー獲った方がいいよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:45:42.83 ID:QjjdmWvQd.net
いまからでも西にいけ
西金子両どりや

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:46:36.67 ID:tTmnRSzY0.net
>>203
スポーツ新聞の記事も読めない文盲さんにレスしちゃあだめw

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:47:24.77 ID:QjjdmWvQd.net
ガルシアは盗人楽天がとるよ
中日とは違って金あるからね

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:48:58.84 ID:/Tqa2i8ua.net
中南米選手特有の金と契約年数へのこだわり

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:49:09.04 ID:Ot43HFzW0.net
年俸バランス崩すような契約は出来ないし、しないでいい
ガルシアがもう何年もこの成績ならともかく1年だけでこんな大型は組めんわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:51:02.74 ID:0HdUfzXE0.net
勝ち頭が抜けるのは痛い。痛いけど2億だ複数年だの価値はないと思う
タイトル取った訳でもないのに吹っ掛けすぎ。明るくTV中継でも雰囲気良かったけど
反面ピッチングで気に食わないとイライラが表に出すぎててあまりいい印象がない
今季でいうなら5位が6位になるだけでしかないと割り切って正解だと思う

投手陣の奮起に期待するしかない。与田の方針で誰か覚醒してくれたら
いいんだけどねぇ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:51:25.64 ID:QjjdmWvQd.net
3年は無理だろうな
笠原をナゴドで投げ指す機会減るなら
いらんわ 15試合もナゴドで投げてるのか

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:52:50.41 ID:xAHrFFYja.net
>>146
ほんこれ、コストってカットするだけじゃ意味無いんだよ必要な所には回せよ
だから6年連続でBクラス、ファン満足度最下位なんだよあほフロントが

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:52:52.51 ID:igqq6IQ2a.net
ガルシアだけは残さんとアカンのに
何やってんの?

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:53:25.01 ID:Ot43HFzW0.net
ただまあ別に人格どうこうまで言うつもりはないわ
上でも言われてるけど中南米特有の気質だろうし、ビジネスはビジネス。あっちにとっちゃあくまで出稼ぎだしな
他所で頑張れ。出来ればパリーグ行って欲しいが

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:53:38.43 ID:ipM1vjyka.net
まぁピッチャーは若いやつがちょくちょくいるしそいつらに期待するわ
いっそのこそリリーフに外人回せるし

西が森繁待ちの可能性あったらええのに
金子も無理かねぇ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:53:50.38 ID:QjjdmWvQd.net
ビシエドロドリゲスアルモンテが
残ったんだからいいだろう

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:54:27.20 ID:QjjdmWvQd.net
これはトレードあるな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:54:55.00 ID:SifP+J7N0.net
金子獲りに行こうぜ

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:55:17.39 ID:cBdvGujCa.net
金はないけど身売りはしない
最悪の中日新聞社

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:55:19.97 ID:AE6aFWF00.net
ガルシアはあっさり交渉を諦めてる感じからして
新聞に出ている以上の条件を要求してるんでしょう

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:55:31.99 ID:kRu+onKap.net
原がきて明らかに巨人が変わったな
黄金時代を作ったレジェンド監督原がもっと金出してと言ったらフロントは動くよな、当然

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:55:39.87 ID:UxixUsPod.net
ビシエド退団よりはショック少ないな
中継ぎで外国人補強できるといいけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:55:44.90 ID:690yGY3q0.net
ガルシアは2年契約総額3億円ならともかく3年契約の年間2億円超ならいらない
ガルシアは後半の内容では来年は厳しい
これで友永に崖っぷちの「70」をつけさせれる
伊藤康は「49」から「51」に変更させて新外国人に「49」を与えてほしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:55:55.52 ID:vPldN2Ek0.net
ここ1,2ヶ月の動きを見た限り与田はフロントの身代わり役として雇われた監督っぽいな
久々の帰還で球団内の影響力なんて皆無に等しいんだし、そりゃ補強なしも戦力流出もフロントのやる気のなさをそのまま受け入れるしかない

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:56:59.49 ID:kRu+onKap.net
>>193
あそこは保険枠でヤングマンを8000万でとる球団だからな
ガルシア アルモンテ は保険枠でもなくて5000万

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:57:31.16 ID:wsgxDhC8p.net
ビシエド アルモンテ ロドリゲスも契約するか心配になってきた
この間までは ジー以外は残留間違いなしって聞いてたのにな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:58:39.50 ID:ZgUzbiaQ0.net
投手陣どうするんや、バルデスさん帰ってきて(´・ω・`)

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 12:58:54.95 ID:ubTi02Rn0.net
ガルシア(1年目2018) 13勝9敗 防御率2.99 5000万→2億超x3年希望
メッセンジャー(2年目2011) 12勝7敗 防御率2.88 5000万→1億2900万

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:00:29.97 ID:CmGMUhaYd.net
>>207
結局金がないってことじゃねーかw

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:00:56.80 ID:wsgxDhC8p.net
ここで救世主のようにチェンが帰ってきた!
名古屋メシを食べに…

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:01:20.55 ID:kRu+onKap.net
>>215
プロ野球の日本人選手は自分の球団にいれば引退後もめんどうみてもらえるけど
出稼ぎ外国人はそういうわけにないかないもんな
言葉の通じない日本で引退後も日本にってわけにはいかないし
アメリカに帰っても自分の生活を保障してくれる球団はない
根無し草状態でやってるから家族もいるなら余計日本でたくさん稼がないとな

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:03:36.08 ID:tTmnRSzY0.net
文盲暴れすぎでしょ、外に出て人と関われよなw

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:05:39.97 ID:G6+07eKP0.net
丸巨人かよ
絶対ロッテだと思ってたわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:07:40.81 ID:FYGioTg5a.net
首脳陣の交代が最大の補強
ピッチャーは足りてるから心配いらん

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:09:05.74 ID:A95JYlqBM.net
頭数はいてもイニング食えそうなのがいないからなあ
大野が復活するなら別だが

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:09:40.74 ID:G6+07eKP0.net
6年24億
5年30億

まぁそらそーか

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:12:05.10 ID:QtOKkyUra.net
西に手あげないばかりかガルシア退団とはたまげたわ来年も勝つ気がないないのはよくわかった

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:14:07.44 ID:8R2KCSHOM.net
まぁエース離脱と言うのは
何にしても痛いですわね
ガルシアで10勝は計算出来た訳だし
どうせ1億くらいで外国人ガチャやるんだろうけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:18:23.56 ID:OooNsfqs0.net
【野球】パウエル、郭源治、ブランコ…幅広い国から助っ人を獲得し成功させた中日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543537511/

【野球】中日 金子千尋の能力は評価も獲得は慎重
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543529269/

【野球】中日・ガルシア、退団決定的 今季13勝の大活躍で年俸2億円超を要求 条件折り合わず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543533872/

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:18:44.30 ID:OUVRbPM90.net
そいつも翌年出てくんだろw

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:19:00.46 ID:fn644Q8Jr.net
二桁外国人なんかチェン以来だったのに

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:19:51.97 ID:MX+m1bCu0.net
1億級の抑え外人取ってこれば文句は言わん
つーか放出するなら一塁専門でHR連発する訳でもないモヤだろ
ビシエドかアルモンテ片方逝ったら与田は多分日本人優先するし
投手外人は既存マルティネス先発だけで、後は中継ぎのみでも構わんくらい

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:19:54.96 ID:eVe3d92r0.net
来年は小笠原と笠原が2桁勝ってくれるから

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:22:00.05 ID:vPldN2Ek0.net
また阪神に怪我人出まくるのを祈る訳か

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:23:00.45 ID:SO/ZICp5a.net
えらそうに威張り散らしてるくせにどこからも声がかからなかった恥ずかしい人、汚物吉見

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:23:27.52 ID:E7orp88R0.net
いうても今年はまともな監督投手コーチならAクラスはいけたと思うけどな
だからガルシアの穴が痛すぎる

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:27:51.02 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:28:01.47 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:29:00.06 ID:8R2KCSHOM.net
ジー壊れてすぐに
ヒース獲得に動けばAクラスは行けただろうね
1920万で西武が獲得したから
高い訳でも無かったのにな

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:33:22.76 ID:ZgUzbiaQ0.net
前のFAで金子取れなかった時にオーナーが根性なしみたいな捨てゼリフ吐いてなかったっけ。また行くのか。

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:40:39.63 ID:1+38N5qXd.net
当たり先発なんて早々見つからないんだから金出せば良いのにな
育成wって言ってもずっと作れてないんだし先発投手

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:41:03.36 ID:jfxi+6CD0.net
与田政権も前政権からの負の流れを遺漏無く享受してるわ
いきなり西獲得から撤退、チーム最多賞左腕を流出させられるときた

次の不幸はなんだろう

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:41:39.51 ID:np+ZGRMK0.net
客は増えて、グッズも売れたし、視聴率も上がった。
シーズン順位は5位で、選手の総年俸は抑えておける。

球団トップは大満足なんでしょ、この状態が。

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:43:04.67 ID:HRVuoa6NH.net
佐藤先発に回して外人は抑えを取ろう

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:43:19.44 ID:MX+m1bCu0.net
>>250
あそこはワグナーと増田がすぐ使えないと判断出来たからね
予定調和かのようにポンポンとリリーフ2人も連れてきた
中日はその辺ロドリゲスに決めるのも遅けりゃ最初っから後ろ弱いの分かっててこの編成だから笑えんのよな
投手2人のみで両外人どっちも先発って聞いてこの監督アホなのか?と思ったもん
若手先発育てるって言ってるくせに、後ろ固めないでどうやって勝たしてやるんだよw

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:43:23.12 ID:1+38N5qXd.net
>>243
モヤモヤって無駄に期待値高いよな
ラッキーヒット連発なのに

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:44:33.15 ID:GWQe/Ajg0.net
外国人はどんどん使い潰せよ
移民と同じで過酷な労働させてやれよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:45:20.05 ID:8sajxBJw0.net
広島のアカデミー以外の外国人は2年目は球団オプションで3年目以降は何年間か同一リーグ移籍禁止だと聞いたことがある
それくらいしておかないと…

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:46:22.27 ID:8LNxe/r1a.net
えらそうに威張り散らしてるくせにどこからも声がかからなかった恥ずかしい汚物吉見

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 13:52:52.70 ID:r/dnppK5d.net
丸虚塵行きかよ結局は

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:00:49.29 ID:8R2KCSHOM.net
>>256
案の定今年も逆転の中日だったしね
消耗度高い中継ぎは外国人にやらせないと
いつまで経っても投手陣再建出来ない希ガス

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:03:25.13 ID:4jbOrVQk0.net
この日、球団首脳は名古屋市内の同事務所で、サンケイスポーツの取材に対して「条件面で大きな隔たりがあった。とくに複数年の年数の部分で…。(退団しても)仕方ない」と明かした。

 ガルシアは今季、27試合に登板して13勝9敗、防御率2・99の好成績を残し、今季の年俸5000万円から3年以上の長期契約と年俸2億円を希望していたとみられる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000526-sanspo-base

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:04:56.81 ID:f4Co0m3CF.net
ドリスが自由契約になる可能性あるらしいよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:05:11.41 ID:jfxi+6CD0.net
吉見が残ってくれて本当に良かった
檻鉄みたく西移籍、金子自由契約と同時に消えるなんて事になったら、、、
サンキュー吉見

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:05:17.66 ID:MX+m1bCu0.net
というか枠これでも67人だよな
森繁のクジで1人埋めるなら金子も取りにいかないんじゃないのか
この球団毎年育成昇格ない場合は66、通常でも67か68人で12月終えるだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:05:56.58 ID:yutCAZAM0.net
どうする金子獲るか

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:07:27.25 ID:bcrvGGT+0.net
>>229
2011は円高だったでしょ
今は円安

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:09:01.59 ID:1+38N5qXd.net
金子とか苦笑しかないわ
だったら外国人投手見つけてこいよ
それともパンダが、ほしいのか

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:09:40.30 ID:kljju0bA0.net
???「3年連続2桁勝利の俺が居るから大丈夫だ!」

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:09:43.66 ID:f4Co0m3CF.net
>>229
メッセンジャーの数字そのまま信じてるのか?
マートンは実際7億だったし、メッセはその年だと2億は超えてる。

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:10:37.35 ID:f4Co0m3CF.net
>>269
でも、中日だったら金子でもエースになってしまうよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:11:36.77 ID:yutCAZAM0.net
マルチネスの覚醒に期待するしかないか

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:11:48.94 ID:igqq6IQ2a.net
まだ残る可能性はないの?

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:13:02.79 ID:8si7jzmGa.net
えらそうに威張り散らしてるくせにどこからも声がかからなかった恥ずかしい汚物吉見

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:19:00.98 ID:iW6Uc+4ad.net
左のエースガルシア退団は痛すぎる。。

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:20:40.02 ID:FYGioTg5a.net
ガルシア退団は痛いけど代わりが出てくるから大丈夫だよ
来シーズンオフにはガルシアいらんかったな、ってなるから見とけ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:22:12.49 ID:4urNHKoo0.net
ガルシアは巨人に行きそうな予感

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:22:41.28 ID:V5kirhJTp.net
>>255
活躍したってガルシアみたいになるだけ
費用対効果が悪い
長期に好成績残そうと思ったら、
日本人の主力を作らないとダメ

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:22:50.57 ID:rJa0i78+0.net
ガルシアがジョーダンみたいになるのか

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:23:29.53 ID:HRVuoa6NH.net
>>279
その理屈だと外人いらんってことかね?

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:24:02.78 ID:CTqA8oOIp.net
大野雄の復活が最大の補強

だと良いのだが。
今年いなかったようなものなんだから、ガルシアレベルの成績が出来るならプラマイゼロなんだけど。

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:27:21.09 ID:o+tYnfnv0.net
>>282
復活しても来年FAだからな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:27:28.43 ID:Uumf4+Led.net
うちって即戦力補強したことって何かあんの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:29:27.83 ID:Gvbspnix0.net
>>202
何故かお金はあるけど払わないだけって考えてそうだけど本当に貧乏なんだろうな

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:31:06.75 ID:qwS2HNm70.net
>>283
再来年やろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:31:35.01 ID:jfxi+6CD0.net
必要なものに金を使わず、不要なものに金を払い続けた
ガルシアは必要な戦力だった、逆に森繁軍団に無用で不要な大金払い続けた無能な白井と不愉快なフロント達

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:31:56.12 ID:IU7vG4Sn0.net
結局ヤクザとデニーに泣きつくんか

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:34:06.02 ID:ubTi02Rn0.net
>>271
なるほど表と裏では違うわけね納得

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:35:34.54 ID:HRVuoa6NH.net
>>271
何だこの金高く払ってるアピールは?

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:36:26.22 ID:igqq6IQ2a.net
大野雄大マジで頼むぜ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:39:03.60 ID:yuabM1Rf0.net
ここで西が誰1人計算できる先発がいない中日を救いたいと入団したら相当な中日ファン
ただ即撤退とかしてるし印象悪いだろうなそれこそ誠意感じられんやろ

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:41:16.64 ID:8R2KCSHOM.net
中日もウッズに10億支払ってたとかいう話が有ったな

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:42:45.37 ID:GWQe/Ajg0.net
少なめに言わないとファンがゴチャゴチャ言うからね

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:44:23.22 ID:bwsHm2YJd.net
ここで西獲らなかったのが後世まで叩かれそうだな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:44:54.85 ID:+Lx2SfAR0.net
>>293
表に出る金額なんて適当だからな
じゃないと理解不能な移籍沢山ある

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:45:27.31 ID:32qnB7pqa.net
ガルシアの代理人もボラスなん?
3年契約真面目に取れると踏んでるんか?

