2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:52:17.16 ID:TgL/KFxn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1545832887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:52:21.37 ID:cp3+JRaz0.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:57:47.32 ID:sEHWzUuNd.net
ワッチョイ b567-5EXd [122.18.133.50]

死ね!

4 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:58:17.11 ID:tKkj3/tdd.net
會澤再来年33でFAで高額だし絶対に大城くん育てた方が
いいと思う
小林はトレードで出しちゃえばいいし炭谷にガッツリ
教わったら伸びるんじゃないかな

5 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 03:00:30.12 ID:5rfYYp3l0.net
上原がプロテクト逃れとかイチャモンつけられてたけども
ルールの中とはいえ明らかに広島東洋カープの遅延行為の方がセコいし選手にとっては悪質な嫌がらせだろ はよ決めろや

6 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 03:35:04.74 ID:sEHWzUuNd.net
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして
常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど
ヤリたい衝動に突き動かされていた。
そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を
膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。
澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を
ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに
奈美がよがり声をあげた。
「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ……
ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」
「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」

澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。

7 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 03:37:30.14 ID:hbeq1L0/0.net
年明け一発目のニュースは丸の人的補償かな

8 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 03:50:13.65 ID:crNXXBJo0.net
https://twitter.com/i/moments/1076754549807865857
メジャーのキャッチング練習法
(deleted an unsolicited ad)

9 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:21:03.98 ID:crNXXBJo0.net
https://twitter.com/aces_japanese/status/1078095420193046528?s=21
オム高木、オーストラリアで謎のコミュ力を発揮して友達たくさん作ったみたいだね
ただ成績は3勝1敗 3.34
オージーでこれは微妙な気がするけど…
内海と一緒に来季頑張って欲しいね
(deleted an unsolicited ad)

10 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:29:15.93 ID:fB7LVb7ad.net
小林居る内は優勝は無い

11 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:32:09.20 ID:/oa3wvb8a.net
坂本 .329 18 71 9
吉川 .247 3 26 11
丸丸 .302 34 98 6
岡本 .283 25 82 3
ビヤ .242 26 73 2
長野 .275 13 51 3
ゲレ .251 19 40 0
炭谷 .238 2 15 0

12 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:40:24.52 ID:krr597Xx0.net
wRC+だと大体
坂本 150
吉川 70
丸丸 180
岡本 140
ビヤ 130
長野 110
ゲレ 120
炭谷 50

こんな昭和の非効率オーダー
もうやめにしませんか

13 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:42:43.50 ID:VZUJeXJTa.net
大竹人的補償で広島復帰
森福地元中日へトレード放出
陽岱鋼と涌井、加藤でトレード成立

これが理想の展開

14 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:43:47.49 ID:/oa3wvb8a.net
>>12
原監督だから非効率オーダーになるよ。

15 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:45:06.86 ID:sEHWzUuNd.net
チンポコ、勃起すると赤紫色に充血してヘソのあたりまでそそり立ちます。
そういったチンポコをおいしくいただいてしまうのが
フェラチオと申す行為なのであります。
フェラチオの際に、精液を好んで飲み干す女性も実に多いのです。
精液は精子の集合体。いわば命の源でありますから、大変滋養に富んでいます。
婦女子の方々の明日への活力源となることでしょう。

16 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:46:12.44 ID:53EQpckw0.net
ぼくのかんがえた打線書くこと自体クソだけど
ゲレーロとゴミ入れてるやつはファンと思いたくもないレベル

17 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 04:50:34.31 ID:9yjA8naL0.net
ゲレーロは本当に枠の邪魔
現状リリーフが安定とは到底言えないからマシソンと新外国人は必要だ

18 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 05:35:29.27 ID:sEHWzUuNd.net
★赤ミミズの粉末についての考察★

赤ミミズの粉末を飲み始めてから、毎日朝立ちするようになりました。
まさに精液が泉のようにわいてくるんです。
そこで私は、毎日オナニーをしてみました。
すると毎日射精しても、連日元気にペニスが勃起するのです。
自分の体がどうかしてしまったのかと心配になるほどでした。

19 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 05:58:30.71 ID:sEHWzUuNd.net
赤ミミズの粉末の威力はすさまじいものです。
飲み始めて以来、朝目覚めると股間がピン!と突っ張っているのですから。
彼女と合体するときは本当に感動ものですよ。
きちんと性器同士を結合させて二人で燃えに燃えるのです。
また、性力が弱っていたころ、私の精液は水っぽくなっていたのですが
今では若いころのように濃い精液が出るようになっています。

20 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:24:03.92 ID:yLr7J/+aK.net
http://i.daily.jp/baseball/2018/12/27/Images/d_11939229.jpg

21 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:28:59.07 ID:9vf/of0g0.net
大学4年生(と同級)がベンツを賞品で貰える
夢のある世界やな

22 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:31:29.83 ID:yLr7J/+aK.net
【巨人】岡本「2018ヤナセ・プロ野球MVP賞」を初受賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000076-sph-base
http://i.imgur.com/Okfzlgw.jpg

23 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 06:41:56.26 ID:PEk7C5v10.net
ピッチピチスーツw
この後切れたのか

24 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:00:58.91 ID:tkoxz4z7a.net
クックまだか?

25 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:09:38.44 ID:PgcqGVhp0.net
体調戻ったのか

26 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:15:51.72 ID:9AbaVAdy0.net
ヤングマン登場曲はヤングマン
クック登場曲は私の青い鳥

27 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:16:04.45 ID:zMVu9ZD20.net
広島、もう選手採る気無いんじゃないかな?
目ぼしの投手はプロテクトされていて、野手は今いる選手を優先させたいとか。元々広島の野手は少数精鋭だし。

28 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:21:50.37 ID:9vf/of0g0.net
FAの補償選手制度って、なにかの法律に違反してそうな気がする(´・ω・`)

29 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:23:44.39 ID:ZIcuKH4G0.net
大忙しのオフを締めくくる今年最後のイベントも、ちゃめっ気たっぷりの岡本らしさで和ませた。贈呈された白い『A 180スタイル』の運転席に乗り込んで座り心地を試すと、降車の際にズボンの股下部分がビリッと破れるアクシデント。
慌てる周囲をよそに、「下半身中心に鍛えているので、その効果が出た」と笑い飛ばした。

言葉通りに体作りは始まっている。「疲れてくると下半身の粘りが弱くなる。体幹を鍛え直して、来年も全試合に出れるように」
と、今オフは走り込みとウエートトレで下半身強化に励んでおり、ふくらはぎは成人男性の標準(約38センチ)をはるかに上回る51センチと驚きの太さだ。

原巨人の4番として、ベンツに負けない重厚感たっぷりの“ボディー”を作り上げる。

30 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:25:20.00 ID:jsDGChjNF.net
巨人・吉川大、坂本勇に“稼頭央メニュー”伝授
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000006-sanspo-base

31 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:25:59.42 ID:tkoxz4z7a.net
クック、交渉大詰めってあったから決まるとは思うが

球団事務所は仕事してんのか?

32 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:29:36.14 ID:sPMidw4m0.net
坂本は北村吉川大と自主トレ?尚輝は?

33 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:37:42.58 ID:9AbaVAdy0.net
自主トレは普段交流のない別チームの選手とやるのもいい

34 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:38:06.48 ID:tkoxz4z7a.net
巨人軍の仕事納めっていつか分かる?
まだ記事にはなってみたいだが

35 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:43:29.48 ID:jXslYrjid.net
>>34
確か今日

36 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:46:32.85 ID:JnAYjBZHM.net
電話番「岡本は甘いところがあって、このまま消えるかと思ってた」
全然、見る目ねえな

37 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:47:02.57 ID:DJ57g+HC0.net
今日でしょ

38 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:49:48.01 ID:crNXXBJo0.net
源田に弟子入りしろ
西武塾の開幕や!

39 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:49:58.19 ID:Bpt6INoja.net
紅白でサザンが出て希望の轍歌うらしい。小久保の登場曲だった。弱かった堀内巨人が懐かしい。
岡本が壮年JUMP使ってて、東京ドームの外野の後ろの壁のスピーカーからキンコンカンコン聴こえて来るのは違和感だったな。LEDになって懸垂照明とか無くなってスピーカーも後ろになったからな。

40 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:53:06.93 ID:BaMBCF2Fd.net
広島は昨日が仕事納めだし今年は何もでないぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:54:30.06 ID:JnAYjBZHM.net
尚輝は丸について行け

42 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 07:54:57.76 ID:tkoxz4z7a.net
>>35
>>40
クックの進展もないのかな?

メジャーにとられたら嫌だなFAだし

43 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:12:11.91 ID:9AbaVAdy0.net
宮國は投手板大田になってきた

44 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:17:35.22 ID:PnEULmpdd.net
丸はもう引っ越してるよね?

45 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:17:45.26 ID:GpBriJVDa.net
畠は中継ぎで起用してほしくないなぁ

46 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:18:27.81 ID:PnEULmpdd.net
ジャイアンツ球場は年明け3日から開場かな?早く動く丸が見たい。

47 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:24:35.56 ID:crNXXBJo0.net
しかし大田公文一岡がいたら間違いなく優勝してたな

1菅野→公文一岡クック
2大城小林
3ビヤ
4吉川尚
5岡本
6坂本
7丸
8大田
9長野重信

48 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:25:07.09 ID:pvcm3UtK0.net
畠は中継ぎとか先発以前に春キャンプを無事に過ごせるかを心配した方が良い
キャンプ入る前にスぺって別調整とか普通にあるある過ぎて怖いわw

49 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:26:04.61 ID:6QwKRlRI0.net
中居の番組見た もう巨人扱いされてたけどまだユニ慣れないなw
てか中居がタナキクマル聖夜全狙いしてて笑った

50 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:29:43.18 ID:JOPZaTZE0.net
タナキクは別にいらんなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:31:17.24 ID:pg9HNEgoa.net
電話番は岡本を潰しかけた男だし

52 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:32:05.63 ID:pvcm3UtK0.net
内野は埋まってるし欲しいのは外野だよなあ
俺だけかもしれんがレフトにオリの吉田だな
指名当時は吉田指名しろ言ってた人は結構いたよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:32:15.93 ID:53EQpckw0.net
言い訳しておいてハムであの程度の奴が巨人でなんかやれたのか?

54 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:34:27.60 ID:9vf/of0g0.net
オリの吉田にせよ、西武の森にせよ、勿論ソフトバンクの柳田にせよ、
スイング強い選手は見ていて面白いな

55 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:37:10.67 ID:ov2JnPc30.net
原の打撃理論は強く振れと対極だぞ
先日見た岡本に教えたおかわりの理論とも全く反対

56 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:39:38.41 ID:PwOes4Kpa.net
原アンチがなんjから出張してきてるのか

57 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:40:26.94 ID:VcXhfPlkd.net
元木が小林に三振上等振り回せって指導したらしいから選手によるやろ
吉川尚が振り回したらアホやが

58 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:40:50.96 ID:9vf/of0g0.net
阿部が打撃コーチになれば
フルスイングの選手が増えるかな

59 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:44:32.24 ID:rpDr7GCF0.net
吉田はDHがあるパで良かった
セだと守備出っぱなしだし怪我しまくってた
まあDHあっても去年まで怪我しまくってたけどw

60 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:44:45.97 ID:pvcm3UtK0.net
阿部はあれだけ振り回して四球選べて三振が少なかったんだからおかしいよw

61 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:45:08.29 ID:ORwfZmY/0.net
??「フルスイングなんてアカン!時代はコンパクトや!」

62 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:46:50.43 ID:9vf/of0g0.net
坂本は独自の打撃理論を確立した感があるけれど
坂本の打ち方は覚えるの難しそうだな

63 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:49:42.85 ID:crNXXBJo0.net
吉川尚輝はシーズン序盤は打球に角度つけられるようになって二桁本行くんじゃないかとすら思ったよ
途中からあんまり上がらなくなったが

64 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:50:08.69 ID:6QwKRlRI0.net
坂本もどうなるかわからん
覚醒したの由伸になってからだから

65 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:54:10.91 ID:crNXXBJo0.net
坂本や岡本をいじって糞化させるやつはいないだろ
心配なのは大城吉川尚重信あたり
和田恋も含めて軒並み糞化させそう

66 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:55:33.73 ID:PwOes4Kpa.net
坂本が1番抜けてたのは2012
warが9.0もある

67 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 08:58:57.33 ID:PwOes4Kpa.net
uzrは13〜15年が化物

68 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:04:51.96 ID:crNXXBJo0.net
普通に2016年だよキャリアハイは

69 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:10:57.48 ID:8sVQ4VjA0.net
>>57
まあその方がええやろなw
どうせ当てに行っても当たらんし、当たったら怖いと思わせるだけでも少しは投手にプレッシャー与えられるだろうし

70 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:11:16.18 ID:PwOes4Kpa.net
確かに打撃でいったら2016がやばいな
去年は夏場大失速、今年は夏場離脱
まあ来年も大丈夫でしょ

71 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:13:24.57 ID:53EQpckw0.net
16年のWAR9.6だからな

72 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:15:38.61 ID:GexcqkJya.net
>>65
という願望を書き込んでみました

73 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:18:11.63 ID:mqLhfIp80.net
2010が一番凄かった
飛ぶボールだったけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:20:32.28 ID:pvcm3UtK0.net
何がクソ化だよ
それは数字を残した選手に当てはまるフレーズだぜ
大城・吉川尚・重信
こいつらはシーズン通してプレイして結果残してねえしな

75 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:24:06.37 ID:krr597Xx0.net
小林に軽いバットを勧めたコーチがなあ
それ以来打球が死んでるじゃん

76 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:24:09.68 ID:r/7SaYBF0.net
来年は尚輝俊太重信大城和田のうち3人ぐらいはスタメンに育ってくれるといいな…

77 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:24:40.57 ID:PwOes4Kpa.net
和田なんて一軍レベルで言ったら今が糞だからな

78 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:27:41.42 ID:PwOes4Kpa.net
和田はあの2軍成績でトッププロスペクトの30人に入ってないからな
まああのランキングの精度はそんなに良いとは思えないけどさ

79 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:44:20.06 ID:ORwfZmY/0.net
和田もおかわりにメシャミン打法を教えてもらえばいい

80 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:52:55.05 ID:HQYDFE8Sa.net
晴れてるけど風がめっちゃ強い@東京

81 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:56:28.44 ID:KvKncDnO0.net
和田が戦力になるとはこれっぽっちも思ってないしそれなら似たようなタイプの石川の方がチャンスありそう

82 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:57:55.09 ID:ncMT/Nlh0.net
>>81
お前がどう思ってるかなんてこれっぽっちも世の中に関係ないしどうでもいいよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 09:59:55.23 ID:h5j7GQXdd.net
和田も石川も重信も松原も楽しみだぞ
外野なんてスカスカだぞ

84 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:01:52.57 ID:OV1lvS9r0.net
脳内GM様は謎の上から目線で選手を仕分けするから気持ち悪い
誰でも活躍すれば戦力になるんだから素直に全員応援しろ

85 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:04:12.08 ID:4pPTMI1hd.net
重信は期待してるけどさぁ
あくまでビヌとかゲレーロまで30本以上打てる打線になった時に使いたいってぐらいで
重信単体だとどう成長しようが繋ぎ役にしかならん

86 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:05:05.10 ID:4nFFIsfe0.net
村田修一誕生日か。

87 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:05:51.10 ID:r/7SaYBF0.net
石川と松原もいたか
言われてるように外野のスタメンはかなりチャンスあるしね

他チームの選手に聞けばいいってもんじゃないだろうけど
言われた練習して普通に過ごしてたら上になんてなれない
岡本がここまで努力してるんだから
岡本より実績も実力もない選手はもっと努力して欲しい

88 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:09:48.87 ID:4nFFIsfe0.net
努力の方向がなかなか合致しないんで進化しないんだよな。

89 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:11:40.20 ID:sPpG2SF60.net
重信には腐ってもドラ1ってところを来季見せて欲しいな

90 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:12:48.60 ID:hbeq1L0/0.net
まあ坂本や菅野にくっついて練習してれば上達できるって訳じゃないよなあ

91 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:13:46.69 ID:ruBnNMBda.net
広島、カネが欲しいから検討に検討を重ねても欲しい選手はいませんでした、と言い訳付けて年明けに発表する気がして来た。
本当に欲しい選手がいたら、年明けの引っ越しでトレーニングが遅れて出遅れてたんじゃ活躍できないし。

92 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:20:38.23 ID:DJT6OOHQ0.net
広島は金を出さないっていうクソみたいなプライドがある以上黄金期なんて全然続かねえわな

93 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:20:42.59 ID:eW2Jzs460.net
まぁ一岡がいた頃と違って、ウチの若手の層も薄くなってきてるしな。
広島は菊池のメジャー宣言で人的補償戦略もちょっと見直してるんじゃないの

94 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:20:43.59 ID:5kjUtrXT0.net
>>78
あのランキングだと高田は才木種市今井伊藤堀の次なんだよな
加えて資格喪失が山本藤平アドゥワ
この世代ほんと豊作だわ

95 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:24:15.86 ID:jXslYrjid.net
>>89

https://i.imgur.com/s0JspSw.jpg

96 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:24:59.60 ID:sPpG2SF60.net
広島は、もう戸根にしとけよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:25:41.61 ID:rpDr7GCF0.net
広島はどうせ中継ぎ投手
池田田原あたり

橋本篤と坂本工支配下にして穴埋めかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:26:23.89 ID:5kjUtrXT0.net
>>93
菊池が公言する前からファンの間じゃ投手か二遊間って話だった
一応曽根取ったけど田中菊池のバックアップがおらんとかで

99 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:27:26.96 ID:4pPTMI1hd.net
まあここまできたら年明けでいいわな

100 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:28:31.47 ID:JeOC3psj0.net
俺的には、山本、北村、若林、増田大が余ってるからひとり引き取ってくれるといいなあ。
そう考えると鹿取のドラフトは糞だったな。

101 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:31:25.09 ID:W+U2/nha0.net
>>95
髭剃る度に流血しそうで不憫だな

102 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:34:05.52 ID:5kjUtrXT0.net
>>100
バランスの悪さはドラフト当時から言われてたやん
北村田中若林どれもいい選手やけど年齢被りすぎって

103 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:36:20.71 ID:QJmDW9uX0.net
ヒロシマは高木持ってけよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 10:50:57.58 ID:Yqwv64Hc0.net
そろそろチームカラーを無視した育成マニアドラフトは止めて欲しいね。毎年1から2人の野手を補強するチームが高卒中心とか矛盾もいいとこ

せめて野手指名は上位だけとか制限が欲しいよ。投手はいても困らないが野手は使わないと伸びない性質あるから

105 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:06:59.22 ID:m/j91Cvx0.net
>>52
ノシ
ただ寿命は短いと思う
新卒ではほしかったけどFA取得する頃はもうボロボロだからいらん

106 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:07:18.08 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

107 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:07:32.44 ID:XUTPAp4H0.net
別に高卒中心なんかじゃないでしょ

108 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:08:56.79 ID:m/j91Cvx0.net
>>63
離脱直前に上がりだしただろ
あのまま元気だったら二桁到達してたと思う

109 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:10:15.37 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

110 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:11:37.47 ID:7clxokolM.net
>>47
確かにバカ丸出しだな…

ウチはフロントもファンもクズばかりだと思う。

111 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:12:05.13 ID:pLUacDQq0.net
>>93
あと丸と大竹とじゃ金銭の額も違うからな
大竹はAランクだったが他球団水準じゃBランクと変わらない年俸で金銭の差額が小さく人的狙いやすかった
ただ今回は6300万も違うからそうやすやすとは人的選べんだろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:15:56.17 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

113 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:16:24.01 ID:OQYJ16Hmd.net
>>105
いらんとか何様なの?

114 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:18:03.94 ID:jga1K6tpa.net
>>47
公文の放出って森福獲得と無関係ではないと思えるんだよな、直接二人のトレードではないけど
森福獲得の目処が立ってなければ公文放出はなかったと思う
つまりどういうことかと言うと「もし公文がいたら」という仮定を成り立たせるとすると森福がいないということにもなってしまうんだがそれでもいいのか?
森福なんていなくてもかまわないと言いたいのか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:19:01.77 ID:DOjZZ2Fg0.net
森福なんて落ちてた犬の糞処理したに過ぎない

116 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:20:29.64 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」   悲惨ですねー  不人気ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

117 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:23:28.99 ID:OQYJ16Hmd.net
森福よりフロントが糞なんでしょ
獲るのが悪いし対右でも使うと契約したのもすごいアホ

118 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:25:32.74 ID:m/j91Cvx0.net
>>113
俺様

119 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:25:38.33 ID:DOjZZ2Fg0.net
FAで獲るのは 小笠原 杉内 村田 丸ぐらいの選手のみでいい
レギュラーなのか控えなのかわからんような選手ぐらいは自前で何とかしろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:26:30.76 ID:6t2E44sU0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://www.img.paysuper.com/entry/18.html

121 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:27:39.73 ID:fOkLhqFJ0.net
森福 
17年 30試合 1勝3敗6ホールド 3.05
18年 2試合   13.50

ぺろーん青木
移籍1年目 34試合 5勝1敗 2.87
2年目 38試合 2勝2敗11ホールド 2.45

122 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:29:08.83 ID:dEgYw98Za.net
まあフロントなんて特に理由も無く公文出したりろくな調査しないでルパン掴まされるくらい素人集団だし雑魚に足元見られても仕方ないわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:30:20.20 ID:m/j91Cvx0.net
>>117
補強、補強、ホキョォォォーと発狂したんだろうな
編成も仕事しているフリしないといけないからああいうのでも買ってきてしまう
森福はCランクだからまだしも野上とか今回の炭谷みたいなのは勘弁してほしいよな

124 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:32:42.03 ID:f6aCK/MS0.net
何かの間違いで重信が今年の青木ぐらい打てりゃ神なんだけどな。
それならゲレーロとサヨナラして投手3枠で且つ左打者問題も解決する

125 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:34:32.81 ID:hrhjO8PF0.net
重信は片鱗は見せてたから
原が使うかどうかかな
鈴木みたいにしそうでもったいない

126 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:34:36.20 ID:KvKncDnO0.net
重信は肩が弱すぎる
晩年金本と大差ねえだろあの肩

127 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:35:26.41 ID:ORwfZmY/0.net
重信は左投手を打てるようになればな

128 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:36:03.86 ID:sPpG2SF60.net
ゲレーロはビヤが外れた場合の保険にもならんからなぁ

129 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:38:33.35 ID:f6aCK/MS0.net
>>126
レフトでしっかり打てりゃ別に肩いらんよ。てか、それはあのお肩舐めすぎ。あれはそんな次元ちゃう

130 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:38:47.58 ID:T0r1/TIha.net
>>126
晩年の金本を知らないのか?

