2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:45:52.70 ID:aBBA759D0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1545230170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:08.30 ID:aBBA759D0.net
ほしゅ

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:14.24 ID:aBBA759D0.net


4 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:21.09 ID:aBBA759D0.net


5 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:21.24 ID:aBBA759D0.net


6 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:26.54 ID:aBBA759D0.net


7 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:27.07 ID:aBBA759D0.net


8 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:32.98 ID:aBBA759D0.net


9 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:33.44 ID:aBBA759D0.net


10 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:39.76 ID:aBBA759D0.net


11 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:40.14 ID:aBBA759D0.net


12 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:47.35 ID:aBBA759D0.net


13 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:47.62 ID:aBBA759D0.net


14 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:54.05 ID:aBBA759D0.net


15 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:46:54.28 ID:aBBA759D0.net


16 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:47:10.23 ID:aBBA759D0.net


17 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:47:16.46 ID:aBBA759D0.net


18 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:47:21.95 ID:aBBA759D0.net


19 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:47:21.99 ID:aBBA759D0.net


20 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:47:31.34 ID:aBBA759D0.net


21 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:47:45.68 ID:aBBA759D0.net
かんりょう

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 03:50:51.93 ID:Ar+TzR2r0.net
安達アンチイコール朝鮮人の証拠まだ?

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 04:43:46.41 ID:9fO2zcd70.net
やってること金豚以下ワロタ

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:04:35.89 ID:aB1w/nG/0.net
>>1
アンチオリックスの朴一家+そのアンチをIPでNGNAMEしましょう どうか、おりせんに一日も早く平和と安寧が訪れますように
父  朴臭吉 49.104
母  朴臭江 旧姓 張 49.96.
長男 朴臭作 49.98. (こいつが張本人であと全員なりすまし)
次男 朴臭亀 49.97. 三男 朴臭哲 49.106.
長女 朴臭恵 182.251. 次女 朴臭喜 211.11
祖父 朴臭鍾 1.66.
祖母 朴臭美 1.72.
叔父 朴臭基 110.163.
叔母 朴臭姫 110.165.
伯父 朴臭世 1.75.
伯母 朴臭淑 119.104.
朴アンチ1号 ラクペッ 朴アンチ2号 126.233. 朴アンチ3号 182.166.
金子粘着荒らし 60.100.

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:16:40.42 ID:e1POADc+d.net
>>22
https://blogs.yahoo.co.jp/contact369369/6589790.html

これでどうですか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 06:18:42.22 ID:e1POADc+d.net
>>22
>>25訂正
http://check.weblog.to/archives/4062373.html
こっちだった。

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 07:19:16.98 ID:Ar+TzR2r0.net
>>26
それで、なんで安達アンチは朝鮮人なん?
話そらそうとしないできちんと証拠だしてや

28 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/23(日) 07:21:50.51 ID:h3jtSfmc.net
>>24
BBSおじさんのキャラ分けリスト?すげー(笑)
1人5役くらいかと思ってたわ

29 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/23(日) 08:01:21.61 ID:h3jtSfmc.net
>>24
49.104のロンパリは治ったのか?最近あの顔文字つけてないよな
で、父親キャラ設定かよ(笑)

> 一日も早く平和と安寧が訪れますように

いま書き込み止まってるな
BBSおじさんが休憩してるだけでこれだけ静かになる(笑)

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 08:21:44.53 ID:Mse0iRdK0.net
ここまでオリックス関連の単語が金豚だけとかワロタ

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:14:21.22 ID:TUCD85R10.net
オリ後藤 初動負荷トレ再導入のワケ「体がサビついてきた感じ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000040-spnannex-base

 原点回帰でレギュラー獲りだ。オリックス・後藤が、入団2年目から16年オフまで取り組んでいた「初動負荷トレーニング」を再導入する。

 「体がサビついてきた感じがあり、もう一度やりたいと思った」。
体幹強化に励み、課題の打撃力向上へ強い意気込みを示した。
「駿太」から「後藤駿太」に登録名を変更して臨んだ今季だったが、プロ入り後初の開幕2軍スタート。
宗ら若手が台頭し、出場33試合にとどまり打率・216、4打点に終わった。
マリナーズ・イチローも継続する同トレーニングで弾力性に富んだ筋肉を作り出し、来季逆襲につなげたい考えだ。

 「若手が存在感を示している中で、アピールしないといけない」と後藤。プロ9年目へ、背水覚悟で挑む。

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:17:44.27 ID:K7Aedt400.net
もうこいつの記事いらないよ
こんなの取り上げるより他の若手取り上げてくれ

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:18:48.10 ID:7aX/tRe8d.net
後藤駿太と山田哲人はどうしてここまで差が付いた?

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:22:16.74 ID:MnMtRCCGd.net
>>33
オリックスのせいではないわな

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:25:56.07 ID:TUCD85R10.net
>>32
まあ反省してる様子は見られるけどな
「体がサビついてきた感じがあり、もう一度やりたいと思った」
とか、去年は守備と走塁が課題とか寝ぼけたこと言ってた気がするけど打撃が課題やって目が覚めたみたいやし

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:27:47.49 ID:GFPrhXbzd.net
体がサビついてきた?
元々サビがつくまで働いてないですよね

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:48:54.41 ID:i3r0PdwlM.net
>>36
引き篭もり歴30年以上の白臭痴は何時まで引き篭もって四六時中荒らすんだ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:49:41.73 ID:gRpGccfva.net
でも来年駿太が覚醒して坂口なみに打ったらお前ら手のひら返すやろ?

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:50:41.80 ID:uC1m37lPa.net
俺はまだ駿太に期待してるけどな

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:50:41.86 ID:k71JhPSS0.net
>>31
春キャンプ二軍スタートから
はい上がれるか
ダメなら、おそらくラストイヤーやな

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:51:26.64 ID:uC1m37lPa.net
>>40
秋キャンプも呼ばれなかったから全く期待されてないんだろうな
来年だめなら本当にクビかもね

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:53:13.75 ID:IuIil2cq0.net
>>31
もうこいつニュースにしなくていいのに

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:54:40.27 ID:gRpGccfva.net
後藤駿太(25)←これw

まだまだ若いしいけるや!

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:54:45.71 ID:o7MimrGs0.net
そもそもなんでやめてたん
あれって作業自体はすっごい地味だけど継続することに意味あるって言われとるやろ

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 09:56:35.49 ID:sMEOsDwdd.net
まぁオリックスあるあるは、期待の宗が来年コケまくって駿太の今年の小田化だから
そういうチームで循環してる

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 10:01:26.10 ID:a5da2MQFa.net
>>38
手のひらを返すというよりやっとかと溜め息吐くわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 10:11:07.94 ID:U5p1wuy8a.net
756 名前:どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdca-bdUi [49.98.13.56]) :2018/12/22(土) 11:12:14.14 ID:XhZe8K2Wd
ポジオリはあんなに中島褒めた記憶を失ってしまったんだよな
オリファンが今年一番印象に残った試合の投票では中島満塁ホームランの試合がトップだったのにな

臭作=記憶力皆無のド低脳
毎度の失態は話にならないレベル

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 10:11:48.40 ID:mlOyvL2OH.net
あの年に駿太がいなかったら、
山田外れ後、一位か二位で
柳田、秋山、西川行ってたかもしれん

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 10:15:55.13 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 10:21:41.23 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:05:53.47 ID:55Zad9ald.net
山田柳田秋山西川獲れたのに駿太とか
ライアン則本獲れたのにサトシュンとか
この球団の奇行っぷりがやばい

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:07:16.60 ID:gRpGccfva.net
>>51
結果論やんけ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:12:33.79 ID:TtzUTvuQd.net
>>51
そもそも菊池が取れたのに
安達をドラフト一位やで
まだ鈴木大地の方がましなのに
そりゃ安達をドラフト一位ではこの低迷も当然
阪神ならオワチ恥一を戦力外に追い込むスレがざった

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:14:00.98 ID:a5da2MQFa.net
>>51
則本は日生に星野がコネ作って指名したから則本は無理ゲーだな
山田は伊志嶺のカタログスペックに騙されたスカウトの無能、小川は見抜けなかったスカウトの無能

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:15:41.99 ID:gRpGccfva.net
そんな事より駿太がどうやったら覚醒するか語ろうぜ!

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:16:04.38 ID:IpIHGAgFd.net
>>51
山田は指名したがくじ外した
則本強行すれば日生出禁
まぁ駿太とかサトシュンに不満な事には変わりないがな

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:16:38.46 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:31:31.88 ID:GdCvGxn6d.net
駿太の年は2位〜3位で柳田西川秋山が残ってたのにな
こっちの2位三ツ俣やしそら見る目ないわな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:33:41.39 ID:MnMtRCCGd.net
>>58
球団野手先行ドラフトで、
逸材逃しの
ワーストチョイス
結果論で許したら馴れ合いやな

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:34:48.16 ID:MnMtRCCGd.net
>>55
糸井塾

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:48:10.79 ID:Ey2gUWMya.net
そうは言うても3〜4球団競合でもおかしくなかった正尚を単独で取れたんやし結果論やな

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:53:23.17 ID:mlOyvL2OH.net
>>61
たしかに
近年は改善されてきとる

今年も楽しみな新人が入ったし
やはり結果論なのか・・

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:56:41.97 ID:gRpGccfva.net
駿太は糸井塾と相反するトレーニングしてるし無理や
他何かない?

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 11:59:13.80 ID:raYSbO/ra.net
駿太を指名したから吉田を指名できたとか
桶屋レベルの話
そもそもトータルで劣ってるし

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:01:28.11 ID:abl8Yamr0.net
>>61
あの時大卒外野手欲しかった球団は高山に行ってくれたしな
結果論でいうなら高山を腐らせた阪神がおかしいちゅうことになるな

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:09:37.94 ID:K7Aedt400.net
お前ら小島が覚醒するとおもってんの?
今の後藤に求めてるのはそれと同じことだよ?

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:11:23.97 ID:lX6urItJd.net
駿太は梶谷とはケンカ別れか?

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:19:31.43 ID:IpIHGAgFd.net
もう駿太の話はいいよ
こいつには何も期待してない

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:42:04.12 ID:N8YLx+r4M.net
駿太って今の低迷の戦犯みたいなもんだしな
逆に言えば想定以上にやってくれれば良い方向にいっきに回りだすかもしれない選手
そら期待はするよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:42:32.17 ID:TJdiM6RI0.net
駿太とか打撃が二軍レベルの才能だから無理な

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:46:23.19 ID:mlOyvL2OH.net
首脳陣の外野手序列は

吉田正尚
ロメロ

小田
武田
西村
宮崎
杉本
西浦
佐野
駿太
根本
マジでこんなもんやからな
これから巻き返すのは厳しいやろな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:47:05.24 ID:K7Aedt400.net
もう後藤なんかどうでもいい
宗に切り替えろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:53:09.28 ID:WLPh5pK6M.net
後藤もオッサン共がいなくなって若手中心になるから俺もやるかと燃えてるようだけど手遅れ

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:53:51.22 ID:k71JhPSS0.net
>>72
宗が
ケンブリッジ飛鳥ボディに
メイキングされて
春キャンプに来たら最高やな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:55:17.19 ID:FQrSuLO/0.net
>>71
根本1年で一気に評価下がったな
今年のオープン戦で結構使われてたのにな

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:55:34.72 ID:WLPh5pK6M.net
後藤もFAが近づいてるから必死なんだろうが .302 11本 70打点 規定クリアでなければ引く手なし

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 12:55:54.97 ID:mlOyvL2OH.net
>>75
変化球にブンブン丸やからなぁ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:06:31.20 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:08:51.75 ID:6MJWqaDO0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率   「  9.0%  」  最近のやきう人気 ヤバいねw  野球人口激減
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:25:12.40 ID:p9O/5Mcy0.net
現状は宗より小田の方が上やん。

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:26:10.50 ID:AlavMWUC0.net
ドラフトは結果論もあるしな

そう言う意味では頓宮指名は良かったんちゃうか

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:47:18.25 ID:It7Q3WW2M.net
>>42
春のキャンプの「駿太の一言」

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:50:50.87 ID:GppKtmobp.net
根本は前半マジでバットにかすりもしないとこからのスタートやから最終的によくやってる方ちゃう

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 13:59:25.69 ID:GdCvGxn6d.net
>>82
来年は「脩平の一言」でええわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:26:21.42 ID:ug+69X1Qr.net
駿太は一時期かなり優先して使ってもらっただけにここから巻き返すのはかなり厳しいとは思う
とにかく何がなんでもしがみついて頑張るしかないな

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:29:25.54 ID:/n8/fzbBF.net
でも駿太はオリックスで人気あるから首には出来んやろ
ハンカチみたいなもんや

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:36:58.84 ID:oMTpvs6ld.net
【MLB】イチロー、野球少年に51歳現役を誓う「日本でやることはないかな…米国でやろう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000077-sph-base

オフの主役!オリックスはいろいろありました
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000052-dal-base

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:41:38.37 ID:aB1w/nG/0.net
>>86
坂口( ^ω^)・・・

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 14:41:46.16 ID:v45acWOGa.net
>>45
誰も期待してなかった西野や小田がそれなりに活躍したりな
そういうところが魅力だと思うよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:22:11.81 ID:ffD+wHhc0.net
>>87
ウィキペディアで調べました(笑)

Fラン大学生のレポートかよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:35:41.22 ID:Qrq1Zcn+0.net
>>88
ムネリンが白血病とかデマ撒いてた無能じゃん君

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:39:55.68 ID:TDsuIflQ0.net
駿太は英智にもなれんしトレードで良いわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:43:04.70 ID:3yHQcfg0d.net
10月に入っても決まらない人事。報道陣から急かされたある球団幹部はこう言った。

 「新監督の発表は平均的に10月中旬、11月になった例もあります。ウチの場合、前例が少ないのでウィキィペディアで調べました」


やべえチームw

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 15:57:09.66 ID:abl8Yamr0.net
シロウトがやってるのかこの球団
そんなんでいいなら俺を雇ってくれよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:06:21.21 ID:2mIpkQ6h0.net
酷い話だよなあ
過去の新監督発表のリリース文とかデータで残してないのかね
それ調べりゃ一発でわかる話なのに
まともに会社勤め経験ある職員が少ないのかな
とくに事務や広報の人達

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:18:19.45 ID:p9O/5Mcy0.net
長村って何でこんなに無能なん?

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:35:44.16 ID:eWcRfEj60.net
会社の資料とか残してる社員がいないってことやろ
10年経過したら破捨が普通だけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:38:12.36 ID:/bWrkAqpa.net
ウィキペディアwwww

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:38:23.91 ID:445pGC9y0.net
これで親会社は日本有数の企業なんだから
オリックスはよくわからん会社だわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:40:40.91 ID:MXTxNMlDa.net
素人ポンコツフロントじゃ出て行くわ
ドラフト指名選手や竹安すまんな

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:40:44.13 ID:BA2jkCcn0.net
>>96
長村が無能っていうかフロントが無能なんやから長村が有能な訳がないやん
球団の根っこが腐ってるんやからな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:42:52.52 ID:mCbCEF0r0.net
本社の有能な人材をわざわざ球団のほうに送らないだろな
球団は肥溜めみたいなもんやろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:47:12.51 ID:SIpxNfRKa.net
膿を出し切れば〜とか言うけど、球団に送られてくる無能どもが膿そのものなんだから、いくら出しても次から次へと膿が供給されてくる訳や
そら20年低迷するよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:56:34.68 ID:aB1w/nG/0.net
>>102
球団社長が専任嫌がる位だしw

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 16:56:36.32 ID:lSLnLdaUd.net
ウィキペディア・バファローズ

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:04:38.51 ID:4Q/qK3YJa.net
ある球団幹部、なんて記事は怪しいけど本当っぽくて笑えん…

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:21:23.18 ID:IuIil2cq0.net
元野球部のやつとか適当に配置されてそう

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:25:35.38 ID:nzufauQp0.net
オリックス本社の幹部知り合いにいるけど、球団に飛ばされるのみんなビビってると言ってたな
完全に左遷だからな

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:25:57.29 ID:oqTfdEkT0.net
長く務めている人がいないということだろうな
古参がいれば、すぐに教えてくれるわけで

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:31:25.74 ID:eUuCB9fPd.net
そらまりもみたいなカスも生まれますわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:33:48.52 ID:aB1w/nG/0.net
>>108
トヨタ自動車もそうだよ
グランパスに行きたがる人なんていないw

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 17:42:10.81 ID:It7Q3WW2M.net
まりも道?

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:15:53.35 ID:GmruaYIQH.net
怪しいも何も名前出てない記事は全部机が喋ってるだけだし、名前出てる記事でも机が勝手に改変するし

マスコミの記事で一喜一憂しても無駄

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:18:54.78 ID:8+gOdVNmd.net
いやデイリーはオリックスに関しては正しい報道多いぞ
あと違ってるなら違うと言うのも球団の仕事
東スポやゲンダイならスルーでいいが

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:18:57.41 ID:Ar+TzR2r0.net
オリックスファンも同じで他人と違う俺すげーみたいな、やつしかおらんしな
アルビノみたいなもんやw

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:23:38.41 ID:XacfYF/O0.net
>>108
うそはいかんな
幹部も職員クラスもみんな希望して行ってる

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:28:00.13 ID:aB1w/nG/0.net
>>116
20代の世間知らずな高給取りの若者と元オーナーにヘイコラ頭を下げてご機嫌を取る仕事をしたがる幹部社員って本当にいるんか?

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:38:08.98 ID:MnMtRCCGd.net
山岡は背番号変更するのか?

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:48:28.56 ID:wNu9ix8M0.net
金子みたいなめんどくさい奴いなくなってせいせいしたな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 18:55:42.62 ID:MnMtRCCGd.net
来年のキーパーソンは大城やな
来年レギュラーとれないとヤバイ

遊撃レギュラーライバルは
負暗聖域安達や
12球団で1番イージーやろ
春キャンプから貪欲にやってくれ
大卒四年目でキャリアハイ頼むわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:00:37.28 ID:MnMtRCCGd.net
来年のキーパーソンは田嶋やな
先発左腕でストレートで空振り取れる
NPB最高の左腕になれる存在や
フィジカル次第で防御率も1点代可能やな

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:04:40.15 ID:MnMtRCCGd.net
来年のキーパーソンは西野やな
空白の負暗政権時代は
売国奴小谷野を優遇し三塁に悩んでたが
ウェイトアップガンタンク化した西野が
その穴を埋めるやろな
元々打撃センスがいいから
3割は打てるやろう

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:06:57.18 ID:wYiO3scfd.net
イチローもはっきりオ断リックスしたな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:08:11.01 ID:MnMtRCCGd.net
来年のキーパーソンはメネセスやな
3A最強打者で年も若い
一年目から活躍する可能性大
ハマれば
オリのラミレス(現横浜監督)になるやろうな

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:11:00.73 ID:Ie34xZ+m0.net
みんながオリを避けてるよな

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:12:24.10 ID:aB1w/nG/0.net
>>119
金子の替わりに攝津じゃなくてもっと面倒そうな成瀬というのがねーw

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:14:18.07 ID:SGEDZaNd0.net
イチローに次ぐスターを探し続けるしかないな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:16:04.31 ID:eWcRfEj60.net
田口一本化できていいことよ
イチローが色気だしたら田口監督路線が吹っ飛ぶからな
西村さんに2年〜3年頑張って貰おう

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:18:54.45 ID:jJstt6MLp.net
そういやイチローは今年もホモフィーに居るのかな?
新入団選手がイチローに会えるのがウチの利点やけど

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:27:47.74 ID:ug+69X1Qr.net
オリックスは社内公募制度があって他部署に配属されてもそこで実績上げたら自分の希望する部署に異動出来るシステムがある(もちろん受け入れ先が空いていることが大前提だけど)
過去何人も球団勤務希望して実際そのインタビュー記事過去に何人も掲載されているぞ
もちろん定期人事異動で球団配属になるケースもある そういう人で過去ラジオ出演して色々トークした事もある

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:34:28.29 ID:ug+69X1Qr.net
その人は元々国内で仕事していたけどある日上司に呼ばれて(君転勤ね)(アジア方面ですか?)(ううん 野球)(はあっ?!)というやりとりがありましたと笑いながらラジオでトークしていた

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:34:53.40 ID:T+WXCNYSa.net
駿太はマジでトレードでいいわ
何も期待しとらん

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:40:27.68 ID:fNYjdkwWa.net
日本でやる事は無いか
殿堂入り確実と言われてる人にとっちゃNPBは高校野球みたいなもんなんだろうな

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:47:26.85 ID:TUCD85R10.net
>>119
で?若手育つの?

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:51:21.95 ID:z3JYFCrBd.net
羽生結弦が欠場で若手にチャンスがたくさんある男子フィギュアで客を魅せているのは戻ってきたベテラン高橋大輔
この事実をオリックスはどう感じているだろうか

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 19:58:05.27 ID:MnMtRCCGd.net
金子擁護がよくわからん

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:00:47.84 ID:fNYjdkwWa.net
踏み絵のごとく叩く奴もな

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:10:07.96 ID:MnMtRCCGd.net
>>137
二枚舌なところが
オリファンの一部から反感食らっとんのや

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:17:52.58 ID:RZgiT/1ud.net
自由契約になったから移籍することの何がいけないんだ?
坂口は叩かれないのに

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:20:54.28 ID:o6jZd40yd.net
金子は僕がいたら優勝できないから、シクシクの寸劇が余計やったな

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:25:23.08 ID:k7x8+qEt0.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://cat.www.mrlewburger.com/entry/8.html

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:32:24.67 ID:qslK2LGRd.net
朴はクリスマスディナー中

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 20:56:13.23 ID:o7MimrGs0.net
トングー黒いな
焼いたん?

