2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:35:02.45 ID:Tsq9UukG0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:35:39.00 ID:6WYsr8xMr.net
相変わらず京田はダメっぽいな
しかも一番
今年は最下位かなあ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:36:49.00 ID:pqz+9h4H0.net
投手陣終わる

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:37:32.01 ID:ZUjkqtKs0.net
松坂吉見叩かれてるけどやっぱ今年もそいつらにも頼らないといけない投手陣やなぁ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:37:34.46 ID:4DuvMOUB0.net
松本 135_S 137_B 131_B 138_B 141_7H
上田 131_B 128_K 111_B 135_S 128_4GO
塩見 140_B 137_8H2@
宮本 131_9H2@
西浦 132_S 110_S 110_KO
バレ→山田 138_S 111_B 112_B 128_8H2@
村上 140_9FO

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:37:39.78 ID:O1UulAHJ0.net
柳は何本打たれてんだか

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:37:45.46 ID:S8W2naT+0.net
NPB相手に通用せんわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:37:53.95 ID:qLytsPAZ0.net
ほんまヤクに弱すぎ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:37:54.54 ID:VtoUsGI50.net
酷い

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:13.10 ID:S8W2naT+0.net
>>5
露骨に球速落ちてるな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:19.45 ID:LMMjON8Ap.net
>>2
今シーズンまた京田固定ならファンやめるわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:24.40 ID:P/I1g1o60.net
乳酸菌がウキウキだった

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:34.76 ID:0CInDG+v0.net
これがドラ1即戦力Pだと思うと物足りない

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:37.35 ID:y9pJvkX60.net
中日の投手はつかまると連打
打者はランナー出してもあと一本が出ない印象

こっちはランナーおいて長打が出ないのに
向こうは長打出る

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:41.02 ID:jklW0BW9F.net
ここまで杉山にコメントなし

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:42.86 ID:R+h8HdRw0.net
だから柳は右腕にしては球が遅すぎる
野村祐輔みたいに四隅を的確につくコントロールがあれば別だが
現実は福谷と大差ないコントロール

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:47.32 ID:IcTVRnZ10.net
そろそろ我が軍の得点シーンが見たいんだけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:38:48.18 ID:pqz+9h4H0.net
中日打線は良いとか言われるけど
助っ人のビシエドとアルモンテ、あと平田が頑張ってるだけだしな

福田 周平 大島 京田は規定下位だからしょぼい
平田以外の日本人選手の上積みがなければ今年やばいよ野手ですら

これが規定以下にみえるらしい

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:02.24 ID:qrNqhbTd0.net
ヤクルトの若手に気持ちよくボコられるドラゴンズの若手
未だに医療友永とか暗黒ドラフト組残してるし意味不明

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:18.10 ID:waydxgd20.net
>>11
今この瞬間にやめた方がええで
固定じゃない可能性あるとでも思ってる?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:19.88 ID:LMMjON8Ap.net
>>15
MMが出ても失点しまくりからいい加減失点を捕手のせいにしないでくれ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:34.95 ID:IbURtj9j0.net
柳福谷開幕二軍か


まあ想定内

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:35.08 ID:pqz+9h4H0.net
杉山はわるくないんだろうな。基本的に捕手のせいにしない投手っているよな

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:35.41 ID:LurXO3Hv0.net
パトカー?

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:39.39 ID:EIJO8Qi80.net
柳は信用できない

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:42.29 ID:IcTVRnZ10.net
事件か

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:39:47.90 ID:LMMjON8Ap.net
>>20
堂上調子いいなら堂上で

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:40:13.56 ID:n3EbkZ3/0.net
もう柳を笠原と同列に扱うのはやめて欲しい。

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:40:20.63 ID:pqz+9h4H0.net
>>20
そもそもこんな面子で数少ない若手を使っていかない選択肢なんてない。

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:40:57.72 ID:waydxgd20.net
>>27
セカンドかサードならね
ショートはもう固定確定wwwwww

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:40:59.15 ID:pqz+9h4H0.net
だれもいないから期待されてる選手のうちのひとり

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:40:59.51 ID:f+cvAyk10.net
柳はプロは厳しかったな
もう中継ぎやれや

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:41:01.77 ID:R+h8HdRw0.net
ぶっちゃけ柳は山内二世
いや、二桁勝利すらできなさそうだから山内のほうがギリギリ上かも

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:41:11.20 ID:He0U/O0nd.net
柳バッピ事件で警察出動

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:41:15.26 ID:IMbj586l0.net
誰かが炎上したから火消しのサイレン

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:41:23.65 ID:pqz+9h4H0.net
>>33
あのころは谷繁捕手だからな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:41:30.66 ID:DfonRtKtM.net
ドラゴンズはどことやっても勝てないなあ
勝てるのは紅白戦くらいだな

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:41:34.70 ID:LurXO3Hv0.net
ヒット打ったの亀とあと誰?

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:41:49.67 ID:pqz+9h4H0.net
京田

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:42:00.21 ID:f+cvAyk10.net
>>33
山内のときは加藤球やしな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:42:00.54 ID:4DuvMOUB0.net
>>38
京田阿部井領友永

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:42:02.91 ID:LoGg0gkhd.net
こうしきついったーで見れんのか?

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:42:06.93 ID:IbURtj9j0.net
>>18
規定って何の事?
規定には達してんぞ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:42:21.43 ID:hYQz3vKC0.net
>>11
周平京田根尾応援出来ない奴は即刻中日ファンやめい、
先は長いからねw

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:42:23.50 ID:LurXO3Hv0.net
>>41
あそうか
あの回連打あったわ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:42:27.97 ID:y9pJvkX60.net
打って点取って勝ってるときは
リリーフが打たれて負けるしな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:05.46 ID:gVAZQLnv0.net
堂上ファンは元から中日ファンじゃないからいちいち相手にしなくていいよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:06.00 ID:pqz+9h4H0.net
>>43
おまえ本格的に眼科いったほうがええんちゃうか?

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:10.23 ID:b4cIe4z+a.net
大卒は3年までに結果出せないとろくなキャリアにならないから柳は今年が勝負

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:23.22 ID:R+h8HdRw0.net
>>40
加藤球でも打たれる奴は打たれてたし大して関係はない

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:45.41 ID:4DuvMOUB0.net
村上wwww

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:46.59 ID:P/I1g1o60.net
もや でた

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:59.07 ID:qLytsPAZ0.net
お笑いきたーww

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:43:59.16 ID:y9pJvkX60.net
まあ今日の試合も得点が0ではいかんわ
ロクな先発いないんだから
3-4点は取ってもらわんと

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:44:09.63 ID:pqz+9h4H0.net
>>44
全員が和田曲線をいけるとおもってるのかしらんが、今30のやつがそんなにのびるわけないやろ。堂上はどんだけ打てるようになっても足は遅いし

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:44:31.08 ID:LurXO3Hv0.net
あぶね

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:44:37.35 ID:DfonRtKtM.net
高橋が高橋にスナイポ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:44:37.92 ID:qLytsPAZ0.net
危ねえな、周平殺す気か

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:44:43.79 ID:IcTVRnZ10.net
周平でポジらせてもらいますか

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:03.37 ID:P/I1g1o60.net
キャプテン....

