2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:16:09.76 ID:jhcThf+A0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:25:34.40 ID:6TU9ErZx0.net
とりあえず遅くとも2020年には村上がサードのレギュラーになるからな
バレンティンが日本人扱いになって野手外国人1人おそらくファーストで獲る
だから来年オフには川端が要らなくなるので西田と一緒にトレードに出そう
交換要員は若手の有望センターで

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:27:34.40 ID:Ney6S7hVK.net
いちおつ
今日はスポニューハシゴよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:35:40.89 ID:IgsYK0dYa.net
山田4億3千万か
1.5億増って坂本と同じだな
なにより山田が笑顔で一発サインして契約更改できたのが良かった

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:36:31.18 ID:uGEiGYaL0.net
5億超えたら払いきれないだろうな

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:36:43.88 ID:vm8FhQcX0.net
いちおつ
会見中わきに置かれる小道具がシュールすぎる
セカンドベースは蚤の市で記者が買ったんだろうか
https://i.imgur.com/rnEvdmo.jpg

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:38:37.90 ID:uGEiGYaL0.net
いつもはクリスマス帽子かぶってバズーカ持ってでてくるのにな


>>6
ヤクルトの40の意味は?

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:39:03.22 ID:IHli64/D0.net
来年再来年トリプルツリーしたらどうなるんだ?払えるのか?

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:39:03.51 ID:ykF+dlNo0.net
>>6
バックの球団旗がシワ何一つなく素晴らしいわ
庶務の事務員はアイロン上手なのかな?

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:40:21.34 ID:jP8lEtaid.net
>>7
40・40目指すって意味かな
わからんけど

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:45:37.30 ID:6TU9ErZx0.net
>>9
布じゃなくてプラスチックのパネルだよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:45:59.53 ID:KMSx35+e0.net
旗っていうかパネルじゃない?

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:47:07.19 ID:ykF+dlNo0.net
>>11
プラスチックのパネルなんか?
いつもシワが一個もなく素晴らしいと感心していたのに

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:47:10.01 ID:qSXaf24K0.net
山田は高すぎるな
FAで流出やむなしだな

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:48:15.27 ID:uGEiGYaL0.net
5億以上要求するなら出て行ってもらうしかないな
残念ながら

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:48:49.57 ID:lMnI/Ugap.net
山田を残すために来年削れる1億以上のプレーヤーはバレ、ブキャナン、雄平、川端
若手が活躍したら年俸あげなきゃならんし小川はFAだし
追加で金出してくれる本社でもないから山田も今年か来年でメジャー行って見納めかもな

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:51:47.79 ID:68JgillM0.net
シークレットです☆(ゝω・)vキャピ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 21:54:16.98 ID:ykF+dlNo0.net
柳田は盗塁捨て40・40諦めた模様だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:00:46.05 ID:sq85B41S0.net
5億程度しか出せないなら出ていかれても仕方ないな
山田の成績と釣り合わんし

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:11:19.71 ID:uGEiGYaL0.net
>>16
雄平川端は来年活躍できなければ半減しそう

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:12:22.96 ID:AE0z+O87d.net
>>18
ぶっちゃけ山田も盗塁は捨てて打撃に注力していいわ
もう無理してトリプルスリー狙わなくていい

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:14:58.03 ID:qSXaf24K0.net
山田放出後はセカンド西浦ショート廣岡サード村上で凌ぐしかないか

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:15:24.00 ID:5ApbpsF7M.net
ボンビー球団

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:16:21.71 ID:eMTqo9gy0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.ne.lampungtranz.com/20181222.html

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:17:45.69 ID:bU+ddVLM0.net
マクガフ?コントロール悪いのかと思えばBB/9は2後半で悪くなく
たまにすっぽぬけるって感じみたい

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:18:05.33 ID:YRbseJtna.net
マクガフの動画見たけど、ストレートがほとんどシュートしてるな
あと、スライダーしか投げてない
左バッター抑える球無さそう

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:24:19.38 ID:Ya49wdeY0.net
バレが高すぎるんだよもういらないだろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:29:57.67 ID:j9L74qdS0.net
バレいらないとかいうアホオフシーズンの度に湧くな
バレいなきゃ山田だけマークされて終わるのに

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:31:58.37 ID:hcW5v8qIM.net
虚カスには悪いが今回の山田と球団の記事見たら仲は良好でお互い巨人なんて眼中にないことが分かったな
あるとするならシークレットのメジャーのみや

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:32:34.59 ID:Pmt774zT0.net
いやほんとにいい日だ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:39:04.38 ID:jn2T2whZ0.net
いまだにメジャー志向なのかが気になる

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:40:24.92 ID:ovd7yUFo0.net
バレは来年外人枠外れるから
ヤクルトがポイならパリーグが群がるわ
オリックスと楽天は特に欲しがりそう

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:40:57.85 ID:MR04EpCsa.net
座談会谷内なのか…

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:41:36.58 ID:Ya49wdeY0.net
バレがいなかったから優勝できたの知らんのか

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:46:34.65 ID:bU+ddVLM0.net
ほんとだww座談会谷内ww
2015はバレたまたまいなかっただけで控えP、中軸打線が機能してたからな
上田がバレでも優勝できた って何回言っただろう

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:49:40.33 ID:sq85B41S0.net
>>35
馬鹿は因果関係って言葉知らんからな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:51:50.93 ID:AE0z+O87d.net
>>32
ぢでさえ長打打てるのいないのにポイする理由がないわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:53:31.32 ID:SCS9cIcnd.net
山田残すために他の主力削って8億とか10億出しても結局マーク集まって10億分の成績残せないってなるからな
ファンが金落としまくるとか本社が金出すとか奇跡的起きないとメジャーに出すしかない

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 22:59:07.11 ID:1Gen3fGy0.net
さすがに巨人でも10億はないと思うぞ。あるとしたら三木谷の暴走くらいでしょ

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:07:26.37 ID:sq85B41S0.net
SBは入るかどうかは別として10億くらいぽんと出しそう

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:08:49.72 ID:X5wHNKdYp.net
バレいらない論者はどの話題でも出てくるんだなw

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:13:56.12 ID:/fGqaav/0.net
正式名はバレンティン不要論だな
ほんと馬鹿だよ 打点王とってもそんなこと言うんだから

ミレッジはバレと同時期じゃ無けりゃ、もうちょっと長くいられたかもしれないね
いずれにせよ、バレンティンクラス スランプが特になく、年間を通して数字を残せる打者を
今の馬鹿フロントが簡単に見つけてこられるはずがない

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:14:56.60 ID:Zv3x3sE/0.net
座談会の告知ツイッター越しに見たけど荒木と谷内風貌が似てるね
一瞬どっちだ?ってなった

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:29:48.20 ID:Ya49wdeY0.net
バレは3億の選手じゃねーよ守備固めも必要だし

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:36:14.82 ID:j9M7npph0.net
bs朝日古田と稼頭央が山田選んでくれてる

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:39:09.34 ID:hmJYjwKra.net
山田の大金手にして嬉しそうにしてる顔ほんとすこ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:42:32.93 ID:LzHCcIzM0.net
スアレスはそこそこやると思うがもうひとりの人ヤバそうだ
被打率がすごいもの
なんでとったんだべ

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:47:23.13 ID:vm8FhQcX0.net
>>45
昨日はプロ野球ニュースで里崎達川岡田が選んでくれてたというしベストナイン選ぶ番組多くて年末だなあ
最初から見たかった

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:58:10.55 ID:6TU9ErZx0.net
>>47
スアレスとマクガフとかいうゴミ外人しか獲れない奥村はクビにしろよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/21(金) 23:59:47.25 ID:AE0z+O87d.net
>>47
スアレスとマクガフのどっちか一人が活躍してくれれば御の字よ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 00:08:40.03 ID:Kl1vCwQha.net
>>45
すまん山田のことって何か話してた?

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 00:14:19.57 ID:BLhaykgh0.net
山田消えたらヤクルト冬の時代だな
村上以外にまともな若手野手いないし

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 00:19:24.63 ID:9FvG8Paw0.net
>>50
2人合わせても辛子の勝ち数、登板イニングを下回ると思う
ま、育成の年に外人は不要なんでしょ

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 00:20:42.27 ID:ONoMCtLyd.net
>>7
メーカー希望小売価格は40円(税別)らしい

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 00:21:00.17 ID:G/1FGN3EM.net
マクガフって入れ歯入れたおじいさん連想するわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 00:59:35.13 ID:pFVC+DiHd.net
館山畠山秋吉大引石川辺りで削った分は山田坂口近藤石山の大幅アップに消えて尚足りなくなくて総年俸上がってしまったのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 01:18:00.32 ID:HfDLOfhI0.net
バレだって年俸アップだからな タイトル取ったから当然だけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 01:20:26.54 ID:4qbqMSA50.net
マクガフのスタッツ見ると このK/BBでどうしてこんなwhipと防御率になるんだよと思う
バカスカ打たれるタイプなのか?

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 01:22:14.67 ID:snWeWy0G0.net
契約更改まだ残ってる選手いる?

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 01:25:33.60 ID:Gh/ntQGb0.net
ペンギンと中村

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 01:26:07.03 ID:WwRa1t8M0.net
>>59
中村が越年
頼むから複数年断って来年FAで出て行ってくれ

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 01:56:24.98 ID:BLhaykgh0.net
>>57
そのタイトルは前3人のおかげだからな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 01:57:12.73 ID:BLhaykgh0.net
>>61
中村レベルでも出て行っては困るんだが
やくせん民は正当な価値判断が出来ないから困る

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 02:04:00.46 ID:Gh/ntQGb0.net
出塁率優秀なのが前にいてお膳立てしてもらったのは確かだが結果出せるかどうかはまた別の話
2位と30の差つけての打点王は文句なしでしょう

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 02:05:22.77 ID:9FvG8Paw0.net
凄いブーメラン使いがいた

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 02:20:58.72 ID:sqiJ0noM0.net
>>6
ベース売ってる蚤の市ってなんなんだよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 02:31:48.09 ID:z01qfjIqp.net
ファン感の蚤の市じゃないの

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 02:36:42.49 ID:2+ybuoJMa.net
>>55
フガフガ

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 02:36:54.28 ID:ckb5SmBKd.net
鵜久森引退か。お疲れ様。須田から打ったサヨナラホームランは忘れないと思う

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 03:41:42.01 ID:b8ECFPux0.net
バレんとこ2人目できたの?
今年一番の幸せだって超音波?写真と赤ちゃんマークつけてる
もしそうなら来年めちゃくちゃやる気になるかも

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 03:45:33.51 ID:ZIhtc8oW0.net
鵜久森お疲れ様です

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 06:12:20.43 ID:rZ/dCW/RK.net
中村出たら終わるぞ
井野に何を期待してる
松本は未知数 才能の下地があるとわかっただけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 06:44:17.74 ID:ZIhtc8oW0.net
中村が嫌いなわけでも出ていって良いって訳でもないが
ずっと二割届くかどうかくらいで出続けられてもそれはそれでやばいよ・・・

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 07:17:17.72 ID:E7k47VfQ0.net
かといって今ヤクルトでは中村が一番だし…
中村は怪我しなきゃ2軍に落ちなそう

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 07:35:59.23 ID:+O8SIwI4F.net
>>70
自分もインスタ見たけれど、おそらくそうかと
バレ発奮しそうだな
でも、奥様出産の際には帰国するよね
その間は塩見頼むぞ!

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 07:49:02.37 ID:/RcOKlwH0.net
ヤクルト 2018契約更改 出典:日刊スポーツweb(新人はサンスポ) 12/21 1/3ページ
*1山田哲 43000 +15000 10畠山和 4000 -7000
*2青木宣 33000 ------ 10原樹理 4000 +1100
*3坂口智 14000 *+4000 12大引啓 3600 -2400
*3川端慎 14000 ------ 12西浦直 3600 +1900
*5■雄平 10000 *+4000 12高梨裕 3600 *****
*5石山泰 10000 *+5200 15山中浩 2600 *-600
*7石川雅 *9500 *-2500 16上田剛 2500 *+200
*8小川泰 *9200 **+200 17館山昌 2400 -7400
*9近藤一 *6000 *+3600 18荒木貴 2300 -----
??中村悠 *5400 **保留 19寺原隼 2200 *****

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 07:49:35.62 ID:/RcOKlwH0.net
ヤクルト 2018契約更改 出典:日刊スポーツweb(新人はサンスポ) 12/21 2/3ページ
20中澤雅 2100 *+350 29中山翔 1300 ****
21中尾輝 2000 +1280 33山崎晃 1100 -200
22星知弥 1900 *-300 33寺島成 1100 ----
23風張蓮 1800 *+900 33梅野雄 1100 +450
24井野卓 1600 *+700 36塩見泰 *950 *-50
25大下佑 1500 *+300 36奥村展 *950 ----
26村中恭 1400 -1400 38太田賢 *920 ****
26清水昇 1400 ***** 39田代将 *900 +300
28三輪正 1350 *-150 39坂本光 *900 ****
29藤井亮 1300 *-300 39宮本丈 *900 +100
29山田大 1300 *-100 42廣岡大 *870 +170
29西田明 1300 *-260 43松本直 *850 *-50

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 07:50:03.24 ID:/RcOKlwH0.net
ヤクルト 2018契約更改 出典:日刊スポーツweb(新人はサンスポ) 12/21 3/3ページ
44平井諒 810 -265 53古賀優 580 +50
45岩橋慶 800 -200 53市川悠 580 ***
45村上宗 800 *+80 57山川晃 550 -30
47蔵本治 750 *-50 58田川賢 500 ---
48屋宜照 700 *-50 58金久保 500 ---
48吉田大 700 **** 58濱田太 500 ***
48高橋奎 700 +120 61鈴木裕 480 ***
51大村孟 600 +100 62ジュリアス 400 ---
51久保拓 600 **** 63内山太 280 ***
53沼田拓 580 *-20 63松本友 280 ***
53渡辺大 580 *+30
計64人+保留1 222560(17405) ↑23 ↓20
※合計は更改者のみ
川端4/4年目 青木2/3年目 坂口1/3年契約
山田、坂口は+出来高

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 08:16:23.27 ID:nSL/YyLTx.net
鵜久森は生命保険の営業やるのかww

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 08:18:34.78 ID:298zbtKMa.net
中村ちゃんとBランクにしたのは有能だな
秋吉いなくなっちゃったけど

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 08:25:06.66 ID:nSL/YyLTx.net
松本と井野が居るから中村が出て行っても安心だな。

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 08:34:19.00 ID:s0vUEXyb0.net
ホントは大村が一人前になればな
打撃練習は凄いんだよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 08:37:07.36 ID:XCWmW5TJ0.net
さよなら うぐぅ〜

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 08:49:09.47 ID:6a1esKDD0.net
山田の秘密は多分メジャー挑戦を話したかもな

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:00:42.40 ID:sZnd3Lsvp.net
山田は成績本当凄いと思うが、それよりも殆ど離脱しないことがマジで凄いと思う

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:02:56.86 ID:y0F0UWntK.net
【有馬記念】炎の3番勝負第1弾!つば九郎はれいでおろ
http://race.sanspo.com/keiba/news/20181222/ope18122205040002-n1.html

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:06:27.72 ID:6a1esKDD0.net
山哲スカウトになるのか
良い選手見つけてくれよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:29:01.23 ID:Ye5Io2dw0.net
>>76-77
これを見ると、うちはまあまあ妥当な査定だな。

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:31:52.32 ID:sZnd3Lsvp.net
広島はまだ丸叩き凄いな。
ただ客観的に見てるから叩きすぎでは?と思うだけで、もし山田が巨人ならここも相当荒れるんだろうな。

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:34:53.45 ID:pKR7R+oHM.net
どう考えても丸は去年はフラグがたってたからな
金を出さない球団が悪い

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:35:55.26 ID:6a1esKDD0.net
まさか石山が来年日本人投手で1番年俸貰うとは思わなかったな

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:53:43.50 ID:WSrAaTnE0.net
>>84
したなら筒香や菊池のように出てきてもよさそうだけどね

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 09:57:45.59 ID:aTKAykie0.net
まず君は日本一の選手になりなさいという安西先生理論で引き留めるか

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:02:31.83 ID:1Q8N0W560.net
>>70
バレンティンのとこの中学生ぐらいの恰幅の良い娘さんは誰の子供なの?

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:05:24.19 ID:pKR7R+oHM.net
山田にミルミルジョワヤクルト400ヤクルト青汁ラーメンでお布施してる気持ち届いたかな
ラーメン不味くはないけど美味しくない

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:07:00.36 ID:/RcOKlwH0.net
ヤクルト製品買うより球団に金を落とした方がお布施度は高い
オフはその機会も無いのでしょうがないけども

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:14:50.35 ID:rZ/dCW/RK.net
ミルミルと400は結構調子よくなるだろ。
後は亜鉛飲んでみ?
最強だ

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:23:59.03 ID:RC9MokVsa.net
>>96
選手のグッズ買う

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:29:38.00 ID:EMpYKqWvM.net
山田ポスティングがメジャー希望だとしたら、今年ぐらいからポスティングアピールしてくるのかな?

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:32:59.27 ID:wAalQ0/d0.net
球場の半分近くがヤクルトのグッズとか買わない相手ファンで埋まってるにも関わらず収益に対して人件費1億7000万増やしたのは良くやったんじゃないかな

外国人の年俸は削ったけどないものはないから仕方ない
風呂も修理しないとだし来年以降も高給の選手は複数年ばかりだからどこも削れない

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:41:19.19 ID:9FvG8Paw0.net
>>100
ファンでも毎試合グッズ買うわけでもないしそこは関係なくね?
少なくともチケットとか飲み食いはどこのファンだろうと金落とすし

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:42:21.68 ID:/RcOKlwH0.net
今年は2017年以来2年ぶりの総年俸30億超になりそう

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:45:44.30 ID:pKR7R+oHM.net
>>97
腸の調子最高に良い、肌もプルプルよ

そういやヤクルトレディからヤクルト選手のカレンダー貰ったけどネットのグッズコーナーになかったわ
非売品かね

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:51:06.02 ID:xLJJjLKo0.net
飲食は神宮の収益であってスワローズ関係なくね?
平均3万近く客入れて日本人の総年俸は下から3番目なのに赤字

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:51:38.80 ID:y7GdhPrs0.net
ヤクルトが小腸で働く菌
ミルミルが大腸で働く菌
だったかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:51:55.56 ID:De4KAOnQ0.net
菊池ポスティングかよ!
ケロカスうぜえからさっさと日本から出ていってくれ
これで山田も念願のGG賞取れるな

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:52:09.98 ID:wAalQ0/d0.net
>>101
飲食なんてヤクルトにほとんど入らんよ
選手プロデュースならまだしもそんなの相手ファンは買わないだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 10:53:12.06 ID:rZ/dCW/RK.net
>>104
そう 儲かってんのは明治神宮だろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:05:33.59 ID:HpsMhAnqd.net
>>95
ヤクルトおばちゃんからラーメン買ってるけど結構気に入ってるよ
少し油ぽいから若者向けって感じするけどね

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:14:35.68 ID:0VmxLQJ00.net
しかし外国人補強がここまで露骨にやる気ないのはテンション下がるな
今年外国人が2人しかまともに機能しなくて、新外国人が一番楽しみなチームなのに

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:15:55.64 ID:6a1esKDD0.net
野手の助っ人が見たいな

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:27:24.12 ID:9FvG8Paw0.net
>>110
ワクテカ感が全くないよな
今年はドラフト下位で獲った奴の良いとこ探ししてるような感覚しかない
外人は一つ二つ短所はあるけどそれを補って余りある長所があるから獲ってくるもんだろう

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:30:11.57 ID:De4KAOnQ0.net
>>111
レアードとは裏で話がついてるから

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:33:21.55 ID:0VmxLQJ00.net
>>112
シーズン中にとりあえずこういうやつら獲ってくるのは理解できる(ウルキデスみたいに)
けど、たっぷり時間のあるオフにこういう補強は萎えるよね

ここ数年でもとりあえず開幕まではかなり期待が持てる選手が多かったのに
オンドルセク ルーキ オーレンドルフ ハフ カラシティ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:42:07.68 ID:zAkHyg190.net
>>66
もう書いてくれてる人いるけどファン感の蚤の市で毎年ベースやら座席やら神宮の新品に取り替えられた中古備品売ってるんだよ
今年はマイクスタンドとかあったな