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:02:41.07 ID:KnDd/ZC50.net
頓宮来年楽しみにしてるで打撃見せつけてくれ

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:06:41.63 ID:D3CBKfDO0.net
>>140
あの記事みたいなことを自分で思ってたり身近な人に言うだけじゃなくましてや記者の前で話すなんて
いかにも自分悪くありませんアピールで恥ずかしくて嫌らしい行為になるってのがわからんもんかなあ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:15:39.68 ID:aB1w/nG/0.net
JR東日本ドラフト候補コンビ太田&西田が来季の飛躍誓った
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000106-dal-base

来年のドラ1はこいつや

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:31:36.04 ID:k7x8+qEt0.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.hatenbs.mefound.com/18.html

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:34:56.02 ID:Fva5Kk30M.net
竹安はどうなんや?
山本並を期待しとるんやが

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:47:40.37 ID:VyQyP0f60.net
>>148
そのレベルならプロテクトされてるに決まってるだろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:59:27.34 ID:cAL4ctFH0.net
どうせこの時期は飲んだくれてろくに体動かしてないやろうな
特に若手は
小谷野の引退セレモニー中にひたすら髪型を気にしてた青山とか宗とか

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 21:59:38.88 ID:K7Aedt400.net
竹安ってこのチームで言うなら青山あたりだろ
うちが榊原や山崎楓外すと思うか?そういうことやぞ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:01:06.11 ID:JbLStVDyd.net
壊れないユウキになってくれんか

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:03:55.99 ID:K7Aedt400.net
太田龍はオリックスってよくいわれるけど
ぶっちゃけ即戦力投手ほしいところなら狙ってくるから単独は無理だと思うけどな
俺は奥川ほしいけどどうせくじ負けるんだろうな

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:11:11.16 ID:J+YdUoef0.net
山崎颯一郎は来年出てくるのかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:23:40.26 ID:21vfIL8wp.net
>>151
青山が二軍で6勝0敗防御率1点台できるか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:28:17.89 ID:mAkNdcAud.net
竹安はオリ戦抜いたら二軍防御率は2点以上だけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:30:58.71 ID:sIsDNd2Dp.net
>>150
よう見てるなーきっしょ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:31:26.14 ID:MfcNxdRya.net
オリ戦抜いて意味あるの?
まず特筆すべきは防御率よりも被安打の少なさだが

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:32:37.65 ID:sIsDNd2Dp.net
>>138
こんな球団出ていって何が悪いか

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:53:22.92 ID:VZQg+dwO0.net
>>118
グッズが間に合ったら、みたいなわけわからん理由で2019か2020からか未定らしいな

161 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/23(日) 22:55:40.45 ID:h3jtSfmc.net
>>87
> ウチの場合、前例が少ないのでウィキィペディアで調べました

今日のハイライトはこれか
wikiで調べたのは仕方ないが、それを報道陣にペラペラ喋る
こんなのが球団幹部?

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:55:53.64 ID:FBQJGQUh0.net
園部は2年前の今頃ラーメンどか食いしてたやろうな

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 22:58:06.44 ID:xOfsvk7qd.net
勝手にチャンスが転がってくるんだから自主トレとかダルいよな

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:14:06.72 ID:+nfONOfK0.net
>>153
太田龍なら一本釣りできるかも。バンクがどう出るかじゃないか。
ハズレでと思えば、クジになるだろうな。

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:21:13.09 ID:IpIHGAgFd.net
また太田が増えるのか(´・ω・`)

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:26:11.00 ID:+nfONOfK0.net
>>149
虎は、補強で急に投手がだぶついている。
このファンのプロテクト予想、先発に限らずトレードでも欲しい投手がゴロゴロしているよ。
http://facounter.web.fc2.com/survey/2018_P4.html

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:31:24.91 ID:rR4sghes0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.bby.lflink.com/entry/12/24/284036

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:32:28.18 ID:RIAieKWVd.net
>>166
順位はともかく、プロテクトはこれが実際とマジで一緒そう

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/23(日) 23:50:33.78 ID:Pxarp0LJd.net
>>150
宗は福田と12月頭からアメリカで自主トレしてるよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:18:53.34 ID:wJ0PYYqq0.net
https://youtu.be/OE5IZ6y-3-s

竹安の動画上がってたぞ

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:28:31.84 ID:HJL1OLZL0.net
アマチュアのオリックス2軍打線相手は参考にならないから・・・

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:35:06.13 ID:QdWqUJgod.net
どうあってもケチをつけたいネガゴミがいるな
どうせプロテクト漏れの誰を獲っても文句言うだろうな

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:36:50.56 ID:UgQzbhs1M.net
>>170
真っ直ぐは全てツーシーム系かな
打者の反応見てもフォーシームではないやろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:39:17.81 ID:UepLB5FNd.net
オリックスのプロテクトは絶対フロントとファンの意見が変わりそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 00:58:20.30 ID:004Q0hdn0.net
>>172
ネガゴミはメンタルいかれてる奴。
常に予防線張って自分に保険掛けてる奴ってどこにもいるやろ。
同情してやらないかん奴や。

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:06:49.59 ID:3tVaZHTW0.net
まぁ西が竹安ってのになったってのは将来性込々で見ても確実に落ちてるわけですし

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:10:03.45 ID:9JQ4T6HW0.net
西放出は痛いな

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:12:53.81 ID:8t1pHMAt0.net
>>170
先発は無理そう

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:32:11.40 ID:VDzrb5H/d.net
Bs阪神タイガース永久最下位祈願大じゃんけん大会開催希望。

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:35:54.74 ID:aerIiiL0d.net
ポジ信者って自分の考え前提のポジであって
普通に評価しない選手は見下すからタチが悪い
ポジでいたいなら全てにポジであれ
人の意見も聞け

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:39:22.88 ID:fV2wmj6f0.net
西は高卒でもかなり早めに1軍で活躍して実績残したからな
竹安にそれ求めるのは酷てもんよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:45:50.99 ID:IvU/qHMb0.net
>>170
二軍でも直球で空振り取れない、際どいコースで勝負できる制球力がないとなると一軍では厳しいかもと思った
タイミング取りにくいフォームだけど、馴れたら厳しいんじゃないの
一軍で通用するかは今後の成長次第だよね

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:47:07.28 ID:uCH/mh+c0.net
阪神物件はウンコしかおらんわ
ついでに阪神自体がウンコ

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 01:51:58.11 ID:aerIiiL0d.net
>>183
今日も他スレ荒らしまくってるなウンコマン

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:00:38.91 ID:QdWqUJgod.net
>>181
そら交換トレードじゃなくあくまで人的補償だから竹安に過度な期待はしとらんよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:04:00.32 ID:7ycPApwd0.net
西はイニングも食えたから痛い

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:06:10.98 ID:w15Gg9+70.net
竹安が即戦力と思って取ったわけじゃないだろ。思ってたらアホ

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:10:44.65 ID:eFC9OFDed.net
即戦力で使い潰せる選手を取らずに若手を取るのは
生え抜き若手投手を信頼してない証拠でもあるけどね

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:17:40.33 ID:FBLFTu0jd.net
若手と言ってももうフレッシュさがない24歳だからな
2年で結果が出なけゃ切られるわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:27:38.47 ID:QdWqUJgod.net
>>188
お前みたいな奴が岩田獲ってたら「ロートルなんざ獲るな!」と喚き散らすんだよなぁ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 02:32:51.30 ID:PautnE5F0.net
マジで竹安いらんわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 03:05:24.69 ID:38mxNmy+d.net
でもこのスレ振り返ると決まる前に竹安が良いって言ってる人あまりいないね

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 03:37:17.55 ID:yQMJttvXd.net
阪神公式インスタに西さんと山田さん

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 04:17:54.12 ID:3RS+Nj7R0.net
>>192
評価なんて紅白戦、OP戦でちょっと投げればすぐ変わる

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 04:18:41.33 ID:3tVaZHTW0.net
というか関西マスコミが言う程阪神の戦力厚くないからな
欲しいって声あがってたのってプロテクトされてそうな面子やろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 04:45:19.79 ID:9JQ4T6HW0.net
糸井とか西とかピンポイントで強奪されるな
次は岡田かな?

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 04:53:23.16 ID:E4uzHG+K0.net
オリックス杉本が登録名「ラオウ」実現へ2ケタ弾誓う(ニッカン)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00426832-nksports-base

なんか、こんなネタしかないけど。杉本裕太郎。プロ3年目の27歳。
パンチ佐藤のようになるのか?

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 05:04:13.71 ID:ksDVaprla.net
>>194
大体一打席、一イニングで評価コロコロ変えるファンの声なんかアテにならん

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 06:59:21.87 ID:ySG2LleO0.net
>>197
北斗の拳は最早パチンコ業界のスーパートップキャラやからな
金融屋+パチンコ業界のコラボなんて壮絶に叩かれるやろな

てか、そんな記事しかないんかいww

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:15:20.43 ID:1jqziVGq0.net
ラオウって悪役ヒーロー
憎たらしいほど強くないと付けたらアカン

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:16:40.36 ID:v0gELwsOa.net
>>199
ぶっちゃけ金融金融言うなら楽天もソフトバンクも業務持ってるんだよなソレ
オリックスはもはや金融よかリースや不動産業務のがデカイことも知らん無知どもは無視よ無視

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:17:49.70 ID:v0gELwsOa.net
>>200
出たては結構小悪党チックなとこも多かったんだよなラオウw

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:34:55.17 ID:duTXySwod.net
俺は北斗の拳より花の慶次の方が好きやわ(´・ω・`)

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:36:04.84 ID:1jqziVGq0.net
ていうか登録名をラオウにしたいとか冗談でもいうなよ
格好悪い

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:37:47.41 ID:APFB2b7m0.net
今年満塁弾なかったらクビなってたよな
来年もクビ候補や

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:53:52.41 ID:2Px5JvQe0.net
竹安はもう少しゆるい球投げてほしいな
先発やるなら

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 07:57:58.48 ID:v0gELwsOa.net
>>203
あの漫画ほど千宗易が武闘派なヤツはないなw

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 08:07:00.47 ID:LldgY3PhM.net
 日本ハム・栗山監督が23日、「オープナー制度」の導入に前向きな姿勢を見せた。北海道の自宅がある栗山町のイベントで「メジャーでは初回に3人を抑える投手がいる」と語り?
「極端に言えば、開幕オリックス戦で3試合とも(先発を)金子とか」と候補に120勝右腕の名を挙げた。?

 常識にとらわれない采配が持ち味。メジャーからもヒントを得ており、現在、導入を画策しているのが今季はレイズなどが積極的に行った「オープナー制度」だ。?
攻撃側にとって、必ず1番から始まることで計算できる打順である初回に力のある投手をぶつけ、序盤の防御率を大幅に改善する成功事例が出た。?

 高い能力だけでなく、2回も続投したり連投する可能性もあるため、タフさも求められる役割。候補の一人が移籍加入した金子だ。?
栗山監督は若手の手本としても期待しており「相手を見て投球できる球界でも数少ない投手」と高く評価。?
そして「(基本は)先発だけど何でもできる」とチーム状況によっては「オープナー」やセットアッパーを任せる可能性を示した。?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000029-spnannex-base

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 08:21:15.77 ID:yrY3B9Lk0.net
阪神は29歳でも若手認定だから、、、

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 08:46:54.46 ID:+96zYQ5Q0.net
こども学生に対しての知名度はSB楽天の方が上だけど
おとな社会人に対してはオリックスが圧倒的だよな
社会に出て分かるオリックスのすごさチームの弱さ

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 08:47:55.50 ID:1jqziVGq0.net
オリックスが凄いとか全然思ったことないやw

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 08:54:58.53 ID:APFB2b7m0.net
>>170
竹安よりオリ打線のお粗末さに目がいく
半分くらい退団してるような

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:02:19.94 ID:lYr5rBE5K.net
先発=アルバース ディクソン 山岡 山本 竹安 松葉 東明 榊原
中継ぎ=山田 澤田 近藤 岩本 比嘉 小林 K鈴木 岸田
7吉田一 8荒西 9増井
投手揃ってるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:03:31.35 ID:1jqziVGq0.net
優勝狙える

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:05:41.40 ID:zP8O45VAa.net
>>206
ただでさえ球遅いのにこれ以上遅くしたらバッピになるわ!

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:09:17.07 ID:vApDhl/70.net
>>208
オリもこれやればええ
金子3連投とか潰す意味じゃなく、山本なんかに週2回2イニングずつ長いイニング投げられない先発投手の前に打者1巡しないぐらいまで投げてもらうと

同じ4イニングでも勝ちパターンで週4回投げるのと2イニングずつ週2回投げるのでは負担が全然違う

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:25:36.18 ID:v0gELwsOa.net
>>211
オリックスという企業の凄さだぞ

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:29:16.91 ID:9JQ4T6HW0.net
オリックスは金融業やしイメージ悪いな
リースや不動産も貸し借りの企業やし
オリックス生命とかいざ補償金の話になるとえげつないくらい削ってくるしなw

もめるとあっち系のやばい人が家の前とかウロウロするしやばい会社やでw

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 09:57:15.60 ID:nv8MSKS8d.net
>>216
ちょっと配置転換しただけでコーチのせいにする球団がそんなこと出来るわけないよ
中継ぎの分厚さも必要になるしな

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:08:25.52 ID:vApDhl/70.net
>>219
中継ぎの負担は減るけどな・・・・
肝心の前半は同意だが・・・・

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:15:06.11 ID:yaiVuZFr0.net
最初は週2回2イニングずつで始めてもいいピッチングが続けば週3回になり週4回になるんよ
それが現場というもの

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:17:23.99 ID:/uZfGzIwd.net
>>221
現場というものではなく、オリックスというものな
他球団の方が捨て試合がうまい

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:19:51.73 ID:yPLDnXas0.net
大前さん高校バスケの実況もやるんやね
野球なくてもラグビーやらで忙しいんやね

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:21:28.22 ID:GoUZOAedM.net
>>170
ストレートの制球力めちゃくちゃ良いな
今季の東明並の制球力
球速も思ってたよりある

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:28:46.19 ID:iuyIAMoIa.net
>>218
そんなヤバい会社がニューヨークに上場出来る訳ないっつーのw

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:28:59.77 ID:JnBEI+AJ0.net
杉本はふざける前に結果出せよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:29:06.28 ID:JeB4raqo0.net
>>170
直球系は142くらいの動いてる球と145くらいの綺麗な球の2種類だな
聞いてた話と全然違うわ
少なくとも短いイニングを誤魔化すくらいなら一軍でも行ける

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:30:50.14 ID:4luWcXFva.net
>>216
中継ぎの負担考えるなら先発引っ張ればいいだけじゃん
5、6回で降板させすぎだわ
炎上してもいいから7回まで引っ張らせるべき

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:31:00.26 ID:4fefrMAad.net
阪神のピッチャーは本当に良いのばかりだから竹安でもぬるく見えるのよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:31:29.16 ID:JeB4raqo0.net
あとどっかで見たフォームだなと思ったらほぼほぼ小松かな
小松と合うんじゃないか

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:31:31.61 ID:GoUZOAedM.net
野球素人にはボールが動いてるのも分からないようだな
ツーシームでボールが動いて芯を食わせてないから痛打されない打たせて取るタイプ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:32:31.28 ID:ToBxp+Zha.net
竹安はオリで言えば青山や鈴木(優)レベル
しかもこいつらよりセイバー指標は悪い
オリの2軍なら最下層のピッチャー(阪神でもプロテクト漏れだけど
金田レベルと思っておけばいいよ

期待すんなとは言わんけど
そんないいピッチャーなら漏れてない

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:33:06.25 ID:GoUZOAedM.net
守備崩壊の阪神の一軍で竹安は無理

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:33:13.39 ID:2xIKTjQUa.net
>>197
そこはシングルヒットじゃなくてホームランだけ狙いに行きますって言ってほしかったな
杉本に求められてるのは長打よ長打
単打は必要ないねん
代打要員なんやからホームランか三振でええのよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:35:25.53 ID:JnBEI+AJ0.net
>>228
でもどっかの誰かさんがきれるじゃん・・・

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:38:09.37 ID:XDGHz2st0.net
亜大先輩に続く!オリックス2位・頓宮 パンチパーマで入寮宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000122-spnannex-base.view-000

これでパンチパーマなったらマジでヤバイ奴じゃん

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:38:54.03 ID:3tVaZHTW0.net
点とれんのが悪いんじゃ
序盤3点差で諦めムード生まれる状態は異常
3点以上広げられないためには早い段階で勝ちパターン相当ぶち込まないとゲームメークできないという

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:41:26.70 ID:4luWcXFva.net
>>235
誰のことだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:42:26.69 ID:JnBEI+AJ0.net
>>238
宮内にきまっとるやろが

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:42:50.06 ID:EShvfYn9a.net
>>236
杉本といいなんでみんな見た目で記事になろうとしてんねん
野球の中身で勝負してくれよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:45:17.00 ID:JnBEI+AJ0.net
ルーキーや亜大の監督が配慮してくれてるのにそれくらいうだうだいうなよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:46:12.64 ID:4luWcXFva.net
>>239
最初から名前出せよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:47:09.57 ID:lIU+lifua.net
ほんま最近の若い奴らはチャラチャラしとるな
見た目より先にやるもんあるやろ
俺が上司なら殴ってるよ!

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:47:53.40 ID:4luWcXFva.net
>>243
くたばれ老害

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:48:00.09 ID:/uZfGzIwd.net
頓宮日サロ行きすぎで怖いよ
何で悪い意味で調子乗ってる選手が多いんだろ
正しい規律にしてくれるOBやベテランが不在でチャンスがありまくる環境が悪いんだろうな

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:48:55.15 ID:duTXySwod.net
>>241
亜大の監督のは余計な配慮やわ
頓宮は普通のヘアスタイルで入寮でいいのに阿呆か亜大の監督は
パンチ佐藤みたいな雑魚の真似させんでええわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:49:13.36 ID:rb0IPDmAa.net
>>241
亜大って礼儀とか教えへんの?
素行悪い奴はいらんよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:50:57.18 ID:004Q0hdn0.net
>>225
そうそう、オリックスと聞いて未だに金融とかいうのは如何に経済に疎いかということ。
普通にまともなニュース知ってればわかるはず。

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:52:37.48 ID:HUMf5gaAd.net
Bsオジュウチョウサン大感動Tシャツ発売希望

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:56:14.09 ID:004Q0hdn0.net
中継ぎへの負荷大は、監督の起用のせいでもあるけど、点が取れないせいだと思う。
め、点取れないのも監督のバント偏重采配のせいだったんだけれども。
西村監督は期待して良いのか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 10:58:12.22 ID:TbiNufjr0.net
>>236
わざわざパーマかけるんやったら坊主でえいやろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:01:33.23 ID:/uZfGzIwd.net
>>250
バントしなかったらゲッツー打つけどね
OPS悪い球団にはバントは必須

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:04:37.82 ID:004Q0hdn0.net
>>252
チャンスにゲッツーはウチの伝統芸

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:05:06.17 ID:vApDhl/70.net
点が取れるなら出血覚悟で先発引っ張れる
点が取れないなら別の方法を考えるしかない
考えるだけムダって言われたら元も子もないが

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:07:38.94 ID:4luWcXFva.net
バント失敗してアウト取られるならゲッツー覚悟で打ちに行ったほうがいいと思う
バントじゃ点取れないし
リスク恐れすぎだね、今年のオリックス野球は

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:15:34.27 ID:GGhdxXrX0.net
竹安いいねぇ ストレートの力は西より上じゃないの?

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:19:58.76 ID:/uZfGzIwd.net
併殺はリーグ2番目に多いのにこれ以上増えたらファンは我慢出来るのかな?

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:22:06.14 ID:GGhdxXrX0.net
バントしようが打たせようが最後のタイムリーが出ないんだからどうしようもないw

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:27:30.79 ID:4luWcXFva.net
>>254
点が取れないから投手は腕を振れないし内角も攻めれない
援護点があれば大胆に投球できるんだけどな
多少守備は捨ててもいいから打線は打力重視で組んだ方がいい

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:28:26.45 ID:wG1DQSZpa.net
俺はバントが嫌いやねん
今年のようなバント野球見なくて済むなら併殺増えても構わん

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:29:34.55 ID:CmJnTmIL0.net
まあ安達や山崎なら無条件バントでも構わんと思うが・・・。

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:31:49.15 ID:/uZfGzIwd.net
>>259
ドーム本拠地球団の中でUZR最下位
十分守備捨ててるよ
屋外ホモフィーだともっと酷いしな

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:39:04.03 ID:XDGHz2st0.net
バントが必要なやつほどバントが下手くそなのがオリックスの選手だからな
打たせたら併殺、バントさせたら失敗して併殺
結果が同じなら打たせたほうがマシ
根本的にオリックスにはバントは不要

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:39:28.69 ID:3tVaZHTW0.net
奪い取る打者以前の問題よ
塁上賑わせてる時間が少ないんだから
Tとかしかるべきチーム状況だったなら1回くらい100打点経験しててもええと思うわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:53:00.89 ID:w15Gg9+70.net
>>234
三振多すぎて立場がなくなりかけてるんじゃね。来シーズンダメなら年齢的に厳しい

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 11:53:06.84 ID:dbfnkfK9d.net
何年か前、福本さんが「走塁も重要だけどスタメンならクリーンナップ以外でも最低10本ホームラン打たなあかんし、プロ野球選手なら誰でも打てるようになる」みたいなこと言ってて
いいこというなぁ思ったけど
西武がその完成形を見せた中、オリックスでは誰一人そっち方面に伸びようとするのおらんかった
安達とか踏ん張るとうんこ漏らすからか清々しいほどに単打ねらいになっちゃって

バックホーム体制時以外でされる外野前進守備って恥ずかしい認識ないのかね
そんなことされても狭いヒットゾーン狙ってコツコツコツコツし続ける精神は何を支えに成り立ってんのか

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:15:22.56 ID:5apYdfTWa.net
竹安144〜147でツーシマーか
NPBはフォーシマー中心だから期待できる
ディクソンがツーシーム中心のリードに戻して先発9試合で防御率1.76で被本塁打1だからミートしても芯を食わせない
151キロの棒球ストレートは清宮にも
ホームラン打たれたからな
まあその後は清宮はディクソンからノーヒットで三振マシン

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:17:04.05 ID:jNGcTrOrd.net
阪神は藤浪世代のだぶりを処理したかった
藤浪小野尾仲竹安福永…多すぎる
下の世代に有望がいて来年は高卒投手当然取る予定、育成要員は多すぎても結局中途半端に捨てるだけ
竹安オリックス行きは本当に理想通りだった

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:19:12.59 ID:5apYdfTWa.net
三振少なてもファームの防御率と負け無しの理由は分かった
阪神はファームのほうが守備が良いんかな
打たせて取る竹安に中島のような奴がいなくなったのはメリット

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:19:38.41 ID:6/SzB8idd.net
>>264
あのチャンスの弱さからすると相当塁を賑わせた状態を作らないと100打点は無理じゃね

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:24:38.88 ID:5apYdfTWa.net
ストレート150超えでもボールの回転数が少ない棒球や動いてないボールは棒球コーディエのように簡単に打たれる

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:33:40.45 ID:lyzGhDZ8d.net
1週間前は石崎推してたポジオリが方向転換しても信用出来ないんですが

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:33:46.06 ID:BNLwOflE0.net
計算できる先発と抑えが皆無

打線もチビか穴だらけの外人のみ
まさに底なしの地獄

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:36:19.47 ID:W3n50ghPM.net
>>242
短気な人だな
今年の西武戦での山岡が打たれて現地の宮内苦言から継投策が早くなったやん

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:38:21.70 ID:SQbTMH+hr.net
竹安の動画みたけど打者からみて球の出どころが分かりにくいタイプだと思う これは大きな長所だな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:39:20.17 ID:lYr5rBE5K.net
>>213だが田嶋と黒木忘れてた
田嶋復帰して黒木セットアッパーに復活してくれたら西と金子の流出は痛くないわ
あと打撃は宗 T メネセス 頓宮辺りが打てばいい打線なるわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:40:44.32 ID:CmJnTmIL0.net
Tのチャンスの応援歌の勇壮さと本人の不甲斐なさのギャップがなぁ

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:46:09.32 ID:kcHTuhArd.net
金子西の流出は痛くないとか言ってる人ほど若手酷使容認なんだよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:52:15.25 ID:jdxCP6q80.net
>>276
この程度の先発ならどの球団も余裕で揃う
最低12人、オリの流出イニング負担を考えるならもっと必要
リリーフは強みだが8回にルーキー入れてるのはおかしいしそのうち数人は間違いなく先発に回される
例えば8回に助っ人を入れて山本や吉田一を前に回すなら分かるけど
これでシーズン回したら中盤には歪出そう

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:54:16.82 ID:lYr5rBE5K.net
もう金子 西とかのマンネリ先発ローテええわ
先発 山岡 山本 榊原 山崎颯辺りがみたいわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:57:16.52 ID:jdxCP6q80.net
>>278
恐ろしいですわ…
人柱ができても構わないと言うのだろうか?
ローテ面子を見れば怪我人(怪我明け)、転向組、期待のみの若手で半数以上
どうやってイニング計算するのか?山岡、松葉、元気な若手をぶっ潰すおつもりか?