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:04.89 ID:LMMjON8Ap.net
京田使わないなんて一言も言ってないのに、固定やめてというだけ
京田ファンが調子がどう悪くても全試合出場しなきゃいけないと思ってるの?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:14.76 ID:2WzIpjD90.net
藤原みたいにフルスイングしようぜ、周平も・・・

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:18.47 ID:8qCnPw0yM.net
休日の

昼間から

やきう掲示板に

長文書き込んでる気色悪いおっさんが

居ると聞いて

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:24.43 ID:IcTVRnZ10.net
福田よりはマシだな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:25.21 ID:pqz+9h4H0.net
弱いくせに若手に厳しいとかいつまでも現実逃避しそうなやつにいるよなこのスレ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:50.51 ID:ZUjkqtKs0.net
まじで中日の先発ローテ他球団の二軍ローテと変わらんやろ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:45:55.96 ID:R+h8HdRw0.net
少し前まで相手にすらされなかった直倫がこうやって
相手にされるようになっただけでも大成長だな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:46:08.37 ID:qLytsPAZ0.net
阿部ゲッツー

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:46:19.76 ID:P/I1g1o60.net
去年も見た無抵抗

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:46:26.99 ID:pqz+9h4H0.net
>>61
おまえみたいなやつばかりではない。京田ディスってるやつは。完全なアンチがいる

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:46:41.93 ID:y9pJvkX60.net
中日の投手でゲッツー取れそうなタイプがいないのもな
鈴木翔太はそういうタイプだったんだけどな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:46:44.02 ID:PSc6XQgn0.net
特に補強無しの中日、特に言う事もなく弱い

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:46:50.34 ID:waydxgd20.net
>>61
固定やめないしwww

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:46:51.52 ID:R+h8HdRw0.net
周平は
これに加え内角に適当にストレート投げておけば安パイだな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:47:17.88 ID:P/I1g1o60.net
え まだ柳投げるの?

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:47:18.28 ID:xYtT2VxO0.net
収穫がなさすぎてやばいね

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:47:29.70 ID:f+cvAyk10.net
周平力みまくりだな
もっとリラックスしろよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:47:48.43 ID:pqz+9h4H0.net
で、杉山使う理由ってあるの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:47:53.22 ID:b4cIe4z+a.net
実戦に結びつかない練習なんだろう

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:00.79 ID:3obnNWwB0.net
ヤクルトマジで苦手だわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:02.91 ID:R+h8HdRw0.net
福谷のときも許したから
柳はこの回の結果次第で見直してやってもいい

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:20.32 ID:Tsq9UukG0.net
>>65
現実逃避してるのは
現実の世界で負けてるから
野球見て一時の勝利の瞬間を味わいたい
痛い高齢者

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:37.88 ID:uSv0m6o0r.net
だから最下位なんだってショート根尾固定で良いよ
最初から捨てシーズン確定なんだから

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:41.59 ID:y9pJvkX60.net
またか

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:41.91 ID:4DuvMOUB0.net
7阿部→8遠藤
8友永→7友永

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:46.85 ID:LMMjON8Ap.net
>>78
最後の見極め

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:47.00 ID:pqz+9h4H0.net
そもそもなんで今の面子でぽじれるのかわからないけどな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:48:58.75 ID:y9pJvkX60.net
どんな事件が起こってるんだよ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:49:09.08 ID:PSc6XQgn0.net
柳みたいな特に強みも分からん球投げてる奴が打たれててもそりゃそうだろとかしか思わん

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:49:25.61 ID:LurXO3Hv0.net
ドップラー効果きたー

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:49:38.33 ID:P/I1g1o60.net
お ズバッといったな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:49:41.14 ID:qLytsPAZ0.net
凄いインコース取るな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:00.66 ID:y9pJvkX60.net
柳はカーブ良いし
左右のコントロールは中日ではマシ

まあ高低なのかね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:07.61 ID:pqz+9h4H0.net
問題は、これでも若手を使ってるつもりということ。ペナントはいって怪我人出たらこいつらがでるかもしれないひともいるのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:17.63 ID:4DuvMOUB0.net
低めだとガン甘くなる

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:24.40 ID:6nXXmDNzM.net
>>82
辛辣すぎんよー

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:24.42 ID:IcTVRnZ10.net
三河から北京飯を我慢して浦添まで行ったファンは見所のない試合で辛いだろうな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:33.83 ID:4DuvMOUB0.net
遠藤の安心守備

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:35.15 ID:2WzIpjD90.net
気持ちよくスイングされちゃうな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:46.04 ID:LurXO3Hv0.net
ストレート簡単に打たれる

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:54.24 ID:pqz+9h4H0.net
>>93
なんかちがうわやるべきことは

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:50:59.53 ID:hYQz3vKC0.net
>>61
辞めなさい
サヨウナラ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:51:07.77 ID:P/I1g1o60.net
さて3つで おわれるかな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:51:23.49 ID:pqz+9h4H0.net
そもそも堂上何年目の選手だとおもってんねん。

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:51:38.08 ID:LurXO3Hv0.net
今の球はいいね

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:51:43.98 ID:R+h8HdRw0.net
>>93
こんだけ打たれるってことは
そのカーブも有用的ではないってことだな
山内のスライダー以下
悲しいが

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:52:02.59 ID:Kyh9nRB+M.net
>>87
ポジるって?
具体的に何を?
やきう見てでポジるって
概念がわからない
説明できるか?お前

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:53:42.24 ID:pqz+9h4H0.net
>>107
ショートのポジション争いだろうね。
根尾の加入で堂上ががんばっている。

そういう書き込みこのスレ多いけどな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:53:52.89 ID:P/I1g1o60.net
お 空振り取れた

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:54:20.82 ID:8w3/zEOy0.net
セットポジションになるとあかんのやな
明確な課題出て良かったな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:54:42.57 ID:qLytsPAZ0.net
センターカメラ少しは動かせよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:55:06.95 ID:pqz+9h4H0.net
いやもともと二段モーション的にやってるひとがセットのときにどうするかなんて課題でもなんでもない

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:55:08.65 ID:y9pJvkX60.net
固定カメラだから配信できるんだろ
動かすんだったら人手がいるやん

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:55:17.57 ID:qLytsPAZ0.net
井領杉友永に期待か

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:55:23.04 ID:f+cvAyk10.net
>>106
あのカーブは使えないな
やめたほうが良い

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:55:29.86 ID:2mPfEFZv0.net
>>107
自分と球団を同一化して
球団が勝てば
自分も勝った気でいられる
そういう類いの人では?