131 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:40:05.30 ID:IuRR1XqEa.net
重信は青木と自主トレするとか記事で見た気がするからそこで対左のアドバイスもらえるといいね

132 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:41:28.27 ID:iRj1KZVld.net
もう良いよ青木青木とかw
ルーキーイヤーのOP戦でポジりたおして引くに引けなくなってるじゃん
もう贔屓の引き倒し状態だわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:41:39.91 ID:m/j91Cvx0.net
>>126
相手チームが重信が守っている時は最初から次の塁やホームを狙うと決めてかかっているところが絶望的なんだよなあ
金本みたいに年取って衰えた聖域でもなくあの若さで、見ている側もそうだが本人のプライド的にどうなのかといつも思う

134 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:44:29.64 ID:xUGKEXngM.net
>>123
でも 本当のことを言うと 讀賣応援しちゃう

虚カスが一番 バカなんだと思う。

135 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:45:27.24 ID:T0r1/TIha.net
>>26
ビヤヌエバは?

136 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:47:59.13 ID:KvKncDnO0.net
センター浅めのフライでタッチアップされた時は絶望した
舐められすぎだろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:48:45.74 ID:ORwfZmY/0.net
かつてね清水並の弱肩だよな重信って

138 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:50:22.80 ID:Yqwv64Hc0.net
丸が1人来ただけで、陽カメ長野ゲレ重信らの物足りなさをサクッと許容できてしまう。ええの獲ったわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:50:38.15 ID:pvcm3UtK0.net
重信は残念だけどレギュラー云々のレベルじゃないと思う
清水の肩も酷いもんだったが打撃で何とかペイできるレベルだった
あれくらい打てないお話にならないよ
桜井と重信は指名していないものと思うようにした

140 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:55:33.94 ID:53EQpckw0.net
何時も通りベテランは中途半端な成績で許され若手は完璧じゃないと罵倒

141 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:58:18.34 ID:4nFFIsfe0.net
育成の加藤が育ってくれたらなぁ…三軍ながらセンターライトファースト守ってたし、二軍も一軍も良かったら打つだけに絞れるんだが…

142 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 11:58:45.19 ID:m/j91Cvx0.net
>>139
だよなあ
重信に期待するレスがあるたびに反論したくなるのはそこ
まともな肩と打球判断があって、そして去年の覚醒時の打撃でやっとレギュラーだと思うわ
あの守備ならいわゆる外国人助っ人か上にもあったオリ吉田正尚並の打力がないと
でも今のところ誰か適任者がいるかといったらいないから、当面は重信でもいいけど他に誰か器に相応しい人材を
育ててほしいというのが本音

143 :誰にも相手にされない 田舎の不人気 広島県人の自演w :2018/12/28(金) 11:59:40.84 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

144 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:03:02.49 ID:++2K9NNn0.net
重信は今年アリバイ程度の覚醒をしたから来年1ミリだけ期待する
ただ、数十打席与えて結果が出ず原が干しても意義はない

145 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:03:40.15 ID:KvKncDnO0.net
センター丸 確定
レフト ゲレーロ亀井重信で競争
ライト 長野陽で競争

これでいいよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:05:38.41 ID:pvcm3UtK0.net
吉川尚は肩は強肩じゃないけど守備は良いし打撃はツボに嵌れば柵越え出来るパンチ力もある
もちろん逆方向に飛ばすリストの強さもある
打力を求めない二遊間ですらこれくらい求められるしなあ
センターの最低ハードルはヤクの坂口や中日大島だよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:10:59.40 ID:f6aCK/MS0.net
>>142
打てないのに使えなんて言ってる奴は居らんやろけどな。打てるならって感じであって。
あと守備範囲は別に悪くないで。左打で走攻守揃った奴居るに越した事はないけど、現状居らんからしゃーない。亀井は高齢で2~3ヶ月ぐらいしか燃料持たんしな

148 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:20:19.44 ID:wG8QmXTCd.net
ハム西川だって弱肩でもたいした問題なくやってるからな
セイバー的には送球指標はそんなウェイト高くないんだろ
重信も要は打てるか、走れるか

149 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:21:03.82 ID:rzLKG7DL0.net
整形前
http://more-more-more.com/wp-content/uploads/2017/01/2a87279a2b2ad5a1ede276233fde2ab8.png

整形後
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12189-20161943516/thumb-12189-20161943516-item.png

150 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:22:49.62 ID:j0RI6Czu0.net
グロ画像だわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:23:35.24 ID:W+U2/nha0.net
>>149
グロ

152 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:24:55.32 ID:JeOC3psj0.net
原は重信より松原推しのような気がするな。堤ダルマと由伸地蔵の全否定あるぞ。

153 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:26:19.16 ID:jr0VIvsZM.net
>>123
でも 本当のことを言うと 讀賣応援しちゃう

虚カスが一番 バカなんだと思う。

154 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:30:22.75 ID:f6aCK/MS0.net
>>148
そそ。別に打って走ってしてくれりゃ良いんだよな。やたら肩気にする人要るけど、セイバーだと範囲の方がプライオリティ高いし

155 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:31:28.58 ID:yGYbvHgX0.net
広島ふざけるなよ
年内の出来事は年内に仕事納めしろよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:31:48.63 ID:kfqzHg5i0.net
整形後のやつってマネキンだろ
本物じゃないよな

157 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:33:33.87 ID:hbeq1L0/0.net
重信は肩が弱いとかよりもバカなところが問題だよな
大田もそうだがバカは治らないからな
日ハム行って変わったと思いきや交流戦とかで久々に大田見ると、あ、やっぱり大田は大田だわって思うわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:36:47.64 ID:KvKncDnO0.net
大田は所詮凡人
岡本みたいな数十年に1人の逸材とは違う

159 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:37:10.90 ID:kfqzHg5i0.net
桑田も貴ノ花も本人は求道者みたいな感じなのに
子育て失敗したな。
清原みたいなクズの息子はまともなのに

160 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:38:15.23 ID:4nFFIsfe0.net
大田ってハムだから輝いてんのもあるよな。

161 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:38:52.76 ID:ORwfZmY/0.net
>>149
整形前イケメンやん
勿体ないなぁ

162 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:39:10.63 ID:pvcm3UtK0.net
重信はあっさりマークされると盗塁できないところは往年の藤村を思い出すね
ノーマークで盗塁しまくったけどマークされたら盗塁失敗しまくりでしまいにはビビって広いリードも取れなくなっていった
単純なスライディング技術はパンダの愛人の方が上手かったぐらいだったな
立岡もスタートの切り方の酷さと捕球時の球際の弱さ
立岡とか重信には松本哲みたいなものを感じないのよね

163 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:40:25.41 ID:0x2l54p70.net
大田は今が全盛期、丸と1歳しか歳が違わないだから、来年はキャリアハイといえるだけの成績を残して欲しい

164 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:42:43.48 ID:pvcm3UtK0.net
大田が他球団ならどんなものか見れただけでも良かったよ
吉岡より打つかなと思った俺の見る目の無さを恥じたい

165 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:43:33.33 ID:KvKncDnO0.net
原の口から重信って名前出てないよなそういや

166 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:43:34.20 ID:dEgYw98Za.net
重信より松原優先される!由伸政権否定!
すげー馬鹿っぽい

167 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:43:58.55 ID:Yqwv64Hc0.net
>>164
ほんま恥。二度と巨人ファンを名乗るな、面汚しめ

168 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:44:05.13 ID:hb7JUGWra.net
菅野と丸の週べ読んでるんだけど
この2人メールアドレス交換してたんだな、なかなか仲良い感じだわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:46:50.68 ID:0x2l54p70.net
ちなみに小林も丸とは以前から仲がいい

170 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:47:57.24 ID:tkoxz4z7a.net
クックまたが

今の段階で90%決まりだと思うが

171 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:48:47.25 ID:0x2l54p70.net
人的が決まるとトレードがあるような気がする

172 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:51:31.25 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

173 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:57:25.60 ID:P16pWJfRd.net
広島の人的補償は投手が欲しいのかな?丸が抜けたから外野とか?

174 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:57:47.40 ID:hb7JUGWra.net
>>169
そうなんだ、やっぱり同級生同士は繋がってっているんだね
丸は菅野、小林が面倒見てくれそうだな、後はコミュお化けの坂本と長野でバッチリだなw

175 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 12:58:15.77 ID:ORwfZmY/0.net
長野さんは外国人担当じゃないの

176 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:00:08.75 ID:wG8QmXTCd.net
まあ松原の方が重信より盗塁下手だからなあ、目糞鼻糞レベルだけど
外野は候補の数だけはやたらと多いからゲレーロの扱い含めてどうなるか予想つかない
先発一軍登録の関係で開幕から数試合はゲレーロスタメンかなとは思うが

177 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:03:17.85 ID:rzLKG7DL0.net
原辰徳「桑田君、自分の息子も導けない人間は指導者にはなれないよ」

178 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:04:58.88 ID:V/a2Lchjd.net
坂本伸び悩みの頃のポップスターだった時代どんな評価だったっけ?

179 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:07:22.88 ID:KvKncDnO0.net
>>170
秒読み段階って言ってるんだから焦んなよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:12:05.78 ID:5kjUtrXT0.net
大田は今年war3.8とかだろ?
札ド本拠地であれだけ打てて守れれば相当なもんよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:12:28.04 ID:4nFFIsfe0.net
坂本
2016年はフライボール革命へシフトして首位打者取って、昨年は2.9割、今年は3.4割以上。確実に良くなってるが脇腹負担と元からある腰痛。下半身のコンディション不良に悩ませられてるようにもなった。

182 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:20:43.75 ID:4nFFIsfe0.net
千賀は1.6億か

183 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:26:41.44 ID:XUTPAp4H0.net
>>178
球界が遊撃手不足というかね。鳥谷くらいだったな

184 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:27:55.70 ID:uJHRE6p1F.net
>>183
鳥谷 中島 西岡 川崎

185 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:31:56.32 ID:XUTPAp4H0.net
>>184
中島はいたか。西岡川崎は伸び悩みの時期ではなくね?

186 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:33:13.18 ID:q2NxJX7+0.net
【阪神】
球団は28日、新外国人選手の獲得を発表しました。

▼ ジェフリー・マルテ
生年月日:1991年6月21日(27歳)
出身地:ドミニカ共和国
守備位置:一塁手
投  打:右投右打
身長/体重:185センチ/99キロ
前所属:MLBエンゼルス

【阪神】
🗣 マルテ・入団コメント
「日本でプレーする機会を与えてくれた阪神タイガースに感謝したいと思います。神様がタイガースに導いてくれたのだと思います。自分の持っているものをすべて出し、ベストを尽くしてタイガースに貢献したいと思います」

187 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:33:28.50 ID:uWDtmImyr.net
大田は成績見直すと原最終年の2015に結構使われてて驚く
.277打ってるし。長打はないけど

188 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:34:32.11 ID:q2NxJX7+0.net
選手の背番号を以下の通り決定しましたので、お知らせいたします。
オネルキ・ガルシア選手 no.77
ジェフリー・マルテ選手 no.31

189 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:36:15.85 ID:uWDtmImyr.net
阪神も頑張ってほしいけど、うちとヤクルトがカープ戦を改善しないとどうにもならん

ヤクルトはなんでカープに弱いんだっけ

190 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:42:35.49 ID:uJHRE6p1F.net
>>189
ヤクルトと巨人が広島に五分だったら、広島は借金4のチーム
阪神は割と広島戦頑張ってる。

191 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:46:37.54 ID:hrhjO8PF0.net
つかウチもヤクもマツダで全然勝てんし
ハメと珍はマツダでも勝つし
味噌は名古屋だけ強いし

192 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:47:56.80 ID:uJHRE6p1F.net
対広島戦
中日
勝ち試合は殆ど打ち勝ってる。
DeNA
勝ち試合は先発投手が広島打線を抑えてる
阪神
勝ち試合は殆ど接戦でリリーフで逃げ切ってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:48:47.32 ID:QJmDW9uX0.net
効率よく負けすぎた

194 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:49:09.08 ID:1tPmn69k0.net
【巨人2019年予想オーダー】三番・丸→四番・岡本のコンビに注目
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181228-00000008-baseballo-base

1(遊) 坂本勇人
2(二)△吉川尚輝
3(中)△丸佳浩
4(三) 岡本和真
5(一) C.ビヤヌエバ
6(左) 長野久義
7(右) 陽岱鋼
8(捕) 小林誠司
9(投) ―

195 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:49:52.56 ID:uJHRE6p1F.net
>>191
DeNAはマツダになると先発投手が2ランク上がる
阪神はリーグ2位の盗塁数だが、その3分の1が広島から決めてる。

対広島戦は投手陣と機動力が大事

196 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:50:11.21 ID:iRj1KZVld.net
ハメとか珍とかケロってここじゃ常用語っぽいなwまた1つ勉強になった

197 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:50:51.75 ID:1tPmn69k0.net
長野がレフトになってるな
あと陽と長野が同時スタメンはないだろうから
どっちかは重信和田松原との争いでしょ

198 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:51:37.70 ID:sPpG2SF60.net
>>194
もう一人左が欲しいなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:51:46.32 ID:r/7SaYBF0.net
ヤクルトもコーチ連れてきたのに広島に勝てなかったね
うちは来年こそは対戦成績まともにしたい…

200 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:51:47.48 ID:Zzc0UO3nr.net
>>197
陽はどうせスペっていなくなるでしょ

201 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:51:57.56 ID:m/j91Cvx0.net
>>192
惚れる
巨人は
・打ち負ける
・先発が試合をぶち壊す
・接戦でリリーフが打たれて落す
だもんな
来期は何とかしたい

202 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:52:55.08 ID:QJmDW9uX0.net
あ、またいつものハメカススップがいる

203 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:53:59.29 ID:53EQpckw0.net
ゲレーロとゴミを入れてない辺りはまともな予想オーダーだな
だが捕手大城とか両翼の若手とかがいないとね

204 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:54:04.38 ID:Zzc0UO3nr.net
>>201
マツダの試合は防御率ゴミすぎるからなあ
来年は田口がちゃんと働いてくれたらいいが

205 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:54:12.60 ID:1tPmn69k0.net
坂本.345 18本 67打点 OPS.963
丸様.306 39本 97打点 OPS1.096
岡本.309 33本 100打点 OPS.935

自分的にはこの3人は繋げてほしいんだけどな
間にアンパイ挟むのだけはちょっとな

206 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:55:42.85 ID:tkoxz4z7a.net
>>205
この3人クリンアップにしたいよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:55:43.46 ID:f6aCK/MS0.net
>>189
巨人と同じく野手の年齢層高いからじゃない?広島は速球ゴリ押し右腕が多いから、若手〜中堅が多い打線だと点取り易くて主導権握りやすい気がする。阿部亀井とか対広島の成績酷いからね

208 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:56:10.95 ID:dEgYw98Za.net
陽は来年も同じ事やったら3軍で退職金上げるだけで良いわ打てないことより必ず消える方がイラつく

209 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:56:24.24 ID:ncMT/Nlh0.net
>>194
基本オーダーがこれだと対右投手ではしんどいと思うんだよね
単に右打者ってだけじゃなく5番以降全部同じ攻めでやられそうだし
亀井阿部大城を何らかの形で使う事になると思う

210 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:56:47.21 ID:XUTPAp4H0.net
>>205
1番にしろ2番にしろ尚俊の打撃次第だな

211 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:56:55.91 ID:uWDtmImyr.net
>>195
機動力は由伸政権糞だったから仕方ないけど、投手力は防御率リーグ1位なのになぁ

212 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:57:35.26 ID:1tPmn69k0.net
外野の若手候補は
岡本2世を育てたいなら和田
左のリードオフマン育てたいなら重信か松原

213 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:57:59.86 ID:m/j91Cvx0.net
吉川尚は対広島戦の打率3割越えなんだよな
離脱した時こいせん喜んでた

214 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:58:04.90 ID:XUTPAp4H0.net
>>206
ただでさえ他に出塁できるのがいないのに二人もこの三人の前に用意しないといけないってきついべ

215 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:58:08.89 ID:uJHRE6p1F.net
>>207
ヤクルトは阪神を参考にしたら対広島戦変わると思うのにな

阪神の糸原は対広島戦の出塁率.487 (25試)
広島は制球難の投手が多い上に盗塁阻止率も低い

216 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:58:27.38 ID:uWDtmImyr.net
>>207
なるほどなー

ヤクルトはその点村上が出てくればカープ戦での切り札になりそう

217 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:59:48.49 ID:uWDtmImyr.net
>>212
正直来年は育成よりも優勝目指してほしいわ

育成は再来年でいいよ、カープも大量離脱で弱くなるし

218 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 13:59:58.31 ID:uJHRE6p1F.net
>>211
先発は良いがリリーフが悪いチームが、防御率リーグ1位って数字以上に貢献度低そう。

219 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:00:07.48 ID:tdWhNAk1M.net
>>123
でも 本当のことを言うと 讀賣応援しちゃう

虚カスが一番 バカなんだと思う。

220 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:02:54.22 ID:XUTPAp4H0.net
>>217
補強してるし当然優勝は狙わんといかんが弱くなったタイミングで育成してもな
まぁ、どっちにしろ実力至上主義だから本人が頑張らなきゃいかんのは変わらんな
我慢我慢いうけど広島とかほぼ我慢と無縁だよな。菊池やら野間やらは守備走塁のツールがあったし
菊池は最低限は打ってたしね。鈴木のブレイク年は開幕はすぐ落とされてたし

221 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:03:29.48 ID:tkoxz4z7a.net
>>214
吉川尚輝を1番どうよ?

222 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:04:14.70 ID:OV1lvS9r0.net
育成なんてしばらく補強と並行でいいよ
坂本丸菅野という全盛期を迎えている選手を複数抱えているというのに呑気に育成しても意味がない

223 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:05:11.18 ID:XUTPAp4H0.net
>>221
尚輝だけじゃなくて二人用意しないといけないじゃない

224 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:05:12.02 ID:1tPmn69k0.net
5番以降フリースインガー続くのがきついな
重信か松原入れてほしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:06:53.83 ID:dEgYw98Za.net
まあ岡本以外で今年出て来た奴見てると頑張ればレギュラー取れるレベルにまでは来てると思うわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:07:52.34 ID:5NLDPbYYa.net
陽岱鋼とロッテ涌井、加藤でトレード

227 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:07:56.46 ID:53EQpckw0.net
むしろ勝つために若手を使うんだがな

228 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:08:39.26 ID:ncMT/Nlh0.net
>>222
まあ岡本と吉川出てれば若手の比率としちゃあ悪くない(当社比)レベルだしな
どうせ両翼なんて固定には程遠いレベルでのべ12人くらいは守ると思うから
若手には隙きだらけだぞ頑張れとしか言えないわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:10:38.85 ID:XUTPAp4H0.net
>>216
あとは塩見がどうなるかね。社卒だが二軍で100打席の間に8本とかやってたからな
そこから本数は伸びなかったが無双してたな

230 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:11:08.44 ID:Zzc0UO3nr.net
>>225
尚輝にしろ重信にしろレギュラー取れそうなところでスペってるのがね…

231 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:12:57.07 ID:Ox/qI4T00.net
怪我持ちは併用が一番
フルスタメン&全試合出場なぞもってのほか

232 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:17:31.02 ID:ZBHRc4T4d.net
重信のどこがレギュラー取れそうだったのよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:18:30.78 ID:hrhjO8PF0.net
一時期、打ちまくってたし。
もう少しだった気もするけど。
左は打てねえけど

234 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:22:29.12 ID:ZBHRc4T4d.net
一時期だけなら山本も打ってたぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:23:26.58 ID:QJmDW9uX0.net
陽がクソだったからスタメンだったしな

236 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:25:59.86 ID:hrhjO8PF0.net
>>234
シゲも山本もレギュラー脅かしまくってほしいってことだわ
あわよくば奪ってくれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:26:36.62 ID:tkoxz4z7a.net
吉川尚輝が1番ならさ、塁に出たら走りまくりだぜ?
まぁ2番でもいいが

238 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:29:05.96 ID:hrhjO8PF0.net
>>237
坂本5番とか?