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 12:58:53.29 ID:UgQzbhs1M.net
>>281
パリーグのローテとかどこもそんなもんやで

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:04:25.94 ID:SQbTMH+hr.net
これだけ未知数の若手が多いとキャンプオープン戦終わらないと分からんよ 本命がだめになったり全く期待してなかった選手がローテ入る確率が例年以上に高いと見る
なぜこうなるかといえば枠が2つも空いたので可能性のある選手達が無理してアピールするんだわ そうすると故障する選手が絶対出る
これを回避するには首脳陣がしっかり見極めてブレーキかけてやらないといけない

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:05:51.74 ID:UZgiyZwva.net
>>274
山岡の件は判断が難しいから仕方ないにしても
点差が開いて勝ってる試合があるのに降板させるのはベンチの責任でしょ
西なんか7回で降板させられてあからさまに福良と高山睨み付けてたし
そこは首脳陣は責められるべきだ

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:06:27.80 ID:SQbTMH+hr.net
上田御大が過去これで失敗されて結果若い投手キャンプで皆故障という事があった 後にかなり悔いておられた

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:07:00.30 ID:sdWE0ciI0.net
>>282
その分枚数がありますからね
他球団は先発候補が10人以上すぐに挙がるくらい枚数をまず揃えてる
またオリのように先発枠が一杯でもない(補強可)、もしくは入れ替えでどうにでもなる

ここまで揃えて投球負担増はオリと西武だけで西武は即戦力先発を複数取ってる
他球団は多かれ少なかれ備えてますよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:07:48.21 ID:UZgiyZwva.net
>>278
先発陣は言うほど潰されてないでしょ
5回6回で降ろさせてむしろ甘やかされてるほうなのに
最低でも7イニングは投げさせるべき

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:09:50.93 ID:sdWE0ciI0.net
>>283
未知数や不安要素は割り引いて考えなきゃいけない
そうすると今のままだとペナント途中で大惨事の可能性大、何かあってからでは遅い

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:10:01.50 ID:defU+ppFd.net
その点ハムは投手だけはかなりリスクヘッジしてるからな
なぜ糸井手放して木佐貫が欲しかったのか、結果ではなく若手の負担を守るため
思いやりある球団こそ長期視野

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:12:25.20 ID:GoUZOAedM.net
>>289
新人王の高梨1年不振で捨てる球団が笑わすな
ハムのBクラスは決まってるけど上沢コケたら最下位ローテな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:13:28.12 ID:w15Gg9+70.net
>>287
先発の枚数が足りてないのと経験ないのが多いから来シーズンの先発はあまりイニング食えないと思う。
そうなるとさらに中継ぎに負担が掛かるのは目に見えてる。チンパンが負け試合を作ってそこら辺をコントロール出来ればいいが。何でもかんでも勝ちにいってた今シーズンは異常だった。

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:13:51.99 ID:pugn1Rni0.net
危機感があるなら敢えて計算が成り立たないと仮定した上での工夫と準備が必要
300イニングを現時点から上乗せするということは本当に大変な事

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:15:33.43 ID:GoUZOAedM.net
野球音痴のアホほどダラダラと長文書くな
中身空っぽで読む価値がない

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:17:02.37 ID:pugn1Rni0.net
>>293
抜けたイニングの負担を無視してペナントは戦えない、後悔先に立たず

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:19:04.18 ID:defU+ppFd.net
ハムは捨てたのではなく失った生え抜きも他球団で活かされている
他球団への移籍者含めて10年前のドラフトで一番NPBに生き残ってるのがハム産だ

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:19:16.32 ID:GoUZOAedM.net
ダル田中菅野の260イニングが抜けたのとは違うんだよねえ

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:19:23.16 ID:UZgiyZwva.net
>>291
中継ぎ酷使して勝ちにいった所が腑に落ちんのはわかる
ハムから大きく離されてたのに由伸酷使は俺も納得できん
負けてもいいから投手守る試合作るのは俺も同意だよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:20:23.10 ID:GoUZOAedM.net
>>295
来季のハムのローテがオリックスより優れてるかを説明してみ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:21:02.35 ID:NZd37nzhd.net
どうせ来期は田口に繋ぐ育成年や

どんどん若いの使って欲しいわ

敗戦処理は山崎福や松葉がおるし

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:21:08.79 ID:xVv5U81Oa.net
確かに今の先発陣て甘えてるわ
5回投げたらいいと思ってる
松葉お前のことやぞ

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:22:47.20 ID:JnBEI+AJ0.net
別に6回もいかせばいいのに勝手に変えよっただけやん
炎上してるわけでもないのに
谷間になんで完璧なピッチング求めてんのアホの福良って

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:23:52.03 ID:GoUZOAedM.net
こういうバカって金子がオリに残留しても金子なんて4勝7敗防御率3.86で途中離脱癖があって計算できない
西は13敗で勝運なしで計算できないとか下げるくせに他所に行くと持ち上げるんだよな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:25:22.26 ID:3tVaZHTW0.net
そら4位予想と6位予想は同じBクラスということになりますが
内訳は全然違いますし

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:25:40.04 ID:KROHp8t9a.net
>>301
打者一巡したら打たれだすんやこいつは
で、スタミナないから四球ばっかで自滅するんや
毎年同じことの繰り返しよこのバカは

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:26:05.16 ID:GoUZOAedM.net
>>295
説明できないか
まあ出来んやろ
ハムのクソローテではね

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:30:20.77 ID:UZgiyZwva.net
WHIP1.67じゃ話にならんな松葉
捨て試合要員で7回まで引っ張るくらいしか使い道ないわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:31:07.35 ID:IvU/qHMb0.net
>>302
そりゃよ、打線がまともに援護しないチームで勝ちを計算できる投手のハードルはもともと高く上げざるを得ないだろうが
6回4失点でも勝ち星がつくチームちゃうねんぞ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:31:42.24 ID:NZd37nzhd.net
西はFA年に3.60やからなぁ
岸はFA年に2.49や

複数4年で成績は落ちるやろうしな
抜ければ痛いが過大評価なのは確かやな

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:32:08.49 ID:pT8rQ5Bi0.net
>>302
西がいなくなるのが分かっていてイニング消化を計算出来る選手をわざわざ放出したんだから何考えてんだと
下から沢山の逸材に突き上げられているならまだしもリリーフからわざわざ回さなきゃ頭数すら揃わないような脆いローテで…
ぶっちゃけ未知数に300イニング食わせなきゃいけないとかふざけた話よ?

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:32:53.54 ID:dyNDzTZS0.net
>>293
じゃあ、短文だと野球知っているのか。
根拠もなしに自信満々に断言している奴のほうが馬鹿だと思うが。

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:34:52.74 ID:nuSAoNNed.net
福良脳以下のファンが多くてガッカリする
いや、これも福良のせいで生き残ったファンのあるべき姿か

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:35:45.21 ID:GoUZOAedM.net
今季は交流戦明けからロメロ岡田やらが次々に消えて得点力不足でスペアのマレーロも役立たずで得点力不足から中継ぎが1点差を守る登板で負担
2点差以上あれば1点取られたぐらいで中継ぎ陣も駄目出しされないのに1点差追いつかれたら駄目だし
来季はメネセスが活躍してロメロ岡田が数字残せば吉田と投手陣に負担が少なくなる

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:37:54.25 ID:GoUZOAedM.net
>>311
だからID変えなくてもいいから西武ハムホークスロッテ楽天の先発陣中継ぎ陣抑えがオリックスより優れてるか説明してみ?逃げんなよカス

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:38:55.78 ID:NZd37nzhd.net
しかし金子の今年の成績は色々と酷いな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:40:41.15 ID:GoUZOAedM.net
>>311
はよ 説明しろよカス
パの5球団の先発はオリックスより計算できるローテが揃って中継ぎも抑えも完璧なんだろ?逃げんなよカス

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:46:04.14 ID:TkeYEnxfd.net
金子がそんなに酷い投手なら当然打ち勝てるんだよね?
まぁ起用法は先発と決まったわけじゃないけど
単細胞なこっちとは違うからなハムは

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:47:00.88 ID:ZO0DhUI90.net
金子先発に拘ったアホ福良と違うだろうからな
福良は役割固定する
安達も必ずショートスタメン
西村も似たようなもんかもな

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:47:36.02 ID:JnBEI+AJ0.net
どこが役割固定やねん
単なる安達は愛人なだけだろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:49:32.94 ID:6/SzB8idd.net
>>299
西村がそういう意識があればな
下手に勝ちにいって酷使して潰すのは勘弁

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:49:41.85 ID:dgMhLvsQ0.net
オリと他球団の先発編成の違いは>>279あたりからのレスを見てもらって実際に比較したらいいと思う
自球団だけでなく他球団の編成もちゃんと把握して公平に比較すればどう問題なのかは分かると思う
なんで貴重な先発を自分から捨てたし

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:50:46.41 ID:NZd37nzhd.net
長かった 負暗の空虚の三年半が
小谷野を連れて終わっただけで充分や
小島もお供して欲しかったが

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:51:46.05 ID:GoUZOAedM.net
>>314
カス子のイニングなんて松葉にでも食わせておけばいいよ

松葉 先発ローテシーズン
21試合 113回 8勝1敗 2.77
28試合 132回 7勝9敗 3.26

カス子
17試合 100回 4勝7敗3.87

松葉は先発からロングリリーフや
敗戦処理やらさせるから無茶苦茶になるんだよ
今季もホークス戦で7回自責1の後も
先発3試合で5〜6回自責3以下でも下ろすから中継ぎに負担

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:52:04.29 ID:vzXdNOr3a.net
ちなみに俺は去年から金子配置転換をいい続けてた
もっと言えばヤクルト行った近藤も中継ぎ転向しろ言ってた
福良は全部やらんかったけどな
結局俺の言ったことが正しいって証明されたこっちゃ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:55:23.75 ID:lYr5rBE5K.net
先発 田嶋 黒木 山岡 山本 榊原 山崎颯とか夢あるやん
うちは打線強化して点とれば投手も気楽に投げれるのにな
6回3失点ぐらいで合格やわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:55:51.39 ID:NZd37nzhd.net
ほんまに負暗は酷かったからな
明徳馬淵野球をプロでやるからな

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:56:45.06 ID:trPjtZPV0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://www.co.htcisgood.com/20.html

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:56:56.74 ID:zVa/xlxBd.net
>>324
田嶋は間に合わんだろ

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:57:58.85 ID:UZgiyZwva.net
>>319
来年は色々な配置試せばいいと思う
俺なら負担軽減で捨て試合要員作る
松葉か山福が適任だと思うがね

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:59:15.44 ID:zVa/xlxBd.net
>>328
宮内とかマダムシンコが見に来たら捨て試合に出来ないぞ

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 13:59:41.22 ID:UZgiyZwva.net
>>324
6回じゃ今年と変わらん
7回まで投げてもらわないと

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:02:44.82 ID:oSobeHfkp.net
>>283
これ大事だな
怪我人続出だけは避けないといけない

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:08:12.49 ID:GoUZOAedM.net
松葉

8月から先発ローテ入り
鷹 5回自責3 75球
鷹 7回自責1 111球

猫 5回自責3 99球降板
降板直後比嘉失点2、近藤失点3

鷲 5回自責3 74球降板
吉田山本澤田増井フル稼働

鷲 6回自責2 111球

最後の鷲戦以外は後1イニング引っ張れるのに下ろしてるアホ継投
普通に金子程度は松葉で埋まる

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:09:16.88 ID:AGz3yTBk0.net
>>328
捨て試合を作る前にローテの一角に頑丈な選手とロングリリーフ枠を複数用意することは出来そう
荒西と松葉をそこに入れてロングの一角を澤田にする、山岡は柱
こうすれば残り3枠をやりくりすれば大丈夫
理想は育成でもいいから頑丈な助っ人リリーフを取る事なんですけどね…

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:11:07.69 ID:/mnfmJ86d.net
調整法が分からない若手ばかりだから苦労すると思うぞ
アジャストまで時間かかるTに対してオープン戦3試合だけでどうにかなるとか言ってたポジオリみたいなのが首脳陣にいたら必ずコケるわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:11:45.36 ID:AGz3yTBk0.net
>>332
現実的には埋まるではなく「埋める」になりそうだが
貴重なイニングイーターとして固定しないと先発ローテが死ぬ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:12:34.74 ID:GoUZOAedM.net
松葉は110球以上なげれる能力がある事をベンチは考えろ
80球未満で下ろすな

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:16:27.84 ID:NYz5nqGm0.net
>>334
コケるならまだ良くて選手を潰すレベルの大惨事まで頭に入れないと…
自分が編成担当や監督なら成績にある程度目を瞑ってイニング消化を逆算してローテを組みます、そのくらい危機感持たなきゃいけない状況

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:16:59.45 ID:GoUZOAedM.net
>>334
だからID変えて逃げんなよカス
お前はデータも何も見れないただの煽り厨のボンクラで野球素人野球音痴のアホで俺を煽りたいだけのゴミだろ
アホは出てくんな

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:18:06.81 ID:GoUZOAedM.net
本日の精神病患者で野球音痴でストーカーノイローゼ 1.72

延々と飛行機飛ばすぞ

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:23:20.80 ID:6BDPzQ/vp.net
クリスマスぼっち悟られまいと本日の臭作は飛行機飛ばしまくりやなぁw
哀れなニートの末路

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:23:47.11 ID:/mnfmJ86d.net
性能が不十分な機械を自信満々に世に出して見事にぶっ壊して世の中からも批判浴びる企業みたい
オリックスは

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:28:23.22 ID:o0ZWIapP0.net
イニング消化に関してファンの危機感の薄さがどうにも疑問、悟ってるのだろうか?
頭数も揃わない、どの程度投げられるかも分からない、怖さしかないけどなあ…

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:29:47.17 ID:vOv2vM77M.net
>>341
なるほど
お前は性能不十分だから社会から30年
以上疎外されて引き篭もりになったのか
開拓精神とチャレンジ精神がないとお前のような万年引き篭もりになるんだよねあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:31:19.90 ID:vOv2vM77M.net
>>342
山田久志の方がアンチのネガより遙かに見る目があるぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:32:14.94 ID:ZOAjQYCLd.net
>>342
ファンが危機感を持ったらなんか変わるんか?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:34:30.20 ID:6BDPzQ/vp.net
>>341
頭悪い奴ってほんと比喩下手よなぁ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:35:10.31 ID:2EdgTBMwd.net
老害山田久志推しとか
こんなファンばかりになってしまったのか

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:40:52.18 ID:/q2jT/qXM.net
>>347
通算284勝の山田久志と引き篭もり歴30年(笑)

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:41:51.86 ID:dyNDzTZS0.net
>>325
全国制覇達成経験のある馬淵監督に失礼だ。

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:47:02.23 ID:UZgiyZwva.net
>>329
あからまさまに捨て試合ですとは言わんでしょw
イニング食うのが目的で勝てたらラッキー程度でいい

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:49:43.09 ID:WWaMzgp4a.net
>>341
アッタマ悪そうな例え方だな

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:49:57.01 ID:7GeQV+46a.net
応援の質が関東の連中に負けてることには危機感持たなあかんな

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 14:52:39.42 ID:UFckGwh6d.net
関東に移転すべきだった

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:05:14.66 ID:LiLYWr/SH.net
セナと園部はやはり引っかからんかったな

海田、青山、塚原、岸田、金田、神戸

飯田、山崎勝

小島、鈴木こうへい

駿太、宮崎

来期はこの辺が当落線上や

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 15:18:26.48 ID:cvLZS0xe0.net
>>218
まずもめんなよ
あほなんか

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:23:01.68 ID:eBQuJII50.net
>>354
今年、2年契約した人も含まれてるぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 16:55:12.91 ID:AbFQlbsW0.net
>>341
絶対アタマ悪いやん!

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:15:45.99 ID:6/SzB8idd.net
オリックス山本、来季先発復帰へ1月2日から練習(日刊スポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00427361-nksports-base

由伸は先発するみたい

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:26:32.26 ID:pmAkU+B5d.net
君たちクリスマスイブだけどこれからの予定は?

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 17:40:39.41 ID:nVFafzyRa.net
オリファンは阪神を見下してるけど、阪神ファンはオリの事は全く相手にしてないな
なんか悲惨やな

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:01:22.68 ID:ZO0DhUI90.net
そら15年間向こうの方が順位上やぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:03:31.76 ID:AQS6NtvRd.net
他球団をバカにするのはこのスレが最強だよ
他を下げないと安心出来ない体質なんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:04:47.44 ID:V73PVHmP0.net
mbsラジオで山崎出てる

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:08:43.49 ID:SiuxNy+e0.net
福良伝家の宝刀ワンアウトバント!

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:10:54.65 ID:trPjtZPV0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。ユーモアあふれる盗難防止シールが面白すぎる(画像)
http://tokyo.winuklottery.com/entry/12/24/10.html

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:14:06.83 ID:NZd37nzhd.net
アメリカ帰りの宗が
ケンブリッジ飛鳥ボディかつ
闘争心ギラッギラで日本に帰って来んかな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:16:57.96 ID:1c0+FOGT0.net
>>358
リリーフだと勿体無いよな
150前後で9回投げれれば理想だな

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:26:40.00 ID:rrZ0/yqcd.net
あれクリスマスイブでの
キチガイ臭作安達連呼どしたの?
人生安達安達と共に生きる
朴臭作どしたの?
はずいから
イブでいきって自粛してるんか?
安達連呼したくてしょーがない
朴ww
そしてすぐさま怒りの連投だろな

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:28:44.61 ID:NZd37nzhd.net
春キャンプに大城が
ハンドボール宮崎大輔ボディになって
「ショートレギュラーを安達さんから奪います」
と現れんかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:35:09.77 ID:HFKvnY7nd.net
伊藤がまたオリファンの心が荒れるようなツイートをしております

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:40:13.04 ID:9JQ4T6HW0.net
秀作さんはデートやで

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:40:59.37 ID:JeB4raqo0.net
アンチは伊藤に興味津々なのか知らんけど
大半のオリファンはもう伊藤には興味ないで

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:44:43.03 ID:cOrdj6Nh0.net
>>352
ラッパは流石に・・・。

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:46:16.02 ID:6/SzB8idd.net
>>367
先発やってた時はスタミナが課題って言われてたからオフのトレーニングでスタミナつけばいいな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:50:08.50 ID:zN0+ECBqM.net
>>362
お前が原因じゃね?
24時間オリとオリファン叩きして他所を持ち上げる
24時間嫌いなTeamsのスレに張り付いてるストーカーの統失キチガイは他所のスレにはいない
NG回避の為に常にIDチェンジでdocomoユーザーは迷惑だろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:53:22.91 ID:zN0+ECBqM.net
>>371
臭作キャラを封印してるだけだぞ
彼女いない歴年齢の童貞ほど余裕がなくて見栄張りたがるからウケる

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 18:56:53.61 ID:9JQ4T6HW0.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00271134-fullcount-base

伊藤幸せそうやな

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:00:30.45 ID:jftbCD66d.net
伊藤はこんな球団去って正解だよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:01:51.26 ID:zN0+ECBqM.net
>>370
別に何とも思わないけど伊藤のTweetまでアンチオリの朝鮮人はチェックしてるんだな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:02:55.74 ID:zN0+ECBqM.net
>>378
もうID変えたな朝鮮人
こんなチームのスレに24時間張り付いてる暇人の統失

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:04:10.20 ID:Snexmv9za.net
首脳陣やフロントの悪口でも言い合ったかな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:07:18.77 ID:zN0+ECBqM.net
1.72
心底哀れな孤独なキチガイだな
リアルでも誰からも相手にされずネットでも空気になりたくないとNG回避の為に常にIDチェンジ
リアルでコミュ障害で嫌われ者だったから煽りでしかネットでも人と関われない人間不信の末路

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:08:47.65 ID:zN0+ECBqM.net
>>381
まあ伊藤は福良の事は大嫌いだろうよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:12:09.74 ID:tkbgGsHJd.net
福本27位って絶対おかしいわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:15:09.80 ID:dBrv15yU0.net
掛布より下ってのが

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:15:22.01 ID:tkbgGsHJd.net
掛布より下かよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:24:24.78 ID:SQbTMH+hr.net
>>358
山本意気込みは素晴らしいけどくれぐれも慎重にな普通にやれば間違いなくローテ入れる
焦って初日からアピールしまくってシーズン棒に振るような怪我は絶対せんようにな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:26:40.01 ID:aEdPE6cL0.net
>>370
この程度で心荒れてんの?
伊藤のこと気にし過ぎだわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:29:00.54 ID:SQbTMH+hr.net
書くのを忘れたけど育成の選手達は初日からアピールしていかないとダメやで
本田とか塚原のような故障者は別だけど
東 神戸 張 漆原この辺は支配下を何がなんでも勝ち取らないとな

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:37:02.43 ID:7lPwYLaId.net
プロ野球総選挙よりプロレス総選挙が見たいわ。

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 19:59:52.58 ID:7lPwYLaId.net
どうして1位イチローって予想してる人居ないの?