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:55:34.37 ID:IcTVRnZ10.net
あいはぶこんとろーる

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:56:21.58 ID:qLytsPAZ0.net
バックネットのほうが見やすいか

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:56:45.60 ID:qLytsPAZ0.net
風張コケた

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:57:05.67 ID:Kyh9nRB+M.net
>>116
ああやっぱりな
野球命のごみね…

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:57:17.29 ID:2sL7B/MLd.net
中日ドベゴンズー

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:57:32.39 ID:y9pJvkX60.net
>>115
なぜか1年目はボコられてたが
2年目はめっちゃ有効だった

調べると被打率が.136で一番よい

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:57:36.25 ID:4DuvMOUB0.net
>>118
両方で見るのがベスト

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:57:55.06 ID:pqz+9h4H0.net
>>120このスレの大半をディスったな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:58:01.64 ID:yniYy6gOM.net
やきうヲッチしか生き甲斐ないって


悲惨だよな・・

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:59:06.08 ID:P/I1g1o60.net
お  なおみちだ!

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:59:08.41 ID:2mPfEFZv0.net
野球命

図星だったようだ
惨めだな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:59:08.60 ID:4DuvMOUB0.net
観客の拍手の多さで一塁セーフと判断できるw

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:59:25.31 ID:qLytsPAZ0.net
代打直倫

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:59:47.67 ID:ZwbszEzf0.net
結局実戦が始まるとまた今年もBクラスやなと現実に戻されるここ最近のお決まりパターンやね

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 14:59:56.97 ID:pqz+9h4H0.net
>>122
あの球によって他の球がいきるのなら効果的だがそれほどあのたまつかってないだろうに
11%だろ?

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:00:15.42 ID:qLytsPAZ0.net
直倫の物干し竿見せたれ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:00:39.25 ID:3obnNWwB0.net
怒涛の反撃でドラゴンズに入りそうな点数
00:00:00.0【0】

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:00:41.88 ID:qLytsPAZ0.net
サインが出まくっとる

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:05.19 ID:DfonRtKtM.net
堂上ナイスメイデン

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:06.81 ID:qLytsPAZ0.net
上手く打ったw

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:09.25 ID:4DuvMOUB0.net
しょぼいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:11.69 ID:P/I1g1o60.net
まじで 思い出しやがった!

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:12.55 ID:2mPfEFZv0.net
休日の昼間から野球見てるおっさんは正直

きつい・・・

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:14.14 ID:IMbj586l0.net
直倫ええな〜

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:20.26 ID:xYtT2VxO0.net
直倫だけが希望じゃん

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:23.46 ID:qLytsPAZ0.net
これは大量点のチャンスだろうな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:23.56 ID:LurXO3Hv0.net
これは3球団競合

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:25.65 ID:y9pJvkX60.net
柳のカーブは打たれてないけど
それで被四球が4だから
精度がいまいちなんだろうな
被安打が3なんだから

もともと虚を突かれて打者が見逃す球だからな
それが外れてボールってなるとランナーがたまる

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:28.40 ID:4DuvMOUB0.net
滝野牽制気をつけろよw

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:42.26 ID:eK9QK8SC0.net
やっぱ今年は四番サード堂上で

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:01:53.49 ID:qLytsPAZ0.net
直倫が安打製造機になれるか

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:02:03.71 ID:LurXO3Hv0.net
おまえらの友永

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:02:24.62 ID:qLytsPAZ0.net
背番号1を剥がされた男たち

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:02:27.31 ID:pqz+9h4H0.net
オープン戦で首位打者とってからいきがってくれ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:02:30.87 ID:P/I1g1o60.net
ここから反撃できるなら今日は収穫 できなきゃ去年と同じ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:03:17.22 ID:qLytsPAZ0.net
2014組の意地を見せろよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:03:52.33 ID:S8W2naT+0.net
2016年
球種 被打率 被打数


ストレート .265 68
カーブ .409 22
カットボール .154 52
スライダー .182 33



この時の柳は武器があって可能性を感じたんだけどな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:04:47.93 ID:qLytsPAZ0.net
セカンド滝野

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:02.37 ID:CvlqEuvl0.net
まあこの時期にいやに勝っててもアレだろ
去年か一昨年だかは練習試合無敗とかじゃなかったか

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:15.84 ID:R+h8HdRw0.net
直倫
だってバットの出が明らかにスムーズになってるもん
それ以外は変わってないけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:23.95 ID:qLytsPAZ0.net
上位()に繋げられるか

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:32.85 ID:P/I1g1o60.net
さあ フルカン

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:46.82 ID:2WzIpjD90.net
なんだ、それ・・・

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:48.36 ID:P/I1g1o60.net
ひ ひでえ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:52.62 ID:qLytsPAZ0.net
カラ三振

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:53.48 ID:EIJO8Qi80.net
直倫の覚醒はガチなのか

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:05:56.99 ID:LurXO3Hv0.net
なんやねんこいつ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:06:21.98 ID:qLytsPAZ0.net
>>162
間が取れるから長いバットでも見極められる

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:06:28.50 ID:oxFtSnA0d.net
三番サードナオミチあるで!

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:06:32.38 ID:qLytsPAZ0.net
さすが京田

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:06:35.82 ID:P/I1g1o60.net
お 1番やるやんか

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:06:40.94 ID:2WzIpjD90.net
繋げたか

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:06:53.72 ID:LurXO3Hv0.net
まあさすがだ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:06:59.54 ID:qLytsPAZ0.net
滝の還れず苦手の満塁

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:07:00.00 ID:xYtT2VxO0.net
流石に友永とは違うな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:07:05.85 ID:y9pJvkX60.net
>>153
1年目は柳のカーブがプロに通用するか?っていわれてたから
狙われてたんだな
その代わりスライダーが良かった

二年目はスライダーに合わせられて打たれてた
その代わりカーブは打たれなくなったという感じだな
でもカーブが抜けてボールになるから使いにくい面もあるんだろうな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:07:36.58 ID:eK9QK8SC0.net
京田に安定性が出ればなあ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:07:58.88 ID:qLytsPAZ0.net
軽く4点ぐらい取れよ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:08:30.47 ID:4DuvMOUB0.net
村上Cが福田にアドバイス