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:45:50.55 ID:PDEiS+0Rd.net
こういうことあるんだから枠に余裕持っておけよ。枠ギリギリじゃ下手に追加もできないやん。

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:48:33.28 ID:yuabM1Rf0.net
規定投球2桁勝利数共に5回で中日ファンの西と今年の勝ち頭でチーム唯一の2桁に金払えないってもう地方新聞は球団持つ時代じゃないって

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:54:37.18 ID:xLe7x6H+0.net
びっくり、当たり前なんだろうけど、根尾!京田の方がいいぞ!の逆ハンドルからの送球、あんなんなら中日の内野陣誰にも勝てない

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:59:34.67 ID:PDEiS+0Rd.net
ゲレーロはますます行き場所がなくなるな。中日入ればよかったとか思っているかな。

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 14:59:47.96 ID:f4Co0m3CF.net
巨人
菅野 メルセデス 山口俊 ガルシア 岩隈 田口
広島
大瀬良 ジョンソン 野村 岡田 九里 中村祐
ヤクルト
小川 ブキャナン カラシ 原樹理 石川
阪神
メッセ 西勇輝 岩貞 秋山 藤浪 青柳
DeNA
東 今永 濱口 井納 上茶谷
中日
吉見 松坂 小笠原 柳 大野

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:01:08.79 ID:xLe7x6H+0.net
>>302
笠原忘れんなよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:01:23.35 ID:GsbW/lNT0.net
>>289
ネットde真実とか終わってんなw ID:f4Co0m3CF

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:01:58.39 ID:uhxp2BqC0.net
>>302
笠原とか藤嶋入れないあたり、中日ファンじゃなさそう

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:03:48.89 ID:D6bQ817O0.net
だから根尾がすぐにプロクラスなわけないんだから数年は待てよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:05:01.78 ID:yuabM1Rf0.net
これでさらに吉見出てったら先発本当にすごいことになってたな
ここ吉見いらないって言ってた奴多かったけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:05:06.60 ID:+Lx2SfAR0.net
>>306
見れればなんでも良いみたいよw

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:05:42.77 ID:J9TFNxGuM.net
>>304
やきう狂の気持ち悪ぃおっさんじゃんhttp://hissi.org/read.php/livebase/20181130/ZjRDbzBtM0NG.html
やきうの記事追っかけてるゴミでしょ
こうなったらおしまい
リアルがやきう中心に回ってる

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:06:05.05 ID:qLAegvr70.net
ほんと来季も捨てるのかよ5年以上捨てたまんまなんだが

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:06:12.06 ID:ZbcKl2SN0.net
>>307
むしろガルシア抜けるなら居なくていいんじゃねえか

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:08:45.10 ID:yuabM1Rf0.net
>>311
それもそうだな最下位確定だし

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:10:13.54 ID:EJ/TNKZWM.net
>>310
自分の人生を生かせば?やきうに無関心な大多数のまともな人はそうしてますよ(笑)

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:10:36.82 ID:MX+m1bCu0.net
>>282
逆にこの人がガルシアレベルになってようやくトントンか

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:11:27.60 ID:uRx1Tru1p.net
大島の後釜にオコエにお声掛けしてみてはどうや。

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:14:22.67 ID:igqq6IQ2a.net
石垣 とっとと 外野に転向させろよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:16:00.97 ID:BPxvg6fE0.net
2番坂本.345 18本 67打点 OPS.963
3番丸様.306 39本 97打点 OPS1.096
4番岡本.309 33本 100打点 OPS.936

巨人だがお前らどうする?

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:16:08.33 ID:GsbW/lNT0.net
>>307
ここって・・ここ以外で話す相手いないのかい?

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:18:00.87 ID:ZbcKl2SN0.net
>>317
1戦目で陽と同じにする

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:22:11.08 ID:WW55jQBMM.net
来年も外国人ガチャ当てて
15勝投手獲得出来てようやくトントン
ジーも退団だから
先発外国人2人探して来るのかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:23:31.77 ID:TwGP8hYDM.net
ガルシア退団かよ
森がいれば大丈夫だとわけのわからない森擁護してた連中は息してるのか
結局、日本人は育てられない外国人には逃げられる無能で壊し屋じゃねーかよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:24:23.17 ID:uRx1Tru1p.net
>>318
ここというのは日々ドラゴンズをウォッチしてる比較的コアなファン層という意味が含まれてるんでしょ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:27:42.02 ID:6US10qbEr.net
>>317
優勝できなかったら哀れすぎですね

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:27:46.54 ID:D6bQ817O0.net
巨人は戦力的にはもっと凄い時もあったけど堂々Bクラスになるからもう慣れたわ
丸みたいに広島に心残してる選手というのは心理的プレッシャーが凄いだろうな
巨人のユニ着て広島入りする時なんてお腹痛くなっちゃうんじゃない?

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:32:19.66 ID:7HSMmg75a.net
大野雄は仮に8勝しても13敗する
投手だから

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:35:31.89 ID:uRx1Tru1p.net
根尾くんの為に吹奏楽部が企画した公演(飛騨市)が音声だけアップされていたから貼っておくわ。




♪ 君の名は。メドレー ♪ 大阪桐蔭高校吹奏楽部 OSAKA TOIN Symphonic Band

https://www.youtube.com/watch?v=1HIW5tLQsoY

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:36:09.58 ID:K0Fdnl6Fp.net
巨人がFA拒否られたことある?

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:40:21.74 ID:iLsCbsRo0.net
>>327
増井とかなら

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:40:32.01 ID:ZbcKl2SN0.net
増井とか糸井とか

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:40:52.62 ID:xRFqA3Ho0.net
>>327
ドメさんノリさん

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:42:57.27 ID:xzJqbg4td.net
ガルシアは、優秀で勝ちを消さないリリーフ陣がいるちーむが希望だって

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:43:59.57 ID:D6bQ817O0.net
炭谷と丸で両方人的補償だったらどういう順番で名簿渡すんだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:44:00.28 ID:zU3EwHBva.net
ガルシア「誠意とは年数」

???「いやいや、金でしょ」

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:44:56.18 ID:MX+m1bCu0.net
まあ6点差で勝てなかった試合とかはブチ切れていいかな彼も
他にもちょいちょいあったかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:45:22.03 ID:qsBHul5l0.net
こいせんが呪いの言葉に溢れてて怖い

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:46:05.47 ID:ZbcKl2SN0.net
同一リーグが優先でリストは各球団ごと
今回は違うけど同一リーグ2チームの場合下位球団が優先

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:48:08.55 ID:iLsCbsRo0.net
>>331
勝ちに執着してるのは頭悪い野球ファンだけで投手は基本IPの出来高だから
あまり勝ち付くとか消されるとか特に外人は興味ないぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:49:29.92 ID:D6bQ817O0.net
福留みたいに金のために働く野球マシーンこそFAの花
メソメソイジイジするタイプは成功できない

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:50:52.32 ID:TwGP8hYDM.net
ガルシアは巨人かよ
ゲレーロに続き中日は昔の広島みたいに選手の供給地になったな

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:51:44.06 ID:TaUA91qCM.net
>>334
自分がぶち切れたからガルシアもぶち切れてるハズって思考キッモ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:53:33.04 ID:xRFqA3Ho0.net
丸のレプリカユニは大量出品されてるのに
ガルシアのは全然ないな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:53:58.37 ID:7iDn0GLxM.net
>>339
この汚っさん毎日野球記事見てる感じか?悲惨だな・・こんなゴミ屑みたいな大人にはなりくねええ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:54:14.05 ID:ydJlr9nXa.net
えらそうに威張り散らしてるくせにどこからも声がかからなかった恥ずかしい汚物吉見

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:55:27.85 ID:+OgHi0yad.net
>>341
もともと着てるやつほとんど見たことないからな

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:55:40.98 ID:TwGP8hYDM.net
>>342
この汚っさん毎日5ちゃん見てる感じか?悲惨だな・・こんな生きる価値のないゴミ屑みたいな無能にはなりくねええ

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:56:17.09 ID:m9kVMT1Z0.net
>>210
西も崩すからな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:59:15.44 ID:eR2gvN3x0.net
ヤフオク見に行ったら今日の朝の時間から丸のユニ大量に売られてんのな
サイン入りとか限定品まで売られるとか恨み深いわw

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 15:59:53.12 ID:7iDn0GLxM.net
ID:TwGP8hYDMイライラしてて笑える何歳だよこいつ笑やきうウォッチングしか生き甲斐ない悲惨なおっさん〜終わってんな〜〜

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:08:38.00 ID:tuyCwy74a.net
友永よかったね70番空きそうじゃん、崖っぷちで頑張れ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:13:33.80 ID:MfbmwtrN0.net
ガルシア退団は残念だがビシエドじゃなくて良かったわ

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:19:51.13 ID:TwGP8hYDM.net
>>348
ID:7iDn0GLxMイライラムカムカしてて笑える何歳の無能だよこいつ笑5ちゃんウォッチングしか生き甲斐ない悲惨な底辺を這ってるおっさん〜終わってんな〜〜

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:21:12.40 ID:gPcavrVGM.net
年越しもしていないのに
補弱で早くも最下位確定ワロタw
根尾引いてウキウキしていたのが
遠い過去のようだ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:24:27.06 ID:7iDn0GLxM.net
>>345
なりたくないってお前より歳下だわ笑
おっさんよ、惨めだなぁ高校生に切れちゃって笑

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:26:34.52 ID:jfxi+6CD0.net
ガルシア退団決定的だからな
濃厚とか危機じゃなくて決定したも同然のコメント

残留は限りなく0

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:26:49.02 ID:tuyCwy74a.net
角消えたww

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:30:52.11 ID:f4Co0m3CF.net
>>354
巨人 丸の次は中日ガルシアを獲得調査

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:30:55.45 ID:TwGP8hYDM.net
>>353
なりたくないってお前は無価値だわ笑
自称高校生のおっさんよ、惨めだなぁ誰かもまともに相手されず切れちゃって笑

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:33:14.20 ID:V5kirhJTp.net
>>281
1人しか割りてられないクローザにはね

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:33:30.42 ID:u54VuGXp0.net
巨人どうした見境ないなもう

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:38:03.64 ID:o6+10gbu0.net
契約年数での溝が深いって話だったな
5年ぐらい要求されたのか?

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:38:39.58 ID:bcrvGGT+0.net
>>359
どうしたも何も原“戦力が足りなかった”辰則監督が復帰したんだから当然のことでは

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:40:38.45 ID:uhxp2BqC0.net
東スポ「中日 2年総額3億円で金子獲り」

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:41:16.13 ID:oPDVWagS0.net
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1205881/

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:42:32.13 ID:/0IQhPEoM.net
日吉の学校通ってるガチの高校生なんだよなあ笑
かっぺのおっさんマジキモいわ→ID:TwGP8hYDM

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:44:45.18 ID:m9kVMT1Z0.net
西はあかんが、金子ならギリギリ年俸バランスが保てるか、獲りや

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:45:25.60 ID:m9kVMT1Z0.net
これにはトヨタ吉見も歓喜

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:45:38.74 ID:eR2gvN3x0.net
5chのレスまとめたみたいなクソみたいな内容だった

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:45:44.76 ID:A2cBmk+v0.net
ベテラン大好き中日

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:46:28.85 ID:A2cBmk+v0.net
東スポは信ぴょう性ナッシングだけどな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:47:32.32 ID:V5kirhJTp.net
>>364
修学旅行はどこですか?

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:48:07.59 ID:jfxi+6CD0.net
信頼と安定の中日情報の東スポさんか(笑い)
今朝ガルシの報道出たばかりで金子を獲れの声が高まっているとか笑わしてくれるぜ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:48:11.77 ID:m9kVMT1Z0.net
>>361
読売は何も反省してないってことか

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:48:48.41 ID:m9kVMT1Z0.net
東スポ>>>サンスポ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:48:52.45 ID:yutCAZAM0.net
松阪7勝
吉見7勝
金子7勝
小笠原7勝
笠原7勝
藤嶋5勝
小熊3勝
その他先発10勝
リリーフ10勝
合計63勝
目一杯計算してこんなところか

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:49:52.77 ID:sRQI4uc8d.net
サンスポは撤回すらしないから
ありゃ阪神もきついだろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:50:10.94 ID:7clcboSxd.net
西はトークイベント終わるまで発表しないし行ったれよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:50:41.61 ID:sRQI4uc8d.net
>>374
先発にこんなに勝ちがつくのは素晴らしいな
今年の倍ぐらいだろ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:52:20.43 ID:sRQI4uc8d.net
金子交流戦2点台だし
まだまだやれるだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:54:46.11 ID:uhxp2BqC0.net
投手コーチが変わって、どれだけ若手が成長するか
見てると成長しないと思ってる人が多いっぽいけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:55:20.30 ID:TwGP8hYDM.net
>>364
聞いていてもいないに必死に高校生アピールするガチのバカだよなあ笑
地下鉄も通ってないかっぺで無能の自称高校生のおっさんマジキモいわ→ID:/0IQhPEoM

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:55:40.01 ID:/0IQhPEoM.net
>>370
海外です

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:58:46.69 ID:/0IQhPEoM.net
ワントンキン発狂して日本語めちゃクチャで草ですよ本当に

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 16:59:02.62 ID:D4qKxakH0.net
チャチャ入れ落合

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:02:10.72 ID:jfxi+6CD0.net
オッチのお墨付きなら地雷確定やな金子

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:03:57.27 ID:6z5ISlpR0.net
やっぱり日本人育てるしかない
広島は勿論、読売も岡本育ててるし
今年外人12球団でトップクラスなのに結局5位じゃん

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:06:39.01 ID:bcrvGGT+0.net
>>384
大谷のときにも聞いたぞそれ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:07:40.72 ID:TwGP8hYDM.net
>>381
海外→偽
自宅→真

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:10:06.20 ID:TwGP8hYDM.net
>>382
ブーイモ弱って発狂して日本語めちゃクチャで草ですよ本当

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:10:39.03 ID:IbvMAnahr.net
フロントがゴミすぎて与田さんがノイローゼになっちゃう

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:11:26.89 ID:6z5ISlpR0.net
外人リリーフ連れてきて、若い奴に先発やらせろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:12:07.84 ID:8oEPOkSZH.net
チェン帰ってきてくれないかなぁ。

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:15:10.01 ID:yutCAZAM0.net
戦う前から最下位なんて与田が気の毒すぎる

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:17:10.55 ID:JJIqvuh4M.net
やきうしか生き甲斐ない気持ち悪いおっさんに粘着されたわ〜死なねえかなぁワントンキン

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:18:58.51 ID:JJIqvuh4M.net
>>392

無職or底辺労働者のくせに戦う前とか笑える

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:24:18.49 ID:gY1aWvmD0.net
>>385
育てるというか育つやつは自然と出てくるだろうね
直倫とか福田とか育てようがないし、とりあえず2人にはやる事はやったし

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:26:01.76 ID:XsEHgpwv0.net
まあ情報通りビシエドアルモンテロドリゲスさえ残ればまだなんとかなるけどな
この3人との契約だけはしろよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:27:07.51 ID:V4lGZm8La.net
儲かったって言っても球団以上にヤバい新聞社の方を先ず支えないといけないからなあ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:27:16.50 ID:qJFaEKj+0.net
中日 2年総額3億円で金子獲り

2年3億で金子なら、2年4億でガルシアのほうがよくね?

