2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:01:43.30 ID:j6QrLPDBK.net

前スレ

〓たかせん〓
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1545467455/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:06:55.24 ID:1xpFspoa0.net
いちおつ
内川DH希望なのねw

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:06:59.43 ID:l9iA3e7T0.net
いちおつ
ちょ!秋山監督んとこの外野!ww

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:07:29.37 ID:6l3DLdR20.net
大島とかの方が良くないか
スゴイ選手だと思うんだけど

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:07:29.78 ID:8zZRay3cp.net
>>1

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:07:37.93 ID:1xpFspoa0.net
柳田中村晃上林w

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:07:41.48 ID:j6QrLPDBK.net
うえっばやっしーー!!

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:08:13.09 ID:1xpFspoa0.net
まもり評価嬉しいなー

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:08:27.63 ID:8zZRay3cp.net
秋山サンキュー
上林絶賛やん

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:08:54.24 ID:R5JUXtI80.net
中居と石川はパリーグ観てないなw
中田翔とおかわりって・・

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:09:14.14 ID:l9iA3e7T0.net
秋山は末永くギータの
良きライバル、友人でいてほしい

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:09:52.05 ID:8zZRay3cp.net
>>6
ホークス外野陣やないかw

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:10:08.39 ID:1xpFspoa0.net
田中もいいなー

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:11:11.41 ID:8zZRay3cp.net
田中君 将来はホークスで待ってるぞ

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:11:20.14 ID:1xpFspoa0.net
阿部か

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:11:25.66 ID:j6QrLPDBK.net
うながっつwww

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:11:48.29 ID:8zZRay3cp.net
アジャより阿部かよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:12:03.23 ID:j6QrLPDBK.net
ぎゃーーーwww

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:12:06.03 ID:1xpFspoa0.net
まじかw
小林かと思ってたw

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:12:28.96 ID:6l3DLdR20.net
内川これは番組のこと考えてやったな流石w

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:12:38.50 ID:l9iA3e7T0.net
なんで世界の小林じゃないんだろうw

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:13:28.06 ID:1xpFspoa0.net
チーム秋山推すわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:13:55.21 ID:8zZRay3cp.net
パリーグオールスター 秋山w

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:14:04.50 ID:1xpFspoa0.net
中居潰しやんw

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:14:29.21 ID:l9iA3e7T0.net
国際試合で阿部が捕手とか
お遊びとはいえ…

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:14:39.93 ID:8zZRay3cp.net
内川頑張れ

中居の泣き面を見たいw

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:15:02.89 ID:ii1wAF9aa.net
今宮は奮起せなあかんと思うよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:16:06.82 ID:+vdd2wiS0.net
秋山のチーム良いな

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:16:12.57 ID:iXsK9I2g0.net
年齢考えず阿部を選ぶなら松田も選んだれ

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:16:36.40 ID:scXXWHQ/0.net
秋山うちの選手好きすぎないか?
同業者ましてや秋山にこんだけ晃や上林が褒められるのは嬉しいな

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:17:31.62 ID:9E1e3f50p.net
今宮松田は来年頑張って見返して

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:18:35.11 ID:1xpFspoa0.net
内川〜〜〜

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:18:35.64 ID:j6QrLPDBK.net
あーキャップww

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:18:45.79 ID:8zZRay3cp.net
そこは当てろよ内川

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:19:47.90 ID:j6QrLPDBK.net
これ観てたわww

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:20:48.24 ID:l9iA3e7T0.net
えええw

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:20:50.16 ID:8zZRay3cp.net
まさかの清宮www

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:20:52.35 ID:1xpFspoa0.net
TV的ー!

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:20:57.48 ID:j6QrLPDBK.net








40 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:21:39.20 ID:1xpFspoa0.net
俺のあげたバットw

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:22:01.82 ID:1xpFspoa0.net
清宮父と仲良いのかw

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:22:06.25 ID:8zZRay3cp.net
内川は清宮家と繋がりあるのかよ

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:22:37.32 ID:j6QrLPDBK.net
地獄1人もおらんww

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:23:01.46 ID:1xpFspoa0.net
菅野だろーな

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:23:36.36 ID:ii1wAF9aa.net
カツヲが選ばれないと可哀想だなw

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:23:49.10 ID:R5JUXtI80.net
投手は菅野一択だろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:24:03.29 ID:8zZRay3cp.net
中居の圧がうざい

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:24:39.67 ID:j6QrLPDBK.net
菅野フィーバーwww



49 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:24:39.89 ID:1xpFspoa0.net
岸いくんや

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:25:01.12 ID:l9iA3e7T0.net
まずは菅野だよね

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:25:08.04 ID:R5JUXtI80.net
秋山は優しいな

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:25:12.06 ID:8zZRay3cp.net
まぁ菅野やわな

って秋山は岸かよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:26:09.50 ID:j6QrLPDBK.net
秋山www

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:26:46.73 ID:1xpFspoa0.net
どこまでも行く真っ直ぐかっけーな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:27:57.54 ID:8zZRay3cp.net
確かに岸のストレートはまさに糸を引くストレートやな

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:28:22.16 ID:l9iA3e7T0.net
だからそれならなんで
小林じゃなかったのw

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:29:09.33 ID:8gFOLLVy0.net
チーム内川1番弱そう

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:16.20 ID:j6QrLPDBK.net
中居ざっまあああwww

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:26.87 ID:1xpFspoa0.net
中居くんw

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:32:30.85 ID:l9iA3e7T0.net
引きが強い!ww

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:00.33 ID:8zZRay3cp.net
中居ざまぁw

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:01.09 ID:N8JcQdv60.net
内川監督あかんな
ドラフトクジめっちゃ外しそう

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:19.29 ID:iq+JNmiRa.net
内川のくじ運の悪さが鷹っぽいぞこれ
将来監督になったときどうすんだ

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:33:40.56 ID:l9iA3e7T0.net
ノリかなあ

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:34:01.41 ID:j6QrLPDBK.net
大瀬良か

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:34:21.95 ID:8zZRay3cp.net
大瀬良競合wwwww

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:34:22.24 ID:l9iA3e7T0.net
こらーww

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:34:22.89 ID:1xpFspoa0.net
大瀬良被りw

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:34:31.62 ID:j6QrLPDBK.net
wwwww

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:34:40.47 ID:6l3DLdR20.net
そら内川呼ばれるはずだわw

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:35:13.68 ID:ii1wAF9aa.net
大谷あかんの?

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:35:58.18 ID:1xpFspoa0.net
上下www

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:36:26.38 ID:ziz0aTrU0.net
>>71
メジャーはダメ
グレーだけどその関係で菊池雄星もダメっぽい

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:36:29.74 ID:l9iA3e7T0.net
>>71
2018年、NPBにいた人でないとダメ

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:36:35.19 ID:8zZRay3cp.net
菊池や則本や千賀より大瀬良か〜

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:37:28.03 ID:l9iA3e7T0.net
まずはスターター欲しいんだろね

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:38:24.01 ID:EUA2oDhlp.net
キー局の球団出身者は面白いわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:39:42.57 ID:8zZRay3cp.net
中居ざまぁwwwww

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:39:45.04 ID:j6QrLPDBK.net
中居wwwwwwwwww

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:40:12.61 ID:l9iA3e7T0.net
アーヒャヒャヒャ

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:41:06.49 ID:1xpFspoa0.net
怒ってるww

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:41:08.83 ID:j6QrLPDBK.net
うっせぇwww

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:41:29.85 ID:6l3DLdR20.net
ん?投手は中継ぎ抑えはナシで一人だけの指名なのかな

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:41:31.99 ID:ziz0aTrU0.net
これリリーフクローザーの指名はないパターンか

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:41:57.15 ID:l9iA3e7T0.net
戸根とか田口とかじゃないだろなw

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:42:37.05 ID:8zZRay3cp.net
菊池則本千賀は多分無いな
無名どころ巨人指名するんだろな

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:44:08.17 ID:1xpFspoa0.net
大谷か?

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:44:31.10 ID:1xpFspoa0.net
松坂w

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:44:39.29 ID:j6QrLPDBK.net
松坂wwwww

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:44:40.27 ID:8zZRay3cp.net
松坂wwwww

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:44:55.21 ID:l9iA3e7T0.net
はーんそうくるかw

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:45:01.93 ID:1xpFspoa0.net
チンチロリンw

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:45:13.89 ID:ziz0aTrU0.net
松坂ー阿部のバッテリーとか死ぬぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:45:52.06 ID:j6QrLPDBK.net
中居は選手へのリスペクトが無いから嫌いや
番組キャラなんやろが、うざ過ぎるわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:45:57.63 ID:8zZRay3cp.net
中継ぎ抑えは無しかよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:46:14.90 ID:ii1wAF9aa.net
中継ぎと抑えもやれよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:46:19.45 ID:l9iA3e7T0.net
これ、オープナー?w

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:47:01.59 ID:8zZRay3cp.net
>>94
分かる

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:47:47.78 ID:j6QrLPDBK.net
>>98
中居調子乗り過ぎよな…

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:48:20.00 ID:8zZRay3cp.net
内川チーム弱そう…

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:48:24.31 ID:1xpFspoa0.net
球団職員になりたいw

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:48:34.87 ID:j6QrLPDBK.net
竹山のホークス愛ww

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:49:01.04 ID:1xpFspoa0.net
中村晃推し嬉しいいい

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:49:17.64 ID:8zZRay3cp.net
秋山の晃への愛が凄い

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:49:22.71 ID:6l3DLdR20.net
秋山そんな晃評価してたんか
自分のことのように嬉しいw

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:49:23.02 ID:1xpFspoa0.net
断然チーム秋山が良いわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:50:22.06 ID:l9iA3e7T0.net
こーいうのやるから、中継ぎと
抑えをやる尺が無いのね

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:51:08.94 ID:8zZRay3cp.net
今回4チーム構成やから全体的に選手が弱めにはなるな

やっぱり3チームがベスト

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:51:09.22 ID:l9iA3e7T0.net
ギータもばやしも晃もいる
秋山んとこ一択

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:52:22.86 ID:1xpFspoa0.net
前は中継ぎ抑えやってたよね
去年岩さき選ばれてた

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:52:24.02 ID:6EhR+TAW0.net
秋山だなあ
内川のは下位が弱いわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:52:32.43 ID:5MwTLJj0a.net
チーム秋山は、ほとんどホークスと西武(元西武)の連合軍じゃねえか
投手も岸だし

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:29.98 ID:j6QrLPDBK.net
あ?

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:40.65 ID:8zZRay3cp.net
1位石川かよ
秋山やろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:53:52.10 ID:1xpFspoa0.net
秋山のが強そうじゃんん

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:54:14.49 ID:1xpFspoa0.net
セリーグしか見ない人だとわかんないのかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:54:43.78 ID:VfQxb10W0.net
>>99
中居はこの特番を組む為にテレ朝で仕事してるからな
中居が居なかったらこの番組はない

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:54:52.91 ID:j6QrLPDBK.net
中居ドベwwwww

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:55:05.51 ID:yohSsmdX0.net
菅野を当てるかどうかだけの勝負だな

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:55:09.47 ID:1xpFspoa0.net
中居くんw

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:55:25.10 ID:8zZRay3cp.net
中居最下位www

内川も地味に3位w

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:55:39.98 ID:7nDs0/M9a.net
松坂ち菅野で決まった感

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:56:09.57 ID:j6QrLPDBK.net
>>117
んー、確かにな…やが、昔から好かんのや

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:56:20.38 ID:1xpFspoa0.net
内川に言ってあげて欲しかったw

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:56:23.35 ID:l9iA3e7T0.net
投手菅野は大きい

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:56:24.43 ID:5MwTLJj0a.net
東京で聞いたら、そうなるわな

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:56:44.63 ID:1xpFspoa0.net
来年も楽しみにしてますw

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 01:59:31.70 ID:j6QrLPDBK.net
本編きたーー!!

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:03:20.66 ID:8zZRay3cp.net
甲斐キャノンでオワタ

やっぱり内川は喋り上手いな
来年もこの番組出てほしい

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:05:11.02 ID:0Ff7FMMhM.net
>>123
年齢的にも立場的にも稼いでる金も中居のが上だしただ野球が上手いだけの相手にへりくだるわけないじゃん

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:07:00.56 ID:0Ff7FMMhM.net
石橋なんかも選手をボコスカに叩いてるけど野球盤も嫌いなんかね

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:16:05.55 ID:eVLjLYjga.net
内川が今宮じゃなくて茂木選んだのを今宮は肝に銘じろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:24:21.72 ID:VgRRDx4Pp.net
五十嵐古巣復帰か?
http://imgur.com/7ouGNWT.jpg

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:24:34.23 ID:yohSsmdX0.net
内川は千賀も選ばなかったし松田も…
逆に何故甲斐だけ選んだのか

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:25:23.81 ID:yohSsmdX0.net
あ、柳田も選んでたか

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 02:28:26.66 ID:ziz0aTrU0.net
>>134
どこも捕手は不足してるし
指名されなかったけどあと選ばれそうなの
田村か梅野くらいでしょ
ネームバリューが強かった

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:05:07.61 ID:Udib/sG/a.net
おはたか

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 06:30:15.76 ID:Udib/sG/a.net
ヤクルトが、ソフトバンク戦力外・五十嵐の獲得に向けた調査を開始したことが25日、分かった。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181226/swa18122605050002-n1.html

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 07:03:55.87 ID:KhZSf9Ntp.net
いくらなら来るのかという話だな

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:30:59.44 ID:dj5kaGGV0.net
昨日中居のドラフト見たが内川は松田今宮千賀辺りはスルーだったし意外にホークス選手の忖度指名しなかったな

逆に秋山がめちゃくちゃホークス選手指名しててワロタ

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 08:56:18.01 ID:qxaeD/oN0.net
カープ鈴木、ソフトバンク甲斐ら年俸総額20億円超えのスター選手が勢ぞろい 浜田雅功のツッコミもさく裂「カットー!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000324-oric-ent

ダウンタウンの浜田雅功がMCを務めるフジテレビ系『ジャンクSPORTS プロ野球一斉調査SP』が、来年1月6日に放送される(後7:00〜9:00)。
2019年最初の『ジャンクSPORTS』は、プロ野球界を代表する選手たちを招き、すごいプレーの裏側から今まで聞いた事がない本音や、知られざる真実までを探る。
(中略)
さらに、昨シーズンプロ野球ファンを熱狂させた、12球団トップの盗塁阻止率を誇り“甲斐キャノン”の異名をとる甲斐選手と、
通算盗塁成功率歴代1位・西川選手との熱き戦いを特集。
そんな福岡ソフトバンクホークス・甲斐選手は、幼い頃に親が離婚し、女手一つで育ててくれた母の苦労を母の肉声とともに再現VTRで紹介されると、
楽しいスタジオの雰囲気が一転して感動ムードになり、浜田さんが思わず「カットー!」と叫ぶ。

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:06:29.61 ID:9PLEWMD2a.net
甲斐が一番年俸高そうな見出し

143 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 09:52:27.50 ID:7R4sjU0Ap.net
プロ野球の来シーズンはすでに始まっている! 舞台裏真相レポート
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00010000-friday-base

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:06:37.87 ID:+dmvc+1H0.net
なんか大げさな見出しっていうかまだペーペーなのに何とも言えねー

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:12:02.49 ID:5G6iL/F/0.net
甲斐は今年は5500万を評価として受け止めろ
来年規定打席250 10本 45打点でリーグ優勝日本一GGこれなら間違いなく年俸爆上げになる
3年連続で1軍レギュラーだから今までの傾向として上げすぎくらい年俸上がるはず

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:26:10.71 ID:9PLEWMD2a.net
>>145
それ1億5千万も見えるな

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:37:11.00 ID:6nQZWczrd.net
>>145
.250も打てるか?
.200も怪しい

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:42:22.62 ID:WNxPqbzxp.net
甲斐は年俸でゴネる前にバント練習でもしとけ

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 10:49:48.27 ID:7dMDgufw0.net
>>147

ああ。よくて.230だな

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:05:11.42 ID:O8f1lLjx0.net
コーチはそもそも拓也はバッティングは悪くないって言ってたよ。能力面でね。
今年はやっぱ体力面でしょ。 キャンプ成功してほしいな
来年が暖冬ならけが人も減るだろうと思うし。昨年序盤のチームの失速はキャンプの
失敗にもあると思うし(天候面含めて)

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:12:43.03 ID:O8f1lLjx0.net
例年オープン戦でも無双してきたのに今年はオープン戦で勝てなかったから怪しいと思ってた
たださすがに後半の勝ちっぷりはホークスそのもの。
序盤から西武を走らせすぎたね。

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:32:10.29 ID:Y9mI0Lhtd.net
ロッテ菅野が晃、種市が千賀に弟子入りか
井口のコネか、ロッテはどんどん若手を送り込んでくるな

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:47:55.76 ID:KPSVD0Xrp.net
>>117
遅レスだが
なぜかこの番組だけはジャニ的には黒歴史化したSMAPの曲をかけてもいいので中居も気合が入ってるらしい

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:50:48.28 ID:ii1wAF9aa.net
そういうのがロッテ生え抜きやOBから嫌われてリークされたんだろうな。

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 11:58:40.76 ID:O8f1lLjx0.net
本当は中居は新しい地図に合流したいんだよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:03:17.53 ID:Yn/UP7nA0.net
>>143
>「指にかかった真っ直ぐは素晴らしいんですが……記者が話しかけても、目を合わせようとしない。
>思い出すのは『リハビリを倍やればケガが2倍早く治る』なんて天然な言動が人気だった大場翔太
>(’16年に引退)。野球ではパッとせず、競輪選手を目指すも筆記試験で落ちたツワモノです。田中は
>大場に似ているんです」(夕刊紙デスク)

筆記試験で落ちたバッサン (´・ω・`)

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:05:48.84 ID:IUK6FIBP0.net
>>145
今宮ごときが2億貰ってるんだから億言ってない一軍スタメンは年俸に不満を持つのは当然だな

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:09:09.90 ID:5FzQEYPL0.net
笠谷が金髪パーマにしとる
やっぱ口だけ野郎だなコイツ
オフ限定だとしても、なんの実績も残してない若手がする髪型じゃない
女遊びの純平古谷と同類
来季クビか育成落ちだな

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:14:46.47 ID:5FzQEYPL0.net
佐藤世那の戦力外で野球界の噂掲示板を知ったが、ホークスの若手も色々書かれてんな
穴があればなんでもいいとか、コイツとは簡単にヤレるよとか、女にバカにされて恥ずかしくねーのか?
そら長谷川も呆れるわ
芽が出ない奴らにはやっぱり理由があるんだな

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:19:02.47 ID:Bgo2UeXTa.net
あんまり掲示板を鵜呑みにしないほうがいいよ
便所の落書きみたいなもんだから

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:21:42.13 ID:kfORhFFgp.net
そんなの簡単に信じちゃダメでしょ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:24:20.72 ID:1de2z9Z6M.net
>>156
大場ってかなりの進学校じゃなかったっけ? まあ知り合いで九州大学の人が原付き7回落ちたって強者もいるが・・
どうやって九大受かったんやって

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:29:10.63 ID:USbH4Rh4r.net
ジャスティスが宇宙人ってマジか

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:30:27.07 ID:36oPmUGgd.net
表カスさんなんて柳田が素行不良で活躍しないとか言ってたな

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:30:36.34 ID:7LvvbFmeK.net
名将の西本幸雄はパーマとか髭とか禁止の時代に選手には何にも言わなかったらしいな
どんな格好でもやることやったら何にも言わなかったらしい
文句言うのは難癖つけたい奴だけ、ほっといたらええって

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:34:05.04 ID:1NsVdSTAd.net
野球界の噂って行き遅れBBAの集まりだろ?
De井納の嫁に訴えられてたしこんな奴らの言うこと鵜呑みにしちゃいかんよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:34:20.79 ID:5n9hRK7dd.net
五十嵐おめでとう

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:38:32.18 ID:k2hC6L230.net
あとは攝津だけか?

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:40:07.78 ID:imQ7GX4dK.net
そうだな。攝津もどっかでチャンスあればいいね

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:40:17.85 ID:5FzQEYPL0.net
事実だろうが事実じゃなかろうが、結果が出てない若手の悪い噂はすぐに広まる
結果出してりゃ鈴木誠也みたいに路上でおっぱい鷲掴みにしようが英雄色を好むで済むがな

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:47:39.81 ID:O8f1lLjx0.net
>>168
茶谷

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:49:03.11 ID:USbH4Rh4r.net
まだ球速が出る二人は決まったか
セだと速いだけで抑えられるからな
攝津は近年の内容だと厳しいかね

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:53:05.14 ID:5G6iL/F/0.net
そうそう
松中みたいに若手連れ回して飲み歩いてるような奴でも三冠王なら文句も言われないしな
結果出せばいいんだよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 12:54:02.46 ID:USbH4Rh4r.net
そういえば筑後の選手の女関係の窓口になってるスタッフの問題は解決したのかね

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:02:14.74 ID:5G6iL/F/0.net
真砂の契約更改記事見たが長谷川の言ってることが分かるような気がする
カット系や動くボールに手も足も出ないのに記事の文面から覚悟や悲壮感みたいなのがホークスの若手から伝わって来ないもんな
上林からはヒシヒシと感じたけど他の選手にはない
たかが記事と言われたらそれまでだが
長谷川が若手に負けるわけがない発言に納得してしまうわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:06:40.82 ID:kEGe1Hzc0.net
真砂はギータ達と自主トレしたり海外で修行しに行ったりしてるんだからとっくに何かを掴んで今頃1軍で活躍してないといけない立場だったのにな
メンタルが弱いんかな

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:11:58.03 ID:72AslPsMr.net
真砂はアホなんだけど、アホのキャラクターに浸かってずっとアホのままでシリアスさが足りなかった
大場みたいに心底のアホではないから、アホキャラを脱ぎ去って真摯に取り組みさえすれば変われる

かもしれない

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:13:24.26 ID:5G6iL/F/0.net
>>176
単純に技術がない
というか何としても技術を会得しようとする気構えがないというか
こういうのは例え柳田や内川の自主トレに参加したりしても本人の問題だから解決しないと思うわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:16:02.20 ID:6gj5Fjtdp.net
真砂は守備走塁全フリしないと一軍には上がれない

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:31:01.53 ID:rFk2d2bT0.net
海外の成績でも周東が三割打ってるのに真砂二割切ってるんだよなあ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:32:30.26 ID:6G15Uzarp.net
>>152
来年は藤原が柳田に弟子入りやろな

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:43:53.70 ID:3iv/J2Wq0.net
吉村どうなった?