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:08:32.91 ID:y9pJvkX60.net
去年の京田が京田のこれからだと思うのか
底だと思うのかだろうな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:09:00.03 ID:qLytsPAZ0.net
ファールフライか

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:09:14.61 ID:2WzIpjD90.net
おいしいとこだ、持っていけ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:09:20.71 ID:LMMjON8Ap.net
やっぱり点を取れなさそう

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:09:21.41 ID:P/I1g1o60.net
そして 問題の人登場

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:09:25.71 ID:qLytsPAZ0.net
福田に警戒

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:09:39.02 ID:hYQz3vKC0.net
得点圏の福田

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:10:12.15 ID:y9pJvkX60.net
周平も福田も打点は大して変わらんのにな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:10:26.20 ID:qLytsPAZ0.net
モヤにつなげ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:10:56.93 ID:2WzIpjD90.net
しょっぺえ・・・

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:10:57.15 ID:P/I1g1o60.net
のーぱわー

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:00.85 ID:LurXO3Hv0.net
知ってた

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:01.27 ID:DfonRtKtM.net
まーた福田でチェンジ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:02.38 ID:xYtT2VxO0.net
酷えwww

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:06.36 ID:/r2Rz/YB0.net
グッバイ福田

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:11.79 ID:LMMjON8Ap.net
さすが福田w

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:12.10 ID:pqz+9h4H0.net
これがプロ13年目

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:17.19 ID:qLytsPAZ0.net
しょっぼ
上げちゃった
直倫とは違った

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:37.15 ID:P/I1g1o60.net
このあと彼をスタメンで見る事は無かった...

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:49.06 ID:eK9QK8SC0.net
直倫サードでええなもう

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:11:53.88 ID:Xm2Ptg550.net
しかし福田と直倫をチェンジするのも今更だなあ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:07.97 ID:EIJO8Qi80.net
ランナーがいないときに打つ男

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:12.51 ID:gVAZQLnv0.net
今回責められるのは亀澤であって福田ではない

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:13.98 ID:ZUjkqtKs0.net
ガチめに福田出すなら阿部出せ
打点は絶対阿部のが稼ぐ自信あるわ
ホームランは負けるだろうけど福田打ってもソロだし

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:17.68 ID:f+cvAyk10.net
福田と言うチャンス穀潰し

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:17.86 ID:hYQz3vKC0.net
セカンド
亀と直倫の争いかな
サードは周平で福田離脱ムード

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:19.07 ID:Sa5E2Ujfd.net
根尾入ったしもう福田は見限ればいいよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:25.90 ID:4DuvMOUB0.net
OKD

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:12:52.86 ID:8w3/zEOy0.net
得点圏でヒット打ったの友永と京田だけか

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:13:14.12 ID:eK9QK8SC0.net
ただ直倫一年使ってもHR10本打てないんだよなあ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:13:42.49 ID:LurXO3Hv0.net
ターイ!

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:14:29.84 ID:pqz+9h4H0.net
まあでも守備の安定あるなら投手にあたえるものもちがうし。

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:15:30.77 ID:UDxuarOl0.net
この時期から発狂とか余裕ねーなお前ら

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:16:10.79 ID:pqz+9h4H0.net
堂上は覚醒というなら長打にしてくれと。
鈍足のアへ単がふえても各駅は変わらん

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:17:11.62 ID:hYQz3vKC0.net
よく見えないけど守備は良いぞ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:17:23.87 ID:NxWVuINE0.net
>>199
二軍でOPS0.620にも満たないゴミだぞ、阿部は

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:17:27.11 ID:4DuvMOUB0.net
三盆

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:17:35.96 ID:Xm2Ptg550.net
ただサードは守備専や非力打者のポジションでもない
モヤが日本人でサードを守ることができれば福田が不調でも気にならんのだが

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:17:47.81 ID:y9pJvkX60.net
岡田は去年の終わりごろは別人のように良くなってたが
岡田くらいか?明るい材料は

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:17:50.56 ID:c6ZvX+gN0.net
>>208
福谷柳開幕2軍
予想通り

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:18:16.88 ID:hYQz3vKC0.net
打力をカバーする足
鈍足をカバーする長打
これはセットだよね

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:18:27.33 ID:y9pJvkX60.net
>>215
競争だから
他がもっとひどければ落ちない

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:18:28.94 ID:Sa5E2Ujfd.net
直倫は鈍足だからそれなりにHR打てないとなあ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:18:34.03 ID:3obnNWwB0.net
今シーズンのキーマン
00:00:00.【00】

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:18:42.05 ID:Xm2Ptg550.net
柳は一軍に残るんじゃないの

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:18:42.71 ID:n3EbkZ3/0.net
明日の練習試合の先発は?

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:19:18.55 ID:qLytsPAZ0.net
スポスタで薮に中日投手陣はボロクソに言われそう

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:20:28.41 ID:XviXsCsj0.net
セカンド周平やらない時点で福田の扱いは決まったようなもんじゃないの

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:20:37.01 ID:c6ZvX+gN0.net
>>220
願望言われてもね

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:20:43.26 ID:pqz+9h4H0.net
3番から7番に少し打てるアへ単がふえてもたいしてプラスにならないであろうというあれ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:22:33.87 ID:P/I1g1o60.net
さすがの 威圧感か

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:22:53.51 ID:2WzIpjD90.net
長打いこうや

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:23:33.06 ID:c6ZvX+gN0.net
飛ぶボールの時代に投手力なんて無意味なんだよなあ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:23:56.26 ID:tABd88uSa.net
もう単打と投手力だけで勝てる時代じゃないって思い知れバカ球団

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:00.33 ID:qLytsPAZ0.net
代走木下

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:08.84 ID:qLytsPAZ0.net
ゲッツー

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:15.73 ID:2WzIpjD90.net
ゲッツー敷いてるところに、センター返しという

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:21.82 ID:LurXO3Hv0.net
シュウヘイ・・・

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:27.11 ID:y9pJvkX60.net
打球速いからゲッツー

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:37.43 ID:P/I1g1o60.net
火力が足りない

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:38.65 ID:1JwW1FLq0.net
堂上(31歳)
未だに27歳くらいのイメージでいる人多そうだから書いておくわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:42.17 ID:R+h8HdRw0.net
周平はこれに加え
内角にストレート投げとけばアンパイという,,,

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:24:49.68 ID:pqz+9h4H0.net
>>228
意味は大有りだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:25:25.44 ID:XviXsCsj0.net
>>236
30歳だからな

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:25:26.39 ID:waydxgd20.net
神主直倫は22歳だよ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:25:55.74 ID:y9pJvkX60.net
飛ぶボールっていうけど
正直昔の方が打高だったしな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:25:56.54 ID:S8W2naT+0.net
あれ周平だったんか
あんま体大きくないから誰かわからんかった
村上よりもだいぶ小さく見える