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:09:12.43 ID:vApDhl/70.net
>>387
先生!もう遅いです!焦りまくってます!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000101-spnannex-base

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:10:00.76 ID:vApDhl/70.net
オリックス・山本由伸投手の自主トレの仕上がりの早さに、同僚選手から驚嘆の声が挙がった。

 この日は大阪市舞洲地区の室内練習場で、高城とキャッチボールなどで練習。
最後は投球間に近い距離で強めの投球を行い、見守っていた選手たちから
「170キロ出ているんじゃないか?」「新幹線でいったら、『こだま』ぐらい出ているよ」とビックリされた。

 投球練習では得意のカットボールやツーシームも投げ込み、受けた高城も「良い球!」と口にする一幕も。
山本は「キャンプで良いスタートが切れるように、1カ月間しっかりやりたい。
休みは1日(元日)だけで、2日からやります」と、年末年始も練習中心に過ごすことを誓っていた。

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:14:55.45 ID:hvpGhIm+d.net
何で投げ込みしてんの?
壊れても知らん

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:19:15.26 ID:YGI4nXpod.net
まだ年も越してないのにはえーな
まぁ個々別の調整方法があるんやろが
球団がノースロー期間無理やり作ったことでやっちゃった?て予感がプンプンだわ(笑)

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:20:28.81 ID:7lPwYLaId.net
出た!在阪プロ野球大物OBの「セーリーグ、パーリーグ。」

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:28:25.54 ID:LqULnK240.net
シドニーのせい

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:38:29.91 ID:aCG59Vgbd.net
来年の先発は意外と楽しみ
山本が先発に回るし竹安も入ったし

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:43:05.28 ID:ZOAjQYCLd.net
ドミニカ行って気合入っちゃったんやろ 若い子が血気にはやるのはそらしゃーないよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 20:49:51.48 ID:NZd37nzhd.net
山岡ーアルバースー山本

ディクソンー田嶋ー荒西

一軍先発ストック
榊原、東明

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:12:16.05 ID:sTzu7ioJM.net
なんか高城よいやつだな
あとは実力がついてくれば

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:14:13.29 ID:yeskm7hr0.net
またぶんどこかでバテが来てペースは落ちると思うけどな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:18:04.57 ID:7lPwYLaId.net
何か野茂の初勝利、オリックスはええ噛ませ犬やん。門田、松永、福良、石嶺、藤井、パンチ、高橋智、本西、小川、藤田、福原…
酷いわ。

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:23:54.51 ID:OmvzyHlo0.net
https://www.tv-asahi.co.jp/proyakyu_sosenkyo/#/
>“引退している”レジェンド選手のみで一番すごい選手を決める「プロ野球総選挙〜レジェンド選手編〜」を開催。

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:26:26.01 ID:7lPwYLaId.net
>>404
要は、『プロ野球野球故人』の総選挙やね!

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:28:14.23 ID:7lPwYLaId.net
イチローはまだ『プロ野球故人』やないもんね!
Tも正尚も東京ドームが本拠地やったら、看板直撃なんか二桁行ってるよ!

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:30:42.08 ID:OmvzyHlo0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000106-sph-base
>野手部門1位はイチロー(マリナーズからFA)と現役選手が選ばれたため、今回はレジェンド選手に限定して“改選”となった。

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:42:34.05 ID:1ngeVpCp0.net
山田久志も米田哲也もランク入りしてなかったな

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:42:55.96 ID:E4uzHG+K0.net
>>405
レジェンドは、イチローでOK。
まだ、レジェンドの歴史がつみあがる選手!
大御所は、あっ、そうそう、凄かったねぇの回顧録やから。

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:43:14.37 ID:7lPwYLaId.net
そら、1位はイチローでしょ?
なんぼ内野安打がようけ有っても、大リーグで3000本安打は打てないわ!
張勲(チャンフン)が大リーグ行っても300本がええとこちゃうの?

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:45:55.01 ID:7lPwYLaId.net
レジェント監督で仰木御大が6位やったけど、西本、上田両御大と、山本一人先生がランク外は寂しいわ。

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 21:51:17.22 ID:yXZXuG8Kd.net
>>394
アホ?

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 22:11:41.42 ID:APFB2b7m0.net
山崎颯一郎トークいけるな
先週の岩本より声のトーンも明るいし面白い話をしようとしてたわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 22:18:18.76 ID:3tVaZHTW0.net
オリックスの投手山崎ってそら豆の印象が強い

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 23:30:03.48 ID:OsBzb1vK0.net
山田久志がランクインしてないだと?

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 23:45:05.64 ID:dBrv15yU0.net
所詮掛布が福本を上回るランキングだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/24(月) 23:58:15.61 ID:zU6X3XYjd.net
掛布とか福本とか知らないんだが
このスレはジジイばかりなのか

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 00:00:37.47 ID:ZFkO9mxs0.net
好きなチームの歴史やレジェンドのことも興味ないの?

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 00:04:08.62 ID:SNZQwxI40.net
無知な奴ってとことん何にも興味ないからな

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 00:33:24.04 ID:NZKxDSvk0.net
イチローとかメジャーで嫌われてるからな
チームプレー皆無の単打コジキってな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 00:33:33.45 ID:EpjS4CXc0.net
>>415
あんな老害もういらんわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 00:59:12.16 ID:3UAmcp4c0.net
山本はまずは身体作れよアホか

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:04:07.02 ID:Kl+84dZd0.net
>>418
オリックスは新興チームで阪急は関係ないで。
今はどっちか言うたら近鉄の後継チームやん!!

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:05:24.32 ID:3W+pj8Xsa.net
>>423
近鉄の後継は楽天
梨田も言ってたやろ

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:05:53.56 ID:MMbG5CECa.net
山本先発なら8回はどうするよ?近藤?澤田?吉田一かな?3億円の2年契約でマーティンでも獲得して欲しいわ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:09:02.38 ID:hdkvE9Q10.net
楽天が近鉄の歴史つなげれば良かったのに

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:11:39.27 ID:SNZQwxI40.net
山本も後半打たれまくってたから誰がやっても大して変わらんだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:18:24.64 ID:MMbG5CECa.net
8回は澤田に期待したい

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:18:53.51 ID:MMbG5CECa.net
>>426

楽天バファローズになればな

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:24:38.35 ID:lx3TDcBC0.net
>>426
そういう気持ちはわからんでもないが、東北楽天バファローズだったら俺は応援してないかな
大阪楽天バファローズだったら応援してただろうけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:27:07.39 ID:kUyc1Eb10.net
>>427
これなんだよな
後半疲れとかいうけど休んで復帰してもダメだった
山本がセットアッパーとして安定してるわけでもないのに確定枠にするのはおかしい
だから一部除いてローテ競争で勝ってほしいね
俺は普通に中継ぎの外人取れよと思う金だして

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:51:02.48 ID:ROAl3p990.net
この打線、この先発陣で8回のことを気にする必要なんてないと思うな
7回まででどうせ勝負は決まってる
負けてもともとだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 01:55:24.60 ID:ROAl3p990.net
来季のバファローズが100敗しないとしたら、逆にパリーグの恥だよ
バファローズの最下位は決まりきってる
これ以上弱いチームなんて存在しないよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:20:39.24 ID:HM7M/1Exd.net
>>433
失せろゴミ

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:24:42.09 ID:Up2KVGrx0.net
>>192
竹安はええぞ
昨秋キャンプMVPや

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:25:56.68 ID:hdkvE9Q10.net
>>430
元近?

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:35:12.84 ID:NZKxDSvk0.net
>>433
これは酷いw
けど現実だからなぁ

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 02:40:46.92 ID:HM7M/1Exd.net
>>433
>>437
馬鹿かこいつら
2000年代前半の絶望的な弱さを知らんのか

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 03:24:50.82 ID:MMbG5CECa.net
もし、イチローが監督したら、宮内も金は出すだろうし、イチローの説得だったら、王や星野に匹敵する力があると思う。

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 06:40:42.66 ID:AdNDbzM80.net
>>413
インスタとかでもオモロキャラだし顔は女ウケする可愛い感じやし高身長やしどんどん人気出るやろな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 07:06:32.92 ID:l5VrfJnSa.net
>>438
悲しいかな。その弱い時代に、今、向かっている感じもする。
暗黒時代は短い方がいい。我慢するしかないけど。

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 07:09:18.12 ID:i3qbSRJia.net
世論は近鉄の後継は楽天だよ
近鉄復刻して毎年ブーイングされてるやん

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 07:14:47.20 ID:l5VrfJnSa.net
>>439 イチローが愛しているのは神戸時代のオリックスやから。
ガラの悪くなった、京セラドームのオリックスじゃないから。
それに監督には興味無いと思うよ。イチローの興味は球団経営じゃないかな。
日本復帰があるとしたら、イチローを球団社長に迎えるしかない。
まだまだ、ずっと先だろうな。そしてもしかしたら、オリックスじゃなく、楽天じゃないかな。
楽天なら、神戸に根付いてくれそう。

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 07:57:44.09 ID:v9pRQ5rHd.net
昔話は無駄
この球団は荒れる
復刻もユニを売るためで意味もなし

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 07:58:16.31 ID:a51r6nsCd.net
山本はチェンジアップ習得か ほんとうちにはもったいないくらいの意識の高さやな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 07:59:30.09 ID:xvw8CCzl0.net
>>440
肝心の実力( ^ω^)・・・

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:10:48.35 ID:YLyigHylr.net
今の選手見ていて言われたことはちゃんとこなす+自分の頭で考えて行動する選手が何人か出始めているのは感じる
暗黒時代は言っちゃ悪いが若手で殆どいなかったし媒体で苦言を呈される有様だった
断言するけど暗黒時代に戻ることは当分ない 問題は彼らがFAで出ていたった後その姿を見て更に若い選手達がそれらを引き継いでいけるかどうかだと思う

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:29:51.99 ID:85nmhQNUd.net
今って暗黒時代じゃないの?

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:48:50.12 ID:7awpsk2Z0.net
オフの主役!オリックスはいろいろありました

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000052-dal-base

年末を迎えてようやく“オフの主役”も閉幕を迎えた。

「新監督の発表は平均的に10月中旬、11月になった例もあります。ウチの場合、前例が少ないのでウィキィペディアで調べました」

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 08:52:04.80 ID:7awpsk2Z0.net
伊藤光のインスタグラム - 12月23日 21時33分


先日、千尋さんからのお誘いで大阪まで行ってきました✈✨
誰が来るのか聞いてなかったんですが、移籍するとき皆さんに会えなくてお礼を言えてなかったので、めちゃ嬉しかったです😬
チームが変わっても仲良くしてもらえて凄くいい人ばかりで本当に嬉しかった😭

以上、嬉しかった報告でした👍

https://instagrammernews.com/detail/1940690797913874740

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:42:03.22 ID:GlWuzMa60.net
光、再来年は戻ってこれるのかな?
虎に持って行かれそうで怖いわ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:48:51.07 ID:4CpwD9dl0.net
若月だと何人来るだろうか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 09:59:36.33 ID:bl+XIwExd.net
>>451
戻ってくる?
戻す気はないので

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 10:12:40.90 ID:HM7M/1Exd.net
>>451
朴臭作「底辺文系の伊藤ファンは黙ってろ」

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:10:21.74 ID:vcv1YK7Da.net
もうキチガイしかおらんのか?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:10:26.94 ID:CS9iqvEA0.net
なぜ追い出した長村も福良もいるのに帰ってくると思えるのか

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:11:03.37 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:13:42.43 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:14:08.18 ID:ym6VIrPn0.net
くたばれ阪神。

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:17:38.25 ID:vQYQSCsN0.net
長村が失脚したら次はシドニーが本部長や。
ある意味見てみたい。

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:30:18.64 ID:CS9iqvEA0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181225-00010000-baseballc-base

この記事の言う通りやな
長村福良はイカれてるから西村が正常なのかは山本がどうなるかでわかる

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:39:23.89 ID:sbBFONMb0.net
ニートが助けを求めてる。どこかでニートが叫んでる
急げ ウンコマン ウンコスパークだ アナルに煌めく ウンコメカ

私はウンコマン。40代後半無職、高卒、引きこもり、独身、ボッチ、金無し、地位無し、人脈無し、ハゲ、デブとあらゆる不幸を背負っています。
さあニートの諸君。好きなだけ見下しなさい。私は貴方たちの慰みものになるぐらいしか生きる価値がありません。
この哀れな私をサンドバッグのようにフルボッコにしてください。
貴方たちに希望を、安らぎを与える存在。それが私、ウンコマンなのです。

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 11:59:46.38 ID:JWIbJy2ua.net
何かビジョンがあって主力を次々放り出した訳ではないと記事内で断定されてしまってるのが情けないね
実際そうだろうし

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:01:48.91 ID:xvw8CCzl0.net
ビジョンがあればいいってものでもないだろう
そもそもあんな凄い二軍施設を作ってビジョンがないと断言するほうも可笑しい

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:03:33.15 ID:68CSPfFvd.net
山本は先発としてはまだ未熟
先発として期待するならあんなに年俸上げちゃいけなかった
先発として一軍じゃ無理となったら二軍調整じゃなくまた中継ぎにさせられるし
年俸下がらないようにするために山本もそれを希望してしまう
本当にこの球団の高卒育成長期プランがあるのか疑問だ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:08:38.32 ID:HM7M/1Exd.net
>>465
年俸上げなきゃ上げないで渋ちんだ、ブラックだ、ケチックスだ叩く奴が現れるわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:19:04.53 ID:yvGbaxsua.net
飛びオリックスとかお断りックスとすげー渾名やなw

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:25:09.78 ID:0zI7OwD4d.net
>>461
長村「長期ビジョンで戦っていく」

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:32:32.99 ID:68CSPfFvd.net
>>466
おまえはちょっと否定な意見に食ってかかる思考しかないのか

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:36:55.15 ID:86Kqzp3+d.net
山岡ーアルバースー東明
田嶋ー山本ー黒木or榊原

山本先発なら中継ぎが不足

澤田or山田→荒西→増井がハマれば問題無しだが
ディクソンを中継ぎに回すのもアリやな

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:38:59.49 ID:AofdOGSaa.net
>>461
この通りだわ
ろくな競争もさせずに山本を中継ぎで使ったのがそもそも理解できない

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:39:09.79 ID:86Kqzp3+d.net
榊原は台湾で
期待度が大幅にダウンしたからなぁ

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:44:49.47 ID:86Kqzp3+d.net
>>461
負暗の空虚の三年半やね
野球は魅力ないし
ファンも増えるわけないわな

吉田正が
負暗推し岡田やったらブラックホールやったね

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:49:58.16 ID:ndbmBBveM.net
悪い記事じゃないけどなんか編成と現場をごっちゃにした見方だな
監督やコーチ選手にとって一年どうするかであって十年スパンで考えることは現実的でないよ
なんかこの記者最下位の暗黒と間違えてないか

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:50:28.89 ID:L8iQNJQ60.net
タダ券撒けば客なんか幾らでも来るよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:51:30.59 ID:AofdOGSaa.net
>>474
15年ぐらいでAクラス2回だけなんだから十分暗黒でいいと思うけどな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:52:24.48 ID:0zI7OwD4d.net
定期的に借金30以上、勝率3割台とかかますから完全に暗黒

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 12:53:05.68 ID:68CSPfFvd.net
そもそもAクラス常連こそ選手の負担抑えて最下位になる余裕がある
最下位になりたくない!Aクラスになりたい!こんな球団は毎年無理をする
で、結局Aクラスになってないアホさなんだけど

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:01:04.06 ID:sIfxXXDG0.net
宮内がヒマになったことが悪い方に働いているわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:06:40.76 ID:vnfGyw/D0.net
>>476
Bsになってからは福良が一番暗黒やな。どんでんはAクラスはなかったけど12年以外は終盤までAクラス争いしてたし。福良になってからはオールスターまでに終戦したシーズンしかない。しかも4年やって。

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:09:20.87 ID:EtPONtArd.net
>>472
何が原因なんだろうな
ぶっ壊れてなきゃいいんだけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:14:11.29 ID:CS9iqvEA0.net
最下位じゃなくて4位ならいいって発想がフロント脳じゃん

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:37:22.87 ID:68CSPfFvd.net
4位のために酷使じゃ

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:40:35.00 ID:G4HQTTujK.net
先発 アルバース ディクソン 山岡 山本 田嶋 榊原 松葉 東明 竹安
中継ぎ 近藤 山田 澤田 荒西 比嘉 岩本 小林 K鈴木 岸田
7吉田一 8黒木 9増井

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:44:05.97 ID:CS9iqvEA0.net
黒木なんか3ヶ月で攻略されただけなのに復活もクソもない
実力不足なだけ
さっさと中継ぎ外人とってこいよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 13:56:12.13 ID:g9oHB/aG0.net
昨日山崎出てたなラジオで何故か亀山と一緒に出てたけどラジオ出れるような成績でも無いのにイケメンだから出れたって、山足さんに謝罪やね

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 14:05:06.13 ID:sydScjird.net
山崎って竹内涼真の顔面を若干グシャっとさせた顔だね

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 14:08:00.40 ID:vnfGyw/D0.net
キャンプっていつ頃行くのがオススメ?やっぱ練習試合やりだす中盤辺りかな?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:02:40.24 ID:ROAl3p990.net
先発に柱はなく打線は吉田以外うんこ
どうしたって負けが見えてるのに中継ぎの心配したってしょうがねーよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:07:00.24 ID:5O3xTJ+0M.net
小倉優子はロッテファンらしい

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:07:27.45 ID:5O3xTJ+0M.net
すまん誤爆してもうた

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:07:58.26 ID:5O3xTJ+0M.net
>>452
若月は芸能界引退したんちゃうん?

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:27:07.31 ID:FruzySxqM.net
>>489
お前臭作だとバレてるぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 15:45:10.34 ID:V8s6uZD0d.net
>>493
お前ポジオリだとバレてるぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 16:14:52.64 ID:CS9iqvEA0.net
若手育てるシーズンなんだから外人の中継ぎがいるんだろ
育てるとか言って中継ぎで若手酷使するとか頭福良か?

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 16:35:24.59 ID:fIQDqWpSa.net
>>488
実戦形式の練習が多い中盤から終盤なら見てて面白いぞ
フリー打撃も終盤の方が迫力あるし

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:30:02.15 ID:YLyigHylr.net
>>488
余裕があるならば最初と最終クールの2回いくと仕上がりがよく分かるよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:33:08.54 ID:xvw8CCzl0.net
ぶっちゃけ、お前らがいくらチームのことを心配しようが、選手たちは今現在、オフシーズンで遊びまくっているからw
なるようにしかならないよwww

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:47:11.22 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 17:55:50.03 ID:NZKxDSvk0.net
福良もハッピーグッドとか言われて喜んでたからなw
まあ、その糸井に逃げられたけどw

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:06:01.35 ID:llQh1SZwd.net
まりもが山本は中継ぎをすると思うと言ってるから
内部では本人とは違うところでそういう方針なんだろ?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:16:45.13 ID:umq/+5a2d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181225-00010000-baseballc-base

長村福良批判っぽい。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:20:13.77 ID:ndbmBBveM.net
そうそう正解
若手育てるシーズンだから小島も鈴木も残ってるんだよな
マエストリみたいな中継ぎ必要だわ
それを成瀬にやらせるつもりかもしらんが

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:43:57.00 ID:ok3LFnk/0.net
金子の週べインタビュー

数球団にオファーを貰ったけど自分としてはまだメジャーを考えているので自分の個人的な今後のことを思い描いた時にすごく広がりが持てるなと。
もう1球団魅力的なチームもありそっちも悩んだ。
ただそっちはスタッフや選手に顔なじみが多いので甘えが出ると思いあえて日本ハムを選んだ

もう1球団どこだろう

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:45:22.99 ID:RevPqSP0M.net
>>504
楽天だろう
風水で北がいいと出てハム楽天しか考えてなさそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:53:13.78 ID:7awpsk2Z0.net
だが、どういうチームにするにせよ、ビジョンが必要だ。
誰がチームビルディングの指揮を執るのか。
監督なのか、編成部長なのか。この球団はいつも、その存在すら見えてこないが、
まずは、誰がイニシアチブをとってチームを作り上げていくのか。
根底から変えていかなければいけないだろう。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181225-00010000-baseballc-base

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 18:57:17.09 ID:7uEG+orJM.net
メネセスがちゃんと来日するか不安やわ
ウチのことやから、決まってからずっとほったらかしにして気が変わってそうで怖い

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:00:32.90 ID:lzHWPuLed.net
>>504
中日は吉見しかいないからな
森脇いなくなったし
小谷野鉄平真喜志平石がいる楽天やな

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:02:49.99 ID:3sDqxQgpp.net
>>508
三ツ俣がいるぞw
あと赤堀コーチ

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:11:28.72 ID:GsD0jbB3a.net
>>507
どういうこと?

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:37:50.46 ID:NZKxDSvk0.net
オリックスを出る喜び

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:39:12.20 ID:NUm6xzUid.net
>>501
オッサン、自分の糞Twitterのアピールはもうええって

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:40:03.29 ID:Ryc4I5lm0.net
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml
管理栄養士様のありがたいお言葉

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:45:05.60 ID:CS9iqvEA0.net
結局ちゃんと飯くってんのかくってねーのかどうなんだよw

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:48:17.55 ID:wU07nEJod.net
>>513
なんか不味そう
食器が青いと食欲失せるから止めた方がいいよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:50:03.64 ID:NZKxDSvk0.net
同じ関西やのになんでとらせんとくらべたらレス少ないん?