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:28:43.13 ID:QnfYS7IHp.net
>>398
まあガルシアの代わりにさらに外人投手使えること考えればギリギリわからんでもない
ガルシアが同一リーグ移籍しない事とそこそこの外人当てることが条件になるが

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:29:25.39 ID:Drsir/LRr.net
>>327
武田川崎

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:29:27.74 ID:+OgHi0yad.net
ガルシアの要求は3年以上だろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:29:51.19 ID:JxRvtAQ3a.net
ガルシアは最低三年以上

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:30:19.20 ID:D6bQ817O0.net
中日ビルの建て替えでお財布を引き締めてるんじゃないの

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:30:42.17 ID:uhxp2BqC0.net
ひっそりとドリスが自由契約

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:34:07.61 ID:xRFqA3Ho0.net
ドリスとマテオの違いがわかりません><

406 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 17:34:37.92 .net
反省の意を込めて
中絶マンはじめ現政権は総退陣が妥当

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:34:42.09 ID:XsEHgpwv0.net
ぶっちゃけ先発の外人よりリリーフで酷使したほうが良いわ外人投手は
ドリスは高いから獲れなさそうだが

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:34:55.28 ID:8eQ3Hg0sd.net
>>374
現実
笠原7勝
小笠原4勝
吉見6勝
松坂3勝
柳2勝
藤嶋2勝
他先発5勝
リリーフ15勝
合計44勝
100敗回避やったぜ!!!

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:35:04.55 ID:qJFaEKj+0.net
ああんガルシアは3年か

>>399
ああ確かに金子+他の外国人投手もあたったらでかいのか

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:35:16.28 ID:6z5ISlpR0.net
というか松坂と吉見に金出しすぎ
どうせそんなに行くあてないし抑えれたやろ

411 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 17:38:26.20 .net
100敗は回避できたとしても
妊娠というとてつもねえ大きな1敗を
回避できねえ中絶マンは無能認定が妥当

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:41:14.89 ID:4urNHKoo0.net
金子が来たら3位も夢じゃない!

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:43:01.53 ID:D6bQ817O0.net
松坂は別次元のレアケースだから比べられない
中日でぜひ引退してもらって引退興業で稼がせてもらいたい

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:43:07.67 ID:ipM1vjyka.net
2年で3億なら安くね?
1年あたり2億かとおもってた
実際話題性や実績はあるしほしいわ

あと西を与田は強く要望してたんだな
その割に戦力外少なすぎだと思うが

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:43:08.92 ID:sRQI4uc8d.net
来年の巨人が見物だな
これで優勝できなかったら笑えるわ
中日はよくて3位

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:44:35.70 ID:VYMVAuVLd.net
良くて5位だと思う

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:45:24.91 ID:TwGP8hYDM.net
>>393
5ちゃんしか生き甲斐ない生きる価値のない気持ち悪いおっさんに粘着されたわ〜今すぐ死なねえかなぁブーイモ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:46:36.18 ID:8eQ3Hg0sd.net
ガルシアの件はビシエド、ロドリゲスが抜けるよりは痛くないけど、ゲレーロが抜けるよりかは流石に痛い

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:46:58.66 ID:TwGP8hYDM.net
>>394
低偏差値or無職or底辺労働者or虫けら以下のくせに煽るとか笑える

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:47:42.46 ID:uhxp2BqC0.net
もうここは若手投手は成長しないって風潮なんだな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:48:09.81 ID:2aBJcloP0.net
金子どりのソース東スポかよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:48:45.32 ID:egr39odBK.net
ラジオだぞ少し声張れ笠原

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:52:31.44 ID:D6bQ817O0.net
英智のインスタストーリー見た?
相変わらず熱い男だな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:54:50.11 ID:e1No3nblr.net
生え抜き使ってそれで最下位でも 完成品を金で買い揃えて優勝するより良いよ
組み立ても塗装もしないで人が作ったプラモ並べて眺めるのが好きな人は読売ファンになれば良い 中日観ててもストレスになるだけ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:57:08.53 ID:m9kVMT1Z0.net
>>421
微妙に違ってて実は西とかならええな

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 17:58:34.49 ID:GWQe/Ajg0.net
faが気に入らないなら
頭にぶつけてやればいいんだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:03:57.40 ID:sRQI4uc8d.net
さすがにいまさら西にはいかないだろ
行ってもお断りっくすされるだけ

428 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:11:25.74 .net
メガネキュンの極悪ラジコでも聞くか

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:16:29.44 ID:gY1aWvmD0.net
>>416
野球以外に興味なんかないの?

430 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:17:28.02 .net
ミツマキュンのヒミツのトレーニングとか
あの運動の激しさはマジで半端ねえんじゃねえの

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:17:42.13 ID:JjmouLkDa.net
本当は西は、中日に言い寄ってほしくて、待ってたのかもな
本当は好きな人がいながら他の人との結婚が決まってしまった、みたいな
『みゆき』みたいな展開にならんものか

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:19:10.76 ID:rgNMIBFk0.net
三ツ間は筋力のお陰で今の成績を出せてるんだな。

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:23:35.58 ID:xLe7x6H+0.net
ちょっと待て
今の成績!?
良い方に出てないが

434 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:25:28.26 .net
オフシーズンの成績のことだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:25:46.53 ID:jyJ5VZkX0.net
ガルシアは応援したくなるキャラで好きだったのになぁ

最初の契約の仕方が下手過ぎるんだよな
ちゃんと色んなパターン考えておけよと

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:25:54.01 ID:jfxi+6CD0.net
与田も伊東も騙されたようなもんだな
最悪ガルシアおるわと思ったら流出しちゃうんだから

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:28:32.06 ID:yutCAZAM0.net
リリーフで獲った選手が先発で活躍した棚ボタだから仕方ない

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:29:21.18 ID:jyJ5VZkX0.net
>>437
そういうのにも抜かりなく色々なパターンを考えた契約をしろってことで

439 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:30:03.87 .net
中出しするわ流出するわで
マジでメッチャクチャじゃねえか

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:30:47.87 ID:Jq/hukLg0.net
>>438
具体的には?

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:31:50.54 ID:V4lGZm8La.net
あれこれオプション考えず一発提示が誠意

442 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:33:20.50 .net
誠意ある一発噴射はヨメだけにしとけ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:33:20.69 ID:lRXv9PrKd.net
球団代表によると、ガルシアとの交渉は2.3回だけじゃなくこれまでに何回も交渉をしてきたが条件面で折り合いがつかなかった為保留者選手名簿から外します

保留者選手名簿から外れるのはガルシア、ジー

その他の外国人選手は正式合意は達して居ないがほぼ合意してるとの事

ドラ魂KING

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:35:38.78 ID:PDEiS+0Rd.net
今からいい外人投手とれるかね

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:37:03.20 ID:Jq/hukLg0.net
去年のゲレーロの発狂パターンと同じで2年連続辛そうだね、、もうちょっと他に興味あること探した方がいいよ、毎日野球ニュースチェックの人生とか悲惨すぎるだろうに

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:38:08.22 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:38:16.72 ID:8eQ3Hg0sd.net
正式じゃなくてほぼってのが怖いわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:38:17.94 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:38:30.26 ID:jfxi+6CD0.net
NHKでもガルシア退団きたな
終わった

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:39:00.98 ID:x6EcRtsLd.net
更なる流出あるで

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:40:00.38 ID:yutCAZAM0.net
ゲレーロは年俸の開きがありすぎて仕方なかったけどな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:40:42.21 ID:8eqq3LUC0.net
丸いなくなる広島よりましじゃね?
あいつ対ドラやり過ぎだし・・・

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:41:31.75 ID:YmvZVL+m0.net
中スポだとビシエド最優先で3億前後の複数年

454 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:41:39.60 .net
万が一に備えて積立金を準備しないアホはマジであかんやね

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:41:53.94 ID:6z5ISlpR0.net
外人に頼りすぎるからそうなるねん
まあどっちみちBクラスか

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:42:47.35 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:42:50.72 ID:yutCAZAM0.net
どっちにしろ外国人先発で一人は使うやろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:42:55.84 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:43:07.76 ID:uhxp2BqC0.net
若狭がサンドラのこの前の中継で「与田が「『ビックリすることがあるかもしれませんよ』って言ってた」って言ってるが、そんなこと言ってたっけ?
「じっくり見ててください。お楽しみに」ってのを間違って覚えてるのかな?

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:44:39.37 ID:DTUgS2z40.net
ガルシアって極端に屋外が苦手だからセだと巨人以外じゃ活躍出来なさそうだけどな
中日ファン的には巨人以外ならどこでもいいけど、同一リーグだとナゴドで試合するたびに当てられる可能性あると考えるとパの方が良いかな

461 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:45:07.48 .net
メガネキュンは夢で聞いたことの区別がついてねえんじゃねえの

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:45:17.21 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:46:21.30 ID:D6bQ817O0.net
>>459
言ってたよ
与田ってちょっとリップサービスしちゃうみたいだな

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:51:14.31 ID:uhxp2BqC0.net
>>463
確認したけど言ってなくね?

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:52:14.81 ID:Drsir/LRr.net
>>440
優先交渉権かせめてNPB移籍禁止条項

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:52:15.58 ID:D6bQ817O0.net
>>464
えほんと?それは失礼しました。

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 18:53:24.16 ID:T4wvDyAE0.net
>16
森のやってたことは非効率そのものだよ
ただのベテラン贔屓の自己満起用で騙されてる
なにより5年結果を出さなかった奴だし誰も育てられず劣化しただけ

468 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 18:55:49.11 .net
メガネキュンやってまったんか

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:03:19.79 ID:xLe7x6H+0.net
そっかな!?
福田も周平も京田も今年より来年成績残しそうだけど。

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:04:48.11 ID:5TRQdsA00.net
ロールスロイス平田もたいがいだけど
オコエも笑えるな
2018年 打率1割9分8厘、2本塁打、2盗塁
年棒1000万円そこそこで
去年1500万円のマセラティレバンテ購入
今年二台目の2000万円のBMWi8購入

https://i.imgur.com/q6r0yTr.jpg
http://file.cpv35matsu.blog.shinobi.jp/blog20180417_01.jpg
この前高校卒業したばっかのイメージだが

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:11:13.41 ID:GWQe/Ajg0.net
監督が中絶野郎だから
選手も何やってもいいと思ってるんだろうな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:15:00.00 ID:cisomXrla.net
>>470
代は違うけど石橋の関東一高の先輩か

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:17:25.28 ID:3bxc58YcK.net
ガルシアさよなら〜
若手はチャンスが増えたと思って頑張ってくり

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:21:19.18 ID:w7NPqViw0.net
まあガルシアは1年間だけ不甲斐ない大野の代わりに大野の役割を果たしてくれたと思えばいいだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:23:34.18 ID:xLe7x6H+0.net
オコエ
200万ダウンの1200万

平田とオコエ同じ土俵で話しないで

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:24:07.87 ID:y/ryNvLt0.net
朝から自称高校生のゴキブリブーイモ君大暴れか
相変わらず暗い青春してんね😭

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:25:34.03 ID:/5+Gg54b0.net
ビシエド アルモンテ モヤ マルティネス ロドリゲスとは合意 ガルシアだけ保留名簿から外す 松坂との契約もまだ終わってない

cbcドラ魂

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:28:20.22 ID:pEWrdYhd0.net
タンパした球団に行くんだろw

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:29:17.27 ID:PDEiS+0Rd.net
このふっかけかたは既にどこかから誘いあったんだろうな

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:35:39.49 ID:XWcmU3x80.net
読売はさすがに外国人枠一杯だよな・・・まぁ取っても驚かないけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:36:55.85 ID:3bxc58YcK.net
さらばオムレツ
オムレツさんパに行ったら大好きなバッティングができませんよ

482 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 19:37:50.78 .net
男をとられた女の気持ちすげえよくわかるよな
マジで中絶マンはサイテーじゃねえの

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:38:51.76 ID:MX+m1bCu0.net
>>452
あいつ今年の対ドラ全然だぞ
Aクラスにいた期間の長いチームから順にボコボコにしてる

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:40:55.72 ID:lRXv9PrKd.net
中日好き】鈴木博志、己の武器
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00010002-jsportsv-base

ヒロシはコーチ変わって立ち直りそうだな

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:46:14.65 ID:XsEHgpwv0.net
>>484
助言してる大野雄も最悪のコーチだった朝倉居なくなったんだから本領発揮してほしいわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:48:21.05 ID:3bxc58YcK.net
ゲレーロ「ガルシア俺を見てみろよ悪いことはいわんドラゴンズ出ない方がいいぞ」

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:57:13.67 ID:YcFD++Eya.net
平田
モヤ
アルモンテ
ビシエド
福田
高橋
京田
木下
投手

ファイヤーフォーメーションで打ち合いしろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:58:21.91 ID:IaauCGRj0.net
ガルシアは楽天辺りがあやしいや
急に金子にトーンダウンしたし

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:58:41.52 ID:UUuN//Bq0.net
クラークが日本語でアピってる

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 19:59:05.26 ID:iLi6U7fb0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

491 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 19:59:17.30 .net
ゲロちゃんは2年契約だから
今年は公認サボり期間じゃねえの
来季はヤベエかもしれんぞ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:02:50.00 ID:HUSY62td0.net
伊藤くんはWLヒエヒエだな、特大ファールはあったけど

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:03:02.21 ID:m4fkzhSr0.net
まあ巨人はスライダーくるくるマシンが入ったから やつは左キラーだが
こっちは左が少ないぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:03:04.12 ID:6z5ISlpR0.net
鈴木博先発は駄目なんかね
本人の希望でもリリーフは勿体ないような
あれだけ若くていいストレート投げるんだし

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:03:33.68 ID:m4fkzhSr0.net
又吉は先発がいい

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:06:25.36 ID:hf9K+bIPM.net
>>492
伊藤ってもともとプロでやっていく力はあるのか?中日の下位まで他の球団は無視した選手だぞ

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:06:41.87 ID:uhxp2BqC0.net
又吉とか福谷とか三ツ間は先発やりそうな感じが練習からにも伝わってくるけど、
鈴木博だけは頑なに中継ぎって感じだな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:08:40.36 ID:D6bQ817O0.net
朝倉は選手としてもコーチとしてもダメだったわ
ネガティブで感情的な性格はコーチに向いてない

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:08:56.38 ID:zt3ZDwond.net
限りなくドベに近い5位に終わったくせに何の補強もないどころか一番の勝ち頭までリリースとか
もう勝つこと放棄したのかな
弱くても松坂と根尾がいるんで皆さん見に来てくださいってか

500 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 20:09:11.22 .net
菓子パンマンのヒロシはスタミナがないんじゃね
そもそも静岡出身の鈴木は
新聞屋の都合で良いドラフト順位で入ったけど
どいつも過大評価ポンコツばっかだし

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:10:59.16 ID:gyvrCtTLd.net
補弱する余裕があるんだから来季は楽々優勝よ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:12:10.40 ID:T4wvDyAE0.net
ガルシアは来年は微妙だろ
歴史見ても2年連続で二桁勝った外人はほとんどいない
それで複数年2億はきついわ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:13:32.77 ID:V5kirhJTp.net
2桁勝利4回の地元高卒外れドラ1を選手としてダメとか病院行った方がいいな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:13:47.84 ID:xLe7x6H+0.net
>>492
昼間、村上は場外弾