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:26:01.64 ID:pqz+9h4H0.net
>>236
このスレ、基本的に年齢無視してるから俺も賛成だわ。名前の横に年齢を書くべきだわな。亀澤30とかもまだ若手と思われてるだろうしな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:26:23.77 ID:XviXsCsj0.net
>>242
村上がでかすぎる
周平は今年かなり筋肉つけてるぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:26:27.24 ID:qLytsPAZ0.net
完敗やな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:27:04.07 ID:XviXsCsj0.net
>>243
むしろこのスレは年齢捏造することしか考えてないイメージだわ
早生まれは必ず2歳水増しするし

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:27:10.77 ID:c6ZvX+gN0.net
いまだに統一球導入時のヲチアイ野球「野球はピッチャー」とかいう時代錯誤のおっさんがいることに困惑

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:27:16.81 ID:IcTVRnZ10.net
遠藤は目立たなくなったな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:27:47.36 ID:P/I1g1o60.net
今年も大曽根ガンジーズか...

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:27:52.44 ID:2WzIpjD90.net
遠藤の、この撫でるようなスイング本当に嫌い

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:28:00.48 ID:LurXO3Hv0.net
遠藤は全然ようならんわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:28:06.06 ID:pqz+9h4H0.net
>>247
実際去年打線よかったのに投手くそだったから五位だったんじゃないすか。ほとんどのやつがその認識だろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:28:23.27 ID:qLytsPAZ0.net
全力疾走会長

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:28:31.76 ID:4DuvMOUB0.net
ふく

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:28:47.31 ID:XviXsCsj0.net
>>248
守備要員として考えるなら悪目立ちしないほうがいいんだが…
未だにセンター友永と遠藤の二人しか守ってないんだよなあ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:29:01.71 ID:pqz+9h4H0.net
チーム防御率ナゴヤドームにしてはひどすぎるにもかかわらず、野球は投手じゃないといってんのかw

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:29:05.01 ID:1JwW1FLq0.net
>>243
堂上や亀澤より年上の野手って藤井、武山、大島、大野奨太だけなんだよね
立派なベテラン

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:29:05.47 ID:DfonRtKtM.net
ピッチャー福ちゃん

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:29:12.36 ID:R+h8HdRw0.net

今までの雑魚Pどもと格が違う球を投げてる

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:29:39.45 ID:He0U/O0nd.net


261 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:29:42.93 ID:IcTVRnZ10.net
オフだけ目立つ福投手か

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:30:06.30 ID:XviXsCsj0.net
>>252
取りに行って取れない試合が多すぎたから、同じ戦力でもうまく運用すれば3位までは不可能ではなかった。

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:30:14.26 ID:fFUkIMDQ0.net
打ちやすそう

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:30:41.56 ID:Xm2Ptg550.net
まあでもセンターに関して守備力からすると友永は厳しいし藤井も高齢でしばらく控え候補は遠藤くらいか

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:31:07.56 ID:IcTVRnZ10.net
そろそろ我が軍の投手陣の底力を敵軍に見せつけてやらんとな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:31:17.55 ID:c6ZvX+gN0.net
打線よかった


この認識が既に頭悪い
打線は弱い

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:31:18.21 ID:LurXO3Hv0.net
今のいい球

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:31:23.02 ID:y9pJvkX60.net
>>262
投手が良くないと試合がコントロールできない
特にリリーフ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:31:43.26 ID:XviXsCsj0.net
>>264
友永俺は評価してないけどこのキャンプに関してはまだ致命的なミスなくない?

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:32:00.35 ID:4DuvMOUB0.net
>>269
今日

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:32:00.85 ID:1JwW1FLq0.net
普通に他球団は毎年高卒大卒野手を充実させてるから
堂上とかの世代の野手とかレギュラー以外存在忘れられているかクビなんだけど
中日では未だにファンの中でよく話題に出るから異質だよね

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:32:01.41 ID:LMMjON8Ap.net
福いいね

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:32:12.02 ID:hYQz3vKC0.net
よく見えないけど周平の守備がホットだ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:32:33.37 ID:J41nHDG+p.net
投打ともに良くないと年間通して勝てないからな
11年みたいな稀な年を引き合いに出すのは良くない

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:33:33.38 ID:XviXsCsj0.net
>>270
画像見れてないけどあかんかったか
判断系?捕球系?送球系?

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:33:58.55 ID:P/I1g1o60.net
おお いいやん

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:34:16.41 ID:hYQz3vKC0.net
福がポジポジ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:34:19.64 ID:c6ZvX+gN0.net
ERAで評価してる時点でアレ
その程度の知能で言われてもな
痛々しいという感想しかない

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:34:23.41 ID:4DuvMOUB0.net
>>275
判断と追い方

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:34:38.36 ID:IMbj586l0.net
福いいやん

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:34:57.09 ID:4DuvMOUB0.net
田川涼成

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:35:16.05 ID:IcTVRnZ10.net
福を勝ちパの中継ぎに据えてまずは5位を死守だ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:35:45.47 ID:1Q8DGiX5r.net
まあこの点差で相手のやる気もうすれてきてる回でのピッチングにうかれるのはアホ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:35:47.50 ID:8w3/zEOy0.net
柳のときのセンターオーバーって大島なら捕れてた?

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:35:54.35 ID:XviXsCsj0.net
>>279
ということは去年から改善されてないわけかサンクス
藤井代打の守備枠遠藤か、いりょう代打の藤井守備枠くらいの選択肢だね

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:36:19.85 ID:4DuvMOUB0.net
>>284
大島と遠藤なら捕れてた

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:36:45.19 ID:1Q8DGiX5r.net
好投できて当然のとこの好投を過剰に評価することで有名なD専

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:37:22.31 ID:1Q8DGiX5r.net
藤井37を外野の控え一番でやれると言いまくることに違和感あるわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:37:22.75 ID:IcTVRnZ10.net
福は最高だな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:04.79 ID:XviXsCsj0.net
>>288
事実やからしゃーない

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:07.37 ID:c6ZvX+gN0.net
「野球はピッチャー」のヲチアイコレクション阿部友永が存在感を増してる

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:24.35 ID:4DuvMOUB0.net
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:28.49 ID:P/I1g1o60.net
お やるねえ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:33.32 ID:S8W2naT+0.net
ショボすぎる

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:37.91 ID:qLytsPAZ0.net
滝野2塁へ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:42.08 ID:1Q8DGiX5r.net
やはりGM落合が一番悪いという結論か

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:38:52.27 ID:IcTVRnZ10.net
ハッスル、ハッスル!

