2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:28:47.25 ID:gbHxR95d0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:30:24.40 ID:0oPR1u4y0.net
もう使うなよ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:30:39.72 ID:eb1y9yvc0.net
藤原「プロの球は大したことなかった」

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:05.57 ID:WZGfgMUPd.net
ライトの守備余裕無さすぎだろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:07.57 ID:eb1y9yvc0.net
藤原を勘違いさせる作戦

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:07.87 ID:6yyVX76W0.net
田島が連日炎上しまくるのはいいことなんじゃないか?
これでシーズン中大事な場面で使われることがなくなれば
藤原ナイスだ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:09.18 ID:6YieDnhc0.net
しかし、高卒1年目のスイングじゃねーな、藤原君

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:12.74 ID:jx9qYw3jr.net
まあ田島を批判しまくったところで残りもひどいからな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:20.73 ID:45oZtZ5Gp.net
遊ぶな��

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:28.13 ID:gzwnqw0ua.net
いちおつ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:34.76 ID:OrpEyJxy0.net
「うん。ストライクゾーンで勝負してた」

今日はどう言うの?www

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:35.99 ID:VnEjsDFp0.net
与田も田島が使えないって分かっただろ 

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:46.75 ID:jx9qYw3jr.net
そもそも滝野ごときをつかわせる外野の層のうすさだわ。

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:47.83 ID:rAv368Cr0.net
いちおつ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:48.11 ID:6yyVX76W0.net
しかし対外試合11-0だったルーキーに猛打賞とかふざけるなよ
恥ずかしくないのかよこいつら

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:31:53.94 ID:9LgMERlmp.net
さすが田島

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:32:05.19 ID:qZgnN2UC0.net
>>3
田島「勘違いすんなよ」

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:32:11.08 ID:JSnDtjqh0.net
マジでこのデブ使えねぇ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:32:31.96 ID:45oZtZ5Gp.net
藤原猛打賞!!
見事に引き立て役だな
NPB相手だとこのレベルなのがわかった

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:32:33.15 ID:eb1y9yvc0.net
ベンチを暗くさせる男

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:32:44.30 ID:VnEjsDFp0.net
田島使わないだけでチーム成績が上がると思えば良いかな

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:32:47.17 ID:U16DyNjJ0.net
こりゃ逆転来るな

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:32:55.97 ID:6yyVX76W0.net
同期の活躍に根尾が焦ってオーバーワークとかなったらどうしてくれるんだよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:06.28 ID:WZGfgMUPd.net
は?田島なんだよ最後の球

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:11.99 ID:L2U6+Zht0.net
田島なんてもう終わった投手やろ
抑えはゲス児でええわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:12.41 ID:ZCjk5Ash0.net
まだ練習試合なのにスプリットでごまかす投球しかできない

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:12.82 ID:eb1y9yvc0.net
セットアッパーも無理

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:16.63 ID:5l+XkNI+0.net
阿波野ノート「使えない」

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:24.08 ID:jx9qYw3jr.net
練習以外でのこのチームの選手の管理のできなさに呆れる

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:30.45 ID:eb1y9yvc0.net
阿波野が田島氏ねと書いてそう

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:31.18 ID:mJmbDazKa.net
田島ぶっ壊れてるなこれ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:36.01 ID:6YieDnhc0.net
お腹が邪魔で、身体が回らんからね。
ピッチャーとしては有り得ないw

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:36.44 ID:jfibQ1OX0.net
リリーフで逆転
去年の中日じゃん

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:37.88 ID:G/HjX8k10.net
●私に悪口などはまなべが、カバラのマルクトの隣のセフィラ12とセフィラ13のアニマ&アニムスなどを
使って発生させてる!シコハゲ&ニガーなどもそう!これらは私からコーカソイド要素を奪う為でもある!
セフィラ12(タンムーズ;ターコイズ)セフィラ13(コーカソイド要素;キャターズアイ)2019/2/14の15:31●

●私の所に、ラベンダードラゴンでシコハゲ&痴漢+インポ要素(アカハゲ;コダック)&ミッキーマウスでケセド(マゾの影響)
エンピール&ルビーピーコックで禿コダック(代わりに女の要素を奪った)を送った!
これらはカンバラシュウがやらせた2019/2/14の15:16●

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:42.32 ID:0oPR1u4y0.net
野手の信頼も無いだろ
もうダメだわコイツわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:33:50.97 ID:QfWC4bJed.net
豚島最高や!

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:02.09 ID:rAv368Cr0.net
ムリ!

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:11.12 ID:eb1y9yvc0.net
プロの決め球がない

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:15.91 ID:kPStkcyX0.net
左のセットアッパーは岡田に任せてクローザーはロドリゲスという結論に落ち着くまでに
田島、佐藤、鈴木と試して先発が何回勝ち消されるかというシーズンにならなきゃいいが

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:25.02 ID:gzwnqw0ua.net
どうにもなりません

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:29.40 ID:L/Jh2q1V0.net
大野も首かしげまくりだしベンチの首脳陣の顔も渋いわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:30.52 ID:7dP0zQ8I0.net
勝ち負け関係なくスポニュ晒されまくるやん

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:43.78 ID:jx9qYw3jr.net
岡田は左には使えんよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:34:45.24 ID:45oZtZ5Gp.net
>>28
阿波野自体が使えないし
コネで選ばれただけの超絶無能


中日投手コーチに与田監督の亜大先輩、阿波野氏浮上
[2018年10月20日19時14分紙面から


巨人の一軍投手コーチ時代にチーム防御率4.50、4.80と2年連続して球団のチーム防御率のワースト記録であったり、
2005年はチーム防御率リーグ最下位でもあった。その投手陣の低迷が要因で2005年は8年ぶりのBクラスに低迷したり、
横浜コーチ時代は前年横浜はチーム防御率2位だったが阿波野がコーチを務めた2006年は
セ・リーグ唯一のチーム防御率4点台の4.25(チーム防御率リーグ最下位)と低迷しチームの最下位の要因の一つになった。
2011年11月4日、二軍コーチとして巨人に復帰することが発表され[14]、11月19日に就任会見[15]。
2015年10月29日、2016年から巨人に新設される三軍の投手コーチに就任することが発表された[16]。
2018年10月29日、2019年から中日ドラゴンズの一軍投手コーチに就任することが発表された。[1]

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:22.29 ID:jfibQ1OX0.net
>>39
ロドリゲスも俺はあんま信用してない

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:22.38 ID:eb1y9yvc0.net
やっと空振りが取れた

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:24.46 ID:ZCjk5Ash0.net
なんでどの解説も田島のお腹の肉のことに触れないのか

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:34.27 ID:jx9qYw3jr.net
こうさせてしまったのは中日のベンチの責任だろ。田嶋本人だけがわるいとはいいきれない。

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:37.74 ID:rAv368Cr0.net
打ち頃の玉なげるのう

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:47.62 ID:u2V49z8l0.net
もうダメや

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:52.99 ID:gzwnqw0ua.net
豚コレラ\(^o^)/オワタ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:53.41 ID:05pUXM3rK.net
田島二軍いけよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:53.43 ID:eb1y9yvc0.net
死ね

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:35:54.32 ID:6YieDnhc0.net
いやいや、そのコースをそこまで持っていかれるのかよww

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:05.46 ID:WZGfgMUPd.net
はい終わった
シーズン使うなよマジで

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:10.86 ID:yZu9FEyl0.net
シーズン中見なくて済むようにどんどん打たれてくれ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:15.51 ID:L/Jh2q1V0.net
オーバースローに戻して150キロ出るまで戻ってくるな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:19.32 ID:0oPR1u4y0.net
まぁ練習試合だし見切りつけるには丁度いいよ」

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:19.38 ID:OrpEyJxy0.net
恥ずかしいww

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:20.07 ID:6yyVX76W0.net
よっしゃああああああああああああ
田島の連日炎上で飯が美味い
延命されたら困ったしちょうどいいわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:24.39 ID:eb1y9yvc0.net
毎回3失点以上

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:25.15 ID:5l+XkNI+0.net
ストライクで勝負できない投手はやめろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:29.42 ID:jx9qYw3jr.net
>>45
ああいう俺のたまはいいというスタイルでど真ん中に放るやつは、あかんとおもうわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:36.85 ID:CPw/10ZV0.net
>>47
マタハラになるから

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:52.57 ID:jfibQ1OX0.net
正直今の時期に田島を続けて投げさせる意味があるんかな
調子上がるまでブルペンで投げてた方がいいんじゃないの

ゆっくり作ってんだよね?
まだ仕上げてないと信じたい

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:36:53.51 ID:mJmbDazKa.net
阿波野って堀内巨人をBクラスに突き落として翌年は横浜を最下位に突き落とした奴なのに何でわざわざ呼んだの

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:37:22.20 ID:gzwnqw0ua.net
今日投げさせたのは二軍降格を告げるためかな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:37:23.17 ID:0jUUduLu0.net
どうしてこうなった俺はかなしいよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:37:26.28 ID:kPStkcyX0.net
練習試合3試合でチーム失点9
そのうちの6点が田島か

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:37:38.75 ID:0aF4xAL30.net
田島出せます
岩瀬ください

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:37:49.24 ID:L2U6+Zht0.net
田島豚は豚コレラより害悪だろ
一軍の公式戦で使ったらチーム終わる

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:38:09.37 ID:oRnc54KT0.net
やっぱプロ野球選手は太ったらダメだな
体にキレが無くなる

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:38:40.26 ID:VnEjsDFp0.net
>>69
結論=田島を使わなければいい

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:38:45.26 ID:9ONeg11Yd.net
豚島一人を処分すれば済む話なんだから豚コレラよりはマシ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:38:45.85 ID:lSnhLkMF0.net
>>47
Jスポの明夫と多村は顔がシュっとして体が締まったと言ってましたよw

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:38:51.82 ID:6yyVX76W0.net
そもそも9回じゃなくて8回に使われた時点でもう期待度が落ちてるでしょ
もう2軍だろうな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:38:54.53 ID:dmFc2GXR0.net
とりあえず佐藤も田島もダメとわかって良かったな
収穫だわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:39:01.42 ID:a6Ox44ZI0.net
田島と桜田大臣、どっちが悪ですか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:39:03.83 ID:4IlPUous0.net
田島はまきえや

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:39:16.91 ID:yxN0Bhe6M.net
田島が痩せないのって筋肉が無いからだろうな
たぶんこれ以上細くなることはないと思うわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:39:37.23 ID:jx9qYw3jr.net
>>77代わりがいませんがそれは

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:39:46.94 ID:jfibQ1OX0.net
同点の時点で書き込んだのに普通に逆転されていて悲しい

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:39:49.89 ID:pM4Ss1jqd.net
>>72
小笠原「せやな」

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:40:05.74 ID:uA6jUgQl0.net
まだ調整中の練習試合とは言え
シーズンも田島はこんなもんなんだろうな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:40:43.36 ID:5l+XkNI+0.net
やんちゃな周平がキャプテンやるなんて成長したな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:41:23.44 ID:jfibQ1OX0.net
上手いこと打ったかと思ったけど
そうでもなかった

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:41:42.52 ID:jx9qYw3jr.net
あまりいわれてないけど、田島ってコーチに潰された一人ですよね。登板回数にたいし毎年イニングが多いし

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:41:57.75 ID:nSIpg9380.net
2段モーションだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:42:09.92 ID:lSnhLkMF0.net
>>66
先輩が仕事欲しいと言えば断れない縦社会

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:42:41.05 ID:rnM6ekmH0.net
田島もオープン戦で引退試合すれば

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:42:47.20 ID:k/qTPp5b0.net
とりあえず中日の選手は使えないことがわかったのが今日の収穫

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:42:56.07 ID:L2U6+Zht0.net
田島豚が予想通り逝ったわけだが又吉猿は大丈夫け?
こっちにはまだまだ期待しとるぞ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:43:19.60 ID:DfnIana1d.net
>>15
それシートバッティング込みの数字だよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:43:41.51 ID:5l+XkNI+0.net
この人が王二世なんか

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:43:45.58 ID:jx9qYw3jr.net
大野が出てきて失点しまくっているのはたしかだわな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:44:35.61 ID:jfibQ1OX0.net
渡辺って思ったよりはいいかも
代打枠になるんだろうが

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:44:45.81 ID:gzwnqw0ua.net
先代の31番よりは打ちそう

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:45:01.59 ID:5l+XkNI+0.net
荒川道場の最後の弟子

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:45:21.74 ID:LUTYTyUF0.net
>>92
酷使具合は又吉のほうが田島よりもきついからな
もう無茶使いは無理だろうなどっちにしろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:45:35.85 ID:L2U6+Zht0.net
野本毛よりは使えるやろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:46:01.90 ID:sbOvqwAoa.net
吉○「田島ざまあwww俺より高い年俸もらった罰や!」

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:46:09.30 ID:mJmbDazKa.net
大野又吉田島
全員ジョイナスと谷繁に酷使された奴らだな

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:46:44.19 ID:L2U6+Zht0.net
>>99
先発で活躍してくれたらええがな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:46:48.04 ID:rAv368Cr0.net
当てるだけー

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:47:15.79 ID:jx9qYw3jr.net
外野は打撃よりまず守備力で視るべきだろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:47:34.66 ID:Dq+mZnbTp.net
いや田島が打たれたのは朗報

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:48:24.19 ID:qZgnN2UC0.net
田島は痩せろ痩せろ言われても変えないからな
自我が強いんだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:48:30.56 ID:0aF4xAL30.net
外野の1枠は守備走塁なら遠藤、打撃なら渡辺か医療?

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:48:40.02 ID:jx9qYw3jr.net
田島がつかわれないことが朗報だろうが残りピッチャーカスだけどな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:49:21.14 ID:whXA06Lt0.net
田島は今日で判断されただろ
いいか悪いかは別にして鈴木、ロドリゲスと候補がいるんだから
開幕時点でいなきゃいけない訳じゃない
2人が失格だとしてもその烙印を押すまでの期間ひたすら下で身体を絞らせるべき
なんなら投手陣が疲弊して駒不足になるまで下でもいいぞ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:49:40.15 ID:jx9qYw3jr.net
>>108
一時的なもののみだぞ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:50:28.53 ID:jx9qYw3jr.net
そもそもパリーグ相手にぼっこぼこになったことをないものにしてるやつはなんなのか

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:51:06.30 ID:dhQpB67cM.net
だから腹出てまともに投げれない豚に何でチャンス与えるんだよ
こんな事してたらちゃんとトレーニングして体作ってる選手が萎えるだろ
与田になったら変わると思ったけど去年と一緒じゃねーか

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:51:41.93 ID:jx9qYw3jr.net
一年目はそりゃ投手のが圧倒的に有利なわけで、使えるアピールをしまくるのは怖いわな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:52:02.42 ID:yxN0Bhe6M.net
田島は結果が出てないから何かを変えろって言われたらまず体型だからな
それすら変えられないなら一軍に必要ないわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:52:09.30 ID:bAi8+3T70.net
妊婦が投げてると聞いて見に来ました

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:52:48.13 ID:LUTYTyUF0.net
腹が目がいきがちだけど
田島もう8年目だからな

無茶使い中継ぎとしては平均以上にもったほうだと思う

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:53:22.14 ID:L2U6+Zht0.net
田島豚は今年結果出なけりゃ秋には首が涼しいやろな
仮に痩せても上がり目ある年齢じゃねえし

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:53:25.45 ID:dhQpB67cM.net
あんな体型で見極めも糞もあるか
星野や落合だったら投げさせもせず帰らすわ
ちゃんと練習してる他の選手にも失礼だろ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:53:30.63 ID:jx9qYw3jr.net
ていうか抑えクラスになった選手をそのような管理しかできないってそりゃ暗黒入るわ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:54:31.88 ID:tZ/iAsSmd.net
痩せたら球威が落ちたとか訳わからない言い訳しそう

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:56:15.96 ID:jx9qYw3jr.net
しかし体型批判しかしないけど、であればやせてる選手が活躍できないのはなんでなのかを聞きたいものだな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:56:51.70 ID:rAv368Cr0.net
ナイスガッツ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:56:59.17 ID:mJmbDazKa.net
>>122
田島は痩せてた頃活躍してたからに決まってるだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:57:59.49 ID:U16DyNjJ0.net
渡辺って去年守備糞だったけどもしかしたらがあるか?

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:58:45.38 ID:jx9qYw3jr.net
>>124
レスになってないけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:59:21.55 ID:jfibQ1OX0.net
リリーフは去年と変わってないな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:59:29.57 ID:u2V49z8l0.net
後ろ壊滅

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:59:34.15 ID:rAv368Cr0.net
あんな球よく打つわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:59:50.30 ID:p020yEoRd.net
タジマァ!

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 15:59:57.89 ID:yxN0Bhe6M.net
大島ならとってね?

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:00:01.11 ID:a6Ox44ZI0.net
やっぱり調子悪いなりに0点に抑える笠原で開幕は決まりかな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:00:07.88 ID:jfibQ1OX0.net
正直打者ってだんだんボールに慣れてくるから
絶対後の方が抑えにくいよな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:00:30.96 ID:gzwnqw0ua.net
>>131
多分

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:00:37.02 ID:tFdi+NsT0.net
先発いねぇ、中継ぎいねぇ、抑えもいねぇ
冗談抜きに目指せ100敗だなこりゃ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:00:55.13 ID:L2U6+Zht0.net
田島は晒し上げでMAX体重と同じ背番号にするべきだな
ブヒブヒ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:01:48.44 ID:jfibQ1OX0.net
メジャーの新人を先発させて
数イニングでおろしてロングにつなぐ
そんで経験を積ますってのは理にかなってると思うわ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:02:51.51 ID:t+T/l2Bfa.net
前の試合8回までのいい雰囲気が田島で見事に破壊されたな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:03:05.64 ID:agkncfviM.net
日本のプロ野球球団と対戦するとボロばかりでるな
もう韓国リーグいったらいいんじゃねーの

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:03:26.10 ID:LUTYTyUF0.net
>>137
調子がよかったら別におろす必要もないし
調子わるかったらロングに繋いでも手遅れとも言える

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:04:30.52 ID:U16DyNjJ0.net
前半加藤で1失点、後半大野出てから6失点
去年と同じ事起きてるからこいつマジでいらなかっただろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:05:41.79 ID:jfibQ1OX0.net
直倫が強打者に見える

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:05:45.72 ID:gzwnqw0ua.net
直倫の威圧感マシマシ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:06:23.89 ID:jfibQ1OX0.net
こんなボールが高めに抜ける投手は打て

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:07:29.58 ID:jfibQ1OX0.net
>>140
現にそれでめっちゃ防御率良くなったんで
向こうでトレンドになった

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:07:29.75 ID:jx9qYw3jr.net
>>137
こないだレイズのオープナーとかいう一イニング目だけきっちり抑えることで投手陣がよくなるんだよとかいってるやつがこのスレにいたことをおもいだした

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:07:32.42 ID:vpiudjux0.net
こっから逆転してみろやー!