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 13:58:04.29 ID:qxaeD/oN0.net
ソフトバンク3軍改革 藤本監督流、金の卵育成「面白い子は何人もおる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00010002-nishispo-base

「藤本流3軍改革」で“金の卵”をふ化させる! 福岡ソフトバンクホークスの藤本博史3軍監督(55)がチーム力の底上げに向けた「3軍改革」を掲げた。
(中略)
20日の契約更改で長谷川勇が「2軍で一緒に練習をやっても(意図が)あまり伝わらない選手が多かった」と苦言を呈したことに、
藤本3軍監督も「ハセの言うことはよく分かる」と同調する。
「言われたことをただやっているだけに見える。現状、一皮どころじゃなく、二皮も、三皮もむけないと厳しい」と、選手層の厚いホークスで生き残る難しさを説明。
「3軍で3割打てたからOKじゃない。6割、7割打つくらいの気概がないと」と若手に意識向上を求める。
(中略)
6日の新人歓迎会であいさつを受けたドラフト3位の野村(早実高)の手はまめだらけだった。「練習で800本振っていると言っていた。ここにいる誰よりも多いんじゃないか」。
年々ライバルが増えることに危機感を持て−。将来のホークスを担う若タカを厳しくも温かく育て上げる。

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:02:06.03 ID:Udib/sG/a.net
>>183
いい記事だな

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:10:39.29 ID:8hQzTpUN0.net
真砂って2軍の成績ですら毎年たいしたことないのに期待値だけ上がりすぎ

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:11:09.53 ID:O8f1lLjx0.net
肩を痛めたからな 

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:11:48.81 ID:qxaeD/oN0.net
鷹・甲斐、2500万円増の6500万円 2度目交渉で1000万円上積み「納得してサイン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00272031-fullcount-base

ソフトバンクの甲斐拓也捕手が26日、ヤフオクドームの球団事務所で2回目の契約更改交渉を行い、2500万円アップとなる6500万円でサインした。
1回目の交渉から1000万円ほどの上乗せされ、更改後の会見では「もちろん納得してサインしました」と笑顔を見せた。
(中略)
21日に行った1回目の交渉では、今季の年俸4000万円から1500万円増の5500万円とみられる提示を保留しており
「前回も自分としてはわがままを言える立場ではないですし、成績も残せていない。球団の方が評価してくれたので、もちろん納得してサインしました。
捕手というポジションというところで、評価していただいて、まずは守備面を評価していただきました」と語っていた。

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:12:13.54 ID:kZIM8ubq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00272031-fullcount-base
結局甲斐は6500万か
上林と同じで保留して1000万上げた形だけど成績から考えると来年は打たないと釣り合わんわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:16:40.85 ID:d+GQnsTDa.net
>>187
どんぶり勘定キタ━(゚∀゚)━!!
1500万増がどう査定見直したら2500万増になるんだよ
謎の1000万の説明つかん

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:18:08.80 ID:RBR+TBlv0.net
甲斐ちやほやされて天狗になってるだろ
もうちょい打ってくれ

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:18:28.71 ID:yohSsmdX0.net
いろんな条件つけ加えられるんやない

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:18:38.34 ID:MbRtmRVCp.net
ゴネれば上乗せできるという悪い事例を作っちまったな、はあ

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:20:29.86 ID:1R+X/N1ud.net
守備だけでらこんだけ上げてやるなら
2年連続抑え捕手の高谷も少しは上げてやれよ
晃も言ってたくらいだし

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:22:35.12 ID:yu52FPMo0.net
>>172
逆に、パは榎田みたいな
緩急つける技巧派に弱いからね。
となると、摂津はキツイかぁ。

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:24:17.08 ID:x+aQwr+4p.net
人の給料に難癖つけんなよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:25:44.06 ID:kEGe1Hzc0.net
貰える時に貰っとけばいいんじゃないの?
甲斐に限らずだけど、来年ケガして試合に出れなかったら逆にガッツリ下がるだけだし

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:29:07.25 ID:nmJTtOIZ0.net
来年は.250 15 ぐらい打ってもらいたいね

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:31:36.42 ID:x+aQwr+4p.net
>>197
めっちゃ打つやんw

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:34:50.30 ID:MGo+laTud.net
せめてバントうまくなってくれればな
打てないのにバントできないじゃ困るわ

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:38:26.55 ID:qxaeD/oN0.net
2015年の鷹ドラ1高橋純、1年で4度のフォーム変更も「必要な時間だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00272022-fullcount-base

ソフトバンクの高橋純平投手が26日、ヤフオクドームの球団事務所で契約更改交渉を行い、170万円減の年俸1300万円でサインした。(金額は推定)
(中略)
高橋は今季の1軍登板はなし。2軍でも26試合に登板して1勝6敗、防御率6.46と苦しんだ。その要因は、模索を繰り返した投球フォームだ。
「昨年の秋から4度変えたことになります。ただ、僕の場合は一度やってみて一定期間やらないとわからないと思っているので、必要な時間だったと思っています」と右腕。
さらに「2軍ではありましたが、大きなけがもなく1年間投げ切れたし、その後もプエルトリコでも投げられた。1年間体がもったことでスタートに立てたと思います」とした。
そのプエルトリコのウインターリーグで「久しぶりにコーチがいない環境で、1人になって高校時代を思い出し、自分で考えることの大切さを感じました」という。

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:40:00.41 ID:Cdm7ka1kd.net
自分が納得できてサインしたならいいじゃんか
なんか小姑みたい

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:47:52.54 ID:Yn/UP7nA0.net
ゴネ甲斐があったなw

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:48:09.75 ID:BWyLyXp30.net
ダイエー高塚みたいに選手に嫌味を言いながら契約更改するよりマシだよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:49:36.18 ID:KPSVD0Xrp.net
>>189
本当は7000万までならやってもいいけど人のいい甲斐なら5500万でもサインするかもしれん的なフロントの発想

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:59:01.34 ID:2y0mAhidd.net
リーグ優勝逃した.213の捕手が6500万は草

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 14:59:50.71 ID:Yn/UP7nA0.net
>>183
藤本来年は三軍の若い子を連れて二軍の指揮頼む

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:01:33.04 ID:ZVeirfNX0.net
打てない奴がバント下手なのは定番

強打者って意外とバント上手いからな
バットコントロール以前にそもそも球が見えてるっていう差なんだろう

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:02:24.65 ID:9PLEWMD2a.net
これは来年も保留だらけだな
保留したもん勝ちやん

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:02:42.72 ID:ZVeirfNX0.net
たしか巨人の小林が6000万だからなぁ
小林の場合はイケメン補正で+2000万ぐらいついてそうだが

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:02:44.00 ID:N9PYOStzp.net
>>207
今宮「確かに一理ある」

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:03:55.86 ID:Yn/UP7nA0.net
>>207
ゴネ害言い訳するな

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:04:50.62 ID:qxaeD/oN0.net
鷹サファテ、ヤクルト加入の五十嵐にエール「イギーは多くの助けを与える」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00272103-fullcount-base

ソフトバンクのデニス・サファテ投手が25日(日本時間26日)、ソフトバンクから戦力外を受け、この日ヤクルトへの入団が決まった五十嵐亮太投手に激励のエールを送った。
鷹の守護神と五十嵐は、サファテがホークスに入団した2014年から救援陣を支えてきた。
2014年には五十嵐がセットアッパーとして最優秀中継ぎ投手に輝き、サファテはクローザーとして37セーブ。
2015年には五十嵐が31ホールドを記録し、サファテは最多セーブとなる41セーブをマークした。

サファテはこの日、自身のツイッターを更新し「私はイギー(五十嵐のニックネーム)がチーム(ヤクルト)に多くの助けを与えると思っているよ」と、
ヤクルトに貢献できると断言。
さらに「彼は素晴らしいチームメートだったし、彼がブルペンからいなくなるのは寂しいよ」と“別れ”を惜しんでいた。

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:07:44.19 ID:K1jdsDAHd.net
>>205
しかも今季の優勝逃した戦犯がね
甲斐てレギュラーのつもりなのかね
甲斐は客観的に見ることが出来ないから捕手適性無いのは確定したな
片親が捕手に向かないのも確定したな

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:09:34.81 ID:K1jdsDAHd.net
>>190
甲斐の場合打撃云々ではなくてねえ
守備がプロ失格レベルなのよ
森くらい打ってプラマイゼロや

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:10:57.90 ID:f4UbdGJZ0.net
甲斐の打率が.213といっても高谷が打率.213以上だったのは
2011年 .667(3-2)
2016年 .247(81-20)
これだけ

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:11:23.50 ID:8NJHppBK0.net
ここまでは上げてあげるのはいいんじゃない?
ただ来季もこの程度の打率なら微減でもいいだろう。せめて240くらいは打たないと

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:12:56.78 ID:K1jdsDAHd.net
>>215
流石に高谷と甲斐では守備のレベルが違い過ぎる
今季も実力の劣った甲斐なんて使わずに高谷メインならシーズン優勝している

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:14:20.96 ID:K1jdsDAHd.net
>>216
甲斐て実力でレギュラー取ったわけちゃうしな
育成するために我慢して使っているから
甲斐てソフトバンク以外なら控えよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:14:24.32 ID:72AslPsMr.net
捕手の査定方法が悪いのかね
今までFA選手か即決高谷だったから見直しが必要なのかもね

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:17:15.89 ID:Sc9mWRSW0.net
スププの二ート様がいらっしゃってるのね
相変わらず甲斐叩きに精出して

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:18:46.48 ID:Yn/UP7nA0.net
高谷は割食らって可哀想やわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:19:10.17 ID:72AslPsMr.net
また思い通りにならなくて発狂してるんでそ
触らず無視して見下しておくくらいでいい

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:20:22.69 ID:X4U1tuAxM.net
300打席立って2割7分の會澤が去年5000万、今年は3割打って9200万だからなぁ。
いくら盗塁阻止率が高くても野手なんだから日本シリーズMVPだけでは厳しい。
西武の森ぐらいの成績なら一気に8000万は出してたと思うけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:20:57.60 ID:K1jdsDAHd.net
>>220
ファンなら誰でも甲斐を叩くでしょ
甲斐育成のために今季を捨てた
捨てたわりにまるで成長してない
これが客観的判断だよ
論理的に反論してくれよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:21:46.27 ID:K1jdsDAHd.net
>>221
本来高谷と甲斐の年俸逆だからね

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:22:57.87 ID:K1jdsDAHd.net
>>222
またまた論破されにきたの?
二度とたかせんに来るなと言ったけどね
片親は知能が低いから理解出来ないか

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:22:58.10 ID:kfORhFFgp.net
つーか甲斐どんだけテレビ出るんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:23:04.12 ID:+2jLgRPPp.net
そもそも開幕時点で甲斐以外怪我してたの忘れてるだろ
レギュラーになるチャンス自分で棒に振ってるんだよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:23:11.58 ID:WNxPqbzxp.net
>>225
これは本当そう思う

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:23:30.25 ID:f4UbdGJZ0.net
甲斐叩くために一度も正捕手になったことがない高谷持ち上げるなんて流石

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:24:44.12 ID:WNxPqbzxp.net
叩くためも何も高谷のリードの方が信頼されてるのは事実でしょ

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:24:53.69 ID:K1jdsDAHd.net
>>223
甲斐て肩以外アマレベルだからね
だから育成ドラフトなのよね

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:25:40.13 ID:MfofGyiop.net
主な捕手契約更改
炭谷 15000万 4000万増 FA移籍
嶋基 10000万 現状維持
大野 10000万 現状維持 FA移籍
會澤 9200万 4200万増 2019FA
森友 8000万 4000万増
田村 7200万 1500万増
甲斐 6500万 2500万増
鶴岡 6000万 3000万増
小林 6000万 600万増
伊藤光5500万 現状維持
梅野 5000万 2400万増
若月 4000万 2000万増

中村 5400万 ?     保留 2019FA

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:26:15.31 ID:K1jdsDAHd.net
>>229
明らかに日本一に貢献したの甲斐ではなく高谷だからね
高谷がいなければ日本シリーズにも出れてないでしょ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:27:25.17 ID:K1jdsDAHd.net
>>230
甲斐て実力で正捕手になったの?
実力なら高谷の方が上だよね
またまた甲斐ファンが論破されて恥かいたな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:27:29.96 ID:OuACYvWy0.net
五十嵐がヤクルトで甲斐が契約更改か

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:27:46.22 ID:Yn/UP7nA0.net
>>233
梅ちゃんFAで取ろうぜ
甲斐よりしゃべりは上手いし打てるキャッチャーやん

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:27:57.26 ID:yohSsmdX0.net
でも高谷はB9もGGもMVPもとったことないからね
12年やって200打席以上立ったのもたったの1回
甲斐の方が高いのは仕方ないんじゃない

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:28:03.15 ID:+2jLgRPPp.net
ずっと一本立ち出来ず細川鶴岡取ることになり今年も早々に怪我したせいで市川とる羽目になった高谷持ち上げは草

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:28:35.96 ID:K1jdsDAHd.net
>>231
片親でろくな教育を受けて無い甲斐ファンに正論は不要よ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:29:07.23 ID:Y9mI0Lhtd.net
高谷は正捕手のチャンスが来る度に怪我しちゃうのがなあ

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:29:52.55 ID:5G6iL/F/0.net
>>200
真砂と同じような温さをどうしても感じてしまうなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:29:54.37 ID:Yn/UP7nA0.net
>>239
それは甲斐がブクブク太っていて達川がこれじゃシーズン中に怪我する言うたのも原因だろう

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:30:09.33 ID:qxaeD/oN0.net
契約更改の甲斐の被り物写真
誰が作ってんだろ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000100-spnannex-base.view-000

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:30:26.74 ID:q91E7+7Z0.net
正直、上林が保留した辺りで甲斐も7000行かないくらいかなと思ったら
一発め提示が5500で驚いたよ。別に渋いと言ってる訳じゃないけどね

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:30:56.91 ID:K1jdsDAHd.net
>>239
高谷持ち上げて吹いたわ
客観的に判断しているだけだけどね
まあ甲斐よりましな捕手に価値が無いのも分かる

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:32:39.88 ID:72AslPsMr.net
野村克也も片親だな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:33:34.99 ID:qxaeD/oN0.net
今日は甲斐アンチに加えて今宮アンチも発狂する日か…

ソフトB今宮 2・6億円+出来高払いの4年契約でサイン「1年でも長くホークスで頑張る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000101-spnannex-base

ソフトバンクの今宮健太内野手(27)が26日、ヤフオクドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、
年俸2億2000万円から4000万円増、2億6000万円プラス出来高払いの4年契約でサインした。今宮は来季国内FA権を取得見込みだが、大型契約を勝ち取った形だ。

「ビックリしたし、期待されているなというところがある。恩返しをして、1年でも長くこのホークスで頑張っていきたい」
今季前半戦は右肘痛、シーズン終盤は肉離れなどケガの多いシーズンで、99試合で打率・266、45打点、11本塁打に終わっていた。

プロ10年目を迎える来季は背番号6をつける。「ずっとつけたかったというのはある。色んな意味で覚悟を決めて挑みたい」と意気込んだ。

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:33:41.79 ID:5G6iL/F/0.net
>>212
サファテはなんていうか投手陣のリーダーの枠を超えて既に大物投手コーチのような風格があるなw
来年以降選手として使い物になるか正直分からないが
最高の幹部人材としてしっかり囲わなければ
サファテの言うことなら投手みんな言うこと聞くだろう

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:33:44.01 ID:kZIM8ubq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000101-spnannex-base
今宮は2.6億プラス出来高か
FA絡むから予想はできてた

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:35:03.56 ID:N9PYOStzp.net
山パンにも田上にも勝てなかった高谷がここまで持ち上げられるとは
出始めの頃の高谷もリードはボロカスだったけどやっぱ経験か

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:36:03.22 ID:glT7Ynm10.net
また守備位置の背番号になってきたな
甲斐正捕手になったら2つけるのか

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:36:27.67 ID:yohSsmdX0.net
今宮は予想通りだね何も騒ぐことはない

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:36:30.36 ID:ZVeirfNX0.net
野球人気が復活してきた結果、ミーハー好みの選手ばかり前に出すようになったのがな
イケメンだったり話題性があったりすると人気優先でそっちばかり起用する

おかげで日本の野球は弱くなった

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:36:39.81 ID:kZIM8ubq0.net
>>252
甲斐は19だろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:36:47.48 ID:72AslPsMr.net
FA権買い取るんだからアップは仕方ないだろうが、今年怪我しなけりゃなあ
褒めるとすれば巻き返し期間中に好調になったくらいか

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:36:52.46 ID:+2jLgRPPp.net
>>251
甲斐貶めたいがために利用してるだけでしょ
今年もいきなり手術したしスペすぎてレギュラーとして計算がたたないわ

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:37:09.60 ID:pBYbRVhfd.net
規定や試合数主義も今宮には効かないのか
無敵だな今宮

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:37:39.73 ID:qxaeD/oN0.net
鷹・甲斐、率直な心情を吐露 1500万円増の初回提示に「寂しいなと」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00272154-fullcount-base

1500万円増の5500万円程度とみられる初回の提示額について、甲斐はこの日「素直な気持ちで言うと、寂しいなと思いました」と正直に打ち明けた。
この日の交渉中に上積みがあったわけではないといい、この日の交渉がスタートした段階で球団側も1000万円の上積みで歩み寄っていたようだ。

「交渉の中で『日本一になれたのは拓也君の力があったから』と言っていただいて、それがすごく嬉しかったですね。
まだまだ力が足りないところが多いので、結果を出して(球団に)恩返ししていきたい」と、球団からの評価を喜んだ甲斐。
来季に向けての課題には「バッティングです」と即答した。

「球団からも『1番から9番までの1人なんだから、1人の打者としてもっと打ってくれたら』と言われていますし、それは自分自身も感じていること。
もっと打つことで投手を助けたいとも思います」と打撃力の向上を誓った。

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:37:58.81 ID:K1jdsDAHd.net
>>251
それだけ甲斐が酷すぎるからね
甲斐育成でシーズン捨てて一切伸びなかったら当然

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:38:04.83 ID:5G6iL/F/0.net
>>248
朗報やん
微増でFA阻止できたんだなら
3億5000万×4年契約+出来高とかなら荒れてたかもしれんが

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:38:59.68 ID:K1jdsDAHd.net
>>254
ほんとそれ
甲斐なんてよそなら控えだよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:39:10.70 ID:ZVeirfNX0.net
フロントはFA権にだけは異常なほど敏感
絶対に流出させないという意思の現れが凄い

しかし複数年大型組んでFA阻止した途端にみんなダメになるという謎仕様

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:39:52.05 ID:Y9mI0Lhtd.net
柳田はダメになってないぞ

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:40:10.49 ID:L1bHCaUea.net
2.6億+出来高×4年は凄いなぁ

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:40:59.32 ID:K1jdsDAHd.net
>>257
もしかして甲斐の方が高谷より実力が上とでも?
頼むから論理的に反論してくれよ
出来ないなら二度とたかせんに来るなよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:41:26.64 ID:kZIM8ubq0.net
>>259
打ってくれ言われてるのに1500万提示を寂しいなはちょっと勘違いしてるわ
前に寺原とか五十嵐が言ってたこれが当たり前じゃないってのを理解してない

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:41:34.60 ID:ZVeirfNX0.net
>>264
柳田だけは例外だな
上林も頼むぜ

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:42:28.76 ID:K1jdsDAHd.net
>>261
ほんとそれ
今宮の守備打撃なら当然だよ
来年は源田と競争してさらにレベルの上がった今宮が見たいね

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:43:20.52 ID:qIc2MRcC0.net
小林誠司と森友哉と甲斐拓也ってどっちが上なんかね?

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:43:23.75 ID:+ymdQLP00.net
甲斐と較べるとかじゃなくて
単純に抑え捕手としての高谷をもう少し評価してやってくれと思う
正捕手としては厳しくても昨年今年と抑え捕手としては有能だったろ
現状維持は寂しいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:43:31.08 ID:yWt/mhy/0.net
えらい伸びてると思ったらスププ来訪か
目障りなのでNGで良いでしょ

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:43:37.20 ID:bLjvJoOsa.net
スルー検定実施中

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:43:41.48 ID:5G6iL/F/0.net
>>263
じゃあ西武みたいに去る者追わずの方がいいのか?
松田も長谷川も晃も柳田もみんないなくなってたらどう思う?
FAでの年俸爆上げは流出阻止もあるがそれまでの貢献に対する球団からの感謝の気持ちも含めてだから

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:44:24.47 ID:ZVeirfNX0.net
>>261
そういう考え方もあるかw
去年の今宮の成績だったらもっとヤバかっただろうしな

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:44:37.48 ID:FqjEVVaL0.net
拓也のあれ作った人すげえ
手先が器用な人はすげえ

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:44:37.88 ID:F9uHei8fp.net
>>270
打撃はダントツで森友哉だろ
守備は森友哉が1番ヘボだけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:45:03.95 ID:K1jdsDAHd.net
>>267
だから甲斐て捕手適性無くリードが一切成長しないんやろ
客観的に自分を見れない
去年OPS.695
今年OPS.602
これだからね
捕手失格や

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:45:22.04 ID:Y9mI0Lhtd.net
高谷はすんなり判子つき過ぎなんじゃないか
査定が分からんが守備負担は他より大きいはず
まあ打ててないと言えばそれまでなんだけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:45:28.20 ID:F9uHei8fp.net
>>261
今宮なんか九州出身で黙っててもソフトバンク一択だろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:45:37.67 ID:6gj5Fjtdp.net
今宮が長期契約終わった頃は31か
わっかいのう

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:45:43.13 ID:kZIM8ubq0.net
>>263
別に謎じゃないぞ
選手がFAとるときってのは30前後の時期だから複数年の間に落ちるのは至って普通
30前にFAとって複数年結んだ場合は終わったときが32、3だからまだいいけど結局その後また複数年結ぶとそこでダメになるし
よくて最初の複数年の時だけよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:46:21.21 ID:K1jdsDAHd.net
>>270
甲斐と小林は捕手失格プロ失格
森はコンバート
これが正解

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:46:38.35 ID:thQpVWhY0.net
能力高くても怪我で試合に出れないんだろうが

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:46:47.59 ID:F9uHei8fp.net
https://i.imgur.com/ZbIhVRm.jpg

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:46:51.52 ID:O8f1lLjx0.net
あれ?甲斐の悪口書いてる人全部同じIDですねw 

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:47:01.19 ID:efeeY3ak0.net
中村晃と今宮の重要性はフロントも理解してるんだろう
これからのホークスを引っ張っていく選手

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:47:12.62 ID:Y9mI0Lhtd.net
>>280
どうかねえ
他球団から調査が来るから
ショートで困ってるところは今宮の年俸でも上乗せしてくるかも

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:47:36.10 ID:5G6iL/F/0.net
>>275
単純に去年並みに試合数出てたら今年後半の打撃の状態考えると完全にキャリアハイの成績残してただろうし
下手すりゃ4億×4年もあり得たと思う

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:47:48.51 ID:ZVeirfNX0.net
>>274
問題はフロントじゃなく選手側な

成績落としてから大型複数年組んだのならともかく
待遇上げてから成績落とすんじゃどうしようもない

成績落としても高年俸出し続けてベテランが居座ってチームが虚弱になっていくのは定番だしな

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:48:05.40 ID:Y9mI0Lhtd.net
>>285
道作って誰だろ
9つけてなきゃ1位になってるな

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:48:13.41 ID:kEGe1Hzc0.net
まーたスププが暴れてるのかwww
スププの論理だと日本から捕手がいなくなるなwww

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:48:55.01 ID:kfORhFFgp.net
今宮こんなもんか
今年の成績で複数年しちゃっていいのか

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:49:07.83 ID:K1jdsDAHd.net
>>271
ほんとそれ
高谷がいなければ日本シリーズにすら出れて無いからね
明らかに甲斐よりチームに貢献している

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:49:27.44 ID:qxaeD/oN0.net
>>280
鷹・今宮、4年×2.6億の大型契約に「びっくり」「この球団で終わってもいい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00272169-fullcount-base

「こんな僕に対して4年という長い契約。びっくりしましたし、その分、期待されているんだな、と。
4年の中でしっかりと恩返しをして、その後も1年でも長くホークスでプレーしたいです。
ホークスをもっともっといいチームにしたいし、強いチームにしていきたい」と球団からの大きな期待に感謝した今宮。
FAについては「まだ取得したわけではないけど」と前置きしたうえで
「大分に生まれて、家族全員がダイエー(ホークス)ファン。他でやることは思えなかったし、この球団で終わってもいいという気持ちはある」とした。

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:50:20.11 ID:+2jLgRPPp.net
ダイエーってどういうことだよw

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:50:42.26 ID:efeeY3ak0.net
甲斐はゴネそうな雰囲気プンプンしてたもんな
劣等感強そうだから、早くのし上がり気持ちでいっぱいなんだろう
カッとなると内川にまでタメ口でダメ出しするくらいだし短気っぽい

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:51:23.89 ID:6gj5Fjtdp.net
甲斐もFA取るまで頑張れよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:51:34.46 ID:kfORhFFgp.net
育成上がりってやっぱこんくらい欲がないと成功しないのかね

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:52:43.78 ID:glT7Ynm10.net
結局はFAありきの契約になるわな
FA権みえてなければごねても無駄だしね

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:53:52.14 ID:MbRtmRVCp.net
あと更改終わってないのって誰だっけ?
福田?

