2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

643 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:48:39.15 ID:oC+R8SEm0.net
>>642
やっぱ野手の増田とあと松井やな
投手の直江戸郷横川は3年くらい体づくりかな まあ体づくりは野手もだけど

644 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:49:38.18 ID:IfSn8Qmh0.net
八戸学院大学の酷使を考えれば 高橋優も離脱してしまう可能性は全然ありえる
ただトレーナーも大谷ダルについてた方を含む2人招聘したし「コンディション重視」というのを信じて怪我が起きないことを願うのみだね

645 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 01:58:56.59 ID:Xq0W2G3b0.net
>>643
松井は全然まだまだよ。個人的には打撃に関して山下のが三軍で結果出すと思ってる
松井はまだまだちゃんとしたスイングできてない。もっと身体作って振り込まないと
>>644
怪我だけはやめてほしいわな。ただ、確かにあっこのリーグも酷使はするんだよな

646 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:02:22.47 ID:MXjz/jWza.net
最近になってようやく三軍機能してきたね

ヒートベアーズ乱獲の時はひどかった

647 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:05:50.00 ID:PpLIq3ia0.net
>>646
つーかあれは試合成立要員やろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:06:07.32 ID:Xq0W2G3b0.net
>>646
ただ、あれが礎にはなってくれてはいる。熱熊ではないが増田が報われてほしい気持ちはある

649 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 02:26:57.85 ID:1Fr9OBHbd.net
奈美は赤子をはらんだと知ったときから、いつも下っ腹の辺りがうずうずして
常に夫のペニスを自分の穴の中に入れておかねば気がすまないほど
ヤリたい衝動に突き動かされていた。
そして今はただ、尻の肉を振り立て振りたて、義弟の澄夫の極太の肉棒を
膣の奥へ奥へくわえこもうとしている。
澄夫はしっぽりと濡れてしめつけてくる膣内を
ぐいのぐいのしごいては入れ、しごいては入れているうちに
奈美がよがり声をあげた。
「ウフン、フンフン、いい、いい、こげんいいのははじめてだ……
ああ、そこそこ、そこだがね……突いてな!」
「ああ、こうかい?うっつ、たまらねえな、こっちが先にいきそうだよ……フーッ」

澄夫は体を反らして、たまった精液を勢いよく膣内にドクドクとはじきこんだ。

650 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:08:32.55 ID:QYziJ4Dn0.net
でも三軍解体するんだろ?

651 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:13:51.87 ID:bTPm+3dxa.net
解体するってソースある?
二軍三軍のコーチの区分けをなくしただけなはず

652 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:16:13.01 ID:QYziJ4Dn0.net
3軍なくしてファームと一本化って記事みた気がするんだけど

653 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:20:28.12 ID:oC+R8SEm0.net
>>652
それはコーチやろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:23:26.23 ID:QYziJ4Dn0.net
そうなんか

ドラ5の松井義也って勝手に外野かと思ったら内野でサードとかなんだね
坂本勇人モデルのグラブにしたって記事みたけど
上背があって足が速いタイプみたいだしぜひとも外野それもセンターになってほしいね
サードはまだ22歳の岡本がいるしね

655 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:37:08.78 ID:rmOuqtvb0.net
町田に3軍グラウンド作ってるのに

656 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:40:35.39 ID:rmOuqtvb0.net
>>591
開幕まで3ヶ月

657 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:42:11.04 ID:X7CV48j+r.net
3軍いらんやろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:45:12.02 ID:Xq0W2G3b0.net
>>654
甲子園では三塁守ってたな。最初は外野はってことなのかもしらんが
チーム事情的にはライトねらってほしいところだけどな。
鈍足ではないってだけでそこまで俊足とは思わない。

659 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 03:57:38.68 ID:QYziJ4Dn0.net
>>658
盗塁はできなくても大田みたいな守備範囲を誇れるぐらい脚力あったらうれしいな

660 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 05:56:33.79 ID:pTUpMGiW0.net
丸来てくれたのはほんと良かったわ
外野手が弱いチームが勝てるわけがない
そりゃ坂本とか岡本もいいけど外野手がカスだらけって状態に二度としないでほしいわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:15:47.29 ID:R5JQze1Yp.net
巨人の場合は三軍置いておかないと二軍が気づいたら老人ホームになってるからね
去年は大竹内海脇谷寺内あたりが二軍メインだろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:17:57.95 ID:N3nzEMdla.net
丸来たからもはや陽は用無しだな
マジで涌井とトレードして欲しいわ
野間口クビにすれば簡単やろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:20:56.12 ID:QYziJ4Dn0.net
陽をうん億でとる球団ないだろ
それに複数年中だしトレードできないだろう
近年で一番最悪な契約なんじゃないの?陽って

664 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:22:02.59 ID:8hr8rOZa0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000035-spnannex-base
DeNA・ラミ監督 中井はスーパーサブ起用へ「非常に使い勝手良い」
12/29(土) 6:00配信

 DeNA・ラミレス監督が、巨人を戦力外となりトライアウトを経て新加入した中井を「スーパーサブ」として起用する方針だ。
「内野も外野も守れるし、代打もできる。非常に使い勝手が良い。基本的にはユーティリティーとしてバックアップと考えている」。

 巨人時代には非常事態に備えて捕手の練習を行ったこともあった。
指揮官は来季、捕手2人体制を基本線としており「第3捕手」の役割を担う可能性もある。

665 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:27:52.52 ID:HeakFJHTd.net
とりあえずやれるレベルでユーティリティーを名乗っていいんか

666 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:28:32.77 ID:jPHFLj1Ga.net
>>664
内野も外野もただ守れるだけw
これと言って上手いポジションはない
ぶっちゃけ大和をサブに回した方がいいんじゃねえのあそこ
あいつはレギュラーの器じゃねえ

667 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:32:45.18 ID:QYziJ4Dn0.net
大和が一番マシなんだよね横浜内野って
大和の守備が思ったより悪くて1億の価値はまるでなかったけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:51:59.69 ID:lxtIFEAh0.net
>>660
そりゃ少し前までは

ライト 高橋
センター松井
レフト 清水

だったからね、外野は打てる選手じゃなきゃ

669 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:58:06.32 ID:ttbSzXdL0.net
>>668
そこら辺守備も良くね?
由伸は誰しも認めるし
松井も無難だったイメージだし
清水はネタにされたりしてたけど(弱肩が原因)
俊足が活きて範囲は鈍足置きまくってる他球団より優位だったし

670 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 06:58:34.89 ID:N3nzEMdla.net
>>663
複数年でも出来るよ
オリックス後藤と楽天鉄平や去年のクルーズも複数年契約中だった

671 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:04:50.81 ID:F6ANT4J60.net
そりゃ関係者の合意があればトレードは可能だろうよ
でも陽は難しいだろうな
代理人に足元見られる球団がアホとしか

672 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:06:54.44 ID:DXMKm9dc0.net
阪神のマルテに関する一連の流れがコントにしか見えないw

673 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:30:54.09 ID:jNu03CNdM.net
>>666
あっちのセカンドは(倉本比)だから

674 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:37:32.28 ID:mwtW9m550.net
清水に文句言ってた頃が懐かしい笑
今なら不動のレギュラーだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:45:14.02 ID:EDckBDt50.net
辰巳を指名したことが外野陣に対する首脳陣とフロントの評価やろな
レギュラーになれそうな外野が欲しいのよね
下にはそういう素材が皆無と言う事
丸獲れてなかったらマジで外野陣は終わってたよ
丸が加入しても若返る外野陣とか笑えないよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:45:15.88 ID:tJX9TQLk0.net
昔も清水は不動のレギュラーだったぞ
肩は弱かったけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:46:01.64 ID:6HjFeo5zM.net
出て行った中井をもう叩くなよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:50:14.09 ID:Y6yvzqV0a.net
>>668
その三人って年齢が一歳ずつ違うんだよな
最近で言うと田中大、中井、橋本みたいな感じか

679 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:53:33.08 ID:F6ANT4J60.net
思い出補正だな
清水の打撃成績は平凡で長野の足元にも及ばない
それがレフトじゃ厳しいよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:56:32.39 ID:4TSPLW0n0.net
(´・ω・)おは陽ちょんそ

