2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:13:32.23 ID:YIBFpIXF0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1545298991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:13:39.04 ID:5hgAw9g90.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:16:15.71 ID:bMzzlPFe0.net
こうなると広島亀井が大いにあるな

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:16:20.86 ID:4y1gG3eS0.net
トレードじゃないんだから
炭谷と内海の比較は無意味だよな
まあ心情的に分からなくはないが

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:17:36.31 ID:wWBU9gL4a.net
こっち?

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:17:49.49 ID:nKwSAbZ50.net
確かにそもそも銀いらなくね?って事になるわなw

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:18:45.99 ID:soRxnlqF0.net
結果論だが内海出して取る選手でもねえな炭谷は
浅村なら分かるが

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:18:47.56 ID:eYxFz6ZS0.net
丸以上に炭谷は結果残さないとぶっ叩かれるなwwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:19:58.50 ID:7Ecqqq/vd.net
阪神戦で全勝した内海外して、試合に出てもない岩隈キープとかそこは謎だよな
岩隈なんて記念出場くらいしか使い道ないのに(´・ω・`)

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:20:04.68 ID:3LvR4vAEa.net
内海ショックすぎてあえて別のこと考えるけど
ひっそりとメルセデスの背番号が42になったけど守護神候補の助っ人ほんとに取れるんかいな?

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:20:08.36 ID:i21hjL690.net
2018年 支配下69人 マイナス 17人 
引退 杉内、山口鉄、西村、脇谷、寺内;
戦力外 篠原、リャオ、河野、中井、青山、辻
自由契約 上原
退団 カミネロ、マギー
トレード 橋本
育成落ち 與那原
人的補償 内海

プラス 12人
ドラフト 高橋(12)、増田(61)、直江(54)、横川(62)、松井(65)、戸郷(68)
新外国人 ビヤヌエバ(33)
新入団 中島(5) 岩隈(21)
再入団 上原(19)
FA移籍 炭谷(27) 丸(8)
現在64人

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:20:16.43 ID:MKx3SqtN0.net
これ、池田や谷岡じゃすまない気がするな。
あちらさんは、嫌がらせにシフトしてるだろうし・・嫌な予感がする。

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:20:16.79 ID:a5xq0avF0.net
カープは長野で決まりらしいぞ

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:20:18.51 ID:Y23oYNJx0.net
高橋がまじめに3年間やってたら
クソカルビがまともに補佐して采配を手助けできてたら

優勝してたら原の復帰もなく内海が取られることもなければ炭谷を獲得なんてこともなかった。
全て三馬鹿のせい

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:20:20.32 ID:uxhy+sOu0.net
岩瀬「内海よ引退を匂わしてゴネるんだ!」

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:21:16.43 ID:jVEhiIDA0.net
>>10
26空いたやん

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:21:56.41 ID:EK0XKFIHp.net
内海は投手陣の精神的支柱
→精神的支柱がいてあのメンタル?
内海はいろんな若手に目をかけていた
→むしろ内海に可愛いがられたやつが伸び悩んでるやん
内海は投手陣をまとめて面倒見が良い
→ここ数年の不祥事は投手ばかりなんですが

目に見えない効果なんて無いに等しいやん

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:21:58.26 ID:53GteZec0.net
>>12
嫌がらせにシフトする方が助かるだろ戦力にはならんのだから

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:22:19.40 ID:i21hjL690.net
>>9
珍なんか高田大江でも勝てるわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:22:59.15 ID:bfJrn/Bs0.net
>>18 長野、亀井ならありがたいな、

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:23:02.57 ID:AZdbA9a30.net
>>17
若手左腕は杉内信者ばかりだし

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:23:08.85 ID:V465sOoM0.net
感情論抜きでプロテクトリスト作ったら内海は確実に外れるし、来年の優勝と将来性どっちで見ても優先度低いからしゃあないわ
西武で良い経験してコーチでは必ず戻ってくるんだから

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:23:28.68 ID:642QXFV60.net
>>18
ほんとw
これで騒ぐのはアンチくらいでしょ
内海にとっても悪くない西武移籍

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:23:51.77 ID:kmh9nAggp.net
>>9
でも対阪神戦5点台だぞ

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:00.49 ID:Y23oYNJx0.net
>>18
だな。長野がとられたならその分若手が使えるし。
嫌がらせならどうぞどうぞだよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:09.95 ID:MNksnWptd.net
炭谷なんてガラクタ人的なくてもいらねえよ
内海は紛いなりにも3ヶ月ローテの穴を埋めて80イニングも投げた戦力であり皆に慕われる大功労者
それが小林以下の炭谷に代わるとか普通に戦力値低下だわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:26.10 ID:jXek0qzS0.net
>>22
出ていくのはもうしゃーないがいつかコーチで戻って来るときに巨人以外の場所から
野球の経験が生きることを祈るわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:31.73 ID:e+dCfld/0.net
>>17
これがすべて
むしろいっちゃ悪いけど甘やかしすぎで
プロテクト失格だった

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:35.76 ID:q8nmitMOa.net
>>10
メルセデス42ってことは原はちゃんと使う気あるんだな
ならもうビヤヌエバにクックマシソンヤングマンアダメス使い倒すからやっぱりゲレーロはグッバイやんけ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:36.46 ID:Kz7crifD0.net
メジャーじゃいきなり新陳代謝よくする為に人気ベテランスパッと切るから
あれだけど、
その代わりに岩隈とかが謎だがなw

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:50.30 ID:PrFG161Xx.net
>>25
ここ数年外野はいくらでも枠空いてただろ…

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:54.24 ID:nKwSAbZ50.net
普通に考えたら広島は長野か陽になるよな
亀井でもいいが年齢もあるし
一岡パターンになる投手は谷岡ぐらいか?
売り出そうとする若いやつは守ってるだろうし
年俸なのか実働できる年数か投手か
長野は留年しまくって巨人だしな…
巨専の読みはどんな感じ?

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:58.41 ID:7Ecqqq/vd.net
亀井、長野、阿部どれでも好きなの獲っていいよ
どうせレギュラーじゃないんでノーリスク

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:24:59.72 ID:AZdbA9a30.net
>>26
小林が打てないのが悪い

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:25:05.80 ID:i21hjL690.net
>>22
これまでの傾向みると感情論でベテラン守ってきたからな
俺もそれで内海入れてリスト予想してたし

今回内海外して若手守ったのはマジでいい意味でビビった
もちろん残念ではあるけど来年ウチにいてもほぼ出番はないからね

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:26:04.98 ID:PrFG161Xx.net
>>32
長野陽は普通にプロテクトだろ
亀井は微妙ラインだけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:26:35.01 ID:1fzdxrMB0.net
阿部 長野はさすがにプロテクトされてる

亀井は危うい

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:26:50.87 ID:1LDECLno0.net
来年の外野のスタメン長野を外す意味がわからん

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:26:54.04 ID:lUEmHGnBa.net
原の思いきった組織作りを見せつけられてる
批判を恐れず自分の信じた道を突き進めるのはリーダーとしては頼もしいな
独裁者とは紙一重だけど今の弱い巨人を変えるにはこんな思いきった血のいれかえが必要だと思ってたよ
原にはそれができる

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:27:07.82 ID:i21hjL690.net
長野とかはガチで言ってるのかな
ガチだったらバカというよりむしろ怖い

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:27:10.56 ID:4y1gG3eS0.net
感情論で守ってたというよりも
波風立てないように生え抜き功労者を厚遇していたんだろう

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:27:16.28 ID:yGA0cyzj0.net
内海は人畜無害な先輩ってだけで、
精神的支柱っていうのは違うんちゃうの。

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:27:17.27 ID:nKwSAbZ50.net
>>36
まぁそうだよな…
やっぱ投手かね?
橋本残しとけばタマになったのかもな

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:27:48.99 ID:gx9VGrTWa.net
陽岱鋼のプロテクトが一番要らねえ
外しててくれないかなあ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:27:51.66 ID:jXek0qzS0.net
移籍で思ったけどJリーグとかも移籍は活発だよな
詳しくないけどC大阪とか主力ごっそり移籍とかなんでしょ?
どういう仕組み何だろうか

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:28:06.57 ID:XT3lHOqZ0.net
長野は補償で移籍した瞬間に引退しそう

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:28:21.34 ID:e+dCfld/0.net
何が嫌ってこれで来年以降またベテランをプロテクト
するのやめてほしい
内海外したのは英断なんだからその路線を貫け

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:29:01.34 ID:q8nmitMOa.net
>>35
残念ながら若手を守ったわけでは無いと思う
原がもう戦力にならないと判断したやつを外しただけ

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:29:09.32 ID:642QXFV60.net
>>32
長野はプロテクト
陽は外したいけど外せないプロテクト
亀井は漏れてもおかしくない
長野は外しても良いと思うけどね

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:29:09.38 ID:bfJrn/Bs0.net
陽はプロテクトしてないかもね。陽に3年間2億円以上の金を松田が払うことはないのは、誰でも分かる。

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:29:10.33 ID:hIoDzmuj0.net
やっぱり内海さんがいなくなるのは、悲しいわ…

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:29:14.14 ID:4y1gG3eS0.net
いや長野プロテクト外ってのは
広島はどうせ獲れないからって意味だろう
それくらい攻めたリストを作れれば
金銭を選択せざるを得ないはず

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:29:51.43 ID:qCcazuwDa.net
内海は来年戻って来るかなあ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:30:16.44 ID:yGA0cyzj0.net
ファンからすれば予想外だが、
内海はある程度、覚悟していたのではないか。

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:30:18.22 ID:1fzdxrMB0.net
>>29
マシソンは膝の回復がわからないしアダメスは他の面面より少し力落ちる
わからん

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:30:31.73 ID:qCcazuwDa.net
阿部は捕手だったから持ってかれるのはいろんな意味でまずいしな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:30:47.56 ID:wWBU9gL4a.net
来年以降もベテラン外していいからな

この路線で

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:00.38 ID:lUEmHGnBa.net
今の弱い巨人を変えるためには何が必要だと思う?
思ってても普通はできないことをやるのが原

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:05.22 ID:i21hjL690.net
広島は丸逃がした失態を挽回するために
長野漏れてたら指名するに決まってんだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:18.28 ID:1fzdxrMB0.net
報知の来年のオーダー予想
ライト石川や松原に2度なってたんだけど

長野ももしかして・・

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:21.47 ID:nlOS31o70.net
>>43
炭谷獲るために楽天へのわいろに使ったからな>橋本

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:28.83 ID:jXek0qzS0.net
まあけど長野の年俸もお高いのに獲得するなら会澤にもっと出せよ!
てファンから批判されるだろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:29.38 ID:qCcazuwDa.net
>>54
契約更改の時にそれとなく伝えてたとかあるかね

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:42.76 ID:gx9VGrTWa.net
陽岱鋼の獲得時、プロテクト必須なんて契約はしてないと思うけどなぁ
まぁ当時のGMが無能堤だからわからないけどさ・・・

選手にしたら年俸さえ保証されたら出番がある方がいい

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:44.27 ID:Tggd2krw0.net
この外野の惨状でどう考えたら長野亀井がいらないという結論になるのか理解に苦しむ
平良や一岡の例があるから若手を全員プロテクトに入れたいんだろうがやることが極端すぎ
内海に続いて長野や亀井もなんてことになったら普通に暴動が起きるよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:46.54 ID:m2TeaNMCp.net
徳さんはどう思ってるんだろう
昔、元木を二度目のドラフトで取らなかったら
巨人ファンやめるって言ってたことあるけど
その時と同じ気持ちじゃないかと

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:31:47.82 ID:MePZmk7kp.net
こんなゴミみたなことする球団よく応援できるね
ほんと心のそこから尊敬します。

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:32:02.28 ID:bfJrn/Bs0.net
>>56 誠也を引き抜いて、監督として一緒に戻って来ればいいよ。

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:32:02.44 ID:nKwSAbZ50.net
大田が先にハム行っててよかったかもしれないと思えるようになってきたわw
広島で恩返しされてたら笑えないな…

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:32:08.29 ID:ih6xfZV50.net
お前ら若手なんて育てる気も、腕もないんだから黙って若手外してやれよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:32:37.80 ID:RCegXp0Ya.net
でもチームのがん細胞だったわけだし感情無視したら内海の放出は正解でしょ
阿部と違って残っていてもチームの邪魔にしかならなかったわけだし

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:32:43.76 ID:i21hjL690.net
>>54
更改の時に何か言われてそうではある
プロテクトは外したけど、獲られにくいように現状維持1億で更改するから
もし指名されたら申し訳ない

みたいな

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:32:56.09 ID:Xb1GmhmO0.net
阿部すげーな
育成あがりのペーペーを指導して
新人王にまであげるリードしてきたっていう。

小林は新人に何をしてきたんだろう。
みんな終わってるわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:32:57.15 ID:V465sOoM0.net
冷静に考えろ
良くて谷間先発の内海の代わりなら他にも務められそうな選手は何人かいる

炭谷はどの程度試合に出ることになるかは分からないけど、小林が怪我したり大城が2年目のジンクスで今年の宇佐見状態になったらと考えたら炭谷もいるというのは大きい
せっかく来年は優勝出来そうなのに、良い所まで行って最後に捕手のコマ不足で負けたら嫌だろ

戦力で見たら先発より捕手のほうが圧倒的に不足してる。全然補弱じゃない。

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:33:19.20 ID:XBA+0c400.net
内海を外すとは。さすが、冷酷球団。丸も炭谷も、来るときだけはチヤホヤ。そのうち、ゴミの様に捨てるのだろう。歌舞伎町のホストよりも醜悪な団体。よくこんな非常識なチームを応援できるな? 巨人は日本の恥部だよ。

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:33:28.60 ID:81jDHYmyx.net
>>65
長野はさすがに外れん。
亀井は当落戦上かな。

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:33:40.73 ID:nKwSAbZ50.net
>>61
そういう見方もあるのかw

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:33:57.26 ID:642QXFV60.net
>>64
複数年契約は、移籍すると引き継がれないからな
複数年を守るために、プロテクトを項目に入れる

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:34:37.09 ID:gx9VGrTWa.net
>>74
単純にもう小林は見たくないです
でも岸田大城はまだ未熟だから
繋ぎでとるのは正しい

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:34:37.68 ID:6SHQwo4y0.net
>>74
普通に考えて炭谷は巨人にとっては必要な戦力だよな。 炭谷なんてとって! みたいな批判は若手がとられてからでええわ

今の内海の穴は埋められるけど、捕手が足りてないのは事実やしな

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:10.25 ID:bfJrn/Bs0.net
>>78 引き継がれます

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:15.88 ID:nKwSAbZ50.net
>>72
なるほどなぁ
駆け引きあるんだねぇ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:18.87 ID:642QXFV60.net
>>65
別に暴動なんて起きないと断言する
まぁ普通に戦力として長野は必要だろう
ここだと叩かれまくってるけど

84 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 21:35:22.15 ID:WykHxk4Pa.net
あー内海もったいないなー
(-_-)

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:31.46 ID:lUEmHGnBa.net
長野や亀井使ってどれだけの上澄みがあるのか?今年はどうだった?
原がもし彼らを見切りをつけていたらプロテクト外にだってするだろう組織を作り替えるために
普通は多くのファンを抱える功労者ははずさないだろう
でも原はやるぞそういう男だ

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:31.71 ID:1fzdxrMB0.net
去年もドラフトで2名指名しておいてまだFAでとったこと自体
もう去年のドラフトが間違いだと宣言してるようなもん

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:33.72 ID:i21hjL690.net
>>75
丸がウチに来てそんな悔しかったんw
大人しくこいせんで教祖である松田オーナー祀ってろやw

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:44.27 ID:wWBU9gL4a.net
>>74
>>79
>>80
同意



もう小林は見たくないのよ、勝てないし

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:35:55.01 ID:a5xq0avF0.net
丸に7億で坂本と菅野が切れた。
内海と長野or亀井の流出で、生え抜きがやる気なくす。
内部崩壊しなきゃいいが。

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:36:17.00 ID:Gr1c7rdX0.net
広島おっそいなあ
有望な若手居ないから大竹とるかで迷ってんじゃねえのw

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:36:20.45 ID:1fzdxrMB0.net
>>79
小林が観たくない

結局下らない好き嫌い

仁志もこうして追い出された

原とその信者は最低

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:36:31.61 ID:yGA0cyzj0.net
メジャーとかだと入れ替わり激しいからなあ。
マリナーズだってクマと一緒にプレーしてた選手で来季も残ってるのってヘルナンデスとシーガーくらい。
ほぼ総入れ替えしてるからね。

原さんは浪人中にアメリカの事情とか、かなり勉強したんだろうな。

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:36:51.71 ID:Xb1GmhmO0.net
阿部の一言はマスコミどころか球団関係者も気にしている。

阿部「一岡のストレートが凄い、これはストレートだけでも勝負できる。」
これが報知の新聞一面にのる。

大竹の人的補償で
広島カープ側「阿部が言ってるから一岡もらった!」

禁断の若手ゲット

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:37:08.44 ID:kmh9nAggp.net
會澤の流出に備えて宇佐見でも取っとけばいいのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:37:25.30 ID:1fzdxrMB0.net
原のやってることは星野と落合 ヴィッセル神戸の猿真似バージョン

アホやなあ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:37:34.93 ID:bfJrn/Bs0.net
大竹は松田が取りやすいように、年俸下げたからあるかもな。

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:37:53.00 ID:jXek0qzS0.net
>>92
まあマリナーズはもう身動きできなくなったからな
中途半端な再建繰り返してマイナーは焼け野原じゃなくて砂漠化だし

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:37:54.99 ID:/E6l//Zc0.net
工藤取られても優勝したのは巨人(10年近く続く黄金期)
一岡取られても優勝したのは巨人(2014年)

気にすることはないさ

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:07.23 ID:pwEfbv9Xp.net
>>87
なんJ臭いな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:19.84 ID:IxWwL9Ih0.net
自分勝手な仁志放出して3連覇
これが全て

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:22.97 ID:lUEmHGnBa.net
仁志清水二岡を放出して血のいれかえをおこなって強い巨人を取り戻したろ?
同じことを原は行おうとしているのかもしれない

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:26.43 ID:jXek0qzS0.net
またさっきのマックが沸いてきたか

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:43.85 ID:gx9VGrTWa.net
>>86
捕手は時間かかるから別におかしくないわ
言えるのは小林を正捕手として見切りをつけたことだけ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:54.27 ID:2r4doutKa.net
ハム流しならぬ獅子流し
グッバイ内海

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:56.08 ID:bMzzlPFe0.net
今までの傾向から言って若手をプロテクトするという感覚はこのフロント(原)には無いよな
今この瞬間に戦力かどうかで判断してる
一岡なんて二軍の成績的に外すのありえないわけだけど
交流戦のマリンの乱調が原の頭に残っててあのときは価値を感じてなかったんだろう

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:38:59.19 ID:u/hsCyBf0.net
まだ来季始まってなくて丸が巨人のプレッシャーに負けて全然活躍しないパターンもあるわけだよ
なのに今のこの反応を見ると結局は中途半端なBランクを獲って誰か(正直誰でも同じ)持っていかれるのは嫌だって事よな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:39:15.58 ID:1fzdxrMB0.net
村田が去年自由契約になった時も猛烈に非難されたが
今年岡本が大覚醒したからすくわれた

同様に高田や大江が来年1軍で台頭しなかったら内海放出は完全な失敗だからな
わかった?

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:39:26.66 ID:5eSiry0Xd.net
これって冷静に、考えたら、
内海と銀二郎の金銭トレードじゃね?

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:39:47.68 ID:9vG1/xsj0.net
>>80
捕手陣をどうにかして強化したいという意図は理解できるね
あとは新戦力の炭谷が頑張り現有捕手陣も負けずに奮起してくれることを祈るのみ

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:41:13.28 ID:/E6l//Zc0.net
やはり高橋の罪は大きいな。広島なんぞに優勝させてしまったから一岡が
クローズアップされてしまう。二度と巨人の監督をやらせないでほしい

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:41:17.42 ID:lcTqCstD0.net
クソ過ぎてワロタこの球団

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:41:38.58 ID:nKwSAbZ50.net
実際巨人で散々いい思いしてるんだからダメになったら出されるよ?ってのはなんもおかしくないんだよな
坂本や菅野なんかこの2人が暴動起こしたいレベルだろw金は貰ってるがお前らやる気あんのか!ってなるわ
阿部山口鉄クラスなら忖度ありだがね
ヤンキースなんかそうだろ

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:42:02.96 ID:Xb1GmhmO0.net
すげー事いっていい?