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 19:58:19.03 ID:ROAl3p990.net
>>510
二重契約でパウエルを便器に横取りされた一件のこと当てこすってるんだろ
心配せんでもウィキペディアにも書いてあるくらいだし同じ失敗は繰り返さんやろw

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:01:03.88 ID:RjJ4NyMUd.net
気は変わらないだろうが来日したら別人みたいな体型になってたりして

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:12:37.45 ID:/Lu06Y1fa.net
ロメロ、マレーロ、メネセスはポジション被ってるから2人しか使えないな
Tか吉田正尚が怪我したら3人使うことになるかもしれんけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:20:09.23 ID:WN3jAbc/0.net
>>516
そら、ファンの数が違うもん!
ほんの少しだけ。

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:21:04.36 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:21:16.92 ID:CS9iqvEA0.net
マレーロなんかそもそも誰かが消えたときの保険でしょ

523 :巨人がー 巨人がー  やきうネタは いつも巨人やねwww :2018/12/25(火) 20:21:41.39 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:25:43.04 ID:65q2/6Pmd.net
マレーロが普通に使われてるときがヤバイとき

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:26:36.03 ID:CS9iqvEA0.net
マレーロ小島後藤あたりが上がってきたら終わりの目安やな

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:29:01.36 ID:/Lu06Y1fa.net
マレーロ来年はやると思うけどな
ホームランは出てるわけだし

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:30:09.62 ID:ok3LFnk/0.net
>>505,508
そっかたしかに

ちなみに今は中継ぎがしたいらしい
https://i.imgur.com/IHybtDJ.jpg
https://i.imgur.com/X9HA1vG.jpg
https://i.imgur.com/3dyiQNY.jpg

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:30:25.31 ID:NZKxDSvk0.net
阪神よりオリックスのがファン多い気がするのは俺だけ?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:30:32.65 ID:CS9iqvEA0.net
日ハムスレでやればいいのになんでここですんの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:30:58.79 ID:/Lu06Y1fa.net
オリックスには長打打てて機動力のある選手がいないよな
宗がそうなってくれればいいけど

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:31:58.18 ID:Ar5J2Bi1d.net
助っ人契約問題ならお金くんの他にもフィガロの重婚なんかもあったぞ

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:35:33.67 ID:2pwt5c2md.net
ドミニカの理髪師無断帰国

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:35:39.76 ID:YLyigHylr.net
金子めちゃめちゃ投げたがりだぞ本来は ただ体の限界も人一倍分かっているからその中でという条件はつくが
だいたい投げてる試合でイニングの間ずっとボール持って色々考えたり研究している選手時々中継で映ることあるけどそういう投手はほぼ投げたがりと思って間違いない
これは色々なテレビ解説者にも指摘されている

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:39:00.79 ID:YLyigHylr.net
>>531
なにそのモーツアルトのオペラみたいなタイトルはw

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:42:50.57 ID:YLyigHylr.net
>>532
ロッシーニか

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:43:50.25 ID:YLyigHylr.net
たまにここのスレ急に高尚な文学や音楽の話が出てくるのがビビる

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:44:20.45 ID:vnfGyw/D0.net
>>496
>>497
なるほどサンクス。やっぱ見に行くなら中盤以降か

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:48:28.32 ID:ym6VIrPn0.net
期待しているのはどういう点?
自分は西野の打撃だけど。

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:48:44.15 ID:/Lu06Y1fa.net
三 西野 .293 0本 16打点 7盗塁 ops.711
二 福田 .264 1本 15打点 16盗塁 ops.669
右 ロメロ .237 25本 63打点 7盗塁 ops .765
左 吉田正 .321 26本 86打点 3盗塁 ops.956
指 メネセス .311 23本 82打点
一 T-岡田 .225 13本 43打点 2盗塁 ops.693
中 宗 .233 5本 22打点 3盗塁 ops.653
遊 大城 .231 4本 28打点 15盗塁 ops.600
捕 若月 .245 1本 27打点 1盗塁 ops.574

やっぱり打線はめちゃくちゃ弱いな
若手が一回りくらい成長しないと無理だな

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:50:01.24 ID:r+pYmgYS0.net
誰がチームビルディングの指揮を執るのか。監督なのか、編成部長なのか。この球団はいつも、その存在すら見えてこない

痛すぎるお言葉ですな

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 20:56:30.12 ID:ROAl3p990.net
最終決定権はオーナーが握っていてその他は単なるご機嫌伺いだよ
だからオーナーのご機嫌次第でやることなすことがひっくり返る
宮内さん今どんな気持ちなんだろうな?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:00:31.51 ID:T4iutKb00.net
>>530
オリックスにいないのは野球がうまい選手やぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:01:39.54 ID:ROAl3p990.net
>>542
吉田がいる
吉田しかいない

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:14:16.66 ID:cmCCmADPd.net
>>513
こいつクビにしろって
なんで若手が揃いも揃ってガリガリやねん

545 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/25(火) 21:19:32.50 ID:ELgD0ZuP.net
>>541
ぜんぜん機能してない組織だな
長期スパンの暗黒も納得

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:30:50.10 ID:7awpsk2Z0.net
 ともあれ、プロ野球の球団におけるフロントは、いかに人件費などを抑えるかで評価される仕事だ。
選手の年俸を下げるだけなら簡単。大切なのは、年俸を下げてもモチベーションを下げないこと。

それができれば、有能なフロントといえる。監督の存在も大切。
球団が大幅減俸を提示しても、現場の指揮官として「頑張ってやっていこう」という方向にチームをもっていかなければならない。
選手たちにチームへの愛着を持ってもらえるか。「ファミリー」という意識を共有することが必要。
お金だけではない、人間同士のつながり。これが最も重要な要素だ。

https://www.sankei.com/west/news/181225/wst1812250027-n2.html

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:32:37.60 ID:cmCCmADPd.net
投手は現有戦力で充分いける
但し由伸と黒木は先発起用が必須
田嶋がなんとか開幕に間に合ってくれれば、先発ローテ6人確保できる
由伸は開幕からローテに入ってもらう
黒木は他の先発候補(榊原、松葉、k鈴木、竹安、小林等)と争って開幕ローテを勝ち取って欲しい
増井に繋ぐセットアッパーは一将、澤田、近藤、修義あたりに頑張ってもらう

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:35:23.16 ID:7awpsk2Z0.net
【2018オリックス総括】先発&打線の調子が上向かず、上位の背中が遠のき4位停滞

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20181214-11&from=related_info_column

ただ、四番の吉田正を除いて、最後まで打順が固まらず。
シーズンを通して“猫の目打線”となっただけに、来季は攻撃パターンを確立したいところだ。

低調な先発陣をカバーするように救援陣は鉄壁の布陣を形成。
4月上旬に山本由伸が救援として一軍昇格すると、好投を続けてセットアッパーに定着し、
FA加入した9回・増井浩俊へつなぎ、勝ちパターンを確立できたのは大きい。

7回は吉田一将が担い、ほかにも黒木優太、近藤大亮、8月に月間18試合に登板し、
日本タイ記録となった山田修義ら、豊富なブルペン陣が奮起し、12球団トップの防御率3.69を残した。

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:36:33.63 ID:7awpsk2Z0.net
チーム失策数は63で、昨季の78から減。
チーム守備率.988でリーグ2位の成績を残した。
安定感が増した守備の中で、特筆すべきは捕手の若月健矢だ。
自身も課題に挙げていた盗塁阻止率が、昨季の.255から.306に向上。
捕逸もわずか2に抑え、正捕手として一人立ちしつつある。

さらに遊撃の安達了一が守備率.989でゴールデン・グラブを
受賞した西武・源田壮亮を抑えてリーグトップを記録。
6人を起用と流動的だった二塁手だが、起用者の中で最多104試合に出場した福田は、
わずか4失策と、二遊間も堅実な守備を披露した。

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:37:26.84 ID:7awpsk2Z0.net
一方で課題に残るのが中堅だ。
今春キャンプに中堅にコンバートした宗が、
遊撃や二塁の頭を超えた打球を二塁打にするなど、
記録に見えないミスもあり、守備率.985と安定感を欠いた。

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:43:54.39 ID:cmCCmADPd.net
但し野手は明らかに駒不足
安達よりマシなショートなんか他球団になんぼでもおるやろ
若月を育てるのはしゃーないとしても、打線に明らかな穴が2人以上もいるのはさすがにキツい
少なくとも福良のアホのようにレギュラー確約の扱いは有り得ない
大城頑張ってくれ、もう1人競争相手が必要やな
あと内野でも外野でもええが右の強打者が欲しい
頓宮はルーキーやし過度な期待はNG

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:48:03.90 ID:cNjkDHP50.net
あまりこのオフ名前が上がってないけどワイは西村に凄く期待しているで
あの足の運びは相当強靭な足腰がないと出来ない

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:49:05.53 ID:hgDo6Tl30.net
70%くらいは福良のせい。ただ西村もヘッドでいたから全然期待できない

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:49:35.43 ID:EXL60Lnla.net
>>513
こんな寺の食事みたいなもんじゃ体重増えんやろ
もっとカロリーあるもの食わせろよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:50:01.82 ID:cmCCmADPd.net
>>550
宗は1番で使うんかね
勘弁して欲しいわ、初回に5秒で凡退されるとマジ萎えるんや
使うんなら67番で自由に打たす、12番は福田西野大城小田あたりで組んでくれ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:51:46.80 ID:mFlEkF/B0.net
西村は久しぶりに1年目からファームで数字残した新人やから期待しとるわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:53:33.75 ID:cmCCmADPd.net
>>552
西村ええよな
キャッチャーで育ってくれるのがベストやが、サードもありやな
外野はもうええ

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:55:13.11 ID:H7WVBG3h0.net
西村は来年は外野登録になるって契約更改の時言ってなかったっけ
あの守備力じゃ外野一本だとかなり厳しいと思うけど

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 21:59:23.92 ID:cmCCmADPd.net
西村の外野守備を生で見たがあれはアカン
キャッチャーかサードに賭けたいけどな

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:01:05.99 ID:US++dL8TM.net
今年甲子園で負けた戦犯やで西村は

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:16:28.65 ID:Qsu5MsoI0.net
管理栄養士とかって、資格は難しいのはわかるけど、理論先行で頭でっかちのおしつけのパターンもあるのも事実

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:17:54.49 ID:7awpsk2Z0.net
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/e/ce2e687a.jpg

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:20:03.86 ID:OucOWJC6d.net
>>562
誰これ
ポジオリ?

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:22:13.97 ID:XuJlthtmp.net
西村も頓宮も打力あるから、若月のレギュラーを脅かさんように捕手からコンバートされる

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:25:37.44 ID:cNjkDHP50.net
>>561
実はそういう人多いよオリ担当の人は知らないけど

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:25:56.71 ID:T4iutKb00.net
>>562
いつもの日本橋に集合してるなんJ民やん
字キレイやな

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:26:33.62 ID:cNjkDHP50.net
西村応援してくれている人ありがとやで

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:28:14.45 ID:3UAmcp4c0.net
>>513
めっちゃ不味そう。栄養士じゃなくて料理人を雇ったほうがいいんじゃねえの。身体でかくするのはプロテインでも飲ませろよ。

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:35:36.59 ID:2jzWroA+d.net
>>474
書き方が雑なんだよな

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:35:50.42 ID:/WiKiNlh0.net
寮の食事思ったよりボリュームないな
やよい軒でも行った方がええんちゃうか
京セラから徒歩10分くらいの九条の商店街にあるやろ
佐野とか西浦とかガリガリやろ
もっと体重つけろや

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:38:36.05 ID:xvw8CCzl0.net
>>513
こんな不味そうな料理じゃ選手が残すの当たり前だろうw

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:39:28.52 ID:2aid1dsrd.net
オリックスの選手は来年トリプルアクセルを目指すからよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:41:08.56 ID:xvw8CCzl0.net
オリックスの管理栄養士って誰の愛人枠なの?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:46:56.97 ID:3UAmcp4c0.net
いくら栄養があるから言うても病人に飯食わせてるんとちゃうんやから。料理っていかに美味しく食べさせるかってのが目的やからな。
もっと若い奴が好きそうな洋食とか毎日必ず肉出してタンパク質たっぷり取らせるとか、そういうことができるの呼んでこいよ。
こんなんじゃそらコンビニでお菓子でも買ってきてそれ食いよるやろ…

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:49:07.88 ID:cNjkDHP50.net
このメニューだけじゃないだろう 野菜取らない選手がいるので1日トータルで野菜は絶対これだけとってくれ 後食事の間に補食を奨励しておにぎりを勧めるというのは激しいスポーツをやっているアスリートで取り入れている食事だぞ
あまり多量の食事を一気にとると消化吸収するのに負担も大きいんやで

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:51:54.25 ID:xvw8CCzl0.net
>>574
おにぎりとかどっからどうみてもコンビニ未満だものなww
栄養管理士が顔出しして紹介するようなレベルじゃないわw
そりゃ免停の奥浪でもコンビニに買い出しに行きますわw

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:51:58.36 ID:Gk+yPhwb0.net
なんでオリの若手は他球団と比べて体が貧弱なのか不思議だったが、この記事ではっきりした
この栄養士クビにしろよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:55:42.36 ID:cNjkDHP50.net
サッカーの監督で誰だったか忘れたが日本のJリーがーのホテルで出されている食事に激怒して全部変えさせたという記事が以前出ていた
肉ドカン 味の濃いものドカン 一見スポーツ選手が食べていそうな食事だったのを全て撤去
代わりにパスタ中心に変えて味付けはシンプルに塩コショウのみ ソースなどの濃い味付けは禁止 後野菜をなるべく取らせて等ありとあらゆる事変えさせた
すると体脂肪が減って選手達の体つきが全く変わり疲労回復も早くなったらしい

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:56:39.78 ID:xvw8CCzl0.net
>>577
予算が少ないのかもしれないが、こんなおにぎりじゃ選手が残すのも当たり前とオモタ

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 22:59:40.75 ID:cNjkDHP50.net
それとここで以前2軍の試合で試合の前か後にコーラ飲んでいるとかいう話が出た途端(今どきスポーツ選手にコーラ飲ませているのか この球団は)とか気が狂ったように叩いている人いたな

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:03:17.09 ID:f/rlJDDu0.net
それもこれも若手の線が細いのがいかんのや
これでマッチョならなんも言われない

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:05:54.27 ID:cNjkDHP50.net
ただこの辺の話の記事を見ていて気になるのがよく噛んで食べているのかという点
時間をかけてゆっくり食べる事が基本なのに早食いで無理やり詰め込んでというのであれば意味が無い

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:06:52.00 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

584 :メディアや世間の関心は ずっと巨人ばっかり 他のチームは空気w :2018/12/25(火) 23:09:26.93 ID:PH+QgzW80.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  ここ数年のやきう人気が悲惨w  野球人口も減ってるし
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃね

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:13:26.60 ID:xvw8CCzl0.net
>>582
こんなゴミ握り飯どうやって時間をかけてゆっくり食うんやwww

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:16:00.15 ID:nTo+b+Tdd.net
ますあや「寮しょっぼw」

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:16:02.32 ID:RiO4nDBa0.net
わしせんで拾った

742どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sab5-DUxy [182.250.243.16])2018/12/25(火) 12:55:31.91ID:xbzkyNeca>>748
直言で申し訳ないが、プロ意識が低い選手が中にはいる。逆転負けを首脳陣の継投ミスだと公然と批判する某投手。出番が少なくなると「信頼されてない。早くシーズンが終わって欲しい」と責任転嫁

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:20:06.97 ID:xvw8CCzl0.net
某選手が契約更改で栄養の大切さを2時間も訴え続けた理由がやっとわかったw
こんなゴミじゃ誰も食わないってw

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:21:36.52 ID:xvw8CCzl0.net
某選手が契約更改で栄養の大切さを2時間も訴え続けた理由がやっとわかったw
こんなゴミじゃ誰も食わないってw
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:34:57.21 ID:xvw8CCzl0.net
こんなコンビニでも売れないようなゴミおにぎりを食べて、チームは日本一になれますか?
球団によると好き嫌いのせいですとw
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201812180000234

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:37:20.92 ID:xvw8CCzl0.net
こんなコンビニでも売れないゴミを食べて、チームは日本一になれますか?
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3
球団によると選手の好き嫌いのせいですとw
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201812180000234

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:37:36.48 ID:o8rm91290.net
管理栄養士以上に博識のある人が沢山いるスレですね

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:38:56.43 ID:nfXomt3ud.net
なんか怖い人いますね

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:41:03.80 ID:NO1aObfla.net
ウインターミーティング後の動きもないし外国人はもうなしなんかな

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:41:32.90 ID:yR7AdX1+d.net
若手選手「さて雑用終わったぞ、おにぎりおにぎり…え?ミートボールみたいな大きさのしか残ってない…」

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:42:10.82 ID:cNjkDHP50.net
>>594
ここまで来たらなさそうな気配やな自分は開幕ロースター漏れを狙うのかなと思っている

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:42:48.63 ID:xvw8CCzl0.net
>>592
コンビニでも売れないこんなゴミを食べて、チームは日本一になれますか?
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3
球団によると選手の好き嫌いのせいですとw
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201812180000234
そりゃ免停の奥浪もコンビニまで買い出しに行きたくなるレベルですわw

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:44:10.17 ID:o8rm91290.net
おにぎりはどう考えても間食だろ
記事をよく読めよ無能
腹減った時にいつでも食えるようにしてるだけの話じゃないのか
回数多く食べる話にも繋がることもわからないのかアホか

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:44:47.57 ID:xvw8CCzl0.net
コンビニでも売れないこんなゴミを食べて、チームは日本一になれますか?
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3
球団によると選手の好き嫌いのせいですとw
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201812180000234
そりゃ免停の奥浪もコンビニまで車使って買い出しに行きたくなるレベルですわw

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:45:29.65 ID:o8rm91290.net
大きさを意図的に変えてるのも適量を選ばせるためじゃないの

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:46:25.98 ID:o8rm91290.net
>>599
馬鹿の一つ覚えワロタ
こんなバカだからムネリンが白血病とかデマを吐く無能になるんだな

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:46:29.86 ID:xvw8CCzl0.net
>>598
お前逆
腹が減っても食べたくないレベルのゴミをよういしているだけw

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:48:16.25 ID:86Kqzp3+d.net
>>552
スイングは力強いよな
なんかもどかしい存在や

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:48:58.35 ID:xvw8CCzl0.net
コンビニでも売れないこんなゴミを食べて、チームは日本一になれますか?
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3
球団によると選手の好き嫌いのせいですとw
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201812180000234
そりゃ免停の奥浪もコンビニまで車使って買い出しに行きたくなるレベルですわw
腹が減っても食べたくないレベルのゴミを用意しているだけw

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:50:21.88 ID:o8rm91290.net
>>602
球団に具体的な改善点伝えて自分が代わりに管理栄養士になると伝えてみたら?
君の話は主観だらけで何も参考にならない
だからムネリン白血病とかいう悪質なデマを広げたり
ムラスポに釣られる馬鹿なんだぞ君は

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:51:22.86 ID:xvw8CCzl0.net
コンビニでも売れないこんなゴミを食べて、チームは日本一になれますか?
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3
球団によると選手の好き嫌いのせいですとw
https://athleterecipe.com/column/1/articles/201812180000234
免停の奥浪でもコンビニまで車使って買い出しに行きたくなるレベルですわw
腹が減っても食べたくないレベルのゴミを用意しているだけwww

久しぶりにツボりました

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:53:08.58 ID:xvw8CCzl0.net
>>605
じゃあキリンは主観だけで2時間も球団に文句言いまくったって訳かw
だったらキリンはトレード要員確定だなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:57:50.42 ID:o8rm91290.net
>>607
一将がなんと言ってるかもう一度よく読め
寮の料理がまずいと一言でも言っているか?
書いてなければ君の話はデマだ
ムネリン白血病のデマように繰り返し悪質な嘘をつくことになるぞ

609 :どうですか解説の名無しさん:2018/12/25(火) 23:58:36.23 ID:ELgD0ZuP.net
栄養士叩きはBBSおじさんの新しいネタかな
とにかくワンパターンでしつこい
やるならもっと面白いネタ提供してくれればいいのに(笑)

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/25(火) 23:59:24.93 ID:xvw8CCzl0.net
>>608
キリンのアイロニーが判らないアホwww

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:00:36.79 ID:xjvyTRznd.net
>>513
写真みたけど少ないわ
ドカタ兄ちゃんでも足りんわ
新日みたいにもうチャンコにしろよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:00:55.84 ID:FqjEVVaL0.net
おにぎりなんて手作りなんかこんなもんやろww

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:01:52.11 ID:xjvyTRznd.net
岡崎なんてカンボジアピーポーやで

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:01:52.20 ID:DXpyerLb0.net
>>610
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201812170000633.html
ちゃんと声に出して読んでみろ無能
アイロニーじゃなくてそれは君の妄想だろ
ムネリンのときと同じだと思わないのか?

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:02:07.22 ID:Yn/UP7nA0.net
>>612
奥デブ「コンビニのほうがマシ。餌のレベルやw」

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:04:43.39 ID:xjvyTRznd.net
>>615
まだ野球専門学校におんの?

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:05:46.89 ID:DXpyerLb0.net
事実と妄想の境目がわからないアホは本当に困るな

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:07:20.01 ID:Yn/UP7nA0.net
>>617
君はこんな不味そうなおにぎり食べるの?www

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:09:16.91 ID:61N2KV1V0.net
残念ながら結果が出てないからね。若い奴らの身体つき見てみろよガリガリだぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:09:29.72 ID:/zEtGYXad.net
奥浪おにぎりとかいう落書きTシャツの処遇に困ってるの思い出すからもうその話やめてくれや

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:09:37.07 ID:FTH5Co3t0.net
クリスマスに執拗に下らない書込みしてるアホってどんな生活してるんだろう

少なくとも家庭はもってない寂しい奴なんだろうな

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:09:58.20 ID:TdSh2xp80.net
おにぎりひとつで発狂するのか…
家で食うなら煮物にさやの彩りとかええんやけどな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:12:11.59 ID:DXpyerLb0.net
>>618
会話が出来ないようだが君は日本人なのか?

