2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:16:10.86 ID:N3taaobsd.net
前スレ
〓たかせん〓
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1543374601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:24:37.76 ID:mgFDivky0.net
ニダ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:26:18.10 ID:9AcnSj2W0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:27:30.74 ID:kFV331ue0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:31:39.23 ID:kFV331ue0.net
てか保守しなくていいの

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:32:21.46 ID:OURmsJZ90.net
野球板は保守要るん?

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:34:33.77 ID:N3taaobsd.net
保守?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:35:00.70 ID:N3taaobsd.net
あ、大阪鷹はNGでお願いします。

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:42:23.77 ID:l5wNESNf0.net
西の件だけど西スポ安枝は今週中にはケリついて月曜にはオンエア出来るみたいな事言ってなかったか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:44:31.49 ID:+Ib3nFQya.net
大型トレードの話きてるで

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:52:10.08 ID:ddvA49nQ0.net
>>10
ああ、オリとホークスの間でトレードの噂がにわかにあるな
あくまで噂がレベルだけどハッセがどうのこうの言ってるな

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:53:00.65 ID:ZcsrtGZpK.net
城所どこからも話がなかったんだな
トゥーシェンとか山田大樹とか飯田は来年も契約あるのにな
飯田以外は戦力外になると思ったが

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:54:17.09 ID:ddvA49nQ0.net
>>11
噂が✕
噂の○

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:54:18.99 ID:VyBOK5Dmd.net
>>11
オリックスはベテラン好きやね

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:55:40.08 ID:We/o1/C80.net
長谷川トレードなったら泣くわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:56:06.33 ID:+Ib3nFQya.net
>>11

中村晃とも噂あるで、来年国内FAやし、ハムの糸井みたいに直前にトレードで放出するかもしれない。

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:57:47.72 ID:ddvA49nQ0.net
>>16
色々言われてる見たいね
何か糸井の時に匹敵する大型トレードとか

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:59:05.30 ID:ddvA49nQ0.net
>>17
見たいね✕
みたいね○
何か間違いばっかでスマンw

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 22:59:43.42 ID:fOn9ujrra.net
オリックスにトレードするような大型内野手おらんやん

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:00:23.82 ID:+Ib3nFQya.net
>>17

中村がオリックスに来て、来年FAでホークスに帰ったら笑うわ。

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:00:27.81 ID:Z5+0AbJf0.net
あなたたちはプロの記者さんですか?

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:01:39.93 ID:ddvA49nQ0.net
>>21
おりせん覗いたらいいよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:02:06.39 ID:VyBOK5Dmd.net
晃の名前が出てきた時点で無いね
柳田、今宮、晃の三人はトレード有り得ない
他のメンバーならまだしも

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:02:20.25 ID:Z5+0AbJf0.net
>>22
サンクス
ちょっと行ってきます

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:03:21.73 ID:o10n60oBa.net
大型トレードと言ってるのはオリックス側でしょ
で少し前の後藤のコメントと絡めてホークスかと言われてるだけじゃないの?

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:04:05.06 ID:Fy0uQFlO0.net
オリックス相手のトレード?
お金でお願いします

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:04:13.21 ID:nPsq3KJPd.net
オリのゴミ3人で大型トレードとかバカじゃねw一人も欲しいのおらんわ
こっちの大損じゃん

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:04:37.89 ID:+Ib3nFQya.net
>>23

中村晃は来年FAやから、なくもない。

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:05:07.82 ID:MbouhFn80.net
他球団ならともかく
FA間近だからトレード出すとかうちじゃあり得ないわ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:05:37.25 ID:ddvA49nQ0.net
まぁおりせんの奴らはホークスありきで語ってるからだろうね
有り得ない

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:06:02.36 ID:JWQJZ39z0.net
>>22
お断りックス

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:06:37.47 ID:VM9i7iMn0.net
野手補強出来てないのにオリに流す余裕なんかない

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:07:46.44 ID:aiwcN5Gb0.net
杉内とか浅村とか丸とか、出て行く選手はボロカス言われるな。FA制度って日本人に向いてないと思うわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:07:53.26 ID:YzMTve410.net
シーズン2位でオーナー激おこ

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:08:19.13 ID:o10n60oBa.net
FAだからトレードって、ハムじゃないんだから・・・
ホークスが資金面の負担嫌って放出するのは考えにくい

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:10:05.61 ID:MLzLGDzF0.net
晃ってFAしそうな雰囲気あるよね
お嫁さんももらわないし

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:10:13.15 ID:vZJk0hi10.net
糸井クラスが来るとかいう噂らしいね
少なくともオリが出した3人でホークスの糸井クラスなんて出すわけないよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:11:44.81 ID:ZcsrtGZpK.net
2位で文句言うのはいいやろ
ロッテなんて優勝は譲りましたが、日本一です、誇らしいとか言ってたからびっくりしたわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:11:53.24 ID:l5wNESNf0.net
あいつら駿太出す気満々やんかww

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:13:59.43 ID:VyBOK5Dmd.net
>>28
有り得ないやろ
言い方悪いけどホークスはハムとは違う考え方のチームやし
糸井みたいな件は想像も出来ん
柳田出てきた時のたむさんトレードとも今は状況も違う

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:14:30.79 ID:ktB4GPz50.net
晃がいないとイヤなんで福岡のむすめさんは急いでもらえんですか

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:17:08.59 ID:Bf5RdLin0.net
>>33
メジャーでも同じだから変わらんよ
向こうは強制FAだから頻繁に行われてる分いつも通りではあるけど

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:20:33.25 ID:VM9i7iMn0.net
ツイッター主はトレードとも何とも言ってない
しかもちょっと時間かかるかも?って言ってる
だから岩隈とかイチローみたいにメジャーの動向が関係してる選手だろ

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:21:20.89 ID:GzIZ1Wn20.net
11月30日(金) ラジオ大阪 今週の虎:産経新聞社編集局特別記者:植村徹也(越後屋)

・丸がFAする前から、「FA宣言してどうも巨人やで」という噂があった。

・サンスポが2日前に1面で‟西、阪神決断”と報じて西がブログで否定したけど、手の内は明かせられないけれど
基本的には阪神ですよ。周囲を取材すればするほど阪神ですよ。

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:22:32.22 ID:UDLlKU4h0.net
オリックスの選手と?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
糸井級ねえ。日ハムが翔さんか西川を放出するんじゃねーの?
それより丸の獲得に失敗したロッテが江川か塚田をくれって言ってくるかも
ホームランテラス出来るならホームラン打者がもっと欲しかろ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:23:00.62 ID:S33Idrg+d.net
松中さんの奥さん城所の奥さんに手作りクッキープレゼント素晴らしい

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:23:31.22 ID:Bf5RdLin0.net
>>44
阪神出禁定期

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:25:15.57 ID:Fy0uQFlO0.net
大型トレードなら
長谷川⇔T岡田とかじゃないと

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:28:20.08 ID:9AcnSj2W0.net
浅村→楽天
丸→巨人
西→阪神

だとあまりサプライズの無いFAで終わるなあ
まあ毎年こんなもんなのかな

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:28:41.85 ID:ZRbUcG9U0.net
何かの間違いで吉田だったら笑う

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:29:29.05 ID:XtBIoIU00.net
>>23
同感

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:29:35.16 ID:SnonRhur0.net
流石に釣り合わん
T岡田取るなら投手なら千賀
野手なら中村晃プラスαじゃないと

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:32:09.29 ID:eE+/Wfttp.net
ハニーズ↔︎B'sガールズのトレードだったりして
それか和子↔︎大前さんとか

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:32:22.26 ID:VM9i7iMn0.net
いやもうオリとか関わりたくねーから
表カスも出て行け

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:32:32.16 ID:UDLlKU4h0.net
>>52
T岡田さんスレ間違ってますよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:33:06.55 ID:+Ib3nFQya.net
後藤、山崎福、吉田凌→中村晃

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:34:05.28 ID:nPsq3KJPd.net
>>56
ゴミは何人集めてもゴミ
トレードスレの鉄則だから覚えとけ

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:34:24.25 ID:Myaltc4k0.net
オリで中村晃と釣り合う選手なんて吉田正尚だけなんだけど
山本由伸+主力数人とかでギリ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:34:35.45 ID:ddvA49nQ0.net
>>56
有り得ない

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:35:21.90 ID:JWQJZ39z0.net
>>52
T岡田は 必要な選手じゃないだろう アホらしい

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:35:58.29 ID:MMQ/Q2bC0.net
そもそもウチが野手を出すわけないだろう。投手ならあり得ないことはない
石川or武田→T岡田だったらオリは飲むんじゃないか

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:36:35.39 ID:nPsq3KJPd.net
>>56
http://hissi.org/read.php/livebase/20181130/K0liM25GUXlh.html

ガチのオリやん鬱陶しい

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:37:00.05 ID:SnonRhur0.net
>>60
>>48に言え

俺は長谷川程度じゃT岡田は取れないってレスしただけ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:37:16.43 ID:etR1llCra.net
人数増えても支配下枠圧迫するだけなんだが
なんで数でカバーするみたいな発想になるのか分からん
つい最近も枠空けるために泣く泣く功労者切ったのに

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:37:44.05 ID:l5wNESNf0.net
金子西が抜けるオリなんだしやるとするなら野手を餌にした投手狙いだろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:41:37.33 ID:ddvA49nQ0.net
ホークスありきで語られるのが本当に気持ち悪い

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:48:08.66 ID:Z2wAMqps0.net
駿太⇔二保
ぐらいならありえるかも

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:54:01.86 ID:MMQ/Q2bC0.net
二桁あげる投手と30本打てる野手だったら、うちは間違いなく野手だろうが、他球団だったら投手の方じゃないか

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:54:12.22 ID:GVyqfJl60.net
しかし渦中のオリさんとのトレードがガチやと西は阪神説が濃厚やのう

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:55:00.98 ID:l5wNESNf0.net
大型トレードやるならDeNAがいいな

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:55:36.26 ID:VM9i7iMn0.net
西は阪神説が濃厚というか決定だろうがホークスとのトレードは憶測じゃん
うざすぎ

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:56:10.22 ID:46AAoG7k0.net
中村出たがってるしFAだしでトレード無いこともないやろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/11/30(金) 23:56:39.88 ID:VM9i7iMn0.net
>>72
出たがってるソースは?

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:00:22.00 ID:vjEpeb2e0.net
オリとのトレード?
どうも柳田の後釜候補欲してるようだから駿太や武田健吾あたりかな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:00:33.47 ID:d4kQLs4sa.net
東スポの後藤発言だっけ
「FAだけじゃなく、トレードも考えてます」的な
まあ、フロントとしては当たり前の事を言っただけという感じもするが

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:02:03.25 ID:P1Vb6JUTa.net
>>72
捏造するゴミカスクソ野郎ですか?

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:02:12.22 ID:35uSo4i30.net
>>74
吉田一択だろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:03:50.07 ID:RXa3Iw2p0.net
>>74
ゴミだろそいつら
柳田の後継者になるクラスならそもそもトレード出さんやろw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:05:28.29 ID:hpXXyk1Qp.net
はっせトレードとかマジでヘコむんだけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:08:32.78 ID:ln1EhTnVM.net
でもまあ年齢の差もあるだろうトカダと長谷川って 今年は長谷川のほうが活躍してるだろ・・

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:09:11.07 ID:vjEpeb2e0.net
>>78
曽根出してまで美間取ったし
育ててモノにする前提のトレードやりそう

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:09:32.41 ID:GexSaW/a0.net
いやむしろ阪神とトレードしてほしい
中谷とか持て余してるなら松田の後釜に譲ってくれ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:12:05.10 ID:dCnzhIuj0.net
ただの妄想やんw

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:13:30.73 ID:XYEZoz6vd.net
オリカスはツイカスに直接聞けよ
ホークス相手とかそもそも一言も言ってないしトレードとも言ってないのに他球団に迷惑かけんな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:21:07.19 ID:fr7BuI7L0.net
長谷川はうちにいても出番無いから放出してあげるのが本人のためだろ。まだまだやれるんだし

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:23:51.57 ID:TSJ9hmlG0.net
どうせトレードするならオリックスみたいな廃品倉庫じゃなくて、まともな所とやれよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:30:41.63 ID:IHoU6wB10.net
そもそもトレードは事前にトレードのうわさみたいに報道されたときはまずやってない
何年も経って実はこういうトレードが計画されてましたってのは弾に出るけどそれ以外は噂のままで終わるからね
最近はトレードされる選手が事務所に挨拶してるのをファンが見つけてそれをツイートするので発覚したりしてるけど
実際トレードされるときはマスコミは直前まで一切報道ないからオリがトレードあるならたぶん他の球団とのトレード
オリは今言った挨拶うんぬんの話が出てるけどホークスはスポーツ紙で書かれただけだからな

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:31:24.28 ID:w64X4R/vM.net
>>86

その廃品倉庫から西を取るなよw

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:32:27.61 ID:1pJyMsLK0.net
トレードの噂はもやもやして落ち着かなくなるから、やるなら完全不意打ちで来て欲しいなぁ。

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:35:17.61 ID:IHoU6wB10.net
>>89
基本不意打ちだからトレードを計画してるって報道は無視していいよ
今年もどっかの球団トレード計画してるとか報道してたけどなかったし

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:37:40.73 ID:1pJyMsLK0.net
>>90
分かってはいるんだけど、報道そのものがね‥‥。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:40:31.69 ID:7bW/b5jS0.net
ハムは意外と大物をトレードに出すけどどうなんやろ
全盛期の糸井を出した時はビックリこいた
昨年なら中田とかもありえた気がする

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:41:21.82 ID:7M5CMUi/0.net
俺は茶谷戦力外のタイミングが気になる
同期の黒瀬達と同時ではなく、遅れてベテラン組と一緒てのは
誰か、代わりにショートに入れる選手を獲得できる目処が立ったからではないか?
ドラフトで目玉ショートを取って、それまでの遊撃手が別ポジションにコンバートされそうな球団といえば・・・

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:41:58.48 ID:TSJ9hmlG0.net
>>88
西とかいらんよ
そもそもオリックスから欲しい選手なんて誰もいない

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:47:10.32 ID:2BOnKrhb0.net
>>94
ダシヨンは頂いても良いと思うの

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:48:36.69 ID:A1FKqs99d.net
俺も長谷川出ていって欲しいわ
工藤が監督やってる限りベンチもスタメンもユーティリティで埋め尽くされる 不憫すぎるだろ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:48:52.17 ID:NmXhyRhHa.net
西いらないとか言ってるのは近年、特に今年の先発事情を把握してない無知

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:49:40.16 ID:MxB5gh810.net
晃はだめ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:50:14.17 ID:A1FKqs99d.net
というかなんで他球団をそんな下に見てるのかわからん

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 00:51:13.40 ID:RXa3Iw2p0.net
他球団のヲタが出入りしてるのが異常
表カスといいオリに多い

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:02:36.79 ID:7M5CMUi/0.net
西が来ても工藤監督が我慢できなくて5回で下ろすから
同じことなんだよ
完投できそうな内容の東浜や千賀をあえて早おろしして
盤石リリーフに投げさせるパターンにこだわったせいで
投手がもたんようになってしまったのは残念

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:04:52.35 ID:xWrbgF0Y0.net
>>97
馬原をスパイした西を取れとか言っている池沼は黙っとけw

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:09:12.94 ID:pl2+itFop.net
千賀も東浜も5回100球ペースばっかだったし

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:11:51.41 ID:xWrbgF0Y0.net
>>103
今年はラビットボールだったからしゃーない

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:12:27.07 ID:SW/wF9g6a.net
>>93
育成で契約しようとしたのを鳥越にさらわれただけまろ?

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:14:08.76 ID:rD5f93hF0.net
>>101
調べてみた
今季千賀が100球未満で降りたのは6試合/22試合
1試合目 3/30(開幕戦) 7回84球 無失点
2試合目 4/6 3回2/3 88球 6失点
3試合目 6/1 5回2/3 96球 2失点
4試合目 6/8 4回 66球 5失点
5試合目 7/16 7回 99球 3失点
6試合目 9/15 4回1/3 98球 7失点

完投できそうなのをあえて早おろししたのは1試合目くらいかな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:16:39.36 ID:wX+zhzPf0.net
巨人・森福、2年連続の「自分見つめ直す」宣言に失笑 「何回見つめ直したら...」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000014-jct-ent @YahooNewsTopics

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:17:19.86 ID:56TWEjXU0.net
J3見てるけど
ギータさすがに慎重だね

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:25:34.26 ID:Tqx039s9x.net
まあたまには大型トレードもいいけど
欲しい選手そんなにいないなぁ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:29:14.25 ID:JtPHGzHz0.net
佐々木と秋山の時のショックに比べたら大したことないな
しかもあれだけボロクソ言われてたのに結果大成功だしな

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:30:10.08 ID:SG2w3Ilqp.net
なんだかんだで巨人ブランドっていまだに強いんだな
昔ならまだしも今の巨人にはそんな魅力感じないけどな

今年も丸炭谷両方ゲットやしホークス関連でも杉内森福がFA、ペドラザホールトン強奪、FA大竹は惨敗
やっぱり金、東京、ブランド、この3つが揃ってるから強いんかね

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:32:36.44 ID:luicszeM0.net
>>72
妄想基地外

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:34:04.53 ID:rVEsaHTCd.net
>>111
森福大竹でマウント獲る虚カスもいい加減ウザいのう

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:35:59.63 ID:GkxL5XoG0.net
ポスティング絡みで千賀出すかもね

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:37:24.23 ID:rvTmL4r10.net
山田哲人をもらおう

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:38:10.83 ID:SW/wF9g6a.net
>>111
世にアンチ巨人なんて腐るほどいるのに、アンチ巨人の選手とかおらんのかね?

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:39:28.50 ID:SG2w3Ilqp.net
大型トレードするんならトレードの駒として実績のあるベテラン陣残しとけばよかったんじゃね?