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:48:55.29 ID:0kgclbjJF.net
外人に関しての感想はほぼみんなと同じ
やる気ないなら球団手放せよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:52:05.57 ID:wAalQ0/d0.net
ところが税金対策の1つだからヤクルト本社が球団を手放すメリットもないんだよね
そして黒字にするために大型投資するメリットもさほどない
金に関しては本当に詰んでるから物足りなければファン変えた方がマジで早い

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 11:56:16.84 ID:zAkHyg190.net
鵜久森引退か
知らなかったけどソニー生命って元プロ野球選手の営業多いらしいからノウハウもありそうだしやりやすいだろうから良かった
バレは第二子めでたいな

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:00:58.61 ID:rZ/dCW/RK.net
ソニーがスワローズ買ってくんねーかな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:01:52.99 ID:/RcOKlwH0.net
誠に残念ですがヤクルト球団は非売品なので

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:07:45.91 ID:WSrAaTnE0.net
大金使って期待感高くてダメだったんだから、獲得時に低評価でもそんな気にならん

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:18:47.14 ID:J/tSwZoKp.net
オーレンドルフとかハフとかロサリオとか高額外国人は失敗すると翌年以降に影響与えるよな

バーネット、オンドルセク、ルーキフォーエバー

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:21:08.46 ID:Uhkm0GxFd.net
東京ヤクルトで調布市、町田市あたりに自前の球場つくった方が儲かりそう

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:29:03.88 ID:OveWglffM.net
そんな過疎地行ってらんねーよ
交通の便考えろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:36:22.43 ID:ilUfvya0d.net
>>122
バネキは能力以上に本人の性格が日本向きというかヤクルトに合ってたな
オンドルとルーキは繊細だったから…

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:38:11.93 ID:rZ/dCW/RK.net
中日 横浜はBだと思うけど巨人か阪神 叩かないといけないんだよなぁ
巨人がロートル滑りしてくれればいいが

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:43:58.72 ID:qq3nK+Ti0.net
他球団みたいに若い格安外人を自分のところで育てるようにできればいいんだけどねえ

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:47:31.63 ID:o2vc9b8u0.net
育成の年だし期待してない再来年はオリンピックで神宮使えないから期待してない

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 12:51:45.38 ID:0VmxLQJ00.net
金が無い、やる気がないって言われるけど
たまーにふとやる気見せる時があるんだよね

大引成瀬両取りした年とか、あれオンドルセクも同じ年だったっけ?
→優勝(大引成瀬はあまり成績良くなかったが)

去年も青木を獲って、大金出してハフを獲得
コーチ人事でも石井河田らを引き抜いたし→2位

その反面今年みたいなやる気のないオフも多い
真田だけしか戦力補強がなかった年なんかもあったし

数年に1回優勝争い出来ればあとは最下位でいいって考えなんだろうね
万年Bクラスの中日とかよりはマシではある

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:10:08.90 ID:pmvHx5hed.net
>>117
変えたいんだけど今さら他応援する気にもならんのよな
ZOZOが新球団で参入してきたら確実にそっちに乗り換えてた残念

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:15:23.72 ID:0VmxLQJ00.net
ヤクルトファンを辞める気はない(というか辞められないと思う)けど、
弱い時はとことん弱いチームだから
パリーグにも贔屓球団を持てれば野球をもっと楽しめると思うんだよね

と思ってパリーグに贔屓球団を作ろうと何度か考えてるんだけど
なかなかこれといって一つの球団を好きになれない・・・w
応援して楽しい球団ないかな〜

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:16:54.01 ID:L37K6yhEd.net
>>130
一旦野球観るのやめるのもありじゃないの。

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:17:32.71 ID:wAalQ0/d0.net
>>130
そりゃそうだ
俺も球団がもっとこうしたらいいんだけどと思いつつも贔屓を変えられるわけがないから悪いところばかりでなくいいところを探すようになったかな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:17:33.72 ID:9FvG8Paw0.net
西武は炭谷⇔内海+金銭とか美味しいトレードしたな
内海がFAしたら人的補償もあるとか

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:20:19.23 ID:4ygxcHxd0.net
>>134
加えて保障ありFA枠を一つ食うっていうね
まぁ来年はさほど目玉いないって話だけど

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:21:42.84 ID:FHPG0Xdya.net
西武は球場の立地が悪いから選手がFAしちゃうっていうの本当なんだろうか
だとしたらヤクルトは神宮手放せんなあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:24:12.99 ID:9OBWs8Sax.net
神宮は貸してもらってるだけだからなヤクルト球団に権限は無いww

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:24:46.79 ID:HiInX64Bp.net
>>134
パリーグに通用しなくて1年で引退した場合は?
もしくは1年目通用しなくてガッツリ年俸下げられた場合。

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:43:12.81 ID:OVRq/28Y0.net
ネットで言われる税金対策は大概意味がわからない

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:55:09.03 ID:rUxX3WQN0.net
>>136
立地っちゅうより球場の環境
経済のみ最優先で選手観客はないがしろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:55:59.78 ID:9OBWs8Sax.net
ナベツネも球団持ってると税金対策になるてハッキリ言ってたからな。

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 13:59:44.77 ID:opu7XXIA0.net
>>136
青山表参道のが大手町よりずっと世間の知名度高いのがポイント
ヤクルトが手放したら間違いなく巨人ならブランド大好きだし乗っ取るね
奉納試合とか巨人のがヤクルトなんかより相応しいと思ってそうだし日テレも実況したいだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:09:31.52 ID:ibKglqZ5M.net
>>142
現に新神宮は巨人が乗っ取る話出てるしな

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:11:22.10 ID:UUqU7ZOiM.net
後楽園なんか、周りに何もないからな
何もないから、遊園地ができたりショッピングモールが出来たりしてるけど、どれもつまらんし

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:18:23.70 ID:o2vc9b8u0.net
ヤクルトが所沢にあったら応援しないだろ?そういうことだ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:23:55.58 ID:QkoDQ68H0.net
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:32:56.20 ID:iM77/Wold.net
新潟に移転するべきだわヤクルトは

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:39:01.75 ID:UUqU7ZOiM.net
新潟なんて、タダ券配っても客が来ない
特典入ったら佐渡おけさで、笠をフリフリ
何がおもしろいん?

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:39:13.59 ID:sZnd3Lsvp.net
阿佐ヶ谷とかに新球場どうよ?
俺ん家近いし

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:55:29.65 ID:OveWglffM.net
ナイスジョーク

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 14:59:45.79 ID:ce5BKPknp.net
地方に移転しても今のヤクルトのフロント陣じゃ悪手になるだけだろうなあ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 15:01:53.87 ID:HfDLOfhI0.net
バレンティン、第2子に野球やってるところみせたいとか言い出して、
しばらく現役続けるかもしれないな

第2子が男だったりしたら、絶対現役続けるだろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 15:23:09.33 ID:s0vUEXyb0.net
新聞社が天皇家の膝元?
ありえないだろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 15:28:12.81 ID:Sf7G+3Ow0.net
まさかカントリーマアムで俺の歯が砕けるとは思わなかった

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 15:35:41.47 ID:aaZX1B6FM.net
4億5千万でいい評価してもらったって、いい子や

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 15:39:41.60 ID:y7GdhPrs0.net
たまに新潟に行けっていう奴はどういう考えなんだろうな
新潟なんかいったら自爆ルートまったなしだろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 15:41:27.33 ID:CdNETKn6p.net
そんなの新潟県民しか言ってないだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 15:53:16.28 ID:bGE7Wal6p.net
バクソいらねーから
士気を下げる

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:13:53.64 ID:Ak9JX39/p.net
これだけ客入るようになっても移転話かよ。お客様だとしても十年前の感覚で止まってんじゃないのか

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:15:12.19 ID:3k1ao5vkM.net
神宮より交通の便が良い球場なんて存在しないのに

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:28:22.60 ID:45rJ/A4D0.net
ヤクルトはプロテクトが上手くて
FA獲得しても人的補償で流出したことが皆無なんだよね

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:31:16.51 ID:/4hWiqx8a.net
>>159
不人気だったDeNAみたく
自チームのファンだらけの環境(8:2位)を
毎試合作らないと

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:33:07.67 ID:g0tvtXXB0.net
大体、カープとドラゴンズがほぼ当日移動が無理になるから新潟は不可能なんだけどな。
ドラゴンズは不可能ではないけど…
日本の場合、空域は米軍が支配しているからチャーター便も大変だし。

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:41:35.51 ID:hXXUJJJGa.net
>>162
だからといって、新潟に移転しろじゃないから
ハードオフなんて、立地的に草薙より現実味ないし

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:43:26.52 ID:opu7XXIA0.net
>>163
ちゃんと調べれば分かる事なんだけどね
5ch見てんだから調べれるだろうにその手間暇を惜しむから馬鹿がバレる

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:51:22.74 ID:WiestbKP0.net
本拠地だけ移転させたって意味ないじゃん借り物のままなら
移転は自前球場建設ありきの場合だけだよ
で、ヤクルトが自前球場つくるわけないからこの議論おしまいw

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:54:50.68 ID:eljKinQL0.net
>>159
相手チームファンの方が埋まってるけどな

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:55:01.74 ID:oL30md1dF.net
マクガフの動画見ていいシュート持ってるなぁと思ってたら表示全部ストレートだったわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:58:50.91 ID:FFM9hcjJr.net
大体、本社がスワローズで儲けようと思ってないからな。
移転も自前球場も的外れな議論でしかない。

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 16:59:57.58 ID:UUqU7ZOiM.net
新潟なんか、東北楽天イーグルス応援してろよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:01:23.04 ID:rUxX3WQN0.net
菊池メジャーでケロカスがまた移転移転って八つ当たりしてんのか
さっさと白血病でも発症して苦しんで死ねばいいのに

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:03:34.52 ID:d8V6W/OEa.net
相手チームファンの方が埋まってるって広島戦一部の阪神戦以外はヤクルトファンのが多いけど
さすがに他球団の本拠地ほどとは言わんが

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:10:17.43 ID:QngdEvobK.net
>>167
こういう情弱怖いよね

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:11:56.73 ID:85aEx+Wt0.net
>>167
数年前から一回も行ってなさそうw

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:15:43.10 ID:hXXUJJJGa.net
>>169
結局行き着く先はそこだよね
そういう意味で明るくないんだよな

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:17:35.10 ID:WeJC9WyGp.net
>>136
周りに何もなくとも球場が近くにあればまだいいんだが球場の周りに住める場所がない
大抵が西武沿線に住んでると思うけど人気選手は電車で通うわけにもいかんし車も道が混むからストレス
西武鉄道が回送電車の代わりに選手貸切の電車走らせてやればいいのにな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:23:06.13 ID:s0vUEXyb0.net
ダムがあったろ たしか。
西武のカラーは池袋だよね。新宿から高尾山に行くより遠く感じる
打倒東急!

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:31:09.73 ID:VTJVzfYXa.net
新外国人マッガフの話が意外にも出てない

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:32:18.45 ID:WwRa1t8M0.net
>>178
あまりにも期待できないスタッツだからじゃない
明らかに5番目の外国人だし

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:43:30.93 ID:/hYv6uXGM.net
>>142
あそこは六大学に頭下げながら使うぐらいなら自前建てるだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:46:12.41 ID:hXXUJJJGa.net
>>177
高尾山口行と違って、
西武球場前行が少なく、
あっても準急か各停だから遅い

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 17:55:16.54 ID:s0vUEXyb0.net
西武沿線エレジーかあ
内海君も通うの大変だな
車でもけっこうかかるよ
どこかで渋滞かならずある

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 18:14:46.85 ID:0VmxLQJ00.net
>>178
期待できるポイントがまったくないんだもん
ウルキデスと同じようなもん

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 18:42:02.24 ID:rIpyw/JL0.net
ヤクルト本社が一刻も早く潰れますように

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 18:43:26.96 ID:QngdEvobK.net
>>184
世界の癌患者を敵に回す発言だな

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 18:48:21.53 ID:y7GdhPrs0.net
インチキ携帯会社とかクソ新聞がつぶれる方が有意義だな

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 18:58:20.05 ID:5TvYxXIgx.net
健康飲料も怪しいけどなww

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:05:57.73 ID:+ihJ0CCBM.net
ヤクルト飲料が怪しいとは参ったなあ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:10:12.55 ID:wDxzL9Nm0.net
出川ワロタ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:16:24.30 ID:s0vUEXyb0.net
辛子のがマシだよ
断られたのかな

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:23:43.78 ID:b8ECFPux0.net
>>167
そうやってマウント取りたいくせに現地来たことないんだね

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:29:05.94 ID:/NciwxLz0.net
神宮で相手のファンの方が多いとか、未だに言う奴居るんだな。

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:32:57.43 ID:G89ylrSAd.net
>>167
今年青木がヒロインでヤクルトファンが物凄く増えててびっくりしたと言ってたのを覚えてないのか…
週末なんか前売りでチケット完売しちゃってる状況なのにな。

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:36:09.98 ID:y8MrXfwZa.net
ネットで拾った古い情報をアップデートできないのは可哀想
神宮に行けないのも可哀想

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 19:37:58.44 ID:/RcOKlwH0.net
6月末の阪神戦は今年初神宮なのもあって試合日の半月前に完売する始末

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 20:20:34.05 ID:SiQLH8jt0.net
>>194
ヒガミなんかね。可愛いそうだと、哀れみの目で優しくしてあげようよ。

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 20:39:55.86 ID:De4KAOnQ0.net
>>190
断られたに決まってんだろ
居心地良くなかった言ってたし

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 20:42:34.03 ID:Xcc1Stbd0.net
つば九郎のネタなんかマジにしてる奴いるんだw

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 20:46:17.19 ID:zAkHyg190.net
奥さんの妊娠が発覚したばかりのバレンティンがパッション狙いなのも事実になってしまいますね
26歳YTが週刊誌に追いかけられてるのは事実だろうけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 20:48:51.91 ID:QngdEvobK.net
そして奥村は巨人に帰りたいんだね

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 20:48:53.71 ID:s0vUEXyb0.net
なんとかならんかのう
このマクなんとかっての白紙にして
スアレスはまあギリギリにかけて
マクは無理だろ。萎える。

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 20:56:47.35 ID:mZO1Qhdex.net
海外スカウトがゴミだからショボい外国人ばから連れてくるよな。

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:04:21.14 ID:WwRa1t8M0.net
とりあえず山田ポスティングとバレ&青木引退で年俸大幅カットとなる再来年オフまで大物メジャーリーガー獲得は無理だろう
それまではスアレスマクガフみたいなショボいマイナーリーガー以下で我慢するしかない

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:09:59.30 ID:ne7FhjYZ0.net
ブロスみたいな例もあるし、いいじゃん、暖かい目で見守ってやれば

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:17:08.23 ID:bGE7Wal6p.net
山田は順調に行ったら8億ぐらいになるだろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:18:35.13 ID:JumQ1MfN0.net
高い外人獲ってきたら獲ってきたで
「どうせハフとかオーレンドルフみたいに外れだろ。
無駄金使うくらいなら山田の慰留費用に残しとけよ」とか吠えるんだろうなw

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:23:30.52 ID:WwRa1t8M0.net
>>205
2019年4.3億→2020年5.5億→2021年メジャー
だから安心しろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:39:53.49 ID:6a1esKDD0.net
来年もトリプルスリーか打撃3部門の中から何かタイトル取ったら5億か6億は行くな

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:46:59.76 ID:a5GkDjku0.net
流石にここまで年俸上がると球団的にはポスティングでメジャー行ってもらいたいんだろうなと想像してしまう

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:51:59.09 ID:WwRa1t8M0.net
>>209
山田の年俸5〜6億を払わなくて済むだけじゃなくてポスティングの20億円が入ってくるからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 21:58:22.87 ID:o2vc9b8u0.net
年俸払えないからポスティングでメジャーいってねってヤクルトらしいわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:00:40.83 ID:zAkHyg190.net
ペタジーニの年俸払えなくてサヨナラしたヤクルトが出来高含めたら5億くらいの年俸を払おうとしてるんだ
ヤクルト毎日飲むからな

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:03:06.26 ID:QngdEvobK.net
>>210
新しい制度だと20億も入ってこないよ。

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:33:53.81 ID:2lQt7Xkb0.net
ペタの時は7億ぐらい払おうとしたんじゃなかったか

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:43:07.49 ID:7n6+aQJSM.net
YAMADAの場合は人気があるから
ヤクルト球団の広告塔として、そしてなんと言っても客を呼べるという
これで7億なら安いもんだよ
こんなスター選手なかなか出てこないよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:46:02.51 ID:De4KAOnQ0.net
だからヤクルトのCMに起用しろよ
ヤクルト=山田哲人と世間に擦り付けろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:48:31.48 ID:xLFn41B0d.net
>>216
賛成
剛力とかブス出すより山田出した方が絶対いいと思うけどね

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:49:15.78 ID:qS6lWUbg0.net
年俸が全く同じの川端VS坂口のAランクBランク対決
2019出場登録日数によりAランクBランクが決まるとの事
果たして?どちらがAになりどちらがBになるのか?見ものだ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 22:57:41.81 ID:oOJDVyRc0.net
山田が一流だったら10憶積まれてもメジャーにいくだろ
金も自分の評価として必要だろうけど
最高峰で自分を試したいというのは野球人としての夢だ
そして大きくなって戻ってこい

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:04:27.79 ID:rUxX3WQN0.net
何様だよお前w

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:05:47.82 ID:oOJDVyRc0.net
俺様さw

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:06:17.12 ID:h+xarXB30.net
FAするわけでもないのにAランクBランク何が関係あるの?

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:09:22.02 ID:2lQt7Xkb0.net
剛力はもう前澤とよろしくだしゾゾ側の人間だしな

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:24:26.19 ID:opu7XXIA0.net
ヤクルト400も道民の大泉じゃなくて出川で良いと思うわ
実際に買って飲んでるだろう出川のが余程宣伝効果あるし説得力出るだろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:33:51.96 ID:y+uSQK22M.net
推定でしかない年俸なんて実はズレてる可能性のが高いのでは?