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:14:46.03 ID:Yn/UP7nA0.net
オリックスが何故弱いのかって判る象徴的事例だろうwww
どうして選手が食べないのか→選手が悪いというフロントの上から目線の押し付け路線www
民間の料理店なら絶対にありえない話ww

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:18:03.12 ID:hpr50ogt0.net
こいつなんjの黒ガイと思ってたけど
あいつIP出るところ書き込まないから新種かあ

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:20:08.18 ID:CeK/ZWVRd.net
なんJ民が普通にいるならそりゃ荒れるわ
あそこ煽り板だもの

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:23:08.08 ID:W0IMVG7ia.net
オリックスファンなんてキチガイしかいないのに何いってんだか

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:24:10.54 ID:DXpyerLb0.net
野村田中倉本大谷推してた無能表カスさんやで

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:26:08.70 ID:Yn/UP7nA0.net
オリックスに来る料理人とか栄養管理士って楽でいいよな
糞不味そうなおにぎりを出していて食べない選手が悪いと開き直っていたら
フロントとゴマすり選手がそうだそうだと後押しするんだからw

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:29:50.86 ID:XrMMaJEJd.net
あぁ、宗アンチのおっさんが暴れてるのか
最近は朴臭作に押されすっかり影薄くなってたからなぁ
まだ生きてたんか日進市の恥は(笑)

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:33:21.80 ID:Yn/UP7nA0.net
オリックスに来る料理人とか栄養管理士って楽でいいよな
糞不味そうなおにぎりを出していて食べない選手が悪いと開き直っていたら
フロントとゴマすり選手とファンまでもそうだそうだと後押しするんだからw
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/12/25/0011932160.shtml?ph=3

そりゃ食の意識が高い免停の奥浪はコンビニまで車使って買い出しに行きたくなるわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:37:04.62 ID:XrMMaJEJd.net
やっぱ宗アンチのおっさんと朴臭作って似てるわ
2016年頃までは宗アンチのおっさんの方が目立っててまだ臭作はまだそんなに認知されてなかったな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:39:10.98 ID:eD3VUxysd.net
ゴミスレ加速

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:47:27.32 ID:6jReeHpM0.net
久々に臭作ポジオリ不在でまともな議論ができると思いきや、他の奴等も大概やな
お前ら自分の書き込み読み返してみろよ
情け無いったらないわ

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 00:59:09.78 ID:xLtIWicw0.net
食事の記事、すでに書いて指摘している人いたが、しっかり食べてもらいたいと言いつつ
食欲を減退させる色と言われる青系統の食器でそろえているのがね
とくに記事からするとビーフストロガノフ?を濃い青の器に盛り付けてるのがなんとも

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:01:12.71 ID:QdzZai6I0.net
青い皿青い皿ばっかり言ってるけど、普通の和食器だろこれ
そんなことより食うのが大事だというトレーニング理論の意識付けが大事だな

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:02:13.50 ID:QdzZai6I0.net
意識付けが先だな

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:10:52.09 ID:aa5OBCtt0.net
食育の重要性なんて今どき高校野球の強豪校だってとっくに浸透してるっていうのにな
何をやるにもアマチュア以下だよこの球団

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:10:55.99 ID:xLtIWicw0.net
一般家庭じゃないのだから、サポート側も食器の色くらいにも意識配るべきって話よ
言ってることにやってることが気遣い程度でできることも伴ってないってこと

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:12:53.00 ID:5qKw2Vgfd.net
別の球団の寮の食事探ったら普通に白ばかりだったぞw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:22:26.97 ID:gbvhkMPLa.net
 線が細い佐野の体重は72キロと目に見えてパワー不足。「カロリーコントロールです」と栄養士の指導もあり、ご飯は毎食1杯にとどめていることを告白した。
すると福良監督は苦笑い。「カロリーを気にする体じゃない。ぺらっぺらやな…。もっと増やさないと。
来年2月までに80キロにしてこいよ。食べることも大事やぞ」と告げた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201710190000594.html

そういや去年こんな事があったな
福良も毎年体重増やせ言うてたけど一向に増えないのは
選手の意識が低いのか栄養士の指導が悪いのか
その両方なのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:19:10.07 ID:dFfpmet6d.net
http://imgur.com/7ouGNWT.jpg

オリックス、成瀬ではなく五十嵐獲得キター!

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:24:47.18 ID:Uo4+Lw6u0.net
何がカロリーコントロールだよ
選手も栄養士も馬鹿ばっか

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:33:46.93 ID:YZqyT42qd.net
他球団は炭水化物やたんぱく質たっぷり取って筋肉量アップしつつ体脂肪は下げる食事をしてるのに…

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:38:08.61 ID:hpr50ogt0.net
もう消えたからどうでもいいっちゃいいけど
本来コントロールするべきデブがしてなくてさすがに痩せ過ぎなやつが減量してたらおかしいわな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:02:00.13 ID:61N2KV1V0.net
毎日ステーキ300gとかすればいいのに。

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 03:05:54.51 ID:YZqyT42qd.net
カロリーコントロールした結果

デブ達はリバウンド
ガリ達はさらにガリ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:29:40.65 ID:QdLEWwj8d.net
>>642
この知恵遅れも朴臭作?
夜中に目をぎらつかせてニヤリ
ながらやってンだろなwwww
ききききしょw

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:43:54.99 ID:jmvRyS2Nd.net
五十嵐ヤクルトか
摂津と共に獲得の可能性あると思ってたが

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:47:29.89 ID:XiiT1sZG0.net
筋肉量上げて体脂肪下げるとかそんな事ありえへんやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 05:53:07.91 ID:nVXxAa/30.net
誰だよこんなアホな栄養士雇ったの

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:33:26.30 ID:5qMnwMQ9M.net
そら浅田真央の栄養士だったからな
フィギュア体型が多くなるはずや

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:34:26.84 ID:jmvRyS2Nd.net
鈴木昂は三菱重工名古屋から16年に入団し、来季で4年目を迎える。内野はどこでも守れる守備力に定評があり、チーム内でも「代わりはいない」と言われるほど。担当の由田スカウトは「昂平は言わなくても進んでできる選手」と模範にするほどで、目立たないが不可欠な存在だ。

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:38:22.16 ID:jmvRyS2Nd.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000007-spnannex-base

おりせんとは真逆でめっちゃ評価高いじゃん
面白いね

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:40:46.65 ID:Yn/UP7nA0.net
なんだ仲人記事か
これを真に受けて信じている人ってwww

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:41:46.79 ID:08yhCxt/0.net
昴平結婚おめでとう家族の為にも稼がないとな もう少し打力つけばレギュラーも狙えるのにな

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:45:06.23 ID:/1y6RpNl0.net
竹安ドリーム

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:53:48.42 ID:5qMnwMQ9M.net
>>今季は自己最少の43試合出場にとどまったが
どっかの鈴木と勘違いしてないか

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:20:31.79 ID:gptA6RixF.net
飯がクソで有名なオリックスにしてはまともな記事に見えたんやけど栄養士叩きすごいな 選手の嫁気取りの女ファンの嫉妬かなんかか?

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:11:01.86 ID:3Dxx1JO9r.net
若月榊原岡崎のトークショー盛況だったみたいで何より 来年はもっと活躍していいレストランかホテルの宴会場で出来るくらいになってくれ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:30:28.52 ID:bd+AT63ld.net
>>658
守備固めでちょこちょこ試合は出てたんちゃうか

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:20:22.79 ID:3L6GhII00.net
2月1日のキャンプインから、いきなり3クール連続の5勤1休。
日本一連覇のソフトバンクとリーグ優勝を果たした西武が3勤スタートを予定する中、
強化重視の姿勢を鮮明にする。

ロッテ時代の2010年、史上初となる3位からの日本シリーズ制覇を達成した
下克上監督ならではの厳しさだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000024-sph-base

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:39:04.45 ID:YAic1JFKd.net
>>659
必死に連投して栄養士叩いてた宗アンチのおっさんは鷹オタや
森脇解任と坂口退団が理由でオリファン辞めた愛知県日進市の中年ニートや

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:59:34.66 ID:nn3QzN2r0.net
鈴木昴平は大事な場面で送りバント失敗して2軍落とされてから福良に見放されてたな
終盤になって1軍上がってきたけど

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:00:28.27 ID:B1cDQ2NDd.net
中日とかオリックスとか、何でずっとBクラスの球団って地獄キャンプしたがるの

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:34:23.40 ID:beEo7KStd.net
寮の食器の色まで文句つけるオリックスファン
そりゃ選手も一軍で活躍する気も出ないな

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:48:05.93 ID:beEo7KStd.net
「ソフトバンクと同じことをしていただけでは勝てない」
ごもっとも。

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:50:37.65 ID:9cRSf0vZd.net
去年まで言ってたこと

よしソフトバンクと同じ日程だ
強い球団と同じサイクルは良いと思うしファンもたくさん現地に来る
宮崎最高!

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:55:49.58 ID:MYSHG5D+0.net
佐野ってプロ四年間やってひょろひょろのガリガリなんだよなウィンターリーグ見たけどあの体型とかヒットも打てないだろ栄養士とか他人のせいにしても体型とか見たら一目瞭然
体重増加も自己管理出来ないようでは来年クビだろうね

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:06:56.44 ID:2izA03atd.net
福良が「俺も一緒に大分のお前の実家に行って焼肉食ってやるからもっと食え」とか言ってたな

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:09:46.52 ID:A4GTq+lua.net
時代錯誤やなぁ
今時5勤1休て
ただ練習増やせばいいってもんやないよ

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:11:25.83 ID:aa5OBCtt0.net
練習量減らして勝てるのなら減らそう
ソフトバンクと同じことをしてたらソフトバンクに勝てるわけがないってのは重い説得力があるわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:20:12.45 ID:HeHf8p25p.net
キャンプといえば試合が組めないとかお粗末やったな

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:23:33.44 ID:HGTsN/ttd.net
球団が選手にインスタでハッピーメリークリスマスって言わせてるが
ハッピーメリークリスマスは正しい用語じゃない
ハッピークリスマスとは言うがハッピーメリークリスマスはおかしい用語
外国人が見たら笑う
本当に突っ込みどころが多すぎる球団だ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:37:06.10 ID:raVsPcNMd.net
でも紅白戦とか練習試合って、試合形式だから実戦に近いとはいえ、一人あたりの練習量としてはどうなのかって意見もわかるわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:38:01.51 ID:raVsPcNMd.net
メリークリスマスであることがハッピーだねってことじゃね
(適当)

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:46:25.59 ID:I4Bb7AhA0.net
こういうことやらせると反発してボイコットするのが
オリックスの選手なんだから完全に逆効果なんだよな
もっとモチベーターとなって選手自らのやる気を引き出す
ような監督じゃないとオリックスの選手たちは動かないよ
毎年毎年Bクラスでどうして何の学習もしないんだろこの球団

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:47:33.40 ID:raVsPcNMd.net
じゃあキヨシかな

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:53:27.76 ID:Yn/UP7nA0.net
オリックスの栄養管理士って食費削減のために選手にできるだけ食わせないのがお仕事なんだからね

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:55:45.60 ID:jvf388/00.net
現場を変えるにはまずフロントが変わらんと無理やろ
現場に介入してくるオーナーと保身しか考えへんフロントが上におる限りあかんわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:57:04.70 ID:UZ1PTJj+d.net
中居のドラフト番組
あのメンツで吉田が7番はありえん

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:01:16.93 ID:lXfqBwgt0.net
>>677
そんな奴らは手遅れで解雇でいい。
仰木さんぐらいのカリスマ監督でもないと無理だわ。
西村は今のところまともだとは思う。
12球団1の暗黒時代球団と言っていいチームだから
やるしかないわ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:03:30.98 ID:FUiCe8v0d.net
若手が毎日ブルペン入りそうだな

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:12:52.46 ID:i+ZT+6Ywp.net
>>679
正しくは 管理栄養士 な

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:15:56.64 ID:59HSl2Kkd.net
球団がやってることの逆を張っときゃ大抵当たるからオリックスを語るのは楽でええな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:20:09.45 ID:p17ZaYJMd.net
鬼の西村

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:22:09.28 ID:3Dxx1JO9r.net
1つ想像出来ることはキャンプになると西村繋がりの解説者が新たに見学に来そうだな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:23:15.50 ID:PC6RO/Cv0.net
オリックスの吉田正尚 管理栄養士でモデルのゆり香と結婚していた
球団としては、女子アナや芸能人より、管理栄養士を推しなんだわ

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:27:32.38 ID:GFshLLkw0.net
>>677
そういう奴は大体追い出したんとちゃうか

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:28:13.80 ID:wWVmvYm/d.net
栄養士のせいじゃなくて本人の問題だろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:36:04.67 ID:wWVmvYm/d.net
怒濤の栄養士叩きワロタ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:54:31.94 ID:siXSJACzd.net
吉田が管理栄養士と結婚したからって管理栄養士自体が素晴らしいとか過信するのはやめろよな
もちろん料理知識あることに越したことないが
顔とかセックスの相性とかあるんだからな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:12:19.37 ID:aa5OBCtt0.net
吉田の嫁さんは大学からの付き合いなんだし管理栄養士と結婚したっていうか惚れた女がたまたま管理栄養士になったって感じなんだろうな
いずれにせよ夫の仕事に理解のある嫁さんをもらったことが今季の躍進に繋がったんだしそのこと自体は歓迎すべきことだろうよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:14:53.23 ID:hpr50ogt0.net
吉田が結婚したときからっずっとケチつけてるただのガイジなだけやん

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:37:04.28 ID:hXXIomizd.net
管理栄養士は信じられるが、アスリートフードマイスターとかいう訳の分からない資格が一番胡散臭い

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:37:12.19 ID:1G0SXDw80.net
マサタカは結婚式はしたのかね。

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:40:18.77 ID:V+ampPMy0.net
結婚式で管理栄養食選手に食わせろ!
ケーキの粉はプロテインや!

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:44:14.16 ID:raVsPcNMd.net
>>696
どうしたクリスマス終わるまで冬眠してたのか

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:44:24.73 ID:raVsPcNMd.net
間違えた

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:45:40.81 ID:i/GdO9iQp.net
>>662
こんなことやったら怪我人続出だろ
馬鹿じゃねえの

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:49:41.86 ID:hpr50ogt0.net
どうせ休み多けりゃそれはそれで叩くくせに

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:57:42.54 ID:TqbhYmUnd.net
>>695
アスリートフードマイスターは仕事としては成り立たないが選手の嫁はほとんどこの資格取ってるぞ
糸井の嫁もコラム書いてたし
http://blog.831s.com/athlete/2018/10/03_1-5.shtml
http://blog.831s.com/athlete/2018/10/18_2-12.shtml

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:06:21.48 ID:7zDpa3za0.net
https://i.imgur.com/jhOF6RG.jpg
https://i.imgur.com/V8DRB3c.jpg

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:42:38.09 ID:BYT+YoEh0.net
あるNBA選手に密着した映像を見たことがあるが
奥さんは子供をあやして、料理はコックが作っていたわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:44:44.22 ID:3eQOGM4hp.net
竹安背番号21(笑)

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:45:47.26 ID:BYT+YoEh0.net
伊東が西村の後を継いで監督になった時に感じたことは
練習量が少ないということ
バレンタイン時代からアメリカ風にそれほど量はなくて
西村もそれを受け継いでいたらしい
まあ今の西村がどうするかは分からんが
日本シリーズに勝った時はそれほど猛練習するチームではなかったようだぞ

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:50:28.61 ID:A4GTq+lua.net
竹安に21与えるくらいなら山本か榊原に置いといて欲しかった

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:56:13.25 ID:hpr50ogt0.net
そんな良い番号あげるほどの選手におもえんけど
この球団外様は優遇して生え抜き冷遇するチームだったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:58:43.73 ID:Db3PEpMQ0.net
まあ竹安が意気に感じて頑張ってくれたらいいな

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:00:35.03 ID:Yn/UP7nA0.net
>>705
www

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:10:51.38 ID:CZgC8t2s0.net
簡単に21渡すなよ
西の代わりにはならんだろうし

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:16:32.64 ID:lXfqBwgt0.net
>>711
なってもらおうよ。いや、むしろ超えてもらいたい。
西なんてもう阪神の選手、どうでもいい。
竹安は今年ファームで防御率1点台前半のわがチームのホープだ。

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:17:19.65 ID:Yn/UP7nA0.net
>>712
んほー!

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:26:33.14 ID:yeqvsrDYa.net
あの筋肉バカの糸井は文句言わずに食べてたな
オリックスの選手の甘えなだけで、管理栄養士の責任じゃないな

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:33:18.98 ID:aa5OBCtt0.net
阪急、近鉄ならいざ知らずオリックスに重みのある背番号なんてないだろ
51番だけだよ、後は誰がどれをつけようが同じ

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:39:33.45 ID:Db3PEpMQ0.net
立場が人を作るっていうし 背番号に見合う活躍してくれたらええね。駿太もいい加減8番に似合う選手になってくれ。

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:23:48.59 ID:3Bm8HX2Pd.net
立場は人を作るけど背番号が立場を作るわけではないがな

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:35:44.44 ID:hpr50ogt0.net
後藤は剥奪の間違いだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:36:47.46 ID:RPSunLfia.net
人的補償にいきなり同じ番号渡すかねぇ
期待を込めるのとは別の意味でやってるようにしか見えない

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:40:57.38 ID:OJA3TyR90.net
フロントの背番号なんかどうでもいいだろ感が凄い

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:41:18.31 ID:HHN5Rm6ua.net
後藤はいつまで8番つけてんだよマジで

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:47:45.39 ID:hpr50ogt0.net
小谷野みたいなどうでもいいやつの番号を太田に渡すし
極み付けは中島クビにしといて浅村にその背番号やるよだし
頭おかしいんだよここのフロントは

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:50:21.54 ID:Yn/UP7nA0.net
>>719
なんか態と失敗させようとしているんじゃないかと思っちゃうわw

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:53:48.55 ID:QwlcLxdBd.net
ひねくれてんなぁ。

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:54:13.31 ID:f+ourNj+0.net
46は本田のために空けておいたのかね
本田は頑張らんとな

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:55:13.19 ID:UaYjPaFPa.net
背番号なんかどうでもええやんか
文句言いなさんな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:56:51.24 ID:hpr50ogt0.net
ファンがそういったって選手はどう思うかやろ
山岡も背番号くれいうたのにグッズの都合でむりでーすとかそんなにでていってほしいのかと

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:58:09.48 ID:HeHf8p25p.net
期待してないわけじゃないがウエスタンの防御率なんか相手舞洲軍とかやし

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:12:19.68 ID:72Gi2vaid.net
さっさと51も7も41も埋めろや
イチローも糸井も小瀬も帰ってこねーから

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:15:07.06 ID:98Hu50mdd.net
ここ数年の対応から臭ってはきてたが
西ってのはその程度の評価やったんやという宣言やろ、これ

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:19:47.20 ID:JjUSpkla0.net
BW時代の背番号21と言えば、
阪神とトレードしたお化けフォークの野田浩司
竹安もいいフォーク持っているぞ! 頑張って!

阪神 竹安 大知 『手術のり越え プロ初勝利 ヤバイぐらい落ちまくるフォーク!! 』
https://youtu.be/BW3BW85_cEw

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:37:03.68 ID:GFshLLkw0.net
安達の契約更改の情報何もないな
このまま秘密裏に年越しかい

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:44:15.25 ID:mxIRbKAEd.net
安達程度に越年て


734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:48:23.17 ID:4O32e8d60.net
西に複数年提示しないで安達に複数年提示するアホフロント

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:52:30.70 ID:xjvyTRznd.net
安達複数年ってまじ?

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:55:01.70 ID:QwlcLxdBd.net
安達にはコーチ手形みたいなもんやろ
2年やって引退とかちゃうか

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:01:47.96 ID:wWVmvYm/d.net
安達の闇やべえな

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:03:21.05 ID:dceFbyNNd.net
中島や小谷野もコーチ手形とか言ってたが結局ありませんでしたね
まぁ手形あっても本人で選べるのかもしれないが
自分なら要らねぇ

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:09:47.47 ID:pzOPcM2nd.net
小谷野は完全にコーチ打診する前に逃げられただろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:20:18.08 ID:qvWiGDlnM.net
今日はじめてスレを開いたら738=739の
毎度のゴミクズが連投かよ
はよ死ねよゴミ

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:20:20.58 ID:aa5OBCtt0.net
>>739
普通引退を公式発表する前に打診するもんだろ
福良の後任人事をめぐって調整がつかなかったにしても
まあこんなことウィキペディアには書いてないからしょうがないわな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:24:18.13 ID:L+T89koDd.net
>>740
ポジオリが来てないから平和だったのに
また来たか

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:29:24.41 ID:ibWvdmDNp.net
>>741
状況によるだろそんなん
枠が空いてなきゃ入れられないよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:30:17.06 ID:QwlcLxdBd.net
小谷野は楽天平石から話きて引退決めたような
もんだろ。いよいよ引退な雰囲気ならハムかて声かけてるだろ。

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:34:45.13 ID:XQWaCzy/0.net
オリックスからみんな脱出するな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:37:01.97 ID:ZzK0/yXbd.net
小谷野は最初は戦力外を通達されてたんだと思うぞ
それで絶望してるときに来ないか?と言われたのが友人の平石だったと
で、引退宣言

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:38:55.82 ID:wWVmvYm/d.net
まず250打席立たせた福良が狂ってる

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:40:21.15 ID:qvWiGDlnM.net
>>742
はい
49.48のレスを読み返すと相変わらず全て嫌味揚げ足レスでお前だったな
分かりやすいアンチの統失
お前が全く相手にされてないだけな

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:42:09.20 ID:qvWiGDlnM.net
>>738
自分なら要らないって誰がお前のように何をやっても駄目だった引き篭もりのオッサンを必要とするんだよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:46:46.39 ID:aRvmc5kO0.net
こんな腹してる成瀬なんか獲るなよ
園部よりヤバいやん
https://i.imgur.com/asR7F8N.jpg

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:47:15.43 ID:OIrZkxh7d.net
>>747
有能なフロントがいたらこの選手にはこれくらいの打席ということで監督に来年お願いして
それを踏まえた強化をするんだけどね

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:48:44.48 ID:U8rDv8e50.net
>>700
4位に休みなんかないよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:55:02.44 ID:i/GdO9iQp.net
>>750
豚すぎるな

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:55:47.75 ID:wWVmvYm/d.net
ファーム連中は2月から鬼のキャンプでいいのかもしれないが、1軍クラスはもう間に合わないよなw
オープン戦の頃には疲れたといって徒党組んで造反しそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:56:26.49 ID:hpr50ogt0.net
>>750
全く使いもんになる気がしねえ
テストするまでもねえよこれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:57:49.03 ID:qMZ3ZSSp0.net
>>750
これ今か
引退して10年後ぐらいの体やろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:57:55.76 ID:wWVmvYm/d.net
>>750
パンパンでワロタ
まあこれだけ余裕かましてるってことは125キロのストレートでオリックステスト合格だろうな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:58:31.40 ID:XrXC5Jcl0.net
ほんと横浜高校出身者はデブるな

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:59:01.54 ID:vpk4yS3r0.net
>>750
獲るかどうかまだ決まってないだろうが!

