2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 02:52:17.16 ID:TgL/KFxn0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1545832887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

239 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:34:29.27 ID:tkoxz4z7a.net
>>238
坂本か丸を5番

240 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:36:03.27 ID:QJmDW9uX0.net
>>239
ねーよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:36:31.45 ID:tkoxz4z7a.net
なくはない

242 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:00.79 ID:QJmDW9uX0.net
ない
1番2番両方に微妙なの置いてどうすんの

243 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:05.55 ID:JeOC3psj0.net
陽と長野が並んでスタメンしてるようでは有償はないよな。

244 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:42.19 ID:1pSlXpg+0.net
出塁率高いやつを上位で使わないともったいないね

245 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:38:57.69 ID:hrhjO8PF0.net
>>239
丸は出塁率と得点圏見る限り3番確定やろ?
4番は岡本として。

246 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:39:32.92 ID:m5tRiVkxa.net
陽と長野同時に使うなら、打順離して欲しいわ。

247 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:40:13.47 ID:QJmDW9uX0.net
陽使ってるようじゃ無理だな

248 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:40:48.03 ID:hrhjO8PF0.net
陽も長野も下位なら害はないからなw
7番くらいならむしろ怖いやろ

249 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:41:00.22 ID:++2K9NNn0.net
ヤマモっちゃんは椅子なさそうだからトレードしてあげなよ
格上の誰かとセットで2対2

250 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:42:06.40 ID:tkoxz4z7a.net
>>244
それは分かるんだけどそうすると
5番から安パイの可能性が出てくる

251 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:42:07.37 ID:1pSlXpg+0.net
陽と長野は似て非なるもの

252 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:42:20.13 ID:krr597Xx0.net
重信の名前が出るのはしゃーない
打力がチームでも丸坂本岡本長野中島の次ということになる

253 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:43:30.20 ID:1pSlXpg+0.net
>>250
下位のことなんか考えなくていいんだよ。上位で効率よく点を取るほうが大事

254 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:43:34.20 ID:QJmDW9uX0.net
>>250
上位が安パイになるよりはマシ

255 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:44:38.38 ID:RfKVP+pLp.net
>>135
ニッポン饅頭

256 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:45:21.34 ID:fWNeVs6Y0.net
下位なんてアストロズやレッドソックスだって弱いんだぞ

257 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:45:35.13 ID:tkoxz4z7a.net
前に巨専の書き込みってハッとなったのが
「ビヤが鍵になる」って

ビヤが5番でどっしりならいいんだがな

258 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:45:51.76 ID:53EQpckw0.net
どこのチームだってそんなにたくさん駒居ないのに詰めすぎたり下位重視で上位疎かにしたりするのはアホ

259 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:47:03.05 ID:hrhjO8PF0.net
ビヤがビシエドとかソトくらい打ったら
ぶっちぎりで優勝するからええやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:47:04.02 ID:tkoxz4z7a.net
ビヤがどのくらい打てるか

261 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:48:04.62 ID:1pSlXpg+0.net
ビヤヌエバはほんと未知数だから楽しみでしょうがないw

262 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:48:24.05 ID:krr597Xx0.net
2番と7番では80打席くらいは差があるからなあ
2番貧打者とバントをやめるだけで
年間10得点増えるはず

263 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:48:43.08 ID:fWNeVs6Y0.net
阪神のマルテより打ってくれよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:49:09.12 ID:hrhjO8PF0.net
>>262
小林出さないで大城にするだけでそのくらい上がるようなw

265 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:49:56.12 ID:XUTPAp4H0.net
>>257
それはそうだがランナー貯めないとクリーンナップが仕事できない
尚俊には期待するもののもう一人用意しないといけないだろ。
さっきからそれ聞いてるが答えてくれないけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:51:43.71 ID:iRj1KZVld.net
陽とゲレーロはもう無理でしょ

267 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:54:08.28 ID:JeOC3psj0.net
もう広島から補償選手の連絡入ってるんじゃない。で今頃選手に通達。発表は年明け。大体企業だとリストラや転機の通達は連休直前と決まってるからな。

268 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:54:29.66 ID:krr597Xx0.net
クリーンナップ=345番って
ただの慣習だぞ
そんな必然性はどこにもない