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:07:59.13 ID:L422fqIJ0.net
今何対何?

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:08:48.49 ID:jx9qYw3jr.net
ただあれって最初になげるやつって失点して負けたら敗けがつきまくるし、契約更改とかむずかしくなるよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:09:27.77 ID:v+QPAATR0.net
今年も中継ぎが打たれるシーズンなのは確定した

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:09:59.73 ID:x4nDQK1W0.net
>>148
中 4-7 ロ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:10:32.99 ID:jfibQ1OX0.net
>>149

でもまあメジャーの戦術は遅れて日本で普及するからな
10年くらいかかるかもしれんがな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:10:40.09 ID:rAv368Cr0.net
こりゃひどいなw

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:10:54.76 ID:NqQyjA7g0.net
おい、だれか試合経過と寸評も書きやがれ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:11:10.91 ID:BKuDHAly0.net
劇場

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:11:19.70 ID:LUTYTyUF0.net
>>145
期待の新人がいて、信用できるロングがいればできるかもな
今の中日には厳しいけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:11:21.95 ID:gzwnqw0ua.net
見せ場きた

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:11:23.59 ID:U16DyNjJ0.net
これで併殺終了するのが中日

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:11:48.80 ID:L422fqIJ0.net
>>151
ありがとう

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:12:02.82 ID:L2U6+Zht0.net
主砲モヤ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:12:15.60 ID:v+QPAATR0.net
>>154
佐藤と田島と鈴木が打たれました

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:12:55.22 ID:jfibQ1OX0.net
>>156
どっちかっていうと投手陣が悪いチームの苦肉の策だと思う
それでもクローザーできる選手はいるわな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:13:07.64 ID:jx9qYw3jr.net
ある速報サイトに
解説:田島は左肩が開くのが早いので球が見やすい

と田島だけ批判されるものがかいてあった

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:13:07.96 ID:rAv368Cr0.net
後頭部破壊

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:13:49.60 ID:jfibQ1OX0.net
ここら辺がモヤとアルモンテの差

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:13:57.37 ID:TpHdZKaIr.net
田島が練習試合とオーブン戦で打たれまくれば、さすがに開幕から一軍はないだろ。反省して痩せなきゃ、もうずっと二軍で良いよ。

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:14:00.04 ID:L2U6+Zht0.net
巨大扇風機だった…

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:14:22.47 ID:jx9qYw3jr.net
https://yakyu-datastream.com/entry/2019/02/14/123202

にね

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:14:24.37 ID:uEKsCBdZa.net
モヤ アフロにせい

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:14:54.53 ID:9QbuGquQd.net
マジで無得点はやめろよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:14:58.84 ID:yxN0Bhe6M.net
周平は毎回最後まで試合出てるのか

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:15:43.24 ID:jfibQ1OX0.net
正直ここで打って勝つチームでないと
下位に沈む

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:16:03.69 ID:jfibQ1OX0.net
投手の方は厳しいやろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:16:12.00 ID:L2U6+Zht0.net
ガヤうぜえwwwww

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:16:29.72 ID:rAv368Cr0.net
おしい

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:16:39.79 ID:jfibQ1OX0.net
切れた

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:16:48.44 ID:TpHdZKaIr.net
去年と変わらんというのが、よく分かったよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:16:50.24 ID:vpiudjux0.net
ボール投げた後に声かけてる奴やめろやボケ
マナーも知らんのか

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:17:20.55 ID:jfibQ1OX0.net
あれは切れるわな
アルモンテの打球は切れない

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:17:22.55 ID:lSnhLkMF0.net
一発周平www

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:17:41.44 ID:rAv368Cr0.net
キャプテンやるじゃん

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:17:45.44 ID:9QbuGquQd.net
オッケーイ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:17:50.07 ID:jx9qYw3jr.net
110 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4bd3-A2tD [153.181.186.248]) sage 2019/02/14(木) 15:49:21.14 ID:whXA06Lt0
田島は今日で判断されただろ
いいか悪いかは別にして鈴木、ロドリゲスと候補がいるんだから
開幕時点でいなきゃいけない訳じゃない
2人が失格だとしてもその烙印を押すまでの期間ひたすら下で身体を絞らせるべき
なんなら投手陣が疲弊して駒不足になるまで下でもいいぞ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:02.51 ID:vpiudjux0.net
これはキャプテン

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:05.78 ID:L2U6+Zht0.net
周平(俺に)ぶち込めー!!

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:05.83 ID:F7p0bq/o0.net
周平やるやん

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:12.92 ID:gzwnqw0ua.net
やるじゃんキャプテン

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:17.36 ID:jfibQ1OX0.net
とりあえず打って勝って投手を育てていくチームにしたい

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:38.19 ID:L2U6+Zht0.net
周平ガヤに負けずよく打った

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:44.72 ID:L/Jh2q1V0.net
今年はクリーンナップ打ってくれ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:46.08 ID:F7p0bq/o0.net
工藤w

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:47.70 ID:jfibQ1OX0.net
渡辺いい所見せて

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:18:48.45 ID:vpiudjux0.net
ここで打てたら一軍だぞ渡辺

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:19:07.48 ID:gzwnqw0ua.net
渡辺アピール大チャンス

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:19:12.44 ID:jfibQ1OX0.net
さっきちょっとオッと思った

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:19:23.84 ID:9QbuGquQd.net
もう追い込まれた

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:19:41.54 ID:jfibQ1OX0.net
渡辺のスイングなかなかいい気がする
一軍で使えそうな匂いが

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:20:37.69 ID:L2U6+Zht0.net
渡辺が大豊レベルになったら大成功

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:21:52.17 ID:rAv368Cr0.net
おしまい

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:21:55.57 ID:9QbuGquQd.net
うーん

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:22:09.00 ID:mJmbDazKa.net
結局去年と課題は変わらん

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:22:13.48 ID:jfibQ1OX0.net
アカンかー
いつもの中日やん
追いつ掛けない程度の反撃

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:22:15.66 ID:v+QPAATR0.net
追いつかない程度な反撃ね

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:22:30.09 ID:L/Jh2q1V0.net
まあなかなかよかったよ
抑え候補はどうにかしないかん

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:22:43.85 ID:1HGkNfst0.net
総評 今年も中継ぎがヤバイ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:22:56.07 ID:v+QPAATR0.net
こんなイップスだった投手からとったほぼ自滅の二点だしそもそも価値がない
てかあの投手くらいぼこぼこにしろよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:22:59.61 ID:jfibQ1OX0.net
>>204
去年やって克服できなかった課題なんやが

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:23:07.54 ID:rAv368Cr0.net
見せ場を作れるだけ去年よりかはね

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:23:39.14 ID:jfibQ1OX0.net
去年も見せ場は作ってたぞ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:24:14.72 ID:5AxJzqtja.net
渡辺は一軍で見たいな今年

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:24:54.33 ID:+17Sc1Rk0.net
まとめ

はんで(田島滝野)の差が露骨に出た
とりあえずはんで達は読谷で基礎トレからどうぞね

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:25:04.29 ID:L2U6+Zht0.net
オタワ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:25:24.40 ID:L/pA8fFM0.net
変に抑えるより、ここらで打たれておいた方が良い
それぞれこの時期はシーズン用の配球じゃないだろうし

でも田島は

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:25:35.57 ID:vpiudjux0.net
さっさと田島を読谷に送って山本くん呼んでこい

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:25:48.06 ID:xuhf5bRQM.net
>>209
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00474799-nksports-base

今年も見せ場は作った

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:26:48.85 ID:qZgnN2UC0.net
>>133
体も暖まってくるしね
だから抑えの名選手は速い球とか決め球ある投手

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:27:50.21 ID:L/pA8fFM0.net
今日も直倫良かったな
さぁ、これが続くかなー

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:28:11.49 ID:k/qTPp5b0.net
田島
石川翔
滝野

こいつらは2軍レベル
悪いところが際立ちすぎてる

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:28:32.38 ID:L/Jh2q1V0.net
田島の扱いどうするか楽しみでならない
去年までの首脳陣だとそのまま練習試合出し続ける

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:29:11.50 ID:a6Ox44ZI0.net
田島、名古屋に自費で帰せよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:31:35.86 ID:TpHdZKaIr.net
なんで、田島は平田みたいに痩せて自分を変えようとしないのか。マジで必死さが足りない

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:33:06.33 ID:7dP0zQ8I0.net
結局、今年もリリーフに苦しめられるイメージを与えられた試合でした。

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:33:08.72 ID:jx9qYw3jr.net
まあ選手がファンに囲まれて怪我させられる球団だからわからんな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:33:51.12 ID:ax7N6r/fa.net
痩せたら成績残せる証拠はないからな
単に太ってるからそれのせいにしたいだけやな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:35:02.44 ID:TpHdZKaIr.net
>>224
でも、変えなくて成績上がらないんだから、何か変えなきゃいかんでしょ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:35:09.56 ID:jx9qYw3jr.net
まあみてるやつはみてるってね

解説:田島は左肩が開くのが早いので球が見やすい

まあフォームの問題もあるよね

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:35:43.58 ID:7eN53DR6M.net
直倫打った?

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:37:02.42 ID:L/pA8fFM0.net
>>227
1安打1四球

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:39:05.16 ID:e7Kh+UD70.net
試合後には「きょうは走って帰るか?」と与田監督から冗談交じりに言われ、「その気持ちはあります」と苦笑いでかわした田島。次こそは結果を出し、守護神の座を取り返す。

苦笑いでかわした田島を許すな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:40:23.21 ID:w1W6el980.net
今の田島に足りないものがある
危機感だ
もしかしてまだ自分がクビにならないとでも思ってるんじゃないかね?

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:41:38.87 ID:65+SVZ9b0.net
よくこんな状態でゴネれるわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:43:02.45 ID:r5/Fa+1Ua.net
田島と滝野は一軍レベルじゃないな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:43:24.87 ID:jx9qYw3jr.net
まあでもきつい場面でなげてるのは田嶋が一番多いだろうけどな。敗戦処理の成績込みでよくやってるアピールし出すのはちがうんじゃねーかと。他の投手をな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:43:55.80 ID:XP1LbdQz0.net
日本語でおk

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:46:04.20 ID:jx9qYw3jr.net
敗戦処理で主に投げてる投手を、成績いいから抑えいけるわとかセットアッパーでいけるわと容易くかくやつにいってんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:48:23.30 ID:xuhf5bRQM.net
そもそも中日なんか殆ど負けゲームだろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:50:49.95 ID:dAotz+Nt0.net
田島がよくやっていたのは2年以上前だが
実績しか見ないなら開幕投手は松坂でいいな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:51:11.83 ID:A/nfWZEp0.net
3月のオープン戦で小牧市民球場かナゴヤ球場どっちで行くか悩んでるんだけど、小牧市民球場ってスピードガン表示あるか分かる人いる?

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:51:50.03 ID:jx9qYw3jr.net
勝ちパターンで投げてる投手の防御率と敗戦処理で主に投げてる投手の防御率はまったく違うだろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:53:18.94 ID:0oPR1u4y0.net
>>218
石川と滝野二軍レベルつか二軍でしょ
首脳陣が見たいから置いてるだけで

田島は知らん 顔も見たくない

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:55:18.61 ID:v+QPAATR0.net
その勝パ云々まで言い出したらまともな勝パはロドリゲスだけだな
ゴミだわ最下位確定

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:56:11.21 ID:LUSuLMV+0.net
はやく腹の重りを外せよ、舐めぷか!

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:56:19.67 ID:AsoeNyfh0.net
田島2軍を除くと昨年6月23日を最後に7試合連続失点やんけ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:59:00.40 ID:7OQ7eXFJ0.net
加藤どうだった?
ホームランは見たけどラッキーパンチっぽい

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 16:59:10.40 ID:x/XTgLJr0.net
豚島、また打たれたんか
アイツはオフの間、何しとったん…?

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:00:47.85 ID:jx9qYw3jr.net
まあこのスレって基本うたれた原因体批判しかせんよな。で他は大抵捕手のせいにする

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:01:22.11 ID:x/XTgLJr0.net
>>163
ソレ思った。
ピッチングマシンみたいだ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:02:25.29 ID:/KZcrhUs0.net
やっぱ太ると可動域が狭くなって球威が落ちるんかな
この状態で開幕一軍抑えなんてことになったら最下位まっしぐらやな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:04:13.54 ID:eb1y9yvc0.net
与田と投手コーチたちも課題を思い知らされたか

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:04:28.36 ID:6yyVX76W0.net
加藤は大島自主トレに参加したのがでかかったな
1軍抜擢あるわこれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:05:02.76 ID:v+QPAATR0.net
クッソ遅いストレートに変化球は一つだけ
これでどこが悪いか分からないとか言ってる奴は頭おかしいだろ
もうデブ魔人は終わりなんだよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:09:23.57 ID:LUTYTyUF0.net
田島はまあ順番的に今年首はないだろうな
来年はあるかもしれんが

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:10:29.19 ID:x/XTgLJr0.net
今年も8,9回でやられるパターンかよ
結局の処、ポスト岩瀬が埋められんのか

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:10:53.90 ID:D2mtQ9xmd.net
根尾松坂で現実逃避すればいいだけだし

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:11:21.52 ID:U16DyNjJ0.net
開幕1軍捕手は大野杉山加藤でしょ
ただ田島は糞だったけど途中出場からの大量失点を今年もやりそうな大野が一番使いづらいな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:12:00.74 ID:LUTYTyUF0.net
まあ整備していくしかないでしょ

森繁のときみたいに負けてても勝っても又吉みたいな使い方してたら
整備できないだろうが
というか負けてるときに現状一番いい中継ぎ出す必要がない

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:13:02.82 ID:jx9qYw3jr.net
ヒロシもロドリゲスも慣れられてうたれるんだろうな。

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:14:40.41 ID:L/Jh2q1V0.net
加藤は石川の変化球ポロポロしてたのが気になったねえ
まだしょうがないって言えないプロ5年目

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:17:15.07 ID:Mg3nm1Gr0.net
ここまで松坂・田島・鈴木のデブ豚三人衆がチームに迷惑かけてるけど

今年いきなり豚化した高橋周平さんは大丈夫ですか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:26:16.89 ID:IUxRmTrrC.net
大野がファイターズ時代も途中出場するときよく失点するよ、本人も抑え捕手できないといったぐらい
使うならスタメンしかできないと思う

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:33:01.42 ID:2ew2h92Kp.net
加藤はキャンプで持ち上げられてただからこれからどんどんボロが出てくるだろ
いままで使われなかった理由がわかってくるでしょ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:37:50.36 ID:JYZbK4ggd.net
田島はもうどうでも良いが、石川と佐藤がショックだな
石川はやっぱり今年は二軍漬けで来年に期待だね

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:38:45.15 ID:JrjERrXya.net
韓国チームとの試合でボロ出てたと思うが
ピッチャー陣は外人入ったら少しは改善するとは思うが藤嶋松坂達が怪我して小笠原とかも病み上がりな分きつそうだな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:39:43.26 ID:48XeVp0C0.net
>>255
松井、大野、加藤だよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:41:57.75 ID:yxN0Bhe6M.net
佐藤も期待されてる割にいまいちパッとしないよな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:44:27.61 ID:GeUGsJAsr.net
祖父江投手が重要になりそうだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:45:16.92 ID:L/pA8fFM0.net
牛島がこの時期は打たれても良いって昨日言ってた

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 17:45:38.01 ID:GeUGsJAsr.net
ベテランわな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:01:02.56 ID:L/pA8fFM0.net
ドラ魂キングに山Qって珍しいな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:02:06.40 ID:U16DyNjJ0.net
>>264
今の首脳陣が打てなくても勝てる捕手って言ってるからMMは一軍争い脱落よ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:02:21.24 ID:8EHMKQ9FH.net
>>267
開幕までに修正出来るなら問題ないしな。でも田島は修正で済む範囲を越えているから無理。

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:02:45.15 ID:8+CO2+dJ0.net
今日投げたピッチャーはそれぞれテーマをもって試してた感じがするが
田島だけはただ投げてるだけという印象で、あのふてぶてしさも消えてた
二軍送りにしてやれよ、北谷でうだうだやってるレベルじゃない

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:02:56.60 ID:/xzcM/FUd.net
2016年31試合無失点記録保持者の田島慎二さんはどこですか?

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:03:38.26 ID:nqnmTLPrr.net
>>270
去年一番勝率の良い捕手って誰だ
雅か

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:04:30.77 ID:OrpEyJxy0.net
今日の投手全員
内容悪いやろw

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:05:12.05 ID:gzwnqw0ua.net
特別なところにお勤めの方w

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:05:37.85 ID:nqnmTLPrr.net
森繁の爪痕はまだまだ色濃く残ってるな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:06:16.38 ID:48XeVp0C0.net
>>270
それはないよ
大野か松井かどっちかが一番手で3番手は誰になるかという争い

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:10:27.49 ID:qP+G5Ipl0.net
今日も「田島った」と聞いて飛んできました。

今日の田島は百点満点中何点?

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:11:16.36 ID:44i/fqbz0.net
正捕手に加藤とか毎日壊れた時計のように同じ言葉繰り返してるガイキチいるけど
本当に頭のおかしな奴だったんだな・・・

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:11:25.35 ID:fGeqx3lp0.net
>>261
笠原の1球目もキャッチできないショッポさ
マジで笑った

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:12:09.15 ID:36wNy0W20.net
正捕手決めるのがこんなに大変なものとは10年前は想像つかなかった
これではドングリの争いだな
石橋くんが正捕手争いを制圧してほしい

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:14:46.41 ID:jnJi1MUk0.net
田島どう考えても腹の肉が邪魔で腕ふれてねえじゃん
オフ一体何してたんだ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:20:47.08 ID:U16DyNjJ0.net
達川が杉山育て始まったのに達川辞めたら田村が戻って来てMM担ぎ出すんだもん
杉山桂構想が全て崩れて正捕手争いで何故かぶっ壊れた大野取得
もうフロントに原因があるとしか思えない

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:23:13.40 ID:Wn2US7n7K.net
東海テレビ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:24:18.93 ID:48XeVp0C0.net
杉山が成績出せなかったのが悪いだけで贔屓とかじゃない
大野は去年コンディション不良

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:24:31.31 ID:GeUGsJAsr.net
といっても杉山の2017年の打撃一割きってますやん

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:25:38.95 ID:sTbh217UM.net
田島は課題以前の問題
あんな腹出て下半身貧弱な草野球のおっさんみたいな体で何しに来たのって話
本来なら与田やコーチが投げる前に説教してやる気が無いなら他の人使うって帰らすべきだった
いくら実績があろうと真面目にやってる奴のやる気を削ぐような腐ったミカンはいらない

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:27:20.85 ID:L/Jh2q1V0.net
桂故障に杉山も目の故障大野は故障明け
文句があるとすればドラ3でとった捕手をろくに使わずきたことぐらいじゃね
使わんならとるな、思ったより使えなかったならスカウトお前この野郎

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:31:57.88 ID:v+QPAATR0.net
森繁って一番のガンだったな
ずっと投手コーチに携わっててこの投手陣を作り上げた
そんで監督やれば無理やり先発に長いイニング投げさせて若手を次々と壊す

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:34:43.34 ID:Tb5Mvvrzd.net
>>92
さすがにフルシーズンは持たないだろう。福谷や博は不可欠。祖父江はダメなのかなあ?