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:34:29.27 ID:tkoxz4z7a.net
>>238
坂本か丸を5番

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:36:03.27 ID:QJmDW9uX0.net
>>239
ねーよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:36:31.45 ID:tkoxz4z7a.net
なくはない

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:00.79 ID:QJmDW9uX0.net
ない
1番2番両方に微妙なの置いてどうすんの

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:05.55 ID:JeOC3psj0.net
陽と長野が並んでスタメンしてるようでは有償はないよな。

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:42.19 ID:1pSlXpg+0.net
出塁率高いやつを上位で使わないともったいないね

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:57.69 ID:hrhjO8PF0.net
>>239
丸は出塁率と得点圏見る限り3番確定やろ?
4番は岡本として。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:39:32.92 ID:m5tRiVkxa.net
陽と長野同時に使うなら、打順離して欲しいわ。

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:40:13.47 ID:QJmDW9uX0.net
陽使ってるようじゃ無理だな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:40:48.03 ID:hrhjO8PF0.net
陽も長野も下位なら害はないからなw
7番くらいならむしろ怖いやろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:41:00.22 ID:++2K9NNn0.net
ヤマモっちゃんは椅子なさそうだからトレードしてあげなよ
格上の誰かとセットで2対2

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:42:06.40 ID:tkoxz4z7a.net
>>244
それは分かるんだけどそうすると
5番から安パイの可能性が出てくる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:42:07.37 ID:1pSlXpg+0.net
陽と長野は似て非なるもの

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:42:20.13 ID:krr597Xx0.net
重信の名前が出るのはしゃーない
打力がチームでも丸坂本岡本長野中島の次ということになる

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:43:30.20 ID:1pSlXpg+0.net
>>250
下位のことなんか考えなくていいんだよ。上位で効率よく点を取るほうが大事

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:43:34.20 ID:QJmDW9uX0.net
>>250
上位が安パイになるよりはマシ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:44:38.38 ID:RfKVP+pLp.net
>>135
ニッポン饅頭

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:45:21.34 ID:fWNeVs6Y0.net
下位なんてアストロズやレッドソックスだって弱いんだぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:45:35.13 ID:tkoxz4z7a.net
前に巨専の書き込みってハッとなったのが
「ビヤが鍵になる」って

ビヤが5番でどっしりならいいんだがな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:45:51.76 ID:53EQpckw0.net
どこのチームだってそんなにたくさん駒居ないのに詰めすぎたり下位重視で上位疎かにしたりするのはアホ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:47:03.05 ID:hrhjO8PF0.net
ビヤがビシエドとかソトくらい打ったら
ぶっちぎりで優勝するからええやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:47:04.02 ID:tkoxz4z7a.net
ビヤがどのくらい打てるか

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:48:04.62 ID:1pSlXpg+0.net
ビヤヌエバはほんと未知数だから楽しみでしょうがないw

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:48:24.05 ID:krr597Xx0.net
2番と7番では80打席くらいは差があるからなあ
2番貧打者とバントをやめるだけで
年間10得点増えるはず

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:48:43.08 ID:fWNeVs6Y0.net
阪神のマルテより打ってくれよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:49:09.12 ID:hrhjO8PF0.net
>>262
小林出さないで大城にするだけでそのくらい上がるようなw

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:49:56.12 ID:XUTPAp4H0.net
>>257
それはそうだがランナー貯めないとクリーンナップが仕事できない
尚俊には期待するもののもう一人用意しないといけないだろ。
さっきからそれ聞いてるが答えてくれないけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:51:43.71 ID:iRj1KZVld.net
陽とゲレーロはもう無理でしょ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:54:08.28 ID:JeOC3psj0.net
もう広島から補償選手の連絡入ってるんじゃない。で今頃選手に通達。発表は年明け。大体企業だとリストラや転機の通達は連休直前と決まってるからな。

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:54:29.66 ID:krr597Xx0.net
クリーンナップ=345番って
ただの慣習だぞ
そんな必然性はどこにもない

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:54:57.76 ID:5kjUtrXT0.net
打線全体だとマギー阿部→丸ビヤになるからまあ良化するはず
でも亀井長野陽のコンディションの方が大事やろな
ここは多少駄目でもなかなかスパッと若手に切り替わらんし

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:56:48.33 ID:XUTPAp4H0.net
>>268
ただこの人の場合は五番坂本か丸って言ってるからそれをさしている

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:57:30.59 ID:Yqwv64Hc0.net
とにかく詰めればいいんだよ。変なのを挟んでクリーンナップを間延びさせるのは愚の骨頂。1から5番で決めるイメージで組めば、たまに下位が働いて良い打線になる

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:57:33.76 ID:odYchExG0.net
>>205
しかし
やっぱこの3人の成績は見事だな
3枚揃うのは何だかんだでかいね

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:59:36.41 ID:krr597Xx0.net
>>270
だからその前提にあるのが
4番はチームの看板
クリーンナップは345って思い込みでしょ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:59:48.77 ID:sPpG2SF60.net
問題は脇役よ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:01:36.79 ID:krr597Xx0.net
1番2番でお膳立て
そんなことをいつまでも言っているから
2017の前半みたいになる

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:02:38.21 ID:ZnfU1EM80.net
3割30本打てるのを1番から9番まで揃えればいいんじゃね?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:03:03.49 ID:OTyoJKon0.net
4番に長距離砲置くのも古いのかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:05:07.92 ID:q2NxJX7+0.net
〈#ジャイアンツ球場 情報〉巨人を退団しDeNAに入団した #中井大介 が同球場での最後の練習を終えた。「11年間いろんなことがありましたが、この球場に育ててもらいました。DeNAで活躍できるように頑張ります」

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:05:35.71 ID:ZnfU1EM80.net
ルーティーンあるから打順変えるといきなり打てなくなる選手もいるから難しい

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:06:25.48 ID:q2NxJX7+0.net
〈#ジャイアンツ球場 情報〉今日28日の正午をもって球場納めとして閉鎖された。巨人を退団しDeNAに入団した #中井大介 は同球場での最後の練習を終え「11年間いろんなことがありましたが、この球場に育ててもらいました。DeNAで活躍できるように頑張ります」

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:06:26.67 ID:Yqwv64Hc0.net
>>276
4番コレクト時代は守備走塁を完全無視してたからな。あれ全員山田なら無敵だったわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:06:51.05 ID:krr597Xx0.net
>>277
○番だからこのタイプって決めつけがもう古い
打順はラインナップによって変わるもの

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:07:06.09 ID:XUTPAp4H0.net
>>273
あー、わいじゃなくてその人に言ってんのね。
まぁ、四番鈴木とか広島でもやってるし

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:08:18.34 ID:sPpG2SF60.net
誠也は巨人来たら5番だな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:08:53.32 ID:RfKVP+pLp.net
1 遊 坂本
2 中 丸
3 三 岡本
4 一 ビヤヌエバ
5 右 長野
6 捕 小林
7 投 ピッチャー
8 左 和田
9 二 吉川尚輝

これで良いよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:09:43.28 ID:fOkLhqFJ0.net
>>273
「クリーンアップ」が4番なのは仕方ないんじゃね
クリーンアップ=走者一掃なんだから
2番がクリーンアップはない
クリーンアップトリオ(3、4、5番)ってのは日本だけでしょうし

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:09:44.08 ID:ZnfU1EM80.net
セイバー的にも四番は一番強い打者を置くべきってあるらしいけどね

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:09:45.69 ID:fWNeVs6Y0.net
メジャーでも打順別OPSは345が最も高いし
4番強打者は理にかなってるんだろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:12:02.08 ID:krr597Xx0.net
>>287
それは誤解だぞ
セイバーでは打席数の多い打順が重要が原則

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:13:20.19 ID:5ltutnz+0.net
>>285
どうせなら6番7番離してみたら。
何番に置くかはわからないけど。

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:13:30.17 ID:uJHRE6p1F.net
ビヤヌエバとマルテ
トータル実績はマルテ
去年のメジャー実績はビヤヌエバ
指標的にはマルテの方がまだ日本向き
ビヤヌエバはロサリオと似てる

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:13:57.69 ID:3Zg3ZMCQ0.net
指標だけでもないからな
リズム的にマルオカの34番は本人達のリズム考えてもベスト
坂本をどうするかだね、あと井端が打撃も覚醒しますと断言した吉川尚がどこに嵌るか

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:14:21.26 ID:krr597Xx0.net
>>288
MLBでは234がクリーンナップ
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/c/sports/text/images/2017/1120/201711200007-spnavi_2017112000019_view.jpg

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:15:12.11 ID:fOkLhqFJ0.net
>>285
そういう初回の攻撃でチャンス狭めるラミレスみたいのはヤメロン
1点取って1死2−3塁で5番長野を迎えたら
俺なら長野敬遠して6番小林、7番投手勝負選択するし

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:16:39.02 ID:kX6FiG8Ca.net
>>291
ロサリオ(2018ドミニカWL)
24試合 打率.278 1本塁打 8打点

マルテ(2018ドミニカWL)
18試合 打率.207 0本塁打 4打点


珍さん気引き締めてな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:17:14.36 ID:9vf/of0g0.net
2番打者最強説とか流線形打線とか
日本でだって半世紀以上前にあったはずなのに
なんで定着しなかったんだろう。
川上のV9の影響かな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:18:53.75 ID:uJHRE6p1F.net
>>295
成績しか見れないってアホだろ。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:21:17.74 ID:EIn/PTZe0.net
珍さん特有の契約した途端にポジるのは割と好き

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:21:29.32 ID:ZnfU1EM80.net
>>296
川上野球って30年近く日本で天下を取った手法だからね

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:22:02.25 ID:krr597Xx0.net
かつて2番最強打者マギーで成功したチームがあったな
よしその時の監督を呼んでこよう

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:12.02 ID:3Zg3ZMCQ0.net
>>297
まあまあ珍ちゃん落ち着いて
マルテ当たるといいな
いい勝負期待してるぜ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:22.39 ID:uJHRE6p1F.net
>>298
まぁ、巨人よりは自前の助っ人は当たってはいるからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:33.29 ID:Yqwv64Hc0.net
一時期メジャーでは1番に最強打者を置こうとする動きもあった。でも、初回以外はランナー無しの2アウトとかで回ってくる機会が多いことが判明。ベストヒッターは置くべきじゃないという結論に至った。ウチは坂本置いてるが、、、

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:41.97 ID:fOkLhqFJ0.net
阪神ってナバーロは残したんだよな
左のHRも規定できないバッター残してどうすんのと
ハズレでもいいから右の大砲タイプ獲りにいかないと(ナバーロの枠使って)

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:25:01.87 ID:EIn/PTZe0.net
ナバーロもマルテも両方守備糞というね

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:26:38.83 ID:krr597Xx0.net
そりゃ小林→投手→坂本はもったいないよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:27:00.32 ID:Yqwv64Hc0.net
去年ナバーロはセンターを守ったことがあるんだぜ。守備クソな選手にセンターを守らせるプロチームがあるわけないだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:28:01.91 ID:EIn/PTZe0.net
高山がセンター守ってたチームだから多少はね

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:28:21.88 ID:53EQpckw0.net
メジャー成績が良かったのが数年前ってのがロサリオと同じだな
あとビヤヌエバは坂本丸岡本に次ぐ打棒を期待されているがあっちは四番に置いてこいつが打たないと終了だろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:30:49.65 ID:XUTPAp4H0.net
今から論争してもな。適応するかしないかだろう

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:24.98 ID:DOjZZ2Fg0.net
>>305
二遊間もひどいぞw
糸原なんてセカンドやらせてはいけない数字でビビった

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:34.81 ID:sPpG2SF60.net
シーズン途中にレアード緊急補強あるで

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:55.53 ID:fOkLhqFJ0.net
何気に阪神で一番上手いセンターって中谷だからなw(俊介除くと)

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:55.54 ID:8cr4hjywa.net
まあビヤがダメなら中島とゲレーロを使う訳だし、原が過剰なほど戦力を集めるのって保険が欲しいって事なんだよな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:34:34.81 ID:9vf/of0g0.net
まぁ新外国人打者に関しては、それまでと対戦する投手の質が違うから
もうこればかりは実際にやってからじゃないと分らんよねぇ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:34:42.41 ID:Yqwv64Hc0.net
>>300
その名将は晩年には2番に小技マン化してたのでNG。でも2番マギーは好きやったわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:35:46.60 ID:9vf/of0g0.net
NPBで最も強打だった2番打者と言えば、
ビッグバン打線のころの日ハム小笠原かなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:36:57.43 ID:DOjZZ2Fg0.net
ビヤヌエバかゲレーロどちらか機能してくれればええんやけども

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:36:59.26 ID:4hM4iAejr.net
ロサリオは何年も前にメジャーで成績が良かったけどビヤヌエバが成績良かったの去年やんけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:37:26.51 ID:OTyoJKon0.net
ビッグバン打線好きだったな
片岡、田中、オバンドー、ウィルソンとかもいたし

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:38:59.36 ID:47xicTK30.net
>>296
川上V9の影響もあるけど、あれはONという大正義がいたからこその打順なのに、そこを理解せずに真似しまくって、
しかも言うほど土井は犠打はしてないのに、2番イコールバントという概念ができちまったのが大きいのかもな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:40:07.81 ID:EIn/PTZe0.net
>>319
そりゃメジャーデビューが17年からだし当たり前では?

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:40:20.88 ID:5f5rP5zYd.net
週ベ【2019巨人予想オーダー】

1(遊) 坂本勇人
2(二)△吉川尚輝
3(中)△丸佳浩
4(三) 岡本和真
5(一) C.ビヤヌエバ
6(左) 長野久義
7(右) 陽岱鋼
8(捕) 小林誠司

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:40:54.31 ID:5f5rP5zYd.net
>>323

[その他の主な野手]
(捕)△阿部慎之助
(捕) 炭谷銀仁朗
(内) 中島宏之
(内)△田中俊太
(外) A.ゲレーロ
(外)△亀井善行
※△は左打ち

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:41:14.90 ID:DOjZZ2Fg0.net
2000年日本ハム打線
1番井出 . 267 13本 ops.785
2番小笠原 .329 31本 101打点 ops.949
3番片岡 .290 21本 97打点 ops.880
4番オバンドー.332 30本 101打点 ops1.042
5番ウィルソン .294 37本 89打点 ops.965

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:43:53.52 ID:XUTPAp4H0.net
>>322
そういう話ではなく過去か最近なのかってお話だろ

まぁ、あんくらいの実績だと日本でどうなるかは分らんが

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:45:40.56 ID:9Go7cXcda.net
大竹広島行き➡陽岱鋼と涌井をトレード
涌井に17番、尚輝に2番、大幾に0番が理想

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:45:47.53 ID:Ox/qI4T00.net
関西のお笑い球団は自前野手外国人はよっぽどじゃない限り成功しないから助かる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:48:58.30 ID:ORwfZmY/0.net
阪神の自前外人野手で近年当たりだったのはマートンとゴメスぐらいか?
ブラゼルは正確には自前じゃないし

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:49:01.10 ID:uJHRE6p1F.net
>>305
ナバーロはめちゃくちゃ上手いけどなw

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:49:17.56 ID:fOkLhqFJ0.net
>>328
阪神は森繁さんを外国人スカウトとして招へいすればいいのにな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:49:32.55 ID:uJHRE6p1F.net
>>323
弱いなw

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:50:09.32 ID:uJHRE6p1F.net
>>331
巨人よりはマシだよw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:50:17.57 ID:f6aCK/MS0.net
>>302
いやいやリリーフ以外ゴミカスやんけ。野手も先発も巨人以下やぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:50:47.44 ID:uJHRE6p1F.net
>>313
江越だろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:46.39 ID:fOkLhqFJ0.net
>>335
江越はそもそも1軍レベル(打撃)じゃないから・・・

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:50.41 ID:DOjZZ2Fg0.net
チンカスは阪神村のマスコミに洗脳されとるからなあ…

今年の戦績なんてなかったことになってるし

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:54.56 ID:uJHRE6p1F.net
>>334
先発はメッセ以来、獲得すらしてないけど?

339 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:59.36 ID:sPpG2SF60.net
https://i.imgur.com/4O9AygL.gif

340 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:52:05.90 ID:4hM4iAejr.net
>>322
ロサリオがその成績叩き出してすぐ来たわけじゃないだろ。結局打てなくなって阻止率糞でクビになって韓国球界挟んできたんやろ
衰えがあるわな

341 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:52:24.44 ID:NSibMzJ50.net
最近の阪神の外国人ガチャのハズレっぷりを見てるとほんの数年前の、メッセ、オスンファン、マートン、ゴメスは
物凄くバランスの良い外国人編成だったんだなとしみじみ思う

342 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:52:33.32 ID:fOkLhqFJ0.net
ぶっちゃけ、内海より竹安獲られたほうがのちのち響くと思うしな

343 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:53:22.73 ID:EIn/PTZe0.net
>>340
あーごめん
去年だけしか成績良くないみたいに言ってるのと勘違いした

344 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:53:28.21 ID:uJHRE6p1F.net
>>340
ビヤヌエバはアウトコース全く打てないから日本では難しいよ。

345 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:54:10.04 ID:uJHRE6p1F.net
>>341
ドリスとマテオって外れなの?

346 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:54:39.07 ID:47xicTK30.net
てか最下位チームの話なんてそっち専用スレでやってくれよ
どうでもええわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:55:09.61 ID:4hM4iAejr.net
>>344
日本人もアウトコース苦手でも打ってるやつおるやんけ

348 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:55:52.04 ID:iRj1KZVld.net
まあ人的は強がっておけば良いよなw
ベテラン獲られたら若手守れて良かったっていっとけば良いわ
西村守れて良かった平良で良かったといったように

349 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:56:40.19 ID:iRj1KZVld.net
>>346
隙あらば他球団煽るうちが悪くね

350 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:59:13.55 ID:4hM4iAejr.net
>>349
巨専での多少の煽りを気にして絡んでくる他が悪いな

351 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:59:20.43 ID:e1E+TbRd0.net
あとはクックの補強と広島の人的で
キャンプインか

352 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:59:36.98 ID:f6aCK/MS0.net
>>338
で、メンデスやらモレノやら含めてリリーフ数引きゃ当たるをやってドリスマテオがやっとやろ?どこが当たってるん?

353 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:02:47.68 ID:rzLKG7DL0.net
坂本は2番が雑魚だから四球貰えることが多かった
申告敬遠も多かったはず
主軸になればOPSはもっと下がりそう

354 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:02:59.11 ID:sPpG2SF60.net
メッセとスタン、ドリスとマテオ

判別しづらかったわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:04:40.61 ID:PwOes4Kpa.net
阪神は西ガルシアと良い補強したよ
外人野手も補強ポイントだったし当たるかは分からんけどフロントはやることやってる
ただ戦力で見たら巨人よりは劣るから来年も勝てそうだ
なにより巨人は阪神戦が得意だからね

356 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:04:46.78 ID:vyBMKEm10.net
>>353
その坂本を2番に据えたらどうなるかは観てみたいですねぇ

357 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:05:26.89 ID:uJHRE6p1F.net
>>352
メンデスとモレノは保険ですけど?w
そんな事も知らなかったのかな?ww

358 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:06:00.31 ID:4hM4iAejr.net
>>356
バント意識して打率なり下がりそう
日本人二番にすると大体うまく行かないらしい

359 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:06:35.48 ID:sPpG2SF60.net
阪神には甲子園という鬼門があるからな

360 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:07:11.51 ID:G47eEkJva.net
スップ毎回イライラしてんなこれから一生Bクラスになるから怖いのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:09:18.83 ID:vyBMKEm10.net
>>358
百々のつまりスモールベースボールは糞に等しい訳ですね(認めたくはないところはありますがw)

362 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:09:42.29 ID:f6aCK/MS0.net
>>357
モレノって今年も居たけど、ご丁寧に保険まで掛けて今年何位なん?

363 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:09:54.05 ID:fOkLhqFJ0.net
ま、来年は総ダンゴ状態になってもらいたいよ(阪神、中日も頑張ってくれと)
レベルの低い試合って勝っても負けてもつまらんし

364 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:10:59.83 ID:uJHRE6p1F.net
>>362
最下位だけど?17年は貯金17
巨人は二桁貯金作れるの?

365 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:11:22.21 ID:vyBMKEm10.net
>>358
失礼
>>361とは逆のようで

366 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:12:08.54 ID:T0r1/TIha.net
>>358
坂本って走者一塁とか走者一、二塁の時の打率がめっちゃ悪いんだよな
坂本は好きに打てる打順の方がいいよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:13:08.69 ID:f6aCK/MS0.net
>>364
あ、過去の話する?
通算成績教えてあげよっか?直近の優勝年とか日本一になった年の話します?

368 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:13:12.71 ID:RjSd77ZV0.net
>>364
だから珍ちゃん落ち着けよw
プロレスはキャンプ始まってからにしようぜ

369 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:15:26.99 ID:kfqzHg5i0.net
アウウィフってローソンだよね
3時間ぐらいずっと店にいるのか?

370 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:17:14.02 ID:9vf/of0g0.net
阪神はマートンとか1年目のゴメスとか案外打者もあたりとってるイメージあるけどね
まぁ酷いのはウチ同様酷いけどw
巨人もロペス(とかアンダーソンとか)取ってきたときは、
とうとう海外スカウトが機能し始めたと思ったんだけど
キューバ絡みでまたなんだか駄目になっちゃった感じね
ビアヌエバは期待と懐疑が入り混じる感じかな

外国人投手に関しては巨人も阪神もあたりひくの上手いね

371 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:17:24.53 ID:pvcm3UtK0.net
アウウィフちゃん
他所の外国人よりやり手の奥本(笑)が獲ってきたマルテを心配した方が良いぞ
ヘイグ臭が漂ってるよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:21:01.24 ID:OV1lvS9r0.net
阪神の外人野手はゴメス切って以降おかしくなってるよな

373 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:21:06.88 ID:53EQpckw0.net
ギャレットも十分役に立ってたしマギーは言うまでもないし15年のアレらが酷すぎただけで途切れてるというほどではないかな
あとさっきも言ったが助っ人頼りきりで外れたら終了じゃないのは大きい

374 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:21:35.41 ID:89vGFt1gd.net
今年見ていても二位以下は殆んど力量は変わらなかったからね〜
味噌が少し落ちるぐらいであと4チームはドングリだから丸が抜けた広島がどのぐらい弱くなるかでセリーグのペナントレースの行方が決まるな

375 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:22:55.38 ID:DAGyE/mL0.net
ビヤヌエバの方が活躍しそうだけどフォロースルーの美しさはマルテの方が上だからな!

