2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:13:43.67 ID:1UF2nM0+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1543582570/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:13:47.53 ID:UJwXKsCO0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:19:00.35 ID:O7ySBLqbr.net
菅野

山口 田口

メルセデス ヤングマン 今村

吉川光 野上 内海

大竹 高田 高橋 大江


澤村今からでも先発戻らんかな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:19:34.61 ID:JOf48YsD0.net
メルセデスヤングマンはどっちか一人だな
俺の予想はヤングマンとみる

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:20:19.59 ID:s8hyrCyE0.net
いちおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:22:51.59 ID:WrHhfZmg0.net
畠先発じゃね

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:23:43.51 ID:DLmZ1dbd0.net
正義のカプサポだが
丸と丸の家族が苦しんで苦しんで苦しみ抜いて死にますように
難病になっても一円も募金しないからな

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:24:09.71 ID:210v7A4k0.net
>>3
畠も先発に回したい
ガタイが大きくて球速いのは魅力
中継ぎで連投させる方が身体(スペ)考えても良くなさそうだし

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:24:46.84 ID:JOf48YsD0.net
>>7
お前みたいな貧乏人の寄付なんていらんで、巨人が家族サポートしてくれるから

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:26:31.82 ID:fCU0Noqp0.net
かぷさぽ(笑)まりさぽ(笑)

くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:26:58.89 ID:qbn2p7mv0.net
菅野田口山口畠 の4本柱
あとはみつを今村メルヤングで二つの枠を爭い
外れたものは中継ぎへ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:27:20.63 ID:210v7A4k0.net
>>4
メルセデスは対左をなんとかしないとな(そこはまだ若いから期待出来るが)
ヤングマンの方が怪我で離脱しただけで攻略されてはいないまま終わった
のは来年には大きい

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:27:48.69 ID:UJHLQrls0.net
先発候補ばっか増えてもなあ
マジでリリーフを生やすのも頼むぞ
補強だけじゃどうにもならんよここは

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:27:54.66 ID:+0MwajIq0.net
畠は先発うんぬんより、プロの体力を身に着けないと話にならないよ
一軍の練習をするとすぐ故障する
今年も大半腰痛ですごして、秋に戻ってきたと思ったら、秋季キャンプは故障でまた休み
パンダ体質は治らないかもな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:28:45.75 ID:X8fKrqQb0.net
先発ローテって順調にいけば
菅野田口今村
山口畠ヤングorベンツかな

山口もよく怪我するしまた畠が怪我したりして順調にいくわけないから空いた枠に高田が入ってこれるかだな
高橋はどこで使うんかな

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:28:59.58 ID:oPa1ZY5sd.net
丸ってライトは出来ないの?
いざという時守れると多少は起用の幅広がりそうだけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:29:18.57 ID:mvH4nPU/0.net
巨人が侍ジャパンに入れ替わっても応援できる人々の集まり

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:29:19.34 ID:4BD4lcKqM.net
パンダより丸の方がいいバッターだけどパンダの方が天才に思えるのは何でだろう
顔かな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:29:30.66 ID:w6s30Hy4M.net
この3年間読売の社員皆で補強したのより
1ヶ月ちょいで原1人でやった補強の方が上になったな丸1人で

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:30:08.59 ID:210v7A4k0.net
高橋はまずは先発で使いたいわな
ドラ1だし。無理なら球速くて三振とれる左腕なのは間違いないようだし
すぐにでも後ろで試すべきだが

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:31:10.58 ID:0fHnIV0d0.net
ドラフトやトレードを見ても
選手は球団が思いのままに売り買いできる駒なのは明らかだから
いまさら人的補償に文句を言っても仕方ない

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:31:49.41 ID:210v7A4k0.net
内海とか大竹(人的にならなければ)とかはリリーフやって欲しいわ
特に大竹はCSで好投した時もあったし今年も試すべきだったのになあ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:32:02.80 ID:NXS+6Bsr0.net
丸は来年すぐ通算150本塁打の表彰だな
楽しみ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:32:28.48 ID:VLTNklBdM.net
丸のFA移籍により、広島は巨人に人的補償を求める方針だ。鈴木球団本部長は「年俸が高くても問題ない。(実績がある)選手が出たら(獲得に)いく」と積極的な姿勢を示した。


阿部亀井陽プロテクトしなきゃ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:33:11.00 ID:5xEwbgHs0.net
>>17
尚輝が侍入りとかマジかよやったぜ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:33:11.19 ID:JOf48YsD0.net
そういや中島ってプロテクトすんの?

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:33:36.95 ID:1GcDmrN2a.net
テツキで騒いでたのは昨日の今くらいか

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:34:16.33 ID:210v7A4k0.net
今回の広島は嫌がらせ兼ねてそれなりのベテランを人的で求めそうな気がするな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:34:56.99 ID:0fHnIV0d0.net
>>24
わかりやすい牽制だな
つまり若い選手が欲しいってことだな

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:35:25.04 ID:Q/wApiZv0.net
>>18
丸が由伸より上は無いな
由伸はケガさえしなければ2500本安打450本塁打は達成できたであろう本当の天才打者だったし

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:35:54.91 ID:PXR+Sfsx0.net
ホームラン集見てみたら丸センターからレフト方向のホームランやばいな

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:36:34.18 ID:Pn2pTbFN0.net
俊太と岡本ゴルフ下手すぎワロタ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:36:45.48 ID:X8fKrqQb0.net
>>28
それはそれで広島も終わりだな

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:37:16.36 ID:Rbiqf9yn0.net
丸に関しては完全に広島の奴隷契約からの救済なんだから人的とかじゃなく逆に誰かをおまけに付けてもらうべき

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:37:17.43 ID:Vu9hQg800.net
人的っていつぐらいに決まるのかな?
さすがに年内には決まらんか

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:37:19.27 ID:JOf48YsD0.net
中島ってプロテクトせんとあかんのか?

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:37:23.18 ID:BRRlGDBPp.net
入団会見って今日やるの?

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:37:24.88 ID:0fHnIV0d0.net
レフト方向へは
全盛期阿部みたいな綺麗なHRを打つよな

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:38:36.70 ID:210v7A4k0.net
東京ドームだからレフト方向のは余裕で行くのは大きいわな
千葉マリンだと怪しいからそういう意味でも巨人入りはプラス

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:38:44.80 ID:ZUDPVfTz0.net
>>36
中島は巨人の支配下選手ではないよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:39:00.82 ID:hWYQgT6qd.net
広島ファンだけじゃなくまともなプロ野球ファンは全員丸に嫌悪感を抱いているからな
来年はどこの球場へ行っても丸への大ブーイングが予想される

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:39:01.83 ID:ZmmrZ8xJd.net
http://imgur.com/81YC8He.png
4.5億?

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:00.24 ID:vMkIYPbA0.net
>>36
ナカジはリスト提出後に支配下登録すればいいからプロテクト対象にはならんよ(´・ω・`)

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:16.82 ID:RuYk1OsI0.net
大田、公文、一岡、平良みんなそれぞれアップしてるもしくはアップだな
気持ち残念と嬉しいが微妙に同居するわ
丸と炭谷の補償選手も頑張って欲しいな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:17.01 ID:DBf5rub50.net
>>41
ゴキブリイライラしてて草

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:25.07 ID:NXS+6Bsr0.net
>>42
謎のコラ技術

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:28.09 ID:kYlP6z4K0.net
人的本当いやだね
これで内海とか外れててとられたら批判されんだろ
トチ狂ってるわ
亀井あたりは0じゃないから怖い

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:30.77 ID:X82jW2CSa.net
これ丸が出品した説が出てて笑った
https://i.imgur.com/lGQ6T2K.jpg

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:40:59.79 ID:JOf48YsD0.net
>>40
>>43
ありがと

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:41:08.66 ID:vMkIYPbA0.net
>>42
4.5なのか
案外安くまとまったな(´・ω・`)

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:41:19.51 ID:PXR+Sfsx0.net
>>42
これに出来高加えて報道の6億って事じゃね

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:41:34.94 ID:AuaEw7r10.net
885 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf5a-o5Pc [60.36.195.236]) sage 2018/12/01(土) 00:49:40.91 ID:zFADjTjo0

メジャーはドラフト権をって感じでチームの負担になってるね
選手の移籍でほかの選手の権利が犯されるのはおかしいもんな
 
 
 
このレスの「ほかの選手の権利」がわからないんだけど何か権利なんてあったっけ?

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:41:59.09 ID:qjqB/Xri0.net
出来高比重高いのか
坂本菅野への配慮(´・ω・`)

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:42:10.91 ID:ZUDPVfTz0.net
>>42
ただで貰える4.5億とインセンティブ(出来高)で5年30億超って事かと

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:42:28.74 ID:ZK31YKDhd.net
>>42
批判をかわそうと必死だな
こんな額なはずないだろ
正義の野球ファンは騙されない

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:42:50.80 ID:qO0/DiNu0.net
>>30
無事是名馬だわ

栄村に潰された吉村と違って自爆だしな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:42:57.19 ID:210v7A4k0.net
>>47
亀井は貴重な左打者だから外せないだろう
たまにスタメンなら十分打てるし
内海は外すだろうな。広島に獲る勇気があれば仕方ない

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:43:01.05 ID:Vu9hQg800.net
絶対4.5億じゃすまんだろ
出来高抜きでも5億はいってるわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:43:13.05 ID:ySQZu+EV0.net
>>41
お前は家族知り合い周りの人全てから嫌悪感抱かれてるよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:43:13.55 ID:O7ySBLqbr.net
>>13
トレードもあるんじゃない?
木佐貫ーリッチギー高木康、
小野ーペローン青木、
東野誰かー香月阿南、
みたいに中継ぎはトレードで取るものみたいな印象あるわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:43:33.16 ID:NXS+6Bsr0.net
まあ実際の年俸なんて表に出てこないからどうでもいいだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:43:51.93 ID:vW68vp9nr.net
ヤクルトも広島も
先発二枚と抑えに強力なのいて
後は来年にはどうなってるか分からんような無名の期間限定どもだ
巨人もそういう形をとりたい

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:43:54.30 ID:hzpo8H4qK.net
まあ報知だから
金額は他の方が正しいよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:44:03.55 ID:5xEwbgHs0.net
>>52
今いるチームでやってく権利って事なんじゃない
人的に選ばれたら有無を言わさず移籍しなきゃいけないんだから

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:44:06.62 ID:224FERLl0.net
報知は安く見積もる定期

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:44:11.78 ID:210v7A4k0.net
出来高は丸なら簡単に達成出来るの並べてるんでしょ
見かけの年俸抑える工夫のやつ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:44:29.68 ID:JOf48YsD0.net
こらちゃうん?
ユニ着てるのだれやねん

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:44:31.60 ID:Q/wApiZv0.net
>>51
多分そうだと思う
それに加えて家族に対する球団の全面サポート

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:44:36.35 ID:0fHnIV0d0.net
>>52
ないよ
FA権持たない選手は球団の所有物
たんに無知なんだろう

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:45:00.58 ID:7kvRjM3lF.net
背番号は8か24
http://imgur.com/FdOfnv6.png

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:45:02.58 ID:TDOpCy6Oa.net
>>64
そんな権利ないよな
交換トレードだって選手の承諾なんか必要ないし

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:45:06.89 ID:DBf5rub50.net
4.5億(7億)

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:45:21.59 ID:O7ySBLqbr.net
>>15
野球太郎ではリリーフリリーフ言われてたな

まぁ中継ぎでとったオム高木やポレダを先発に抜擢した原に期待するわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:45:22.47 ID:X82jW2CSa.net
>>59
脈絡のない煽りする人って無意識がどうか自分が言われたら嫌なことを言って煽ろうとするらしいからねw

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:45:43.52 ID:8waut4rV0.net
https://i.imgur.com/aklZFdj.jpg

こんくらいなら広島だせたろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:04.24 ID:NXS+6Bsr0.net
選手の年俸という絶対に正解が分からない命題に対して「報知は低い」「他紙の方が正確」ってどういうことだよ
判断材料ゼロなのに

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:11.76 ID:Vu9hQg800.net
丸もこんだけボロクソに言われるとなんだか巨人の選手になってきたなあって実感がわく
ますます応援に力が入るわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:14.04 ID:O7ySBLqbr.net
>>35
だいたいクリスマスくらいじゃなかったか?

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:14.42 ID:xmvznfZP0.net
まだ入団会見の日時決まってないんだ

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:16.40 ID:JOf48YsD0.net
こいせんでここの民度が叩かれているらしい



おわらいかな?

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:25.64 ID:DBf5rub50.net
>>75
これが本当ならロッテと広島ってどんだけショボかったの?

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:26.10 ID:TDOpCy6Oa.net
>>69
何か権利があるのか不思議に思ったけどやっぱりそうだよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:46:28.72 ID:vMkIYPbA0.net
>>75
4.5で来るとはジャイアンツ愛やね(・ω・)

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:47:05.07 ID:DBf5rub50.net
>>80
ゲロカスとかハメカスと大差ないゴミなのにな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:47:12.54 ID:Q/wApiZv0.net
>>56
ホントそう思う
吉村も栄村との事故が無ければ球団史に残る輝かしい成績をおさめてただろうね

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:47:26.04 ID:O7ySBLqbr.net
>>44
奥村は?

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:48:00.43 ID:WrHhfZmg0.net
>>42
出来高と契約金込でも30億弱だね

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:48:05.16 ID:5xEwbgHs0.net
炭谷ダセェwww
https://i.imgur.com/znWFVKc.jpg
https://i.imgur.com/F9ICgW0.jpg

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:48:38.17 ID:JOf48YsD0.net
>>88


90 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:48:47.02 ID:GGblL0XP0.net
>>88
右だれ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:49:00.90 ID:TDOpCy6Oa.net
>>44
アップしてるもしくはアップってなんだよw
アップアップってことか?

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:49:01.53 ID:0fHnIV0d0.net
坂本と丸が4億5千万円で並ぶという筋書きだろうね

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:49:03.27 ID:224FERLl0.net
>>88
オバチャンかな

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:49:08.81 ID:a/SM/mSMd.net
>>88
毎年ド派手ウェアがお約束らしいで

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:49:41.64 ID:Q/wApiZv0.net
>>88
うわぁ..

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:49:43.11 ID:iI1Ej8/r0.net
>>37
大安

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:50:00.13 ID:TDOpCy6Oa.net
>>88
センスなさすぎw

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:50:15.21 ID:JOf48YsD0.net
で、この巨人ユニはだれや

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:50:19.38 ID:qO0/DiNu0.net
大阪のオバちゃんやんw
こないだはヒョウ柄やったし

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:50:25.14 ID:5xEwbgHs0.net
>>90
源田

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:50:30.93 ID:vMkIYPbA0.net
>>88
というか銀さんの足凄いな(´・ω・`)

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:50:57.54 ID:O7ySBLqbr.net
>>57
岩瀬指名された中日みたいなみっともない真似はやめてほしいわ

「吉川光と内海どっち守るか、内海は歳だし年俸もそれなりだからカープ取らないだろw取るならとってみろ!」みたいな
プロテクトって本来そうやって使うものじゃないと思うんだが
どうしても取られたくない選手なんて28人で収まるだろ?

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:51:04.57 ID:Vu9hQg800.net
>>78
結構早いんだな
今度は別の意味でドキドキする

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:51:32.52 ID:xmvznfZP0.net
>>96
そんなまつのか

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:51:47.58 ID:JOf48YsD0.net
>>102
別に巨人の利益に繋がるならなんでもええやろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:51:57.84 ID:GGblL0XP0.net
>>100
ああw

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:52:55.45 ID:hNqhzIPS0.net
坂本「俺もFAで阪神にでも行けば丸くらいもらえるんかなあ」
菅野「俺もFAでメジャーにでも行けば」

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:53:10.25 ID:GJp1iSsq0.net
次の大安は12月3日

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:53:50.79 ID:JOf48YsD0.net
>>107
なんだお前、貧乏球団ファンか?

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:54:06.78 ID:DBf5rub50.net
>>107
良いから金出してやれよケロイド

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:55:07.36 ID:O7ySBLqbr.net
>>105
重信山本北村守って内海阿部外すことが巨人の利益に繋がるとは思えんが

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:56:16.23 ID:JOf48YsD0.net
>>111
内海阿部はそうやなすまんな

陽とか外してえなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:56:32.92 ID:4xOVEJbj0.net
>>42
手取りってやつか 税込み8億

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:56:39.94 ID:DBf5rub50.net
陽とか野上は外してええやろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:56:50.85 ID:GGblL0XP0.net
お腹へったな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:57:34.56 ID:210v7A4k0.net
入団経緯で菅野をあれだけ粘着して叩いてるのに、丸獲得になると菅野の気持ちはと勝手に
味方ぶるアンチのダブスタには心底呆れるわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:57:44.48 ID:P720h8eo0.net
>>75
巨人の表向きの数字信じる奴いるのかw

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:58:19.92 ID:5xEwbgHs0.net
>>107
俺のパワプロだとなぜかロッテに行くな二人とも

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:58:20.86 ID:wowBjDEDp.net
https://i.imgur.com/ol3VdN8.jpg

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:58:28.42 ID:YTBhk+8Q0.net
まあ金子千尋が5億だと思ったら6億だったしな

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:58:35.34 ID:TDOpCy6Oa.net
プロテクトについての分かりやすい記事が何日か前のスレに貼ってあったよな
簡単に言うと
・今年のドラフトで指名された選手を他球団は獲得できない
・自由契約やFAで獲得した選手が支配下選手として公示されるまでには時間がかかる(早くて翌年の1月あたり)からプロテクトする必要がない
って理解したわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:59:00.65 ID:Vu9hQg800.net
丸獲得できたしアンチに何言われてもイライラしないわ
好きにどうぞって感じ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:59:06.34 ID:X82jW2CSa.net
>>119
いいじゃん

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 01:59:27.07 ID:O7ySBLqbr.net
>>107
そう。菅野はあと3年でメジャー行くんだよ

だからあと3年は何がなんでも日本一を取りに行く
来年炭谷小林岸田が期待外れなら會澤取るし、吉川尚と田中悛が故障した時のために菊池も控えかなんかで取るのもいいかもな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:01:22.18 ID:GqwRwCT3K.net
ハーマンリリースされねーかなー

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:01:23.26 ID:210v7A4k0.net
>>124
セリーグが何年日本一獲れてないんだ
広島の責任も大きい
2009年、2012年で日本一獲った巨人がセリーグのためにもやらないといけないな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:02:32.43 ID:oE1JTWtdd.net
結局は金かというのがプロ野球ファンの偽らざる心境でしょう(球界関係者)

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:02:35.62 ID:4xOVEJbj0.net
陽・野上・森福といった働かないFA組は外しても問題ないと思うが(残りの契約年数を買ってもらう形)
上位指名の新人は残さないとまずいのでは

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:02:36.64 ID:P720h8eo0.net
大竹がプロテクト漏れてたら広島どうするかな

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:02:55.81 ID:224FERLl0.net
>>119
似合ってる

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:03:05.46 ID:JOf48YsD0.net
まあ、広島ファンが苛立つのはまだわかるよ




ロッテファンが怒ってるのガイジすぎてウケる
勝手に来て勝手に振られただけだろ
地元愛の押し付けとか流行んないぞ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:03:21.37 ID:lIZckN+y0.net
>>3
澤村は原の先発案断ったから無い

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:03:58.55 ID:210v7A4k0.net
>>128
外野の手薄さ考えると陽は置いておきたい
あとは外しても良いが

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:04:45.22 ID:P720h8eo0.net
>>128
台湾報道通りなら陽にはトレード拒否権あるからプロテクトしなきゃいけない
というか普通に必要戦力だろう
ゲレーロ枠的に使えないなら陽亀井長野で外野2枠回さなきゃいけない

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:05:05.09 ID:X8fKrqQb0.net
陽亀井長野3人まとめてプロテクトもする必要ないよな

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:05:45.88 ID:TDOpCy6Oa.net
>>128
たぶん複数年契約中の選手は外せないんじゃないかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:05:48.00 ID:210v7A4k0.net
>>129
単純に二軍ではエース級だし新井みたいに「おかえり」で祭れそうだし
年俸も安いし嫌がらせとしてもありだし

可能性はあると思う

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:06:00.59 ID:JOf48YsD0.net
絶対取られないから陽は外したいわ

つーか取ってくれww

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:07:02.71 ID:qO0/DiNu0.net
FAで出て行くと矛先はフロントや親会社や監督に向きそうだが、選手にもいく場合あるんだな

駒田が出ていったときも寂しさしかなかったけどなあ

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:07:07.81 ID:DBf5rub50.net
複数年でも問題ないやろ
広島が払うんやし。
取れるもんなら取れと。