小林は菅野に張り付いているゴキブリ

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:42:13.60 ID:6SHQwo4y0.net
>>108
引退間際の投手で手薄な捕手を補強とか完璧なんだけど

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:42:21.51 ID:lcTqCstD0.net
広島4連覇確定出ましたわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:42:30.02 ID:DhY5iNlv0.net
長野はライトしか守れないんだよ
広島のライトは鈴木のポジションでしょ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:42:38.53 ID:IgreOmf+0.net
>>32
複数年契約中の陽をプロテクト外すとか、どこが普通?

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:42:43.77 ID:kmh9nAggp.net
横浜くらいしかろくに抑えてないのに内海の評価どんどん上がるなw
今やローテ2番手くらいなんじゃね

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:04.56 ID:zal7wDmn0.net
まぁ内海出したからにはしっかり血の入れ替えが成功してくれ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:12.31 ID:gx9VGrTWa.net
小林擁護に強肩を挙げて持ち上げてるけど
肩なんて別に大した要素じゃないし

むしろ三年連続で同じ球団にボコボコにされる
責任の一端は小林のリードにあるんじゃないの

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:17.81 ID:u/hsCyBf0.net
埼玉西武ライオンズは炭谷銀仁朗の人的補償として内海哲也を獲得しました

文字にするとおもろいなとは感じました

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:19.54 ID:jXek0qzS0.net
>>116
センターも守れるがまあねえ
レフト出来ないし

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:24.14 ID:MNksnWptd.net
小林は見たくない
からの〜炭谷万歳!は草生える
小林見たくない奴が炭谷は見たいとか矛盾に満ちてるw

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:24.69 ID:lUEmHGnBa.net
優勝すれば忘れるよこの件も
人間は正直な生き物だからな
優勝すればね

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:31.63 ID:i21hjL690.net
>>111
浅村と西に逃げられた便器がなんだって?

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:34.62 ID:svaAJZ250.net
第三捕手獲って喜んでるアホ球団

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:43:46.60 ID:lcTqCstD0.net
陽「カープに来てサイコーでーす!」

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:44:01.35 ID:IgreOmf+0.net
>>41
そのベテランたちが結果残せないから今年の順位だし

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:44:55.57 ID:lBGOa3mxd.net
広島OB山内の情報が確かなら広島の人的補償は野手選定中やぞ
マジ阿部か小林ありそうや

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:45:04.73 ID:ihYq4Y7q0.net
里崎が選ぶ日本代表に、菅野と坂本に加えて岡本も入っとるな

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:45:19.70 ID:wlU4JQWx0.net
小林は見たくない、小林は勝てない

OPS 炭谷.575 = 小林.575
優勝 炭谷が正捕手になってから10年間なし = 小林が正捕手になってから4年間優勝なし

これが現実だぞ

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:45:41.88 ID:1fzdxrMB0.net
>>129
阿部や小林はさすがに守られてる

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:46:06.30 ID:51oz22Jp0.net
若手野手は誰獲られてもいいや

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:46:15.25 ID:PrFG161Xx.net
>>131
炭谷がほんといらない

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:46:37.60 ID:oteUNfKXM.net
>>120
菊池がソフトバンクに燃え続けている責任の一端は専用キャッチャーである炭谷のリードにあるんじゃないの

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:46:50.55 ID:IgreOmf+0.net
>>81
引き継がれない、取る方からすれば基本は単年度契約だから

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:46:59.98 ID:642QXFV60.net
>>81
どういう契約で引き継がれるんだっけ?
一年は、前年の統一契約書が引き継がれるけど、
複数年契約はって、球団と選手間の認識だけど、違うんだっけか?

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:47:05.74 ID:VUeFuZjjp.net
手薄な捕手って、炭谷なんか岸田とか無理矢理使っても大して変わんねえだろ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:47:13.49 ID:i21hjL690.net
広島が選ぶのは
投手なら池田
野手なら石川

ほぼ間違いないと思う

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:47:25.11 ID:YT+L17Ww0.net
何で上沢なんだよ
菅野1択だろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:47:46.04 ID:Xb1GmhmO0.net
小林がもう少し謙虚で、
小林の性格もが真面目だったら・・・

手遅れです。
ズムサタ見ればわかるように、後輩田口はすげー嫌がってる
辞めてって言ってるのに、何度もいじめられる田口

よって小林は全力で叩いていい。

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:48:22.53 ID:a5xq0avF0.net
>>129
長野らしい

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:48:35.62 ID:zLo1KWQf0.net
内海がプロテクトされてないのはいいんだがその相手が炭谷ってのが納得できんな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:49:16.96 ID:13hsgwmzM.net
炭谷返品できないかな

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:49:24.10 ID:lBGOa3mxd.net
>>132
小林は怪しいぞ
広島の番組で穴がノムスケに小林にカープに来てもらいたいかと質問してたぞ
この時期に意味深すぎるだろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:49:49.35 ID:bMzzlPFe0.net
炭谷はいつぞやの鶴岡みたいに全盛期阿部の控えにいると頼りになる捕手かもしれんがあれと違って来年はガッツリ正捕手予定だからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:50:06.55 ID:nKwSAbZ50.net
>>139
なるほど妥当なところか
左欲しいだろうし石川なら低コストか

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:50:07.43 ID:IgreOmf+0.net
>>134
いるに決まってるだろ
小林がケガしたら新人レベルばかりになる

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:50:52.22 ID:ilm9RebH0.net
人的保証だと思うとムカツクがトレードだと思うと腹も立たない

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:51:04.26 ID:wWBU9gL4a.net
あたな

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:51:19.60 ID:nlOS31o70.net
>>148
でも若手が育つきっかけって主力が怪我した時が多いんだよな

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:51:37.94 ID:IxWwL9Ih0.net
>>146
里崎が言うように小林が独り立ち出来ないのが悪い
炭谷と争って正捕手確保すりゃいいだけ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:51:47.39 ID:lBGOa3mxd.net
広島の補強ポイントは機動力に優れた野手と報知が書いてたから
一番可能性の高いのは重信かもな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:52:14.32 ID:DhY5iNlv0.net
下水流とか持て余してるのに石川なんて欲しいとは思えない

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:52:19.97 ID:OWTtyu+Pa.net
来年もしかしたら阿部内海バッテリーが見られるかもと思ってたのに残念や

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:52:42.42 ID:mGiZGeMw0.net
原の後に控えてるのがパワハラとチンピラっていう

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:52:46.18 ID:ihYq4Y7q0.net
ショート坂本は全員一致かw

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:00.92 ID:XiNvi6FH0.net
炭谷と小林がフュージョンしてゴジータみたく

いやごめん

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:02.94 ID:1fzdxrMB0.net
内海 15試合5勝5敗 82回 被安打95 三振56 四球19 死球3 被本塁打11
WHIP1.39 QS率42.86%

ヤクルト2試合防5.91 0勝1敗
DeNA 4試合防2.74 2勝1敗
中日  1試合防3.00 1勝0敗
阪神  3試合防5.17 2勝1敗
交流戦 3試合防1.50 0勝0敗(西武戦登板アリ)

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:09.59 ID:6SHQwo4y0.net
由伸引退させた後ろめたさから由伸解任できない! →由伸辞任。原就任

村田真一は原の側近だから、辞めない! → 村田真一解任

丸は残留かロッテに決まり! 巨人なんかに来ない! → 丸 巨人へ

丸は金で選んだ! 7億なんか生え抜きが黙ってない! → 丸 4.5億

丸に大金出して、坂本と菅野は据え置き。 生え抜きから不満出てチームガタガタ! → 坂本 5億 菅野6.5億でニッコニコ

上原はプロテクト回避のために自由契約した! 違法だ! → 違法じゃないし、内海プロテクト外で上原もどのみちプロテクト外

炭谷の人的補償は若手! それで一岡の二の舞や! → 人的は引退間際の内海

炭谷は補弱! → ?
さーてどうなるかなーwww www

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:16.12 ID:xVI8kyVN0.net
何見てるんだおまいら

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:22.25 ID:u/hsCyBf0.net
>>136
そうならないようにプロテクトする
契約不履行になるからな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:33.01 ID:tkxuOSqZ0.net
24日って振替休日か

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:33.51 ID:jZovimAW0.net
捕手一人でやってるとこなんかほとんどないけどな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:35.68 ID:/E6l//Zc0.net
>今季は調子を取り戻し5勝5敗、防御率4・17の成績を残し


調子取り戻してこれだったのか・・ならば環境変えたほうが内海のためかもしれんな(´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:53:55.66 ID:4nNR1vts0.net
は?今仕事帰りで知ったんだが
うつみ移籍ってなにこれ
功労者やんけなんでこんな去り方せなあかんねん
うつみ守って陽とか野上外しとけよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:54:04.55 ID:jXek0qzS0.net
>>154
つか巨人戦だけ活躍した鈴木と同期の高橋もいたよな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:54:05.88 ID:1LDECLno0.net
阿部の捕手なんて現実的じゃないわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:54:46.70 ID:kmh9nAggp.net
>>159
10点代の広島隠すなよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:54:55.37 ID:4y1gG3eS0.net
内海の背水芸を引き継ぐのは誰だ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:55:18.69 ID:ruY/YCVod.net
そういえば巨人に入ったばかりの内海の若手時代に高校の同級生いたよね
高校でバッテリー組んでた
覚えてる人いる?

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:55:19.14 ID:IxWwL9Ih0.net
>>165
7月までは良かった
8月9月が8点台とか7点台

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:55:32.80 ID:mdbxnGk80.net
亀井は人気もあるし原も好いているからね

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:55:46.99 ID:kOWF/GADM.net
>>171


175 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:55:48.33 ID:lBGOa3mxd.net
小林2年後にFAで出ていきそうだしなCランクで引く手あまただろ
そのための炭谷獲得かも大城と併用できる捕手は必要だろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:55:51.64 ID:xVI8kyVN0.net
>>171


177 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:55:54.89 ID:jXek0qzS0.net
>>169
そいつはアレだから何言っても無駄

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:56:02.65 ID:DhY5iNlv0.net
>>167
あれも他球団ならもっと使われてる選手だよな

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:56:11.11 ID:7Ecqqq/vd.net
>>39
小林切って会沢とトレードだよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:56:15.39 ID:IJoPIxf40.net
あんなゴミクズのために功労者移籍とかありえねえ
何しても褒めないし一つのミスで死ぬほど叩かれろ

181 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 21:56:37.86 ID:WykHxk4Pa.net
内海来年
10勝するなあー(-_-)

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:56:52.35 ID:6SHQwo4y0.net
>>152
アンチ大好きの今話題の甲斐も炭谷を慕ってるし、岸田や大城の成長にも役立つとは思うけどね

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:57:06.16 ID:WLtqnHLQ0.net
SBが摂津をスパッと切ってビビったけど
巨人も内海がこうなるとはね
冷酷にやらないと新陳代謝が悪くなるのだろう

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:57:15.23 ID:jXek0qzS0.net
>>178
気が付いたら1軍からいなくなっていたけど怪我でもしたのかね
丸が怪我でいないからウキウキだったら高橋ボコボコとか悪夢だったわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:57:28.62 ID:4nNR1vts0.net
でも冷静になって考えたらひと昔前の巨人でも
仁志、清水、二岡、川相、岡島、入来、河原
とレギュラー掴んだやつでも要らなくなったら放出させてたもんな、一部は戻って来たけど

やっぱり昔の三本柱とか由伸、松井レベルじゃないと安泰じゃねーか
今なら阿部、上原、坂本、菅野らへんは一生巨人が守っていくやろな
内海はその域に達していなかったか

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:57:39.86 ID:kOWF/GADM.net
もう内海がFAで出ていって炭谷が来たって考えれば良くね
格的にも今年の成績的にもそう考えるのが妥当

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:57:45.17 ID:nKwSAbZ50.net
>>153
重信はマツダのほうが武器になるんだよな
三塁打チャンス増えるし敵になると嫌だわ
松原も危ういな

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:57:56.41 ID:1fzdxrMB0.net
内海は今年現地で二度観て来た
中日戦は好投
倉敷のヤクルト戦は山田に先制ホームラン打たれたりしてボコボコにされた

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:58:01.26 ID:4nNR1vts0.net
>>171
それはいろんな意味で禁句やろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:58:46.03 ID:642QXFV60.net
>>181
そうなれば内海にとっても最高やな
是非日本シリーズで対戦したいな

191 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 21:59:13.98 ID:WykHxk4Pa.net
あああ
内海勿体ねーな(-_-)

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:59:14.16 ID:DtDIE5a1d.net
じいちゃんの背番号を自分が永久欠番に出来るぐらい頑張りたいと誓って2年連続最多勝取るほどの活躍をした功労者をこの扱いはあかんで
長年ファン続けてきたけどさすがに冷めるでしかし

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:59:14.75 ID:8D2CVDA20.net
いまNHKで内海の件やってたけど
内海くらい知名度ある選手だったからニュースになったんだろうね
若手だったらNHKではやらなかっただろう

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 21:59:21.14 ID:IJoPIxf40.net
戦力外とゴミの補償じゃ話違うわ
攻守にゴミのくせに大城らの機会を経験()だのリード()だので不当に奪う可能性のある30超え取って新陳代謝もクソもない

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:08.24 ID:i21hjL690.net
投手 15人 澤村、菅野、吉川光、野上、畠、鍬原、宮國、田原、谷岡、中川、山口俊、今村、高田、大江、田口
捕手 2人 小林、大城
内野 5人 吉川尚、坂本勇、阿部、岡本、田中俊
外野 6人 陽、長野、亀井、重信、松原、和田

外れ投手
森福、大竹、内海、桜井、池田、戸根
外れ野手
宇佐見、岸田、田中貴、北村、山本、若林、吉川大、湯浅、増田大、石川、立岡、村上

広島相手はこれだって
投手と外野を厚く守る
岸田は中川or田原の代わりに守られてるかも

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:09.93 ID:IxWwL9Ih0.net
もっと昔でも高橋一三小林繁西本とか放出してる

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:18.13 ID:8D2CVDA20.net
巨人歴代エースの中で最も地味だったろうね、内海
2年連続最多勝とかそうそういないのに

198 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:00:21.19 ID:WykHxk4Pa.net
内海勿体ねー
(-_-)

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:37.75 ID:xVI8kyVN0.net
内海は“レンタル移籍”…?達観した西武ファンの覚悟
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00174563-baseballk-base

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:39.65 ID:nlOS31o70.net
>>170
桜井

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:43.40 ID:/E6l//Zc0.net
まあ優勝するしかないな。広島は丸がいなくなり、新井とエルドレッドもいない。
そしてなによりも年々弱くなっている。その証拠に

高橋の成績
2016年71勝69敗3分 交流戦7位
2017年72勝68敗3分 交流戦10位
2018年67勝71敗5分 交流戦7位

2018年が一番成績が悪いにも関わらず、広島とは13.5差。3年間で一番ゲーム差が
ない。広島にも勤続疲労がないわけがない。ソフトバンクだってあれだけの戦力で
3連覇はできないのだから

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:49.81 ID:xVI8kyVN0.net
環奈首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:00:54.61 ID:kmh9nAggp.net
>>191
セじゃ横浜くらいにしか通用しないしパリーグの方が断然活躍出来るよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:01:01.67 ID:4y1gG3eS0.net
>>185
というか
球団が守ってくれるようなレベルの選手って
お荷物になる前に引退してないか?
阿部はギリギリだが

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:01:04.69 ID:4nNR1vts0.net
内海は巨人の暗黒時代と戦った選手なのに…
しかもテレビ的にも使いやすいキャラクターだったし
マジで悲しいわ
山口、西村なんかは引き際上手かったな
一生純血のまま巨人OBて言われるし

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:01:23.69 ID:jXek0qzS0.net
>>196
鹿取、角や定岡の代わりに淡口とか

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:02:00.13 ID:pwEfbv9Xp.net
>>196
今回のパターンは西本聖が出た状況と似ているわ

内海の状態が

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:02:07.42 ID:4nNR1vts0.net
>>195
松原ねぇ…
プロテクトされるような選手に思えないけど

209 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:02:23.67 ID:WykHxk4Pa.net
倉田もヤクルトに
出しててんだろ
読売ファンだろお前しっかりしろ
(-_-)

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:02:48.42 ID:1fzdxrMB0.net
山口鉄と西村は肩が完全に終わってしまった

引き際とかいうより辞めざるを得ない状況になった

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:03:18.62 ID:642QXFV60.net
>>197
よくアンチからも巨人ファンの内海アンチからも
典型的な低反発球投手って言われたけど、
ファンなら不調の時に応援してくれ
いつも内海擁護しても散々言ってて、
今更何言ってんねんとしか思えん

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:03:20.52 ID:i21hjL690.net
>>208
松原は漏れてたらほぼ間違いなく取られる
広島が好きな俊足ミート型の外野手
イースタンシーズン歴代最多安打と実績もあるし

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:03:23.83 ID:IJoPIxf40.net
広島ならチームのためだからごめんコーチなりで早く戻って来てと言えるが
来るのが既に間違いのゴミのために内海の野球人生に汚点が残るのは許せない

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:03:39.36 ID:7Ecqqq/vd.net
>>166
野上、みつおあたりは本当は必要ないけどプロテクトしなきゃいけない事情がある

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:03:44.25 ID:IxWwL9Ih0.net
>>207
ただ当時の西本の方が5歳ぐらい若かったからな

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:03:44.47 ID:/E6l//Zc0.net
山口の2012年は防御率0.89はまさに脅威

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:03:45.69 ID:PrFG161Xx.net
>>210
これな
怪我だともうどうしようもないけど、普通に投げれるなら辞めないよなあ

218 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:04:14.32 ID:WykHxk4Pa.net
関本も
横浜に出してるよな
(-_-)

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:04:19.11 ID:rxWxLeSA0.net
西武、内海なのか!
さっき帰宅して知ってビックリした…

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:04:26.76 ID:f0LICnvB0.net
>>201
広島は右打者が不足してるよな
こっちの方がいい右打者が多い
田口が去年並みに活躍できたなら少しは勝ってたかもな

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:04:45.50 ID:51oz22Jp0.net
松原ならどうぞどうぞ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:05:10.25 ID:IxWwL9Ih0.net
いやみつおは普通に戦力なんだが
来季は中継ぎでかなり期待されてるだろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:05:13.53 ID:Nl98y+Nt0.net
オハヨーウツミの人どうなっちゃうん?

224 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:05:50.70 ID:WykHxk4Pa.net
馬場正平も
大洋に出してるよな
(-_-)

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:01.62 ID:wWBU9gL4a.net
内海はもうこれで、巨人一筋ではなくなるんだな

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:02.70 ID:jXek0qzS0.net
>>223
おはヨーグルトに変更するしかない
古すぎてすまん

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:09.58 ID:XT3lHOqZ0.net
>>223
今はおは陽岱鋼になってなかった

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:17.12 ID:R6F7uiZO0.net
松原は松本哲也、藤村以下の長打力だし、盗塁下手だし、守備もイマイチだし
獲られても個人的に惜しくはないなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:17.64 ID:7Ecqqq/vd.net
>>201
3年目なんて7/21の過去最短で広島の優勝確定してただろが、、、(´・ω・`)

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:29.25 ID:4y1gG3eS0.net
オハヨーウツミは
とっくにオハヨーダイカンに鞍替えしているよ
ノープロブレム

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:35.87 ID:f4KKEInD0.net
打撃だけなら天才西川が外野コンバートだぞ
野間西川って足と打撃で松原の上位互換じゃないか?
広島が薄いのは内野だよな
ショートは小園ともう一人有望株とったけど広島は時間かけて育てるからな欲しいんじゃね

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:40.62 ID:f0LICnvB0.net
>>211
内海は同じく統一球専とよく言われる吉見よりは上だと思う

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:06:54.63 ID:53GteZec0.net
まあ今回持って行かれなくても重信と松原の共存はありえないからどちらかは近いうちにチーム去るだろうね

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:07:09.06 ID:PrFG161Xx.net
内海ぐっさん西村杉内と皆同時にいなくなるとはなあ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:07:24.11 ID:mdbxnGk80.net
>>196
ちょっと歳行っているけど西本が出されたときより成績は良いんだよな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:07:25.93 ID:wWBU9gL4a.net
2600円のステーキ食ってきた

どんなイメージ?