681 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:57:04.39 ID:EDckBDt50.net
清水は左の仁志バージョンと言うイメージ
同じ早打ちで四球拒否でも仁志と違って三振しないだけマシだったけどな

682 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 07:57:54.41 ID:juDj2Jry0.net
横浜は来年メジャーダメになった場合の菊池を獲りに行くだろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:19:03.94 ID:RdFzWVvy0.net
て言うかラミちゃん来年首だろう

684 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:31:40.59 ID:YQNZeh97d.net
外人マニアとしてはクルーズギャレットの時は最悪やった
ロマン無いし

685 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:33:32.25 ID:fwUlmqpI0.net
>>675
FAはドラフトの後だから順番的に辰巳指名は間違ってないんだけど
辰巳取れて丸も取れてたらどういうレギュラー陣になったか興味はあったな

686 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:37:24.50 ID:lBB7amu20.net
普通だったら今年で首だったよなラミちゃん…

687 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:38:18.38 ID:tJX9TQLk0.net
辰巳獲れていたとしても最低でも2年は二軍だろう

688 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:40:49.07 ID:fwUlmqpI0.net
ラミちゃんはキャッチャーに打撃のいいピッチャー代打送ってコーチ陣ともめたんだっけ?
まぁ他のチームの事よく知らんけどラミちゃんは好きだったからな・・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:41:12.14 ID:lBB7amu20.net
辰巳取ってたら確かに体作りしないと心もとないな。

690 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:41:21.27 ID:n59xIbh/0.net
高卒選手だと思ってる?

691 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:44:50.90 ID:mwtW9m550.net
辰巳はまだまだ体作りの段階だろあの細さ
数年後どうなってるかはわからんけどさ

692 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:45:24.78 ID:mwtW9m550.net
>>688
嶺井に代打ウィーランド送ってたような気がする笑

693 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:48:24.69 ID:tVzNOtFn0.net
戦力外、引退、移籍選手/一覧

内海哲也投手(36)→炭谷のFA人的補償で西武移籍
橋本到外野手(28)→金銭トレードで楽天移籍
上原浩治投手(43)→自由契約→巨人と再契約
杉内俊哉投手(37)→現役引退→ファーム投手コーチ
山口鉄也投手(34)→現役引退→アカデミーコーチ
西村健太朗投手(33)→現役引退→アカデミーコーチ
脇谷亮太内野手(36)→現役引退→スカウト
アルキメデス・カミネロ投手(31)→退団→米球界復帰希望
篠原慎平投手(28)→戦力外通告→合同トライアウト受験→現役続行希望
廖任磊投手(25)→戦力外通告→合同トライアウト受験→西武
与那原大剛投手(20)→自由契約→育成契約
河野元貴捕手(27)→戦力外通告→合同トライアウト受験→未定
ケーシー・マギー内野手(36)→退団→未定
寺内崇幸内野手(35)→戦力外通告→現役引退→BC栃木監督

694 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:49:02.93 ID:tVzNOtFn0.net
中井大介内野手(28)→戦力外通告→合同トライアウト受験→DeNA
辻東倫内野手(24)→戦力外通告→合同トライアウト受験→アカデミーコーチ
青山誠外野手(26)→戦力外通告→合同トライアウト受験→JX−ENEOS
※成瀬功亮投手(26)→戦力外通告→アカデミーコーチ
※田中大輝投手(26)→戦力外通告→現役引退→未定
※松沢裕介外野手(26)→戦力外通告→合同トライアウト受験→会社員
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201809280000378.html

695 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:49:43.21 ID:oddGE72Xd.net
◎カタワ脂肪
◯クスリ逮捕
△ヤクザ再恐喝

696 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:50:50.31 ID:tJX9TQLk0.net
岡本はあれか、来季で大卒ルーキーと同じ年齢になるんか
高卒ってやっぱロマンあるなぁ

697 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:51:58.80 ID:GCq8QqdKa.net
上位に来そうな球団の打順
1番遊 田中・1番遊 坂本・1番遊 北條
2番二 菊池・2番二 吉川・2番二 糸原
3番三 西川・3番中 丸様・3番三 大山
4番右 鈴木・4番一 岡本・4番右 糸井
5番左 松山・5番三 ビヤ・5番一 マルテ
6番一 バテ・6番右 長野・6番左 福留
7番捕 會澤・7番左 ゲレ・7番中 中谷
8番中 野間・8番捕 炭谷・8番捕 梅野

698 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:53:46.43 ID:QYziJ4Dn0.net
到は楽天でポジションあるのかねえ
外野は田中和基と島内はほぼほぼ固定であと一枠はブラッシュとペゲーロが争ってどっちかがDHになる感じやろうし
ジャイアンツ以上に外野争い厳しそうなのに仙台ってだけで楽天に移籍ってなあ

699 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:53:51.45 ID:A8tOT2FV0.net
高卒は物になった時のメリットが大きいからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:55:06.61 ID:GCq8QqdKa.net
大瀬良 ジョンソン 野村 九里 岡田 アドゥワ
菅野 山口 メルセデス 田口 今村 岩隈
メッセ 西 ガルシア 秋山 岩貞 藤浪

中崎 フランスア 一岡 今村 ヘルウェグ
クック 畠 澤村 上原 宮國
ドリス 能見 桑原 藤川 ジョンソン

701 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:55:57.98 ID:LAcCXidx0.net
>>664
いうほど代打できるか?

702 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 08:57:52.67 ID:9u4vbxFO0.net
成瀬オリのテスト受ける記事読んでたらしれっと菅野の名前出てきたわ
そうだよな。セであれだけの数字残すのは絶対パよりしんどいわ

703 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:00:10.23 ID:juDj2Jry0.net
>>701
結果問わないんなら誰でもできる

704 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:00:55.02 ID:mwtW9m550.net
ラミレスが地蔵に騙されて中井をユーティリティだと思い込んでるのか笑

705 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:01:14.88 ID:QXRprDkqr.net
まーた老害の愚痴がYahooトップに来てるよ・・

706 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:01:16.17 ID:gYtrHwYT0.net
高橋優貴ほんま10勝たのむで

707 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:05:49.00 ID:QYziJ4Dn0.net
>>702
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2018/12/29/___split_152/index.php
これか
成瀬巨人ファンだったんだね
知らなかったわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:07:26.41 ID:8hr8rOZa0.net
>>697
http://hissi.org/read.php/livebase/20181228/dUpIUkU2cDFG.html
http://hissi.org/read.php/livebase/20181229/R0NxOFFxZEth.html
Sa59-r59T
とらせんより巨専の方がレス多いチンカスに草

709 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:08:56.78 ID:gur88f/aK.net
ドラ1高橋にはもちろん期待している
もちろん前年の鍬原も

710 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:10:19.26 ID:rmOuqtvb0.net
そういや栃木ゴールデンブレーブスに前中日の若松が入って、その後に寺内監督になったんだよな。
そう喜んでいられる立場じゃないけど、ちょっとヤル気が増したらいいが。

711 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:10:24.88 ID:MULR3xKr0.net
>>708
最初の方は理性的に書き込めてるのにキレると正体表してるね

712 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:11:28.10 ID:QYziJ4Dn0.net
>>706
無理だろw
四死球率高いし1年目から活躍できるタイプではないよ
ただ奪三振率は異常に高いからコントロールがよくなったらエグいエースになる可能性がある
まあ将来の守護神には最低でもなれるとは思うけどなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:11:43.93 ID:9u4vbxFO0.net
高橋は故障知らずらしいからその部分は期待してる
ここ数年1位2位はヨーイドンで居ない奴ばっかだったからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:12:28.86 ID:IavMyIkka.net
ラミちゃんクビにしたって、ベイスに次の監督候補って誰かいるか?