と言っても移籍が決まったのは寺原ぐらいだから他球団も応じないか

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:41:32.04 ID:rVEsaHTCd.net
>>114
出すわけねえだろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:37.64 ID:03yqJhGA0.net
オリで戦力になりそうなの吉田くらいしか居ねえな。オリは出さんだろうからオリとトレードは無いだろ。こっちにメリットが全く無い

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:48:14.02 ID:luicszeM0.net
>>116
柳田はどんなにお金積まれても巨人には行かなそう
広島を愛してるから東京ブランドで動きそうな感じしないし、福岡やホークスにも愛着持ち始めてて情に厚い性格っぽい

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:51:57.81 ID:dw6Thau+0.net
>>111
結局強いからその球団に魅力があるんじゃなくて、子供の頃の憧れ球団だからってのが大きいってことだろな
立地もいいし、金払いもいい、そこら辺を総合して、自分にとって居心地の良さそうに見える球団に行くってことなんだろう

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:52:44.69 ID:dw6Thau+0.net
>>117
ただでもいらんってことやしな。そら雇う年俸分はいるが

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:59:08.40 ID:GkxL5XoG0.net
大型ていうならそれなりの名前出さないとね

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:11.42 ID:bUltO98u0.net
>>119
山本由伸
しかし檻は絶対出さない

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:56.48 ID:2AdQyJjNa.net
今の日本プロ野球でメジャーで通用する日本人なんて菅野と柳田しかいない
筒香は無理だ、あれは日本でのみ輝くタイプ
だからホークスに来てくれ
同じ和歌山の小久保が説得してくれ

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:24:00.21 ID:C+Bv8lkjr.net
>>50
それなら応援歌ももらわないと。

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:33:44.12 ID:TkO44y7lM.net
トレードとかどうせ
二保↔永江とかやろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:39:28.34 ID:TkO44y7lM.net
てかオリックスかよ
現実的に獲れそうなので欲しいのおらんぞ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:54:14.47 ID:5Nk5kevI0.net
西決まってるんだから阪神って言えばええのに何をもったいぶってるんだろう

編成に影響出るやん

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:54:57.48 ID:SG2w3Ilq0.net
西は確か12月頭にオリのチャリティ出演が決まってるんじゃなかったか

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:02:56.41 ID:5Nk5kevI0.net
でも本人近々ですって自ら言うてたし
あれから5日ぐらい経ってるべ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:06:29.86 ID:7EcmRllO0.net
https://twitter.com/UABaseballJp/status/1068434463112216576
12月1日(土)14:30頃より
福岡ソフトバンクホークス所属のチームUNDER ARMOUR4選手のトークライブを
有明放送局にてライブ配信が決定
出演者
松田宣浩、柳田悠岐、今宮健太、西田哲朗
(MC ゴリけん、加藤和子)
(deleted an unsolicited ad)

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:13:03.98 ID:35uSo4i30.net
これだけ大ナタを振るって一人も補強がないってヤバいわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:29:16.16 ID:UUM9Sv360.net
>>133
ここ5年で4回日本一だから
しばらく育成でもするかということでは
高橋礼と大竹をローテで使うだろうし

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:31:36.93 ID:KT9gCqFU0.net
>>129
よく編成に影響って言われるが今更外国人枠もいっぱいにだしトレードくらいしかやりようなくない?

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:32:45.48 ID:NDIgDXtc0.net
最近西田と牧原調子乗ってないか?
羽目外しすぎてやらかさんようにな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:33:54.55 ID:SG2w3Ilq0.net
2位で孫オーナーおこなんやろ
バッサリ切ったのも無理筋FA特攻も指令受けてそう
何も補強出来んかったら後藤社長以下ヤバいんやないの

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:35:24.45 ID:UUM9Sv360.net
結果的に日本一になれたから強いように感じるけど
所詮は2位だからな
それも8月初めは借金を抱えてた

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:37:46.39 ID:UUM9Sv360.net
>>137
ソフトバンクを支えてきたみずほグループの人だから
何もないよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:48:29.76 ID:PuCfDXDc0.net
西いい加減決めてほしいな 

141 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 05:07:05.63 ID:QLAjc7MX0.net
後藤はともかくとして、笠井あたりは詰め腹切らされるかもな
浅村の時も自信満々で始めたFA交渉が実は鷲との出来レースのピエロにされてるとなって慌てて会長や監督の出馬をとりやめて挙げ句の果てはメールでお断りやからな
これで西も取れなければ、責任問題やろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:18:30.77 ID:xWrbgF0Y0.net
浅村も崔も要らん言うてたのに突っ込んで大恥掻いてしかもメール連絡に逆切れだからみっともなさ過ぎる

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:29:39.49 ID:S9r87TEba.net
プロ野球チームにとっての恥とは最下位になる事で、プロ野球チームにとっての面目は日本一やリーグ優勝のタイトルを獲得することで保たれる
オフの補強活動なんかはそのための手段であって目的ではないから恥もクソもねーよ

144 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 05:30:20.83 ID:cfI6y1UJ0.net
信賞必罰で語るのならば、FA交渉担当者は必罰で臨むべきやろな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:36:00.60 ID:ZhYmfZbi0.net
長谷川は好きだが、柳田上林中村(グラシアル)の外野陣に割って入るのは守備走塁を考えると彼らが怪我のとき以外ありえないし、だからといって打力はまだ健在だからトレードの駒にするには今が売り時だよな

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:38:30.15 ID:TSJ9hmlG0.net
ID:xWrbgF0Y0
今日の表カス

大阪鷹と表カスのレスバとか世紀末かよ

147 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 05:39:41.85 ID:cfI6y1UJ0.net
長谷川の年俸をそのまま受け入れてくれる球団があるとは思えないけどな
トレードは基本的には年俸は現状維持

148 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 05:40:39.08 ID:cfI6y1UJ0.net
世紀末は18年前
今は平成末期

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:44:49.50 ID:xWrbgF0Y0.net
>>145
FAで誰もとれなかった帳尻合わせでハセガーが売りに出されるとかなったら大馬鹿ですわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:57:09.53 ID:IFi6zMui0.net
>>147
年俸+年齢だろう
ベテランと若手のトレードは普通有り得ない。投手と野手はあるけど

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:12:57.56 ID:0TwPBYOha.net
西新チーム早く決めろや

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:59:00.99 ID:xWrbgF0Y0.net
ソフトB孫オーナー 来季“完全V”厳命「文句のないチャンピオンに」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/01/kiji/20181201s00001173087000c.html

【ソフトバンク中村晃好き 女子レーサー渡辺優美】
https://www.hochi.co.jp/gamble/boat/20181130-OHT1T50169.html

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:05:29.00 ID:NkybDUTH0.net
シーズン2位はスカッと心から喜べない
1位以外は嫌、2位は受け入れられない
奇遇ですな孫オーナー、俺もですわ
来年こそ完全勝利を、まあいきなり補強は失敗してるんだけどね

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:08:25.52 ID:NzK1i+8k0.net
日本ハム、オリ・金子獲りへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000043-sanspo-base

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:11:11.36 ID:hWYQgT6q0.net
>>126
応援歌だけT岡田と安達のをトレードしてほしい。

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:11:13.02 ID:KeHIY6N80.net
>>151
なんで俺の地元が?と思った
来週の牧原パレードが楽しみだ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:22:17.47 ID:SJ6fIybir.net
>>153
2位だったことも みんなすっかり忘れ とるやろ
日本一になれば すべて 御の字

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:26:21.37 ID:NkybDUTH0.net
>>157
オーナーが2位は喜べないといって工藤も真顔になるのにその他大勢の意識なんて関係ないわな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:30:39.32 ID:UUM9Sv360.net
すっかり忘れて補強をセず
Bクラスに落ちるのが下剋上

今年ボロボロでも2位になった戦力は凄いんだけどね

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:45:04.97 ID:NzK1i+8k0.net
FOXスポーツ&エンターテイメント
HAWKS BASEBALL PARK ありがとう、となりん!大隣憲司引退スペシャル!

12月1日(土) 13:00〜 福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ
12月1日(土) 16:45〜 福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ
12月1日(土) 21:00〜 福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ
12月1日(土) 24:45〜 福岡ソフトバンクホークス 対 北海道日本ハムファイターズ
12月2日(日) 13:00〜 福岡ソフトバンクホークス 対 オリックス・バファローズ
12月2日(日) 16:00〜 福岡ソフトバンクホークス 対 千葉ロッテマリーンズ

本日スカパー 無料

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:05:33.20 ID:pIGcBDPLp.net
孫さんは一位は一位でも圧倒的な一位を求める人やからな
それはポリシーでもあり社訓でもあり…

ソフトバンクがあんなデカくなったのもそれがあるからやな
だから金もいくらでも出す姿勢なんだろうしで
監督や関係者はプレッシャー高いやろな

162 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 08:06:54.57 ID:KfNaZKMlp.net
オーナーの期待はファンの多数派の期待とイコールだからな
無論、王会長も

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:07:49.99 ID:Jau/TQJ/0.net
オーナーがパレード参加しなかったのはやっぱりリーグ優勝からの日本一になれなかったからか
忙しいのもあっただろうけど、相当負けず嫌いだね

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:08:37.12 ID:pIGcBDPLp.net
逆を言えば孫さんがオーナーである限りは日本一になり続けるやろなと
なるための投資はし続けるし球団の姿勢もそう動かないといけなくなるやろしで

165 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 08:10:57.64 ID:KfNaZKMlp.net
コーチの入れ替えなんかもオーナーの意向はあったやろうね
良くも悪くも
優勝できなかった責任で

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:14:29.50 ID:vp+TFkgFM.net
今シーズンは血の入れ替えなしかいまんとこ 出ていくのが多いだけで誰も来ない あんまいいことではないんだが・・

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:16:13.62 ID:pl2+itFop.net
グラシアル自由契約とか
交渉は続けるらしいが三笠じゃ無理だろな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:16:40.68 ID:Uy876S8Aa.net
孫さんは発破はかけても現場には口を出さんよ
それにコーチの入れ替えは毎年やってるし

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:18:02.25 ID:vp+TFkgFM.net
>>167
まじかよ 正直デスパイネより必要だろ・・

170 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 08:20:00.98 ID:KfNaZKMlp.net
キューバ高官のホテル宿泊拒否の影響かな?
ならば、ヒルトンシネだわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:20:10.74 ID:Re14cVVod.net
>>152
オーナーに発破掛けられて来季は少しは考えも無しの采配やめてくれるかな、後はコーチの話ちゃんと聞けと

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:21:41.32 ID:Uy876S8Aa.net
グラシアルまじで?
何でだろ、起用方法かね

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:22:17.27 ID:n1viJaOo0.net
リーグ優勝もした方がいいに決まっているけど、リーグ優勝でポストシーズンで負けるよりは二位でも日本一の方が嬉しい思うな俺は

174 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 08:23:26.47 ID:KfNaZKMlp.net
あと亡命キューバ人のミランダの件も引っかかってるかもな

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:24:29.05 ID:n1viJaOo0.net
グラシアル無理ならレアードいっとけや
テラスなら相手からしたらクソ怖いだろあいつ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:25:13.25 ID:mwJgpAKJ0.net
外国人全員残留の記事があった中グラシアルだけ交渉するみたいな記事があってん?と思ってたからやはりそうか

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:25:56.37 ID:zUQC4Ly1a.net
交渉相手ってキューバ政府になるんだっけ?
んー、よく分からんな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:31:21.84 ID:rD5f93hF0.net
まあサファテ帰ってきたら2軍やったしなグラシアル

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:32:41.26 ID:56TWEjXU0.net
ええええええグラッシーいなくなるのか
どうしよう

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:38:36.63 ID:jWnTVKvlp.net
うーん、グラシアルの話ではSB球団に選択権があるみたいだったのに
他の外国人野手を獲る目処が立ったのか?まあ余所に獲られても仕方ないな
アホみたいに補強し始めた巨人か、丸資金が余ったロッテかな?
しかしグラシアルは良い選手だった。デスパイネより使い勝手が良かったし
また福岡に帰って来たいと言ってくれてたのに残念だ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:40:10.88 ID:PDNEaNDJ0.net
>>167
ソースは?検索しても出てこないけど…

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:41:11.92 ID:56TWEjXU0.net
福岡のテレビかなんかで言ってたの?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:41:40.12 ID:GkxL5XoG0.net
グラシアル痛いわ
補強しないと

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:42:15.95 ID:56TWEjXU0.net
これか
https://pbs.twimg.com/media/DtSTSo1V4AEFl16.jpg

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:45:39.14 ID:I6Y4KhfFa.net
おお…グラッシーまで…

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:46:07.76 ID:GkxL5XoG0.net
デスパイネ一年もたないし

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:46:31.02 ID:paCxXDRvd.net
>>178
そこがネックなのかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:50:01.70 ID:PDNEaNDJ0.net
>>184
ありがとう…

今年の外国人で正直一番必要だと思うんだが…

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:51:27.81 ID:1YfasO+60.net
一軍固定では無いしな今のままでは

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:52:40.78 ID:3dVsSMlv0.net
グラさん33だっけか
まあ来季は先生帰ってくるし更に外国人枠キツくなるもんな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:52:53.05 ID:vWajFryk0.net
キューバリーグ戻るのかな多分

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:53:36.63 ID:3dVsSMlv0.net
救世主だったねグラさん
ありがとう

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:54:27.28 ID:zUQC4Ly1a.net
球団としては残留希望だろう
条件面なのか、キューバ側が難色示してるのか
年齢考えると無茶な契約も出来ないしな

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:56:58.61 ID:zxR4wTKY0.net
>>184
この新聞さん?どちら?

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:00:01.02 ID:GkxL5XoG0.net
サファテもう無理だろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:02:40.71 ID:hvv04d1Lp.net
は?また松田で我慢し続けなきゃならんの?
最悪じゃん

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:04:58.17 ID:3wGTkc+CF.net
デスパも太りすぎですぐ膝にくるみたいだし
来期も不安だな

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:04:58.67 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:04.37 ID:gD2+9dKQ0.net
仕方がない
サファテを邪険に扱うわけにはいかないからな

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:06.64 ID:PDNEaNDJ0.net
>>193
年俸のつり上げ→球団は対応しそう
シーズン中でもキューバ代表に招集させろ→今年も対応したし球団は我慢しそう
スタメン確約→これだと球団は難色を示しそう

ヒルトンの件でキューバ側が立腹→これだと最悪…

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:10.00 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸www

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:24.93 ID:hrDwsKaQ0.net
来年Bクラスですね
思い切って育成年にしよう

って工藤だから無理か

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:06:05.04 ID:pl2+itFop.net
>>202
工藤の契約最終年だから尚更やらん

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:10:09.71 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:11:22.90 ID:+887IaOc0.net
1軍の外人枠キツキツやし

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:12:39.19 ID:1YfasO+60.net
ヒルトン絡みならデスパモイネロコラスも怪しいしそれは無いな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:14:02.79 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:14:05.83 ID:dw6Thau+0.net
複数年求めてたりしたら難航するやろな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:14:16.29 ID:jKp+RsYE0.net
>>184
オワタ・・・
浅村も獲れずグラシアルまで抜けたらまた来年内川松田固定だわ…

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:16:09.21 ID:cQbP/tDh0.net
吉村ごときに複数年やるならグラシアルにもやれよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:20:48.86 ID:ZKapK9R/a.net
デスパいらねえだろ
グラシアルの方が守れて走れて打てて全部上じゃん

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:22:06.66 ID:7M5CMUi/0.net
>>106
今季に限った話ではないよ
今季の千賀は腕が痛い言ってたから仕方ない面もあるが
工藤塾とやらで伸びてた頃に、まだいけそうなのに降ろされて
ヒロインに立った東浜や千賀が悔しそうにしてたじゃないか
今季もしも岩嵜やサファテが健在だったら
武田の3完投3完封勝利も無かったんじゃないか?

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:22:10.94 ID:GkxL5XoG0.net
グラシアルの野球観好きだっ

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:22:27.04 ID:ZKapK9R/a.net
内川松田デスパが序盤どれだけ足引っ張ったかわからねえのか
グラシアル入って連勝しだしたのに

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:23:06.89 ID:gD2+9dKQ0.net
外人で確定はサファテ、バンデン、デスパイネで後の1枠をまぁ調子で適当にって感じになるだろうから放出は仕方ない

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:24:19.47 ID:S8PrvRnyM.net
ここまで訳の分からない放出は近年無いな 浅村取れる前提で野手1人切るにしてもグラシアルの下に20人はいるだろ助っ人含めて

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:25:02.43 ID:DLwSFhmNd.net
まあ、グラシアルから断られたわけではないから
なんらかの動きがあるんだろう
成り行きを見守りたい

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:25:59.42 ID:7M5CMUi/0.net
サファテは来季の開幕には間に合わないだろうに

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:26:08.30 ID:3SapmpGqp.net
これは終了やね
編成の頭が悪い

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:26:19.97 ID:xWrbgF0Y0.net
>>184
三笠と永井はマジで辞めろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:27:53.22 ID:PDNEaNDJ0.net
>>208
ああ、これならこじれるかもね

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:28:44.92 ID:3dVsSMlv0.net
複数年は必要ないな

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:30:39.41 ID:zxR4wTKY0.net
来季もグラシアル見たいなあ、ホークスでじゃないとイヤだなあ

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:30:55.83 ID:7M5CMUi/0.net
しゃーない
メジャー行きたがってる千賀←→AAA期待の若手ショート
このビッグなトレードで世間をアッと言わせましょうや後藤社長
シーズン中にミランダ連れてきたくらいだから、できるやろ(鼻ホジー)

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:38:57.89 ID:wvaiVWDP0.net
デスパ切れとか言ってる人はグラシアルモイネロコラスがなぜ日本に来てるのかも考えつかないのか

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:17.89 ID:xWrbgF0Y0.net
浅村や崔とかいう仮想敵国の朝鮮人を雇うより親日のキューバ人雇えよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:42.63 ID:0qM/9OOB0.net
>>73
すまん、ソースは無い。ただの私見や
ただ、仲間内ではそんな話がよく出るんだけど、他はそうでもないの?
まあまあの共通認識かと勘違いしてたわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:43:08.35 ID:P1Vb6JUTa.net
夏の南米代表戦が兼ね合いなのかな

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:43:13.25 ID:FaA05izxa.net
これはまずいぞ
グラシアルいるから松田と調子いいほう併用でその間に増田を育てればいいと思っていたが

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:43:23.17 ID:LSxGkFmq0.net
グラシアル本人の意向は反映されるのかね
キューバ政府は金さえもらえればスタメン確約とか関係ないと思うが

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:43:43.62 ID:VLa8Mabj0.net
多分萩原さんんがもう一人とると思う

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:45:04.40 ID:tkKTYL6Md.net
サファテが今年いたら日本人枠になり
野手2 投手2 サファテと使えたのに

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:47:16.48 ID:vp+TFkgFM.net
>>209
それよなあ 正直もう彼らは代打要員にすべきなのに・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:47:35.83 ID:ABFHFz57a.net
おいおいグラシアルは松田放出しても確保しないとアカンレベル、ていうと怒られるが
ペナント後半から日本一までの躍進の立役者の1人やで、浅村も取れなかったのに補弱かよ
球団無能すぎるやろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:48:56.88 ID:P1Vb6JUTa.net
経緯も分からないのに頭悪いとか無能とかよく書けますね

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:48:57.40 ID:5k/cj61c0.net
長谷川がファーストできたらなぁって思うんやがどう思う?

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:49:38.29 ID:n1viJaOo0.net
松田が代打要員ってw
OPS800超ホームラン30本の選手に直ちに取って代わる程のサードがいるのかよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:49:38.36 ID:eHvrLdZ7a.net
西武が菊池浅村放出で弱体化するのにホークスまで付き合うことはないだろ
来年は優勝取りにいけよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:50:05.20 ID:Jau/TQJ/0.net
グラシアルもいてくれないと困るな

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:50:13.99 ID:ABFHFz57a.net
すぐ擁護わくなあ球団愛あふれるお方がw

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:03.89 ID:bSoW4F2jd.net
グラシアルってホークスにとってそこまで戦力になったか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:14.34 ID:5k/cj61c0.net
>>237
OPSwww打率見てみろよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:21.84 ID:pl2+itFop.net
グラシアルの件は1月下旬までかかりそうで気が持たんなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:44.06 ID:n1viJaOo0.net
>>242
見たよ
代わり誰?