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:07:16.45 ID:0fHnIV0d0.net
二軍大竹の成績見てこい
どこがエース級なんだ

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:07:29.98 ID:vMkIYPbA0.net
167 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93ac-Dvb2 [106.73.210.32])[] 投稿日:2018/12/01(土) 02:02:38.75 ID:YUSDGaan0 [5/5]
巨人の年俸低いな…
やはり金ではなく原監督の熱意にほだされ、ジャイアンツ愛に負けた格好か…


ってなるかよバーカ
何十年前から同じ手使ってんだよこのグループは


こいせんのこのノリツッコミが妙につぼったwww

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:07:37.93 ID:xrDaruOEd.net
鯉ファンの丸に対する怨嗟の声を聞いてると、
阪神のユニフォームを着ないでメジャーで引退した松井には感謝の気持ちしかない

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:09:09.98 ID:O7ySBLqbr.net
>>128
秋キャンプで原が抑え候補と絶賛した鍬原(中央大)
捕手で一番若く、強化指定選手でWLにも参加してる岸田(大阪ガス)
今年一軍で活躍し秋キャンプでは一塁候補にも期待される大城(東海大相模ー東海大ーNTT西日本)

上位指名の新人は成績、原からの期待、学閥的にも外れる要素がないように思えるが

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:09:40.44 ID:vW68vp9nr.net
ゲレーロとか小林とか他球団いったら活躍する気がする

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:09:45.72 ID:JOf48YsD0.net
広島ファンが清武ageてて草
あのゴミ上げるとか無理やりすぎんよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:10:03.10 ID:DBf5rub50.net
ゲロセン発狂してて草

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:10:03.86 ID:GqwRwCT3K.net
>>142
こいせんは不幸が伝染るから覗かないほうがいいよ。さっきチラッと見たけど負のエネルギーでクラクラしたわw

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:10:36.68 ID:q2dw/5oWd.net
>>124
會澤とるしじゃねえよw
いなくなったら、丸どころじゃなく困るのは広島
石原オジサンしかいなくなるぜ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:10:58.30 ID:O7ySBLqbr.net
>>135
そういう君の考えるプロテクトリストに重信和田恋松原が揃って入ってたら笑うぞ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:11:02.11 ID:JOf48YsD0.net
投手 澤村、菅野、吉川光、野上、内海、畠、鍬原、宮國、谷岡、山口俊、今村、高田、大江、田口
捕手 小林、大城、岸田
内野 吉川尚、坂本勇、阿部、岡本、田中俊
外野 陽、長野、亀井、重信、和田

の計27人

残り1人を
桜井、田原、中川、池田、松原



これでええやろ、完璧

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:11:30.82 ID:vMkIYPbA0.net
>>148
うむ、少し距離を置こうかねw

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:12:00.89 ID:9T1rLnJs0.net
11月30日(金) TBSラジオ 森本毅郎スタンバイ! スポーツライター赤坂英一

・巨人は丸に対して5年30億、6年35億ともいわれている。こういう情報は少なめに出る。

・巨人はFAで入団した杉内、村田、片岡がコーチになっているので丸にもコーチ手形、終身雇用手形が出ている
のではという憶測も飛び交っている。

・金額だけ見れば巨人は広島の倍出している。これは丸を責められないプロですから。昔、落合さんがFAする
ときに「どこに行かれるんですか?」と聞いたら「一番お金を出してくれるところです」と言った。
わかりやすい。

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:12:08.88 ID:210v7A4k0.net
>>141
二軍は打高だから9勝、防御率2点台はエース級だよ
二冠の高田でも11勝と2、69

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:13:17.40 ID:8FKbj20d0.net
陽も野上もプロテクト外せないよ
複数年はそういう契約になってるはず
契約を無視して放出なんてことしたら来年以降のFA戦略に影響する

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:13:25.02 ID:vMkIYPbA0.net
http://imgur.com/81YC8He.png

ちらっと横に開幕予想オーダーとか書いとるけど
坂本吉川田中と来てじゃあ丸は何番打つのよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:13:33.34 ID:P720h8eo0.net
丸決まってからこいせん見てる人多すぎだろw

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:13:38.14 ID:O7ySBLqbr.net
>>146
「育成制度の父」球団代表清武は有能だったろ!

ゴミ集め若手厨ミニナベツネ清武GMはその通りだな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:13:51.61 ID:I46lPzrZ0.net
丸のホームラン集みてたが思った以上にレフトへのホームランが多かったな
東京ドームなら40本行けそうだ。岡本とのクリンナップが楽しみすぎてしょうがない。
ビヤヌエが頑張れば30本台3人も夢じゃないz

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:00.72 ID:X8fKrqQb0.net
なんとなく虎専覗いたら超冷静に戦力やFA補強について分析しててワロタ

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:01.51 ID:vW68vp9nr.net
>>149
坂倉ってのがスイングスピ〜ドは丸クラス言われてる

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:05.96 ID:JOf48YsD0.net
>>156
報知ほんとバカだな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:06.52 ID:TkqQBSqp0.net
>>151
山本は入らないかね

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:25.89 ID:lIZckN+y0.net
>>151
こんなもんだろうね
残り1枠はドラ1って事で桜井かなぁ

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:34.21 ID:JOf48YsD0.net
>>158
せやな

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:14:56.93 ID:JOf48YsD0.net
>>163
全部が中途半端やからね、入らんと思うで

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:15:05.38 ID:P720h8eo0.net
>>156
吉川田中で2番セカンドニコイチなんじゃね?

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:15:25.98 ID:GqwRwCT3K.net
>>160
あそこはたまーに真面目に野球談義するから面白い

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:15:27.03 ID:I46lPzrZ0.net
>>156
左が切れてるからよくわかんねえけど
多分2番(セカンド)は吉川or田中って意味なんじゃね?
さすがに3番田中俊太とかキチガイ打順組まないだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:15:46.96 ID:mbg/dgg6a.net
>>152
そもそもいちいち見に行く理由がわからん
こいせんだけじゃなく他球団のスレなんて少しどころか永久にほっとけよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:15:50.47 ID:O7ySBLqbr.net
>>149
板東?とかいう有望株捕手がいた気がする
あとドラ1のあれも一応

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:15:57.89 ID:6II5qNt0d.net
原「ガルシア、お前が必要だ、金はいくらでも出す、ナベツネが」

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:15:59.82 ID:GjvvhnIqa.net
>>75
3年でゴミになるから5年は長いんだろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:16:09.52 ID:ZkiDnqhQ0.net
広島用プロテクト予想
投手 14人 
澤村、菅野、吉川光、野上、内海、畠、鍬原、宮國、谷岡、山口俊、今村、高田、大江、田口
捕手 3人
小林、大城、岸田
内野 5人
吉川尚、坂本勇、阿部、岡本、田中俊
外野 6人
陽、長野、亀井、重信、和田、松原

外れ
投手 森福、大竹、桜井、田原、中川、池田、戸根、高木
野手 宇佐見、田中貴、北村、山本、若林、吉川大、湯浅、増田大、石川、立岡、村上

狙い所は桜井田原中川池田
好きなのもってけ

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:16:18.58 ID:vMkIYPbA0.net
>>162
>>167
>>169

なるほど、そういうことか(´・ω・`)

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:16:46.81 ID:lIZckN+y0.net
>>171
坂倉でしょ

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:06.00 ID:I46lPzrZ0.net
>>160
阪神ファンは一部の基地外が突出してるだけで
球場ではともかくネット上では意外とまとも
ネットでゴミなのはハマゲロの2強

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:07.45 ID:qO0/DiNu0.net
>>148
長年付き合った高スペック彼氏に捨てられたアラサー女子みたいになっとるな・・・
あと、日本一無しの3連覇だけであそこまで他チーム見下すようになってるんだな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:08.19 ID:vMkIYPbA0.net
>>170
うむ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:13.83 ID:O7ySBLqbr.net
>>155
その二人はまぁまだいいけど
森福がプロテクトとかなってたら腸煮え繰り返りそう

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:16.29 ID:vW68vp9nr.net
小林くれよ
お前ら育てれんのやろどうせ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:26.67 ID:AyJfQEZKa.net
>>162
田中3番を信じるほうが・・・

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:17:59.19 ID:JOf48YsD0.net
>>174
松原アウト池田インでいこう

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:18:12.67 ID:ZmmrZ8xJd.net
http://imgur.com/OhIT9wm.png
和田って評価低いんだな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:18:12.77 ID:taNyJWED0.net
>>70
あらどっちも提示なのか

24のが見たいけど丸は一桁のがいいなぁとも思うな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:18:22.42 ID:mbg/dgg6a.net
>>162
いやいやw
これは二番が吉川か田中といういみだと理解できない方がバカだろw

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:18:35.95 ID:210v7A4k0.net
野上は今年は谷で来年はローテ下位くらいならそこそこ投げるかもって可能性も
ないことはないけど森福はもうどうにもならんな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:18:41.80 ID:ooj0UEkN0.net
桜井10勝さん。結局1勝もあげられず人的補償で広島へ!

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:19:18.08 ID:JOf48YsD0.net
>>184
ほんとだ、ごめんなさい報知記者や

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:19:24.77 ID:/fhvVEFx0.net
>>156
4億5000万とか絶対にウソと誰も信じてないw

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:19:46.88 ID:GjvvhnIqa.net
>>119
Yogore
Gomiuri
不細工な顔に似合ってんなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:19:56.41 ID:210v7A4k0.net
>>184
二軍では帝王だけど一軍だと岡本と違ってガタイも大きくないし片鱗が
今のところ見えないんだよなあ  >和田

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:19:58.77 ID:lIZckN+y0.net
丸が決まる前の報知の予想でも和田はスタメン候補に載ってなかったな
代わりに何故か立岡

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:20:10.08 ID:taNyJWED0.net
>>156
安くね?もっと提示してるだろ絶対

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:20:12.40 ID:X8fKrqQb0.net
ビヤヌバエって守備どうなん?
教えて詳しい人

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:20:23.32 ID:0fHnIV0d0.net
開幕予想オーダーなのに
14人の名前があるじゃん
それじゃ予想にならんだろ
ただの列挙だ

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:20:31.74 ID:Pn2pTbFN0.net
なんでみんな澤村をプロテクトリスト予想に入れるんだ
いらないだろあれ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:20:42.41 ID:qO0/DiNu0.net
>>168
関西はまだまだ野球ファン多いから、子供の頃からの生粋の野球ファン阪神ファン多いしな
目が肥えてる

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:21:00.86 ID:210v7A4k0.net
>>195
サード指標がメジャーレベルで平均くらいだから日本だとかなり期待出来そう
動画でも動き良いし

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:21:04.32 ID:JOf48YsD0.net
>>197
入らないという理由で外せるなら苦労しないけどね

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:21:05.86 ID:mbg/dgg6a.net
>>192
和田ってガタイはでかいだろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:21:35.39 ID:AyJfQEZKa.net
>>184
重信とか大城ははぶいちゃいかんでしょ

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:21:46.19 ID:8FKbj20d0.net
>>174
現実路線でいいねこれ
自分とほぼ一緒だわ
変えるとすれば松原のとこくらいかな

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:21:51.99 ID:O7ySBLqbr.net
>>181
小林って丸と同い年なんですけど・・

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:21:56.44 ID:P720h8eo0.net
>>184
予想オーダーなのに候補多すぎだろw

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:22:04.54 ID:4xOVEJbj0.net
>>195
ググればいくらでもビデオが転がっているよ
サードがメインでたまにファーストだけどセカンド、ショートでも今年出場している

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:22:05.43 ID:lIZckN+y0.net
澤村は囲って単独指名したんだから外せないよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:22:23.89 ID:taNyJWED0.net
>>192
和田普通にデカいぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:22:31.13 ID:qO0/DiNu0.net
>>184
和田もそうだが、陽w

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:22:46.04 ID:X8fKrqQb0.net
>>199
おおまじか
まだ若いし日本野球に合えば長い目で活躍を期待できるな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:23:30.82 ID:O7ySBLqbr.net
>>184
日米野球の前哨戦で1打席で交代させられたの見るとね・・・

原は「恋ちゃんは好きだ」とか言ってたけど

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:24:30.26 ID:P720h8eo0.net
>>207
それに鍼の件あるしな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:24:36.97 ID:mbg/dgg6a.net
http://imgur.com/OhIT9wm.png
陽がいないよう

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:24:53.62 ID:qO0/DiNu0.net
>>192
180あるけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:25:14.45 ID:X8fKrqQb0.net
>>206
みてきた
良い感じだね
当たってほしいわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:25:26.84 ID:c6cN1LQf0.net
>>174
松原も重信もプロテクト必要ないかも

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:25:44.43 ID:O7ySBLqbr.net
>>197
腐ってもドラ1で新人王セーブ王とった日本代表

谷岡とか田原とはモノが違うよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:26:20.52 ID:JOf48YsD0.net
報知のスタメン妥当やな

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:26:41.16 ID:/fhvVEFx0.net
Twitter見てると丸の補償に田口取りたいとか言ってる人が普通にいてビックリする

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:26:49.08 ID:210v7A4k0.net
和田は数字よりも小さく見えるって意味で。阪神のロサリオとも似た感じ
二軍だと和田は右にホームラン打てるくらい広角で飛ぶらしいんだけど
一軍でみると構造的に打てるの?になるから不思議なんだよな
まあ岡本も去年までは打てそうな空気なかったのは確かだが

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:27:12.05 ID:GqwRwCT3K.net
ビヤヌが今年のソトぐらい打ったら嬉しい誤算だな

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:27:36.76 ID:O7ySBLqbr.net
つか今回はプロテクトリストも原が全権握ってるだろうし

秋キャンプのコメントとか見てたらだいたい想像つかない?

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:27:53.46 ID:/fhvVEFx0.net
>>213
石川ってライトできたっけ?

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:27:54.09 ID:mbg/dgg6a.net
>>220
いや、むしろ数字より大きく見えるだろw

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:28:18.24 ID:ZkiDnqhQ0.net
>>216
丸が抜けた外野は獲りに来る可能性が高い
だから外野固くして
球遅くてコントロールイマイチなリリーフ陣を獲ってもらうようにすると思うわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:28:19.64 ID:0fHnIV0d0.net
陽重信和田が入らず
石川や松原が入ってんのか
報知はどうしようもないな

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:28:22.19 ID:P720h8eo0.net
>>222
高木賭がプロテクト入りしてしまうのか…

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:28:53.78 ID:PXR+Sfsx0.net
ビヤノエバは数年前にメジャーで打ってるじゃなくて去年メジャーでホームラン20本だからなぼちぼち期待してるわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:28:54.82 ID:uekI62i/0.net
和田と岡本のガタイ比べるのは可哀想
岡本の足はあれマンモスだからw
まぁ和田は丸に弟子入りしてパワー型でいくしかないわな
アプローチが長野タイプだから博打だが

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:29:13.00 ID:lIZckN+y0.net
>>223
上手くは無いけど出来る
てか移籍1年目はライトでスタメン多かった

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:29:21.84 ID:mbg/dgg6a.net
>>223
できる
てか普通にライト守ってる
 
あくまでも守備力はおいといてライトで試合に出てるという意味だけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:29:25.68 ID:IFPlvUju0.net
丸獲れたんだから
主力以外なら誰持っていってもいいわ。

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:30:13.92 ID:I46lPzrZ0.net
丸岡本が結構塁に出てくれるだろうから
5番に入る外人は重要
本当はゲレーロがそのポジションにハマってくれればいいんだがあまり期待できないし

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:30:22.96 ID:xmvznfZP0.net
>>213
怪我で離脱前のスーパー吉川が戻ってこない限りプレッシャーのない下位打線で打たせたいな

ビヤヌエバが当たりなら3番に繰り上げてトラウトやジャッジのように丸の2番にしてもいい

ただ丸は契約内容に3番固定がありそうだが

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:30:45.02 ID:mbg/dgg6a.net
和田が小さく見える人って実際に見たことあるのか
外国人選手みたいにめちゃくちゃゴツいんだけど

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:31:04.38 ID:O7ySBLqbr.net
>>227
可能性はある

まぁ他には高田大江和田恋とかここが発狂しそうなメンバーは守られるだろうしそこは安心かな

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:31:15.87 ID:JOf48YsD0.net
>>235
去年までならまあ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:31:19.66 ID:210v7A4k0.net
>>228
27歳で直前20発で来るのは凄い
クロマティ、マック、ロペスでもなかったことだしなあ
久々の本気補強だわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:32:01.00 ID:IFPlvUju0.net
とりあえず、交流戦まででもいいから和田をスタメン固定してほしいな。
原ならやってくれそうだが。

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:32:53.72 ID:mbg/dgg6a.net
>>234
たしかに吉川は試合で見てみないと怪我の影響がわからないからね
怪我直前の吉川が確変じゃなきゃいいんだけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:33:04.02 ID:lIZckN+y0.net
さすがに高木は外しても取らないだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:33:04.81 ID:P720h8eo0.net
ビヤヌエバはようつべ観るとファースト守らすの勿体ないくらいにサードの動きいいな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:33:25.74 ID:JOf48YsD0.net
>>239
まずオープン戦で打たないとな
オープン戦で打たなかったら使われなくても仕方ないし

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:33:27.53 ID:210v7A4k0.net
>>233
ゲレーロも2017年中日時代くらいに戻ってくれればなあ
得点圏2割5分だからそこまで勝負弱くないし
インハイも甘かったり弱い球なら打ってたからな
今年は明らかに崩れてた

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:33:40.90 ID:qO0/DiNu0.net
>>235
ムキムキになりすぎたのと足が短いからかw

まあ岡本は象みたいな足だが

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:33:53.43 ID:uekI62i/0.net
>>235
清原や松井見てきちゃってると小さく見えちゃうんだろ
厚みはまだ和田はないしな

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:34:06.04 ID:DBf5rub50.net
ビヤ様がソトくらい打ったら10ゲーム差独走するわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:34:10.27 ID:mbg/dgg6a.net
>>237
去年までもゴツかったよ
今年は更にひとまわりふたまわりゴツくなった

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:34:44.13 ID:JOf48YsD0.net
>>248
今年長のっぽいね

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:34:46.46 ID:q2dw/5oWd.net
西武 ここ11年間の順位と正捕手

08 1位 細川 09 4位 炭谷 10 2位(ゲーム差0) 細川 11 3位 炭谷 12 2位 炭谷

13 2位 炭谷 14 5位 炭谷 15 4位 炭谷 16 4位 炭谷 17 2位 炭谷 18 1位 森


↑ 小林以上に年季の入った暗黒捕手www

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:35:24.96 ID:lIZckN+y0.net
>>242
肩もメジャー基準なら普通かもしれないが日本じゃあんな体勢から強い送球出来ないもんな

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:35:29.47 ID:210v7A4k0.net
>>242
上手い一塁は阪神時代シーツみたいにそれはそれでアドバンになるからな
岡本がサードしっかりやってくれてそうなるとそれはそれで大きい

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:35:32.74 ID:PXR+Sfsx0.net
>>238
まだ27歳なんか来年もし結果残せたらすぐ帰られそうだな

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:35:36.70 ID:mbg/dgg6a.net
>>246
清原や松井は和田とは数字自体が違うでしょ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:35:47.44 ID:V5lx+VoMM.net
和田と松原は這い上がってきた奴だから原は好きそうだけどなあ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:36:03.15 ID:mbg/dgg6a.net
>>249
ん?

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:36:34.70 ID:DBf5rub50.net
原は松原好きそう。
俊足の外野

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:36:42.57 ID:JOf48YsD0.net
>>256
今年の和田恋は風貌が長野みたいなんだよなって

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:36:59.46 ID:mbg/dgg6a.net
>>257
日米野球でも絶賛してたね

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:37:15.19 ID:qO0/DiNu0.net
>>243
だな
OP戦打てば、6月ぐらいまでは様子見てもらえそう
なかなか吉村坂本岡本のようにはいかないだろうが、デビュー時の井上真二緒方駒田ぐらい活躍してほしい

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:37:37.60 ID:mbg/dgg6a.net
>>258
ごめん、長野にゴツいイメージはないわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:37:41.58 ID:O7ySBLqbr.net
>>254
複数球団競合ドラ1と優勝巨人の番まで残ってたドラ2を比べてもね・・・

やっぱり指名順位はそのまま素質才能の差だよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:38:00.51 ID:uekI62i/0.net
>>254
いやだから特別デカくは見えないってだけよ
プロ野球選手は基本巨人の集まりだから

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:38:02.68 ID:2plUx8Lvd.net
一岡や平良が活躍してるところを見ると、若手はプロテクトしたほうがいいから、プロテクト外すならベテランしかない
江藤とか工藤とか取られても結局痛くなかったし

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:38:24.31 ID:J9yZUHa+0.net
丸の入団会見はまだか
待ちきれないんたが

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:38:37.51 ID:mbg/dgg6a.net
>>262
ドラフト順位なんて関係あるのか?