376 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:23:20.23 ID:9vf/of0g0.net
>>373
確かに、ギャレットはスペアの1つとして残しておいてよかった気がするな

377 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:25:41.42 ID:pvcm3UtK0.net
外国人補強は土台があってこそ活きるわけだしなあ
外国人が軸な所は安定したチームは作れないよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:25:52.54 ID:jKnRQhz10.net
西獲ったくらいで調子にのってる珍カスはかわいいもんだから
あまりイジメてやるな
いつものストーブリーグ弁慶

379 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:28:40.07 ID:4hM4iAejr.net
>>366
ゲッツー意識してバントが頭にチラつくんかもな
巨人だけじゃなく高校時代からかもやけどゲッツーはどんどんやれって環境で野球ができてなかったのもありそう

380 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:29:25.96 ID:9vf/of0g0.net
あの長嶋さんだってゲッツー多かったらしいよな

381 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:38:11.45 ID:PwOes4Kpa.net
>>375
大山のスローイングに通ずるものがあるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:39:33.05 ID:m/j91Cvx0.net
珍さんのスレ過疎ってるのか?
自分のところでポジれよな〜

383 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:43:55.02 ID:SjEyF/EId.net
もう巨専改めて煽専にするかw

384 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 16:48:03.29 ID:Ijr/YQFSF.net
なんで阪神ファンがドヤ顔でいるんですかね

385 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:04:49.74 ID:m5tRiVkxa.net
ちんさんとこって現12球団で唯一、日本人選手の日本シリーズMVP獲得者がいないんだよね〜

386 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:10:32.37 ID:awhvZH5Qa.net
>>372
むしろタイトルとれる外人2人も連れてきたのが異例だったんだよ
阪神の外人野手って基本的にゴミばっかりじゃん

387 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:11:31.05 ID:UH75cgOc0.net
人的発表は来年で決定か
どうせ決まってるくせに嫌がらせするわな

388 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:16:11.09 ID:NSibMzJ50.net
週ベの菅野と丸の対談でお互いに仲良さそうに話してた
すぐに馴染めそうで良いね

389 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:17:07.86 ID:jXslYrjid.net
>>364
え?珍さん過去の記録に縋ってるけど過去の記録に縋りだしたら巨人には勝てないよ
今年の成績見ようよ
どっちにしても最下位だけど

390 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:20:45.82 ID:r6zD6OHB0.net
>>364
12年ぶりの対巨人勝ち越しまだ?
昭和ぶりの日本一まだ?

391 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:23:00.55 ID:T0r1/TIha.net
>>386
いや、外国人野手ということならうちよりはまだマシじゃね?

392 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:28:06.66 ID:ncMT/Nlh0.net
さっき珍カス板でコテンパンにやられた珍さんが暴れてたのか

393 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:30:56.11 ID:KMdR95XAd.net
上原が提言 「今の巨人に嫌われ役がいない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000051-tospoweb-base

394 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:38:25.06 ID:pvcm3UtK0.net
>>393
阿部は嫌われ役と思ったけど違うのか
精神的支柱の内海の間接的な批判しとるな
内海みたいに後輩に飴だけ与えるのはダメと言うことやな
鞭打てそうなベテランは阿部も違うんじゃ誰も居ないな

395 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:40:05.09 ID:DOjZZ2Fg0.net
ま 原だから強くするでしょ

396 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:40:33.06 ID:DOjZZ2Fg0.net
カルビ「俺の存在の大きさ知っとるな」>>393

397 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:42:17.55 ID:tIOHN4yg0.net
>>396
無能の嫌われ者やん
質が悪いわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:43:27.70 ID:SjEyF/EId.net
巨専の嫌われ役(サンドバッグ)はコーチ監督長野阿部小林内海かな
生え抜き多いなw

399 :誰にも相手にされない 田舎の不人気 広島県人の自演w :2018/12/28(金) 17:43:46.29 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

400 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:46:34.33 ID:QJmDW9uX0.net
>>398
またこいついるのwww

毎日毎日巨専煽りのハメカススップww

401 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:47:30.67 ID:QJmDW9uX0.net
>>391
???

402 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:47:46.96 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

403 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:49:20.03 ID:DOjZZ2Fg0.net
選手に嫌われ役やれというのも酷だな
本来ならヘッドコーチの仕事だが 

404 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:53:11.86 ID:5gmUcwQJ0.net
>>402
コイツ誰?

405 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:53:20.16 ID:ORwfZmY/0.net
カルビ「俺がおった方がええやろ」

406 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 17:56:29.92 ID:aTEHp7u4H.net
戦力外にした選手が他球団にとってもらったからって戦力外にした球団のファンが戦力外にしたこと後悔させてやれ!ってほんと気持ち悪い
中井ファンお前らだよ
あれだけチャンスもらっといて糞が

407 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:00:22.96 ID:Cjo7kr9Ra.net
>>401
阪神にはバース、フィルダー、マートン、オマリーがいた
巨人でそのクラスだとクロマティくらいでしょ
なんでもかんでも他球団を叩けばいいってもんでもない

408 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:03:01.72 ID:KvKncDnO0.net
中井は何も言い訳できねーだろどんだけチャンスもらって無駄にしたと思ってんだ

409 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:03:54.84 ID:G3013LY6x.net
>>407
それだけ凄い外国人がいたら優勝も沢山したんやろね〜

410 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:05:23.84 ID:4nFFIsfe0.net
人的補償の期間が半分過ぎたら金銭のみにする条件あったら今頃決まってるかもな

411 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:06:00.31 ID:DOjZZ2Fg0.net
ロサリオのときもメチャポジってたな
ビアちゃんはあまりポジらんとこ ブーメランになりそうだから

412 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:07:56.60 ID:XUTPAp4H0.net
>>411
っつか助っ人なんて博打だから構想に入れるのはともかくあまり期待しすぎない方がいい
結局適応できるかできないかだからさ

413 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:09:02.39 ID:PmwMAyJ5a.net
>>407
せめて2000年からの選手出せよ・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:09:12.19 ID:DOjZZ2Fg0.net
巨人・桜井が練習納め、今年の一字は「知」 4年目来季は「1軍定着」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000552-sanspo-base

お… おう

415 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:09:38.88 ID:Ef+J1Lw50.net
ここに殴り込みに来る阪神ファンは鬱陶しいが、彼らのポジティブ精神は羨ましいなと思う
ビヤヌエバはロサリオみたいに期待しすぎないように行きたい

416 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:09:44.23 ID:G3013LY6x.net
デイリーの見出しが今から見えるもんな〜
マルテ駄目男とか。

417 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:10:32.95 ID:f6aCK/MS0.net
>>414
目標下方修正何度目や。ロングリリーフぐらいで良いからそろそろ戦力になってくれんと困る

418 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:13:57.93 ID:nwCGs/u+0.net
>>414
おう定着してくれや

419 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:15:12.35 ID:QJmDW9uX0.net
>>407
たまにくる超すごいのあげられてもな…
その下のスタメンレベルで考えたら

420 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:15:47.53 ID:pvcm3UtK0.net
桜井の日ハム斉藤臭から変わらんな
指名する前に選手の性格は調べておいた方が良い
こうやって目標を低く設定して自分に逃げ道作ってる奴はマジでダメな奴が多い
管理職で何年もやってると仕事できるやつとできない奴の性格はわかる

421 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:18:27.18 ID:ZUNZVh7Ja.net
>>415
陰湿よりいいよね
珍さんの立ち直りの早さ嫌いじゃないw

422 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:21:32.48 ID:jKnRQhz10.net
>>420
それはハンカチに失礼。ハンカチは右肩やる前は
一応一軍でそれなりに戦力になってたからな。
永遠の秘密兵器桜井さんはその水準にも達してない。

423 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:23:10.45 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

424 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:23:40.42 ID:KMdR95XAd.net
巨人・桜井が練習納め、今年の一字は「知」 4年目来季は「1軍定着」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000552-sanspo-base

425 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:25:10.83 ID:Cjo7kr9Ra.net
>>409
優勝は巨人の方が圧倒的に多いんだけど知らないの? 
ただ外国人野手を見つけてくることに関しては巨人より阪神の方がうまいよ
日本人選手に関しては雲泥の差で巨人の方が上だし
戦略面でも巨人の方が圧倒的に上

426 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:25:29.43 ID:QJmDW9uX0.net
別に阪神は嫌いじゃないからまあ二位くらいになってくれ
巨人が優勝で

427 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:26:33.70 ID:QJmDW9uX0.net
巨人はここ最近でもアンダーソンロペスマギーギャレットと連れてきてるけど阪神は誰や
ゴメス?

428 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:27:33.99 ID:r6zD6OHB0.net
>>426
阪神ファンが2位率でマウント取ってたの笑ったわ
優勝争いに勝てない証拠なのに

429 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:28:10.96 ID:j0RI6Czu0.net
>>414
ただし他球団で頼むわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:28:17.88 ID:NSibMzJ50.net
>>421
去年か今年かで開幕戦勝ったからマジック142や!ってデイリーかどっかが喜んでたのは面白かったよw

431 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:28:22.95 ID:lCGZApWkF.net
>>420
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2015/11/30/post_658/index.php
桜井の「伸びしろ」と「人間性」を高く評価した1位指名だぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:29:03.52 ID:Ef+J1Lw50.net
巨人はここ最近になってようやく外人補強が安定してきたね
どのスカウトのおかげだったっけ

433 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:29:08.23 ID:KvKncDnO0.net
桜井って虚言癖みたいなのあるよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:29:44.36 ID:re2jLi8id.net
広島に定着

435 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:31:15.04 ID:r6zD6OHB0.net
67: どうですか解説の名無しさん
2018/03/30(金) 20:46:20.83 ID:E5By9IG40[1/13]
岡本レベルの若手なんてうちじゃスタメン1軍で使われることは永遠にないわ
200: どうですか解説の名無しさん [sage]
2018/03/30(金) 20:48:36.34 ID:BmdnRWYp0[2/2]
吉川や岡本見てると
大山って大当たりやったんやな
215: どうですか解説の名無しさん
2018/03/30(金) 20:49:00.45 ID:RTD9iQr70[3/11]
200
そらそうよ

シーズン終了
岡本(22) .309(540-167) 33本 100打点 OPS.935
大山(24) .274(339-95) 11本 48打点 OPS.773
今年1番笑ったのはこれやな

436 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:31:25.94 ID:XUTPAp4H0.net
>>415
まぁ、ロサリオに期待したくなる気持ちは普通にわかるけどな。
クアーズとはいえあんだけの実績はあったし
韓国のレベルからして.250 25本くらいはやるんでねとは思ってたが・・

437 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:32:10.68 ID:QJmDW9uX0.net
海くんの唇がセクシー

438 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:32:14.98 ID:XUTPAp4H0.net
スップがまた湧きそう

439 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:34:19.04 ID:yQn4WBC+0.net
桜井 4年目来季は「広島定着」

440 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:34:41.25 ID:DOjZZ2Fg0.net
>>435
そういえば25歳以下のホームランがどうたら 煽ってたがそれもなくなったのはなぜだるうなあ

441 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:34:48.88 ID:YyQUuAKLK.net
>>1

■午後9:00〜 ニュースウオッチ9、■午後11:10〜 ニュースチェック11
■23:30〜 news zero
■26:44〜 オードリーのNFL倶楽部
深夜 0:00 JNNニュース
深夜 0:10 平成最後の大晦日はSASUKE2018
00:40 FNNプライムニュース α
02:15 空手プレミアリーグ2018総集編<フジバラナイト FRI>
03:15 FUJIYAMA FIGHT CLUB RIZIN直前SP<フジバラナイト FRI>
23:10 ANNニュース

442 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:35:12.30 ID:NSibMzJ50.net
どんでんの2019年順位予想
1巨人2広島3阪神4横浜5ヤクルト6中日

3位は悩みに考え、出した答えが阪神である。監督が交代し05年以来の優勝を…と思うのだが
やっぱり巨人、広島とは差があると感じる
ところがそこに補強のニュースが。ガルシアは大きいで。これでAクラスは十分と言える戦力は整ったと思うんよね

困ったらメッセンジャーという状況から西、ガルシアの新加入は大きいよ。先発の充実度は大きく変わり
セットアッパー、クローザーのコマが豊富になった、野球は守りという前提から言えば阪神は十分戦えるという判断ができるわけなんよ
なにより西の背番号16が良いよね。西には背番号16を輝かせてもらいたいもんですわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:35:14.57 ID:EIn/PTZe0.net
韓国球界から日本来て1年目から活躍したのウッズぐらいか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:35:48.48 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

445 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:36:40.44 ID:BtIDwEC5a.net
>>442
ノムに似てきたな

446 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:37:01.32 ID:KvKncDnO0.net
>>443
フェルナンデスもかな

447 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:38:07.23 ID:OV1lvS9r0.net
>>435
開幕は2人ともノーヒットだったなそういえば
それにしても早漏にも程があるけど

>>443
ホセ・フェルナンデスも良かった
投手ならグライシンガーやバンデンハーク

448 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:39:14.70 ID:yQn4WBC+0.net
>>443
グライシンガー

449 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:39:48.96 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

450 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:40:03.55 ID:QJmDW9uX0.net
バンデンハーク

451 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:40:21.63 ID:NSibMzJ50.net
週べの2019セリーグ戦力分析

広島 総合B24.0 先発3.5 救援3.5 攻撃4.0 走塁4.5 守備4.5 選手層4.0
巨人 総合B23.0 先発3.5 救援3.0 攻撃4.5 走塁3.5 守備4.0 選手層4.5
阪神 総合B23.0 先発4.0 救援4.0 攻撃3.5 走塁3.5 守備4.0 選手層4.0
東京 総合B22.0 先発3.5 救援4.0 攻撃4.5 走塁3.5 守備3.5 選手層3.0
横浜 総合C21.0 先発3.0 救援4.0 攻撃4.0 走塁3.5 守備3.5 選手層3.0
中日 総合E16.0 先発3.0 救援2.0 攻撃4.0 走塁2.0 守備4.0 選手層1.0

色々おかしくね?

452 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:40:52.93 ID:Kiut5o2Y0.net
>>435
まあ、大山も最後だいぶ戻したけどね
高山とかのほうがひどい

453 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:40:53.71 ID:IMzSjaNsa.net
メジャー挑戦も良いけど、国際試合の時帰ってきてくれないとなぁ。日本代表って胸張って言えるメンバーじゃないと見てて燃えないというか。

454 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:40:57.40 ID:DOjZZ2Fg0.net
ホセ・フェルナンデス ロッテ→西武→楽天→オリックス→西武→楽天→オリックス

455 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:42:13.30 ID:KvKncDnO0.net
渡り鳥フェルナンデスの所属球団ワケわからなくなる笑

456 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:42:14.05 ID:EIn/PTZe0.net
>>446
フェルナンデスもか
韓国の至宝スンでさえあれだしセドンが最多勝取れるリーグだから野手はあてにならないな

457 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:42:53.16 ID:DOjZZ2Fg0.net
阪神の守備は4とかどこに目ついとるんじゃ

458 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:44:36.02 ID:f6aCK/MS0.net
>>451
あぁ、見たわそれ。中日に何か恨みでもあんのかなと。
それと阪神の守備は芝差し引いても2.0やろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:45:17.47 ID:KvKncDnO0.net
選手層が4なら最下位なんてならねーから笑

460 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:45:43.85 ID:ACoSHPbBM.net
>>451
巨人と広島の先発ランクが一緒のことを笑おうとしたら
阪神の守備4とかいう真顔になる数字があった

461 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:46:08.17 ID:EIn/PTZe0.net
週べってまだ阪神ファンの編集長なのかな
毎年のように阪神特集やってたが

462 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:48:55.77 ID:krr597Xx0.net
>>451
攻撃って打撃のことか?
5/30のウェイトとは
恥ずかしくないのかな

463 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:50:42.09 ID:XUTPAp4H0.net
>>447
菅野が大山に打たれたなw

464 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:50:45.22 ID:4TZ2+1Idp.net
生え抜き最多本塁打
西武 山川穂高(27) 47本
広島 丸 佳浩(29) 39本
横浜 筒香嘉智(27) 38本
SB 柳田悠岐(29) 36本
ヤク 山田哲人(26) 34本
巨人 岡本和真(22) 33本
オリ 吉田正尚(25) 26本
ハム 中田 翔(29) 25本
千葉 井上晴哉(29) 24本
楽天 田中和基(24) 18本
中日 福田永将(30) 13本 
阪神 大山悠輔(25) 11本

465 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:51:15.37 ID:ov2JnPc30.net
阪神が脅威なんだよ
大山、北条がそろそろ大化けしそうなんだよなあ

466 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:52:37.75 ID:XUTPAp4H0.net
>>465
北条は惜しかったな。来年はどうなるかね
なんか長打あんまなかったけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:53:57.47 ID:PwpTcD6Y0.net
俺は今だに上本が怖いよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:54:13.48 ID:krr597Xx0.net
阪神は守備がなあ
甲子園ということを割り引いても酷すぎる

469 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:54:55.71 ID:f6aCK/MS0.net
>>464
幾らなんでもギャグやな。しかも大山11本のうち1本は乙坂のチョンボやし

470 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:56:36.27 ID:4TZ2+1Idp.net
35歳以上外様本塁打ランキング
【1位】30本
阪神(福留14、糸井16)
【2位】8本
ソフトバンク(内川8)
【3位】5本
オリックス(小谷野1、中島4)
【4位】3本
楽天(藤田3)
【5位】0本
巨人、横浜、広島、中日、ヤクルト、ハム、西武、ロッテ

471 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:58:03.41 ID:XUTPAp4H0.net
>>467
彼は普通に数字いいからなぁ。金本のままだったら宣言してたかな?

472 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:58:17.49 ID:Cjo7kr9Ra.net
>>440
岡本が打ちまくったからじゃね?

473 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 18:59:37.10 ID:Cjo7kr9Ra.net
>>467
でも上本に打たれる以上に吉川が打つはず

474 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:01:48.46 ID:XUTPAp4H0.net
まぁ、低レベルで争ってもしゃーない
岡本は来年以降もレベルアップしもっと新戦力、新レギュラーが出てくることを祈ろう
岡本を見たからこそやはりドラフトから戦力を出すことの大事さや楽しみを知ったじゃない

475 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:01:55.89 ID:ov2JnPc30.net
今日他球団の話多いな
年末年始は一番ネタがないもんな

476 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:02:42.08 ID:NYuGRvAa0.net
マルテとビアヌエバ、果たしてどちらが…?
外国人は来てみないとわからない、特に打者は

477 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:03:36.23 ID:XUTPAp4H0.net
>>476
バティスタは来るのかね

478 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:06:24.63 ID:BtIDwEC5a.net
>>461
むしろ週べは阪神アンチで有名だよ。

479 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:15:27.58 ID:CSh+PRrDK.net
>>464
もちろん今年も26歳以下のホームラン数を番組で出すんだろ?www

480 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:17:40.53 ID:6BNbx8UR0.net
クック以外はリリーフ補強しないの?

481 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:20:46.25 ID:ZmP/mTWb0.net
菅野と丸の対談読んでるけど

菅野「(丸が移籍を決める前に)メールするのは変なプレッシャーを与えてしまうから控えてた」

唐川・益田・井上・福浦「丸君! 一緒に野球しようよ!!」

この差よ

482 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:21:19.22 ID:3FZpAqNAr.net
キタ━(゚∀゚)━!

483 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:21:31.79 ID:8fbGN40Fp.net
https://i.imgur.com/LJHPsM8.jpg

484 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:22:49.04 ID:CSh+PRrDK.net
>>483
打つ重信(´・ω・`)

485 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:24:14.36 ID:X+zrcKfwa.net
大山って才能あると思うけど阪神のオモチャにされてるよな打ってきたと思ったらまた右打ちやってて笑うわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:25:51.70 ID:BtIDwEC5a.net
セリーグ 各球団リリーフ5人
広島 中崎・フラン・一岡・今村・ヘルウェグ
ヤク 石山・近藤・ハフ・中尾・梅野
巨人 クック・畠・澤村・上原・宮國
横浜 山崎・パットン・エスコ・三上・砂田
中日 ロド・佐藤・祖父江・田島・岡田
阪神 ドリ・能見・桑原・藤川・ジョンソン

487 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:27:37.23 ID:X+zrcKfwa.net
畠リリーフは…光の速さで消えそう

488 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:28:06.66 ID:MXd9YhvAa.net
上本と北条と糸原を同時に先発で使えない珍さんは怖くないw
大山ってサードだけだろ?