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:52:37.92 ID:luicszeM0.net
>>234
ほんとそれ
グラシアル入って起用法にも幅が出て上手く回り出したのに

来季居ないなんて西逃すよりよっぽど悲報だ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:53:19.67 ID:dw6Thau+0.net
>>212
単なる難癖やん

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:53:24.45 ID:Re14cVVod.net
松田は9番で覚醒するから9番にしとけばいいと思うよ

正直いくら30本打っても肝心要なとこで役に立たんなら無意味ちゃう
世代交代失敗させたチームは悲惨

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:53:57.94 ID:ABFHFz57a.net
根本さんがいたら補強ももっと綿密にするんだろうけどな
選手に金を積むだけじゃなく、その周辺の関係者から落としていってホークスへ移籍するよう仕向けるとか
FA獲得失敗とか何してんのって話

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:54:19.34 ID:eHvrLdZ7a.net
WARで見れば松田は岡本や宮崎より上のナンバーワンサード
ただ調子の波が激しすぎる
今年の短期決戦のように絶不調期に外すためのバックアップは必要

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:54:21.43 ID:dw6Thau+0.net
打率なんてどうでもいいわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:55:48.39 ID:n1viJaOo0.net
>>248
そこまでしなくていいわ
FA選手なんか概ねポンコツ化するんだから後腐れなく金を積んで無理ならいらない
内川みたいな成功例は稀だからな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:57:37.57 ID:7gY3jHBz0.net
脊髄反射でフロント叩きすぎだろ
グラシアル以下キューバ選手は政府の意向次第だからどうしようもない
交渉続けるって言ってんのに

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:58:06.21 ID:ABFHFz57a.net
>>251
そこまでしなくていいならそもそも獲得に動く必要もない
というか20億以上も金積んで勧誘してる選手をどうでもいいとか思ってるはずがないわな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:58:53.07 ID:c3ZWpSD60.net
そもそもグラシアル残っても松田はスタメンだろ
外れるのは内川

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:26.29 ID:Xh92QI0p0.net
なんか公式のイベントのページバグっとるんやけど
全部東浜になっとる
川島のトークショー気になるけど日にちが分からん
https://i.imgur.com/kQMnnab.png

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:31.17 ID:Re14cVVod.net
>>248
工藤はFAだったからともかく、秋山はドラフト外でプロ入れたりまだまだバリバリの時にトレードで引き抜いたり、根本さんってまさしく豪腕だったな
よくまぁ西武のメイン選手2人も譲るのを堤が了承したものだ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:32.71 ID:ABFHFz57a.net
そもそも脊髄反射なのは何の根拠もなく擁護してる方じゃないの

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:00:17.17 ID:orMVhbBz0.net
金額さえ大きければみたいな態度で誰が日本の端の球団まで来るんだろう
九州出身者にしか通用しない

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:00:50.03 ID:P7Jbxka6a.net
松田は打率は.250切ってて低いけど四球そこそこ見れるようになって出塁率なら.320くらいあるから普通に良い打者
ただ極端に調子の波が激しいのが問題
調子悪い時にホントに何も出来なくなるから打撃を過小評価される

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:01:19.26 ID:Xh92QI0p0.net
あ、日にちは12/9か
サニーサイドモールの公式見ても詳細サッパリ分からん

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:01:50.08 ID:pScjEIaZ0.net
柳田の前に打つ打者がやっと見つかったのにな
グラシアル柳田の打順のハマり方は異常だった

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:02:05.71 ID:n1viJaOo0.net
>>256
秋山さんは清原よりも格下扱いされてフロントとあまり良好でなかった印象

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:02:21.01 ID:LSxGkFmq0.net
擁護するというか情報が少なくて実情も分からないうちに批判できないと思うよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:03:27.67 ID:ihNsABfaa.net
金満球団が助っ人にケチって出ていかれるのダサ過ぎるな
そら巨人になれませんわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:03:54.54 ID:Xh92QI0p0.net
グラシアルの件は単純に11月中に契約間に合わなかっただけちゃうの?

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:04:09.32 ID:luicszeM0.net
>>248
育成だけで常勝は難しいってフロントも分かってるんだから、どうしても欲しくて獲得に手を挙げる選手には徹底的にリサーチして動くべきだよな
浅村や丸に対する楽天や巨人のやり方みて痛感したわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:04:58.58 ID:3dVsSMlv0.net
>>265
まあそれでしょうな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:07:16.68 ID:xWrbgF0Y0.net
>>266
三笠「金さえ積めば、誰でも取れる。メールでお断りするのは失礼。」

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:07:17.60 ID:luicszeM0.net
>>264
グラシアルに関しては単純に金額の問題じゃないと思うけど
あとホークスは巨人を目指してるわけじゃないw

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:07:50.29 ID:LSxGkFmq0.net
ただデスパや他の選手は契約してるのに
グラシアルの契約が間に合わなかったってのは
キューバが法外にふっかけてきてるんじゃないかな

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:08:31.30 ID:cQbP/tDh0.net
浅村資金の一部グラシアルに投入しろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:09:22.06 ID:xWrbgF0Y0.net
>>270
ヒルトンの宿泊拒否もあるかもね

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:09:26.69 ID:n1viJaOo0.net
>>264
平成最多日本一はホークスな
昭和は巨人だけど平成はホークスの時代だった
新時代もホークス

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:02.40 ID:618I8exCa.net
>>235
同意

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:25.45 ID:OuAq5Fel0.net
FA獲得失敗を恥じてる奴いるけど西武も広島も優勝(日本一逃す)しときながら
チームの主力(20代)を失ってる
だけどホークスはメジャーも狙えた全盛期の柳田を引き止めれただけいいじゃん
補強は大事だがあくまでもプラス要素であってマイナス要素ではないだろ
ただ問題は2年後ぐらいで松田、内川はもちろんのこと柳田、中村だってどうなるか
そういう意味でも来季は優勝も狙いながら本腰入れて若手そだてないとな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:11:28.10 ID:xWrbgF0Y0.net
>>275
舐めドラフト続けたおかげで有望若手の在庫が少なすぎる

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:11:36.83 ID:IVOh+daqp.net
小林至が居なくなってから補強がダメダメになったな
FA選手獲れないし
キューバルートができたことだけが救い

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:12:23.17 ID:3dVsSMlv0.net
>>276
おっ表カスぅ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:14:47.84 ID:ihNsABfaa.net
投手は育成からいくらでも出てくるけど
野手は本指名レベルじゃないと無理だわ だから浅村狙ったんだろうに

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:58.96 ID:jWnTVKvlp.net
九州出身じゃないとーなんて言ってる奴はどうせ他オタだろう
選手は自分が活躍できて成績稼げそうなところに行くだけよ
浅村取ってもサードかファーストにコンバートだってファンですら考えるくらい
層が厚いSBに来て、なんでわざわざ他の選手と競争しなきゃならんの
層が薄い楽天なら守備がアレでもセカンドスタメンが約束されてるのに

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:21:32.90 ID:pScjEIaZ0.net
柳田は後2年やってメジャーだろ
本人もメジャー志向あるみたいだし
FAは選手の権利だから行くならそれはしょうがない
本人はこういう経歴が理想らしいし ホークス→メジャーのどっか→カープ→ホークス

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:22:15.98 ID:lsyu4zo1p.net
なんかここの人達って采配とか補強とかに文句言ってるけど現地にほぼ行ってなさそうなイメージ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:22:43.49 ID:kigtEtGnd.net
増田は開幕2軍で実績作れたら松田の休養日とかでお試し起用したいよな
ホント来年再来年は若手の内野は熾烈な競争になりそうや

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:23:40.65 ID:pl2+itFop.net
増田はまず二軍で無双してからだろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:23:46.99 ID:sXl4du3tp.net
>>283
まだ流石に早いわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:25:03.99 ID:LSxGkFmq0.net
日米野球の柳田見てて初めてポスティング認めてもいいかもと思った
もちろん球団に入る金のためではなく
本人の夢とかメジャーで活躍する姿を想像して

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:25:52.45 ID:orMVhbBz0.net
層が厚いとかもはやギャグで言ってるのかってレベル
浅村と競争できる内野手がいるのかよw

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:26:44.47 ID:XiocbTzC0.net
>>281
それ達川が広島のラジオで言ったネタ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:28:44.11 ID:c3ZWpSD60.net
層は厚いだろ
なんせHR30本打った松田を外せいう奴が何人もいるんだから

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:28:59.72 ID:3dVsSMlv0.net
ホークスより層の厚い球団ないからな実際

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:29:05.24 ID:XiocbTzC0.net
>>287
層の厚い薄いは他球団との相対的な比較
浅村抜けた猫に代わりになる奴いるのか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:29:36.03 ID:faitQFk+0.net
>>219

> これは終了やね
> 編成の頭が悪い

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:32:16.37 ID:P7Jbxka6a.net
打線はそんな心配せんでもいいと思うけどねどうせそこそこは打つ
先発は毎年酷いから期待しないものとしてリリーフをどれだけ整備できるかが勝負
即戦力中継ぎの奥村がノーコン改善してるらしいからわりとやりそう
あとは高橋礼辺りに期待

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:33:45.90 ID:VLa8Mabj0.net
打線こそ心配しないと
デスパイネ 膝 松田内川高齢化 柳田毎年故障
結構やばくね? それを頑張り屋の中村とかグラシアルとかがカバーしてきた

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:39:24.97 ID:VLa8Mabj0.net
まさかグラシアル切ってレアードとるとかないよな?

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:40:51.99 ID:sgfN67ai0.net
>>295
さすがに3億レアードを控えにするのは厳しい

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:41:37.46 ID:jWnTVKvlp.net
RKBラジオ
城所の好みのアイスはチョコミント

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:48:00.03 ID:ZhYmfZbi0.net
グラシアルって黒カブレラの上位互換だったな。
いないと困る。

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:50:15.75 ID:eMvHsk/nr.net
たたくのはグラシアル流出してからでいい。早漏すぎるわ
編成が無能なのはドラフト見れば明らか。今さらピーピー騒ぐなや

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:54:28.30 ID:+Bg1IhkH0.net
西が獲れなかったら外国人枠の2枠を野手に割く余裕は無いだろうね
グラシアルが2軍待機を嫌がるようなら他球団に行かれてもしゃーない

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:55:58.92 ID:IE7DB6Tp0.net
戦力外毎年毎年大量に球団職員にして丸く納めてるけど、いい加減無能なやつは切っていけよ
気の効かないいつまでも選手気取りなやつらいるじゃん、それが毎年増えていくのかw

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:13.69 ID:bwmsbyR+a.net
グラシアルかデスパイネの二択は迫られるわな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:08:21.40 ID:bwmsbyR+a.net
>>301
引退したら俺ら一般のサラリーマンと同じ世界なんだから
無能だから切るなんて世界じゃない

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:08:51.70 ID:RO+yzGgq0.net
もはや西の話題が無くて草
みんな飽きたやろ

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:13:36.40 ID:jWnTVKvlp.net
甲斐の育成時代の親友、伊藤だいちろうは怪我もあって選手としては花開かなかったが
ファンクラブ勧誘担当としては若さを活かして頑張ってるな

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:19:52.20 ID:ihNsABfaa.net
球団職員なんて大した給料出ないんだからあくまで次の職までの繋ぎだよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:19:55.53 ID:ZXTUHqW5a.net
保留林

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:21:46.60 ID:ENifxgVH0.net
>>305
あの育成ドラフト世代では千賀と伊藤が真っ先に名前が上がるほどかなり期待されてたんだよな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:22:24.53 ID:MNO8QZ4F0.net
>>304
振り回されるのがアホ臭い

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:24:43.28 ID:Z2s5gnON0.net
>>255
消えてるね。
9日なら行きたいんだが。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:08.36 ID:pl2+itFop.net
上林保留は草

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:26.79 ID:tkKTYL6Md.net
日本一だがリーグ2位だし
多少金額にずれはあるやろな

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:45.91 ID:pl2+itFop.net
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nsp/hawks_flash/article/469836/
ソフトバンク上林誠知外野手(23)が1日、ヤフオクドーム内で契約更改交渉に臨み、今季年俸3500万円から3000万円増となる6500万円の提示を保留した。(金額は推定)

 交渉後に予定されていた会見はキャンセルし「考えていた金額と少し差が出た。評価はしてもらったけど、納得いく形で来年を迎えたい」と話した。

 プロ5年目の今季は初めて全143試合に出場し、打率2割7分、自己最多の22本塁打、62打点。三塁打は65年ぶり、歴代4位タイの14本を数えた。
昨季は不振だったポストシーズンでも、西武とのCSファイナルステージで10打点を挙げるなど、チームのリーグ2位からの日本一に貢献した。

 攻守とも数字に表れない部分を含めた評価を希望した。交渉中に若干の上積みもあったもようで「そんなに差はなかったんで。大中小の中ぐらいですね」と、希望額とみられる7000万円との開きを表現。
5日に設定された再交渉でのサインへ「(自身の)頑張り次第かな」と意気込んだ。

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:25:56.17 ID:GkxL5XoG0.net
不満だったの?

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:27:27.46 ID:GkxL5XoG0.net
いきなり保留て萎えるわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:28:56.40 ID:sq4ohM4Zd.net
別にいいじゃん
保留って別に悪いことじゃないでしょ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:28:57.99 ID:FaA05izxa.net
3000千万てかなり上がってると思うけどな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:29:28.39 ID:P1Vb6JUTa.net
倍増までは行かずって感じか

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:29:38.37 ID:CSrtO3v50.net
新銭闘員誕生!

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:30:04.21 ID:GkxL5XoG0.net
悪いことじゃないです
選手の正当な権利です

321 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/01(土) 11:31:11.04 .net
急に上げすぎると来年下がる可能性の方があるだろ
上林はまだ育成中なんだというのを理解させないと

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:31:57.54 ID:vQRo3X+Ip.net
>>313
浅村、西にあんな金額提示したんだから上林が納得しないのも当然
出るぞ杉内の名言が

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:32:02.32 ID:w6DZfh9i0.net
何年か活躍しないと大きく上げないからな

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:32:06.27 ID:GkxL5XoG0.net
一発サインの方が印象が良いのは否めない

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:33:24.82 ID:VLa8Mabj0.net
3000万増って昔からしたらすごいけどな
選手がだんだん感覚が麻痺してるのかもなあ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:34:28.23 ID:sNZWOqF40.net
納得するまで話し合えばいいじゃないか

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:34:43.35 ID:Xh92QI0p0.net
>>310
去年の明石と同じ場所ならイスもないし地べたにブルーシート引いただけの狭いスペースに無理やり人詰め込む感じだったからそこだけが不安
今年は座布団持って行くわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:34:51.38 ID:VLa8Mabj0.net
>>322
浅村西はFAの権利を持ってるからね
ない奴はそんなもんだろ。メジャーでもアーロンジャッジだってそんなに高くないぞ
FA近ければ300億とかになるけどなw

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:35:44.92 ID:VLa8Mabj0.net
問題は中村だな。複数年を飲んでくれなきゃ・・・

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:36:34.62 ID:fSi1o2cWd.net
銭闘いっぱいしてもっと良い成績残してくれ
上林は不調の時期に打てなさすぎなんだよなぁ

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:37:55.31 ID:GkxL5XoG0.net
イマミーは?

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:38:46.92 ID:GqRG3cQIp.net
ファンとしては一発更改のほうがありがたいけど
保留は悪印象って考えも古い気がするな
特に結果出したんだししっかり話し合えばいいよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:39:03.46 ID:etYHLjfCp.net
>>217
ホークスは交渉継続な辺り断ったのはグラ(キューバ)

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:39:47.56 ID:vY7xKv/b0.net
>>272
俺はヒルトンよりトランプを恨むな

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:40:13.91 ID:CSrtO3v50.net
今年の年俸交渉はもめそうだな
フロントは「リーグ2位」の査定
選手は「日本一」の査定
で判断してそう

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:42:24.78 ID:FaA05izxa.net
日本一に貢献した選手は日本一になったぶんの査定でいいのでは
貢献してないひとはそれなり

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:44:34.74 ID:cOI5IUl/0.net
銭林

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:45:50.12 ID:vY7xKv/b0.net
>>326
逆に契約更改ってみんな一発で更改して大丈夫なの?と思うんだが
提示されてすぐサイン出来るような安っぽい金額じゃないと思うし球団の査定と自分なりの考えを照らし合わせる猶予ってのも必要なんじゃないかと

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:46:47.95 ID:28TfJtrn0.net
他所より金出してるのにFA断られてるけどさ
既存選手の待遇を他所より何倍も良くすればこっちから言わずとも来てくれるよ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:46:59.04 ID:XcHhpzKJ0.net
上がりすぎて驚いて保留したり来たばっかりで保留させたり保留の形も様々よ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:47:25.87 ID:SQtXVCcPp.net
銭闘するのはいいけど銭闘した翌年ってクソみたいな成績になりがち

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:48:20.08 ID:eHvrLdZ7a.net
保留するぐらい金にがめつい方が安心できるわ
将来FA取得しても金は出せるから引き止めやすいだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:49:01.90 ID:+Bg1IhkH0.net
FA選手に20億とか28億とかいう金額が報道されちゃったから既存選手が勘違いして強欲になってそう
保留続出したりして

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:49:18.94 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:49:29.50 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:49:48.80 ID:imGGbhfU0.net
なんか編成のやつらおかしいよな
一回全員変えた方がいい

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:49:55.22 ID:jWnTVKvlp.net
西にしても
・テラスがあって京セラがホームのチームに居た時より防御率落ちる可能性が高い
・他球団ならエースとしてチヤホヤされるのに、鷹には千賀や東浜がいて、他球団ならエース扱いされ
てもおかしくない石川や武田ですら中継ぎに回されるチームだから、自分もそうなるかもしれない
・となると、先発でバリバリ投げた場合の出来高で年俸UPも絵に描いた餅になる
・海外FA権取れた後に渡米する気なら尚更、成績の数字を気にするし
複数年高額契約よりも、自分が行きたい年にメジャー行きが可能になる契約を望んでいるのでは

という理由で、西は球場が広い阪神かオリックスに残留とみてる

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:50:09.94 ID:AFCbXJVap.net
銭闘してもその金額に責任感じて来年さらに頑張ってくれるなら

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:51:47.67 ID:eEf+ahmo0.net
そんなことより、ファンファンスポーツ見ようぜ!
もう終わるけど

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:53:06.21 ID:aX40DYMHd.net
FA権持ってない選手がゴネたって得しないのに

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:53:42.02 ID:pScjEIaZ0.net
ケチくさいんだよな
浅村に4年28億提示したくせにさ
上林も甲斐も石川にも活躍2年目なんだから1億くらいポーンとあげたら良いのに

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:54:20.71 ID:XcHhpzKJ0.net
だからFA間近になればポーンと上げるっつーの

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:55:12.15 ID:PamrJ5Mkd.net
西も、榎田見たら、球場広かろうが打線がクソなチームでは勝ちはつかんのが分かりそうなもんだが

ま、阪神で競争のない温い状況でやりたいならそうすれば、としか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:55:32.75 ID:pScjEIaZ0.net
保留が悪とは思わないけどな
なにも球団が出した年俸額が正しいわけじゃないし

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:56:05.26 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:56:11.59 ID:hrDwsKaQ0.net
来年3割打てば1億って言っておけばいいんちゃうか?