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:39:20.94 ID:O7ySBLqbr.net
>>255
若い頃の中井や陰善くらいには使われると思う

ただ優勝が目的なんだから打てないようならすぐ長野陽岱鋼が出てくるだろうな

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:39:28.51 ID:210v7A4k0.net
>>253
早い話だけど結果出てチームに馴染んでるなら
シーズン中の早い頃から他所みたく複数年交渉やるべきだろうな

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:39:31.81 ID:IFPlvUju0.net
打線は文句ないが、あと中継ぎ2枚は欲しいな。
まさかのドリス獲得あるか?

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:40:06.48 ID:JOf48YsD0.net
>>261
改めて見たらそんなに似てなかったわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:40:06.77 ID:uekI62i/0.net
>>258
構えからしてフォルムが長野に似てんだよな
三振の仕方まで似なくていいんだが…

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:40:30.80 ID:P720h8eo0.net
原は新しいもの好きだから色々試すと思うぞ
ただ飽きるのも早いがw

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:40:32.25 ID:JOf48YsD0.net
>>271
フォームは似てるんだよな、フォームは

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:41:11.16 ID:mbg/dgg6a.net
>>263
いや、数字以上にでかく見えるかどうかの話な
てか和田が出るたびに巨専ででかいだのこの体格がもったいないだの云われてたじゃん
生で見るともっとでかいし

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:41:40.80 ID:V5lx+VoMM.net
>>267
どちらにせよ丸のお陰で多少猶予が出来たのはありがたい
空いてるポジションは使えそうな若手どんどん試して欲しいわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:42:20.64 ID:lIZckN+y0.net
>>272
そこから定着出来るかどうかは本人の力次第だからな
とりあえず原は誰でも下で結果出せばチャンスはくれる

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:42:33.00 ID:tRn9abXr0.net
>>192
ムチムチ
https://i.imgur.com/s2GhLhC.jpg

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:42:57.10 ID:JOf48YsD0.net
なんにせよオープン戦が楽しみだなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:43:40.23 ID:qO0/DiNu0.net
和田は早めに一発出れば結構チャンスもらえるだろうが、監督代わって石川も結構チャンスもらいそうだし、松原重信長野陽亀井とライバルの数だけは多いな

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:43:54.12 ID:O7ySBLqbr.net
>>266
清原松井秀みたいな球史に残るスペシャルと比べても仕方ないってことよ

まぁ和田恋は来年でもまだ25歳?なんだし気楽にやればいい

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:44:42.94 ID:mbg/dgg6a.net
>>280
成績ではなく体格の話だよ?

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:45:27.47 ID:Vt0TuPiLd.net
入団会見はどこかの高級ホテルでやるのかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:45:48.83 ID:Dpqd0SB50.net
>>277
ヒゲ生やしたら山賊になりそうだな

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:46:03.62 ID:q2dw/5oWd.net
>>250
これを、巨人が日本一になるために絶対必要だ「」
とか言うんだから、笑わせんでくれやマジで
って感じ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:46:20.20 ID:QwnAAFarK.net
今日の報知の一面、裏一面って何だった?

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:46:27.81 ID:PXR+Sfsx0.net
とりあえず和田はオープン戦で一軍レベルのピッチャーから1本でもホームラン打って欲しい

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:46:39.95 ID:JOf48YsD0.net
まあ丸取れたんだし炭谷くらい許してやれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:46:52.16 ID:uekI62i/0.net
>>274
和田は構えでデカく見えないのかもな
生で見たらデカイとか野球選手ほとんどそう
村田や岩村みたいなガチムチ系は画面だとデカく見えるが比較するとあれ?ってなるし
野球選手はサバ読むしなw

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:47:12.58 ID:4xOVEJbj0.net
深夜も元気な小林おばさま

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:48:26.10 ID:EHdMVBQLM.net
ガタイなんてどうでもいい
イチローみたいな選手もいるし
体幹鍛えて技術盗めよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:48:58.95 ID:O7ySBLqbr.net
>>281
えっ体格の話なん?

それは二人が23歳の頃の画像拾ってきて今年の和田恋の画像と並べるくらいしかないんじゃ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:51:21.29 ID:PXR+Sfsx0.net
昔の選手の動画見たら細過ぎてビビるよな阿部とか

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:51:40.85 ID:lIZckN+y0.net
村田は他の選手と並ぶとかなり小さく見える

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:51:56.99 ID:mbg/dgg6a.net
>>291
ん?
清原や松井は180cm台後半あるから180の和田とは数字自体が違うから比べてもしょうがないっていう意味なんだけど?

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:52:15.75 ID:O7ySBLqbr.net
>>284
優勝* 3位 / 4位 優勝 優勝 優勝* 3位 3位 優勝* 優勝 優勝 2位  
通算952勝713敗  
(*は日本一)

この成績の監督が言ってるんだよね(笑)

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:54:54.30 ID:uekI62i/0.net
石川は試行錯誤してる感はあるからどうなるか
食トレはしといていいポジションだが…
石川や和田が左、重信や松原が右でまず勝負できるとこまでこないとな
ベンチにいて戦力にならないのは勘弁

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:55:09.87 ID:mbg/dgg6a.net
>>288
 
>生で見たらデカイとか野球選手ほとんどそう
 

いや、一般人と比べた時の話なんて誰もしてないってw

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:56:22.53 ID:amg3iV7x0.net
まぁファン以外からは何でもかんでもって思われるかもしれんけれど、
今のチームの足りない部分を補うという意味では、オフに獲得したどの選手も補強としては的を射てるのよね
若手の伸びる余地を奪うかもしれんなぁとは思うけどね

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:58:39.70 ID:bHBJiJZ10.net
こいせんみてたらこんなんあったけど、こいつドラフトちゃんとみてないだろ

164 名前:どうですか解説の名無しさん
>>143
だからドラフトで総スカン食らって
ゴミみたいなプロになれたら上がりみたいなのしか
応じてくれない
何年使えないドラ1取り続けてるんだアソコ

戦力になってるかなってないかだけでも
09年 長野○ 10年 澤村○ 11年 松本X 12年 菅野○ 13年 岡本○ 14年 小林○ 
15年 桜井X  16年 吉川○ 17年 鍬原X  18年 高橋?

ドラフト2位以下の野手でなかなか若手が出てこないってならまあわかるが

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 02:59:05.01 ID:twH+zj6e0.net
>>174
ちなcやが田原欲しいけどホンマに外れるんか?巨人に必要な戦力に見えるけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:00:14.92 ID:mbg/dgg6a.net
なんで他専なんか気にするんだろう
巨専にだって的はずれなレスはいくらでもあるだろうに

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:01:12.00 ID:JOf48YsD0.net
>>300
ゴネてるしなぁ
印象悪いと思うよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:01:15.43 ID:qO0/DiNu0.net
>>300
必要だが、当落線上だろな
銭闘員だし

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:01:19.45 ID:4xOVEJbj0.net
>>300
ちょっと力が落ちてきているし契約更改で保留したってのもあるね
てか吉川大はいくら外様でも外さんと思うが

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:01:24.94 ID:mbg/dgg6a.net
>>300
ホンマに外れるかどうかなんて球団中枢部の人じゃないとわからんよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:01:48.87 ID:neHt+ubhM.net
>>300
契約保留する選手少ないからな
巨人には必要な選手だわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:02:26.03 ID:lIZckN+y0.net
田原はいれば便利だけど左には弱いし勝ちパターンで固定できる投手では無いから微妙な立場だよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:03:14.30 ID:uekI62i/0.net
>>297
じゃあ生でどうとか言わなくていいからw
180そこそこだと今の時代の野球界なら並だよ
デカくてもダメなやつはダメだからな
最後は筋力をいかせる技術だよ
福井は清原よりデカかったんだよな…

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:03:31.18 ID:qO0/DiNu0.net
実際は中川池田戸根ぐらいかね
西武には宇佐見か田中貴あたり

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:03:39.26 ID:JOf48YsD0.net
>>304
吉川大?光じゃなくて?

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:04:28.37 ID:E+vCPmaBd.net
>>213

報知開幕スタメン予想
6坂本
4吉川尚
8丸
5岡本
3ビヤヌエバ
7ゲレーロ
9長野
2炭谷
1菅野

なんか妥当だな

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:05:44.80 ID:qO0/DiNu0.net
>>310
どこでも守れて代走もできるし、岡本の運転手だしなあ
田中いるとはいえ、中井いなくなったから山本よりはいるだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:06:22.37 ID:JOf48YsD0.net
>>312
そもそも外しても取らないでしょ

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:06:50.83 ID:210v7A4k0.net
>>311
6、7番でゲレーロと長野辺りが振り回せば相当に怖いな
年間でそれが維持出来るかだわな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:07:29.12 ID:JOf48YsD0.net
外人二人野手はな、どうだろう

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:08:04.43 ID:KHM3SvMy0.net
吉川大なんてプロテクトするわけない
広島と西武が興味示すわけ無いじゃん

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:08:36.09 ID:mbg/dgg6a.net
>>308
ん?
最初から野球選手として見た場合の話しかしてないっての
例えば村田なんて生で見ると逆に小さく見えるし

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:09:37.17 ID:amg3iV7x0.net
>>311
こうみると丸が入ってもやはり左打者が少ないのね
そう考えると、先のドラフトで根尾の1位指名、それに続いて立命館の辰巳をハズレ1位指名したのもうなずけるな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:10:05.49 ID:0fHnIV0d0.net
主力野手の代走守備固めなんて必ずしも必要ではない
地蔵軍は手詰まりになるのを恐れてユーティリティを有り難がっていたが

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:10:21.57 ID:qO0/DiNu0.net
抑えとるだろうし、ゲレーロ一軍か微妙だな
実際はヤングマンベンツどちらかが二軍ぽいが

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:12:01.67 ID:mbg/dgg6a.net
>>319
でも原の方がユーティリティをありがたがるだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:12:53.61 ID:AEt67ZTu0.net
田原みたいな銭闘民族は紳士球団である巨人に相応しくない

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:13:49.19 ID:lIZckN+y0.net
広島も西武も打てない代走守備固め枠を必要にしてるとは思えないので取らないだろう

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:14:41.17 ID:UJHLQrls0.net
原はバックアッパーにも経験を積ませるからな
万が一を常に考えてる。動きすぎに繋がる危険はあるが、実際主力が怪我したら終了
これではお話にならんからな

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:15:10.42 ID:mbg/dgg6a.net
>>323
いらないよな
どっちも投手優先で考えてるだろうし

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:15:40.83 ID:uekI62i/0.net
>>317
野球選手として和田は数字以上にでかくは見えないがな
上で長野っぽく見えるやつもいるくらいだし
別に主観だからどうというわけではないが…お前にはでかく見えるんだろうがそれも主観

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:15:42.68 ID:QwnAAFarK.net
www.hochi.co.jp/

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:15:48.89 ID:210v7A4k0.net
>>320
近年の野球みると投壊しない限りは打で抜けた方が優位だからな
ゲレーロが中日時代のように復活したら(まずは試して)外人野手2で行きた
のはある

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:16:26.51 ID:JOf48YsD0.net
>>328
そういや最近はメジャーで野手重視の流れなんだったか

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:17:08.97 ID:5+So+PZj0.net
>>264
大竹は事前に西武決まってそうな気がする
あ、陽はプロテクトするなよマジで
どうせ広島、というか、どこもとらんようなゴミだし

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:17:55.96 ID:Ekrkx4zO0.net
>>311
報知予想なんだ
俺もこれ理想だな〜
(小林外してて草)

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:18:01.76 ID:mbg/dgg6a.net
>>326
おまえが絡んできてる意味がよくわからんw
さっきから何なんだよw
もう少し読解力をつけてからにしてくれw

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:18:09.26 ID:0fHnIV0d0.net
そりゃ野球は野手の方が重要よ
特に常勝チームを作ろうと思ったら

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:19:19.80 ID:mbg/dgg6a.net
>>330
陽は複数年契約だからプロテクトするでしょ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:20:01.70 ID:amg3iV7x0.net
陽が仮に人的補償で持っていかれたとしたら、移籍先が残りの契約も引き継いでくれるってことなんだよな(´・ω・`)
まぁでも、さすがに長期契約期間中のFA移籍の選手がプロテクト外れることはないだろな
当時のフロントがアホだったとしか言いようがない

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:20:12.37 ID:mbg/dgg6a.net
>>333
だよな
だから来年のドラフトでは絶対に佐藤を指名するべき

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:21:47.35 ID:lIZckN+y0.net
陽が外れる事は無いから諦めろ
てか原も来季期待してる1人に挙げてたし

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:22:42.76 ID:5+So+PZj0.net
>>334
どういうルールなのかね
複数年の場合、
取ったら相手が負担するのか
単純に複数年の部分は破棄されて違約金とかなのか
道義的?にはプロテクトしにゃならんのだろうが本当に邪魔だな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:23:07.69 ID:mbg/dgg6a.net
>>335
ところがさ、複数年契約をしているのはあくまでも巨人と陽の間の契約だから他球団がそれを引き継がなきゃいけない決まりはないんだよな
例えば広島が人的補償で陽を指名したら広島は来年の契約さえすればルール的には問題ない
再来年以降の契約を保証する義務があるのはあくまでも巨人なんだと思う

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:23:38.24 ID:amg3iV7x0.net
ゲレーロとか陽とか実績があっても腐ってる選手を
1人でも再生出来たら、もうそれだけで補強みたいなもんなんだよな
原ならそういうことをうまいことやりそうな、妙な期待感はある

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:24:17.81 ID:5+So+PZj0.net
センター埋まったら陽なんてマジで使い道ないんだがな
両翼下手だし、肩は死んでるし、打撃は糞だし

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:25:01.43 ID:mbg/dgg6a.net
>>338
違約金払うとしたら巨人が払わなきゃならないだろうね
だから複数年契約中(再来年以降も契約がある選手)はほぼ自動的にプロテクトだと思う

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:27:09.52 ID:uekI62i/0.net
>>332
お前だろw絡んでるのw
松井や清原見ちゃってるからと言ってもそもそもそいつらデカイだろうと謎発言…
和田がそんなにデカく見えて欲しいのか知らんが…どう見てもプロフィール通りだわ
読解力ないのはお前だよ…

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:27:20.90 ID:2CnB/3/k0.net
ところで何か新情報あった?投手補強どうするんだろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:27:40.74 ID:0fHnIV0d0.net
>>339
その辺のグレーな部分があるから
結局複数年契約には
サイドレターでトレード拒否が盛り込まれているだろう
したがって内容が明るみに出ることはない

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:28:20.99 ID:j6oKIW320.net
二 吉川.253 4本 25打点 11盗塁
游 坂本.345 18本 67打点 OPS.963
中 丸様.306 39本 97打点 OPS1.096
三 岡本.309 33本 100打点OPS.935
一 ビヤ.236 20本 46打点
右 長野.290 13本 52打点
左 亀井陽ゲレーロ和田
捕 炭谷小林大城

あとはレフトのドングリーズを何とかしないとな

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:28:53.65 ID:5+So+PZj0.net
違約金払っても解除したい呪いの装備やわマジで...
もともと身体能力だけのアレなヤツが肩も膝とか下半身もぶっ壊してどうしようもなくなってるタイプだから、調子とか環境の問題じゃないのよ
ハムに本当に堤はいいように騙されてるわ...糞が

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:30:46.37 ID:4xOVEJbj0.net
>>347
チーム内でルパンって言われていた選手を出荷してきたところよりはマシw

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:30:49.00 ID:j6oKIW320.net
来年の1軍助っ人枠は
野手 ビヤヌエバ
投手 マシソン、新リリーフ
この3人が確定で、残る一枠を争う感じかな

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:33:39.84 ID:j6oKIW320.net
にしても丸神様が入るだけで打線の見栄えがとてつもなく良くなったな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:34:27.88 ID:0fHnIV0d0.net
まあ外人がそこそこ稼働すれば
ふつうに優勝できるだろう

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:34:38.14 ID:Ekrkx4zO0.net
一番に吉川はまだ荷が重すぎ
素直に坂本だよ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:35:00.00 ID:0BhE6JM6K.net
丸って勤勉でしっかり対策ノート作ってるようなやつなんだよ
お前らのチームに足りなかった要素だろ?
そもそもタレント揃いなんだから丸入っていい影響あるかもな
まあみんな大物過ぎて変わらんかもしれんがw

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:36:40.11 ID:mbg/dgg6a.net
>>343
いや、180台後半の人と180の人を比べて180後半の人の方がでかく見えるのは当たり前だろw
それのどこが謎なんだよwww

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:37:03.64 ID:j6oKIW320.net
坂本、丸神様、岡本

この3人は絶対繋げたい
間にアンパイは挟まないほうがいい

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:38:07.61 ID:JOf48YsD0.net
>>353
ストイックなのは最高
小笠原みたいにいい影響与えそう

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:38:42.54 ID:mbg/dgg6a.net
>>345
だよね
複数年契約を結んだ時点でその契約書に契約期間中はトレードしない、プロテクトするって書いてあると考えるのが自然だよね

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:38:56.82 ID:bsQLvlqE0.net
陽取ったのは糸井無理だったからしゃーない部分はあるが
長期契約結びすぎや

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:39:27.05 ID:Ekrkx4zO0.net
>>355
別に繋げなくていいよ
絶対とか言わんといて

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:39:56.41 ID:j6oKIW320.net
今まで立岡とか重信が守ってたセンターに丸様が入るんだから
チーム本塁打すげえ増えそう

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:40:21.48 ID:mbg/dgg6a.net
>>359
坂本吉川(田中)丸岡本の並びだろうな

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:41:13.67 ID:JOf48YsD0.net
>>361
まあこれやろな、次にビヤヌエバ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:41:43.51 ID:0fHnIV0d0.net
陽の代理人がやり手だったんだろう
カモにされたってことだ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:41:52.18 ID:PuCfDXDc0.net
サンスポの1面はいつ「決断した西、阪神入り決断」ってやってくれるのかなー
今日かなー

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:42:38.56 ID:mbg/dgg6a.net
>>362
そうなるよね

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:44:16.28 ID:j6oKIW320.net
しかしシーズン中にこのオフに丸が巨人に来るって予想出来た奴何人いる?

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:45:24.64 ID:JOf48YsD0.net
>>366
ワイは宣言すらせんかと

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:46:08.93 ID:Km+LmUI20.net
一岡はFAで帰ってくる予言しておこう

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:46:18.14 ID:mbg/dgg6a.net
>>366
予想というか期待はされてたよね

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:47:04.73 ID:mbg/dgg6a.net
>>368
その時は人的補償で大竹を持っていかれちゃうんですね

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:47:16.10 ID:bsQLvlqE0.net
>>366
予想してた
つかこれから広島の関東出身者は続々巨人入りすると思ってる
大瀬良とかも欲しいけどあれは九州だからソフバンやろな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:47:32.76 ID:0fHnIV0d0.net
FAは本人次第だから予想は難しいが
来年優勝するためには丸を引き抜くしか手がないってことは
シーズン中このスレに書き込んだ

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:48:54.92 ID:j6oKIW320.net








の並びか
レフトは育成枠として松原使ったほうがいいかもな

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:50:59.46 ID:uekI62i/0.net
>>354
もう一度読み返してみるといい
俺は松井と清原は数字通りデカく見えるし和田を数字よりデカく見えるとは一言も言ってない
和田が数字よりデカく見えると1人で騒いでたのはお前だけ
>>274がそう

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:51:21.37 ID:+887IaOc0.net
坂本岡本丸以外はレギュラー決まってないだろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:52:02.07 ID:JOf48YsD0.net
>>375
ビヤヌエバも決まってるんちゃう

まあオープン戦があまりにもひどかったら知らんが

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:54:45.75 ID:Xxu/U+lu0.net
豊田って次の就職先どこか決まったんか? 知ってたら教えて欲しい

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:54:45.79 ID:mbg/dgg6a.net
>>374
いや、だから180後半の松井や清原と180の和田を比べても意味がないって言ってるんだけどw
しつこいなこの人www

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:55:16.79 ID:0fHnIV0d0.net
坂本丸って坂本九みたいだな
重信長野は信長の野望に見える

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:55:18.69 ID:j6oKIW320.net
中島どこで使うんだろう
ビヤヌエバレフトにするのかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:57:00.67 ID:JOf48YsD0.net
>>380
は?