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:54:00.33 ID:kfORhFFgp.net
ホークス以上に今宮を評価するとこなんかある?

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:54:23.64 ID:5G6iL/F/0.net
>>290
FA獲得時は30歳前後の選手が多いからしゃーないやろ
最近は4年契約とか当たり前になってるから契約晩年は成績落とすのもしょうがない
旬の選手に金額積まずにFA宣言されて他球団行かれると凄まじくダメージが大きいし俺らファンとしても辛すぎる

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:54:24.32 ID:qxaeD/oN0.net
>>301
千賀 内川 武田 福田

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:54:54.04 ID:kGDvAaAn0.net
甲斐と上林のFAは最短でも2024年シーズン
どう考えてもまだごねるような時期じゃないよなぁ

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:55:09.17 ID:K1jdsDAHd.net
>>297
母子家庭だから劣等感が強いんだろうね
捕手以外ならプラスだが捕手としては失格だな
まあ今回捕手失格だと証明出来て良かったか

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:55:12.02 ID:qIc2MRcC0.net
>>301
千賀 武田

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:55:45.10 ID:O8f1lLjx0.net
来年野村が2軍で打ちまくればホークスにも未来が見える
松中も27本ぐらい打ったし、城島も打ったでしょ?まあ狭い雁ノ巣だったけど

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:56:27.96 ID:kfORhFFgp.net
>>308
高卒ルーキーに期待しすぎだろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:56:40.88 ID:K1jdsDAHd.net
>>298
甲斐がFA取ったらソフトバンクが暗黒になってるで
来年も甲斐贔屓でシーズン捨てて再来年もシーズン終了するで

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:57:17.90 ID:MbRtmRVCp.net
>>304
ありがとう。まだこんないたのね。
個人的に増田に頑張ってほしい

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:57:23.80 ID:N9PYOStzp.net
>>296
今宮が子供の頃はまだダイエーだろ

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:57:41.30 ID:K1jdsDAHd.net
>>299
欲があるのと客観的に自分を見れないのは違うで

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:57:41.34 ID:kZIM8ubq0.net
>>305
ごねるのは自由だし球団もプレッシャー与えてないから別にいいでしょ
ただ、上林はいいけど甲斐はごねられる成績じゃないし1500万に文句言える立場じゃないわ
ごねるだけなら来年頑張れよくらいにしか思ってなかったけど1500万提示を寂しい言うんじゃさすがにこれはね

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:57:52.77 ID:5G6iL/F/0.net
>>295
多分今宮はメジャーの夢を捨てきれないんだろうなあ
でも自分のふがいない成績ではメジャーなんて恥ずかしくて言えないしという感じだろう

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:59:32.42 ID:kfORhFFgp.net
6000が適正だと思ってたしプラス500は結婚やらキャノンやらのお礼みたいなもんだと思っておこう
来年ダメだった時に批判すればいい

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 15:59:33.26 ID:Y9mI0Lhtd.net
野村は率は最初から良さそうだけど、一年目からそこまでホームラン出るかねえ
身長ない分のパワーを筋力や打撃改造で補う分多少は時間かかるかと
頭良い子だから人よりは早いと思うけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:00:59.02 ID:z+o/KbEI0.net
甲斐はダメだな
契約更改後の記者会見
「課題はバッティングでしょうね」
「打たないといけないとよく分かった」

お前、今頃なに言ってんの?と思ったわ。
こいつ馬鹿だろ?

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:01:10.13 ID:K1jdsDAHd.net
>>314
ほんとそれ
去年OPS.695
今年OPS.602でシーズン戦犯
これで寂しいとはね
もう甲斐の伸び代ないから使う意味無し
九鬼で良いよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:01:37.78 ID:5G6iL/F/0.net
>>314
まあ森くらい打てるならホークスなら簡単に2億は超えるからな
捕手は打てなくてもいいってのは所詮年俸1億レベルまでの話だからな

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:04:36.52 ID:MbRtmRVCp.net
2割台前半の成績でゴネるて前代未聞だよな
余程度胸があるのか、それとも

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:04:47.60 ID:oX1ph7k+a.net
清宮が筒香だとすれば野村は宮崎タイプだと思うよ
長打より率が期待出来るタイプ

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:04:53.10 ID:mD6+I39+0.net
まあ今宮2.6億なら
甲斐ゴネて当然だろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:05:15.38 ID:O8f1lLjx0.net
>>317
2軍でそれぐらい打たなきゃ、1軍で打てないってことだよ
松中も城島も2軍でホームラン量産したから
清宮は1軍で7本 2軍で17本だっけ? 1軍の本塁打はイランが
2軍で20本は欲しい

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:05:25.25 ID:Y9mI0Lhtd.net
キャンプから打撃練習に力入れるだろう
幸い送球は球界一なのだから、多少は打撃練習に時間を割ける

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:06:40.76 ID:Y9mI0Lhtd.net
>>324
再来年くらいから期待しようか
高卒ルーキーをそんな気負って見てたら大変

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:07:05.27 ID:WtYFWAOO0.net
田中正義はパレードの時つまらなそうな顔してたのが気になった
去年よりは1軍で投げたのにな

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:07:05.29 ID:OuACYvWy0.net
東浜もまだだろ?

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:07:25.45 ID:OZUs+GPja.net
「上がってよかったな、来期も頑張れ」としか思わんけど保留ってそんな悪か?
選手sage球団sageの風潮がわからん

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:08:10.70 ID:kZIM8ubq0.net
>>323
甲斐は1軍の試合まともに出てるのまだ2年でFAとれるまで相当先だぞ
加えて打撃成績は去年より悪くて規定も未達
今宮は来年FA取得でそれを買い取ってもらった形なんで全然話が違う

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:08:40.15 ID:6nQZWczrd.net
>>328
アホ発見

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:09:15.48 ID:kZIM8ubq0.net
>>328
東浜は500万減で更改済ませてる

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:09:28.86 ID:kGDvAaAn0.net
来年の2軍強化指定野手は増田だろう
野村は多分3軍や
今の高卒は3軍スタートが規定路線だし

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:15:59.10 ID:glT7Ynm10.net
まあ払うのも貰うのも俺じゃないから
正直どうでもいいってのはあるね

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:16:36.96 ID:ulN8bY13p.net
今宮も晃も4年契約か
この流れで来年柳田も8億+出来高で4年契約してくれんかのう

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:18:09.42 ID:K1jdsDAHd.net
>>321
まあ母子家庭だから仕方ない
まあ捕手失格レベルだとわかったから良しとしようや

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:18:49.72 ID:K1jdsDAHd.net
>>330
片親でろくな教育を受けて無い甲斐ファンに正論は不要よ

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:21:01.72 ID:Y9mI0Lhtd.net
スププ理論によるとノムも捕手に向いてないんだが
NGでいいか

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:22:25.27 ID:zdMzmHit0.net
凄い差別意識だなw
人間性が垣間見えるw

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:22:32.98 ID:ZVeirfNX0.net
今のNPBは深刻な捕手不足の時代だから相対的に評価してる奴が居るだけで
昔から野球見てる人ほど甲斐の過大評価は感じてるだろうな

時代が違うとはいえ、7年目の谷繁が3割打ってようやく6600万
3年目の阿部が2年連続3割で7800万円っていうレベルだぞ

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:25:33.36 ID:kfORhFFgp.net
単純にホークスがいっぱい出すようになっただけだな

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:26:00.55 ID:zdMzmHit0.net
人それぞれ
一ファンはそうじゃなくても、球団はそうだったってだけ
選手の年俸を査定したかったら、球団幹部になれるように頑張れw

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:29:10.44 ID:UAvRp2D40.net
スププと表カスは似たとこあるからな
もしかして

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:29:19.44 ID:yWt/mhy/0.net
>>338
自分は既にNGしてるよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:31:48.99 ID:zoVPOXwX0.net
今宮も晃と一緒で三年後には5億目指せる契約なんやな
秋山より上には笑ってしまうが

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:32:24.19 ID:sRCxF73zM.net
ほら保留したら1000万上積みやんけ
甲斐保留してよかったろ
いくらなんでも低すぎるから納得いくまで交渉していい言ったら
1500万は妥当って連呼して噛みついてたやつ
まだもらいすぎとかいってんのか

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:32:49.44 ID:zdMzmHit0.net
南青山の奴らと同じ匂いがするw
児童相談所が出来ると地価が下がる
人間性が見える成金そのもの

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:34:34.45 ID:f4UbdGJZ0.net
ぶっちゃけ今宮の年俸は高いと思うけど
選手が流出しないんなら別にいいわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:34:45.12 ID:ZVeirfNX0.net
>>342
それでリーグ優勝逃してりゃ世話ねえわ
年俸で成績コントロールするのもフロントの仕事だろ

お前は選手がエラーして批判されてるときに「選手になれるように頑張れw」とでも言うのか?

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:37:27.26 ID:zdMzmHit0.net
毎年優勝しなかったらってフロントの首すげ替えてたら
やる人間いなくなる
世界中でそんなチームはない

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:38:31.64 ID:kZIM8ubq0.net
>>348
そのための複数年だしね
複数年結ぶとなると年俸も上がるから

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:38:37.89 ID:8XQXtMQU0.net
甲斐批判ガイジまたいんのかよ
元気すぎるだろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:40:33.78 ID:MbRtmRVCp.net
甲斐ジと名付けようか

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:40:42.70 ID:K1jdsDAHd.net
>>338
まあ野村は打撃の良い捕手やで
少しは野球を勉強して

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:41:57.54 ID:8XQXtMQU0.net
>>353


356 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:41:59.57 ID:K1jdsDAHd.net
>>339
いや客観的事実でしょ
片親の時点でのハンデはものすごいよ
例えば旧帝大に片親の子がどれだけいるか
それが全てよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:42:49.46 ID:K1jdsDAHd.net
>>353
甲斐ファンに言ってやって
片親の甲斐ファンにぴったりやろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:44:36.02 ID:5G6iL/F/0.net
晃、今宮と今後3年くらいに全盛期を迎えるであろう中堅を4年間抑えられたのはめちゃくちゃデカイ
本当ホークスファンで良かった
2011年オフのメジャー×2、巨人×2流出以降は主力の流出ほぼないのがやはり好成績に繋がってる
森福みたいなどうでもいいレベルしか流出してない

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:46:33.47 ID:ziz0aTrU0.net
高い安いの判断は人によって違うだろうけど
支配下ドラフトじゃない甲斐は上で結果出せば契約金がない分の上乗せが欲しいだろう
入団時の支度金なんて100万円〜200万円くらいだろうし

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:49:13.58 ID:uAfLgQ3t0.net
レギュラー定着2シーズン目の成績とその年の年俸更改

松田
2008年 142試合 0.279 551打数 154安打 63打点 17HR 2,800万→4,500万

今宮
2014年 144試合 0.240 551打数 132安打 42打点 3HR 2,200万→5,200万

中村晃
2014年 136試合 0.308 571打数 176安打(パ・最多安打) 61打点 4HR 3,700万→7,700万

本多
2008年 107試合 0.291 454打数 132安打 38打点 3HR 4,000万→5,600万

甲斐
2018年 133試合 0.213 314打数 67安打 37打点 7HR 4,000万→6,500万

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:49:19.11 ID:8XQXtMQU0.net
能力批判ならわかるが片親は関係ないだろ
そこ批判するとこちゃうで

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:50:54.59 ID:Y9mI0Lhtd.net
フロントが年俸上げるのはいいんだけど、現場は、年俸が高い=必ずしも使わなくてはいけないとは思わないで欲しいね
高かろうと低かろうと競争させて欲しいし、若手もこれでショートに蓋がされたとは思わないて欲しい

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:51:42.15 ID:Yn/UP7nA0.net
>>362
工藤はそういう発想するタイプの人間だから諦めないとw

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:53:03.15 ID:efeeY3ak0.net
>>362
捕手もね

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:54:53.03 ID:5G6iL/F/0.net
へー
本多と長谷川を完全に干してた工藤が年俸重視する監督ねえ
初耳だわ

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:55:28.55 ID:5G6iL/F/0.net
>>361
基地外に触れちゃダメ

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:56:29.31 ID:uiYk15RN0.net
今宮ちょっとヤバ過ぎるな
ただでさえ怪我がちなのにモチベーション続くんのかよこんなの

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:57:11.21 ID:8XQXtMQU0.net
>>366
まぁNGしといた

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 16:57:22.16 ID:cae2Unw20.net
何でこんなに荒れてんだ?
別に自分が金払うわけでも貰うわけでもないんだからどうでもいいやろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:00:39.65 ID:5G6iL/F/0.net
>>369
基地外1人で騒いでるだけで全く荒れてない

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:00:49.43 ID:K1jdsDAHd.net
>>364
しばらく甲斐なら地獄よ
伸び代の無い甲斐を使うて将来は暗黒やな

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:01:17.59 ID:SZEI/pCK0.net
>>187
これみたら高谷がなんか可哀想

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:02:31.78 ID:K1jdsDAHd.net
>>369
そりゃ荒れるやろ
年俸云々ではなく
甲斐が客観的に自分を見れない
つまり捕手適性皆無
捕手失格レベルだと証明されたからね

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:03:54.70 ID:K1jdsDAHd.net
>>372
これがファンの客観的意見やな
たかせんの民度の低さは異常よ

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:03:54.96 ID:wk0/9FZt0.net
今宮が2億6000万で四年契約なら
ファンとしては安いが
やはり優等生なコメントで涙が出た
今後も応援する
来季は3割20発に、守備も魅せてけれ

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:07:10.01 ID:K1jdsDAHd.net
>>375
今宮は井口が守備では日本一だとコメントしてたし打撃も発展途上
人間性も素晴らしいな
ファンの誇りや

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:07:41.46 ID:wk0/9FZt0.net
今宮を四年繋げられたのはでかいわ
俺なら、不貞腐れてFAしてた
もう、どこまでもついてくぜ
来年も、頼んだぜ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:07:59.80 ID:nk7hM/gqa.net
査定してるやつの査定はこんなガバガバな仕事で大丈夫なのか?
マニュアルなりポイント細かく査定はきっちりやってるなら保留したところで査定ポイント変わらんだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:14:17.40 ID:9PLEWMD2a.net
これで当分黄金時代続くな

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:15:46.80 ID:+2jLgRPPp.net
小園取り逃がしたしな
小園取れてたら四年じゃなく三年だったかもw

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:18:08.49 ID:Iyi/1hBk0.net
甲斐は日本シリーズでMVPになって「甲斐キャノン」でフューチャーされたからご褒美として上積みがあってもよかろう
そもそも1500万UPという査定が低かったし言っても6500万だろ?そんな叩くような金額じゃない

問題は今宮
いくらFA阻止の為とはいえ今年怪我して大した成績残してないのに4000万UPの2億6000万×4年契約はちょっと異常
秋山や鈴木誠より年俸が上とか笑ってしまう
そりゃ秋山も給料の愚痴を言いたくなるはずやw

今年小園が取れてればここまでする必要なかったんだろうが来年以降もGGは源田が居るから取れそうにないし晃と違って今宮への大型契約はかなりの賭けだわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:22:41.24 ID:ovcLj8/10.net
ガンキャノンきてんね

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:27:53.97 ID:kZIM8ubq0.net
>>381
1500万アップは他球団の捕手のアップ額見ても至って適正だぞ
今宮は今年故障離脱こそあったがそれまではレギュラーで出続けてるしそれで来年FAとれるとこまで行ってる
そりゃFA絡まなけりゃ下がってただろうがまともに離脱したのは今年だけだし1億以上も上げてるわけじゃないから
FA買い取って4年契約なら安上がり

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:28:42.54 ID:7dMDgufw0.net
甲斐批判のヤツの気持ちも分からんではないが
批判する資格はないとは思う。

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:30:33.28 ID:9PLEWMD2a.net
こんな便所の落書きに資格必要だったのか

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:32:49.73 ID:2qdxv6Ew0.net
もうちょいもらってもいいと思うけど
まあまあ妥当な金額で契約出来てよかった

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:34:17.82 ID:OoeGHoX50.net
甲斐がゴネるのは全く悪くない
1000万も上がるなら誰だってゴネるやろ

問題はフロントの査定に一貫性がないことやな
選手がゴネてもはねのける位の査定基準がなければ信用失うぞ

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:35:48.91 ID:K1jdsDAHd.net
>>379
いや甲斐が捕手やで
暗黒の始まりだよ
投手陣が可哀想

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:38:11.66 ID:K1jdsDAHd.net
>>381
本当にバカやな
今年の甲斐て戦犯やん
去年OPS.695
今年OPS.602
でシーズン足手まといになっただけ
年俸はよくて現状維持や
少しは野球を勉強してからね

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:45:48.59 ID:1v9Q3Gj90.net
スププ8位だってさ
必死過ぎるww
http://hissi.org/read.php/livebase/20181226/SzFqZHNEQUhk.html

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:47:16.72 ID:QcJach32d.net
>>390
そうやって論点をずらさずにしっかり論理的に反論出来ないか
本当に恥ずかしい奴だな
二度とたかせんに来るなよ
論破してすまんな

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:52:16.47 ID:v8YKS1caF.net
>>369
甲斐を批判してるスププをNGするだけで良いんだぞ

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 17:58:08.16 ID:hL6Snipor.net
NGにしてたのにIP変わってやがる

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:00:22.48 ID:xdYVguhBd.net
最初の年俸は三笠も守備評価入れてないって言ってたしな
捕手で守備評価入れないとは酷いなと思ったけど今回は守備評価入れてもらえたみたいで良かったと思う
上林も最初の査定は守備評価入れてないって嘆いてたし

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:10:43.68 ID:QcJach32d.net
>>394
どれだけ野球知らないんだい
吹いたわ
守備評価て甲斐はリードがクソでシーズン終了してたやんけ
少しは野球を勉強して

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:12:46.66 ID:KwxMxSLs0.net
今宮高過ぎ死ねよいらねーわこんなポンコツ
石川にもっとやれよマジで

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:17:27.26 ID:9PLEWMD2a.net
キモオタは人気出ないから足元見られるわな

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:23:01.64 ID:6nQZWczrd.net
今宮も晃と同じペースアップ制か
2.6億は安すぎると思ったけどこれなら納得

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00010012-nishispo-base
>年俸は変動制で、獲得した出来高が翌年のベースに組み込まれる。

399 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:40:26.13 ID:8EQuRXnZ0.net
今宮は9000万円あたりが妥当

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 18:47:33.98 ID:efeeY3ak0.net
>>399
お前の中ではな

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:15:55.56 ID:xZPq9fp50.net
今宮の契約もすげーなー
結果残してくれよ〜

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:17:29.61 ID:xZPq9fp50.net
甲斐や上林のゴネは査定内容変わってると思うよ
長い目で見ると損するんじゃないかな

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:30:01.82 ID:6nQZWczrd.net
ゴネた翌年は成績落とすと言うけど上林と甲斐拓也は大丈夫か?