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:56:25.77 ID:CrglEw0Nd.net
銭闘は全然問題ないけど提示額は妥当だろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:57:58.61 ID:VLa8Mabj0.net
編成を変えろってトップは後藤さん以上の人はいない。
だってSBGの金庫番だから。ホークスの社長といかいう以上のすべてのグループの財務を
取り扱ってる。

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:58:24.41 ID:w6DZfh9i0.net
銭闘して次の年活躍したの嘉弥真ぐらいか

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:59:34.87 ID:x3hXnrulp.net
倍増でも足りなさそうなコメントじゃないか
なかなかの銭湯マンやな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:59:35.19 ID:pScjEIaZ0.net
>>357
妥当じゃないだろ
他球団との年俸バランスじゃなくてホークス内の年俸バランスがめちゃくちゃ
1億くらい出したら良いんだよ ホークスは青天井なんだから
+3000万くらいホークスにとって痛くも痒くもないだろ なにケチケチしてるんだ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:00:06.59 ID:hrDwsKaQ0.net
しかし真砂とは開くばかりだなぁ
真砂は今年減やろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:00:09.37 ID:PamrJ5Mkd.net
上林は、物足りないのはあと打率くらいだし、鷹には3割打てんでも爆上げやった先輩たちがいっぱいおるからな

やっぱベースが2位査定なんやろね
上林はジャパンとかでこきつかわれてるし、少しは手当てで上積みあってもいいようには思うけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:00:23.66 ID:28TfJtrn0.net
1年フルでやってくれたし倍増はしてもらわんとな
守備の貢献もしっかり査定してほしいわ
こりゃ甲斐も渋そうやな

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:00:30.45 ID:pl2+itFop.net
1億は来年も活躍してからだろ
柳田みたいな例外もあるが

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:01:57.91 ID:PkgoBAMbd.net
個人的に倍増7000万には届くと思ってたから保留するのは納得

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:02:06.28 ID:lGGgvTSTp.net
来年3割か30本打ったら億超えかな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:03:45.91 ID:jWnTVKvlp.net
>>321
活躍した年に上げて、活躍できなかったら下げる
それが普通なんだから、活躍できた時には上げてもいいじゃん
CS日シリの活躍を考えたらあと500万くらい安いボーナスやろ
美味しいとこ柳田にかっさらわれたけど準MVPあげたいくらいだった

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:04:13.65 ID:w6DZfh9i0.net
なんかタイトルとらないとな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:04:29.23 ID:pl2+itFop.net
ホークスってゴネたら上がるケース多いしな

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:06:22.13 ID:w6DZfh9i0.net
去年東浜は更改中7千万から9千万に上がったと西スポでみたな
本当かは知らん

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:06:39.04 ID:x3hXnrulp.net
今年ぐんと上がりそうなの加治屋森くらいしか思いつかんし希望通りやれよとは思うが

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:08:57.06 ID:bPcEiOGz0.net
今宮みたいなUZR−の過大評価のゴミに2億もやってんのに上林に絞るとか舐めてんだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:09:30.00 ID:ZXTUHqW5a.net
ジャパンは査定に関係ないだろ
どこからか勝利給出てるんだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:11:05.53 ID:XiocbTzC0.net
また表カスか

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:11:05.53 ID:CxrYelrCr.net
>>361
じゃあお前が出せよ ガタガタうるせえな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:12:36.74 ID:AQ20MmdN0.net
生え抜きにケチって印象持たれないようがっつり上げてやれよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:15:06.35 ID:LSxGkFmq0.net
若い時にケチってFA取得時にがっぽり上げた方がいいでしょ
逆だと流出じゃん

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:17:57.72 ID:xWrbgF0Y0.net
>>301
小椋さんの悪口言っちゃいけない

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:18:08.77 ID:fLbLWi2G0.net
FA流失は別に構わんな、FA取得時がピークでしたというのも結構あるし

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:19:05.31 ID:xWrbgF0Y0.net
>>334
日本の法令に従わないヒルトンが糞

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:20:44.98 ID:Z2s5gnON0.net
>>327
今みたらサニーサイドモールの公式に出てるね。

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:22:50.52 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:23:01.10 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:26:20.79 ID:BrqxIO2w0.net
納得するまで話し合ったら良いよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:28:11.38 ID:Xh92QI0p0.net
>>382
去年は並べば整理券貰えたのに今年は前の日までに3000円お買い物せんとダメなんやな・・・
北九州市民じゃないから諦めるわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:28:53.76 ID:YWkGUk690.net
携帯と同じですよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:31:44.42 ID:BrqxIO2w0.net
上林もプロとしての自覚が出てきた証拠さ
成績残さないといくら自己主張しても軽くあしらわれるだけだし
自分が納得するまでじっくり時間かけて話ししたら良い

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:33:31.78 ID:gD2+9dKQ0.net
上林も大物感出てきたな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:33:50.61 ID:eMvHsk/nr.net
>>347
石川や武田がエース扱いされる球団ってどこよ?ヤクルトか?笑
千賀東浜なんて普通に西より格下だろ。来たらエースだわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:34:13.09 ID:NDIgDXtc0.net
別に金額おかしいとは思わんけど予想よりは低かったな
上林と甲斐は倍増〜と思ってた
甲斐は捕手やし年齢も違うしMVPやGGもあるからわからんけどこっちも思ってたより渋そうか

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:35:57.86 ID:03yqJhGA0.net
西なんかどうでもいいからグラシアルだけは残留させろよ。これ以上野手薄くは出来んぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:36:20.18 ID:LxTmJruT0.net
タイトルも獲ってねえくせに生意気なんだよ上林は

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:37:58.38 ID:xWrbgF0Y0.net
>>391
昨年も東浜にシブチン査定していたし、ホンマ、杉内の言うたことは正しいと思う

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:38:10.02 ID:P1Vb6JUTa.net
来年上林が1億乗ったら球団最年少かな

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:39:44.65 ID:BrqxIO2w0.net
必死だなw
どこのファンか知らんがw
12球団一の年俸のチームが渋チンってw

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:41:36.93 ID:IwCRJ9Jfd.net
同い年の松井裕樹が1億4000万貰ってるから上林もそれぐらい上げろって言ったんやろな、プライド高そうだし

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:42:21.63 ID:Tqx039s9x.net
活躍したんだし上げてやればいいんだよ
そのかわり来年ダメならガッツリ下げる

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:42:44.93 ID:zUQC4Ly1a.net
最終的には問題なく契約するだろうが
ホークスの場合、ゴネた翌年成績落としてる奴も多いからな
来年は勝負どころかも

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:43:25.07 ID:xWrbgF0Y0.net
>>396
1億超えたらなし崩し的に上げるんだけど、その前が意外と渋い
ベースが違うけどハムの大田より将来性含めて成績格上

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:43:25.92 ID:eMvHsk/nr.net
打率は査定入れんでいい
帳尻単打マンなんかお客さん喜ばんよ
OPS、打点、本塁打の3項目で評価して欲しいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:44:21.52 ID:pl2+itFop.net
上林に鈴木誠也の年俸推移見せたらすぐ納得するよw

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:46:42.90 ID:Xh92QI0p0.net
>>401
打点なんか前のランナー出なかったらあんま稼げないやん

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:48:08.23 ID:BnkeBLGs0.net
上林は調子に乗ってるな
もっと謙虚な性格だと思ってた

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:48:17.27 ID:03yqJhGA0.net
浅村25億とか西20億とか謎のインフレ報道があって選手の感覚が麻痺してるのもあるだろうな

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:48:18.27 ID:BrqxIO2w0.net
他人の銭のことなんだから余計なお世話だろw

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:49:15.55 ID:ZGs03grQp.net
>>402
あそこはケチすぎて話にならんw

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:50:12.72 ID:LSxGkFmq0.net
>>398
同意なしにガッツリ下げるのは制限あるからね
上げるのをケチるだけなら年俸調停以外問題なし

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:52:29.94 ID:ENifxgVH0.net
>>399
そうなんだよなー、ゴネてからかなり成績落とすやつらが多すぎる。
武田とか一番ひどかった印象がある

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:52:32.41 ID:rQaHZ36w0.net
まーた杉内でやらかしたことを学んでないのかこの球団は

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:52:46.47 ID:03yqJhGA0.net
西武と広島の査定見せて交渉したらいいのにwこの成績でブラック球団はこのくらいしか上がらないんですよ!って

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:53:07.75 ID:7gY3jHBz0.net
えっ・・・上林は倍増は最低限かと思ってたわ
どういうことよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:53:30.29 ID:ZXTUHqW5a.net
優勝査定と2位査定の差だけでも教えてほしい
球団関係者か松中さんお願い

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:53:55.37 ID:eMvHsk/nr.net
>>403
下位打線でも本塁打打てばOPS打点両方上げられる
それ続ければクリーアップよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:53:59.89 ID:eu040oDi0.net
上林はうまく解決するやろ
日本一とかFA金額派手やったけど2位があるから低めはいくやろな

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:54:08.48 ID:w6DZfh9i0.net
杉内のせいで複数年高年俸で活躍しない選手が増えたわけだが

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:55:07.50 ID:w6DZfh9i0.net
上林は出来高つければ納得するんじゃないか

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:55:30.28 ID:bPcEiOGz0.net
大して活躍してない奴を球団スタッフとして雇うのも問題だな
永井みたいなゴミが偉くなってるし
基本野球選手は馬鹿だからな
活躍してない奴に限ってしょーもない嫉妬もあるだろうし

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 12:57:42.86 ID:BrqxIO2w0.net
その球団スタッフに成れないやつが
偉そうに嫉妬ってアンタw

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:01:09.06 ID:AZSEgVjMd.net
浅村、西資金の一部を既存選手に還元せな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:01:28.75 ID:fLbLWi2G0.net
>>410
杉内の件は全くの別物だろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:02:25.85 ID:qcpvLbCw0.net
上林がゴネて増えたら他の選手も保留しそうだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:03:07.70 ID:LSxGkFmq0.net
ホークスの資金が潤沢なのはありがたいけど
だからといって杜撰な運営をしていればすぐに凋落する
フロントにはゴネたら上がるような契約条件ではなくキチンとした査定基準を貫いてほしいね

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:03:52.15 ID:GVc7CDnr0.net
>>408
1億未満は最大25%、1億以上は最大40%だっけ?

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:05:21.88 ID:BnkeBLGs0.net
上林去年800から3500で爆増したのを勘違いしてるかもね
3500からだと何倍とかには簡単には跳ね上がらないから

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:05:50.39 ID:r0qHOC9Td.net
>>291
外崎がセカンドやるんでは?

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:06:35.02 ID:56TWEjXU0.net
>>194
読売だそうです

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:08:28.69 ID:r0qHOC9Td.net
上林保留か・・・
なんか勘違いしてんな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:08:40.37 ID:LSxGkFmq0.net
>>424
そうだね
税金とかもあるだろうし急には下げられないんだろうね

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:08:51.66 ID:2gBVelFp0.net
上林に保留させるとか何やってんだよ
唯一の希望ってくらい大事なのにこういうのが後々効いてくるんだぞ
「それで、自分ではナンボくらいだと思ってんねん?」って自由に書かせるくらいでいいだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:09:01.67 ID:INDRdx1KK.net
勘違いがあるけど保留=不満やゴネ、ではないよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:09:14.69 ID:vWajFryk0.net
上林球団に不満をもつ→将来ブチ切れて鷲にFA入団 new

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:10:01.89 ID:r0qHOC9Td.net
>>431
>>313を読め
明らかに不満タラタラのゴネ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:10:08.72 ID:56TWEjXU0.net
>>374
会長が出ろって言ってるのにそれはない

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:10:09.83 ID:gD2+9dKQ0.net
おっさん連中大量に切ったからな
その分が流れてこないかと思ってるんだろう

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:11:36.66 ID:vjEpeb2e0.net
上昇志向なのは悪くない

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:12:13.21 ID:fLbLWi2G0.net
>>432
年俸に左右される選手なら複数年契約結んだと途端
成績低迷しそうだなw

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:14:45.89 ID:P1Vb6JUTa.net
何かを叩かなきゃ死ぬのか?
球団の査定も上林の希望もおかしくはないでしょ

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:15:02.96 ID:xWrbgF0Y0.net
JPとか加治屋とか吉住とか全然伸び悩んでいるときに年俸削らないっている弊害もあるんだよな
ちょっとでも一軍で投げたら元々ベースが高すぎるのにさらに大幅アップとゴネる原因になってもめる

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:16:40.48 ID:VE+MTLn1M.net
ドアラ、つば九郎、ハリーのディナーショー1分で完売とかすごいね

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:17:34.75 ID:qMjiBPCn0.net
こんな調子じゃ甲斐も1億届かないかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:19:58.79 ID:Jau/TQJ/0.net
>>438
それな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:20:30.97 ID:mKIHhvyup.net
日本一に貢献した選手は上げてやればいいよ
だが西、てめーはダメだ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:21:25.48 ID:x3hXnrulp.net
>>441
元はいくらだ?
打撃成績はちょっとホームラン増えたくらいでGG評価も考慮してもそこまで上がらんと思う

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:22:01.55 ID:luicszeM0.net
>>432
願望イラネ

願望はどんどん言ったらいいんよ
球団側だって不満はどんどん言ってくれってスタンスでしょ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:25:16.04 ID:zSvI0dbhd.net
上林は来年もしっかり結果残してからだろな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:27:47.00 ID:gdNnC9A40.net
>>432
ツッコミ!
上林は埼玉県出身だよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:32:31.54 ID:k4ks7uXp0.net
>>402
ああ、だからカープの選手はFA権獲得したら出ていくんだな
ホークスなら億もらえる成績なのに、って納得するだけで
自分の評価とはまた別ですよ

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:33:33.87 ID:uFqIr1+za.net
こいせん荒れてんなぁ
丸の何が悪かったのか
対応や上のレベルとかいうコメントのせいなのか
そもそも読売に移籍したからなのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:34:25.15 ID:ZrR0z0hJ0.net
ちょっグラシアルまじで他に取られたらショックすぎる

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:37:26.99 ID:UMbg/I4f0.net
ホークスは連続して結果残すと大きく上がるみたいだから
実質2年目ではびっくりするほどは上がらんよね

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:40:39.55 ID:TSJ9hmlG0.net
>>447
敢えて行くなら西武だよなw
雑魚天の妄想ひでぇわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:41:05.99 ID:vMDOCnvp0.net
今宮の年俸推移見ると2013年のレギュラー定着2年目(143試合 600打席 打率.253 出塁率.312 OPS.658 GG賞)【チームはBクラスの4位】で3000万アップの5200万
https://football-regista.com/baseballs/players/829
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E5%AE%AE%E5%81%A5%E5%A4%AA

今季の上林が同じくレギュラー定着2年目で(143試合 608打席 打率.270 出塁率.315 OPS.803 スカパー! サヨナラ賞) 【チームは2位から日本一】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9E%97%E8%AA%A0%E7%9F%A5

こう考えると、少なくとも今宮の4年目の5000万は優に超える年俸でないとおかしい
上林は昨季が2800万アップだったので、今季の成績なら3000万アップ、上手くいけば倍増もありえると思っていたが、
実際は2000万アップ程度の提示額だったのではなかろうか?
中くらいの開きと言うなら6000万には届いてないはず
上林の勝負強さ、野球に対するひたむきさ、そして今季の日本一という結果を考慮すれば最低でも2500万アップの6000万は無いと嘘だろう

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:41:14.41 ID:HWqOwPQ/0.net
上林には失望したわ
23歳なのにそんなんじゃ大成しなそう

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:44:37.19 ID:AXT9djiO0.net
なんで上林がお前らごときゴミクズに非難されなきゃなんないのよw

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:44:41.53 ID:ivlR43yb0.net
>>452
西武はFA獲れるほど金ないだろw

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:47:01.54 ID:TSJ9hmlG0.net
>>456
上林を地元出身だと思ってる雑魚天の妄想が激しいから、例えばの話で言っただけ
自ら所沢に行く奴なんていないと思ってるわw

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:47:44.24 ID:k4ks7uXp0.net
>>439
1行目と2行目になんか関係あるか?
そもそも1軍でちょっと投げただけで大幅アップしろってゴネた奴って誰?

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:48:49.13 ID:eu040oDi0.net
上林もいいラインで保留してるからしっかりした査定基準があるんじゃないかな金額の開きも小さくて今の査定共有されてる気がしたけどな

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:49:44.93 ID:zjA7XrPA0.net
まーた保留を背信行為と勘違いしてる奴ばっかいるわ
ホークスは保留歓迎なんだが どっかの保留トレード球団じゃねえんだし

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:49:50.09 ID:XcHhpzKJ0.net
そもそも契約更改で保留する=出て行くとか単細胞すぎだろ
明石もゴネまくったけど複数年結んだし

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:51:50.33 ID:tGqnW3RCd.net
今宮が2億超えてるのに上林が6,500万しか貰えないならそりゃ不満も出るわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:53:03.66 ID:xWrbgF0Y0.net
杉内「携帯電話会社と同じですよ。新規の人には優しくて既存の人はそのまま」

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:55:06.10 ID:luicszeM0.net
契約更改は選手が色んな意見や要望を言える場にもなってるし、不満言ったからってどうこう思うフロントではないわ

そして今宮と比較してる奴の頭の悪さよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:55:42.84 ID:j0apEoT00.net
倍は貰わないとおかしいわな
リーマンじゃないんだから段階踏んでられんよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:56:51.18 ID:xWrbgF0Y0.net
>>464
アホか
FAのお断り連絡がメールで来た位で逆切れするフロントだぞw

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:57:00.10 ID:LxTmJruT0.net
甘んじて判押しとけ
こっちは冬のボーナスすら出ないというのに

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:57:06.91 ID:k4ks7uXp0.net
>>453
わかったから >>313をご覧なさい
球団は推定6500万提示だよ。上様は7000万を所望しておられる

CSも日シリも柳田が打てないときは甲斐打線〜上位につながるところで
点とって勝った印象があるから、若いからって年俸抑える必要はないと思う
ただ今年はリーグ優勝も逃したし、上林の調子の波がチームにも影響与えたから
そこだけはちゃんと契約更改の場で釘刺しておいて

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:57:27.51 ID:vMDOCnvp0.net
>>459
査定基準の分かりやすさではホークスは12球団トップのはず
上林も納得行かない部分があるんだろう
2013年のポストシーズン無しの今宮が3000万アップだし、GG賞というボーナスはあれど、トータルの貢献度なら今季の上林の方が上
2500万〜3000万アップが妥当な所だろう

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:58:14.05 ID:vDpzBGqg0.net
>>453
なんでショートの今宮と比べてんの?
比べるなら中村の方が妥当だろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:58:25.39 ID:CWpCDOZD0.net
金丸とか睾丸とか鯉党の怒りはすごいな

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 13:59:26.26 ID:k4ks7uXp0.net
>>467
この好景気にボーナス出ない業界ってどこなんだ。自営業か?社長さんか?
サラリーマンなら、真面目に転職考えたほうがいいのでは

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:00:20.89 ID:xU0QFV8h0.net
>>441
いくわけないやん

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:00:52.41 ID:vMDOCnvp0.net
>>313
マジかよ上林w
お前がそんな銭闘民族だったとは俺ショックだよ・・・
これはただのゴネですな
球団はしっかり説き伏せて決して増額しないように!