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:33:52.81 ID:z1NlR6OJ0.net
大泉も普段からヤクルト飲んでるけどね。

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:34:03.29 ID:o2vc9b8u0.net
本社はスワローズ興味ねえんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/22(土) 23:56:49.68 ID:vRCxD4wwx.net
もっとヤル気ある企業に身売りしくれねえかな。

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:02:43.74 ID:eutlzI9X0.net
>>228
しません。おしまい。

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:20:15.31 ID:uNm5TvuU0.net
スワローズファンはみんなヤクルトではなくR−1を飲むようにすれば良いと思う
ヤクルトは過去最高の業績だというのにマシな補強をすることが出来ない
2位だから補強しないで良いという考えの親会社では来年2位以上は難しい

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:23:31.74 ID:8Nf7zn2Z0.net
サイバーエージェントとか買い取ってくれないかな
サイバーエージェントスワローズ
ちょっと長いからSAスワローズ
さらに略してsawallosだ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:23:32.21 ID:/fO7kIjB0.net
>>224
出川はいま人気あるから、ギャラも高いだろ
それにCM20くらい出てるらしいから、競合他社のに出てればだめだし

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:27:25.64 ID:/fO7kIjB0.net
高田はアマ資格回復講習を受けたんだって
やめろ少年にやめさせられたのに、まだこどもを教えたいという情熱があるんだな

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:31:22.57 ID:hKX7qc7T0.net
サイバーエージェントなんてやる気あるように見せてお金ケチってるDeNAと同じ道をたどるよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:34:59.28 ID:hKX7qc7T0.net
短期的なビジョンしか見えてない奴ばっかだな
まあファンとしては正しいか
議論するに値しないけどな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:35:06.20 ID:Oe4mDIBja.net
正直青木バレ坂口近藤辺りが第一線で活躍した上で優勝するチャンスは来年あたりが最後かもしれないし、
若手が育って来たら勝負をかけるとか言わずに毎年勝負をかけて欲しいけど…
選手がなにより望んでるのは契約や金や個人記録より勝つことだと思うし

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:57:09.13 ID:F8ivct5Q0.net
DeNAで潤沢な補強するって言われたけど今のところは渋チンだからな
本業も浮き沈み激しいし最近は駅伝かなんかの事業から撤退したでしょ

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:58:23.00 ID:/cSn4XX7K.net
>>233
復讐かもな

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 00:58:29.67 ID:WoQuXYBzx.net
McGeochの日本語(カタカナ)表記には従来から諸説があった。
マジョーチ、マクガフ、マッゴフ、マッゴー等である。
一般的には「マクガフ」を用いることが多いが、近年「マッゴー」が原音に近いという説が有力となっていた。
しかしながら、2009年の再結成ギグのYoutube動画やDVD「Real Life + Thereafter」で、ディヴォートがMcGeochについて触れる際「マッギオーク」と発音しているのを聞くことができる。

マクガフは言いにくいよね

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:14:35.44 ID:Ny0UOD3L0.net
横浜は今は渋くてもちゃんと将来的に収入が増えるような策を打ってるからな
球団の発展という意味でどちらが優秀な親会社かは明白

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:20:20.06 ID:wXEwCp7t0.net
じゃあdenaファンになったらいいんじゃないの

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:22:30.37 ID:DE+xk/uK0.net
来年再来年は若手の伸びとベテランの賞味期限がちょうど交わる可能性が高いから優勝狙ってもいいけど、来年ダメだったらもう大幅にリビルディングする必要あるよな

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:24:10.63 ID:ltdvY/F+0.net
あそこは初期の頃に中日の外人かっさらったりグリエル連れてきたのがピークだったな

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:24:33.71 ID:DE+xk/uK0.net
山田は金満球団なら6億は行ってるだろうからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:31:08.10 ID:V2oIzIsDa.net
山田も巨人に行きたいだろうなぁ

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:53:02.43 ID:iG1+hIqD0.net
https://youtu.be/ABhmvg8uC4w
マッガフなのかマクガフなのか

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:58:33.54 ID:bSF1aLqw0.net
ヤクルトが何とかなってるのは、地の利の良さと、90年代の遺産があるから

地の利の良さは今すごく大事だよな
不動産だって需要がある土地ない土地はっきりしている
コーチが転職希望でやってくるおまけまで加わった

バレンティンは第2子で、しばらく現役を続けるだろうし、
そうすれば某球団のようにRサリオに大金つぎ込んだあげくってこともないからな

あとは、北のあの球団とのトレードで、杉谷とか浅間とか来てくれれば
外野も自然と若返るし

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 01:59:35.74 ID:biRjBib+0.net
>>245
少なくとも大分には用ねぇからw

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:09:18.20 ID:a04BLa5y0.net
巨人ファンしつこいな。

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 04:51:20.16 ID:4nzkFS3aM.net
山田が移籍しだけで、ヤクルト株が暴落しそう

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 05:30:27.55 ID:XIMNlBaF0.net
内海取られて悔しいからって荒らしなんてみっともないよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:20:11.80 ID:eutlzI9X0.net
>>247
杉谷浅間にそんな魅力感じないけどなぁ。

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:35:42.86 ID:+ipd+Jki0.net
マカヒキ来るんだろ?ダービー馬じゃん。ポジションは?

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:47:21.20 ID:Jktil1WwK.net
>>250
なるほど それは本社も本腰入れるな
あり得る 山田流出に本腰入れないと

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:51:38.26 ID:Jktil1WwK.net
アマ資格と言えば
貴規も受けてた

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:58:14.91 ID:WoQuXYBzx.net
>>246
一塁牽制上手いな
石山並みの速さ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 07:01:12.46 ID:G62Q9lBv0.net
>>255
ヤクルト関係者は名前出てるだけでこんなにいた
高田繁
角富士夫
尾花高夫
田中浩康
佐藤貴規

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 07:53:18.72 ID:W2RJOgM40.net
昔ヤクルト本社がデリバティブで溶かした1000億が
スワローズの金庫から見つかったりしねえかなあ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:00:13.04 ID:ujpdcpvVx.net
>>258
それ企業の隠し資産かよ逆にヤバいだろうww

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:04:05.50 ID:mJvjcoQW0.net
新外国人の3Aの成績とNPBでの初年度の成績って、どれくらい関係するもんなのかね?
環境や対戦相手が違うからあんまりあてにはならないとは思うけど。

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:18:40.68 ID:ujpdcpvVx.net
さすがに3Aレベルでダメな奴はNPBでも期待できないだろう

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:30:01.02 ID:/f/mEntzM.net
動画マクガフではワクワクできないな
実物が日本で変身しますようにと夢見るだけだな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:38:52.16 ID:nr9ravYq0.net
マクガフが本当に平均94マイルのフォーシーム投げるなら期待はするよ
数字を見る限り奪三振能力は高くて四球も少ない感じだしワンチャンある

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:39:11.38 ID:9B3mlJHO0.net
>>260
PCLは死ぬほど打高リーグだからそんなに気にしなくていいと思う

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:43:57.50 ID:EYi01ZbS0.net
ギルメットとかカラシティのが使えそうだからなぁ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:45:56.32 ID:G62Q9lBv0.net
マクガフワクワクって早口言葉みたい
バスガス爆発的な

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:46:21.73 ID:Ny0UOD3L0.net
いくら打高リーグだからといっても数字を気にしなくていいということはあり得ない

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:46:41.56 ID:+bRhVLbzp.net
今年と来年は現有戦力の底上げシーズンでしょ
しょぼい外国人でいいんだよ
再来年に期待

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:56:34.65 ID:jbo65RX80.net
飼いならされっぷりが広島ファンといい勝負だな

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:01:53.40 ID:FpPxaNS00.net
例え本社が1000億急にぽんと増えても補強するかは別の話だけどな
金ないわけじゃないし

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:03:26.62 ID:ujpdcpvVx.net
ヤクルトファンは大人しいから球団は手抜き放題だな。

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:14:30.42 ID:8gRCE6Om0.net
マクガフは言いにくいからマグカップで良いんじゃない

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:20:51.85 ID:YV+/6WnM0.net
山田の今後は
メジャー→ヤクルト(背番号23)
の流れだと思う

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:28:28.91 ID:Jktil1WwK.net
さぁ 後は故障予防だけ
それで優勝争いだ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:28:33.10 ID:G62Q9lBv0.net
青木(ビクンビクン!)

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 10:18:36.16 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 10:21:18.48 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:12:00.82 ID:76HsdgDw0.net
寺原に期待しないといけない悲しみに。
乾杯。

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:14:33.32 ID:pflzLOA50.net
やっぱ、プロ野球も改革が必要がよな。
とりあえず、株)東京スワローズ ってのを作って、主管スポンサー
をヤクルト、東ガス、営団地下鉄、東京都あたりにお願いする。
選手年棒も、出来高比重を7割くらいにして、真に成績連動性を高
める。こんなふうなことを、スワローズが率先してやってみろや!

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:19:10.09 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:22:46.70 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:44:07.13 ID:7B3lM0kTa.net
>>245
アホじゃね?ばーかw

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:58:12.97 ID:k7TTwDdh0.net
どうでもいい外国人選手3名雇うなら←安物買いの銭失い
FAで一点モノにかけた方が賢いと思うけど
ちなみに今年で例えるならオリックスの西かな?

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:08:18.92 ID:mgDPxodd0.net
>>283
西の阪神での年俸と契約年数知ってる?
外国人3人の費用合わせても足りないと思うんですけど
あと結婚もしてる関西人の西はわざわざ東京に住みたいんですかね

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:10:54.97 ID:J7ZrpsKCp.net
来シーズン予想。
四位か三位か五位の可能性が1番高い。
でも二位もなくはない。
一位だって0ではないと思う。
最下位だって全然ある。


こんなとこかな。

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:15:21.97 ID:hKX7qc7T0.net
>>284
バカの相手なんかしなくていいでしょ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:24:10.67 ID:Q7I6c9pV0.net
さて ミッキースワローの応援馬券でも買ってみるか

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:45:55.65 ID:FYT5pLVP0.net
>>227
で?

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:47:48.58 ID:sY8LaGNw0.net
まあとってきた外国人があまりにもひどいから不満出るのも分かる
ただ山田に資金出来るだけ回した結果なんだろうけど精一杯でこれなら来年から厳しそう...

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:48:15.91 ID:8gRCE6Om0.net
つば九郎はいつ契約更改するんだ
保留はするなよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:07:24.80 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:08:22.70 ID:5Ef3xGetx.net
正直来年はBクラスもあると覚悟してるわ。

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:09:18.48 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:11:12.73 ID:SreP1n4zd.net
ハフやオーレンドルフ、なんならロサリオやジーでも期待はずれだったんだからブキャナンやルーキみたいに水が合えば使えるよ
外国人はドラフト以上に読めないからソトやメルセデスみたいなのが出てくるしロサリオやジーみたいなのが外れる

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:21:01.74 ID:sY8LaGNw0.net
それはたしかに一理あるけどあまりにも期待出来ないからなあ
まあ奥村の目が良いことを祈るけどさぁ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:32:01.19 ID:Jktil1WwK.net
中村と西海が打てば優勝

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:46:26.26 ID:AgpxxMm40.net
山田が生涯スワローズなら嬉しいけどFAやポスでよそいくならいくで仕方がない
この球団に引き止める力(金・チームの魅力)がなかっただけということだから
スワローズに不満はないが選手としてメジャーを経験してみたいという可能性もあるな
山田がでていっても次のスターがでてくれば問題ないそうやってチームとしての新陳代謝を図っていくもの
今のところのスター候補は村上かな

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:54:51.66 ID:Jt4c9XkEd.net
定期的にスター看板選手が生まれてるのは確か。池山→岩村→青木→山田→村上(予定)

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:56:44.99 ID:qQk4SgKd0.net
>>294
ブキャナンやルーキも普通にシーズン前そこそこ期待されてた気がするんだけど
ルーキは確かメキシカンリーグだったけど成績が良くてストレートも160キロ近く出るって触れ込みだった気がするし
ブキャナンは成績そこそこで、メイン扱いではないけどもそれなりにやるんじゃないって評価だった気がする
今回の2人はウルキデスレベルの前評判

もちろん結果は蓋を開けてみないとわからないけどね

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:08:02.36 ID:ilu6COj4r.net
ルーキは実際凄い球投げてたよ。
なぜか爆発炎上する事が時々あって安定感がないだけで。

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:08:49.88 ID:hS/LmAHi0.net
菊池が来オフメジャーにいくとしたらGGとるのは来シーズンしかないな
その後GG獲っても菊池がいないからなんてイチャモンつけられそうだからな
来期の山田の守備に期待するぞw

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:10:15.95 ID:qZDY94/d0.net
奥村今地元戻ってるんだな地元のお好み焼き屋が来店したってツイートしてた
ヤクルト行って良かったって言ってたって
頑張って一軍定着してほしいな
あとやっぱ山田と仲良いんだな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:13:59.30 ID:76HsdgDw0.net
菊池がメジャーってなあ
止めといた方がいいのに
広島にずっといた方がいいタイプ

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:16:18.32 ID:FibYazuba.net
>>302
奥村ヤクルトに愛着持ってくれてるよな
ファン感でつば九郎がネタだけど巨人に戻りたい?見たいな事言った時に奥村困惑しながら数年前のファン感でジャビット捨てたので..って言ってて可哀想だった
あの時のつば九郎は許せん

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:16:18.55 ID:Exde2HBX0.net
奥村は声出すからまあ森岡の役目そのままで長生きできそう

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:16:28.75 ID:SreP1n4zd.net
>>299
ルーキなんて3000万の時点で今獲ってたら安物安物うるさかったと思うぞ
外ればかりと言うけどルーキやロマンみたいに安くで獲って使い倒して高くなったら放出と上手くやれてる部分もある

しかもバネやバレ、ブキャナンみたいに複数年で残ってくれる球団なかなかないよ
発掘は素晴らしいけど活躍しては4番とエースを同一リーグに放出する迷惑な中日みたいなチームもあるんだし

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:18:21.81 ID:qQk4SgKd0.net
奥村は出番がっつり与えれば成長して1軍レベルになりそうな選手ではある
伸びしろのある森岡ってイメージ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:20:15.17 ID:76HsdgDw0.net
今 戸田軍まとめてるの
奥村か。

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:20:59.60 ID:hS/LmAHi0.net
>>303
セカンドのオジースミス狙ってるんじゃないの?
メジャーでも2遊間は守備重視されるからね

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:23:21.42 ID:lyTWamma0.net
ただ奧村には宮本太田吉田松本友等の左の競争相手が増えた

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:23:53.04 ID:76HsdgDw0.net
>>309
それ ハードル高すぎ
それにセカンドはわりと打力重視だよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:25:48.34 ID:cVIZsxKV0.net
ブキャナンは40人枠ボーダーの選手だから

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:26:07.53 ID:W7a+o/ZAM.net
>>302
ヤクルトに来て良かったって嬉しいね

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:29:28.78 ID:gniIGF4c0.net
菊池はセカンドにしても肩が弱いからメジャーじゃ厳しいだろう

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:30:24.37 ID:hS/LmAHi0.net
>>285
どれだけ選手が今期のモチベで戦ってくれるかだね
6球団混戦が夏まで続くなら優勝だってある
うちは重馬場に強いからなW

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:36:46.00 ID:76HsdgDw0.net
まあ来年は混戦と見てる
うちは外国人ブルペン強化なら
いけそうなんだけど。

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:40:45.27 ID:5WcPr0KEM.net
ウルキデスは日本だと社会人野球くらいのレベルの投手でストレートも145が精一杯
いくら成績悪くてもウルキデスとは投げてる球が違うよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:41:29.00 ID:jbo65RX80.net
Bクラス濃厚、最下位も普通にあり得ると思ってる
Aクラスはない

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:45:28.06 ID:76HsdgDw0.net
奇跡の故障者なしで開幕なら
優勝も十分できるっって
川端も復活だろうし
ポジっていくぞ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:55:11.97 ID:hS/LmAHi0.net
でも来期も広島は強いと思うよ
丸が抜けたからそれで一気にダメになるチーム作りしてないからな
でも差がちじまったのは事実
来期は借り返したいね

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:11:28.08 ID:/cSn4XX7K.net
来年は育成のシーズンだろ

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:14:18.00 ID:mgDPxodd0.net
今年ヤクルトはおじさんレギュラーのキャリアハイで2位
他は20代のレギュラーだったからな
うちは衰え、他所は伸び代
苦しいシーズンなのは間違いないけど若手のレギュラーが2人くらい出てくれれば充分

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:15:13.97 ID:WcCs9BBH0.net
直接対決で弾き返されまくったのを何とかしないとな
連載漫画かの敵キャラかよって位最後はこっちが負けてEND

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:16:08.16 ID:48qKWhF/0.net
中山競馬場で走るなよお前ら

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:17:09.06 ID:qZDY94/d0.net
連載漫画だったら主役が2位との直接対決でことごとく勝ったらつまらん展開になるぞ

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:17:55.50 ID:oMTpvs6l0.net
NHKでやってた有馬記念開門脱出の先頭に山崎のクルーユニと秋吉の燕プロが…

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:21:25.44 ID:mgDPxodd0.net
>>326
もちろんミッキースワロー見に来たんだろうね

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:23:31.28 ID:cYRuwc2t0.net
真中JLCに出演中
真中上手いぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:24:03.28 ID:BxSYFSz0K.net
>>319
去年はキャンプでハードにやるからオフはしっかり体作ってこいは言ってたんだよなあ
今年はどうだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:27:12.44 ID:biRjBib+0.net
>>328
https://www.youtube.com/watch?v=n58yFW_AsFE

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:29:29.81 ID:WcCs9BBH0.net
>>325
野球漫画とかならそうなんだろうけどさ
もはやヤクルトはライバルチームですらない
主役聖闘士に必ず倒されるシルバー聖闘士敵キャラ的扱い
一時的には追いつめても最後は死んでる感じ

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:37:54.86 ID:biRjBib+0.net
真中買い目多すぎ 完全にガミるだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:38:39.21 ID:qZDY94/d0.net
真中は持ち前の明るさでメディアの仕事がたくさんあって良かった

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:41:35.17 ID:cYRuwc2t0.net
>>332
インからでも割れてるから大丈夫

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:44:31.84 ID:k7TTwDdh0.net
古田と真中とピロは同じマネジメント会社だわ
挙句の果てに広澤も一緒な件について
古田と広澤が同じマネジメント会社と契約しているなんて滑稽だわ
入団当初の古田 背番号8が欲しい広澤が付けてるから他のにしなさい27に
広澤 君の役目は終わったコレからは古田で売っていくから広澤FAで巨人へ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:46:00.22 ID:cYRuwc2t0.net
>>333
戸田に通った甲斐があったと言うべきかw

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:49:26.45 ID:gR5BhtVF0.net
真中には的中としてると間違ってガッツポしてほしい

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:51:41.15 ID:hS/LmAHi0.net
まあ来季どうなるかなんて「わからないが
育成に重点おいたならブレないでほしいね
生まれ変わろうとしてるのを短期視点みてはダメだしな
カープみたいに芽がでるまでは時間が必要だ

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:52:32.40 ID:biRjBib+0.net
佐々木裕美って再婚もせず現役続けていたんだ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:54:52.29 ID:0Bptnqx6a.net
ミッキースワロー外したわ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:00:07.21 ID:BxSYFSz0K.net
【悲報】
ペンギン有馬記念外す

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:49:04.78 ID:qZDY94/d0.net
マネジメント会社といえば山田ってどこにも所属してないのかな
してるって聞くこともあるけど具体的な名前聞いたことない

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:55:30.29 ID:cYRuwc2t0.net
スワローズ時代のタオルをプレゼントで処分する真中

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:55:36.86 ID:bQHR23Gxr.net
いつも最後の新外国人は年末ギリギリまで粘るのに今年は何をマクガフとかいうゴミ屑で早々に妥協してんだよ
もっと例年並みに粘れや

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:10:24.37 ID:sY8LaGNw0.net
今年のオフは定期的にやってくる補強やる気のない年だぞ
まあ大型トレードあっただけマシと思うしかない

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:21:09.54 ID:hS/LmAHi0.net
うちは今まで立地条件に恵まれてるのをいいことに胡坐かいてたんだよ
もう巨人みたいなウンコ球団を当てにしないで
本当に生き抜けること考えないとどうなるか分かってるだろうなw

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:24:44.62 ID:SreP1n4zd.net
>>344
例年並みに粘ってもこれだよ
2015デイビーズ
2016オーレンドルフ
2017ハフ
オンドルセクが当たったイメージが強んだろうけど年末まで粘った奴が1番地雷

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:27:52.43 ID:4oMl7dSl0.net
マクガフって投手よーわからんけどメジャー成績は滅茶苦茶だな

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:36:06.81 ID:BxSYFSz0K.net
>>348
まあ、そういう人じゃないとね良かったらメジャーでしょ
かといってちょっといい選手だと今までと同じように巨人に取られちゃうし、ちょうどいい人なんだよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:44:04.37 ID:4oMl7dSl0.net
まあね、中継ぎで活躍してくれるといいんだけど
でないと近藤石山がパンクする

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:48:26.96 ID:6FI6zEn+d.net
寺原が一番期待できる気がする

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:56:24.94 ID:76HsdgDw0.net
スアレスが使えりゃ先発も楽だろう
小川 樹理 ブキャ 石川 スアレス 星 高梨 高橋 大下 清水
この中から6枚選ぶ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:00:35.84 ID:gR5BhtVF0.net
適当に外人とって補強したフリすんのやめろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:09:38.33 ID:/As7a7zE0.net
劣化したらトレードされるから気を付けろ!

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:20:41.01 ID:76HsdgDw0.net
巨人がわけのわからん鈍足おっさん補強してる間に優勝したい
どう見てもピヤヌエバってのがこけたら終わりだしな
岡本も2年連続30本も未知数だし

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:28:02.43 ID:F8ivct5Q0.net
格安スマホ使ってる奴らが安い年俸で連れてくる奴を叩いてるのはなんか笑える

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:32:18.52 ID:cQbgyKud0.net
>>352
石川と大下は除外してヨロ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:32:26.99 ID:SreP1n4zd.net
>>355
成りすましだろうってくらい無知なレスに草
来年サード大引、キャッチャー井野のスタメンが出来たら山田と西浦以外スタメン35歳オーバーやで
こんなの今の現代プロ野球では本当に珍しいから1試合でもやってほしいね

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:42:03.81 ID:WuhKOla3d.net
たまには本気出してメジャーの先発とか獲ってきてほしいよな
マイナーリーガーとか要らんわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:42:31.40 ID:iXvt6pHd0.net
スワローズが補強できないのは儲かっているのに還元してくれないヤクルト本社のせいだから不買運動しましょう

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:44:25.23 ID:gR5BhtVF0.net
外人に金かけられないのはバクソがいるからだよ予算が足りない

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:46:11.06 ID:76HsdgDw0.net
サード 川端 村上 キャッチャー中村 松本
これに俊足塩見 宮本からめりゃいいじゃん
出塁率400前後ならおっさんでもいいわ
>>357
石川は100イニング食ってる 大下はまあ中継ぎから先発パターンで

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:47:18.49 ID:uVnFEMx0a.net
バレンティンってここ10年じゃ1番長く働いてるのにクソとか言ってる奴見るとほんとイライラするわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:49:09.60 ID:k7TTwDdh0.net
オオコケした秋田遠征
まさか復活するとは思わなかったわ
しかも2試合も(一方の松山は1試合のみに)
もしかして石川に最後の花道を用意したのかな?