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:39:17.76 ID:3obnNWwB0.net
滝野は結局当たりなのか外れなのか

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:39:22.50 ID:qLytsPAZ0.net
加藤ミートせい

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:39:24.52 ID:LurXO3Hv0.net
まあ滝野は二軍できっちり鍛えたらええ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:39:34.21 ID:XviXsCsj0.net
どうかんがえてもそこから四年経って代わりが候補すらいない編成が問題だろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:39:58.41 ID:4DuvMOUB0.net
ハーフスイング厳しすぎる

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:40:18.21 ID:P/I1g1o60.net
くるりんぱ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:40:29.50 ID:4DuvMOUB0.net
渡辺

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:40:31.84 ID:LMMjON8Ap.net
加藤杉山よりひどいじゃないか

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:40:38.92 ID:XviXsCsj0.net
滝野は目がプロのボールに慣れれば打つ方はある程度できそうな感はある
走塁と守備をがんばれ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:40:59.47 ID:c6ZvX+gN0.net
ヲチアイコレクション2014凄まじい

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:41:21.44 ID:1Q8DGiX5r.net
ドラフトで投手ばかりとったのに、投手はよくなってない、野手も育ってないのが悪いと

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:41:59.96 ID:1Q8DGiX5r.net
しかしプロいりして最初のころはうってたもいえば西川くんだな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:42:06.34 ID:P/I1g1o60.net
さあ 選べるかな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:42:13.30 ID:CvlqEuvl0.net
福も肩が怖いっちゃ怖いよな
中継ぎの連投で持つのかどうかが問題

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:43:28.49 ID:4DuvMOUB0.net
はいったぁ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:43:33.39 ID:IcTVRnZ10.net
いったか!

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:43:37.53 ID:qLytsPAZ0.net
中日王のHRか

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:43:40.26 ID:P/I1g1o60.net
1本足 すげえ!!

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:43:46.64 ID:eK9QK8SC0.net
一本足ホームラン王キタ━(・∀・)━!!!!

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:44:02.63 ID:LMMjON8Ap.net
渡辺いいねー!

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:44:05.26 ID:P/I1g1o60.net
ぶちこみやがった!

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:44:14.20 ID:LurXO3Hv0.net
うおおお一本足がああああああ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:44:37.68 ID:IcTVRnZ10.net
わたまさを代打の切り札的存在にしょう

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:44:46.17 ID:qLytsPAZ0.net
王ぐらいHR打たんかな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:44:51.64 ID:3obnNWwB0.net
渡辺はもう1軍確定みたいなもんだな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:45:04.25 ID:qLytsPAZ0.net
一矢報いる

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:45:10.56 ID:P/I1g1o60.net
きょうだ先輩 そりゃないよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:45:23.81 ID:IcTVRnZ10.net
背番号1のやつは何をやりたかったんだ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:45:37.03 ID:eK9QK8SC0.net
京田はこれがなあ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:45:50.30 ID:3obnNWwB0.net
亀沢やさしい

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:45:52.96 ID:fFUkIMDQ0.net
なんじゃこいつ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:46:08.14 ID:qLytsPAZ0.net
電池切れw

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:46:11.15 ID:LurXO3Hv0.net
バッテリー切れてて草wwwww

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:46:11.61 ID:4DuvMOUB0.net
バックネットカメラ充電切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:46:16.17 ID:y9pJvkX60.net
バッテリーをかえてくれw

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:46:16.39 ID:EIJO8Qi80.net
代打の切り札 渡辺

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:46:26.01 ID:P/I1g1o60.net
充電....

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:46:45.40 ID:y9pJvkX60.net
代えてくれる人はいるのだろうか

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:05.39 ID:4DuvMOUB0.net
誰もも換えようともしてないな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:15.66 ID:qLytsPAZ0.net
負けましたー

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:17.73 ID:1Q8DGiX5r.net
で今日複数安打ってだれ?

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:20.36 ID:hYQz3vKC0.net
こっちが充電急いだじゃないか!

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:26.03 ID:4DuvMOUB0.net
9回裏有り

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:37.41 ID:qLytsPAZ0.net
9回裏やらされるのかあ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:40.32 ID:4DuvMOUB0.net
>>338
京田

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:46.78 ID:LurXO3Hv0.net
祖父江か

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:53.54 ID:P/I1g1o60.net
裏もやるぞ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:47:58.65 ID:IcTVRnZ10.net
充電係「もう終わるから変えなくていいよな」

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:48:08.52 ID:4DuvMOUB0.net
>>341
むしろこっちがお願いしてる
祖父江

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:48:15.15 ID:1Q8DGiX5r.net
>>342
というね

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:49:42.04 ID:qLytsPAZ0.net
これって公式配信やったのか

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:49:57.25 ID:hYQz3vKC0.net
マルチ京田だけか

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:49:59.38 ID:f+cvAyk10.net
渡辺ようやった
ホームランは大正義や

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:50:52.92 ID:4DuvMOUB0.net
充電復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:50:55.34 ID:hYQz3vKC0.net
代打成功率も良かったな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:51:06.63 ID:LGl8OTnU0.net
バックネットカメラ復活

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:51:59.61 ID:qLytsPAZ0.net
打たれた

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:52:14.38 ID:UDxuarOl0.net
今年も低迷しそうだな
間違いない

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:52:30.73 ID:EiHA65oj0.net
祖父江はめちゃくちゃいいときと打たれながら抑えるときとだめなときが繰り返されるから想定内

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:52:49.58 ID:P/I1g1o60.net
フルボッコ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:52:56.87 ID:qLytsPAZ0.net
打ちまくられとる、祖父江お前もか

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:53:28.88 ID:S8W2naT+0.net
向こうは長打ばっか
こっちはショボゴロばっか

キャンプの成果が出てるね!

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:53:44.62 ID:qLytsPAZ0.net
ヤクルトホーム、9回裏止まらない・・ううっ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:53:45.27 ID:IcTVRnZ10.net
この際、延長もやっとけ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:54:08.30 ID:qLytsPAZ0.net
京田が止めた

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:54:29.68 ID:qLytsPAZ0.net
去年の屈辱が蘇るな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:54:35.68 ID:WYNKNkd/0.net
>>360
ほらほら、上田ですよ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:54:48.84 ID:O1UulAHJ0.net
誰もセットアッパー期待できないなw
先発もだけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:54:50.61 ID:EIJO8Qi80.net
ここは神宮か

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:55:15.13 ID:qLytsPAZ0.net
加藤逸らすなよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:55:21.11 ID:IcTVRnZ10.net
小川「全然物足りないから12回までどうよ?」
与田「いいっすね」
中日選手「えーっ!早よ帰りたいわ」

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:55:26.36 ID:4DuvMOUB0.net
球は悪くないから心配いらないな祖父さん

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:57:05.66 ID:P/I1g1o60.net
タコ殴り

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:57:07.40 ID:qLytsPAZ0.net
京田の守備練

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:57:17.95 ID:fFUkIMDQ0.net
恥ずかしい

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:57:20.07 ID:LurXO3Hv0.net
カメラにガンッ!