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 03:57:27.45 ID:mbg/dgg6a.net
>>379
信長の野望w
それを聞いたら球団幹部は聖澤獲れば良かったと後悔するわw

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:02:19.76 ID:Km+LmUI20.net
やっぱ外人は左がよかったね
もう終わった事だけど
スペらないアンダーソンみたいなのがいれば最高だった

そういえば新外人だしあいつのスレが建つのかw
スッポンの

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:02:51.09 ID:uekI62i/0.net
>>378
松井と清原がデカイんだろw?
数字以上に和田がでかく見える要因ないじゃねーかw
数字以上とかいう意味のわからない表現は何と比べてんだよ…しつこいのはお前だろw

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:03:32.05 ID:amg3iV7x0.net
>>380
今年阿部がファーストでスタメンの時は岡本がレフト守ってたじゃない
中島がスタメンに入る時は基本はファーストでしょう

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:03:58.32 ID:j6oKIW320.net
あとは岩隈獲得と上原再契約と大物リリーフ取って補強は終了か

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:05:57.71 ID:amg3iV7x0.net
まぁ新しい外国人投手は獲るんだろうけれど、
リリーフユニットは、基本的には、今いる人材から再構築してかないといけないだろうな
FA加入した2人の人的補償が誰になるかにも影響するんだろうけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:13:33.08 ID:210v7A4k0.net
>>383
ビヤヌエバみたいな27歳直近20発が獲れる機会が来たからな
そうでなきゃ左を探したんだろうがこれは仕方ないとは思う

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:15:20.33 ID:sShI74jra.net
ビヤヌエバは若いし荒削りだから成長させる気で構えとかなきゃな
上手いこと行けば向こう何年も巨人で主力張ってくれるはず

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:16:17.85 ID:Ekrkx4zO0.net
>>388
ちょっと前にビヤヌエバ様のスレ見たんだけど
落ちたっぽいなー
すっぽんは残念ながら2ch卒業かしんだらしい

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:18:22.71 ID:Ih5ZCWio0.net
外人に対して我慢強い栗山ですらアリシアはあれだったしなあ
打率222 HR14本 打点43
ギャレット1年目ぐらいの数字位はビヤヌエバに期待したいけどな
ギャレと違って守備はまともだしな
ギャレの外野は守れるレベルで1塁は論外だったw

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:24:17.04 ID:bAlOCZ3TF.net
バーカ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:25:27.10 ID:0fHnIV0d0.net
ビヤヌエバはタイプ的に
ゲレーロをさらに粗くしたような打者だから
ホントに並べるのとは思うが
若いし適応力に期待するかね

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:27:20.27 ID:El7hCXjJ0.net
坂本、俊太、丸の1〜3で相手投手に球数投げさせる並びでいってほしい
相手投手に100球早めに投げさせたら有利に戦えるし

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:31:40.77 ID:6eXpFwn+d.net
ワイなら
9長野
6坂本
8丸
5岡本
3ビヤヌエバ
7ゲレーロ
4吉川尚
2炭谷
1菅野

控え
阿部 大城 中島 田中 吉川大 重信 陽 石川

これで野手は16人登録
重信松原と石川和田は競争

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:36:07.96 ID:GjvvhnIqa.net
本塁打王に続いて今年は三振王獲得!!!!

日シリで5割近い12/25三振
バカ振り覚えて来年は記録更新
300いけるんじゃないか!?

すげー記録を見れるぞ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:37:03.39 ID:7Hp07Oj/a.net
広島ファンまじやばいわ
丸にちゃんと護衛つけてあげてほしいわ
家族は逃げてそうだが

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:37:49.52 ID:taNyJWED0.net
>>393
ゲレーロよりは粗くはない感じするけどなぁ。まぁ、外国人は適応力次第だわねぇ

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:40:16.75 ID:690jnzE+p.net
こいせんかもめせんまーだ荒れとるやんけ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:40:57.53 ID:Pi3oxOL+0.net
速報 FA宣言の丸、巨人入り決断

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:41:48.66 ID:GjvvhnIqa.net
>>397
お前の頭の中身がヤバいわw

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:42:59.43 ID:fu2Dw7Tl0.net
お前らさぁ隣の芝は青く見えるって言葉知ってるか?
丸がまさにそれなんだよ
大した選手じゃねーのよ丸は
いい加減目を覚ませよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:44:13.51 ID:690jnzE+p.net
>>402
わかったからお前のアホな家族と橋から飛び降りて死ねよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:45:31.45 ID:uekI62i/0.net
>>392
和田が結果出して数字以上に大きく見えるようになるといいね

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:48:01.68 ID:210v7A4k0.net
上で名前あがってる選手含めて 日本来る前年

アリシア(日本ハム)  メジャー出場なし
ゲレーロ     メジャー出場なし
ギャレット .215  5本  17打点     .618
ロペス   .246  4本  28打点     .626
マギー(楽天) .219  9本  41打点  .643

ビヤヌエバ   .236  20本  46打点  .750

長打率が4割5分もあってopsで抜けてる辺り相当な素材なのは間違いない
前年でこのレベルが来るってのは異例

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:50:55.12 ID:7Hp07Oj/a.net
>>401
怖いよ!助けてー!

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:51:39.89 ID:GjvvhnIqa.net
>>402
散々痛い目にあったすごい選手だった

出塁すら捨てて三振能力だけが急成長してんだよ
来年絶対に誰も追い付けない三振記録作るからよく見とけ

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:52:16.48 ID:GjvvhnIqa.net
>>406

>>403

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:58:14.54 ID:VO+yO2UH0.net
丸の入団会見っていつやるか決まった?

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:58:19.21 ID:062m2FkhF.net
バーカ

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 04:58:41.44 ID:4xOVEJbj0.net
丸はこれ買ったらいい
https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2ncz191046251.html?suit=nsuusbsp20121129001
ドーム・神宮・実家いずれも60キロ台
ハマスタだけは80キロ以上だが球場三つはいずれも大半が高速・有料道路で楽勝

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:00:24.26 ID:amg3iV7x0.net
>>405
気になって調べてみたら、ビジエドの日本に来る前年が
.231 21本 58打点 .686
だから期待値はそれに近い感じかね

ビジエドは日本で今年の様な成績の残すのに3年かかったけど
ビアはどうだろうか

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:14:08.80 ID:Xxu/U+lu0.net
守備指標がプラスで右のギャレットくらい打てたら 大貢献も大貢献だろうな
まずは目標は前任者のマギー超え 指標は良くないけどマギーのデータに表せられない貢献度は相当高かった

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:16:50.16 ID:0CvWdnU6F.net
バーカ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:18:55.45 ID:95/SDVc4a.net
こいせん怖すぎ
丸で丸を犯罪者扱い
読売に魂を売ったってなんだよw
金上積みしないのが悪いわな

416 : :2018/12/01(土) 05:19:01.64 ID:1UF2nM0+0.net
どーれ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:20:48.90 ID:Xxu/U+lu0.net
ロッテさん A・ロッドにすらフラれる(´・ω・`)
これじゃ井口可哀想だよ フロント糞だな
https://pbs.twimg.com/media/DtRrFTxUwAA7VqD.jpg

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:20:50.06 ID:+887IaOc0.net
丸とか柳田がつけてるフェイスガードもっとNPBで流行ればいいのに

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:26:35.30 ID:yvEgEfAB0.net
スゲー事言っていい?

広島の「タナ・キク・丸」のゴールデングラブ賞3人だが

@丸は千葉県だから巨人来た。
A田中は東海大相模で原監督の後輩な上に、弟が巨人にいるから巨人に来る
B菊池は東京出身だから巨人に来る

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:26:41.84 ID:Xxu/U+lu0.net
ギャレットといえば内田さんとのこういったエピソード好きだったな

 「実は打撃コーチから妻の名前を呼びながらタイミングを取るように指導を受けたんだよ。顔を思い出すこともできるし、良い練習法だね」

 ギャレットはそう明かした。来日直後、日本特有の緩い変化球にタイミングが合わずに空振りが目立った。
その姿を見た内田打撃コーチはあるアドバイスを送った。美人妻・キャシー(Cassie)さん(25)の名前をゆっくりつぶやきながらタメをつくるというのだ。

 「キャ〜ア〜」で軸足に体重を乗せ、「シー」で振り抜く。長年、この独特な指導法を行っている内田コーチは、隣に居合わせた江藤打撃コーチに「江藤くんは奥さんが2文字(友紀夫人)だからできなかったよね?」と笑い、
ギャレットの一発には「ポールの外に切れるかと思ったらフェードで戻ってきた。日本人では打てない」と喜んだ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/02/12/kiji/K20160212012026660.html

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:31:03.60 ID:w6s30Hy4M.net
広島で暮らすより東京とかその付近の方がそっとしといて貰えるだろうな

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:31:39.89 ID:kYlP6z4K0.net
>>419
いや、いらない

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:31:57.36 ID:54jtnhJF0.net
丸の移籍に巨人ナイン大歓迎 菅野「同世代で引っ張っていく」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181201/gia18120105000001-n1.html

納会ゴルフで丸佳浩のモノマネ?敬礼ポーズをする巨人・小林誠司
http://www.sanspo.com/baseball/images/20181201/gia18120105000001-p4.jpg

同級生の菅野小林いるから大丈夫そうだな

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:34:58.22 ID:6csb5vx50.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/01/kiji/20181201s00001173092000c.html
原監督 丸は「クリーンアップの一角」現時点では3番有力
2018年12月01日 05:30

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/01/kiji/20181130s00001173440000c.html
前巨人・青山 社会人の名門JX―ENEOS入団濃厚 テスト受験
2018年12月01日 05:30

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:36:59.07 ID:kUqRWlsD0.net
広島スレ見ると
ケロカスって馬鹿ばっかだなとw
にわかが増えたせいか?w

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:37:05.78 ID:EMqv/v640.net
菅野のくの字はセペタリスペクトかよ?w

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:39:00.31 ID:kUqRWlsD0.net
ケロカスが丸をどうしても悪者にしようとして必死やなw
悪いのは広島という土地と松田なのにw
田舎から出たことない底辺ばっかだからわからんのだろうな

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:39:57.60 ID:yvEgEfAB0.net
小林は明日は我が身な状態なのに、何を能天気なw
来年は試合に出る事も無いだろう

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:42:04.11 ID:yvEgEfAB0.net
キャンプやオープン戦で
炭谷が調子よかったらずっと炭谷
阿部は若手捕手のお手本となり、指導をしてくれる

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:43:30.65 ID:EgGYCJcl0.net
カープファンの断末魔きもちええわ
そら来年FAのMVP選手に単年2億なら出てって下さいって言ってるようなもんよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:45:11.34 ID:EMqv/v640.net
>>421
だろうね、一度、長野がドームの近くのラーメン屋でがっつり食ってるの見た事
あるけど巨人ファンはわりと冷静にしてた
長野の飯の量にびっくりしたけど

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:45:11.56 ID:690jnzE+p.net
いまのこいせんはなりすましが9割だろう
一部真性のキチガイカープファンもいるみたいだが

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:45:31.67 ID:kUqRWlsD0.net
ほんとケロカスが哀れすぎておもろいわw
未だにカープ愛がーとか言ってるしな
とんだけ洗脳されてんやこいつらw

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:47:53.82 ID:690jnzE+p.net
https://i.imgur.com/90oajOF.jpg

そりゃこんなことするファンいたらでていくわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:48:09.43 ID:bnOXGTypd.net
広島、丸のFA補償は金銭より選手「リストを見て」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00407255-nksports-base

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:48:17.15 ID:Qa5aqhP50.net
原は偉大

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:50:39.23 ID:210v7A4k0.net
>>412
違う。ビシエドのそれは一昨年の成績

直近は2015年はマイナーリーグの2球団(AAA級ナッシュビル・サウンズとAAA級シャーロット・ナイツ)で計66試合に出場、
打率.287・8本塁打でメジャー経験なし

これみてもさらに異例なのが分かる

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:50:51.50 ID:kUqRWlsD0.net
ケロカスの頭がお花畑すぎて面白い
こいつらあらゆる状況把握できてないんだな
丸が巨人ファンだったことすら知らんのだろうな
さすが洗脳されてるだけあるわw

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:52:50.29 ID:7B9RRRht0.net
>>419
菊池より吉川尚の方が全然魅力的
田中兄は守るとこ無いからいらない

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:53:32.28 ID:WEz1EWkQ0.net
ズムサタ来たで

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:53:59.84 ID:vH7minDu0.net
報知開幕予想オーダー

坂本
吉川尚 田中

岡本
ビヤヌエバ
ゲレーロ 亀井
長野 石川 松原
小林 炭谷
菅野

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:54:11.51 ID:Qa5aqhP50.net
宮本いつまで出とんw

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:54:44.71 ID:690jnzE+p.net
坂本1番はやめてくれないかなぁ、かわりもいないけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:55:32.12 ID:3oZ5YGiT0.net
マルちゃんの入団会見いつよ?

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:56:01.50 ID:EKEGJ2410.net
FA丸の移籍決定で原巨人は本当に優勝できるのか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00010000-wordleafs-base

こういう記事って、「いや、できない」って誘導的に言わせたいだけやん

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:56:23.96 ID:EhEqdCsSd.net
金村
原さんはすっぱり小林を切った菅野専用
ただ炭谷もいうほど打てないと思うがガッツある良い捕手やで阿部も頑張るだろ
しかしドラフトで捕手たくさん取ったのにあかんなヘッドコーチがキャッチャー出身だったのに
そうかクビになったのか

金村w

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 05:59:31.96 ID:690jnzE+p.net
阿部は捕手やるっていってるけどできるんかいな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:01:43.60 ID:oH+qJdyia.net
>>447
ほぼ無理と予想

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:02:57.92 ID:EhEqdCsSd.net
ならスポニチが正解か菅野以外炭谷固定だな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:05:34.00 ID:amg3iV7x0.net
橋監督時代の巨人が1点差の試合に弱かったのが小林のリードのせいなのか、監督の采配のせいなのか
今年は両方のファクターが変わってくるから、かつて見たいに接戦につよくなると良いな
じゃないと優勝なんておぼつかないしね

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:06:38.10 ID:aigspHn80.net
坂本は2番や3番だとあまり打たなくなるからなあ
チャンスでは強いくせに序盤のケースバッティングみたいなのが苦手なんやろうか

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:08:23.30 ID:aigspHn80.net
>>450
接戦の勝率なんて守備や中継ぎが物言うからなあ
今年は中継ぎ陣崩壊と坂本離脱もあったし采配どうこうじゃないよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:09:49.44 ID:XTDuqEgM0.net
>>435
一岡で成功したからそりゃそうだろな
投手も野手もあり得る

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:10:37.55 ID:kUqRWlsD0.net
>>450
戦力的には2位にはなっとかないとだめなんやけど
それがギリギリ3位
由伸政権は戦力通りの順位になれてないんちゃう

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:10:55.66 ID:EhEqdCsSd.net
1点差ゲームに弱かったのは糞みたいな継投だろ
投手陣から不満が噴出してた斎藤雅樹から原主導になるのが一番

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:12:54.62 ID:stjpCLG0r.net
金本なんかは戦力は2位ぐらいあるのに最下位だからな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:14:46.31 ID:fQeFgHEg0.net
人的補償で、西武と広島が同じ選手指名してきたらどうなるのかな?

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:15:42.30 ID:EhEqdCsSd.net
>>457
同リーグの広島優先

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:18:44.03 ID:EhEqdCsSd.net
巨人ファン「炭谷とる意味がわかりません」
金村「巨人にまともな捕手がいないから」

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:22:12.98 ID:g2oT0p3w0.net
>>423
敬礼ポーズってもしかして丸は永田裕志のファンなんか?と思って調べたら
丸じゃなくて廣瀬が流行らせたみたいだな

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:22:46.38 ID:q2dw/5oWd.net
金村とかいう朝鮮人の言うことなんか信用してどうすんだよwww

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:24:00.76 ID:HN5WH+w30.net
>>439
賢明な判断だったと思うが田中兄はそれを自分で言って巨人入り断ってるしな
そいつが言ってるのはスゲー(バカな)事だね

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:25:01.09 ID:n6fMHElQ0.net
はよ入団会見してくれ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:25:20.36 ID:Xxu/U+lu0.net
広島支配下(ツイッターより)
投 34
捕 7
内 15
外 11
計 67
年末時点での広島支配下人数
15 67
16 66(翌年2/2 ペーニャ獲得)
17 67

ここ3年は67で開幕しているみたいだから金銭もあると思ってたな 嫌がらせorトレードで枠空けるのが控えてるから年跨ぐんだろうね
でもリストを見てってことだから誰をプロテクトするか本当重要だな

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:25:26.08 ID:q2dw/5oWd.net
こいつ、小林がオープン戦で絶不調だったときも
3月の代表戦で打席に立ったときに野次られて、ナイーブな小林はショックを受けて
それから打てなくなった
とかデタラメこきまくってた朝鮮人やで

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:30:05.62 ID:39uzPoP70.net
セカンドも行けるなら左Pの時にビヤヌエバを入れて中島をファーストで

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:30:16.42 ID:EhEqdCsSd.net
金村
昔の中島は凄かったからな原さんは可愛くてしかたないんやろ
オリックス時代の中島は昔の面影ないけどな
丸は絶対活躍する小笠原みたいになるんちゃう
ビヤヌエバは凄い

言っている事は全て妥当

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:31:11.22 ID:g2oT0p3w0.net
来季がこれだけ待ち遠しくて仕方ないのは久々だなあ
足が遠のいていた球場にも足繁く通うことになりそうだ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:32:32.02 ID:Vbt75BEJd.net
35億じゃなかった

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:32:36.63 ID:690jnzE+p.net
丸ユニ着て開幕マツダにいくぜー

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:32:58.35 ID:aigspHn80.net
巨人にまともな捕手がいないのは誰しも認めることだけど
大城岸田で正捕手争いしてくれればよかったなあ
どうせ炭谷も(原の)期待はずれな活躍するだろうしそれで来年郡司指名とかしたらいよいよ何やってるかわからない

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:33:10.39 ID:H17ES4qj0.net
【巨人】由伸前監督、最後のあいさつ「巨人の前進信じている」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000060-sph-base

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:33:21.27 ID:4sjuuP5j0.net
個人的には来季は吉川光の活躍にかかってると思ってる

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:33:50.96 ID:HN5WH+w30.net
まともな捕手のハードルをバカみたいに高くして結局勝てないが正解

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:35:46.25 ID:2CnB/3/k0.net
保険にも逃げられるとかロッテアホすぎだろ補強初心者かよ笑

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:36:04.13 ID:Xxu/U+lu0.net
>>467
金村こいつ ロサリオの一件で逆に外人持ち上げてあとで逆神とイジられて美味しい思いしようと味占めてそうだな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:37:45.45 ID:EhEqdCsSd.net
>>471
打てないから小林は菅野専用になるのに
フェニックス秋季キャンプ実戦に台湾と一割台継続中の岸田が正捕手とかないだろ
金村も報徳の後輩入ったけど名前を全く聞かん言ってたぞ
それがプロの評価

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:40:35.04 ID:Vbt75BEJd.net
菅野くらいしかまともなピッチャーいないのにチーム防御率良いのは誰の手柄なの

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:41:30.72 ID:kUqRWlsD0.net
>>478
菅野のおかげ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:42:23.05 ID:EhEqdCsSd.net
>>478
原「勝ちに繋がらない防御率なと価値無し」って言っていたから
誰の手柄でもない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:43:57.00 ID:4sjuuP5j0.net
炭谷にあまりに興味なくて知らないんだけど肩はいいの?打ちのは最初から期待してない

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:45:37.22 ID:EKEGJ2410.net
しかし今回の報知はだらしがないな
公式発表の当日にさえリークできなかったなんて

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:46:27.07 ID:EhEqdCsSd.net
>>481
捕手としての総合力
炭谷>>>>>>巨人の捕手

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:47:58.74 ID:q2dw/5oWd.net
>>481
今年の阻止率1割台

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:47:58.83 ID:Xxu/U+lu0.net
>>480
相変わらずこういうところはちょっと古い考え方だな原は
今年のMLBサイ・ヤング賞にデグロムが受賞したことについてコメント聞いてみたいわw

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:47:59.85 ID:kQjFxdCTM.net
西が今日決断したら丸の結果待ちでうち狙いだよな
原が変なの取らなければ両取りできたかもな

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:50:16.37 ID:Xxu/U+lu0.net
まあね…推測ではあるが 西も我が軍が手挙げてたら獲れてたわ 
なにせ菅野がいるしな まあ同じ高校の辻を切ったのは響くかもしれんがあの阪神わざわざ選ぶくらいなら巨人なんで来てくれないの!って思ってるだろう

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:50:45.06 ID:q2dw/5oWd.net
楽しみすぎるよね
もしそんな起用したら、炭谷は小林の呪いで逝くことになるから
ちなみに小林の呪い
ちゃんと意味があって許された人以外は、百発百中だから

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:52:00.13 ID:HN5WH+w30.net
出たよ魔法の言葉総合力
クソの役にも立たない

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:52:58.68 ID:EhEqdCsSd.net
原信の金村が言うんだから
捕手に関しては金村の言うことが原の意見に近いんだろう
どのみち来年ドラフトで捕手取るぞ炭谷健在なうちに次の正捕手育てないといかん

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:55:05.41 ID:EKEGJ2410.net
投手の補強は全然進んでないけどこのまま行くの?