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:49:13.84 ID:Jktil1WwK.net
>>358
去年 巨人は貯金ないだろ
借金4
これが現実

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:49:18.81 ID:OHDTB4THx.net
今年2位になったから補強は格安で済んだとほくそ笑む衣笠。

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:52:15.79 ID:a04BLa5y0.net
>>364
秋田遠征復活は石山の功績もあるんじゃないの。

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:59:16.17 ID:mgDPxodd0.net
>>365
そもそも去年の話はしてない
来年のスタメンの話をしてるだけ
別に巨人がどうなろうと知ったこっちゃないがヤクルト打線はプロ野球の中でも相当ヤバいオーダー組んでるよ
あと期待値高いのはわかるけど村上と松本を来年計算するのは早急すぎる

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:06:17.37 ID:1l06WU530.net
来年の秋田長野は巨人、松山は阪神と一緒だからあっちは遠征にウェルカムしたんだよ
巨人と阪神ならガラガラになる事はないからそりゃ首を縦に振るわな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:16:42.46 ID:eF9x2hmPp.net
2019 満年齢
(一)坂口 35歳
(中)青木 38歳
(二)山田 27歳
(左)バレ 35歳
(右)雄平 35歳
(三)大引 35歳
(遊)西浦 28歳
(捕)中村 29歳
(投)石川 39歳

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:20:35.56 ID:dGxyhbana.net
>>367
秋田テレビが開局50周年らしいから
力入れた感
3年ぶりだし、良いのでは

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:25:02.14 ID:cF2zPgTCM.net
若手は計算するな、ベテランは衰えるものと考える
他球団オタの都合のいい解釈

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:29:55.59 ID:mgDPxodd0.net
>>372
他球団オタと思考停止しちゃうか
僕の期待した若手はすぐ試合で活躍できる!僕の信じたベテランは衰えない!
こっちの方が都合がよくないですかね。。。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:31:00.19 ID:F8ivct5Q0.net
他所の若手は順調に伸びてこっちの若手はジンクスだの伸び悩むって言い張るからな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:31:49.59 ID:Jktil1WwK.net
若手がベテラン抜くしかないだろ
絡めて使ってくしかないじゃん

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:35:36.37 ID:G62Q9lBv0.net
秋田遠征では石川が知事を表敬訪問からの登板しないという
例の光景が見られるのか

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:40:35.69 ID:6FI6zEn+d.net
>>370
やばい年齢だけど野手はこれが基本線になるわな
来年レギュラー争い出できそうな若手は塩見くらい、強いていうなら奥村宮本あたりって程度だし

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:46:21.33 ID:gR5BhtVF0.net
山田がヤクルトでプレーできるのあと2年しかないのに大丈夫かな

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:47:32.15 ID:Jktil1WwK.net
まぁ若手にも経験つませつつやってくしかない
西田とか上田とか中堅もうちょいやれよとは思うが

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:52:48.52 ID:3KHOTkL+p.net
>>370
他の選手はともかくサードを今年40試合ちょっとしか出てない大引にしてるのは悪意しかないな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:52:49.44 ID:LTQYArA1a.net
西田なんて一応捕手だから…程度の選手だろw

他の守備位置なら首候補だ。

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:03:15.91 ID:c3IsjmlOa.net
>>359
つオーレンドルフ

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:05:19.60 ID:ltdvY/F+0.net
>>370
やばいだろこれ
山田抜けたら地獄絵図だな

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:10:27.71 ID:bgY2uNi1d.net
さすがに35オーバーを4-5人もスタメンに入れてたら、143試合持たないな。
川端はおじいちゃんだし。
来季こそ、順位より育成かと。

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:12:10.99 ID:/As7a7zE0.net
おっさんずチームか

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:36:39.36 ID:Jktil1WwK.net
んなこと言っても 出塁率400超え使わないわけにはいかないだろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:38:13.34 ID:eutlzI9X0.net
>>360
1人でやれよ。買ってもいないくせに。

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:49:41.84 ID:LOOtvE0m0.net
塩見、村上、松本と次世代の選手おるし、
そんなに弱くなるとは思わん。
次の世代の事考えても仕方ないと思うわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:50:11.95 ID:4nzkFS3aM.net
2015年に優勝してるし、もう済んだと言われればそれまで

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:53:31.75 ID:Ny0UOD3L0.net
バレ抜けた瞬間にファーストに外人野手置くことになるだろうからやっぱり外野手の世代交代だよな
それで中山濱田と行ったんだろうけど、塩見だけじゃとても間に合う気がしないな
山崎がアレだから来年もう1人社会人外野手獲ってもおかしくないくらいだ

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:08:24.61 ID:LOOtvE0m0.net
村上はサード出来るのかね。
大人しくファーストやって、
打撃専念でもいいんじゃない

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:09:22.42 ID:LOOtvE0m0.net
スアレスとマクガフ最初に使ってダメな方をハフと入れ替えかな

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:17:27.15 ID:+nfONOfK0.net
>>383
山田の前に、バレンティンと中村がFAで抜けられたらヤバイぞ。

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:34:04.96 ID:G6I/TnAma.net
山田バレ居なくなったら神宮ホームなのに貧打のくそつまらないチームになりそう

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:38:41.06 ID:XlY8gnVY0.net
>>394
村上がいる
廣岡もあきらめない

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:57:56.79 ID:WcCs9BBH0.net
>>376
代わりに知事が放送席に呼ばれるんですね

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:15:17.52 ID:BadX4R/h0.net
レギュラーがしっかりしてたら若手の1軍実績が乏しくなるのは当然だし
2軍で結果残して成長見せてる選手はいるからそこまで心配してない

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:22:47.16 ID:zJlEidYH0.net
山田の人的保証で誰を獲れるかで勝負が決まる

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:23:31.80 ID:a04BLa5y0.net
だからなんで山田が他に行く前提なんだよ。バカじゃねーの

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:25:53.11 ID:XCQM0sEk0.net
>>394
バレの代わりは難しくないけど山田は死ぬ
人気も順位も最下位固定になり得る

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:35:01.83 ID:8iFAgmt9x.net
>>398
山田がメジャーに行ったら人的保証もないな金は入るけど

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:35:39.55 ID:eutlzI9X0.net
哲人は出て行かないよ。

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:50:50.77 ID:Wko6Ao1cK.net
>>370
オジンガン打線とどっちが年齢的には高いんだろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:55:39.83 ID:IUchc4mZ0.net
>>394
安心しろ小川も山田と同じ年にFAだから
投手陣も共倒れするから

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:00:12.35 ID:+nfONOfK0.net
>>400
バレンティン、来年FA取得で、次の年は、日本人扱い。
また欲しい欲しい病の虚カスどもが来い来いと言ってくるぞ。

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:01:44.96 ID:Jktil1WwK.net
小川もFA出来るくらいいい成績残すといいね
それならこの2年は優勝争いだ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:07:11.76 ID:Jktil1WwK.net
>>405
バレ やる気ださないかな
野球好きじゃないのはわかるけど仕事なんだから

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:07:31.15 ID:zSy6/2gVp.net
https://i.imgur.com/TJJgOCa.jpg
https://i.imgur.com/kR9rVAj.jpg

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:08:02.05 ID:8iFAgmt9x.net
ヤクルト以外でバレンティンが必要なチームがあるか微妙全盛期ならわかるが…

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:14:00.93 ID:hS/LmAHi0.net
>>405
バレとるなら小川とると思うぜ
もし巨人の編成にみる目があるならな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:25:12.11 ID:Bk/KKavlM.net
じゃあバレ以外にほしい助っ人いるかって聞かれて思いつくのソトくらい
他の助っ人も波が激しいしバレほど打ってくれるのいなくね

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:27:28.71 ID:cQbgyKud0.net
>>395
中山と濱田も3年後にはホームラン打てるようになるよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:30:19.10 ID:qZDY94/d0.net
安定して30本打ってくれる助っ人がどんなに有難い存在か
波があるのは確かだが波なくて低成績よりよっぽど頼りになってる

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:36:24.09 ID:tkTqnzOU0.net
今やデントナクラスでも欲しいぐらいだ

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:39:50.29 ID:hS/LmAHi0.net
バレをやる気にさせるほどの手段を得てるかどうかだな
今期の活躍や守備なら誰も文句も言わないだろう
時には文句を言いながらバレをやる気にさせるのはなかなか難しい
ダメなら即きる主義の巨人にそれができるかな?
バレは本当にヤクルト好きだから残ってくれたし
他でうちのようにふるまえないとゲレーロのようになるよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:54:13.51 ID:cQbgyKud0.net
西田と川端あたりを使って若手センターを獲れないかな
浅間オコエ鈴木将あたり

同一リーグの重信高山は難しいだろうが

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:06:02.44 ID:ICcMoEwe0.net
>>416
日ハムも西武も楽天も1.3塁では困ってないだろ
しかも1億円4000万払ってまでアヘ単で腰に爆弾持ちの川端を取って若手のセンターが取れるわけがない
秋吉より余裕で需要低い
川端の最後の売り時は優勝した後のFAの時に放出して人的補償もらうしかなかったよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:15:13.57 ID:H0OS9NIo0.net
>>416
取れねーし、そのメンツならいらないだろ。
ゲームじゃないんだから、いいかげん現実を理解しろよ。

てか、本気なの?

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:31:33.25 ID:rMsNm8kM0.net
100分の1打者部門で山田5位か
メンツ見たら十分納得
山田が選んだのが柳田なのも納得

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:48:56.80 ID:87z69+h70.net
有馬記念の列の先頭ヤクルトファンで草

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:17:08.00 ID:f28espzuM.net
>>419
知らなかったから調べたわ
すげーメンツの中に入ってんなw

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:33:48.41 ID:rjtr+t7B0.net
川端がこんなに糞化するとは思わなかった

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:04:10.91 ID:ScMCxhDW0.net
いっても川端って楽天銀次と大差ないレベルの選手だし
岩村の末路の方がショックだったわ
怪我ってこええわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:35:24.13 ID:3xDUeNBGa.net
なんか、
ここみてると
将来絶望でしかないなあww
激戦区のサードでも、
年の川端大引がだめなら
村上しかいないんだぞ、、、
そのむかし忍者っていう名前のやついたが

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:39:55.56 ID:3Kg1Isys0.net
レギュラーのサード消えてまともな候補いるだけでもマシだけどな
つーかそんな三塁有望で厚い球団なんてセにいる?

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:49:59.84 ID:z79sb2YI0.net
出塁率高いけど、長打ないし足もないから、やたら塁上にぎわすくせに無得点ってことがザラにあったからなあ
今のヤクルト打線で不足している長打と足を、長打はバレと山田、足に至っては山田のみで賄ってる
山田が抜けたら終わりだよ

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:54:28.67 ID:MitinzEQ0.net
腰の手術して復活した選手が歴代いただろうか?

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:57:56.97 ID:kHQrtIwFK.net
>>427
ハムの近藤

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 04:47:07.95 ID:uFAjjp9j0.net
>>426
福井カスか とっとと北朝鮮でも連れ去られて強制労働してろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 05:12:21.55 ID:5ddxNn0+0.net
別に山田が抜けようがバレが抜けようが終わらんよ。その年その年でまた編成で別の選手が入るだけだし、いなくなれば変わりが入るだけ

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:22:48.85 ID:x7Q5+4Dqa.net
鈴木将は若い山崎だけどな。

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:38:05.36 ID:CsrPqCdz0.net
>>419
平成最強
1位イチロー
2位松井秀
3位大谷柳田
5位山田
6位松井稼
7位松中

ものすごく妥当だな

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 08:53:33.45 ID:7Dc0mCDVK.net
大丈夫。
今季は十分優勝できる力ある
問題は他球団と一番差がある外国人だけ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 08:54:32.54 ID:xsmcbZCw0.net
来年のことを言うと鬼崎が笑うんだぜ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:32:08.21 ID:rvIuMovDx.net
10勝すれば10敗以上するブキャナンと8勝程度の小川がエース格では優勝できないな。

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:48:33.59 ID:aE3rfYzH0.net
広澤の言う通り優勝すると翌年は露骨に手を抜くフロントだからね
今年は2位とは言え年俸が高騰したのでコストカットがきつい

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:11:23.83 ID:xsmcbZCw0.net
丸の人的補償が年明けになると聞いて
そういや奥村もそうだったなあと

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:18:35.26 ID:yeK03dVVp.net
>>432
どちらが優秀とかではなく、柳田と山田って比べるとそれぞれどの部分で、お互いより秀でてるんだろ?

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:35:54.17 ID:xBNunT/d0.net
>>436
何をコストカットしたの?
総年俸ではかなり上のほうだし
もうすぐ神宮も取り壊すのにロッカールーム投資しているし
FAも西が関西から出たくないし
2対2のトレードもしたし
去年3年間育成底上げ宣言しているし
アベガーとか辺野古で騒いでいる奴らと変わらんじゃん

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:40:38.93 ID:deor+vFDd.net
よく見るけど
最強打者→柳田
最強野手→山田
ってのがしっくり来る。

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:47:46.01 ID:c9rnjDgTp.net
脈絡もなく政治の話をぶち込むネトウヨってまだいるんだな。+でも絶滅寸前なのに
ヤフコメでやれよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:56:21.61 ID:fSygu8990.net
ネトウヨ連呼厨とかここにもいるんだな

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:57:54.46 ID:zMGO4LsxM.net
クリスマスイブだと言うのに殺伐としてんなぁ

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:03:22.42 ID:zLhz06KL0.net
そらもうクリスマスに書き込んでる時点でお察しよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:18:59.52 ID:Mm4OGz25a.net
>>416
浅間は人気選手なんで
渡せません

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:25:41.72 ID:1kN1QMYe0.net
>>442
5chのソフバンユーザーはロクなのが居ない
アンチ中村アンチバレもソフバン。これだけでも絶対ソフバンだけは替えないと心に誓える

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:33:14.12 ID:XaVH1Z660.net
>>446
このレスの方がバカっぽいけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:24:48.98 ID:5IlO5q0fp.net
チョコモナカジャンボディアス@zombie0010

【個人的期待度】
投手→ロメロ>レイビン>ブセニッツ=ハンコック>ジョンソン=バーベイト>ローレンス>レグナルト=ニール=スアレス=マクガフ

野手→バルガス>ビヤヌエバ>メネセス=ブラッシュ>王>マルテ

今年オフは全体的に粒ぞろいのメンツですね。投手は兎も角、野手は豊作豊作

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:45:20.01 ID:2gJPL3y3F.net
>>448
来日外人候補マニアから見てもこんな評価だもんな
蓋を開けて見るまでは分からんが、少なくとも客観的な数字から見る期待値は最低クラス

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:58:28.91 ID:hXIgNfCdF.net
スアレスは動画みてもまぁそこそこ程度はやれるかもとは思うけど
マクガフは指標見ても動画みても地雷だわな
この球団は育成掲げてるけど良い外国人取る事が若い選手に良い影響になったり酷使させない要因になる事に気づいてないのか

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:01:33.94 ID:GUzEGK7KM.net
スアレスもマクガフも球は速そうだから期待してるよ
140後半が精一杯の右腕はもういい

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:02:45.05 ID:Vh38npPNd.net
>>450
外国人にかける金を日本人主力に金出して残留させてるだけでしょ
35歳以上払ってる年俸相当高いよこの球団

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:04:30.96 ID:RY1RNNwr0.net
肩肘を壊すまで投げさせるのがうちの育成だから

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:04:54.53 ID:ERhF0cmr0.net
これ鈴木も流出だわな

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:06:25.20 ID:0zZL3Op4d.net
ストレートの平均球速150とかいう前評判でほんとだった例しがない

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:07:45.97 ID:p4SThtCnx.net
育成を掲げるだけで補強の手抜き理由にできると思ってるのはヤクルト球団だけ。

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:09:14.39 ID:ZTeL/OSs0.net
推定年俸足した総年俸なんて信憑性ゼロだろ
少なくとも選手会調査(日本人限定)では10位だけど

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:11:00.64 ID:3YF8S0XyF.net
予算は青天井であれなんて言わんが、外人の補強費くらい別枠でしっかり捻出しろよ
プロ野球舐めてんのかよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:14:13.41 ID:1rkK4Ml60.net
三振が多いがヒットもたくさん打たれ防御率がやばい右のグラウンダー
最近の館山みたいな感じかなマクガフ

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:14:51.83 ID:S9e6j6Tcp.net
アンチ乙

これから5年間は現有戦力の底上げのシーズンだから

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:15:32.45 ID:Vh38npPNd.net
>>458
人件費という項目で管理してるに決まってるだろ
坂口、川端に3年1.4億、中村にも複数年提示してるんだぞ
本社のお偉いさんも株主も野球に興味がないのが悪い

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:42:18.26 ID:Zqj+Goax0.net
マクガフはマジで何で獲ったの
これならドミニカとかから若くてメジャー経験もまったくない球が速いだけのやつを
1000万円くらいで獲ってきたほうが金銭的にもマシだろうにw

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:50:04.39 ID:p2R4aREta.net
ヤクルトにはドミニカルートがないんだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:55:52.04 ID:p4SThtCnx.net
海外スカウトが無能の証!

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:18:35.61 ID:FtD+m5k/0.net
ロマンに海外スカウトしてもらおう

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:29:49.47 ID:Zu2ywere0.net
今年の新外国人の評判がここでこれだけ悪いと期待してしまうわw

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:35:13.82 ID:87z69+h70.net
やくせん民の見る目のなさはやべえからな

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:44:18.82 ID:+Tbd2gJ4M.net
最近前評判よくて活躍した選手がいましたか?って話よ

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:46:21.68 ID:dDr6Hkdz0.net
スアレスのいるリノ・エーシズは今季10イニング以上投げた投手22人のうち
防御率5.00以上は12人、防御率4.00以下は4人
マクガフのいるアルバカーキ・アイソトープスは今季10イニング以上投げた投手25人のうち
防御率5.00以上は18人、防御率4.00以下は6人しかいない
どちらも打高のPCLの中でも有数の超打高球場ホームで主力投手のほとんどが防御率4.00以上
日本に来て実際に投げる所見る前から騒ぐ程酷い成績でもない

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:02:20.58 ID:T4T0FE1Ia.net
外国人とか日本人以上に数字では測れない適応能力とかが大事になるし来日すらしてない段階では判断出来るわけない
圧倒的な実力者を交渉力と金で集めるのではなく日本という国の水が合って長く在籍してくれる選手を見極めるのがヤクルトのスタイル

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:04:51.60 ID:pqWtIuksa.net
奥村の目に期待するしかないけどせっかくなら他球団みたいに左腕の黒人で球速いのとってきて欲しかったわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:20:03.56 ID:CqzZP1avd.net
PCLでK/BB良いから評価してる人は評価してるけどな

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:27:48.21 ID:o9ncYF9T0.net
マクガフに期待出来るかはともかく、ツイッターの自称外国人マニアってロサリオ賞賛してたりするから全くアテにならんわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:44:29.84 ID:PKYlmUPXa.net
まあ外国人なんてほんとガチャみたいなもんだからな
俺もロサリオ絶対活躍すると思ってたし

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:50:39.22 ID:L2MRCQBI0.net
ガチャガチャ
ソトもシーズン途中からホームラン王
そんなもんだNPB

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:51:51.18 ID:fwVu1nq00.net
>>471
ペレスがその要望通りだけど、ノーコンすぎると使い物にならん
四球でランナー貯めて、結局置きに行った球を打たれる

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:18:02.28 ID:9d++bgqv0.net
実力はもちろん大事だけど日本の環境に合うかどうかや日本を舐めずに真剣にやるかが大事

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:21:08.44 ID:fSygu8990.net
>>477
環境があうかどうかはでかいんだろうね

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:22:23.41 ID:K8bCtu+ka.net
kzに7000万も払えるSBの資金力

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:32:27.10 ID:bi8Oa0yq0.net
ソトとか期待もされてなかったし
ロサリオはホームラン王当確みたいな扱いだったのに外人勝手に成否決めつけてるのなんか何の意味もない

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:39:06.06 ID:GIcwR9wkd.net
ヤクルトも過去には期待できなかったホージーやらバーネットが活躍した例もあるし、やってみるまでわからないよね。

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:45:10.76 ID:7Dc0mCDVK.net
春の地獄のキャンプ
あれ 今年もやるのかな
ちょっとやり過ぎなような

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:48:09.08 ID:0zZL3Op4d.net
蓋を開けてみなけりゃ分からないなんてそれこそ当たり前の話だけど、
補強に金かけた方が期待は高まるし盛り上がるのも当たり前の話

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:52:27.81 ID:t5STrkc2K.net
>>482
これといった補強してないし若手の底上げしないと
地獄のキャンプはするだろう

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:55:23.86 ID:7Dc0mCDVK.net
そうか
戸田軍 山田 西浦 坂口は完走しそうだけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:57:21.60 ID:lBIbdaU/0.net
>>482
やり過ぎの根拠は?
特にケガも無かったしシーズン通して弊害も無い
単に「キツイことを避ける」ことに慣れたひとの感想?