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:57:33.78 ID:IcTVRnZ10.net
なんか小突いたかw

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:58:09.64 ID:qLytsPAZ0.net
佐藤田島ひろし福谷祖父江、皆やられて成長しろよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:58:35.71 ID:qLytsPAZ0.net
2点で済んだ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:58:40.57 ID:4DuvMOUB0.net
京田の守備練習

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:58:44.32 ID:fFUkIMDQ0.net
パコーーン
うぇーーーーいw

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:59:01.55 ID:4DuvMOUB0.net
おつかれーしょん

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:59:13.07 ID:O1UulAHJ0.net
>>375
成長できそうなのは
佐藤と鈴木博志ぐらいだね

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:59:18.51 ID:qLytsPAZ0.net
これで薮は中日投手陣は大丈夫と言うのかな

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:59:19.78 ID:IcTVRnZ10.net
お、なんかイベントするんか

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:59:22.49 ID:LMMjON8Ap.net
中継一体どうすればいいのよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 15:59:27.04 ID:bkbavVkd0.net
なんかさあ
祖父江の年俸にやたらケチつけて評価盛りまくってたキチガ◯いなかったか?

生きてる?

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:00:54.17 ID:gaVWZ3uXr.net
ドラゴンズって投手がゴミカスなのは今さら言うまでもないけど
打線も言うほど良くないよな
というか外国人が駄目ならクソ雑魚レベル

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:01:21.25 ID:y0iNwoDF0.net
ちなやくだけど乙やで
今年もよろしく

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:01:26.23 ID:TS8jzPD50.net
燃え上がるこの胸に 血潮沸き立たせ
いざ行けこの一打に 男をかけよ



渡辺の応援歌はこれでええやろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:01:36.68 ID:IcTVRnZ10.net
浦添に比べて北谷は恵まれてるよな
宿舎も高級リゾートホテルだし

でも強さはヤクルトの方が上

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:02:21.12 ID:cRFVDKupM.net
>>384
地元愛知だから近隣在住のくっさい底辺のおっさんでしょ
お察し

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:02:24.92 ID:CvlqEuvl0.net
まあ外人次第っつー事だな
ビシエドが終わったらその時点で来期に切り替えた方がいい

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:03:04.69 ID:qLytsPAZ0.net
読売も負けたのが救い

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:03:26.65 ID:O8U+0mMrd.net
>>384
去年の公式成績の年俸を
今年の練習試合で判断したのか?w

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:04:00.07 ID:R+h8HdRw0.net
祖父江が柳みたいなしょっぱい球になってたな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:04:11.74 ID:1Q8DGiX5r.net
終了したら一塁渡辺厨がわくんだろうな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:04:48.66 ID:qLytsPAZ0.net
5番ゲレじゃあな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:04:49.06 ID:1Q8DGiX5r.net
まあ祖父江の評価をこの試合だけできめるのはあほだわな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:04:54.89 ID:kofu1I1j0.net
二桁安打は記録

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:04:57.23 ID:5yoUlioS0.net
>>18
出たーw、平田厨の印象操作(笑)
コイツ単年の確変選手だろw

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:05:10.12 ID:f+cvAyk10.net
祖父江は数字ほど良くないからな
実質防御率4点くらいの投手

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:05:19.69 ID:IcTVRnZ10.net
巨人・吉川尚輝が対外試合6打席連続出塁で存在感

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:05:34.29 ID:5yoUlioS0.net
平田さんよ、このウザいヲタどもを何とかしてくれませんかね

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:05:43.50 ID:S8W2naT+0.net
代打やれるかな?
って選手は出てきてるけど
スタメンいけそうってレベルの選手は今年も出てこなかったな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:05:47.91 ID:5yoUlioS0.net
平田!平田!平田!平田!

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:05:52.04 ID:1Q8DGiX5r.net
>>398
ばかかてめえ。前のスレみてこいと

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:05:58.93 ID:LMMjON8Ap.net
>>392
去年更改した年俸額は今年払うし、球団の期待値も表してるから

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:06:02.78 ID:CBOTJdJ80.net
>>388
弱い人ほど序列を気にするよね
現実社会では負け組だからどうしても弱いとか強いとか気になって書き込みしちゃう

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:06:26.00 ID:8w3/zEOy0.net
祖父江はナゴド以外の成績がちょっとね

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:06:38.63 ID:wmfJbQ7U0.net
今日の合格者
渡辺 ホームランは見事
杉山 いい当たり+守備の動きが素晴らしい

こんなとこかな?

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:07:01.72 ID:M/8GrunH0.net
年々駄目になる投手陣

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:07:13.33 ID:1Q8DGiX5r.net
>>408
え?杉山?

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:07:17.49 ID:f+cvAyk10.net
>>408
福岡田は良かったろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:07:19.04 ID:IcTVRnZ10.net
>>406
やっと釣れたww
釣り針垂らしまくってたんだからもっと早く絡んでこいよクズww

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:07:50.98 ID:vWoxQQ/Od.net
>>405
球団は練習試合の成績に期待料払ってるのか・・・

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:08:19.72 ID:wmfJbQ7U0.net
>>411
野手の話や

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:09:05.88 ID:R+h8HdRw0.net
良かったところ
・福は球にストレートがノビノビ。スライダーもキレッキレルーキー時代より確実に使える

悪かったところ
・福谷は単純に投げてる球が正直すぎて打ちやすい
・柳はやっぱコントロールがあまりよろしくない。しかも球も遅い
・周平は内角投げられたらお手上げなのは変わってない
・祖父江が劣化柳みたいな球投げてた

あと何があるか

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:09:07.13 ID:1Q8DGiX5r.net
失点したのが全部投手の責任になったのか

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:09:08.16 ID:CBOTJdJ80.net
ガチの負け組底辺だったみたい
かわいそうだ→ID:IcTVRnZ10

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:09:22.76 ID:S8W2naT+0.net
おもうんだが
週6勤のキャンプって完全に裏目にでてるだろ
そもそも最近のスポーツは練習の強度と効率をあげて休みをあえて多くしてるのに
中日だけ昭和みたいに練習量が全てだと思ってる

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:09:42.81 ID:R+h8HdRw0.net
>>408
杉山????????????????www??wwww

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:09:53.80 ID:LMMjON8Ap.net
>>408
杉山??www