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:57:00.07 ID:06IUL0L+p.net
>>481
年取って肩弱くなった小林だと思ってもらえれば間違いない

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:57:20.13 ID:Ih5ZCWio0.net
金村はあれでも西武OBだしな
炭谷を悪くは言わんだろ
岸田も報徳だし金村にとっては可愛い後輩

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:59:18.79 ID:EhEqdCsSd.net
>>491
原「捕手炭谷獲得が投手陣にとって最大の補強」
間違いなくそう思ってるから抑え取って終わりだろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 06:59:36.49 ID:2CnB/3/k0.net
原が復帰した瞬間金村が擦り寄ってきて笑うんだが

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:01:08.80 ID:RcmKEVRZa.net
炭谷の盗塁阻止率1割台て中日の捕手レベルだな松井大野

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:02:25.82 ID:hhFDgbL7a.net
しかし毎日楽しすぎてやばいな
昨日スップ息してなかったのが痛快すぎる

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:03:06.55 ID:EhEqdCsSd.net
セはパのように走ってこないからセーフ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:03:49.03 ID:aigspHn80.net
阻止率雑魚打撃雑魚
期待できるのは壁性能と謎の人望だけ
炭谷評

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:03:55.41 ID:06IUL0L+p.net
菅野専用機の小林の補助を菊池専用機の炭谷がするってギャグだよな
巨人に菊池いないのに誰と組むんだよ
西武の中継ぎwwwが巨人の中継ぎwwwwにならないように祈るしかない
まあ炭谷使ってたらなるだろうけど

501 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:05:47.79 ID:VclNHXGpa.net
丸一人で
どうにかなる打線ぢゃねーわ
このポンコツ打線
(-_-)

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:06:58.24 ID:EhEqdCsSd.net
>>499
2つ良いところがあるなら肩だけの小林の上位互換だな

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:07:10.62 ID:JYXaZQf5a.net
>>501
嫉妬見苦しいのお

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:07:45.56 ID:zBdK3SYbM.net
丸は納得だけどいい加減巨人のFA戦略考え直してほしいなぁ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:10:13.68 ID:zG4/Hz410.net
「勝負強い印象のチーム。あんまり勝負強くない僕が行くのは…。
でも、少しでもチームの力になれるように。一日でも早くなじめるようにしたい。
背伸びしてプレースタイルを変えられる選手じゃない。自分ができることを精いっぱいやっていきたい」


丸のこのコメンの冒頭部分、みんな逆やろwって思ったよな?

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:10:28.92 ID:06IUL0L+p.net
>>502
いや小林の方が若くてイケメンだから3-2で小林の勝ちだわ
まあ目くそ鼻くそなのは間違いないが

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:11:25.22 ID:zG4/Hz410.net
丸は補償取られても納得として銀仁朗が余計だよな
ナカジみたいに補償いらないのはまあいいわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:11:46.15 ID:06IUL0L+p.net
>>504
炭谷みたいにどこも手挙げそうもないカスがFAすると巨人が手を挙げるんじゃないかとヒヤヒヤするんだよな
だいたい挙げるんだけどさw

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:11:51.62 ID:EhEqdCsSd.net
>>506
監督原の信頼で炭谷のコールドゲーム

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:13:13.48 ID:+887IaOc0.net
カーボンバレーさんが活躍する未来が見えない…

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:13:14.57 ID:06IUL0L+p.net
>>509
菅野の信頼で再逆転

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:13:54.40 ID:CuILJHED0.net
丸試合前めっちゃゲームするらしいから坂本菅野と気が合いそう

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:14:25.67 ID:HN5WH+w30.net
重要なのは補償があるかどうかじゃなく戦力になるかどうか
FAに関しては補償と来た選手を比べるのも違う
丸は言うまでもないし中島も元の打撃力を考えれば代打バックアップなら行けるというのはわかる

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:14:27.93 ID:7RysDaj8a.net
丸加入でデカいのは広島の内部知れる事だろうね
なんで異様に巨人が広島に弱いのか、向こう視点から聞けるのはデカいだろう

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:14:42.91 ID:EhEqdCsSd.net
>>511
原「トモは銀と組ませる」
菅野「わかりました」

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:15:56.45 ID:zG4/Hz410.net
https://www.hochi.co.jp/h_common/img/t-ichimen.jpg

合成クオリティたけえなw

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:16:14.63 ID:06IUL0L+p.net
>>515
それで菅野が打たれた日にゃこの世の巨人ファンの全ヘイトを炭谷が背負う事になるぞw

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:16:34.10 ID:JYXaZQf5a.net
菅野は原には従うぞ

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:16:50.66 ID:Xxu/U+lu0.net
>>514
最も聞きたいのは同期のスガコバだろうなー 本来ならそんな情報は企業秘密だから教えたくないだろうけど
菅野小林丸ならおそらく5年は流出ないだろうし

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:17:45.78 ID:EhEqdCsSd.net
>>517
原&マスコミが炭谷擁護するからセーフ

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:18:20.29 ID:wi9lwsRO0.net
普通に考えたらコバヤシとスミタニ併用、若手ちょこっとだと思うけどね、
どうなるんだろね。プン戦楽しみ。
開幕戦は菅野だから、よほどコバヤシがトチ狂わなければコバヤシだと思うけど、わかんないねー。
ここの所、皆さん捕手に背負わせすぎだと思うんだよ。

捕手より投手補強が楽しみだよ。
人的もあるし、まだ穴だらけだと思うんだ。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:18:39.73 ID:06IUL0L+p.net
>>520
マスゴミの擁護なんて火に油だろw

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:19:39.19 ID:4u+piSdU0.net
>>516
背番号を無理やり綺麗に見せた感だけはあるw

524 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:20:18.18 ID:VclNHXGpa.net
お前ら
江藤の事忘れたんだねー
可愛頭してるな
(-_-)

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:20:50.01 ID:95/SDVc4a.net
丸は来ない ロッテ確定→三振王を7億でとる巨人ww

都合よすぎだw

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:21:02.68 ID:2CnB/3/k0.net
https://i.imgur.com/hGT512p.jpg

報知公式コラww

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:21:06.33 ID:06IUL0L+p.net
>>524
内角打ちが芸術的に上手かったよね

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:21:15.39 ID:w55rei/ca.net
4.5億?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:22:14.74 ID:EhEqdCsSd.net
>>522
ここの捕手叩きなんて解説がリード批判したとかばっかだろ
試合には負けたが炭谷は良いリードしていたと原がコメント出せば黙りだぞ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:25:18.85 ID:EhEqdCsSd.net
>>521
むしろ原なら開幕炭谷だろ分かってないな
菅野炭谷で開幕勝てば正捕手に望んでつれてきた炭谷は安泰
菅野だからその確率も高い

531 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:26:37.87 ID:VclNHXGpa.net
広島は
サイン盗みで
全員が打てる事、読売はさすが
バカだから見抜いてない
普通ならあんなのとりにいかねーわな
(-_-)

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:26:47.00 ID:HONDbkYx0.net
>>514
サイン盗みしてるのは確実だろ

山口は地方球場でカープを完封しても
ズムスタだと、山口のフォークを投手まで平然と見送る

下水流がマシソンの外角ボール球を踏み込んでホームランとか

あんなのコース球種が分かってないと無理な芸当だろ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:27:17.41 ID:zG4/Hz410.net
https://www.hochi.co.jp/giants/20181201-OHT1T50062.html
背番号について大塚副代表編成担当は「8と24を提示させてもらっていて、本人の返答待ちという状況。
2つとも球団にとって重い番号」と説明した。


原の8か憧れのパンダの24か

丸をまだ迷わせる我軍w

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:27:29.84 ID:WEz1EWkQ0.net
>>526
違和感がwww

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:27:46.22 ID:/fhvVEFx0.net
今日の報知の高木豊
私の理想の打線は2番坂本3番丸4番岡本5番阿部だ
ジグザグ打線という狙いもそうだが、来年30歳ショートの坂本を1番に置くのは負担が大きい
1年でも長く主力として活躍させるには最強の2番打者にした方がいいと思う

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:28:18.43 ID:zG4/Hz410.net
>>535
5番うなぎwww

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:28:51.95 ID:06IUL0L+p.net
>>533
ジョーダンが好きだからって理由で23にして欲しい

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:28:53.94 ID:w55rei/ca.net
>>531
すなさん名前変えたん

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:29:11.84 ID:oZU5bZLw0.net
1年でも活躍できるなら(年俸が)高くても問題ない

これってもう人的選びの際の常套句だけど
そんな金使うくらいなら引き止めてるわな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:30:33.06 ID:06IUL0L+p.net
>>535
高木豊がベイの監督なってくれないから
間違いなく倉本石川の二遊間で固定して爆笑させてくれるのに

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:31:04.29 ID:HONDbkYx0.net
中継ぎ抑えがスカスカだから、ベンチ入り投手は3人なるだろ
ゲレーロとビヤヌエバのどっちか1人になるだろ

542 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:31:04.87 ID:VclNHXGpa.net
6番
長野
(-_-)

543 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:31:53.87 ID:VclNHXGpa.net
7番
亀井
(-_-)

544 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:33:24.72 ID:VclNHXGpa.net
この
ポンコツども
廃車にしないで
今だに車検通してる読売
他は楽だわ
(-_-)

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:34:04.94 ID:HN5WH+w30.net
4.5億だし生え抜きが不満云々の荒らしも使えなくなったね

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:34:07.36 ID:KC+6O6Ir0.net
https://i.imgur.com/hVdmw8T.jpg

丁寧な仕事

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:34:49.17 ID:PI4zBqxd0.net
正直メルセデスとヤングマンなんて巨人からしたらたいした期待なんかしてないんだから
メルセデス絶対獲りにいくだろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:35:20.60 ID:cqxk3aIJa.net
今日の1面
日刊とサンスポ筒香メジャー
スポニチ競馬

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:35:23.20 ID:PI4zBqxd0.net
>>547
おっとミス
ガルシア絶対獲りにいくだろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:36:20.43 ID:w55rei/ca.net
裏で出来高1.5億なのかな

マネーゲームで勝負しなかったって言いたいんかな報知って(´・ω・`)

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:37:37.93 ID:Ih5ZCWio0.net
守備難で鈍足の山田同様ハマスタで作り上げられた中距離打者に需要あるのかね
青木ですらメジャー契約勝ち取るために直接米国に出向いてデモまでやったのにw

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:38:20.77 ID:mvH4nPU/0.net
谷岡竜平はいただきますね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:38:26.63 ID:EhEqdCsSd.net
>>535
高木豊は吉川尚を一番においてジグザグ打線形成しろって言ってるな

1番吉川尚2番坂本3番丸4番岡本5番阿部6番ビヤヌエバ7番大城8長野

554 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:38:51.60 ID:VclNHXGpa.net
8番
小林、住谷

楽な打線だな
(-_-)

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:38:53.88 ID:fcV8nHTId.net
裏でっていうか最近はベース額で発表するじゃん
陽だって最大5年22.5億らしいしな

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:39:40.61 ID:myNbFHrd0.net
熱ケツはじまた

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:39:41.20 ID:l0zvtIYD0.net
熱ケツ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:39:55.70 ID:HN5WH+w30.net
熱ケツ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:17.28 ID:HN5WH+w30.net
田中貴初登場

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:23.36 ID:h+kOWlIo0.net
石川カープみたいになってるやんwww

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:32.56 ID:GPemKfYy0.net
貴也初めてだったのか

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:42.23 ID:NItx1JVN0.net
石川カープ行く気かよ(笑)

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:44.95 ID:gA7es/60d.net
プロテクト
澤村、菅野、吉川光、内海、田口、鍬原、宮國、畠、桜井、田原、谷岡、山口、今村、池田、高田、大江
小林、宇佐見、岸田、大城、吉川尚、坂本、田中俊、山本、長野、重信、松原、和田

漏れ
野上(1.5億)、森福、大竹、中川、戸根、高木
陽(4億)、阿部(1.6億)、田中貴、吉川大、北村、若林、湯浅、増田、亀井、石川、立岡、村上

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:50.50 ID:l0zvtIYD0.net
チャライ石川

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:41:50.94 ID:HN5WH+w30.net
いきなり被った

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:42:30.69 ID:aigspHn80.net
>>533
なんでこんな2択にしたんだ
素直に8渡しとけよw

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:43:09.91 ID:l6LwIwPC0.net
>>533
迷ってるってこれのことだったんだな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:43:18.52 ID:HN5WH+w30.net
慎吾はハムでも西川とかに次ぐ人気だったんだっけ?

569 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 07:43:32.84 ID:VclNHXGpa.net
あーみん

足出してないから
みねーよ
(-_-)

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:44:02.40 ID:ecD+CbXnM.net
>>446
監督に申し訳ない

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:44:32.37 ID:HN5WH+w30.net
頭の動きとか似てたな

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:44:46.18 ID:aigspHn80.net
台湾骸骨きた

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:45:24.20 ID:l6LwIwPC0.net
モリマン

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:45:27.47 ID:ooOtB8Nsp.net
陽は試合出れますか?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:46:01.83 ID:HN5WH+w30.net
里崎かな?

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:46:47.59 ID:h+kOWlIo0.net
みんなDB好きすぎだろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:47:30.83 ID:l0zvtIYD0.net
DB世代や

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:47:39.92 ID:VqcbxBQ1d.net
ドラゴボ嫌いな奴なんかいない説

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:48:38.13 ID:Km+LmUI20.net
宮本の次はだれがズムサタやるんやろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:48:40.43 ID:l0zvtIYD0.net
吉田類wwww

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:48:44.10 ID:2SYfZ2DQd.net
まだ宮本出てるやん

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:49:59.13 ID:l6LwIwPC0.net
キズナアイって馬かと思ってたわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:50:34.81 ID:myNbFHrd0.net
宮本12月いっぱいって言ってたぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:51:20.00 ID:NItx1JVN0.net
シーズン中、月曜は週刊ジャイアンツと酒場放浪記が重なって大変だった

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:51:57.20 ID:NItx1JVN0.net
今日からコーチは指導できないからね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:52:23.35 ID:2SYfZ2DQd.net
モッチーって46かよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:52:43.51 ID:06IUL0L+p.net
>>578
俺はあんま好きじゃないわ
悟空の性格が受け付けない

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:53:10.82 ID:JUa/aM990.net
岩瀬式プロテクトの必要条件
・ギリギリ一軍で使えそう(プロテクトの当落線上)
・高い確率で引退後コーチになるくらいの実績(兼任コーチだとなお良し)
・引退のタイミング伺ってる
・今期の成績自体はボロボロ(最悪失格選手扱いになっても良いくらい)

上記を満たせば「移籍後即引退」をチラつかせることで、名簿に載せずとも事実上のプロテクトが可能になる

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:54:29.45 ID:WEz1EWkQ0.net
ドラゴンボールファンけっこう多いな、巨人は

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 07:56:16.56 ID:oZU5bZLw0.net
吉田類はわからんでもない

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:00:03.25 ID:7RnHpVcQ0.net
DBは面白かったのはフリーザ編くらいまでだろう
セルとかブー編あたりは微妙やね

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:01:08.17 ID:w55rei/ca.net
>>591
後付けの超よりは全然いいほうよ…

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:01:51.29 ID:JHXBXmD/0.net
人的補償は年俸引き継ぎもあるから岩瀬式は徹底的にやるならその年サボり続けて年俸満額もらってから引退もアリなんだよな

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:02:27.40 ID:EMqv/v640.net
4.5億って誰?

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:03:53.53 ID:ooOtB8Nsp.net
MVP即国内移籍3人目らしいけど

丸と小笠原とあと誰? 工藤?

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:07:26.30 ID:EMqv/v640.net
丸4.5億の見出しか、自己解決したわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:07:27.65 ID:JYXaZQf5a.net
>>595
MVPを受賞したシーズンオフに移籍した選手(FA導入以降)
工藤公康(ダイエー→巨人)
松井秀喜(巨人→ヤンキース)
小笠原道大(日ハム→巨人)
田中将大(楽天→ヤンキース)
丸佳浩(広島→巨人) ←New!!

ちなみにMLBだと
バリー・ボンズ
アレックス・ロドリゲス
ジャンカルロ・スタントン
がMVPシーズンのオフに移籍してる

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:07:29.71 ID:Ih5ZCWio0.net
2018一岡
56.1回 防御率2.88 H18 S2

5300→7700
本当に酷いな
これだけしか上がらないとかみんなFAして出て行けと促してるんか?
一岡君FAで戻って来ても良いぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:10:07.83 ID:iBM7wuWDM.net
>>425
ケロ島ってチョンコが多いからじゃね?
民度も低そうだもんな。

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:10:44.45 ID:7tpe3Iey0.net
おまえらおはようございます。
皆さん的には丸の人的補償は誰になりそうだと思いますか?
自分は、桜井中川谷岡あたりが怪しいと思っておりますが…

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:13:16.22 ID:fCU0Noqp0.net
>>417
ピエロッテwwwwwwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:13:45.52 ID:mOl385LHa.net
広島での定位置3番に入れば、坂本勇を切り込み役の1番に固定でき、若き4番岡本と濃厚な化学反応を起こせる。さらに加入が全軍に波及する。
「岡本と2人とも20代。勇人もできれば20代という気持ちでプレーしてもらう。そこにやや20代には難しい長野(笑い)。陽岱鋼、慎之助(阿部)。そういう人たちがいい刺激になり、若い選手が先輩を見ながら、追いつき追い越せという環境になれば」。
丸が潤滑油となり、盟主の歯車が再び動き始める。

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:15:18.36 ID:l6LwIwPC0.net
尚輝の状態次第では1番にして2番和製ジーターでジグザグできる

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:15:49.38 ID:w55rei/ca.net
報知のスタメン予想
岡本とビヤの守備位置逆やろ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:17:42.29 ID:iBM7wuWDM.net
>>600
左腕が本命で池田、中川、戸根、高木くらい。
右なら田原、谷岡かな。
個人的には宮国はいらない。

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:18:38.84 ID:n6fMHElQ0.net
広島に池田
西武に田原

これでお願いします

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:19:20.93 ID:fTIJ/4de0.net
>>417
丸に調子こいたしっぺ返しだな
会見会場まで予約入れてんじゃねえよw
間抜けw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:19:37.70 ID:oZU5bZLw0.net
>>603
色々試すだろうしオープン戦次第だね
坂本がいかに気持ちよく打席に入れるかも重要だし

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:20:01.53 ID:oFEzkIbv0.net
あれ、報知の推定年俸4.5億x5年って
5年22.5億やん

やっすwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ推定だけどさ

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:21:16.48 ID:pXQffyLQp.net
何から何までいつも通りのパターンだな結局

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:24:06.58 ID:oZU5bZLw0.net
言いたいのはベース4.5の出来高1.5って事でしょ
まあ推定はほんとに推定でしかないから
坂本や菅野が現状いくらもらってるのかも全くわからない

612 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 08:24:38.55 ID:VclNHXGpa.net
なんで
あーみん

長いのばかり履かせるかね?
足しか
取り柄ねーのに
(-_-)

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:25:08.15 ID:DT2qyfwo0.net
池田も目立たないけど結構スペだよね
まあ田原、中川くらいで済めば御の字かな?

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:25:56.76 ID:97yoAwPD0.net
みつを漏れるなら取られるんじゃね?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:26:36.96 ID:+LT8t/qkd.net
外国人枠は

確定 マシソン
ほぼ確定 メルセデス
調子次第 ゲレーロ、ビヤヌエバ、ヤングマン
保険 アダメス、マルティネス

こんな感じ?

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:26:44.06 ID:+G+xX6UD0.net
ドリス取れよ
リリーフ解決するぞ
新外人取るよりリスク低いわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:27:27.75 ID:gPioG9TC0.net
丸「やっぱ由伸さんの24、いやいや原監督の8なのか、8?24?8?24?8?24?ああああぁ決められねぇぇぇtj&8tmuph24jm」

球団幹部「そろそろ会見の日程を詰めたい。背番号は決まったかな?」

丸「2(8)4でお願いします」

球団幹部「 」

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:29:46.65 ID:/fhvVEFx0.net
丸って12月まではマツダで練習していいと言われたみたいだけど、いつ頃引っ越して巨人に合流するんだろ
海外自主トレとかやってないんだっけ?