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:00:20.12 ID:7Dc0mCDVK.net
>>486
結局 離脱。
新人 ベテラン離脱故障したろ
塩見もオープン戦無理してやったんじゃないの?

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:03:35.17 ID:87z69+h70.net
地獄のキャンプといっても森繁の本を読んだ限りだと落合時代のキャンプの方がもっとキツそうだけどな
結局ぬるいキャンプやってたら本気出したい時に本気の出し方忘れて怪我するんだから兼ね合いが大事だわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:09:11.03 ID:87z69+h70.net
あと去年ほどはキツくならないと思うけどな
今年は選手も前年との落差でかなりキツかったろうが来年は今年の下積みがあるし

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:20:04.80 ID:BJkzLw1or.net
地獄のキャンプ批判ばっかしてたアホ居たけど、蓋開けてみたら例年より怪我減ったからな。
厳しいトレーニング積んだ人と、運動不足の人が同じスポーツした時にどっちが怪我しやすいかなんて考えなくてもわかりそうだけど。

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:26:20.48 ID:pmAkU+B5d.net
君たちクリスマスイブだけどこれからの予定は?

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:28:46.64 ID:fwCpbctUp.net
プロ野球総選挙見るゾ
イブのこの時間帯にやるとか野球ファンは彼女いないんでしょ?感

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:31:19.26 ID:/GHlPNdc0.net
コメント出さなくなっただけで故障が減ったかどうかは分からん

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:38:21.03 ID:7Dc0mCDVK.net
>>491
借りてきた本を読むだけッス
3冊一気に行くぜ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:38:44.65 ID:t5STrkc2K.net
キャンプ〜オープン戦で離脱は結構いたよな
おじいちゃんとゴリラと不整脈の久古と大引と西田とハタケ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:40:08.21 ID:Ui/fzDre0.net
子供は出掛け、嫁さんは近所のママともとカラオケ大会
俺は寂しく猫とクリスマスイブだよw

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:44:47.27 ID:LtCSjhTY0.net
川端ハタケ大引このスペトリオが離脱するかしないかで来年の成績は変わってくる

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:57:04.23 ID:h3hMApbm0.net
来春のキャンプは休日3日だけってスポニチの記事にはあるね
今年と同じく厳しいキャンプになると思うわ

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:02:17.53 ID:87z69+h70.net
西田はキャンプ前からぶっ壊れてたんだよなあ

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:09:57.06 ID:7Dc0mCDVK.net
西田ダイエットしたね
半端ないスゴいデブが戸田軍いるなと思ったら西田だった

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:43:34.97 ID:ng0zeMTY0.net
松山である自主トレっていつからか分かる人います?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:44:36.04 ID:xRem8XFDa.net
>>498
純粋なチームとしての休日は3日、
後は野球教室や早上がりの日とかで、
休日は5日程度にはなるだろうね

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:45:45.88 ID:xRem8XFDa.net
>>501
少なくとも3連休の時期はやってるはず

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:58:48.51 ID:wkTjFgpZ0.net
>>445
浅間は何か顔もキャラも嫌い
ハムでも人気ないし

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:03:27.42 ID:L2MRCQBI0.net
宮本軍曹マジか。
塩見とれよ 雄平から

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:10:40.39 ID:rMsNm8kM0.net
松山は12日に餅つきやるらしい
三連休行くけど人多いだろうな

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:19:14.67 ID:kHQrtIwFK.net
>>490
減ったか?
単に公表やめたからじゃね?

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:42:35.05 ID:6lppFJOAd.net
>>507
公表してないとはいえ今年は少なかったでしょうよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:47:07.96 ID:RmQiJDyEx.net
厳しいキャンプを批判してるのはゆとり世代。

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:49:34.95 ID:76G25lwy0.net
実際自主性任せにした過去2年や怪我するのが怖いからって練習量減らした2014の春季キャンプが
緩いキャンプを過ごしたらどうなるか教えてくれたからな
ちょっと練習したぐらいで劇的に上手くなるって思ってるのは漫画とかドラマの見過ぎ

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:50:28.39 ID:X6nUQPyOd.net
いきなり怪我する新人結構いたから秋キャンプで入団前見学会やったのは良かったと思う
準備の必要感じただろ

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:54:27.14 ID:LtCSjhTY0.net
高卒1年目は必ず故障するからな

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:07:39.84 ID:kl0R15PE0.net
ヤクルトの外国人獲得はスカウトというよりパドレスやインディアンスとの提携の成果だろうな
今はバレンティンやバーネットやブキャナンといったダン野村が売り込んだのは成功してるな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:10:11.17 ID:+tMRUxU60.net
増渕いつの間にかyoutubeのチャンネル持ってたんだな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:14:07.14 ID:t5STrkc2K.net
ターフル15位か

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:19:35.97 ID:HNeIoekWa.net
https://i.imgur.com/7uLxlBE.jpg
https://i.imgur.com/OCXOImm.jpg

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:39:24.53 ID:xsmcbZCw0.net
>>516
プラチナ会員のグラウンドコート
ガチやなLaおかき

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:41:35.39 ID:9QsAcTNH0.net
出川と飯尾と名前分かんないけど声優の姉ちゃんはガチだな

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:43:26.79 ID:fSygu8990.net
古田でてたか
番組がつまらんから冒頭でけしてしまった

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:51:24.96 ID:dSXiv1vE0.net
>>514
川上のチャンネルもあるのかな
ユーチューバーになったとここで聞いたが

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:55:42.28 ID:OU3+A5oAd.net
来季は塩見、村上をガマンして使うべき。

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:59:42.92 ID:RnBtHAoga.net
塩見は我慢してまで使うべきレベルなのか?

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:13:50.89 ID:BSOuPKpnd.net
>>522
二軍でOPS1超え、ウィンターリーグ二冠
こいつをものにしなきゃヤクルトの外野は死ぬ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:25:52.06 ID:SVU15GfR0.net
古田は高津一軍監督になったときに
一軍バッテリーコーチで復帰してくれたらうれしいわ
橋上さん(一軍ヘッドコーチ:予定)と一緒に高津を支えてほしい

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:27:37.91 ID:syjn7+5J0.net
>>522
じゃあ上田とか山崎を我慢して使う?

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:31:37.46 ID:SVU15GfR0.net
外野手4番手って現時点で誰なん?

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:32:11.60 ID:t5STrkc2K.net
>>526
坂口

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:33:30.68 ID:SVU15GfR0.net
>>527さんへ
ありがとう

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:34:55.69 ID:SVU15GfR0.net
内野手5番手って現時点で誰なんだろうか?
大引?村上?

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:48:42.60 ID:LtLzB+MS0.net
年俸3億超の青木バレと1億の雄平がよっぽど調子を落とすか故障離脱しない限り塩見の一軍スタメンはないだろうな
しかも有事の際は坂口が先に代役で使われるだろうし
来年は二軍で試合経験を積むしかない

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:52:12.08 ID:kHQrtIwFK.net
>>530
坂口を外野にするとファーストを誰にするか悩むジレンマ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:52:21.70 ID:SVU15GfR0.net
ドラ2位の中山はさっさと一塁手に転向させた方が早く一軍に出場できそうだな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:52:50.67 ID:8Ay4JNX40.net
来年は大減俸された大引と契約最終年川端が本気出してきたらサード激戦区になるな

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:54:00.86 ID:t5STrkc2K.net
上田も来年もう31田代も30

若手一軍に起きたいな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 22:02:25.33 ID:syjn7+5J0.net
>>532
転向とかいう以前に大学時代すらほぼ外野守らなくなったのになぜ外野手登録にしたか謎だからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 22:08:45.46 ID:SVU15GfR0.net
>>535
オッサン外野手ばかりだから外野手登録にしたのかな?
内野手は若いのがゴロゴロおるのに対して

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 22:25:59.47 ID:LtLzB+MS0.net
>>536
ファーストだけだと出場機会が限られるからな
来年オフにバレが日本人扱いになると確実に一塁手の外人を獲るだろうし
そうなると再来年は坂口が外野に戻って雄平とポジション争いをするから塩見や中山はますます厳しい状況になる

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 23:04:21.95 ID:Ui/fzDre0.net
今シーズンみても選手に無理はさせてない
山田が死球うけたときも強制的に休養させている
キャンプも怪我には特別にケアしてるだろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 23:11:24.76 ID:SVU15GfR0.net
坂口も高橋真麻みたいに平成最後の駆け込み婚をするのかな?

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 00:22:59.59 ID:4mgXHv1I0.net
イブの願い事は「切れた靱帯をかえして」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000548-sanspo-base

ヤクかと思ったら広島だったでござる。

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 00:52:34.39 ID:uj2P5D/E0.net
今年のオフはほんと、高梨秋吉のトレードのおかげで辛うじてワクワク感が生まれたな
ドラフトもよくも悪くもない無難な出来だったし
あれがなかったらほんとなんにもないオフだった

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:10:10.77 ID:uyMt+dpd0.net
よくわからんけどなんで急に坂口の結婚の話が?

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:58:47.85 ID:91Phwm0Z0.net
明日の野球魂に石川出るのか

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:30:16.90 ID:z9x2fL9j0.net
今浪の有楽町でのイベント写真見たけどちょっと顔がふっくらしてたね
バセドウ病痩せていくからちょっとでも体の調子いいなら嬉しいなあ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:43:09.06 ID:dn0bddIba.net
今浪は甲状腺機能低下症だから甲状腺ホルモンが過剰に分泌されるバセドウ病とは真逆の病気
むしろ顔はむくみやすくなり体重は増えやすくなる

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:49:56.75 ID:9G0b0fo30.net
今浪は橋本病だね
バセドウ病も一般的には食べるのに痩せていくけど若い人だと食欲が代謝を上回ったり治療の過程で太ることも多いよ歌手の絢香とか
でも公の場に出られるってことは体調は良いんだろう

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 04:52:25.28 ID:z9x2fL9j0.net
あれ
逆だったか
少しでも体が楽になってたらいいなあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 06:53:30.05 ID:/QJuXntGa.net
さっきグッドモーニング視てたら
GMVP大賞に山田が選ばれてた

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 07:32:42.81 ID:ctckBD+7M.net
甲斐への盗塁すげーな
ほぼウエストされてたのに決めてるやん
甲斐も投げるのはえーし

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:04:57.40 ID:5O7yTu3NM.net
中山は杉浦や広沢や稲葉みたいな外野兼ファーストの伝統継承者として期待されてるんだろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:11:08.72 ID:G/xf316pa.net
里崎は確かプロ野球ニュースのMVPにも山田選んでたな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:31:00.95 ID:91Phwm0Z0.net
山田今年は年末も働くなー休み有るのかな

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:36:29.01 ID:EZzEc+zJd.net
>>550
その伝統とやらは武内で脆くも崩れ去ったけどな

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:45:03.84 ID:HBbQp+M4d.net
>>303
昨今の広島ファンの横暴を菊地が一番嫌ってるって言われてるみたい

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:00:02.46 ID:wrsQClCma.net
バクソくんはバレンティンの分の得点を誰が埋めるのかということに明確な答えが無いのがな…

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:35:21.38 ID:BPbuCPJu0.net
川端が出場試合数が減っていくなら川端夫人はタレント業を
本格的に復帰しテレビの露出度がより高くなっていくのかな?

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:43:03.73 ID:3e97T/1bd.net
さっき届いたヤクルトからのメール
メリークリスマスって文面なのに、
謹賀新年のイラストついてるけど、
みんなそうなのかな?

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:49:58.84 ID:aS/ZB6Dld.net
>>557
ついてる

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:52:36.57 ID:cjQW66+WM.net
>>548
アメトークの番宣だからな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:53:37.34 ID:DFoqvcy+0.net
PCの方はXmasバージョンだけど
携帯のは正月バージョンになってるw

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:56:48.28 ID:cjQW66+WM.net
>>557
ついこの間もこんなのあったな
仕事雑すぎるだろw

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:11:56.03 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:13:53.87 ID:4MnmICWua.net
今年現役引退した松井稼頭央氏をゲストに迎え、平成のベストナインをそれぞれ選出。
捕手=古田敦也、一塁手=A・カブレラ、二塁手=山田哲人、遊撃手=松井稼頭央、外野手=イチロー、松井秀喜、柳田悠岐は見解が一致した。
野手で唯一、意見が異なった三塁手は古田氏が中村剛也、松井氏が中村紀洋、投手は古田氏が田中将大、松井氏は上原浩治を選んだ。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/12/23/kiji/20181223s00001000161000c.html

どっちも納得

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:14:01.10 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:14:52.84 ID:91Phwm0Z0.net
ヤクルトの10大トピックスに山田のトリプルスリーが入ってないな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:22:49.99 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:45:13.82 ID:4MnmICWua.net
公式ツイッターのカツオがドラフトで誰か当ててる
真中みたいにぬか喜びじゃないことを祈る
>>565
山田入れはじめると12試合連続打点とか130得点とか色々大変だから…
個人的には近藤入れてほしかったな

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:11:25.28 ID:1oTcfex0M.net
塩見ファーストやんないのかな。
外野だけだと出番回ってこなそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:17:54.31 ID:41PACalEr.net
外野のが出番あるんじゃね?全員おじいちゃんだしフル出場は無理だろ。

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:29:34.04 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:32:01.56 ID:WoJ3dFlQ0.net
外野は青木坂口雄平が左、控えの上田田代も左だから右の塩見が入る隙はある

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:34:42.90 ID:5i5F6+kZ0.net
中山きんにくんが一塁専なのに塩見一塁にしても仕方ないでしょ
だいたいそんな簡単にコンバートなんて無理よ
坂口が異常なだけ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:54:20.85 ID:NmxBKgm10.net
村上と中山は守備どうなるかだな
まあ、中山は打つ方もプロで全く見数値だけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:59:57.48 ID:nFhsHNz+r.net
未知数

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:59:59.44 ID:nyIFXao2r.net
中山が雄平にトレーニング内容じゃなくてトレーニング量が聞きたいとか言うのが笑える

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:06:03.63 ID:VcGm0Cjp0.net
未知数やろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:23:38.76 ID:41PACalEr.net
未知数やな

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:27:36.84 ID:NYr41oUkr.net
塩見が一軍で出番があるとすれば相手先発がサウスポーの時に雄平の代わりで出るくらい
しかし現実は1億円プレーヤーの雄平をそんな使い方する可能性は低い

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 14:25:43.83 ID:QXGghJoZd.net
1億円プレイヤーだろうと今年の前半のように左にうんちだったら併用されるのはあり得ると思うよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 14:49:02.65 ID:EZzEc+zJd.net
35歳だから体調的にそろそろ併用しないと1年持たないと思うぞ
広島の強みはオーダーが何通りもあって相手投手や体調で変えられることだけどヤクルトは基本的に川端と大引変えるくらいのオーダー1種類で1人抜けると回らなくなる

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:20:51.49 ID:1Fqxfk+V0.net
234が揃ってる代わりに5番がいないよな。
塩見5番とかなんかしっくりこない

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:21:49.87 ID:AtSYbUFh0.net
守備もちょいちょい怪しくなって来たしなぁ雄平。

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:26:20.10 ID:1P0j19yc0.net
ヤクルトの場合山田青木さえ離脱出来れば一気に崩壊するからなぁ
水野の性格なら躊躇なく内角攻めを促すのは想像付くんでそこが一番の懸念

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:28:47.98 ID:rRqs85nv0.net
>>554
ウエーブやんなって言われてるのにやって見づらいからやめろって言ってたな

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:42:20.60 ID:/8KY9Zt/K.net
竹安と山中トレードしてくんないかな。

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 16:13:01.01 ID:f2bmewXRa.net
今年の雄平は割と5番に相応しかったと思う
基本的にはチャンスに強かったし、繋げるよりは決める役割をやってくれた
ただ、落球多かったし、肩もそれほど目立たなかった

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 16:48:09.61 ID:rpcf8nFFd.net
人間は年取ると目が弱るから雄平も守備でのやらかしが増えたな。

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:33:11.98 ID:5i5F6+kZ0.net
塩見が活躍してくれれば、バレンティン、青木、雄平とローテで休みつくれる

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:37:34.71 ID:lgYR+4bWK.net
>>588
そういうのは上田代の仕事だから

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:38:10.09 ID:h8+i4Ft4p.net
サンタさん来たーーー

ヤクルト:新外国人選手獲得のお知らせ

25日(火)、2019年シーズンの新戦力として、スコット・マクガフ投手(アルバカーキ・アイソトープス)、アルバート・スアレス投手(リノ・エーシーズ)と契約を締結したことをお知らせいたします。

背番号はマクガフ投手が「37」、スアレス投手が「70」です。

http://www.yakult-swallows.co.jp/news/detail/22867

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:39:40.80 ID:WoJ3dFlQ0.net
お値段は明日のスポ新待ちか

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:40:38.33 ID:h8+i4Ft4p.net
チョコモナカジャンボディアス@zombie0010

【個人的期待度】
投手→ロメロ>レイビン>ブセニッツ=ハンコック>ジョンソン=バーベイト>ローレンス>レグナルト=ニール=スアレス=マクガフ

野手→バルガス>ビヤヌエバ>メネセス=ブラッシュ>王>マルテ

今年オフは全体的に粒ぞろいのメンツですね。投手は兎も角、野手は豊作豊作

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:40:50.97 ID:BPbuCPJu0.net
>>588
坂口は?

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:45:28.79 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:49:34.15 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:51:41.75 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:54:38.97 ID:NYr41oUkr.net
>>591
どうせ年俸3000万くらいの格安助っ人だろう

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:55:28.40 ID:0ZyaIEMrx.net
>>590
まあそこそこ活躍してくれたら御の字だな。

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:04:11.97 ID:lgYR+4bWK.net
ヤクルト ソフトバンク・スアレスの兄ら新外国人2投手発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000126-spnannex-base

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:06:36.02 ID:StcYDvWRp.net
意外と高いなw

 ヤクルトは25日、新外国人として2投手の獲得を発表した。

 今季ロッキーズ傘下3Aアルバカーキに所属したスコット・マクガフ投手(30)は1年契約の年俸50万ドル(約5500万円)で、背番号「37」。

 また今季ダイヤモンドバックス参加3Aリノ・エーシーズに所属したアルバート・スアレス投手(29)は1年契約の年俸45万ドル(約4950万円)で、背番号「70」。

マクガフ 5500万
スアレス 5000万

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:09:31.69 ID:NZrI7WLj0.net
クリスマスプレゼントっつーよりは当たるも八卦当たらぬも八卦のおみくじだな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:10:54.32 ID:BKYqTLyr0.net
奥村スカウトって昔は優秀だと思ったのに…
いつから八重樫化したんだ?