715 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:14:41.81 ID:l4wWUVkR0.net
>>714
三浦とか

716 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:16:28.49 ID:gur88f/aK.net
>>714
三浦大輔しか思いつかんな
生え抜きがどんどん出ていってるから

717 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:17:11.23 ID:VJPseqK70.net
そりゃ栃木県民はひねくれてなきゃだいたい巨人ファン

718 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:18:08.67 ID:GCq8QqdKa.net
>>714
三浦か古田などの外様

719 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:23:28.93 ID:gur88f/aK.net
オリックス、先発8人制プラン 西&金子の穴埋めに、あの手この手…

西村新監督も大変だなあ

720 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:31:04.60 ID:GCq8QqdKa.net
>>719
金子は4勝しかしてないからなぁ

721 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:35:15.07 ID:tVzNOtFn0.net
成瀬巨人ファンで調べたらまとめでアンチ巨人にされてた(笑)
https://i.imgur.com/Lf2sO8m.jpg

ついでに阿部と坂本が巨人ファンになってた(笑)
https://i.imgur.com/d1QBkYT.jpg

722 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:39:28.26 ID:4UhFuJ+Jd.net
去年の今頃は巨人ファンの殆どがあの岡本が今季あんなに飛躍するとは思わなかっただろう。
2軍で結果残した和田恋は是非来季は岡本に続き飛躍してほしい。
和田が活躍したとなるど確かに右ばかりるがそこは打線の上位の吉川、丸更に阿部、亀井、田中、重信、松原ら左打者を上手い事やりくりしたらなんとかなる。

723 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:40:46.35 ID:tg3VuUU+d.net
なんかメイトわざわざ他のスレにいってから戻らないと更新されないんだけど

724 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:46:13.37 ID:HzfqcCVi0.net
巨人由伸監督を追い込んだフロント現場介入と身内の裏切り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00000014-nkgendai-base

725 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:48:15.45 ID:1HO4oN7Q0.net
宮國レベルでもプロテクトされてそうだな
ベテラン外して

726 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:51:43.39 ID:gur88f/aK.net
>>724
ゲンダイだけどむちゃくちゃだったのはホントかも
クルーズ使えとか

727 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:53:51.04 ID:9Pc6Wp38a.net
まあ不平等トレード平然としたりイースタンのルパンすら録に調べないカスフロントじゃな由伸はあれだけどそれ以上にゴミだったよフロントは

728 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:54:46.36 ID:jOxSXy2U0.net
あんだけ無気力無抵抗にしか見えない貧打線だと言いたくなる気持ちも分からんでもない
当時の打線本当に酷かったからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 09:59:37.02 ID:GCq8QqdKa.net
与田新監督
ガルシア残留 西勇輝、金子W獲り
全て失ってどうするんだろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:01:58.61 ID:JmwKBruca.net
>>729
珍さん、その事より下の最下位だったな

731 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:02:24.98 ID:QXRprDkqr.net
>>720
4勝しかしてなくても代わりの投手が2勝8敗とかなったらマイナスやし

732 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:03:07.85 ID:RZB+O1ij0.net
高橋優なんてそもそも二巡目以降の選手なんだし期待かける方が可哀想なレベルだろ…
関東ならまだしも地方で無双したところでなんの参考にもならないんだから

733 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:03:17.29 ID:t2xyTMHs0.net
堤は疫病神だな

原を追い出し 大田を追い出し ルパンをとってくる

734 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:04:28.12 ID:TIoUDmqt0.net
弱いチームはフロントに問題アリとか、フロントとの関係がギクシャクというのが殆どやからね
別に由伸政権に限った話じゃないけどね

735 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:04:37.73 ID:t2xyTMHs0.net
柳田も秋山も菊池も則本も小川も地方だよ

高橋がそうなるとは言っていない

736 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:05:08.82 ID:KG43lqTd0.net
清水は全盛期過ぎた後の長野を左にした感じだな
しかし長野より四球選ばないのとシーズンで結構ムラがある
守備は現代だともっと評価高かっただろうが打撃はラビット全盛期の選手でもあるし割り引いて見たほうがいい

737 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:07:34.85 ID:QXRprDkqr.net
>>727
堤GMが就任当初は調子乗りまくってインタビュー受けまくってたなぁ

プチ清武だった

738 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:09:11.40 ID:QYziJ4Dn0.net
>>732
地方でも無双はしてないよ
奪三振能力を見込んだ素材指名まである
鍬原と似たような指名

739 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:09:15.52 ID:EDckBDt50.net
高橋優はセットでどれだけ投げれるかだな
大社でセットになるとポンコツになる素材型をドラ1で獲る愚行は2度とやめて欲しいわ
球団によっては凄いボール放ってもセットやクイックがクソな投手は指名しないところもある

740 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:11:05.62 ID:mwtW9m550.net
堤ってそれでもまだ読売本社で普通に仕事してんだろ?
面の皮厚すぎだろ笑

741 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:13:17.91 ID:F6ANT4J60.net
堤は本社次長に昇進
そりゃ誰も真剣にやらないよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:13:33.44 ID:QYziJ4Dn0.net
マジでセイバーの知識が多少あるやつがGMやれよ
適切な補強だけしろ
特に人的が関わる時はさ

743 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:14:52.00 ID:mwtW9m550.net
まあビリービーンも当初は絶賛されてたけど化けの皮剥がれたしなぁ
その化けの皮剥がしたのが中島なワケだが笑

744 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:15:06.21 ID:QXRprDkqr.net
「編成のプロ」堤GM(2015途〜17途)の編成
ドラフト
2015 1位桜井 2位重信 3位與那原 4位宇佐見 5位山本 6位巽 7位中川 8位松崎
2016 1位吉川 2位畠 3位谷岡 4位池田 5位高田 6位大江 7位リャオ
FA
2015脇谷
2016森福(2年1億4000万) 山口(3年7億→平良) 陽(5年15億)
外国人
2015ギャレット クルーズ アブレイユ ガルシア ガブリエル
2016マギー カミネロ
トレード
2015 乾(→大累)
2016 吉川 石川(→大田 公文) 柿沢(→小山)

745 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:15:38.39 ID:l4wWUVkR0.net
>>741
真剣にやらなかったわけでもないんだろうけど、大失敗だったのに戻って昇進では
巨人ファンは納得できんわな

746 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:17:25.16 ID:Tr7KYDJ10.net
過去最高レベルで集客はできてたのだから出世はするだろうそりゃ

747 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:17:40.15 ID:VJPseqK70.net
>>744
16年ドラフトとマギーだけだな

748 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:18:02.22 ID:QXRprDkqr.net
>>743
いやいや、アスレチックスは今年も強かったぞ

プレーオフ出たし、あわやアストロズ超えそうだったし

749 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:20:01.89 ID:QYziJ4Dn0.net
原巨人って動員悪いんだよな
ベテランかき集めた弊害かわからんが

750 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:20:19.47 ID:Tr7KYDJ10.net
>>744
週べ(笑)は酷評してたけど
2016ドラフトは大当たりの可能性あるで

751 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:22:21.45 ID:QYziJ4Dn0.net
すでに大当たりだろう2016は
長く続いたセカンド不在問題を解消
畠ローテ当確レベル
高田大江来季注目
谷岡奪三振能力高い

752 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:22:59.79 ID:QXRprDkqr.net
ここ数年のドラフトって1位2位が即戦力ポジションなのに1年目働けてないからなぁ

ほぼ全員キャンプあたりで故障してない?重信くらいか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:23:46.86 ID:A8tOT2FV0.net
畠のスペが改善されて高田か大江が出てきたら2016年ドラフトも大分成功なんだけどな
谷岡と池田ももう一皮剥けんと

754 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:24:17.28 ID:dGkqHSFGa.net
クックの見出しは、どっち

@最後は抑えのクックが簡単に料理(cook)して30セーブ目

A巨人は、今日も抑えのクックが炎上して、「苦っ苦っ苦っ苦っ」で苦しい戦い

755 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:24:26.77 ID:QXRprDkqr.net
>>751
畠くんはローテ守らせたいのにキャンプで離脱する件

756 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:24:45.75 ID:mnPuQJFMa.net
解説者が見た巨人・岡本の成長
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-00175018-baseballk-base
若松勉氏は、岡本の打撃について「バットが内側から出るようになりましたよね。今までは左肩が入っていましたが、入らなくなったんですよ。
テイクバックもスムーズになりました。それと同時に着地した左足の支えが非常に強くなって、下半身のブレがなくなりました」と説明。
「その辺りが感心しているんですよね。変化球が来ても、変に泳がされたバッティングを見たことがないですよね」と語った。