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:30:26.79 ID:hNo9/Rxda.net
丸の会見いつ?

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:30:29.20 ID:DT2qyfwo0.net
>>615
マシソンは膝の状態次第では下かもな
今年で、引退かもだから盛大に見送ってあげたい

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:32:50.44 ID:nG+m+zZL0.net
阿部とか亀井とかが補償で松田に行ったら、鈴木とかにFA洗脳が毎日ベンチでできるから好都合だろう。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:33:30.02 ID:DT2qyfwo0.net
こいせんまだ荒れてて草

623 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 08:34:36.31 ID:VclNHXGpa.net
バカだよな
お前ら
平良は
来年
10勝するよ
そんだけの玉投げてるよ
お前ら本当にバカ
(-_-)

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:34:43.03 ID:oZU5bZLw0.net
>>616
あいつのフィールディングはポレダレベルだから(7敗はほぼそれが理由)
それを矯正する自信があるならってのが絶対条件だよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:36:01.06 ID:DT2qyfwo0.net
正直これだけ先発候補いるのに平良平良言われるのもな
本人も出場機会できてよかったじゃん

626 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 08:36:21.78 ID:VclNHXGpa.net
今こそ
(-_-)

627 :おびすぽ :2018/12/01(土) 08:37:41.11 ID:VclNHXGpa.net
オレさ
オビスポだけど、、

オレいる?
(-_-)原さんいる?

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:38:14.36 ID:2SYfZ2DQd.net
陽の契約がめちゃくちゃ過ぎる

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:40:39.57 ID:SFuIIaN70.net
報知スタメン予想に陽の名前なし

見切られたか

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:42:56.05 ID:sVvZZrU1a.net
富士山を背に小林(左)と肩を組む菅野
https://www.hochi.co.jp/giants/garticle.html?id=20181201-OHT1I50028

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:43:57.96 ID:hNo9/Rxda.net
陽は終盤守備固めで出てくると心強すぎるけど

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:44:05.60 ID:AKZCO22/0.net
坂本長野亀井小林
菅野沢村

このあたりを残した状態で今のところ来期は35億くらい

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:44:36.80 ID:6icPl81md.net
日本からブラック企業がなくならないのは、男気とか恩義とかを強調し、安い給料で働くことを正当化して強要する田舎球団のファンみたいな奴がいるからだとよく分かった

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:44:37.80 ID:hNo9/Rxda.net
重信の守備固めで陽が出てきた時あったけどほんと笑った
お前それでいいのかと

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:45:46.70 ID:SFuIIaN70.net
あと長野亀井ゲレーロがレフトになってて
ライトに石川か松原ってなってた

石川松原はプロテクトか?

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:46:51.67 ID:piLoIh9z0.net
丸に8と24を提示、現監督と前監督の現役時代の背番号の
どちらでもお好きな方をつけてください
FA選手に示すものとしては、巨人史上最大の「誠意」だな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:47:31.58 ID:hNo9/Rxda.net
俺は主力はなるべく一桁つけるべきだと思うから8でいいと思います

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:48:48.72 ID:4bZwCXsP0.net
>>636
同一リーグの日本人だと過去最高クラスだからな
外国人ならペタジーニやラミレスとかがいるが

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:48:50.94 ID:CyHcylSL0.net
原の元でやるのに24付けたらやりづらくね?

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:48:54.70 ID:w55rei/ca.net
>>633
全くその通りだな

日本人の気持ち悪いところが現れたようだった

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:49:05.86 ID:qQr4RxQgp.net
https://pbs.twimg.com/media/DtSTSo1V4AEFl16.jpg

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:49:32.05 ID:piLoIh9z0.net
丸は24を選ぶと思うけどね
原への遠慮、同じ左打者で同じタイプ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:49:35.97 ID:iZFBnhZ3a.net
>>467
ナカジも当然昔の面影はないが数字はまぁまぁなんだよなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:50:57.67 ID:CyHcylSL0.net
>>642
たしかに24が由伸のイメージなら左の外野で中距離タイプで同じか
世代的にも原より由伸だろうしな

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:51:30.44 ID:piLoIh9z0.net
>>640
なかなか複雑なんだよ
ダブルスタンダードがある(広島にFAする選手には反対しない)
ああいうことを書いてるのは社会の下積みでFA制度に相当するもの
の恩恵を受けられない層、などなど

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:51:47.20 ID:rJlOQfVcd.net
>>598
Bクラスならまだわかるが優勝チームやしなあ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:52:11.92 ID:j6v6FLoU0.net
>>640
新卒で入社したブラック企業思い出したわ
残業代は出さない、仕事が終わっても帰れない雰囲気を出す、辞めたくても辞めさせてくれない
辞表出したら「仕事覚えたら辞めるのか」と役員に言われる

ホント今思い出してもなんであんな会社選んだだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:52:33.95 ID:SFuIIaN70.net
マリナーズ右腕ローレンス 日本球界へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00407416-nksports-base

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:52:40.00 ID:Kvoc2lnb0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00407347-nksports-base

これニヤニヤしながら読んでたわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:53:23.48 ID:2SYfZ2DQd.net
村上欲しかったなぁ…
逃した魚大きすぎる

https://twitter.com/Okiswa65/status/1068390652663066624?s=19
(deleted an unsolicited ad)

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:53:47.91 ID:j6v6FLoU0.net
>>648
ローレンスは先発タイプだから巨人は関係ないかな

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:53:48.30 ID:5bGpdDIHa.net
1番 仁志(二/29歳)率.298 20本 58点
2番 清水(左/27歳)率.271 11本 46点
3番 江藤(三/30歳)率.256 32本 91点
4番 松井(中/26歳)率.316 42本 108点
5番 清原(一/33歳)率.296 16本 54点
6番 高橋(右/25歳)率.289 27本 74点
7番 二岡(遊/24歳)率.265 10本 32点
8番 村田(捕/37歳)率.204 7本 34点
※マルティネス(35歳)率.288 17本 64点

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:53:54.49 ID:hNo9/Rxda.net
https://i.imgur.com/czr4c4A.jpg

報知が作ってるんだし8番なんじゃないの

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:54:38.19 ID:4bZwCXsP0.net
>>598
3年結果出してこれかぁ
うちなら倍貰ってるわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:55:46.68 ID:hNo9/Rxda.net
リリーフ外人くじ引くのと今のドリス拾うならどっちが計算できる?

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:55:48.25 ID:/cEE+7Fj0.net
>>648
マイコの嫁かとおもた

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:56:17.36 ID:UzLYYtna0.net
>>650
いい体格、いい角度の打球してんなー

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:56:42.05 ID:fTIJ/4de0.net
>>639
原が谷や片岡らFA選手が付け活躍なんて言ったらFA専の番号だからと言ってるようなもん

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:57:27.80 ID:hNo9/Rxda.net
由伸が24の価値を引き上げてくれたけど元々は中畑や大森の番号だしなあ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:58:04.76 ID:eLyux/Gm0.net
陽岱鋼がちゃんと1番打ってくれれば坂本5番に回せて打線厚みますのにね

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:58:33.05 ID:piLoIh9z0.net
まさか亀井から「9」を奪うわけにもいかないだろうしな…
しかし丸の本音は9がほしい、かもしれない

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:58:57.44 ID:DwWWqdMT0.net
>>112
流石にベテランは守るでしょ…内紛起きる。

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 08:59:04.21 ID:h4n7o9gB0.net
でも投手は消耗するから自前のほうがいいぞ
プロテクトも投手は迷ったら実績よりも若いほう残すのが正解
つまり谷岡>宮國みたいな感じ

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:00:25.81 ID:1xAEyrH7p.net
ニッカン一面筒香でワロタ。巨アンチなんだろう

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:01:15.53 ID:q2dw/5oWd.net
スプッッ Sd92-wzgJ [1.75.254.246]) ID:EhEqdCsSd
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ロード2018オフはせんべろ
@dx1X5k3aqMibWQF
巨人とバルサとお酒を愛するクリエイター
埼玉県池袋市

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:01:20.56 ID:2SYfZ2DQd.net
岡本もうかうかしてると侍ジャパンの4番村上に奪われるぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:01:23.32 ID:9LVG/qffp.net
ニッカン一面筒香でワロタ。巨アンチなんだろう

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:01:30.87 ID:Cz7WZTvYa.net
丸の事調べると松井由伸阿部のエピソードが出てくるな
まあ巨人ファンで左打ちなら王道だな

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:01:56.71 ID:UzLYYtna0.net
3丸4岡本5坂本見たいよな

相手投手涙目になるクリーンアップだと思う

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:02:38.02 ID:DwWWqdMT0.net
>>666
清宮の方やはりすごいっす

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:03:34.33 ID:fCU0Noqp0.net
>>598
ブラック過ぎて草
FA取ったら出て行くかもな

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:03:46.45 ID:UzLYYtna0.net
松原、和田恋プロテクトされてほしいなー
桜井がプロテクト予想に入ってるのがよくわからん

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:04:48.57 ID:fCU0Noqp0.net
>>660
陽岱鋼って別に出塁率も低いし1番タイプじゃないやん
それこそフリースインガーなんだから下位がお似合い

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:04:49.50 ID:kapOf/Jwa.net
原有能だけどさ、山口とかいう社長もわりかし有能感ない?

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:13.87 ID:hNo9/Rxda.net
桜井戸根宮國のどれか持って行ってくれたら勝ち

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:18.74 ID:r646Dn980.net
重信、和田が報知のスタメンから外れて代わりに松原石川インか。重信が1番丸の煽りを食らったな。まぁ、別にいいけど。

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:47.79 ID:UzLYYtna0.net
>>674
今はとりあえず現場の意見聞いてくれてる感じだね

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:05:49.84 ID:+bmxv1PU0.net
>>625
菅野に投げ勝ったって一生言い続けるんだろうなそういう連中は

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:06:07.83 ID:oFEzkIbv0.net
陽は一応15〜20本打てる力自体はあるはずだと思ってる

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:06:29.81 ID:fQeFgHEg0.net
菅野、今年も例年通り「年越しトレ」アメリカでやるのかな?

681 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 09:07:08.77 ID:VclNHXGpa.net
用に
用事はねーな
(-_-)

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:07:33.67 ID:7JZAnK83a.net
丸に竹園の感想を早く聞きたいw

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:08:22.23 ID:4sjuuP5j0.net
>>484
>>492
本当とった意味が無いんだね・・

684 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 09:08:33.63 ID:VclNHXGpa.net
まあ
重信、宇佐美、
てとこだな
人的は
(-_-)

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:08:34.35 ID:KlszkJQUM.net
ロッテには申し訳ないがかもめせんからの荒らしのせいで印象は悪い

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:08:48.76 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:09:00.05 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:09:00.20 ID:kSbhb+bbd.net
>>666
別にうかうかしてるように見えないが

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:09:15.66 ID:KlszkJQUM.net
>>672
桜井もどうだろうな
俺はプロテクトするべきだと思う
和田恋もそうだね

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:09:23.87 ID:H+2yayF7a.net
>>674
やっと本物が就任した感じだな
白石さんや老川さんは飾りすぎた

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:10:09.31 ID:SFuIIaN70.net
俺なら桜井和田恋重信はプロテクトから外す
出たほうがいい

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:10:18.43 ID:5HpXTR5g0.net
新外人に関しては事前に名前出してほしいよな
決まって初めて名前聞くパターンはちょっと

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:10:37.19 ID:2SYfZ2DQd.net
後は中継ぎ補強だな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:10:42.12 ID:KlszkJQUM.net
>>691
百歩譲って上二人はわかるけど重信も外すって正気かよ

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:11:31.09 ID:5HpXTR5g0.net
松原押しって何に惹かれてるのかわからんね
劣化橋本じゃないのあれ

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:11:32.59 ID:HN5WH+w30.net
こんなこといいたくないけど15〜20本打つまでに何度もチームのチャンスを潰されては困るでしょ
フリースインガーは数字よりチームに貢献できないところがある

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:11:41.94 ID:YGv6PdU9a.net
おはよ内海さん

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:12:03.26 ID:hNo9/Rxda.net
菅野は今年もハワイ自主トレかな

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:12:06.76 ID:SFuIIaN70.net
>>694
丸が来てどこで使うんだ

タコみたいな代走屋(笑)はいらない

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:12:32.69 ID:r646Dn980.net
枠的に田原、谷岡、池田あたりは漏れるだろうからこの辺を人的にもってかれるだろうな。

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:13:01.34 ID:7JZAnK83a.net
松原のランニングホームランって.単なるレフトフライをお見合いしただけだろw

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:13:17.56 ID:fCU0Noqp0.net
>>695
松原とか実績皆無のアヘ単外しても取られるわけないのにね
化けてもたかが知れてる

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:13:44.69 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:13:58.19 ID:4bZwCXsP0.net
正直野手は誰でも持って行ってくれてかまわんわ
個人的に和田恋ぐらいは守って欲しいが

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:14:34.61 ID:+ajN+RZg0.net
>>689
プロテクトを若手重視とすると、
阿部、内海、亀井あたりを
プロテクトから外すことになるかも

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:14:44.73 ID:fCU0Noqp0.net
>>700
桜井で勘弁してくれないですかね

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:14:55.06 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:15:16.85 ID:5HpXTR5g0.net
赤星やら大島とか?あのタイプならファームで.350くらい打ってくれ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:15:30.29 ID:SFuIIaN70.net
谷岡はもっていかれたら必ず化ける

フォーク被打率  空振り率
谷岡.128     20.22%
上原.185     16.81%
澤村.241     20.67%

澤村なんかより有望
第2の一岡になっても知らん

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:15:42.95 ID:+bmxv1PU0.net
未だに未練たらたらな一部の巨人ファンもだけど一岡程度をありがたがり過ぎなんだよ広島ファンも
実績で言えばあっちの今村の足元にも及んでないのに

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:15:58.89 ID:W8Cj+Mau0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう    メディアや話題も、 巨人と巨人丸、筒香w

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:16:36.74 ID:YhBtHwADa.net
スポニチの予想スタメン、小林がおらんな…

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:16:41.34 ID:fCU0Noqp0.net
>>709
谷岡は怖いよね
プロテクトできないのかなー

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:17:23.08 ID:O7ySBLqbr.net
>>614
みつおFA持ってるから活躍してもまた出てかれるだけじゃね?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:17:32.67 ID:YhBtHwADa.net
>>710
ただ、三連覇を支えたのは一岡だよなぁ。特に去年今年はかなり大きかったと思う

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:17:53.42 ID:5HpXTR5g0.net
しかし一軍で,345とか坂本はとんでもないな
保障は池田だとちょっと嫌な感じだけど丸だし誰でもいいわ
大竹じゃあるまいし

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:05.26 ID:TP8WKJqRd.net
>>709
正直宮國とか田原よりよっぽどいい選手だと思う

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:20.34 ID:UzLYYtna0.net
そういう意味で川相の退団でかいんだよなー
二軍の首脳陣と話し合ってプロテクト決めて欲しいのに

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:32.45 ID:SFuIIaN70.net
田原 宮國は取られても仕方ない
谷岡は守らんとダメ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:36.71 ID:+ajN+RZg0.net
>>712
菅野と山口のときは小林がいいな
ノーヒットノーラン達成してるし

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:40.24 ID:hNo9/Rxda.net
谷岡池田を守るために宮國桜井に犠牲になって貰えばいいだろ

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:47.76 ID:YhBtHwADa.net
>>709
一岡が一軍で投げてたときとちょっと被るよね。特に直球の精度が。フォークの落ち方は一岡のが鋭いが

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:18:49.80 ID:5HpXTR5g0.net
谷岡は持ってかれて欲しいわ
あまりにも球威、制球が足りない

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:19:25.97 ID:HN5WH+w30.net
誰でもいいじゃなくて誰でも仕方ない な
そこ違えると良くない
あとゴミの方は補償が誰とか以前にゴミ

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:19:51.73 ID:5HpXTR5g0.net
池田は去年に片鱗見せてるけど、谷岡では一瞬たりとも見たことがない
見るからに二軍クラスだものな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:20:19.49 ID:+bmxv1PU0.net
>>709
フォークだけ投げてるわけにはいかんだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:20:40.37 ID:hNo9/Rxda.net
高田大江は間違いなくプロテクトだしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:20:43.44 ID:TP8WKJqRd.net
>>719
敗戦処理のピッチャーをプロテクトする必要ないよね
谷岡とか将来的には中継ぎエースになりうる選手だと思うし

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:20:45.40 ID:O7ySBLqbr.net
>>672
今回はプロテクトも原が決めるだろうから
秋キャンプで多くコメントしてたその二人、あと桜井も入ると思ってるよ

もちろん高田大江もね
あとこういう予想で外されやすい投手だと澤村宮國も入れるんじゃないかな

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:21:13.24 ID:SbORzlW30.net
>>641
色々書いてあるな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:21:16.34 ID:/cEE+7Fj0.net
お前ら微妙なラインの選手に手厳しな
みんながみんな良い選手でファンも納得なんて事有り得んのに

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:21:19.55 ID:aNLk5EIP0.net
人的保証リストって西武と広島に提出するのはまったく同じリストです?

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:21:44.35 ID:oZU5bZLw0.net
>>710
壊さないように成績も崩さないように大事に使ってるに過ぎない
一岡はFAなんて割に合わないって事の
シンボルとして健在でなきゃならんから

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:21:47.23 ID:hNo9/Rxda.net
原が桜井プロテクトする義理もねーし外すと思うわ
アメリカ戦先発予定してたのにあまりにクソ過ぎて代わり用意するくらいなのに

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:22:06.17 ID:HN5WH+w30.net
谷岡は変化球がいいのは知られていて速球も今年良くなってることがあったよな
少なくとも一瞬たりともなんて言うのは・・・?

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:23:04.15 ID:+bmxv1PU0.net
>>733
むしろ一岡がシンボルであり続けることが概ね割に合ってる証左になるっていう
100%ノーリスク志向なんて戦略として成立せんし

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:23:12.14 ID:hNo9/Rxda.net
中川とかプロテクト外かな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:23:53.59 ID:4zmXkFHA0.net
宮国、田原あたりで済めば最高

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:23:53.79 ID:SFuIIaN70.net
>>723
見る目ゼロ
それは電話番がアホみたいな使い方したからだ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:23:59.81 ID:TP8WKJqRd.net
>>735
150キロ出してるとこも見たしもっと評価されてもいいと思うんだけどね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:24:06.27 ID:hNo9/Rxda.net
人的っていつ頃決まったっけ
去年は年内だった気がするけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:24:13.93 ID:n6fMHElQ0.net
重信や松原のアへ単外野プロテクトするぐらいなら
若い投手守っとけ
野手の覚醒なんてたかが知れてる

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:24:41.14 ID:+bmxv1PU0.net
>>740
あのタイプはたまに150じゃダメなんだよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:25:09.41 ID:5HpXTR5g0.net
>>731
一岡のときは良い選手が多かったからな
なんで大竹なんて取るの?って話だったはず

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:25:54.41 ID:hNo9/Rxda.net
まぁ丸クラスの選手なら多少の出費は仕方ないし割り切れる
問題は炭谷

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:25:55.03 ID:SFuIIaN70.net
こいつらは若手には無駄にハードル高い

アホの集まりなんだよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:26:01.32 ID:5HpXTR5g0.net
>>739
使い方って酷使もしてないし普通だよ
一岡は使われなかったから一軍では未知数だった

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:26:03.75 ID:kwpjNfHI0.net
シコースキーみたいなタフな中継ぎ
サファテ級の抑え
これが揃えば広島と優勝争いできるな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:26:27.24 ID:j6v6FLoU0.net
>>743
常時150出すかスライダーなりカットが使えるようにならんとね

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:26:28.58 ID:oZU5bZLw0.net
>>742
その辺はまあ当然ねね
守備も下手だし化けても知れてる

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:27:27.58 ID:TP8WKJqRd.net
>>743
アベレージで140後半くらいは出てるから充分でしょ
一岡も大体同じくらいの球速だし

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:27:29.21 ID:5HpXTR5g0.net
俺も重信はどうかと思うわ。伸びしろないやん
仮に欲しいと思われるなら行くべきと思うし外して欲しい

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:27:56.47 ID:AT3GEJhXa.net
丸だと気楽だな
最高の選手だし大竹の時と気分が全然違うw

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:28:38.93 ID:fCU0Noqp0.net
リスト見て金銭に切り替えて欲しい

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:29:05.99 ID:YNr/VdoTd.net
由伸監督の3年間、広島マツダではさっぱり勝てなかったが、絶対何かしらあるはずだし、そのカラクリを丸には巨人関係者はまず聞きたいだろ。

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:29:30.45 ID:UzLYYtna0.net
言うても代走候補が居なくなるのは痛い気がする

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:29:36.94 ID:+bmxv1PU0.net
>>744
規定こそ達成してないが3年で300イニング投げれば十分仕事したと言っていいと思うけどね

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:29:38.64 ID:SFuIIaN70.net
重信は底が見えてるが松原は我慢すれば化けるぞ
イースタンとはいえ安打記録更新なんだから

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:30:20.48 ID:O7ySBLqbr.net
>>734
いや先発は高田に譲ったけどそのあと投げてるし
あと印象残った選手にもあげてるぞ

>特に印象に残った選手を聞かれ、投手では高田、桜井、鍬原(くわはら)、大江、育成の坂本工。野手ではキャンプでの主将を務めた石川、松原、和田の個人名を挙げ、さらなる成長に期待した。

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:30:33.82 ID:hNo9/Rxda.net
>>758
その前の記録保持者が杉谷な時点でアテにならん

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:31:34.44 ID:hNo9/Rxda.net
ドラ1とは言え3年間全く何もしてない奴がなんでプロテクトされると思うの?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:31:37.76 ID:+bmxv1PU0.net
重信はナゴドでホームラン打ったけど松原は打てそうですか?