489 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:28:09.86 ID:BtIDwEC5a.net
>>485
言ってもまだ2年目だからな
大卒2年目で大山並みに成績残した選手って殆どいない

490 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:30:57.61 ID:Suv857nWa.net
陽岱鋼とロッテ涌井、加藤のトレードきぼんぬ

491 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:32:44.44 ID:CSh+PRrDK.net
涌井トレードか?って情報どっから漏れるんだろう

492 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:33:41.35 ID:MXd9YhvAa.net
>>489
大山並みの成績って何?
規定にも乗って無いのにw

493 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:35:17.66 ID:BtIDwEC5a.net
>>492
規定が全てかよww
柳田 秋山の成績見てこいw

494 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:35:46.88 ID:UxvxozfNp.net
>>489
大学4年目の年齢の岡本が3割30本100打点やってるのにw

495 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:36:53.03 ID:nRw+YWoT0.net
>>481
一流は一流を知るってやつだよな
二流から請われても響かんよな
丸は当然の選択をしたよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:37:04.54 ID:9vf/of0g0.net
>>464
山田は38本を2度うってる

497 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:37:10.41 ID:r6zD6OHB0.net
>>493
大山にはセンス感じないわ
まあセンスあっても生え抜き30本が1985掛布(しかもラッキーゾーン)以来無い阪神の育成で育てられるとは思えないけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:37:26.95 ID:BtIDwEC5a.net
>>494
プロ4年目だろ?w
頭悪すぎて笑える。

499 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:39:03.91 ID:UxvxozfNp.net
>>498
大山も4年目までに30本打つんやろなあw
なお生え抜き30本は30年以上いない模様

500 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:39:08.81 ID:9vf/of0g0.net
あぁ今年の成績か

501 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:39:51.37 ID:MXd9YhvAa.net
>>493
外野手の左打ちと比べてどうすんの?
ギータや秋山が『ドラ1』か?

502 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:40:31.11 ID:BtIDwEC5a.net
>>497
ラッキーゾーンありの甲子園より狭い東京ドームww

甲子園と東京ドームの右中間と左中間は8mも差がある。

503 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:41:15.98 ID:9vf/of0g0.net
まぁ後半戦の大山は普通にいい選手だったけどね
あれが1年続いたら怖いわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:41:42.18 ID:r6zD6OHB0.net
>>502
甲子園 
阪神が打ったホームラン19本

他球団が打ったホームラン48本

雑魚過ぎて草

505 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:42:39.67 ID:UxvxozfNp.net
>>502
ナゴドでのチームHR数岡本1人に負けてるのに珍がなんか言ってて草

506 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:42:45.21 ID:BtIDwEC5a.net
>>499
からくりだったら新庄 今岡 鳥谷 濱中は余裕で30発打ってるけどなw
甲子園だと坂本 岡本 阿部は20本が限界

507 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:42:50.28 ID:SBNDylcVp.net
菅野と丸の対談ほんと面白いな

しかしこの2人ほんとやべーわ。 お互いの対戦時のこと細かく覚えてるし、研究熱心だわ。 同年代の投手と野手のNo. 1が同じチームに所属するとか奇跡みたいなもんだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:43:35.66 ID:9vf/of0g0.net
ただ1か月2か月の活躍で良いのなら
昔の古木もすごかったし、うちで言ったら去年の宇佐見もかなりのもんだったしな
要は通年やれるかよね、レギュラーの価値って

509 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:44:04.57 ID:CSh+PRrDK.net
>>504
ビジターチームが簡単に放り込むのは毎度のことw

510 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:44:13.16 ID:BtIDwEC5a.net
>>504
2018年シーズンのことしか言えないのかw
2017年は甲子園とからくりの差があるのに本塁打数同レベルw

511 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:44:21.88 ID:kfqzHg5i0.net
>>506
岡本と阿部と松井は球場の広さ関係ないな

512 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:44:49.28 ID:UxvxozfNp.net
>>506
へえそんなカラクリで打ててなんで11年も勝ち越せてないんやろなあ?
不思議やなあw
しかも出てくる名前が昔の選手なのダサすぎて草

513 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:47:09.66 ID:CSh+PRrDK.net
>>507
丸はかなり意識高いよな

514 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:48:06.13 ID:BtIDwEC5a.net
>>511
岡本がライトに打つホームランは甲子園ではポールギリギリしか入らないよ。

515 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:48:46.67 ID:Suv857nWa.net
広島の人的補償以上に衝撃的なトレードがあるはず

516 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:50:03.02 ID:sTH6Ylcw0.net
阪神は関西メディアのオモチャにされてて何だか気の毒だよな。少し活躍しただけで神様だと持ち上げ不調になると激しくバッシングをする。選手も勘違いしてしまって結局短期間でフェードアウトしてしまう。

517 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:50:05.02 ID:f6aCK/MS0.net
さっき論破されたばっかりなのに何故また戻って来るのか

518 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:50:29.11 ID:BtIDwEC5a.net
MLBがツーシーム天国なのに、そのツーシームにクッソ弱い
マルテ
FB:55打数15安打 3本塁打 10三振 3四球 打率.273 長打率.509
SI :37打数04安打 0本塁打 01三振 3四球 打率.108 長打率.108
CH:34打数08安打 2本塁打 07三振 0四球 打率.235 長打率.441
SL:34打数08安打 1本塁打 13三振 3四球 打率.206 長打率.324
CB:15打数04安打 0本塁打 04三振 0四球 打率.267 長打率.467
CT:18打数04安打 1本塁打 05三振 1四球 打率.222 長打率.389
SF:1打数00安打1三

519 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:50:33.17 ID:r6zD6OHB0.net
>>514
へぇ
なお岡本の甲子園成績
.400 (50-20) 4 11

520 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:50:46.04 ID:kfqzHg5i0.net
>>514
全部のホームランの着地点と飛距離を示してください

521 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:50:49.71 ID:vyBMKEm10.net
>>514
甲子園ならそれで充分
というよりそういう機会に出会えるところもそうはあるまい

522 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:51:06.95 ID:Yqwv64Hc0.net
増井はよ生意気いってゴメンなさいして巨人に合流しろや。今のオリックスは傷心中だから適当な若手セットで手放してくれるはず

523 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:51:47.44 ID:X+zrcKfwa.net
阪神中日は無駄に選手にメディア露出強要してるからなあ巨人のプレッシャーなんて今やマシな方なんじゃないか?

524 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:51:58.31 ID:OOIZDjhfp.net
セリーグ優勝回数
1位 巨人 36回
2位 広島 9回
2位 中日 9回
4位 ヤク 7回
5位 阪神 5回
6位 横浜 2回

日本一回数
1位 巨人 22回
2位 ヤク 5回
3位 広島 3回
4位 中日 2回
4位 横浜 2回
6位 阪神 1回

525 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:52:08.37 ID:OOIZDjhfp.net
ライバル視w

526 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:52:09.93 ID:BtIDwEC5a.net
マルテ 対右外スラ 見極め率、マートン ビシエドより普通に良い
ビヤヌエバはロサリオのキャリアハイ時代と比較したら下

527 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:53:58.03 ID:Yqwv64Hc0.net
>>526
わかる。その微かな希望にすがる気持ち

528 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:55:36.66 ID:aozqUTHOa.net
もうやめたれよ
珍さん泣きながら書き込んでるやんw
マルテは大当たり間違いなし、大山は岡本以上になる

って言って早く帰らそ

529 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:56:23.72 ID:CSh+PRrDK.net
マルテは大当たり間違いなし、大山は岡本以上になるよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:58:05.32 ID:BtIDwEC5a.net
>>524
たかがファンごときが、優勝回数36回
ドヤっ!俺すごいだろ!w
お前が凄いのか?ww

531 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:58:15.92 ID:Kiut5o2Y0.net
マルテは本物だよ
大山も覚醒しそうだし来年怖いな

532 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:58:33.98 ID:X+zrcKfwa.net
>>528
そうだそうだマルテはバース大山は岡本以上は常識だな

533 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:59:31.33 ID:r6zD6OHB0.net
>>530
今度はその論調に持っていったか
情けなさすぎて草

534 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 19:59:37.50 ID:krr597Xx0.net
大山は守備が良いよな
本当にうらやましい

535 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:00:14.16 ID:qcrQLZVD0.net
>>393
宮國なんかもねえ、いい加減菅野から離れて一人で自分を追い込んでみてもいいと思うんだけどな

536 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:01:02.53 ID:XUTPAp4H0.net
っつか反応してるやつらもアホだろ
わいらが見てるのはそのよう分らん球団じゃなくて上にいる広島やろ
最下位球団なんかにマウントとっても面白くないだろうよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:02:01.45 ID:f6aCK/MS0.net
>>528
うむ、低レベルな会話してると地獄病が移るからな。
今の阪神はヒンドゥー教でいう所のシュードラ。礼拝には参加出来ない

538 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:05:34.50 ID:Yqwv64Hc0.net
>>536
マウント取りに上も下もねえんだよ。力尽きるまで殴って笑って、あとは眠るだけ

539 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:06:07.58 ID:BtIDwEC5a.net
>>533
何が情けない?
あなたが、3割30本打ったの?

540 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:06:33.14 ID:kYjLrZkea.net
>>533
お前の現実の方が情けないよw

541 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:10:57.11 ID:r6zD6OHB0.net
>>539
贔屓のプロ野球選手の話してるんだろ?
なんでいきなり俺凄いだろとか言ってることになってるんだ?

542 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:12:40.66 ID:UxvxozfNp.net
たまに贔屓が金萬だからって自分も金持ちになったとでも思ってるのかみたいなレスあるけど
誰もそんなこと言ってないのにな
アンチって馬鹿やな

543 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:13:17.45 ID:mR8D782o0.net
河野景子って嘘ばかりだな
円満なのに離婚とか

544 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:13:33.98 ID:5BNjBpinp.net
原は多分やらないだろう前提だけど
吉川(左ダメなら左は陽か長野)
坂本

岡本
ビヤ(阿部中島
ゲレーロ(亀井和田
1番外れた方
が良いと思うんだけどな
長野や陽置くくらいならいっそ1番亀井も良いけど、フルには出れんしなぁ

545 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:14:00.28 ID:KvKncDnO0.net
宮國みたいなタイプが俺は一番嫌だわ
毎年先輩にたかって自主トレして何の結果も残せない

546 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:14:29.56 ID:ce+40qmn0.net
珍カスは巣に帰れよ
あっ過疎ってて誰もいないから帰る場所すら無いのか

547 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:18:26.69 ID:Jy9PFBsr0.net
上様よ、そのふいんきが嫌でうつどんが改革したんだよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:18:33.45 ID:nRw+YWoT0.net
宮國が人的ならラッキーだよな

549 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:19:03.36 ID:KvKncDnO0.net
上原もなんか老害みたいになってんなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:19:12.65 ID:Yqwv64Hc0.net
>>545
あれどうやってんだろうな。「菅野さん今年も自主トレ連れて行ってください!」までは分かるが、そこから菅野のサイフを開かせるまでの過程が気になる。私お金、無いの・・・的に言うわけにもいかないし

551 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:19:53.85 ID:m/j91Cvx0.net
>>545
??「来年は1軍定着!」

552 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:20:22.25 ID:vyBMKEm10.net
>>544
坂本・丸・岡本をくっつけるのが肝要かと思いますね

553 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:20:23.29 ID:Jy9PFBsr0.net
今年はライアンと自主トレしないんだろうな?

554 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:21:26.84 ID:KvKncDnO0.net
まあ坂本や菅野みたいに金ない後輩を自主トレに連れて行ってやるのは別にいいと思うよ

田口みたいなのは論外あれこそ馴れ合い

555 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:21:42.26 ID:jKnRQhz10.net
>>550
財布なら体育会系なんだから別に何も言わなくても菅野が自分で開くだろう
こいつには金も出したくないと思ったら自主トレに連れて行かなきゃいいだけだし

556 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:23:01.93 ID:KvKncDnO0.net
そういや坂本が沖縄で自主トレするようになったから伝統のグアム自主トレ無くなってしまったのか

557 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:26:43.18 ID:vyBMKEm10.net
>>554
田口一行の件は現代
「憧れのハワイ航路」
だと思ってるので

558 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:27:18.41 ID:X+zrcKfwa.net
田口が論外なのかは知らねえけど坂本も菅野も結構後輩甘やかしてるんじゃないのかって思うわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:37:20.96 ID:yxkObrLp0.net
G +はどんだけ駅伝放送すんのや

560 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:37:25.98 ID:aTEHp7u4H.net
>>554
お前田口達の練習見たの?
Twitterだけ見て遊びに行ってると思ってんのか

561 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:46:38.65 ID:X+zrcKfwa.net
>>560
多分そこじゃないメンバーが気に入らないだけじゃないの

562 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:47:44.23 ID:MXd9YhvAa.net
つまり阪神に入団する野手は選手寿命を縮めると。

563 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:50:06.65 ID:dj9gXcCqd.net
結果が出てない=努力してない
結果が出てる=努力してる

と思ってる単純な人達だからしゃーない

564 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:51:05.42 ID:OV1lvS9r0.net
今年成績を落とした田口だから無理矢理理由つけて叩いて悦に入ろうとしているだけだぞ
去年も後輩と一緒にハワイ行ったけど叩きレスなんて1つもなかったからな

565 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:55:56.56 ID:53EQpckw0.net
結婚して最初のシーズンが去年なことすら知らんようなこと言って叩くやつもいるからな

566 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 20:59:15.06 ID:25741iIG0.net
>>393の記事にあるけど馴れ合いが過ぎた

567 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:02:22.99 ID:Yqwv64Hc0.net
>>563
残念ながら、それは事実や。結果の出ない努力は単なる自己満足

568 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:04:46.55 ID:53EQpckw0.net
人と会話が成立しなさそうな返しだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:06:16.61 ID:QJmDW9uX0.net
つーか一年くらいしゃーないやろ
あの若さで活躍しちゃ少しは気も緩む
後半ちゃんと戻しただけよかったよ
来年は頑張れよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:10:42.20 ID:dj9gXcCqd.net
>>567
努力しても結果が出ない人がいるのは理解した方がいいよ
外から見ただけじゃどれだけやってるかわからんのに
田口は叩かれすぎやわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:12:40.58 ID:f6aCK/MS0.net
>>569
そうだよな。結果が出ないからってファンに噛み付いて、英語でセレブだなんだと訳の分からんガイジ発言するイカれた奴より余程マシ

572 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:17:35.19 ID:KvKncDnO0.net
自主トレのメンバーが自分より実績ショボい同級生と高校の後輩の時点で察しがつくだろ
これでどうやって高めろと

573 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:18:27.21 ID:Jy9PFBsr0.net
今でも不摂生で太ったわけじゃないと思ってる

574 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:19:55.09 ID:53EQpckw0.net
あれは本人なりに考えた試みが失敗したもんだと思ってるわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:24:44.62 ID:Suv857nWa.net
広島が大竹を引き取る
森福を地元中日にトレード
陽岱鋼と涌井をトレード

完璧

576 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:26:23.22 ID:zMHCeSsI0.net
なんだろう何ピリピリしてるのか俺には分からん

577 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:28:58.10 ID:Ef+J1Lw50.net
素直に応援してやろうぜ

578 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:42:15.50 ID:FB2Zijh1p.net
>>576
師走って駅とかでも喧嘩増えるじゃん

579 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:42:54.43 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

580 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 21:45:07.92 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

581 :ここ数年の野球人気低迷の原因  田舎の不人気 広島さんw :2018/12/28(金) 21:49:05.21 ID:+R9g413t0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  9.0%  」  悲惨ですねw   ここ数年の野球人気低迷がヤバイ
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

582 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:00:42.72 ID:LmsXj7nM0.net
内海の馴れ合い派閥を解散させて正解
プロテクト外したのも西武なら釣ってくれると確信してたんだろう

583 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:01:08.54 ID:AUrgbl21r.net
>>575
FAで来てくれた選手を無下にすると来てくれなくなるぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:03:06.50 ID:AUrgbl21r.net
自主トレは他球団の選手とやるのがいいね刺激になる

585 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:08:54.47 ID:dj9gXcCqd.net
馴れ合いとかじゃなくて若手と天秤にかけてプロテクトから外しただけだろうに
あと内海が移籍しても今村は自主トレ一緒にやるらしいけどな

586 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:10:40.39 ID:Suv857nWa.net
>>585
今村ふざけんなよ
杉内に教われよ
何でまだ分からないんだよ
目を覚ませよいい加減さあ

587 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:12:54.15 ID:Zzc0UO3nr.net
>>586
自主トレは杉内とできないからなw

588 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:13:17.49 ID:MCxeToSa0.net
目を覚ませよいい加減さあ(キリッ

だっておwwwwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:14:48.83 ID:Yqwv64Hc0.net
今村は結果出してるし、内海との自主トレは正解なんじゃね?なんでも杉内のお陰とは思わんよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:17:38.01 ID:zMHCeSsI0.net
トレード馬鹿が馬鹿晒して草

591 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:20:58.78 ID:GI5hFZgI0.net
【朗報】

あと1ヵ月で球春到来

592 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:25:55.06 ID:CSh+PRrDK.net
ストーブにあたりながらキャンプ中継を見る季節がやってくるか
G+のキャンプ中継がどこまで進化してるか

593 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:28:18.20 ID:0xBTmK5p0.net
競馬のG1も終わったし後は人的だけか
早く決めてくんないと落ち着いて年越せんやん
味方になる選手に嫌がらせして広島は何したいんだろうね

594 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:31:54.03 ID:GI5hFZgI0.net
坂本.345 18本 67打点 OPS.963
丸様.306 39本 97打点 OPS1.096
岡本.309 33本 100打点 OPS.935

凄まじい成績だなw
2,3,4番にするのか、3,4,5番にするのかで大きく変わりそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:44:48.95 ID:QKFDbaPQa.net
>>591
野球選手も大変だな

596 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:52:03.51 ID:DJ57g+HC0.net
坂本ってあの怪我なくて全試合出てたと仮定したら20本超えで打点も80超えくらいのペースあったんか
全試合出てたら去年みたいに大きく打率落としてたかもしれないけどそれでもペースで言ったらとんでもないな

597 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:52:33.98 ID:Cjo7kr9Ra.net
>>594
1、3、4じゃね?

598 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 22:57:37.24 ID:2NQMn7hJ0.net
ゲレーロは原でどうなるかだな
由伸の使い方ではまぁ無理だ
原でダメならクビ

599 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:03:52.54 ID:hKeXIfAS0.net
(6)坂本
(8)丸
(3)ビヤヌエバ
(5)岡本
(7)ゲレーロ
(9)長野
(4)吉川
(2)炭谷

600 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:05:10.39 ID:X933nSjW0.net
広島が池田中川欲しがるとは思えないんだよなぁ
あのレベルなら毎年社会人でとれれるだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:05:18.90 ID:DJ57g+HC0.net
ゲレーロはそこそこ良いってくらいの成績では使われないだろうな
レフトは陽とか重信とかにして外国人先発投手を入れたほうが良い

ビヤヌエバが大ハズレだとまた話は変わってくるが

602 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:06:01.65 ID:Cjo7kr9Ra.net
>>598
てか2年契約で2年続けて期待はずれなら監督が誰であろうがクビだろ

603 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:07:31.98 ID:lY9FzuM0a.net
ハムなら内海プロテクト外からの流出も絶賛されるのに巨人は何故か叩かれる
若手もダメ、内海もダメなら
誰ならいいんだい?

604 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:09:27.60 ID:OYLHm896a.net
日ハムは正義で巨人は悪の価値観に何を言っても無駄.

605 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:09:36.39 ID:OV1lvS9r0.net
そういう奴らは球団解散しないと満足しないから

606 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:09:49.52 ID:CSh+PRrDK.net
金銭でも「巨人の若手はいらないと思われた」とか書きよるで

607 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:14:02.87 ID:zMHCeSsI0.net
謎の監督候補もな

608 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:15:08.43 ID:89vGFt1gd.net
ゲロは基本控えしか あり得んやろ笑
投手の方が足りんやろう😃

609 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:19:03.48 ID:crNXXBJo0.net
炭谷獲得がダメだから
誰取られたってマイナス

610 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:23:47.22 ID:dj9gXcCqd.net
金子なんてどう見てもタンバリン叩いてんのに一切触れられず絶賛されるのは草生える
巨人が獲ってたらめっちゃ叩かれてただろうな

611 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:24:05.06 ID:uWDtmImyr.net
来年原采配で優勝して黙らせればよろしい

プロは勝ったほうが正しい

612 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:31:00.77 ID:GI5hFZgI0.net
丸はちゃんと広島、ロッテ両方に自分から出向いて断りを入れて、巨人に入団。
筋は通して、両方にも無礼のないようにしてきたのに叩かれる。
浅村はオリ、SBには会わず断りを入れた。オリに至っては会うまでもないと勝手に判断。
筋を通さずに楽天に入団。それでも叩かれない。

おかしいやろ・・・

613 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:35:25.04 ID:p4u+C+VVK.net
>>600
とっても育てられないから左投手の墓場なわけで

614 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:36:05.46 ID:sQHacOnhd.net
>>594
丸の出塁率を考えると後ろにポイントゲッターの坂本か岡本をおきたい
岡本は今年初めて結果を残してマークが厳しくなるだろうから後ろに実績のある坂本か丸をおきたい
原が4番岡本って言ってるから丸、岡本、坂本の並びが一番スマートかなと思う
でも、現実は1番坂本だろうな

615 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:37:21.46 ID:QJmDW9uX0.net
はやく丸がカミソリ球団ボコるところ見たい

616 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:38:46.03 ID:o42Cj/8Y0.net
ほんと陰湿だよな

617 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:46:50.00 ID:tJjgQTbK0.net
どっちにしても野手一人は使わないとダメなんだから
ゲレーロもビヤヌエバが仮にコケた時に使えないと困るよな
まぁビヤヌエバとゲレーロが30本×2が理想だけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:48:02.05 ID:OV1lvS9r0.net
これだけ各所で暴れまくってるってことは、多くの広島ファンは絶対残留すると思い込んでて多くのロッテファンは絶対にロッテに来ると思い込んでたんだろうな
そう思うと哀れな気持ちにもなるけど被害を受けているのは丸本人なのでせいぜいネットで騒ぐに留めてほしい

619 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:51:49.11 ID:2Zn6MtHmF.net
>>611
原の優勝は全てコンプライアンス違反なので

全て 取り消し

ルール違反の優勝はすべて無効

原は存在事態が すべて違法

擁護するハラシンは人間のクズ!!