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:34:47.92 ID:nqnmTLPrr.net
癌細胞の森繁から転移したデニーが「又吉はコンビニみたいなもん。気軽に使える。」と言い放っていてドン引きした
そりゃ崩壊するよね

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:34:57.04 ID:U16DyNjJ0.net
>>286
2017は杉山幽閉されるまでは盗塁阻止率4割超えだぞ
去年2軍でも3割の盗塁阻止率を出してる
2017は打席以外MM以上だったから難癖付けられて二軍に落とされただけじゃん

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:34:57.62 ID:FKshbJec0.net
あんだけ先発五回六回で下ろしといて長い回とか頭おかしいんじゃね?
三回くらいで交代させればいいの?

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:39:03.04 ID:q8N4Nq5y0.net
まあ現段階の杉山に実力があるわけじゃないのは去年一昨年でだいたい分かってるだろ(これ言うとすぐ噛み付くアホが出るがmmや大野を擁護してる訳では無い)
けど2016の実績だけで何となく騙されそうなチームはあったっぽいから、トレードには勿体なかったな
ここまで来たらとりあえずあと1.2年飼って乗るか反るかさせるしかない

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:39:03.40 ID:nqnmTLPrr.net
去年なら祖父江がリード、同点、ビハインドに関係無く毎日のように投げていたのが一番気になったかな
ついでに年俸の現状維持は可哀想

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:39:46.17 ID:x/XTgLJr0.net
もう、シーズン全部をブルペンデーにするしかない?
あ、抑えがいないかw

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:41:34.13 ID:48XeVp0C0.net
今年は大野を一番手で使って駄目なら松井で凌ぐか育成に振り切るかでしょ
試合に出てない選手の実力を過大評価してもしょうもない

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:42:12.97 ID:8+CO2+dJ0.net
大野奨太の肘が回復したみたいだから大野メインで今年は行くでしょ
打てないけど一番経験豊かなわけだし

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:42:16.87 ID:LEyNJyow0.net
>>282
石橋は福田をしのぐ打撃センスの持ち主と絶賛するジャーマンの眼力を信じろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:42:57.46 ID:9oRaI5Rp0.net
>>293
ただ打率一割以下って相当やで

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:44:09.30 ID:U16DyNjJ0.net
>>295
文の前後の繋がりとか意味分からないぞ?

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:45:02.99 ID:48XeVp0C0.net
>>299
ただ去年なー。
投げられないとは言え、それを抜きにしても松井より断然良かったかというと差がなかったからな…

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:48:00.69 ID:6yyVX76W0.net
しかしマジで伊東中村がいれば捕手は何とかなりそうな気がしてきたわ
めちゃくちゃ心強い
石橋もいるし楽しみだな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:49:39.36 ID:gzwnqw0ua.net
ファンにまぎれた何者かという可能性もあるのに
ファンに腕を引っ張られとファンだと断定して報道してるってことは
常連のファンだったとか引っ張った相手がはっきり特定できてるんだろうか

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:53:08.60 ID:lZBwCrbz0.net
今年捕手のレベルアップがなかったら上位で藤野や海野狙うの?

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:53:12.96 ID:fGeqx3lp0.net
若狭のレポなんだけど、北谷いる捕手陣打撃も送球も一番ダメなのは杉山って言ったね
もう無理だろう
与田その前の予想も捕手争いは大野、加藤、木下だから、誰も杉山のこと言ってなかった

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:54:17.69 ID:Us6Gf/xW0.net
逆に投手はなんもよくならなさそうだな
コーチがこれだし


阿波野秀幸

巨人の一軍投手コーチ時代にチーム防御率4.50、4.80と2年連続して球団のチーム防御率のワースト記録であったり、
2005年はチーム防御率リーグ最下位でもあった。その投手陣の低迷が要因で2005年は8年ぶりのBクラスに低迷したり、
横浜コーチ時代は前年横浜はチーム防御率2位だったが阿波野がコーチを務めた2006年は
セ・リーグ唯一のチーム防御率4点台の4.25(チーム防御率リーグ最下位)と低迷しチームの最下位の要因の一つになった。
2011年11月4日、二軍コーチとして巨人に復帰することが発表され[14]、11月19日に就任会見[15]。
2015年10月29日、2016年から巨人に新設される三軍の投手コーチに就任することが発表された[16]。
2018年10月29日、2019年から中日ドラゴンズの一軍投手コーチに就任することが発表された。[1]

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:54:18.40 ID:U16DyNjJ0.net
>>299
伊東中村とパにいたのが捕手見てるから日ハム時代からの悪癖とか分かってるからね
今日もやっぱり途中から出たら大量失点
投手も投手だったが今日もやっぱりパリーグを知ってる大野じゃなくて
パリーグが知ってる大野だったからその辺りどう見たか

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:55:15.76 ID:C+Yc7fJC0.net
田島は論外として他の投手も侍なんぞに参加してる暇はないな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:55:59.07 ID:Us6Gf/xW0.net
中日投手コーチに与田監督の亜大先輩、阿波野氏浮上
[2018年10月20日19時14分紙面から

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:56:27.34 ID:Wn2US7n7K.net
今いちばん期待されてるのは伊東コーチの仕事っぷりじゃないのかな実はw

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 18:57:31.25 ID:Us6Gf/xW0.net
佐藤って実際どうなんだ?
球威が落ちたようには感じなかったし
低めに集まってたと思うけど
二本も放り込まれた
たまたまなのか、それとも劣化してるのか

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:00:08.66 ID:L/pA8fFM0.net
根尾、柵越え3発か

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:00:13.72 ID:fGeqx3lp0.net
>>309
交流戦そもそも少ないし、いいだろう
しかし大野パリーグでいた時、一番対戦打率高いのはロッテ戦だった、3割超えてたし、ロッテ戦で1試合2本のホームランも打ったことある

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:00:38.75 ID:o7mcMCdEa.net
田島二軍って言うけど、オープン戦終わるまでは我慢するわ
他の投手の機会奪うことになっても我慢する
だから頼むから開幕一軍だけは勘弁してくれ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:01:45.26 ID:fGeqx3lp0.net
>>313
球速は130キロ台と聞いたけど、雨のせいかも
しかし二本ともストレートの初球、球威があると思わない
あとは真ん中に集中しすぎた

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:05:57.40 ID:vjL2GEwka.net
もう藤原くんを育ててしまったのか

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:06:59.97 ID:eb1y9yvc0.net
勘違いすんなよ、藤原よ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:07:50.81 ID:JSnDtjqh0.net
正捕手に1軍にいない雅人の名前出すとか信者の頭は相変わらず逝かれてるなw
まーた竜速の管理人が書き込んでるのか?

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:09:05.64 ID:9oRaI5Rp0.net
>>313
そもそもかれは基本コントロールを気にしないときが多いから、しっかり待たれてたら打たれることが多いと思うよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:09:55.44 ID:9oRaI5Rp0.net
>>320
去年の一軍の試合を参考に起用しない監督はいないよ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:13:13.72 ID:bv6OP83m0.net
只今北区 豚コレラに感染した豚の断末魔を聞きに来た

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:14:56.68 ID:ixxpimsx0.net
前の監督がアホだからってそいつが干してた人材の中に正解がある保証なんて無いのに

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:15:38.47 ID:fGeqx3lp0.net
>>322
参考したからMM使わないかも

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:15:45.34 ID:JSnDtjqh0.net
>>322
そのよだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:16:47.73 ID:FKshbJec0.net
単に去年出番の少ない人から順に起用してるだけ
全体を見るには一番効率的

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:17:19.35 ID:9oRaI5Rp0.net
大野がどれくらいうてるかにもよるわな。

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:18:01.32 ID:nqnmTLPrr.net
>>307
今年はこの三人なのかね
競争と言いつつ雅の代わりに加藤はどうかと思うが
雅は去年OPS.600超えで今年は更に打撃に力強さが出ているし実力No.1でしょ
谷繁が言うには捕手に必要なのはまず打撃、次に捕球能力、その次が肩、最後がリードらしいからなあ
結局抑えるかどうかは投手次第ということ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:18:10.76 ID:JSnDtjqh0.net
>>322
その与田がチーム防御率が悪いのは捕手のリードのせいもあるってディスッてたんですが?

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:18:18.18 ID:9oRaI5Rp0.net
ていうかいまの時期〜三月の最初あたりまでは一軍以外の使っていける選手とか若手を使っていくのが普通

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:20:03.00 ID:9oRaI5Rp0.net
ただリードとかってかえれるやろ。相手の投手に合わせて起用を決めるなんてガイジ行為なんてそうはしないだろうに

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:21:50.43 ID:jzvYNn+Fd.net
雅は捕球も肩も酷いからなぁ。

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:22:29.70 ID:fGeqx3lp0.net
>>329
昨年大野のOPSも.600超えたという事実
今の首脳陣もう打てなくてもいいから勝てばいいと言ったから、打撃はある程度見るけど、そんなに重視しないじゃない?
じゃなければ加藤を押すわけがない。昨年二軍でOPS4割だから

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:22:53.53 ID:9oRaI5Rp0.net
そんなに加藤がおしたいんだったら加藤がどういう攻め方をするのか理解してるんだよね?

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:23:05.94 ID:U16DyNjJ0.net
>>329
今年は打てなくても勝てる捕手って掲げてるから
今打撃に力入れるのは一軍無理よ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:24:07.19 ID:9oRaI5Rp0.net
ちなみに2017の杉山のOPSは.309な

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:24:38.27 ID:48XeVp0C0.net
杉山桂が活躍した2016年は最下位だが?

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:25:57.33 ID:q8N4Nq5y0.net
>>302
杉山にやけにご執心のようだけど、現段階で彼に一軍レベルの実力はねーんだよ
新体制になったって何の配慮も贔屓もされてないの見ても分かるだろ
ただこの選手に価値があるとしたら2016年のプチブレイクだけでトレードに応じてくれるチームがあるかもねって所
それも3年ほどたった今じゃどうだかな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:27:34.40 ID:fGeqx3lp0.net
>>337
大丈夫。加藤は一軍で試合出たら多分これを下回る

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:27:42.56 ID:nqnmTLPrr.net
>>331
多分これでしょ加藤はもうどう見ても無理
雅の力が必ず必要になってくる

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:29:04.17 ID:WPrXPaD00.net
KBO球団に大勝して喜んでたニワカが淘汰されて気持ちいいわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:29:10.81 ID:U16DyNjJ0.net
>>339
良かったね

>>338
あの時は低打率、低打点だったからね
去年の打線だ2016年にあったらと思うと残念

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:29:36.43 ID:9oRaI5Rp0.net
しかし伊東がヘッドにならなかったら悲惨でしかなかったな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:30:11.72 ID:543Dpz5w0.net
T「そうだそうだ捕手が悪い 杉山が〜 大野が〜」

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:30:59.03 ID:ygTHdA390.net
>>66
読売ジャイアンツ (2001 - 2005)
横浜ベイスターズ (2006)
住友金属鹿島
読売ジャイアンツ (2012 - 2018)
中日ドラゴンズ (2019 - )


堀内巨人と横浜が阿波野のせいなら
なんで巨人はその後6年もコーチにしてたんですかねえ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:31:43.48 ID:jzvYNn+Fd.net
いつもの雅人信者が必死になってきて草
論争にしたいならまず1軍に上がって来てからどうぞw

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:32:21.34 ID:nqnmTLPrr.net
まあそもそも競争なんて言わずに捕手は木下とサブで石橋
ショートは根尾固定くらいやって欲しいんだけどね
今さらベテランや伸びそうに無い奴を使って結局Bクラスというのはね……もう見飽きた

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:32:29.04 ID:9oRaI5Rp0.net
2004あたりはラビットだし相当投手コーチがやりにくかったのはたしかだろうね

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:32:53.79 ID:48XeVp0C0.net
どうせ2割打てなきゃ松井に出番が回ってくるけどな

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:33:21.92 ID:2ew2h92Kp.net
この時期になるとやれ医療だ友永だ加藤だと野球通気取りたいのか知らないけど14年組押すやついるけど見る目ないと言ってるようなもんだからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:33:26.80 ID:FKshbJec0.net
誰かを否定するなら別の人の名前を挙げるのは鉄則
コーチなしで野球したチームはない

353 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 19:33:42.35 .net
まあドベゴンズは泡に縁が深いしな
岩瀬とか河原とか
阿波野が入るのは運命だろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:34:35.90 ID:9oRaI5Rp0.net
加藤14年組に含まれるのかw
加藤がいまからあたれば落合ほめられそうやなw

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:35:30.03 ID:jYOYBGkB0.net
田島がまたやらかしたと聞いて飛んできました

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:36:02.03 ID:L/Jh2q1V0.net
雅のリードを里崎の言葉借りて擁護してたのいたけど
あいつのいう結果論って勝てたら捕手のリードが良かった負けたら悪かったっていうものだから
チーム暗黒に叩き込んでる雅のリードは悪いっていうことになるんだよな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:36:27.09 ID:9oRaI5Rp0.net
14年組がこれ以上他球団ファンに叩かれるのはうんざりだからのびてほしくなってきたな

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:36:28.50 ID:U16DyNjJ0.net
>>350
今年は打てなくてもいい言ってるから
二割の打率より重視はリードときっちり送れる事

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:37:19.53 ID:RR7tB3pka.net
>>351
友永押してるやつなんて見たことないが?w

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:37:28.90 ID:9oRaI5Rp0.net
打てなくてもいいとか中日打線がどういうものかわかっていってんのかとw

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:37:56.73 ID:48XeVp0C0.net
それでも打率2割以下で試合に出続ける捕手は居ないわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:38:29.54 ID:JSnDtjqh0.net
>>356
谷繁も勝つことが捕手の評価に繋がるって言ってるし当然だな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:38:29.90 ID:jYOYBGkB0.net
アウトにならなきゃなんでもいいよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:40:13.54 ID:FKshbJec0.net
セカンド周平やらないつもりなんかね

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:40:23.30 ID:9oRaI5Rp0.net
右平田
中大島
左アルモンテ
一ビシエド
二高橋
三堂上
遊根尾京田
捕手加藤
投手
無理やり決めてみてこうやな

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:41:14.18 ID:jYOYBGkB0.net
中日は投手が打てなすぎるような気がする

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:41:24.39 ID:FKshbJec0.net
>>365
堂上使うのに周平がセカンド守ることはあり得ん

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:42:06.45 ID:9oRaI5Rp0.net
右平田
中大島
左アルモンテ
一ビシエド
二高橋
三福田堂上
遊根尾京田
捕手加藤大野松井
投手

去年の大島の打撃スタイルからみて二番でいいと思うけどな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:43:00.52 ID:9oRaI5Rp0.net
>>367
堂上が争うべきなのは同年代でお願いしたい。でないと世代交代が確実にうまくいかない

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:43:57.27 ID:U16DyNjJ0.net
去年遠回しにMM批判した松坂がいてさらに伊東が来て一軍ヘッド
MM推してた田村が二軍落ちだからもうMMに関しては中日はもう終わり

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:44:32.04 ID:9oRaI5Rp0.net
高橋サードにすると福田の出番が完全になくなると思うで

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:44:49.17 ID:nqnmTLPrr.net
堂上京田の二遊間は本当に夢が無いな
周平根尾の二遊間に比べると特にね
捕手の選び方もどうもズレてるしこの首脳陣はダメかもしれんね

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:46:02.98 ID:9oRaI5Rp0.net
少なくとも高橋はだし続けるべきだろし、だし続けないとこのチームはヤバイ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:46:30.63 ID:jnJi1MUk0.net
阿波野とかマジでいい話聞いたことねえ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:46:34.67 ID:jYOYBGkB0.net
打線はまあ整った問題は投手陣

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:47:23.07 ID:L/Jh2q1V0.net
周平は打席で貫禄が出てきた
体格だけではなくどうせボール何でしょう?って感じの見逃し方とか

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:48:14.51 ID:eO7djbyE0.net
これで田島を見捨てれるのなら大収穫

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:48:36.91 ID:SgDwQO4Q0.net
中日投手コーチに与田監督の亜大先輩、阿波野氏浮上
[2018年10月20日19時14分紙面から



阿波野秀幸
巨人の一軍投手コーチ時代にチーム防御率4.50、4.80と2年連続して球団のチーム防御率のワースト記録であったり、
2005年はチーム防御率リーグ最下位でもあった。その投手陣の低迷が要因で2005年は8年ぶりのBクラスに低迷したり、
横浜コーチ時代は前年横浜はチーム防御率2位だったが阿波野がコーチを務めた2006年は
セ・リーグ唯一のチーム防御率4点台の4.25(チーム防御率リーグ最下位)と低迷しチームの最下位の要因の一つになった。
2011年11月4日、二軍コーチとして巨人に復帰することが発表され[14]、11月19日に就任会見[15]。
2015年10月29日、2016年から巨人に新設される三軍の投手コーチに就任することが発表された[16]。
2018年10月29日、2019年から中日ドラゴンズの一軍投手コーチに就任することが発表された。[1]

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:49:15.21 ID:WPrXPaD00.net
それでも松井雅人さんには投手からの”信頼”があるから

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:49:16.71 ID:9oRaI5Rp0.net
和田森野曲線にみんななればいいとおもってるのかしらんが、そういうのに憧れて崩壊してるのが中日だろ。球が遅い投手をいれだしたのもどうおもってるんだ?

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:50:01.70 ID:jYOYBGkB0.net
>>378
こういうの良くないよなあコネ採用

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:50:21.67 ID:FKshbJec0.net
>>369
守備位置が逆って言ってるだけだよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:50:30.51 ID:9oRaI5Rp0.net
弱いくせに30オーバーだらけとか球場にみにきてる客の気持ち一切無視しすぎやろ。そらうてなくても京田の人気あるわ。若手全然いないもんな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:51:31.39 ID:9oRaI5Rp0.net
>>382
高橋サードにしたら福田がほとんどでれないやろ。
高橋セカンドにしたら亀澤がでれなくなるし。

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:51:33.49 ID:fGeqx3lp0.net
捕手の実戦打撃成績

大野 8打席6打数3安打2四球
木下 7打席6打数4安打1四球(安打はほぼドン詰まりのラッキーヒット)
加藤 9打席9打数2安打(本塁打1、実質エラーのツーベース1)
杉山 6打席6打数1安打

打率から見たら木下一番いいけど、ほぼラッキーヒットのはね...