269 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:54:57.76 ID:5kjUtrXT0.net
打線全体だとマギー阿部→丸ビヤになるからまあ良化するはず
でも亀井長野陽のコンディションの方が大事やろな
ここは多少駄目でもなかなかスパッと若手に切り替わらんし

270 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:56:48.33 ID:XUTPAp4H0.net
>>268
ただこの人の場合は五番坂本か丸って言ってるからそれをさしている

271 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:57:30.59 ID:Yqwv64Hc0.net
とにかく詰めればいいんだよ。変なのを挟んでクリーンナップを間延びさせるのは愚の骨頂。1から5番で決めるイメージで組めば、たまに下位が働いて良い打線になる

272 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:57:33.76 ID:odYchExG0.net
>>205
しかし
やっぱこの3人の成績は見事だな
3枚揃うのは何だかんだでかいね

273 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:59:36.41 ID:krr597Xx0.net
>>270
だからその前提にあるのが
4番はチームの看板
クリーンナップは345って思い込みでしょ

274 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 14:59:48.77 ID:sPpG2SF60.net
問題は脇役よ

275 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:01:36.79 ID:krr597Xx0.net
1番2番でお膳立て
そんなことをいつまでも言っているから
2017の前半みたいになる

276 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:02:38.21 ID:ZnfU1EM80.net
3割30本打てるのを1番から9番まで揃えればいいんじゃね?

277 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:03:03.49 ID:OTyoJKon0.net
4番に長距離砲置くのも古いのかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:05:07.92 ID:q2NxJX7+0.net
〈#ジャイアンツ球場 情報〉巨人を退団しDeNAに入団した #中井大介 が同球場での最後の練習を終えた。「11年間いろんなことがありましたが、この球場に育ててもらいました。DeNAで活躍できるように頑張ります」

279 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:05:35.71 ID:ZnfU1EM80.net
ルーティーンあるから打順変えるといきなり打てなくなる選手もいるから難しい

280 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:06:25.48 ID:q2NxJX7+0.net
〈#ジャイアンツ球場 情報〉今日28日の正午をもって球場納めとして閉鎖された。巨人を退団しDeNAに入団した #中井大介 は同球場での最後の練習を終え「11年間いろんなことがありましたが、この球場に育ててもらいました。DeNAで活躍できるように頑張ります」

281 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:06:26.67 ID:Yqwv64Hc0.net
>>276
4番コレクト時代は守備走塁を完全無視してたからな。あれ全員山田なら無敵だったわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:06:51.05 ID:krr597Xx0.net
>>277
○番だからこのタイプって決めつけがもう古い
打順はラインナップによって変わるもの

283 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:07:06.09 ID:XUTPAp4H0.net
>>273
あー、わいじゃなくてその人に言ってんのね。
まぁ、四番鈴木とか広島でもやってるし

284 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:08:18.34 ID:sPpG2SF60.net
誠也は巨人来たら5番だな

285 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:08:53.32 ID:RfKVP+pLp.net
1 遊 坂本
2 中 丸
3 三 岡本
4 一 ビヤヌエバ
5 右 長野
6 捕 小林
7 投 ピッチャー
8 左 和田
9 二 吉川尚輝

これで良いよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:09:43.28 ID:fOkLhqFJ0.net
>>273
「クリーンアップ」が4番なのは仕方ないんじゃね
クリーンアップ=走者一掃なんだから
2番がクリーンアップはない
クリーンアップトリオ(3、4、5番)ってのは日本だけでしょうし

287 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:09:44.08 ID:ZnfU1EM80.net
セイバー的にも四番は一番強い打者を置くべきってあるらしいけどね

288 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:09:45.69 ID:fWNeVs6Y0.net
メジャーでも打順別OPSは345が最も高いし
4番強打者は理にかなってるんだろ

289 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:12:02.08 ID:krr597Xx0.net
>>287
それは誤解だぞ
セイバーでは打席数の多い打順が重要が原則

290 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:13:20.19 ID:5ltutnz+0.net
>>285
どうせなら6番7番離してみたら。
何番に置くかはわからないけど。

291 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:13:30.17 ID:uJHRE6p1F.net
ビヤヌエバとマルテ
トータル実績はマルテ
去年のメジャー実績はビヤヌエバ
指標的にはマルテの方がまだ日本向き
ビヤヌエバはロサリオと似てる