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:35:18.03 ID:GJaFiBOf0.net
五十嵐ヤクルトか
ヤクルト投手陣でナックルカーブが流行るな

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:41:17.83 ID:6l3DLdR20.net
今宮ダウンだろうと思ってたがちょうどFA絡んでたか
これで使わなきゃいけなくなるのが地味に怖いな
内野はゼロから競わすのでいいのに
中日化だけはやめてくれよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:45:54.70 ID:Yn/UP7nA0.net
今宮は複数年契約する価値ないわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 19:49:34.62 ID:qxaeD/oN0.net
>>276
KBCがパレードの時に作ったのを持ってきたようです

内堀芳昭@b00W66jQk9ZN3A9
#私が作りました!
めっちゃ嬉しい!
契約更改 甲斐ガンキャノンに | 2018/12/26(水) 16:44 - Yahoo!ニュース
https://pbs.twimg.com/media/DvVjYhpU8AMEPj1.jpg

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:07:34.41 ID:5G6iL/F/0.net
今宮に複数年やらずにFAで出て行かれたらどうすんだよ
高田や川瀬を代わりに使うのか?
それともショート守れる大器が若手にいるのか?
いたら教えてくれよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:09:04.07 ID:CqxkWiiu0.net
>>408
>>406は表カスだからNGにしとこ

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:11:39.77 ID:Yn/UP7nA0.net
>>408
牧原( ^ω^)・・・
グラシアル( ^ω^)・・・

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:11:44.95 ID:5G6iL/F/0.net
>>409
表カスか 了解
キチ甲斐くんもつまんねーから早く消えてくれ

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:19:54.24 ID:eRfSwGWMa.net
二人消すだけでかなりまともなスレになるな

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:20:12.77 ID:KhZSf9Nt0.net
来期の楽天四天王の成績wwwww

則本 18勝6敗 沢村賞 奪三振賞 最多勝利賞
岸岸 15勝3敗 最優秀防御率賞 最高勝率賞
田中 .323 30本 34盗塁 トリプルスリー
浅村 .312 36本 132打点 MVP 打点王

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:42:57.19 ID:V0FnIvjlM.net
五十嵐さんヤクルト行きなのか
トークが上手い人がいなくなるのは寂しい

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:45:54.50 ID:CO85Bzp3d.net
ここ五年間ほぼフル出場で3割近く打ってきた中村晃よりも守備専で今年は離脱して優勝に貢献すら出来なかった今宮の方が上なのか??
しかも同じくベース下がらない設定?
どうかしてるだろこの査定。

サファテの言うように中村晃は最も過小評価されてる選手だわ、本人も到底納得いかないだろう。

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:51:48.59 ID:UAvRp2D40.net
晃と今宮の複数年は嬉しいねぇ

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:54:55.65 ID:WajB9GGra.net
他の選手にとっても励みになるだろうな
数年結果を出し続けてFA間近になったら最高の契約をしてくれるんだし

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:55:57.61 ID:WjPDlU8h0.net
柳田のベンツ、新型発表済みで型落ちの一番下のグレードのやつか
ヤナセさんせっかくテレビに出るんだからもうちょっと良いグレードのやつあげようよ・・・

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 20:59:24.29 ID:NoeILMAyr.net
>>322
俺は逆だと思う
野村こそどっしり構えた筒香タイプ
清宮はああみえて器用なアベレージタイプ

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:01:54.34 ID:HGjKmFSG0.net
>>418
まじかw
それはせこいw
新型ほとんど外観変わらんのによく気づいたな

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:07:17.04 ID:1v9Q3Gj90.net
表カスと甲斐アンチのスププとFAで九州出身がどうたら言ってる3人はNG入れておいた方がいい

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:08:11.90 ID:oHanPBYrM.net
>>295
頭オカシイな査定した奴

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:13:57.77 ID:oHanPBYrM.net
坂本勇人  2億5千万

2016年 .344 23本 OPS.988  +3000万円 2億8000万円

今宮    2億2千万

2018年 .266 23本 OPS.731  +4000万円 2億6000万円

どういうことなんだこれ

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:15:48.53 ID:oHanPBYrM.net
坂本勇人  2億5千万

2016年 .344 23本 OPS.988  +3000万円 2億8000万円

今宮    2億2千万

2018年 .266 11本 OPS.731  +4000万円 2億6000万円

425 :大阪鷹 :2018/12/26(水) 21:16:46.51 ID:osffRQVL0.net
坂本は素行の悪さで球団にマイナスイメージ与えてるからやろw

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:19:35.48 ID:CqxkWiiu0.net
読売がケチな気がするな
メジャーにでも行く気なのか坂本

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:20:53.77 ID:CqxkWiiu0.net
って2016か
坂本5億じゃん

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:24:43.23 ID:fsx3AnM50.net
巨人は流出リスクなくていいよな

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:24:50.69 ID:1v9Q3Gj90.net
>>425
そうなんか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:25:11.01 ID:lDAHLBzW0.net
出来高契約って微妙だな
試合に出してもらう基準とかも契約条項に載せるんだろうか?

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:26:59.22 ID:3H9RRr7f0.net
UZR-5.8OPS750以下の二流がこれだけ貰える理由って何?
グッズのマージン、CMのギャラも含まれてるのか?
こんな金出せるなら牧原、甲斐とかにケチるんじゃねえよ永井
それとも今宮から一部キックバックさせてんのか

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:30:42.72 ID:quM3CJxD0.net
いちおつ
甲斐上げるのはいいけど偉い丼勘定で笑た
こりゃみんな保留したらいいよw

いや、真面目な話簡単に上げすぎでは
甲斐は一流選手の仲間入りした感があるし下交渉して更改スムーズにいかんのかね

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:31:59.59 ID:eK32KCXZ0.net
SBの査定ってどうなってんだろうなって思ったけど
菊池があるからなんともいえん

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:33:06.15 ID:HGjKmFSG0.net
坂本
2016年 .344 23本 OPS.988
→2017の年俸 3億5000万円
今宮
2018年 .266 11本 OPS.731
→2019の年俸 2億6000万円

こんなもんじゃないの?

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:39:12.93 ID:HGjKmFSG0.net
ついでに
坂本
2015年 .269 13本 OPS.754
→2016の年俸 2億5000万円

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:44:37.45 ID:quM3CJxD0.net
まあ坂本に関してどうせ移籍しないとタカをくくってるんだろうね
そして実際動かないだろう

FA取得した時にホークスとかオリックスへの移籍匂わせたら今頃7億くらいなってるかもよw

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:44:44.67 ID:tWvC11oUa.net
今宮、年俸高過ぎ 吹いた

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:50:05.11 ID:pGgeUufk0.net
球団上層部が実家の檀家や信者とかそんなんだろうな
中村の苦労が報われた長期契約の余韻一気に破壊された

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:55:14.43 ID:9Inanq4n0.net
>>429
正直そんな話聞いたことないわ
巨人はその辺きびしいから
二岡ですらあんなだし

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:55:54.45 ID:kwSnY9YL0.net
大型複数年契約がプロ野球人生の最終目標だな

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:58:12.69 ID:GJaFiBOf0.net
>>418
>>420
優勝すればEクラスが貰えた
https://www.yanase.co.jp/pdf/pdf_view.php?SID=142&TYPE=press

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 21:58:31.18 ID:quM3CJxD0.net
二岡は坂本が台頭して来たので体良く追い出された感じだからな
山口みればわかるやろ
結局成績残しそうな人は強盗か人でも殺さん限り守られるよ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:02:28.96 ID:HGjKmFSG0.net
>>441
そっか開幕時に賞品が決まってるんだ
ヤナセせこいって言ってゴメンw

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:05:26.35 ID:2xmg05UQ0.net
>>415
3割近くといっても3割いってないしOPS.800も今年が初
本塁打も今年初めて2桁
守備はたらい回しといっても守備負担の少ないファーストとレフト
四球が多くても走塁下手
妥当でしょ

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:12:19.51 ID:quM3CJxD0.net
中村は走塁がねえw
長打力か走塁どっちか磨いたら一気に価値が上がる

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:17:17.28 ID:efeeY3ak0.net
>>432
甲斐が一流選手の仲間入りってwww

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:19:37.16 ID:efeeY3ak0.net
>>425
外国でのポイ捨てにキャバ嬢への舐めてょ
今宮はそんな粗相は起こさないからなw

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:23:44.97 ID:eMGAP5Vi0.net
今宮今年の成績と出場試合で増えるのか
過大評価だな

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:25:13.41 ID:YH9pQc4bM.net
グラシアルの記事漁ってたら入団会見でセカンドも守れるってあるから
今からセカンドで準備してくれたらめちゃくちゃバランスいいなぁ
球の追い方見ても外野より内野の経験の方が多そうだし、カブレラくらいやってくれんかな

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:25:35.21 ID:qxaeD/oN0.net
ソフトバンク・内川 来年はさらば悲壮感
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000029-tospoweb-base

内川は「悲壮感が漂っているのはやめたいなと思った」とポジティブ化を目標に掲げた。
きっかけはチームを自由契約となり所属先未定の五十嵐だった。
同じくV旅行参加後にハワイに残っていて一緒に練習も行うことになったが、落ち込むどころか、むしろ明るく輝いていたという。
「悲壮感もなく、たくましいなと思いましたね。2人で同じグラウンドでもやれて、何歳になっても向上しようとしている姿は見ていて勉強になりました。
ものすごく前向きにやっていて」

もとより米球界経験もある右腕は逆境でも状況に応じて楽しむようなポジティブな性格だ。
一昨年は37歳にしてオフの間にメキシコのウインターリーグに参戦。
チームの勘違いで先発要員にされると、文句を言うどころか「可能性が広がった」と最長8イニングを投げたこともあった。

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:28:13.69 ID:7LvvbFmeK.net
選手の年俸とか気にならないけどな
それより再来年までは柳田も今宮も中村もいることが確定して嬉しいわ
柳田もメジャーには行かない気がするな
やっぱり30越えると声が掛かりにくいと思うけどな

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:34:03.97 ID:QcJach32d.net
>>432
笑えたのはお前の民度や
甲斐が一流てな
肩以外はアマレベルなのに
またまた甲斐ファンが論破されて恥かいたな

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:35:37.90 ID:QcJach32d.net
>>446
片親でろくな教育を受けて無い甲斐ファンに正論は不要よ
リードがクソでシーズン戦犯OPS.602が一流とはね
みんな笑ってやろうや

454 :大阪鷹 :2018/12/26(水) 22:39:03.16 ID:5VkNDans0.net
お前みたいなヘタレ荒らしがなんと言おうが、世間はカイキャノンに驚愕し、ホークス戦で盗塁する選手はかつてと比べると激減してるけどなw

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:39:19.56 ID:9JZb7F+Nd.net
鷹さん、そんなに甲斐拓也と今宮をボロクソじゃあいけませんぜ。

ボロクソなら来季にとっておきましょう。

楽天の生贄になっていただけますね?

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:39:55.03 ID:HGjKmFSG0.net
>>450
悲壮感漂ってる自覚あったんかw
内川はホークスに来て十分に活躍してくれたから
多少打てなくてもおおらかに振る舞ってくれたらいいんだよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:40:54.71 ID:yGi6+AlE0.net
>>455
埼玉の田舎へ帰るんだなりすましネコ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:42:49.91 ID:quM3CJxD0.net
ただ、あの送りバントは痺れたな
随所で存在感見せてくれたらいい

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:43:07.99 ID:Udib/sG/a.net
>>450
五十嵐いいなあ 挙げ句に内川にまでいい影響与えてくれて

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:43:58.99 ID:pzB/nIG4M.net
>>444
なんやこいつ
いまんこか

461 :大阪鷹 :2018/12/26(水) 22:44:52.10 ID:J926XIvK0.net
報ステにカイキャノン♪───O(≧∇≦)O────♪

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:44:59.44 ID:QcJach32d.net
>>454
片親でろくな教育を受けて無い奴はしねよ
盗塁防げたら一流かい
本当にバカやなあ
肩以外はアマレベル
これがファンの共通の認識や
二度とバカはたかせんに来るなよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:45:22.12 ID:gmqNvIwR0.net
ガンキャノンと言えば
カイ・シデン

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:46:12.66 ID:kEGe1Hzc0.net
KBCのパレードの時のやつらしいねw

465 :大阪鷹 :2018/12/26(水) 22:46:50.75 ID:J926XIvK0.net
埼玉が生んだ好打者中村晃が実質ホークス一筋決定したから発狂してるのやろw

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:47:02.73 ID:Udib/sG/a.net
>>456>>458
うんうん 同意

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:47:04.26 ID:6f0BTQ43a.net
>>183
コーチ就任8年間で5回の日本一を経験している影の功労者
来年は若手打者の底上げを期待されての三軍監督か

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:47:19.09 ID:pGMa2Tkha.net
攝津どうすんだろな、独立リーグかな

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:52:01.07 ID:Udib/sG/a.net
2018.11.1 日本シリーズ第5戦 内川聖一の送りバント
https://www.youtube.com/watch?v=TmK8vVb17A4

470 :大阪鷹 :2018/12/26(水) 22:55:32.32 ID:J926XIvK0.net
藤本コーチは就任して間もない頃は、将棋のイメージで酷評されていたが、なんだかんだで秋山工藤体制のホークスの打撃陣を構築した功労者の一人であることは間違いない

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:56:31.41 ID:QcJach32d.net
>>470
良いからしねよ
お前一切有意義な書き込みが無いで
二度とたかせんに来るなよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 22:59:02.58 ID:quM3CJxD0.net
ただあのバントのシーンを思い出すと松田への怒りも同時に込み上げて来るw

別にアンチじゃないし今更あげつらう気もないがあの瞬間はマジ腹立ったw

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:06:20.82 ID:EwXsk7xh0.net
ゴネて年俸上がっからって はしゃがれてもシラケるだけだね

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:25:03.37 ID:uAfLgQ3t0.net
>>450
五十嵐がメキシコで先発してたのってチームの勘違いのおかげだったのかw

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:26:42.24 ID:q88a5Mfx0.net
阪神Vデイリー ヤクルト、ソフトバンク戦力外の五十嵐を獲得 10年ぶりの古巣復帰

ヤクルトが、ソフトバンクを戦力外となった五十嵐亮太投手(39)を獲得することが26日、決まった。
来季は10年ぶりの古巣復帰となる。伊東昭光編成部長は「中継ぎの強化というところで獲得した」と説明。
来季から1軍登録枠が29人に増えることもあり、実績と経験豊富な39歳の右腕に白羽の矢を立てた。
数日前にオファーを出し、この日の午前11時に本人から入団の意向を伝える連絡が入った。
五十嵐は97年度ドラフト2位でヤクルト入団。09年までリリーフ陣を支えた。海外FAで10年から
3年間メジャー。13年にソフトバンクで日本に復帰し、今季23試合で0勝1敗、防御率4・50。
現在は米国に滞在中で、自主トレも現地で継続。年俸は2000万円程度になる見通し。来年1月下旬に
正式契約を結ぶ。

476 :大阪鷹 :2018/12/26(水) 23:28:36.61 ID:fi+Iljed0.net
五十嵐はよかったな

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:29:28.05 ID:quM3CJxD0.net
時期を遅くする事により値切りに成功したな
何はともあれ良かった

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:34:15.78 ID:1v9Q3Gj90.net
>>467
藤本といい水上といい、ビールかけの時のはしゃぎっぷりを見たら、キライには慣れない

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:38:24.74 ID:yIGCYBzia.net
>>475
2000万円ww
せめて出来高でヤクルト400とタフマン飲み放題つけてあげて

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:38:38.77 ID:1v9Q3Gj90.net
>>462
あれ? スププまたID変えたのww
http://hissi.org/read.php/livebase/20181226/UWNKYWNoMzJk.html

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:44:16.83 ID:quM3CJxD0.net
>>478
水上さんは選手コーチ通して初の日本一だったか最後の最後に

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:46:17.41 ID:1v9Q3Gj90.net
>>481
そっか、ずっと二軍監督だったからな

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:47:49.72 ID:yohSsmdX0.net
スポーツニュースはどこも甲斐の契約更改やってんなぁ
こんな少ない金額でニュースになるってすごくね

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:53:51.42 ID:QcJach32d.net
>>473
しかもこの成績でゴネるて一体どんな民度やねん

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:55:11.35 ID:QcJach32d.net
>>483
だから勘違いするんだよね
肩以外はアマレベルなのに
まだ九鬼育成した方がチームのためなのに

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:55:45.28 ID:1v9Q3Gj90.net
スププ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/26(水) 23:58:47.51 ID:nWvHjHGOr.net
スププ 超有名人だな ww

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:04:22.87 ID:8EvC/WgBa.net
甲斐バブル凄いよな
この機を掴んでもっと羽ばたけるかは来年の本人次第だな

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:08:42.28 ID:8fwVaHRc0.net
栗原も九鬼も打撃さえ磨けば十分入り込む余地はあるからな
というか今の時代森會澤と組む投手絞る事により捕手負担軽減を打撃に繋げてるからな
どっちかは出てもらわなきゃ困る

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:10:35.32 ID:CnyCMCSZd.net
>>488
甲斐に伸び代ないで
試合見てれば分かると思うけど
だから育成なんだけどね

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:12:04.42 ID:CnyCMCSZd.net
>>489
九鬼て甲斐と肩以外大差無いしな

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:19:02.34 ID:9E5BvNayp.net
ここの末尾dってクドシンと甲斐アンチで最悪な奴しかいねーな

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:31:04.12 ID:cd4R5Bc30.net
早くリアルタイムとは言わんけどそれに近い試合か練習見せてくれんと欲求不満が募るばかりですな

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:31:32.56 ID:1pAoZq2Vr.net
>>492
アッ、 本当だ ww
スププ、 変わった ID 全部末尾に d がついてる ww

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:37:52.35 ID:8EvC/WgBa.net
個人的にはまだお腹いっぱいだから別にいいかな
あと1ヶ月でキャンプ始まるからそれくらいで丁度いい
その間に選手が出る番組も盛り沢山だし

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 00:52:34.57 ID:ErLN0qS0d.net
>>308
雁の巣ってホームラン出にくかったよ
浜風あるし
高卒2年目の城島の本塁打数がウエスタン最多じゃないの?
記録更新されたのかな

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:00:21.72 ID:K0rqRWyoa.net
甲斐は去年ブレイクした時は3割とか打ってたから
打てる捕手が出現したと思ったがあっという間に平凡な成績になったな、もうこのままなのかな

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:01:07.84 ID:5Bpjw0Tf0.net
>>483
凄いね
マスゴミはageて落とすから要注意だけど

こんだけ注目されるのは、甲斐キャノンがマスゴミ受けする派手なパフォーマンスってのがある
兎に角刺しまくる

また、育成から克己して侍ジャパンのメンバーになって結果も出したってのも
マスゴミが喜んで食いついてくる内容だし

米国野球選手観光団との試合での、
あのファーストへのカバーリングからセカンドで
ランナーを刺したシーンなんか
常識外のスーパープレイだったしね

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:21:48.12 ID:CnyCMCSZd.net
>>497
だから育成なんやろ
そんな良い素材なら上位で消えるよ
リード見てても伸び代無いしな

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:28:07.60 ID:ulXk9JFX0.net
5500で1発サインしてれば評価もさらにあがってただろうな
城島がなぜファンからあれだけ愛されていたか甲斐には一生わからないんやろうな

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:32:50.76 ID:RrQt3Pzv0.net
シーズンで考えると盗塁阻止率が他のキャッチャーより1割高いってのは
他のキャッチャーより10試合に1つ多く進塁を阻止するって程度の話だから
いかに世の中は野球って日本シリーズくらいで
普段のパリーグなんか見てないかってことだろう

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:37:26.56 ID:XOabJyxD0.net
>>500
城島が人気があったのは活躍したからだろ
甲斐も城島くらい守れて30本打ったら人気出るよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 01:51:31.68 ID:lRxYGyU+0.net
来年は打てという事だな
打てなかったら減俸飲めよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:10:31.39 ID:CnyCMCSZd.net
>>500
流石に城島と甲斐を比べたら城島に失礼や

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:18:06.52 ID:CnyCMCSZd.net
>>501
甲斐ほど過大評価されてる選手もおらんわな
よそなら控えやで

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:30:47.95 ID:5Bpjw0Tf0.net
>>501
盗塁を企画させていない

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:34:11.06 ID:v1GKbchA0.net
スププはもう寝ろよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:35:48.28 ID:H1PX2ZnJ0.net
企画させないより企画させてアウトにする方が良くね?
盗塁阻止率より盗塁阻止数の方が貢献度は高くなる場合もあると思う
例えば10-4の4割阻止の方が2-1の5割阻止より貢献出来てるんじゃね?

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:37:48.59 ID:tgwvCDytd.net
しかし、今宮にはだいぶ積んだね
十数年後のコーチ監督手形のオマケ付きと見ていい破格

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:39:37.15 ID:VP3AXidz0.net
>>502
スター選手になる条件はまず結果を残すのは必須
そんなの当たり前のことだけどな
それプラス城島は華があったしホークス時代は契約も王さんに習って1年契約&一発サインを全うした
05年メジャー移籍引き止める為に球団は当時じゃ破格の3年24億を提示

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:44:38.91 ID:ErLN0qS0d.net
盗塁企画じゃなくて企図

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:53:48.57 ID:RrQt3Pzv0.net
>>506
ところがホークスの1試合に何度走られるかの被盗塁企図率は
12球団中6位で真ん中よりちょい下な平均レベルで
実はそれほど抑止力になってないんだ

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 02:57:03.20 ID:ErLN0qS0d.net
城島去って数年間チームの阻止率1割台とかあったよな
被企図数が100越えてて鈍足ランナーからも走られまくった

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:03:20.36 ID:XOabJyxD0.net
>>513
城島が凄すぎて投手でクイックが人並みに出来る選手がいなかったからな

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:03:23.10 ID:kjU8KmQ10.net
>>504
とうとう自演まで始めたかスププww

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:19:18.64 ID:ErLN0qS0d.net
>>514
それはそうだけど1割台は酷過ぎ
解説が呆れ巻くってたし
まあ捕手だけの責任じゃないけどさ

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:27:10.48 ID:sMKIKL+x0.net
1回で判子押すヤツが偉いと思うやつが多いんだな。

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:27:32.16 ID:VP3AXidz0.net
来季は栗原か谷川原を1軍で多く経験積ませたいね
九鬼でもいいけど

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:29:27.61 ID:sMKIKL+x0.net
オレが甲斐なら、今年これだけやって1500万しか上がらなかったら、悔しいから頑張るけど球団に対する愛情は冷めるわな。

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:31:46.84 ID:sMKIKL+x0.net
>>518
打つ方はともかく、3人ともキャッチングがなぁ。千賀のフォークきちんととれない。

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 03:49:28.18 ID:VP3AXidz0.net
>>520
投手は千賀だけじゃないから
若い捕手に1軍経験積ませて育成しないとね
まだまだ甲斐は絶対的な正捕手じゃないんだし他の捕手にもチャンスあるでしょ

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 04:00:27.71 ID:C7DHIQKSM.net
>>517
査定内容に納得できないから保留するわけで選手目線だと査定方法が糞ということもあるしな
柳田の減額にしてもそうだしな

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 04:41:44.38 ID:ErLN0qS0d.net
1回でサインするのもゴネるのも
どんな印象受けるのかは人それぞれ違うからなあ
どっちが正しいとか無いよな
俺の場合は甲斐の査定は妥当だと思うしあの打撃成績で保留かあって思ったのが本音
でも俺が払うわけじゃないし
来年頑張ってねって感じ

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 04:53:04.48 ID:g5H+8LUS0.net
正式に亮太さんヤクルト決まったね
いままで本当にありがとうございました

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 05:01:34.70 ID:QYjPbtFya.net
ベテランは吉村と攝津かね去就不確定
しかし寺原と五十嵐がヤクルトでまたチームメイトになろうとは

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 05:36:53.54 ID:65y1wwBBx.net
>>503
打てない今宮が守備だけで評価されてるなら、拓也も同様に評価されて当然だろ。

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 05:36:55.45 ID:EPDJ0zS20.net
高橋純平はこの期に及んでまだ球速とか言ってるのかw
来年もダメだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 05:48:36.54 ID:Gyms2sHj0.net
球速も大事だと思うよ
打者は速ければ速いほどボール球でも振るし変化球も活きるわけだから
結局コントロールと球速はどっちが大事とかじゃなく兼ね合いじゃない?