237 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:07:27.99 ID:WykHxk4Pa.net
青田昇も
大洋に出してるよな
(-_-)

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:07:30.71 ID:g9+V+hL30.net
>>223
オハヨーシカワミツオにでもなるんじゃないの(´・ω・`)

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:07:32.18 ID:nKwSAbZ50.net
>>208
いや出される方って意味ね
石川は打てればいいが打てないとあの球場がきつい
松原や重信ならなんとかなるし

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:08:16.96 ID:5PDuk0G30.net
この前ジャンクSPORTSで山口にエール送ってたけど
まさか自分がプロテクトから外されるなんて思いもしなかっただろうな・・・

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:08:29.51 ID:/E6l//Zc0.net
>>229
よくしってるねよそのひとかなw
つまり後半は手加減してたっていいたいのか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:08:38.76 ID:V65Akjt60.net
実際、内海派はほぼ引退か菅野派に移籍してるから
投手陣の士気は上がってるだろうね

243 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:08:45.03 ID:WykHxk4Pa.net
>>236
かわいなお前
(-_-)

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:08:56.23 ID:V465sOoM0.net
小林と炭谷の打撃成績わざわざ持ってきて比較して小林と変わらないから要らないとか言ってる人多いけど本当わかってない

二人いればどちらかが好成績出すかもしれない
併用出来れば負担が減らせて成績良くなるかもしれない
小林怪我して大城が今年の宇佐見状態になってもまだ炭谷がいる

来年優勝を目指す上で捕手が弱点なのは明らかだからそこを少しでも厚くするために今オフ出来る最大の捕手補強として炭谷取るのは正解

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:09:07.14 ID:XiNvi6FH0.net
>>230
広島は陽か

て言いたい

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:09:07.43 ID:53GteZec0.net
内海派閥これで全滅か

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:09:08.14 ID:KQVStIzud.net
功労者でも捨てられるんだな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:09:35.12 ID:Nl98y+Nt0.net
オハヨーウツミとオハヨーダイカンの人は
同一人物なのか ありがd

249 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:09:47.66 ID:WykHxk4Pa.net
ああ勿体ねー 内海(-_-)

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:10:07.51 ID:IxWwL9Ih0.net
今村って元々内海組じゃなかったっけ?

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:10:08.61 ID:mdbxnGk80.net
>>209
倉田で浅野なんて海老で鯛を釣ったようなものでしょ
巨人ファンであるヤクルトオーナーのプレゼントと言われた

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:10:49.77 ID:OEsdm7Bg0.net
6300万の値打ちがある29番以降の選手がいるかどうかな
嫌がらせ目的なら、大竹でいいし

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:10:54.36 ID:Nl98y+Nt0.net
他のチームに行ってもコーチにはなれるし

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:10:58.65 ID:jXek0qzS0.net
>>251
あんた何歳だよw
俺ですらおっさんの部類なのに

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:06.00 ID:xVI8kyVN0.net
広島は投手

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:06.68 ID:wWBU9gL4a.net
生え抜きエースだったのは事実だけど
それはもう昔だからな

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:06.78 ID:ZOxC8JnW0.net
まだアホなプロテクト予想してるやついんのか

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:26.44 ID:53GteZec0.net
個人的には毎年先輩に金魚の糞みたいについて行ってんのにロクに成績残せない宮國みたいなのが一番見ていてムカつくわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:27.93 ID:i21hjL690.net
>>247
捨てるって表現は最高に頭悪い
自由契約にしたわけでもないし

ただ西武が獲っただけ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:44.89 ID:mdbxnGk80.net
>>254
一応まだ40代

261 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:11:48.04 ID:WykHxk4Pa.net
平田も大洋に出したよな
(-_-)

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:53.60 ID:xVI8kyVN0.net
倉田とか浅野懐かしいw
背番号17なんだよな

ということで大・・・

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:11:58.15 ID:wWBU9gL4a.net
>>253
なーんかでも経歴に傷がね

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:04.48 ID:IJoPIxf40.net
"かもしれない"が魔法の言葉になってるがゴミのほうが可能性高いのにやることか
最大がゴミなんだからスルーしろ
弱点なら弱点と言われた最大の原因と同タイプを取るな

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:09.33 ID:tM82SE7C0.net
相川←→奥村ほどの衝撃は無さそうだな
奥村の時は巨専が荒れてた

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:11.32 ID:NF5cTwIu0.net
倉田とか浅野っていつの話か調べたら俺生まれてねーし
何年前の話してんだこの爺は

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:20.13 ID:lBGOa3mxd.net
>>244
原の大本営ニッカンとスポニチが
炭谷と丸の獲得で長年の懸案事項だったセンターラインが固定できると書いてるぞ
原の理想は正捕手炭谷の固定なんだなあ

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:26.16 ID:7Ecqqq/vd.net
>>241
その直後から選手も監督もやる気なくして連敗したの覚えてないの?(´・ω・`)

269 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:12:27.88 ID:WykHxk4Pa.net
平田には
散々やられたよな
(-_-)

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:34.62 ID:kJ2qcqKar.net
西武「内海ちょーだい」
巨人「いやー、さすがにそれは」

巨人「内海、どうする?巨人に残っても正直出番ないけど」
内海「行きます」

ま、こんくらいのやりとりはあったろ

プロテクトとかって基本茶番だし

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:41.02 ID:jXek0qzS0.net
>>260
そうでしたか
俺なんかぎりぎり江川引退会見と89年日本シリーズ胴上げ覚えてる世代ですわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:12:57.16 ID:xVI8kyVN0.net
>>267
スポニチも大本営に昇格かw

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:02.28 ID:KQVStIzud.net
>>259
プロテクト外されてんだから捨てられたも同然

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:03.04 ID:R6F7uiZO0.net
来年仮に内海10勝とかしてFAしたら巨人は獲るのか?
Bランクだけど

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:20.07 ID:NF5cTwIu0.net
>>265
全く荒れてねーぞ
2軍で2割の奥村とかいらんって話しかなかった

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:37.63 ID:XT3lHOqZ0.net
西本は出して中日で20勝した話しか知らない

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:43.53 ID:OEsdm7Bg0.net
奥村は父親が宮本に頼んだんだから、特殊なケース

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:50.35 ID:xVI8kyVN0.net
>>274
するわけないし

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:52.56 ID:jXek0qzS0.net
90年代にも浅野て投手いたよね
G球場でサイン貰ったけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:52.97 ID:IxWwL9Ih0.net
>>263
引退したら誰も気にしないよ
清水が西武にいた印象なんか無いだろ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:13:58.62 ID:/E6l//Zc0.net
脇谷みたいに巨人に戻ってくる人もいるし、内海が戻ってくるなら別に
どんな形でもいいけどね。FAだと人的がめんどくさいけどな

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:14:21.00 ID:AYws1qNA0.net
西武の26番( ・ω・)

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:14:24.42 ID:ale/Chox0.net
てか荒れ無いの金銭ぐらいだろw

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:14:28.28 ID:rxWxLeSA0.net
まぁ仕方ないよ、残念だけど…
若手を守ろうとすれば、ベテランが外れるのは当然

285 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:14:30.20 ID:WykHxk4Pa.net
白幡も
大洋に出したよな
(-_-)

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:14:37.37 ID:72/jvdd+p.net
カープは長野でしょ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:08.21 ID:IJoPIxf40.net
あんなの取らなきゃいいんだから仕方なくない
広島行きなら仕方ないと言うよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:15.71 ID:4y1gG3eS0.net
荒れてた×
荒らされてた○

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:23.91 ID:3fjy61fu0.net
川口「原という人は良くも悪くもチームをぶっ壊す。見てて怖いくらい」

さて良い方に転ぶか悪い方に転ぶか
どっちにしろチームを一新せねばならぬのでね

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:25.61 ID:7Ecqqq/vd.net
内海のプロテクト外はありえて当然だけど、代償が炭谷ってのは謎がある。かなり

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:27.58 ID:kJ2qcqKar.net
>>274
内海とるなら広島のノムスケとるかなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:31.88 ID:V465sOoM0.net
>>267
そりゃ小林と比べて炭谷固定できるほど活躍してくれれば万々歳願ったりかなったりだろw
逆に小林が奮起して100試合スタメンで攻守で活躍して結果的に炭谷要らなかったねってなったとしても、弱点を補うための危機管理として決して獲得自体は失敗じゃない

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:37.60 ID:53GteZec0.net
奥村とかヤクルトでも試合出れそうにねーし興味ねーわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:38.72 ID:OEsdm7Bg0.net
内海は原が関わってる間は、巨人には戻らないだろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:15:47.28 ID:zal7wDmn0.net
>>263
傷ではないと思うけどな。監督にはなれないってのは大きいが

296 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:15:54.20 ID:WykHxk4Pa.net
まあ
長野で間違いない
下平どーすんのかね⁉(-_-)

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:16:05.70 ID:nlOS31o70.net
>>272
スップは嘘ばかり書くから自分で調べたほうがいいよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:16:08.93 ID:WLtqnHLQ0.net
>>242
唯一の生き残りの今村は自主トレどうするんだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:16:17.69 ID:lBGOa3mxd.net
ぶっちゃけ毎度プロテクトが下手すぎるんだよ巨人フロント
江藤や脇谷取るような球団だぞ内海をプロテクト外したらそら取るし

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:16:30.25 ID:IxWwL9Ih0.net
>>276
代わりに来た中尾が強気のリードで斎藤覚醒させたから両方にメリットあったトレードだった

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:16:50.27 ID:/E6l//Zc0.net
>>268
どこのファンかしらんけど、2008年の阪神も最速マジック(非優勝チームの最速マジック記録)点灯したけど
後半は失速した。そんなのいくらでもあるしね

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:17:06.35 ID:a5xq0avF0.net
広島通の友人が人的補償は長野を検討してるとメールしてきた。

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:17:22.28 ID:6SHQwo4y0.net
>>192
じゃあ今すぐ辞めろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:17:33.53 ID:53GteZec0.net
長野持って行ってくれるんなら万々歳だろあんな死にかけのロートル

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:17:36.34 ID:3fjy61fu0.net
今村が出てきたから内海はようなし大江もいるし

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:17:44.40 ID:IC5RUNhh0.net
オレが思うに、小林がちゃんと成長しなかったのが1番悪いと思う

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:17:51.59 ID:6SHQwo4y0.net
>>193
若手なら今頃アンチさらにウッキウキやぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:18:05.02 ID:AYws1qNA0.net
長野がサヨナラグラスラ打って内海が最多勝とったのよ。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:18:14.91 ID:ale/Chox0.net
トレードとかもう少し活性化できないもんかね

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:18:37.44 ID:J860kcYY0.net
まあ内海は引退して来て戻ってきたら
完全生え抜き扱いにしてOP戦で引退試合もちゃんとしてやってくれ
監督候補にもな、その頃うるさい老害廣岡死んでるだろ
内海自体が漏れてたのは仕方ないし
いても来年出番無いだろうし
大江にもチャンス与えたいしな

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:18:40.78 ID:f0LICnvB0.net
今村には杉内がいる

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:19:12.50 ID:tkxuOSqZ0.net
(。^。^。)

313 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:19:38.52 ID:WykHxk4Pa.net
ああ
内海だして
やる気なくしたな
(-_-)

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:19:43.17 ID:XT3lHOqZ0.net
>>300
なるほど
藤田さんに加え中尾のおかげもあったのか

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:19:44.08 ID:4nNR1vts0.net
これで長野移籍したらやべーだろw

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:19:47.47 ID:IJoPIxf40.net
小林は例年通り、ゴミはその守備劣化版、大城らは出る機会もないってなったらどうすんの
かもしれないなんてレベルじゃなくあり得ると思うが
FAなんてその選手がしっかりレギュラーとして十二分に活躍する公算がある以外で取ったらいけないのに
失敗って煽られたくないからクソみたいな理由つけるのが本当の失敗

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:19:47.53 ID:6SHQwo4y0.net
>>211
アンチに今更内海は功労者とか言われても鼻で笑ってまうわな

お前らは馬鹿にし続けたのにね

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:20:09.88 ID:lBGOa3mxd.net
>>292
まあ2か月くらいは炭谷固定でスタートするやろ
結果を出せば規定のる程度は炭谷がマスク被るだろ楽しみだな

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:20:24.08 ID:PrFG161Xx.net
今年のオフは良くも悪くも話題に尽きんな
アンチに燃料投下しまくり

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:20:30.37 ID:53GteZec0.net
長野別に持って行ってくれて構わない
個人的にはこいつ無理
ぬるま湯の象徴みたいな奴

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:20:40.97 ID:4nNR1vts0.net
とりあえず田原か中川か池田ならいい
谷岡は絶対ダメ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:20:52.75 ID:kSQDNqRc0.net
内海は派閥が嫌いとか言いながら自分が派閥作るんだからなぁ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:21:23.99 ID:rxWxLeSA0.net
仮に漏れてて広島から指名されたら、長野は素直に移籍するかね?
あんなに巨人入りで粘った奴が

324 :小谷ヨシ子 :2018/12/20(木) 22:21:27.74 ID:WykHxk4Pa.net
内海の
有り難み知る事になるだろうな
(-_-)

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:21:32.33 ID:DtDIE5a1d.net
内海は投手陣のリーダー的存在
内海がプロテクトされてないと他の選手に知られてしまったわけよこんだけの功労者がですよ
こんなんフロントに不信感持つやろチームの士気に関わる問題なんやで

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:21:38.02 ID:OEsdm7Bg0.net
アホな球団社長は人的で長野の名前出して西武を挑発して内海取られた
清武のときみたいに裏で話をつけりゃいいのによ

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:21:39.37 ID:4nNR1vts0.net
>>320
ぬるま湯の象徴で
.280 15 50
これくらいの成績見込めて功労者なんだけどね

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:21:57.06 ID:51oz22Jp0.net
内海と長野じゃちょっと話が違ってくる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:22:00.50 ID:53GteZec0.net
長野と坂本はいつだったかサブローが言ってた指摘がまさに的中して今に至ってると思うわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:22:16.17 ID:IJoPIxf40.net
広島は外れてる中なら誰でも仕方ないよ
西武は来るのが間違いのゴミに補償までついてその結果がこれじゃ論外

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:22:37.48 ID:XiNvi6FH0.net
プロテクトの考え方として、まずは戦力的に出したくない選手を守ることってのが当然なんだろうけど、チームへの貢献度が大きかった選手も守るべきだと思う
いくら過去の貢献でもね

もう用済みだから守らない、じゃ
人身御供だよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:22:41.58 ID:IxWwL9Ih0.net
>>309
FAがある今びっくりするような大型トレードは無いだろうな
日本がメジャーのようなシステムにならない限り

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:22:46.40 ID:53GteZec0.net
試合後酒飲んで飲み歩いて阿部にも苦笑いされて若手の見本にもならん奴なんて必要ないだろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:22:52.12 ID:642QXFV60.net
>>310
実際、いない方が、若手にはチャンスが増える
なぜか、こういう時は全く言われないけどw

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:22:57.65 ID:4nNR1vts0.net
確かに丸取れたんだから
漏れた中なら誰でもいいか

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:23:01.93 ID:+tqGddMy0.net
西武は清水わっきやさん内海とベテランが好きだよな
広島は絶対に若手を狙ってくる
一岡で味しめてるからな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:23:03.00 ID:6SHQwo4y0.net
>>319
アンチに燃料投下? アンチに焼夷弾投下して阿鼻叫喚の間違いだろ?

11.30は最高だったね。 広島のあれほどの阿鼻叫喚は75年ぶりくらいなんじゃね?

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:23:18.27 ID:5/oiqMWn0.net
工藤取られたようもんなのになんで怒ってる人間がいるんだ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:23:28.20 ID:WLtqnHLQ0.net
長野なら移籍拒否で電撃引退くらいはやらかしそう

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:23:29.48 ID:lBGOa3mxd.net
山倉の当て馬に中尾を獲得して
もう無理ですと山倉が折れかけ藤田さんがあれは参ったと溢したのは有名な話だな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:23:51.35 ID:zG+iykHSa.net
長野はぶっちゃけ村田みたいに放出して若手の争い枠にしても良い気がするわ
一枠は亀井陽ゲレーロでもう一枠は重信和田恋松原石川で争うのが見たいかも

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:15.92 ID:1fzdxrMB0.net
>>333
長野か?

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:17.62 ID:OEsdm7Bg0.net
内海は後々ラジオとか出て、恨み事を口走るタイプだからな
で、ファンは内海カワイそうになる
内海は今までも一言多い

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:22.93 ID:igT0MlB00.net
炭谷は大変だな
ファンにはいきなり嫌われて投手陣も内海を慕っていた大勢の奴らから疎まれて

345 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:24:28.17 ID:WykHxk4Pa.net
あああ
内海勿体ねー
(-_-)

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:33.94 ID:4nNR1vts0.net
>>341
じゃあ亀井もゲレーロもいらねーわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:38.50 ID:53GteZec0.net
>>342
そうだよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:44.06 ID:ale/Chox0.net
>>332
メジャーってシーズンオフにFA権得る選手
トレード出すからねw

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:44.19 ID:6SHQwo4y0.net
>>338
だって高田や大江のはずが引退間際の内海だから怒り狂うやつもいるでしょ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:24:50.96 ID:8o/o68+f0.net
ドラフトや他の補強については文句はない
だからこそ炭谷取得が悪い意味で際立ってる

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:25:00.96 ID:Shu3DA5Rr.net
>>334
長野いて丸来ても外野1枠空いてるだろ
今年なんて長野怪我した時外野がら空きだったぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:25:07.57 ID:NF5cTwIu0.net
>>331
それやってたからチームが壊滅的に弱体化してたんだが
岡本犠牲にして村田をスタメンで使い続ける気か?