757 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:26:02.73 ID:rmOuqtvb0.net
そりゃ、原の頃は9月のお彼岸の頃に優勝決めてあと消化試合だったもんな

758 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:26:35.04 ID:gur88f/aK.net
>>756
確かに岡本はあまり泳がんな
坂本はよく泳ぐがw

759 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:26:53.27 ID:Tr7KYDJ10.net
>>753
ドラフト下位なんて、
一軍で見れただけでも成功レベルやぞ
何もせずに消えていくやつの方が遥かに多い

760 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:28:59.51 ID:EDckBDt50.net
坂本は練習でも泳いで打つ練習してるらしいな
坂本は膝を上手く使って打つのは上手いな
和田には下半身の柔らかさを微塵も感じないのがな

761 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:31:42.98 ID:gur88f/aK.net
そういえば阿部慎之助が崩された時の練習してたな
坂本はその影響か

762 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:33:33.74 ID:t2xyTMHs0.net
https://yoshilover.com/wp-content/uploads/2018/08/o0720073014177646071.jpg

763 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:39:05.57 ID:QYziJ4Dn0.net
坂本は2015年までは泳いでショートゴロをよく見た
2016年からは泳いだのにライト前にポトリとか泳いだのにレフトにスタンドインとか見るようになった

764 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:41:10.57 ID:QYziJ4Dn0.net
>>760
球界一クラスの巧打者と比べたら気の毒だわ
和田恋の今年の18本は文句なしにプロスペクト

765 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:43:01.78 ID:n59xIbh/0.net
16年からは泳いでも下半身残しながら芯に当ててHR打つようになったな
だがあんなのみんなに求めてたら誰も出てこない

766 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:43:18.62 ID:4K1ghegbd.net
2015年
岡本?なんかネットの評価低いし、単独って大谷性やろーって思ってたら
二軍の打撃練習の映像が流れてきて、えっこのスイング巨人で1番美しいんちゃうか...って思った

767 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:45:00.71 ID:A8tOT2FV0.net
一本釣りと考えたら岡本は美味しすぎるな
前田健一本釣りした広島みたいな

768 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:46:48.41 ID:Tr7KYDJ10.net
250 10 30
岡本がこのくらいやってくれたら絶頂だった
和田もこのくらい頑張れ

769 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:48:31.69 ID:EDckBDt50.net
岡本は12球団スカウトが評価していたし評価してなかったのは明徳の馬淵ぐらいのものだろ
1年目2軍でHR0なのをアンチさんがネタにして笑いものにしてたけど元GMの高田は絶対岡本はものになると明言してた

770 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:50:42.27 ID:t2xyTMHs0.net
岡本

甲子園成績 3試合 12打数6安打 .500  ops1.538

国際試合  5試合 19打数9安打 .474  ops1.231

奈良県予選 16試合 51打数27安打 .529 ops1.991

771 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:50:51.78 ID:gur88f/aK.net
高校生スラッガーを上手く指名してほしいな
山下も楽しみ

772 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:52:33.30 ID:MULR3xKr0.net
増田、松井、山下にも大いに期待だね
増田は浅村になれる逸材だし、山下はミート力がある
松井は相当時間かかりそうだけど何か掴んだら大成する

773 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:53:49.26 ID:mwtW9m550.net
内田さんってチーム残ってるよな?

774 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:56:23.30 ID:SNYurQGt0.net
クックって年俸どれくらいかかるんだろ
現状チーム総額53億5千万円くらいなんだけどね(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:57:20.51 ID:mwtW9m550.net
>>774
1.5億くらいじゃね

776 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:58:34.96 ID:C95qyMNN0.net
涌井⇔陽のトレードはまだなのか
早く広島は補償決めろよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 10:59:43.85 ID:LQsZcuzca.net
坂本が史上最年少2000本安打達成するためのリミットが2020年6月

現在1711安打
2020年6月まで残り215試合くらい

達成できると思う?

778 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:00:33.85 ID:gur88f/aK.net
>>770
巨人が指名しなかったらハズレ1位で消えるな

779 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:02:38.08 ID:K+Wb82Pca.net
>>773
内田爺と小谷爺は残ってる

780 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:02:41.27 ID:mwtW9m550.net
単独指名は美味しいなぁ
来年そういう素材いねーかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:03:01.01 ID:mwtW9m550.net
>>779
ありがとう
それなら2軍は安心だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:06:02.54 ID:bUaaz2V30.net
>>780
東邦の石川かな

783 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:09:15.14 ID:juDj2Jry0.net
>>758
泳いでもレフトにホームラン打てる変態だからな

784 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:10:35.47 ID:mwtW9m550.net
大船渡佐々木に何球団競合するかなぁ
多分甲子園は出れそうにないし肩肘の消耗はほとんどないままプロに来るからな

785 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:10:41.66 ID:nl+SylTj0.net
今日夢で丸が開幕戦でファースト強襲の内野安打打つ夢を見た
リアル過ぎたよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:14:12.29 ID:F3U0XDRx0.net
丸は開幕広島だからやりづらいとは思うけど、一打席目に結果を残してその後につなげて欲しい

787 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:15:41.26 ID:gur88f/aK.net
>>785
フランシスコのような打球かな?

788 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:16:26.14 ID:jOxSXy2U0.net
丸凡退する度まるで試合に勝ったかのように大拍手と大歓声が起こるんだろうな

789 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:17:42.59 ID:cAoAyjoX0.net
丸「どんな球団でも試合前にミーティングがあると思うけど、菅野が相手の日だと対策のやりようがないんで各自考えてと言われることもあった」

790 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:18:12.70 ID:QYziJ4Dn0.net
ライトスタンドに敬礼するぐらいの煽りスキルみせてほしいけど広島ファンに殺されそうだなw

791 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:21:12.39 ID:NKADhri/0.net
>>707
FAの時成瀬こっち見んなの大合唱だったろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:34:34.02 ID:NKADhri/0.net
>>743
岩隈スルーもこいつの功績

793 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:34:35.63 ID:TbQkLMatp.net
>>777
来シーズン200安打達成できたとしても難しいやろな

794 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:39:19.19 ID:jGWjBdUs0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://www.ne.muchangzhi.com/entry/6.html

795 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:40:40.21 ID:PpLIq3ia0.net
丸はカミソリファンに襲われないようになり

796 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:41:25.89 ID:HeEI4+8G0.net
丸は十分承知してるだろうけどマツダスタジアムで丸へのヤジは凄まじいだろうな。親兄弟を殺されたかのような恨みつらみを出すみたいに。常軌を逸するようだったら巨人の選手達はやり返してほしい。

797 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:41:41.67 ID:gur88f/aK.net
>>777
きついな
でも健康なら2020には2000本か

798 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:46:31.32 ID:PpLIq3ia0.net
>>796
やり返したら襲われる危険があるからな…

799 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:46:32.42 ID:lBB7amu20.net
ヤクルト川端の妹引退か

800 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:49:24.85 ID:mwtW9m550.net
来年は坂本1番固定で2000本アシストしろ
まぁ普通にやればおそらく1番だろうが

801 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 11:49:32.16 ID:gur88f/aK.net
>>799
大谷と結婚しろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:08:14.86 ID:0YXZYbPua.net
>>711
どんなにウチを貶めようとした所で最下位という現実からは逃れられないのにな(笑)

803 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:10:38.71 ID:PpLIq3ia0.net
しかし西武ファンは本気で内海に2桁勝利期待してるんだなw
5勝くらいにしとけよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:13:55.05 ID:mwtW9m550.net
内海はダメな日はとことんダメだからなぁよくて5勝だろう
まぁ5勝したとしてもそれ以上負けるだろうな

805 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:14:43.86 ID:qnWpg9jS0.net
>>800
お前みたいな無能が監督じゃなくて良かった。1番にベストバッターはメジャーじゃゴミ評価や。坂本は2か3が良い。

806 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:14:57.33 ID:HTqcGBri0.net
去年、内田コーチが岡本に太鼓判押したが、今年は他の若手にそういうの聞かないので、絶対覚醒するような選手はいないのかもな

807 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:14:57.83 ID:F/tptr210.net
打線の援護次第ではありえなくもないぞ

808 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:17:08.11 ID:gur88f/aK.net
西武のローテに内海、榎田とか違和感

809 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:17:35.09 ID:mwtW9m550.net
内海の選手としての実績は文句ないけど指導者としては何となく斎藤雅樹と同じ匂いがするんだよなぁ

810 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:17:49.96 ID:0YXZYbPua.net
クックに涌井まで来たら嬉しすぎる
あと森福放出して欲しい

811 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:18:20.28 ID:NPtG18pM0.net
いくら援護があっても内容がなきゃ勝ちはつかないからなあ
野上なんていい例で、去年よりも援護増えたのにあんな結果だったんだから

812 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:18:41.43 ID:9Pc6Wp38a.net
メジャーはこうだからとか危険な考えは止めロッテ

813 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:21:24.98 ID:C+kf6tBX0.net
>>799
寿引退か?