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 05:58:50.87 ID:EPDJ0zS20.net
現状で140後半から150は出てるからね
高橋に必要なのはこれ以上の球速ではないw

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 06:05:58.94 ID:lodfy16S0.net
今宮は1回ぐらい3割いかないとな
あと20盗塁ぐらいできないもんかね

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 06:08:15.92 ID:Gyms2sHj0.net
まあ今のままでダメなら色々試すしかないね
球速上がったとしてそれに対しコントロールがどのくらい悪くなるのか
コントロール良くしたらどのくらい球速が落ちるのか
どちらかを落とさずにどちらかを上げることができるのか
ちょうどいいところを見つけるしかない

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 06:12:33.64 ID:lodfy16S0.net
甲斐は未だに1回も規定打席に到達してないのと守備がいいと言っても
大事な8,9回を任せられてないのが大きい
それでもこれだけ上げてくれるのはホークスぐらいのもんだろ

533 :大阪鷹 :2018/12/27(木) 06:24:10.61 ID:QH+XGEDk0.net
だから強いんだよホークスは
優勝や日本一に貢献した選手にはそれなりの対価を出している

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 06:29:59.67 ID:1pAoZq2Vr.net
>>532
任せられないんじゃなくて、負担を考慮してのことだろう
開幕からずっと一人でマスクをかぶっていたのだから、配慮されるのは当然
実際、高谷とか市川がスタメンだった時は、甲斐がリリーバーとして締めてたからな

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 06:40:42.77 ID:Gyms2sHj0.net
>>530
ホークスで遅咲きの三割打者といえば宮地がいたけど
まあレアケースだよなあ

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:08:07.15 ID:VP3AXidz0.net
っていうか高谷も市川も甲斐も基本代打だされるからね
投手の相性とかで変えられたり代打出される捕手は絶対的な正捕手とは言わないからね

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:28:34.08 ID:4rpMOTLFr.net
今宮の贔屓扱い、いい加減にしろやw

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:30:45.93 ID:CxckRnSk0.net
>>526
打てない今宮って3年連続2桁本塁打
今年は規定乗ってないけど2年連続OPS.700以上のショートが
他にたくさんいるなら教えて欲しい

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 07:57:38.93 ID:YzWQnKWm0.net
今宮が打てないって言ってる奴は今シーズン後半以降見てないとしか思えない

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:05:58.54 ID:g5H+8LUS0.net
王長嶋落合と比べたら打てないけどさw

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:15:38.45 ID:uDKbzG9SF.net
>>539
確かに
8月から9月(故障するまで)はかなり打ってたもんなあ

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:30:09.26 ID:AXL8CY4FF.net
通算打率250以下かつシーズン270以上なしで2.5億の複数年とかプロ野球の伝説になるレベルだろ
今後も当分現れないと思うわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:31:29.92 ID:CnyCMCSZd.net
>>519
またまた片親でろくな教育を受けて無い甲斐ファンが論破されにきたな
去年OPS.695
今年OPS.602
これだけやってて本当に笑わせて貰ったよ
義務教育を受けてからね
恥を知れ

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:32:33.95 ID:CnyCMCSZd.net
>>518
ほんとそれ
甲斐使っても将来は無いからね

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:32:46.93 ID:aaJRK5Egp.net
>>521
そうそう
捕手も競争よ

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:33:09.31 ID:gSRH1N+Q0.net
FA取った選手には大盤振る舞いで応えるから選手が他球団に移籍しないで済んでるのにそこ考えろよ
それでチームが安定した強さを維持出来てるし
別に俺らが金払ってるわけでもないのに文句言ってるバカは死ねよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:33:44.55 ID:CnyCMCSZd.net
>>520
でも千賀て甲斐のリードの犠牲者だよね
防御率見てくれ
完全に論破してすまんな

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:35:12.74 ID:CnyCMCSZd.net
>>532
片親でろくな教育を受けて無い甲斐ファンに正論は不要よ
義務教育すら受けて無いからまともに議論出来んよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:37:11.54 ID:aaJRK5Egp.net
フォークが捕れなきゃいけないっていう問題はあるけど、そこがクリア出来れば千賀は甲斐以外の捕手試して欲しいよな
千賀みたいに感情がプレーに出やすい投手に甲斐はなぁ
ピンチになったら一緒にあたふたしてるし

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:37:17.99 ID:YzWQnKWm0.net
朝からスルー検定か

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:37:24.60 ID:CnyCMCSZd.net
>>534
負担て吹いたわ
これが甲斐ファンの民度かい
配慮されるのは当然て吹いたわ
リードがクソで大事な場面任せられない
が正解なんだけどね
完全に論破してすまんな

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:39:10.74 ID:CnyCMCSZd.net
>>526
今宮は守備は良いけど
甲斐が良いのは守備ではなく肩だけだよ
少しは野球を勉強してからね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:41:10.89 ID:CnyCMCSZd.net
>>549
あんた野球を見てるな
西武戦なんて投手より先に甲斐がびびってるからね
でボール先行変化球中心のリードで序盤に一発打たれて試合ぶち壊してね
千賀は甲斐の犠牲者よ

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:43:14.44 ID:XgJIfchx0.net
スププさん...

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:47:46.84 ID:YzWQnKWm0.net
構ったら負けだぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:52:45.47 ID:DrcsmBtN0.net
ギータは守りやすくビール売りは嫌?SB石川柊太の投球テンポが凄く短い。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181227-00832943-number-base

石川によれば、達川光男ヘッドコーチ(今季まで)からは「今日は試合後に予定があるから助かるわ」とよく感謝をされたとか。
もっとも石川は試合を早く終わらせたいわけではない。
「自分は実績があるピッチャーではない。まだまだ1試合1試合が生きるか死ぬかのラストチャンスだと思っている。
投球テンポが早くなると自分の息も上がってしまうけど、勢いを持って投げることが出来る」

野手からも好評で、柳田悠岐や松田宣浩からは「守りやすいのもあるし、攻撃のリズムも良くなる」との声を聞いたこともある。

しかし、逆に全く歓迎していない人たちもいるようだ。
「ビールの売り子さんたちは僕が先発と知ると、『えー、今日、石川なの!? 』って嫌がっているらしいんです」
キュートな笑顔で観客のハートを射抜く球場スタンドの女神たちは、売上杯数が給料に大きく反映される歩合制となっている。
だから試合時間が長い方が稼働も多くなるから助かるわけだ。

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:54:42.54 ID:CnyCMCSZd.net
>>554
片親でろくな教育を受けて無い甲斐ファンはたかせんに不要だからね
この世に不要が正解かな

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:56:55.60 ID:zrjoV4l60.net
>>556
ビールの売り子殺しの石川ってwww
朝から大笑いしますた

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 08:58:07.40 ID:aaJRK5Egp.net
>>553
甲斐は投手を落ち着かせるっていう捕手にとって大切な仕事が出来ないよね
それが態度にも配球にもあらわれる
高谷とはそこが大きく違うからイマイチ信用されん
去年のサファテや岩嵜、今年の森は捕手を高谷固定して安定したし

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:11:57.19 ID:SaJWUWc30.net
プレーに対しての批判ならまだしも片親を馬鹿にするって…

マジもんのキチガイだわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:17:31.71 ID:zrjoV4l60.net
>>560
自分から片親をアピールして同情誘って売名している甲斐って
片親でも一生懸命生きている人たちに対していろいろ失礼と思う

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:20:41.64 ID:zrjoV4l60.net
大体、親が事故や病死の場合と、離婚じゃちょっと違う、一緒にするな言いたいわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:21:49.25 ID:Fg0qxDYZ0.net
おっ表カスぅ

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:23:16.95 ID:OPKkb8Lod.net
毎日毎日誰かを叩いてないといけないのかねえ

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:29:07.42 ID:8BDU7Yt8p.net
>>561
マスゴミが言わせてるだけ
トンがった話題じゃないとマスゴミはカネ稼げないからな

ちなみに、野球選手は母子家庭が多い
満足なブタは頑張りが効かない
チョッチだけハンデがある痩せた狼は頑張り抜く事ができる

ブタは死ね、狼は生きろ、だ

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:33:00.75 ID:7PirHMND0.net
純平は4回フォーム変更して、プエルトリコはコーチがいなくていいとか、よくある色んな人が口出して迷走状態なのか
一人からの提案で4回でも、ウザいこと言う人いなくて快適かもしれないが
来年はどうなることやら

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:33:44.62 ID:zrjoV4l60.net
>>565
親が離婚して片親で育っている家族って今更珍しくも何もない時代だろう
プロ野球選手でレギュラーになったのに未だにウジウジ片親自慢している
ので甲斐以外いないだろう。本当ウザすぎですわ。

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:42:49.06 ID:vP+1Gw1s0.net
出て行って欲しくない選手には早めに高額複数年積むそういう時代
営業にもつながるからね。

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:50:58.45 ID:CnyCMCSZd.net
>>559
感情的になりやすいのも母子家庭の影響かねえ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:52:35.58 ID:CnyCMCSZd.net
>>560
ていうか一般的に片親の子供て普通では無いで
片親という時点でとんでもないハンデだよ
バカにしているんではなく客観的な判断だよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:56:12.86 ID:PSwYPUHm0.net
>>552
は?UZRー5.8で下に茂木しかいない今宮のどこが守備がいいの?
10越えたの2014一回だけど

>>538
坂本、田中、鳥谷、茂木、西岡、川崎、中島、松井稼、立浪、二岡、川相、宮本 井端 田中幸雄 野村謙二郎 石井琢朗
吉田義男 小坂誠

いくらでもいるけど何を勘違いしてるの?まさか今宮がこれらより上とか思ってる?

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:57:42.96 ID:PSwYPUHm0.net
>>561
実家の力を使ってるハゲよりマシだわな
なんだよ健翔会ラジオって怖すぎるわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:58:07.71 ID:Z0wa8j3M0.net
今日で契約更改全員終わりの予定?

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 09:59:50.49 ID:EJ+FZQCOd.net
ワクイ、トレード要員だって
右の外野が欲しいって言ってるよ


あれ、なんかそういう人員が・・・?

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:03:03.23 ID:v/CgVhE80.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.img.bellyfatcat.com/entry/8.html

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:15:27.82 ID:ErLN0qS0d.net
あんまり片親が〜とか取り上げるの好きじゃないなあ
死別したケースとはまた印象が違うから
片親で頑張ってる野球選手けっこういるよね
もうマスコミもそれは触れなくてもいいでしょ
でも片親だから性格がどうとか差別発言してる人って最低だわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:19:26.60 ID:8BDU7Yt8p.net
>>567
ウジウジ誰がしているのか?
甲斐は感謝しているだけ

おまえも人間になったら理解できるよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:25:44.20 ID:CnyCMCSZd.net
>>571
本当にバカやなあ
UZRを鵜呑みにしてそれで判断最高にバカな文系やなあ
プロで評価が高いのが今宮源田やで
井口が今宮の守備がプロで一番だと認めているしな
少しは野球を勉強して

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:25:58.57 ID:zrjoV4l60.net
>>577
そうか、トイレにいたら体が小さいから投げにくいと投手に文句言われたというエピソードとか陰湿な話が多くて引く

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:29:24.04 ID:/IqwxL48r.net
>>512
セリーグ盗塁1位の広島がパリーグでは下から数えた方が早い
セリーグは走らない
パリーグは刺されようが何だろうが走る

581 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:38:05.25 ID:DKml4DRP0.net
広島の盗塁成功率も低いけどね

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:38:30.65 ID:8QoLlQdLd.net
マスコミが好きなサクセスストーリー像に取り上げられてるだけじゃないの
小さな身体で育成6位から日本一、侍
負の部分をクローズアップするほど今との対比が映えて持ち上げやすくなる
甲斐を気に入ってる野村克也が同じく片親だったというのも使いやすいポイント
そこ気にし過ぎるのはマスコミの手のひらで踊らされてるんだよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:40:18.21 ID:qQ1h9AE10.net
純平は戦力になって欲しいな

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:41:21.52 ID:3YCDCebC0.net
>>571
うずらばか今宮の複数年契約でイライラしすぎ

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:47:28.43 ID:3YCDCebC0.net
甲斐は母子家庭とか育成出身とかファンから同情得そうなバックグラウンド売りにしてるけど、そういうの関係なく平等に競争させて欲しいね

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 10:58:08.55 ID:WM1WeFGHa.net
まず捕手の皆さん怪我せず開幕迎えてくださいな

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:02:36.79 ID:L7sc7Yp40.net
>>586

大人な対応で和みましたよ。

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:12:16.83 ID:CnyCMCSZd.net
>>585
ほんとそれ
甲斐て実力でレギュラーちゃうしな
本人はごねたりするくらいだからレギュラーのつもりなのかね

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:29:10.96 ID:sMKIKL+x0.net
>>544
せっかく全国区でジャパンにも選ばれた甲斐が出てきたのに、また若手使うの??この3人が甲斐レベルに達するまでまた地獄やで?テレビゲームでもやってれば?www

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:38:19.04 ID:/IqwxL48r.net
基礎能力の競争はコーチの目線で常になされてるからね
若手はまずは一軍の試合で使えるレベルまで上がらないと甲斐高谷の競争相手にならないね

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:41:43.56 ID:CnyCMCSZd.net
>>589
甲斐ファンは最高に笑わせくれるな
甲斐は肩以外アマレベルだからね
九鬼と甲斐なんて肩以外大作無いよ
将来性は断然九鬼の方が上だよ
完全に論破してすまんな
またまた甲斐ファンが恥かいたな

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:44:46.53 ID:8eP5xl1kp.net
甲斐はこの1000万で1000万以上の損をした感じがするな
今更ベースに心なんて書いても白々しいわ
いっそのこと金と書いてくれ

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:45:32.56 ID:gSRH1N+Q0.net
まあまずはまともにキャッチングできて後ろに逸らさないようになれるかだな
来年は野手の心配より投手の心配しないと
クソみたいな先発陣だったのに補強できなかったから来年も先発には期待できないだろ
千賀はすぐ離脱するし
東浜は投球内容酷いしバンデンは絶賛劣化中
高橋礼や大竹、ミランダあたりの実力未知数の選手が頑張らないと悲惨なことになる

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:48:33.45 ID:CnyCMCSZd.net
>>590
甲斐て一軍で使えるレベルかぎりぎでしょ
我慢して使っているレベルやで
だったら九鬼使う方がましでしょ

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 11:53:39.13 ID:8QoLlQdLd.net
千賀は窮屈なフォームにして腕を痛めたとか、扁桃腺が腫れて熱を出したとか、同じ事を繰り返さないようにしないと
扁桃腺切った分はもう熱は出さないかな
東浜は怪我は治ったようだから、開幕からイニング食えるだろう
今季の反省するなら痛いのを隠して投げない事
バンデンハークは終盤フォーム見直しで力強さが戻ってきた
リセットされていなければ計算出来るな
武田は終盤新フォームが通用していたんで、そのまま行って欲しいね
肩の怪我には注意

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:04:24.80 ID:0fcxQSkl0.net
こんなとこでどんだけ論破(笑)しても来年38の高谷は抑え捕手で九鬼は二軍で経験積むか一軍の三番手だろうによくやるな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:10:05.45 ID:YzWQnKWm0.net
スルーするのも優しさ

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:15:24.41 ID:CnyCMCSZd.net
>>593
投手陣自体は最強だよ
ただ捕手の甲斐が足手まといになっているだけで
甲斐のリードの犠牲者よ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:22:39.49 ID:HHUVKvNT0.net
>>597
というかもう結構な年齢の方だからね
もう治らないから
実際「話が通じない人」だし
顔真っ赤にして反論するのもあれだしな

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:26:19.30 ID:pw0djLfj0.net
おまえら楽しそうだな誰とやり取りしているんだ?

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:31:45.55 ID:QmE/Vm0Ia.net
>>523
アップ査定の保留は良いことよ
上林甲斐は今年は頑張りましたのでもう少し評価してくださいと主張してるんだろ
一発といっても頑張ったと自己主張すら出来ず毎年ダウンや現状維持で更改してる若手の方がヤバい印象
若手もっと保留者出てこいよと

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:49:22.69 ID:sluRKMXod.net
>>601
上林は理解出来るが甲斐て今季足手まといになっただけだし
シーズンの戦犯だからね
捕手なのに全く客観的に自分を見えて無いからたかせんでみんなから叩かれているのよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:49:54.54 ID:uIrhcsVma.net
パは8割型、西武の連覇だろうな

1.(二)外崎 .300 25本
2.(遊)源田 .250 *5本
3.(中)秋山 .340 20本
4.(一)山川 .310 40本
5.(捕)森友 .360 25本
6.(三)中村 .270 20本
7.(左)栗山 .280 10本
8.(指)メヒア .240 20本
9.(右)金子 .270 *5本

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:51:08.03 ID:54v4R4OTr.net
スププまたIP変わってやがるこいつ
NGめんどくさいからコテ付けろよ

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:51:44.67 ID:MsixQ2Eqd.net
>>604
キチガイにさわんなすな

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:55:13.08 ID:8QoLlQdLd.net
>>603
外崎盛ってるな〜と思ったけど森友で笑った

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:58:44.92 ID:sluRKMXod.net
>>603
またまた甲斐が序盤で一発打たれて試合ぶち壊しやな
甲斐のハンデが大き過ぎる

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 12:59:40.15 ID:sluRKMXod.net
>>605
甲斐ファンのキチガイにさわるな

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:08:45.34 ID:Eq2hObXi0.net
叩いてるの自分だけ定期

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:30:55.84 ID:8BDU7Yt8p.net
>>603
猫には頑張って欲しいね
特に内海には15勝して欲しい

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:34:37.86 ID:vP+1Gw1s0.net
でもCSを最後に勝ちあがるのはホークスだよw
それが現実w

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:47:11.12 ID:gSRH1N+Q0.net
こいつめんどくせー
マジでコテつけろよ
いちいちNGすんのめんどくせーわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:53:06.17 ID:gSRH1N+Q0.net
菊池、浅村の実力を考えるとこの2人がいなくなるということはホークスに当てはめると
投手から千賀+ミランダ
野手からデスパイネ+明石
これが一度に抜けるくらいのダメージ

西武は主力の質は高いが層は薄いから来年は良くて3位
下手すりゃ5位もある

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 13:56:37.97 ID:vP+1Gw1s0.net
そもそもここんとこパリーグはホークス以外優勝した(優勝争いも含む)次の年は失速

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:01:44.01 ID:54v4R4OTr.net
浅村菊池でWAR12.2も下がるからキツいよね

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:02:03.35 ID:ehwP6IAma.net
今宮抜けたら替えがいないというならショート取れ育成しろ競争させろ
長いこと聖域扱いして代わりがいない状況にしたのはホークスやろ
アホちゃうんか

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:06:12.17 ID:8QoLlQdLd.net
高田明石川島西田川瀬と、競争相手はいるでしょ

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:07:41.52 ID:zrjoV4l60.net
背番号6になって年俸3億貰ってドームの中を人形が走りまくっているのに
チーム内で今宮と平等な競争が行われると思うほうが頭可笑しいでしょう

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:15:13.60 ID:bl8i6+bFa.net
競争相手はいるけど今宮差し置いて使うほどの選手はいない
それだけ

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:17:53.05 ID:0fcxQSkl0.net
今年今宮が離脱した時に目覚しい活躍すりゃよかっただけだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:41:03.79 ID:DrcsmBtN0.net
西武初のGMに就任する渡辺SD フロント入り後から意識し続ける人物とは…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00272694-fullcount-base

「選手時代に一緒にやらせてもらっていたが、プロ野球の世界に入って一番強烈に印象に残っているのが根本さん」と話す渡辺SDは、
「根本さんの感覚であったり、立ち位置であったり、そういうものはずっとこの仕事(SD)を始めてから頭の中にあります」と、その存在を常に意識していることを明かした。
また、現役時代には根本氏と、こんなやりとりがあったという。
まだ寮生活だった入団4年目。すでに最多勝を獲得するなどチームの主力投手となっていた渡辺SDは、寮を出ようと根本氏の自宅へ直談判に向かったという。
「高卒入団は5年間は寮で」という球団の決まりもあって、約2時間掛け合ったものの色よい返事をもらえず。
1週間いろいろ策を練った挙げ句、マンション購入を決断。
「契約上自分が住まないとダメなんです」と再交渉に向かうと、根本氏は「お前、考えやがったな!」と白旗を上げたという。

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:48:19.24 ID:XZqJQFyQp.net
涌井をトレードの弾にするみたいだな
江川でどうや?

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:50:36.68 ID:gSRH1N+Q0.net
>>620
守備で考えると高田しかまだまともに守れないからな
その高田も2割打てるかどうかみたいな成績だし
川瀬が守備力向上して打率250は打てるようにならないとライバルすらいないわな
牧原はショートは向いてないやろ
セカンドならGG取れる

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 14:55:20.47 ID:8BDU7Yt8p.net
>>622
涌井がトレードのタマになると思っている時点で
鴎の編成はアウト
伊東が居る竜くらいしか取るところは見当たらない

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:09:01.86 ID:W22TNt7x0.net
>>622
江川はすでに何度もトレード拒否してる
他球団で苦労するより、鷹で飼い殺しの道を選んでる

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:24:42.55 ID:XHYaFeiiH.net
>>619
これよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:33:15.66 ID:IWMCBalE0.net
涌井がトレード要員ってもしかしてうちが狙ってんのか?
確か後藤のおっさんが大型トレード云々言ってたよな
FAも全敗で全く補強できなかったし外国人枠もパンパンだから補強するならトレードしかない

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:40:47.76 ID:9E5BvNayp.net
涌井ほしい?

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:41:47.65 ID:5Bpjw0Tf0.net
誰が?