内海プロテクト外は朗報だよ
巨人はついに柵を破った

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:25:10.70 ID:AYws1qNA0.net
選手会会長 炭谷(´∀`)

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:25:19.62 ID:kSQDNqRc0.net
少なくともフロントは監督候補とは考えてなかったみたいだね
西武は戦力というより内海の知名度に縋っただけに見えるわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:25:42.11 ID:IJoPIxf40.net
どうあっても巨人で引退するべき生え抜きと巨人が3球団目の工藤を一緒にするとかアホか

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:25:52.08 ID:zG+iykHSa.net
>>337
来年以降は選手が出てく度に原爆落とされたみたいに騒ぐのか(笑)

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:25:55.93 ID:1fzdxrMB0.net
>>350
2位以降高校生ばかりでよかったわけない
即戦力の大学か社会人の投手一人か2人は取るべきだった

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:04.65 ID:mdbxnGk80.net
會澤単年、実質来年FA宣言したも同然だな
炭谷がパッとしなかったら確実に取りに行くだろう

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:06.12 ID:4nNR1vts0.net
>>338
外様高齢の優勝請負人なんか衰えたら不良債権化するじゃん
その点内海は生え抜き功労者でタイトルホルダー
そりゃ怒る人も出てくるわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:07.85 ID:zal7wDmn0.net
>>320
確かにむりやりポジ開けてもいいとは思うところではあるな
ただ、それだとゲレーロが頑張ってくれないと来季の優勝は見えてこないんだよな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:15.55 ID:IxWwL9Ih0.net
>>348
マーリンズとかイチローいた頃にいた連中ほぼ消えてて笑う

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:17.36 ID:+tqGddMy0.net
引退間際の内海を守って
若手を取られたらそれはそれで文句言うくせに
アンチって本当クソだわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:37.92 ID:/E6l//Zc0.net
巨人も生まれ変わろうとしてるんだろ。変化は受け入れよう
来年が楽しみになった。これだけで原さんが復帰したかいがあるってもんだ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:39.54 ID:OEsdm7Bg0.net
いいじゃん、これからゴミをFAで取って用済みのロートルを処分できる
ハム以上に合理的な球団運営ができる

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:39.66 ID:ale/Chox0.net
炭谷狙ってるって報知に出た時点で人的補償確実なのは分かってたし
若手が守られたんだからこれで良いんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:50.28 ID:5/oiqMWn0.net
2015年 5試合 23.1回 2勝1敗 防5.01 WHIP1.54 4億
2016年 18試合 107.1回 9勝6敗 防3.94 WHIP1.17 4億
2017年 12試合 57.2回 2勝7敗 防5.77 WHIP1.46 4億j
2018年 15試合 82回 5勝5敗 防4.17 WHIP1.39 1億

これで取る球団があることに驚いた

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:26:55.77 ID:3fjy61fu0.net
FA選手の歓迎会開いたりするのはこれから誰がやるんだろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:27:34.76 ID:Tz2zVuGEa.net
>>344
炭谷は真面目で本当にいいやつだからすぐに認められるわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:27:35.05 ID:IJoPIxf40.net
言ってるのがほんとにアンチだと思ってるやつはアンチの煽りの反対を言いたいがためにおかしくなってる点でアンチと同じ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:27:47.48 ID:PrFG161Xx.net
>>357
今年の大社の投手は地雷ばっかりだったぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:27:55.69 ID:zG+iykHSa.net
>>346
うーん、言う程いらないか?
長野みたいな絶妙に蓋をしてくる選手の放出が活性化に繋がる気もするけど
個人的には原になってから陽とゲレーロがどう変わるか見てみたい

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:28:16.12 ID:zYhXDIgu0.net
>>367
誰もやらん
おとなしい選手ばっかりだもん
馴染むのが遅れる

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:28:19.42 ID:4nNR1vts0.net
まあ長野は俺がファンって事もあるけどな
長野人的指名されたら即座に引退してくれ

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:28:19.48 ID:lBGOa3mxd.net
内海を出してまで守りたかった若手って誰よ?
北村や若林とかならアホらしいだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:28:33.68 ID:642QXFV60.net
>>355
松井や松坂でさえ、他球団で引退してるご時世に
丸や浅村や金子や西ですら、他球団に移籍するご時世に
どんだけ高望みしてるんだか

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:28:45.68 ID:4y1gG3eS0.net
ファン「まーしゃーない」
アンチ「ファンは怒っている!」

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:28:54.44 ID:53GteZec0.net
>>374
谷岡じゃね

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:28:54.94 ID:jXek0qzS0.net
>>367
坂本&長野

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:29:14.82 ID:6SHQwo4y0.net
>>369
日本語を話せアンチ

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:29:19.03 ID:wWBU9gL4a.net
若手取られたら、本当にクソ

阪神みたいに二軍の有望株取られるのはダメ

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:29:28.79 ID:NF5cTwIu0.net
>>374
その辺は外れてるだろw
谷岡とか大江辺りだ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:29:31.91 ID:/E6l//Zc0.net
>>369
3連覇貢献者の丸に罵声をあびせてる広島ファンよりましで〜す(´∀`)

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:29:44.27 ID:KQVStIzud.net
小林がもう少しまともな選手に育ってたら内海が出る事は無かった
小林が悪いよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:29:44.62 ID:5/oiqMWn0.net
>>359
>>349
生え抜きだろうし劣化した選手なんて全く惜しくないんだけど
ついでに野上もつけてやりたかった

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:29:47.97 ID:4nNR1vts0.net
>>375
うーん最近野球見始めたのかな?
煽りなしで

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:02.13 ID:IxWwL9Ih0.net
>>370
その人いつも批判ばかり書き込んでる原アンチだから何言っても無駄

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:02.43 ID:sif4NwE60.net
まあ内海は帰ってくるしええか、来年いても出番ないし

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:12.19 ID:lBGOa3mxd.net
>>377
谷岡なら内海残して欲しいだろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:12.65 ID:OEsdm7Bg0.net
>>377
西武が即戦力の先発って言ってたんだから、谷岡はダメだろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:24.04 ID:IJoPIxf40.net
移籍するしかないメジャー挑戦は違うし
金払いや順位で問題ある球団と巨人を一緒にするのか

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:35.11 ID:jXek0qzS0.net
>>383
後今年の宇佐見ね
宇佐見がもっと成長してればねえ

去年より劣化だもん

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:48.80 ID:bdI6gsgGa.net
長野とか言ってる奴はアンチ丸出し
もしアンチじゃなく純粋なファンだったら言い方悪いけど障害者だと思う

まあアンチも障害者だけど

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:30:50.40 ID:V465sOoM0.net
よく言われる谷岡はもちろんだけど、後半良くなってた中川も期待
投げる球が魅力的なんだよな

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:31:00.62 ID:6SHQwo4y0.net
>>385
昔も最近も変わらないぞ

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:31:03.02 ID:Ud5FiGrZp.net
>>385
昔も最近も変わらないぞ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:31:34.50 ID:NF5cTwIu0.net
>>380
俺が阪神ファンだったら発狂してるがね
巨人で言えば谷岡抜かれたようなもんだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:31:39.45 ID:g9+V+hL30.net
竹安っての今年のフェニックスの映像見るとストレートやスライダーはそれほどでもなさそうに見えるがフォークは結構キテるぽいな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:31:49.78 ID:642QXFV60.net
>>368
そもそも嫌ってすらいない
巨人を選んでくれる選手にはみんな頑張ってほしいし、
内海には是非西武でも頑張って、
またコーチででも戻ってきてほしい
それ以外に何があるのやら

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:31:52.19 ID:4nNR1vts0.net
中川は東海大だから守られる風潮
やっぱり出身って大切なんだな
一岡の時といい

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:32:00.55 ID:Ud5FiGrZp.net
>>393
炭谷で谷岡とかとられる方がアホらしいよな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:32:02.22 ID:lBGOa3mxd.net
>>381
大江なら内海関係なくプロテクトされてるし
谷岡なら内海でいいわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:32:24.29 ID:5/oiqMWn0.net
生え抜きとかどうでもいいんで
そんなの気にしてたら巨人ファンなんて続けてないよ
ぶっちゃけ先発は菅野以外取られても何も感じない

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:33:04.06 ID:KQVStIzud.net
坂本や菅野も衰えて来たらプロテクト外されるのかな

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:33:20.54 ID:5/oiqMWn0.net
内海組という馴れ合い集団が解散したのも○

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:33:48.07 ID:4nNR1vts0.net
えぇ…高田、大江取られたら卒倒するわ
若手が育っていく過程見たくないのか

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:33:52.35 ID:wWBU9gL4a.net
>>393
中川は秋だけ良いって可能性あるぞ

谷岡は信じていい

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:34:04.51 ID:4y1gG3eS0.net
まあそうだな
極論を言えば菅野坂本岡本以外は
居なければ居ないで何とかなる

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:34:28.82 ID:g9+V+hL30.net
https://youtu.be/A-Lwcg7BZsk?t=65
岡本はかなりファンサがいいな(´・ω・`)

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:34:32.23 ID:igT0MlB00.net
>>403
菅野はメジャー行くだろう
そこから帰って来たら普通に外されそう
巨人一筋の坂本は外せないかもな

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:34:46.07 ID:sif4NwE60.net
まあ、谷岡と内海なら谷岡守れてよかったよなw

正直w

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:34:49.60 ID:EqFC5CRp0.net
炭谷の合格ラインってどんなもん?

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:34:51.29 ID:5/oiqMWn0.net
脇谷みたいなことだけは絶対にして欲しくない
FAで内海取るとか

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:35:00.51 ID:wWBU9gL4a.net
>>397

二軍 6勝0敗 1.30

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:35:08.97 ID:lBGOa3mxd.net
ワイは炭谷に巨人の選手として敬意は払うが
歓迎も応援しようとも思わないぞ
だって人間だもの

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:35:39.79 ID:1fzdxrMB0.net
「丸」を獲ったから巨人「プロテクト」仰天リスト
>なので今回、若手でなくベテランをプロテクトから外す見込みです。具体的には、
内海哲也(36)、亀井善行(36)、長野久義(34)など。大竹?もちろん
真っ先に外されます」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181214-00553267-shincho-base

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:35:43.96 ID:OEsdm7Bg0.net
西武が谷岡なんか欲しがるはずないやん
即戦力でもないし先発ももはや無理っぽいし

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:36:30.84 ID:WLtqnHLQ0.net
>>404
田口組とかいう物凄い馴れ合い軍団が誕生したから心配です

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:36:31.89 ID:IJoPIxf40.net
ゴミの補償で100勝以上してる選手が移籍してもゴミを歓迎するフリして自分の精神の安定を図り冷静な自分をアピールとか狂ってんのか
散々チャンス与えられてなんにもならなかった中井が戦力外になって横浜行ったらアンチに過大評価されまくってたが
その逆をやるのは同レベルだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:36:54.54 ID:KQVStIzud.net
小林がダメ過ぎるんだよ
せめて.280は打てよ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:36:55.43 ID:zal7wDmn0.net
>>411
優勝

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:36:56.66 ID:642QXFV60.net
>>385
その質問の意図を答えよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:37:18.26 ID:sif4NwE60.net
>>418
炭谷がいらないのは当然だけどどーせ内海帰ってくるしええやん
来年いても出れないし

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:37:27.52 ID:h+dBjVEha.net
>>415
机が喋っただけ
マン汁に値しない

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:37:47.62 ID:1fzdxrMB0.net
>>408
遊人って広島ファンからブラックリスト扱いされてる奴じゃん
俺も今年こいつをマツダで見てしまった

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:37:56.50 ID:nbatzHZB0.net
内海居なくなった喪失感がやばいんだが…
信じられねぇ

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:38:33.14 ID:jCUNp5NL0.net
内海いなくなったら移籍選手のオリエンテーション係が長野しかいないじゃん

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:38:37.18 ID:g9+V+hL30.net
>>424
まじかww
ブラックリスト扱いww

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:38:45.51 ID:KQVStIzud.net
>>415
新潮やるやん

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:38:47.42 ID:h+dBjVEha.net
>>399
中川が守られているという情報はどこから?

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:38:53.26 ID:8o/o68+f0.net
内海がプロテクト外ってのはしょうがないし妥当だと思うさ
ただ炭谷なんていうガラクタの補償に内海が取られたっていうのがとにかく悲しい
トレードでも割に合わん

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:38:59.23 ID:AxwV34Lda.net
上原プロテクトしたいから自由契約はずしたいうヤツは内海が取られたのみて何も感じないのか?
内海すら外れるのに上原が外れないと思うのか?
上原式とかいうやつらの前提は上原が絶対にプロテクトされることを前提でなりたってる話なんだが?

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:39:08.18 ID:Kfo8qjmTd.net
内海「杉内さんも分まで来年は頑張らないと!」

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:39:22.66 ID:C1N75w8MK.net
内海は中継ぎで使えないからしょうがないのでは。内海には感謝してるし巨人で終わって欲しかったが、西武で一花咲かせて欲しい
来るものは拒まず、去るものは追わず、だな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:39:40.07 ID:lBGOa3mxd.net
>>422
笠原「生え抜きじゃなくなったけどな」

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:40:14.83 ID:642QXFV60.net
内海が西武のユニはイメージつかないね
内海ファンとして、喪失感は分かる
アンチには何一つ言われたくないがな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:40:17.56 ID:tF/jR0Jp0.net
高額年棒の長老の内海をうまくリストラできた。
トレードだと思えば、成功だよ。

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:40:26.47 ID:1fzdxrMB0.net
>>427
遊人は8月9月に東京ドームにも来てたぞ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:41:01.26 ID:IxWwL9Ih0.net
そいつらはもう上原の名前出さないと思うよ
都合のいい連中だよな

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:41:10.01 ID:KQVStIzud.net
笠原がツイッターで怒ってたな

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:41:17.74 ID:DtDIE5a1d.net
何より炭谷ごときの人的で内海取られたんがムカつくんや
こんな小林の同位互換いらんだろボケナス

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:41:36.65 ID:RM6e0C4+0.net
逆に聞きたいんだけど、炭谷の補償で小林がプロテクト外れてて西武に取られたらどう思う?

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:02.51 ID:0XiSSxZ90.net
あかん、さっき内海のこと知ったがホンマに怒りが収まらん
最多勝2回の生え抜き大エースやぞ
しょっちゅうあちこちイタイイタイでロクにローテも守れんワガママ野郎上原と違って、
9回は規定投げて7回二桁勝って若手の面倒まで見るナイスガイやんけ
それをお前、炭谷の人的補償て、こんな仕打ちはないやろ
暗黒の2005、6からチーム支えた英雄やん
133勝やぞ?その半分も尚成が勝ったか?
上原が先発できたん正味何年や?
プロテクトの責任者でてこいや糞が

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:05.35 ID:rxWxLeSA0.net
論理的整合性はないんだけど、丸を獲れば内海を獲られることもある
そういう寂しさを感じるなぁ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:12.93 ID:1fzdxrMB0.net
笠原ってあんなことしておいて
SNSで言いたい放題でご意見番とかいいご身分だな
福田や松本みたいに静かに生活しておけよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:13.24 ID:NF5cTwIu0.net
>>413
これ人的外された当時の一岡クラスの成績なんだよなぁ…
大やらかしだと思うぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:15.00 ID:S4KAwDgA0.net
warが+の選手を追い出してwar-の選手を補強ってマジ?

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:17.69 ID:/E6l//Zc0.net
ID:IJoPIxf40

頭冷やそうか。ファンのふりかどうかしらんけど、こんなこといまにはじまったわけ
ではないぞ。俺が好きだった清水、二岡もそうだったけど結局このふたりも巨人の
コーチとしてかえってきてくれたしな

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:30.62 ID:lBGOa3mxd.net
>>436
内海以上の高年俸で炭谷取ってますが
それも無下に扱えないFA移籍で

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:42:34.06 ID:IJoPIxf40.net
生え抜き功労者の1億程度の年俸がネックとか巨人バカにしてんのか

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:43:01.12 ID:1fzdxrMB0.net
>>442
プロテクトの責任者は原だぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:43:45.69 ID:jXek0qzS0.net
>>444
そのうち消されたりしてな
まあ無いかw

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:44:26.77 ID:zal7wDmn0.net
>>447
まぁ、暴れさせてやってもいいと思うわ。すっきりしてくれるなら
内心原を許せない気持ちが俺にもあったりもする

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:44:33.38 ID:rxWxLeSA0.net
若手を獲られるとヤイノヤイノ言うファンがいるから、
多めに若手をプロテクトしたんだろうね

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:44:44.63 ID:nbatzHZB0.net
>>446
マジかよw
もう意味わからんな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:44:56.96 ID:sif4NwE60.net
いても二軍やしまあええやん
内海が投げるのたくさん見れるだけうれしい

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:44:58.34 ID:KQVStIzud.net
小林がだらしないからこんな事になった

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:02.56 ID:IxWwL9Ih0.net
笠原が消されるなら普通に喜んでしまいそう
あいつはそれぐらい害悪

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:06.28 ID:XT3lHOqZ0.net
>>413
良くて草

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:09.59 ID:M4mordVY0.net
ファン心理は無視なんだな
生え抜き大ベテラン炭谷ごときで放出とかなめんなよ糞球団

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:18.81 ID:6SHQwo4y0.net
>>410
当然や

アンチもそれがわかってるから発狂してる

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:25.87 ID:LzeRD/NYd.net
いや若手プロテクトは当然だろ

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:26.07 ID:lBGOa3mxd.net
内海出して炭谷中島岩隈のベテラン外様を有難がる原巨人軍
なんだかなあ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:28.45 ID:sif4NwE60.net
喜んでしまいそうも何もあいつとっとと死んで欲しいわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:50.44 ID:6SHQwo4y0.net
>>414
スップなんて巨専で歓迎されねーんだよさっさと消えろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:51.29 ID:wWBU9gL4a.net
>>453
マスコミにもかなり叩かれたからな

批判避けるために若手メインプロテクト

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:45:52.57 ID:4y1gG3eS0.net
内海は15年の在籍で
2WAR以上の活躍をしたのが8年あるんだが
そのうち6回優勝しているんだよな
まさに黄金期の象徴的選手ではある

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:46:13.37 ID:IJoPIxf40.net
広島行きなら嫌でも仕方ないがゴミカスの補償だからここまで言ってるんだろ
不祥事や志願トレードと一緒にするな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:46:25.15 ID:6SHQwo4y0.net
>>416
内海が即戦力www

469 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:46:56.64 ID:WykHxk4Pa.net
内海
オスカープロモーションから
ゼロ位置ファミリア生かされるみたいな
もんだな
(-_-)

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:46:57.98 ID:NF5cTwIu0.net
炭谷獲得に今更キレてる奴ってアンチのなりすましだろうな
炭谷獲得は随分昔に決まっていたから諦めるしかなかったのに
巨人ファンだったら炭谷の犠牲がベテランの内海で助かったと思うのが普通

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:47:11.16 ID:6SHQwo4y0.net
>>405
だから内海でいいんだろ

頭沸いてんのか

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:47:36.77 ID:15a5RZ5a0.net
炭谷が比較対象ではなく内海は実績のない若手投手未満の価値しかないと今の巨人が判断しただけのこと
だからプロテクトから漏れた
今年にしたって内海に登板させるくらいならもっと若手先発試していった方が来年以降のこと考えたらよかったのに
功労者だからとやたらチャンス与えていた
巨人からしても扱いに困ってたんだろう

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:47:53.52 ID:IlpwQIYX0.net
内海と球団で話し合いはしてるって

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:47:57.51 ID:sif4NwE60.net
助かったわ
来年二軍確定で出戻り確定のベテラン取ってくれるとはね

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:47:58.17 ID:mdbxnGk80.net
藤田 現役は巨人のみで指導者の分はカウントしないからセーフ
松井 国内は巨人のみでメジャーの分はカウントしないからセーフ
監督は生え抜きっていってもまぁいくらでも抜け道作れるルールだからなぁw

476 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:48:09.00 ID:WykHxk4Pa.net
あああ
内海もったないなあ
(-_-)

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:48:19.72 ID:KQVStIzud.net
広島は長野か陽かな?

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:48:30.76 ID:6SHQwo4y0.net
>>431
今も意気揚々と上原式とか言って喚いてるな笑

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:48:56.71 ID:W1Rtpy/r0.net
西武ファンだけど内海の説明書ある?(´・ω・`)
生え抜きで黄金時代でエース格だった投手だし、ピークはすぎても抜けるのは辛いわな
それもFAでプロテクト漏れだし、巨人という球団に文句言いたくなるのもわかるわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:49:23.77 ID:4y1gG3eS0.net
>>475
そもそもルールではなく慣習では?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:49:25.18 ID:6SHQwo4y0.net
>>442
じゃあそのまま死ね

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:49:27.28 ID:hjlfKyhxr.net
炭谷は来年会沢取るための布石だろ
ワンクッション入れとかないとうるさそうだからな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:49:29.76 ID:zal7wDmn0.net
この件に関してどう納得するのかは人それぞれだけどさ
内海でよかった と言ってしまう人の気持ちは俺には分らん

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:49:40.15 ID:/E6l//Zc0.net
2006年、仁志、工藤、清原、元木、ローズと切って大変革を成し遂げた結果、
黄金期が生まれたんだ。俺は原さんを信じるぜ

485 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:49:53.44 ID:WykHxk4Pa.net
広島も
用に
用事はねーだろ
(-_-)

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:49:56.65 ID:sif4NwE60.net
>>479
隔年だから来年期待してはいけません
比較的パリーグは得意
性格はいい
いいときは打たれそうで打たれません

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:50:08.99 ID:IlpwQIYX0.net
左でチェンジアップある投手だからリーグ変わってというのだろ西武としては
メジャーでも変則や変わった変化球ある投手はリーグや地区を渡り歩いて延命する

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:50:26.60 ID:IxWwL9Ih0.net
>>475
そもそも露骨に生え抜きにこだわってるの広岡だし
原がOB会でトップになる頃にはそんな縛り無くなってる

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:50:43.05 ID:sif4NwE60.net
>>483
だってどうせ戻ってくるし来年いても一軍で見れないやん

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:51:02.27 ID:6Q7TIYhwK.net
>>479
でも年俸たくさん払ってきたから仕方ない

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:51:09.86 ID:9t1/DQ/r0.net
今現在の貢献度は置いといて複数年契約してチームにいてほしいほどの選手をプロテクト外すなんてことありえないってちょっと考えたらわかるだろ

492 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:51:15.87 ID:WykHxk4Pa.net
あああ
内海勿体ないなあー
(-_-)

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:51:20.16 ID:Tggd2krw0.net
>>483
どれだけ普段からドライな生き方してるんだろうね

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:51:27.21 ID:6SHQwo4y0.net
>>457
普通に嬉しいわ

できれば苦しめて半殺しにして最後は硫酸で徐々に殺してほしいわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:51:36.00 ID:DyL6HjsL0.net
広島に優先権あるのに西武が先に発表していいのか?
これで広島が「うちが内海いただく」といったらどうなるんだ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:51:37.57 ID:NF5cTwIu0.net
>>483
じゃあ誰なら良かったんすかねぇ…
森福辺りなんて取られる訳ないし

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:51:44.25 ID:jCUNp5NL0.net
ホモビ男優みたいな顔で打てない捕手獲って我が軍一筋15年の元エースが獲れれた><

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:52:03.05 ID:6SHQwo4y0.net
>>470
それな

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:52:32.20 ID:IxWwL9Ih0.net
>>479
捕手との相性とか気にする投手なんでその辺は上手く使って欲しい

500 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:52:32.29 ID:WykHxk4Pa.net

人的保証で
今度は
山口あたりを西武に、、
(-_-)

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:53:06.77 ID:lBGOa3mxd.net
アホやな菅野もメジャー移籍濃厚だし
この先巨人一筋タイトルホルダーの生え抜きエースなんていつ生まれるか
西武西口みたいなもんだし西口だしたら西武ファン暴れるだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:53:17.85 ID:jXek0qzS0.net
ドライとか言うがこんな世の中に生きてりゃそうもなるわ
まあ裕福な奴にはわからんよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:53:19.47 ID:IJoPIxf40.net
ドライっていうかアンチは巨人のやること全部否定するからその逆で全部肯定して結果的にアンチに操られてるんじゃないのかな

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:53:35.29 ID:6SHQwo4y0.net
>>479
本当内海を選んでくれてサンキューやで!