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:51:56.25 ID:FKshbJec0.net
>>371
堂上使うときと福田使うときで周平が動くだけのこと
もっとも今年まだセカンド周平やってないから福田スタメンで使わないこともあり得る

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:52:10.28 ID:9oRaI5Rp0.net
そういうのはオープン戦になってからにしてくれとおもうね。

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:53:03.48 ID:3cA8XlKKa.net
吉○「活躍したら吉見塾の成果、活躍しなかったら阿波野の責任や!」

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:53:25.57 ID:9oRaI5Rp0.net
>>386
高橋どうこうで88年世代の三人が振り回されるのは草

390 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 19:53:37.62 .net
コネとヒイキのブラック集団

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:54:10.71 ID:L/Jh2q1V0.net
全員が全員好調維持したり怪我なくいけるとかはないんでポジションかぶって誰使うっていう話は特に問題ではないとおもう

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:54:31.83 ID:3cA8XlKKa.net
吉○「吉見塾と関係ないやつに活躍されたら困るわ」

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:55:17.01 ID:9oRaI5Rp0.net
ただ優先されるべきは今後を考えないといけないということ。争ってるのは30歳こえてる選手ばかり若手は高橋京田根尾のみ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:56:50.88 ID:48XeVp0C0.net
つまり遊撃根尾二塁京田三塁高橋が正解と

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:58:01.32 ID:SBGtl6+o0.net
JSPORTSの録画見てたら途中で終わっちゃったw

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:58:11.59 ID:ZNg9CLup0.net
大野、ビシエド、周平、福田、京田、アルモンテ、大島、平田
結局去年と同じメンバーになると言う

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:58:53.85 ID:fGeqx3lp0.net
>>396
打線問題ないから
今年も投手で悩む(白目

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:59:04.38 ID:dITcNhT00.net
与田さん中絶強要したって本当ですか?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 19:59:21.62 ID:nqnmTLPrr.net
>>394
遊撃根尾、二塁周平、三塁福田で今年を戦って
東邦の石川を未来のサードにが正解だな

400 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 19:59:46.11 .net
自己中ヒイキタコはしばらく天日干しで猛省させるのが妥当

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:01:46.70 ID:48XeVp0C0.net
出塁率.266の京田はレギュラーと呼べるものではなく、福田は30本打てなきゃトータルでマイナス
周平はセカンドじゃないと旨味がゼロ。この辺の問題

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:02:01.61 ID:FKshbJec0.net
>>389
どう考えても88世代に合わせて周平のポジ決めてるとしか読めんだろ
頭大丈夫か?

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:02:41.23 ID:drSNemj+a.net
岩瀬はドラゴンズに全試合スタメンでいられるようなキャッチャーが1人いてほしいと言ってたよ
正捕手いると安心できるって。

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:02:52.20 ID:FKshbJec0.net
>>401
サードに相応しい打撃成績を残してる選手が一人もいないので、周平だけがセカンド専用みたいに言うのはおかしい

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:03:11.03 ID:eebffPiS0.net
>>389
一塁ビシエド
二塁亀澤
遊撃堂上
三塁福田
同級生内野陣の完成や

406 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 20:04:48.87 .net
>>403
贅沢じゃね
つーか谷繁にもっと感謝しろよ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:05:55.70 ID:U16DyNjJ0.net
>>395
うちのも何故か延長効かなかったわ
4時以降は録画押しても録画出来ませんとか表示されてたから
ほとんどの人が録画出来てないんじゃないか

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:06:09.56 ID:WPrXPaD00.net
京田は今年さらにクソみたいな成績出してほしい
京田オタが発狂してる姿が見たい
2chでもTwitterでも京田オタは気持ち悪いからな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:07:10.65 ID:zWjH0YMx0.net
時間指定で録画してる

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 20:07:11.60 .net
うわー
マジでヒイキタコ嫌われてんね

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:07:48.31 ID:LsIV0jUu0.net
田島はおさえられるやついないから
独立いけばいいな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:10:26.34 ID:CCQbReL4d.net
正直開幕直倫ショートスタメン見たくなってきた

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:11:49.78 ID:MgUDyVf90.net
田島は何も変わってなかった。
医療は初めて進化した?

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:13:19.25 ID:FKshbJec0.net
いりょうはセンター守らせてもらってないから、藤井より打たないとベンチ入れないぞ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:16:15.24 ID:WPrXPaD00.net
投手陣が本当にゴミでどうしよもないな
これマジでどうやって5位以上になるの?
最下位しかねえじゃん

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:16:35.45 ID:8EHMKQ9FH.net
>>403
このご時世そんなの絶滅危惧種だろ

417 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 20:18:06.59 .net
松坂起点のサボリドミノで投手陣大崩壊じゃね

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:19:01.08 ID:8EHMKQ9FH.net
>>66
それって具体的に阿波野に何の問題があったのか全くわからないから今のところ何とも言えんよな。技術指導もちゃんとしてるように見えるし。継投はぶっちゃけ与田が仕切るだろうし。

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:21:38.39 ID:WPrXPaD00.net
お前らほんと投手コーチを過大評価してるよな
そんなチームの投手陣を良くする魔法使いのようなコーチがいるなら
全球団まわって指導してNPBの投手全体のレベルをあげてWBCで優勝させてくれよw

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:22:45.64 ID:6yyVX76W0.net
梅津って今年1軍で投げられるんかね
門倉が魔改造中らしいから期待してるけど

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:23:50.64 ID:fGeqx3lp0.net
溢れてる捕手をトレードで出してダメ元で投手を取るしかない

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:23:56.71 ID:2ZqEU8aM0.net
あのトンコ・レラの二軍埋め立て処分はいつ?
一日でも早い方がいいのでは・・・?

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:24:32.80 ID:RTtDdS56p.net
>>420
一年目から改造に良いイメージないけど
再起できないイメージ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:25:51.11 ID:eO7djbyE0.net
ていうか直倫は
今年去年よりも駄目なら
クビじゃねえの?

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:25:54.04 ID:dAotz+Nt0.net
近藤朝倉のような悪魔の使いから変われば魔法使いみたいなもんでしょ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:26:25.91 ID:8EHMKQ9FH.net
>>420
最近ようやく遠投するようになったのにもう魔改造してるの?

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:27:56.44 ID:AJLndwG9H.net
今日の個人打撃成績ってどこかで見れるかな?

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:28:19.42 ID:8EHMKQ9FH.net
宮田はマジもんの魔法使いだった印象。野口が一気にエースになってビックリした。

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:29:20.59 ID:fGeqx3lp0.net
>>427
https://yakyu-datastream.com/entry/category/%e4%b8%ad%e6%97%a5

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:32:24.26 ID:WPrXPaD00.net
京田さんがまた色気出して長打狙いにいってるの本当に面白い
全部外野フライw
1年目はラッキーなゴキヒットで稼いだだけだったのに
なんか勘違いしてるよなこいつ

根尾が使えるようになるまで堂上で間持たせとけよもう

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:33:37.73 ID:L/pA8fFM0.net
とりあえず「練習」試合だからね

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:36:57.74 ID:LsIV0jUu0.net
>>424
他にクビにすべきやつがたくさんいるから消去法で生存

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:41:51.18 ID:9oRaI5Rp0.net
>>430
ショートだけ若返らせらないといけないくらいこのチーム若くないっすよ。まずすべきなのは全体的に若返らせないといけない。和田曲線というけど、和田はあんだけ振れるくらい身体が強かったらねえ。

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:42:40.97 ID:9oRaI5Rp0.net
まず二軍から上がってくる選手は若手にしていただきたいよな。

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:44:00.88 ID:WPrXPaD00.net
>>433
すぐ根尾で若返るからいいよ
京田なんてポイッよww

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:44:20.74 ID:9oRaI5Rp0.net
いまの年齢層で許されるのはAクラス常連のチーム。四年連続五位以下のチームの一軍の面子が30オーバーだらけとかチーム作りがおかしいわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:44:35.24 ID:LsIV0jUu0.net
外野も大島はあと2年ぐらいだな
今年は外野をとりたい

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:44:44.39 ID:9oRaI5Rp0.net
全てのポジションおっさんだらけになってきてることが問題なんだけどな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:45:47.44 ID:ejpy1JcTM.net
二遊間、できれば二塁には頭のいい選手、つまり根尾を置いて置きたいが根尾の肩を考えると遊撃手になる
そうなると後は、三塁に周平で二塁は京田と覚醒したかもしれない直倫と溝脇あたりだな
横浜大仏はビシエドの控えで一塁かアルモンの控えで左翼
キャッチャーは破滅覚悟で加藤と木下あたりにでもやらしておけ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:45:50.28 ID:9oRaI5Rp0.net
藤井37歳だって練習中に壊れてるかもしれんからね

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:46:33.10 ID:7dP0zQ8I0.net
>>408
バレンタインデー無縁だったでしょw

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:49:01.22 ID:eO7djbyE0.net
>>438
おばさんは居ないからしゃーない

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:49:44.00 ID:xC4LEKM/H.net
>>438
ヤクルトの事かな

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:52:39.43 ID:LsIV0jUu0.net
内野はビシエド含めてそれなりに若いよなヤクルトは一番平均高いし危険
阪神は外野は年寄り2人頼り

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:54:07.46 ID:dmFc2GXR0.net
渡辺医療辺りが良かったけどあとは相変わらずだな
佐藤はまだ試合にでる段階じゃないのかも

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:54:23.90 ID:FKshbJec0.net
阪神の外野は年齢とかそういう問題じゃないから…

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:54:32.66 ID:9oRaI5Rp0.net
>>443
でもヤクルトって山田とかつくれてるし、いい若手いるやん。こっちが作った実績なんて一軍でまちまち使っていまの平田やからね

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:55:48.81 ID:xC4LEKM/H.net
>>447
はいはい

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:56:01.85 ID:8p1LstjL0.net
>>428
宮田さんみたいに有能な人はたまにいるけど、
このチームの投手コーチって、基本的にはバカマサとか小松みたいな無能OBの天下り先だからな。

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:56:20.19 ID:L/pA8fFM0.net
>>445
阿部もずっと良い

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:57:55.97 ID:FKshbJec0.net
阿部くらいの微妙さでも人数数えるとベンチに入ってくるから内野の層まじでやばい

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 20:58:21.35 ID:LsIV0jUu0.net
まあ伸び悩んだやつの中で新コーチ陣で1人でもでてくるやつがいたらありがたいよ
14年組も誰か1人ぐらいはやらないか
加藤がのびればよし

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:00:23.46 ID:9oRaI5Rp0.net
いつから中日みてるのかしらんが中日が選手を使えるようにするパターンて

@大学社会人の一年目からそこそこつかえるひと(京田大島など)
A5〜10年もかけてそこそこの守備力がついてきて使えるようになった高卒(高橋福田平田)
Bよそからきた選手
だけども、@の確率は相当低いからな。Aの候補もいまほぼおらんからな。

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:01:22.35 ID:dmFc2GXR0.net
あとは野手の石川か
これも良さそうだけど相変わらずクソボール振るのがな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:01:48.33 ID:9oRaI5Rp0.net
外野も藤井除けば今日でた面子で争われるからな。外野はもう守備力が優先されるだろうけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:01:55.26 ID:L/pA8fFM0.net
友永だけまともな当たりがまだ無い

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:02:42.59 ID:i/IeFmuS0.net
>>431
でも練習「試合」だからね

かと言ってたかが数打席、数イニングで
どうこう言うのは頭悪い
田島の場合でも2試合続けて駄目だからじゃなくて
根本的に駄目だよなありゃ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:02:45.72 ID:FKshbJec0.net
>>453
八人のうち外国人二人除くと6人なんだから、大島京田の二人が即戦力コースなのは決して少ない割合ではない
どっちも候補がいないのが辛いわ。出てくる年齢的には溝脇あたりなんだけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:03:14.25 ID:FKshbJec0.net
>>455
藤井より打てるなら代打枠で良い
そうでなければ守れる人

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:03:26.15 ID:gQLkWvhw0.net
ブタ島まじでいらねーわ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:03:28.41 ID:WPrXPaD00.net
>>441
京田オタってこういう露骨なまんこばっかなんだよな
選手オタ自体がそうだが
野球は男のスポーツだからまんこが興味もってんじゃねえよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:03:59.30 ID:9oRaI5Rp0.net
友永ってもともと盗塁の成功率は高くないけど去年のウエスタンの成績衝撃だよな。
15の10が失敗やで

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:04:32.02 ID:xQm+f9by0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:05:11.34 ID:xQm+f9by0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:05:26.20 ID:FKshbJec0.net
>>462
これで打率184ってもうアウトにしかなってないよな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:05:36.95 ID:xQm+f9by0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:05:47.39 ID:WPrXPaD00.net
田島準規小熊大野祖父江あたりは名古屋で暴れてると一部で有名だからな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:06:02.32 ID:9oRaI5Rp0.net
むかしの守備だけできる外野っておらんのかな
うてなくてもセンターできる肩がつよい外野の候補がまずほしいわ。

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:06:03.93 ID:xQm+f9by0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:06:30.36 ID:xQm+f9by0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:06:56.65 ID:xQm+f9by0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:06:59.56 ID:9oRaI5Rp0.net
去年の二軍の打撃成績ってみてたらほんと衝撃だよな。どういう指示したらこういう成績になるのかと

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:07:05.29 ID:GdEdkZv4M.net
まあ、松井雅人なんて一軍で使ったら森繁バカの起用采配から何も進歩していないわけだし
わざわざ去年と同じ失敗例を繰り返すアホ監督は滅多にいないだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:07:22.81 ID:xQm+f9by0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:07:28.12 ID:i/IeFmuS0.net
年齢分布図
投手は既にまとも
むしろ今年で山井、松坂抜ければ若い
野手はしばらく時間かかるが
武山と社会人外野手が抜ければ少しは若くなる

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:07:40.97 ID:FKshbJec0.net
>>468
友永肩は強いぞ
打球判断にいい印象がないけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:08:08.42 ID:9oRaI5Rp0.net
まともというかほとんど実績のない投手ばかりだけのような

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:08:09.48 ID:xQm+f9by0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:08:39.43 ID:9oRaI5Rp0.net
笠原エース扱いになってるけど、こここけたら大誤算よな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:08:43.41 ID:gQLkWvhw0.net
どんだけポンコツなんだよブタ島

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:09:06.98 ID:FKshbJec0.net
>>475
今のペースだとまともな年齢構成になるまでまだ二年はかかる

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:09:10.28 ID:xQm+f9by0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:09:45.42 ID:dITcNhT00.net
中絶与田さん愛人からチョコもらいましたか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:09:46.55 ID:dmFc2GXR0.net
>>472
前年はそこまで酷くなかったのになぁ
石井森野がダメすぎるんだろうか

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:10:25.30 ID:xQm+f9by0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:10:47.92 ID:9oRaI5Rp0.net
まあ二軍はどうにかしてほしいわな。結果出せないならハムのようにとびきり若い面子じゃないと許されないやろ。根尾が二軍でまともに育つとは思えない。活躍できない30間近が大量とか耐えれんやろw

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:11:53.89 ID:xQm+f9by0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:12:04.65 ID:9oRaI5Rp0.net
二軍のやつらの盗塁成功率がひくすぎるんだよな。よくて遠藤の17の11やからな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:12:11.67 ID:dhqfz8dja.net
>>235
授業中に、女子トイレ、女子更衣室侵入するなんて簡単だったぞ
忍び込んだ経験ないの?
以下は妄想だが、
俺が良く使った手は、
音楽の時間に、「教室にプリント忘れたので取りに行って良いですか?」
体育の時間に、「ちょっと気分が悪いので、保健室に熱計りに行って良いですか?」
無人の教室、トイレ、更衣室では、やりたい放題だった
絵梨子のハーパンでしごいてかけて染み込ませたり、
晴菜と紗弥加のペットボトルを一口飲んで、少なくなった分はお返しに唾液を混入、
あや子の歯ブラシで亀頭をゴシゴシマッサージ、梓のリップクリームで肛門塗り塗り・・・
良い思い出だ
まぁ、あくまで妄想だけどね

現代の小型カメラみたいな機材があれば、トイレ、更衣室盗撮なんて楽勝だと思う
今の男子高校生裏山鹿

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:13:13.34 ID:9oRaI5Rp0.net
去年一軍の盗塁成功率低かったし、やらせてたんだろうな。コーチが

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:14:33.85 ID:RcQU/pNIa.net
二軍の数字が酷いと言っても石垣とか伊藤にかなりの打席数与えた上での数字だから許してやれよ
根尾や石橋も一年目から二軍の試合に出れる土壌はある

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:16:01.63 ID:xQm+f9by0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:16:20.82 ID:8gvAiq+V0.net
コーチなんかより選手の先輩の言う事聞くって言うしな
学ぶ事がない奴らに紛れてやるのが可哀想で仕方ない

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:16:23.26 ID:dhqfz8dja.net
中日バチバチ先発争い、又吉が小熊が炎の251球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00471991-nksports-base

2月上旬に、どうしてこんな投げ込んでるんだ?
夏場あたりには、こいつら皆死んでるだろ?