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:49:27.91 ID:d/LwLnJJp.net
涌井?
欲しいだろ。

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:55:47.18 ID:C7I/crXha.net
涌井と長谷川とかリアル感あるよな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 15:57:00.55 ID:3YCDCebC0.net
長谷川出してまで欲しい選手じゃない

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:10:13.32 ID:d/LwLnJJp.net
長谷川もロッテの方が幸せかもよ?
悪いが涌井出してまで、長谷川が欲しいって、ロッテならレギュラーかもね
コーチ手形もつきそう

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:15:14.61 ID:p52EKgYvp.net
押切もえとか言う最悪の厄病女が付いてくるから、涌井は要らんわ!
チームが食われる

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:47:48.95 ID:vP+1Gw1s0.net
欲しいのはヤクルト山田内野手だけ 

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:50:20.35 ID:337qFCgt0.net
内川現状維持4億

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:54:28.47 ID:Js98zqDd0.net
さすがホワイト球団
内川に4億w

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:55:26.40 ID:3YCDCebC0.net
>>633
かもよ?
かもね
つきそう

妄想乙

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 16:56:25.21 ID:HeL1tnxs0.net
横浜高校は何故か(良きにしろ悪しきにしろ)縁があるから
涌井マジならあり得るな
8勝はタダでもするんじゃねの

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:05:14.27 ID:x1sz4pCVa.net
また、普段はロムってるだけの生え抜き若手厨が書き込み始めるぞw

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:15:53.00 ID:Eq2hObXi0.net
内川現状維持かよwww

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:16:29.64 ID:qpT3mNjz0.net
内川現状維持は草

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:16:49.27 ID:Js98zqDd0.net
内川聖域

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:19:19.60 ID:7wKf8Almr.net
内川は去年から2年契約じゃないの

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:24:15.47 ID:ZqM0HgCw0.net
固定の複数年だから現状維持は当たり前だよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:29:41.51 ID:F7fQOpgPp.net
むしろこれで内川下がった方が問題だわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:30:10.55 ID:kjU8KmQ10.net
今日のスププ
7位/1153だってww

http://hissi.org/read.php/livebase/20181227/Q255Q01DU1pk.html

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:33:25.55 ID:gSRH1N+Q0.net
内川も大功労者とはいえ来年もダメなようだと
クビはないだろうが2億の単年契約とかになるかもな

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:34:01.05 ID:3ILFggRyr.net
>>633
長谷川出したらアホでしょ
巨人ファンが人的補償ですら生え抜きの人気選手取られて発狂してるのに、トレードなんて
三笠はこれ以上失態重ねるようならファンからの評判が地に落ちるよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:38:03.23 ID:/615muR80.net
真砂が順調に江川二世になりつつあって草生えますよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:46:02.06 ID:CmDdU7rG0.net
6番あたりで楽にやらせたい>内川

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:51:37.03 ID:Z0wa8j3M0.net
中村何番に固定してもらいたい?

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:52:36.53 ID:gSRH1N+Q0.net
>>649
人的補償とトレードは全くの別物だろ
長谷川で弱点の先発補強出来るなら賛成するやつも多いだろう

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:53:13.81 ID:3ILFggRyr.net
6番と言いたいところだけど、大型契約した事だし3番でも結果出してもらいたい

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:54:50.23 ID:gSRH1N+Q0.net
>>652
中村を7番に固定できれば最高の打線の状態だろうな
中村が3番、5番打つということはそれだけ怪我人が出てるということだし
1、2番に入ってるということは上林今宮牧原あたりが結果を出せてないということだし

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 17:54:54.78 ID:3ILFggRyr.net
>>653
言う程弱点か?っていう
今季も戦力整ってからは防御率断トツ1位だったし
未曾有の怪我人続出と元から戦力がないのを一緒にしちゃいかんよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:00:24.45 ID:gSRH1N+Q0.net
>>656
規定ゼロが現実だからね
エース級と呼べる投手が1人もいないし
去年は先発陣はたいして怪我してなくてあれだぞ
後半の好成績は大竹やミランダ、高橋礼など想定外のプラス要素があったからだろ
和田は来年も碌に投げられないだろうし
今年の投球内容では東浜バンデン武田は先発では通用しないだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:01:37.20 ID:94HhweuEK.net
今年は森がセーブ王取ったり、加治屋が72試合投げたり、予想もしなかったことが起こったら来年も誰か出てくるか分からん
笠原が序盤戦からアピールして再支配下、二桁勝つとか、砂川リチャードが支配下なって救世主とかあるかもしれん

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:10:09.28 ID:3ILFggRyr.net
>>657
通用してますが一体何を見てたの
前半は確かに酷かったから通算の数字だけ見れば悪い
だが試合を見てれば復帰した東浜、下半身を使えるようになったバンデンが抑えられるのは分かるはず
武田も調整兼ねてリリーフに入ったが新しいフォームで通用してる
あまり試合を見てなかったのなら、一年何があって誰がどうなって日本一になったか追っていくといいよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:10:41.92 ID:DZwSI+Xsp.net
トレードで先発取るのはなかなか難しいんだよな
そもそも先発出せるくらい余ってるチームが見当たらない

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:12:05.07 ID:DrcsmBtN0.net
ソフトバンク福田800万円増 定位置獲りに意欲
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00430085-nksports-base

ソフトバンク福田秀平外野手(29)が27日、福岡市内の球団事務所で契約交渉に臨み800万円増の3600万円でサインした。

「ケガなくやれた1年。ある程度、満足できるシーズンだったと思う」。自己最多の110試合、打率2割6分3厘の数字を残した。
だが、プロ12年でまだレギュラーをつかんでいない。
「来年はプロとしてあたまから(先発で)試合に出たい。厳しい外野手争いの一角に入れるように頑張りたい」と定位置獲りに意欲を見せた。(金額は推定)

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:14:29.60 ID:EcrJBL+O0.net
あとは千賀と武田か

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:18:00.76 ID:3ILFggRyr.net
西クラスの投手なら仕方ない部分もあるけど、涌井ではねえ
むしろ野手獲得目的で涌井を放出する気なら井口の正気を疑うけど
ロッテファンにも涌井のユニ着てる人は多いだろうに

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:25:30.20 ID:DZwSI+Xsp.net
明日千賀と武田終われば仕事納めって感じかね
ポス志望の千賀は下交渉難航してそうだ

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:28:18.68 ID:EJ+FZQCOd.net
福岡から猫屋敷に初めて行ったのが、
今年のCSファイナル1戦。
始まる前は不安しかなかったけど
日本一までのブーストスイッチが入った1戦が観れて
ほんとうに嬉しかったです。

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:34:19.52 ID:CmDdU7rG0.net
打順の話が出たので

9上林
4牧原
7晃
8柳田
Dデスパ
3内川(グラシ)
5松田(グラシ)
6今宮
*捕手

今の自分の中でのこれがベタかなあって感じの来期のオーダー

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:37:12.69 ID:DZwSI+Xsp.net
>>666
ジグザグとは言わないまでもここまで右左固まるのはどうなんだろう
今宮と牧原変えてもいいんじゃない?

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:37:22.67 ID:/615muR80.net
福田はフルで出れば20本30盗塁くらいしてくれそうなんだが

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:50:58.70 ID:ZqM0HgCw0.net
>>664
千賀は1回封印するべき
今年の成績でポスさせろとか言ってたら情けない

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:51:43.59 ID:R9TtXkZRd.net
>>635
本命を狙い定めましたね。

しかし、複数年俸契約しましたから難しいですぞ。全体で歓迎ムード作ってヤクルトとのパイプを確固しないといけませんぜ。

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:53:29.62 ID:C7I/crXha.net
山田とか巨人ズブズブだろ
楽天ですら金で勝てないのにどうしようもない

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 18:56:28.36 ID:CmDdU7rG0.net
>>667
あくまでベストに近いベタなんでね
参考程度に

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:09:17.47 ID:d/LwLnJJp.net
中村、柳田、上林といるから
福田は、ちと厳しいなぁ
長谷川に福田とレギュラーになれるチームもありそうなんだが
敵にいても、さほど怖くはないかなぁ

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:11:52.86 ID:DZwSI+Xsp.net
個人的には
牧原
今宮
中村
柳田
デスパイネ
上林
松田
内川
甲斐
かな
内川は調子いいなら打順上げてく感じで
上林も出塁率改善するようなら希望通り一番で

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:13:39.85 ID:0ddYwEkr0.net
>>613
外崎おかわり以外の主力野手がほぼシーズンフル稼働&キャリアハイだもんな
そんな毎年毎年上手く行くわけがない

秋山源田森友
このセンターラインのうち1人又は2人が故障で長期離脱でもしたら西武はガタガタになる
確かに野手の選手層は薄いからね

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:23:00.75 ID:Fg0qxDYZ0.net
打撃のチームは短期決戦では力発揮できん事多いしな
今年の西武がまさにそれだった

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:30:46.30 ID:d2VJUuzf0.net
菊池炭谷流出がホークスにとって追い風にならないのが辛いところ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:36:44.78 ID:qQ1h9AE10.net
>>650
江川化なめんな
2軍で帝王と呼ばれるにふさわしい成績残して
1軍でもたまにこいつはいける!という活躍をみせないと(ただし長続きしない。怪我ないし気の毒な2軍落ち)江川にすらなれてない

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:42:06.56 ID:qQ1h9AE10.net
>>657
東浜と千賀は怪我というか故障やったやん
スクランブルで先発に回った岡本が故障したりとかもあったし
純粋に不調だったのは武田でしょ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:42:50.13 ID:qQ1h9AE10.net
>>661
今年の福田は頑張ったと思うけど元の年俸が高いのね

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:44:11.23 ID:0ddYwEkr0.net
>>677
ホークスに限定すれば明らかにマイナスだよね
雄星はカモにしてたし、炭谷のリードは攻略してたし

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:44:27.26 ID:DrcsmBtN0.net
今日は石川君の誕生日
https://twitter.com/i/status/1078123015622148096
(deleted an unsolicited ad)

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:58:15.81 ID:cd4R5Bc30.net
ももクロの年越しにギータ石川が呼ばれとるのはヤフド改装でイベントでもやる根回しなんかいな
4万人も呼べるひとたちなん?タマホームのCMやっとるし筑後の方がよさそう

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:58:41.98 ID:NSMsV3NH0.net
【プエルトリコWL】

高橋純平:防御率7.08 0勝2敗 20.1イニング 15奪三振

真砂勇介:打率.185(54-10) 0本塁打 6打点 1盗塁 OPS.519
周東佑京:打率.304(56-17) 0本塁打 2打点 2盗塁 OPS.664

http://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=l133&t=p_pbp&pid=683968
http://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=l133&t=p_pbp&pid=683969
http://www.mlb.com/milb/stats/stats.jsp?sid=l133&t=p_pbp&pid=683970

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 19:59:49.05 ID:NbMZHZssd.net
>>673
あんま考えたくないが来年も内川凍結したままなら来年は事実上一塁固定でレギュラー扱いかも

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:06:35.35 ID:CrvyuTeIp.net
>>635
山田が九州に来るわけないだろ
FAは九州出身しか獲れねーよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:10:38.48 ID:4BxsXDcNa.net
内松は来年ガッフェ減俸だな

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:14:10.67 ID:DrcsmBtN0.net
インドネシアに行ってたから遅くなったんだろうけど
年俸少ない選手は早めに更改してあげないと
一回保留しただけで1000万円ポンと上がったり
減俸も覚悟してたのに4000万円上がったりする選手の後じゃきついよなー
(別に今宮や甲斐を貶してるわけではない)

ソフトバンク福田800万円増で3600万円も「○億円」うらやむ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00010021-nishispo-base

自身と同様にFA権取得を来年に控えた中村晃や今宮が、今オフに年俸2億円超の4年契約を結んだところ。
「評価はすごくしていただいたんですけど、やっぱりその…年末に何億とか、そういう記事が出てますんで。僕もそういうところにいきたい。
来年はレギュラーを目指してやっていきたい」と意欲を語った。

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:15:19.93 ID:zrjoV4l60.net
>>688
福ちゃんカワイソス

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:23:22.78 ID:0fcxQSkl0.net
福田も別にチャンスがなかったわけでもなくこの年ちゃんと打ってればレギュラーって年が何年かあったんだけどな

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:30:18.08 ID:osMhyRq10.net
>>620
完全固定聖域なのに目覚しい活躍なんてしてないピエロはどうなるの?

>>617
二軍レベルの選手と競争?

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:36:29.38 ID:Fg0qxDYZ0.net
まあ逆に九州出身の選手抱えてるチームはFA心配になるわな

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:36:51.78 ID:d2VJUuzf0.net
>>690
秋山の時も使われてたけど中村があっという間に追い抜いてったからな
工藤就任した直後はしばらく干されてる感はあった

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:38:16.61 ID:9jKJpte70.net
福田もポテンシャル的に一度はスタメン取ってほしいよ
狙いは内川の所かな

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:40:49.41 ID:zrjoV4l60.net
福田は年俸1億の価値ある

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:44:00.98 ID:RrQt3Pzv0.net
晃の複数年を評価し、五十嵐のヤクルト復帰や細川のロッテ移籍を祝福し
森の活躍を喜び、柳田や川島についてリツイートしたサファテ
複数年の今宮や大幅アップの甲斐については何も触れないのかね

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:45:47.73 ID:osMhyRq10.net
今宮への高額複数年契約提示の理由
> 球団が今宮を最も評価しているのは、若手の模範となる人間性や野球に対する姿勢だ。チームのことを誰よりも思い、時には先輩やベテラン選手に、
きたんない意見を言える。けむたがられる役回りを率先してこなし、人望も厚い。そんな唯一無二の存在だけに三笠球団統括本部長も「彼には、ホークスが強く
あるためにどうすればいいか体現してほしい、という話をあえて個人的にさせてもらった」と明かし、欠かせない戦力であることを強く訴えた。

野球選手としての評価は成績だろう?欲しいのは野球でなくストリッパーか?
ゴマスリ御用聞きが欲しいならマネジャーとして雇えよ基地外ホモ野郎が

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:47:29.49 ID:Fg0qxDYZ0.net
来季も期待やね今宮

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:47:56.04 ID:gSRH1N+Q0.net
福田がかわいそうとか言ってる奴は福田の通算打率見てこいよ
あの守備と足があるんだからレギュラーで使えるなら既にレギュラー取ってるわ
打てない外野手がレギュラー取れるのは弱小チームのみ

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:48:53.79 ID:zDrn2Ou90.net
フィールドプレイヤーとして何も期待されてなくて草

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:52:00.86 ID:jvUnlHa60.net
福田は永遠の控え。一生億には届かない

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:53:02.86 ID:d2VJUuzf0.net
新戦力のいないオフシーズンって全然ワクワクしない
ちなみにルーキーは戦力として計算に入れない主義

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:54:25.86 ID:zDrn2Ou90.net
ホークスが強く あるためにどうすればいいか体現してるのは柳田
練習の虫の晃や育成出身の選手達

若手の目標とされる人間
むしろ今宮はなぜあの人が評価高いのってヒソヒソされてんじゃないの

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:55:26.31 ID:4HgOfI6hp.net
お宅、五十嵐にそんなに金払ってたのかよ
クッソ無能やな笑

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 20:58:14.45 ID:TKnmOERxa.net
なんでもダシにして選手叩き
ほんと病気やね

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:04:13.35 ID:A1CpjX+VM.net
>>690
2016念は結構使われてたけどかなりあれだっったしなあ・・

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:05:01.65 ID:osMhyRq10.net
おしゃぶり上手が出世する世の中

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:07:02.78 ID:HeL1tnxs0.net
今宮ってFAに打って出るとしたらどこか取るとこあるんだろか
それは流石に舐めすぎかね

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:15:09.50 ID:R2ntR+DM0.net
>>708
仮定だけど横浜、ハム、阪神、楽天とかかな多分

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:18:50.61 ID:C/deE0MK0.net
特に上積みもなかったシーズンオフだがこの戦力でも当然のように来年も優勝候補だろうね
解説者の予想も例年のように1位予想が並ぶだろう

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:23:35.55 ID:R2ntR+DM0.net
そらそうよの岡田はハムが優勝と予想してたな確か
セリーグは巨人て言ってた、まああれだけ補強したらそうなるか

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:25:01.70 ID:kjU8KmQ10.net
>>549
>>553
>>559
自演気持ちワルww

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:25:39.14 ID:yWq3acO10.net
首位西武が勝手に崩壊してくれたしな
結果的にFA戦線全敗したのに悪く無い結果になった謎

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:26:50.11 ID:VY/OT0c6p.net
>>711
うちはそれ以上の浅村西の補強しようとしてたんだがなw

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:35:32.85 ID:TCfwVGIu0.net
下克上の呪いに打ち勝たないとなー
大丈夫だと言われても不安である

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:43:04.54 ID:aqlrAfvm0.net
大阪
表カス
スププ

こいつらたかせん出禁にしろ
荒らす事しか生き甲斐のないクズ連中

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:45:57.81 ID:aaJRK5Egp.net
>>712
何でも自演に見える病気の人怖い
ワッチョイもIDもあるんだからちょっと調べたら分かる事だろうに

甲斐に対する批判的な意見は全て同一だって思い込みたいんだろうけど、このスレだけでもそういう意見の人わりといるよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:49:53.76 ID:gSRH1N+Q0.net
>>715
内川がいるうちは大丈夫やろ
内川加入以来下克上は許してないし
内川が全然活躍しなかったのに逆に下克上出来たしな
つまりあと3年くらいは大丈夫
内川が引退したら秋の風物詩再来もあるかもな

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:53:01.26 ID:gSRH1N+Q0.net
甲斐は千賀と仲が良いのはわかるが
千賀がマウンドでイライラし始めると甲斐も一緒になってイライラするのが気になる
正直全盛時の細川が正捕手なら千賀は楽に15勝できる能力はあると思う

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 21:58:29.62 ID:Fg0qxDYZ0.net
下克上したチームが翌年成績落としてるって意味だろう
今年は内川にそこまで頼らなくても短期勝てたな

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 22:12:08.95 ID:sEC0HSpR0.net
甲斐のおかげで日シリ勝ったから
擁護がわくのは普通だけど
何もしてないというか邪魔だった今宮にわくのは女なの?

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 22:19:09.92 ID:7zomkvBLa.net
無理して甲斐使って今宮sageしなくていいぞ
本当はどっちも嫌いなくせに

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 22:20:40.81 ID:N0LEUAVVa.net
今宮日シリで三割打ってるけどな

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 22:26:15.87 ID:Wy11GS6a0.net
甲斐やら今宮やら叩いてる連中は大分に嫌な思い出があるんか

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 22:31:32.35 ID:sEC0HSpR0.net
今宮ヲタ以外嫌いじゃないよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 22:46:26.13 ID:MTJzoi1Ld.net
福田は喜怒哀楽のインスタライブ見てガッカリした。まだあんな飲み方してるんだな

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:07:29.87 ID:gSRH1N+Q0.net
福田はレギュラーとしては力不足だが
控えとしては超優秀だから外野版川島を目指して頑張れ
せめて打率250前後は計算できるくらいにはなってくれ

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:07:35.95 ID:FmVOEkGp0.net
純平はこのままおわってしまうのか

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:08:41.95 ID:gSRH1N+Q0.net
純平は10年も面倒見られるかな
このままだと5年で見切りつけられそう

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:18:52.32 ID:5Bpjw0Tf0.net
ドラ1は10年面倒を見るか、条件つけてトレードに出すかのどっちか

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:20:52.76 ID:5Bpjw0Tf0.net
>>719
全盛時代のジョージ・マッケンジーなら20勝

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:23:49.32 ID:qQ1h9AE10.net
>>701
目指すところは明石かもな

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:25:32.50 ID:gSRH1N+Q0.net
>>731
流石に20勝は無理やろ〜
和巳と比べたら3段階くらいは落ちるし

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:35:39.66 ID:fufnHIk/a.net
>>450
内川、ベテランなのにこういう目線すごくいいな。松中さんにもこういう謙虚さがあれば違ってたのかな。

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:47:59.75 ID:bx49UEpta.net
千賀は才能的にはカズミより上だろ
ただメンタルに圧倒的な差があるな
カズミはピンチになってからが本番だった

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/27(木) 23:55:21.50 ID:ZyD8D6sN0.net
和己はメンタル強いの?
CSで負けて外人に連行されてるイメージでそんなにメンタル強そうに思えないけどな

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 00:04:15.66 ID:vI7zJWB5r.net
>>717
ササクッテロとスププ、毎日必ずセットで登場するなww

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 00:04:37.37 ID:riwa+I3k0.net
和巳のメンタルが弱いとかいう時点でニワカと分かる

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 00:06:35.95 ID:Yxxi1OZv0.net
和巳はシーズンでは無双だったが、ポストシーズンでは勝てなかった

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 00:08:06.55 ID:kB0tONZ50.net
ハムにポストシーズン負けたゆーても9回2アウトまで0点に抑えてて
決勝点も打ち込まれたというより隙のない走塁でいかれたってかんじやからな

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 00:31:34.95 ID:cKdFuelHd.net
斉藤和巳は、自撮り好き

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 00:34:46.05 ID:X1x96NwR0.net
斉藤はメンタルは鬼だったよ
ギア上げたら投げミスしないどころか針の穴通すから
ピンチを抑えて吠えるのが有名
崩れ落ちて抱えられてるのは、肩ぶっ壊れてたから
気持ちが切れた瞬間痛みに耐えられなくて立ち上がれなかったそうだ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 00:47:57.25 ID:SZIAEDx50.net
和巳と城島なんていうスーパーバッテリーは2度と出てこんかもな

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 01:23:26.51 ID:9Jig399ga.net
和巳はキャッチャー坊さんのイメージが強すぎるわ

城島は工藤のイメージ

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 01:31:29.55 ID:pX0MlYe30.net
日本シリーズ甲斐のおかげで勝った試合ってあったっけ?
試合締めたのは森−高谷の勝ちパターンだもんな

高谷は決勝打のHRってわかりやすいのがあるけど

盗塁刺しただけでそれから打線爆発のきっかけになったわけでもないし
甲斐で勝ちを決定づけるものあった?

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 01:38:41.47 ID:hNjjhgrTa.net
スププじゃない方の甲斐アンチきたー

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:12:03.09 ID:i+oKStKU0.net
広島の足封じたことに意味はあっただろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:24:24.32 ID:SqVCbYlb0.net
ゆいと丸はやっぱかっこよくなった

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:28:40.61 ID:pKepmDpd0.net
ソフトバンク・甲斐 異例の1ゴネで1000万円アップ
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1232248/

フロントにスリスリの東スポが異例の選手批判www

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:49:31.61 ID:Qc05f3hf0.net
ドラ1の和巳より育成の千賀のが才能が上とは??
ストレートの球速とフォークの落差だけは千賀のが上だが
ストレートの質、キレ、制球
変化球の質、キレ、制球
全て和巳が上やろ
千賀はまだまだエース級ですらないし
暴投がない新垣レベルでしょ

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:51:08.01 ID:pKepmDpd0.net
育成出身者は本当契約更改で毎回面倒くさい

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:56:44.79 ID:oX+jzvrF0.net
球団としては「あら?思ったより低かった?じゃあもうちょい上げようか」
みたいな感じで上げてるのかもしれんけど
こういうのが球団内に蔓延するのは良くないな

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:59:43.89 ID:hbVM+5gM0.net
今レギュラークラスのレギュラー定着2シーズン目の更改見ると
5500で順当以上だったね
むしろ去年の4000万ってのが上げすぎてた感じ

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 03:10:33.28 ID:HsLZv1PRp.net
甲斐の日シリMVPに文句あるなら審査員にお手紙でも出せば?