味方がファインプレーしたり勝ち越し弾打った直後に被弾するけど文句は言わないでくれよ

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:53:49.98 ID:8D2CVDA20.net
>>500
いい年こいてるんなら

保証と補償の違いくらい覚えようねw

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:53:51.21 ID:/E6l//Zc0.net
内海は4人も子供がいるんだ。まだまだ稼げるときに稼がなきゃな(`・ω・´)

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:54:03.52 ID:0H4Pc6Na0.net
ウッ…

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:54:12.07 ID:6SHQwo4y0.net
>>501
西口なんて今いたら速攻で移籍する選手だろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:54:23.22 ID:7d6t2xTTK.net
さらば内海・・・巨人ファン 辞めようかなマジで

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:54:27.85 ID:jXek0qzS0.net
>>479
突然四球だす
クイックはうまいので盗塁されにくい

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:54:37.47 ID:6GS26+lV0.net
巨人一筋だったのになウツミン…

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:54:40.22 ID:6Q7TIYhwK.net
>>45
Jリーグはドラフトから違うね

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:54:50.36 ID:6SHQwo4y0.net
>>509
よっしゃー辞めろ辞めろ

また明日な

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:01.53 ID:IlpwQIYX0.net
内海としてももっと先発したいというのがあったんだろ
じゃなきゃ岩瀬みたいなこと言い始めるって

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:12.52 ID:nbatzHZB0.net
>>509
辞めれば?

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:13.56 ID:YN0LCccU0.net
00:00:00:【】『』

内海は来季【】+『』=〇勝で完全復活!!!!

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:17.27 ID:15a5RZ5a0.net
なりすましアンチはしょうもねえな
最後に内海がエースらしい活躍したのいつだよっていう話
そっから今まで内海にこそかなりの大金払ってきたのに期待ほどの活躍できなかったから
実績皆無の若手の方優先されたんだろうに

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:18.19 ID:ZJp2hW3+M.net
ただいマートん
うつどんまぢかよ今知った

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:21.99 ID:LTMq4xdO0.net
守りたい若手なんて
吉川尚、和田恋、松原、大城、岸田、高田、大江、谷岡くらい

そこにあと+20
どす、澤村、菅野、みつを、畠、宮國、鍬原、田原、田口、今村、池田
小林、阿部
坂本、田中俊、岡本、
陽、亀井、長野

それでもあと1人入れられるわ
どうせ中川とかのクソゴミ入れたんだろ
左も抑えられないカスなんかいらねぇし

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:29.73 ID:h2mQK7xP0.net
>>479
球速は140前後ですが140出ていればまず好投します
全然でていないときはダメな日なのでわかりやすいです

521 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:55:49.83 ID:WykHxk4Pa.net
広島も決まってるんだろ
読売がある選手に広島行きを通行したにも
かかわらず
渋ってるのかもな
スナワチ
長野
(-_-)

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:54.16 ID:1LDECLno0.net
他球団にコーチ修行に行ったと思えばいいだろ
若手みたいにもう帰ってこれないレベルじゃないんだから

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:55:55.33 ID:zal7wDmn0.net
>>496
そういうお話じゃなくて単純に 内海でよかった と言える人の気持ちは自分には分らないってこと
前向きな意味でのよかったではない書き方の人ね

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:56:11.41 ID:4y1gG3eS0.net
>>479
打たれて取る投手の典型だな
守備の良い西武なら何とかなるんじゃないの

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:56:35.57 ID:sif4NwE60.net
>>519
野上

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:56:44.77 ID:fCZQhTBH0.net
馬鹿すぎわろた。原ってほんと屑

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:56:45.66 ID:nbatzHZB0.net
>>521
長野の可能性高いよな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:56:48.81 ID:6Q7TIYhwK.net
>>517
雨のマツダでマエケンに投げ勝ったのが最後の勇姿かな

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:56:59.70 ID:lBGOa3mxd.net
>>508
西口は契約更改で一度も保留したことがない
提示されたまま判を押していたお人柄

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:57:21.83 ID:IxWwL9Ih0.net
大半はプロテクト外れてるのは仕方ない
寂しいけど西武で頑張ってくれって感じだろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:57:28.98 ID:YN0LCccU0.net
脇谷のときは「えっ、脇谷でいいの?」「ラッキーw」「伊原アホやw」と喜んでたのに
内海は純粋に悲しい

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:07.16 ID:sif4NwE60.net
女々しいやっちゃなー
ワイも10分ショックだったけど切り替えたわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:09.63 ID:fCZQhTBH0.net
内海は当然プロテクトされてるもんだと思ってた。原ってかなりの馬鹿なんだな。

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:11.91 ID:8D2CVDA20.net
サッカーは日本代表とJリーグがほとんど別モノなのが痛いな
こないだ発表されたJリーグの表彰選手誰も知らんかったw

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:17.44 ID:odUHJ3pm0.net
今年こんなんされてプロテクト外れてたらそりゃとられるわな
https://i.imgur.com/wYW9tTp.png

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:26.83 ID:6Q7TIYhwK.net
複数年期間中はサボったらあかんね

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:37.17 ID:NF5cTwIu0.net
大功労者の内海ですら外れてるんだから余裕で亀井も外れてるだろうな
今年も結局失速して散々だったからな亀井
面白いプロテクトだ

538 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 22:58:51.16 ID:WykHxk4Pa.net
本人が
渋ってるから、
西武が広島の許可を得て先に発表と考えるべき
すなわち
渋るのは
長野有力、穴、阿部
(-_-)

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:52.73 ID:PrFG161Xx.net
>>519
長野が外れてるって言ってるやつは、亀井も外れてるってことだけど、そこまでして誰守るんだよ

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:58:59.66 ID:LTMq4xdO0.net
今年内海クソ暑いハマスタで完封してるぞ
ハマ打線が不調だったのもあるけど

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:59:14.49 ID:V465sOoM0.net
東京に住んでていきなり広島行けって言われてもえぇぇってなるわな
生活環境変わりすぎだわ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:59:21.93 ID:AvarQfE60.net
炭谷いらねーよボケ
内海返せやカスが!!
生え抜きの功労者やぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:59:24.49 ID:fCZQhTBH0.net
いやいや当然プロテクトだろ。なんなん原。巨人壊しにきただけかよ。説明しろよ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:59:24.60 ID:zal7wDmn0.net
>>479
今年はなかったけど最近よく足つって降板しやすい。メラドはそこは少し心配
138くらいでてればまぁまぁいい投球してくれます

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:59:42.62 ID:NF5cTwIu0.net
内海惜しいって言ってる巨人ファン?は当然山口鉄引退のときも思ったんだよな?
全く惜しまれてなかったと記憶しているが

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:59:44.12 ID:ZOxC8JnW0.net
原はチーム内で幅を利かすような奴が嫌いなんだよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 22:59:49.04 ID:0XiSSxZ90.net
>>479
球速が140超える時は好調、そうでないときは早めの継投
みたいなんが昔はバロメータやったけど衰えた今では140滅多に越えんからその日投げてみんとわからんな
ランナー出しつつ粘って粘って抑えるタイプなんは変わらんからやきもきはする

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:02.70 ID:8w9q4CmgM.net
↓ やっぱ巨人移籍は重圧、凄いんだな…

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:03.56 ID:642QXFV60.net
>>506
家族で買い物してるの何回か見たけど、
デカくてすぐ分かるわ
まぁ都心でもないし、堅実タイプやろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:20.13 ID:WLtqnHLQ0.net
内海移籍で巨人ファンをやめるっていうのはわかる
今年の補強で巨人ファンやめるっていうのは何故いままでファンだったのかわからない

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:27.20 ID:Gr7pRt6ia.net
デイリースポーツ記者の広島ファンの息子の友達から聞いた話だと亀井が人的保障でほぼ確定らしいわ。

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:31.54 ID:EqFC5CRp0.net
来年の今頃炭谷いらねえ補強だって言って原がめちゃくちゃやる序章に過ぎないのが恐怖

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:35.74 ID:6SHQwo4y0.net
>>523
単純に若手とられるよりは内海でよかった だけでしょ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:42.75 ID:87tj5MISd.net
内海かぁ
年齢的に先がないとはいえ人望があってファンも多い内海を手放してまで炭谷が必要だったのか疑問だが
行ってしまう以上新天地で若手たちと西武を盛り上げてくれればいいか
巨人と違って出番もそこそこありそうだし

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:00:43.33 ID:fCZQhTBH0.net
いや、巨人ファンなめてるだけだろ原は。小林以下の住谷?wなんざいらねえし。こいつ名将とかないわ

556 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 23:00:50.84 ID:WykHxk4Pa.net
内海西武で20勝するな
(-_-)

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:00.22 ID:PrFG161Xx.net
>>545
引退と、炭谷の人的補償じゃ全然違うやろw

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:09.03 ID:8w9q4CmgM.net
↓ やっぱ巨人移籍は重圧、凄いんだな…


https://www.zakzak.co.jp/spo/news/181220/spo1812200011-n1.html

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:24.61 ID:fCZQhTBH0.net
原死ね

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:24.96 ID:LTMq4xdO0.net
長野に4億くらい年俸上げてやれ
そして補償で広島に年俸払わせてやれ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:32.82 ID:4y1gG3eS0.net
>>523
FA強化路線と
生え抜き功労者優遇の二兎を追うと
若手が流出して長期的にはスカスカになるじゃん
フロントが冷静な判断でプロテクトリストを作っていることが分かって良かったという感想だな

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:41.68 ID:jCUNp5NL0.net
よし西武内海と巨人桜井+大竹でトレードしようw

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:42.27 ID:KQVStIzud.net
亀井まで抜けたらファンごっそり減るだろうな

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:01:56.12 ID:8D2CVDA20.net
>>550
ワロタw

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:07.16 ID:fCZQhTBH0.net
原が名将とかないわ。池沼やん。こいつ。死ねよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:19.78 ID:/E6l//Zc0.net
>>555
残念だが名将よばわりされてる落合ですら似非日本一1回なのだよ

原は日本一3回。世界一1回。交流戦優勝2回
実績をみろw

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:28.76 ID:6SHQwo4y0.net
>>561
将来的には若手とられないのが一番だからな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:36.87 ID:Tggd2krw0.net
これで広島の人的が長野か亀井なら立ち直れねえわ・・・
今の外野手に守ってほしい若手なんていないのに

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:37.09 ID:IJoPIxf40.net
同じ功労者でも故障や加齢で投げられなかった選手の引退と完封含む何勝かした選手がゴミの補償で移籍するのを一緒にするな
そんなんが普通がどうのと語るな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:37.45 ID:S4KAwDgA0.net
長野は普通ならプロテクトなんだが、走守いずれも微妙、相手の育成の蓋になりうる、弱点がはっきりしている
事から考えると亀井と同じく外す可能性もあり得るのか…?

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:38.13 ID:YN0LCccU0.net
原は「内海は絶対にエースに育てないといけない。あの朗らかな性格は天性のものだ」と言って
惚れ込んで教育してきたわけだが。

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:02:40.93 ID:4k8AKzlja.net
>>545
山口は自分で巨人の選手であることを辞めたから仕方ない
内海はまだ巨人でやりたいのに西武に行った
この差でしょ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:00.96 ID:IlpwQIYX0.net
こうなってみると偽サムライとは叱咤激励の意味と当時は捉えていたが意外と本音に近かったのかも
原には黄金期のローテ3番手くらいの評価だったのかも

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:01.17 ID:6SHQwo4y0.net
>>563
減ってほしいんだろ?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:01.92 ID:fCZQhTBH0.net
原アンチでもさすがに首をかしげる迷走ぶりだな。来年最下位だわ。

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:07.78 ID:W1Rtpy/r0.net
できるだけレスするぞい
>>486
経験豊富だし、若い選手多いので勉強になるといいね
森は今、伸び盛りだから楽しみ、いろいろ吸収してほしい
>>499
森ばかり有名だけど、高木とか榎田とか新人とかが初登板するときは面倒見のいい岡田がいるのでどっちかにはあうはず
>>504
ほーん、野上やんけ
>>510
え?西武の投手みんなそうだよ、突然四球を出さない投手なんているわけないよ
>>520
猫屋敷はガン甘いから毎試合好投だな、やったぜ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:16.84 ID:zal7wDmn0.net
>>561
いや別に納得できないって意味のコメントではない>>119で察してくれ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:32.23 ID:1fzdxrMB0.net
原のやり方は好意的に取ればメジャー式
悪く言えば生え抜きに冷酷

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:41.92 ID:6SHQwo4y0.net
>>568
じゃあ今すぐファンやめろよ

580 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 23:03:51.68 ID:WykHxk4Pa.net
ああ
来年20勝する
内海を
(-_-)

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:52.36 ID:svaAJZ250.net
内海放出してまでほしい炭谷って西武の第3捕手やで

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:03:58.81 ID:sif4NwE60.net
内海は巨人いても出れないけど長野いなかったら出るやついないじゃん

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:04.81 ID:KQVStIzud.net
新潮が書いてた通りになったな
広島もベテラン狙って来そう

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:06.14 ID:jXek0qzS0.net
>>576
ワロタw
台湾ウインターリーグで中塚見たときに西武ファンの気持ちわかったぞ!

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:07.89 ID:1fzdxrMB0.net
山口鉄は肩がもう限界だったんだよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:20.96 ID:AvarQfE60.net
炭谷欲しさに内海放出とか馬鹿の極みだな
原には呆れたわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:26.78 ID:8MlY+xeda.net
今の炭谷なんてトレードで取れってレベルの選手でしょ
こっちは若手の宇佐見とか諸々出しますんで炭谷くれませんかと接触すべきだった

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:35.38 ID:fCZQhTBH0.net
来年ぶっちぎりの最下位だろ。誰も擁護しねーわ。内海はプロテクトしとけよカス。原って筋金入りの馬鹿だろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:44.97 ID:Mbu98ck50.net
>>550
ぶっちゃけ内海は人格者ではあるけど、カリスマ性は無いし前者も余り居ない気がする

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:52.10 ID:h0c0Yw2v0.net
山口西村杉内はもう投げれないから引退した
内海はまだ投げれるから留まったが、来期の構想からは外れてるって事だろう

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:04:52.15 ID:lBGOa3mxd.net
アホやん中途半端な若手なんかまたドラフトで取ったらいいだろ
人数的に桜井やら守ってたのかねえ

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:19.18 ID:IxWwL9Ih0.net
>>572
まだ現役続けたいから辞めないってだけでしょ
ならプロテクト外れても立場的には仕方ないし本人も納得してるだろうよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:20.26 ID:/E6l//Zc0.net
普通のファンなら切り替えて「西武でもがんばってこいよ!」だと思うけどね
これで球団にやつあたりっておまえは内海の奥さんかよw

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:32.23 ID:zal7wDmn0.net
>>576
内海組はあんまりよくなかったりするので直接的なアドバイスみたいのは期待しない方がいい
内海組の今村が今年はそこそこ頑張ったけど杉内アドバイスだったりする

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:37.55 ID:kTqlWnKLd.net
チームに新しい風を取り込む
(*ただし若返らすとは言っていない)
そんな感じだな
チームを若返らすためにマギーを切ったみたいな事言っていた気もするがね

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:37.97 ID:6SHQwo4y0.net
>>587
内海で炭谷放出するほど西武は馬鹿じゃないぞ?

あれ? 去年も同じこと言ったな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:46.18 ID:LTMq4xdO0.net
西武だったら
野手なんか腐るほど育つんだから投手厚めのプロテクトでいいんだよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:47.50 ID:sif4NwE60.net
いても二軍幽閉だしいいじゃん

切り替えろよ女々しい奴らだな

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:53.77 ID:V65Akjt60.net
内海意外と愛されてたんだな
1年目の菅野にあっさりエースの座奪われて、その後本格的に偽侍になったのに
不良債権になりきる前に放出できてお互いwinwinだろ

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:05:55.15 ID:Tggd2krw0.net
NG推奨
6SHQwo4y0

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:02.00 ID:KQVStIzud.net
でもまあ原は昔から内海には冷たかったからな
偽サムライとか呼んでたし

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:03.00 ID:51oz22Jp0.net
内海はいらんけど
長野亀井は外したらだめだよ
そこまでの若手外野はいない

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:10.75 ID:lcTqCstD0.net
長野、亀井ごときは広島でレギュラー取れねえよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:23.34 ID:79J8XHX1a.net
>>568
いや、心配ない。野手は獲らんよ広島

605 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 23:06:23.57 ID:WykHxk4Pa.net
実は
阿部だぞ
広島
(-_-)

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:25.29 ID:fCZQhTBH0.net
馬鹿でも炭谷で内海はねーよな。原って池沼だよな。現実はゲームじゃねーんだぞ。こんなに馬鹿な監督で大丈夫なわけないわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:31.56 ID:IJoPIxf40.net
普通とか言って同調圧力かけるのが普通なのか?

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:32.14 ID:6SHQwo4y0.net
>>595
若手とられたらそれが通るやろ

現実は37歳の内海が流出

はい論破

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:33.47 ID:sif4NwE60.net
あぼーんたくさんやな

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:44.24 ID:S4KAwDgA0.net
>>568
亀井は投手を優先して守るべき対広島なら外れてる可能性の方が高いと思うが…
スペ、高齢、守備走塁微妙で一芸がない

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:46.99 ID:jXek0qzS0.net
>>593
そうそう
西武なら来年ダメでももう1年ぐらいは面倒見てくれそうだし
頑張ってほしいわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:06:58.14 ID:IlpwQIYX0.net
長野プロテクト外しは想像もしてないけどな
亀井は有るかも

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:18.64 ID:jCUNp5NL0.net
長野は勘弁してよ入団まで2年ムダにしてるんだからぁ

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:22.07 ID:h0c0Yw2v0.net
というか長野亀井はプロテクト外れてても絶対取られないでしょ
だって広島には要らない選手だもの

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:22.90 ID:1LDECLno0.net
ライト1番手の長野は必要だろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:34.24 ID:v6EyR6jKa.net
亀井なんて普通にはずされてるやろ
内海が外されてるんだし

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:37.62 ID:ZOxC8JnW0.net
いつの間にか炭谷の評価が小林より下になっててうける
どんだけ憎いんだよ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:42.98 ID:/E6l//Zc0.net
>>608
???????????????