814 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:22:15.32 ID:PpLIq3ia0.net
援護とかいう問題じゃなくバテてうんちになる
今季の月間見ればわかる

815 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:22:36.29 ID:QYziJ4Dn0.net
そもそも打順と得点の相関係数自体がセイバー的にそんな強くなかった気がする
ようはどんな打順でも別にたいしてかわらんっていう
まあそれでも最適っていうのはあるだろうが

816 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:23:42.60 ID:mwtW9m550.net
内海って今年実働7〜9月の3ヶ月くらいだろ?
最後らへん一軍にいなかったし

817 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:23:56.88 ID:uF00NKpXa.net
>>793>>797
やっぱりきついか
今年フル出場していたとしてギリギリくらいかもな
張本は32歳2ヶ月だから2000年中に達成すれば張本よりは早くなる
あ、ちなみに1位は榎本でイチローは除く

818 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:25:54.16 ID:8hr8rOZa0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/230035
2016年から17年前半に巨人の二軍監督を務め、岡本を「二軍の4番」として育成した斎藤雅樹(現一軍投手総合)コーチが証言する。

「岡本を4番に育成?それ、俺じゃない。逆だよ。俺は4番にしなかったんだから。4番に固定したのは、(昨季後半に二軍監督を務めた)内田さん(現二軍打撃コーチ)。
(自分は)基本的には実力主義で、打つ選手、調子のいい選手を入れる方針だった。試合には出したけど、4番で使った記憶はあまりない」

 斎藤コーチが続ける。

「練習熱心というタイプではないし、結構、甘いところもあった。
正直なところ、このまま終わっちゃうんじゃないかと思ったこともありますよ。でも出てきた。
一番いいのは練習をする体力があること。プロの世界では結局、これが一番大事なんです。
さすがドラ1。やっぱりモノが違うってことでしょう」


斎藤とかいう無能が次期監督有力候補だった時があるのが恐ろしい

819 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:26:02.75 ID:C+kf6tBX0.net
>>816
5月に1軍昇格
6月7月は完封したりして好調
8月以降はガス欠

820 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:26:13.84 ID:PpLIq3ia0.net
2番坂本でもいいけどさ
坂本が成績落とさないならね

821 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:26:49.78 ID:PpLIq3ia0.net
>>818
や内神

822 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:27:26.86 ID:716BLV9+0.net
坂本と田中理恵
結婚すればよかったのに

823 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:28:30.40 ID:IrQZjBbTd.net
>>818
長文だけど読んでて、なんの意思も感じなかった
ただ事実と感想を言ってるだけ
他人事

824 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:29:18.82 ID:A03w7KtEa.net
原辰徳
「お前さんたち」「巨人軍というものは」
「ジャイアンツのユニフォーム」
「堂々と」「ひじょーに」
岡田彰布
「そらそうよ」「言うたやんか」
「そんなん言い出したらアレよ」
「赤星アレやからアレな」「アレやんか」

825 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:31:49.95 ID:0iAnC7hUd.net
>>818
無能だが自分の失策を含めて正直に話してくれるのが救いだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:32:35.69 ID:pUSk4In30.net
菅野の純一スタイルワロタw
https://i.imgur.com/VMYX51P.png
https://i.imgur.com/DVlxPIZ.jpg

827 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:35:05.71 ID:uiKU7y/Ga.net
>>818
智弁学園高の小坂将商監督は高校時代の食欲についてこう語っている。

「食事に連れて行くと、焼き飯大盛り、ブタ丼大盛り、ラーメン、ギョーザ……(笑い)。チームでバーベキューをやれば肉はあるだけ、白米はドンブリ5杯くらいペロリです」

 巨人の先輩・中井大介は「ノホホンとしているようで意外にしっかりしている。打撃について教わることもあります。あいつ、焼き肉が好きなんで一緒に行くんですけど、凄い食いますね。
2人で10万円分? そんなに食うわけないでしょ(笑い)。でも何万円分かは食いますね」と話す。休日前夜は自分へのご褒美として焼き肉を食べることが多いという。

828 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:36:40.62 ID:C+kf6tBX0.net
人一倍食べる選手は大成するぞ
どのスポーツでも少食で成功した奴は見たことない

829 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:38:22.19 ID:gur88f/aK.net
山川はどれくらい食うのか

830 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:41:56.40 ID:sgpiwBxq0.net
>>818
むしろ無能だったからこそ巨人一筋生え抜きレジェンドエースで
コーチ実績も長いのに候補止まりだった理由だな
無能じゃなかったらヨシノブより早く監督になってた

831 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:41:56.50 ID:716BLV9+0.net
>>829
山川穂高と山田哲人の体重差およそ30kg www

832 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:42:28.68 ID:9m9iMeg50.net
>>826
「読売ジャイアンツ 丸佳浩」に滅茶苦茶違和感がある・・・

833 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:51:36.40 ID:gur88f/aK.net
どすこいと岡本が焼き肉行ったらやべーな

834 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:52:58.72 ID:5GplafGO0.net
田口 「よーし俺もいっぱい食べるぞーー」

835 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:54:05.94 ID:V/TXESaqr.net
澤村は焼き肉屋で白飯8杯以上平らげるらしい

836 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:55:19.93 ID:X3Jl0ajv0.net
斎藤も外れとはいえ一位で体力的には抜群
でも性格が大人しいのも同じ
自分も藤田と会わなければ成功していなかったという思いがあるんだろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:56:12.53 ID:g2eO/6a+0.net
>>806
1年2年の話じゃないだろうけど北村は村田になりえる素材と言ってたぞ

838 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:58:27.84 ID:5GplafGO0.net
和田恋君は中井ぐらいにはなれるのだろうか
もう少し上に行ってほしいけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 12:59:20.98 ID:PpLIq3ia0.net
北村のどこに注目してるんやろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:00:18.46 ID:52Usy5TP0.net
>>374
丸抜けてもたいして変わらないから気にしなくていいよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:00:59.50 ID:gur88f/aK.net
面構え

842 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:04:31.93 ID:NPtG18pM0.net
山口の大食い伝説は今週の週ベにも載ってたな
焼肉屋に後輩が連れて行ってもらって、サラダやサイドメニューだけで後輩はお腹いっぱいになったのに更に山口が焼肉を注文し始めてびっくりしたと

843 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:05:27.84 ID:PpLIq3ia0.net
>>840
野間とかいう打撃重信以下の雑魚になるからだいぶ変わるぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:08:41.49 ID:C6h7qSYhM.net
丸抜けた時に、たまたま野間が覚醒して丸並みに働いてたから何とかなっていただけでしょ

845 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:10:41.53 ID:gur88f/aK.net
山口俊さん岡本さん戸根さんのご来店でーす

846 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:11:34.32 ID:hEmxspU4d.net
>>844
丸が抜けていた時期だけ野間と下水流が大覚醒していたからなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:14:45.85 ID:lj+5S9JYx.net
野間はWARは亀井と同じくらいだから、大したことない
ただ若手で野間みたいなのがいるとありがたい