同じ年でここまで差があって先々何を期待すれば良いのか

505 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 20:15:50.12 .net
>>501
こういうのを人件費じゃぶじゃぶ戦力バブルの
アナール時代にやるべきだったわな
アナールバブルはマジで陰惨な結末
今この惨状しかもたらさなかったしな

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:19:35.97 ID:qpQcbp/80.net
>>489
懐かしいw

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:19:36.92 ID:X84uwHQqM.net
もう根尾くんに先発任せたくなるレベル
投手陣どうするんだろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:20:15.53 ID:yutCAZAM0.net
田島も先発にならんとリリーフじゃ無理だろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:22:56.08 ID:jfxi+6CD0.net
ガルシア退団分は今から若松呼び戻してくるんだな

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:24:06.80 ID:lRXv9PrKd.net
ダヤン・ビシエド内野手(29)ら外国人6選手との契約はすでに合意に達したと発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000099-mai-base

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:24:10.73 ID:m9kVMT1Z0.net
うちは丸より長野亀井陽鰻にやられてきた印象

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:24:39.07 ID:m9kVMT1Z0.net
あとマギな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:26:13.04 ID:m4fkzhSr0.net
マギーがいなくなるのはいいな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:26:33.54 ID:hO+r23FM0.net
もう開き直ってモヤを使い続けよう

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:26:34.59 ID:XsEHgpwv0.net
まあガルシア以外全員残せたならしょうがないわ
ようやっとる

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:26:46.77 ID:b4UwbiC4d.net
確か鈴木誠也も地元東京で巨人ファンだし悲惨だな
ただこいつの場合メジャーもあり得るか

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:27:19.19 ID:ELmLg/s80.net
>>504
流石にドラ1とドラ5を比べるのは酷

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:28:17.18 ID:hO+r23FM0.net
ドラフト直後でも伊藤より村上がほしかったと思っていたわ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:29:36.69 ID:D6bQ817O0.net
>>516
むしろメジャーしかない
広島の背番号1もらって広島から国内移籍したら人間扱いされない

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:29:44.21 ID:NVPqLmLwa.net
勝ち頭が6勝のローテってヤバすぎるだろ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:31:45.48 ID:fOzMuF1T0.net
ガルシアの試合見るの楽しかったんだが残念
あの痛がる素振りに
山田のいつものことコメント
全力ダッシュにセーフティバントしたりと
キャラは好きやった

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:32:05.23 ID:LG+s1RLSH.net
>>518
そりゃそうだろ

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:32:05.43 ID:J2UXkWfl0.net
そもそも上を目指すのに必要ないのが10人以上
いるんだから助っ人なんかいても焼け石に水だろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:32:36.81 ID:ulSJ0+fA0.net
ドラ5の野手なんて1軍で1回お立ち台に上がれば上等の期待値なのに何で外れ1位と比較して悲観するのか

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:33:59.48 ID:MX+m1bCu0.net
広島は表向き篤実そうな人は出ていく
やんちゃそうな奴は残る
例外は金本と緒方
こいつらは広島の貯金が底だったりFA年に怪我だったりだけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:34:46.61 ID:fomKeyTTd.net
大野雄も田島もこの時期全然練習してないみたいだしがっかり
危機感ないし期待しんほうがいいのかも

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:36:06.89 ID:Fx8ZZTDh0.net
>>526
笠原でポジれ

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:36:11.67 ID:m4fkzhSr0.net
ドラ5は大島ぐらいだろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:36:33.88 ID:xLe7x6H+0.net
>>517
吉田正尚もそうだがのちのチームの大きな戦力はもうこの時点で違うわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:37:26.92 ID:OmTVWmEw0.net
マジでこんな事なら西全力で行けば良かったのに

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:41:29.27 ID:hO+r23FM0.net
>>530
西に大金出せるならそもそもガルシアにも金払えるでしょ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:41:35.58 ID:D6bQ817O0.net
田島に期待してる人なんているの

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:43:06.32 ID:lVrxazcA0.net
ガルシアはナゴド専じゃなかったら2億3年契約とかあったんか?

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:46:28.78 ID:vbzdKrF7a.net
ガルシアは数字残してくれた上に見てて楽しい選手だったから残念(´・ω・`)
マイナス分は大野の復活と笠原の上乗せで補うしか

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:46:48.56 ID:vPldN2Ek0.net
ビシエドみたいなのが希少でゲレガルみたいな方がむしろ普通だと考えると
1年目終わってから交渉始めてもつけ上がるだけだわな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:47:07.58 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:47:31.89 ID:yIVqTSA70.net
吉見 松坂 小笠原 笠原 藤嶋 大野 小熊 山井
この先発陣で、どうやって3本柱作れるのか? 阿波野コーチ
年間投げれそうなのが1人もいないw

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:47:44.39 ID:VCiShGJGM.net
>>526
まだ期待してたのか。もうアキラメロン

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:47:48.36 ID:OUKChTaa0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:48:17.86 ID:Il6KClOY0.net
>>526
そうなのね

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:48:40.20 ID:VCiShGJGM.net
>>537
笠原に頑張ってもらうしかなさそうだな
一番タフそうだし

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:48:40.88 ID:OUKChTaa0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:49:34.12 ID:VCiShGJGM.net
又吉ずっと先発やらせとけば
もう少しマシだったかもなあ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:49:38.25 ID:OUKChTaa0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:51:17.46 ID:VCiShGJGM.net
結局、田島も大野も落合時代の厳しい環境にほとんど慣れてないのはかわいそうだったな。又吉、福谷もか

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:51:39.32 ID:OUKChTaa0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:52:21.46 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:52:27.10 ID:K45lHeUN0.net
実は西に極秘交渉してるとかないのかな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:52:54.95 ID:yIVqTSA70.net
>>541
あとはドラフト2位、3位
2年目の石川に期待だな

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:53:00.91 ID:xLe7x6H+0.net
>>537
柳も入れて下さいな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:53:06.36 ID:OUKChTaa0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:54:02.02 ID:OUKChTaa0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:54:08.32 ID:XsEHgpwv0.net
西ってまだ決まってないの?
ガルシアout西inなら見直すぞフロント

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:54:27.92 ID:OUKChTaa0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:54:47.77 ID:OUKChTaa0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:55:15.34 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:55:23.01 ID:lRXv9PrKd.net
高松セカンドへの内野安打
https://twitter.com/gnomotoke/status/1068471951222431744
(deleted an unsolicited ad)

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:56:02.45 ID:LG+s1RLSH.net
>>537
普段若手若手言ってるのにいざ若手にチャンスとなると途端に過去実績持ち出しすダブルスタンダードには違和感しか感じないぜ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:56:20.35 ID:OUKChTaa0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:56:47.04 ID:OUKChTaa0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:57:47.58 ID:OUKChTaa0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:58:11.32 ID:OUKChTaa0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:58:14.22 ID:6z5ISlpR0.net
佐藤又吉福谷も先発に回してくれんかね
外人リリーフもう一人連れてくる前提やけど

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:58:36.20 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:59:06.56 ID:OUKChTaa0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:59:38.02 ID:OUKChTaa0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 20:59:45.33 ID:kxlInJZv0.net
>>525
例外って普通数パーセントじゃね?w
二人も居たら例外じゃねーだろwww
何人中二人なんだよw

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:00:11.28 ID:OUKChTaa0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:00:35.36 ID:OUKChTaa0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:00:51.56 ID:yIVqTSA70.net
>>563
正直ギャラードでいいから欲しい
福谷の先発は賛成

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:01:43.30 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:02:22.15 ID:OUKChTaa0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:02:45.65 ID:kxlInJZv0.net
ガルシアはそんな高いなら要らん
野手と違って投手は成績に目を瞑ってでも使いたい若手がいる
金子なんてもっと要らん
吉見すら要らん

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:02:58.87 ID:OUKChTaa0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:04:10.50 ID:9qL5wZR80.net
>>557
通報しとくは

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:04:18.64 ID:OUKChTaa0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:04:40.79 ID:6z5ISlpR0.net
佐藤又吉福谷も先発に回してくれんかね
外人リリーフもう一人連れてくる前提やけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:04:54.04 ID:OUKChTaa0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:05:36.00 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:09:39.40 ID:D1r3AhNpM.net
基準が下がってるからガルシア抜けた先発も数は居るように見えるんだよねw
笠原、小笠原、新外国人、(吉見、松坂、藤嶋、又吉、大野雄、柳)

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:10:26.88 ID:UUuN//Bq0.net
>>529
吉田もドラ1だぞ大丈夫か?

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:11:03.93 ID:OUKChTaa0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:11:08.46 ID:xLe7x6H+0.net
>>557
毎度、期待には答えてるな、高松

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:11:38.54 ID:OUKChTaa0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:11:56.74 ID:DwyeuztSa.net
ブランコ「心は名古屋」
ガルシア「ドラコンズブルーの血が流れている」
ゲレーロ「野球はビジネス」

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:12:35.46 ID:OUKChTaa0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

587 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 21:13:22.81 .net
赤紙ゲロちゃんが1番正直じゃねえか

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:13:39.05 ID:OUKChTaa0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:13:46.10 ID:IaauCGRj0.net
>>585
ゲレーロが一番清々しいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:14:23.26 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:14:56.52 ID:vPldN2Ek0.net
ガルシアはオムレツを移籍球団の色に合わせとけ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:15:01.20 ID:OUKChTaa0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:15:38.91 ID:cQ1BZQwLx.net
>>498
選手としてはまあまあ

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:15:52.32 ID:bcrvGGT+0.net
>>580
ライデル・マルティネス
>>585
ドラゴンズブルーってドジャーブルーの丸パクリで恥ずかしいからやめてほしい

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:15:54.12 ID:c+XrZLEb0.net
>>585
誰も移籍先で優勝への原動力になってないな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:15:59.95 ID:OUKChTaa0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:16:18.05 ID:cQ1BZQwLx.net
>>504
元から1位と下位の違い

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:16:37.46 ID:xLe7x6H+0.net
>>581
知ってるよ、
ドラ1が全て活躍する訳でもないこともな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:16:46.30 ID:8eQ3Hg0sd.net
>>510
来日するまで信じない

600 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 21:17:49.88 .net
ドベゴンズの秩序をメッチャクチャにしたヒイキタコは
来年末までナゴ球の天日干しが妥当

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:17:57.95 ID:cQ1BZQwLx.net
>>549
それより小笠原

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:18:07.27 ID:OUKChTaa0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:20:55.10 ID:OUKChTaa0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:21:18.72 ID:cQ1BZQwLx.net
>>525
せやろか

残留
北別府大野佐々岡野村前田緒方
移籍
川口黒田前建江藤金本新井丸

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:22:27.27 ID:cQ1BZQwLx.net
>>598
確率出せば順位相応

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:23:08.92 ID:OUKChTaa0.net
倉本寿彦 打率.232 打点17  本塁打1 OPS 527
堂上直倫 打率.213 打点 6  本塁打 0 OPS.491

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:23:21.82 ID:Qfb5G/c1r.net
>>477
松坂は本当に1億なのかね
京田もやたら遅いけど何か理由が有りそうだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:24:00.01 ID:c+XrZLEb0.net
ドラ1とドラ5比べて村上村上言ってるのはかなり頭が悪い

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 21:26:05.18 .net
集客を松坂に頼り
タコをヒイキしまくったツケが
一気に回ってきたな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:29:42.72 ID:tdWV5cqld.net
ドラゴンズブルーの血が流れているとはなんだったのか

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:29:51.36 ID:1bvTM9l40.net
ガルシアがいなくなっても
直倫が3割20本で堅実な守備のショートになって
周平が筒香みたいなスラッガーになって
柳が軟投派として3.00 12勝ぐらいして
小笠原が菊池みたい投手になって
友永が.280 5本 10盗塁の成績を残すんだ!

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:30:20.67 ID:cQ1BZQwLx.net
>>610
マウスサービス

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:31:19.86 ID:3mwL/sCvM.net
リップサービス

614 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 21:34:49.07 .net
ボキュはドベゴンズブルーの血が流れとるんでー
言っとけばええわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:35:21.94 ID:6z5ISlpR0.net
ガルシアの代わりに先発よりリリーフ欲しいわ
今の中日って若いけど未知数みたいなのが多いからリリーフ増やした方が育成できるんちゃうか

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:35:39.29 ID:dQ2VMtjSa.net
ロドリゲス残るんだよな?な?
なら許す
来年は守護神やってくれ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:36:15.25 ID:XsEHgpwv0.net
与田の手腕の見せ所でもあるな、ガルシアなしでやるのは
逆に楽しみだわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:37:37.65 ID:vPldN2Ek0.net
与田に星野みたいな政治力がないときついな
フロントの言われるがままにやってたらオフに流出はあっても補強はまず無い

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:37:47.13 ID:dQ2VMtjSa.net
手腕でどうこうなるレベルなのだろうか
最下位回避できたら有能レベルじゃねもう

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:38:44.33 ID:1bvTM9l40.net
>>615
これは同意
若い投手を中継ぎで消耗させずに先発の軸を育てて欲しい
又吉みたいなことにはならないようにして欲しい

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:40:25.53 ID:Qfb5G/c1r.net
>>477
これ本当なのかね
先週に外国人全員と2年以上で契約と書き込まれていたにも関わらず
ガルシアが退団したんで疑心暗鬼になっているわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:41:01.96 ID:3I0eW3vca.net
堂上の守備って言うほど堅実か?
むしろ派手系な守備だろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:41:22.91 ID:UUuN//Bq0.net
やっぱり京田って嫌われてんだな
直倫ショートとかいまだに言うやつがいる

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:43:00.09 ID:3I0eW3vca.net
実際に試合を見ると堅実タイプだが指標で見ると守備範囲タイプの直倫
実際に試合見ると守備範囲タイプだが指標で見ると堅実タイプの京田

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:44:56.22 ID:nsIs6lSN0.net
本来ならリリーフをベテランや外人で使い潰したいからな
外人2人いれたいわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:45:25.41 ID:INn9i7Jad.net
>>537
金子はいるかも

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:46:23.58 ID:/jy5zRN70.net
ガルシアが居なくなって森繁やデニーの仕事が出来たな

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:46:30.87 ID:VFcbNr/g0.net
2019年
大野8勝12敗、笠原15勝3敗

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:47:08.55 ID:m9kVMT1Z0.net
まあまだ開幕までは長い時間が有る、立て直そうや

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:47:19.80 ID:0A75NR4r0.net
まあガルシア仕方ないなぁ流石に高いわ
リリーフほしいし頼むわ森繁
金子も取りたいな西欲しいけど無理だろうし

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:47:46.93 ID:/jy5zRN70.net
外人リリーフ二人で良いわな
なんなら保険に3人居ても良いわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:48:59.96 ID:pf8Vkw9C0.net
高松カサカサでわろた何目指してるんだこいつ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:50:39.42 ID:IaauCGRj0.net
>>632
これはこれでありだろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:51:02.08 ID:hJlq/tve0.net
>>632
それが売りでドラ3なんだが

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:51:34.70 ID:4gRkH5O90.net
高松の足は使えるわ
間違いなく

守備は外野で

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:51:35.40 ID:7k36BclTa.net
お前らイチローは大好きなのにカサカサ系野手は大嫌いなんだな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:52:02.66 ID:hJlq/tve0.net
内野安打だけで.444だぞ