292 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:13:57.69 ID:3Zg3ZMCQ0.net
指標だけでもないからな
リズム的にマルオカの34番は本人達のリズム考えてもベスト
坂本をどうするかだね、あと井端が打撃も覚醒しますと断言した吉川尚がどこに嵌るか

293 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:14:21.26 ID:krr597Xx0.net
>>288
MLBでは234がクリーンナップ
https://iwiz-spo.c.yimg.jp/c/sports/text/images/2017/1120/201711200007-spnavi_2017112000019_view.jpg

294 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:15:12.11 ID:fOkLhqFJ0.net
>>285
そういう初回の攻撃でチャンス狭めるラミレスみたいのはヤメロン
1点取って1死2−3塁で5番長野を迎えたら
俺なら長野敬遠して6番小林、7番投手勝負選択するし

295 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:16:39.02 ID:kX6FiG8Ca.net
>>291
ロサリオ(2018ドミニカWL)
24試合 打率.278 1本塁打 8打点

マルテ(2018ドミニカWL)
18試合 打率.207 0本塁打 4打点


珍さん気引き締めてな

296 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:17:14.36 ID:9vf/of0g0.net
2番打者最強説とか流線形打線とか
日本でだって半世紀以上前にあったはずなのに
なんで定着しなかったんだろう。
川上のV9の影響かな

297 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:18:53.75 ID:uJHRE6p1F.net
>>295
成績しか見れないってアホだろ。

298 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:21:17.74 ID:EIn/PTZe0.net
珍さん特有の契約した途端にポジるのは割と好き

299 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:21:29.32 ID:ZnfU1EM80.net
>>296
川上野球って30年近く日本で天下を取った手法だからね

300 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:22:02.25 ID:krr597Xx0.net
かつて2番最強打者マギーで成功したチームがあったな
よしその時の監督を呼んでこよう

301 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:12.02 ID:3Zg3ZMCQ0.net
>>297
まあまあ珍ちゃん落ち着いて
マルテ当たるといいな
いい勝負期待してるぜ

302 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:22.39 ID:uJHRE6p1F.net
>>298
まぁ、巨人よりは自前の助っ人は当たってはいるからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:33.29 ID:Yqwv64Hc0.net
一時期メジャーでは1番に最強打者を置こうとする動きもあった。でも、初回以外はランナー無しの2アウトとかで回ってくる機会が多いことが判明。ベストヒッターは置くべきじゃないという結論に至った。ウチは坂本置いてるが、、、

304 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:23:41.97 ID:fOkLhqFJ0.net
阪神ってナバーロは残したんだよな
左のHRも規定できないバッター残してどうすんのと
ハズレでもいいから右の大砲タイプ獲りにいかないと(ナバーロの枠使って)

305 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:25:01.87 ID:EIn/PTZe0.net
ナバーロもマルテも両方守備糞というね

306 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:26:38.83 ID:krr597Xx0.net
そりゃ小林→投手→坂本はもったいないよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:27:00.32 ID:Yqwv64Hc0.net
去年ナバーロはセンターを守ったことがあるんだぜ。守備クソな選手にセンターを守らせるプロチームがあるわけないだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:28:01.91 ID:EIn/PTZe0.net
高山がセンター守ってたチームだから多少はね

309 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:28:21.88 ID:53EQpckw0.net
メジャー成績が良かったのが数年前ってのがロサリオと同じだな
あとビヤヌエバは坂本丸岡本に次ぐ打棒を期待されているがあっちは四番に置いてこいつが打たないと終了だろ

310 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:30:49.65 ID:XUTPAp4H0.net
今から論争してもな。適応するかしないかだろう

311 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:24.98 ID:DOjZZ2Fg0.net
>>305
二遊間もひどいぞw
糸原なんてセカンドやらせてはいけない数字でビビった

312 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:34.81 ID:sPpG2SF60.net
シーズン途中にレアード緊急補強あるで

313 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:55.53 ID:fOkLhqFJ0.net
何気に阪神で一番上手いセンターって中谷だからなw(俊介除くと)

314 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:32:55.54 ID:8cr4hjywa.net
まあビヤがダメなら中島とゲレーロを使う訳だし、原が過剰なほど戦力を集めるのって保険が欲しいって事なんだよな