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:17:15.91 ID:NYr41oUkr.net
>>602
山田バレンティン雄平坂口石山の年俸アップで外人のコストを切り詰めるしかなかったんだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:21:04.58 ID:lgYR+4bWK.net
>>602
今はバレンティンに予算つぎ込んでるのもあるだろうし、韓国もお金出すようになったし売り手市場が変わってきたからなかなか掘り出し物は見つけにくい

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:22:53.11 ID:4MnmICWua.net
マクガフのコメント頭良さそう

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:24:50.15 ID:5i5F6+kZ0.net
ハフは減俸だろうが、バレンティン、ブキャナン 、ハフでかなり金使ってるからなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:26:01.22 ID:1Fqxfk+V0.net
バレンティン、ブキャナン、ハフ、スアレスがメインでマクガフがスペアかな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:26:39.50 ID:BuIFnvK7a.net
マクガフコメントは満点だなどっかのテキストに載ってそう

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:27:14.87 ID:5i5F6+kZ0.net
ヤクルトは25日、ウラディミール・バレンティン外野手(34)、デービッド・ブキャナン投手(29)、デーブ・ハフ投手(34)と契約を更新したと発表した。

 来季年俸はバレンティンは100万ドル増の400万ドル(約4億4000万円)、
年俸変動制の2年契約を結んでいたブキャナンは125万ドル増の250万ドル(約2億7500万円)、
ハフは65万ドル減の65万ドル(約7150万円)となる。

 また、先発候補のアルバート・スアレス投手(29)、救援候補のスコット・マクガフ投手(29)との契約締結も発表。
スアレスは年俸45万ドル(約4950万円)、背番号「70」、マクガフは年俸50万ドル(約5500万円)、背番号「37」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000130-sph-base

ハフ、よく大減俸飲んだな
韓国なら億超えそうなのに

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:27:16.92 ID:1Fqxfk+V0.net
あと一人バレのスペアで格安ファースト外国人いればいいけど、枠もないかな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:29:25.48 ID:5i5F6+kZ0.net
>>610
グリーン「呼んだ?」

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:31:43.20 ID:DlYAORa7r.net
いやいやいや、ブキャナン高すぎじゃね?アホだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:32:34.91 ID:/8KY9Zt/K.net
>>610
ないわ
ナカヤマーノに頑張って貰うしか

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:32:53.36 ID:stzlsmXVd.net
これで育成含めて69?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:33:56.33 ID:1Fqxfk+V0.net
ソトみたいなのが当たる可能性もあるでしょ。グラシアルとかもおるし

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:34:40.23 ID:/8KY9Zt/K.net
>>600
高。
ウルキ先発調整のが良かったんじゃね

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:37:18.16 ID:x9ggKrN8d.net
「丸佳浩」実家の床屋、巨人入りで“無言電話”“不幸の手紙”“カミソリの刃”!?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181225-00554056-shincho-base

>父・浩二さんから、こんな衝撃的な告白が飛び出したという。

「巨人移籍が決まってからは、無言電話の雨あられ。多い日は30件くらいありました。
“巨人に行ったら、お前ら家族みんな不幸になるぞ”という不幸の手紙も届きました。
球団には、カミソリの刃まで届いたらしいです」

 来季、広島での“対カープ戦”で開幕する巨人。はたして、丸の心境は――。
12月26日発売の週刊新潮で詳しく報じる。

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:37:18.31 ID:FkriYoADd.net
枠的にもう終わりだろう
ソフトバンクや巨人じゃあるまいし
バレも来年は外国人枠だし

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:37:37.94 ID:ufwiLsOsa.net
ブキャナンとハフに35000万も払ってバレに44000万か
ほんと外国人枠の使い方下手だな

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:38:00.59 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:41:27.65 ID:4MnmICWua.net
ハフ半減か
よっぽど気に入ってくれたんだろうなハイタッチのときとかすげえ楽しそうにみんなでキャッキャッしてるし
バレは出来高抜きとはいえ山田より高いし来年もスーパーバレンティンで頑張ってくれよ
ブキャはヤクルトには貴重なイニング食えるってのと単純にグッズ売れてるんじゃないか
バレですらなかったプレーヤーズシリーズあったし

622 :人気チーム巨人に嫉妬する  不人気田舎者  広島県人さんw :2018/12/25(火) 18:43:10.95 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:43:23.75 ID:rRqs85nv0.net
マクガフに37やるなら中山にやれよw

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:44:16.19 ID:rRqs85nv0.net
ってハフ半額やんけ
それなら文句ないわ中継ぎでフル回転してくれ

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:45:54.79 ID:C9HMjr9r0.net
バレ青木雄平坂口でほぼ10億円

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:46:03.50 ID:1Fqxfk+V0.net
ハフは中継ぎで出来高あるんかな

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:46:17.34 ID:EZzEc+zJd.net
バレンティン1.4億アップか
こりゃ投手外国人安いのしか無理だわ
ブキャナンとバレンティンと合わせて7億以上とか金払いいい方だよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:47:15.58 ID:dCBuGmlna.net
>>623
大学時代に着けてた番号だから
思い入れある番号とは聞いた

ただ、プロ野球で背番号37と聞いて思い付くの
楽天嶋ぐらい

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:47:47.91 ID:K8mpRnNYp.net
バレンティン 4億4000万
ブキャナン  2億7500万
ハフ      7150万
マクガフ    5500万
スアレス    4950万

合計 8億9100万

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:47:52.03 ID:C9bZgyta0.net
バクソとブキャナンに金使いすぎだろ

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:48:00.40 ID:C9HMjr9r0.net
巨人SB阪神の次くらいに金使ってそうだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:49:28.15 ID:K8mpRnNYp.net
阪神DeNA中日広島より外国人に金使ってるかも

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:49:36.87 ID:qG66eYeO0.net
バレンティンに関してはタイトル獲ったし万が一流失したら笑えないからしょうがない
全盛期買い叩けた分少し還元したと思うしかない

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:50:40.17 ID:GXzBSvCdp.net
ブキャナンって二年目が200万ドルの複数年って去年言われてたはずなのに50万ドル増えてるってどういうこった

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:51:47.20 ID:l0kZhS8z0.net
国籍を問わず
居なくなったら困るがコスパが良くない選手が多すぎる

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:52:26.93 ID:vcWYg/S/a.net
バレンティン4億4100万円でヤクルト残留 罰則規定も継続
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000047-tospoweb-base
 また来年、2年契約の2年目を迎えるデービッド・ブキャナン投手(29)は既に残留が決定。年俸は倍増の250万ドル(約2億7600万円)、デーブ・ハフ投手(34)は単年で50%ダウンの年俸65万ドル(約7200万円)で合意した。

 新加入するアルバート・スアレス投手(29=ダイヤモンドバックス傘下3Aリノ)は年俸45万ドル(約5000万円)、スコット・マクガフ投手(29=ロッキーズ傘下3A)は年俸50万ドル(約5500万円)で、ともに単年でそれぞれ契約した。

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:52:28.31 ID:EZzEc+zJd.net
使える若手がいないとベテランがいなくなると困るから強気に提示も交渉もできないからなぁ
ベテランや外国人に頼ってるうちは年俸高くなるのは仕方ない
やっぱり継続して若手を育ててる広島西武日ハム辺りのコスパの良さは流石だと思う

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:54:27.10 ID:aXM3O8IO0.net
>>635
まあ若手が一切台頭してこないせいだな
しばらくゴミドラフトしてきたツケが回ってきてる

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:54:40.61 ID:ToK9j/AJa.net
バレはまだ安い感があるがブキャナンに3億近く払うのはドン引き

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:57:13.00 ID:B/iEoxAiM.net
バレとブキャナン地味に高ぇw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:57:18.74 ID:EZzEc+zJd.net
>>639
もともと2年目に上がる契約だからね
こうでもしないと去年も残ってくれなかったんだろ
年俸2.7億って則本や菊池雄星より上だからいかにヤクルトが高い年俸要求する投手を強気に切れないかよく分かる

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:57:38.14 ID:qG66eYeO0.net
ブキャナンは重要な存在であることは認めるが、250万ドル払うほどではないと言うのは自分もそう思う

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:58:43.92 ID:1Fqxfk+V0.net
まぁ戦力が流出しないのも補強だわ。
山田頼むぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:59:02.58 ID:JVI+z94Y0.net
ハフはチームメートも球場も最高いってたしな
頑張ってくれ

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:59:51.27 ID:cjQW66+WM.net
レベルの高い日本人選手・・って本当に思ってるならいいがな
馬鹿にして帰国するのも少なからずいるからな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:01:12.30 ID:aXM3O8IO0.net
ブキャナンは神宮だから過小評価されてるだけで他の球場だったら防御率違うと思うぞ
今年の猛暑の中先発で唯一ローテ守り続けたらそりゃ評価されるわ
炎上しても6回までは投げてる試合多いしな

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:01:25.33 ID:l0kZhS8z0.net
男ハフ、半額で残留

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:01:27.25 ID:EZzEc+zJd.net
何気にハフが母国でもない日本に半分の年俸で残るのがすごい
韓国行けばまだ貰えたと思うし今年の年俸は税金で殆ど持っていかれるのにヤクルトに残ったのか

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:01:27.45 ID:C9bZgyta0.net
この球団金の使い方がおかしいんだよな

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:01:56.76 ID:XREGgK4+x.net
>>630
前半戦しか活躍しないブキャナンに2億7千万とかアホの極みだわ!

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:02:04.57 ID:NmxBKgm10.net
>>645
白人はガチで日本人(アジア人)を馬鹿にしてるとしか思えないのが未だに多いからね

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:03:01.69 ID:rRqs85nv0.net
割と高額使ってくれてるのはちょっと安心できる
ドラフトの方針といい確実に良くする努力はしてくれてる

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:04:32.04 ID:EZzEc+zJd.net
>>649
おかしいんじゃなくて成績と比例してなくてもこれくらい金出さないと他所に行かれるくらいの球団なんだよ
設備がいいわけでもないし優勝に1番近いわけでもない
あるのは愛着と立地、それ以外の外様は金がないと残ってくれない

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:06:11.20 ID:aXM3O8IO0.net
バレンティンとか絶対よそからもっと高額のオファーあっただろうしなあ
よくヤクルトに居てくれてるわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:06:40.38 ID:rRqs85nv0.net
>>648
韓国が制限かかったのもでかかったかな
たぶんもう韓国では億もらえないしそれなら東京が良いってなったのかも

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:07:15.52 ID:75PDk9Xs0.net
2年で220回投げて防御率2点台なのに400万しか上がらずに石山に年俸抜かされる小川さんw
本当に金出して残すべき選手はこいつなんじゃないんですか?
4点台の外人なんかよりよっぽど需要あるし出ていきますねぇ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:08:13.69 ID:A4porKasp.net
来年貯金10は作らないとブキャナンはメタメタに叩くで
なんやねん2億7千マンって

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:08:16.92 ID:XREGgK4+x.net
ハフのピッチング見て億出す奴は頭がおかしい。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:08:24.68 ID:aqUYgj80a.net
表のブキャナン「か、家族」
裏のブキャナン「お、お金」

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:09:16.37 ID:A4porKasp.net
>>659
ガイエルと同じパターンやな
なお、ファンはころりと騙される模様

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:10:16.59 ID:B/iEoxAiM.net
ハフ日本に慣れたんか
まぁ減俸でも残ってくれたのはありがてぇ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:10:31.95 ID:lXyiGRm3a.net
まあハフに7000万て普通に高額でしょ 元が高いから仕方ないけど
勝ちパに入れない程度の左の中継ぎにこの値段は…近藤より高いし

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:10:44.82 ID:EZzEc+zJd.net
>>659
アホやなぁ
外国人が単身で日本に来るなんて出稼ぎなんだから金が無いと残らないにきまってるだろ
お前さんは日本より少し高いくらいの給料で韓国リーグで野球やるか?

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:11:19.34 ID:XbfWHAEg0.net
畜ペンディナショー行きたかったな

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:11:24.84 ID:XREGgK4+x.net
外国人「ヤクルトファンは人が良いから簡単に騙せるる」

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:13:04.49 ID:C9bZgyta0.net
うちらも山田がFAしたら球団にカミソリ送らないとな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:13:06.86 ID:1P0j19yc0.net
>>654
外国人は案外安定を求めるよな
それにバレは畠山とか同年代の選手と仲が良いから居心地が良さそうな雰囲気を醸し出してる

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:13:28.58 ID:NmxBKgm10.net
タンパ全盛期に廃墟と便器にどんだけ外人引き抜かれたとおもってんねん
異国の地に出稼ぎに来てるんだから金が99%だろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:17:05.24 ID:JkNFEpyBp.net
まあ山田に金出せないとかいう奴いるけど
バレとブキャナンの契約が切れれば7億近く浮くから余裕だな

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:17:34.92 ID:aXM3O8IO0.net
>>666
そういう事言ってると犯罪予告とみなされて捕まるぞ

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:22:22.95 ID:X+cy9H0Fa.net
一時期ブキャナンしか計算出来ないみたいな時期すらあったんだし妥当だろ
そもそも去年の状態から今年残ってくれた時点で何も言えんわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:22:40.47 ID:WY3IMX1Tp.net
>>669
そのかわり30発の4番と170イニングのエースがおらんくなるけどな
若手が育てばそうしたいけど
周りが単打マンばかりじゃ山田のマークも集中して7.8億の年俸に釣り合わない成績になりそう

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:23:33.61 ID:6+Ijd/B80.net
年俸がハーフ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:25:56.75 ID:JkNFEpyBp.net
>>672
いうてバレは.270 30本だろ
WARを盲信するわけじゃないけどかなり低いしな
山田が払えないならバレごとき切るしかないわな

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:26:37.37 ID:JkNFEpyBp.net
別にそのくらいの選手神宮ならとってこれるやろからな
やくせんはバレ信者多すぎやねん

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:28:55.40 ID:+A7t15EGd.net
まだ未公開の中村を現状維持と仮定した場合、今年より総年俸上がってるの?

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:29:34.37 ID:JexrQnHpa.net
8年間のうち7年30本以上打ってそのうち1回が60本で本塁打王3回最高出塁率2回打点王1回とってる選手いらないとか頭おかしいわ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:30:20.78 ID:NmxBKgm10.net
>>675
今年30本超えてるのバレとソトしかいないんだけどな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:30:56.05 ID:WY3IMX1Tp.net
>>675
実際ここまでそんな長距離砲取ってこれないし若手も育たずおっさんの単打マンばかり集めてるからバレンティンはヤクルトには4億以上の価値がある
他所ならあの守備と気分屋な性格考えても普通にリリース
だけどヤクルトには必要、イニング食ってくれるブキャナンもな
何故なら他にいなかったから

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:32:46.45 ID:JkNFEpyBp.net
>>679
それはバレンティンがいるから外国人野手発掘に力入れてないのもある

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:34:39.72 ID:cc4ivWh8p.net
ブキャナンもたけえな
来年首やろこれ

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:35:17.44 ID:WY3IMX1Tp.net
>>680
それはバレンティンの責任ではない
若手投手がしっかりしてれば外国人枠2つ割けてもう一人コスパのいい野手も取れた
悪いのはヤクルトの生え抜き選手

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:36:01.99 ID:XR3qx0PL0.net
>>676
中村を微増としても総年俸1億アップで済んでる
やはりマクガフとスアレスは値段の安さ重視だったな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:36:31.45 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:37:31.11 ID:aXM3O8IO0.net
ブキャナン要らないで他の外国人とか言ってるアホいるけどじゃあ10年前とってきたグライシンガー以降ローテ守ってくれる外国人どれだけ居たか考えてみろよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:38:20.49 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:39:25.18 ID:YYWCcMO10.net
4億超えると手放すイメージあったけどバレは何でそうならんかったんやろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:40:28.84 ID:pZgjtqHF0.net
来年あたりにT岡田とかFAでとれないかな
干されてるみたいだし

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:41:51.39 ID:pZgjtqHF0.net
バレンティンに4億出すなと言わないけど、ヤクルトは余裕あるなと思う
余裕ない球団なら普通に切ってる

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:45:27.94 ID:2LqQERW2a.net
ブキャナンはこの年俸に見合う働きしてくれよ
夏場からガタガタのスタミナと無気力な投球だけは勘弁な

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:45:58.09 ID:rRqs85nv0.net
>>685
30本打てる奴と神宮でこの成績でローテ守れる奴の価値わかってない奴多すぎよな
高いのはいなくなられては困るしそれだけやれる価値を買っての正当な評価だわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:46:02.28 ID:ULUFDxmYa.net
外国人枠がそろそろ無くなるからじゃない?

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:46:16.37 ID:C9bZgyta0.net
バレがいても優勝できないし切っても別に構わないんだよな

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:47:31.74 ID:+A7t15EGd.net
>>683
サンクス
やりくり上手だなと思う。
グッチあたりは、もっとゴネても良いと思ったけど、妥当な年俸になるんだろう。

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:47:53.15 ID:/9zbkxsU0.net
ブキャナン来年もこの成績ならほぼリリースされるだろうけどな
年俸大幅アップはインセンティブクリアとかだろうし本人が減俸飲まない限りは

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:48:36.66 ID:jL1NW4Mjd.net
>>691
ヤクルト球団の査定ってそんなにおかしなものないと思うけどね。

何にでもケチつけるやつって、大嫌い。

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:54:31.21 ID:sbpKQ12PM.net
バレンティン高いかな?
今までの貢献度考えたら安いと思うが
ロサリオ、ゲレーロなんか何もしないでバレンティンより給料高いしな

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:55:00.86 ID:XREGgK4+x.net
>>695
ブキャナンレベルで満足するのはヤクルトファンだけだよな。

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:56:04.70 ID:NmxBKgm10.net
>>697
なんかバレに関しちゃしつこいアンチがいるからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:58:41.28 ID:dQwyTjVta.net
今年の年俸で小川の評価だけ浮きすぎ
館山とか大引とかしょうがないと思うしブキャナンも石山もそれなりの評価貰ってるのは正しいと思うけど2年連続小川200万増はありえない

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:00:14.13 ID:pZgjtqHF0.net
選手の価値としては小川>バレンティンだからな
小川に出して欲しいわな

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:00:15.68 ID:BmahCmFX0.net
10勝する投手を切る球団なんているわけねーだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:01:33.25 ID:WY3IMX1Tp.net
>>698
日本人の20代がちゃんとイニング食って投げてくれればブキャナンをリリースしようが全然ええよ
でも2年連続規定すらいかない小川とか星とか原樹理がだらしないから結局ブキャナンとカラシティいなかったらローテ回せなかったよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:01:49.25 ID:cc4ivWh8p.net
ブキャナンは来年ハードル上がるだろうね
今年のような投球なら厳しいね
三億だし

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:02:27.00 ID:cc4ivWh8p.net
>>702
10敗する投手もいらないだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:02:31.17 ID:4llDtB730.net
今の神宮で結果残せるブキャナン、小川、原樹理はかなり優秀
WARにもそれは現れてるよ
小川はもっと貰うべきだが規定到達しろってことかな

しかしバレとブキャナンで7億使ってる状態では来る外人皆マッガフクラスなのかなあ
今後そこが心配

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:02:58.81 ID:pZgjtqHF0.net
やくせん民は馬鹿だから代替性の高い外国人崇めるんよ
特におっさんにその傾向強い

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:03:20.57 ID:rRqs85nv0.net
渋いなとは思うがそれだけけがをして離脱ってのがマイナスなんだろう
だから自己管理も自分の鍛え方もちゃんと考えてやってねってことだから特別扱いもない
まあまた離脱してもFA前には爆増するでしょ

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:04:27.03 ID:7Zp9JzcNK.net
チームで唯一規定イニングこなす先発がブキャナン

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:06:12.98 ID:/9zbkxsU0.net
小川に関してはみなし2桁した分今返ってきてる感じはする
過去期待値込みでアップした分今上がりが渋い

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:07:56.87 ID:WY3IMX1Tp.net
>>706
外国人どころかヤクルトは日本人も高いよ
青木3億、山田4億、坂口も川端も雄平も1億以上がガンガンいる
ヤクルトは放出もなかなかしないけど新規もなかなか取らない今時珍しい代謝が悪いチームになったけどファンも他所なら放出してる坂口残せ、バレ残せだからこれはこれでいいんでないの

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:09:09.35 ID:75PDk9Xs0.net
小川 年俸8800万
2017年 124回 防御率2.83(七夕の中継ぎ無けりゃ防御率2.50)