あとは綺麗なヒットも打てるようになるだけだ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:52:30.88 ID:/jy5zRN70.net
>>634
もともと高校の時からそうゆうタイプでそれが欲しくて取ったんだわな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:54:24.72 ID:lRXv9PrKd.net
高松のセーフティバントでセカンド内野安打
https://twitter.com/gnomotoke/status/1068486571467231232
(deleted an unsolicited ad)

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:54:29.76 ID:6z5ISlpR0.net
カサカサを3位で獲る余裕あるんやな
ショート守れるわけでもないのに

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:56:06.84 ID:hJlq/tve0.net
>>639
.500やん…

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:57:34.63 ID:hJlq/tve0.net
このセーフティバントは上手いな

他の内野安打はよくわからんが

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:58:02.39 ID:xLe7x6H+0.net
牽制で刺されたみたいだけど勉強中

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:58:22.17 ID:hJlq/tve0.net
正直高松みたいな選手を
腰を据えて育てるべきなんじゃないの

売りはハッキリしてるんだから

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:58:24.35 ID:lXFH2jt4r.net
ここまで速いのは普通に武器だろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:58:46.63 ID:/jy5zRN70.net
阪神が4位で取るって情報があったから3位で取ったんだろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 21:59:28.98 ID:bcrvGGT+0.net
>>636
これ勘違いしてる奴が本当に多いけど
イチローは日本時代は四冠王に近い打者だった

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:01:33.98 ID:hJlq/tve0.net
辰巳が高松より速いのかわからんが
とにかく高松取ったときは
一塁到達タイムがプロより速いんじゃないかって取ったんだろ

足が速いって選手は沢山いるが
プロの中でも一番1塁への到達タイムが速いってのは
次元が違う

150キロ出すのと160キロ出るくらい違う
だったら育てるべき

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:01:52.76 ID:gDGKiBVX0.net
そりゃ.380打ったらカサカサでも好きにもなるやろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:02:12.40 ID:Q4OZX+880.net
代走要員としても使えそうな足を持ってる高松がショート守れるようになって、今の直倫の位置にハマってくれると控え枠の使い勝手が良くなるんだけどな

651 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 22:03:01.37 .net
カサカサすらできねえヒイキタコは
マジで完全汚物が妥当

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:03:01.90 ID:/jy5zRN70.net
>>647
飛ぶボールだったからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:03:02.81 ID:xLe7x6H+0.net
カサカサはメジャー行く前の青木のイメージ
内野安打からの盗塁

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:04:03.44 ID:24EcCao+0.net
野球の実施提案「難しい」=24年パリ五輪トップが見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000124-jij-spo

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:04:41.16 ID:2aBJcloP0.net
>>639
たまには外野に飛ばしてツーベーススリーベース打ってくれ

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:07:33.11 ID:HUSY62td0.net
体がでかくなりゃ面白そうだけどいかんせん細すぎる

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:08:33.14 ID:hJlq/tve0.net
>>656
細いでかいより
荒木みたいにタフになれるかどうかだろう

スぺは結局レギュラー取れないからな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:08:57.46 ID:ulSJ0+fA0.net
一塁への到達速度は異次元と言う煽りは誇張では無かったか
荒木にみっちり仕込んで貰えりゃレギュラーは無理でも面白い選手になるかも

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:10:28.23 ID:P20PSoPxa.net
高木守道の19歳の体重は58sだぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:11:27.74 ID:hJlq/tve0.net
>荒木は自分のルーキー時代よりバットが振れると話す。打撃を渡邊コーチはどう見ているのか。

「よく振れるね。まだパワーがないから引っ張れないよ。ほとんどの打球がレフトにしか行かない。
でもね、プロの最初のキャンプで木のバットを使って、プロのピッチャーのボールを打つって
高卒ルーキーには難しい事なんだよ」。

「更に僕が驚いたのは、高松はバットを折らないんだよ。毎年、木のバットに慣れていない18歳は
キャンプの最初はバットを折ってしまう事が多いんだけど、高松は折らないね。だからミート力が
高い選手だね」と話した。

↑一応当てるのは上手いって言われてるからな
当たらなきゃ内野安打もないわけで

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:14:39.46 ID:K2//g5YmM.net
>>654

やきう、終わりw

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:17:58.43 ID:Qfb5G/c1r.net
高松はホームランを完全に切り捨てて自分を生かすスタイルを貫くのが赤星に瓜二つだな
これはイケるかもしれないよ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:19:56.29 ID:VNhfu0sd0.net
ガルシア抜けるの超痛いな
まじで本当に金無いのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:21:22.42 ID:xzJqbg4td.net
平田と大島のゴールデングラブ賞って妥当?
セリーグって守備の上手い外野手って誰がいる?

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:21:25.76 ID:bcrvGGT+0.net
>>652
ボールが飛ばない時代だった
イチローが25HR打った年のHR王が小久保で28HR

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:22:27.98 ID:K2//g5YmM.net
>>663
痛いのは「やきう」だぞ、おっさん

667 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 22:23:45.54 .net
弱肩に定評のあるブツブツにゴールデングラブ贈呈とか
そんな程度なら依怙贔屓のタコキュンも
ゴールデンヒイキ賞が妥当じゃねえの

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:24:18.37 ID:rY1lzxwI0.net
楽天ですが岩隈譲るんで金子から撤退して下さい

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:28:04.42 ID:kRu+onKap.net
中日が金子獲得の是非を検討していることが分かった。
球団幹部は「今年は(4勝と)結果を出せなかったが、まだ十分勝てる力はある」と分析。
一方で、支配下選手を現時点で69人と見込んでおり「枠(70人)の問題がネック」と説明。
同時に、オリックスを自由契約になった経緯も慎重に調査すべきと指摘。
その上で「(本格調査は)ウチの外国人の残留が正式に決まり、金子の自由契約が公示されてから」と話した。
中日は14年オフ、FA宣言した金子の獲得に乗り出していた。



ガルシアの件といい
中日フロントは先のことなにも考えてないのかな
ゴミみたいな二軍選手しかいないのに解雇することもなく
枠がないだってよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:29:05.11 ID:cwM/nEyn0.net
脚にスランプはないからなあ。

671 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 22:30:19.89 .net
>枠の問題がネック

フロント能力を棚に上げて
マジでなーに言ってんだか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:30:39.03 ID:INn9i7Jad.net
落合「広島は4連覇の可能性高い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00173505-baseballk-base

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:31:13.73 ID:86ni9WXi0.net
>>664
uzrダントツやからな2人とも

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:34:13.72 ID:4gRkH5O90.net
高松って盗塁技術はどうなの?
荒木にそこ鍛えてほしいわぁ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:35:34.48 ID:kRu+onKap.net
>>674
サンドラで本人が「盗塁が苦手」と言っていた

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:37:22.01 ID:4gRkH5O90.net
>>675
あっ…(察し)

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:40:49.15 ID:dRakfU1Ha.net
金子と交渉するなら吉見の推定9,000万前後が基準になるのかね。
十勝してくれるなら1億でもいいと思うけど。あの髪型中日的には無いよな。

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:40:59.34 ID:I3mBdF6I0.net
(右)京田
(遊)根尾
(中)大島
(一)ビシエド
(左)アルモンテ
(二)高橋
(三)福田
(捕)松井
(投)

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:42:32.07 ID:gDGKiBVX0.net
オリの1億断ってるから低めに見積もっても1.3億は必要だよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:44:52.23 ID:T4wvDyAE0.net
吉見なんぞより使えるだろうし
先発に拘るならクビでもいいんだよ本来
特別ローテで超優遇しただけなんだから

681 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 22:47:08.87 .net
ヒイキタコのせいでドベゴンズがムッチャムチャじゃねえか

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:47:46.57 ID:kRu+onKap.net
中井大介(29歳 11年目) 通算 打率.244 11本 OPS.652 → 戦力外

友永翔太(27歳 4年目) 通算 打率.163 0本 OPS.409 → 契約
井領雅貴(29歳 4年目) 通算 打率.186 1本 OPS.480 →契約
三ツ俣大樹(26歳 8年目) 通算 打率.153 1本 OPS.445 → 契約

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:54:14.87 ID:0hS6NMMqa.net
阪神 新助っ人の調査してたが、ガルシアの獲得を目指すため緊急編成会議をする模様。
球団関係者ではなく谷川本部長の名前を出してたから本当なんだろう

表ローテ
メッセ・岩貞祐太・秋山拓巳
裏ローテ
西勇輝・ガルシア・藤浪晋太郎
その他の先発投手
小野・才木・青柳・高橋遥・岩田

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:56:00.69 ID:I3mBdF6I0.net
(中)大島
(遊)根尾
(右)京田
(一)ビシエド
(三)高橋
(左)アルモンテ
(遊)堂上
(捕)松井
(投)

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:57:42.72 ID:I3mBdF6I0.net
(中)大島
(遊)根尾
(左)京田
(一)ビシエド
(三)高橋
(右)アルモンテ、モヤ、松井佑、藤井、高松
(二)堂上
(捕)松井
(投)

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:05:48.28 ID:vPldN2Ek0.net
伊東は糞フロントの球団に吸い寄せられる体質なのか

687 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 23:08:22.29 .net
アナール先生は人望がなかったけど
中絶マンはマジで人徳がねえよな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:08:35.22 ID:c+XrZLEb0.net
>>686
野球自体がオワコンですので→>>654

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:10:29.24 ID:fH7c68Ji0.net
森繁信者「ガルシアの退団は森繁さんが監督辞めたから」

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:12:50.69 ID:d4PlLF51a.net
これでまた虚カスに獲られたらいい加減にしろよクソフロント
身売りしろや

いい加減移籍条項つけろや糞無能ども
マジで死ねクズフロント

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:13:35.75 ID:OY6iCXux0.net
落合は金子獲得を推奨してたな
相乗効果で吉見が絶対によくなると

692 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 23:14:35.90 .net
>>689
外人のバーターで森繁残したのに
こんな結末じゃ森繁残した意味がサッパリねえよな
マジでうちのプロントバカじゃねえの

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:17:47.65 ID:6np5dJcXx.net
>>634
>>638
そんなん売りの奴3位で取るなよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:18:30.58 ID:3bxc58YcK.net
来年の開幕候補のガルシアがいなくなりましたさてさて誰がガルシアのかわりに開幕投手になるのやら

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:18:31.69 ID:6np5dJcXx.net
>>646
四位は中日のが早いが

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:19:01.10 ID:6np5dJcXx.net
>>658
面白いのは下位でお願い

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:20:17.02 ID:RJZudEqv0.net
野球、地味に衰退して行ってんな

わりとマジで野球やってる子供っていないし

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:21:32.74 ID:ACy+SxBCM.net
2020東京五輪 野球競技 出場国 6
2024パリ五輪 野球競技 消滅←←笑

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:21:59.94 ID:VEDEGXpb0.net
小笠原って今年開幕投手だったけど
これからエースになっていくビジョンが見えない
なんかいつもランナーためて苦しんでるイメージ
特別な武器があるようにも見えない
笠原のほうがやってくれそう

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:22:22.21 ID:fH7c68Ji0.net
>>692
「ドミニカで豪遊するきっかけをありがとう、ガルシア」

701 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 23:23:54.18 .net
極悪グラサンはマジで何しにドミニカ行ってんの?
ドミニカで中出しイズムでも発揮しとるんかよ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:24:07.83 ID:RJZudEqv0.net
>>698
出場国6てマジ?

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:25:09.43 ID:+Lx2SfAR0.net
>>557
何より驚くのはこの細さよな
運動部だったと思えん60キロないんじゃないか

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:31:00.24 ID:ACy+SxBCM.net
>>702
マジだよ
3、3に別れてリーグ戦
からの決勝トーナメント
ド田舎弱小県大会以下のゴミコンテンツ
それが野球って競技

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:32:04.76 ID:M0Jl+K9HM.net
しかしウッズがいた時代と比べてそんなに今って球団の収入減ってるか?

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:33:08.93 ID:RJZudEqv0.net
バレーボールとかでも15くらい出場枠あるのに野球ってやっぱ世界的には不人
気なんだな

707 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 23:34:04.08 .net
アナール先生時代はいかがわしいことが
平気でまかり通る時代だったしな
今じゃ絶対に無理だろ
その意味で中絶マンなんてほとんどアウト同然
いつでも足元すくわれる準備ができとるわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:34:30.48 ID:yutCAZAM0.net
>>694
松阪しかいないやん

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:35:00.01 ID:LGG8GFfO0.net
外人で3年契約は危険や

巨人みたいに2軍で3年飼い殺しする覚悟が無いと

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:42:05.60 ID:XsEHgpwv0.net
大した補強もなくガルシアまで出ていく始末
根尾が当たってなかったら真っ暗ってレベルじゃなかったなこれ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:42:44.39 ID:UEg0fwO40.net
笠原みたいにウエイトをそもそもやってない、知らない奴が多すぎ
そもそもやらないって選択肢がある時点で、中日トレーニングコーチは何を指示して体作りさせてんだか
まじで走り込みしか能がない

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:43:13.76 ID:77sNr0tHa.net
野球は、日本国内だけでやってればいいわ。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:43:35.65 ID:dc1yR4GKM.net
身体能力ある奴はやきう行かないからなあ・・

ある意味身体障害者プロレスみたいなもんだからなやきう興行って
だから観てる側も気持ち悪い社会不適合者が多いし

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:45:32.98 ID:+Lx2SfAR0.net
そこそこ打つ外国人はたまにみつかる
二桁勝てる投手見つけるのは容易じゃない
果たして今から見つかるかね

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:46:08.93 ID:haAEnpuxr.net
球団で数年ぶりの2桁投手が抜けるっていうのにこの勢いのなさ
中日ってもしかして本当にオワコンなんじゃないか

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:47:11.79 ID:vPldN2Ek0.net
価格競争になったらKBO球団にすら勝てないんじゃないのか

717 :どうですか解説の名無しさん:2018/11/30(金) 23:47:17.25 .net
オワコンじゃねえのは大本営とメガネ放送の中だけだし

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:48:18.20 ID:Gvbspnix0.net
最早勝つ気がないでしょそもそも
適当に最下位回避だけは目指してるだけ惨めだから

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:49:58.13 ID:k+AGufdE0.net
>>715
シーズン中も勢いなかっただろ
中日ファンのほとんどはなんJに移籍した

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:52:00.29 ID:H1TW2o810.net
アメリカでも人気ないしね野球。
中高の部員数でサッカーに抜かれて卓球部と同じレベルになってるし。日本では。

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:52:18.58 ID:PCzeIG+w0.net
クソ荒らしが3人も居たら過疎化するわな
ウンコ、ブーイモ、ビョニキの三大巨頭

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:56:07.65 ID:ADK0HGs/r.net
広島が丸のでかい顔に死球ぶつけて荒れる展開になったら面白いな。

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:57:17.74 ID:dc1yR4GKM.net
カースト的にはやきう部って卓球以下だよ
バドミントンの上くらいだね

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:59:32.78 ID:y/ryNvLt0.net
ゴキブリブーイモ君相変わらず暗い青春してんね😭

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:59:36.58 ID:yyhZwU2gM.net
ガルシア抜けても代わりが出てくるから心配してない
むしろ、そっちが楽しみだわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:01:51.33 ID:aKnz/9O10.net
>>714
打高の今年は2桁
ガルシア、マルチネス、ボルシンガー、アルバース(9勝途中離脱)
ソト、アルモンテ
だけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:02:43.06 ID:4OtthBlp0.net
【お知らせ】12月🤓

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:03:39.17 ID:bSvQgI1Vd.net
ガルシア抜けたあとはマルちゃんに期待したらええやん

729 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 00:03:47.93 .net
だって生姜ないじゃない
ゼニがないんだもの

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:08:39.20 ID:VjUTi6tL0.net
石川翔が来年ローテ入る可能性って結構ある?
それとも2年目だしまだまだこれからかな?