315 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:34:34.81 ID:9vf/of0g0.net
まぁ新外国人打者に関しては、それまでと対戦する投手の質が違うから
もうこればかりは実際にやってからじゃないと分らんよねぇ

316 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:34:42.41 ID:Yqwv64Hc0.net
>>300
その名将は晩年には2番に小技マン化してたのでNG。でも2番マギーは好きやったわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:35:46.60 ID:9vf/of0g0.net
NPBで最も強打だった2番打者と言えば、
ビッグバン打線のころの日ハム小笠原かなぁ

318 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:36:57.43 ID:DOjZZ2Fg0.net
ビヤヌエバかゲレーロどちらか機能してくれればええんやけども

319 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:36:59.26 ID:4hM4iAejr.net
ロサリオは何年も前にメジャーで成績が良かったけどビヤヌエバが成績良かったの去年やんけ

320 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:37:26.51 ID:OTyoJKon0.net
ビッグバン打線好きだったな
片岡、田中、オバンドー、ウィルソンとかもいたし

321 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:38:59.36 ID:47xicTK30.net
>>296
川上V9の影響もあるけど、あれはONという大正義がいたからこその打順なのに、そこを理解せずに真似しまくって、
しかも言うほど土井は犠打はしてないのに、2番イコールバントという概念ができちまったのが大きいのかもな

322 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:40:07.81 ID:EIn/PTZe0.net
>>319
そりゃメジャーデビューが17年からだし当たり前では?

323 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:40:20.88 ID:5f5rP5zYd.net
週ベ【2019巨人予想オーダー】

1(遊) 坂本勇人
2(二)△吉川尚輝
3(中)△丸佳浩
4(三) 岡本和真
5(一) C.ビヤヌエバ
6(左) 長野久義
7(右) 陽岱鋼
8(捕) 小林誠司

324 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:40:54.31 ID:5f5rP5zYd.net
>>323

[その他の主な野手]
(捕)△阿部慎之助
(捕) 炭谷銀仁朗
(内) 中島宏之
(内)△田中俊太
(外) A.ゲレーロ
(外)△亀井善行
※△は左打ち

325 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:41:14.90 ID:DOjZZ2Fg0.net
2000年日本ハム打線
1番井出 . 267 13本 ops.785
2番小笠原 .329 31本 101打点 ops.949
3番片岡 .290 21本 97打点 ops.880
4番オバンドー.332 30本 101打点 ops1.042
5番ウィルソン .294 37本 89打点 ops.965

326 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:43:53.52 ID:XUTPAp4H0.net
>>322
そういう話ではなく過去か最近なのかってお話だろ

まぁ、あんくらいの実績だと日本でどうなるかは分らんが

327 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:45:40.56 ID:9Go7cXcda.net
大竹広島行き➡陽岱鋼と涌井をトレード
涌井に17番、尚輝に2番、大幾に0番が理想

328 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:45:47.53 ID:Ox/qI4T00.net
関西のお笑い球団は自前野手外国人はよっぽどじゃない限り成功しないから助かる

329 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:48:58.30 ID:ORwfZmY/0.net
阪神の自前外人野手で近年当たりだったのはマートンとゴメスぐらいか?
ブラゼルは正確には自前じゃないし

330 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:49:01.10 ID:uJHRE6p1F.net
>>305
ナバーロはめちゃくちゃ上手いけどなw

331 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:49:17.56 ID:fOkLhqFJ0.net
>>328
阪神は森繁さんを外国人スカウトとして招へいすればいいのにな

332 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:49:32.55 ID:uJHRE6p1F.net
>>323
弱いなw

333 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:50:09.32 ID:uJHRE6p1F.net
>>331
巨人よりはマシだよw

334 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:50:17.57 ID:f6aCK/MS0.net
>>302
いやいやリリーフ以外ゴミカスやんけ。野手も先発も巨人以下やぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:50:47.44 ID:uJHRE6p1F.net
>>313
江越だろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:46.39 ID:fOkLhqFJ0.net
>>335
江越はそもそも1軍レベル(打撃)じゃないから・・・

337 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:50.41 ID:DOjZZ2Fg0.net
チンカスは阪神村のマスコミに洗脳されとるからなあ…

今年の戦績なんてなかったことになってるし

338 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/28(金) 15:51:54.56 ID:uJHRE6p1F.net
>>334
先発はメッセ以来、獲得すらしてないけど?

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200