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 05:04:19.25 ID:FpJ/N4wZ0.net
>>750
まあそんな感じだよね
全盛期の斉藤和巳は、現在で例えたらキレキレの時の岸が毎試合登板してくるイメージに近い
和巳先発と聞いただけで、あっ、今日は勝ったな、と思える投手だった

正直、今のホークスにいるどの先発よりも上だったと思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 05:37:50.21 ID:ka5Dsdxj0.net
>>744
的場とかジョーがメジャー移籍後和巳がお情けでバッテリー組んだイメージ強い
ジョーは的場に正捕手後継者を託したけど田上や山崎や高谷に出番とられた

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 05:41:52.49 ID:ZJDI00D7a.net
和巳越える先発なんてもう出ないだろ
和巳に限らずあの時代のホークス選手レジェンドすぎる
福岡移転後のホークスベストナイン(DH含)+中継ぎ抑えの12人選んだら現役で入るの柳田サファテくらいだもんな
あと内川が入るか入らないか

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:30:52.72 ID:pKepmDpd0.net
  松中 柳田 柴原
小久保 川崎 本多 外国人 
       杉内
       城島

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:34:51.03 ID:W2meNuRFd.net
>>745
甲斐て日本シリーズで盗塁刺しただけ
シーズンは足引っ張っただけよな
過大評価にも程がある
甲斐自身もなあ

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:49:29.42 ID:vI7zJWB5r.net
案の定きたww
スププの自演ww

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:51:37.93 ID:B6CNt35vF.net
スププ?NGしてるからそもそも見えない

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:57:56.96 ID:aY+ZG3iR0.net
甲斐へのダメ出しは全部同一だと思い込むとかどんだけ盲目フィルターかかってんだよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:00:36.47 ID:pKepmDpd0.net
フロントが匿名で東スポに甲斐のことを悪態つくとか相当なもんだと思うぜw
今年のドラフトが楽しみだ

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:00:54.32 ID:W2meNuRFd.net
>>760
またまた甲斐ファンが恥かきにきたわ
何でもかんでも自演て
これが甲斐ファンの民度ですよ皆さん

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:13:12.77 ID:vI7zJWB5r.net
バレバレだよ ww

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:15:59.88 ID:VbOJJ2+O0.net
和巳はちょっと別格
この前フジでやってた平成最強の投手ランキングで4位に入るぐらいのレジェンド
それこそ和巳の全盛期はダルやマーが無双してた頃と同じぐらい、もしくはそれより上やったからな(ちなみにこの2人が尊敬する投手は和巳)

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:23:19.56 ID:pKepmDpd0.net
和巳は殺人キックの印象が鮮烈

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:23:29.66 ID:Yxxi1OZv0.net
和巳と千賀はタイプが違うからな
和巳はバンデンに近いタイプ
速球派ではなく、球の速い技巧派

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:38:29.96 ID:VlvULcY+a.net
>>768
千賀とはだいぶタイプが違うよな
概ね>>750の言うとおり

現役の投手で例えるのは難しいな

770 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 07:41:17.62 ID:/WV3eAWH0.net
和巳が凄い投手だったからこそ、球団も復活を期待して故障してまともに投げられなくなっても数年間も選手として契約し続けて、最後はコーチ兼任という形にまでしても背番号を守って期待しつづけたからな
まあ、元々若い頃から故障の多かったから、太く短く終わるのは宿命だったのかもしれない

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:45:43.94 ID:pKepmDpd0.net
慰謝料払わない流産キック野郎持ち上げるなよ
気持ち悪い

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:50:29.11 ID:Pn5dFNF9F.net
>>766
ダル、マー、金子、則本が和巳に憧れたってのは聞いたことがあるね

金子は数年前に100勝を達成した時も和巳の通算勝率と比較して改めて凄い人、と言っていた

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:56:55.81 ID:pKepmDpd0.net
スザンヌにも慰謝料払わなくて、あらためて凄い人と思いますた

774 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 08:10:35.13 ID:nFAiD7+H0.net
和巳の回顧話なんか出てくるのも年末ならではやな
来年はもっとイニング数を投げられる先発が出てくることを期待したい
それが若手投手ならば尚更良い

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:22:33.79 ID:ytDspQGF0.net
松中はそれに比べて中州での噂やセレモニーボイコットくらいでかわいいもんやな

776 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 08:24:43.76 ID:nFAiD7+H0.net
王さんが病に倒れた時、松中は完全に独裁者になって首脳陣や外人らとぶつかりまくってチーム内不和の元凶やったやんけ
あいつがもう少ししっかりしてればあの年も優勝できてたし、和巳の登板過多も防げてる

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:28:43.87 ID:x1oneCgq0.net
TBS特番「戦力外通告」 胴上げ翌日にクビ宣告…長女に背中押されたベテランの挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000066-spnannex-base

福岡では、戦力外通告を受けた男たちが、最後の望みをかけて、12球団合同トライアウトに挑んでいた。
城所龍磨外野手(33)もその中の一人だった。中京(岐阜)から03年ドラフト2巡目で入団。
守備・走塁のスペシャリストとして、主に代走や守備固めで出場し、常勝軍団ソフトバンクにとって欠かせない存在に。16年交流戦ではMVPに輝く活躍も見せた。

城所は今年の日本シリーズもチームに帯同。2年連続の日本一に輝き、胴上げ、ビールかけにも参加した。
ところが、歓喜に酔いしれたその翌日にまさかの戦力外通告。「びっくりしました。このタイミングなんだ…と思いました」と戸惑いを隠せなかった。

守るべき家族もいる。6年前に結婚した妻と2人の娘。6歳の長女は城所がプロ野球選手だと理解し始め、テレビの前で応援することもあった。
その長女の「野球を続けて欲しいという思いも、城所の現役続行への意欲を後押し。合同トライアウト受験を決断させた。

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:30:56.90 ID:teSXHLnc0.net
>>751
クソみたいな成績の今宮がなぜか大幅増&長期契約なんだから
俺も上げろってことになるわな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:31:04.83 ID:iF5+DDGn0.net
華丸がアサイチで大谷亮平は柳田に似てると本人の前で言ったw

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:32:01.05 ID:gkFOUkKH0.net
>>779
そんなに似てるかなぁw
帽子被せんと分からんw

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:33:52.32 ID:Qc05f3hf0.net
本間や稲嶺がスタメンだったのに優勝できるわけねーだろ
99年以降歴代最弱打線やんけ

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:37:41.83 ID:pKepmDpd0.net
甲斐のゴネは本間のゴネを超えた

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:41:17.78 ID:0m7PzSzi0.net
表カス朝から暴れすぎやろ

たしかに柳田に似てるな大谷

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:59:45.84 ID:+nhUVJtVd.net
楽天四天王の来期成績予想wwwww

則本 18勝6敗 沢村賞 奪三振賞 最多勝利賞
岸孝 15勝3敗 最優秀防御率賞 最高勝率賞
浅村 .312 36本 132打点 MVP 打点王 GG B9
田中 .323 31本 34盗塁 GG B9 トリプルスリー

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:05:28.70 ID:sOwIa+H1d.net
TOKYOMX1
ホークス納会ゴルフ2018
1月3日(木) 24:30〜25:55

激闘のシーズンを戦い抜いた鷹の戦士たちがフェアウェイに舞台を移し熱いバトルを繰り広げる、恒例の“ホークス納会ゴルフ”!
予測不能な珍プレーや、ライバル同士の因縁バトル、はたまたペナルティホールで、てんやわんやの選手たち。ユニフォームを脱いだ選手たちの半端ない笑顔を完全フォロー!

出演:ソフトバンクホークスの皆さん、福岡竜馬(FBS福岡放送アナウンサー)、石川愛(FBS福岡放送アナウンサー)、元木寛人(FBS福岡放送アナウンサー)、ブルーリバー

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:30:29.97 ID:3daVLiXta.net
>>785
この手があったか
福岡民放各局の年末年始ホークス特番全て買っちゃえよ
月刊!ホークスも

787 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 09:36:25.99 ID:k7nz5LdAp.net
パリーグテレビなんかで各球団の関連番組をやれば、オフシーズンも儲かるのになあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:38:22.16 ID:hQLtwOEHd.net
>>779,780
改めてみると似てるな思た

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:51:10.75 ID:yvfyLy+E0.net
TNCなんかはじまた

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:51:50.90 ID:lFA5S1ii0.net
昔の城島は窪塚っていう俳優に似ていた気がするけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:57:13.56 ID:aY+ZG3iR0.net
まさか窪塚洋介?
それはないw
柳田と大谷良平は前から言われてたね

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:57:54.07 ID:aY+ZG3iR0.net
>>784
どうした?
ここは最下位スレじゃないよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:58:33.15 ID:yvfyLy+E0.net
ひどい

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:58:33.92 ID:dH9yWSut0.net
福田ダメw

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:58:57.29 ID:yvfyLy+E0.net
なんで福田だめなんだよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:59:06.95 ID:lFA5S1ii0.net
>>791
今は渦中の川崎麻世だけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:59:17.38 ID:gkFOUkKH0.net
福田選手→✕www

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:00:57.45 ID:2MG/1aJiK.net
内川→○
松田→○
柳田→○
福田→×www

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:06:09.50 ID:gkFOUkKH0.net
選手名鑑www

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:10:52.05 ID:yvfyLy+E0.net
晃いつもゴルフしてんな

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:12:13.46 ID:ka5Dsdxj0.net
>>791
ダイエー時代窪塚や川崎麻世はよく言われてたよ
今はコリンファレルやメルギブソン
メジャー移籍するまではプロ野球アイの常連だった

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:14:40.74 ID:wtx6D3bWK.net
中村「ざわざわします‥」

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:18:38.36 ID:yvfyLy+E0.net
ゴルフはCM気味か

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:18:54.20 ID:iF5+DDGn0.net
川島は普段から手の動きがヒップホップしてるんだなw

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:19:46.99 ID:QtgbnxSJ0.net
ギータなんその服w

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:20:07.47 ID:iF5+DDGn0.net
柳田の星条旗ファッションは小久保工藤に匹敵するな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:34:26.41 ID:mmlXDuKBa.net
福田ほんまスタイルいいなあ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:36:34.04 ID:yvfyLy+E0.net
ええな

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:42:14.34 ID:lr4/xyTDp.net
ホークスで最強のドッキリネタは中学校の講師に数学者の秋山仁を呼んだつもりが秋山幸二が来てmgmg講演会やったやつやろ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:43:59.71 ID:zJvICdEJ0.net
他球団ファンやが城所って引退後何するか決まった?

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:53:57.73 ID:/+9rdzUd0.net
城島?コリファレルw 似てるやんw

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:05:51.83 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

813 :田舎者 福岡県人   東京のテレビ番組がーw  関東がーw :2018/12/28(金) 11:06:57.84 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

814 :田舎者 福岡県人  東京のテレビ番組がーw  盟主巨人がーw :2018/12/28(金) 11:09:42.14 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:14:21.85 ID:TN3YPYtoa.net
>>785
MXの番組ってアプリ配信できる番組も有るからこれはどうなるんだろ。特番や地元のスポーツ番組をホークスだけの編集で制作して放送すればアプリから全国の人も見れるな。  

816 :田舎者の福岡県人  ヤフコメがーw 東京のテレビ番組がーw :2018/12/28(金) 11:15:27.07 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:46:17.00 ID:yvfyLy+E0.net
>>810
たしか球団職員

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:50:43.50 ID:X1x96NwR0.net
城所デザインの選手グッズとか企画してみて欲しいな

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:53:29.45 ID:lr4/xyTDp.net
MXって普段はどんな番組やってんだ?
マツコがレギュラー番組持ってるのは知ってるけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:54:06.45 ID:zJvICdEJ0.net
>>817
さんきゅー
なんとなく気になる存在で戦力外通告にも出るらしいから進路どうなるかが気になっていた
球団に残れて良かったね城所

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:01:18.19 ID:PCbCwS5rr.net
>>819
アニメアンドアニメアンド新喜劇

822 :東京デビューと巨人に憧れる  不人気の田舎者 福岡県人w :2018/12/28(金) 12:01:37.68 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:17:18.58 ID:UkuH4r9Op.net
千賀で年俸上がるのかよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:20:39.92 ID:qZ+4AlJcd.net
城所はコーチ陣容決まった後だから球団職員でとりあえず繋ぐだけで、早めだったら本多同様即コーチでも不思議じゃなかったかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:23:31.31 ID:5RFmakdGr.net
>>823
お前給料上がったか?

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:25:28.49 ID:25Xk3TWJ0.net
城所がTBSの戦力外通告された男達に出るらしい

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:26:20.56 ID:9yiu9rql0.net
何だかんだで一番イニング投げて一番勝ったのは千賀だしな

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:30:32.85 ID:aY+ZG3iR0.net
千賀は3500万円増の1億6000万円プラス出来高払い
まあ妥当か

大トリは武田だな

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:36:22.27 ID:lq/gAL8Ya.net
千賀ずっと日本にいろよ
メジャー行ったら一年で壊れる
 
>>819
ゴリパラ見聞録、水曜どうでしょう、おにぎりあたためますか

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:40:47.10 ID:xWzSwHA3a.net
ソフトバンク千賀3500万増 再び米挑戦の話も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00430735-nksports-base
また、昨オフに球団に明かしたポスティングシステムでの大リーグ移籍についてもあらためて話した。球団は基本的に認めない方針だが、
千賀は「野球人として育成で入ってきて、1軍で投げて、日本一も経験した。次の大きな目標として、上を見て野球をしたい。そういう話をさせてもらいました」。今後、球団と話し合いの場を設ける。

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:40:59.57 ID:Y51ekgGv0.net
1000万以上増額
森   +15000万
中村  +8000万
柳田  +7000万
今宮  +4000万
上林  +4000万
嘉弥真 +4000万
加治屋 +3800万
千賀  +3500万
石川  +3000万
甲斐  +2500万

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:43:45.12 ID:LIp+fALod.net
千賀はFA取ってからメジャーに挑戦したらいいじゃん。資格取得時の年齢については、若いときから活躍できなかった自分が悪いんだから。

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:43:53.42 ID:Y51ekgGv0.net
1000万以上減額
和田  -30000万
長谷川 -10000万
岩嵜  -3500万
中田  -2500万

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:52:05.54 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

835 :不人気の田舎者 福岡県人= 東京のテレビ番組がーwww :2018/12/28(金) 12:54:05.64 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:55:07.99 ID:aY+ZG3iR0.net
>>831
まあ当然森が1番上がり幅デカいよな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:58:54.84 ID:h7TbrhLF0.net
別にFA前にメジャーでもいいでしょ
拒否するとふてくされてモチベーション下がりそうだしな

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:59:18.07 ID:5v2QozDid.net
森は2020年シーズンでFA取得予定だから
来年も今季並みの成績なら3.5〜4億の複数年くらい貰えるかな

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:01:15.68 ID:/+9rdzUd0.net
>>837
1年ぐらい前ならOKかもね

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:02:03.06 ID:Itdk0O8Na.net
年末は金曜にG1があるのか

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:02:27.53 ID:5v2QozDid.net
>>837
別にモチベーション下げたければ下げれば?

柳田にポスティング認めなかった手前千賀にだけ認めるのはあり得ないってわかるよね?

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:22:40.43 ID:KiSFJCLT0.net
もう更改してない人はいないかな

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:24:29.42 ID:x1oneCgq0.net
>>842
たけしょー

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:36:27.69 ID:p8/+SfFkK.net
>>785
を!ええ情報どうもありがとやで!!
今年は年末特番やらへんかったし、その埋め合わせやろかww
納会ゴルフ観たかったんや〜!!

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:37:26.24 ID:bPKq22QL0.net
とりあえず日本で複数タイトル取ってから口にしてはしいな>メジャー

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:40:16.81 ID:NqLsmpML0.net
>>837
柳田みたいな毎年化け物の数字残しててもう日本でやる事ないってんならありかな

ただ千賀は無理
せめて沢村賞ぐらい取ってから言ってくれ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:40:42.46 ID:YxbwCZf40.net
千賀そんなにメジャー行きたいなら何故日本の球団に指名された
最初からアメリカ行けば良かったやん
契約も育成契約とか奴隷契約だし

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:41:55.64 ID:UqrIKGaxM.net
>>831

上林と今宮が同額ってありえないわ
柳田と3000万しかかわらないのも

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:42:41.94 ID:p8/+SfFkK.net
>>819
>マツコがレギュラー番組
5時に夢中やねwその他、色々コアでぶっ飛んだ番組やっとるでww

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:48:13.55 ID:x1oneCgq0.net
ソフトバンク・柳田悠岐 次なる壁、突破のカギは「集中力」/新年の誓い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181228-00000009-baseballo-base

本塁打も自己最多の36発を放ち、次なる壁に40号を打ち立てた。そのために必要な要素をメンタル面に求める。
「集中力が最後まで持たない。試合(の勝敗)がある程度決まると打席で集中してないことが多い」。
接戦の場面では極限の集中力を発揮するが、点差が開くとどうしても難しくなるという。
体力や技術と違い鍛えにくい部分でもあり、「寒行だったり、護摩行だったり。方法はいくらでもある。読書もいい」と具体的な方法にも思いを巡らせている。

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:49:15.73 ID:hbVM+5gM0.net
千賀は順調に行けば後2〜3年で国内
4年くらいで海外FA取得かな
29歳頃取得で海外1年目は30歳のシーズンって感じか

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:49:23.30 ID:Ej6xQfZVp.net
また千賀はメジャー云々言ってんのかよw
昨年の成績ならまだしも今年は何回も離脱して投球回にも届かなかった投手が言う立場にない
先発崩壊が優勝を逃した原因でもあるのにいくらメジャーへの夢があっても今年は言うべきじゃないだろ
しっかり成績残した年に言えよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:49:47.93 ID:4cOKImCB0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000014-tospoweb-base
千賀は球団側がポスティングを容認しない理由について、大まかな説明を受けたといい「まず、球団として利益がない。
そして、これまで引き留めてきた選手に対する平等性がない、ということだった」と明かし「その考えについてはすごく理解している」と語った。

球団もちゃんと説明してるし尤もな理由だから今後も認めんでしょ
利益がないのもそうだけど、これで認めたら過去の選手は何だったのかってなるし今いる選手も認めろってなるからな

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:50:32.07 ID:lFA5S1ii0.net
城所も五十嵐のように粘ればどこかしらの球団からオファーがあったのでは?

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:53:42.86 ID:45R3G+q1d.net
>>848
今宮は来季FA取得予定
上林はレギュラー2年目

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:54:22.72 ID:45R3G+q1d.net
>>848
あと加えると柳田は複数年契約中
大幅には上がらない

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:58:43.66 ID:4cOKImCB0.net
>>854
城所は野手だからな
投手はまだ需要あるから投げられればチャンスあるし五十嵐は古巣がヤクルトだからそれでとってもらってる
城所はどっか他に古巣あるわけじゃないしホークスでクビになったら他はとらんでしょ

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:01:34.61 ID:UqrIKGaxM.net
>>855
仮に今宮がFA宣言したとして2億2千万ぐらいで取る球団あるのでしょうか

>>856
今季の成績で今宮を上げるからおかしくなる

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:21:30.77 ID:Y51ekgGv0.net
>>858
正遊撃手が固定されてない阪神や楽天、安達に不安があるオリあたりはそれ以上出してもおかしくない

.260 二桁本塁打打てるショートは貴重だしまだ27歳だし

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:26:59.16 ID:/Yx6kpdv0.net
最高勝率1回なんて田之上でもできるしせめて三部門どれか取ってからメジャーの話しろよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:28:54.11 ID:LIp+fALod.net
>>847
ほんとそれ!
メジャーに行きたいのなら、ポスティングを認めていないホークスの育成指名を拒否すれば良かったのにね。

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:30:04.14 ID:cIm94dsFd.net
>>853
この説明で十分だと思うけどまだ話し合いの時間作ってやらなきゃいけないのか
ポスは選手の権利でもないし、いくら時間取っても話は平行線だろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:33:22.67 ID:kPF7UzMz0.net
まあ行きたいのはしゃあないでしょ
レベルも年俸もMLBの方が上なんだから
しかし筒香山田秋山C菊池に千賀
みなMLB行ったら日本球界は大変だな

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:34:47.19 ID:pKepmDpd0.net
千賀とか規定投球回数投げていないのに何アホなこと言っているのさw

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:44:19.74 ID:GnWMQlOBp.net
ホークスの選手は他球団に行っても活躍せんよな
杉内森福なんか巨人で役に立たんかったし
千賀もホークスにいた方がいい

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:48:45.50 ID:29H9Pb8+p.net
ホークスジュニアの試合って今日だっけ?
女の子も2人いるんだよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:51:24.15 ID:Qc05f3hf0.net
まあまた同じことの繰り返しでしょ
WBCなどの国際大会で通用すると勘違いしてメジャー挑戦
→ズタボロになってマイナー落ちか劣化して日本球界復帰
→しばらくメジャーの波が途絶えるもまた国際大会で通用すると勘違いする選手が出てくる
→メジャー挑戦ラッシュ→ほぼ失敗→以下略

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:55:07.85 ID:V4wQ3qyZa.net
千賀は石川みたいなのを発掘して1月の自主トレ誘ってエース級に何人か育てたらポスティングで

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:56:09.59 ID:Qc05f3hf0.net
千賀はせめて沢村賞一回でも取ってからメジャー発言しないと本当ダサい
ダル、岩隈、マー君、マエケン
みんな沢村賞取ってるし大エース
和田も最多勝、MVP取ってる
千賀は現状最強チームで先発してるだけの投手でしかない
エースですらないし

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:57:23.88 ID:x1oneCgq0.net
ソフトバンク武田は500万減「勉強の1年だった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00430837-nksports-base

ソフトバンク武田翔太投手が28日、ヤフオクドーム内で契約更改交渉に臨み500万円ダウンの年俸8500万円プラス出来高払いでサインした。
今季は開幕ローテ入りしたが、不調で2軍落ちも経験した。終盤はプロ入り後初めて中継ぎに回り、CSや日本シリーズでも好投した。
「今年はぼくの中では勉強の1年だった。今年の不調がなければ来年、再来年に新しい自分になれないと思った。
苦しかったことを受け止めて、来年、日本一になれるようチームの力になりたい」と話した。

7月、北九州での西武戦が転機となった。プロ入り最短の2回7失点でKOされ、2軍に降格した。
「今まで考えてたことを全部捨てちゃおう。ゼロから新しい自分を見つけよう」と割り切った。2軍でフォームを見つめなおし、手ごたえをつかんだ。
「野球やってて楽しいなと久々に思えている。プロで初めて」と12月も連日ブルペン投球しながら、巻き返しの来季に向け取り組んでいる。(金額は推定)

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:02:23.47 ID:a6rH88Myr.net
>>870
中継ぎで取り戻したな
先発だけの成績なら大減俸

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:02:49.01 ID:1M+o1rdS0.net
>>821
東京出張したときにアニメみようと思ったけどアニメじゃなかった
アニメの時間がくっそ多いと思ってるとそこまででもない
俺がみたときにはスペースコブラとかシンドバッドの冒険とかやっていて凄く興味深かったけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:03:04.09 ID:UuEwrggSa.net
>>870
来年は期待してるぞー

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:03:09.34 ID:9WBYGY9g0.net
数10億円のはした金をハゲが欲しがるわけもないしソフトバンクがポスティングなんて
認めるメリットが1%もない

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:05:41.37 ID:lFA5S1ii0.net
>>857
故郷の中日が監督変わんなければ中日が取っていたかもな

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:08:25.19 ID:W2meNuRFd.net
千賀は甲斐のリードの被害者だからなあ

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:10:14.58 ID:rQy/nQBUd.net
>>876
その話は今関係ないな
捕手が誰だろうとポスティングは認めない

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:11:29.30 ID:Qc05f3hf0.net
ロッテが黒字化したからなけなしの2億円で戦略部門に金かけるみたいな記事出てたけど
そんな中ソフトバンクは50億円かけてヤフードーム改修&座席拡張中というw
ポスティング認める球団は所詮手っ取り早く金が欲しいだけだし選手の夢を尊重とか笑えるわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:14:31.15 ID:lFA5S1ii0.net
中日(ナゴヤドーム)の大型ビジョンに触発され
ソフトバンクも大型ビジョンを導入することが決まった

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:14:55.98 ID:1M+o1rdS0.net
陽の時のメジャー移籍云々は結局どうなったんだっけ?