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:47.50 ID:6SHQwo4y0.net
>>600
お前みたいに惨めなアンチじゃねーんだよバーカwww

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:50.04 ID:PrFG161Xx.net
>>603
松山野間とか亀井未満のWARですが

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:50.21 ID:79J8XHX1a.net
亀井は外れてても獲らんだろ
若手重視の広島だけに年齢的にない

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:07:55.22 ID:haNc04fH0.net
チームを立て直す時は断固たる血の入れ替えをしなきゃならんからな
寂しいけどしゃーない切り替えれた

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:00.65 ID:n2Aa56WR0.net
日本一のキャッチャー小林居るのに
よくわかりませんねぇ

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:01.35 ID:YN0LCccU0.net
内海的な存在を各チームにまとめてみた
広島…新井
阪神…能見
ヤク…石川
横浜…山崎康
中日…岩瀬
SB…和田
西武…中村
ハム…斎藤
ロッテ…福浦
楽天…則本
オリ…金子

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:10.20 ID:fCZQhTBH0.net
原って想像を上回る池沼だよな。死ねばいいのに。みんなそっぽだよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:15.85 ID:79J8XHX1a.net
>>615
鈴木誠也いてるから不要

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:19.32 ID:AvarQfE60.net
炭谷みてえな雑魚獲るからこうなるんだよ
マジで何でも欲しがる病の原はキチガイだな
由伸ならこんな失態しなかったのに

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:20.16 ID:EqFC5CRp0.net
>>578
メジャー式ならロートルこんな取らねえよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:22.50 ID:LTMq4xdO0.net
丸貰ったから
広島には阿部、長野、亀井3人とも差し出してバカ原死ねよでいいわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:23.74 ID:XT3lHOqZ0.net
山口鉄は朝起きたら肩が動かなかったらしいな
それで引退決意

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:38.02 ID:lBGOa3mxd.net
>>613
遠回りしてるのは内海もだから関係ない

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:38.15 ID:15a5RZ5a0.net
>>581
炭谷は2番手な
先発試合数見りゃ即わかる嘘いつまでついてんだが
で内海は巨人からすればもう何番手かもわからん程度の戦力でしかなかったから漏らした
それだけのことだ

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:48.70 ID:1fzdxrMB0.net
2006 仁志放出 桑田は自由契約
2008 二岡・林放出
2009 木佐貫放出
2012 東野放出
2013 一岡・脇谷を人的で放出
2018 内海を人的で放出 new!

生え抜き放出野郎原

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:08:52.63 ID:sif4NwE60.net
今日はNGたくさん入れたな

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:03.18 ID:NF5cTwIu0.net
なんていうかこう仁志や二岡のときもファン辞めるとかガタガタ抜かしてたの居たな、まぁどうせアンチだろうけど
大ベテランに大ナタ振るうときは好機の兆しだぞ
村田→岡本の流れ見て来なかったのか?今年の話だぞ?

636 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 23:09:11.82 ID:WykHxk4Pa.net
ああ
内海勿体ねー
(-_-)

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:15.79 ID:6ntZfvBG0.net
巨人一筋通算133勝大功労者の内海をプロテクト外して炭谷の人的補償なんかで取られるとはひどい

内海15年間ありがとう

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:17.55 ID:VfC4hmJ0p.net
>>627
由伸は3年連続優勝なしという失態だからな

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:18.53 ID:0H4Pc6Na0.net
内海はクロスファイヤー取ってくれる審判だとすごいピッチングするよね

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:32.38 ID:I1pDfNJcM.net
>>578
メジャー式なら炭谷なんて取らんわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:38.09 ID:MNksnWptd.net
炭谷みたいなガラクタ集めて大功労者を流失するなんて池沼しか賛同してねえよw

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:39.45 ID:pWJb2pz90.net
ほんと・・・冷たい球団だねw

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:42.27 ID:VoDK5lkC0.net
内海は巨人は出来上がった選手しか活躍出来ないと言われた時代から初めて成功した叩き上げ先発だったからな
アンチ巨人的に存在してはならない選手トップスリーの一角だけに喜びも一塩だろう

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:09:51.51 ID:fCZQhTBH0.net
だからなんで小林がいるのに。炭谷なんだよ。人的保障で内海なんだよ。フロント含めて池沼通り越してゴミだな。

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:09.54 ID:1fzdxrMB0.net
ダウンタウン浜田「仁志のトレードで巨人ファンやめた」

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:10.95 ID:sif4NwE60.net
大功労者だからなんだよ
二軍だぞ、来年いても
どうせまた戻ってくるしいいじゃん

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:22.45 ID:6SHQwo4y0.net
>>618
どうした?

648 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 23:10:34.46 ID:WykHxk4Pa.net
ああ
内海もったいないなあ!
(-_-)

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:36.49 ID:NF5cTwIu0.net
>>633
一岡以外ロクに活躍してないっていう

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:37.52 ID:KQVStIzud.net
丸来ても戦力スカスカだな

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:40.06 ID:/E6l//Zc0.net
>>633
言ってて気づかんのか?
巨人黄金期だろうがw

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:44.28 ID:IlpwQIYX0.net
原は藤田リスペクトだからベテラン切り大好き
星野もリスペクトだからベテランかき集めて見極めも大好き
そう考えれば今オフの動きは納得
支持不支持は別にしてな

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:48.84 ID:4y1gG3eS0.net
長野は巨人には必要だが
広島には不要
したがって戦略的にプロテクト外はあり得るって程度の話だろう
実際やるかは知らん
なにしろ獲られることはないんだから答えの出ない問題

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:52.01 ID:1fzdxrMB0.net
内海も原がいるうちは戻らんぞ

仁志やニ岡見てみろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:57.04 ID:WLtqnHLQ0.net
>>633
清水の西武移籍が一番悲しかった

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:10:59.94 ID:79J8XHX1a.net
広島は投手狙い 特に左
何なら森福とかでも拾ってくれそう
でも多分中川か池田辺りだと思うけどね

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:02.19 ID:IxWwL9Ih0.net
イン取ってくれない審判だと今の内海はきつい
インコースに決め切れてる日は結構な確率で抑えられてるな

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:10.83 ID:jCUNp5NL0.net
(´-`).。oO(広島は桜井獲ってくれますように・・)

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:13.59 ID:fCZQhTBH0.net
原は巨人をゲームかなんかだと思ってる池沼野郎にしか見えない

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:17.19 ID:Mbu98ck50.net
>>634
大分捗ったな。もう暴れてる奴はほとんどNGで快適になったわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:30.07 ID:XT3lHOqZ0.net
>>639
2011年の序盤でマツダでバリントンと投げ合った試合
あの試合が俺が見た中で一番球が来てた内海だった
右打者のインローにズバズバ決まってこりゃすげーと思ってた

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:32.10 ID:S4KAwDgA0.net
>>649
そして忘れ去られる公文

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:40.49 ID:IJoPIxf40.net
いても二軍(決めつけ)だからゴミの補償で放り出しても納得
なわけない

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:42.91 ID:/E6l//Zc0.net
>>645
「でも松井が戻ればすぐに戻ります」

完全にはなれてねえじゃんw

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:45.90 ID:w6qeVfsTa.net
内海の件で完全に疑心暗鬼になってるなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:11:59.99 ID:AvarQfE60.net
炭谷マジでいらねーわ
小林以下だろ間違いなく

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:01.23 ID:v6EyR6jKa.net
>>662
こいつアホやろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:07.59 ID:LTMq4xdO0.net
まあ阿部みたいに打てる捕手なんていねぇから
あんなのは10年に1度か20年に1度くらい
偶々古田、城島、阿部と打てるのがいたが基本的には大して打てるのはいない
まあ小林は論値だけどさ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:11.22 ID:fCZQhTBH0.net
原今すぐ死ねよ。内海にちゃんと弁明したんか。サイコパスかよ。

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:16.52 ID:NF5cTwIu0.net
>>662
公文は原時代じゃないぞ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:29.33 ID:o6KqVZWOa.net
炭谷獲得の嫌な理由に
原は自分が取ってきた選手の後処理を後任の監督にやらせるのがあるからな
炭谷の契約が切れる頃には菅野もメジャー行きするだろうから原は退散して後任に尻拭いさせるつもりだろう

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:41.74 ID:IxWwL9Ih0.net
>>654
あなた原は誰も戻さないと言ってましたよね?
江藤も木佐貫も清水も戻って来てますけど

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:48.63 ID:fCZQhTBH0.net
原がきてからチームギクシャクしすぎだろ。死ねよ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:51.34 ID:Vl0EO0C60.net
内海をプロテクトしないのは戦力的には正しい。
西武が内海を高評価してくれたのはうれしい。
誰も悪くない。

ただ寂しいのだ。
3連覇2回の黄金時代の功労者。
慎之介クラスのレジェンドですよ。
今日は飲もう。

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:12:56.36 ID:u9CYfDkwd.net
原って変顔と気合いと言葉巧みに相手をその気にさせるイメージ

676 :小谷ヨシ子(山崎ファミリー) :2018/12/20(木) 23:13:00.92 ID:WykHxk4Pa.net
あああ
内海勿体ねー
(-_-)

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:13:07.15 ID:aDcCXbqS0.net
炭谷の人的に功労者内海盗られるとか狂ってるわ
内海には西武で頑張ってもらいたい

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:13:10.76 ID:EZJ1i2ved.net
来年秋山獲れるなら納得する

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:13:21.71 ID:1fzdxrMB0.net
中川が外れるなんて100%ない
原にとって東海大系列は東大て卒業と同じ扱い

でハングリーさが無くなって軒並みダメになる

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:13:22.58 ID:A+HedFcI0.net
炭谷とかいう巨人史上もっとも応援されない選手wwwwwww

そりゃそうだ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:13:31.18 ID:mGiZGeMw0.net
生え抜きで130勝もしてくれた10年に一人の中心選手だぞ。それをこんな形で去らせるとかもうこんなチーム応援する意味ない。

原の親族とお気に入りのガラクタで好きなだけ棒振り球遊びしてたらいいわ。

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:13:38.01 ID:/E6l//Zc0.net
ID:fCZQhTBH0

はよファンやめろよw

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:13:49.24 ID:w6qeVfsTa.net
>>479
ああ見えてかなりネガテイブな性格をしてるんで、どれだけ大量の点差でもソロムランを打たれたりするといきなり崩れ出す

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:00.86 ID:fCZQhTBH0.net
原はさっさと死ね。チーム壊したいだけの池沼やん。もうすぐ死ぬから好き勝手なことでもしてるのか?

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:06.61 ID:0H4Pc6Na0.net
>>661
俺は覚えてないけどそこ取ってもらえると無双するんよね

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:08.81 ID:v6EyR6jKa.net
>>680
上には笠原がおるから

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:09.14 ID:WLtqnHLQ0.net
現役時代から叩かれまくって
3度目の監督でも死ね死ね言われる原って凄い

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:23.88 ID:1fzdxrMB0.net
>>672
木佐貫や清水は原と確執があったわけではない

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:37.42 ID:6SHQwo4y0.net
>>674
そりゃそーよ。 アンチは馬鹿だから反論するけど

寂しいのは変わらん

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:42.94 ID:NF5cTwIu0.net
内海の評価が毎年12勝前後しているエース級にまで上がってて草
アンチの強欲には際限がないな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:48.95 ID:KQVStIzud.net
小林がいつまでもダメだからこうなったんだよ
ドラ1のくせに

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:14:58.23 ID:x54F/RQP0.net
今北
内海の件はここではどんな感じだった?
やっぱショック受けてる人が多いの?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:21.04 ID:sif4NwE60.net
>>663
バカ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:24.89 ID:1fzdxrMB0.net
>>691
小林と桜井がドラ1の流れ悪くしてる

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:27.62 ID:of+ZtHT90.net
https://i.imgur.com/stpby7a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuxVks2U0AAq58Z.jpg
https://i.imgur.com/gIra567.jpg
https://i.imgur.com/ef82glf.jpg
https://i.imgur.com/QqGg48U.jpg
https://i.imgur.com/FEmbUS3.jpg

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:34.81 ID:6Q7TIYhwK.net
>>687
しかも叩きを屁とも思ってない鬼メンタル

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:39.73 ID:IxWwL9Ih0.net
>>688
たからあなたは嘘付いてたって事でいいですね

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:41.44 ID:IJoPIxf40.net
守備の劣る小林を取って大城らの機会を減らすのが既に正しくない

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:45.46 ID:/E6l//Zc0.net
>>688
あんた働いていて気が合わない人いなかったのかよ?
生きてればそんなひといくらでもいるだろうが
それに内海は原と確執あったのかよ?w

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:15:52.03 ID:fCZQhTBH0.net
原が好き勝手やりはじめたな。菅野すら使い捨てるよ。人心掌握すらできない屑やんこいつ。さっさと死ね汚物

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:16:01.74 ID:sif4NwE60.net
>>692
ショック受けたけど外すのは妥当だししゃーないかなって感じ

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:16:07.78 ID:MNksnWptd.net
炭谷を必要だとか言ってる奴に何を言っても無駄
戦力値で見ても今年80イニング投げた内海>炭谷なのは明白
巨人は補弱をした
終わり

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:16:25.01 ID:W1Rtpy/r0.net
>>523
源田秋山いるしね、浅村のあとがどうなるか、永江が覚醒して280打ってくれたら鉄壁のセンターラインになるんだが
>>544
足つりやすいのはまずい(´・ω・`)攣る選手多いと思うので
>>547
ランナー出してもいいけどテンポ悪いと打線の援護がガクンと落ちるのでそこはどうでしょう
>>584
いやお前、さすがに中塚を普通だと思われると困るわ(´・ω・`)
あいつすげえぞ、初登板で球威あるからボール球だけ振らせて三振、そのあと12球連続完璧なボールで満塁にして去っていった
こんな奴は中塚だけだわ
>>594
西武の選手も得るものあるだろうけど、内海も違う環境で違う立場になって色々経験できるといいな
将来巨人でコーチた監督やるときに絶対にいい経験になると思う

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:16:28.03 ID:AvarQfE60.net
なあ功労者の内海に対する仕打ちがこれかよ原さんよお
さすがヤクザに献金するだけあるDQNだな
義理と人情ってもんがねえなお前には
地獄に堕ちろ!!

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:16:43.44 ID:LTMq4xdO0.net
こんだけやりたい放題原がやってんだから
来季優勝は必須
日本一以外許せん

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:16:49.18 ID:YN0LCccU0.net
広岡が明日あたりに
「巨人は史上最大とも言える失態を犯した。内海ほどの実績ある選手をプロテクトしなかったのは愚の極み。
変わりに炭谷ですか。ポジションの違いはあれど、選手としての力量なら間違いなく内海ですよ。
内海を慕ってた若手はたくさんいます。原は巨人を立て直したいのか、完全に壊してやろうと思ったのか。
私には後者に見える。私の現役だったころ、こういうことが起こると選手が監督に物申していました。
今の選手はハイハイと素直に聞く子が多い。これでは面白くもありません」

とか言いそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:16:56.70 ID:6SHQwo4y0.net
>>692
内海かよー! さすがにショック

だけど再建期だし、若手守れるし西武の方が出番あるし内海でよかった がほとんど

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:08.07 ID:bSzCSjNN0.net
>>681
最初から巨人の応援なんかしてない癖にw

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:12.82 ID:ltNnpkRv0.net
大功労者に精神的支柱ねえw
ソフバンにボコられるまでは期待してたけどね

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:15.18 ID:fCZQhTBH0.net
また原の好き勝手かよ。さっさと出てけ原。お前みたいな屑は巨人にいらん

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:19.98 ID:KQVStIzud.net
小林が来てから色々おかしくなった
弱体化したのもこいつが来てから

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:26.16 ID:wWBU9gL4a.net
小林なぁ

たしかにこいつ一向に成長見せねえしな

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:36.85 ID:w6qeVfsTa.net
>>674
戦力的にはちょっと見込めない
本人も先発以外はやらない(やれない)と言ってるから、今の内海を使うくらいなら大江や今村に経験を積ませたいし
ただファン、選手ともに慕わられてた人だし、外様でも受け入れるように配慮もやってたからなあ
ギドーとのバカ笑いが見られなくなるのも寂しい

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:42.07 ID:jXek0qzS0.net
>>703
ワロタ
貴方のおかげで気持ちを前向きにさせてくれたわ

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:50.07 ID:NF5cTwIu0.net
>>692
ショック受けてるのはアンチだけ
炭谷に人的補償があるのは周知の事実だったし
寂しいとは思うが戦力的には残念ながら全く痛くないのが現実

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:17:57.44 ID:XTCzImUwa.net
切り替えの速さの問題なんだからわざわざ悲しんでるやつに反対レス付けなくてもいいと思うけどな。同調者探してるようで気持ち悪いわ

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:18:03.63 ID:fCZQhTBH0.net
原みたいな屑を監督にしなきゃいけない苦しさ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:18:04.80 ID:6SHQwo4y0.net
>>706
広岡本人だろw あんたw

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:18:21.06 ID:lBGOa3mxd.net
まだ原が何かを変える力があるなら根尾引けてたと思うんだよな
くじ2回外した時点でちょっと察したわ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:18:25.02 ID:qz/U+Jbkp.net
内海がプロテクト外されてたのは分かる、若手守る事を1番に考えたらまあ仕方ない
とは言えいざ他球団に出されるとなるとショックだし、それも岸谷の代わりっていうのが納得出来ん

自分はこんな感じ
こういう人が多いのかな?

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:18:55.83 ID:pWJb2pz90.net
長野説得中てマジ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:18:58.76 ID:642QXFV60.net
>>682
そのレベルのはもうほっとけw
NG入れてて見えんしw

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:19:02.80 ID:fCZQhTBH0.net
じゃあ小林を追い出せよ。原ってほんと嫌い

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:19:31.29 ID:AvarQfE60.net
小林いるのに炭谷獲る時点で原はクズだろ
小林の気持ち考えろや

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:19:44.45 ID:aDcCXbqS0.net
>>720
岸谷って誰だよ!