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:01:12.84 ID:eMvHsk/nr.net
金額で上昇志向はねーわ
ムカつくからグウのネも出ないほど打ちまくってやるって気になるのが上昇志向

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:02:05.79 ID:k4ks7uXp0.net
>>462
今宮の年俸については長年の貢献を考えれば当然。今宮アンチにはわからんだろうが

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:02:33.40 ID:N6fkmJIop.net
FA待っとるで上林君

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:03:09.03 ID:BnkeBLGs0.net
今宮は上げすぎ定期

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:04:06.07 ID:k4ks7uXp0.net
甲斐は去年バントが上手かったのに、今年は下手になってたね
内川さんとか10何年ぶりかでバントして2度ともカンペキに決めたというのに
甲斐も内川塾入りしてバント習っておいでよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:04:38.63 ID:tGqnW3RCd.net
今宮の長年の貢献?具体的には?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:04:52.81 ID:eHvrLdZ7a.net
銭闘員の方がいざという時御し易いだろ
ホークスは金の積み合いだけならまず負けないし

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:05:27.69 ID:vMDOCnvp0.net
>>476
>>453
今宮だってレギュラー定着2年目は5200万だよ
上林もそれに倣うべき
来年フルで出れば億行くよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:06:30.99 ID:luicszeM0.net
>>466
表カスは絡んで来ないでよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:08:00.85 ID:tGqnW3RCd.net
ゴミみたい成績でも我慢して使ってもらえた2年目の今宮と一緒にするなよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:09:29.68 ID:k4ks7uXp0.net
>>480
長年ショートを守って多数の失点を防いだ。どういうわけか去年までは
やっと今宮を脅かす選手が出てきたかと思ったら
怪我するか、やらかすか、成績落とすかで、結局今宮しかおらんってなってた

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:10:46.18 ID:vDpzBGqg0.net
ちなみに中村の推移
https://football-regista.com/baseballs/players/833
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%99%83_(%E9%87%8E%E7%90%83)

2014年のレギュラー定着2年目(143試合 638打席 打率.308 出塁率.375 OPS.757 )
【チームは優勝の日本一】で4000万アップの7700万

これ見ると倍増の7000万くらいが妥当かな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:10:53.90 ID:TSJ9hmlG0.net
今宮しかおらんというか、今宮の脅威になりそうなショート獲らなかっただけだけどな

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:12:15.68 ID:vMDOCnvp0.net
>>484
レギュラー2年目の今宮より1300万多い6500万で不満なら天狗と言わざるを得ない

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:12:31.23 ID:zwd+Yjga0.net
23歳で6500万に文句言えるってすげえな

たしかに今年は数少ない活躍した選手だけどさ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:12:31.82 ID:xU0QFV8h0.net
11月すぎたら交渉中でも自由契約になるんじゃなかった?
グラシアスも鷹でやりたがってたし戻って来る事を願うわ
ダメならちょっと前話に出てたキューバの4番をお願いします

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:13:04.49 ID:56TWEjXU0.net
誰も乗らないよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:14:34.04 ID:OuAq5Fel0.net
保留も選手に与えられた権限だからな
ただホークスは先々の活躍次第で他の球団よりは金額が上がりやすいうえに下がりにくい
それが分かってるからこの若さでの保留は違和感を覚える人もいるんだろう
個人的にはリーグ優勝を逃してるから本人が予想してる金額のもう一歩の提示でいいような気がするな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:15:23.88 ID:AcMRYHmd0.net
今宮の脅威になりそうな選手って誰?

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:16:32.27 ID:vMDOCnvp0.net
>>486
中村のレギュラー2年目はリーグ優勝+日本一
これが大きいと思うよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:16:58.92 ID:xWrbgF0Y0.net
>>493
牧原

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:19:38.13 ID:vMDOCnvp0.net
しかもwiki見たら2014年の中村最多安打のタイトル取ってるじゃん
そりゃ4000万アップは妥当すぎるだろ
今年の2位から日本一のノンタイトル上林が3000万アップで保留がいかにゴネてるか浮き彫りになるデータだな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:20:31.23 ID:vDpzBGqg0.net
>>494
だから中村より少し少ない7000万が妥当だろ
上林は打率は負けてても本塁打は大幅に勝ってるしOPSは上
あなたが比べてる今宮よりもよっぽど参考になると思うが

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:21:22.43 ID:vMDOCnvp0.net
とにかく上林はいますぐここを読んで銭闘を止めたまえ!

君はレギュラー2年目の今宮は越えた!それで満足したまえ!

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:22:17.67 ID:k4ks7uXp0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00010018-nishispo-base
この記事の写真の明石さん…w

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:23:55.04 ID:bSoW4F2jd.net
別にCSや日本シリーズ査定って無いんだな
上林の査定はあれはあくまでのシーズン査定って感じだし
ならもうやっても疲れるだけだしあっさりCSで敗退しても良いかもしれんな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:23:57.46 ID:qMjiBPCn0.net
もう明石だけか…

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:23:59.41 ID:vMDOCnvp0.net
>>497
中村が2014年に最多安打のタイトル取ってるのも分からないあなたの話は全く説得力が無い
打撃タイトル、あるいはGG賞の有無、そしてチーム成績、これらを総合的に見て判断すれば、今日の上林の保留がゴネ以外の何物でもないとすぐ分からないかなぁ?

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:24:14.87 ID:jK81Ejwj0.net
甲藤の上がり幅にびっくりして保留した話が懐かしいな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:25:00.07 ID:xWrbgF0Y0.net
ドラフトで碌な野手とらないでFA選手取りに動くからからこうなる

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:25:14.77 ID:tGqnW3RCd.net
今宮は代わりがいないからって出続けられて
大した成績じゃなくてもどんどん年俸が上がるんだから
上林としては今宮と同じような評価方法だと不満だろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:25:57.72 ID:3VqSHun7M.net
グラシアルだけは本当に何とかしてくれ、フロント
マジで優勝逃すぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:26:20.97 ID:7EcmRllO0.net
トークショーはじまた
https://www.youtube.com/watch?v=6WVSlA5GjH8

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:27:33.12 ID:vMDOCnvp0.net
>>505
だからね、リーグ優勝+日本一+最多安打の中村でもレギュラー2年目なら4000万アップなんだよ?
今季のリーグ2位+日本一+タイトルなしの上林が3000万アップで何がおかしの?全くおかしくないでしょ!

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:29:57.29 ID:jK81Ejwj0.net
グラシアル逃して痛い点って、なまじ外国人枠が投手寄りに圧迫してるからグラシアルで空いた枠が投手で補われて、打線(野手)の底上げが出来ないところなんだよな
先に書いてあるように内川松田をまたどちらもレギュラー起用するしかないという状況になってしまう
グラシアルは守れるポジション多くて内川松田どちらとも脅かせる存在だっただけに

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:30:36.66 ID:xU0QFV8h0.net
捕殺パ1位とか三塁打タイ記録とかしてるし表彰されるタイトルじゃないけど少しくらいあげてあげてもいいんじゃない

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:30:54.20 ID:Upq6t5H5d.net
ギータ危険やな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:31:26.36 ID:IckMuRaKp.net
読売
オーナーが補強はまだまだ足りません
さらに補強しますと宣言しててわろた

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:32:15.72 ID:vDpzBGqg0.net
>>502
タイトルなしでも総合的な成績自体は上林の方が上なんだから中村-500万がそんなにおかしい?
7000万以上を狙ってるんなら少し引くけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:33:34.61 ID:jK81Ejwj0.net
>>449
これでしょ
提示額が低かった広島も悪いけど結局は金に目がくらんだしょうもない人間くらいにしか思ってないかも
ロッテだったら別リーグだし喜んで送り出してただろうし

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:34:26.33 ID:eu040oDi0.net
明石は秋山にガム怒られて良かったなw

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:34:53.04 ID:PamrJ5Mkd.net
グラシアルは結局、キューバと折り合いついてないのか
一番肝心な選手に逃げられる構図が改善されんなあ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:35:02.00 ID:CWpCDOZD0.net
大竹1500万円でサイン

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:35:20.51 ID:tGqnW3RCd.net
>>508
もとの額も違うしタイトル以外の成績無視しての比較に何の意味があるの?

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:36:26.08 ID:2BOnKrhb0.net
上林に7000万出しても良いと思う。活躍に対する対価を主張するのは悪いことではない。個人事業主として当然。

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:36:44.39 ID:+Bg1IhkH0.net
保留するような選手は後半に回した方がいい
保留当たり前みたいな流れを作ってまう

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:37:18.07 ID:7EcmRllO0.net
和子のつっこみw

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:37:25.48 ID:XiocbTzC0.net
>>426
その外崎の居なくなった穴は誰が埋めるんだ?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:41:25.91 ID:eu040oDi0.net
トークショーはゴリけんだからわざとシーンってなるのかな?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:42:24.48 ID:vMDOCnvp0.net
>>518
アップ額の話なんだから元の額は全く関係ない
タイトル以外の成績?
2014年の中村は安打数だけじゃなく出塁率もリーグ9位の.375
今季の上林に勝るとも劣らない成績ですが?
それにリーグ優勝ボーナス、タイトルボーナスが合わさっての4000万アップ
この2つの無い上林の3000万アップは妥当すぎる

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:44:48.13 ID:fUVe/9Aw0.net
別に仕事なんだから自分が納得できないなら保留していいと思うが
自分を安売りする必要ない

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:46:28.57 ID:zjA7XrPA0.net
>>520
それの何が悪いの?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:48:19.53 ID:zjA7XrPA0.net
保留は悪とか実に日本的

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:49:22.12 ID:Upq6t5H5d.net
破天荒やな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:50:11.97 ID:IVOh+daqp.net
オリの金子を他球団が獲ろうとする動きがあるからホークスが獲ってしまえばいい
枠は沢山空いてるし資金もあるんだから

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:50:14.78 ID:vMDOCnvp0.net
>>525
まあ2度目の交渉で同じ提示額で判を押すと思うよ
去年2800万アップなら今年ドーンと上がると思ってたんだろうけど、ちゃんと過去の選手の査定を見れば納得するでしょう

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:50:55.75 ID:mrKsqNTj0.net
保留のなにが悪いのかわからないね
個人事業主だし自分の要求を出して球団と折り合いをつけるためだし

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:52:00.75 ID:k4ks7uXp0.net
>>496
確かに晃は最多安打のタイトルはとってるが、打点は上林とどっこい
なぜなら当時の晃にはHRが無かったから
晃には四球はあるが、上林には足がある。3塁打14本はNPBで64年ぶりの快挙
そして当時の晃の守備は上手いとは言えなかったが、上林は2年続けて捕殺10
貢献したといえるだけの数字が残ってる
なので、7,700万-(タイトル料500万+リーグ2位200万)=7000万、てのは納得できん?

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:52:59.28 ID:pe4valbb0.net
6500万で妥当な気もするね。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:54:51.79 ID:nxQHqvwSa.net
UAトークライブ4人のテンション低いな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:55:30.21 ID:vMDOCnvp0.net
>>532
そこで2014年の中村の7700万が出て来る意味が分からんw
引くならアップ額の4000万からだろw

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:55:49.85 ID:GXrT9vwm0.net
上林は楽天だよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 14:56:03.67 ID:xKLdwMaq0.net
納得するまで交渉すりゃいいってことよ
数千万の商談を即決しなきゃいけない風潮がおかしかったんだ

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:00:15.25 ID:AcMRYHmd0.net
楽天と言えば浅村の楽天移籍は数年前の糸井オリックス移籍を思い出すわ
あの時はFAじゃなくてトレードだけど
2014年オリックス、2016年日ハムみたいにチーム全体が確変すれば
楽天も優勝争いに絡んでくるかもしれんな

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:01:05.08 ID:k4ks7uXp0.net
>>512
読売にはその勢いで、ドラフトで囲ってまで取った若手選手をどんどん放出してもらいたいね
捕手の小林は監督が他球団の接触お断りしていたらしいじゃん
それなのに阿部を捕手で復活させるとか炭谷取ってみたりとか、何をしたいのかさっぱりわからん

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:01:18.75 ID:BrqxIO2w0.net
プロは結果=お金
判り易い
大竹良かったな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:01:26.25 ID:XcHhpzKJ0.net
保留が悪という風潮は武田一浩が保留してセカンドバック放り投げたせい

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:03:11.92 ID:k4ks7uXp0.net
>>575
えーなんでUP額からなの
成績評価でいいじゃん

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:04:06.16 ID:TSJ9hmlG0.net
FAも獲れずグラシアルとも契約もままならないゴミフロントだから、保留した上林叩く気にはなれない

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:08:30.66 ID:luicszeM0.net
>>536
最下位スレにお帰り

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:09:00.58 ID:vMDOCnvp0.net
細かい査定は良く分からんけど、たとえばリーグ2位が>>532のように200万とかの計算なら、上林は300万程度の差額で保留してるってこと
上林自身が中くらいの差と言ってるのは果たしてその300万以上なのか、以下なのか
それを2度目の交渉でしっかり摺り合せて双方納得した上でサインして欲しい
恐らく上林は去年のリーグ優勝+日本一の満額査定で勘違いしている

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:09:17.22 ID:GkxL5XoG0.net
グラシアルがいたから短期勝てたし日本一にもなれた

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:10:47.30 ID:2BOnKrhb0.net
最後はグラシアルの特大ホームランやったしなあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:12:34.93 ID:NDIgDXtc0.net
レギュラートッブバッターで保留って勇気あるなと思う悪い意味じゃなくて

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:13:04.13 ID:JqQ2+xHv0.net
フロントは全試合の査定ポイントで判断してるんだから基本的に妥当なんだろ
あとは上林がその査定ポイントに反論もしくは、別のアピールポイントで増額を狙うかだけ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:14:34.11 ID:AcMRYHmd0.net
上林の1番は消去法1番だけどな

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:15:50.74 ID:w6DZfh9i0.net
保留するのは悪くないがこれでもし来年不調になったら色々言われるからな
出来高つけてやれよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:16:49.43 ID:r0qHOC9Td.net
>>522
俺は西武ファンじゃないから知らん

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:18:07.00 ID:JY7T0fNd0.net
https://www.phileweb.com/review/article/201811/20/3243_2.html

このテレビの記事見てたら千賀がいて草生えた

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:18:11.74 ID:k4ks7uXp0.net
>>545
そうそう、納得するまで話せばいいよ
納得できなくても、思ったように上がらない理由が分かれば
来シーズンはその部分の評価を覆してやろうっていう発奮材料にもなるはず

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:22:33.77 ID:2BOnKrhb0.net
保留批判する人って車の商談で値引き額納得出来んくても即決するのかね。

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:24:27.72 ID:XiocbTzC0.net
>>552
他所も選手層なんてそんなもんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:25:52.96 ID:xU0QFV8h0.net
>>516
キューバ政府が足元見て金額つりあげつるんじゃないの?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:26:40.34 ID:k4ks7uXp0.net
和子さんの誘導は、お客さんに嫌な思いをさせない言葉選びが上手いな

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:29:37.61 ID:x80nZPNd0.net
full countの年俸予想だと上林8000万だとよ
https://full-count.jp/2018/11/16/post250347/2/

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:30:05.48 ID:kQ2HFqXyp.net
大谷は3年目で1億、4年目は倍増の2億だぞ
上林も倍増の7千万くらいあげろや

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:33:35.71 ID:NDIgDXtc0.net
>>559
リーグ優勝ならそれくらい行くかもねって感じの予想だな
唯斗の2億は十分ありえそうだけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:34:06.39 ID:FaA05izxa.net
補強失敗に続いてグラシアルまで逃したら
フロントには私は無能です看板を背負って本社前に晒しとけ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:34:10.45 ID:k4ks7uXp0.net
柳田→気が乗った時しか喋らない
松田→野球に関しては話すが、元々はおしゃべりじゃない
今宮→チャラいと思われるのが嫌で内輪でしか喋らない

話を振ってもちゃんと広げてくれるの西哲だけやん
なんで福ちゃん連れてこなかったの
他は妻帯者ばっかだから運動する女性は好きかって言われても、返事しづらいやろw

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:36:27.05 ID:2gBVelFp0.net
フル出場だし、捕殺王、柳田が暗に言ったように実質ほぼGG。
ウチとしては↑そう思ってるよこれからも若手を主導する立場として頑張って欲しい〜
くらい言えんもんかね
ホント無能だわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:39:04.99 ID:TSJ9hmlG0.net
保留に文句言っているのは自分をフロントだと思っている精神異常者やろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:39:06.00 ID:NDIgDXtc0.net
>>563
UAのイベントなのでこの4人しか呼べません
とりあえず正義と純平は早く活躍しろや!

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:40:58.69 ID:h0UxxogRF.net
>>564
あガガイのガイ

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:41:09.75 ID:GkxL5XoG0.net
>>547
セーフティバントは感動した

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:41:11.62 ID:XiocbTzC0.net
グラシアルの窓口はキューバ政府だろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:41:43.82 ID:GkxL5XoG0.net
UAのイベントどこかで見られるの?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:42:10.45 ID:tGqnW3RCd.net
>>565
リーグ優勝してないからそんなに上がらなくて当然上林は勘違いしてるって
勘違いしてるのはどっちだよって話だよな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:45:08.45 ID:AR3cBw7b0.net
3年レギュラー取れたらあげるんじゃなかったか

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:49:04.80 ID:k4ks7uXp0.net
まあ打点王()浅村に提示したと言われてる額が世に出てしまったから
契約更改が荒れそうだってのはわかってたよね
功労者でもないのに柳田超えはないわ

晃もポジション固定してくれりゃ俺だってタイトル取れるのにって思ってしまうだろう
柳田が打点王とれないのは、工藤監督が組んでたわけわからん打順のせいもあるし
やっぱメジャー行くから複数年契約破棄してくれとか柳田が言い出さない事を祈るわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:49:17.61 ID:QuwKa5gK0.net
晃が1000万→3700万→7700万だから
上林も800万→3500万→7500万でもいいと思うけどね

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:50:07.29 ID:sQxrneTAd.net
大竹1500万か
もうちょい上げても良かったんではと思ったけどこんなもんか?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:51:28.80 ID:k4ks7uXp0.net
西に上積みなんかしてるから、投手の更改でも荒れるんじゃないかね
今年はそうでもなくても来年は

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:51:49.02 ID:EFDPgLiKa.net
>>555
チケットの商談で買い取り額に納得できないから保留ってのも同じ理論なのに規制されたけど
なら同じように車の転売んすな死ねくらいいってくれよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:56:19.84 ID:w6DZfh9i0.net
上林の保留でこれだけ荒れるなら今宮が保留したらすごい事になりそうだな

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:56:33.02 ID:PamrJ5Mkd.net
>>575
武田がルーキーで8勝しても2000万やったからなあ
こんなもんでしょ、ってあっさりサインした武田すげえなって当時思ったけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:57:20.49 ID:jK81Ejwj0.net
今宮は現状維持かな
成績が去年とほぼ同じだけど規定到達してないし

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:57:51.05 ID:3UygRR5S0.net
サファテ≧グラ>デスパ≧モイ>ミランダ>バンデン

個人的にはこんな感じかな
ミランダとバンデン切ってでもグラは残さないと内川松田の聖域が弄れない。。

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 15:59:40.58 ID:2BOnKrhb0.net
>>577
転売の話とかしてねえし。

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:00:12.43 ID:66YXwKLL0.net
>>576
今年は投手はリリーフ以外はそんな年俸上げちゃダメだろ
規定投球回数到達者ゼロとかいう不名誉な記録あるんだから

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:00:44.68 ID:IE7DB6Tp0.net
上林にはこんくらいでしょーもない西田とかめっちゃ意味わからなく上がりそう

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:00:59.32 ID:0gBrISK70.net
鳥栖残留おめ
来年もコラボできるね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:06:11.95 ID:JY7T0fNd0.net
ザコスパさん頑張れ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:06:51.84 ID:2jbx2VASa.net
引き分けで鳥栖残留。
負けてたらプレーオフへの紙一重だったね。
勝ってたら、12位でもあった。

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:17:13.01 ID:IHoU6wB10.net
>>573
まーた総額って書いてあったの無視して柳田越えとか言ってるんか
出来高込みだから超えるわけねーだろ
出来高入れたら柳田の方が貰ってるのに

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:18:25.22 ID:k4ks7uXp0.net
アビスパ福岡はともかく、ギラヴァンツ北九州とかどうすんのかね
J1昇格するには必要だからとかいって、あんな立派なスタジアム作ってもらって
ラグビーのW杯後には絶対北九州市のお荷物になるやろ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:20:56.70 ID:xKLdwMaq0.net
>>575
年俸ベースだとそんなもんかなと思うけど、ほぼ即戦力の働きしたのに契約金もらってない分不憫に思わなくもないな

591 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 16:22:33.85 ID:KfNaZKMlp.net
そもそも上林も希望額と500しか変わらないから、次回でサインするやろ
倍額とか数千万位の差があれば銭闘士の誕生やけどな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:23:51.16 ID:TSJ9hmlG0.net
楽しい話題がないオフだな

593 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 16:25:25.37 ID:KfNaZKMlp.net
そっか?
同じ監督で日本一連覇とか、昔の南海以来だがな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:30:01.49 ID:k4ks7uXp0.net
若手厨にとってはウキウキのオフ
浅村が入ってくれば、若手野手を使う枠が無くなって
増田の一軍出場がもう1年遅れる可能性があった

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:30:39.59 ID:+4Tx56cTa.net
>>116
ロッテの石川が確か巨人アンチだったよね

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:30:45.48 ID:GbCIWh7ta.net
優勝してねーのに上がるわけないだろ
2位なんだよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:33:45.73 ID:GbCIWh7ta.net
2年しかやってねーのにそんな上がるかよ
調子に乗んなカス

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:34:04.29 ID:iycWWqRDa.net
使う若手いるか?