848 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:15:49.01 ID:xtd5ZcN2K.net
OPS12球団ナンバー1の3番打者の代わりはそうそういるわけない
丸が抜けたら、広島の得点力はガタ落ちですよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:16:42.88 ID:tmA0oNE9a.net
>>843
広島の選手を獲得しといて広島の選手を馬鹿にはするんだな

850 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:16:50.35 ID:PpLIq3ia0.net
いうて野間はもう中堅やけどね

851 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:17:42.43 ID:PpLIq3ia0.net
>>849
バカにするもなにも事実じゃん
誠也は凄いと思うよ、数年後まで大事に育ててくれや
その時はカミソリ送らんでね

852 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:17:53.13 ID:xtd5ZcN2K.net
巨人だって4連勝日本一の翌年に松井が抜けてガタガタになったからね
今の広島は投手力で勝ってるチームじゃないから丸の穴はデカイよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:19:54.28 ID:tmA0oNE9a.net
>>848
得点力が落ちるのは間違いないだろうが、巨人よりは得点力上だと思う。

854 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:19:55.11 ID:dsQXj2lT0.net
野間もそんなに悪くないけど丸が抜けてそんなに変わらんてのはありえない

855 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:20:22.26 ID:PFA8XCcGa.net
>>818
 
>2歳年上で神奈川県出身の一般女性と16年12月25日に結婚。食事面などサポートは大きいはずだが、岡本は「食事や精神面が安定? 責任感は増したけど、そういうのは関係ないと思います」となぜか否定する。
 
 
いや、そこは肯定してあげなさいよw

856 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:21:44.32 ID:sgpiwBxq0.net
キチガイは広島の選手は全員丸並みの実力だと思ってるのか
丸は広島の中でも特に傑出してるから取ったんだぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:22:18.12 ID:gur88f/aK.net
>>852
その日本一になった年もケガ人だらけだったが、松井がずっと4番に座ってたな

858 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:22:32.69 ID:PFA8XCcGa.net
>>843
野間と重信なら野間の方が上だろw

859 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:24:07.38 ID:hEmxspU4d.net
>>857
阿部と斉藤がブレイクして、その他の傭兵の起用が冴えてたからね

860 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:24:17.82 ID:dsQXj2lT0.net
重信も大分いいところまで来てるから来年は固定して欲しい

861 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:24:42.15 ID:xtd5ZcN2K.net
広島が丸が抜けた影響、巨人に丸が加わった影響は、おそらく予想以上の結果になって表れると思う

862 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:25:11.47 ID:+8xUQsUW0.net
高橋優はかっこいいというより爽やか系のイケメンだな

とりあえずキャンプまで怪我しなければここ数年のドラ1越えるから頑張れ

863 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:25:25.77 ID:9Pc6Wp38a.net
>>843
えぇ…

864 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:28:15.97 ID:PpLIq3ia0.net
>>858
もちろん対左とかも考えたらそうだけどな

opsでいえば重信以下

そのレベルの選手で丸の穴が埋まると思ってるのはお笑いだよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:29:24.62 ID:C6h7qSYhM.net
>>861
他の奴も打てなくなるよな

866 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:30:29.28 ID:xtd5ZcN2K.net
松井の代わりはいなかったように丸の代わりもいない
来シーズンになれば広島ファンはそれを痛感するはず

867 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:32:19.21 ID:C6h7qSYhM.net
丸が抜けると
勝負されるので1、2番の出塁率が減る
4番が逃げられる
5番のプレッシャー大

868 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:32:34.00 ID:gur88f/aK.net
ペタジーニですら埋められなかった大穴

869 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:32:40.31 ID:tmA0oNE9a.net
>>864
重信って200打席もたってないんだろ?

870 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:34:24.74 ID:PpLIq3ia0.net
>>869
何言ってんのお前
会話になっていないな
さすがカミソリファン

871 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:34:25.94 ID:rmOuqtvb0.net
>>808
東京ガスコンビが揃ったのか(笑)

872 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:39:02.04 ID:xtd5ZcN2K.net
いい面でも悪い面でも相乗効果があるからね
広島は丸の数字が抜ける以上の結果になって表れるはず
逆に巨人には丸の数字が加わる以上の結果になって表れるはずだよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:42:33.17 ID:voKK3Jpgr.net
>>860
左腕相手にも?w

874 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:44:10.03 ID:HTqcGBri0.net
今年は弁慶が覚醒したんで、来年は牛若丸の覚醒がみたい

875 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:45:11.75 ID:9Pc6Wp38a.net
流石に重ちゃんが野間より上と思ってる奴なんて誰もいねーよw

876 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:46:02.70 ID:QYziJ4Dn0.net
野間とかいう未来のない雑魚よりよっぽど重信の方がいいわw

877 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:47:03.10 ID:tmA0oNE9a.net
>>867
3番の丸が抜けて1、2番が勝負されるってどういう意味?むしろ逆じゃね?

878 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:52:38.86 ID:VBg12RSta.net
https://cdn--ak-f-st--hatena-com.cdn.ampproject.org/ii/w680/s/cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/j/jubenonz/20170511/20170511104122.png
 
これをもとにすると

坂本

尚輝
岡本
ビヤヌエバ
外野
外野
小林
投手

こんな感じか
6、7番の外野は長野亀井陽ゲレーロ重信あたりで競争

879 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:55:08.02 ID:9m9iMeg50.net
原のことだから1番丸にするというのもあり得る
1番由伸のような、チームに勢いをつかせるタイプを1番に置くことで相手に初回から威圧感を与え主導権を握る
こういうの好きだからな原は
失敗しても「最善策です」とか言いそうだしw

880 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 13:57:00.09 ID:Ry98Qy+f0.net
>>878
もっともすぐれた打者を第二群の打者で挟むってどうなんだ

881 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:02:59.05 ID:MXjz/jWza.net
二軍でホームランバッターは和田恋しかいないし
期待するしょ

外野で20本以上打てる可能性あるのは和田恋だけ
若手でね

882 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:03:43.88 ID:+2/ihRZY0.net
>>714
三浦か谷繁やろな

883 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:04:56.48 ID:wkJpnhURM.net
一流選手ほどいいコーチになれないよなあ
電話番は何でストレートで抑えられないんだって思ってそう
正直菅野も菅野組の惨状からして何でコーナーに投げられないんだろうとか握り教えてるのに投げられないんだりうとか思ってそう

884 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:05:30.04 ID:qvr5QD0b0.net
>>878
8丸6坂本2阿部4岡本9長野3ビヤヌエバ7ゲレーロ投手4尚輝

さまぁ〜ずの番組で尚成が上記のオーダーを予想してたがこれに倣った考えか?

885 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:06:10.39 ID:o5Le0q1i0.net
和田は変な三振減らさないとね

886 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:06:40.33 ID:773Rz/4Ba.net
03年は松井が抜けた影響というよりリリーフが総崩れしてた気が

887 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:06:44.23 ID:n59xIbh/0.net
そんなの谷とガッツとスン様と阿部と二岡がいないとやらない

888 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:07:13.23 ID:g2eO/6a+0.net
>>846
丸が離脱してる時野間や下水流が穴を埋めてはいたけどあくまで1カ月程の話だし
これがシーズン通して恒常的に続くとなったら同じようにはいかないだろう

889 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:07:17.29 ID:lBB7amu20.net
岡本は昨年二軍で三振少なかったが、和田恋は今年三桁三振だからな。

890 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:07:34.63 ID:YrIHjQKJ0.net
センターなら野間、打撃なら西川がいるから十分後釜にはなる

891 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:08:59.28 ID:9Pc6Wp38a.net
>>890
それは無理だろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:01.49 ID:8eJUSWi2a.net
>>714
牛島とか尾花とか中畑とか持ってくる球団だからなあ
条件なんてものがなさそうだから候補はいくらでもいるだろ
契約上フリーな人はみんな候補

893 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:17.51 ID:YrIHjQKJ0.net
一軍先発候補少ないし、二軍三軍まで投手陣容考えると大分カツカツだな
投手獲ってこなかったから

894 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:22.62 ID:MXjz/jWza.net
>>888
そうそう

895 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:09:53.61 ID:M9HHkjjs0.net
>>879
07年は由伸、李承Y、阿部、小笠原と
30HR以上が4人いた
あの年ほど中軸の層が厚くないからな