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:10:44.14 ID:/DXi194I0.net
>>730
2軍のローテならある

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:20:29.25 ID:eSYMnvb/0.net
誰か出てくるとは思うが
間違いなく来年も最下位予想の集中砲火になるだろうな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:22:40.12 ID:/DXi194I0.net
根尾をとって多少ごまかされてるが
結局今年も将来の強打者クリーンナップ候補をとれなかったしな
一昨年は清宮 安田 村上 岩見
今年は頓宮 花咲野村 林 中山 がいたけど

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:23:07.32 ID:O3tUaxG30.net
>>639
ミスター二ゴロの誰かさんよりよっぽど使えるじゃないか!

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:28:04.55 ID:QOyxgBNEa.net
むしろビシエド3億3年、ガルシア2億3年くらいやろと予想してたし、それくらいは中日も問題なく契約出来ると思ってたけどなぁ
既に他所から接触あったかね、ブランコの時と似てるわ
中日だってかなり年俸上げた方だから、それを蹴るってそれ以上の保険がないと無理だよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:30:56.42 ID:TYAeQ5Po0.net
柳小笠原が思ってたより使えないスペってのがキツいな
藤島が予想より活躍してくれたからまだ助かるけどドラ1どもがなぁ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:32:11.35 ID:91eOfUik0.net
森繁開拓カリブルートは負の遺産

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:33:51.44 ID:/JZ869Tl0.net
ガルシアに三年契約するのがやばい
2年は確実にさぼる

739 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 00:35:16.74 .net
ただでさえドベゴンズは暗黒街道をぶっちぎっとるのに
極悪グラサンは更なる闇夜まで開拓してまったよな
もうお先真っ暗すぎー

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:36:24.08 ID:FgYwoaRv0.net
構想外の投手が1人くらい活躍すると思うけど代わりに藤嶋が働なくなるのが中日クオリティ
そういう悪循環にハマってるから6年も沈んでる訳だし

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:37:38.26 ID:8BSlAqRq0.net
ガルシアの代理人はゲレーロ方式やりやがったな
ゲレはふっかけたらまんまと巨人が釣れた

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:40:23.91 ID:mYZDQSplp.net
村上さんのおは土見ないとだから寝るそん

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:42:19.71 ID:OGl1Ejdk0.net
村上さんはおは土いつまでやるの?

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:43:55.14 ID:VjUTi6tL0.net
>>731
1軍はさすがに厳しいか

745 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 00:45:48.83 .net
村上キュンと中絶マンはマジで経験が足りねえよな
中絶マンはいらん経験が豊富だけど
村上キュンはマジでいくらでも代わりにがおるタイプじゃねえの

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:48:05.14 ID:v2PDtcG10.net
村上よりは村上の義弟の方がよかったが、長距離打者候補として相応しい素材がいない

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:50:31.19 ID:+WCsn8qm0.net
週べのノムさんの連載に「ノムさんに質問したいことあれば送ってください」って書いてあるから
どうしたら中日が常勝球団に戻れるか聞いてみるわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:50:32.88 ID:bYEH6FVx0.net
アメリカやカナダ出身でマシソンやジョンソンみたいなの狙うしかない
中南米はがっつき過ぎてすぐ年俸釣り上げてくるし

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:55:10.59 ID:+WCsn8qm0.net
アメリカ人選手の方がよっぽど鬱陶しいわ。代理人はむちゃくちゃな額言って来るし交渉上手
中米選手はかわいいもんよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:55:50.98 ID:/DXi194I0.net
>>744
素材は小笠原より上だと思うから期待しよう

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:57:23.57 ID:VjUTi6tL0.net
>>750
可能性はあるよな
まぁ焦らせてまた怪我してもしょうがないけど期待はしちゃうよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:59:28.85 ID:wD35Tzes0.net
2億も払えんなら先発外人とか止めろよ
中継ぎなら意図的に成績も落とせて年俸も抑えれるし使い捨てれる

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:01:12.50 ID:/JZ869Tl0.net
>>747
ボケ老人はもう間に合ってる

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:03:28.59 ID:+WCsn8qm0.net
大問題は2億より3年以上の契約、ってとこだと思う

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:10:32.01 ID:wD35Tzes0.net
入るのも出るのもイージーってのもいいと思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:26:57.67 ID:TYAeQ5Po0.net
>>752
それはあるな
どのみち良いのは初めから高い
活躍すりゃなお上がる
安物件だから二億越えが異様に見えるんだろう

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:49.72 ID:GkTBUl5WM.net
またブーゴキが出たか
明日はもっと虐めて顔真っ赤にさせてやるわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:39:15.51 ID:RNhwrCSF0.net
根尾が当たってなかったら、今回のガルシアの件でもう身売りするべきと
思ってたところだったわ
でも1年目で活躍して2年目でもう払えず決裂って何かが狂ってるだろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:40:42.67 ID:bhexum4ea.net
一年の活躍で三年超の契約する方が狂ってる

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:42:37.43 ID:RTn7nV5Qr.net
ゲレーロもあれ活躍したら払えなくなるの分かってて取って来てるからなあ
ほんと森繁は目先のこと、今年1年だけの事を考えて獲って来てたんだな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:50:58.00 ID:q7BUdMgA0.net
広島や横浜のように、2年目の契約は球団にオプション持てるようにはできなかったのか。
ゲレーロのような実績の選手は難しいだろうがガルシアのような選手には可能だと思うが。

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:10:32.03 ID:9EalYIeU0.net
朝刊見たら
シュガーランド・スキーターズ所属のアンディ・ラローシュ(35)を獲得へ
って書いてある。

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:25:54.29 ID:M8LTgMZ9a.net
ラローシュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:30:04.69 ID:xwdm0oL7M.net
サードですか。本当?

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:30:14.41 ID:TYAeQ5Po0.net
よりガルシアの穴埋まったな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:34:11.32 ID:xwdm0oL7M.net
もし本当なら、ディフェンス無視で攻撃だけやってるグランパスと一緒だな。

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:35:56.28 ID:ajNQ2o4F0.net
いやいや釣られるなよ
毎年ここで書かれてるぞ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:37:13.97 ID:f3pOY+vu0.net
毎年恒例のネタにのってあげてるのか、
それともガチで言ってるのか

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:46:57.10 ID:/DXi194I0.net
中日が金子獲得の是非を検討していることが分かった。
球団幹部は「今年は(4勝と)結果を出せなかったが、まだ十分勝てる力はある」と分析。
一方で、支配下選手を現時点で69人と見込んでおり「枠(70人)の問題がネック」と説明。



友永翔太(27歳 4年目) 通算 打率.163 0本 OPS.409 → 契約
井領雅貴(29歳 4年目) 通算 打率.186 1本 OPS.480 →契約
三ツ俣大樹(26歳 8年目) 通算 打率.153 1本 OPS.445 → 契約

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:48:27.04 ID:f3pOY+vu0.net
>>769
枠の人数間違えてるんだよなぁ

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:48:50.54 ID:xwdm0oL7M.net
枠って1人あいてるのでは?

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:54:42.92 ID:dXyo8OJ70.net
マサさん大絶賛
   桑田+立浪=根尾
 
マサってどのマサ?

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:55:27.78 ID:xwdm0oL7M.net
山田昌

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:58:26.27 ID:OOMEPkjN0.net
金子のちーちゃんがガルシア分勝ってくれたらとりあえずいいよね

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:06:46.76 ID:9T1rLnJs0.net
スポーツ報知 【日本ハム】金子千尋を調査 手薄の先発陣補強へ「注視」複数球団との争奪戦に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000185-sph-base

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:14:03.42 ID:EEst1Wtj0.net
何だかんだ言っても、来季も5位以上は確定してるな
ヤクルトか横浜あたりが怪我人多発で最下位かな

2016年は谷繁解任問題もあって最下位になったが、それ以外の年は最下位回避してるから

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:21:00.98 ID:ZwCqkfcV0.net
今日の中スポに日ハムが金子獲りに動くと出てるな
ドラが金子獲りに動くとかは中スポには全く出てない

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:23:23.73 ID:69uutbLF0.net
吉見ごときに2億弱出したんだよ
吉見クビで金子でいいくらいだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:57:23.01 ID:4REaSktjM.net
>>721IDなしさんは?

780 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 06:08:34.41 .net
ドベゴンズ大好きの熱狂的ファンだろ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:10:55.59 ID:IjrRN8aAM.net
>>732
その誰かは日本人の若手でお願いしたいわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:11:47.11 ID:8DdSr+Ovd.net
他球団が参戦してくるから金子も最初から撤退
森繁が探してきた外国人投手もロンドン2世アラウホ2世だったら

783 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 06:17:47.43 .net
ゼニがねえからチームの勝ち頭を引き止められねえとか
そりゃ弱いに決まってんだろ
他球団がドベゴンズの勝ち星を持ってくんだからさ
人件費じゃぶじゃぶアナール時代は今の逆をやっとったわけだし
マジでDファン全員アナール先生が憎くて仕方ねえわな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:19:15.50 ID:/PrdIWwX0.net
落合「一つ気を付けないといけないのは、金子取ってきたら3年5年後で手術ある。
1年間使えない。なんで取ってきたのに手術で使えないんだ。高い金出して、そういう人がいたら無理」

785 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 06:21:06.54 .net
手術なくても使えねえゴミばっかを
貴重なドラフト枠で獲ったアナール先生は
マジで減らず口だよな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:25:16.05 ID:wD35Tzes0.net
複数年って損だけやな。額面通り活躍した奴おるんかよ

787 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 06:26:17.56 .net
ソフバン時代の松坂とか

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:31:42.85 ID:23InuDO20.net
金子に20あげるんか?

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:33:19.02 ID:v2PDtcG10.net
ソフトバンクは金出すけど衰えた選手はあっさり見切る
ちうにちみたいに衰えた選手を長々と面倒見たりはしない

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:35:06.92 ID:5VH2piS30.net
地元にあった唯一の少年野球チームがついに人が集まらなくなって解散してしまった
結構昔から続いてたチームだったが(プロ入りした人もいる)サッカーに食われ学校内での野球=ださいの勢いにも押され…
他競技に弾かれた運動が出来ない子ですら集められないという現実

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:42:18.85 ID:v2PDtcG10.net
>>790
おはようゴキブリブーイモ君
今からブーイモで自分にレスするの?
暗い青春で悲しいね😭

792 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 06:44:55.77 .net
野球の指導は殴る蹴るが当たり前だったしな
名古屋どっかの高校のひでえ体罰動画が拡散しとったし

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:50:24.07 ID:pomuhvro0.net
山本雅BC富山に入団
社会人からオファーがあったものの条件よりも野球に集中できる環境をと独立リーグからの再出発を決めた

中スポ

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:50:55.02 ID:0mfo/Qo50.net
高松って肩は強いんか?
強いなら完全に外野にコンバートでええと思うんやけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:54:08.69 ID:pomuhvro0.net
>>794
ドラフト当時の野球太郎には肩も強く外野もこなせる逸材とは書いてあったけどねぇ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:04:29.18 ID:5VH2piS30.net
>>791
俺はブーイモじゃないよ
子供に野球やらせたいなと思ってたらサッカーチームに誘われて入っちゃった
調べたら少年野球は無くなってたってわけ

797 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 07:09:32.79 .net
ついこの前はデッドボールで高校球児がしんでまったしな
ガチの死球だわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:09:46.34 ID:v2PDtcG10.net
嘘つきはゴキブリブーイモの始まり(笑)

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:12:59.92 ID:/PrdIWwX0.net
>>784
この落合の発言でも
金子が3年働いた後に手術しても文句いう奴はいないだろ
取ってもすぐ手術・故障って可能性があるって事やろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:16:46.83 ID:OOMEPkjN0.net
取ってもすぐ故障は今のチーム状態では洒落にならんけどあるだろうね

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:26:29.52 ID:ZP0h/qoVM.net
もうすぐ死ぬ高齢者や、低学歴で知能の劣った社会的に負け組の低賃金労働者たちは
"やきう"が世界的にポピュラーな競技だと勘違いしてるんだよな

野球の実施提案「難しい」=24年パリ五輪トップが見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000124-jij-spo

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:26:48.73 ID:ZP0h/qoVM.net
日本社会はやきう中心に回ってると、そのダイナミズムに魂が揺さぶられ、取り憑かれ、毎日やきう記事をチェックする事が習慣になってるわけだ
悲惨だよね、気色悪いゴミ屑だと周りから思われるのも仕方ない

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:32:25.83 ID:v2PDtcG10.net
自分で自分にレスするの忘れてるよゴキブリブーイモ君😭

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:18.66 ID:v2PDtcG10.net
自称高校生のゴキブリブーイモ君は、今日は友達や彼女と遊んだりしないのかな?
相変わらず暗い青春してんね😭

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:43:14.86 ID:NItx1JVN0.net
>>793
二岡が監督

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:43:25.44 ID:ZHeNRlwy0.net
貧乏球団で左翼とか最悪だから身売りするべき

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:45:32.14 ID:hG3AJYFn0.net
サントリードリームマッチが野球の完成型だと思う
山本浩二がヨボヨボ歩いてピッチャー交代を告げ村田兆治が投げてうぉー(パチパチパチ)ってなる
禿げの余興見て飽きて帰る
近い将来日本の野球はこうなる

808 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 07:47:24.58 .net
球団レジェンドのジョイナスですらクソミソにするような
人でなし集団だしな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:50:47.99 ID:mAGxsgt30.net
金子はドーム球場のナイトゲーム
がいいんだよ。中日がいい。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:51:37.90 ID:ECGmRQnna.net
高松外野転向いいね

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:54:44.17 ID:Wb0cYLJt0.net
>>470
やっぱbmカッコいいな

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:09:54.68 ID:r3DDr/Onx.net
>>795
内野もロクにできんのに

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:11:01.41 ID:r3DDr/Onx.net
>>784
そら1年休む金額しか出せんわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:11:32.10 ID:r3DDr/Onx.net
>>807
マスターズリーグは潰れた

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:20:55.80 ID:5/Q9LBgh0.net
なんの補強もせず勝ち頭逃して無能なのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:35:37.62 ID:L/vwEoaf0.net
高松とかいう和製サントス

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:40:08.69 ID:t9s3T9fLa.net
ガルシア後半戦よく打たれていたしビジターは通用していなかったから来年怪しかった可能性はあるね。

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:44:33.97 ID:IsEKL9CMa.net
ここのスレの見立てだと
柳が来年活躍するらしいな
根拠は何かわからんけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:48:53.13 ID:L7b44T+1a.net
吉見ごときがふんぞり返っていられるうちはチームは弱い

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:48:57.11 ID:P8M7LGHM0.net
柳は松井雅人以外の捕手で投げさせてあげたい。それでダメならもう柳も本人の責任として割り切れるだろう。柳以外にも捕手が松井雅人で調子を崩していた投手は多数いる

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:49:17.05 ID:VZJaA+sH0.net
キューバ時代もアメリカ時代も
糞みたいな成績しか残してなくて
獲得時ボロクソ言われてたガルシアが
三十路手前で初めてまともな成績残したからって
要求金額高過ぎワロタ
その今年だって8月以降は2勝4敗防御率4点
複数年結んだら大失敗する事濃厚やで