599 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 16:34:25.47 ID:KfNaZKMlp.net
来季も活躍すれば億になるやろ
それではあかんのかなあ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:35:01.55 ID:xWrbgF0Y0.net
>>580
西田を上げないといけないから微減でしょう

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:35:21.98 ID:CWpCDOZD0.net
構成員も年俸アップか

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:35:28.42 ID:tffRihej0.net
>>595
クジ外したけどロッテの石川って巨人も指名してなかった?
アンチに行ったのか いい度胸してるなw

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:36:45.63 ID:IVOh+daqp.net
いっぱいクビにして浮かせたお金は何に使うんや

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:37:24.13 ID:k4ks7uXp0.net
選手はいつ怪我して選手生命が終わるかわからんのだから
活躍した年にはちゃんと上げてやれよ
そうしておけば、成績落とした年に下げられても文句は言えんやろ

605 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 16:38:10.41 ID:KfNaZKMlp.net
>>603
つドームの改装費に回せるやんけ

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:45:45.90 ID:TSJ9hmlG0.net
>>598
プロテクト漏れで獲られても困らない程度に薄い
14年以降のドラフトのせいやな

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:46:27.12 ID:xWrbgF0Y0.net
まあ将来$hの屋台骨をしょって立つ上林もたった500万円位でゴネても却って損するだけって若いから気づかないんだろうなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:47:00.74 ID:qMjiBPCn0.net
功労者にいつまでも4億払うより若手の年俸上げてやれよ

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:47:37.13 ID:xKLdwMaq0.net
<福岡・筑後市>ふるさと納税返礼に、今年も「始球式権」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000021-mai-soci

福岡県筑後市は30日、市内にファーム本拠地を構えるプロ野球・福岡ソフトバンクホークスと連携したふるさと納税プランを始めた。
昨年度に続く2回目で、ルーキーながら1軍で活躍した高橋礼投手(23)と大竹耕太郎投手(23)をイメージモデルに起用した。
返礼プランは昨年度と同様、▽タマスタ筑後での2軍公式戦の始球式権利(寄付額は平日20万円、休日40万円)▽シーズンを通じての
タマスタ特別席確保(同25万円)−−が5件ずつ。その他に高橋選手と大竹選手のタオル(各100件)、タマスタのダッグアウトやブルペンなどの
見学ツアー(随時)が寄付1万円で提供される。
問い合わせは市ホークスファーム連携推進室0942・65・7073。【上田泰嗣】

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:48:35.16 ID:pScjEIaZ0.net
14年の10.2だ
この試合は試合前から見ていてドキドキしたな
試合中もさらにドキドキしっぱなしだった
最近こういうドキドキする試合無いよな
工藤になってから

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:51:12.08 ID:IHoU6wB10.net
>>594
それはないだろ
サードで松田の後誰か決まってるわけじゃないから浅村取れてたとしても結果出してりゃサードで使われてるだろ
それくらい内野誰もいないからな

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:51:25.65 ID:k4ks7uXp0.net
使う若手は居るやん
今年Bクラスも覚悟したのに、どうやって2位に滑り込んだと思ってるんだろう?
牧原の活躍はデカかったじゃないか

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:52:48.78 ID:mrKsqNTj0.net
増田ってセカンドやってるみたいだけど無難にこなせてる?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:53:07.71 ID:IHoU6wB10.net
>>612
牧原はもう若手じゃないんですけど
加えて言うなら牧原が予想通り確変ならまたセカンドがら空きだし

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:54:23.94 ID:hvv04d1Lp.net
>>610
無い
ああいう、ドラマ的要素のある試合は工藤の間は無理だ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:54:26.69 ID:gdNnC9A40.net
>>598
来季から使える若手を二軍で育成する状態

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:55:44.04 ID:k4ks7uXp0.net
>>609
筑後市のイメージモデル、筑後から飛び立って行った2人に代わったのか
どんまい純平、人気だけじゃなく力付けて結果残せよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:56:57.39 ID:4fDdSwat0.net
>>499
ワロタw

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:58:03.12 ID:ABFHFz57a.net
牧原も高卒からで26歳だからなあ
年齢で見れば中堅どころだろうか
まあ永遠の若手選手江川とかいるけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 16:59:24.79 ID:k4ks7uXp0.net
それはお前の予想というか想像だろ? そんなこと言ってたらキリが無いよ
西武ファンの予想では、浅村取っても腰痛で離脱する確率高いそうだけど?

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:02:01.89 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:02:19.12 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:02:41.64 ID:IHoU6wB10.net
>>620
で、だとして若手誰かいるの?
3年ドラフトやらかしてるから内野マジで誰もいないんだけど
現状すぐ1軍置けるのはギリギリ川瀬くらいか

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:04:41.95 ID:iycWWqRDa.net
いつも思うけど若手厨は少しは現実見なよ…

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:06:35.90 ID:k4ks7uXp0.net
セカンドショートはドングリーズがいるし、それに川瀬も加わる
外野はFA騒動が終わった後に周東を支配下にして、レフトと内野の練習やらせよう
周東は大学では内野手でベストナイン表彰されてるんだよね

とにかく今年みたいに、怪我してる1割打者をベテランだからってスタメンで放置するくらいなら
2割しか打てなくても若手を使ったほうが、将来への投資にもなるし良いと思うよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:08:55.37 ID:tGqnW3RCd.net
むしろ若手叩いてる奴が現実見ろよ
他球団の若手がどれだけ活躍してるんだよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:10:58.29 ID:IHoU6wB10.net
>>625
ベテラン固定がダメのはハッキリしてんだよ
その上でロクな若手いないから補強に動いたんだろって話だろが
使えない若手1軍で使ってどうすんだよ
将来的に増田やら野村あたりが下で結果出してそれで使うならわかるがそれより前にとったのは現状ほぼ全滅だぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:11:59.07 ID:XiocbTzC0.net
じゃあ牧原でええやんけ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:12:39.07 ID:yHpaiHTlK.net
今あってるFOXの試合なつかしいテラス無くて内川外野守ってる

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:13:20.16 ID:JjLXH9p30.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00258711-fullcount-base
ホークス二保、「リスク背負って復帰を前倒し」で300万増の2000万円

 1軍では35試合に投げて1勝0敗4ホールド1セーブを記録。
二保は「もともと夏場の復帰を目指していたが、チーム事情もあって(復帰を)3か月前倒しにしてくれと言われ、肘のケガ(再発)というリスクを背負って投げたことを評価してもらった。
2年間何もできなかったので、チームのためになるならという気持ちもあったが、球団からも『戻ってきてくれてチームに貢献してくれた。お疲れ様でした』と言ってもらった」と笑顔を見せた。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:14:18.58 ID:IHoU6wB10.net
>>628
だからその牧原が1年やってないからどうなるかわからんって話なんだがな
なんで球団がセカンド補強に動いたかわかってるか

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:14:27.86 ID:TSJ9hmlG0.net
将来への投資とか、投資するものがないんですが・・・

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:16:15.37 ID:XiocbTzC0.net
お前は柳田や中村の時もそう言ってたな

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:16:34.05 ID:xWrbgF0Y0.net
>>627
出てきた牧原でさえ中堅扱いでぼろ糞にいうとかお前酷すぎや

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:18:05.52 ID:IHoU6wB10.net
>>633
柳田中村のときってなんかあったか?

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:18:53.16 ID:tGqnW3RCd.net
1年通して確実に活躍出来る保証がある若手なんてどのチームにもいないだろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:19:47.20 ID:k4ks7uXp0.net
「プロ野球ってすごいな。」

年俸上がっての感想がこれ。大竹カワイイ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:22:26.15 ID:iycWWqRDa.net
>>634
二軍選手の成績見たことある?
牧原何歳か知ってる?浅村何歳か知ってる?

639 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 17:22:41.36 ID:9LWNBp8h0.net
FOX再放送ええな
大隣特集の試合

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:24:30.20 ID:iycWWqRDa.net
>>626
鷹の若手の二軍成績見たことある?
投手も野手も大抵の他球団にはいるプロスペクトが一切いないんだけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:25:10.25 ID:pl2+itFop.net
若手使うにしろ二軍で無双しないと無理っしょ
今年は大竹と再度降格してからの高橋礼ぐらい

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:26:16.95 ID:+NknS1qr0.net
FOXのあれ優勝決まる試合か

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:33:40.48 ID:xWrbgF0Y0.net
SB大竹が1500万円でサイン 目標は2桁勝利「初心忘れずに」
 ソフトバンクの大竹が1日、契約更改交渉し、900万円増の1500万円でサインした。早大から育成ドラフト4位で今季入団。
7月下旬に支配下契約を結び、先発で3勝を挙げた。「最初は3軍で、バスで四国に8時間掛けていくようなところから始まった。
初心を忘れずにやりたい」と話し、来季の目標に2桁勝利を挙げた。

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:33:54.90 ID:k4ks7uXp0.net
個人的な大隣ベストゲームは難病からの復帰試合での勝利
そしてCSファイナル突破したあの試合だな
大隣呼びましょか?で涙腺崩壊する

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:36:46.43 ID:NDIgDXtc0.net
大竹「今、体重85kgあるんですけど、どこの新聞見ても78kgになってる。修正してほしい」

もっと大きくなりたいそうだ
2軍のヒョロガリ達に聞かせてあげたい
身体大きい方がかっこいいぞー

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:36:46.99 ID:xWrbgF0Y0.net
ソフトバンク大竹 報道陣に珍要求「体重修正してほしい」
ソフトバンクの大竹耕太郎投手が1日、報道陣に珍要求を行った。契約更改を行い、今季年俸から2・5倍
となる1500万円でサイン。笑顔で記者会見に臨み、その後、取材の中で「オフはさらに筋量を増やしたい」
と意気込んだ。
 プロ入り後のトレーニングで体が強くなったことを成長の一因に挙げ「今、体重85キロあるんですけど、
どこの新聞を見ても78キロになっている。修正してほしい」と集まった報道陣に申し入れた。ただ、今オフ
はさらに体を追い込み「今着ているスーツもパツパツなんですが、もう着られないくらい大きくなりたい」と
目標を掲げた。年明け早々には再修正を迫られそうだ。

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:40:04.67 ID:xWrbgF0Y0.net
二保「もともと夏場の復帰を目指していたが、チーム事情もあって(復帰を)3か月前倒しにしてくれと言われ、肘のケガ(再発)というリスクを背負って投げた
ことを評価してもらった。2年間何もできなかったので、チームのためになるならという気持ちもあったが、球団からも『戻ってきてくれてチームに貢献してくれた。
お疲れ様でした』と言ってもらった」
「こんなに投げられるとは思っていなかった」「自分がチームのためにやれているということ、ブルペンのみんなと一緒に戦えたことが自信になった」。
それでも「数字的には納得はいっていない。先頭四球も多かった」
「工藤監督からは先発もできるように調整してくれと言われている。術後100球も投げていないので先発への不安はあるが、中継ぎとどちらでもやれる状態を
作っていきたい。そのためにも自主トレの沖縄でしっかりと多めに投げ込みたい」

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:40:27.94 ID:PDNEaNDJ0.net
>>642
今見ても凄い雰囲気だな
ヤフオクの本気の応援だ

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:42:45.04 ID:zxR4wTKY0.net
FOXこんなん再放送したら他のもん見られへんがな

650 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 17:48:51.85 ID:KfNaZKMlp.net
オリファンにとっても忘れられない試合やろな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:57:06.57 ID:YT3wayTHa.net
毎日新聞 生野貴紀@t_ikunori
保留した上林誠知選手が囲み取材に応じている所へ偶然居合わせた福田秀平選手。興味津々の様子で「保留した?」と質問。「まあ納得するまで」とアドバイスを送った。
ちなみに交渉役の三笠統括本部長は「『うわ〜』って感じではない。一回目で判を押さないといけないというルールはない」

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:57:19.67 ID:XiocbTzC0.net
>>645
体重増やしたらインセティブあるのに?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 17:57:44.10 ID:k4ks7uXp0.net
投高といわれるウエスタンで、首位打者だった川瀬を信じろ
夏過ぎてのスタミナ切れで、広島のメヒアにタイトルは持っていかれたけど
出塁率も長打率も今年一年で1割増し、打点も得点も倍増。順調に成長してんじゃん
足は普通だけど、球が見れるから四球で出塁できるし、2軍ではチャンスで強かった

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:00:03.56 ID:n1a7sJTn0.net
わっしょいわっしょい
かっとばせー内川

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:01:46.28 ID:Jau/TQJ/0.net
>>654
応援の声援が今とはちょっと違うから違和感w

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:03:49.66 ID:ENifxgVH0.net
>>651
こういう時でも暗くならずに声かけれる福田は良いやつだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:05:11.12 ID:n1a7sJTn0.net
>>655
個人的には前の方が好き

658 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 18:06:11.37 ID:KfNaZKMlp.net
やはり、アウトコールはあったほうがええわ
檻の応援歌のほうがより挑発的やんけ

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:08:53.94 ID:MmzazicF0.net
増田や野村より前は期待できないっていうが三森や九鬼は充分期待できると思うが
栗原も捕手以外やって出番が出てきたら面白そう

660 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 18:10:27.17 ID:KfNaZKMlp.net
若手はまずは故障しない体を作ってからキャンプインすべき
無事よくこれ名馬なり
甲斐はなんだかんだでほとんど故障しないのも大きい

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:12:20.86 ID:xKLdwMaq0.net
>>651
うわ〜って感じではないってどんな感じなんだよw
う〜む、がび〜ん?
大丈夫かなこの人w

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:12:55.88 ID:Upq6t5H5d.net
>>659
あの世代も面白いね
起用法みても首脳陣から結構期待されてると思う

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:13:51.95 ID:gXDCYq7Ia.net
ソフトバンク株5000申し込んだが
おまいらいくら買った?
ファンなら株くらい買わなきゃ

だよなぁ大阪餃子のおっさん

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:17:16.08 ID:Vm3rUBYHa.net
球場で応援した回数が上だから大阪さんのほうが上や

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:17:55.39 ID:qcpvLbCw0.net
>>660
甲斐は体の強さだけで上に上がったようなものって達川が言ってたな
毎朝欠かさず6時に起きて鍛えてどんどん足が太くなっていったんだと

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:20:02.44 ID:av6RzaN/0.net
>>645
筑後の施設を有効活用してるの大竹くらいとか言う話じゃなかったっけ
そう言う意識の違いが成績に現れるってわかって欲しいわー
あんな立派な施設が敷地内にあんのにもったいない

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:21:28.18 ID:gXDCYq7Ia.net
大阪餃子のおっさんは50回以上も現地観戦してないよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:21:38.20 ID:n1a7sJTn0.net
>>663
申し込みは月曜日からだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:22:29.00 ID:gdNnC9A40.net
>>659
谷川原がサード増田がセカンドを期待している
松田の後継者は若手が成長するまでは当面外国人選手だろう
松田の前任者も外国人選手でった

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:24:10.99 ID:kFgtwy9pa.net
ここでは仁保叩かれていたけど、球団からは感謝されてたんだな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:26:24.34 ID:gXDCYq7Ia.net
証券会社から普通に連絡あってるよ
おまいら証券会社とか付き合いないもんな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:26:29.32 ID:3dVsSMlv0.net
そらそうよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:27:21.37 ID:5fVFZF8sp.net
今日も西からメール来んがサンスポさんどうしてくれるんや…

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:28:23.86 ID:NDIgDXtc0.net
>>666
ね、食っても太れないのかスリムでいたいとかオシャレ出来ないから太りたくないとか思ってるのか知らんが…本当どうにかしてほしいわ
野手で言うと上林は常に体重増やすこと落とさないことに気をつかってるし、他球団でも若くして活躍してるやつは皆ガッチリ体型だもんな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:28:42.04 ID:3dVsSMlv0.net
西残留もあるんかな
てかベイス忘れられてね?

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:30:17.67 ID:imGGbhfU0.net
二保ってそんなに投げてたのか

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:35:11.68 ID:gdNnC9A40.net
>>675
1年契約の残留なら有るかもしれない

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:35:27.00 ID:n1a7sJTn0.net
>>671
SBI証券からメールなら沢山来てる

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:35:49.57 ID:PamrJ5Mkd.net
大竹は大卒ドラ1の初任給と同じくらいか
本人比は当然大幅アップだけど、なにもしてない新人と同じってのはどうだろう

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:36:21.73 ID:2Goy3MRg0.net
>>677
FA使った以上それはない
使わないで1年残留はあるけど

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:39:59.31 ID:zoG9Sept0.net
ソフトB、西田が女性ファンに大サービス「140人でしょ?!対応できます」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000135-spnannex-base

アンダーアーマーの「ウーマンズ スポーツ デイ 〜選手と楽しむ大運動会〜」が福岡市内で行われ、
ソフトバンクの松田宣浩内野手(35)、柳田悠岐外野手(30)、今宮健太内野手(27)、西田哲朗内野手(27)の4選手が参加した。
女性140人が集結した大運動会。綱引きや玉入れなどで交流を深めた。

MCが同イベントの画像や映像をアップする際のハッシュタグ(#)をお願いすると、
西田が「西田哲朗のハッシュタグも一緒につけてくれた人、全員にコメントを返します」と宣言。黄色い歓声が沸き起こった。
楽天から移籍1年目。ポストシーズンでは存在感を示した27歳は、「140人でしょ?!対応できます」とさわやかに答えた。

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:40:30.45 ID:5fVFZF8sp.net
ソフトバンクの株持ってても野球優待は無いんやな…
100株持って半年間携帯料金が1000円割引きになるだけか

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:42:17.22 ID:5fVFZF8sp.net
>>681
140人同時に相手するとかなかなかやな…

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:44:45.31 ID:q7owQMj7a.net
西田が140人斬りと聞いて

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:48:39.88 ID:tH3ygAET0.net
上林6500!?大竹にいたっては1500万!?安いなー。浅村、西にあれだけ提示しといてシブすぎないか??