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:31:44.95 ID:5HpXTR5g0.net
松原>重信は誰でも思っちゃうところ
代走枠でも同じく使えるし

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:32:50.51 ID:aNLk5EIP0.net
中日の岩瀬みたいに阿部のプロテクト外あるのかな

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:33:06.01 ID:fCU0Noqp0.net
>>761
毎年背番号変わってるしね
桜井で済んだら万々歳だわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:33:28.76 ID:210v7A4k0.net
重信は守備がなあ
打撃には光が見えて来たけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:34:01.49 ID:w1/hDfGGF.net
巨の育成選手は頑張ってもコネがないと一軍で試合出れない…三軍なんて要らないだろ。

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:34:02.74 ID:TP8WKJqRd.net
松原スイング鋭いし一軍でも通用しそうだけどなあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:34:36.84 ID:ddUO7pZc0.net
>>52
一人の選手の移籍の自由と引き換えに一人の選手に不自由な移籍が生じるってこと。
トレードはお互い不自由。

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:34:45.61 ID:O7ySBLqbr.net
>>764
阿部が純潔縛りの次期監督できなくなることが一番の痛手だわ

もう本人も終活する気満々なのに

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:35:06.29 ID:wME1GFCza.net
まだ半ばとコメントか
外人入れてあと3人は獲りそうだな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:36:29.10 ID:fCU0Noqp0.net
>>771
岩隈・上原・抑え外人かな?
外人は二人ぐらい取って欲しい
そんぐらいリリーフがスカスカ

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:37:06.49 ID:H0lVZvlXa.net
報知高木豊「理想は五番阿部のジグザグ打線」
こいつは本当に中大好きだな
特に阿部は先輩の息子だし

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:37:22.62 ID:SFuIIaN70.net
>>772
岩隈は戦力にならない

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:37:27.27 ID:Hu7g5kuS0.net
>>770
阿部がプロテクト外になったところで広島が取るとは思えないけどなあ
あっちから見たらコスパ悪すぎだろ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:37:34.84 ID:O7ySBLqbr.net
>>771
トレードは人的保障が決まったあとかね?

正直日本シリーズ終わってすぐに他球団(いつものハムとかと)とトレードあると思ってたわ

到は金銭トレードしたけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:37:43.47 ID:oZU5bZLw0.net
>>770
阿部はそこそこ年俸も下がったし守るよ
陽は外すけど

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:38:05.57 ID:zyQRfOBox.net
>>395
強えなw

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:39:06.14 ID:YGv6PdU9a.net
丸さんとトレードと思えば誰でも仕方ないと思います
向こうで活躍もして欲しいです

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:39:11.34 ID:H0lVZvlXa.net
>>285
都内の朝だと一面は丸
裏は石川遼

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:39:15.72 ID:YhBtHwADa.net
ハムはガルシア金子狙うんやね

明言してるから議論は無駄と書かれるけどやっぱ戦力としては金子だよなぁ。

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:39:21.42 ID:2SYfZ2DQd.net
重信今年そこそこ活躍したのに年俸微増だったし、プロテクト外す気満々だろ

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:40:22.25 ID:fCU0Noqp0.net
>>782
去年が上げすぎ定期

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:40:51.09 ID:gxqZ9hQv0.net
岩隈や金子も獲りに行くのか?確かにマイコラス抜けて先発足りないのは事実だが。
それより抑え候補の新外国人が気になるな。

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:41:13.65 ID:Lq45q23U0.net
サファテみたいなストッパーおらんのかね
リリーフが足りない

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:41:15.42 ID:O7ySBLqbr.net
>>775
取るとは思えない、なんて理由でプロテクト外すべきじゃない

今凄くいい雰囲気なのに阿部取られただけで、もうぶち壊しになるぞ
広島オーナーとかコメント見てるとそのためだけに取りに来る可能性もある。

まぁここであーだこーだ言わなくても原が阿部を外すことはないと思うけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:41:46.25 ID:kwpjNfHI0.net
当落線上の投手の優先順位
鍬原>高田>大江>谷岡>池田>宮國>中川>田原>桜井

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:02.23 ID:YhBtHwADa.net
阿部亀井内海は外さないわな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:07.18 ID:H0lVZvlXa.net
亀井は外してもいいくらいだけど
外すわけねえよなあ
陽野上と縛りがあるのに

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:07.89 ID:O1BRW5+f0.net
>>779
せやな、俺も

丸、炭谷←→誰か、誰か

の2対2トレードと思ってるわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:43.54 ID:QNMjW2TBa.net
重信とか外れるわけないだろw
期待もだけど巨人最強の経歴甘くみちゃいけません

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:47.50 ID:w55rei/ca.net
なんだコラ画像作るのが流行ってるのか(´・ω・`)

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:51.98 ID:YhBtHwADa.net
>>789
まぁ、対広島に亀井はいらないとは思ってしまうところではあるな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:55.39 ID:H0lVZvlXa.net
谷岡か田原
どちらかは間違いなくいなくなりそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:42:59.95 ID:oZU5bZLw0.net
外野は長野亀井石川和田
内野は坂本岡本俊太尚輝阿部
捕手は小林大城岸田

あとは先発優先で投手だよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:43:07.75 ID:210v7A4k0.net
左で長打ありは現状貴重だから亀井は戦力としても外せない

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:43:41.25 ID:YhBtHwADa.net
>>785
とりあえず長身投げおろし型をとってほしいわなぁ

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:43:53.02 ID:ec0cN1Xf0.net
今知ったけどしれっと背番号24提示してるのか。
ふざけてるんだろうか。

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:44:02.91 ID:210v7A4k0.net
>>794
その二人で済んだら上出来だわな

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:44:30.58 ID:SbORzlW30.net
二軍選手は、ホームラン王や何故か打点王はそれなりにブレイク率が高くて
逆に首位打者は微妙なイメージだな……

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:44:35.37 ID:H0lVZvlXa.net
重信と松原どちらかは外れるだろうな
まあ松原が外れるか
似たタイプだし
しかし若い外野手で守備上手いのでてこねえな

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:46:01.69 ID:fCU0Noqp0.net
松原程度の若手なら他球団にもいるからわざわざ取りに行かないから
若手投手取られるだろうな桜井とか

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:46:07.44 ID:0244p8kU0.net
>>709
フォークは一級品なのに上手く行かなかったのは真っ直ぐがダメだから
確か真っ直ぐは被打率3割くらいでしょ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:46:10.18 ID:2SYfZ2DQd.net
中井って2軍で打点王かなんかタイトル獲得してなかったかな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:46:41.10 ID:w55rei/ca.net
>>798
悲しいけど現役の由伸はもう居ないんだ

埃被るよりいいよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:47:18.78 ID:0244p8kU0.net
>>749
一岡は後者だな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:47:49.02 ID:O7ySBLqbr.net
亀井は西武には「清水江藤みたいに指導者修行だと思って行ってこい」となりそうな気も

西武は優勝チームとはいえCSで負けたしエース雄星、キャプテン浅村がいなくなるとかあんまりだし
相手が望めばある程度までなら出してあげたいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:47:53.26 ID:fCU0Noqp0.net
丸→24
吉川尚→8

いずれ55も誰かに背負って欲しいね

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:47:59.96 ID:HN5WH+w30.net
>>790
丸が来てくれることでゴミ拾いが間違いなのを打ち消そうとするなって
納得したらいけないこともある

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:48:11.25 ID:H0lVZvlXa.net
谷岡はストレート球速あるのに空振りとれないのがよくないとこだな
追い込んでフォークカットされて根負けする
けとまだ若いからとられたくないな

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:48:50.05 ID:kwpjNfHI0.net
大城をファーストかライトで打撃に専念させろよ
1坂本
2吉川尚
3丸
4岡本
5大城・阿部
6ビヤ
7和田・重信
8小林・岸田

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:49:12.53 ID:YhBtHwADa.net
谷岡はブルガリア見てから結構好きなんだよなw意外な闘志があって
田原も割と好きなんだよなぁ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:49:15.23 ID:jKqKbUFYd.net
谷岡
北村
湯浅

取られるのはこのへん
田原だの戸根は願望でしかない

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:49:49.12 ID:O7ySBLqbr.net
>>791
山口オーナーがガッツリ口だしてた去年までならまだしも
今年は原が「外します」と言ったら反対できんだろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:50:11.65 ID:ec0cN1Xf0.net
>>805
せめて1年ぐらいは由伸への礼として置けよ・・・・・・

別に強い巨人が見られればそれでいいけどさ。
巨人ファンからしてもこの球団ってクソだなと本気で思った3年間だったわ。
丸がそういう点も変えてくれねぇかな。無理だろうけど。

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:50:27.75 ID:K3LIGMiOM.net
阿部は次期監督だし外さんやろ
陽もFAで来て複数年中だし外せん
亀井と内海は・・・外してもいいんちゃう

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:50:33.49 ID:aigspHn80.net
松原>重信なんて川相以外誰も思ってねーよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:50:52.22 ID:mbg/dgg6a.net
>>769
それは権利ではないよな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:31.43 ID:wHpyOopIM.net
>>813
桜井でいいじゃん

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:32.34 ID:YhBtHwADa.net
豪族の末裔っての面白いなw
平安時代に安房を治めた豪族の丸氏。でも小さい頃から裕福ではないのは何代も前にギャンブルで失敗したかららしいってw

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:34.44 ID:6csb5vx50.net
>>674
https://www.asagei.com/excerpt/83487
アサ芸ソースだけど「クルーズ上げろ」やったのは山口社長
ソースだけに信頼性低いが本社サイドの指示だったのはスポニチも記事にしてるしね
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/06/13/kiji/20170613s00001173007000c.html

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:51:37.21 ID:HN5WH+w30.net
打撃に専念(魔法の言葉)しても他と比べてのストロングポイントになる可能性は低い
キャッチャーなら十分あり得る

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:52:08.09 ID:fCU0Noqp0.net
>>816
功労者だし特に亀井は普通に戦力だから外すわけないよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:52:12.20 ID:SbORzlW30.net
>>804
怪我がなけりゃあブレイクしていたと思う
……つくづく無事これ名馬やなって

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:52:34.67 ID:P25m6T2Xd.net
ビジター版コラ
https://i.imgur.com/JTKj4af.jpg

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:52:36.05 ID:kwpjNfHI0.net
>>815
球団じゃなく由伸・カルビが糞なんだろうがw

827 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 09:52:46.86 ID:VclNHXGpa.net
吉川が
菊地なんてずうずうしいにも
ほどがあるだろ
(-_-)

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:53:41.23 ID:H0lVZvlXa.net
>>813
北村はあるね
サードのスタメンとしてではなくベンチとしてだけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:53:43.07 ID:oZU5bZLw0.net
>>811
ファーストは普通にやらせてるしありそうだけどね
それ言うと岡本のポジションをむやみに動かすなって人の
猛反対に合うからあんま言わないけど
左右バランス的に言っても
ゲレーロよりも大城に打席立たせたいのが正直なところ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:53:53.34 ID:5neew4m7a.net
丸は24がいいな
かっこいいし千葉だし

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:54:30.55 ID:O7ySBLqbr.net
>>813
丸→湯浅 ハイハイ育成アピール必死だな(笑)
炭谷→湯浅 うわー西武なら育成で凄い選手になりそう

同じ選手でもどっちに行くかによっても出てくる感想違いそうだな
ちなみに俺はその3人なら「まぁええわ」で済みそうだ

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:54:39.57 ID:H0lVZvlXa.net
>>791
そりゃ外れないだろ
今年一軍で一番打った若手外野手なんだから

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:54:45.46 ID:kwpjNfHI0.net
>>813
谷岡以外は田原、戸根あたりまで全くプロテクトされないよ
自分で表つくってみw

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:55:56.49 ID:ATumeLk2d.net
まさかの小林プロテクト除外とか

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:56:05.10 ID:6csb5vx50.net
一岡と谷岡じゃストレートの質が全然違うと思うなあ
高めにぬけるようなストレートなんとかしないと球速が150出るぐらいでは厳しい
高卒社会人で若いから、まだ一皮剥ける可能性は十分あるが

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:56:24.83 ID:mbg/dgg6a.net
>>833
だから「取られる」って書いてあるじゃんw

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:56:32.04 ID:ec0cN1Xf0.net
>>826
ろくにまともな補強もせずドラフトもクソだったフロントの方が罪重いわ。
3年間振り返ってみろ。もう1年目から不満しかないわ。

大体生え抜きしか監督できないルールがもう古臭い。

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:56:42.60 ID:jKqKbUFYd.net
>>833
??

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:57:09.68 ID:5neew4m7a.net
戦力的には小林外していいけどね
まぁないだろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:57:38.52 ID:P4xRTMUQ0.net
捕手は小林大城阿部をプロテクトでOKでしょ
広島も西武も捕手の優先度低いだろうし

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:57:56.59 ID:jKqKbUFYd.net
俺は湯浅よりも加藤に期待してる

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:58:01.71 ID:qlYhWrwAa.net
>>839
営業サイドが黙っていないwww

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:58:50.26 ID:6RXYiMjAF.net
>>827
あんたらは糞みたいな二遊間だから話についてこれんやろ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:58:50.78 ID:O7ySBLqbr.net
>>821
東スポも言ってたぞ
「由伸政権はなぜ失敗したか」みたいな特集組んでた時に

山口「マシソン打たれた!やっぱりカミネロ上げろ!」
堤「まだ10日経ってません」
山口「」
みたいな笑い話も掲載されてた

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:19.49 ID:8r3p1UzA0.net
丸は自主トレどこでやるのかな。
1月からはマツダ使えないしこれまで海外も行ってないみたい。坂本辺りが声掛けて尚輝と沖縄でやらんかね。

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:31.57 ID:hNo9/Rxda.net
青山ってENEOSから声かかったのか
大企業だしよかったな

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:33.48 ID:UR1a4CXma.net
丸はプロ入りしてからずっと
最強原巨人を見てきたんだから
巨人=勝負強いの印象なのは当然

クソ勝負弱い由伸巨人は特殊な3年間だからな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:41.33 ID:/cEE+7Fj0.net
【プロテクト確実】
【投手】澤村、菅野、吉川光、野上、内海、畠、鍬原、宮國、田原、山口、今村、高田、大江、田口、
【野手】吉川尚、陽、坂本、長野、亀井、阿部、小林、岡本、大城、石川、田中俊
残り3人
【投手】谷岡、桜井、中川、池田、戸根、高木
【野手】山本、宇佐見、岸田、重信、北村、立岡、松原、若林、村上、和田、吉川大、田中貴、湯浅、増田

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 09:59:46.36 ID:EZjB+pDx0.net
>>813
湯浅はセカンドで考えるなら取られそうだな
広島は有望な若いキャッチャーが多いからそっちを外したほうが良いと思うけどね

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:00:33.20 ID:H0lVZvlXa.net
谷岡は一応スライダー投げるけどフォークと思って振っても合わせれる軌道のスライダーにみえるんだよな
ベイス今永のチェンジアップとスライダーもそんな感じになって打たれまくってるし

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:00:37.99 ID:EZjB+pDx0.net
>>845
球団の施設24時間使っていいって新聞に出てたよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:00:42.81 ID:O7ySBLqbr.net
>>837
堤GM「由伸!補強は編成のプロである俺に任せろ!」
ドラフト
2015 1位桜井 2位重信 3位與那原 4位宇佐見 5位山本 6位巽 7位中川 8位松崎
2016 1位吉川 2位畠 3位谷岡 4位池田 5位高田 6位大江 7位リャオ
FA
2015脇谷
2016森福(2年1億4000万) 山口(3年7億→平良) 陽(5年15億)
外国人
2015ギャレット クルーズ アブレイユ ガルシア ガブリエル
2016マギー カミネロ
トレード
2015 乾(→大累)
2016 吉川 石川(→大田 公文) 柿沢(→小山)

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:01:10.84 ID:8Z3INk/9d.net
>>816
ローズは複数年だけど首にしたな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:01:16.35 ID:RgelMn6G0.net
>>840
広島はそうだが、西武は捕手を抜かれてるから補充したい気持ちもあるかも

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:01:47.36 ID:2SYfZ2DQd.net
プロテクト外す外さないって台湾WLの成績も参考になるんかね?
だとすると岸田辺りはヤバそう

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:01:49.91 ID:ec0cN1Xf0.net
変革のために原に全権渡して丸も呼んだんだから
巨人ファンでもいい加減巨人の悪いところ認めて見つめていくべきだわ。

3年間で充分思い知ったと思うが。

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:02:50.90 ID:P4xRTMUQ0.net
>>854
いやーでもやっぱ西武は投手だと思うよ
そこが弱くてCS落としたんだし

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:02:56.01 ID:kwpjNfHI0.net
>>837
大田放出も村田解雇も鍬原1位&2017偏向ドラフトもゲロ獲得も
全て原因は糞由伸・カルビが作ってるって認識ないのかw

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:03:00.75 ID:H0lVZvlXa.net
>>851
タコが延々とヨガやっていそう

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:03:15.17 ID:ALmLadTja.net
しかし丸獲れたのやっぱデカすぎるな
ニヤニヤが止まりませんわw

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:04:15.57 ID:O7ySBLqbr.net
>>855
あれ?ちょっと前にタイムリー打った!とか嬉々として貼られてなかったっけ

今は成績悪いの?

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:04:38.41 ID:P4xRTMUQ0.net
>>860
わかるw
久々に他球団の主力級の野手だもんなー
ガッツ以来か?

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:05:00.61 ID:H0lVZvlXa.net
>>860
炭谷に人的保証があるのを思い出したら真顔になるぞ

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:05:02.12 ID:6csb5vx50.net
>>844
東スポもあったっけ
検索で出て来なかったから、笑い話は載せなかったけどサンクス

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:05:22.57 ID:rUhf4WxF0.net
阿部、内海は外したいけど万一取られたら岩瀬の二の舞になるから絶対にプロテクト
陽は外野が足りないしプロテクト
大竹、森福、野上は取られてもいたくないしプロテクト外

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:07:18.58 ID:RgelMn6G0.net
>>857
まあそうね、まずは投手から物色して目ぼしいのが居なければ捕手となる可能性があるかなって感じ

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:07:35.39 ID:UR1a4CXma.net
>>860
リリーフ以外の戦力は優勝できる戦力
と断言できるわな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:07:35.82 ID:q7n0dL1Ed.net
高橋由伸監督のままでも丸穫れたのかな
それがすごい気になる

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:07:47.60 ID:P4xRTMUQ0.net
>>865
大竹森福はともかく、野上は外せんでしょ
戦力的な意味ではなく、FAで来たのを1年で放出とかしてたら今後のFA補強に影響出る

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:08:10.62 ID:XN547z7Up.net
巨人 “残るピース”岩隈で完成?抑え候補の外国人投手も調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000076-spnannex-base

 巨人はビヤヌエバ、中島、炭谷に続き、丸の獲得にも成功した。4年ぶり3度目の指揮官復帰となった原監督が実質的な編成権も持ち、今オフは積極的な補強を進めている。

 これで野手陣は大枠が完成。今後は日本球界復帰の可能性が高く、楽天も興味を示している岩隈や抑え候補の外国人投手の獲得に向けた調査と交渉を行っていく。

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:08:56.15 ID:I0SEX6HEp.net
こういう野球をしたいからこういう補強してくれ、という話を現場から編成に伝えてたのかってことだよね
そもそも自分のやりたい野球もない監督にどんな補強してやればよかったんだって

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:11.58 ID:2SYfZ2DQd.net
岩隈とか要らんやろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:23.03 ID:aigspHn80.net
陽もプロテクトなんていらない
そもそも取られないし取られたところで守備クソフリースインガーのおっさんなんて痛くもなんともない
むしろ不良債権解消できて万歳三唱するレベル

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:44.23 ID:mbg/dgg6a.net
>>862
村田・・・

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:51.10 ID:bYJrIAshr.net
>>755
それ キャチャーのキャチングの癖とかリードの癖なのか ピッチャーの癖か
小林の落ちる球要求した時の構えの違い 野村に指摘されてた
毎試合みててなにも指摘出来ず捕手取っ替え引っ替えのカルビだったからね

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:10:56.84 ID:fCU0Noqp0.net
岩隈はコーチ要員でしょ?
それで覚醒する若手がいたら大補強と同じ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:11:02.50 ID:2SYfZ2DQd.net
岩隈獲るなら金子にしろよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:11:32.69 ID:/VuomAto0.net
丸の会見冒頭の「来シーズンからはジャイアンツの方で」のところを30回は見てにやけてる

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:11:33.59 ID:P4xRTMUQ0.net
しかしアンチは、巨人は若手育てられんとか言う癖に人的補償にはやたらと期待するよね
それって巨人の育成力認めてるってことに他ならないんじゃないか?