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:02:44.42 ID:i/GdO9iQp.net
成瀬はキャンプインの時点で痩せてなかったらテスト失格でええわ
温情は無用

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:03:41.33 ID:ttQAypQdd.net
オリックスだからデブでも余裕
思わせぶりでテスト不合格にするとまたオリックスのイメージ下がるだけやがな

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:06:03.17 ID:rZMpx5cB0.net
竹安楽しみだしそれなりに期待もしてるけど
超良番なうえFAで出てった選手の番号を
人的補償で獲ったほとんど実績のない若手投手にそのまま渡すかね普通

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:07:25.64 ID:lri8tenLa.net
>>762
普通の球団じゃないのは分かってるだろ
特に神経逆撫でさせたら天下一品

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:08:50.30 ID:lri8tenLa.net
山岡の背番号19要求はグッズがどうのこうので保留したのになw

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:09:18.33 ID:hpr50ogt0.net
そんなもん去年の時点で西でていくのわかってるからグッズの影響ないからな

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:16:01.72 ID:2Mun4Km4a.net
出て行った奴の事なんてどうでもいいわを地で行く球団
金子の19もさっさと渡したかったんだろうけどグッズ問題で1年先伸ばししただけやし

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:19:32.35 ID:ng7bXysjd.net
西は阪神で21じゃないのに
何で意地になって21埋めようとしてるん?
糸井の7はずっと空けてんのに

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:21:08.06 ID:qvWiGDlnM.net
元々竹安はドラ2かドラ3ぐらいで指名候補だったからフロントの評価は高い

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:22:11.88 ID:qvWiGDlnM.net
>>767
49.48のアンチオリの飛行機障害者には無関係だろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:26:18.14 ID:i+ZT+6Ywp.net
>>761
園部をもう忘れたか阿呆

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:26:28.43 ID:hOIHVIk2a.net
糸井を継承する7番のイメージが合う野手がまだ出てきてないからな
藤原辺りなら7番やっても良かったけどな

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:27:26.07 ID:ibWvdmDNp.net
ぶっちゃけ背番号程度でわーぎゃー言える奴の気がしれん
いや、そっちの方が楽しめてるのかもしれんけどw

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:27:49.86 ID:LSe3jNlKa.net
小園とれてたら7やったと思うよ多分

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:32:17.87 ID:qvWiGDlnM.net
7はスター性があって福本から盗塁もできるイメージ
小園の様なブサイク地味に7は合わない

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:34:27.96 ID:MkCnm3exd.net
>>774
小園「FA取ってもオリックスはオ断リックスします 最低なファンですね」

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:38:25.68 ID:N/i2vkiz0.net
発破だとしたら掛け方間違ってるし
西への当てつけでしょ
こういうとこがしょうもない球団といわれる所以ですわな

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:40:15.81 ID:hLaNVt010.net
大城とか澤田とか瞬間的には評価高かった選手を好む球団

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:41:27.28 ID:lri8tenLa.net
澤田は当たったが大城はダメっぽい

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:46:34.35 ID:i+ZT+6Ywp.net
>>775
お人形遊びすきやな
まだ指しゃぶってるガキかな?

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:47:08.48 ID:98Hu50mdd.net
安達、高木伴、川端、大山あたりも
指名年の成績イマイチ組

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:50:26.57 ID:XQWaCzy/0.net
やっぱり糸井が出て行ったのは痛いな!
おりせんでは糸井不要だったみたいだけど

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:54:48.56 ID:amErHNU/d.net
西は帰ってこさせる気もないってことだろう
まーそんなこと言ってもそのうち竹安の背番号も変わるんだろうけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:57:07.93 ID:qvWiGDlnM.net
1.72から49.48に変わったら見事に49.48のレスが統失レス
わざわざID変えなくても同一人物の
統失だと皆分かってるのに御苦労な統失

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:00:59.94 ID:YpS554tP0.net
>>702
講習90分×4コマで貰えるお手軽な民閣資格だから68,000円も掛けなくても独学で勉強できるで
アスリートフードマイスター名乗ってお金稼げるのは広告塔のアスリート妻だけでは
料理学校のほうがいいと思う
新庄の元嫁は調理師免許取得したもんな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:01:56.27 ID:qvWiGDlnM.net
パフォーマンス不足でミチルのお仕置き率は80%を超えてたからチアドラで90%ぐらいかな

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:02:55.21 ID:hpr50ogt0.net
糸井はトレードできたし出てきたかったなら止める資格はないわ
それで出ていったからって叩くのもありえん

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:05:10.69 ID:rfuxX6VdM.net
竹安 9勝5敗 防御率3.38

西  5勝13敗 防御率4.56

788 :ふみ2世 :2018/12/26(水) 20:14:21.33 ID:eUYN5jee0.net
いいねそれ

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:16:52.90 ID:3Dxx1JO9r.net
竹安いい背番号貰ったんやなそれだけ期待されているということや頑張れよ
張り切りすぎて又故障することだけはせんようにな

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:20:51.57 ID:XN70dMk7p.net
>>750
成瀬の入団テストが来季のキャンプなのは
それまでに絞って来れるかをみてるんだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:22:34.66 ID:XN70dMk7p.net
オリックスは直ぐにいい背番号を与えすぎ
勝ち取るよりも与えとる
それでいて直ぐに剥奪する
選手もはじめに甘やかされるのに慣れて
剥奪されても仕方ない成績の癖に不貞腐れる
年俸もそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:25:10.06 ID:odolC+9bd.net
もう成瀬が7番だな

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:30:45.64 ID:XQWaCzy/0.net
糸井は必要か不要かで言えばどっち?

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:33:27.72 ID:aa5OBCtt0.net
>>793
今の状態の?
なら、いるに越した話ではないが特にほしいわけでもないくらいかな

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:37:43.03 ID:odolC+9bd.net
若手が優先的な球団なんだから何でも自由にやればいいよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:38:25.72 ID:CqxkWiiu0.net
質問いいですか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:39:42.94 ID:XQWaCzy/0.net
今日は秀作さんいないな

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:57:33.45 ID:lvOEku/J0.net
19空けてたら成瀬に渡してただろうな

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:05:22.69 ID:p5SX8arXd.net
クササクいなくても荒れてる

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:06:50.34 ID:XN70dMk7p.net
>>798
山岡が名乗り出てすんなり球団が応じた時はなんだよと思ったが、成瀬にとられるくらいならまだ山岡の将来性に期待するわ
先にツバつけといてよかったな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:30:52.59 ID:lXfqBwgt0.net
>>713
きちがいは来るな!

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:34:31.92 ID:Cje4MVttd.net
成瀬に渡したくないから19は山岡でいいってなんだそりゃ

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:45:40.82 ID:NjwQw+3GM.net
宗と福田覚醒しないかなああああああああああ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:56:57.46 ID:R2s2h/Q/0.net
30日に元オリックスの塚田が
プロ野球戦力外通告に出るよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:00:59.41 ID:hpr50ogt0.net
つーか来シーズンは福田と宗が一定の成長しないと終わる
あと宗1番とかいうやつしょっちゅうみるけどこいつの打撃の完成形は新庄タイプで
リードオフマンにはなれないので7番やらせるのが1番いい
西村がこいつ1番にするならその時点で失望する

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:09:15.31 ID:WWPbf+jEa.net
吉田正尚の前にランナー貯めないと得点できないんだなら西野、福田、小田みたいに出塁率高めの選手上位に置かないとな
西野、福田のチビ12番でもいいと思うけど長打力足りないかな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:14:03.07 ID:U8rDv8e50.net
>>805
向上心の欠片もないチャラ男はさっさと戦力外にしてほしいわ
見てて不愉快極まりない

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:24:10.33 ID:T8G6De0Ld.net
西野小田ってどのポジションすんの?

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:24:33.50 ID:GCmjQXoGd.net
49.98が同じだからって何だか勝手に自演認定して騒いでる奴がいるな(笑)

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:28:41.93 ID:0fEPuqu7H.net
セカンドやりたいと訴えた西野は伊藤コースなのだろうか

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:31:17.85 ID:hpr50ogt0.net
西野がセカンドやる状況って福田がショート守備できる前提だしサードでしょう

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:38:30.98 ID:aa5OBCtt0.net
普通にセカンド西野、ショート福田でよくね?
サードは白崎か大城か、西村凌も試してるし頓宮も出てくるかもしれない
安達はこのままの打力ならサブのユーティリティにいてもらった方がいい

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:39:43.14 ID:GCmjQXoGd.net
>>790
そこ辺りは成瀬の性格よく知ってる西村だな

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:55:33.55 ID:8SBIKx9Ua.net
>>750
成瀬ってどんな顔だっけ?右?
からの左を見て笑った

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:57:41.17 ID:P5/BLLpd0.net
ぶっちゃけ痩せるかどうかという以前の問題だろう
別に痩せても戻りはせん
抜群のコントロールとストレートのキレで勝負してた投手だけど
それがなくなって球速も更に劣化してるから無理。元々球種も少ないし

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:00:03.46 ID:xlEVjbYld.net
福良と小谷野の関係みたいなのを来季も見せられるのは勘弁してくれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:16:34.93 ID:M3p7lo8V0.net
涌井トレードの噂あるらしいな
あのツイカスの件ってこれかもな
出すとしたらTか
やたらTのこと貶してたしあのツイカスがほんとに情報持ってるならありえない話ではないやろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:24:38.42 ID:QHvIwNoad.net
まりもはトレードじゃないって言ってたけど

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:24:52.45 ID:08yhCxt/0.net
涌井の事は分からんけど今のチーム状況でTはさすがに出せないと思う

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:28:20.38 ID:M3p7lo8V0.net
>>818
じゃあもう西岡獲得しかないやん
フロントは否定してるらしいけどもっと明確に取らないって記事出して欲しいわ

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:30:03.73 ID:JjUSpkla0.net
バファポンのFAは残留で決着。
西との交換は、新21番、未来がある竹安で決着。
で、他に明るい話題が見えてこない、球団に、明日はあるの?
お願いします。明るい話題を下さい。最初から最下位確定みたいな予想は嫌なんです。

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:34:24.97 ID:jeEGRfj+d.net
あいつは西岡今成のことは嫌いじゃないみたいだからな
今成は正式に引退で関西メディアの仕事に興味あるらしいが

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:44:39.14 ID:hOIHVIk2a.net
>>821
竹安は予備としては最低限の先発になる
開幕ローテのアルバース、ディクソン、山岡、田嶋、山本、東明の6人のローテ
からは間違いなく劣るので黒木榊原竹安で6人のローテに故障や不調があれば昇格だけど、黒木榊原との争いもある

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:53:10.10 ID:xId2m3coM.net
ビジター開幕戦

ハム
山岡‐ディクソン‐東明

ホーム開幕戦

アルバース‐山本‐田嶋

予備
黒木‐榊原‐竹安‐松葉‐荒西

先発多すぎ
カス子の入る余地なし

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:01:49.82 ID:fHplskVUa.net
楽天ロッテがいるから最下位はない

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:02:40.94 ID:FbSHykaEM.net
開幕6人のローテから漏れた黒木‐榊原‐竹安‐荒西の連中を開幕からどうするかだな
ファームで常に先発調整させておくか一軍で中継ぎさせて6人のローテの中で落ちてきた奴と入れ替えるかだな

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:06:06.67 ID:FbSHykaEM.net
松葉もおったなあ
山福は先発予備にもならんから敗戦処理

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:06:27.19 ID:SIjoBgY3d.net
ポジオリみたいにお気楽なんだろうなフロントって

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:10:41.48 ID:FbSHykaEM.net
>>828
お前はヘタレの雑魚でチャレンジ精神も向上心もないからいつまで経っても引き篭もりでネガを垂れ流す統失なんだよね

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:12:54.96 ID:FbSHykaEM.net
この面子に西とカス子に中継ぎ陣が今までいて投手陣をまともに運営できなかった能無し監督はある意味凄い

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:16:37.23 ID:iyuY1rFO0.net
>>808
小田はセンターでいいんじゃね。現状で小田干して宗使う意味がわからん

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:16:58.52 ID:FbSHykaEM.net
落合とかならこれだけの投手が揃ってれば役割分担や配置転換やら的確にやってただろうな
有能な元監督達が傍から見てたら福良のアホさに苦笑だっただろうな

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:18:21.57 ID:dpWNulES0.net
投手はまともな監督ならいける。
できれば絶対的なエースがほしいが。
問題は打線。吉田正以外で二人ぐらいはベストナイン級の選手が出てこないといけない。
誰か化けるやつはいるかな。

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:19:04.53 ID:T0zjUBgya.net
涌井欲しいなぁ
断腸の思いで後藤とトレードやな

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:24:53.32 ID:BTMC6Jo7d.net
落合がこの球団にいたら3日でパワハラ訴えられてクビにされるんだろうな

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:26:06.91 ID:FbSHykaEM.net
>>835
相変わらずID変えないと統失はレスできないんだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:30:52.28 ID:Ju+6ic350.net
今年の小田が来年も見れるんならセンター1番手だけど怪我多い印象あるわ
なんか持ってないよなこの選手 フルで出たら.280 30盗塁クリア出来る

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:33:01.26 ID:3dtwkZ3b0.net
シーズンシートがふるさと納税の返礼品とは
さすがやん

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:41:37.85 ID:dpWNulES0.net
外野は吉田正、小田、宗、T、ロメロ、杉本、宮崎。まあいるね。
一塁はメネセスかな。となるとやはり問題は2塁、3塁、遊撃手か。
これ書くと変なのが出てから嫌なんだがやはり遊撃は安達かなと。
守備の重要なポジションだからね。失策数も少ないんだよね。9番固定でならね。
後は大城ぐらいだろう。決め手に欠けるなあ。
福田、西野あたりが三割とか打ってくれればいいが。まあ厳しいわな。
3塁手は白崎、頓宮、伏見あたりが化けてくれたら最高だけど外国人を補強する手もありかと。

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:55:54.17 ID:lgQSkZmQ0.net
どうせ安達スタメンだろうけど使うならこいつ9番固定で同意だわ
さっさと大城がスタメンとって守備要員にしてほしいけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:57:02.26 ID:lgQSkZmQ0.net
一塁はTで
メネセスは基本DH
まあDHは時々吉田やロメロ使って休ませてもいいけど
メネセスって外野の守備できるのかね
守備位置につけるだけなのか

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:29:31.52 ID:pxxwG7Lf0.net
4番レフト吉田、抑え増井以外は全部白紙だよな
今の段階ではその他の打順、ポジション、先発ローテーション、中継ぎの勝ちパターンは予測不可能
そこは楽しみでもあり不安

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:43:21.79 ID:Js98zqDd0.net
>>842
毎年Bクラス固定なんだから心配とか無い
Aクラスならヒャッホーレベルなんだから楽だと思う

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:47:09.30 ID:jBZa+H1wd.net
まずはAクラスになりたいとマサタカが言うのが切ない
この選手がBクラスしか経験ないって可哀想すぎる

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:16:30.45 ID:F/2CIA3tM.net
>>844
吉田はまだ3年目だけど引き篭もり歴10年以上のお前は悲惨で切実で可哀想過ぎる

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:19:18.63 ID:F/2CIA3tM.net
可哀想過ぎるのは49.48の統失だけど、吉田に同情はウケ過ぎ
吉田には未来があるけど、単発docomoはお先真っ暗で過去現在未来終わってるゴミは自分を心配しろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:55:53.21 ID:jmxlnU320.net
>>837
小田は不運や
一回しかケガしてないし
宗の方がスペ

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:04:40.35 ID:X05CLnPEa.net
>>839 同意だな。個人的には大城を二塁固定で年間使って欲しいけど、キャプテン福田というのが引っ掛かる。

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 04:24:24.78 ID:kSOQxzmH0.net
>>838
同意

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 06:00:38.20 ID:kSOQxzmH0.net
>>821
評価は断トツ最下位だと思うが(故障者続出にならない限りという条件で)来年案外善戦すると思われる そこまで悲観する必要はない
理由は明快何度も書いているがきちんとやるべき事をやった上で自分の頭で考えて新たな事を取り組んでいる若手が出始めていること
それと以前伏見が監督に怒られる事覚悟でバッティングを変えてブレイクしたという記事あっただろう 時には干される事覚悟でやり通す選手も出始めている
こういうチームは必ず強くなっていくし過去の歴史が証明している 暖かく応援しようや

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:00:01.55 ID:/Mdmib+j0.net
安達3年契約とかマジで狂ってるわ
流出しまくりで焦りすぎ

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:02:03.55 ID:A1CpjX+VK.net
涌井トレードオリだけはないでしょ
そこで湧井なんてとってきたら金子の失敗を認めることになるし何より衰え見えるとは言えなんだかんだチームの顔の1人Tとか出してそれなら非難は免れない

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:03:28.76 ID:iD59ZYZAa.net
安達は複数年かあ

1億+出来高×3年かな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:12:23.06 ID:ZSGSfpeld.net
>>853
ちょっと高すぎるでしょ
今年の年俸6400万なのに

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:20:53.75 ID:kSOQxzmH0.net
安達良かったな病気との戦いになるがこれからも頑張ってくれ ご家族とワンちゃんのためにもな

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:25:09.88 ID:kSOQxzmH0.net
安達が残留した事で投手達はほっとしているだろうし若月や捕手連中も安心しているだろう
ショートセカンドが安定すると捕手の配球がとにかく楽になる オリはセカンドが不安定なのでいざとなったらそこに打たせておけばという安心感はまだないが

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:27:43.72 ID:5Hnt5FcYd.net
安達の年齢とか病気とか考えないのかねこの球団は
横浜にいった大和が守備指標悪くなってるから30代で守備だけが売りの選手はマジで価値を見つける1年ごとの戦いなんだが

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:32:37.82 ID:51W9z9MU0.net
難病持ちの2割ちょっとの内野手が3年契約w
ワロタ

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:36:05.55 ID:yUe2uzuqa.net
なぜ最初から他の選手にも出来ないのか
なぜ安達なのか

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:36:29.94 ID:yQeBuOXF0.net
言うてもFAすると1.5〜2億いくだろうからいい契約したと思うわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:58:03.51 ID:OJns+ju+d.net
病人をFAで取る球団なんかねーわ
あっても補償貰って若手育成の方がいい
そういう予想すら出来んのか

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:06:00.18 ID:rqDDL/OkH.net
>>859
Tにもしたじゃん

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:06:01.36 ID:ZG0h6Si0d.net
西って去年、複数年希望してた?オリが断ったの?西が断ったの?

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:13:41.40 ID:qjh4tjLT0.net
実際体調良いときの安達の守備は日本トップクラスだからなあ
問題はコンディション安定しないことで

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:27:45.19 ID:5Hnt5FcYd.net
>>863
糸井にも西にも複数年は打診してない

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:32:23.99 ID:Rh0ogl+h0.net
小田はその年にならんとわからん計算できん選手やのにここではやたら評価高いな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:34:19.66 ID:nf0t4dkWa.net
安達はベイスの石川雄洋と同じ匂いがするな
政治力抜群なんやろな

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:36:21.74 ID:v9C76cy5a.net
>>862
発言の意図を汲め

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:38:17.25 ID:rqDDL/OkH.net
>>865
って言ってるけど実際はしてると思うぞ
選手側が拒否ってるだけで

>>868
いや意図も何もFA前複数年の実績あるじゃんと言ってるだけなんだけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:40:42.44 ID:v9C76cy5a.net
>>869
それで何人引き留めたんだよ?
一個でもあればいいなんて話はしてないんだよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:55:36.25 ID:rqDDL/OkH.net
>>870
引き留めたも何も本人が出たがってれば仕方ないじゃん
残留前提だったとしてもFAで他の球団と相見積もりした方が高くなるわけだし


FA前の複数年なんてよほど球団に愛着あるか、
FAとっても市場価値がない場合くらいしか本人にメリットないよ
FA前の選手には少なからず他球団から接触あるわけだから大体分かるし

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:02:11.53 ID:v9C76cy5a.net
してないと出来ないは違うようで同じ事
段階を踏んでれば不可能な事はそう多くない
直前の下交渉だけ誠意見せてダメでしたーじゃそりゃ通用しないよ
安達にもいきなり複数年提示して困惑させてるしな

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:15:34.17 ID:5Hnt5FcYd.net
FA前年に7000万減俸される球団に残りたい選手なんかいたらバカだと思いますがね

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:22:42.81 ID:Rh0ogl+h0.net
球団もFA近くなった主力には数年前からFAの意思があるかくらいは間違いなく聞いてる
糸井や西はFA移籍の可能性大とみてあえて最初から複数年打診してないと思う

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:26:48.76 ID:zrjoV4l60.net
>>874
なんでこんな出鱈目なこといっているの?