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:51:22.89 ID:IHoU6wB10.net
>>659
九鬼栗原谷川原は捕手じゃん
今言ってるのは内野手の話
捕手にしたって将来甲斐の後の2番手になるやつ決まってないから他のポジションもやらせてるって言っても
そのままコンバートする事になるかはまだわからんし

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:53:18.75 ID:kFgtwy9pa.net
俺もホックステレビ見てるけど野手は今と代わり映えしないな
金子があるくらいか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:54:31.81 ID:KeHIY6N80.net
ホークス誰一人選ばれてなくてワロタ

ファンが選ぶ選手応援歌ベストナイン2018
https://youtu.be/Y1JqB3liaNo

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:55:56.65 ID:kFgtwy9pa.net
金子のフワッとした送球

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:56:25.57 ID:SG2w3Ilq0.net
応援歌は終わってる
クソみたいな応援歌で利権だけ得ている奴の顔が見たいわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:56:51.91 ID:VDQguF93a.net
バヤシは8000万が妥当だな

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 18:57:07.76 ID:xWrbgF0Y0.net
>>685
選手として大成しなかった元ゴミ選手が嫉妬や妬みで仕切っているからな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:02:47.98 ID:2gBVelFp0.net
応援歌はウチでは唯一上林のやつは評価できる
上林上林と何か上林のヘンなヲタみたいになってるが・・

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:03:29.29 ID:MNO8QZ4F0.net
応援歌作詞してるの大阪の南海残党の奴やろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:06:05.84 ID:5fVFZF8sp.net
「1番以外は嫌なんです」孫オーナーが鷹に完全制覇指令
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000026-tospoweb-base

>「私も1番以外は嫌なんですね。性格的に2番は受け入れられないんです。これはもうしょうがないんですね、性格ですから」と訴えると
>「そういう中で来年は何が何でもまた日本一を。そして今度はシーズンを通して文句なしのチャンピオンを祈念して、ぜひぜひ応援したい。
>私も球団の運営の一員として、しっかりと体制をつくっていきたい」と最後まで言葉は熱を帯びた。


なんやこのオーナーの鏡は…
勝てる金は出し続けるから勝てって言えるオーナーってなかなか無い気が

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:06:07.97 ID:ejSm0LI80.net
>>694
それならあの大阪紅牛会と交流ありそうなのに
作曲作詞のセンスは見習えんのか。

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:07:44.86 ID:n1a7sJTn0.net
多村と柴原の応援歌を復活させるべき

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:10:40.60 ID:2BOnKrhb0.net
松中の応援歌リターン

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:10:41.59 ID:jWnTVKvlp.net
>>674
そういうけど、筋肉付ければいいってものじゃないからな
筑後の施設で自主トレして筋肉ダルマになった甲斐は
春キャンプで全然動けなくて、達川コーチが真っ青になってたじゃないか

700 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:11:27.36 ID:vFqw8a620.net
8回裏
二死フルカンで松田

701 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:11:55.59 ID:vFqw8a620.net
松田よんたま

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:13:15.83 ID:EME7Bwc2d.net
ドリス大爆笑、阪神退団
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000271-sph-base

703 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:15:27.41 ID:vFqw8a620.net
アキラツーツー

ボール判定に佐藤苦笑い

704 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:15:49.32 ID:vFqw8a620.net
外角に逸れてフルカン

705 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:16:11.93 ID:vFqw8a620.net
ネクストに広報の金子

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:16:51.90 ID:5fVFZF8sp.net
筋トレもバランスなんやろな…
求められるポジションに必要な筋肉を鍛えるってのが理想なんだろうけど
ただ達川さんは甲斐に何を求めてるんかね
捕手ってそんな動き求められるもんなんかなとか

707 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:19:03.76 ID:vFqw8a620.net
アキラセカンドゴロでチェンジ

708 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:20:36.82 ID:vFqw8a620.net
サファテ♪───O(≧∇≦)O────♪

709 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:21:35.58 ID:vFqw8a620.net
ヘルマンが円陣を組んだのかw

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:21:48.93 ID:Z8BF/jqK0.net
三森はどうなんやろなあ…
選球眼がなあ

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:21:54.05 ID:NDIgDXtc0.net
>>699
もちろん選手のタイプとかで違ってくるだろうけど軽量選手TOP10に5人くらいホークス選手いるのは流石に気になるよ…
あまりにも細すぎるなぁと

712 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:22:29.06 ID:vFqw8a620.net
坂口工作員サードフライ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:23:26.46 ID:PkgoBAMbd.net
五十嵐は国内外の独立リーグも視野に入れてとにかく現役に拘るみたい
前々からこの男はNPBクビになっても独立で続けそうだなと思ってたがやはり熱い男だ

714 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:25:11.72 ID:vFqw8a620.net
Tレフトフライ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:25:17.00 ID:KeHIY6N80.net
この頃のサファテはコントロールが怪しい時わりとあったな

716 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:26:15.77 ID:vFqw8a620.net
だが、ストレートは流石すぎる

3939114114

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:27:07.54 ID:5fVFZF8sp.net
金子は変化球を教えるのが上手いし教えたがりらしいな
教育者枠として取りに行かないかなと

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:27:48.00 ID:PkgoBAMbd.net
二保が正当な評価をされてて良かった
今年前半は便利屋枠で二保岡本がフル回転してたし

719 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:28:10.76 ID:vFqw8a620.net
重要なことは金子千に変化球を教えてもらった投手がどうなったかだな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:28:51.14 ID:KeHIY6N80.net
デホこの頃痩せてる?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:29:40.54 ID:3dVsSMlv0.net
2014の先生は終盤背中痛めてたっけか
日シリもコントロールヤバかったな

722 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:29:42.53 ID:vFqw8a620.net
このシーズンオフに相当ウエイトを増やしたよなあイデホも

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:30:38.47 ID:PkgoBAMbd.net
レス飛んでると思ったら糞コテが連投してんのか
死ねよ

724 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:30:57.06 ID:vFqw8a620.net
金子の応援歌、好きやったわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:31:56.37 ID:ENifxgVH0.net
>>717
西が取れなそうだし金子はアリなんだよな。
だからこそ西が早く決めてくれないと、その前に金子が決まる可能性がある

726 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:32:05.45 ID:vFqw8a620.net
金子ファーストゴロ

727 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:32:56.68 ID:vFqw8a620.net
バスター打法の細川

728 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:34:39.63 ID:vFqw8a620.net
フルカン

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:35:40.55 ID:vp+TFkgFM.net
>>695
オリックスなんかも結構似たオーナーの気がする結構金突っ込んでるし ただ結果伴わないが

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:35:43.36 ID:xWrbgF0Y0.net
>>725
金子が教えたがりとか嘘だから信じちゃいけないw
常に自分ファーストのミーイズム全開の人
リフレッシュのために中継ぎで投げろと言われたら仮病使って逃げるぐらい狡猾

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:36:25.13 ID:JQZKjkYTa.net
ゴリケンって芸人はクソつまらん。福岡のテレビ局わざと面白くない芸人を起用してるのかな。

732 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:37:02.40 ID:vFqw8a620.net
細川からさん

孫さんは基本的にシーズン終わるまでは現場に口出しはしない
最終結果で判断してコメントする

宮内は開幕戦から口出ししてる

733 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:38:10.49 ID:vFqw8a620.net
坂口ってええ選手やなあとあらためて思う
だから、燕行っても重宝されてるし

734 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:39:15.93 ID:vFqw8a620.net
高田セカンドゴロ

そして延長へ

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:39:51.57 ID:4fDdSwat0.net
>>710
それさえ身につけばいい選手になると思う
新井コーチになんとかしてもらいたいが

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:40:57.98 ID:JQZKjkYTa.net
グラシアスはオリンピック予選とか有るしダメなんかな。日本に入れば研究され尽くされるし。

737 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:41:04.96 ID:vFqw8a620.net
この頃の吉村には期待できた

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:42:20.44 ID:vxYV2Wki0.net
テラスないの久しぶりに見たわ

739 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:42:35.58 ID:vFqw8a620.net
回跨ぎのサファテ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:43:29.85 ID:jWnTVKvlp.net
>>711
全員イチローになるかも知れんのに、肉付きごときで悲観するのが分からん
歳を取れば代謝が落ちて嫌でも肉は付きやすくなるよ
それともデブ専なの?

741 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:43:59.80 ID:vFqw8a620.net
当時はノーコン系抑えのサファテ族なあ
ストフォア

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:45:23.94 ID:19qiJkte0.net
>>681
にしてつオフも活躍しとるね
バスケのもなんかあったやろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:46:27.60 ID:KeHIY6N80.net
ホークスはこの試合絶対勝たなきゃダメで
オリはあと1試合あるから最悪引き分けでも最終戦に勝てばよかったんだっけ?

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:48:09.45 ID:5fVFZF8sp.net
>>740
今欲しいのはイチローより松井やなぁ

745 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:48:54.54 ID:vFqw8a620.net
イエス

伊藤光めいでん

こいつもいい選手やった

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:51:40.26 ID:zoG9Sept0.net
サファテ、岩崎異変で復帰3カ月前倒し トミー・ジョン手術乗り越えた右腕のド根性
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00010014-nishispo-base

今年は春季キャンプの時点で、万全を期して戦列復帰のめどが7、8月に設定されていた。
ところが昨季フル回転した抑えのサファテ、セットアッパーの岩崎に開幕早々、異変があった。チームの窮状から、二保に白羽の矢が立った。
「復帰できるのか。復帰したところで前、投げていたときみたいに抑えられるのか」。今年を迎えるにあたって、不安にさいなまれていた。
「マウンドに立てることも想像つかなかった」と言う。

「またケガしてしまったら、もう投げられない」。前倒し復帰の話に戸惑いがあったのも無理はない。
それでも「2年間、何もできなかったし『今、チームが必要としている』と伝えてもらったので」と、踏ん切りをつけた。
故障明けの救援投手は通常、復帰までに連投や回またぎの段階を踏む。それも満足にこなさないまま、突貫調整で4月上旬に1軍昇格した。

747 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:53:07.07 ID:vFqw8a620.net
ヘルマンさんたま♪───O(≧∇≦)O────♪

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:53:35.57 ID:KeHIY6N80.net
まだ4年前の試合なのにさっきから出てくるオリの選手は既におらん選手ばっかりやんけw

749 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:54:48.06 ID:vFqw8a620.net
だから、今の檻は弱い

安達センター前ヒット

あたりが良すぎて、セカンド走者はサードで自重

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:55:46.64 ID:n1a7sJTn0.net
お祈りデホおじ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:55:54.12 ID:JqQ2+xHv0.net
復帰前倒しを要求していた件は少し気になる
ホークスは復帰予定より早く回復する場合がよくあるけど、その後すぐ調子落としたり怪我することが多いからなあ

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:56:13.26 ID:KeHIY6N80.net
デホおじってデホより清宮に似てるんじゃ?

753 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:56:59.95 ID:vFqw8a620.net
名誉若鷹の糸井
スナイポ

754 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:57:24.91 ID:vFqw8a620.net
あれはデホおじの弟子やろ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:57:39.14 ID:Baht/P0ia.net
そうだそうだ当てたんだっけこれ

756 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:58:06.20 ID:vFqw8a620.net
10回表にしまんでペーニャ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:58:41.87 ID:n1a7sJTn0.net
すげえ試合だな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:58:42.67 ID:paCxXDRvd.net
大竹は満足査定で良かったね
まあ、上林は次でサインするでしょ

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:58:51.86 ID:KeHIY6N80.net
初球だったかこれ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:58:58.55 ID:3dVsSMlv0.net
ペーニャ天井に打て

761 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:59:03.48 ID:vFqw8a620.net
ペーニャショートファウルフライ

これを難なく取れる今宮はやはりすごい

松田は完全に見失ってる

762 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 19:59:42.06 ID:vFqw8a620.net
森脇が天井に当たってると抗議

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:59:50.52 ID:vp+TFkgFM.net
森脇ずっとホークスだったのにグラウンドルールしらんのか

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 19:59:57.31 ID:Upq6t5H5d.net
>>681
これは神対応や

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:00:22.59 ID:Baht/P0ia.net
ペーニャの優しさwwwとか言ってたなこれ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:00:23.57 ID:19qiJkte0.net
これ松田がサヨナラヒット打った試合?

767 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:00:26.82 ID:vFqw8a620.net
爽健美茶2リットルをぐい飲みするペーニャ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:00:29.71 ID:KeHIY6N80.net
福良が監督で森脇が参謀って感じw

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:01:14.39 ID:n1a7sJTn0.net
>>766
そだねー

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:01:27.48 ID:19qiJkte0.net
>>769
ありがと

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:01:33.01 ID:vp+TFkgFM.net
>>766
せやね 数分後に見れる

772 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:02:04.11 ID:vFqw8a620.net
サファテも回跨ぎさせた秋山と平野を一回限定にした森脇の差が…

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:02:16.46 ID:19qiJkte0.net
>>771
正座するわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:02:24.51 ID:PDNEaNDJ0.net
この頃のサファテってあまり安定感が無かったよな

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:02:31.14 ID:19qiJkte0.net
みんな若いな

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:02:52.75 ID:KeHIY6N80.net
終盤ホークス攻撃前定番のクリスティーナアギレラのピットブルはこの頃から掛かってたのか

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:03:49.67 ID:aMhuf7fId.net
この年の柳田と今の柳田比べると今の方が風格あるな

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:03:55.28 ID:19qiJkte0.net
でほおじぃ

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:04:16.61 ID:MNO8QZ4F0.net
この試合は常に嘔吐きながら見てたな

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:04:29.53 ID:KeHIY6N80.net
>>774
同点時にサファテは禁句なのに短期決戦や大一番ではそれが通用しないというw

781 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:05:22.35 ID:vFqw8a620.net
たしか、マエストリはイタリア経由だったな

ギータフルカン

782 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:05:53.23 ID:vFqw8a620.net
ないせん

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:05:55.42 ID:19qiJkte0.net
よく見ました

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:06:09.74 ID:h/cgV/c6p.net
オリファンに言わせりゃなぜ比嘉でなくマエストリなのか

785 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:06:50.56 ID:vFqw8a620.net
当時の檻の投手コーチは高山

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:07:10.75 ID:MNO8QZ4F0.net
カリメロ監督になってガム止めたのか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:07:33.08 ID:19qiJkte0.net
しかしオリが伊藤光を手放すとは思わなかったなー

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:07:43.46 ID:19qiJkte0.net
うまい

789 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:07:50.82 ID:vFqw8a620.net
今宮初球めいでん

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:08:18.51 ID:PDNEaNDJ0.net
オリもここで優勝出来てたら違う世界線があり得たのかなあ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:08:21.39 ID:19qiJkte0.net
今宮の太ももが細い

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:08:26.48 ID:kFgtwy9pa.net
懐かしいな
この試合見に行ってたな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:08:45.47 ID:19qiJkte0.net
>>792
これ現地はすごかったやろね

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:08:49.31 ID:kFgtwy9pa.net
今見ると松田も細い

795 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:09:04.56 ID:vFqw8a620.net
たぶん、檻が優勝してたら、伊藤光も坂口もまだ檻にいたかもね

796 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:09:30.72 ID:vFqw8a620.net
内川敬遠

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:09:41.32 ID:MNO8QZ4F0.net
何でもそうだけど、やれるうちにやっとかなアカンってこったな。次は無いってこった。優勝然り結婚然り

798 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:10:59.21 ID:vFqw8a620.net
これで俺はイデホが決めると思ってた

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:12:04.92 ID:aMhuf7fId.net
声援凄いな

800 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:12:31.50 ID:vFqw8a620.net
シーズン最終戦の福岡ドームやからな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:12:33.57 ID:AR3cBw7b0.net
FOX無料なんか

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:12:53.01 ID:u20D2XR60.net
来年の補強ポイントはヤフオクでのマシなチャンテ増

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:13:01.44 ID:MNO8QZ4F0.net
森脇さんいちいちポーズ取りすぎなんよな

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:13:43.13 ID:19qiJkte0.net
分かって見てても結構燃えるなw

805 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:13:58.84 ID:vFqw8a620.net
イデホストフォア

いしまんでアツオ

そして投手交代で比嘉

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:14:20.33 ID:h/cgV/c6p.net
松田サヨナラ直前にレフトスタンドで祈るオリ姫が印象的だった

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:14:23.24 ID:MNO8QZ4F0.net
森スコアラーも出世したよな

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:14:55.11 ID:PDNEaNDJ0.net
テラス無しはこの年までか
テラスは今でも好きになれんわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:14:58.76 ID:mrKsqNTj0.net
俺がやる。

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:14:59.93 ID:Baht/P0ia.net
ああ最後までマエストリじゃなかったか
そうか変えたんだったな
たまらんわな比嘉もここでいけって

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:15:14.25 ID:kFgtwy9pa.net
松田、この時美味しい焼き肉屋の地図、聞いてたんやな

812 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:15:17.11 ID:vFqw8a620.net
こうやってみると、いろんな人のその後の今があるから面白く観れる

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:15:28.88 ID:vp+TFkgFM.net
この年の比嘉とサトタツは全く打てる気シなかったな・・ 4年で2人とも死んじゃうとは・・
やっぱ酷使はあかんわな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:15:30.96 ID:ENifxgVH0.net
この試合が今後のホークスの転機になった試合だな

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:15:37.17 ID:KeHIY6N80.net
回頭から比嘉なら違う結果出てたかも知れんな

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:15:47.55 ID:MNO8QZ4F0.net
ここで決めろゴールが男女交互じゃないのな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:15:47.59 ID:AR3cBw7b0.net
いのってるな

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:15:49.20 ID:mrKsqNTj0.net
>>813
比嘉は今年復活してたよ

819 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:15:56.70 ID:vFqw8a620.net
織姫三人官女の祈り

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:16:27.70 ID:u20D2XR60.net
オリックスは残りの仙台1試合勝ったから引き分けでも優勝は無かった

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:16:32.86 ID:kFgtwy9pa.net
このさよならは忘れられない

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:16:34.35 ID:AR3cBw7b0.net
ドキがムネムネ

823 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:16:44.47 ID:vFqw8a620.net
正座するわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:16:47.94 ID:vp+TFkgFM.net
>>818
比嘉はちょこチョコ出てたなそういや今年・・

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:16.35 ID:aMhuf7fId.net
藤本のテーマもこっちのパターンの方が迫力あるし戻せばいいのに

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:22.89 ID:s+F+RLMfd.net
このときマツゲか内野フライだろとか言ってた俺はアホだった

827 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:17:24.91 ID:vFqw8a620.net
まだまだお父さん係の高谷

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:31.02 ID:Jau/TQJ/0.net
さあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:47.80 ID:AR3cBw7b0.net
おい
ちょと力んでそう

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:54.59 ID:19qiJkte0.net
ドキドキ

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:54.86 ID:kFgtwy9pa.net
この時の松田は食らいついてた

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:17:55.52 ID:KeHIY6N80.net
>>820
毎年ホークスのライバルをアシストするのが楽天
14年オリといい16年ハムといい今年の西武といい

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:18:05.76 ID:+0MwajIq0.net
佐藤達也は敵ながら素晴らしいピッチャーだったね。
引退したみたいだけど第2の人生でも活躍してほしい。

834 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:18:16.24 ID:vFqw8a620.net
レフスタ側も総立ちw

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:18:25.63 ID:LsphZfm80.net
体育会tvに大西

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:18:27.67 ID:h/cgV/c6p.net
工藤が大好きなピンチテーマ

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:18:28.41 ID:AR3cBw7b0.net
おい×2

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:18:32.85 ID:Jau/TQJ/0.net
マッチも力んでんな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:18:38.16 ID:s+F+RLMfd.net
この打ち上げでアホとか叫んでたわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:06.73 ID:vp+TFkgFM.net
あと2014てオリックスほとんど怪我離脱なかったっけ やっぱ怪我は駄目だな・・

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:14.15 ID:n1a7sJTn0.net
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:16.91 ID:vp+TFkgFM.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:18.70 ID:Jau/TQJ/0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:18.77 ID:AR3cBw7b0.net
やったーーーー

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:18.86 ID:mrKsqNTj0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:21.20 ID:kFgtwy9pa.net
きたーー

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:23.62 ID:19qiJkte0.net
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:28.93 ID:s+F+RLMfd.net
きたー!