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:12:22.12 ID:RgelMn6G0.net
>>871
由伸が中継ぎ抑えを補強してくれって言ったら、野上を連れて来るGMだぞw

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:12:22.42 ID:6csb5vx50.net
岩隈獲得で先発17本柱完成や!
菅野、山口俊、田口、畠、メルセデス、ヤングマン、今村、吉川光、内海、大竹、野上、宮國、高田、大江、高橋優、桜井、岩隈

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:12:30.96 ID:fCU0Noqp0.net
>>878
わかるw
早く原と入団会見して欲しいわーいい酒のつまみになる

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:12:42.78 ID:hJLT3CWid.net
丸のおかげで年俸のバランス壊れるなぁ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:12:44.52 ID:P4xRTMUQ0.net
>>874
あっ・・・
すまん村田さん、あんたも十分やってくれてたわ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:13:00.64 ID:fCU0Noqp0.net
>>881
桜井は広島で頑張れ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:13:06.15 ID:CPzlUMPh0.net
丸の大活躍で巨人は優勝確定だけど問題は日本シリーズ。丸が明らかに足を引っ張っていた

まぁ広島という生温い環境が要因だったから大丈夫だと思うが

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:14:10.15 ID:EZjB+pDx0.net
陽岱鋼3億で残り3年で9億だっけ?
絶対取るわけないw

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:14:49.60 ID:/cEE+7Fj0.net
一岡可愛そうだが、球団予算あっての年俸だしな
でも億いってもおかしくないなぁ
短命で終わりがちな中継ぎでこれは辛い

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:15:22.15 ID:fCU0Noqp0.net
>>886
短期決戦はやってみないとわからんよ
仮に丸がブレーキなら下位に置くなり柔軟に対応できるのが原
心中してそのまま敗退した緒方とは違うよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:16.65 ID:kapOf/Jwa.net
>>877
金子は若手の面倒見悪いらしいから

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:25.65 ID:tQsD7Khc0.net
BS4K開始かー
投手が投げたボールの縫い目も見えるようになるのかね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:28.55 ID:CPzlUMPh0.net
>>889
だな。緒方は監督として無能だからいつまでも引っ張った

でも巨人は原監督だから安心できるな

監督としての能力も威厳も高い

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:39.46 ID:RgelMn6G0.net
>>887
複数年契約を他球団が取った場合、巨人としては年俸を何パーセントか肩代わりしなくてもええの?

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:16:43.43 ID:hNo9/Rxda.net
短期決戦はどんな凄いバッターでも大ブレーキになることはある
西武時代の和田さんも巨人との日本シリーズで1本もヒット打てずに終わった事あったし

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:17:03.31 ID:mbg/dgg6a.net
>>889
原も短期決戦に強いというわけではないよな
けっきょく短期決戦なんてやってみなきゃわからん

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:17:16.03 ID:8r3p1UzA0.net
>>878
散々じらさらたからなw

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:17:36.99 ID:CPzlUMPh0.net
少なくとも緒方なんかよりは選手の使い方を分かってるだろ。

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:17:49.70 ID:Kc4tUNnl0.net
>>891
野球中継とかもやるのかね、27インチモニタで見てる俺には関係ないが

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:18:09.20 ID:mbg/dgg6a.net
>>893
>>339

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:18:58.02 ID:CPzlUMPh0.net
>>878
俺は信じていたぞ。丸のジャイアンツ愛を…

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:19:08.40 ID:P4xRTMUQ0.net
原さん持ち上げたいのは分かるけど、さすがに3連覇してる監督に「なんか」って言い方はどうかと思うぞ…

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:20:15.67 ID:O7ySBLqbr.net
>>864
それ系だと原就任前後の報知の特集も結構エグかったぞー

二軍で無双して一軍上がってきた選手に(たしかDenaのソト)
コーチ「こいつどんな選手なの?」
スコアラー「一軍に初めて上がるからデータがありません」
ウエスタンならまだしも、同じイースタンだろ・・情報共有しろよ。という記事

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:20:43.42 ID:q7n0dL1Ed.net
>>339
陽の再来年の所有権はカープなの?巨人なの?
所有権はカープだけど巨人は金だけ払うの?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:21:16.92 ID:H3qyHpDE0.net
>>879
認めてないから原石とるんだろ。
馬鹿か?

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:21:17.39 ID:ec0cN1Xf0.net
口うるさいOBとかマスコミが来るだろうけど無視していいから。
坂本や菅野と協力してジャイアンツを色んな意味で変えてほしい。

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:21:20.76 ID:qbn2p7mv0.net
原は3連覇を二度してる監督だからな
しかも3度の日本一とWBC優勝という短期決戦の実績もある

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:21:28.30 ID:2SYfZ2DQd.net
原は短期決戦に弱い

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:21:47.83 ID:224FERLl0.net
>>902
(´Д`|||)

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:24:49.24 ID:6csb5vx50.net
WBCで原がカストロに采配批判されたのは笑ったけど、基本的には実績出してる方じゃね

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:24:51.54 ID:amg3iV7x0.net
一岡に関しては、巨人でもブレイク寸前な感じだったから
広島で活躍しても、やっぱりねと思ったけれど、
例えば桜井が広島に行って、きっちり戦力になったとしたら、
それはもう、広島の育成力、選手の運用力を認めざるを得ないな

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:26:07.54 ID:8r3p1UzA0.net
年末にゴーイングかスパークに生出演来ねぇかな丸ちゃん。

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:26:18.31 ID:UzLYYtna0.net
岩隈のアドバイスで飛躍した選手いるの?

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:27:15.15 ID:P4xRTMUQ0.net
>>904
原石として認めてるならドラフトで獲ってんだろ
お馬鹿さん

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:27:30.00 ID:03aiWuhJd.net
報知が1番手捕手を炭谷、2番手を阿部と予想してたのがちょっと怖い

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:27:33.71 ID:amg3iV7x0.net
個人的には、岩隈はもう、ただ単に巨人のユニフォーム着て投げてるところを見てみたい(´・ω・`)
岩隈のピッチングフォーム大好きなんよね

916 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 10:27:33.99 ID:VclNHXGpa.net
だから
サイン盗みの広島の選手とるなんて
バカ
日シリ見なかったか?
ソフトバンクが
福岡からサインくうふうしてるの
素人の読売ファンにはわからねーだろうな
丸なんてくるくるだったろ
(-_-)

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:27:58.93 ID:n+x1UELB0.net
>>907
これトラウマやわ・・・

CSファイナル
2007 vs中日 ●2-5 ●4-7 ●2-4
2014 vs阪神 ●1-4 ●2-5 ●2-4 ●4-8

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:28:35.03 ID:5HpXTR5g0.net
原の手腕は凄いけどポストシーズンは選手が冷えてるからな
楽天との日シリも原がやれることはなかった。相手だけ確変してたな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:28:51.53 ID:qOXP64ecd.net
>>863
丸で保障二人と思えば・・

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:29:16.46 ID:ylHMbnWc0.net
はい

921 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 10:29:38.76 ID:VclNHXGpa.net
読売に育成力なさすぎだわな
平良ですら
菅野に投げ勝つ
何を見ても反省のない球団
(-_-)

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:29:44.64 ID:O7ySBLqbr.net
>>908
やるのは選手なんでね、の魂だぞ

投手は担当が投手コーチなんでね、スコアラーは一軍のデータが担当なんでね、


その反動で村田も守備教える!元木も打撃教える!俺たちはチームだ、枠組みなんていらない!と極端なことになったが

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:29:56.63 ID:P4xRTMUQ0.net
>>918
審判も酷かったしなー楽天との日シリは

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:30:42.34 ID:5HpXTR5g0.net
>>917
そんなのどうでもいいわシーズンから微妙だったし
栄光の2012年さえ日本一ならそれでいい

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:30:49.41 ID:mbg/dgg6a.net
>>903
たとえば巨人が再来年まで4億円で契約していたのにプロテクトせず広島が人的補償でしめいしたとする
来年の保有権はもちろん広島に移る。ただ再来年の契約をする義務はない。来年いっぱいでクビも可能。
再来年の契約を補償しているのはあくまでも巨人だから保有権に関わらず契約内容を保証しないといけないのは巨人、だと思う。

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:31:09.85 ID:n+x1UELB0.net
>>919
人的3人説

楽天→橋本
西武→
広島→

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:32:15.75 ID:tQsD7Khc0.net
大体ロッテになんか行くわけないよなw
そしたらあの丸メモが全て無駄になる

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:32:46.80 ID:6RXYiMjAF.net
>>915
二段見たいな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:33:26.90 ID:ylHMbnWc0.net
あの時リクエストあれば13年も流れ変わってたかもなあ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:34:53.73 ID:iDoW/wZb0.net
>>926
橋本なんていても・・・

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:35:12.60 ID:PfrthGZL0.net
>>135
しねかす

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:35:29.10 ID:P4xRTMUQ0.net
リクエストももっと精度上げてもらわんとね
検証した上でおかしな判定もいくつかあったし

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:35:31.41 ID:03aiWuhJd.net
若手を守る為なら陽亀井内海は外してもいいと思う
陽は金銭的プロテクトかかってるし、亀井内海は早めの武者修行だな
どうせプロテクトされると思うけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:36:18.11 ID:mbg/dgg6a.net
>>892
リーグ優勝してCS敗退が2回あるし日本シリーズも5回出場して2回敗退してるし短期決戦で安心できるというほどの強さはないと思う

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:36:26.78 ID:7JZAnK83a.net
短期決戦に弱いのは緒方なんだよなw

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:36:44.48 ID:bYJrIAshr.net
>>888
一岡は直球投げる時人差し指と中指揃えて投げるからバックスピン効いてるよね 昔いた木田なんて直球投げるなにスプリットみたいに指開いて横振りだから 球速でてもよく打たれた
ハムで出世したみたいだけどw

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:36:59.68 ID:Qr26iecad.net
>>709
澤村あげたいよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:36:59.76 ID:5HpXTR5g0.net
そもそも別に若手で守りたいのいないわ
高田大江と和田くらい。常勝中じゃないんだしいなくて当然

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:37:12.92 ID:YGv6PdU9a.net
早くサカヨシマルが見たいです

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:37:20.22 ID:P4xRTMUQ0.net
個人的には亀井内海には他球団のユニ着て欲しくないな

941 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 10:37:38.86 ID:VclNHXGpa.net
丸なんか
より

が欲しかったな
(-_-)

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:37:43.80 ID:7JZAnK83a.net
サカヨシマルオカイズミ?

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:38:19.29 ID:mbg/dgg6a.net
>>940
わかる
巨人で貫いてほしい

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:38:39.71 ID:x30n9MRzd.net
>>933
亀井は普通に戦力だぞ
手放すと絶対後悔する

945 :小谷ヨシ子 :2018/12/01(土) 10:38:40.13 ID:VclNHXGpa.net
亀井なんて
とりに行くかよ
バカ
(-_-)

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:38:51.39 ID:w55rei/ca.net
>>941
外より内の方が欲しいわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:38:55.44 ID:nP5WHACsa.net
岩隈も時間の問題か
結局最初に名前出たの全部獲ってるからな

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:39:17.53 ID:Qr26iecad.net
>>892
無能な監督が3年連続で優勝する?
日本語勉強してくれ

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:39:44.53 ID:P720h8eo0.net
原は越智とスンヨプにこだわって日シリ負けたことあったよな
敗退後のオーナー報告後にナベツネにボロクソ言われてたのは覚えてる

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:41:26.42 ID:Qr26iecad.net
広島は安くて将来性のある若手を指名するはず
ローとるはとらんよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:41:26.87 ID:LFN1MGy6M.net
>>3
澤村は脳の改造手術が必要だろ
かなりの重症

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:41:54.65 ID:tQsD7Khc0.net
あの丸メモには巨人投手陣のクセ弱点なんかも書かれてるだろうから
投手陣にアドバイスして欲しい

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:42:29.52 ID:03aiWuhJd.net
>>947
岩隈の場合は元から楽天に戻るつもりでも
代理人が年俸交渉に巨人を利用してる可能性もあるぞ

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:43:34.08 ID:UR1a4CXma.net
西武は江藤脇谷とベテランを狙い、
広島は一岡の夢よもう一度で若手狙いだろうな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:43:49.91 ID:P720h8eo0.net
ロートルでも獲ると見せかけてリスト漏れした安い中堅若手物色だろう
で、ろくなのいなくて金銭に落ち着くパターン
最初から丸は高額なので金銭にしますなんて言わないよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:45:57.45 ID:/cEE+7Fj0.net
FA人的補償発生ケース
河野in 川邊out
前田in 平松out
豊田in 江藤out
村田in 藤井out
大村in 高口out
大竹in 一岡out
片岡in 脇谷out
相川in 奥村out
山口in 平良out
野上in 高木out

一岡くらいだな勿体ないの

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:46:33.39 ID:Ekbiu5Pna.net
丸の事ネットで探るの楽しい
結構記事たくさんあるからな
前田智徳に可愛がられてたらしく試合後2時間立たされて説教とか笑った

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:47:22.54 ID:Czf5Spvz0.net
>>956
大村は出てったんだぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:47:30.02 ID:mbg/dgg6a.net
>>956
高口はinだろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:49:00.77 ID:mbg/dgg6a.net
>>956
小田と工藤が抜けてる

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:50:04.47 ID:/cEE+7Fj0.net
>>958-959
ああ間違えてる
すまん!

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:52:27.32 ID:/cEE+7Fj0.net
>>956
門倉in 工藤outも抜けてるわw
ごめんなさい適当で

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:53:02.01 ID:tQsD7Khc0.net
また丸は、今季限りで引退した新井貴浩氏から「移籍するのは寂しいけど、俺はずっとお前の味方だ。応援するから頑張れ」と言われたことを明かした。
ツライさん漢だな・・・

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:53:24.51 ID:vV5bkxKTa.net
ハムがガルシア狙ってるとか気合い入ってるな
岩瀬で遺恨残したらから復讐かなw

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:54:32.21 ID:2SYfZ2DQd.net
大田6500万かよ
出世したな〜

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:54:33.08 ID:h4n7o9gB0.net
>>963
苦労してるから気持ちは分かるんだろうな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:54:36.02 ID:YWkGUk690.net
高くても1年でも使えれば行くっていうのはブラフだな
若手狙いなのは分かっている

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:55:55.78 ID:hNo9/Rxda.net
こんなわかりやすいブラフ発言ないだろ
真に受けてベテランプロテクトして若手とられたらアホだぞ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:56:12.27 ID:2NQk9akn0.net
本当に丸来てくれるのか
未だに信じられん
ついこの間まで赤いユニホームでトラウマになるぐらいバカスカ打たれてた選手なのに
小笠原はパリーグだったからまだあれだったが今回は同一リーグだから衝撃

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:58:00.17 ID:amg3iV7x0.net
>>956
まぁ基本的には、プロテクトしないということは
現時点では主力として使ってない選手だし、
将来的にほぼ確実に戦力になるだろうと期待している選手でもないわけで
チームにそれほど不可欠な存在というわけではないからね

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:59:04.64 ID:iDoW/wZb0.net
内海は外してもいいと思う

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 10:59:45.65 ID:+RxnOHiD0.net
亀井 ゲレーロ 陽 マルティネス
どうぞどうぞ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:00:36.22 ID:0IlYdiSL0.net
左翼として大王取るのもありちゃうか

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:00:50.53 ID:690jnzE+p.net
>>965
マジかー。大田よかったな頑張れよ

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:01:03.31 ID:0pSuWbH1M.net
どうせブラフよ
実力でプロテクト外れるような実績のある選手を取るぐらいなら会沢の流出阻止に提示する条件に上乗せした方が効果的
陽とかとって会沢が流出したらギャグでしかない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:02:05.93 ID:+RxnOHiD0.net
太田はもうちょっとあがってもよかったのでは
400打数以上たってOPS810 28歳ということを考えれば。
実質もう打撃では中田より信頼されてる

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:02:12.90 ID:SIQ/yo/9d.net
こいせんで暴れてる連中何とかしてくれよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:02:46.65 ID:YGv6PdU9a.net
>>965
カッコいい服沢山買えますね

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:02:58.10 ID:h4n7o9gB0.net
>>972
大竹と森福もオマケしとくw

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:03:14.86 ID:0IlYdiSL0.net
年俸高くても構わない発言は逆に年俸高いと取りませんよってバレバレな発言な気がするなあ
本当にその気ならこの発言はしない方が効果的

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:03:57.50 ID:cLTCLyRUM.net
亀井はプロテクト外でいいよ
丸取ったし。
年齢的に取られないだろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:04:35.73 ID:690jnzE+p.net
大田の髪型みるたびに吹くわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:04:41.30 ID:hNo9/Rxda.net
広島なんて究極の若手厨なんだから絶対若手狙ってくるわ

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:05:48.64 ID:JOf48YsD0.net
まだロッテファンと広島ファンははっきょうしてるな
不人気貧乏球団を恨め

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:06:05.10 ID:tQsD7Khc0.net
大田は昇り調子になるとケガで離脱するからなあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:06:10.00 ID:amg3iV7x0.net
年末に片付けしたりすると
ほとんど使ってない物を取っておいてることに気が付いたりするけれど、
自分がほぼほぼ使ってない物は、すてるのがもったいなく思えても、自分にはそれほど必要じゃないものなんだよな
それが他人にとってどうなのかはまた別問題であって。

選手当人にとっては当然のことながら出場機会に恵まれることが幸せなわけで
FA補償選手の制度も選手個人のことを思えば結構いい制度なんだろうな
それが本当のFA(フリーエイジェント)と言えるのかどうかは別として(´・ω・`)

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:06:22.26 ID:aNLk5EIP0.net
すごいことに気づいた
大竹と森服とゲレーロ楊のプロテクト外せば不良債権なくせるね

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:06:29.76 ID:0IlYdiSL0.net
阿部はともかく、陽は外しても絶対取らないやろな
あと3年陽に4億を払い続けるなんて広島がする訳ないし

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:06:32.42 ID:kapOf/Jwa.net
>>956
大村の補償の高口って奴真面目に覚えてねえ...

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:01.02 ID:Kc4tUNnl0.net
>>981
あんたが良くてもね

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:21.05 ID:2zzG30uj0.net
もう打線は心配ないわ
とにかく中継ぎだなあ、マシソンクラスの当たり外人きてくれ

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:37.73 ID:UR1a4CXma.net
亀井アンチが粘着でウザいな
左打者スカスカの現状で
亀井がプロテクト外れるわけねえだろクソが

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:44.86 ID:owyZVIEB0.net
リリーフ補強出来れば優勝狙えるわ
原頼むで

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:48.14 ID:tQsD7Khc0.net
>>984
ロッテファンマジきもいわ
ゾッコンでいざ告ったらフラれて途端に友達とかに悪口いいふらしてる男だわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:07:57.15 ID:1UF2nM0+0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1543630007/

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:10:07.75 ID:690jnzE+p.net
ロッテは監督手形()なんて余計なことしなけりゃワンチャンあったかもしれんのに

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:10:14.41 ID:amg3iV7x0.net
>>994
現役時代、入って数年間、由伸もロッテ戦は凄くやじられてたよな(´・ω・`)
入団本命とみられていたヤクルトファンがやじるならわかるんだけど・・・
そこら辺ロッテファンはちょっと独特なところがあるやね

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:11:38.54 ID:q2dw/5oWd.net
セックス

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:12:17.43 ID:q2dw/5oWd.net
膣内射精

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/01(土) 11:12:19.52 ID:UJwXKsCO0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200