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:19:50.15 ID:mGiZGeMw0.net
こういう心根だから、保身の為に反社に1億払うんだろうな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:07.95 ID:fCZQhTBH0.net
原がサイコパスなのはわかったから。死ぬか自決するか。どっちかにしろ。

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:11.30 ID:1/8AvSZC0.net
>>724
小林じゃなくて二番手がいないから撮ったんやろ

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:11.85 ID:jXek0qzS0.net
>>725
プリプリの旦那

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:15.71 ID:XiNvi6FH0.net
>>724
小林と炭谷のトレードだったら良かったな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:16.65 ID:Tr27bQm40.net
西武のユニフォーム絶対に合わんなw

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:18.50 ID:IJoPIxf40.net
アンチアンチって言ってる奴はアンチに操られてるよ

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:19.92 ID:KQVStIzud.net
>>725
プリプリ

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:24.34 ID:6SHQwo4y0.net
怒涛のNG連中の連投が続いてわろた

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:34.08 ID:C7ZdFK0R0.net
流石にビックリしたがこう考えるんだ

内海と岩隈の1対2のトレードだとw

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:38.08 ID:LTMq4xdO0.net
小林いらねぇなら小林と炭谷交換でよかっただろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:38.46 ID:9QraZ0g7K.net
遠野の嫌い方も露骨だったな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:38.69 ID:of+ZtHT90.net
https://i.imgur.com/3GiC07k.jpg
https://i.imgur.com/kKzqu5g.jpg

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:49.09 ID:6Q7TIYhwK.net
2013〜2016の複数年期間に2桁1回だけなのは印象悪いわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:51.05 ID:w6qeVfsTa.net
>>706
広岡だけじゃなくて夕刊フジかゲンダイも書くぞ
堀内お爺ちゃんはどうだろう

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:20:55.13 ID:V65Akjt60.net
内海は谷間のエースですよ
今の巨人で全盛期だったら13勝くらいがいいところ
菅野より上原よりかなり格下

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:21:04.07 ID:C7ZdFK0R0.net
間違えたw

内海 ⇔岩隈、炭谷



743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:21:12.73 ID:Q/hBm0zI0.net
原の愛人亀井は漏れてないと思う
今年も酷使しなければ(手薄で使わざるを得なかった事情もあるが)
夏場のどん底回避可で数字もうちょい上だったかもだし

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:21:13.91 ID:ltNnpkRv0.net
>>724
宇佐見が伸び悩んだからだぞ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:21:16.63 ID:56H96WpW0.net
>>730
年棒と年齢だけ上がって
顔とグッズ売り上げが下がるな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:21:17.34 ID:642QXFV60.net
>>692
寂しいけど、先発飽和してるうちと、
先発ほしい西武でwin-winって感じ。
西武で精一杯がんばって、コーチで戻ってきてほしい

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:21:19.16 ID:YN0LCccU0.net
>>718
冷静に考えろ
87歳のじじいがここ見て書き込んでると思うか?w

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:21:31.44 ID:IxWwL9Ih0.net
こんな時間になってまた湧いて来たな
主張が毎回同じだから困る

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:04.56 ID:fCZQhTBH0.net
なんか原のやり方についていけないわ。炭谷とかゴミ引っ張って小林にけちつけて内海放出だもんな。サイコパス監督って気持ち悪いよな。なあ松本。公開いじめ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:14.91 ID:6SHQwo4y0.net
>>747
そんくらい広岡が言いそうなことを的確に書いてるねって意味やぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:22.46 ID:jXek0qzS0.net
>>747
もう広岡はおねんねしてるわな

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:27.82 ID:IJoPIxf40.net
○◯だと考える のアホさ加減には呆れる

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:28.91 ID:C7ZdFK0R0.net
ぐっさんも居なくなったし内海組解体でいい機会かもしれんぞ

ますます菅野組が強固になりそうだがw

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:32.48 ID:/E6l//Zc0.net
いやアンチだろうがなかろうがどうでもいいんだわ。欝々しい書き込みは
ただの根暗野郎。現実でもこんなやつとは一緒にいたくない。そんだけのことさ

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:45.89 ID:Vl0EO0C60.net
2006] 31試(194.0回) 12勝13敗 防2.78
[2007] 28試(187.2回) 14勝7敗 防3.02
[2008] 29試(184.1回) 12勝8敗 防2.73
[2009] 27試(179.2回) 9勝11敗 防2.96
[2010] 27試(148.0回) 11勝8敗 防4.38
[2011] 28試(185.2回) 18勝5敗 防1.70
[2012] 28試(186.0回) 15勝6敗 防1.98
[2013] 25試(160.1回) 13勝6敗 防3.31
[2014] 22試(144.2回) 7勝9敗 防3.17
[2015] 5試(23.1回) 2勝1敗 防5.01
―――
[通算] 250試(1593.2回) 113勝74敗 防2.87
☆タイトル
・最多勝(2011、2012)
・最多奪三振(2007)

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:49.56 ID:zal7wDmn0.net
>>703
ありがとういいお人だ。川越から26頂けたりしないのかな?
内海の巨人ユニで観戦行ってもいいかしら?

中塚のエピは草

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:22:59.59 ID:oEWTT1NH0.net
球団職員「西武と広島に送るリスト逆だったわ・・・」

多分これ

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:23:14.51 ID:NF5cTwIu0.net
>>742
うーん…
頭真っ白にしても微得にしか感じられん
内海と岩隈が釣り合ってておまけに炭谷が付いてきたって感じだな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:23:29.09 ID:aDcCXbqS0.net
内海は生涯巨人で終わってもらいたかった
だから腹復帰は反対だったんだよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:23:30.70 ID:lBGOa3mxd.net
平松「炭谷は終わりかけ」
谷沢「峠は過ぎた戦力として計算出来ない」
谷繁「炭谷FAは2年遅い」

原「炭谷は正捕手」
相川「東京オリンピックの正捕手は炭谷がいい」

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:23:53.14 ID:x54F/RQP0.net
>>701.707.715
サンクス
まあ自分も似たような感じかなー
まさか内海が⁉とビックリしたしショックっちゃあショックだけど、冷静に考えたらプロテクト漏れは仕方ないし寧ろ内海を取った西武にビックリって感じだわ
多分巨人側も現役中か引退後かは分からんが巨人に戻って来れるよう内海に約束はしてるだろうし、まあ残念だけど若手を守れたから良かったって感じかな
若手を守れたからまあ良かった

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:24:00.78 ID:LTMq4xdO0.net
小林なんかいつまで経っても打率1割台
菅野より打撃ゴミ
リード面は成長しない
精神的支柱にすらなれん

菅野みたいな完成されてる投手としか上手くリード出来ない

菅野メジャーで山田取ったらヤクルトに差し出しておけ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:24:12.07 ID:RpOr0JFv0.net
大功労者を簡単に放出するクズ球団はココですか?

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:24:14.33 ID:3RbtxNB60.net
内海は将来コーチするために勉強しに行ったんだな、短期留学みたいもんだ

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:24:14.45 ID:IJoPIxf40.net
でゴミが予想通りゴミだったら結果が出てダメなら叩くのは当然!内海返せ!とかなるんだろ

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:24:17.20 ID:1/8AvSZC0.net
>>747
冷静になればそれがジョークだってわかるやろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:24:42.81 ID:fCZQhTBH0.net
巨人に愛着なんかないんだろう、ただ名声に浮かれてぶっ壊すだけ。そんなものは名将でもなんでもない。まあなんとなくわかった原の腐った性根は。誰もついていけないわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:01.38 ID:Tr27bQm40.net
原は良くも悪くも批判なんて一切気にしないからな

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:10.92 ID:T4dV/iBzp.net
虚カスに聞くけどよぉ、、一億局のこういうやり方っていうありなんか?

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:19.66 ID:YN0LCccU0.net
ID:fCZQhTBH0って原と巨人に親でも殺されたのか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:20.54 ID:6Q7TIYhwK.net
橋本環奈のゴチクビのほうがショックだわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:31.02 ID:KQVStIzud.net
原は内海嫌いだったからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:32.32 ID:C7ZdFK0R0.net
内海、御大コースでFAでで戻ればいいやん

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:50.84 ID:w6qeVfsTa.net
>>743
亀井は代打適正が無茶苦茶あるから愛人関係なく戦力だよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:59.61 ID:1LDECLno0.net
>>773
結局若手取られるぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:25:59.84 ID:Ja1+nWwx0.net
江藤や工藤は外様だから別にいいけど
内海は守れやって思うわ
巨人の歴史に汚点がついたわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:26:08.84 ID:fCZQhTBH0.net
原が数日の間にぶっ殺されますように

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:26:13.31 ID:1xisHU5Kp.net
内海組で70勝だっけ?懐かしい

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:26:22.45 ID:C7ZdFK0R0.net
>>775
こんどは補償有りにならんだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:26:44.02 ID:K/Rq+J1+0.net
FA選手は好待遇で生え抜きは冷遇

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:00.75 ID:Tr27bQm40.net
編成面は完全に星野手本にしてるよな原って

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:08.69 ID:fCZQhTBH0.net
原死ねよ。チームをなんだと思ってんだ?神様きどりか。しまいには殺すぞ!

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:19.45 ID:1fzdxrMB0.net
原はニ岡 清水放出のあたりから生え抜きも捨てる血も涙もない人物
杉内二はコーチ職与えるのに山口鉄のような大功労者が
アカデミーコーチどまりなのもおかしな話

原3回目はだから反対だった

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:25.17 ID:KQVStIzud.net
原マジでファンから襲われるんじゃねーか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:35.59 ID:lBGOa3mxd.net
内海FAで戻れとかいってる奴
内海の年俸西武ならBランクって判ってるのかね

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:37.87 ID:56H96WpW0.net
別に内海がプロテクト漏れてんのも人的補償になったのもしゃーないというか、問題はそこじゃない

炭谷に高い金と人的補償払ってまで獲得することが問題

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:39.57 ID:lTjDL9R4M.net
アンチアンチ言うけど
炭谷と内海のトレードでヒャッホー嬉しいとか言わないとアンチなのかよ
極論言うと坂本を無償トレードしてもフロント絶賛しないとアンチになるのかよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:27:45.37 ID:C7ZdFK0R0.net
でも内海守って大江その他獲られたらもっと発狂してただろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:03.37 ID:fCZQhTBH0.net
原まじで死ねよ。サイコパスやん。死ね

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:04.87 ID:1LDECLno0.net
>>779
なるぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:05.81 ID:+gOI2ruC0.net
今更だろうが内海は結構ショックだったなあ
まあ西武からすりゃ相手に嫌がらせをする必要もあるししゃあないわなあ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:07.02 ID:6Q7TIYhwK.net
生え抜き縛りみたいな面倒くさい伝統は壊せばいいよ。日本人は○○一筋を美化しすぎ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:12.16 ID:KQVStIzud.net
>>782

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:24.67 ID:Gr1c7rdX0.net
でもまあ功労とか言ってられないくらい多分本気なんだろうな来年は
5年優勝から遠ざかるのはアレだし

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:30.61 ID:C7ZdFK0R0.net
今年の契約でもBになるのか

西武意外とお安いのな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:28:33.68 ID:0XiSSxZ90.net
>>703
変にプレート外したりするテンポの悪さはない
むしろクイック早いしポンポン投げるほう
ただただ打たれる
性格は子供好きで気のいいあんちゃんやから打線の援護は呼び込める気がするわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:29:05.74 ID:SNPmCFZN0.net
まあ良くも悪くも大江と高田のどちらかは守れたじゃん
内海ショックなんて半年後には忘れてる

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:29:17.42 ID:Q/hBm0zI0.net
>>774
俺も戦力だと思ってるが、上の方で評価低いレスがあったもんでな
今の外野戦力事情からして亀井居ないとキツイよね

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:29:17.77 ID:u3/x84sG0.net
戦力的の痛手は炭谷も内海も大して変わらないと思う
その他の人望やらファンやら考えたら内海の放出は惜しい気もする

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:29:25.10 ID:fCZQhTBH0.net
原死ね。世の中が全部お前の思い通りになると思うな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:29:43.18 ID:NF5cTwIu0.net
>>787
内海プロテクト漏れでキレてる奴のほぼ全員が代替案がないんだよ
だから中身がない≒アンチ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:29:43.70 ID:6SHQwo4y0.net
>>787
頭悪そうな反論の仕方だな

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:29:56.24 ID:h0c0Yw2v0.net
来期優勝を逃してから叩いても遅くないでしょ
もう決まった事、無駄に荒らしてもアンチ認定されるだけだよ・・・

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:08.14 ID:h2mQK7xP0.net
内海の1億は西武で7位くらいだからなー
しかしあそこは抜ける選手多すぎて下は5000未満ばっかだな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:11.72 ID:XT3lHOqZ0.net
>>795
珍しく金出したメヒアは全然働かなくなる模様

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:15.82 ID:tkxuOSqZ0.net
スクワットまじきついな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:18.77 ID:mdbxnGk80.net
原は3年契約だけど一度でも優勝すれば5年、65歳まではやるだろ
そんなに原が嫌いならストレス貯めるだけだから離れたほうがいいよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:22.69 ID:AYws1qNA0.net
リャオの教育係は内海になるんですね。分かりません

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:22.87 ID:fCZQhTBH0.net
原が全部悪い。私物化ヤクザ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:25.14 ID:IlpwQIYX0.net
小林をとことん評価してない
WBC楽しかったなあ

この二点は伝わってくるわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:32.25 ID:0IqbeZ1C0.net
>>789
ずっと死ね、死ぬ言ってるお前が1番のサイコパスやで

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:33.20 ID:L4bS2voq0.net
ID:fCZQhTBH0
こいつマジでやばい
生卵なげるくらいは本気でやりそう

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:45.87 ID:Gr1c7rdX0.net
あまりまくってる先発と、経験ある捕手の不足
逆にあっちは先発手薄だし、トレードって感じだなほんと

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:46.99 ID:Gqtj4VCV0.net
原は早く会見しろカス
炭谷レベルのカスの会見なんて出るなら内海の件もプロテクト外の理由おまえから説明しろ
内海失って来年優勝しなかったら1年でやめろ
はぁ、消失感が凄い

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:51.56 ID:laFgkwLW0.net
>>695
かわいい

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:30:57.46 ID:fCZQhTBH0.net
原が死ぬことが正義

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:31:02.08 ID:KQVStIzud.net
亀井も抜けたらこらもう大変な事よ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:31:05.12 ID:aDcCXbqS0.net
そう言えば内海の件、堀内は何かコメント出した?

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:31:11.64 ID:YN0LCccU0.net
堀内ならこう書くと予想
「ショックだなぁ・・・内海よぅ・・・
あまりに悲しくて しばらく動けなかったよ
俺が監督だったときに かけた言葉覚えているかい?
本当にエースとして 頼もしく成長してくれたね
原監督に厳しく言われても へこたれないその精神力
巨人のエースとして それは一番大事な要素だからね
打たれた時もあったけど 見下すように抑える姿はさすがにかっこよかったよ
いつの日にか またジャイアンツのユニホームを着て 指導者になってくれな
俺の苦しい監督時代を 支えてくれてありがとう」

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:31:32.10 ID:fCZQhTBH0.net
原死ねや。なにが炭谷や。死ね池沼

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:31:33.52 ID:xVI8kyVN0.net
>>749
アホやでこいつw

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:31:36.10 ID:1fzdxrMB0.net
星野はトレードで出した大豊 仁村弟らを呼び戻した

原が仁志 二岡 内海と和解してコーチにするなんて
永久にどうせない

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:31:44.11 ID:4y1gG3eS0.net
内海組で60勝!は2015だったよな
なお現実には9勝だった模様

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:32:00.88 ID:6M3hri5z0.net
友達が清武いなくなってから補強おかしくなったって言ってたけどそんな感じなんですか?

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:32:02.28 ID:WBLGWL7vM.net
>>801
そんなん
炭谷取るな大城使えで終わるわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:32:20.12 ID:fCZQhTBH0.net
原はサイコパス。とんだ池沼が巨人の監督だわ。人間はボロ雑巾じゃないんだ。

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:32:24.99 ID:GARL2/JZa.net
そもそも人的で成功したのは一岡ぐらいしか居ないのに活躍するかわからん、微妙レベルの若手を過保護に守る意味ってあるのか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:32:25.93 ID:CX2U+iD20.net
>>635
仁志はもともと雑魚だったからどうでもいい
ハイライトでは日本シリーズの判断力プレーばっか流されていただけの偽ブンブン丸
二岡はモナの件もあったし坂本出てきてたから悲しいがしょうがない
岡本が急成長見せたけどそれは結果論であって村田とは関係ない

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:32:55.35 ID:1fzdxrMB0.net
せっかく出て来た大城がかわいそうでならない
確実に原のかわいがりの餌食だよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:33:06.25 ID:0IqbeZ1C0.net
大好きな丸がとられたから発狂してんのかね

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:33:11.25 ID:Q/hBm0zI0.net
>>823
来年こそ誰か出てこいや菅野組

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:33:20.98 ID:fCZQhTBH0.net
はあ。原は監督やっちゃ駄目なやつやな。死ねよ今すぐ

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:33:43.99 ID:6SHQwo4y0.net
>>827
再建期に若手は必要 以上

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:33:50.90 ID:I1vO80tQa.net
炭谷になんか取らなくてよかったに

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:33:53.31 ID:IJoPIxf40.net
経験がクソの役にも立たないからゴミは第3捕手にされたんだろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:34:08.49 ID:fCZQhTBH0.net
原が死ぬのが補強

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:34:27.75 ID:x54F/RQP0.net
でも西武がわざわざ今の内海取るって、幾ら若手がガッチリプロテクトされてたとしても何か裏が有るとしか思えんのだけどなあ
今年のプロテクト漏れに良い若手が居なかったから取り敢えず来年FAある内海取って来年返して、その代わり巨人では芽が出そうにない若手貰おうっていう密約でもしてんじゃないの?

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:34:46.25 ID:Tr27bQm40.net
地蔵のほうがストレスたまったからな
勝つという気合が足りん

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:34:47.36 ID:fCZQhTBH0.net
原今すぐ死ね。むかつくゴミが!

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:34:55.16 ID:1fzdxrMB0.net
仁志が抜けて10年以上強力なセカンドが出てないのに仁志を雑魚呼ばわり

原シンだけある

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:15.96 ID:8ApwbnkNd.net
戸根、田原、谷岡、池田、石川
この辺が西武行ってたらどうなってたかな?皆しゃーないって納得?

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:39.31 ID:lBGOa3mxd.net
チームの再建に若手は必要なら岩隈いらんだろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:39.34 ID:fCZQhTBH0.net
原さっさと死ねよ。現実はゲームじゃねーんだぞ。池沼だろ。ヤクザ池沼。反発必死

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:39.98 ID:R9W07rSS0.net
原と辻トレードしたい

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:49.42 ID:Gr1c7rdX0.net
>>837
江藤、脇谷、オムハヤシ
あそこは昔から実績重視だからね
若手は自前で育て上げるっていうスタンスだし

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:49.83 ID:YN0LCccU0.net
原は来季会澤、再来年鈴木を取る予定で
今いるベテランを人的補償で差し出して地の入れ替えを行うつもりでいるんじゃなかろうか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:55.97 ID:xVI8kyVN0.net
>>841
しゃーないね

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:35:56.51 ID:1fzdxrMB0.net
球威が平凡で伸びしろも余り感じない田原とか池田っていうほど需要あるか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:04.32 ID:Ja1+nWwx0.net
>>837
榎田が10勝しちゃうんだから内海も10勝投手に見えるだろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:06.76 ID:+gOI2ruC0.net
>>837
最近草刈り場と化してるから手を出したら痛い目見るぜ的な感じじゃないのかね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:08.53 ID:A+HedFcI0.net
巨人内海やる気、監督から「3回に1回いい投球を」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201812090000698.html


この時点で原の中では構想外だったんだろうな
冷酷な男や

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:17.07 ID:L4bS2voq0.net
>>841
真ん中の三人はまあまあ痛い
端二人は別に

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:20.53 ID:NF5cTwIu0.net
>>825
うん、だからそれ1ヵ月前に散々言われてたよね?
炭谷は巨人に来ちゃたんだからしょうがない、来てしまった上で最善を目指すしかない
お前の言ってることは交通事故を起こして大怪我している人に対して救急車呼ばずに延々何故安全運転しなかったんだって言ってるのと一緒

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:21.20 ID:PrFG161Xx.net
>>831
まあ誰が指導しようが結局は本人の能力次第だからな
阿部組だって参加者そこそこいたけど、育ったのは坂本長野だけだし

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:27.01 ID:4y1gG3eS0.net
いうても
仁志の巨人晩年は悲惨な成績だったし
横浜移籍後も酷いもんだ

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:27.29 ID:IxWwL9Ih0.net
>>837
西武ま前から江藤脇谷とベテランばかり取ってるんだから今までと方針は変わらんよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:31.37 ID:qz/U+Jbkp.net
>>841
自分は嫌だなあ
それなら心情的にはショックでも内海の方が納得出来る

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:31.65 ID:9QraZ0g7K.net
ズムサタの熱血 つまらなくなるな

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:36:39.14 ID:fCZQhTBH0.net
なんか今回の原の池沼編成を擁護しろってのが無理

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:37:06.36 ID:AYws1qNA0.net
脇谷「」

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:37:25.69 ID:1LDECLno0.net
>>848
その辺りは外れてたんじゃないの
西武しか内海とらんだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:37:30.86 ID:Tr27bQm40.net
来年はFAはいらんな 今年の補強組とドラフト組でもう守り切れん
大物以外いらね

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:37:41.78 ID:fCZQhTBH0.net
原はさっさと死ねや。破壊魔ヤクザが

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:08.53 ID:Gr1c7rdX0.net
来年って會澤と則本くらいでしょ注目選手

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:15.58 ID:KQVStIzud.net
岸谷要らんわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:36.22 ID:IxWwL9Ih0.net
>>855
そもそも自らトレード志願して出て行ったんだから原が追い出したわけでも無い

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:40.19 ID:fCZQhTBH0.net
原ごとき本気出せば三秒で消せるがみんなやらないだけだよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:48.53 ID:+tqGddMy0.net
人的補償は廃止でいい
FAされるのはカネにケチなのが悪いだけで
なんで選手を強奪しなきゃいけないんだよ
こんなクソシステムはない

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:55.45 ID:U2Up5jBg0.net
あー内のニュース見るたびショックだし腹立ってくる
マジでクソ原ムカつく

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:57.04 ID:IJoPIxf40.net
しょうがないとか言って同調圧力かけて球団のやること全肯定がスレの全てになったら気持ち悪い

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:38:57.38 ID:Or43rMGA0.net
>>862
別に毎年取るこたないんだよな
なんかノルマでもあるのかってくらい無理矢理FA取ってたし

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:39:17.48 ID:x54F/RQP0.net
>>845.856
言われてみればまあ確かに
巨人側はその辺の事知らない筈は無いし、内海を外したという事は万一取られてもしゃーないと思ってたって事かな
それ知らないで内海外してたなら馬鹿だけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:39:17.51 ID:s/DaXf3iM.net
独裁者腹とその信者は巨人のガン!!