2018年 108回 防御率2.75
これで今の年俸9200万だぜ?
規定のれ言うのは分かるけど2年神宮で230回投げて防御率2.80できる選手がどれだけいるんだよって話

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:09:32.71 ID:/AwsP3vW0.net
館山畠山川端のハイパーポンコツトリオをどうにかしないと駄目だ

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:11:25.30 ID:pZgjtqHF0.net
やくせん民は原樹理叩いてたし、見る目ない

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:11:34.74 ID:AuXIJwQMM.net
カラシティは日本が合わなかったのかね

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:11:35.05 ID:rRqs85nv0.net
30半ばの大ベテランみたいな査定するわけにもいかんしなぁ
それでも来年はFA前の大増量は確定してるんだからそこでそれだけ出せるだけがんばってもらうしかない

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:12:24.17 ID:29Z/610W0.net
小川はcsでまともなピッチングしてれば億いったろ
あれは印象悪い

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:13:28.21 ID:C9bZgyta0.net
これが小川FAででていくな神宮じゃなきゃもっと勝てるし

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:13:54.39 ID:rRqs85nv0.net
>>717
その前にも雨で登板スライドしてその間の練習でスペってたからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:14:02.71 ID:B/iEoxAiM.net
あくまでもバレが最高年俸なのは変わらないのか
今年で山田を最高年俸にするかと思ってたが

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:14:03.71 ID:75PDk9Xs0.net
なんだそらw馬鹿じゃねーのw
じゃあ野手だってノーノーくらって印象悪いから年俸こんだけ上がるのはおかしいよな?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:15:18.95 ID:6+Ijd/B80.net
ペタジーニ→ラミレス→ガイエル→デントナ→ホワイトセル→バレンティン
みたいにちょっとずつ被らせながらシフトできればいいんだけど
現状投手に枠使わざるを得ないのがな・・・
バレが年俸に見合ってるとは正直思えないけど
それがイコール戦力として不要ってことじゃないし、いきなり切るのは怖い

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:15:58.77 ID:WY3IMX1Tp.net
出て行きたきゃ出ていけばいんだよ
日本はFAとる頃にほとんど全盛期過ぎてる
複数年やっても川端や畠山みたいに怪我して損する奴もいるし坂口も事情も知らんガキがそのうち3年契約叩き出すぞ

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:18:20.64 ID:rRqs85nv0.net
いや残ってくれなきゃ困るが
30前にしてフォームの限界かもって変えるの示唆するけが多い投手2億くらい出して取ろうってとこがあるならどうかしてるぞw

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:20:35.82 ID:IVB9kFmzp.net
800万なんて球団にとって端金だよ
それでも1億をあげなかったのは規定を投げろというメッセージ
来年規定投げて結果残せば800万なんてちっぽけと思うくらい上げるだろ
今年の雄平とか見れば

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:23:47.30 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

727 :東京、巨人に嫉妬する   不人気の田舎者 広島県人さん :2018/12/25(火) 20:24:40.28 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:25:44.65 ID:7zkZlXZP0.net
なんでプロ野球魂に石川が呼ばれるんだろ
中居の番組に結構出てるからつながりでもあるのかね

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:26:45.12 ID:86MyCf1Op.net
継続して試合出て規定に乗るってのは大事だわ
特に先発ローテ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:30:42.02 ID:cy+vZ2zU0.net
>>722
その時には一久、afo、石川とイニング食える先発がいたから野手にも外国人枠割けたしなぁ
今は投手3人に充てないととてもじゃ無いけどローテも中継ぎも回らない

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:32:14.18 ID:0Da+sEaD0.net
バレもブキャナン高すぎるわ そりゃ新外国人は余裕の40人枠外だ

査定もバレを評価するアンチWARならそれで良いけど だったら防御率規定最下位のブキャナンの高評価はおかしいだろ
両者高評価はおかしいだろ 並び立たん

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:32:57.56 ID:C9HMjr9r0.net
村上広岡奥村宮本塩見松本に中山吉田が
どれだけ新陳代謝してくれるかだな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:33:19.40 ID:lgYR+4bWK.net
>>714
先発すれば必ず負けてた前半で叩かれるのはしゃーない1勝もできなかったし

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:35:39.01 ID:wU21/3qPr.net
むしろ原に関しては開幕前から次期エース扱いの期待してるの多かったし見る目はあったのでは

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:36:04.27 ID:l0cKhpZfa.net
塩見松本はそこそこやれると思う
宮本廣岡は現状奥村以下

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:36:07.10 ID:0Da+sEaD0.net
>>733
それを見る目が無いって言ってんだよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:37:24.21 ID:XR3qx0PL0.net
>>725
小川は来年規定到達して1.5億の3年契約コースだろうな
再来年FAだし

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:46:50.98 ID:cy+vZ2zU0.net
>>731
そもそも34歳のwarマイナス守備ボロの外野手と29歳のイニング食える先発じゃ価値が違うから並び立つわけない
ヤクルトに欲しいのは防御以前に1年間投げられる奴
それがブキャナン以外ぜんぜんいないんだから高い金払うしか無いやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:53:44.50 ID:1Fqxfk+V0.net
まぁ世代交代云々言うなら、
バレリリースしても良かったかもね。
レフトしかできないせいで編成も歪だし。
優勝狙うのか、世代交代交代するのか中途半端やな。

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:57:35.67 ID:/AwsP3vW0.net
球団や小川は抑々イニングを喰える先発を欲しいと本気で思ってんのかね

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:58:50.04 ID:rRqs85nv0.net
一番は予備の良いの金かけてとることだけど
流石にそれもいきなり切るのも現実的じゃないわ
下り坂でも来年落ちてから減額契約その金で新しいの取ってもいいわけだし

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:02:01.37 ID:cy+vZ2zU0.net
ここまできたらもうバレも放出できないだろ
チームの代謝を良くしたいならある程度需要が高いうちに出さないと

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:04:40.40 ID:1Fqxfk+V0.net
DHがあれば上手く回るのになぁ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:04:59.06 ID:KwGZmhJ10.net
年俸金額は推定も推定だしオプション込みとオプション無しの金額が入り交ざって比較されてるし利口な子は低めで匂わす
小川の金額はベースラインで多分もっともらってるだろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:06:44.32 ID:rRqs85nv0.net
そうこうしてたら日本人枠だしな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:10:39.30 ID:XR3qx0PL0.net
>>743
去年の清宮ドラフトまではセ・リーグDH論争が盛り上がってたのに
すっかり話題に上らなくなったな

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:13:47.52 ID:TV86+7qWp.net
中村をクビにしろ、バレはクビにしろ、山田は巨人に行くのループで今日も回っているやくせんです

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:16:43.37 ID:uL0BX011M.net
>>747
カツオ引退しろを忘れてるぞ

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:16:52.22 ID:LalY2mA30.net
>>712
まあ来年その分高くつけるよって話でしょう。
そもそも100敗もしたくせに、去年が全体的に甘すぎた。

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:19:42.81 ID:DJv+st2Pa.net
>>735
松本は守備に関してはやれそうだが、
一部のやくせん民が期待しているだけ打てるかは分からないな。

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:21:24.69 ID:LalY2mA30.net
>>704
多分がっつりいくでしょ
本人も分かってるはず
だから来年はきっちり仕上げてくるよ
今年後半バテたのは複数年の甘え

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:22:34.47 ID:LalY2mA30.net
>>703
つくづく秋吉で高梨とれたのはでかいよな
でかすぎる
しかもコストカットできてる

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:24:37.59 ID:uL0BX011M.net
>>703
これだわな
結局カツオとブキャナンにおんぶにだっこ
小川原星が一番イニング食わないといけないのにあのザマじゃあ情けない

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:25:08.31 ID:WOZsK0mKx.net
元々ブキャナンの方から2年目の契約破棄することもできるって契約だったんじゃねーの?
日本で大活躍してメジャーに復帰する道も残していたとか

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:25:29.77 ID:1Fqxfk+V0.net
村上は来年からガンガン使うのかね。
まずはオープン戦次第か。
あの足上げるフォームより
すり足の方が良さそうだけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:31:22.32 ID:YxG0xvER0.net
川端は2017年は全く出ていないとはいえ、年俸なしという訳にもいかなかったしな。

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:31:31.15 ID:WY3IMX1Tp.net
>>755
村上以上に足を大きく上げてトリプルスリーかます奴もいるから別に日本にいるうちはあのフォームでもなんら問題ないと思うけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:36:58.85 ID:XR3qx0PL0.net
>>756
川端は来年もここ2〜3年と同じ体たらくじゃ1億減でもおかしくない

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:41:19.39 ID:lgYR+4bWK.net
大谷やイチローが足上げから摺り足スイングに修正して成功したおかげで摺り足信仰が増えてるのな

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:49:53.08 ID:gBvPwN+B0.net
村上の足上げは上げて止まって自分でタイミング取るタイプだし足上げることによる弊害ってそんななさそうだけどな
あれかっこいいし続けてほしい

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:53:16.24 ID:at34wzpYM.net
つば九郎残して、更改終了?
今年のネタはなんだろ?

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:28:46.18 ID:lgYR+4bWK.net
>>761
まだ中村が保留してるから年越し決定だけど

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:30:16.27 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:33:45.91 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:00:23.75 ID:myjkT0050.net
バレ、ブキャナン、ハフでこの値段なら新助っ人がショボくなるのはしゃーないよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:08:42.10 ID:lXyiGRm3a.net
>>765
あくまで先発はブキャナン、中継ぎはハフが本命で新加入の二人はスペアでどちらか一方でもモノになればってことだろうね

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:09:06.01 ID:aGvXrtyR0.net
ブキャナン本人が投げたがりなんだろうけど、しっかり登板間隔あけて投げてほしいわ

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:09:53.32 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:16:47.68 ID:3JVD2WGm0.net
バレいらないって喚く奴は2015はバレがいなくても優勝できたってのを毎回根拠にするけど
あのとき打ちまくった川端畠はもういないに等しいのになんでさも再現できると思うのかね

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:29:01.58 ID:myjkT0050.net
131打点をいらないという人をそもそも相手にしなくていい

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:34:14.32 ID:CqA169ZF0.net
話ぶった切って悪いけど、今年石山が35セーブしたじゃん

ヤクルトの日本人の抑えが30セーブ以上したのって
2005年の石井弘寿以来13年ぶりなんだってな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:38:04.26 ID:Cu0FRJgK0.net
抑えはずっと外国人が務めてたからね
イムとバーネットは長くいたし

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:54:10.92 ID:VZ+h5d+Qp.net
バクソいらねーよ
あいつは癌だから
分かってないのは仲良しやくせんみん

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:00:43.07 ID:xqSRq39Xa.net
【野球ch民用】 中居正広のプロ野球魂専 【俺の侍ジャパン】
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1545749845/

東日本のみ

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:21:32.05 ID:wBMc7WiX0.net
カツオきたわぁ

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:25:33.32 ID:rpMbXDTg0.net
さすがカツオ1位山田か

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:25:34.72 ID:fBcAk9UQ0.net
石川はそりゃ山田だよな
ちょっと安心した

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:25:38.54 ID:vluValuTK.net
やっぱり山田指名なのね

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:26:23.48 ID:FOcc/u7L0.net
山田とれたー

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:27:42.50 ID:kXLwO/9wd.net
石川忖度指名すんなよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:28:31.56 ID:+7TKom/O0.net
カツオは弱みを握られているのか?

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:31:45.04 ID:bYBiwwyM0.net
ハフは先発として獲得してたまに良いピッチングしてたけど来年もう一度スターターにチャレンジしたりしないのかな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:36:13.30 ID:vluValuTK.net
石川チームは比較的小柄な選手集めるんか?

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:36:54.46 ID:EMg/l7ThK.net
まさかの森友

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:37:25.98 ID:wBMc7WiX0.net
山田

岡本

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:40:49.40 ID:I3noj9cY0.net
村上も岡本みたいになってくれ

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:43:00.57 ID:nqO485w/0.net
は?
菊池なんていらねーよ
外せ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:44:44.54 ID:fBcAk9UQ0.net
今年の菊池山田より守備範囲狭いんだけどな
肩はあるから併殺完成で指標稼いでるけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:45:56.94 ID:tLaAX7A/a.net
真中w

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:45:57.57 ID:wBMc7WiX0.net
伝統の真中ネタw

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:47:12.25 ID:4PJlTGBn0.net
カツオキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:47:40.44 ID:EMg/l7ThK.net
中居w
ざまーwww

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:52:20.99 ID:wBMc7WiX0.net
二塁打を多く打てる選手

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:52:56.10 ID:Z/jaE5mM0.net
かつお名監督になりそうな予感

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:53:31.03 ID:IUzlGbwg0.net
そりゃヤクルトの各駅停車残塁打線を見てたらそうなるやろな

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:54:21.39 ID:tLaAX7A/a.net
ご本人登場

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:54:31.90 ID:vluValuTK.net
>>794
短気なけりゃね

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:55:03.77 ID:kSJp3vu9M.net
カツオ色々と経験踏まえてるのがすごいし笑える

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:57:08.99 ID:IUzlGbwg0.net
2塁打狙いなら外野で青木指名しそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:01:07.38 ID:fBcAk9UQ0.net
2020の代表で青木はないだろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:01:38.08 ID:EMg/l7ThK.net
近藤とはいいとこ突くねえ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:03:52.43 ID:EMg/l7ThK.net
あー

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:04:23.29 ID:wBMc7WiX0.net
青木行ったか

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:04:39.21 ID:fBcAk9UQ0.net
そう言ったそばから青木指名したな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:04:39.60 ID:vluValuTK.net
って青木指名かい

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:04:42.12 ID:uQOqg2H0p.net
あっ青木まだ36なんだ思ったより若い

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:04:58.26 ID:tLaAX7A/a.net
青木で十分

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:05:09.26 ID:IUzlGbwg0.net
そりゃそうだ
アヘ単打線の中で青木の2塁打に今年何度助けられたか

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:05:43.34 ID:EMg/l7ThK.net
翔さんいった

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:07:07.96 ID:kSJp3vu9M.net
青木は精神的支柱兼カツオがカッカした時の監督だぞ

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:08:33.08 ID:EMg/l7ThK.net
をかわりかよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:09:16.69 ID:IUzlGbwg0.net
ヤクルトの打者もなかなか指名されないのはやっぱ長打と守備だよなぁ
ほとんど広島、西武、ソフトバンク

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:11:09.35 ID:wBMc7WiX0.net
中島行くか

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:11:15.48 ID:kSJp3vu9M.net
>>812
2020年見据えてだからね
おっさんずを選ぶわけがない

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:12:44.86 ID:EMg/l7ThK.net
そういえば伊集院がハムヲタだからか

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:15:56.37 ID:EbdwrA2wa.net
これ石川までDH山田とかいうアホな事すんのかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:17:12.81 ID:cHKtBM6d0.net
広島とパの強いチームは身体能力重視だからね
長打力と外野の走力と守備力でかなり差が出る

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:17:16.52 ID:rpMbXDTg0.net
石川も頭小久保だったか

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:20:41.41 ID:VLfcmZlDr.net
石川監督あるな

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:23:11.47 ID:EMg/l7ThK.net
森友はもうちょい下位指名でも良かったな

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:23:53.06 ID:72AslPsM0.net
つか今のNPBって菅野一強だよな

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:24:30.46 ID:DxW470ZXM.net
菅野とれたら勝ちみたいなところある

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:25:45.11 ID:fBcAk9UQ0.net
中田菊池中村いらなかったな
年齢的にもポジション的にも

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:30:04.49 ID:DxW470ZXM.net
今日の中居来年の原巨人みたいで笑える

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:31:02.64 ID:alQy0E4h0.net
>>821
坂口青木山田バレ並べても菅野1人いれば勝てないしな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:24.67 ID:tLaAX7A/a.net
きたああああ

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:28.83 ID:wBMc7WiX0.net
カツオキターーーーーーーーー

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:33.31 ID:EMg/l7ThK.net
キター

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:33.88 ID:vluValuTK.net
石川すげえええ

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:42.37 ID:uQOqg2H0p.net
もう来シーズンから石川にクジ引かせよーぜ。

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:44.67 ID:rpMbXDTg0.net
石川クジ運いいからドラフトで引かせよう

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:45.25 ID:WU7hGHEdd.net
当てたぞw

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:50.59 ID:fBcAk9UQ0.net
石川くじ運強いな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:02.02 ID:nqO485w/0.net
石川監督早くしろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:26.19 ID:tLaAX7A/a.net
淳司〜見てるか〜

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:42.96 ID:peHMv+TC0.net
来年からカツオはクジ係だな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:49.86 ID:DxW470ZXM.net
これ勝ったろ!!

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:57.18 ID:cHKtBM6d0.net
1/3引けるならヤクルトの監督として相応しい

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:35:28.00 ID:72AslPsM0.net
ヤクルトのドラフトって引けたらそれが当たりかってわけでもないのがな
引けたら当たりなのも当然いるけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:35:33.93 ID:cHKtBM6d0.net
大瀬良って外した時はここまでになるとは思ってなかったな
杉浦の方が行けるとさえ思ってた
結果はご存知の通り

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:36:59.00 ID:DxW470ZXM.net
抑えで石山とって優勝したいね

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:41:04.88 ID:6sKUA0vT0.net
ハフ7200万って
こういう無駄金こそカットすりゃいいのに

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:42:35.15 ID:6GtXhgy0a.net
残った先発、松井とかだと面白い

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:43:35.11 ID:vluValuTK.net
中居の事だし内海だったり

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:46:49.13 ID:wBMc7WiX0.net
一番指名打者山田て

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:47:20.04 ID:alQy0E4h0.net
石川はアンチヤクルトか?
菊池は過大評価だよなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:47:36.53 ID:5SZ0wzoz0.net
石川にはガッカリだな

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:47:59.80 ID:We9adg6w0.net
山田が一番ダメな使われ方だよね

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:48:05.33 ID:tLaAX7A/a.net
よし全球団いるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:48:18.93 ID:T5CQxuL7a.net
石川の打順見てると監督になった時不安しかないぞ

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:48:24.26 ID:We9adg6w0.net
>>849
うーん、そうかな

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:48:31.14 ID:DxW470ZXM.net
一番も指名打者も山田は苦手なのに

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:49:22.21 ID:EMg/l7ThK.net
>>849
ん?

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:49:28.98 ID:We9adg6w0.net
山田と菊池を同時指名してる時点でダメだよね

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:50:17.28 ID:2GHLulFOa.net
>>849
なんでや!
吉田いるやろ!

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:50:28.51 ID:DxW470ZXM.net
カツオのチームは貧打すぎるわ
二遊間が2割前半っておいおいって感じ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:50:56.16 ID:yAN20whF0.net
山田取れたのに菊池指名するとかホンマアホ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:51:16.33 ID:cHKtBM6d0.net
カツオチームが一番ヤバいのは外野守備

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:51:20.67 ID:T5CQxuL7a.net
館山ヘッドコーチに石川監督の暴走止めてもらわんと

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:04.60 ID:fBcAk9UQ0.net
サード岡本ファースト中村レフト中田もポジションおかしいんだよな
パはそこまで見れないから仕方がない部分もあるけどサード中村ファースト中田レフト岡本でしょ
セカンド菊池も外野3人もそうだし全体的に守備軽視

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:33.69 ID:wBMc7WiX0.net
おおおお

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:46.81 ID:313KaqSF0.net
小久保も稲葉も石川もこういう選出するってことは現場ではそれが正しいってことなんだよ
山田を3番セカンドで見たいってのはこっち側の願望だからなあ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:50.43 ID:vluValuTK.net
おお1位。まあ菅野か

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:52.44 ID:tLaAX7A/a.net
優勝きた

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:58.12 ID:EMg/l7ThK.net
んー安定の菅野ブランド

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:54:17.08 ID:DxW470ZXM.net
>>860
2015あたりで時間とまってそうだな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:54:29.44 ID:313KaqSF0.net
菅野補正すごいな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:54:34.52 ID:2GHLulFOa.net
菅野一人にやられたな

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:54:54.96 ID:alQy0E4h0.net
>>862
2番打者に貧打の選手を置いてバントさせてたのが日本の今までの野球だから
現場の方が判断狂うことはよくある

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:55:00.94 ID:T5CQxuL7a.net
これ言いたかないけど菅野1人の力だろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:56:18.37 ID:5SZ0wzoz0.net
打率最下位にポジション奪われるトリプルスリーとか理解不能だろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:56:54.04 ID:EMg/l7ThK.net
>>870
だけど競合して引き当てた石川の勝ちといえば勝ちよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:57:05.03 ID:2GHLulFOa.net
リリーフなしだと投手出身の意味あんまりなかったな

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:57:11.90 ID:cHKtBM6d0.net
ノーノー食らった菅野のおかげで10万円とか面白いもんだなw

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:58:49.93 ID:DxW470ZXM.net
カツオはこの間のWBCみたいに山田と菊池両方使って贅沢したかっただけなんじゃないの
山田DH山田セカンドも出来て贅沢感があるからわからんでもない

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:00:06.49 ID:DxW470ZXM.net
それに菊池とってセカンド潰ししたおかげで中居チームのドラフト狂ったし

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:00:21.00 ID:08CSsMPJ0.net
showさんじゃなくて大田とかで良かったなレフトは

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:00:36.47 ID:We9adg6w0.net
SMAPの曲使うんだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:02:47.90 ID:313KaqSF0.net
こういう企画で悲しい思いをしなくて済むのも山田がいるお陰だし感謝しかない

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:09:38.06 ID:VLfcmZlDr.net
ヘッドコーチにこわもて置いて監督石川ありだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:16:08.92 ID:UFiCml6vd.net
http://imgur.com/7ouGNWT.jpg

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:16:35.66 ID:jlQVnePQ0.net
>>881
ファッ!?