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:17:25.21 ID:C+Yc7fJC0.net
又吉を計算してる時ほどダメで悲惨なことになるが
佐藤もそのジンクスにハマらんと良いが

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:19:08.96 ID:xQm+f9by0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:21:51.19 ID:9oRaI5Rp0.net
>>491
個人がやけどな

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:22:22.39 ID:9oRaI5Rp0.net
https://i.imgur.com/YKIGC0v.jpg

子供生むらしい

499 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 21:27:05.87 .net
とうとう田島の出産でスッキリくるんか

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:28:00.56 ID:xQm+f9by0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:28:13.30 ID:fGeqx3lp0.net
一方で試合中には変化球を捕球ミスする場面も目立ち、伊東ヘッドコーチは「何個、はじいたかな。ミットと球が衝突している」と厳しい指摘もした。

これじゃ加藤が肩強くても一軍使えないだろう

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:31:40.05 ID:CCQbReL4d.net
というか加藤と大野じゃ捕球音からして違いすぎた
加藤はボスッボスッ
大野はバチンバチン

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:32:54.40 ID:FKshbJec0.net
大野は万全の状態なら期待できるけど、バントは99%成功するようにしておけよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:33:21.67 ID:L/pA8fFM0.net
結局、大野復活で解決しそうな気はする

505 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 21:34:03.96 .net
捕球音とかフェラの時の音と大差ねえじゃん

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:35:09.20 ID:SBGtl6+o0.net
どっちの大野だ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:35:29.30 ID:xQm+f9by0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:36:20.36 ID:L/pA8fFM0.net
>>506
両方

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:36:20.99 ID:44i/fqbz0.net
捕手は大本命松井雅、対抗に大野捕、番手以下がキノタクや武山で超大穴で加藤、無印石橋杉山桂かな
まあ桂は怪我から回復途上でどうなるかってとこだからまだわからんか

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:37:53.64 ID:i/IeFmuS0.net
今録画見てるけど笠原ええやん

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:38:10.59 ID:9oRaI5Rp0.net
大野が先発マスクでうたれたらなんなのかと

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:38:48.49 ID:9oRaI5Rp0.net
笠原がよくなかったら終わるんやけどな二番手以降実質いないから

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:39:05.67 ID:xQm+f9by0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:40:51.72 ID:543Dpz5w0.net
田島捕手再転向で捕手争いも解決やで

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:41:10.35 ID:BzWtckNA0.net
去年も柳小笠原鈴木のドラ1トリオでポジってたけど
先発全員で前年マシだったのは大野と小笠原だけだったから
状況的には今年も大差ない
笠原の他に5勝できる投手が2人は出てくるやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:42:40.74 ID:7H/pqbfvd.net
大野は打撃は昨年よりマシそうだな
少しウエイトした感じもある 

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:43:10.64 ID:FKshbJec0.net
>>512
吉見が一番手で二番三番が笠原小笠原だぞ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:44:23.67 ID:xQm+f9by0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:48:36.00 ID:f5alcARx0.net
田島よりも与田とか杉下さんが投げた方が抑えることできそうだわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:49:06.12 ID:fGeqx3lp0.net
>>502
大野の捕球音すごいって結構有名
投手を気持ちよくさせるため

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:52:25.10 ID:dITcNhT00.net
中絶

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:52:33.11 ID:JgK0+gK10.net
田島はロッテの藤原恭大にタイムリー打たれたらしいね

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:53:12.90 ID:xQm+f9by0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 21:58:09.34 ID:WGLX007La.net
吉○「捕手が育ったら俺の手柄にすり替えるで!」

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:01:22.20 ID:WGLX007La.net
吉○「俺がエースや!ハマスタでは投げへんで!」

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:06:49.24 ID:TWwZT8uO0.net
ヤク武内でもHR打てるからな
田島なら

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:07:19.89 ID:xQm+f9by0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:16:00.68 ID:0VRZnMOOx.net
>>458
大卒や社会人で2位以内て近年京田以外は野本まで遡るからな

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:17:33.26 ID:kozFXOuT0.net
過ぎたことを言ってもしょうがないけど、14ドラフトで野村じゃなくて山崎だったらなあ

まあうちが獲ってたとしても森繁に壊されてそうだけど

長年の焼畑式運用が重くのし掛かっているように思える

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:19:46.86 ID:i/IeFmuS0.net
石川翔もええやん
安定しないけど時々見せるフォーシーム
は素晴らしい
3年後には出てくるわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:21:34.90 ID:L/Jh2q1V0.net
山崎とってたとしても他のリリーフたちと同じように使い潰されていたでしょう
安定した成績残してるの祖父江しか残ってなくね

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:22:23.28 ID:Mp0LycrA0.net
使える奴は壊すまで投げさせるクラッシャーなら
山崎康は2年目途中あたりで壊されて
今頃はそんな奴そういやいたなーって時の人で終わってる

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:22:38.32 ID:dITcNhT00.net
中絶与田

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:22:41.41 ID:xQm+f9by0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:23:48.12 ID:Mp0LycrA0.net
もしくは壊れてなくても
例のあの画像(大野又吉田島)に
山崎康が加わって「四天王」とか揶揄されてるに決まってる

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:25:12.63 ID:48XeVp0C0.net
どうでもいいけど、山崎康って凄え太ってきてない?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:30:22.42 ID:9oRaI5Rp0.net
投げるにも筋力がいるからな。
中継ぎ抑えで長持ちされたかったらストレート中心に抑えれること、フォークや落ちるたまは投げすぎないことが大事だと思う。酷使されて終わった投手みてるとそう思うね。

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:30:31.82 ID:4fTmBZLM0.net
田島をシーズン途中でクビにして、他の連中に危機感を持たせるってのも
一つの手じゃないか?

ブタはいらねえんだよ。

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:31:02.18 ID:xQm+f9by0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:31:20.23 ID:N/8ADKzi0.net
.285 0 0 OPS.714

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:31:54.23 ID:Mp0LycrA0.net
浅尾は酷使によって壊れたが
田島又吉は酷使によって緩んだって表現がしっくりくる

542 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 22:33:51.62 .net
浅尾キュンを潰した極悪グラサンは流罪が妥当
ついでにヒイキタコもお付けしとけ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:34:11.16 ID:9oRaI5Rp0.net
少し腕を下げて投げるタイプの限界なのではとおもえるけどな。左打者には確実に弱くなるだろうし。

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:36:43.75 ID:9oRaI5Rp0.net
身体にくる負担が上から投げるより大きそう。

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:37:31.78 ID:vLbGO7P+0.net
与田がちょっとキレてるな
抑え候補共は反省しろ

546 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 22:37:54.61 .net
ミッツは腕を激しく振って上に高く飛ばすタイプ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:38:10.63 ID:xQm+f9by0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:38:19.46 ID:7Phkpnhm0.net
本当は能力があるのに
自分が負け組なのは
環境が悪いからだ
というような意見が多いねここ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:38:34.38 ID:7Phkpnhm0.net
そういう奴はどこに行っても成功しないよ
悲しいなぁ・・・

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:38:37.98 ID:N/8ADKzi0.net
.833 1 5 OPS2.375

551 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 22:39:44.09 .net
キレるも何もすべては肩幅マンのマネージメント力のなさでしかねえしな
そのキレる姿見て伊東がニンマリしとるだろうけど

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:41:54.03 ID:dITcNhT00.net
中絶

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:42:33.79 ID:xQm+f9by0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:43:12.04 ID:NckVGdERa.net
今年もポジ要素ないかんじ?

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:43:26.24 ID:SgDwQO4Q0.net
則本 岸 美馬 松井 とかがいる楽天から中日きたからショックはあるだろうな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:45:19.05 ID:hHU3ToLnd.net
>>549
普通ならそう思えるが
うちの二軍は一軍コーチ陣が壁作っておかしな雰囲気が他チームに伝わるほどだったからな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:46:20.94 ID:dITcNhT00.net
中絶

558 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 22:47:13.78 .net
今年のポジ要素は肩幅イズムで不倫プラスアルファし放題
マジでプロ野球選手冥利に尽きるんじゃね

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:48:21.78 ID:7Phkpnhm0.net
惨めな経歴な人や空っぽな人生歩んで来た人ほど
野球を必死に見て
ポジティブな気分で痛いと思っちゃう
悲しい現実

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:48:23.00 ID:mv7Sg+Zca.net
吉○「ナゴド開幕戦で投げるのが真のエースや!ハマスタ開幕は他が投げろや」

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:57:36.88 ID:nClMYKUN0.net
>>509
松井雅人が本命なわけないだろ。去年の過ちを繰り返していたら監督コーチを総入れ替えした意味も皆無になる

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:57:53.76 ID:gzwnqw0ua.net
田島各局で映してもらって本望ですか

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 22:58:00.89 ID:bv6OP83m0.net
豚が晒されている

564 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 23:01:20.98 .net
あの腹なんて結局は指導力不足の結果でしかねえよな
肩幅マンはマジで即刻解任が妥当じゃねえの

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:02:23.17 ID:zWjH0YMx0.net
これ田島読谷送りにでもせんと首脳陣舐められて終わるぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:04:52.20 ID:L/pA8fFM0.net
田島は侍ジャパン経験者って紹介されたけど、笠原はされなかった
笠原、今年まじで頑張れ

報ステは根尾もしっかりやってくれたなぁ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:05:58.31 ID:dITcNhT00.net
誰も中絶批判しなくなったな
2chって北朝鮮みたいだな

568 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 23:06:28.61 .net
つーかとっくに舐められとるじゃん
松坂の行動マジでひでえだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:08:00.44 ID:JSnDtjqh0.net
>>509
大本命が雅人とか信者は流石に頭の逝かれ方が一足違うわw

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:10:02.88 ID:dITcNhT00.net
中絶

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:10:41.71 ID:qs//mox5p.net
今試合結果知ったけど 笠原以外は失点して敗戦かよ
笠原も あんまり良くなかったみたいだし
不安なのは 特に田島と鈴木博志だね
佐藤 又吉 福谷 祖父江 岡田 外国人と それなりに数はいるんだけどね
今年も 中継ぎ 抑えに苦労しそうだ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:12:48.82 ID:ZlgO2bfha.net
なんとなく周平が便利屋っぽいことになってることが気になる
森野の二の舞にならなきゃいいんだが

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:12:58.02 ID:xQm+f9by0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

574 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 23:16:42.59 .net
ヒイキタコの煽りで周平もツライ思いをさせられとるんだな
福田も

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:19:37.52 ID:ZOoh3ZZQ0.net
雅去年は大野にすごい対抗心燃やしてたけど
そのやる気を谷繁現役の頃からだしていたらな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:19:58.72 ID:N24RoVgd0.net
https://i.imgur.com/8nchi5D.jpg

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:20:07.29 ID:qs//mox5p.net
新人では 根尾はもちろんだけど勝野と梅津に期待したいな
梅津は 今年は厳しいのかな
勝野は 先発なら二桁勝利 あるいは抑えは出来ないかな

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:22:30.80 ID:vlzgX9AEM.net
笠原
石川翔
ロメロ
大野
吉見
又吉

のローテ?

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:26:27.52 ID:fGeqx3lp0.net
>>575
すごい対抗心燃やして成績大して伸びてない、年俸も現状維持という皮肉

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:26:47.61 ID:ZOoh3ZZQ0.net
石川はまだ無理じゃね吉見もずっとローテに入れるか分からん
柳と小笠原と勝野と微妙な奴らふくめて入れ替わりになりそうな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:27:03.23 ID:qs//mox5p.net
石川は2軍のローテ入りからじゃないかな
まだ柳や 怪我明けの小笠原や山井もいるし

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:28:34.46 ID:jH5XzO2B0.net
>>578
やなきだよ、やーなーぎ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:29:28.72 ID:dITcNhT00.net
中絶さんは生きてる意味あるの?
人の道に外れた行為してるのに

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:29:50.24 ID:qs//mox5p.net
3年目の柳には二桁勝利を期待したいね

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:30:47.75 ID:vlzgX9AEM.net
柳って名前からして柳だよな。球も柳って感じ。

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:34:10.35 ID:qs//mox5p.net
柳のこと嫌いなの?
柳は明治大で酷使されたのがなあ…
大学では 凄いボール投げてたのに

587 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/14(木) 23:36:32.25 .net
タマは柳
存在はユーレイ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:39:29.68 ID:ITb9nTuJM.net
>>541
田島に関しては一年目に終わった。

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:43:49.42 ID:vlzgX9AEM.net
あとリリーフもいないよな。ロドリゲスくらいか。もう根尾もショートやめてピッチャーになった方がいいのでは?

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:44:56.22 ID:L/pA8fFM0.net
あと数試合見ないとな
特に投手は

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:46:03.96 ID:jH5XzO2B0.net
ガンダム00I
ガンダム00P
ガンダム00N
ガンダム00F
ガンダム00V
ガンダム00I2314

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/14(木) 23:46:23.27 ID:jH5XzO2B0.net
>>591
誤爆や

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:02:04.92 ID:DC9iJ99eM.net
>>559
これな

>結局奴らは学校や仕事先で頑張れてなかったり、勝てなかったりする奴らの集まり
それを贔屓チームに託し、そのチームが頑張れば自分も頑張った気になる
チームが勝てば自分も勝った気になるのだ
松本人志著『遺書』

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:02:31.61 ID:PdfCEOx3a.net
石川って名字の選手多すぎだろ
中日にも、二人居るし

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:04:11.86 ID:oqDyIh0U0.net
まーたごきぶぅが自分で自分にレスする腹話術やっとるんかよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:04:28.12 ID:/clAB+q/0.net
田島にチャンス与えてるって思ってる奴多いのかもしれんが
逆に言えばこの時期の練習試合で結果求められるような上積みがない選手扱いになったわけだ

ここまであからさまに悪いと同じリーグの場合わざと田島を打たないことで
一軍に残らせるなんて考えまで出るレベルだわ
オープン戦田島絶好調とかなったら間違いなく罠だぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:10:27.81 ID:l+27pq4+M.net
>>593
勝ち組の人の上から目線の話。だからなに?と思う。

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:11:35.55 ID:CZenc7jx0.net
ブーイモは中日の現状を憂いているのか?

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:14:16.02 ID:yaxrLF21r.net
今年の中日って先発ローテもリリーフも開幕前から悲惨すぎるよな
ここまで酷いと逆にいけるんじゃないかと思えてくる不思議

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:16:06.47 ID:HIQZtpew0.net
>>599
田島は見切りがついて良かったよな
この時期中途半端に抑えて一軍に居られるよりこれで気持ちよく開幕から2軍に幽閉できる

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:29:14.66 ID:28XtAzFH0.net
>>596
考えすぎやぞwww

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:32:41.78 ID:l+27pq4+M.net
山本たくみあたりを起用すべき

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:36:44.32 ID:GZgfeSPX0.net
>>576
藤原よ、いいピッチャーからと言ってるが、残念それはただのバッピだぞ!

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 00:58:07.89 ID:XfufO489d.net
ロドリゲス早くきてくれー

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:02:24.11 ID:fTJvZ35C0.net
別にAクラスも行けると思ってないし、京田・直倫・周平がそこそこ打って、根尾の成長楽しめれば今年は満足だよ。投手陣にはなんにも期待してない。

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:10:40.96 ID:NWBAedSx0.net
ロッテが平沢安田藤原を出してくると、中日も根尾が待ち望まれるか

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:12:46.93 ID:t08ozaeu0.net
豚島は今年もダメか

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:15:18.98 ID:ht7smcJb0.net
どっちの石川も怪我なく出続けることが目標だな
ついでにロッテの石川も

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:16:44.45 ID:uTzia7uK0.net
結果だけ見たけどT島はいないものとして考えた方がいいな
最初からいないと思えばええ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:18:00.51 ID:SVOmVnHK0.net
いないだけならまだいい
中日の場合は今シーズン田島使うぞ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:20:04.10 ID:obRWutUKF.net
>>586
少し肘が下がりポイントが前になったのは良いこと
もっと下げても良いくらい

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:21:42.51 ID:SVOmVnHK0.net
肘を下げたことで縦の制球はよくなるだろうけど
ストレートの球質は悪くなるだろうな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:30:19.46 ID:6xQPo0Af0.net
森繁はこいつにやってもらわないと困るとかいう感覚で同じ投手ばっかり使ってたが新政権はどうなるかねえ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:45:20.00 ID:XkphvFZv0.net
松坂の一件あたりから与田もストレス溜まり始めたっぽいな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:50:37.89 ID:NWBAedSx0.net
>>613
リリーフは2018年の最後に落ち着いた佐藤優、鈴木博、ロドリゲス辺りが軸でいいんじゃないの

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 01:52:47.55 ID:l+27pq4+M.net
松坂がケガがなかろうと、そもそもキャンプインから全く投球できる体でもなかったような。ましてや開幕も。

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 02:02:37.28 ID:/clAB+q/0.net
ヒロシは去年と変わらずボコボコに打たれるだろうな
田島とヒロシの共通点は独り相撲してるところ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 02:07:54.72 ID:h2dyZCSea.net
伊藤がコントロール良くなれば抑えに良さそうなのに。球速あるし何より華があるわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 02:41:56.67 ID:SVOmVnHK0.net
映画『月に囚われた男』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=pU1tTBKpkIE



デビッド・ボウイの息子の監督作品の低予算宇宙映画なんだわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 02:59:53.96 ID:zWKEvLFr0.net
おなじ打たれるんなら伊藤の方が
なんか納得できるわ
やっぱ顔だわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 03:24:18.06 ID:dtf9bC2T0.net
与田も伊東もなんで中日が低迷してるかよく分かっただろう

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 04:05:26.33 ID:obRWutUKF.net
佐藤は本調子ではないとはいえリリーフだとビビリまくるのは相変わらず
安田に気圧されてたわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 04:33:25.36 ID:RDRXLq8a0.net
ビシエドはどうでした?
話題が一ミリも聞かないけども、、、

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 04:37:07.19 ID:tZA+l3i40.net
田島を勤続疲労やデブだからと言ってるのはアホ
致命的に打ちやすいのが一番の要因
あの顔と身体見れば頭悪いのはわかるだろ
去年あんな成績で年俸下がるのに
大邸宅建ててw払っていけねーだろ
いろんな意味でも頭悪過ぎ

ヒロシはまだ全然仕上がってないな
球が一貫して高い
変化球も糞過ぎる

石川翔は先発で育ててくれ
そのためにもローテの一角で経験積ませろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 04:41:26.78 ID:tZA+l3i40.net
ビシエドはよかったよ
ヒットこそ出なかったがセンターへの弾丸ライナーは去年この時期に見られなかった
去年より期待してる

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 05:39:51.35 ID:otEqiWLc0.net
去年良すぎたくらいだからな
3割 20本クリアしてくれりゃ十分だろビシは
怪我したらどうにもならんが

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 05:53:40.23 ID:/jX45fi00.net
でもいくらなんでもピシエド110キロは体重増えすぎだろ
打つ前に故障するぞ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 06:03:31.74 ID:cLTciJUUa.net
複数年結んだ外人1年目は期待してはいけない

ここから実戦が増えるけど落とせるんかな 解説者の何人かは苦言呈してたが

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 06:18:01.10 ID:/zePAoKmd.net
松坂、肩安すぎワロタ。給与が上がると離脱すんのな。

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 06:21:48.27 ID:bHvwCAso0.net
アライバ
https://i.imgur.com/RH0SbBQ.jpg

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 06:33:13.81 ID:hfzsZhgl0.net
ビシエドなんで体重増やしたか?

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 06:36:58.17 ID:O8ACjDzA0.net
>>476
去年から改善してる

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 06:37:40.31 ID:O8ACjDzA0.net
>>456
フェン直の3塁打あったやん

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 06:39:22.02 ID:O8ACjDzA0.net
>>631
オッチ尊敬
三冠王取るため

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 07:01:38.94 ID:KHXhbATzr.net
中日のドラフト1位、根尾昂内野手(18=大阪桐蔭)が初の柵越えを放った。

右ふくらはぎ肉離れで別メニューを続ける2軍の沖縄・読谷キャンプで、休日を挟み、4日連続の屋外フリー打撃。
61スイング中で安打性を24本飛ばし、そのうち3本を右翼に突き刺した。内訳はマシンから1本、右投手から2本。「しっかり振ることは考えていた。来た球にしっかり振っていて、入った感じ。達成感はないです」と、淡々と振り返った。

この日から第3クールに入り、内野の全体守備練習にも初めて加わった。「体の調子が上がってきて、感覚というか、しっかり振るところもでき始めている」と、回復の手ごたえをつかむ。
マシンと違う打撃投手の球にも「(試合では)毎度、同じ球が来るわけではない。マシンよりは実戦っぽいので、そこは違います」と話した。【奥田隼人】

https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201902140001043_m.html

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 07:04:39.56 ID:+z81xnvs0.net
やっぱ大阪桐蔭は最高だわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 07:12:41.60 ID:05poBNz1H.net
中スポの井端のコラム面白いな
井上のバカには書けないわ
周平との対談も良かったしな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 07:13:59.87 ID:GxrH94hc0.net
ドテスポの裏で井端とか反則だ。

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 07:27:50.48 ID:otEqiWLc0.net
石橋は中村悠平クラスにはなれるな
案外1年目から二軍では根尾より率残すんじゃないかと思う
ただ捕手は球界全体でそういう奴多くて結局故障やら守備の問題やらで低打率マンに落ち着くんだけど

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 07:49:49.14 ID:GOGfDatl0.net
根尾、軽く振ってるように見えたけど結構飛ぶな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 08:15:58.56 ID:DYkH18tsp.net
ドラ魂KINGで山田の同級生紹介してたけど、ほとんど半島人じゃねえか

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 08:28:51.42 ID:oq2XJgeBd.net
大野と笠原は計算出来そうかね

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 08:43:52.77 ID:gAMOM5oza.net
変化した中日ブルペン=個々の意識改革も−プロ野球・キャンプリポート
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019021500280&g=spo

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 08:50:43.37 ID:4XpIFstja.net
田島の酷さは体幹トレーニングしてないからだよね?
鳥取行ってるだけで若いのに全く身体をいじめてない
アスリートとは思えないあの腹!