620 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:54:40.68 ID:zHzxl5zg0.net
>>595
シーズン終わってもイベントやら自主トレやらあるのにな
なんというかマジですごいわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 23:54:53.26 ID:CPdXgjTC0.net
ロッテに来ると思ってたロッテファンなんていねーだろ
普通に考えりゃロッテなんて行く訳ないのはロッテファンが一番理解してるはず
馬鹿なアンチが巨人に行ってほしくないからロッテロッテ願望出してただけ

622 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:12:26.57 ID:oStFElQD0.net
腹へったな

623 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:12:50.50 ID:PpLIq3ia0.net
ご飯に卵と納豆を混ぜていれなさい

624 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:13:11.14 ID:oStFElQD0.net
>>593
まだ大井競馬ある

625 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:13:24.73 ID:oStFElQD0.net
>>623
それ最高やな

626 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:18:36.90 ID:qDbXc6Ks0.net
来期リーグ優勝間違いないよな?

627 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:19:48.89 ID:iOlLzKdVM.net
↓ 広島の人的は、ベテランを指名する可能性も十分にあるんだな

https://www.j-cast.com/2018/12/28347124.html

628 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:19:56.81 ID:iOlLzKdVM.net
↓ 広島の人的は、ベテランを指名する可能性も十分にあるんだな

https://www.j-cast.com/2018/12/28347124.html

629 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:24:18.77 ID:tJX9TQLk0.net
菅野が1人で30勝ぐらいすれば間違いなく優勝できるよ

630 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:25:16.17 ID:gur88f/aK.net
俺も腹へった

631 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:36:39.81 ID:elglYxBb0.net
ここまでやって優勝出来なかったらまた監督が変わるだけの話
次は誰やろな

632 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:38:30.93 ID:mPanyx12d.net
岩隈は何勝できるかな

633 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:40:54.59 ID:ZKYu1j3W0.net
上原も今言うなら田口組に先に言ってやれよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:41:03.56 ID:gur88f/aK.net
由伸「えー、原監督よりバトンを受けとりました」

635 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:44:55.50 ID:NPtG18pM0.net
原ももっとゴルフとかやりたいだろうに、よくまた監督なんて引き受けたよな
前回は慰留なく退任だったしやっぱりやりたかったのかな

636 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 00:49:06.96 ID:PpLIq3ia0.net
また戻るのは躊躇したけど長嶋が自分を監督として育ててくれたことを思い出してその恩を返していないから引き受けただとかなんとか

637 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:09:07.79 ID:dsQXj2lT0.net
いうてしばらく遊んでたし暇だったんじゃねえの原も
やれって言われたら別に断らないだろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:30:44.44 ID:MXjz/jWza.net
仕事はじめって巨人軍はいつ

639 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:35:30.55 ID:qcBbfg8g0.net
前回もまだやりたかったけど
要請ないから実質解任だよ

640 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:40:36.90 ID:oC+R8SEm0.net
新人キャンプって1月の15日位やったよな
待ち遠しいわ
高卒組で1年目から一軍ツアーできるようなのいるんかね 岡本みたいに

641 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:40:45.78 ID:oC+R8SEm0.net
坂本もか

642 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:45:48.23 ID:Xq0W2G3b0.net
>>640
あるとすれば増田だけやろな。とりあえず高橋だな
ハズレハズレとはいえ一軍キャンプ出れない大社ドラ1はいい加減にしてほしいわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:48:39.15 ID:oC+R8SEm0.net
>>642
やっぱ野手の増田とあと松井やな
投手の直江戸郷横川は3年くらい体づくりかな まあ体づくりは野手もだけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:49:38.18 ID:IfSn8Qmh0.net
八戸学院大学の酷使を考えれば 高橋優も離脱してしまう可能性は全然ありえる
ただトレーナーも大谷ダルについてた方を含む2人招聘したし「コンディション重視」というのを信じて怪我が起きないことを願うのみだね

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:58:56.59 ID:Xq0W2G3b0.net
>>643
松井は全然まだまだよ。個人的には打撃に関して山下のが三軍で結果出すと思ってる
松井はまだまだちゃんとしたスイングできてない。もっと身体作って振り込まないと
>>644
怪我だけはやめてほしいわな。ただ、確かにあっこのリーグも酷使はするんだよな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:02:22.47 ID:MXjz/jWza.net
最近になってようやく三軍機能してきたね

ヒートベアーズ乱獲の時はひどかった

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:05:50.00 ID:PpLIq3ia0.net
>>646
つーかあれは試合成立要員やろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:06:07.32 ID:Xq0W2G3b0.net
>>646
ただ、あれが礎にはなってくれてはいる。熱熊ではないが増田が報われてほしい気持ちはある

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:26:57.85 ID:1Fr9OBHbd.net
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして
常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど
ヤリたい衝動に突き動かされていた。
そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を
膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。
澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を
ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに
奈美がよがり声をあげた。
「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ……
ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」
「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」

澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:08:32.55 ID:QYziJ4Dn0.net
でも三軍解体するんだろ?

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:13:51.87 ID:bTPm+3dxa.net
解体するってソースある?
二軍三軍のコーチの区分けをなくしただけなはず

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:16:13.01 ID:QYziJ4Dn0.net
3軍なくしてファームと一本化って記事みた気がするんだけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:20:28.12 ID:oC+R8SEm0.net
>>652
それはコーチやろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:23:26.23 ID:QYziJ4Dn0.net
そうなんか

ドラ5の松井義也って勝手に外野かと思ったら内野でサードとかなんだね
坂本勇人モデルのグラブにしたって記事みたけど
上背があって足が速いタイプみたいだしぜひとも外野それもセンターになってほしいね
サードはまだ22歳の岡本がいるしね

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:37:08.78 ID:rmOuqtvb0.net
町田に3軍グラウンド作ってるのに

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:40:35.39 ID:rmOuqtvb0.net
>>591
開幕まで3ヶ月

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:42:11.04 ID:X7CV48j+r.net
3軍いらんやろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:45:12.02 ID:Xq0W2G3b0.net
>>654
甲子園では三塁守ってたな。最初は外野はってことなのかもしらんが
チーム事情的にはライトねらってほしいところだけどな。
鈍足ではないってだけでそこまで俊足とは思わない。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:57:38.68 ID:QYziJ4Dn0.net
>>658
盗塁はできなくても大田みたいな守備範囲を誇れるぐらい脚力あったらうれしいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 05:56:33.79 ID:pTUpMGiW0.net
丸来てくれたのはほんと良かったわ
外野手が弱いチームが勝てるわけがない
そりゃ坂本とか岡本もいいけど外野手がカスだらけって状態に二度としないでほしいわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:15:47.29 ID:R5JQze1Yp.net
巨人の場合は三軍置いておかないと二軍が気づいたら老人ホームになってるからね
去年は大竹内海脇谷寺内あたりが二軍メインだろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:17:57.95 ID:N3nzEMdla.net
丸来たからもはや陽は用無しだな
マジで涌井とトレードして欲しいわ
野間口クビにすれば簡単やろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:20:56.12 ID:QYziJ4Dn0.net
陽をうん億でとる球団ないだろ
それに複数年中だしトレードできないだろう
近年で一番最悪な契約なんじゃないの?陽って

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:22:02.59 ID:8hr8rOZa0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000035-spnannex-base
DeNA・ラミ監督 中井はスーパーサブ起用へ「非常に使い勝手良い」
12/29(土) 6:00配信

 DeNA・ラミレス監督が、巨人を戦力外となりトライアウトを経て新加入した中井を「スーパーサブ」として起用する方針だ。
「内野も外野も守れるし、代打もできる。非常に使い勝手が良い。基本的にはユーティリティーとしてバックアップと考えている」。

 巨人時代には非常事態に備えて捕手の練習を行ったこともあった。
指揮官は来季、捕手2人体制を基本線としており「第3捕手」の役割を担う可能性もある。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:27:52.52 ID:HeakFJHTd.net
とりあえずやれるレベルでユーティリティーを名乗っていいんか

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:28:32.77 ID:jPHFLj1Ga.net
>>664
内野も外野もただ守れるだけw
これと言って上手いポジションはない
ぶっちゃけ大和をサブに回した方がいいんじゃねえのあそこ
あいつはレギュラーの器じゃねえ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:32:45.18 ID:QYziJ4Dn0.net
大和が一番マシなんだよね横浜内野って
大和の守備が思ったより悪くて1億の価値はまるでなかったけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:51:59.69 ID:lxtIFEAh0.net
>>660
そりゃ少し前までは

ライト 高橋
センター松井
レフト 清水

だったからね、外野は打てる選手じゃなきゃ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:58:06.32 ID:ttbSzXdL0.net
>>668
そこら辺守備も良くね?
由伸は誰しも認めるし
松井も無難だったイメージだし
清水はネタにされたりしてたけど(弱肩が原因)
俊足が活きて範囲は鈍足置きまくってる他球団より優位だったし

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:58:34.89 ID:N3nzEMdla.net
>>663
複数年でも出来るよ
オリックス後藤と楽天鉄平や去年のクルーズも複数年契約中だった

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:04:50.81 ID:F6ANT4J60.net
そりゃ関係者の合意があればトレードは可能だろうよ
でも陽は難しいだろうな
代理人に足元見られる球団がアホとしか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:06:54.44 ID:DXMKm9dc0.net
阪神のマルテに関する一連の流れがコントにしか見えないw

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:30:54.09 ID:jNu03CNdM.net
>>666
あっちのセカンドは(倉本比)だから

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:37:32.28 ID:mwtW9m550.net
清水に文句言ってた頃が懐かしい笑
今なら不動のレギュラーだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:45:14.02 ID:EDckBDt50.net
辰巳を指名したことが外野陣に対する首脳陣とフロントの評価やろな
レギュラーになれそうな外野が欲しいのよね
下にはそういう素材が皆無と言う事
丸獲れてなかったらマジで外野陣は終わってたよ
丸が加入しても若返る外野陣とか笑えないよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:45:15.88 ID:tJX9TQLk0.net
昔も清水は不動のレギュラーだったぞ
肩は弱かったけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:46:01.64 ID:6HjFeo5zM.net
出て行った中井をもう叩くなよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:50:14.09 ID:Y6yvzqV0a.net
>>668
その三人って年齢が一歳ずつ違うんだよな
最近で言うと田中大、中井、橋本みたいな感じか

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:53:33.08 ID:F6ANT4J60.net
思い出補正だな
清水の打撃成績は平凡で長野の足元にも及ばない
それがレフトじゃ厳しいよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:56:32.39 ID:4TSPLW0n0.net
(´・ω・)おは陽ちょんそ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:57:04.39 ID:EDckBDt50.net
清水は左の仁志バージョンと言うイメージ
同じ早打ちで四球拒否でも仁志と違って三振しないだけマシだったけどな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:57:54.41 ID:juDj2Jry0.net
横浜は来年メジャーダメになった場合の菊池を獲りに行くだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:19:03.94 ID:RdFzWVvy0.net
て言うかラミちゃん来年首だろう

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:31:40.59 ID:YQNZeh97d.net
外人マニアとしてはクルーズギャレットの時は最悪やった
ロマン無いし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:33:32.25 ID:fwUlmqpI0.net
>>675
FAはドラフトの後だから順番的に辰巳指名は間違ってないんだけど
辰巳取れて丸も取れてたらどういうレギュラー陣になったか興味はあったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:37:24.50 ID:lBB7amu20.net
普通だったら今年で首だったよなラミちゃん…

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:38:18.38 ID:tJX9TQLk0.net
辰巳獲れていたとしても最低でも2年は二軍だろう

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:40:49.07 ID:fwUlmqpI0.net
ラミちゃんはキャッチャーに打撃のいいピッチャー代打送ってコーチ陣ともめたんだっけ?
まぁ他のチームの事よく知らんけどラミちゃんは好きだったからな・・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:41:12.14 ID:lBB7amu20.net
辰巳取ってたら確かに体作りしないと心もとないな。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:41:21.27 ID:n59xIbh/0.net
高卒選手だと思ってる?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:44:50.90 ID:mwtW9m550.net
辰巳はまだまだ体作りの段階だろあの細さ
数年後どうなってるかはわからんけどさ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:45:24.78 ID:mwtW9m550.net
>>688
嶺井に代打ウィーランド送ってたような気がする笑

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:48:24.69 ID:tVzNOtFn0.net
戦力外、引退、移籍選手/一覧

内海哲也投手(36)→炭谷のFA人的補償で西武移籍
橋本到外野手(28)→金銭トレードで楽天移籍
上原浩治投手(43)→自由契約→巨人と再契約
杉内俊哉投手(37)→現役引退→ファーム投手コーチ
山口鉄也投手(34)→現役引退→アカデミーコーチ
西村健太朗投手(33)→現役引退→アカデミーコーチ
脇谷亮太内野手(36)→現役引退→スカウト
アルキメデス・カミネロ投手(31)→退団→米球界復帰希望
篠原慎平投手(28)→戦力外通告→合同トライアウト受験→現役続行希望
廖任磊投手(25)→戦力外通告→合同トライアウト受験→西武
与那原大剛投手(20)→自由契約→育成契約
河野元貴捕手(27)→戦力外通告→合同トライアウト受験→未定
ケーシー・マギー内野手(36)→退団→未定
寺内崇幸内野手(35)→戦力外通告→現役引退→BC栃木監督

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:49:02.93 ID:tVzNOtFn0.net
中井大介内野手(28)→戦力外通告→合同トライアウト受験→DeNA
辻東倫内野手(24)→戦力外通告→合同トライアウト受験→アカデミーコーチ
青山誠外野手(26)→戦力外通告→合同トライアウト受験→JX−ENEOS
※成瀬功亮投手(26)→戦力外通告→アカデミーコーチ
※田中大輝投手(26)→戦力外通告→現役引退→未定
※松沢裕介外野手(26)→戦力外通告→合同トライアウト受験→会社員
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809280000378.html

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:49:43.21 ID:oddGE72Xd.net
◎カタワ脂肪
◯クスリ逮捕
△ヤクザ再恐喝

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:50:50.31 ID:tJX9TQLk0.net
岡本はあれか、来季で大卒ルーキーと同じ年齢になるんか
高卒ってやっぱロマンあるなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:51:58.80 ID:GCq8QqdKa.net
上位に来そうな球団の打順
1番遊 田中・1番遊 坂本・1番遊 北條
2番二 菊池・2番二 吉川・2番二 糸原
3番三 西川・3番中 丸様・3番三 大山
4番右 鈴木・4番一 岡本・4番右 糸井
5番左 松山・5番三 ビヤ・5番一 マルテ
6番一 バテ・6番右 長野・6番左 福留
7番捕 會澤・7番左 ゲレ・7番中 中谷
8番中 野間・8番捕 炭谷・8番捕 梅野

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:53:46.43 ID:QYziJ4Dn0.net
到は楽天でポジションあるのかねえ
外野は田中和基と島内はほぼほぼ固定であと一枠はブラッシュとペゲーロが争ってどっちかがDHになる感じやろうし
ジャイアンツ以上に外野争い厳しそうなのに仙台ってだけで楽天に移籍ってなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:53:51.45 ID:A8tOT2FV0.net
高卒は物になった時のメリットが大きいからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:55:06.61 ID:GCq8QqdKa.net
大瀬良 ジョンソン 野村 九里 岡田 アドゥワ
菅野 山口 メルセデス 田口 今村 岩隈
メッセ 西 ガルシア 秋山 岩貞 藤浪

中崎 フランスア 一岡 今村 ヘルウェグ
クック 畠 澤村 上原 宮國
ドリス 能見 桑原 藤川 ジョンソン

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:55:57.98 ID:LAcCXidx0.net
>>664
いうほど代打できるか?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:57:52.67 ID:9u4vbxFO0.net
成瀬オリのテスト受ける記事読んでたらしれっと菅野の名前出てきたわ
そうだよな。セであれだけの数字残すのは絶対パよりしんどいわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:00:10.23 ID:juDj2Jry0.net
>>701
結果問わないんなら誰でもできる

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:00:55.02 ID:mwtW9m550.net
ラミレスが地蔵に騙されて中井をユーティリティだと思い込んでるのか笑

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:01:14.88 ID:QXRprDkqr.net
まーた老害の愚痴がYahooトップに来てるよ・・

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:01:16.17 ID:gYtrHwYT0.net
高橋優貴ほんま10勝たのむで

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:05:49.00 ID:QYziJ4Dn0.net
>>702
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/12/29/___split_152/index.php
これか
成瀬巨人ファンだったんだね
知らなかったわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:07:26.41 ID:8hr8rOZa0.net
>>697
http://hissi.org/read.php/livebase/20181228/dUpIUkU2cDFG.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20181229/R0NxOFFxZEth.html
Sa59-r59T
とらせんより巨専の方がレス多いチンカスに草

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:08:56.78 ID:gur88f/aK.net
ドラ1高橋にはもちろん期待している
もちろん前年の鍬原も

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:10:19.26 ID:rmOuqtvb0.net
そういや栃木ゴールデンブレーブスに前中日の若松が入って、その後に寺内監督になったんだよな。
そう喜んでいられる立場じゃないけど、ちょっとヤル気が増したらいいが。

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:10:24.88 ID:MULR3xKr0.net
>>708
最初の方は理性的に書き込めてるのにキレると正体表してるね

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:11:28.10 ID:QYziJ4Dn0.net
>>706
無理だろw
四死球率高いし1年目から活躍できるタイプではないよ
ただ奪三振率は異常に高いからコントロールがよくなったらエグいエースになる可能性がある
まあ将来の守護神には最低でもなれるとは思うけどなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:11:43.93 ID:9u4vbxFO0.net
高橋は故障知らずらしいからその部分は期待してる
ここ数年1位2位はヨーイドンで居ない奴ばっかだったからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:12:28.86 ID:IavMyIkka.net
ラミちゃんクビにしたって、ベイスに次の監督候補って誰かいるか?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:14:41.81 ID:l4wWUVkR0.net
>>714
三浦とか

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:16:28.49 ID:gur88f/aK.net
>>714
三浦大輔しか思いつかんな
生え抜きがどんどん出ていってるから

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:17:11.23 ID:VJPseqK70.net
そりゃ栃木県民はひねくれてなきゃだいたい巨人ファン

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:18:08.67 ID:GCq8QqdKa.net
>>714
三浦か古田などの外様

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:23:28.93 ID:gur88f/aK.net
オリックス、先発8人制プラン 西&金子の穴埋めに、あの手この手…

西村新監督も大変だなあ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:31:04.60 ID:GCq8QqdKa.net
>>719
金子は4勝しかしてないからなぁ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:35:15.07 ID:tVzNOtFn0.net
成瀬巨人ファンで調べたらまとめでアンチ巨人にされてた(笑)
https://i.imgur.com/Lf2sO8m.jpg

ついでに阿部と坂本が巨人ファンになってた(笑)
https://i.imgur.com/d1QBkYT.jpg

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:39:28.26 ID:4UhFuJ+Jd.net
去年の今頃は巨人ファンの殆どがあの岡本が今季あんなに飛躍するとは思わなかっただろう。
2軍で結果残した和田恋は是非来季は岡本に続き飛躍してほしい。
和田が活躍したとなるど確かに右ばかりるがそこは打線の上位の吉川、丸更に阿部、亀井、田中、重信、松原ら左打者を上手い事やりくりしたらなんとかなる。

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:40:46.35 ID:tg3VuUU+d.net
なんかメイトわざわざ他のスレにいってから戻らないと更新されないんだけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:46:13.37 ID:HzfqcCVi0.net
巨人由伸監督を追い込んだフロント現場介入と身内の裏切り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000014-nkgendai-base

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:48:15.45 ID:1HO4oN7Q0.net
宮國レベルでもプロテクトされてそうだな
ベテラン外して

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:51:43.39 ID:gur88f/aK.net
>>724
ゲンダイだけどむちゃくちゃだったのはホントかも
クルーズ使えとか

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:53:51.04 ID:9Pc6Wp38a.net
まあ不平等トレード平然としたりイースタンのルパンすら録に調べないカスフロントじゃな由伸はあれだけどそれ以上にゴミだったよフロントは

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:54:46.36 ID:jOxSXy2U0.net
あんだけ無気力無抵抗にしか見えない貧打線だと言いたくなる気持ちも分からんでもない
当時の打線本当に酷かったからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:59:37.02 ID:GCq8QqdKa.net
与田新監督
ガルシア残留 西勇輝、金子W獲り
全て失ってどうするんだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:01:58.61 ID:JmwKBruca.net
>>729
珍さん、その事より下の最下位だったな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:02:24.98 ID:QXRprDkqr.net
>>720
4勝しかしてなくても代わりの投手が2勝8敗とかなったらマイナスやし

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:03:07.85 ID:RZB+O1ij0.net
高橋優なんてそもそも二巡目以降の選手なんだし期待かける方が可哀想なレベルだろ…
関東ならまだしも地方で無双したところでなんの参考にもならないんだから

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:03:17.29 ID:t2xyTMHs0.net
堤は疫病神だな

原を追い出し 大田を追い出し ルパンをとってくる

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:04:28.12 ID:TIoUDmqt0.net
弱いチームはフロントに問題アリとか、フロントとの関係がギクシャクというのが殆どやからね
別に由伸政権に限った話じゃないけどね