896 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:10:20.38 ID:MXjz/jWza.net
>>890
西川や野間は限界まで育って .290 8本くらい

丸の.306 39本は絶対にあり得ない

897 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:10:42.46 ID:womF0LuDd.net
このスレ広島の話題多いけど広島ファンも多そう

898 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:11:06.60 ID:YrIHjQKJ0.net
>>891
埋まりはせんけどレギュラーの後釜としては十分って話やぞ
巨人が重信や二軍外野陣に期待してるようなもん

899 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:11:29.87 ID:rmOuqtvb0.net
西川はサードの守備でやらかしまくって挙げ句は外野か

900 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:11:33.37 ID:PpLIq3ia0.net
まあ十分ではあるやろ

埋まらんけど

901 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:12:02.07 ID:xtE4A0Psa.net
>>897
珍ちゃんと違い陰湿に成り済ますからな
分かりづらい

902 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:12:43.90 ID:MXjz/jWza.net
>>898
それを3番ってオーダーとして弱いよね
広島の構想に3番西川あるみたいだけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:14:21.40 ID:YrIHjQKJ0.net
>>896
丸のその成績なんか巨人でも再現できねえよ
OPS.900で十分だしそれを期待してる
西川は24歳でOPS.800乗って資質は十分やろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:15:53.24 ID:PpLIq3ia0.net
>>903
西川はセンターじゃなくてレフトじゃないんか

905 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:15:55.78 ID:9Pc6Wp38a.net
つーかここで広島の選手がどうなろうが知ったことじゃ無いんだけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:16:33.47 ID:n59xIbh/0.net
実績あんまない選手が丸がいる上での成績をいなくなってそのまま残せるかね
鈴木とかはそこまで影響ないだろうけど

907 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:17:18.52 ID:9m9iMeg50.net
>>903
小笠原は4年連続3割30本90打点できたし
ラミレスなんかはキャリアハイだったぞ
まだ分からないだろ、丸も巨人でキャリアハイできる可能性もある

908 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:17:45.02 ID:YrIHjQKJ0.net
>>902
巨人かて3番マギーで満足してたしその辺はまあ

909 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:18:34.66 ID:/f5JhjTe0.net
>>908
満足してねえわバカかこいつ
頑張ってくれてたけど3番としては物足りなかった

910 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:19:05.26 ID:1LeMLBK1a.net
3番はバティスタか西川かな
松山は5番のほうが合うだろうし

911 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:20:49.52 ID:MXjz/jWza.net
>>903
西川は守備が終わってるからな

あいつには随分助けられた

912 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:21:04.37 ID:Ry98Qy+f0.net
広島より中日の心配しようぜ!

913 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:21:05.40 ID:n59xIbh/0.net
つまりそいつらが定着しようが広島は優勝できないチームになるってことだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:21:47.88 ID:TTmeLxxa0.net
まあ去年の今頃岡本の活躍を予想してた人は少ないはずだから、誰が覚醒するかなんてわからんわ

915 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:23.04 ID:MXjz/jWza.net
今年のマギー

.280 21本


3番としては物足りないだろ。6番くらいなら良いがな

916 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:40.46 ID:PpLIq3ia0.net
来年和田ホームラン5本くらいは打ってほしいな

917 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:45.44 ID:YrIHjQKJ0.net
>>913
せやな戦力は相当落ちるし来季は久々に優勝争いできると思うわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:22:49.89 ID:9m9iMeg50.net
【悲報】

鈴木誠也さん、松山竜平さんに複数年で8000万円よりも単年契約で1億円を勧めていたことが発覚・・・

919 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:24:34.16 ID:MXjz/jWza.net
>>916
来年和田恋は24歳だし、ホームラン5本くらいじゃ
クビが涼しいな

二軍で二冠なんだし、最低ツープラトンでスタメン
あわよくばレギュラー狙ってほしい

920 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:25:22.84 ID:YrIHjQKJ0.net
>>909
他におらんから仕方なくね
3番マギー5番阿部の巨人打線弱いよねって言われてもどうしようもないやん
それでも最低限得点できてたわけやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:25:39.26 ID:fRK4Zjge0.net
いつからここはこいせんになったんだ?

922 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:26:14.87 ID:sgpiwBxq0.net
>>912
これ以上落ちようがないから心配しようがない

923 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:26:47.20 ID:MXjz/jWza.net
>>921
ケロカスが潜伏してるだけだぞ

924 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:27:24.97 ID:YrIHjQKJ0.net
来季外野控えと代打がベテランばっかで若手外野1人しか上に置けなさそう

925 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:27:37.42 ID:PpLIq3ia0.net
>>919
まだ24やん
今年二軍で結果残して来年一軍でホームラン5本打つくらい成長してる選手がクビになるわけないやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:28:12.61 ID:PpLIq3ia0.net
>>924
石川か和田だな

927 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:28:23.57 ID:V/TXESaqr.net
対立煽りウザいわ

928 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:29:12.21 ID:JqWzYSPza.net
広島はBクラスかもな
巨人阪神ヤクルトの争いなりそう

929 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:29:43.88 ID:lBB7amu20.net
6坂本
4田中俊、吉川尚
8丸
3岡本
5ビヤヌエバ
9和田恋
7重信
※捕手→投手
小林→菅野山口、阿部→田口今村ほか若手有望株、炭谷大城→野上大竹

930 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:29:56.10 ID:F/tptr210.net
>>919
山川

23歳 2本
24歳 0本
25歳 14本
26歳 23本
27歳 47本

931 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:28.83 ID:/f5JhjTe0.net
>>920
他にいないから仕方ないけどそれと満足してたか否かとは別の話だろ。
頭おかしい人?

932 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:30.79 ID:8eJUSWi2a.net
巨人って長い歴史の中で他球団の主力打者を数多く獲得してきたけど
外国人を除くと移籍組で主要3タイトルをひとつも獲得してないんだよな
丸はこのジンクス破れるかね
タイトル獲らなくても成績が良ければ別にかまわないのかもしれないけど

933 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:33.01 ID:oNrxZEL20.net
若手って言ってもしっかり貢献できるならいいんだが、流石に4年も優勝遠ざかってると呑気に若手〜なんて出来ないわな
多分期待枠として1人だけ入れておくと思うよ
2015の優勝争いしてる時にですら入れてた岡本のように

934 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:30:41.31 ID:Ry98Qy+f0.net
>>928
Bはなくね
ヤクルトよりは上だと思うの
小川監督じゃ広島の上にはいけないと思うので

935 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:31:27.58 ID:mwtW9m550.net
山川は2軍では早い時期からずっとやることなかったけど1軍来るとてんでダメみたいな感じだったからな
おかわりのマネやめたら覚醒したけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:32:40.26 ID:mwtW9m550.net
岡本の打席では入りたての頃から広角に打てる柔らかさを感じたけど残念ながら現状和田には感じないんだよね
この辺が才能の差ってやつか

937 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:34:23.91 ID:HAOd/9p40.net
大竹や野上は運よくて先発6番手に入れるかどうかだろうな。

938 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:34:31.59 ID:9m9iMeg50.net
>>932
優勝に貢献できてればタイトルなんかどうでもいいだろ
選手にとっては欲しいものだろうけど、優勝よりタイトル優先の選手なんてイチロー以外いないだろうし

939 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:35:10.97 ID:PpLIq3ia0.net
最高出塁率とってくれれば

940 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:36:13.93 ID:8eJUSWi2a.net
>>938
どうでもよくはないな
そんな言い方したら坂本の首位打者に価値はないみたいに聞こえるわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:36:32.12 ID:YrIHjQKJ0.net
岡本すら育てられなきゃいよいよ巨人の育成は糞だとドラフトから言い続けてきた
ほんと育ってよかった

942 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:36:48.36 ID:8eJUSWi2a.net
>>939
丸に一番求めるのはそれかもな

943 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:38:08.74 ID:L1cq0xUua.net
>>930
山川は大卒だからな

944 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:39:16.32 ID:PpLIq3ia0.net
三タイトルなら取れるとしたらホームラン王だろうな
今年1ヶ月離脱してアレだから可能性はあると思うが
もともとそういうバッターじゃないからな