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:39:21.92 ID:fCZQhTBH0.net
原いらんわ。炭谷なんかいらんし。ファンなめすぎだろ。死ね

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:39:29.14 ID:aDcCXbqS0.net
炭谷なんてわざわざ人的必要なFAじゃなくて、金銭トレードで獲れたんじゃないか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:39:34.94 ID:uT11PElld.net
高田や大江みたいなスケールの小さな若手に期待しすぎやろ
内海菅野どすこい岩隈もやなエース言われた投手は体が違うわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:39:39.21 ID:L4bS2voq0.net
内海取られて内海ファンにとってショックなのは分かる
戦力としてはうーん…
西武ファンは本当に喜んでるのかね
だって来年37歳だぞ?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:40:09.19 ID:NF5cTwIu0.net
>>870
炭谷は前からいらねーって言われてただろがw
炭谷という現実から目を背けるな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:40:15.43 ID:GARL2/JZa.net
>>864
菊池と則本欲しいな

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:40:19.92 ID:jXek0qzS0.net
>>875
と思うだろうが黒羽根やら伊藤ですら金銭じゃないからね

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:40:29.57 ID:fCZQhTBH0.net
なんかまったく喜べないな。当たり前か。原が明日にでも苦しんで死にますように!

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:40:37.07 ID:1fzdxrMB0.net
>>877
意見分かれてるぞ
もう来年オフには逃げられるなんていってるのも多数いた

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:41:04.16 ID:KQVStIzud.net
来年は則本欲しいな

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:41:19.45 ID:jXek0qzS0.net
>>878
もう何言っても通じないからNG処理した方がいいよ
貴方が疲れるだけだよ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:41:22.05 ID:xVI8kyVN0.net
紀平ちゃんいいなあ
ここにいるしつこいバカどもに爪の垢でも煎じて飲ませたいわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:41:28.25 ID:4y1gG3eS0.net
いや榎田もやれたんだし
内海が西武で活躍する可能性はあると思うぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:41:29.55 ID:1fzdxrMB0.net
則本はメジャー志向だぞ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:41:37.80 ID:YfOYSHJ60.net
>>837
そもそも来年FAで内海呼び戻すって仮定が現実離れしとるわ
最多勝獲った後の内海の成績見てけばプロテクト外なんて残当もいいとこだし

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:41:42.55 ID:xVI8kyVN0.net
>>883
ヤツはメジャー

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:04.32 ID:IxWwL9Ih0.net
>>872
取られたら覚悟の上でしょそりゃ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:14.89 ID:GARL2/JZa.net
>>877
代わりに取った選手がね…
後思い出補正が強いね

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:22.67 ID:uT11PElld.net
則本なんて来年どうせホスティングでメジャーやろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:22.91 ID:6Q7TIYhwK.net
黒羽根エスコはハムが珍しくヘタ打った

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:26.64 ID:fCZQhTBH0.net
しらけることをやって。焼きの原にしてヤクザに守られて後任にまかせて逃げる。原だな。うん。全てが汚い屑。世間なめてんだろうな

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:51.00 ID:Tr27bQm40.net
人的補償必要な内海なんていらんわw 西武で往生せい

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:52.73 ID:L4bS2voq0.net
>>882
やっぱりか
巨人アンチの皆さんはが内海抜いたって歓喜してるんだろうけど
西武の補強としてみたらねえ…

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:42:53.09 ID:Q/hBm0zI0.net
則本はメジャー志望寄りだったな
世界舞台でやられっぱなしのままだけど

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:43:10.39 ID:xVI8kyVN0.net
メジャーなんて移籍は日常茶飯事なのにw

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:43:14.44 ID:Gr1c7rdX0.net
則本ってWBC出たいって言ってた気がする
メジャー行っても出れるんか?

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:43:20.03 ID:fCZQhTBH0.net
原死ね。お前がきてから巨人はメチャクチャだ。ゲームでもしてろ。屑!

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:43:52.52 ID:xVI8kyVN0.net
>>899

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:44:01.97 ID:IJoPIxf40.net
ゴミがやっぱゴミで来年以降のオフにまたゴミFA獲ってもまたしょうがないしょうがない言ってるんだろうよ
そのほうが何言っても通じてない

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:44:26.11 ID:fCZQhTBH0.net
これ来年原やめるんじゃね?ヤクザらしい手口だわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:44:31.32 ID:Gr1c7rdX0.net
>>901
許可してくれるかって意味
最近のメジャー組出てないやん

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:44:33.27 ID:L4bS2voq0.net
まさかとは思うけどぜっっったいやって欲しくないのが内海を再獲得すること
もういいでしょう彼はコーチとして帰ってくればそれで

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:44:44.80 ID:YN0LCccU0.net
7年後あたり、菅野と坂本もこういう扱いを受けてそう・・・

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:10.82 ID:Q/hBm0zI0.net
>>899
球団によるはず
始まった当初は緩かったけどね

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:11.96 ID:kmh9nAggp.net
内海はパリーグならまだ通用する
逆に対セでは横浜以外全然ダメ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:15.89 ID:uT11PElld.net
FA権取得まで残り

會澤 41日
中村 5日
伊藤 103日

小林 1年145日
松井 1年61年

セの捕手はここ2年で一斉にFA権取得

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:38.47 ID:fCZQhTBH0.net
原の死か途中解任でいいよ。信用がない監督ほどいらんもんはない。

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:45.08 ID:u3/x84sG0.net
来季内海がFAしてもまた補償が必要になるんだよなぁ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:46.28 ID:IlpwQIYX0.net
左腕は新環境では化ける可能性あるんだよ、慣れられるまでな
西武が内海獲ったのもそういうことだし
うちが吉川や森福獲ったのも狙いは同じだろう

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:45:51.27 ID:IxWwL9Ih0.net
>>896
人的補償に期待するレベルなんてそれなりに使えたらいいぐらいだろう
だから内海が谷間でも埋めてくれるなら西武としては万々歳

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:46:24.52 ID:1LDECLno0.net
>>904
松井みたいに脅迫レベルだったら無理かもな

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:46:25.46 ID:fCZQhTBH0.net
原がのさばるわけないだろ。死ねばいいのに、この恩知らずのクソ野郎

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:46:39.80 ID:L4bS2voq0.net
榎田とか多和田とか来年で魔法とけると思うぞ
味方が点取ってくれる安心感ってかなり大きいと思うし

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:46:53.61 ID:51oz22Jp0.net
ロサリオにグラスラ打たれたの内海やろ
なんだかんだ阪神にも通用しなくなってた

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:47:17.40 ID:6SHQwo4y0.net
今日もアンチさんは大嫌いで親の仇のように憎んでる巨人のために労力と電気代と人生という貴重な時間を無駄にして顔を真っ赤にイライラしながらポチポチ5chに書き込みしてくれてありがとう

そのおかげで今日も巨人が野球界の中心にいることを実感できました。

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:47:30.29 ID:mdbxnGk80.net
>>909
中村は複数年契約提示も契約保留
會澤が単年だったので(自分の市場価値が下がることを考え)複数年飲むことが濃厚

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:47:44.67 ID:fCZQhTBH0.net
原が好き勝手やりはじめたな。パワハラは通用しませんよ。野球はままごとじゃないんだ

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:48:10.50 ID:Gqtj4VCV0.net
則本は弟、人質取られたからな
国内はありえないだろうね

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:48:11.04 ID:4y1gG3eS0.net
個人的には2014のCSだな
あれ以降は内海は信用していない

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:48:14.69 ID:6SHQwo4y0.net
>>909
松井だけ人生2回分で草

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:48:26.41 ID:PiM9YEi5a.net
客多すぎワロタ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:48:53.56 ID:K3niMRUza.net
カルビ電話番を自分の派閥にいれて次世代コーチの杉内村田も子飼いにするとは
人脈作りがお上手ね政界進出してはいかが?

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:49:31.52 ID:fCZQhTBH0.net
原死ねよ。巨人の選手がついていけんわ。死ぬか金輪際巨人から引導を渡すか。ストライキしないと

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:49:40.13 ID:KQVStIzud.net
原なぁ
やっぱヤクザ事件から本性現したよな

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:49:50.16 ID:xVI8kyVN0.net
片っ端からNGしとけ

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:50:12.74 ID:uT11PElld.net
高卒左腕とか田口が出るまで
新浦以降で誰も育たなかったの忘れてるだろ

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:50:37.43 ID:VoDK5lkC0.net
駄目な理由を書き込みたいけど逆神になるかもしれないから書き込まない程度には怒っているぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:50:41.03 ID:fCZQhTBH0.net
パワ原だな。あまり人をゴミ扱いしてると自分が引導を渡されることになる

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:50:48.65 ID:1fzdxrMB0.net
今年内海と対戦ある選手
丸.500(6-3) 1本

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:50:49.07 ID:Tr27bQm40.net
>>929
岡島

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:51:12.40 ID:Gr1c7rdX0.net
アンチと巨人ファン共に内海人的に否定的な意見があるから判断ムズいな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:51:40.02 ID:IxWwL9Ih0.net
>>929
岡島、林

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:51:46.37 ID:8w9q4CmgM.net
内海なんかいらんわ、プロテクト外れは当然二軍レベルだし

戦力的には、戦力外だわ、功労者ではあるが、仕方無し、そういう世界よ !!!

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:52:11.65 ID:Q/hBm0zI0.net
>>933
岡島は、まさに突然変異だったなw

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:52:14.27 ID:uT11PElld.net
オリックスは金子西出たのも多少なりと伊藤の放出響いてるだろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:52:16.84 ID:fCZQhTBH0.net
原がきてから内紛どころじゃない。所詮こいつはヤクザのタニマチ。あのとき切り捨てておけばよかった。

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:52:32.85 ID:w6qeVfsTa.net
炭谷はもう来る事は決まったんだから、いらないとか言ってないで活躍してくれ、高田や大江みたいな若手投手を鍛えてくれと
願う方が建設的だと思うけどね

例の水野と西山のラジオで、結局捕手に大切なのは観察眼なんです
リードってどんな捕手でもある程度はものになるんで、そんな事よりも
例えばここ数試合まったく打ててない調子が悪い選手は焦っててどんな球でも打ちに行くから
いきなりストライクゾーンに投げずにボール球を投げるとかそういう目に見えない判断能力が捕手に求められるんですよとか言ってて
この辺はベテランの炭谷には小林や大城にはない一日の長があるじゃない

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:53:08.41 ID:YfOYSHJ60.net
>>925
人脈作りができるから三回も監督できるんだろ
星野亡き後のこういう人材って考えてみりゃ貴重だな

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:53:09.33 ID:fCZQhTBH0.net
原は金輪際巨人に関わるな。これは警告である。ヤクザ臭いやつは切れ!

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:53:41.46 ID:L4bS2voq0.net
てか、功労者だけどもう功労者としての扱いは十二分にしたからな
あの大型契約で

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:53:50.80 ID:Xb1GmhmO0.net
自身キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:54:10.15 ID:xVI8kyVN0.net
浅村獲って誰もよこさない楽天より
内海差し出すうちの方がマシ

世間はなんで楽天のプロテクト逃れをもっと追及しないんだ?
あと岩瀬な

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:54:20.65 ID:IlpwQIYX0.net
昔根本が俺の後継者は星野と言っていて
まさか巨人の4番で監督になった原がその真似をするとは思わなんだ
ガーッとかき集めてガーッとクビ切ってとやるのよね

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:54:48.94 ID:fCZQhTBH0.net
所詮ヤクザなんだよ。原の性根は。まあ来年何かしらの事件が起こるかもな。死ね!

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:55:07.39 ID:LTMq4xdO0.net
原のバカが選挙出てくれりゃな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:55:49.68 ID:fCZQhTBH0.net
原逮捕あるな

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:56:05.35 ID:xVI8kyVN0.net
どうせ明日また川藤が出てきて巨人はなんて冷たいんだと力説
うちの大補強に激怒しといててめえんところの外国人補強に関してはしれっと流すはず

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:56:38.51 ID:fCZQhTBH0.net
ヤクザバッシングで原辞任とかありそう。なんか嫌な事件の前触れかな!

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:57:21.30 ID:Q/hBm0zI0.net
>>945
最下位チームから28人抜いたら優勝チームに必要な選手は、、、厳しいんかな(適当)
岩瀬の件は中日マジで氏ね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:57:24.11 ID:OEsdm7Bg0.net
炭谷にはメルセデスと今村、田口の3人に二桁勝利させてほしい

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:57:39.64 ID:Gr1c7rdX0.net
広岡川藤欲張りセットの記事でそうだな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:57:46.57 ID:fCZQhTBH0.net
なんか嵐の前の静けさだな?原死ねよヤクザなんだよ。こいつの性根は!

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:58:04.79 ID:IxWwL9Ih0.net
>>950
若手取られた阪神さんはいいんですかねえ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:58:15.68 ID:AYws1qNA0.net
また喝いれられるで(;´∀`)

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:58:33.37 ID:jEmsNdov0.net
>>950
巨人にいても一軍で投げられるか解らないなら
逆にもう一花咲かせるにはいいんじゃねーの?

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:58:40.34 ID:uT11PElld.net
炭谷とかパリーグで露出が少ないから評価高くなってる代表だろ
高橋光成のフォーク取れなくて組ませる相手が減っていったんだってセ・リーグの解説者知ってるんかね

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:58:48.19 ID:fCZQhTBH0.net
原が苦しんで苦しんで死にますように

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:59:01.43 ID:Tyfa6smN0.net
阿部とのバッテリーが見たかったなぁ
阿部上原、阿部内海の両方が見れると楽しみにしてたのにな・・・

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:59:15.42 ID:OEsdm7Bg0.net
阪神の若手ピッチャーはいいのがたくさんいるよな
うらやましい

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:59:28.72 ID:fCZQhTBH0.net
ヤクザ原はあのとき切り捨てとけばよかったんだよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/20(木) 23:59:52.57 ID:xVI8kyVN0.net
誰か言ってたけど炭谷は3年遅かった
小林のケツ叩くのに獲ったくらいでちょうどいい

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:00:12.35 ID:4P25jaYx0.net
で結局内海って在日だったの?

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:00:23.41 ID:K5mGtlDm0.net
むしろ炭谷なんかより
大城、宇佐見を鍛えまくって小林より上にした方が早いけどな

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:00:30.11 ID:io9GEL7td.net
>>964
谷繁

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:00:31.84 ID:1opVG6r40.net
>>962
素材はいいよね投手も打者も
2年続けて活躍できないけどw

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:00:47.21 ID:68e0W2aY0.net
コンビニでバイトしてる友達が言ってたけど夕刊フジとかゲンダイ買う人って見た目的にアレな人らしお

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:01:09.14 ID:1opVG6r40.net
>>965
こういうバカがたまに湧いてくるけどなんなのw

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:01:15.82 ID:dNo8PGPs0.net
>>964
谷繁だな
中日が誘いかけてたって話もあったし、実際谷繁は炭谷評価してたんだろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:01:58.96 ID:RKfWXo/y0.net
ゲンダイはよく机が喋ってるぐらいだし異常なのは明らかだしな

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:02:05.14 ID:oAJ9+LzR0.net
>>940
わかっちゃいるが
昼過ぎに知ってからまだショックが治まらん、やっぱりルーキーの時から応援してるしヒロインの20勝とか熱血で楽しませてもらったしな
とにかく内海には頑張って原を見返してほしい

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:02:16.32 ID:3ewEvF5q0.net
次のスレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1545318083/

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:02:37.83 ID:nEh221RX0.net
原死ね

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:02:53.72 ID:NMtTLJ8Ka.net
>>633
矢野清水金刃真田

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:03:41.71 ID:nEh221RX0.net
原のクソさがよくわかったから。来年最下位でいいわ。いないほうがましだわこいつ。

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:03:58.07 ID:K5mGtlDm0.net
小林って来季6年目だろ?
いい加減ひとり立ちしろってな
阿部と自主トレやった年もあったけど今年はどうなんだ?

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:04:50.57 ID:OCllUXBa0.net
>>940
炭谷いらないってのはもうしゃーないことだからやめるべきではあるね

ただ、内海人的に切り替える時間はあってもいいと思うよ。別に建設的な議論は切り替えた人たちでやればいい話

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:05:11.90 ID:YdxuIGEV0.net
>>840
誰がポップ信者なんだよ

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:05:45.46 ID:to8wUVpUp.net
中途半端な結果でも絶賛されてた地蔵時代の空気払拭するのは大賛成

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:07:32.92 ID:io9GEL7td.net
日本代表の試合で千賀に取れなフォークを投げさせなかった炭谷だからな
あれで炭谷がキャッチング上手い上手い言われる謎
西武ファンによると森のが上手い言われるレベル

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:07:41.29 ID:1opVG6r40.net
背番号シャッフルもベテランのプロテクト外しもぬるま湯のチームの変革のため
原は鬼になれる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:07:44.68 ID:K5mGtlDm0.net
バカ橋来年もやらせて
コーチ総入れ替えの方がよかったかもな

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:08:02.39 ID:ijyC/3S40.net
んだよ、飲みすぎて酔っぱらって
自身キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!って言ったの俺だけかよ

つまりだ、

地震があったら巨専こようね!っていう合言葉通りきたら
俺しかいなかったわけだ。。

地震はなかった。テヘペロ^^

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:08:20.81 ID:Z0tSl1u80.net
まあそうだな
地蔵軍のぬるま湯の象徴的選手を
選んで粛清しているようにも見えるからね

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:08:20.91 ID:1opVG6r40.net
>>982
西武ファンてその程度なのかw

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:10:23.25 ID:FJah60KFd.net
暴徒化したファンに殺されれば良いのに原

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:11:08.09 ID:wI5Dv+gv0.net
FAで戦力補強したはずが、なぜか相手先が特をしたとか
ミラクルだな

巨人が手に入れたのは劣化小林だし

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:11:14.60 ID:ic1LJ4JG0.net
もしかして、金田正一の前で内海に挨拶させた時
大OBの名前知らず原に恥かかせたって大昔のことが
関係しているとかないよな

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:11:59.64 ID:N2Yd+qZ0M.net
内海はいらん。あんなのに構ってたら、いつまでもリーグ優勝なんて出来ん。原監督、賛成です !!

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:13:22.23 ID:QH2HsdBG0.net
阪神星野のやってたことやりたいんだろうな
金本獲得やメジャー帰りの伊良部獲得 使えないベテランの粛清など今の原がやってることとそっくり

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:13:59.21 ID:4P25jaYx0.net
京都出身
顔が新井
金田(日本人)を金村(在日)と間違える
母子家庭で実家が鉄板焼き
内海哲也 ピリ辛!!タッカルビライスバーガー

これやっぱりアレだよね
最後に公表してほしかった

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:14:09.29 ID:to8wUVpUp.net
>>989
内海はもうセリーグじゃ通用してないんだから諦めろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:15:58.16 ID:4P25jaYx0.net
5勝5敗が居なくなったとして何か問題あるのか?

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:17:13.14 ID:4P25jaYx0.net
上原欲しがったり
内海惜しんだり忙しいですねw

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:17:27.69 ID:OXM+wLyN0.net
>>993
創氏改名以前から爺さん巨人にいたけど

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:18:47.24 ID:N2Yd+qZ0M.net
原を叩いてるのは全てアンチだから、おまえら騙されるなよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:18:48.94 ID:MqakYecx0.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 00:18:50.20 ID:MqakYecx0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200