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:04:37.73 ID:t2xyTMHs0.net
柳田も秋山も菊池も則本も小川も地方だよ

高橋がそうなるとは言っていない

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:05:08.82 ID:KG43lqTd0.net
清水は全盛期過ぎた後の長野を左にした感じだな
しかし長野より四球選ばないのとシーズンで結構ムラがある
守備は現代だともっと評価高かっただろうが打撃はラビット全盛期の選手でもあるし割り引いて見たほうがいい

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:07:34.85 ID:QXRprDkqr.net
>>727
堤GMが就任当初は調子乗りまくってインタビュー受けまくってたなぁ

プチ清武だった

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:09:11.40 ID:QYziJ4Dn0.net
>>732
地方でも無双はしてないよ
奪三振能力を見込んだ素材指名まである
鍬原と似たような指名

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:09:15.52 ID:EDckBDt50.net
高橋優はセットでどれだけ投げれるかだな
大社でセットになるとポンコツになる素材型をドラ1で獲る愚行は2度とやめて欲しいわ
球団によっては凄いボール放ってもセットやクイックがクソな投手は指名しないところもある

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:11:05.62 ID:mwtW9m550.net
堤ってそれでもまだ読売本社で普通に仕事してんだろ?
面の皮厚すぎだろ笑

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:13:17.91 ID:F6ANT4J60.net
堤は本社次長に昇進
そりゃ誰も真剣にやらないよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:13:33.44 ID:QYziJ4Dn0.net
マジでセイバーの知識が多少あるやつがGMやれよ
適切な補強だけしろ
特に人的が関わる時はさ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:14:52.00 ID:mwtW9m550.net
まあビリービーンも当初は絶賛されてたけど化けの皮剥がれたしなぁ
その化けの皮剥がしたのが中島なワケだが笑

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:15:06.21 ID:QXRprDkqr.net
「編成のプロ」堤GM(2015途〜17途)の編成
ドラフト
2015 1位桜井 2位重信 3位與那原 4位宇佐見 5位山本 6位巽 7位中川 8位松崎
2016 1位吉川 2位畠 3位谷岡 4位池田 5位高田 6位大江 7位リャオ
FA
2015脇谷
2016森福(2年1億4000万) 山口(3年7億→平良) 陽(5年15億)
外国人
2015ギャレット クルーズ アブレイユ ガルシア ガブリエル
2016マギー カミネロ
トレード
2015 乾(→大累)
2016 吉川 石川(→大田 公文) 柿沢(→小山)

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:15:38.39 ID:l4wWUVkR0.net
>>741
真剣にやらなかったわけでもないんだろうけど、大失敗だったのに戻って昇進では
巨人ファンは納得できんわな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:17:25.16 ID:Tr7KYDJ10.net
過去最高レベルで集客はできてたのだから出世はするだろうそりゃ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:17:40.15 ID:VJPseqK70.net
>>744
16年ドラフトとマギーだけだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:18:02.22 ID:QXRprDkqr.net
>>743
いやいや、アスレチックスは今年も強かったぞ

プレーオフ出たし、あわやアストロズ超えそうだったし

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:20:01.89 ID:QYziJ4Dn0.net
原巨人って動員悪いんだよな
ベテランかき集めた弊害かわからんが

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:20:19.47 ID:Tr7KYDJ10.net
>>744
週べ(笑)は酷評してたけど
2016ドラフトは大当たりの可能性あるで

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:22:21.45 ID:QYziJ4Dn0.net
すでに大当たりだろう2016は
長く続いたセカンド不在問題を解消
畠ローテ当確レベル
高田大江来季注目
谷岡奪三振能力高い

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:22:59.79 ID:QXRprDkqr.net
ここ数年のドラフトって1位2位が即戦力ポジションなのに1年目働けてないからなぁ

ほぼ全員キャンプあたりで故障してない?重信くらいか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:23:46.86 ID:A8tOT2FV0.net
畠のスペが改善されて高田か大江が出てきたら2016年ドラフトも大分成功なんだけどな
谷岡と池田ももう一皮剥けんと

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:24:17.28 ID:dGkqHSFGa.net
クックの見出しは、どっち

@最後は抑えのクックが簡単に料理(cook)して30セーブ目

A巨人は、今日も抑えのクックが炎上して、「苦っ苦っ苦っ苦っ」で苦しい戦い

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:24:26.77 ID:QXRprDkqr.net
>>751
畠くんはローテ守らせたいのにキャンプで離脱する件

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:24:45.75 ID:mnPuQJFMa.net
解説者が見た巨人・岡本の成長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00175018-baseballk-base
若松勉氏は、岡本の打撃について「バットが内側から出るようになりましたよね。今までは左肩が入っていましたが、入らなくなったんですよ。
テイクバックもスムーズになりました。それと同時に着地した左足の支えが非常に強くなって、下半身のブレがなくなりました」と説明。
「その辺りが感心しているんですよね。変化球が来ても、変に泳がされたバッティングを見たことがないですよね」と語った。

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:26:02.73 ID:rmOuqtvb0.net
そりゃ、原の頃は9月のお彼岸の頃に優勝決めてあと消化試合だったもんな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:26:35.04 ID:gur88f/aK.net
>>756
確かに岡本はあまり泳がんな
坂本はよく泳ぐがw

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:26:53.27 ID:Tr7KYDJ10.net
>>753
ドラフト下位なんて、
一軍で見れただけでも成功レベルやぞ
何もせずに消えていくやつの方が遥かに多い

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:28:59.51 ID:EDckBDt50.net
坂本は練習でも泳いで打つ練習してるらしいな
坂本は膝を上手く使って打つのは上手いな
和田には下半身の柔らかさを微塵も感じないのがな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:31:42.98 ID:gur88f/aK.net
そういえば阿部慎之助が崩された時の練習してたな
坂本はその影響か

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:33:33.74 ID:t2xyTMHs0.net
https://yoshilover.com/wp-content/uploads/2018/08/o0720073014177646071.jpg

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:39:05.57 ID:QYziJ4Dn0.net
坂本は2015年までは泳いでショートゴロをよく見た
2016年からは泳いだのにライト前にポトリとか泳いだのにレフトにスタンドインとか見るようになった

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:41:10.57 ID:QYziJ4Dn0.net
>>760
球界一クラスの巧打者と比べたら気の毒だわ
和田恋の今年の18本は文句なしにプロスペクト

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:43:01.78 ID:n59xIbh/0.net
16年からは泳いでも下半身残しながら芯に当ててHR打つようになったな
だがあんなのみんなに求めてたら誰も出てこない

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:43:18.62 ID:4K1ghegbd.net
2015年
岡本?なんかネットの評価低いし、単独って大谷性やろーって思ってたら
二軍の打撃練習の映像が流れてきて、えっこのスイング巨人で1番美しいんちゃうか...って思った

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:45:00.71 ID:A8tOT2FV0.net
一本釣りと考えたら岡本は美味しすぎるな
前田健一本釣りした広島みたいな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:46:48.41 ID:Tr7KYDJ10.net
250 10 30
岡本がこのくらいやってくれたら絶頂だった
和田もこのくらい頑張れ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:48:31.69 ID:EDckBDt50.net
岡本は12球団スカウトが評価していたし評価してなかったのは明徳の馬淵ぐらいのものだろ
1年目2軍でHR0なのをアンチさんがネタにして笑いものにしてたけど元GMの高田は絶対岡本はものになると明言してた

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:50:42.27 ID:t2xyTMHs0.net
岡本

甲子園成績 3試合 12打数6安打 .500  ops1.538

国際試合  5試合 19打数9安打 .474  ops1.231

奈良県予選 16試合 51打数27安打 .529 ops1.991

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:50:51.78 ID:gur88f/aK.net
高校生スラッガーを上手く指名してほしいな
山下も楽しみ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:52:33.30 ID:MULR3xKr0.net
増田、松井、山下にも大いに期待だね
増田は浅村になれる逸材だし、山下はミート力がある
松井は相当時間かかりそうだけど何か掴んだら大成する

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:53:49.26 ID:mwtW9m550.net
内田さんってチーム残ってるよな?

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:56:23.30 ID:SNYurQGt0.net
クックって年俸どれくらいかかるんだろ
現状チーム総額53億5千万円くらいなんだけどね(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:57:20.51 ID:mwtW9m550.net
>>774
1.5億くらいじゃね

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:58:34.96 ID:C95qyMNN0.net
涌井⇔陽のトレードはまだなのか
早く広島は補償決めろよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:59:43.85 ID:LQsZcuzca.net
坂本が史上最年少2000本安打達成するためのリミットが2020年6月

現在1711安打
2020年6月まで残り215試合くらい

達成できると思う?

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:00:33.85 ID:gur88f/aK.net
>>770
巨人が指名しなかったらハズレ1位で消えるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:02:38.08 ID:K+Wb82Pca.net
>>773
内田爺と小谷爺は残ってる

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:02:41.27 ID:mwtW9m550.net
単独指名は美味しいなぁ
来年そういう素材いねーかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:03:01.01 ID:mwtW9m550.net
>>779
ありがとう
それなら2軍は安心だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:06:02.54 ID:bUaaz2V30.net
>>780
東邦の石川かな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:09:15.14 ID:juDj2Jry0.net
>>758
泳いでもレフトにホームラン打てる変態だからな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:10:35.47 ID:mwtW9m550.net
大船渡佐々木に何球団競合するかなぁ
多分甲子園は出れそうにないし肩肘の消耗はほとんどないままプロに来るからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:10:41.66 ID:nl+SylTj0.net
今日夢で丸が開幕戦でファースト強襲の内野安打打つ夢を見た
リアル過ぎたよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:14:12.29 ID:F3U0XDRx0.net
丸は開幕広島だからやりづらいとは思うけど、一打席目に結果を残してその後につなげて欲しい

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:15:41.26 ID:gur88f/aK.net
>>785
フランシスコのような打球かな?

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:16:26.14 ID:jOxSXy2U0.net
丸凡退する度まるで試合に勝ったかのように大拍手と大歓声が起こるんだろうな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:17:42.59 ID:cAoAyjoX0.net
丸「どんな球団でも試合前にミーティングがあると思うけど、菅野が相手の日だと対策のやりようがないんで各自考えてと言われることもあった」

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:18:12.70 ID:QYziJ4Dn0.net
ライトスタンドに敬礼するぐらいの煽りスキルみせてほしいけど広島ファンに殺されそうだなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:21:12.39 ID:NKADhri/0.net
>>707
FAの時成瀬こっち見んなの大合唱だったろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:34:34.02 ID:NKADhri/0.net
>>743
岩隈スルーもこいつの功績

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:34:35.63 ID:TbQkLMatp.net
>>777
来シーズン200安打達成できたとしても難しいやろな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:39:19.19 ID:jGWjBdUs0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.ne.muchangzhi.com/entry/6.html

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:40:40.21 ID:PpLIq3ia0.net
丸はカミソリファンに襲われないようになり

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:41:25.89 ID:HeEI4+8G0.net
丸は十分承知してるだろうけどマツダスタジアムで丸へのヤジは凄まじいだろうな。親兄弟を殺されたかのような恨みつらみを出すみたいに。常軌を逸するようだったら巨人の選手達はやり返してほしい。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:41:41.67 ID:gur88f/aK.net
>>777
きついな
でも健康なら2020には2000本か

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:46:31.32 ID:PpLIq3ia0.net
>>796
やり返したら襲われる危険があるからな…

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:46:32.42 ID:lBB7amu20.net
ヤクルト川端の妹引退か

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:49:24.85 ID:mwtW9m550.net
来年は坂本1番固定で2000本アシストしろ
まぁ普通にやればおそらく1番だろうが

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:49:32.16 ID:gur88f/aK.net
>>799
大谷と結婚しろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:08:14.86 ID:0YXZYbPua.net
>>711
どんなにウチを貶めようとした所で最下位という現実からは逃れられないのにな(笑)

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:10:38.71 ID:PpLIq3ia0.net
しかし西武ファンは本気で内海に2桁勝利期待してるんだなw
5勝くらいにしとけよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:13:55.05 ID:mwtW9m550.net
内海はダメな日はとことんダメだからなぁよくて5勝だろう
まぁ5勝したとしてもそれ以上負けるだろうな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:14:43.86 ID:qnWpg9jS0.net
>>800
お前みたいな無能が監督じゃなくて良かった。1番にベストバッターはメジャーじゃゴミ評価や。坂本は2か3が良い。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:14:57.33 ID:HTqcGBri0.net
去年、内田コーチが岡本に太鼓判押したが、今年は他の若手にそういうの聞かないので、絶対覚醒するような選手はいないのかもな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:14:57.83 ID:F/tptr210.net
打線の援護次第ではありえなくもないぞ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:17:08.11 ID:gur88f/aK.net
西武のローテに内海、榎田とか違和感

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:17:35.09 ID:mwtW9m550.net
内海の選手としての実績は文句ないけど指導者としては何となく斎藤雅樹と同じ匂いがするんだよなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:17:49.96 ID:0YXZYbPua.net
クックに涌井まで来たら嬉しすぎる
あと森福放出して欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:18:20.28 ID:NPtG18pM0.net
いくら援護があっても内容がなきゃ勝ちはつかないからなあ
野上なんていい例で、去年よりも援護増えたのにあんな結果だったんだから

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:18:41.43 ID:9Pc6Wp38a.net
メジャーはこうだからとか危険な考えは止めロッテ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:21:24.98 ID:C+kf6tBX0.net
>>799
寿引退か?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:22:15.32 ID:PpLIq3ia0.net
援護とかいう問題じゃなくバテてうんちになる
今季の月間見ればわかる

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:22:36.29 ID:QYziJ4Dn0.net
そもそも打順と得点の相関係数自体がセイバー的にそんな強くなかった気がする
ようはどんな打順でも別にたいしてかわらんっていう
まあそれでも最適っていうのはあるだろうが

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:23:42.60 ID:mwtW9m550.net
内海って今年実働7〜9月の3ヶ月くらいだろ?
最後らへん一軍にいなかったし

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:23:56.88 ID:uF00NKpXa.net
>>793>>797
やっぱりきついか
今年フル出場していたとしてギリギリくらいかもな
張本は32歳2ヶ月だから2000年中に達成すれば張本よりは早くなる
あ、ちなみに1位は榎本でイチローは除く

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:25:54.16 ID:8hr8rOZa0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/230035
2016年から17年前半に巨人の二軍監督を務め、岡本を「二軍の4番」として育成した斎藤雅樹(現一軍投手総合)コーチが証言する。

「岡本を4番に育成?それ、俺じゃない。逆だよ。俺は4番にしなかったんだから。4番に固定したのは、(昨季後半に二軍監督を務めた)内田さん(現二軍打撃コーチ)。
(自分は)基本的には実力主義で、打つ選手、調子のいい選手を入れる方針だった。試合には出したけど、4番で使った記憶はあまりない」

 斎藤コーチが続ける。

「練習熱心というタイプではないし、結構、甘いところもあった。
正直なところ、このまま終わっちゃうんじゃないかと思ったこともありますよ。でも出てきた。
一番いいのは練習をする体力があること。プロの世界では結局、これが一番大事なんです。
さすがドラ1。やっぱりモノが違うってことでしょう」


斎藤とかいう無能が次期監督有力候補だった時があるのが恐ろしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:26:02.75 ID:C+kf6tBX0.net
>>816
5月に1軍昇格
6月7月は完封したりして好調
8月以降はガス欠

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:26:13.84 ID:PpLIq3ia0.net
2番坂本でもいいけどさ
坂本が成績落とさないならね

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:26:49.78 ID:PpLIq3ia0.net
>>818
や内神

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:27:26.86 ID:716BLV9+0.net
坂本と田中理恵
結婚すればよかったのに

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:28:30.40 ID:IrQZjBbTd.net
>>818
長文だけど読んでて、なんの意思も感じなかった
ただ事実と感想を言ってるだけ
他人事

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:29:18.82 ID:A03w7KtEa.net
原辰徳
「お前さんたち」「巨人軍というものは」
「ジャイアンツのユニフォーム」
「堂々と」「ひじょーに」
岡田彰布
「そらそうよ」「言うたやんか」
「そんなん言い出したらアレよ」
「赤星アレやからアレな」「アレやんか」

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:31:49.95 ID:0iAnC7hUd.net
>>818
無能だが自分の失策を含めて正直に話してくれるのが救いだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:32:35.69 ID:pUSk4In30.net
菅野の純一スタイルワロタw
https://i.imgur.com/VMYX51P.png
https://i.imgur.com/DVlxPIZ.jpg

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:35:05.71 ID:uiKU7y/Ga.net
>>818
智弁学園高の小坂将商監督は高校時代の食欲についてこう語っている。

「食事に連れて行くと、焼き飯大盛り、ブタ丼大盛り、ラーメン、ギョーザ……(笑い)。チームでバーベキューをやれば肉はあるだけ、白米はドンブリ5杯くらいペロリです」

 巨人の先輩・中井大介は「ノホホンとしているようで意外にしっかりしている。打撃について教わることもあります。あいつ、焼き肉が好きなんで一緒に行くんですけど、凄い食いますね。
2人で10万円分? そんなに食うわけないでしょ(笑い)。でも何万円分かは食いますね」と話す。休日前夜は自分へのご褒美として焼き肉を食べることが多いという。

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:36:40.62 ID:C+kf6tBX0.net
人一倍食べる選手は大成するぞ
どのスポーツでも少食で成功した奴は見たことない

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:38:22.19 ID:gur88f/aK.net
山川はどれくらい食うのか

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:41:56.40 ID:sgpiwBxq0.net
>>818
むしろ無能だったからこそ巨人一筋生え抜きレジェンドエースで
コーチ実績も長いのに候補止まりだった理由だな
無能じゃなかったらヨシノブより早く監督になってた

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:41:56.50 ID:716BLV9+0.net
>>829
山川穂高と山田哲人の体重差およそ30kg www

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:42:28.68 ID:9m9iMeg50.net
>>826
「読売ジャイアンツ 丸佳浩」に滅茶苦茶違和感がある・・・

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:51:36.40 ID:gur88f/aK.net
どすこいと岡本が焼き肉行ったらやべーな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:52:58.72 ID:5GplafGO0.net
田口 「よーし俺もいっぱい食べるぞーー」

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:54:05.94 ID:V/TXESaqr.net
澤村は焼き肉屋で白飯8杯以上平らげるらしい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:55:19.93 ID:X3Jl0ajv0.net
斎藤も外れとはいえ一位で体力的には抜群
でも性格が大人しいのも同じ
自分も藤田と会わなければ成功していなかったという思いがあるんだろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:56:12.53 ID:g2eO/6a+0.net
>>806
1年2年の話じゃないだろうけど北村は村田になりえる素材と言ってたぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:58:27.84 ID:5GplafGO0.net
和田恋君は中井ぐらいにはなれるのだろうか
もう少し上に行ってほしいけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:59:20.98 ID:PpLIq3ia0.net
北村のどこに注目してるんやろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:00:18.46 ID:52Usy5TP0.net
>>374
丸抜けてもたいして変わらないから気にしなくていいよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:00:59.50 ID:gur88f/aK.net
面構え

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:04:31.93 ID:NPtG18pM0.net
山口の大食い伝説は今週の週ベにも載ってたな
焼肉屋に後輩が連れて行ってもらって、サラダやサイドメニューだけで後輩はお腹いっぱいになったのに更に山口が焼肉を注文し始めてびっくりしたと

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:05:27.84 ID:PpLIq3ia0.net
>>840
野間とかいう打撃重信以下の雑魚になるからだいぶ変わるぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:08:41.49 ID:C6h7qSYhM.net
丸抜けた時に、たまたま野間が覚醒して丸並みに働いてたから何とかなっていただけでしょ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:10:41.53 ID:gur88f/aK.net
山口俊さん岡本さん戸根さんのご来店でーす

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:11:34.32 ID:hEmxspU4d.net
>>844
丸が抜けていた時期だけ野間と下水流が大覚醒していたからなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:14:45.85 ID:lj+5S9JYx.net
野間はWARは亀井と同じくらいだから、大したことない
ただ若手で野間みたいなのがいるとありがたい

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:15:49.01 ID:xtd5ZcN2K.net
OPS12球団ナンバー1の3番打者の代わりはそうそういるわけない
丸が抜けたら、広島の得点力はガタ落ちですよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:16:42.88 ID:tmA0oNE9a.net
>>843
広島の選手を獲得しといて広島の選手を馬鹿にはするんだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:16:50.35 ID:PpLIq3ia0.net
いうて野間はもう中堅やけどね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:17:42.43 ID:PpLIq3ia0.net
>>849
バカにするもなにも事実じゃん
誠也は凄いと思うよ、数年後まで大事に育ててくれや
その時はカミソリ送らんでね

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:17:53.13 ID:xtd5ZcN2K.net
巨人だって4連勝日本一の翌年に松井が抜けてガタガタになったからね
今の広島は投手力で勝ってるチームじゃないから丸の穴はデカイよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:19:54.28 ID:tmA0oNE9a.net
>>848
得点力が落ちるのは間違いないだろうが、巨人よりは得点力上だと思う。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:19:55.11 ID:dsQXj2lT0.net
野間もそんなに悪くないけど丸が抜けてそんなに変わらんてのはありえない

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:20:22.26 ID:PFA8XCcGa.net
>>818
 
>2歳年上で神奈川県出身の一般女性と16年12月25日に結婚。食事面などサポートは大きいはずだが、岡本は「食事や精神面が安定? 責任感は増したけど、そういうのは関係ないと思います」となぜか否定する。
 
 
いや、そこは肯定してあげなさいよw

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:21:44.32 ID:sgpiwBxq0.net
キチガイは広島の選手は全員丸並みの実力だと思ってるのか
丸は広島の中でも特に傑出してるから取ったんだぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:22:18.12 ID:gur88f/aK.net
>>852
その日本一になった年もケガ人だらけだったが、松井がずっと4番に座ってたな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:22:32.69 ID:PFA8XCcGa.net
>>843
野間と重信なら野間の方が上だろw

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:24:07.38 ID:hEmxspU4d.net
>>857
阿部と斉藤がブレイクして、その他の傭兵の起用が冴えてたからね

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:24:17.82 ID:dsQXj2lT0.net
重信も大分いいところまで来てるから来年は固定して欲しい

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:24:42.15 ID:xtd5ZcN2K.net
広島が丸が抜けた影響、巨人に丸が加わった影響は、おそらく予想以上の結果になって表れると思う

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:25:11.47 ID:+8xUQsUW0.net
高橋優はかっこいいというより爽やか系のイケメンだな

とりあえずキャンプまで怪我しなければここ数年のドラ1越えるから頑張れ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:25:25.77 ID:9Pc6Wp38a.net
>>843
えぇ…

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:28:15.97 ID:PpLIq3ia0.net
>>858
もちろん対左とかも考えたらそうだけどな

opsでいえば重信以下

そのレベルの選手で丸の穴が埋まると思ってるのはお笑いだよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:29:24.62 ID:C6h7qSYhM.net
>>861
他の奴も打てなくなるよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:30:29.28 ID:xtd5ZcN2K.net
松井の代わりはいなかったように丸の代わりもいない
来シーズンになれば広島ファンはそれを痛感するはず

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:32:19.21 ID:C6h7qSYhM.net
丸が抜けると
勝負されるので1、2番の出塁率が減る
4番が逃げられる
5番のプレッシャー大

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:32:34.00 ID:gur88f/aK.net
ペタジーニですら埋められなかった大穴

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:32:40.31 ID:tmA0oNE9a.net
>>864
重信って200打席もたってないんだろ?