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:35.49 ID:kFgtwy9pa.net
うわーー思い出すわ

850 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:19:35.55 ID:vFqw8a620.net
アツオ♪───O(≧∇≦)O────♪

さよなら♪───O(≧∇≦)O────♪

ホークス優勝♪───O(≧∇≦)O────♪

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:40.48 ID:KeHIY6N80.net
今ならテラスのフェンス直撃か?

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:43.58 ID:Jau/TQJ/0.net
リーグ優勝だああああああああ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:46.74 ID:MNO8QZ4F0.net
今見ても体に電気が走るなぁ

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:19:52.49 ID:19qiJkte0.net
泣ける

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:01.04 ID:vp+TFkgFM.net
この年の日ッシリも見たいけど 放映権とかうざいんだろうな・・

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:06.67 ID:AR3cBw7b0.net
この後伊藤さん・・・

857 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:20:10.90 ID:vFqw8a620.net
涙をこらえる糸井

858 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:20:19.95 ID:vFqw8a620.net
秋山が泣いてる

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:20.94 ID:AR3cBw7b0.net
秋山さんないてます

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:27.59 ID:kFgtwy9pa.net
この時のしびれた感覚はまだあるな

秋山泣いてたな

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:33.33 ID:MNO8QZ4F0.net
原とか安達とか伊藤光とかトカダとか皆泣いてたのが何とも言えん

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:38.15 ID:19qiJkte0.net
名場面キタ━(`・ω・´) ━!!

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:43.88 ID:Jau/TQJ/0.net
秋山さん(T_T)

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:54.68 ID:kFgtwy9pa.net
この試合があるから今のホークスがあると言える

865 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:20:57.59 ID:vFqw8a620.net
泣き崩れる伊藤光

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:20:58.37 ID:vp+TFkgFM.net
伊藤・・・・

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:08.48 ID:aMhuf7fId.net
伊藤がこの後伸び悩むとはな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:10.14 ID:PDNEaNDJ0.net
最高のシーン

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:24.46 ID:n1a7sJTn0.net
オリも強くなると思ったんだけどなあ

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:30.93 ID:19qiJkte0.net
この年きつかったもんね(T_T)

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:31.29 ID:u20D2XR60.net
伊藤と大隣と比嘉がこの後腐ってしまうとは・・・
伊藤は福良との相性最悪だったが

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:36.52 ID:Jau/TQJ/0.net
伊藤一回り大きくなって横浜へ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:43.16 ID:s+F+RLMfd.net
ここの森脇がイケメン

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:51.47 ID:mrKsqNTj0.net
まじでオリは強くなると思ってたわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:21:58.44 ID:vp+TFkgFM.net
>>861
このときの悔し涙があまり今後に生かされてないのが・・

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:22:01.52 ID:2gBVelFp0.net
オリのユニ強く見える
やっぱシンプルな方がいいな

877 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:22:03.62 ID:vFqw8a620.net
レフスタの檻ファンへの挨拶を促す森脇
だが、誰も立てない檻ベンチ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:22:05.81 ID:AR3cBw7b0.net
そのあとCSで昨日の・・・

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:22:10.14 ID:Baht/P0ia.net
松田が打ったときの若菜のテンション覚えてたわなんか
ああってヤツ

ああ光泣いてたな凄い

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:22:22.29 ID:19qiJkte0.net
オーナー髪がちょっと多いわ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:22:26.19 ID:MNO8QZ4F0.net
CSで負けたオリックスにはホントに歯がゆかったわ。それでええのか?と

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:22:29.40 ID:kFgtwy9pa.net
この翌年、ORIXは手強いぞと思ったけどペナントレースを争うのは厳しいんだとまざまざ思い知った

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:23:00.19 ID:KeHIY6N80.net
ここ最近の優勝で一番嬉しかったのはやっぱり苦しんだ14年リーグ優勝だな
悲願達成した11年CS突破もだけど

884 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:23:19.20 ID:vFqw8a620.net
>>881
ファーストステージを大阪ドームに観に行ったが、この時の檻の粘り強さはなかった

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:23:25.46 ID:kFgtwy9pa.net
森脇の礼儀正しさよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:23:34.40 ID:Qa9wZ8R4K.net
これ録画してるから、たまに見るな
表の回の今宮の笑顔が印象的で、なんかサヨナラの予感がしたのを覚えてる

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:23:52.08 ID:aMhuf7fId.net
この時はCSでもオリと戦うと思ったわ
なお

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:23:52.68 ID:19qiJkte0.net
ばんざーーい!

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:24:07.21 ID:19qiJkte0.net
みんな胴上げしてる

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:24:24.57 ID:jWnTVKvlp.net
>>681
うーん鷹の生え抜きには無いこのチャラさ(良い意味で)
オフはこれで良いんだよなファンが喜ぶ
生え抜きは硬派だもんなー
晃なんかオフの趣味のゴルフですら毎日練習に行くくらいやし

891 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:24:31.68 ID:vFqw8a620.net
オーナー胴上げ♪───O(≧∇≦)O────♪

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:24:32.25 ID:vp+TFkgFM.net
>>887
この試合でいろんなもんが切れたんだろうな・・

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:24:46.29 ID:KeHIY6N80.net
>>887
ハムとか完全ノーマークやったな
あんなに苦しむとは思わなかった

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:24:55.60 ID:kFgtwy9pa.net
これ見ると孫オーナーを胴上げするのはやはりリーグ優勝してこそだな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:25:01.28 ID:2gBVelFp0.net
松中がちゃんと皆胴上げの方向いてやるんだぞって言ってやった時だっけこれ?

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:25:06.65 ID:19qiJkte0.net
松田来シーズンまた頑張ってな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:25:26.92 ID:+0MwajIq0.net
>>875
安達は病気の事もあるから同情するけどT岡田は何なんだろうね。
伊藤光は22−6の時にベンチで怒鳴られてたっけか。

898 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:25:39.11 ID:vFqw8a620.net
稲葉引退ブーストあったからな
お人好しの鷹ファンの多くが稲葉ジャンプしたからおハムが調子に乗った

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:25:39.55 ID:n1a7sJTn0.net
まさに、微差は大差

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:25:52.14 ID:h/cgV/c6p.net
西武はサファテとヘルマンにも同時に逃げられたんだったな

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:26:07.35 ID:kFgtwy9pa.net
後藤さんも若いな

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:26:12.44 ID:MNO8QZ4F0.net
優勝逃してCSでリベンジって相当大変なことなんやなって、この年のオリックスと2016のホークスを見て思ったわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:27:00.47 ID:n1a7sJTn0.net
この子好き(´・ω・`)

904 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:27:17.85 ID:vFqw8a620.net
こうやって数年前の試合見るといろんな思いが湧いてくるわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:27:19.64 ID:vp+TFkgFM.net
>>897
ホークスは10.2が生かされたのか知らんがこのあと特に短期決戦に異様に強くなった感はある

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:27:45.90 ID:19qiJkte0.net
昔の試合をまるっとみるのもまた面白いもんだね

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:28:44.75 ID:kFgtwy9pa.net
呼びましょうか?

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:28:47.88 ID:19qiJkte0.net
やっぱリーグ優勝せないかん

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:28:50.72 ID:MNO8QZ4F0.net
この時のオリックスのバッテリーコーチってシドニー?古久保?

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:29:01.95 ID:KeHIY6N80.net
秋山さんもこの頃は私生活では大変だった時期なのよね

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:29:26.05 ID:KeHIY6N80.net
>>907
それCS突破した試合

912 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:29:27.66 ID:vFqw8a620.net
ソフトバンクホークスになってから間違いなく五指に入る好ゲームやからな

913 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:30:06.04 ID:vFqw8a620.net
公私ともに秋山監督が燃え尽きたシーズンやったからな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:30:38.13 ID:19qiJkte0.net
明石かっこええ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:31:08.29 ID:aMhuf7fId.net
秋山監督退任発表はこの時もう出てたんやけ?
CS前だったかかな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:31:39.56 ID:19qiJkte0.net
いいインタビューだな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:32:27.14 ID:19qiJkte0.net
こんなん涙出るわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:33:08.97 ID:+0MwajIq0.net
この年のオリックスは手強かったな。
打率自体は糸井が抜けてたけど決してワンマンチームじゃなかったし。

だからこそ最後に決めた優勝が嬉しかったね。

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:33:13.59 ID:kFgtwy9pa.net
インタビューまで含めていい試合だ

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:34:05.76 ID:19qiJkte0.net
かやまが細い〜

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:34:19.50 ID:luicszeM0.net
こんな、監督と選手の絆みたいなもの工藤じゃ見られない

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:35:05.09 ID:MNO8QZ4F0.net
後ろのおねぇちゃんの太ももがいいねぇ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:35:27.49 ID:19qiJkte0.net
そうか岡島がいた年か

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:35:36.48 ID:kFgtwy9pa.net
そりゃーね
秋山は二軍から手塩にかけて主力育ててその選手で優勝している

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:35:54.26 ID:KeHIY6N80.net
ハニーズのこの人は今ハニーズの指導者的スタッフとしてよくドームで見かける

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:36:00.94 ID:19qiJkte0.net
ふんわりしとるな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:36:36.13 ID:PDNEaNDJ0.net
>>883
この2つだね
松中の満塁弾
松田のこのサヨナラ

忘れられないね

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:36:47.71 ID:aMhuf7fId.net
昼間やってた試合やね

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:36:58.08 ID:h/cgV/c6p.net
最終戦恒例小学生ファンの作文が毎年泣かせる

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:37:02.87 ID:kFgtwy9pa.net
イデホ、ちゃんとわかってるんだな
拍手していた

931 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:37:18.06 ID:vFqw8a620.net
秋山さんは引退後ちょっとだけ解説した後はずーとコーチや二軍監督やらしてたからな
外様以外はホークス選手はほとんど教え子か弟分

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:37:30.11 ID:19qiJkte0.net
かわゆすな〜

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:37:47.97 ID:MNO8QZ4F0.net
>>928
昼間だったっけ?平日のナイターだった記憶あるけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:38:06.93 ID:aMhuf7fId.net
大場w

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:38:19.51 ID:yHpaiHTlK.net
大場…

936 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:38:39.22 ID:vFqw8a620.net
この試合は平日のナイター
土日の試合ならば見にいけてた

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:38:54.73 ID:aMhuf7fId.net
>>933
今日の昼、その試合の再放送やってたんや

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:39:07.99 ID:19qiJkte0.net
ん?柳瀬か?

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:39:23.75 ID:h/cgV/c6p.net
なおシリーズの結末は
ちなみに私日本一の瞬間スタンドにいましたけど「なに?なに?いったいなにがあったの?」状態だったし

940 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:40:34.88 ID:vFqw8a620.net
足岡伝説かw

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:40:42.41 ID:19qiJkte0.net
五十嵐どうするんだろなぁ

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:41:11.09 ID:KeHIY6N80.net
笠井代行が亡くなった年か

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:41:41.89 ID:19qiJkte0.net
森福とか山田とか

944 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:43:32.93 ID:vFqw8a620.net
工藤も辞めて5年後くらいには名将として懐かしがられることになるのかも

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:43:58.78 ID:xU0QFV8h0.net
>>670
投げたあと毎回肘が腫れてたとかいう情報もあったしね

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:45:10.13 ID:h/cgV/c6p.net
最終結果
ホークス 78勝60敗6分 勝率.565
オリクス 80勝62敗2分 勝率.563 ゲーム差0

947 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:46:03.70 ID:vFqw8a620.net
>>946
ずーとアンチと執拗な檻ファンが、勝ち数は檻の方が上だからインチキと言い続けてたな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:46:05.17 ID:19qiJkte0.net
あーーはやくシーズンはじまらんかな

949 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 20:46:47.91 ID:vFqw8a620.net
シーズンはともかく、まずはキャンプインよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:48:06.58 ID:eEf+ahmo0.net
10.2の場に居れたのは
ホークスファンとして最高の自慢だわ
いまだにこの感動でメシ3杯行ける感じ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:49:36.95 ID:kFgtwy9pa.net
この試合は何もかもが晴れ晴れとする

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:50:27.57 ID:PDNEaNDJ0.net
>>950
この試合に居合わせたのは素晴らしいね!

土日なら行きたかったなあ、と関西住みの鷹ファン

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:51:30.72 ID:19qiJkte0.net
すごい選手になった

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:51:57.62 ID:KeHIY6N80.net
あれ誰の子供?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:57:05.03 ID:19qiJkte0.net
この曲が良かったなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:59:28.69 ID:19qiJkte0.net
いいものみた

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 20:59:47.22 ID:19qiJkte0.net
FOXありがとう

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 21:01:22.97 ID:kFgtwy9pa.net
今日は記憶を呼びもどしてくれるいい試合だった

またこういうベスト試合を再放送してほしいね

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 21:05:41.17 ID:zxR4wTKY0.net
ぶっつづけ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 21:05:49.48 ID:PDNEaNDJ0.net
FOX次はCSファイナルの初戦だな
大隣特集だからか

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 21:06:41.82 ID:eEf+ahmo0.net
10.2の時は帰宅が0時で寝たのが3時すぎだったけど
心地よい疲労感だったわ
いろいろあって結局チケットが余って
会社の同僚や上司も連れて行ったから、
キツそうにしてても何の文句も言われなかった

962 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 21:19:14.05 ID:kayfUdbw0.net
去年の日本シリーズ最終戦も試合終了が23時過ぎてたからな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 21:19:18.87 ID:7M5CMUi/0.net
>>948
寂しいけど、現在ウインターリーグと契約更改
(日本一旅行に選手は行くのか?)
新人入団会見→新人合同自主トレ
正月特番→個人自主トレ→春キャンプ、と
まだまだ冬の行事があるよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 21:37:42.70 ID:4fDdSwat0.net
>>942
笠井さん急に亡くなったんだっけ

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:02:54.05 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:10:58.96 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:18:00.62 ID:DQ3CvAAk0.net
NPBとMLBの平均身長の差は7センチ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1543669395/

968 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 22:19:18.35 ID:aT6wxbwK0.net
この頃はまだ小谷野はおハムにいたのね

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:20:36.31 ID:av6RzaN/0.net
>>924
そういう面では最近の二軍監督ってなんか適当じゃない?水上さんは良かったけど

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:38:54.74 ID:FbvlzEzZa.net
テレ朝にムネリン

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:39:33.43 ID:AR3cBw7b0.net
ピンチ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:42:32.64 ID:3UygRR5S0.net
年末のTBS戦力外通告の番組、城所かよ。。

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:42:56.01 ID:Jau/TQJ/0.net
この頃はまだ元気だったなぁムネは

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:43:24.63 ID:VDQguF93a.net
ムネリン、無茶しやがって………

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:44:24.09 ID:hvv04d1Lp.net
せめて監督が秋山だったらなあ
ムネも今みたいになってなかったかも

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:45:09.25 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:46:12.86 ID:iNugbXzq0.net
>>975
川崎がああなったのは結局何が原因だったの?

978 :大阪鷹 :2018/12/01(土) 22:46:20.80 ID:aT6wxbwK0.net
カナダで有名な日本人四位か
ムネリン頑張りすぎたな

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:47:30.48 ID:+Bg1IhkH0.net
>>977
アメリカで無理しすぎたんやろ
MLB最終年のインタビューとか聞いたら相当まいってた

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 22:51:43.52 ID:Jau/TQJ/0.net
>>979
こっちの開幕直後だったしなぁ
急な環境の変化が影響したのもあっただろうね

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:11:20.00 ID:PDNEaNDJ0.net
日本に来てからも時差ボケがいつまでもなくならないとか言ってたから、体調がおかしかったんだろうな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:18:25.73 ID:Jbmq+KcHa.net
ビビる大木の選んだ好プレー
4位がギータで2位が甲斐

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:32:22.85 ID:+NknS1qr0.net
甲斐鈴木にも里崎にも褒められてる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:33:32.66 ID:17LOzQIp0.net
すごいな甲斐

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:37:15.09 ID:k7ORKHJi0.net
大石さんヘッドコーチ時代が懐かしいな

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:37:42.87 ID:5k/cj61c0.net
上林はよほど来季に自信があるんだろうな
そうじゃないとこの上げ幅で保留なんてなかなかできないよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:39:35.47 ID:dw6Thau+0.net
保留したやつってだいたい成績落としてるイメージ

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:45:01.09 ID:NDIgDXtc0.net
嘉弥真はそんなことなかったから関係ないさ
山川もね

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:48:35.02 ID:NzK1i+8k0.net
選手は日本一査定の感覚だけど
球団はリーグ2位査定

孫オーナーはすでに行動に移している
来季2位以下なら九州の企業に球団身売りもありうる
じゃないとわざわざスポンサーパーティーであんなこと言わない

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:49:50.23 ID:fr7BuI7L0.net
甲斐も保留するぞ。このレス保存しとけよ?

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:50:18.02 ID:EJG0zAW70.net
>>972
本当に?何処に載ってた?

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:52:13.62 ID:35uSo4i30.net
>>989
自分の妄想を当たり前みたいに書くの止めろや

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 23:56:24.99 ID:fLbLWi2G0.net
次スレ無理でした

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/02(日) 00:01:09.10 ID:FyyTDuDm0.net
優勝逃した年は毎度厳しいこと言われてるよ
常勝チームの辛いところだよね
でもそれが可能になる環境を整えて貰ってるんだから
叱責されてもしゃーない

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/02(日) 00:02:19.47 ID:BqkE+cQD0.net
>>989
はっ?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/02(日) 00:16:39.34 ID:FyyTDuDm0.net
〓たかせん〓
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1543677030/

次スレ立てたけど、この時間だと落ちるか

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/02(日) 00:22:34.61 ID:yL0LvapBa.net
西はまだ発表せんのか迷惑なやっちゃ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/02(日) 00:26:34.58 ID:4NOoj/EJ0.net
>>686
栗原はともかく谷川原はウィンターリーグで内野やってるじゃん
すくなくとも栗原か谷川原のどっちかは内野もやるでしょ
専念かはわからなくても

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/02(日) 00:27:14.17 ID:FyyTDuDm0.net
なんかファンの集いみたいなのがあるから
その後だろうと予想してたオリックスファンがいたな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/02(日) 00:28:07.36 ID:FyyTDuDm0.net
1000なら来季はリーグ優勝して日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200