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:16:17.71 ID:uom5o54Ga.net
ポスティング容認はメジャーに追いつけ追い越せという球団の理念にも反する

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:18:20.55 ID:1M+o1rdS0.net
海外FAで移籍されるよりメリットがあると思ってたけど
ホークスの場合にはお金に苦労していないからあんまり意味がないって話なんだろうか

ところで野茂の時みたいに契約で揉めまくって自由契約になってメジャー挑戦って今のルールでもできるの?
それでちょっと陽思い出したんだけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:20:03.56 ID:x1oneCgq0.net
福ちゃんと西哲のデート中動画
https://twitter.com/i/status/1077907986822062082
(deleted an unsolicited ad)

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:21:11.67 ID:rQy/nQBUd.net
>>882
できない

・海外FA権行使
・ポスティング
・自由契約後に契約

この3パターンだけ

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:22:23.26 ID:UYou6Yk6p.net
もし千賀のポスティング認めるなら柳田も認めないといけなくなるな
まぁ後2年で取得するけど

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:22:58.36 ID:4cOKImCB0.net
>>875
野手は代打でもいいから打てないととらないでしょ
16年オフならまだしもその後はほとんど試合も出てなかったし守備代走のみじゃね
しかも支配下人数既にキツキツだから獲得は考えてなかったと思う

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:27:28.43 ID:bnoqsmxx0.net
育成で入ってポスティング希望はないなあ
球団の育成とサポートがなかったらプロの投手なんてなれんかったわけで

しかし海外FA取ってる頃には30半ばか…
育成からメジャーという夢を見るにはちょっと辛いかもね

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:27:43.56 ID:Qc05f3hf0.net
城島、和田、柳田でも認めなかったのに千賀程度で認めるわけがない
150イニングすら投げられない虚弱体質のくせに

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:33:31.08 ID:uKi0cAFn0.net
千賀は国内でも大した実績あるわけでもないのに言い出すからタチが悪い
去年も同じこと言ってたから今年すごい成績でも残すのかと思えばイタイイタイ病発症で規定逃すとか呆れたわ
2年連続沢村賞くらいやってから言えよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:35:19.79 ID:wddBOn0dp.net
樋井川にマンボウいたらしいぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:36:02.53 ID:LIp+fALod.net
千賀もわざわざダルのところに行く時間があれは、優勝旅行くらい参加して裏方さん達を慰労しろよ。
故障するトレーニング法とか聞いてもしょうがないだろうよ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:37:04.92 ID:nxDSv2Nmp.net
今のNPBの投手でポスティング希望していいのは菅野くらい

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:41:26.13 ID:Qc05f3hf0.net
>>892
本当それ
最低でも菊池くらいの成績残さないと話にならん
というか絶対通用しないし本人の為にならん
どうせ劣化して日本に逃げ帰ってくるのがオチ
あのマエケンですら先発の座すら掴めてないのに

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:42:10.93 ID:aY+ZG3iR0.net
>>870
前向きなコメントいいね
>>890
博物館の標本になるらしいなw

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:47:51.27 ID:/+9rdzUd0.net
まあメジャー契約できるなら、今のメジャーはローテ投手なら年20億以上の契約をもらえる
3年契約でも60億で、日本で20年の分を3年で稼げる
日本というより今のメジャーの年俸が異常だよ。カーショーとか年俸34億円
馬鹿げてるわマジで

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:48:00.01 ID:8DzFHVXea.net
毎日誰か叩いてるな
呆れるわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:27.20 ID:Qc05f3hf0.net
ホークスが取らなけりゃプロ野球選手にすらなれなかったにも関わらず
しょーもない成績でポスティング認めろと言い出す厚顔無恥の恩知らずは批判されて当然

898 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 15:52:09.10 ID:k7nz5LdAp.net
批判も賞賛も関係ない
ホークスはポスティングは認めていない
これで終わりよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:54:16.08 ID:Qc05f3hf0.net
あんまりポスティングポスティングうるさいなら
高値で売れるうちにトレードで右の長距離砲取って欲しいわ
柳田でも納得して受け入れてるのにこんなカスがいるとチームに不協和音をもたらしかねない

900 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 15:56:56.35 ID:k7nz5LdAp.net
別にポスティング希望出すのは本人の自由
それを拒むのは球団方針なので当然
それで終わる話

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:02:22.97 ID:/TxDedUvp.net
ポスティングなど認めんぞ!

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:05:27.51 ID:tkoxz4z7p.net
FAで行くしかないのか
そうなると順調に行って30歳くらいに取得かな?

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:07:26.46 ID:Qc05f3hf0.net
何回もポスティングは認めないと言ってるのに
毎年毎年ポスティング言うから鬱陶しいんだよ
しかもクソみたいな成績のくせに

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:08:37.59 ID:XwMeiFNhF.net
千賀ゴミだなあ

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:10:19.68 ID:y4wDHrKOd.net
>>885
揉めまくって自由契約になってもダメなのはなんかルールが野茂の後新しく付け足されたの?

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:13:49.63 ID:kPF7UzMz0.net
ポスティングに変わる制度が必要だな
期限付き移籍とか

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:13:56.32 ID:/+9rdzUd0.net
井口も本当はしたらダメな例 

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:16:30.97 ID:4cOKImCB0.net
>>906
いやいらないでしょ
やるならFA取得までの期間短縮すればいいし

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:17:36.29 ID:OQfaCSpy0.net
千賀はメジャーの方が、さらに成績を残しそうだからな
ただ先発1番手の投手だから、いなくなると厳しい
無理だべ
チームが弱体化する事を認めるわけない

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:18:30.74 ID:tkoxz4z7p.net
願望が強いからFA取ったら間違いなく出ていくだろうな
これで国内移籍だったら笑えるけど

911 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 16:18:42.00 ID:VbqL6xa50.net
海外7年国内5年で球団在籍8年で自動的FA権取得にしたらええ

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:19:12.54 ID:uKi0cAFn0.net
現状FAは長すぎるし短縮はあり
今の期間だとFA取得する頃には全盛期を過ぎてる選手がほとんど

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:19:44.13 ID:kPF7UzMz0.net
>>908
FA短縮が健全なんだとは思うけど
それだとNPBが立ち行かなくなる気がするからなあ
今年の国内FA市場はかなり高騰してたしね

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:20:18.92 ID:+cpD2NvC0.net
そりゃ選手は全盛期にメジャーで腕試ししたいもんよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:23:37.67 ID:tkoxz4z7p.net
本人絶対にハムとかポス認める球団だったらよかったな、て思ってそうw

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:24:14.14 ID:4cOKImCB0.net
>>913
期限付きの移籍とか結局ポスと変わらんでしょ
選手からしたらホントに期限の間だけやって帰ってくるで済むわけないし
FAで出て行かれるよりNPBが悲惨になる

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:27:27.80 ID:kPF7UzMz0.net
>>916
まあなんにせよ揉めるよね
MLBという上位組織がある以上は仕方ない
選手はかわいそうだけどやっぱりルールに従うしかないね

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:32:42.16 ID:OQfaCSpy0.net
千賀を認めたら、他の選手も認めないといけない
自覚が足りてないのでは?

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:34:57.96 ID:x1oneCgq0.net
鷹、千賀のポスティング要望に三笠本部長「考えなきゃいけない」年明けに話し合い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00273234-fullcount-base

ソフトバンクの千賀滉大投手が28日、契約更改交渉を行い、その席で希望しているポスティングでのメジャー挑戦について、
話し合いの場を設けることを球団側に要望した。
これについて、三笠杉彦球団統括本部長はこの日の交渉終了後に、報道陣に対応し、1月に入って機会を設けることを明言した。
千賀からの要求を受けた三笠氏は「(メンバーなどは)まだ決めていない」としながらも
「今日は契約交渉の場なので別に話をしましょう」とポスティングについての千賀の話を聞く機会を設けることを明かした。
ただ「基本的にはホークスで長くやってもらいたいというスタンスに変わりはない」とし、次のように続けた。

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:36:11.71 ID:x1oneCgq0.net
>>919続き

ホークスはこれまでも球団としてポスティングでの移籍は認めていない。
三笠氏も「ポスティングは球団が持っている権利。選手の要望は自由だが、球団としてはホークスで長くやってほしいので、
ポスティングという選択をする方針ではないということ。国内FAや海外FAを取得した選手についてもホークスで長くやってもらいたいのが大前提。
例えばの話として(ポスティングを)認めるとしても、どういうところを(球団が)メリットとして考えるかなど、いろいろと整理しなければいけないことがたくさんある」と語った。

現状としてポスティングを認めない方針に変わりはないようだが、「変わりゆく環境の中では、考えなきゃいけないことと思っている。
『昔からそうだから』という理由だけで認めないというのはどうかということ」とした。
1月の話し合いについては「千賀くんの話を改めて聞くということ」と三笠氏。
その場で球団側の方針が大きく変わる可能性は極めて少ないが、千賀の熱い思いが将来的に固く閉ざされた扉を開くきっかけになるかもしれない。

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:36:16.43 ID:OQfaCSpy0.net
柳田まで行きたいと言い出したら困るわ
それで千賀だけ認めたら、柳田が可哀想だわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:38:03.01 ID:1M+o1rdS0.net
>>905
はアンカーミス
>>884

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:39:17.11 ID:Qc05f3hf0.net
>>921
大功労者の和田でも認めなかったのに
千賀程度で認めるなんて許されないだろ
和田からしたら千賀のポスティング認めたらふざけるなとブチ切れてもおかしくない

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:39:53.85 ID:4cOKImCB0.net
話し合いの場は設けるけどポス容認しない具体的な理由を説明して今後も容認しませんよってことだろな

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:42:05.79 ID:OJynEsuVa.net
三笠いろいろと甘過ぎる
日本テレコム帰れよ、いや釜石に帰って二度と戻ってくるな

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:42:50.24 ID:pKepmDpd0.net
育成出身選手はみんな契約更改面倒くさい

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:43:45.85 ID:/+9rdzUd0.net
>>913
違うよ。FA短縮を選手会が言うなら、三木谷も孫さんも言ってるように
外人枠の撤廃あるのみ
そうすれば全く問題ない。日本人がいなくても安い中南米の選手だけでやっていける
チームも存在できるわけだから。

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:44:12.26 ID:pKepmDpd0.net
三笠ってホークス弱くするの得意だな

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:45:07.33 ID:/+9rdzUd0.net
茶谷はどうすんだ? ロッテ枠いっぱいぽいし

930 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 16:46:35.89 ID:wUJkkDSB0.net
FAの短縮と外人枠の撤廃or拡大化をセットで改革するのは良案かもな
外人枠を投手3人野手3人くらいにしたらええわ

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:48:56.05 ID:/+9rdzUd0.net
三木谷は外人枠の増加をJでごり押ししてやってのけたからね。

932 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 16:51:43.41 ID:wUJkkDSB0.net
日本のアマチュア野球選手数も減少してるから、外人枠はいずれ広げていかないと、プロ野球レベルが下がるだけやからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:52:56.32 ID:rQy/nQBUd.net
>>905
自由契約なら当時も現在もメジャーにいける

野茂は自由契約ではなく任意引退でメジャーに行った
現在は任意引退選手は国内外問わず他球団と交渉はできない

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:53:44.36 ID:1M+o1rdS0.net
根本的なところを改善するにはWBCみたいなナショナルチームで国際試合するだけじゃなくて
クラブチームのチャンピオンズリーグみたいな国際試合ができるように目ざしていかなきゃいけないのかもな

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:56:58.26 ID:hOBIr+80d.net
むしろ球団が悪いだろ
最初に劇渋の査定して保留させてその選手の印象を悪くする
2度目の契約更改で適正価格の提示をする
ケチくさい球団

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:57:02.11 ID:1M+o1rdS0.net
>>933
ありがとう
自由契約じゃなくて任意引退だったんだね
契約で揉めまくって年俸調停でも飲まなかったら任意引退だからやっぱりムリか

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:58:43.32 ID:Qc05f3hf0.net
最多安打 首位打者 本塁打王 打点王 盗塁王 最高出塁率 GG 新人王 MVP

最多勝 最優秀防御率 最高勝率 最多奪三振 最多投球回
沢村賞 ベストナイン 新人王 MVP

打者も投手も獲得総タイトル数10以上でメジャー挑戦認めたらいいよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:59:17.19 ID:C1Skx1Yia.net
日本のローテでも1年守れないのにメジャーで移動日ばかりで中4日についてはどう考えてるんだろうな

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:01:00.42 ID:kPF7UzMz0.net
>>937
横綱審議委員会かよw

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:06:00.07 ID:Qc05f3hf0.net
>>939
そんくらいタイトル取ってないと通用しないと思うからねw
千賀がメジャー発言は今宮がメジャー行きたい言ってるのと同じレベル
つまり実力的に失笑されるレベル
ズタボロになって日本に逃げ帰るのがオチ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:06:16.21 ID:rQy/nQBUd.net
>>935
2度目の提示が必ずしも適正とは限らないけどね

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:11:12.60 ID:f16WaA9AM.net
ポスに見合う成績残して言えよという話

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:12:10.96 ID:H7NGfs1K0.net
せめて180イニングくらいは投げて欲しいわ

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:15:08.69 ID:25Xk3TWJ0.net
いつの間にか千賀の給料が武田を上回ってたんだなぁ

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:16:42.85 ID:OQfaCSpy0.net
>>940
何でもかんでも今宮を引き合いに出すなよ
迷惑だわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:19:03.95 ID:/TxDedUvp.net
180イニング15勝前後防御率2点台前半

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:24:29.23 ID:BSycugX80.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000326-oric-ent

ソフトバンク甲斐選手、中島健人に“甲斐キャノン”さく裂?「持てるものを出し切ろうと…」

TBSプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの5選手(上林誠知、甲斐拓也、千賀滉大、武田翔太、柳田悠岐)が、来年1月5日放送のTBS系『新春! 炎の体育会TV』(後7:00〜10:00)に出演。

なんか今年よくテレビ出るね

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:26:42.12 ID:2Zz8290wa.net
まあ球団が認めていない以上千賀のわがままではあるな
それを認めて欲しいなら和巳くらいの成績出さないと

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:30:12.00 ID:V/55o2jb0.net
>>940
ベイス首になった大家でも松坂程度ならやれてるぜw

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:37:28.80 ID:6AFVmtcNa.net
今の千賀じゃハムや西武でもポステイング認めねーよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:46:52.74 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:48:41.43 ID:tkoxz4z7p.net
千賀「FAでハムに行きたいっす」

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:49:25.35 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:49:53.89 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:52:16.71 ID:X1x96NwR0.net
FA短縮はホークスだけで出来る話じゃないからな

956 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 17:53:42.04 ID:RzHOKZTS0.net
そら人身売買で儲けてるところは反対するやろからなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:53:55.72 ID:h7TbrhLF0.net
優勝日本一なりすぎて調子乗ってきたな
個人成績ゴミなのに
工藤の采配のおかげだろ全部

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:57:38.97 ID:X1x96NwR0.net
千賀の我儘を受け入れるか、球団の未来を守るかという話だからなあ
いくら選手に激甘とはいえこればかりは

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:59:29.28 ID:1M+o1rdS0.net
別に球団が話をするっていってるんだからよくない?

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:01:46.79 ID:XRsTz1Znr.net
>>952
お前さっきからスベってるの分かってるか?

961 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 18:05:21.41 ID:RzHOKZTS0.net
単なる荒らしやろ
この師走も末に暇な奴よ
俺もそろそろ実家に戻る支度でもすっかなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:22:02.35 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:24:04.74 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:31:30.49 ID:x1oneCgq0.net
ソフトバンク・千賀を心酔させたダルビッシュの“ラーメン談議”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000068-tospoweb-base

中でも千賀が最も印象的だったやり取りが、ダルビッシュからの質問。「ラーメンだったら何が好きかって聞かれて、僕が『とんこつ』って答えたのかな…」。
千賀はラーメンが出てくるのかと思ったというが、ダルはこう返したという。
「なんでそう言えるの? それは全部の味を食べたからでしょ? 野球も一緒だよ。
これだけがいいと思ってやっていたことが、実は自分にとってプラスじゃないかもしれない。プラスでも小さいプラスかもしれない。
ラーメンだったら、もっとおいしいものがあるかもしれないよね? だから全部やってみるのも勉強なんだよ」。
千賀は「そういうふうにダルさんは野球を一生懸命考えてやってみることで、後輩たちに話していければ野球界の発展につながるというところまで考えて野球をやっている。
本当にすごかった。その話を聞いて、僕はもうすぐに心を持ってかれました(笑い)」と目を輝かせた。

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:34:42.18 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:35:31.67 ID:Xg/KeKUVd.net
千賀は沢村賞3回、投手のタイトルを少なくとも3つとること3年連続、180イニング3年連続クリアとか絶対ムリゲなノルマ課してできたらポス容認するとかにすればいいのでは

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:37:03.92 ID:4cOKImCB0.net
>>964
結局イチローの後追いじゃねえか
頭でっかちになって知識ひけらかしてこれが正しいこれは間違い言ってたこと自体が間違いだとようやく気付いたか

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:39:44.53 ID:Xg/KeKUVd.net
ダルと関わった奴は大抵成績落とすかパッとしない。ある意味デスノートに近い

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:40:41.75 ID:tZrRlk/Np.net
>>964
ダルビッシュの話を聞いて千賀はメジャーというラーメンの味を知りたくなったんだな
これは近々出て行くだろうな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:42:20.93 ID:Xg/KeKUVd.net
>>969
球団に保有権あるのにどうやって出ていくの?

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:42:47.38 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:46:05.61 ID:pKepmDpd0.net
>>967
所詮ガマ高出身やからなw

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:48:24.94 ID:zdsDV8c70.net
なんか贅沢病みたいだわホークスの選手
金上げてももっともっとと欲が尽きない
毎年球団になんか1人1人要望通すのが決まりにでもなったの?いっぺんに言えよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:52:50.22 ID:4cOKImCB0.net
頭でっかちなの時のダルに話聞いてたら千賀もどうなってたことやら
ダルは気付くのが遅すぎるわ

975 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 18:56:34.69 ID:RzHOKZTS0.net
ホークスは選手の要望や意見には耳傾けて可能なことは実践する球団やから、選手も話すだけやろ
言ってもスルーされたり、ゴネる奴はさっさと売り飛ばしたり、トレードしたり、クビにしたりするとこではこんな話はまず出てこない

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:56:38.18 ID:Xg/KeKUVd.net
飯を出せと言えば試合後の定食は出すし
ハイテク機器設置しろとか暑いから短パン用意しろとかベンチの主役だからもっと広くしろとかもう感覚麻痺してんじゃないの?

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:58:59.12 ID:pKepmDpd0.net
飯田はトレードに出されたけどな

978 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 19:00:02.76 ID:RzHOKZTS0.net
そんな要望を聞き入れていって優勝や日本一になれるのならば悪い話ではないけどな
試合後の飯なんてメジャーのホームでは当たり前にでる
某球団なんて最近まで菓子パンしかなかったらしいがw

979 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 19:02:22.79 ID:RzHOKZTS0.net
飯田は阪神に請われて仕方なくトレードした
曾根が請われて広島に行ったのと同じ
ホークスの一軍と二軍を行ったり来たりしてる間にもっと若い選手に抜かれていってる選手でも他球団に請われて移籍ならばチャンスはホークスに残るよりあるからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:02:34.88 ID:SqVCbYlb0.net
ヤマザキパンの工場バイトみたい
調理パンも出されるけどすぐ消える

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:05:31.49 ID:rA/mwPNia.net
ファンがフロント気取りで偉そうに選手叩いてて恥ずかしい

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:09:07.45 ID:Qc05f3hf0.net
千賀と石川は来年酷い成績になりそうだよな
ダルなんかと関わるとろくなことがない

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:13:36.09 ID:/TxDedUvp.net
クソコテがなんかもっともらしいことほざいてる

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:17:06.66 ID:Xg/KeKUVd.net
昨年もポス云々で誰もが認める成績出さないといけない、自分にプレッシャーかけたいと言ってて、スペ状態だったし、単なるオフの風物詩になりそう

985 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 19:18:46.16 ID:RzHOKZTS0.net
千賀が三年連続沢村賞でもとれば、ファンも球団も考えるかもなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:21:03.92 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:22:20.26 ID:Xg/KeKUVd.net
>>985
それを条件にすればいいよ
多分無理だから

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:26:34.87 ID:geFDXh00p.net
ホークスの全契約更改が終了 2年連続日本一でも、約10億円コストカット
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00273213-fullcount-base

そりゃFAも来ないわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:26:47.14 ID:d4WkVblZ0.net
>>964
ダルは全国のラーメンの味を食べたんだろうな
言葉遊びはいい加減にやめろダルビッシュ

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:38:46.53 ID:iF5+DDGn0.net
福岡人は他のラーメンを比べる事もなくとんこつを主張しすぎ
しかもニンニク風味の熊本ラーメンも認めないという

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:41:44.99 ID:/TxDedUvp.net
>>986
何がそんな嬉しいんださっきから

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:58:59.31 ID:pKepmDpd0.net
ダルとかいう朝鮮系イラン人にまた騙されるのかw

993 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 20:03:02.86 ID:u98pGza70.net
>>990
それは一部の福岡市民だけやで

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:08:36.33 ID:yvfyLy+E0.net

〓たかせん〓
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1545995293/

995 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 20:10:27.96 ID:u98pGza70.net
次レス乙

996 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 20:11:21.30 ID:u98pGza70.net


997 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 20:11:36.41 ID:u98pGza70.net


998 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 20:11:50.56 ID:u98pGza70.net


999 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 20:12:38.21 ID:u98pGza70.net


1000 :大阪鷹 :2018/12/28(金) 20:12:51.43 ID:u98pGza70.net
1000で来年はホークス優勝&日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200