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:34:24.74 ID:PpLIq3ia0.net
>>869
何言ってんのお前
会話になっていないな
さすがカミソリファン

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:34:25.94 ID:rmOuqtvb0.net
>>808
東京ガスコンビが揃ったのか(笑)

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:39:02.04 ID:xtd5ZcN2K.net
いい面でも悪い面でも相乗効果があるからね
広島は丸の数字が抜ける以上の結果になって表れるはず
逆に巨人には丸の数字が加わる以上の結果になって表れるはずだよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:42:33.17 ID:voKK3Jpgr.net
>>860
左腕相手にも?w

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:44:10.03 ID:HTqcGBri0.net
今年は弁慶が覚醒したんで、来年は牛若丸の覚醒がみたい

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:45:11.75 ID:9Pc6Wp38a.net
流石に重ちゃんが野間より上と思ってる奴なんて誰もいねーよw

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:46:02.70 ID:QYziJ4Dn0.net
野間とかいう未来のない雑魚よりよっぽど重信の方がいいわw

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:47:03.10 ID:tmA0oNE9a.net
>>867
3番の丸が抜けて1、2番が勝負されるってどういう意味?むしろ逆じゃね?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:52:38.86 ID:VBg12RSta.net
https://cdn--ak-f-st--hatena-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jubenonz/20170511/20170511104122.png
 
これをもとにすると

坂本

尚輝
岡本
ビヤヌエバ
外野
外野
小林
投手

こんな感じか
6、7番の外野は長野亀井陽ゲレーロ重信あたりで競争

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:55:08.02 ID:9m9iMeg50.net
原のことだから1番丸にするというのもあり得る
1番由伸のような、チームに勢いをつかせるタイプを1番に置くことで相手に初回から威圧感を与え主導権を握る
こういうの好きだからな原は
失敗しても「最善策です」とか言いそうだしw

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:57:00.09 ID:Ry98Qy+f0.net
>>878
もっともすぐれた打者を第二群の打者で挟むってどうなんだ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:02:59.05 ID:MXjz/jWza.net
二軍でホームランバッターは和田恋しかいないし
期待するしょ

外野で20本以上打てる可能性あるのは和田恋だけ
若手でね

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:03:43.88 ID:+2/ihRZY0.net
>>714
三浦か谷繁やろな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:04:56.48 ID:wkJpnhURM.net
一流選手ほどいいコーチになれないよなあ
電話番は何でストレートで抑えられないんだって思ってそう
正直菅野も菅野組の惨状からして何でコーナーに投げられないんだろうとか握り教えてるのに投げられないんだりうとか思ってそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:05:30.04 ID:qvr5QD0b0.net
>>878
8丸6坂本2阿部4岡本9長野3ビヤヌエバ7ゲレーロ投手4尚輝

さまぁ〜ずの番組で尚成が上記のオーダーを予想してたがこれに倣った考えか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:06:10.39 ID:o5Le0q1i0.net
和田は変な三振減らさないとね

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:06:40.33 ID:773Rz/4Ba.net
03年は松井が抜けた影響というよりリリーフが総崩れしてた気が

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:06:44.23 ID:n59xIbh/0.net
そんなの谷とガッツとスン様と阿部と二岡がいないとやらない

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:07:13.23 ID:g2eO/6a+0.net
>>846
丸が離脱してる時野間や下水流が穴を埋めてはいたけどあくまで1カ月程の話だし
これがシーズン通して恒常的に続くとなったら同じようにはいかないだろう

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:07:17.29 ID:lBB7amu20.net
岡本は昨年二軍で三振少なかったが、和田恋は今年三桁三振だからな。

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:07:34.63 ID:YrIHjQKJ0.net
センターなら野間、打撃なら西川がいるから十分後釜にはなる

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:08:59.28 ID:9Pc6Wp38a.net
>>890
それは無理だろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:01.49 ID:8eJUSWi2a.net
>>714
牛島とか尾花とか中畑とか持ってくる球団だからなあ
条件なんてものがなさそうだから候補はいくらでもいるだろ
契約上フリーな人はみんな候補

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:17.51 ID:YrIHjQKJ0.net
一軍先発候補少ないし、二軍三軍まで投手陣容考えると大分カツカツだな
投手獲ってこなかったから

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:22.62 ID:MXjz/jWza.net
>>888
そうそう

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:53.61 ID:M9HHkjjs0.net
>>879
07年は由伸、李承Y、阿部、小笠原と
30HR以上が4人いた
あの年ほど中軸の層が厚くないからな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:10:20.38 ID:MXjz/jWza.net
>>890
西川や野間は限界まで育って .290 8本くらい

丸の.306 39本は絶対にあり得ない

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:10:42.46 ID:womF0LuDd.net
このスレ広島の話題多いけど広島ファンも多そう

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:11:06.60 ID:YrIHjQKJ0.net
>>891
埋まりはせんけどレギュラーの後釜としては十分って話やぞ
巨人が重信や二軍外野陣に期待してるようなもん

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:11:29.87 ID:rmOuqtvb0.net
西川はサードの守備でやらかしまくって挙げ句は外野か

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:11:33.37 ID:PpLIq3ia0.net
まあ十分ではあるやろ

埋まらんけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:12:02.07 ID:xtE4A0Psa.net
>>897
珍ちゃんと違い陰湿に成り済ますからな
分かりづらい

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:12:43.90 ID:MXjz/jWza.net
>>898
それを3番ってオーダーとして弱いよね
広島の構想に3番西川あるみたいだけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:14:21.40 ID:YrIHjQKJ0.net
>>896
丸のその成績なんか巨人でも再現できねえよ
OPS.900で十分だしそれを期待してる
西川は24歳でOPS.800乗って資質は十分やろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:15:53.24 ID:PpLIq3ia0.net
>>903
西川はセンターじゃなくてレフトじゃないんか

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:15:55.78 ID:9Pc6Wp38a.net
つーかここで広島の選手がどうなろうが知ったことじゃ無いんだけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:16:33.47 ID:n59xIbh/0.net
実績あんまない選手が丸がいる上での成績をいなくなってそのまま残せるかね
鈴木とかはそこまで影響ないだろうけど

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:17:18.52 ID:9m9iMeg50.net
>>903
小笠原は4年連続3割30本90打点できたし
ラミレスなんかはキャリアハイだったぞ
まだ分からないだろ、丸も巨人でキャリアハイできる可能性もある

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:17:45.02 ID:YrIHjQKJ0.net
>>902
巨人かて3番マギーで満足してたしその辺はまあ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:18:34.66 ID:/f5JhjTe0.net
>>908
満足してねえわバカかこいつ
頑張ってくれてたけど3番としては物足りなかった

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:19:05.26 ID:1LeMLBK1a.net
3番はバティスタか西川かな
松山は5番のほうが合うだろうし

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:20:49.52 ID:MXjz/jWza.net
>>903
西川は守備が終わってるからな

あいつには随分助けられた

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:21:04.37 ID:Ry98Qy+f0.net
広島より中日の心配しようぜ!

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:21:05.40 ID:n59xIbh/0.net
つまりそいつらが定着しようが広島は優勝できないチームになるってことだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:21:47.88 ID:TTmeLxxa0.net
まあ去年の今頃岡本の活躍を予想してた人は少ないはずだから、誰が覚醒するかなんてわからんわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:23.04 ID:MXjz/jWza.net
今年のマギー

.280 21本


3番としては物足りないだろ。6番くらいなら良いがな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:40.46 ID:PpLIq3ia0.net
来年和田ホームラン5本くらいは打ってほしいな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:45.44 ID:YrIHjQKJ0.net
>>913
せやな戦力は相当落ちるし来季は久々に優勝争いできると思うわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:49.89 ID:9m9iMeg50.net
【悲報】

鈴木誠也さん、松山竜平さんに複数年で8000万円よりも単年契約で1億円を勧めていたことが発覚・・・

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:24:34.16 ID:MXjz/jWza.net
>>916
来年和田恋は24歳だし、ホームラン5本くらいじゃ
クビが涼しいな

二軍で二冠なんだし、最低ツープラトンでスタメン
あわよくばレギュラー狙ってほしい

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:25:22.84 ID:YrIHjQKJ0.net
>>909
他におらんから仕方なくね
3番マギー5番阿部の巨人打線弱いよねって言われてもどうしようもないやん
それでも最低限得点できてたわけやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:25:39.26 ID:fRK4Zjge0.net
いつからここはこいせんになったんだ?

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:26:14.87 ID:sgpiwBxq0.net
>>912
これ以上落ちようがないから心配しようがない

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:26:47.20 ID:MXjz/jWza.net
>>921
ケロカスが潜伏してるだけだぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:27:24.97 ID:YrIHjQKJ0.net
来季外野控えと代打がベテランばっかで若手外野1人しか上に置けなさそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:27:37.42 ID:PpLIq3ia0.net
>>919
まだ24やん
今年二軍で結果残して来年一軍でホームラン5本打つくらい成長してる選手がクビになるわけないやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:28:12.61 ID:PpLIq3ia0.net
>>924
石川か和田だな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:28:23.57 ID:V/TXESaqr.net
対立煽りウザいわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:29:12.21 ID:JqWzYSPza.net
広島はBクラスかもな
巨人阪神ヤクルトの争いなりそう

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:29:43.88 ID:lBB7amu20.net
6坂本
4田中俊、吉川尚
8丸
3岡本
5ビヤヌエバ
9和田恋
7重信
※捕手→投手
小林→菅野山口、阿部→田口今村ほか若手有望株、炭谷大城→野上大竹

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:29:56.10 ID:F/tptr210.net
>>919
山川

23歳 2本
24歳 0本
25歳 14本
26歳 23本
27歳 47本

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:28.83 ID:/f5JhjTe0.net
>>920
他にいないから仕方ないけどそれと満足してたか否かとは別の話だろ。
頭おかしい人?

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:30.79 ID:8eJUSWi2a.net
巨人って長い歴史の中で他球団の主力打者を数多く獲得してきたけど
外国人を除くと移籍組で主要3タイトルをひとつも獲得してないんだよな
丸はこのジンクス破れるかね
タイトル獲らなくても成績が良ければ別にかまわないのかもしれないけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:33.01 ID:oNrxZEL20.net
若手って言ってもしっかり貢献できるならいいんだが、流石に4年も優勝遠ざかってると呑気に若手〜なんて出来ないわな
多分期待枠として1人だけ入れておくと思うよ
2015の優勝争いしてる時にですら入れてた岡本のように

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:41.31 ID:Ry98Qy+f0.net
>>928
Bはなくね
ヤクルトよりは上だと思うの
小川監督じゃ広島の上にはいけないと思うので

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:31:27.58 ID:mwtW9m550.net
山川は2軍では早い時期からずっとやることなかったけど1軍来るとてんでダメみたいな感じだったからな
おかわりのマネやめたら覚醒したけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:32:40.26 ID:mwtW9m550.net
岡本の打席では入りたての頃から広角に打てる柔らかさを感じたけど残念ながら現状和田には感じないんだよね
この辺が才能の差ってやつか

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:34:23.91 ID:HAOd/9p40.net
大竹や野上は運よくて先発6番手に入れるかどうかだろうな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:34:31.59 ID:9m9iMeg50.net
>>932
優勝に貢献できてればタイトルなんかどうでもいいだろ
選手にとっては欲しいものだろうけど、優勝よりタイトル優先の選手なんてイチロー以外いないだろうし

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:35:10.97 ID:PpLIq3ia0.net
最高出塁率とってくれれば

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:36:13.93 ID:8eJUSWi2a.net
>>938
どうでもよくはないな
そんな言い方したら坂本の首位打者に価値はないみたいに聞こえるわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:36:32.12 ID:YrIHjQKJ0.net
岡本すら育てられなきゃいよいよ巨人の育成は糞だとドラフトから言い続けてきた
ほんと育ってよかった

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:36:48.36 ID:8eJUSWi2a.net
>>939
丸に一番求めるのはそれかもな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:38:08.74 ID:L1cq0xUua.net
>>930
山川は大卒だからな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:39:16.32 ID:PpLIq3ia0.net
三タイトルなら取れるとしたらホームラン王だろうな
今年1ヶ月離脱してアレだから可能性はあると思うが
もともとそういうバッターじゃないからな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:41:15.39 ID:oNrxZEL20.net
丸って謙虚だからなあ
タイトルよりもチームの優勝を優先させてくれそうな人柄

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:41:24.03 ID:O9la/8F2d.net
峠の過ぎたベテラン野球はつまらんから来年は若手に頑張ってほしいね
今年みたいにワクワクさせてや

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:42:17.70 ID:8eJUSWi2a.net
>>919
和田ベン

25歳 0本
26歳 3本
27歳 0本
28歳 1本
29歳 16本

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:43:37.76 ID:oNrxZEL20.net
とりあえず和田恋の期待値として.240 13

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:44:19.06 ID:mwtW9m550.net
和田曲線ってどうしようもない若手や中堅を擁護する為に使われすぎだろ笑
和田さんはブレイクする前年も16本打ってるからな笑

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:45:03.60 ID:F/tptr210.net
.216 16 
ぐらいでもok

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:45:57.16 ID:8eJUSWi2a.net
>>949
16本打ったのも29歳のシーズンなんだよな
超遅咲き

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:46:03.10 ID:PpLIq3ia0.net
24でそれだけ打てれば期待できるからいいね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:48:38.51 ID:MXjz/jWza.net
今年みんなが岡本に期待してた数字って

.250〜.260 10本〜15本でしょ?


和田恋も.250 15本くらい目標だよ


このくらいの数字なら使われる
ただアベレージは.250残るか怪しい
あの危うい打撃だと

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:50:30.29 ID:PpLIq3ia0.net
なんかの間違いで2017中谷くらいやってくれんかな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:50:42.50 ID:lBB7amu20.net
和田一浩は伊東勤が君臨してて外野コンバートしてようやくレギュラー取れたしな。

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:52:13.12 ID:mwtW9m550.net
和田を外野コンバートさせたのが伊原
やっぱあの人有能だったな
癖が強いけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:54:10.11 ID:ZKYu1j3W0.net
和田さんは第3捕手として試合出てたけど伊原は性格が素直過ぎて捕手には向かないと判断してコンバートした

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:56:02.66 ID:Gfoz/+zBa.net
浅村セカンド固定させたのも伊原だったな
打撃が落ちると批判されてたが今となっては大成功だった

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:56:56.75 ID:EOEx5Rxq0.net
もしかしたら
fa権もってる比較的高年俸の選手を獲って、Bランクにする
→来年、内海とともにfaする
→巨人獲得
→Bランクを2人獲ったため會澤は獲れない
→人的補償はしっかりもらう

これが狙いかも?

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:57:02.36 ID:mwtW9m550.net
大城も外野コンバートしてやったほうがいい気がするけどねえ
第3捕手でベンチ座らせとくには惜しいでしょあの打力
ライトかレフトなら普通にチャンスあるぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:57:27.14 ID:6HjFeo5zM.net
伊原が、大田は先輩の原の言いなりで、上がってくるたびにバッティングフォーム弄られて、見るたびにフォームが変わってたと言ってたな
素質は間違いなく坂本よりも大田のほうが上だったと言ってたが

恋ちゃんもコロコロバッティングフォーム変わるのかな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:58:12.55 ID:MXjz/jWza.net
>>961
和田恋は第2の大田だな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:58:47.62 ID:Ry98Qy+f0.net
>>961
素質が大田のほうが上だと思うのなら伊原も見る目なくね

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:59:57.73 ID:L1cq0xUua.net
>>957
阪神の原口や西武の岡田辺りをコンバートしたら覚醒しそうだけどな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:00:32.97 ID:RZB+O1ij0.net
>>961
ただの伊原の見る目ないエピソードじゃん

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:01:00.13 ID:6MpiYlnqa.net
取捨能力も素質のひとつです
坂本岡本見てれば分かるよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:01:28.45 ID:n59xIbh/0.net
ベテラン使えば勝てると思ってるほうが呑気

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:01:41.70 ID:773Rz/4Ba.net
岡本を見た後だと大田とかそこまでの素材じゃなかったんじゃねとしか

まあ最年少で3割30本100打点するような奴と比べるのもなんだけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:02:37.58 ID:PpLIq3ia0.net
今の大田いれば2番に置けるのにな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:05:24.03 ID:ZKYu1j3W0.net
>>961
そもそも自分で毎年のようにフォーム変えてる意思の弱い奴って言ってるようなもの

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:05:37.24 ID:n59xIbh/0.net
ルーキーながらスタメンマスク被るなど守りながら打撃でもアピールしてくれた選手に
守備はやり直しで打撃のハードルは数倍にするよと通告するのか
本人のためにもチームのためにも何にもならないアホすぎる

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:05:37.96 ID:l4wWUVkR0.net
>>960
俺も外野コンバート派なんだが本人が捕手やりたいらしいし

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:07:09.34 ID:ZKYu1j3W0.net
>>961
内田コーチが教えたフォームも2週間で辞めたのが大田

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:07:38.98 ID:PpLIq3ia0.net
クック契約だって
背番号24

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:08:30.09 ID:mwtW9m550.net
巨人
前マリナーズのライアン・クック投手と来季の選手契約を結ぶことについて合意したと発表
登録名は「クック」
背番号は「24」
https://twitter.com/hochi_giants/status/1078895146698125312?s=21


24渡すのかwww
(deleted an unsolicited ad)

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:08:34.01 ID:V5k7SvK60.net
クック決まったな
しかも背番号24

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:21.65 ID:n59xIbh/0.net
マジで24かよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:25.25 ID:o5Le0q1i0.net
露骨に由伸色消そうとしてて笑った

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:35.03 ID:l4wWUVkR0.net
野手の番号ちゃうの

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:42.87 ID:mwtW9m550.net
仕事納めしたのに契約完了したのか?
よくわからんな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:14.57 ID:mwtW9m550.net
まあ他球団だと24の投手いるっちゃいるけど
大野豊とか

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:30.56 ID:dRk8DWdqa.net
>>980
まあ仕事してるのら渉外担当だし

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:37.30 ID:0wfPsPmE0.net
原の全否定きたな。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:55.55 ID:6TAe26Ala.net
背番号24即渡すのありえるか?
せめて期待の若手野手に渡せや
キレそう

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:58.57 ID:pWXRH2Uud.net
うわ背番号ないわ
松井の番号もそうだけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:14.25 ID:NPtG18pM0.net
24の投手といえば神様仏様稲尾様

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:31.71 ID:PpLIq3ia0.net
イライラ単発

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:47.32 ID:qnWpg9jS0.net
原のブラック感は懐かしい。ラミレスもこうやって存在を抹消してたな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:29.14 ID:Y1PLzBRP0.net
>>975
わろた。原は容赦ねーな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:36.20 ID:ZKYu1j3W0.net
別に永久欠番でも無いんだから空けとく意味あるか?
いい野手が入ったらその時そいつにやってもいいし

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:37.43 ID:4iGGOdaGa.net
>>987
分かりやすいなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:42.78 ID:mwtW9m550.net
上原の番号土本にやったのに比べたら全然マシでしょ
そろそろ慣れろよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:01.62 ID:SG4WMlBp0.net
背番号24
大森剛→石毛博史→カステヤーノ→高橋由伸→クック

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:08.04 ID:6HjFeo5zM.net
外国人ピッチャーに24はあかんやろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:15.49 ID:MXjz/jWza.net
次スレ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:34.49 ID:womF0LuDd.net
原すげー

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:35.73 ID:o5Le0q1i0.net
24は中畑と由伸のイメージ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:37.48 ID:16hf/+zW0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1546063925/>>995

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:14:05.29 ID:JT8+RuDl0.net
>>993
中畑消えたw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:14:07.50 ID:MYv89Hxi0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200