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:44:54.49 ID:ruiWeNaPd.net
勝手に移籍可能性大とか憶測されてんのかw
じゃあTも来年移籍かな
ロウさんもそんな予想してたし

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:54:47.76 ID:ftA9mdBRd.net
安達複数年ありえんわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:03:31.66 ID:Cwq8BNOQa.net
安達複数年契約に朝から笑ろた
焦らんでも何処も獲らんで

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:08:22.20 ID:ZR5mxFgu0.net
他の球団から見て魅力的な選手を囲い込むために複数年するならわかるけどな
なかなかおもしろいことをする球団や

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:09:13.40 ID:VmAj6Z48d.net
そもそも安達取ろうとしそうな球団はT取るっての

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:12:50.36 ID:yQeBuOXF0.net
今流行りのモチベを保てる雪だるま式の複数年なんやろな

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:24:36.93 ID:LbSvsj7Gr.net
安達複数年で一安心

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:26:53.17 ID:kSOQxzmH0.net
榊原のフォーム改造記事みたけどほんと選手会が余計なことしてくれたおかげで12/1~1/31の間支配下登録選手へのコーチが一切禁止という訳分からん事になってしまった
自分で考えてやる事は大切だけどさ 榊原とか若い選手でフォーム改造とかやっているときにちょっとしたアドバイスさえもコーチからもらえない
この協約はほんとに見直すべきだわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:31:50.74 ID:y4trFh+Nd.net
いやいや榊原フォーム改造の時点であたおか球団だから
秋季キャンプで金田サイドスローにフォーム改造の記事が出たときに阪神ファンが良さを消さないでくれ…ってキレてたけど
一体フォーム改造をどの程度真剣に着手してるのやら

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:39:11.58 ID:HyFB/RXYd.net
安達複数年契約なんて朴臭作が発狂するやんけw

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:41:56.33 ID:lgQSkZmQ0.net
安達複数年とか意味わかんね
こんなゴミ成績のやつに複数年とか誰が真面目に来年やるんだよ
でていかれても別にいいし
それこそ西に掲示しとけよ
ほんと好き嫌いで追い出すか決めてるだろ長村のゴミは

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:45:56.22 ID:VJ1660rWa.net
榊原は今フォーム改造して大丈夫なんか?
せっかく制球も球威もよくなってきてたのに
ウインターリーグの乱調もフォーム改造が原因なんかね
だとしたら余計心配

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:46:28.14 ID:M4sfGhwLd.net
下交渉で何も言わずに更改日にいきなり複数年打診とか
本当に長期視野が何もないのが分かる
放出が多い今年、とりあえず誰かを複数年にしたらファンが喜ぶだろうとか思ってそう

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:53:01.73 ID:HyFB/RXYd.net
長村の野郎のさばる気満々だな
自殺どころか辞表出す気配すら無い

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:53:08.18 ID:SSK9bUqpp.net
成瀬の入団テストを予定しているオリックスは涌井の移籍先からは除外だな

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:01:37.27 ID:lgQSkZmQ0.net
安達止めたしこれで仕事したとかおもってんだろうな長村のゴミは
ほんと終わってる

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:04:42.38 ID:x7iedfnMp.net
安達複数年は本当無いわ
まるでビジョンが見えん

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:04:47.80 ID:kTBXZZkMd.net
もう涌井⇔T岡田というトレードがあっても何も驚かん
そういうことしそうとしか思えなくなってる

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:06:20.51 ID:ON/idrb1M.net
安達引き止める意味ある?
ショートのバックアップになる未来しか見えてこないんだが

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:14:19.39 ID:3dMXehkf0.net
来年もどうせあだちんこなのにな
打撃もっとしょぼくなると思う
往年の的場や炭谷レベル

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:17:58.47 ID:ftA9mdBRd.net
長村っバカなの?

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:22:59.55 ID:ftA9mdBRd.net
この球団の群馬トリオに対する扱いは異常や
群馬トリオが選手のやる気を失わせかねん

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:25:01.73 ID:zrjoV4l60.net
>>892
安達は宮内オーナーのお気に入り選手やからな
現場ではなく宮内のほうを向いて査定や編成もしているからこのチームは弱いままなんだよw

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:26:02.28 ID:ftA9mdBRd.net
>>898
宮内もうやめろよ!

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:30:35.86 ID:xEqSfowcd.net
群馬はオリックスファンの比率が一番高いから仕方ないね

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:32:20.48 ID:kSOQxzmH0.net
宮内オーナーはそろそろ名誉オーナーとして肩書きのみ残してオーナー職は井上CEOに全面的に任せるべき
良くも悪くもオーナーをあてにするのはここらで終わりにしないとこれ以上引き延ばすと醜態さらすだけ

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:41:59.51 ID:ftA9mdBRd.net
これでゆっくり釣りができるな

8番聖域ショート安達背番号3やね

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:55:34.90 ID:4089cijVd.net
長村は安達にオファーする球団があるとでも思ったの?

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:03:07.69 ID:HyFB/RXYd.net
>>876
ロウとかいう何処の馬の骨とも知れぬオッサンの予想などどうでもいい

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:08:39.56 ID:qJJK+5kld.net
>>888
金子西にケチって流出しそうになって焦ったのがミエミエだったんだよな多分

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:17:53.13 ID:cJ/jX2Mtd.net
安達を必要とする球団の考察

広島 ありえない
ヤク 西浦がいるからありえない
巨人 同年代坂本がいるからありえない
横浜 大和と契約した ありえない
中日 京田も根尾もいる ありえない
阪神 大和慰留せず上本も単年するからありえない

西武 源田たまらんからありえない
福岡 今宮と大型契約 ありえない
ハム 大引慰留しない球団だからありえない
千葉 守備だけの選手は岡田みたいになると気付いてしまった ありえない
楽天 30代になったら藤田みたいになることを予測するのでありえない

よって安達必要とはされず

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:21:20.32 ID:LfV8gt9sd.net
涌井⇔駿太

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:23:04.16 ID:6wlBGFzjd.net
駿太がFA取ったら複数年もありそうだな

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:25:23.56 ID:ARlxepKMd.net
どんでん、来年オリックスは最下位やって
舐めたもんやな

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:25:41.33 ID:6SPhK19C0.net
安達に複数年契約を打診する球団はオリックスしかないやろな
本当に安達は幸せもんや

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:27:38.48 ID:oK8STEaTd.net
>>907
あと小島ぐらい付けんと失礼やろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:29:17.21 ID:6wlBGFzjd.net
安達が病気になった時点で安達の後継者育てるのが普通のチームなのに、去年も安達140試合起用した挙げ句、安達に複数年契約打診
長村長期ビジョンなさすぎだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:31:06.76 ID:8mjSPoy/a.net
2015 打率.239(506-121) 11本 55打点 OPS.658 UZR26.2 WAR4.6
2016 打率.273(403-110) 1本 34打点 OPS.667 UZR14.8 WAR3.5
2017 打率.203(346-64) 3本 26打点 OPS.584 UZR11.6 WAR1.1
2018 打率.219(465-102) 3本 41打点 OPS.538 UZR9.4 WAR0.1

守備も劣化してるぞ!

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:32:24.78 ID:67tmRF+ma.net
大城取ったり岡崎取ったりしてるぞ
岡崎はどうしようもなかったけど

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:32:34.17 ID:lgQSkZmQ0.net
2年連続これじゃ打撃改善はまずないな
2割前半のやつなんて使ってたら勝てるわけがない

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:34:16.85 ID:kSOQxzmH0.net
大山第2の人生頑張れよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:39:14.96 ID:6wlBGFzjd.net
>>915
2割前半な上に長打がなくて早打ち

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:39:47.54 ID:6wlBGFzjd.net
てか.203とか.219を2割前半と言うべきじゃないな

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:45:48.90 ID:8mjSPoy/a.net
ttps://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/player/600024/

岡田も安達と大して変わらんぞ!

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:46:05.20 ID:dpWNulES0.net
>>906
阪神、千葉、楽天は説得力に欠けるぞw

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:47:04.25 ID:6wlBGFzjd.net
トカダの守備は敗退行為レベル

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:50:43.77 ID:ak4t2ruod.net
>>921
お前は何を見てるんだ

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:51:42.50 ID:Pmna+bi8d.net
安達の複数年は良かった。このままオリックスから出ずに支えて欲しいわ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:52:25.05 ID:ftA9mdBRd.net
>>922
神戸で酷いのあったぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:54:40.40 ID:6wlBGFzjd.net
>>922
外野やらせりゃ超弱肩
内野やらせりゃ近距離送球できない
まだ内野の方がマシだが

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:00:17.06 ID:pxxwG7Lf0.net
安達を一番必要としてる球団はオリなんだし、複数年契約はいいことだと思う
けど今までのパターンだと契約切れた後に大幅減俸、反発を招いて退団、他球団に移籍してプチ復活
もうこういうのだけは見たくないわ
そんな先々のことをネガってもしょうがないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:04:12.53 ID:dpWNulES0.net
安達の複数年
どっちでもよくないか。問題は聖域にしないこと。
守備固めとしては十分使える選手。また、代わりの選手がまだ挙げられない。
大城、福田あたりも絶対的な説得力はない。
太田、宜保が大きく育ってくれることを思い切り願っているが。
誰でもいいから「二、三、遊撃はこいつらしかいない」という成績を取るやつが出てきてほしい。

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:07:43.51 ID:xWsxgDgvd.net
>>920
阪神千葉楽天は安達取るぐらいならT岡田狙うって
だから優先順位がおかしい

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:13:02.93 ID:UsEPov1Wp.net
>>863
長村が「西のために複数年にしない」言うて単年提示した

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:14:13.20 ID:k1tTKEnMd.net
>>926
安達なんかを必要て
だからオリックスは弱いねん
オリックス以外ならとっくに戦力外やぞ
しかも人間性までカスだときたもんだ
安達擁護は安達と共にさっさと死んでくれ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:16:51.71 ID:PaoDEuBed.net
>>927
どうでもよくないで
安達はチームの癌やぞ
いない方が良いレベルの選手
あのさあ
規定で一割でもオープン戦一割でもスタメン固定なのにショートが育つわけがないで
源田がいてもショートを守ってないで
とりあえず安達を野次って追い詰める所から始めなさい

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:18:08.21 ID:PaoDEuBed.net
>>928
ていうか規定で
打率.219
出塁率.261
OPS.538
しかも向上心責任感が皆無な人間を欲しいチームなんてあり得ないから
安達ファンくらいかな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:19:48.65 ID:PaoDEuBed.net
>>923
よそのファンならそう言うだろうね
よその関係者はどれだけ安達に感謝しているか
ていうか安達てよその関係者から金銭の授受を疑われてもおかしくないレベルの打撃だよな
スパイかな?

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:19:59.47 ID:dpWNulES0.net
>>931
朴?
じゃあ、今のオリのショートは誰がいいねん、挙げてみ。
まあ臭作に言っても仕方ないか。

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:20:04.39 ID:xWsxgDgvd.net
安達が複数年になることでなおさらクササクがウキウキしてるやんけw

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:24:52.21 ID:PaoDEuBed.net
>>934
どっちでもよくないか
というバカかい
大城で良いやんけこのゴミがあ
病気で伸び代の無いゴミ使ってまたまた来年も借金量産したいのか
アンチのゴミはおりせん来るなよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:26:45.84 ID:PaoDEuBed.net
>>935
正直な話
去年の安達の成績で今年使われることは無いから安達を叩くことも無いだろうと予測していた

まさか今年規定に到達するとはね

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:29:11.39 ID:PaoDEuBed.net
>>934
安達ファンがどれだけバカか小学生でも分かるレベルで論破してあげる
打率.219
出塁率.261
OPS.538
の代わりはいないて
本当に笑わせてくれるしこんなバカなことを平気で言う恥知らずは安達ファンだけやな
オリックスの優勝を願うならまず野次から始めよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:31:06.44 ID:PaoDEuBed.net
>>910
で安達は呑気に釣りして肉食って
個人の成績なんてオリックスの成績なんて知ったこっちゃ無いって
こんな選手応援しているファンの民度て一体?

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:36:49.07 ID:56rMosLgd.net
なんで岡田はあんな外野守備になってもうたんやろ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:37:09.39 ID:xWsxgDgvd.net
もし安達が長期入院するぐらいの病気再発してもちゃんと複数年の契約した金額払うんだろうな?
この球団普通に契約解除しそうで怖い

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:40:25.98 ID:PaoDEuBed.net
>>941
どうでもいいでしょ
契約解除で良いよ
こんな奴に払う金は無いし
病気の悪化を願うしかないか

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:40:46.82 ID:56rMosLgd.net
酒井の頃からの伝統みたいなもんもあるんかね
宮本なんかもわりと面倒みたし

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:46:32.21 ID:xWsxgDgvd.net
面倒見ようとする球団には思えないんだけど
結果出ないなら常に中堅ベテランを捨てることで満足する球団だし

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:47:39.85 ID:dpWNulES0.net
>>936
>>938
大城 打率.231 本塁打4本 出塁率.289
確かに安達より少し上だなあ。だが、この程度で攻撃力アップするのか。
おまえら、俺の文章見てるか。俺は別に安達が絶対のレギュラーとは言っていない。
大城でも福田でも岡崎でも鈴木でも活躍してくれるならそいつがレギュラーだ。
ただプロの首脳陣が安達の守備を評価しているわけだ。
現実パリーグの遊撃手の失策数一番少ないのはオリックスなんだ。
無論、全体的には俺も源田のほうが守備上だと思うがな。
実際オリに源田はいない。
大城のほうがいい、という意見はあっていいだろう。
だが、安達は全くいらないという意見はあまりにも幼稚だ。
おまえら超絶頭そうなので論破しようとも思わない。
「ムキーー」という感じな奴に認めてもらおうとも思わん。
まあ、ずっと安達の悪口言ってろ。

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:53:55.04 ID:56rMosLgd.net
多くの人はそう思ってるやろうにそんなムキーーっとせんでもええやろ

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:00:26.93 ID:iWknTAVgd.net
文なっがw

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:03:09.16 ID:Js98zqDd0.net
ミスタバファローズ安達(笑)
良かったな来年もBクラスほぼ確実やな

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:06:46.43 ID:Js98zqDd0.net
安達らしいな
普通はFA年に勝負を掛けて成績残したら年俸爆上がりだからその年勝負するのが普通なんだが成績残す自信ないからFA年前に3年契約するって保身たっぷりのTheオリックスを象徴する選手

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:09:22.10 ID:zrjoV4l60.net
>>949
今宮( ^ω^)・・・
中村晃( ^ω^)・・・

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:15:28.68 ID:iD59ZYZAa.net
>>854

大和基準

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:15:47.95 ID:Js98zqDd0.net
>>950
warブービーの安達と日本一に貢献した中村今宮と同じって(笑)

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:18:25.18 ID:Js98zqDd0.net
オリックスは安達の為にチームあるからしゃーないな

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:25:00.09 ID:3dMXehkf0.net
あだちんこ 打順は変わるが守備は固定ほぼ毎回出場で出塁率若月以下
大城    打順は変わるわ守備位置も毎回どころか試合中に変わる
      そんな悪条件でも出塁率289
どう考えても大城だろ
守備守備いうけど守備で勝ち取った試合より
あのヘボ打撃で落とした試合の方がだんぜん多い
だから安達は後半の守備固めか代走以外はっきりいっていらない

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:25:36.38 ID:x7iedfnMp.net
>>942
なんちゅーチキンニート使えんなぁ
いまこほ野次る時やで、何のために生まれてきたんや
願うだけってwサンタ信じるガキかなww

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:33:50.86 ID:kSOQxzmH0.net
>>942
自分で何も行動起こせず全て他人にやらせることばかり書いてるな 球場に行くファンにくたばれ安達でひとつになろうとかさ
自分でオリの株買って株主総会に出席してここに書いてきた事質問してみたらどうなんや?
球団に電話かけて練習見学させてもらえるようにお願いしたらどうなんや?
自分でキャンプ行って安達とほかの選手の守備を比較してみたらどうなんや?

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:41:18.73 ID:Ft4rRyFK0.net
安達は守備が大城より上とか言うヤツおるが
今までショート安達が聖域すぎて経験も積ませてもらえんからな
安達の守備も衰えてきとるからな、本来はガマンしても大城を使うべきやで

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:51:38.60 ID:kSOQxzmH0.net
大城は細かい足のステップさえ習得できればショートでもやっていけると思う 現地で見ていてそこが1番不足しているように自分は感じる
けどこれは練習で習得出来ること頑張ってショートとって欲しい いつまでも安達には頼れんのは事実だしな

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:56:05.86 ID:lgQSkZmQ0.net
大城がスタメンショートで出た時守備無難にこなしてたし安達ならとれてたなあなんてもんもなかった
8月だけ極端に打撃悪かっただけで安達使う理由なんか福良のオナニー以外なかった

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:58:09.77 ID:PpfecsAvM.net
https://i.imgur.com/iMZJe4F.jpg

ラグビー板から来たけど、この目障りなデブおたくらの関係者らしいね?
目障りだから花園に来ないようにしてくれるかな?
せっかく大改装したラグビーの聖地が汚れるんだよね。

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:06:40.24 ID:Bs4oU2YU0.net
>>953
安達すげえな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:07:28.46 ID:Bs4oU2YU0.net
>>960
汚れたら拭けばいいじゃない

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:16:17.58 ID:xr/oeQcS0.net
生活保護?無職?

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:22:09.03 ID:2KjYX0/4a.net
オリックス・安達 2600万円増で更改「5億円です…。な、わけないでしょ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000119-spnannex-base
 来季、順当に行けば、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たすことから、球団からは複数年契約の打診があり、3年の年俸変動制でサイン。出来高もつく形で、
「自分は(潰瘍性大腸炎の)病気もあったが、複数年の話を頂いてありがたかった。お世話になったのはオリックスなので、優勝目指して頑張りたい」と、FA権は凍結することで納得した。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:26:11.47 ID:TiG4mPV5d.net
金子の浮いた5億のことか(笑)

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:34:13.10 ID:kTttBCyud.net
安達に3年×9000万とか終わってるな
金のかける所完全に間違えてる
良かったとか安堵してるファンの頭はどうかしてんのか

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:44:07.35 ID:U9M8+JQPd.net
フロントはこれがファンへの最高のプレゼントだよと勘違いしてドヤ顔してそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:45:04.44 ID:CMj1YWV60.net
安達はせめて二割五分以上は打ってくれないとなあ しかしレベル低いぜ

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:49:46.36 ID:6Eo4wCFnp.net
これで安達も淡路島のステーキ食べ放題やな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:57:01.55 ID:zU/6Gj4pM.net
安達3年契約とかアホ過ぎて笑える
打撃を上回る守備力があるわけでもないし何をそんなに評価しているのか

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:06:47.56 ID:pxxwG7Lf0.net
現時点でも9000万はちょっと割高感ある
けどこれまでの貢献を考えたら生え抜きの選手が厚遇されるのは他の選手への影響を考えたらそういう選択もありだと思う
問題は3年後よ、3年先の安達がこの年俸に見合った働きをしているとは到底思えないからね
その時どうするのかとか今から考えていかないとまた同じ過ちを繰り返すだけ
先々のことまで考えられないのなら複数年契約なんてするなよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:07:37.62 ID:PaoDEuBed.net
>>966
安達ファンの頭はおかしいからね
安達ファンは安達の身内やろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:08:39.19 ID:PaoDEuBed.net
>>957
安達ファンに正論は不要や
どうせ安達の身内やろ
民度を察しなあかんよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:11:34.61 ID:PaoDEuBed.net
>>971
これまでの貢献て吹いたわ
安達て入団してから足手まといになっているだけやんけ
病気する前からろくな選手ちゃうで
完全に論破してすまんな

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:16:23.62 ID:x7iedfnMp.net
>>974
それでお前は願うだけか?何にも役に立たねえな
今こそ人生安達の本領発揮やろ
少しは外でて役に立ってみろよぉ〜

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:26:19.47 ID:m6CCW1Ni0.net
年俸変動制ならダウンもあり得るの?

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:28:26.01 ID:vAMHyMyad.net
そもそも9000万から変動制でアップになる安達の成績査定ってどんなもんなのか考えるだけで気持ち悪い

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:30:11.78 ID:3dMXehkf0.net
あだちんこに金やってもいいけど
近藤やキリンにもっとだせよ
中継ぎこそオリの屋台骨やぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:33:53.93 ID:Js98zqDd0.net
安達warワースト2位で2400万アップの9000万
楽天銀次warワースト3位で1500万ダウンの8500万
ワロス

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:36:56.39 ID:jmxlnU320.net
銀次に厳しいと思う

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:38:19.17 ID:PaoDEuBed.net
>>977
ほんとそれ
規定で
打率.219
出塁率.261
OPS.538
で年俸上がったらいかんよ
他の選手ファンに失礼や
来年こそくたばれ安達で一つになろう

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:39:56.29 ID:PaoDEuBed.net
>>979
またまた安達はチームの癌だと証明されたな
来年こそ安達の生まれてきたのが間違いないだったというレベルで野次って良いんちゅうか

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:41:59.65 ID:PaoDEuBed.net
>>978
ほんとそれ
安達の年俸全て中継ぎに分配して良いわな
誰か安達にプロを舐めるなと言ってやって
親から教えてもらってないみたい

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:42:18.63 ID:U9M8+JQPd.net
もしかして、まりもが言ってた大補強ってこれ?↓


今季までDeNAで1軍打撃コーチを務めていた小川博文氏が新たに入社し、事業本部事業推進部コミュニティグループに配属。
かつて日本ハムでダルビッシュ有投手や大谷翔平投手を指導し、2017年からパドレスで応用運動科学ディレクターを務めた中垣征一郎氏が球団本部育成統括GM補佐兼パフォーマンス・ディレクターに就任する。

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:44:15.74 ID:jmxlnU320.net
安達は給料高過ぎでしょ

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:50:37.25 ID:Js98zqDd0.net
安達がオーナーの愛人ってのはあながち嘘じゃ無いっぽいな
安達とか出して5000万レベルの選手だし西と比べても扱いが違いすぎるわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:51:30.73 ID:PaoDEuBed.net
>>985
安達はいよいよファンみんな敵にしたな
あのファンチームメイトをバカにした打撃
誰かユーチューブに安達のたまらない打撃集アップしてくれんか
安達がどれだけ酷いかみんなに知って貰おうや

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:54:12.26 ID:PaoDEuBed.net
>>986
そりゃ規定で一割でもオープン戦一割でもスタメン固定で競争相手全てコンバートよ
しかも年俸の推移見てもね
ファンみんなで安達の大腸がんを願うしかないか

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:54:46.17 ID:jmxlnU320.net
安達はオールスター出たのもよくわからん

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:56:00.44 ID:jmxlnU320.net
安達アンチではないが無気力バッティングとヘラヘラは腹立つわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:56:17.35 ID:Js98zqDd0.net
ミスター聖域安達

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:57:34.44 ID:6SPhK19C0.net
複数年契約で今宮の2億6千もやり過ぎやけど安達の9000万はボッタクリや

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:57:53.47 ID:PaoDEuBed.net
>>989
ガイジ推薦や
同じガイジの同族愛ってか

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:59:21.35 ID:Js98zqDd0.net
オーナー
「安達の為にポジション一つ確保しろ!」

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:59:38.57 ID:PaoDEuBed.net
>>990
安達は全オリファンの敵だからね
その腹立ちを野次ってやろう

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:00:13.53 ID:jmxlnU320.net


997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:00:20.55 ID:PaoDEuBed.net
>>991
オリックスはアマの球団やな
プロちゃうで

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:00:27.76 ID:jmxlnU320.net


999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:00:35.58 ID:jmxlnU320.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:00:42.07 ID:jmxlnU320.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200