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 08:54:08.90 ID:sEhQEa850.net
田島は言い訳のしようがないが、周平みたいに明らかに筋肉なのに太ったとか言ってる奴を見るとその手の批判は基本無視すべきだとわかる

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 08:54:41.33 ID:LRl9YhXV0.net
松坂とネオが2軍か

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 08:56:40.41 ID:4XpIFstja.net
>>638
井端TVでたん?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:03:07.01 ID:LJhujoIA0.net
中村武志って朝鮮人のくせになんで日本にいるの?
同じチョンの新井浩文みたいにレイプするなよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:04:24.49 ID:iRAc/LwTd.net
W大野が復活する?

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:11:54.74 ID:tRI2WgMGp.net
笠原大野ロメロ吉見柳又吉

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:19:01.92 ID:GZgfeSPX0.net
雨雨権藤雨権藤

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:29:58.95 ID:nMbL23Qy0.net
>>628
複数年拒否したら阪神あたりにまたとられるよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:37:47.46 ID:GOGfDatl0.net
毎年ビシエドは来日してからシーズン中までに大体7〜10キロぐらい落ちる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:38:49.42 ID:HN432nAmM.net
田島は足細すぎ
それであの腹じゃバランスおかしくてフォーム崩れる
どうしてもウエイト欲しいなら足鍛えろよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:39:54.53 ID:mhO9r2xv0.net
【中日球団発表】アルモンテ選手は、昨日の練習後発熱し、今日病院診察の為、練習は不参加です。   #東海ラジオ #ドラヂカラ
https://twitter.com/guts1332/status/1096206635406569473
(deleted an unsolicited ad)

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:46:44.36 ID:LJhujoIA0.net
死ね朝鮮人

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:58:09.92 ID:LRl9YhXV0.net
田島に赤堀か

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 09:59:43.74 ID:uZuDTgJl0.net
吉見と笠原が同じくらい順調にオープン戦終えたら開幕投手はやっぱり吉見がいい。
まだまだ笠原では相手に舐められてしまう

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:04:23.83 ID:oT7vZUEda.net
ビシエド太いってこの時期毎年言われてるやな
肘のサポーターも毎年してるのにやばいって騒ぐ奴がいる

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:04:49.81 ID:oT7vZUEda.net
吉見のが舐められるだろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:05:38.23 ID:C/nNp1uD0.net
>>654
昨日解説で足の捻りがないとか確か言ってたな
投げる時にユニホームにシワが出来てないみたいな事言ってたから
田島はその通りかもしれん

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:10:35.63 ID:/jX45fi00.net
ピシエド、いま怪我したらあの体重のまま開幕出ることになるから、 多少減らした方が安心できる

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:11:30.74 ID:DYkH18tsp.net
>>651
実際は、

坂東(権藤介護)
権藤

坂東(権藤介護)
権藤

みたいな感じ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:14:14.19 ID:C/nNp1uD0.net
坂東はタレントでしか知らんから介護出来るって良い選手だったんだな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:41:37.87 ID:DjqUpmwRa.net
どうせ開幕勝てないんだから吉見でいいよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:45:11.59 ID:LRl9YhXV0.net
吉見キレろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:45:52.13 ID:LRl9YhXV0.net
杉山が珍しく打ったな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:47:07.07 ID:LRl9YhXV0.net
大野にも打たれた。吉見打たれ杉内

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:50:04.15 ID:LRl9YhXV0.net
吉見が伊東に加藤のキャッチングのこと言っとるのかな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:50:59.86 ID:LRl9YhXV0.net
ロメロを打つ滝野、やるな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:54:19.49 ID:LRl9YhXV0.net
滝野、飛び出して木下に刺される

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:56:47.41 ID:3gBqdSHYr.net
実況サンクス

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:59:30.29 ID:LRl9YhXV0.net
いい所で配信が終わった

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 10:59:52.63 ID:GZgfeSPX0.net
さ、Jスポに移行しよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:11:07.00 ID:aoyUEc9gp.net
>>644
腹腹いってるけど本質には下半身の貧弱さだよな
かつての江夏みたいに腹が気にならんくらい下半身がどっしり鍛えてたらもっといい球投げれるはず

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:22:47.96 ID:hDXgZCiY0.net
J SPORTSの去年もあったコピー「中日球団との共同制作による迫力ある映像」の
「迫力ある映像」はなんなのか?

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:23:24.54 ID:hDXgZCiY0.net
滝野期待しているの解説員の斉藤一人じゃないの?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:27:50.67 ID:uZuDTgJl0.net
巨人キャンプは毎日解説者芸能人いっぱい来て楽しそうだな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:30:47.05 ID:hDXgZCiY0.net
斎藤って投手コーチとしての能力評価高かったように記憶しているが
解説者としてはよくないなー

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:32:04.05 ID:GZgfeSPX0.net
>>676
田島が燃え盛って迫力満点やろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:33:09.89 ID:hDXgZCiY0.net
>>678 ジャイアンツってチームとしての実力と関係なく
群がっている方が仕事になる(金になる)もの
ドラゴンズなんて松坂、根尾いなければ価値ないもの

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:40:44.96 ID:QCDiwwwRM.net
>>669
吉見さんは捕手を育ててくれるからな
本当はコーチなんていらんたのだよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:44:14.95 ID:bn7sJ9di0.net
でかいな
ビシエドが出てくかと思ってたから使い道むずかしいな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:52:11.42 ID:DYkH18tsp.net
>>664
逆な

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:53:36.85 ID:DYkH18tsp.net
>>676
ブルペンのカメラ配置とかやろ
球団が設置してるカメラ映像(後ろからとか捕手の裏とか)を使わせてもらってる

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 11:59:49.39 ID:hDXgZCiY0.net
>>685 それぐらいしか私も思いつかない
それが「迫力ある」という表現とするが違うって思っています

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:02:09.37 ID:CIU6Y5u90.net
Jスポの中日キャンプの間のCMで迫力あるプロレスが見えるやろ
あれや

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:04:16.53 ID:JLqoS8x+a.net
ワールドウイング及び初動負荷理論マシンは練習した気になるだけの遊具遊び
あれどっぷり広めた奴の罪は深い

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:19:11.53 ID:qNCrYhxla.net
若手がワールドウイング言ったところで効果ねえよ

690 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 12:26:06.53 .net
>>676
イケメン井上のドアップ映像だろ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:37:51.58 ID:Q8onNwb50.net
京田がキャプテンて

692 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 12:40:06.33 .net
あかん
チームに依怙贔屓イズムが蔓延してまう

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:40:54.75 ID:7qFG09S1d.net
吉見 えいっ!ヘロヘロ パカーン

吉見「捕手が悪い」

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:44:54.47 ID:oA8udZDtp.net
吉見が年末の番組で大野が一番投げやすいと言ったから大野と組めばいいじゃん

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:47:21.20 ID:/clAB+q/0.net
電マの販促してる・・・

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:49:43.93 ID:GZgfeSPX0.net
マッサージ機なんかエロかった

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 12:53:39.34 ID:EO26Ur1f0.net
中日164キロ左腕ロメロがシート初登板で貫禄の151キロ「低めに集められた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00299076-fullcount-base

先頭のビシエドを中飛に打ち取り、続くルーキーの滝野には左前安打を浴びると、ここから徐々にエンジンがかかってくる。

続く福田を149キロで見逃し三振、渡辺も149キロで押し込み左飛に仕留めると、モヤへの初球はこの日最速となる151キロを記録。
モヤを中飛に打ち取ると、最後は石川を148キロで空振り三振に。被安打1。2つの三振を奪い「自分としてはうまくいったと思う。
やろうとしていることが出来ていて良かった。ボールを低めに集められたことが収穫」と納得の表情だった。

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:03:13.15 ID:C/nNp1uD0.net
>>694
吉見ってMMが返球遅いのに文句言ってたんだっけ
だから大野ってだけじゃないの

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:06:15.42 ID:Tn/7hGin0.net
斉藤明雄というよく知らない人に田島がダメ出しされまくってる
投手コーチは修正できるのか?

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:08:18.05 ID:RtTll0rN0.net
加藤は見っと下げる癖があるのを直したいっていってたので
そのへんも絡んでるのかなあそこまでポロポロはしてなかった

今日も逆方向に弾丸で叩き込んだらしいね

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:20:34.88 ID:Pt+bw6PWM.net
ひるおびで松坂やるかwww

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:20:59.20 ID:xDqWmSCR0.net
やっぱ地肩が強いのは大正義だな
ラミレスも肩さえ強ければそのうち打撃も良くなるっていってた

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:23:37.90 ID:fTJvZ35C0.net
>>676
田島のお腹?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:24:04.80 ID:4+Bu9AYk0.net
ひるおびでも松坂事件か
クソ球団が危機管理意識低いせいでうちの悪評広がりまくりだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:25:22.41 ID:4+Bu9AYk0.net
しかもゲスト山浮ゥよwwwwww

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:29:41.39 ID:2aKiMWsAr.net
バイキングでもやったな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:39:06.18 ID:LJhujoIA0.net
マスゴミは与田の中絶事件もやれよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:40:29.19 ID:UT6Iw1Ygd.net
赤坂のせいにされそう
赤坂かわいそう

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:42:43.52 ID:nMbL23Qy0.net
>>675
元400勝投手「そんなもん、一か月走り込みさせたら見違えるようになる」

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:49:46.97 ID:ESP2x8wga.net
>>651
どんだけ雨天中止が多いんだw
権藤権藤雨権藤だろ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:51:11.22 ID:Q8C5h9Gnr.net
>>699
身体どうこうよりうちやすいかどうかはフォームになってくるだろうからな。

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:55:22.03 ID:ESP2x8wga.net
>>699
大洋ホエールズの抑えのエース、斉藤明夫のこと?知らん人がいるとは、隔世の感だなあ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 13:56:46.44 ID:Q8C5h9Gnr.net
長くやってた横気味ってみんな身体はすごい絞れてる印象。

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 14:23:40.43 ID:lB9yaRba0.net
バッピ相手に気持ちよく飛ばしたって、何の意味もないからな。
150キロ出るマシンとか、中日も導入してみればいいのにな。

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 14:27:37.67 ID:hlYTUAjud.net
個人的には石川野手は良いな
ボール振るのが難だけとスイング好きだ
開きの早いやつは期待しない

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 14:41:27.63 ID:SKBhSHCE0.net
>>647
おはよう日本に6時15分から
つべでなんとか見られた。

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 14:44:21.33 ID:SKBhSHCE0.net
https://youtu.be/7bEFHGwb5wg

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:13:59.58 ID:Nr3bUR9i0.net
今録画見てるんだけどロドリゲスボコボコやん
抑えどうすんだよまじで

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:14:18.90 ID:rUPnJqQ80.net
>>717
荒木を取材する井端とか面白すぎだろ

藤原ほしかったけど試合観て根尾で良かったと思ったわ昨日

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:15:31.40 ID:gZ/IKlRt0.net
直倫の守備やっぱりうめえわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:18:45.72 ID:bHvwCAso0.net
与田監督のピッチング練習

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:22:03.79 ID:DYkH18tsp.net
>>686
球筋見える映像は十分迫力あるよ
音量を上げればね

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:26:02.07 ID:Nr3bUR9i0.net
周平が普通にヒット打つようになってるな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:27:54.41 ID:oA8udZDtp.net
>>700
そこまでボロボロしてなかったって昨日の試合見てなかった?
北谷の逆方向は結構風で入れるみたい。オープン戦で見なきゃわからないわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:32:47.97 ID:Nr3bUR9i0.net
吉見もボッコボコだな…

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:38:32.54 ID:RC4rhC1mC.net
吉見の投球はまじで打たれたら先発ローテどうすればいいかと心配するが
打たれなかったら野手大丈夫かと心配するぐらいなレベル

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:53:25.61 ID:zpZCGPEd0.net
>>719
藤原が猛打賞打った試合見て根尾でよかった思ったの?
どういうこっちゃ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:53:53.14 ID:10NFCNkPd.net
素朴な質問

昨日の佐藤、鈴木博、田島の内容は皆さんから見て予想外でしたか?予想通りでしたか?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:55:39.35 ID:oQbEd2fcr.net
>>719
理解不能!?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:56:04.49 ID:RtTll0rN0.net
>>724

昨日のこと書いたんだじゃないんだが
尾頭橋でみたかんじのこと言ってるんだが

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:57:45.42 ID:Nr3bUR9i0.net
ロメロいいなやっぱ
変化球も普通に使えそう

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 15:58:47.59 ID:CgXqhgJB0.net
>>697
ガルシアがもう1人来たのか

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 16:28:28.38 ID:zWKEvLFr0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

新中日ビルの基本計画発表
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021590141018.html

http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2019021599143020.jpg

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 16:29:50.10 ID:RQld5J4/d.net
阿波野の抑え復帰待ったなし!

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 16:45:21.53 ID:7fDojwJV0.net
>>630
あらまー

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 16:59:20.49 ID:+3pK7eQTa.net
>>620
吉○「男は金や!顔は関係ない!」

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 17:02:05.16 ID:+3pK7eQTa.net
>>624
吉○「俺よりでかい家建てたやつは許さへんで!」

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 17:04:26.05 ID:hzWsWCoM0.net
ロメロは今年流出するなよ絶対、メジャーに帰るなら全然いいけど

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 17:13:07.21 ID:Kq1G1zHB0.net
>>733
雑コラかと思ったらマジだった

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 17:20:03.14 ID:6xQPo0Af0.net
広い空中ビオトープでも作りそうな構造してるな
重量の関係で無理だろうけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 17:37:46.23 ID:otEqiWLc0.net
ビシエドは去年はやけに最初から気合い入れてたのか知らんが痩せてたぞ
太ってたのは2017で今年よりたるんでた
まあブランコみたいに怪我しなきゃいいよ
アルモンテが地味にスペタイプだしビシエド抜けたら90敗するだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 17:55:31.16 ID:oywn0ow70.net
明日、読谷の邪魔しにくる

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 17:58:27.64 ID:3eWsYkiNd.net
与田監督「(松坂について)その後診断結果について僕の耳に届いていない。最初の診断の報告もない。いつ戻ってくるかもわからない」@東海ラジオ

サボり確定

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:08:08.41 ID:vqZWs30/0.net
>>743
松坂すごいw

そもそも翌日首脳陣と面談するのに、夜緊急東京に行くのはおかしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:10:03.89 ID:+9BgKU2Fa.net
>>743
正直渡米の時から与田さんおこだよね

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:11:47.47 ID:dPfLkg0W0.net
サボりとまでは言わないが本当にファンとの接触で怪我なのかも不明だしな
記事で松坂漢気でファンを特定せずとかあるがそんなヤベーファンを野放しにしておく方がマズいだろうに

それとも特定しちゃマズい事あるのかと

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:12:16.49 ID:7oABPlxo0.net
>>743
松坂不信になるわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:15:37.80 ID:Kq1G1zHB0.net
松坂を信じたいけど怪我の理由が本当なのか怪しいのは確


749 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:16:02.30 ID:9V+5SHhE0.net
伊東は谷繁の時の森と違って自分の立場をわきまえているな
森は俺が監督だと言わんばかりに前に出てきたのにオフのファン感では逃亡するという謎行動したからな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:16:08.56 ID:oywn0ow70.net
吉見もアカン

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:17:54.28 ID:Q5sGOoqt0.net
滝野は友永2世だ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:31:12.95 ID:nKuqt6isM.net
雨雨ロメロ雨ロメロ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:34:52.20 ID:P2bA9S+Y0.net
そこじゃないやろ!右足痛めた柳田が右肩押さえ登場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-50000612-nksports-base.view-000

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:41:30.00 ID:SeHgxjEBa.net
吉○「松坂のイメージダウン最高や!吉見王国の邪魔するやつはみんな消えろ!」

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:43:32.34 ID:LJhujoIA0.net
松坂も嫁が居ないからセックスやり放題だから文句言うなよ
でも与田みたいに中絶強要しないようにしろよ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:47:33.79 ID:gMYRIHNCa.net
東海ラジオって春から大型ドラゴンズ情報番組始めるくせにネガ情報に特化しすぎじゃない?
特に村上アナがスタジオ担当の日は解説者巻き込んで異常に球団をディスるなあ
カープファンだっけ?とてつもなく上から目線で不快だわ
アホでもくどくても若狭の方が数十倍まし

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:50:01.62 ID:SeHgxjEBa.net
>>733
吉○「中日=吉見王国やから俺のビルや!」

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:56:52.67 ID:T+oEvdLq0.net
19年のJリーグ4K配信へ。DAZNがダウンロードやドコモ以外のキャリア決済も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1169986.html

複数のスポーツを楽しむ人は41%となり、前年の38%に比べて増加。例えばプロ野球中日ドラゴンズの試合を視聴した人のうち31%はJリーグ名古屋グランパスの試合も視聴。また、日本ハムファイターズの試合の視聴者は36%が北海道コンサドーレ札幌の試合も観ているという。

このスレの人もグランパスの試合見る人3割いるのかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:57:13.83 ID:CpTjUD3n0.net
>>756
ネガばっかなのに無理にポジられてもってかんじだわ
サッカーでいうと
日本代表が負けてるからイライラしてるのに、
松木さんのポジ解説聞いたらもっとイライラする
そんなかんじ
6年連続Bクラスなんだからネガばっかなのは当然だし
山崎みたいな苦言をいうスタイルはおれは逆にスッキリするけどな
よく言ってくれたって

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 18:58:00.84 ID:UT6Iw1Ygd.net
だから言ったろう
松坂なんか最初から要らんかったんや

バカどもがホイホイ昔の名声に釣られやがって…
森繁の気まぐれでしかなかったのに

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:02:42.36 ID:otEqiWLc0.net
>>756
そんなにネガか?
北朝鮮みたいな放送もそれはそれで気色悪いけどな
若狭も何だかんだシーズン中現実に結果が出るとかなり辛いし

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:05:04.81 ID:4mg/JGJKa.net
松坂とか関係なく、
吉見がいらないことは変わらない