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:16:52.09 ID:5SZ0wzoz0.net
五十嵐獲得来たぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:17:23.60 ID:MrwVMljh0.net
五十嵐お帰り
70人枠突破した方が驚き

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:18:51.77 ID:AbkEjqF40.net
今オフは戦力外漁りに本気出す年だったか

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:18:59.52 ID:I3noj9cY0.net
寺原取ったから五十嵐は取らないと思ってた

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:20:57.98 ID:alQy0E4h0.net
引退興行も出来るし五十嵐獲得は良い
年俸どのくらいなんだろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:22:43.03 ID:EHtO3xGN0.net
ジュリアス復帰見込みたたないのかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:23:06.23 ID:T5CQxuL7a.net
五十嵐入れて68人か?
沼田には悪いけど53は五十嵐に渡してほしいわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:23:58.14 ID:3bY6UHJL0.net
>>884
俺もこれが意外だった。今年ですらウルキデス獲りにアルメンゴ切って枠空けたのにね〜

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:26:50.53 ID:rpMbXDTg0.net
今更五十嵐とっても戦力にならないだろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:31:42.51 ID:MrwVMljh0.net
>>890
西田あたりが二足三文金銭トレードあるかも

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:32:10.17 ID:U826rvy60.net
今になって動いたのは何か事情があるのだろうか

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:32:16.50 ID:v2jdUudX0.net
は?は?嘘だろw
寝ようと思ってたのに飛び起きたわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:32:47.69 ID:lRvzDmtAd.net
【速報】五十嵐ヤクルト

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:43:04.97 ID:wPUoK0Y90.net
たとえ戦力にならなくても嬉しいわ
グッズも売れるだろうな

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:44:19.12 ID:6AwG6/LT0.net
メジャーからSB経由してるのが嫌やな
別にいらんかったわ
岩村もやが他球団経由すると愛着薄くなるよなー
特にSBとか行かれると

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:44:58.18 ID:zwaamBGjH.net
ヤクルトで引退して欲しい、素敵なクリスマスプレゼント

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:46:14.99 ID:kzuFcASK0.net
引退はヤクルトでしてほしかった。

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:50:44.09 ID:rpMbXDTg0.net
ヤクルトが戻ってくるように声かけてソフトバンクだからなあ

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:53:24.86 ID:v2jdUudX0.net
ブルペンリーダーして若手に変化球教えてたらしいからそういうとこに期待したいわ
そのままコーチなってくれ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:53:59.83 ID:FgfRP0s40.net
これは第2弾トレードもあるんじゃないか

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:00:46.45 ID:PsI20Z/Na.net
ゴリさんが五十嵐送り出すとかいう胸熱なシーンが見られるのか

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:02:09.29 ID:wsSLZSyB0.net
ごごごごじゅううあらしさん

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:08:07.62 ID:08CSsMPJ0.net
中継ぎ豊富やな
大下とか清水も先発調整かな

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:09:48.71 ID:Hq5u0voHM.net
五十嵐マジかよクソワロタ

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:10:15.67 ID:0K8SNypO0.net
五十嵐

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:10:35.96 ID:CBY+mWeL0.net
70人縛り撤廃なら五十嵐復帰はありだな。ダメならダメで先発屋宜からのマシンガン継投するような戸田の肥やしくらいにはなるだろう

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:16:28.95 ID:yAN20whF0.net
本当なら70人枠撤廃の方が朗報

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:17:22.91 ID:v2jdUudX0.net
撤廃じゃないなら2対1のトレードがまとまったとかそういうのありそうでビビル

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:18:54.33 ID:Pj2geeUU0.net
70人枠は絶対廃止しないと思うぞ
寺原と外国人獲得でぴったり70人の予定だったけど2対1のトレードがまとまりそうだから五十嵐獲得とかじゃないか?
枠撤廃するとかなら外国人5人にしないでもう少し連れてくるでしょ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:20:26.62 ID:v2jdUudX0.net
割とマジに川端とか出されそうで震える

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:20:30.07 ID:I3noj9cY0.net
仮にトレードなら誰を出すんだ

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:21:47.29 ID:PsI20Z/Na.net
トレード候補なら荒木とか西田だと思う

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:22:29.98 ID:MrwVMljh0.net
こっちに入団するのは金銭選手だろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:22:32.92 ID:v2jdUudX0.net
荒木は出さんだろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:22:35.88 ID:+7TKom/O0.net
来年は五十嵐引退試合で盛り上がるか

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:22:55.12 ID:sbLAhL9w0.net
70人枠なんて糞みたいな自己ルールさっさととっぱらえや

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:27:07.52 ID:0K8SNypO0.net
またトレード?

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:27:38.63 ID:uVNKekD+0.net
西田を金銭位か可能性あるの
荒木西田で有望若手野手と2対1って言ってもどこも人材難だしな

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:29:41.54 ID:sbLAhL9w0.net
なんでやくせん民はトレード前提で話してしまうのか

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:30:14.09 ID:WojR0ySxa.net
川端+誰かでT岡田貰おう()

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:30:53.02 ID:v2jdUudX0.net
>>921
枠埋まるもの

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:31:39.32 ID:rpMbXDTg0.net
2対1のトレードか金銭かな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:32:13.83 ID:iL66Z5E5d.net
でもまだ獲得"調査"なんだよな
大本営だから可能性は高いけど年末特有のネタ不足で一面→戦力としては厳しいので見送りましたの展開も

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:33:32.17 ID:v2jdUudX0.net
流石にここまで大々的にやってやっぱなしはないだろう

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:34:15.64 ID:yAN20whF0.net
ジュリアス契約解除でいいよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:40:52.06 ID:MrwVMljh0.net
サンスポ紙面でここまでやってんだから

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:41:02.81 ID:tiwtQBzMd.net
五十嵐!?マジで?

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:43:51.60 ID:Ya+pRIyt0.net
五十嵐か
別にいいけど一生ヤクルト宣言してたのにって良い印象はないな

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:52:46.78 ID:GrmDNGwDa.net
今まで聞けなかったんだけど
ヤクルトの70人枠って何?
他のチームも70人枠じゃないの?

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:55:57.76 ID:XuvH0ZcV0.net
五十嵐なんか来たら、山田のメジャー入りに拍車がかかるじゃねーか

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:56:06.33 ID:CBY+mWeL0.net
飽きもせずまた川端トレード論か
腰を壊して全盛期に戻るのは非現実的な30代の選手に一億四千万出すチームがどこにあるんだよ。嫌がらせにしかならんわ
西田も今年故障して捕手できない期間が長かったし見えてる地雷だろ。誰が欲しがるんだよ。西田に関してはデータ流出と山川ですら残す今年のチーム事情もネックだが

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:56:42.30 ID:XuvH0ZcV0.net
グッズ売上上位の選手を手放すほどバカじゃないよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:57:56.07 ID:dUJpWrou0.net
球場に来てれば川端の人気っぷりはわかるよな

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:09:04.07 ID:XuvH0ZcV0.net
イケメンでなくても、爽やかでクリーンならグッズの売上も上がるし、トレードに出されることはないよ
ヒゲ生やして、根暗っぽいと逆にダメ
北の大地に飛ばしたくなる

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:19:30.95 ID:BXzzy6wx0.net
松坂の二番煎じなるかな?

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:26:09.88 ID:WU7hGHEdd.net
出ていく亮太来る亮太

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:30:15.22 ID:wqg6IErhp.net
寺原五十嵐とかジジイのゴミ拾いが捗るわw
補強とは言えんな

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:30:17.82 ID:0e7hEJ0kd.net
>>931
選手登録出来るのが70人まで。これはどのチームも同じ。だけどヤクルトはこれに育成の分も含まれてる(つまり育成をいつでも選手登録出来る様に枠を1〜3開けてる)

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:38:25.00 ID:GrmDNGwDa.net
>>940
ありがとう
答えてくれる人いないかと思った

でもダメだった時の途中外国人契約もあるからいいんじゃないの?
あと巨人とか他のチームでもシーズン途中に育成枠から本契約だったり
外国人選手とシーズン中に契約とか

一眠りするのでレス出来ないと思います

ありがとう

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:38:27.54 ID:wPUoK0Y90.net
五十嵐の今年の年俸3億6000万だがいくらになるか
戦力外とはいえ5000万はかかるな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:45:22.52 ID:XuvH0ZcV0.net
ソフトバンクとオリックスは高すぎる年俸のせいで契約更改出来ず、自爆してるからな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 04:54:38.99 ID:KgGzaCSy0.net
緊急時の外国人用に一枠は空けておきそうだから、育成3人は残り一枠をかけて勝負かな
山川も育成に落としとけばよかったのに

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:22:34.26 ID:UANVNrJ+d.net
>>941
言葉足らずで申し訳ない。枠を開けてる事が問題なんじゃなくて、育成や緊急時の外国人も含めて70人きっかりって事が問題な訳で(他のチームは育成も含めたら70人超えてる)

去年みたいに怪我が重なると2軍が回らなくなって、引退した元選手の球団職員を緊急現場復帰させたりとかいう情けないことになるし。

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:23:20.87 ID:quM3CJxD0.net
>>942
この時期まで獲得引っ張ったてことは相場より下げていける
五十嵐のプライド云々なら早々に獲得表面してたはずだし優先順位としては高くない

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:25:54.20 ID:quM3CJxD0.net
日本ハムは育成選手指名は今年が初めてで育成抱えるのもはじめて
それまで70きっかりで回してたよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:31:00.92 ID:JMWK6NsZ0.net
高津本によると育成込みで70人以下なのは5球団
ハムもそうだし別にヤクルトに限った話ではない

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:30:13.94 ID:1MuNyjlu0.net
まあ、岩村と似てるね
岩村の時はどんな感じだったっけねえ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:39:54.01 ID:S6dEiHZs0.net
五十嵐は温情枠みたいなもんでしょ
どっからも声がかからんからしょうがないなという感じ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:44:00.60 ID:JMWK6NsZ0.net
獲得するとして背番号どうするんだろ
53番は沼田が付けているが

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:45:03.08 ID:Yn/UP7nA0.net
便器やけど、五十嵐はええで
スラーブをチーム内に惜しみなく教えて広げてくれたし、弁も立つし、コーチ適性半端なくある
年俸1億円の価値ありますよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:45:04.33 ID:S6dEiHZs0.net
>>889
なんですぐヤクルトに帰ってこなかった奴に番号空け渡さなきゃならんのか
そんな気を使う選手じゃねえわ
岩村の時はたまたま48が空いてただけの話

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:47:49.00 ID:1MuNyjlu0.net
でも、53だし沼田にたいしてこだわりがなければいいんじゃね?

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:47:50.07 ID:Yn/UP7nA0.net
ナックルカーブか

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:51:54.46 ID:S6dEiHZs0.net
戦力外選手のために背番号を変えましたじゃ心象良くないでしょ
沼田がパッとしてない選手だからといってもわざわざモチベを下げかねないことをする必要はない

変えるにしても来年ある程度の結果残してからだわ
来年沼田がクビになったら知らん

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:03:38.59 ID:aByukJ8F0.net
石川が率先してナックルカーブ聞きにいきそう

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:11:47.87 ID:3bY6UHJL0.net
>>949
岩村の時の方が今さら感があったね。楽天でも全く結果残せてなかったし小川も期待はしてるけど体を絞ってこないとってチョイ辛辣だったw

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:18:10.36 ID:JMWK6NsZ0.net
2019背番号一覧 12/25
00奥村展 17清水昇 34山田大 49渡邉大 64風張蓮
*0藤井亮 18寺島成 35寺原隼 50上田剛 65田代将
*1山田哲 19石川雅 36廣岡大 51濱田太 66吉田大
*2大引啓 20近藤一 37Sマクガフ 52中村悠 67平井諒
*3西浦直 22蔵本治 38梅野雄 53沼田拓 68山中浩
*4バレンティ 23青木宣 39宮本丈 54中澤雅 69山川晃
*5川端慎 24星知弥 40市川悠 55村上宗 70A・スアレス
*8中山翔 25館山昌 41■雄平 56鈴木裕 117松本友
*9塩見泰 26坂本光 42坂口智 57古賀優 118内山太
10荒木貴 28ブキャナン 43村中恭 58屋宜照 119ジュリアス
12石山泰 29小川泰 44岩橋慶 59大村孟
13中尾輝 30西田明 45D・ハフ 60三輪正
14高梨裕 31山崎晃 46太田賢 61久保拓
15大下佑 32松本直 47高橋奎 62田川賢
16原樹理 33畠山和 48金久保 63三輪正

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:23:08.42 ID:m54MbP+Wd.net
あのナックルカーブを教わる事が出来たら良い武器になりそう

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:36:28.96 ID:ao1Q6u99d.net
怪我明けだしジュリアスは来季育成のままで良いね

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:37:37.54 ID:RUq0rg2/F.net
五十嵐は適当に98番でいいよ
99番はカッコいいから却下

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:40:05.27 ID:xRJOS4Whd.net
ひとまず11に落ち着きそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:40:55.51 ID:RhQWwIjl0.net
こんな時期だし
どこも貰い手ないなら
安価で雇ってやってもいいよ的な感じなのかな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:42:04.10 ID:31gBPV4Va.net
寝落ちしたからカツオリアルタイムで見られなくて残念だわーって思ったらそれどころじゃない大ニュース来てて草

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:44:47.37 ID:nyFGMPm20.net
五十嵐ねえ
うちらしい微妙なクリスマスプレゼントだなw

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:45:38.95 ID:ucTGudLK0.net
トレードもあるのかね

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:48:50.22 ID:liahaPD9M.net
70人枠どうすんだよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:54:59.99 ID:JMWK6NsZ0.net
五十嵐獲得なら選手が70人超える
実現すれば2012年以来になる

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:55:12.98 ID:31gBPV4Va.net
調査って小さく書いてあるとはいえサンスポが出してるなら多分間違いないよな
枠撤廃ならいいんだけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:58:24.25 ID:qIc2MRcC0.net
日ハムさんの情報によると来季二軍の試合が増えるみたいだから
今年のドラフト会議で初めて育成ドラフトに参加したそうだわ
もしかしたら本気で70人縛りを撤廃するかもだろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:01:48.83 ID:GlTtaWaR0.net
五十嵐ええやん

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:01:50.81 ID:K0QI/z7zd.net
だいたい70人縛りなんかしてる自体がヤル気ない証拠だからな。

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:04:31.97 ID:VWNtvkrE0.net
スワローズマン復活

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:05:54.18 ID:+J58TPGHx.net
由規も育成でよかったんじゃ

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:10:14.04 ID:ao1Q6u99d.net
先発候補
小川、原、ブキャナン、高梨、スアレス、星、高橋、石川、大下、山中、寺島、清水
リリーフ
五十嵐、寺原、近藤、中尾、梅野、ハフ、マグガフ、坂本、久保、石山
先発がまだまだ弱い

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:18:11.56 ID:0Az++Hn80.net
>>897
同意
メジャーからインチキ球団にいったのがすげーいやだわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:21:15.49 ID:qIc2MRcC0.net
来年の今頃は和田(本人は現役続行希望)を取ったりして?
和田夫人はタレントで芸能界復帰するなら打ってつけな件

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:24:46.23 ID:ilpKY4r3d.net
五十嵐はどこからも声かかってない辺り少しでも戦力になれば儲けもんくらいだろ
実際は1軍の頭数に数えるにはいくらセリーグでももう厳しい
引退前の1年間面倒見て一緒にやってた弘寿や高津みたいにコーチになるまでがセット

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:30:12.12 ID:EgkJ/KSHM.net
五十嵐は40試合くらいは投げられるだろう
若手中継ぎの酷使は抑えられそうだな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:32:17.85 ID:Jlj8MPwq0.net
五十嵐頑張ってほしいな

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:33:31.66 ID:GubeqnRLM.net
期待値は五十嵐も館山もどっこいどっこいだし
リハビリ牢名主の館山より実力世界の空気を吸ってきた五十嵐の方が若手には好影響かも

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:37:37.82 ID:PlKkPp4Ad.net
高齢化やばいのに

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:38:36.94 ID:0Az++Hn80.net
高齢化は別に関係ないだろう、五十嵐とって若手を放出してるわけじゃないし

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:39:59.47 ID:SPmhHHFKa.net
投手コーチは石川、館山がいい

もう一案
石井弘寿と五十嵐亮
でも先発タイプじゃないんだよなあ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:40:51.61 ID:JMWK6NsZ0.net
五十嵐は現在球団最年長の石川と同学年だが
石川は早生まれなので獲得すれば五十嵐が球団最年長選手になる

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:44:13.86 ID:qIc2MRcC0.net
五十嵐を取って一番喜ぶのはジャンルは違うけど畠山だろうな
現時点での在籍最年長(ドラフト2000年 2001年〜 1982年生まれ)は彼だから

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:44:54.71 ID:SPmhHHFKa.net
寺原と五十嵐が活躍するかは野球だから分からない
五十嵐と近藤でも年が離れてる
去年の五十嵐の投球はやくせんで絶賛されてた

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:45:54.03 ID:q/5nhXXwd.net
戦力としての中継ぎなら松岡残した方が使えただろうってレベルにもうボロボロだよ
すっきり見送ってコーチになって貰えばそれでいい
メジャー経験や他球団の経験は1球団しか知らないより絶対にいい
2軍に関してなら五十嵐がいるだけで見に行く楽しみはできるからいいと思うけどね

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:47:31.12 ID:qIc2MRcC0.net
在籍最年長 畠山 ドラフト2000年 1982年度生まれ
投手最年長 石川 ドラフト2001年 1979年度生まれ
野手最年長 青木 ドラフト2003年 1981年度生まれ

かりに五十嵐亮太 ドラフト1997年 1979年度生まれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:49:57.32 ID:31gBPV4Va.net
戦力外になった選手が本人からだったり周りからの働きかけで古巣に戻るなんてよくある話だし
コーチ的な働き期待する意味でも良いんじゃない

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:54:53.65 ID:SPmhHHFKa.net
怪我してなきゃいいけどね
寺原と五十嵐

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:59:32.16 ID:/tR1DYYH0.net
帰ってくるなら普通に嬉しいよ。

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:05:15.29 ID:cJ4WCtUOM.net
五十嵐キタ――(゚∀゚)――!!
それほど活躍はしなくても最後をヤクルトで終わってくれるのは嬉しい

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:10:30.72 ID:PNotd2eHd.net
真田よりは嬉しい

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:13:58.17 ID:xSug7E600.net
自分のpcにイガラシ君という名前をつけてた村上春樹よろこぶな
3000万ぐらいかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:14:46.32 ID:K7HwpO2Wa.net
70突破するならそりゃ驚くよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:18:47.33 ID:JEkZhGC+d.net
育成枠を十数人取ってプラスコーチもしっかり用意した三軍体制を用意しない限り上限70人の枠を超過するメリットはあまり無いと思う

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:20:43.35 ID:RyvDOM7Aa.net
五十嵐は引退後のメディア仕事目当てだろ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:21:12.39 ID:vVprUbNCd.net
1000なら夢叶う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200