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:51:33.14 ID:VZJaA+sH0.net
ライデルも年齢的には化けるかもしれんし
ガルシア放出は正解
珍しく良い仕事

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:55:01.36 ID:r8d5g4BG0.net
ドミニカWLからの候補だと、タイラー・マツェックかオドリサメル・デスパイネ辺りが有力な候補かもなあ、新助っ人投手
デスパイネは右だけど、日本に如何にも合いそうな球種多彩で緩急も付けられる投手
左は救援の方で増員したいからトレードでの枠減らしも敢行しつつやって貰いたい
与田や阿波野や赤堀の3人がイースタンのコーチ目線で見てる中では楽天西宮、巨人戸根・池田、横浜田中健辺りを
トレードで取れないか模索して貰いたい

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:56:21.00 ID:RMxjeSuQa.net
ガルシアより活躍したソトやフランスアが数千万程度のアップで更改したのにガルシアは何でこうなる
チームを強くしようって気あるのかフロントは

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:58:30.90 ID:RGGr81Qg0.net
柳は終盤の二軍成績1軍登板フェニックスとどれもまとまってたから。
昨年の秋は今の小笠原みたいに投げれなかったけど、今年は順調にきてるからこのまま順調なら来季開幕からも引き続きいける気がする。

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:58:43.66 ID:r8d5g4BG0.net
>>820
と言うよりも松井雅人の悪影響で救援陣がぶっ壊されてる側面も強いので
救援投手の運用法や育成・指導方針が改善されそうな今はそれが一番重要

松井雅人をトレードに出せるなら、救援左腕取りの餌にもしやすい
紛いなりに試合出てる捕手と言うのは餌としては使える事が多いし

加藤や木下や桂を多く使ってくれそうな新首脳陣だけにね
肩肘が戻ってくれば大野メイン・武山サブだろうけど、この3人と杉山の誰かが
石橋が出て来る位までは上でバリバリやれるよう頑張って欲しい

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:59:47.12 ID:r8d5g4BG0.net
ライデルは素材は申し分無いけど、クイックやセットでの投球を普段通り出来るようにしないと

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:03:55.64 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:03:58.59 ID:TYAeQ5Po0.net
>>793
やっぱりオファーなかったわけか 
良いものもってるわだけど厳しいね

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:04:06.10 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:04:20.47 ID:69uutbLF0.net
ガルシアより吉見の金額の方が酷い
白井のエコヒイキだろ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:08:12.67 ID:5HpXTR5g0.net
>>822
常軌を逸してる発想だな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:08:59.11 ID:MRii5HPHd.net
ガルシア退団かよ
ほんとポンコツ球団だなウチは

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:13:16.37 ID:5LBIAhQh0.net
活躍しても金払い良くないからガルシアに罪は無いわ
去年もゲロを流出させてるのに無能過ぎるんだこのフロントと連れてきた似非スカウト

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:13:44.44 ID:t9s3T9fLa.net
>>823
ドミニカ情報はどこでわかるの?

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:25.53 ID:X2/jOMJb0.net
ガルシア残すよりロドリゲスが2枚の方がいい
エースはいないけど先発はいる 打線も平均以上

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:21:09.51 ID:t9s3T9fLa.net
先発は頭数はいるけど二桁勝てない投手ばかり

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:22:23.29 ID:wD35Tzes0.net
キャンプで劣化するなんて事態はもうないと思いたい
元凶が排除されたし充実したキャンプを期待したい

839 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 09:22:31.83 .net
マジでゴミ屋敷すぎー

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:23:45.26 ID:FgYwoaRv0.net
総年俸20億未満のチームでも目指してんのか
人件費をトコトン削る主義

841 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 09:25:29.47 .net
だってしょうがないじゃない
おゼニがないんだもの

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:25:43.72 ID:TYAeQ5Po0.net
ガルシアはともかく結局資金がないと強くならんよ限界ある
メジャースポーツってのはそういうもの
森繁はリリーフ取ってこいよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:26:29.50 ID:xJSIyDjea.net
12球団一の安年俸ばかりの選手で勝てば痛快じゃん

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:27:06.79 ID:5LBIAhQh0.net
打線は平均以上とかまだ寝ボケてるんだな
去年の助っ人がキャリアハイに近い成績を出しながら5位に沈んだ事をすっかり忘れてやがる
去年の春先も先発は名前だけなら何人もいたってーのに

ま、シーズンオフに良く掛かる開幕前まではポジポジになるポジDの典型か

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:28:19.39 ID:MRii5HPHd.net
でビシエドも結局流出するてか
ほんと二言目にはマネーゲーム云々だなこのポンコツ球団は

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:30:49.84 ID:1+5a/8rD0.net
中絶与田とチョン中村武志は日本から出て行け

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:30:59.77 ID:gNFdcysM0.net
外野モンテモウヤ平田のファイヤーフォーメーション

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:32:26.94 ID:gNFdcysM0.net
この場合の打順は平田モウヤモンテビシ周平福田京田捕手

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:35:02.64 ID:hG3AJYFn0.net
>>845

サントリードリームマッチが野球の完成型だと思う
山本浩二がヨボヨボ歩いてピッチャー交代を告げ村田兆治が投げてうぉー(パチパチパチ)ってなる
禿げの余興見て飽きて帰る
近い将来日本の野球はこうなる

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:36:19.46 ID:hbCZvxq4a.net
>>843
思いっきり負け続けてんじゃんwww

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:37:33.02 ID:+TD4y4Wvp.net
>>836
ドリスかマテオか選べ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:37:47.79 ID:8IqIuwJPM.net
もうすぐ死ぬ高齢者や、低学歴で知能の劣った社会的に負け組の低賃金労働者たちは
『やきう』が世界的にポピュラーな競技だと思い込んでるんだよね

野球の実施提案「難しい」=24年パリ五輪トップが見解
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000124-jij-spo

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:38:16.74 ID:8IqIuwJPM.net
日本社会はやきう中心に回ってると、そのダイナミズムに魂が揺さぶられ、取り憑かれ、毎日やきう記事をチェックする事が習慣になってるわけだ
悲惨だよね、気色悪いゴミ屑だと周りから思われるのも仕方ないな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:39:10.23 ID:hG3AJYFn0.net
>>850
サントリードリームマッチが野球の完成型だと思う
山本浩二がヨボヨボ歩いてピッチャー交代を告げ村田兆治が投げてうぉー(パチパチパチ)ってなる
禿げの余興見て飽きて帰る
近い将来日本の野球はこうなる

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:40:19.77 ID:hG3AJYFn0.net
>>851
野球が衰退してる現実をどう思う?

856 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 09:41:44.74 .net
ドベゴンズ人気は大本営とメガネ放送の中だけだしな

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:44:38.24 ID:GSUJ1tmE0.net
新首脳陣は最近までパリーグ側にいた人ばかりだからね
今の中日に蔓延る凝り固まった前時代的なリード論を一掃してもらいたい
打者も当てに行った右打ち進塁打を推奨するより、強い打球を飛ばすことに注力してもらいたい

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:08:04.56 ID:/m8ll70p0.net
ガルシア巨人じゃないんだな
どこだ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:01.66 ID:0OgIPkvB0.net
妹が中学の教員やってて聞いた話だけど修学旅行でゾゾ球場でプロ野球見る予定があったんだけど生徒が野球のルールわからなくて取り止めになったらしい
代わりに千葉動物公園にオラウータン見に行ったんだってさ

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:15:18.84 ID:7AygPjST0.net
なんだかんだ金子も争奪戦になりそうやな
ウチが獲れるのはウチしか見向きしない不良債権ぐらいだからまた金子もすぐ白旗上げて終了やろうな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:31.42 ID:uLItPPoo0.net
ガルシアは勝ち星消された弱小球団に嫌気が差した

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:55.43 ID:gNFdcysM0.net
ロドリゲス二人獲ってこい

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:19:22.33 ID:pZaHcx7jM.net
>>859
動物園>>>>>>>>やきぅ
腹痛い笑
笑笑

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:21:13.84 ID:ihu7gZt1H.net
>>858
どこも取らんだろ。どっかと話ついてるとか無いわ。他球団からしても3年2億で引き抜くくらいだったらガチャした方がマシって考えるのが普通だし。

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:22:27.44 ID:SDTRs8ATa.net
ソフトバンクの孫は日本1でもシーズン2位なのでご不満だというのに中日フロントのやる気のなさスゴすぎるでしょ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:26:47.34 ID:aKnz/9O10.net
今オフでやる気がないのがはっきり分かったわ
奇跡的にドラフトが成功し続けて、なんか知らんけど勝手に育って、皆年俸に拘りがなければようやく優勝争いできる感じだね

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:27:42.91 ID:/+OvBR3dd.net
ほぼ最下位に終わっといて具体的な補強なしとかほんと笑える
松坂と根尾がいるから弱くても集客見込めるもんなw

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:29:16.82 ID:0FxKWikqa.net
中日には、3億超える選手は必要ありません。負け続けてもいいんです。球団さえ残れば。

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:32:25.17 ID:TYAeQ5Po0.net
>>865
向こうは上昇志向でやる気あるからな
こっちは動員出来ればなんでも良いノリ
本社の問題だろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:33:35.63 ID:qWcYVnX8M.net
金子って1億でオリ退団ってことは1.5から2億で争奪戦になるんでしょ?
ならガルシア2億複数年でいいじゃん
それを出せないなら金子も取れる訳ない

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:36:49.14 ID:4PrAcwI/d.net
ガルシアは今年の成績と横ばいなら文句なしだけど
金子は今年よりかな大きく成績を伸ばしてもらわないと困るしなあ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:37:05.59 ID:+1lTP9qw0.net
>>858>>864
自由契約なら…日本ハム オリ金子&中日ガルシア補強も 吉村GM示唆
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/01/kiji/20181130s00001173689000c.html

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:38:38.17 ID:JfyjIh8n0.net
Bクラスなのに補強に動いてないの、うちだけじゃん・・・

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:38:41.68 ID:ItujDoRqx.net
>>837
5勝投手集めた末路

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:39:12.52 ID:ItujDoRqx.net
>>849
マスターズリーグは潰れた

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:40:36.53 ID:0OgIPkvB0.net
野球はもう裾野がごみってるから他の競技に乗り換えた方がいいよ
自分はフットサルやり始めてから野球全然見なくなったけど
野球浸けな生活送ってる奴は就活もうまくいってないごみみたいな奴が多い

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:42:15.36 ID:X2/jOMJb0.net
金子 吉見 松坂で60試合先発してくれて平均6イニング投げてもらえば
あとは若い先発陣。 ロドリゲスが2枚いて継投がまともになれば何とかいけるだろw

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:45:28.57 ID:8BSlAqRq0.net
松坂根尾で集客見込める以前に
この人口も大企業も多い東海で
プロ野球の球団が1つしかないのが
ダメにしてる最大の要因
奴らw(中日新聞)は1つしかないことをいいことに殿様商売してる
どうせ他に球団ないからお前ら中日応援するしかないんだよって舐めてんだよ

東海銀行(今のUFJ銀行)設立に携わった岡谷財閥やトヨタやソニー一族みたいな日本を代表する超一流財閥や企業が作るべきだった
もしくは名鉄が経営から退かなかったらこんなに調子こいたファン舐めた球団ではなかったろ

今からもう1球団作ってくれ!
だって大阪ですら2球団あんだぜ?w
1つは超不人気だがw

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:48:46.91 ID:TYAeQ5Po0.net
>>872
ハムなら応援したいな
清宮もいるし

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:49:18.63 ID:d95LFI6bd.net
森繁ガチャ頼むぞ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:50:18.29 ID:TYAeQ5Po0.net
>>837
そもそも実績ないからね
頭数ともいわん
森繁のお土産待ち

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:52:52.27 ID:ItujDoRqx.net
>>876
やきう見ないのにここにレスするの時間の無駄じゃね

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:53:38.83 ID:2zqyG8xG0.net
>>871
だからBなんだよこのクソ球団は

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:53:58.73 ID:+1lTP9qw0.net
いまFAのスターターで来日有力なのはオドリサメル・デスパイネかねえ
一番いいのはライデル・マルティネスをきちんと育てることだけれども

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:54:03.85 ID:ItujDoRqx.net
>>878
グランパスと岐阜があっても何が良い効果あるか?

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:55:28.37 ID:4/1s3Jta0.net
野球自体が人気なくなってるのに野球に執着してる人ってなんなんだろ
野球は衰退して行く運命
相撲のように珍妙な趣味持つ人向けの障害者スポーツになって行くのがベスト

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:55:32.38 ID:FgYwoaRv0.net
ガルシアの代役外人獲っただけで「ほれ、ちゃんと補強したぞ」オーラ出すのが目に浮かぶ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:55:47.65 ID:dvrLY7bl0.net
元中日クラーク、古巣復帰を“熱望” 日本語で投稿「僕の一番好きなチーム」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00258564-fullcount-base

889 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 10:57:13.36 .net
>>888
ガルシア退団の翌日にw

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:57:26.57 ID:/PrdIWwX0.net
>>836
いや先発がマシに見えたのは
ガルシアがいたからだよ

リリーフだって30セーブ以上上げられるような柱の選手が一人いるだけで
マシになる

ロドリゲスはスペックはいいけど現実的には
不安定な投手だからな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:57:57.63 ID:4/1s3Jta0.net
野球観てる側も知的に劣ってる人が多いのが現実

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:58:27.52 ID:/PrdIWwX0.net
ガルシアいなくなったら
その分エース級の選手と当たる先発が増えるだけだからな

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:58:44.59 ID:eTcTVeHq0.net
>>874
笠原13勝
小笠原11勝
松坂、吉見、山井で15勝
柳、藤嶋で10勝
大野8勝
小熊3勝
誰か若手3勝

勝ったろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:00:19.43 ID:DlFu+Dm+0.net
>>893
100勝してて草

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:00:40.41 ID:7j1es3r1p.net
台湾WL
高松 二安二安二安二安二安

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:02:19.58 ID:wYT4uYlaa.net
>>894
63勝じゃね

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:02:39.78 ID:wD35Tzes0.net
>>895
覚醒しとるね

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:03:35.19 ID:DlFu+Dm+0.net
>>896
松坂、吉見、山井一人ずつ15勝させてたわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:04:54.85 ID:/PrdIWwX0.net
野球って結局柱になるスゴイ選手を
作れるかどうかってこと
それが一番大変なことなんだから

リリーフ一人凄いのがいたら
あとはそこにつなげるために配置するって形になるから
全然負担が違う

ロドリゲスがそうなってくれるならいいけど
不安ですわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:05:16.30 ID:4/1s3Jta0.net
趣味
野球観戦
て言える人いるのかな
恥ずかしくて死にたくなるよなそんなの

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:06:54.51 ID:ItujDoRqx.net
>>894
安仁屋算

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:30.50 ID:LFJFOnNqK.net
>>836
そこでマルティネスですね

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:34.79 ID:v2m2L2rMa.net
吉見が威張り散らせなくなるくらいの選手が下の世代から出てくることを願う

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:08:13.04 ID:gNFdcysM0.net
シアトルのディアズみたいのが欲しいんだが、いねえのか森

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:08:19.36 ID:ItujDoRqx.net
>>886
やきうに興味ないのにピロやきう板に執着してる人って何だろ

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:08:53.16 ID:bYEH6FVx0.net
高松は単打マンに徹し切れてて逆に良いけど伊藤は中途半端だな
使い道が分からん選手