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:06:44.37 ID:CpTjUD3n0.net
サンドラもCBCだよな
CBCは視聴率稼ぐために無理やりポジれっていう指令がでてんのかな
全勝したかのような、ポジばかりで優勝してしまうかのような
サンドラの放送のほうがあってるんだろうな
ネガが嫌な人は

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:07:39.95 ID:DYkH18tsp.net
>>758
グラ戦見れるからスカパー入ってるけどDAZNも入ってるよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:10:50.90 ID:4mg/JGJKa.net
松坂とか関係なく、
吉見がいらないことは変わらない

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:19:13.48 ID:dd1KBlNX0.net
@東海ラジオくんに釣られてあげる流れは嫌いじゃない

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:22:10.20 ID:aoyUEc9gp.net
>>748
去年投げれたのはたまたま替えた接骨院でたまたま肩がはまっただけだから、今年はまだうまくハマってないんだろうね
でファンに揉みくちゃ状態に遭遇したと

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:26:19.83 ID:kz85PsBqd.net
>>753
思いきり皮肉られてんなw

769 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 19:29:13.07 .net
>>756
メガネ批判マジですげえな
アホだのクドイだのw

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:42:17.22 ID:KhI8jZpVa.net
期待される投手として石川がいるがいきなり先発ローテーションってなるか?
山井小熊柳ぐらいか?
福谷又吉は現状では先発に回ささるをえないし どうせBクラスなんだしせいぜいがんばってくださいや

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:48:34.56 ID:oqDyIh0U0.net
石川の投げ方はどうも好かん
日本人のオーバーハンドに多い腰の回転を使わない上半身投げ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:49:50.87 ID:Pa38EOIQ0.net
松坂吉見叩いてるやつ多いけどそいつらをあてにしないといけない投手陣の現状

松坂吉見山井のおっさんズと実績皆無のどんぐり達、そして毎年恒例未知数の外人と新人に期待するローテしか組めない
後何年これが続くんだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:57:18.31 ID:FDquiYPbd.net
ロッテの広報がドアラに密着してるぞw

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 19:59:49.52 ID:oqDyIh0U0.net
松坂なんて去年あれだけ森繁が気使ってもあの程度の成績しか残せないんだから、計算どころか期待もしてない
SB時代考えたら去年の成績でも出来過ぎレベル

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:02:18.49 ID:zWKEvLFr0.net
松坂は気長に待とう

776 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 20:02:40.99 .net
所詮は動物園のパンダ要員だしな
球団にとってヤツの野球の結果なんてどうでもいいんだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:03:05.57 ID:vdeZ3gkT0.net
もうさ、谷元先発に転向させろよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:03:16.93 ID:clTiblwH0.net
根尾は何本かはわからんけど今日も柵越えあったんだね
よかった

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:03:53.30 ID:o7/hG5e7a.net
阪神ばっかにぶつけてたら確かに柳でも5勝はしてたかもしれない

780 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 20:05:10.06 .net
柵超えといえば
連日の養豚場の柵越え連発
大脱走中の田島ポーク

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:05:42.86 ID:U0w+kOL60.net
つか田島、松坂は使わないほうが
チームの為になるから
今のところ良い感じじゃね?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:09:03.20 ID:svIATE4g0.net
投手は外人は良いんじゃないの
ロドリゲス残留だしロメロ良さそうだしRマルティネスはカリビアンS3試合無失点

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:11:15.43 ID:pOx/bFyaa.net
吉○「イチローは豊山町やから名古屋ちゃうわ!名古屋市内に住んでる俺が名古屋の英雄や!」

784 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 20:12:35.69 .net
マジでカリビアンは本物だしな
一切の修正なくその正体をしっかりと見せつけて
見る者ずべてを魅力するし

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:13:27.86 ID:JNXk1sKMd.net
>
>>784
カリビアンは無修正だからな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:14:12.68 ID:XkphvFZv0.net
活躍しようがしまいが来年は居ない投手に命運託さにゃならんとはね
それも優勝じゃなくて5位進出の命運

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:22:58.37 ID:wJXxqCvR0.net
つうか投手が酷すぎてナゴドの意味が全くなしw

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:26:52.06 ID:svIATE4g0.net
>>786
こんな投手陣にした宗男とかいう糞スカウトがいまだに居座り続けているのが理解できない

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:32:58.66 ID:yUpTt35gr.net
やっぱり投壊は森繁のせいだな
あいつが仕切りだして年々ダメになっていった
癌細胞の様にデニー、朝倉と転移したのも最悪だった

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:41:05.80 ID:7muZi4FEH.net
松井雅人の存在もある。森繁、松井雅人という投壊の戦犯が中日一軍に集結したことで数々の逆転負けを生み出した

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:41:47.60 ID:7fDojwJV0.net
ベッドから落ちたくらいで縫うほどの怪我するん

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:50:03.12 ID:jXm5/uJl0.net
カリビアンは持ってる力全てを見せてくれるけど
ちょっと雑だな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:51:55.54 ID:ku8YLhG60.net
暴行事件とかだとネットで炎上してやばいから
徹底的に隠すだろうな

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 20:56:19.81 ID:Mcui6fov0.net
勝野ロメロかなりエグい球投げるね
ローテに入れば強力かもしれん

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:04:09.13 ID:O8ACjDzA0.net
マジで宮部クビにしろよ
昨日
加藤が二木からホームラン(○岩下)
今日
ロメロ福田から内角直球で空振り三振奪う(○見逃し)
吉見杉山に外ストレートを2塁打打たれる(○インロー)

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:05:57.14 ID:6DYW84xbd.net
松坂「サボりたいなあ・・・」

ファン「松坂さん、応援してます!」ハイタッチ

松坂「ファン対応も面倒やなあ・・・せや!」

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:06:29.78 ID:do3ITDhK0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:07:17.09 ID:do3ITDhK0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:07:53.28 ID:do3ITDhK0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:08:14.62 ID:do3ITDhK0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:08:41.39 ID:do3ITDhK0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:09:00.71 ID:do3ITDhK0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:09:15.48 ID:ieSweJKc0.net
日刊スポーツ選手名鑑
与田監督の年俸は1億5000万
巨人・原監督の3億円に次ぐ高額年俸

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:09:20.33 ID:do3ITDhK0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:10:10.56 ID:do3ITDhK0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:10:28.42 ID:otEqiWLc0.net
いつの間にか松坂の復帰がもう5月になってて笑える
5月には今シーズン絶望とか大本営に書かれてそうな勢い

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:10:58.45 ID:do3ITDhK0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:11:27.66 ID:do3ITDhK0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:11:52.01 ID:do3ITDhK0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:11:57.49 ID:UeJTsG/1M.net
中10日ローテでほぼナゴド限定でたった55イニングしか投げなかったロートルを持ち上げてたのが異常だったんだよ
130イニング近く投げてくれた吉見一起さんをもっと讃えろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:12:29.00 ID:do3ITDhK0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:12:51.37 ID:4HQniE+YM.net
一見すると見劣りする戦力だが、始まってみれば杞憂に終わることだってある
繋ぎの監督を信じよまい

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:13:05.95 ID:do3ITDhK0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:13:41.96 ID:do3ITDhK0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:16:49.42 ID:4HQniE+YM.net
開幕早々に負けまくってペナント終了でGW期間に客が入らないと困る
ということから始めっから松坂は5月スタートの調整で考えていた
そこで取った策が故障で出遅れにする

816 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 21:19:48.27 .net
>>812
繋ぎ監督を信じるとかマジで何年連続何回目だよ
しかも今のアイツは大事な赤ん坊の未来すら繋げず
辞めろ辞めろの大合唱なのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:19:55.03 ID:i7YpX8aNH.net
>>812
バルデス中4日ローテやってた頃と比べたら全然マシだと思ってる

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:21:29.24 ID:do3ITDhK0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:25:35.56 ID:hm6gUgWi0.net
松坂は計算対象じゃなく本来予想外の上積み分だろって思ってたから特にショックはない
森繁が監督辞めたから頑張る気持ちもなくなったんじゃない?って思ってる

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:26:06.38 ID:IMWQG+Je0.net
ちょっと使えると思ったらいきなり使い潰すのがこのチームの特徴
田島も又吉もそのパターン

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:27:23.09 ID:do3ITDhK0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:28:08.83 ID:4HQniE+YM.net
>>816
5年ぐらいかw
>>817
あれはKBがあるのかと疑いたくなる起用だったw

823 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 21:28:55.71 .net
極悪ブローカーのグラサンにマンマと引っかかった情弱ジジイ
その図式がしっかり当てはまってマジでアホじゃねえの
そんな余裕ねえだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:29:05.83 ID:h4L+BSXx0.net
【メ〜テレ】Spoken!〜ドラゴンズ沖縄キャンプ&京田陽太、フィギュアスケート〜
2019年2月15日(金)25時34分〜26時34分

伊集院所長が根尾フィーバーに沸くドラゴンズ沖縄キャンプを直撃!
与田剛新監督の元で「昇竜」を目指すチームに迫る!
さらに、京田陽太が語るプロ3年目の覚悟とは…。
https://pbs.twimg.com/media/DzcheKkVsAEajrE.jpg
https://www.nagoyatv.com/supoken/

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:30:48.53 ID:do3ITDhK0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:32:43.74 ID:kz85PsBqd.net
伊集院って意外とデカいんだな
184の京田と並んでもそんな変わらんとか

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:39:56.09 ID:c62Q40x3a.net
吉見は松坂が来る前からクズ
松坂関係なく吉見はいらない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:41:10.10 ID:O8ACjDzA0.net
>>824
もっちーもっちー

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:43:50.13 ID:do3ITDhK0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:46:35.23 ID:c62Q40x3a.net
>>820
吉○「吉見王国の邪魔者を潰してくれる森繁さん最高や!」

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:49:19.54 ID:NQ1kPGfPr.net
こう言ったらアレだけど…
中日ファンがそんなに松坂に期待すること自体が間違いなんじゃないかな
もう肩も肘もボロボロで現役続けてるのが奇跡ってレベルの選手だし
営業利益で球団に多大な貢献をしてくれてるだけでも有り難い存在だよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:52:05.79 ID:Mcui6fov0.net
普通のPならとっくに引退しててもおかしくないケガもちだが
そこをなんとかしてたのは松坂のセンスなんだろう
でもこれで限界が来てしまったな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:53:03.19 ID:c62Q40x3a.net
吉○「俺に歯向かった若松もざまあみろやで!浅田舞も出入り禁止や!」

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:53:08.68 ID:do3ITDhK0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 21:55:08.40 ID:l8bea9Kaa.net
坂本(30) SSUZR1200 12.9・.345 18 67 9 .424
京田(24) SSUZR1200 5.7・.235 4 44 20 .266
北條(24) SSUZR1200 4.6・.322 1 20 1 .370
西浦(27) SSUZR1200 4.4・.242 10 55 1 .309
大和(31) SSUZR1200 2.6・.244 2 27 10 .293
田中(29) SSUZR1200 2.0・.262 10 60 32 .362

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:21:17.99 ID:WFm3IXe/0.net
男子児童:
「チームで苦手な選手はいますか?」

根尾選手:
「苦手な人…?」

 ド直球な質問に、またしても根尾選手はタジタジに…。

そんな質問すなやw

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:22:39.33 ID:ObJNeVHw0.net
>>820
年間60試合投げるセットアッパーなんてそんなに長持ちしないものだ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:23:38.07 ID:oywn0ow70.net
伊東の見立ても大した事ないな
期待はずれ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:25:07.34 ID:rUPnJqQ80.net
>>831
そのとおり
松坂吉見はもうあてにしたらダメよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:28:23.49 ID:do3ITDhK0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:41:07.75 ID:twIVF0e00.net
ドラゴンズ佐藤優投手 ※要約

 年明け直ぐに本人は、「先発にチャレンジしたい」という事を言っていたが、監督、首脳陣からはハッキリと「ショートイニング。中継ぎで考えている」という事を言われた。

「先発という頭はもう捨てて、今は中継ぎの勝ちパターンという所を目指してします」

東海r

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:44:30.15 ID:ieSweJKc0.net
2月15日 ラジオ大阪 今週の虎:越後屋(産経新聞社編集局特別記者:植村徹也)

・近本は球団内で「センターのレギュラーに近い」と言われてる。肩、ヒジの問題があるけれど
打撃、走塁で一歩リード。高山は打撃が崩れている。中谷は甘いボールの打ち損じが多いなど、
近本のライバルの状態が悪い。このままでは高山は1軍にも入れない。

・中日の松坂はホンマにファンが右腕を引っ張ったから故障したのか?調べてみないと。右腕を引っ張られた
くらいで右肩に炎症が起こりますか?筋力トレとかで強化している場所ですから、右腕の深い所が炎症を
起こして投球禁止になるのは常識的には考えにくい。信用してないわけではないけどイコールとは思えない。
今までの球界にありましたか?

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:45:06.35 ID:+Wx6RYIQ0.net
>>828
東海住みじゃないから北谷で初めてみたけど、華奢な子だったな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 22:51:27.28 ID:do3ITDhK0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:02:38.02 ID:ku8YLhG60.net
中絶させたくなってきた

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:02:49.04 ID:RyRJ79ok0.net
普通に後部座席で落ちた物を拾おうとした時に腕に力を入れてあるいは指先以外が力を抜いている所へ急ブレーキか後ろまたは傍から接触された場合吹っ飛ばされたら何処痛めるのと一緒で恐ろしい 今の事故事件が間違いないさ松坂へ関しても

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:05:38.46 ID:7fDojwJV0.net
ネオ股間に目が行く

848 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/15(金) 23:08:08.17 .net
不人気チームゆえのチヤホヤですっかりご慢心
サボりの口実にできてニンマリじゃねえの

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:18:00.49 ID:gZ/IKlRt0.net
>>756
東海はアナがネガを煽るとこあるな
今日も口調が暗すぎてシーズン中盤の雰囲気だったわ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:19:51.68 ID:gZ/IKlRt0.net
読谷の先輩連中は、未成年選手誘った席でまさか酒飲んでないだろうな?

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:29:20.42 ID:qdJiDu/e0.net
>>841
才能あるやつを中継ぎに押し込む糞無能首脳陣
結局後ろが打たれて負けると首脳陣が叩かれるから保身したいだけなんだよな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:36:59.98 ID:6xQPo0Af0.net
中継ぎが崩壊してるから実績あるの一人でも後ろに回したいのと
佐藤もうけっこう歳いってるから今から転向させるの失敗怖いんだろうな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:41:21.36 ID:PX6dQomla.net
吉○「俺のわがままを最優先してくれて甘やかしてくれる森繁さん最高や!松坂に浮気すんなや」

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:42:30.81 ID:twIVF0e00.net
森繁のカスが先発で使ってればこんなことにはならなかった

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:44:58.24 ID:rUPnJqQ80.net
>>841
首脳陣変わっても変わらんのか
単純に中継ぎ足りないから回されたようにしか思えんが

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:46:35.19 ID:rUPnJqQ80.net
>>854
結局ほとんど先発を育てられずにバトン渡したからな
本当に無能

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:46:48.57 ID:XkphvFZv0.net
日本人先発育てないと来年はまた1つ老けた吉見山井松坂と未知数外人に頼る羽目になる

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/15(金) 23:48:17.40 ID:W4xhxpRN0.net
リリーフ不安定だからと良い投手をリリーフに回して使い潰すのいい加減やめてほしい

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:01:13.96 ID:XSrXsTmM0.net
外人を先発にして日本人をリリーフで使い潰してきたからねえ
打線も外人3人とかやってたしそれに飽き足らず捕手まで外人とってきたのがおるし

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:02:09.02 ID:yKuBTWtca.net
佐藤やヒロシをリリーフに回してもお釣りが出る程度の数の先発型投手は毎年ドラフト上位で補充してるのにどうしてこうなるのか

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:09:23.97 ID:ifiXC3wmx.net
>>838
加藤が

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:10:21.49 ID:ifiXC3wmx.net
>>843
メーテレのアナ?

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:11:59.52 ID:ifiXC3wmx.net
>>858
先発が弱いからリリーフに負荷かかり過ぎて潰れたからな

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:12:41.46 ID:1gb9VWujd.net
>>816
お前だけじゃねーか

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:14:28.73 ID:3UVzpMGb0.net
又吉はとんでもない被害者だな
今年先発なら遠回りさせられた。岩瀬も苦言を言うほど中継ぎに向いて無くなってたのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:14:32.33 ID:wRtEx9TSF.net
秘密兵器松井雅人さんの出番は

今シーズンありますか?

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:15:16.66 ID:sLG0CcEJ0.net
>>862
メーテレの前に行くとたまにいるぞ
本当に小さい女の子だよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:16:11.50 ID:3UVzpMGb0.net
あるだろ
一番手二番手三番手もしくは代打など

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:18:18.39 ID:DJp6MYMG0.net
又吉先発で通用するんだろうか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:21:57.47 ID:lKEk2HSt0.net
抑えから逆算するのは戦術レベル、1試合レベルでの話であって、
戦略、編成の段階ではイニングの多い先発から作るのが当たり前だ
リリーフ馬鹿の森繁に長々やらせたせいでこのザマ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 00:36:44.50 ID:ifiXC3wmx.net
>>870
それ
落合が岩瀬がいたから逆算できたと言ってたが
先発がある程度いたからだからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 01:13:50.14 ID:wcEqRHz30.net
ウンコ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 01:34:56.13 ID:cLMKOldeK.net
スポケンのお時間です

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 01:41:41.56 ID:cLMKOldeK.net
黒いんだな甲子園風な土は

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 01:48:11.82 ID:SUZFkzeA0.net
京田(強打)の勝利宣言きたー

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 01:53:28.00 ID:cLMKOldeK.net
赤さんいたんか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 02:11:05.38 ID:cLMKOldeK.net
ユニフォーム買ってくださいw

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 02:11:24.15 ID:RabzbqUl0.net
リテイク

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 02:39:30.44 ID:tt3mVAT70.net
ここまで京田は相変わらず出塁率も打撃もダメだな
まったく学習してない
守備も追いつけてない打球が多い
怪我で出遅れてる根尾が出てくる5月までの命だろ
監督代わってもう我慢して使われんやろ

>>838
百戦錬磨の伊東に向かってド素人が恥ずかしい
晒し上げてやる

>>866
伊東はリードが酷すぎる雅は使わない
大野の肩が調子いいみたいだから加藤木下と3人併用だろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 04:57:25.29 ID:W2/PB6Uf0.net
性格悪

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 05:16:31.41 ID:gMXRu1sW0.net
伊東が求める捕手三ヶ条を全て満たしてない雅人とかもう詰みやろ
メンタル弱い後ろに逸らす肩弱い全部駄目やん

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 05:24:21.02 ID:xbLbqlAw0.net
言っちゃ悪いが全員そうだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 05:46:59.62 ID:G9ZiGTsK0.net
加藤って性格や素行はどういうタイプなんだろ
個人的にパターンの違う捕手が居る方が良いだろうからイケイケな感じだと良いんだが

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 05:47:11.24 ID:X8+qVPFX0.net
中村はあまり受けない投手に関しては球が取れなかったから4人に色々な投手受けさせてるらしい
このキャンプの時点で実戦の為の準備を4人にさせてるって事はMM干すのは既定路線っぽい
大野、杉山、木下か加藤って感じでその都度試しで入れ替えって感じじゃね
キャッチングが一番酷い加藤が開幕一軍に入ってくるとは思えない

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 05:52:57.65 ID:X0R0Yb9or.net
ビョビョビョ!