945 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:41:15.39 ID:oNrxZEL20.net
丸って謙虚だからなあ
タイトルよりもチームの優勝を優先させてくれそうな人柄

946 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:41:24.03 ID:O9la/8F2d.net
峠の過ぎたベテラン野球はつまらんから来年は若手に頑張ってほしいね
今年みたいにワクワクさせてや

947 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:42:17.70 ID:8eJUSWi2a.net
>>919
和田ベン

25歳 0本
26歳 3本
27歳 0本
28歳 1本
29歳 16本

948 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:43:37.76 ID:oNrxZEL20.net
とりあえず和田恋の期待値として.240 13

949 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:44:19.06 ID:mwtW9m550.net
和田曲線ってどうしようもない若手や中堅を擁護する為に使われすぎだろ笑
和田さんはブレイクする前年も16本打ってるからな笑

950 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:45:03.60 ID:F/tptr210.net
.216 16 
ぐらいでもok

951 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:45:57.16 ID:8eJUSWi2a.net
>>949
16本打ったのも29歳のシーズンなんだよな
超遅咲き

952 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:46:03.10 ID:PpLIq3ia0.net
24でそれだけ打てれば期待できるからいいね

953 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:48:38.51 ID:MXjz/jWza.net
今年みんなが岡本に期待してた数字って

.250〜.260 10本〜15本でしょ?


和田恋も.250 15本くらい目標だよ


このくらいの数字なら使われる
ただアベレージは.250残るか怪しい
あの危うい打撃だと

954 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:50:30.29 ID:PpLIq3ia0.net
なんかの間違いで2017中谷くらいやってくれんかな

955 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:50:42.50 ID:lBB7amu20.net
和田一浩は伊東勤が君臨してて外野コンバートしてようやくレギュラー取れたしな。

956 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:52:13.12 ID:mwtW9m550.net
和田を外野コンバートさせたのが伊原
やっぱあの人有能だったな
癖が強いけど

957 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:54:10.11 ID:ZKYu1j3W0.net
和田さんは第3捕手として試合出てたけど伊原は性格が素直過ぎて捕手には向かないと判断してコンバートした

958 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:56:02.66 ID:Gfoz/+zBa.net
浅村セカンド固定させたのも伊原だったな
打撃が落ちると批判されてたが今となっては大成功だった

959 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:56:56.75 ID:EOEx5Rxq0.net
もしかしたら
fa権もってる比較的高年俸の選手を獲って、Bランクにする
→来年、内海とともにfaする
→巨人獲得
→Bランクを2人獲ったため會澤は獲れない
→人的補償はしっかりもらう

これが狙いかも?

960 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:57:02.36 ID:mwtW9m550.net
大城も外野コンバートしてやったほうがいい気がするけどねえ
第3捕手でベンチ座らせとくには惜しいでしょあの打力
ライトかレフトなら普通にチャンスあるぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:57:27.14 ID:6HjFeo5zM.net
伊原が、大田は先輩の原の言いなりで、上がってくるたびにバッティングフォーム弄られて、見るたびにフォームが変わってたと言ってたな
素質は間違いなく坂本よりも大田のほうが上だったと言ってたが

恋ちゃんもコロコロバッティングフォーム変わるのかな

962 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:58:12.55 ID:MXjz/jWza.net
>>961
和田恋は第2の大田だな

963 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:58:47.62 ID:Ry98Qy+f0.net
>>961
素質が大田のほうが上だと思うのなら伊原も見る目なくね

964 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 14:59:57.73 ID:L1cq0xUua.net
>>957
阪神の原口や西武の岡田辺りをコンバートしたら覚醒しそうだけどな

965 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:00:32.97 ID:RZB+O1ij0.net
>>961
ただの伊原の見る目ないエピソードじゃん

966 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:01:00.13 ID:6MpiYlnqa.net
取捨能力も素質のひとつです
坂本岡本見てれば分かるよね

967 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:01:28.45 ID:n59xIbh/0.net
ベテラン使えば勝てると思ってるほうが呑気

968 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:01:41.70 ID:773Rz/4Ba.net
岡本を見た後だと大田とかそこまでの素材じゃなかったんじゃねとしか

まあ最年少で3割30本100打点するような奴と比べるのもなんだけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:02:37.58 ID:PpLIq3ia0.net
今の大田いれば2番に置けるのにな

970 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:05:24.03 ID:ZKYu1j3W0.net
>>961
そもそも自分で毎年のようにフォーム変えてる意思の弱い奴って言ってるようなもの

971 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:05:37.24 ID:n59xIbh/0.net
ルーキーながらスタメンマスク被るなど守りながら打撃でもアピールしてくれた選手に
守備はやり直しで打撃のハードルは数倍にするよと通告するのか
本人のためにもチームのためにも何にもならないアホすぎる

972 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:05:37.96 ID:l4wWUVkR0.net
>>960
俺も外野コンバート派なんだが本人が捕手やりたいらしいし

973 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:07:09.34 ID:ZKYu1j3W0.net
>>961
内田コーチが教えたフォームも2週間で辞めたのが大田

974 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:07:38.98 ID:PpLIq3ia0.net
クック契約だって
背番号24

975 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:08:30.09 ID:mwtW9m550.net
巨人
前マリナーズのライアン・クック投手と来季の選手契約を結ぶことについて合意したと発表
登録名は「クック」
背番号は「24」
https://twitter.com/hochi_giants/status/1078895146698125312?s=21


24渡すのかwww
(deleted an unsolicited ad)

976 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:08:34.01 ID:V5k7SvK60.net
クック決まったな
しかも背番号24

977 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:21.65 ID:n59xIbh/0.net
マジで24かよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:25.25 ID:o5Le0q1i0.net
露骨に由伸色消そうとしてて笑った

979 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:35.03 ID:l4wWUVkR0.net
野手の番号ちゃうの

980 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:09:42.87 ID:mwtW9m550.net
仕事納めしたのに契約完了したのか?
よくわからんな

981 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:14.57 ID:mwtW9m550.net
まあ他球団だと24の投手いるっちゃいるけど
大野豊とか

982 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:30.56 ID:dRk8DWdqa.net
>>980
まあ仕事してるのら渉外担当だし

983 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:37.30 ID:0wfPsPmE0.net
原の全否定きたな。

984 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:55.55 ID:6TAe26Ala.net
背番号24即渡すのありえるか?
せめて期待の若手野手に渡せや
キレそう

985 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:10:58.57 ID:pWXRH2Uud.net
うわ背番号ないわ
松井の番号もそうだけど

986 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:14.25 ID:NPtG18pM0.net
24の投手といえば神様仏様稲尾様

987 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:31.71 ID:PpLIq3ia0.net
イライラ単発

988 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:11:47.32 ID:qnWpg9jS0.net
原のブラック感は懐かしい。ラミレスもこうやって存在を抹消してたな

989 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:29.14 ID:Y1PLzBRP0.net
>>975
わろた。原は容赦ねーな

990 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:36.20 ID:ZKYu1j3W0.net
別に永久欠番でも無いんだから空けとく意味あるか?
いい野手が入ったらその時そいつにやってもいいし

991 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:37.43 ID:4iGGOdaGa.net
>>987
分かりやすいなw

992 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:12:42.78 ID:mwtW9m550.net
上原の番号土本にやったのに比べたら全然マシでしょ
そろそろ慣れろよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:01.62 ID:SG4WMlBp0.net
背番号24
大森剛→石毛博史→カステヤーノ→高橋由伸→クック

994 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:08.04 ID:6HjFeo5zM.net
外国人ピッチャーに24はあかんやろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:15.49 ID:MXjz/jWza.net
次スレ

996 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:34.49 ID:womF0LuDd.net
原すげー

997 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:35.73 ID:o5Le0q1i0.net
24は中畑と由伸のイメージ

998 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:13:37.48 ID:16hf/+zW0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1546063925/>>995

999 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:14:05.29 ID:JT8+RuDl0.net
>>993
中畑消えたw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2018/12/29(土) 15:14:07.50 ID:MYv89Hxi0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200