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:08:55.73 ID:7j1es3r1p.net
野球アンチのスレってやつあるぞ
そこでやれ

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:09:52.20 ID:8nspq+nQM.net
>>897
あれのどこが覚醒してるの?マトモなあたりないボテボテかハイバウンドしか打ててない

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:10:27.37 ID:cCRLzq81r.net
与田の優勝という言葉が虚しく響く
普通に最下位だろこれ

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:11:22.74 ID:+1lTP9qw0.net
>>902
ライデル・マルティネスと同年代で亡命してアストロズ入りしたシオネル・ペレスは順調に成長して今年メジャーデビューしたからなあ
同じようにメジャーに注目されてる選手なんだからしっかり先発の柱に育ててほしいわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:11:48.41 ID:TYAeQ5Po0.net
ライデルはスタミナ全然ないからな
外国人育成の得意な森繁もいないし
どのみち南米やろな取ってくるのも
ビシアルと仲良くやれる人

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:13:07.62 ID:CtusBcfgd.net
俺達の森繁を信じるしかねぇ
去年全員当てたんだぜ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:15:35.11 ID:cCRLzq81r.net
森繁は自分が監督の時だけは気張って外国人を獲って来たなあ
谷繁の時はまるでダメだったけど与田の時はどうかな…

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:15:47.96 ID:4/1s3Jta0.net
アンチじゃないんだけどな
野球は知的に劣ってる、人気も無い、底辺の単純労働者が好む野球という現実を受け止めて解脱した方が自分のためになるよって事を教えたいだけ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:18:00.00 ID:kwPvW2Amd.net
>>882
やめたれw

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:18:32.96 ID:RKqQhjZAp.net
ガルシアのビジネスライクの退団の後にクラークのドラゴンズ愛には泣ける
ガルシアとクラークの立場の違いは置いといてもファンからしたら嬉しいよ クラーク
どこでプレイしていても応援しているよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:20:40.95 ID:/PrdIWwX0.net
いやクラークもお金が欲しいだけでは

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:20:50.31 ID:ihu7gZt1H.net
ガルシアもどこまでが自分の意思でどこまでが代理人の意思なのかも分からんから一概にガルシア責める気にはなれん。

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:22:55.58 ID:7j1es3r1p.net
でも意外と退団しても中日好きって多いような
エルナニとかクラークとかバルデスおじさんとか

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:23:20.26 ID:CtusBcfgd.net
ドラゴンズブルーの血が流れてるガルシアをそそのかしたのは代理人で間違いないよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:04.37 ID:ECGmRQnna.net
先発の外人っているか?
中継ぎでいいわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:13.79 ID:DlFu+Dm+0.net
これでガルシアどこも獲らなかったら笑える
獲ったとしてもジョーダン二世の可能性高いだろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:29.64 ID:/PrdIWwX0.net
>>919
まあゲレーロも金くれたら中日に残っただろうしな

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:31.69 ID:wDq6q+cA0.net
ガルシア退団で支配下選手が67人
外国人投手は1人だけ取るのかな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:41.66 ID:0mbSWWJ6M.net
しかし外国人選手に簡単に逃げられる契約を
繰り返すとか、正直マネケ過ぎるような

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:26:54.25 ID:bYEH6FVx0.net
助っ人なんかに依存するからダメなんだよ
どーせ居たら頼るんだから、居ない方が良い
勝てる日本人育てろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:28:15.75 ID:/PrdIWwX0.net
先発とか抑えとかじゃなく
柱になるかだろうな

ガルシアは柱になってた
ロドリゲスはなってなかった
来年なれるだろうか

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:28:53.69 ID:ECGmRQnna.net
先発は全員日本人で育ててくれ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:29:24.22 ID:gNFdcysM0.net
おそらく与田のことやからブルペンデーをやってきそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:29:32.84 ID:/PrdIWwX0.net
でも助っ人はすぐ補充できる
育てるのは時間がかかる

外国人と日本人を一緒にするのは間違い
きちんと外国人枠があるんだから

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:29:52.89 ID:ihu7gZt1H.net
>>926
外人依存って言葉がよく分からん。たまたま外人が活躍したってだけなのに。外人いるからといって日本人育てなくていい訳でもないのは明らかなのに。

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:30:28.17 ID:gNFdcysM0.net
全員先発を目指せというのは、そういう意味も含めとるだろう

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:30:47.56 ID:7iTjFErja.net
クラークはここまでくるとストーカーだろw

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:31:20.91 ID:+1lTP9qw0.net
先発全員日本人なんてチームあったっけ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:31:31.51 ID:/PrdIWwX0.net
>>928
ガルシア以外みんな日本人やん
吉見・笠原・小笠原・藤嶋・大野・山井・柳

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:31:41.23 ID:gNFdcysM0.net
ここまで投手が崩壊したんだから普通にやってちゃ最下位

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:32:32.51 ID:gNFdcysM0.net
先発とリリーフの垣根を崩す

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:33:14.42 ID:ihu7gZt1H.net
>>936
今年が明らかに普通じゃなかったのは?

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:33:15.05 ID:s08N7BlDD.net
森繁がもっと安くていい選手探してくるって強気に出たんじゃないか
あいつ監督降りたから与田が勝つの邪魔してるんじゃないか
谷繁のときのように

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:33:16.83 ID:gNFdcysM0.net
レイズみたいな野球で5割を目指すのかなあ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:33:21.38 ID:0BQgsO3ba.net
えらそうに威張り散らしてるくせにどこからも声がかからなかった恥ずかしい汚物吉見

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:34:01.86 ID:wDq6q+cA0.net
カープなんか発掘した若手外国人選手を格安の6年契約で
NPBの他球団移籍禁止って条件までつけて契約してるからな
中日フロントももう少しうまくやれよと思うな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:35:30.21 ID:/PrdIWwX0.net
若手投手に期待してるけど
小笠原みればわかるが一年通してやれるかどうかが難しい

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:35:39.33 ID:SeqLRbz8d.net
ガルシアはソフトバンクな気がする、いきなりふっかけて来るのはどこかが接触してる可能性大だしそれなら強奪球団の巨人、ソフトバンク
巨人はfaの方でも補強が大成功ビヤヌエバも抑えの助っ人もとるからなさそう、それに比べてソフトバンクはfa市場は青天井他球団は金出さないとかイキッてたら浅村に振られ西にも振られそうで大失敗、外人強奪はお家芸だしこのタイミングでグラシアル退団も匂う
ガルシア自身ヤフオクドームで完投してたはずだし評価は高いはずだしな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:35:42.00 ID:8srkXex80.net
中日が金子獲得の是非を検討していることが分かった。
球団幹部は「今年は(4勝と)結果を出せなかったが、まだ十分勝てる力はある」と分析。
一方で、支配下選手を現時点で69人と見込んでおり「枠(70人)の問題がネック」と説明。


友永翔太(27歳 4年目) 通算 打率.163 0本 OPS.409 → 契約
井領雅貴(29歳 4年目) 通算 打率.186 1本 OPS.480 →契約
三ツ俣大樹(26歳 8年目) 通算 打率.153 1本 OPS.445 → 契約



もしかして、フロントは馬鹿かな?

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:36:23.29 ID:/PrdIWwX0.net
>>939
巨人とは違うんだから
しょうがないやろ
強気とかそういう問題じゃない

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:36:32.97 ID:SCNi5ij4M.net
>>945
今まで頭がいいと思ってたのか??

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:37:40.99 ID:/PrdIWwX0.net
鈴木翔太がしれっと育成落ちしたりして

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:38:00.93 ID:ItujDoRqx.net
>>914
自己満かよ

せっかくだから球場でやってくれ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:38:11.73 ID:FgYwoaRv0.net
森繁はとにかく外人が好きなだけで別にやり手とかいう類ではない

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:38:18.14 ID:SCNi5ij4M.net
たぶんだが、ルーキーの下位、垣越あたりが育成に回るだろうな。
友永、井領はここまでくれば聖域だろ。

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:38:52.09 ID:ItujDoRqx.net
>>919
他所に契約してもらえないから

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:39:26.21 ID:6hc1Ez9l0.net
報知の記事だとガルシアは日米争奪戦となっている。
メジャーからアホみたいな契約が来たんじゃないのか。
巨人に居たマイコラスが大成功したし。

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:40:58.62 ID:/PrdIWwX0.net
ガルシアもまぁコントロールがいいわけでもないし
微妙なところはあるわな
左で球威はあるからもちろんいいわけだが

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:41:10.53 ID:ECGmRQnna.net
>>935
柳活躍してくれ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:41:43.21 ID:SCNi5ij4M.net
球威ある左なんて、そうはいないからな。

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:42:02.83 ID:/PrdIWwX0.net
おれも柳と笠原推しだから

笠原の方はよかってんのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:43:36.01 ID:KUoXkSfs0.net
>>914
批判じゃないんだけど
野球嫌いならわざわざコメントする必要なくない?お前からしたらゴミのようなコンテンツやろ?ゴミにわざわざ近づいて臭い臭い言うのも時間勿体ないじゃん、自分の好きなことに使うのがいいと思うんだけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:43:55.57 ID:/PrdIWwX0.net
中日投手陣って脳筋のイメージがあるから
(てか森繁がそういうのが好き?)
阿波野でなんか変わるかなぁと

中日の投手はあんま小細工しないよね
小細工はしょせん小細工ってのはあるけどさ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:44:35.50 ID:LFJFOnNqK.net
>>914
教えるって何様なの

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:44:39.76 ID:ItujDoRqx.net
>>944
な気がする

>>951
たぶんだが

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:45:27.58 ID:SCNi5ij4M.net
今、森繁がカリブにいるのはリゾートでなく新戦力発掘だよね?なら何人か入るか

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:46:29.69 ID:wDq6q+cA0.net
>>945
支配下選手で解雇したのが谷と若松だけ
巨人なんかクビ切りまくって枠開けて補強しまくってるのに
相変わらず中日のフロントはアホ過ぎるな

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:47:24.26 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:47:34.77 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:47:41.48 ID:X2/jOMJb0.net
柳は球速があればな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:48:06.27 ID:/PrdIWwX0.net
>>956
大野復活させるべきやわな

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:49:21.34 ID:RGGr81Qg0.net
>>908
狙ってるとしたら、現時点合格
この先は森野、荒木に任せろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:53:09.76 ID:DlFu+Dm+0.net
大野とかもうトレードされんじゃねえの
っていうかトレードあるんかな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:53:51.35 ID:ECGmRQnna.net
来年こそ小笠原慎之介にはエースになってほしい

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:54:58.82 ID:8srkXex80.net
>>963
中井大介(29歳 11年目) 通算 打率.244 11本 OPS.652 → 戦力外

友永翔太(27歳 4年目) 通算 打率.163 0本 OPS.409 → 契約
井領雅貴(29歳 4年目) 通算 打率.186 1本 OPS.480 →契約
三ツ俣大樹(26歳 8年目) 通算 打率.153 1本 OPS.445 → 契約

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:57:29.61 ID:u88h7BGt0.net
もう森繁の単発抜け外人ガチャやめてメッセやバレみたいに長くいてくれる奴取ってくれんかな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:58:48.60 ID:RGGr81Qg0.net
小笠原は調整遅れるからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:59:41.28 ID:N+SglT5Wa.net
ガルシア消えたんだし外人2をセットアッパーとクローザーにしたい

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:00:10.91 ID:ihu7gZt1H.net
>>972
ビシ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:02:57.77 ID:C4M9VgSzd.net
ドミニカのサトウキビ畑を掻き分けて、救世主のような投手が来るよ

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:04:38.28 ID:8srkXex80.net
2018年 平均球速

菊池 147キロ
東 144キロ
大野 144キロ
濱口 143キロ
今永 143キロ

小笠原 140キロ


この年齢で球速くないのがなあ
もちろん球遅くても活躍してる左腕はいるけど
高校時代から球速伸びてないような

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:05:05.38 ID:bhexum4ea.net
グラシアル解雇で注意すべきはビシエドだよな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:05:22.37 ID:LFJFOnNqK.net
確かガルシアもアルモンテも年明けだったような

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:06:25.65 ID:gxDliy2gp.net
金子何としても獲ってほしい
先発は5イニング 出来れば6イニング投げ
中継ぎは佐藤祖父江 ロドリゲス 右の新外国人辺りで 抑えは 一応鈴木博志で
そこに復活した 又吉 田島 福谷 岡田が 中継ぎか抑えに加われば 層が厚くなる
梅津 勝野は 先発からでいい

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:06:32.15 ID:13UqbpCF0.net
ソフバンはキューバ亡命組には手を出してないイメージあるし、最近の阪神は外国人に関しては自前調達ばかりで他球団から引っ張ってきてない。
そう考えると日本だと巨人くらいしかガルシアの行き先なさそうなんだけど、マシソンにメルセデス、ヤングマンといるのに複数年でガルシア取るのか?
どこがちょっかい掛けたのか狙ってるのかさっぱり見当つかん。

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:06:36.58 ID:bYEH6FVx0.net
小笠原は脂肪落として筋トレすればすぐ回復する

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:07:32.02 ID:ECGmRQnna.net
小笠原は今より高校時代の方がプロで通用しそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:07:38.28 ID:tfaAPfpba.net
ドリス獲るか

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:09:41.19 ID:wD35Tzes0.net
森繁一派のカビの生えた指導で入団時より劣化し続けたのが今まで

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:10:00.04 ID:gxDliy2gp.net
ガルシア国内で可能性ありそうなのは 巨人 ソフトバンク 阪神 オリックス 楽天あたりかな
横浜はサウスポー多いし 外国人ほとんど残留してるから無さそうかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:10:50.91 ID:ihu7gZt1H.net
>>978
なんで?

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:11:38.82 ID:TYAeQ5Po0.net
小笠原はしなやかさ完全になくなったからな
周平に似てる 
柳小笠原は結構厳しくなってる

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:14:03.27 ID:xgWhnojtM.net
外国人の先発はいらない、枠の無駄、ガルシア退団で良かったわ、とポジってみる

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:14:52.82 ID:yOkkv2M/0.net
ジョンソン、ガルシア、大瀬良、野村、岡田、九里

これは、なかなか・・・

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:15:53.00 ID:gxDliy2gp.net
先発ならチェン 中継ぎならネルソンみたいなの来ないかなあ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:17:08.48 ID:nwV68yE/K.net
落合か今のw

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:18:43.41 ID:gxDliy2gp.net
ガルシアはメジャーで3年2億超えなら無理でしょう
マイコラスほど良かったわけでもないし
基本日本の他球団のオファー待ちだと思う

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:20:13.18 ID:nwV68yE/K.net
おしゃぶりメガネ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:23:12.17 ID:0mbSWWJ6M.net
>>990
広島がガルシアを2億×3年で獲得したら
セリーグ最強セットアッパー
フランスアが怒るんじゃね

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:24:20.08 ID:bYEH6FVx0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/dphoto/CK2018120102100018.html
中日ではこれをウエイト扱いしてるからな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:25:34.45 ID:TYAeQ5Po0.net
>>990
ガルシアは丸押さえれるからな

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:26:15.15 ID:nwV68yE/K.net
ウエイトトレーニングと
ウエイトを使ったトレーニングは違うよな

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:33:27.59 ID:bYEH6FVx0.net
メディシンボールを知らないからウエイトなんて言葉使うんだよ
ウエイトとウエイトトレーニングは別ってのは屁理屈

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:34:46.77 ID:LFJFOnNqK.net
専なら補強無しで来年はAクラスや!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200