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 06:02:01.79 ID:MhbzhPaX0.net
本当中村伊東が来てくれて助かったよな、根尾獲れたのもうれしかったが今年は1軍キャッチャーがどれぐらい育つか楽しみだわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 06:06:08.71 ID:kh6YPQui0.net
>>883
シート打撃さえも球逸らす加藤はまずキャッチング練習する方がいいよ
毎年一軍キャンプなのにオープン戦ぐらい一軍から消える理由はそこなのよ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 06:46:07.90 ID:zliLyHdr0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2019021602100037_size0.jpg

889 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 07:02:34.08 .net
マジでヒイキタコはすげえ評判悪いのに
本人は全然気にしてねえんだからな
ありゃ成長するわけねえわ
もっとしっかりネオが取り組み姿勢を見て勉強しろ
ちなみにヒイキタコの愛読書はなんなんだよ
どうせマンガと成人誌だろ そりゃ成長しねえわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:20:01.46 ID:kh6YPQui0.net
中スポの1面のコラム、昨日シート打撃大野以外、3人ともボール逸らしたかw
それじゃMMまだ出番あるかもね

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:22:56.69 ID:sLG0CcEJ0.net
捕手に関してはコロコロ替えずにある程度の我慢はして育てていくって伊東は言ってたな
加藤が我慢出来るレベルにあれば固定もあり得る

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:25:00.33 ID:kh6YPQui0.net
>>891
伊東がレベルが5なら、加藤は2すら達してないと言ったよ
固定するわけがない
ていうかあのレベル固定したらマジで笑うわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:26:03.74 ID:lYL3YDFTM.net
まあ大野確定では?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:27:26.75 ID:2Qj/0Keid.net
最終クールになったら平田大島藤井松井雅上がってくる?

895 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 07:30:16.81 .net
そのうち田島の食欲もしっかり仕上げてきそうだな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:31:27.88 ID:CMv5aTFW0.net
>>842

門田の脱臼を知らなければ俺もそう思ったかもしれない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:31:28.50 ID:kh6YPQui0.net
平田は今日二軍実戦に出る、大島は19日の二軍実戦に出る
MMは知らん、でもさすがにオープン戦で一軍昇格すると思う
正直加藤はもう5年目なのになんでまだボールをボロボロこぼすなんてよく理解できない

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:31:47.66 ID:po8iUH+x0.net
ちょっと京田にドン引きしてる
友永の1を自分から剥奪したのか
去年のあの成績でよくやるよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:33:40.32 ID:kh6YPQui0.net
>>898
マ?
仲良いからそんなこと自らしないって昔言ったことあるけど

900 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 07:35:08.73 .net
マジでヒイキタコは信用ならんな
出し抜くことしか考えてねえんじゃねえの
アイツ自己中コメントばっかだし

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:35:47.54 ID:CMv5aTFW0.net
>>871
先発がもう100球ちょっとしか投げない時代
メジャー見ればわかる

オープナーみたいなのが合理的なんだろう

菅野みたいな先発いれば別だけど
いないんだから

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:37:50.79 ID:CMv5aTFW0.net
>>888
ロメロには期待してるけど
ガルシアなんて今の時期まったく期待されてなかったからな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:38:25.14 ID:CMv5aTFW0.net
実戦見ないと分からんよな
スペックは高いというだけで

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:38:56.39 ID:lYL3YDFTM.net
そうだよな。背番号1は友永だわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:44:13.40 ID:po8iUH+x0.net
>>899
昨日のメーテレSpokenで言ってた。
根尾のことも結構キツく言ってたけど、実際今の時点で直倫に負けてるのにどうかと思うわ。

ドラゴンズ京田選手
新背番号『1』について

Q、背番号1は、いつから言われたんですか?
「お前、背番号1で行くぞ!」というのは。

京田:正直な所を言いますと…
ちょっと僕の方からアプローチを…。
(凄いですね。欲しかった?)
欲しかったですね。

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:45:13.50 ID:6GyWi+16a.net
ネオは何時頃合流何かね

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:46:47.11 ID:kh6YPQui0.net
>>905
へえ、ドン引きするわ
キャンプも全くアピールできていないのに、プライドだけは無駄に高い

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:47:34.56 ID:po8iUH+x0.net
https://i.imgur.com/cehvDW7.jpg
https://i.imgur.com/pkSsTuw.jpg
https://i.imgur.com/3FvxZkm.jpg
https://i.imgur.com/uWYlGSE.jpg
https://i.imgur.com/qTND8dB.jpg

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:48:25.99 ID:lYL3YDFTM.net
京田と友永が仲がいいという年齢でもないがな。ましてや友永なんて実績ないし。

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:48:28.31 ID:bhpNLUCa0.net
>>905
仲良しがモットーの中日でもそんなバチバチな事してるんだな。見直したわ。

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:51:39.64 ID:po8iUH+x0.net
友永はまあ1番はどうかと思うけどさ
自ら友永の1番剥ぎ取って似合ってるってよく言うなと
自分京田わりと好きだったけどさすがに無理
京田ファンもちょっと、、泣いて与田監督に頼むとか頭おかしい

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:52:35.15 ID:sLG0CcEJ0.net
>>892
本当に肩だけなんだな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 07:57:15.04 ID:5q6/g6ka0.net
鳥谷好きだから背番号も1にしたかったんだろ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:04:15.68 ID:M642wnFu0.net
与田みたいに中絶強要したくせに
ファンが松坂の腕を引っ張ったくらいで怒るなよ
ファンをバカにするなよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:06:18.76 ID:tedFT/c/0.net
松坂復帰は5月以降きたー

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:10:00.20 ID:N2OfeQkj0.net
平田の6は無理だろうから根尾に1が良かったなぁ
7のせいでジャーマン達がうるさい

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:12:19.88 ID:kh6YPQui0.net
>>911
これ
自分も好きだったけど、昨年の途中交代で心折れたという発言からちょっと嫌になった

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:14:29.29 ID:L18E2K/5d.net
根尾に1取られたくなかったんじゃない?
根尾が1桁で自分が51じゃ嫌だから、球団が言ってくる前に自分から1つけさせろと

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:17:28.78 ID:ifiXC3wmx.net
>>879
落合も谷繁も伊東も自分になかったフィジカル持ってる奴を買いかぶってるだけ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:18:07.68 ID:ifiXC3wmx.net
>>912
アマチュアでベンチやし

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:18:10.34 ID:J4Zk8lW5a.net
松井雅、武山が北谷に合流
木下、加藤が読谷で試合

922 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 08:21:19.07 .net
ヒイキタコマジで生意気すぎじゃねえの

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:29:15.16 ID:PSC00Bs+0.net
加藤木下使うのは良い事
早くボロを出せる

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:35:03.04 ID:W2/PB6Uf0.net
>>908
自ら語ってるのがプライド高いと?

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:35:03.05 ID:akzctZOpr.net
>>921
一軍は雅と木下だな
武山と加藤は一軍じゃ無理

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:36:28.31 ID:OEH0pRcm0.net
>>122
活躍できてない奴が田島のように食い、田島のようにヌルいトレーニングしかしなけりゃ間もなく選手生命は詰むだろうな。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:38:09.88 ID:gch5aoF0d.net
読谷のハンファとの試合Jスポで中継してくれないかな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:39:05.57 ID:kh6YPQui0.net
結局捕手どうする?大野一軍固定はわかるけど

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:49:35.30 ID:uEG+8Hv6p.net
ヒイキタコってたまに出てくるけど誰?
三ツ俣?

930 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 08:50:57.40 .net
依怙贔屓はマジで組織を腐らせるから
ヒイキタコはすみやかな完全パージが妥当

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:50:58.19 ID:akzctZOpr.net
>>929
京田

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:51:12.91 ID:Vby69ZN90.net
桂もそろそろ上がってこいよ
今年は大野杉山桂の3人で回して欲しい

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:52:01.67 ID:akzctZOpr.net
>>928
大野と雅は間違いない
加藤なのかなあ
木下を推したいけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 08:59:03.64 ID:Q736htt+0.net
松坂のファンのこと批判する前に中絶させた奴を首にしろよ
童貞やニートがどれだけ中絶に激怒してるかわからんのかボケ

935 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 08:59:33.84 .net
肩幅辞めろの大合唱!
肩幅辞めろの大合唱!

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:02:18.59 ID:kyipzfJma.net
大野奨は肩治ったの?去年森繁がありえない配球だと批判していたが

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:03:07.39 ID:mZdZ+pcn0.net
サンドラで谷繁と伊東の対談やるから見とけ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:05:25.13 ID:kh6YPQui0.net
>>936
そもそも手術したのは肘だし、治ったより不安がなくなったみたい
2年連続10点差逆転負けのMMの方がありえない配球だと思うけど、森繁は大野干したいからなんとも言えない

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:06:25.24 ID:akzctZOpr.net
>>936
森繁はそんな事を言っていたのか
シーズン前は「大野が入った事で投手陣がどれだけ変わるか楽しみ。」とか言っていたのに
結局抑えるかどうかは投手次第なんだよな
森繁は自分の責任を逃れる為にリード批判していただけ

940 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 09:08:35.13 .net
伊東ヘッドマジですげえな
肩幅マンなんてどうせドベゴンズOBヅラの置き物だし

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:11:32.37 ID:fCH7yfOp0.net
年に3つも無いような試合を持ち出してMMが問題ってバカも極まった頭してるな(笑い)
雅叩いても杉山の評価も上がる訳でもなく大野が億貰うに見合う活躍する訳でもなかろうに

942 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 09:13:34.45 .net
やっぱ谷繁は偉大だったな
ゴミアナール先生の嫌がらせ人事と
エセ軍師のゴミ外人コレクションさえなければ
監督としてもっと良い戦績残したろうに
マジですげえかわいそうだわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:15:53.10 ID:kh6YPQui0.net
>>940
2017年ロッテ最下位だから、戦力ないチームどんな首脳陣でも無理

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:17:44.36 ID:kh6YPQui0.net
>>941
MM信者どのぐらい勘違いしてるんだよ
事実述べるだけでMM叩くと言ってもね。そもそも意見があればあれほど試合出たのに2000万円現状維持にする球団に言えよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:18:38.28 ID:X8+qVPFX0.net
何度も起きない大逆転試合何度もやった事を忘れるんだよなMM信者って

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:19:00.67 ID:akzctZOpr.net
まあ雅の現状維持は可哀想だったな
祖父江の現状維持に匹敵する

947 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 09:21:17.26 .net
やっぱ人件費じゃぶじゃぶ戦力バブルと星野山田遺産で勝っただけの
ゴミアナール時代はドベゴンズの黒歴史でしかねえよな
あの戦力なら湊川監督でも勝てるだろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:22:47.98 ID:kh6YPQui0.net
>>946
まあ可哀想はみんなそう思うよね
年俸は来年への期待値の部分もあるから
チーム違ったけど大野がプロ2年目で2000万なのにね

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:26:00.37 ID:SUZFkzeA0.net
地獄の開幕まであと1ヶ月半か

950 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 09:26:57.72 .net
ヒイキタコのクソみてえな年俸アップは
マジでチームをメッチャクチャにしたよな
したがって契約更改やり直しが妥当

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:29:12.95 ID:SUZFkzeA0.net
スタメン出たな。石橋DHで初登場か

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:30:35.96 ID:gch5aoF0d.net
MMはトレードにでも出せばいい

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:32:25.17 ID:41iui0k40.net
>>946
せめて500万くい上げてやれば良いのにね
ケチ臭くてたまらん

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:32:37.09 ID:akzctZOpr.net
さあ山崎が福田の一年目より打撃は上と評した石橋の打棒を見せて貰おうか

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:36:01.24 ID:fCH7yfOp0.net
勝手に雅信者にされても困るが話にならないレベルの杉オタ風情には信者にみえるのかもな

ま、現実一軍は雅と大野捕、控えキノタク武山で大穴加藤しか陽の目をみないから哀れなり、いや哀れでもないか杉オタ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:37:27.33 ID:ZP//DX9A0.net
ファンを批判する前に中絶させた奴がやめるほうが先だわ

957 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 09:44:02.22 .net
つーかファンを批判する前にやることやってねえのが問題じゃねえの
混雑に選手放流すりゃトラブル起きて当然だろ
そもそも不倫の末に妊娠したのも結局は
てめえがやるべきことやってねえからだろが
マジでどうかしとるわ
実際接触なくても選手はサボりの口実にもできるわけだしな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 09:54:44.85 ID:gMXRu1sW0.net
まーた雅人信者が発狂してるよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:07:07.36 ID:44kgQAIP0.net
京田は本当にお調子者というか軽率なとこあるな
からぶってて周囲が引いてるけど全く気づかない

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:08:32.11 ID:G6npjqN00.net
毎度毎度地道にコツコツ京田叩きご苦労さんなこって(;´Д`)
そのエネルギーもっと他のことで有用に活用できないのかね

961 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 10:08:52.22 .net
ネオは声出しハラスメントで潰されかけとるけど
ヒイキタコは贔屓まくりだしな
ありゃチームがメッチャクチャになって仕方ねえわな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:11:30.07 ID:lYL3YDFTM.net
ついに声だしまでハラスメントかよ。もうプロでやってけないわ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:12:11.33 ID:W2/PB6Uf0.net
贔屓ってされる側よりする側の問題で、
しかも日本代表リスト入る贔屓って
もはや贔屓じゃないし(笑)

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:17:39.13 ID:D3MpeeJ+0.net
>>910
おれも
背番号なんて取り合いするくらいでいい

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:19:29.56 ID:l230RziFa.net
>>939
神宮でツーラン打たれたの批判してたね
山井だったかな

966 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/16(土) 10:20:58.11 .net
贔屓だけで試合出とる奴が「バチバチの競争」とか
笑わせんなっての
しかも高卒相手にイキっとるしマジでみっともねえわー

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:21:59.20 ID:DjB55bVY0.net
読谷練習試合 v.s. ハンファイーグルス 13:00
8伊藤康7滝野9平田3阿部4石川駿6三ツ俣5石垣2木下拓D石橋P山本拓

登板予定
阿知羅 浜田智 三ツ間 石田

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:22:50.84 ID:lYL3YDFTM.net
山井は神宮の山田の連続ホームランのときの雅のリードも伊東に批判されてた

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:24:11.44 ID:qsgBnGiw0.net
別に友永の背番号1とかどうでもいいけど日大のアレが性格悪いのはよくわかった

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:29:45.45 ID:Z0cpZaF2d.net
今の楽しみは渡辺石川だけだなぁ
石川もう少し若ければ良かったのに

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:30:11.31 ID:KuE9+sP5M.net
今日の試合は石垣に期待

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:31:47.13 ID:W2/PB6Uf0.net
北谷練習に武山、雅人
久しぶり〜

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:32:14.44 ID:mwIAEEBA0.net
>>967
石井コーチが高校時代の打撃が戻ったと喜んでいた石垣
福田以上と山崎が絶賛の石橋
見どころはこれぐらい

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:33:27.20 ID:kh6YPQui0.net
>>965
キャンプでも組んだことない小熊と組んで負けた試合じゃなかったっけ?
今思い出したけど、森繁のガイジぶり
ガルシアが大野と組んで2完封したのに、甲子園でMMが死球されたあと武山出してガルシア動揺して負けた翌日、小熊と組み慣れた武山じゃなくて大野をスタメンにしたのはただの責任回避としか思わない

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:34:44.85 ID:bfYHXZ9yM.net
読谷って中継ないよね

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:34:57.00 ID:SUZFkzeA0.net
石川草、牽制も投げられんのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:39:48.87 ID:Z0cpZaF2d.net
>>973
石井がいじって明らかにおかしくなってるんだけどなぁ石垣
打てる気配すらなくなった

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:41:16.14 ID:PSC00Bs+0.net
いきってる石川と加藤 顔似てる

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:45:33.06 ID:kh6YPQui0.net
>>978
わかる!
石川はイケメンバージョンの加藤とずっと思ってる

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 10:51:37.79 ID:qsgBnGiw0.net
滝野嫌い

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:01:36.12 ID:Ryupkgxr0.net
加藤はミット下げる癖直す練習してるんだよ
OP戦まで効果でなかったら癖諦めてポロもましになるんじゃないかな・

あと木下は飛距離はでるだろうが凡打多いだろうな。

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:02:32.83 ID:Vby69ZN90.net
試合のほう見せてくれや〜

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:08:03.22 ID:OHULZ6LA0.net
高島太ったな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:11:17.93 ID:usNq/izsa.net
>>967
浜ちゃん帰ってきたー

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:11:37.76 ID:MGRRuEBvM.net
根尾、練習試合出るのか?

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:13:00.58 ID:i9iYqbCwr.net
ロメロはいいとこ最速154
平均149くらいじゃね?

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:13:40.90 ID:XUkhbrsh0.net
久本さすがに守備はできんだろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:18:09.01 ID:bwRpGmgl0.net
>>986
十分じゃんw
ストレートだけなら菊地ぐらいのスピードでるんだろ?

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:18:10.98 ID:ULKcjpwLa.net
>>986
十分じゃんw
ストレートだけなら菊地ぐらいのスピードでるんだろ?

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:18:24.13 ID:KuE9+sP5M.net
>>985
まだ普通の練習に復帰できてないから無理ですよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:23:04.10 ID:wJWLfGCkM.net
考えてみれば社会人ナンバーワンキャッチャーって毎年いるんだよな。

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:23:46.22 ID:2Sy6Obscd.net
浜田はまだバンザイ投げやってるん?

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:35:05.61 ID:bhpNLUCa0.net
>>986
早すぎても壊れそうでこわいから十分だわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:40:55.63 ID:9mkf0tLP0.net
投手も実績ないまま年齢と故障だけ重ねた人と
支配下難易度の高い育成が多いな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:46:15.74 ID:OCYMnXZr0.net
>>992
多少フォームも変わったかもしれんが、まだ変則投げではあるよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:47:33.73 ID:wJWLfGCkM.net
つーか。その変則投球がプロで通用しないんだから、根本的に見直さないとダメでは?

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:48:03.71 ID:Tdm/3t0p0.net
>>989
足りないなんて一言も言ってないが
左腕高身長先発として考えたら
十分どころか十分過ぎると思うが?

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:50:59.73 ID:OCYMnXZr0.net
>>996
二軍ではある程度いけているんじゃなかったっけ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:51:44.61 ID:akzctZOpr.net
やっぱりドラフトを失敗すると低迷するな
やる前から落合をドラフトに関わらせるなという意見は出ていたけど

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/16(土) 11:51:58.40 ID:akzctZOpr.net
1000なら開幕ショート根尾

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200