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:10:09.78 ID:1Q8DGiX5r.net
これ松井かぶってたら松井のせいにしてるよね

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:10:21.36 ID:IcTVRnZ10.net
>>417
アンカふらないで逃げるなカスwww

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:11:24.93 ID:CBOTJdJ80.net
>>418
他球団も殆ど同じ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:11:31.45 ID:wmfJbQ7U0.net
杉山アンチ多すぎな
強気のリードだったからこれで済んでる
松井なら10点以上取られてた

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:12:29.75 ID:R+h8HdRw0.net
渡辺のホームランは良かったが
もう少し様子見だな
まあ井領よりはストロングポイントを見出せたかもしれんが

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:12:33.47 ID:IcTVRnZ10.net
>>417
ブーゴキ回線の準備はまだか?
早くしろ能無し底辺ww

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:12:48.38 ID:CBOTJdJ80.net
>>424
残念だが開幕1軍は厳しいよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:13:10.30 ID:B6FUzQDr0.net
         ■                  ■       ,、_.  __,....,_ _,...、          ■ ■
■■■■■ ■■■■■  ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■    .■ ■    ■   ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
      ■      ■   ■ ■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
     ■       ■   ■  ■    ■           i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
    ■      ■      ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■      ■     ■      ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ        ● ●

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:13:13.95 ID:1Q8DGiX5r.net
とんでもないゴミ打席もあったやん杉山

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:13:46.65 ID:f+cvAyk10.net
柳はカーブやめとけ
あれはカウント悪くするだけや

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:13:55.79 ID:Xm2Ptg550.net
杉山の打席に関しては一打席は良い内容、二打席目は全くダメ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:14:08.53 ID:hYQz3vKC0.net
>>415
福田の得点圏は彼の今年の課題でしょ。
30過ぎて練習試合出てるなら成果見えないとキツい

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:14:30.91 ID:1Q8DGiX5r.net
強気なリードっていうけど強気なリードであまくはいってホームランなんてよくあるし、初球からうたれたケースとかたいして捕手のせいにしないくせにw

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:14:58.09 ID:EiHA65oj0.net
コーチたちは聞いてくるまで何も言わないとか言ってないで指導しまくらないと去年と何も変わらんのじゃねえか

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:14:59.46 ID:LMMjON8Ap.net
>>424
若狭が関係者インタビューした結果でも一軍4人杉山は一番アピール不足って

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:15:04.80 ID:R+h8HdRw0.net
まあ杉山はノーアピール木下よりはマシだったかもな
でも捕手は誰もポイントを稼いでいないという緊急事態
みんなマイナスを突き進んでいる

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:15:05.92 ID:CBOTJdJ80.net
>>421
そっちじゃなくて打撃の内容がごみってて話にならない

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:16:02.72 ID:wmfJbQ7U0.net
>>435
若狭wwww
あんなのあてにしてんの?

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:16:49.65 ID:1Q8DGiX5r.net
むしろ捕手としてある程度打撃があると評価されてきたのにそれがだめってかなり印象悪いやん

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:16:56.23 ID:LMMjON8Ap.net
>>438
関係者にインタビューしたって見てない?

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:17:06.29 ID:aoTQbn20p.net
捕手アンチも信者も全部きな臭くて嫌いだわ
全員大して変わらない能力しかないのになぜこいつはダメでこいつは良いと言えるのか分からん変な宗教にハマってる奴と同じ思考を感じる

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:17:19.47 ID:f+cvAyk10.net
杉山と加藤の三振は内容も悪いよ
外ばかりなのに振りまくってる
ほとんど見えてない

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:17:40.31 ID:1Q8DGiX5r.net
大野松井加藤だろうな捕手は

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:18:09.35 ID:CBOTJdJ80.net
>>415
>・周平は内角投げられたらお手上げなのは変わってない

内角なんか投げてないんだが

はいやり直し

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:18:49.59 ID:R+h8HdRw0.net
杉山は
ああ、加藤よりは守備で動けるな程度だから
決して守備が上手いわけではないのが困ったところ
このままじゃあ状況次第では石??の早期一軍、お試しスタメンマスクもありえる

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:19:53.51 ID:IcTVRnZ10.net
>>444
お前は人生やり直してこいww

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:19:58.69 ID:f+cvAyk10.net
大野雅だろ
このぶんだと
杉山はわりとチャンスもらってるけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:20:16.78 ID:1Q8DGiX5r.net
ま、一番のポイントである大島の控えは遠藤になりそうなのかえ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:20:56.69 ID:Xm2Ptg550.net
>>443
森繁の時と違って30代と20代の捕手を組み合わせて起用すると予想。30代の1枠は格上の大野奨太でほぼ確定
20代の捕手からも1人は選ばれると思う
杉山も実績ある分だけ木下加藤よりは総合的に実力が上っぽい

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:22:25.58 ID:Xm2Ptg550.net
>>448
当面のセンター控えは藤井と遠藤かな。亀澤も併用でセンターを守れるようにするかどうか

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:23:07.75 ID:1Q8DGiX5r.net
藤井が37,8でどうなるかが見ものだな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:23:10.34 ID:hOlGdTzh0.net
>>415
福が良いのはJSPOでわかってるが
あんな画像でストレートの伸びなんてわかるんか?w

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:23:11.03 ID:EiHA65oj0.net
肩の調子さえ良ければ大野に落ち着くだろうね
雅は去年の終盤に大野以下の送球になってたのは大丈夫なんですかねえ
あのままだと通年で阻止率1割になっちまう

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:26:54.27 ID:f+cvAyk10.net
桂とかまだ怪我ダメなんか

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:28:15.43 ID:hOlGdTzh0.net
>>425
もう少しって言うかしばらくは様子見だろ
育成枠でも成績はまずまずだったから
支配下勝ち取れたわけだし
何年もやってる選手にストロングポイントを見出だすも何もない
ウィンターリーグで盗塁しまくったのは意外だったが

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:28:18.52 ID:tPi0HMyzd.net
>>447
MMは無いだろう
今年は大野を軸に杉山木下加藤の実績積みが目的だろ
その中でシーズン中良さそうのをロッテ田村みたいに推し始めるでしょ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:29:22.43 ID:Xm2Ptg550.net
ここまでの捕手の起用を見た感じだと、スタメンの3分の2が大野奨太、3分の1が杉山、途中交代からは加藤、みたいな起用になるのではないかと予想
うまくいかなかった森繁の時と同じ起用采配は避けるはず

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:31:01.43 ID:LMMjON8Ap.net
しかしMMが使われずに干されてもちょっとかわいそうだと思う
一応オープン戦とか使ってみるじゃないかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:32:49.49 ID:Xm2Ptg550.net
大野奨太が使い物にならない時は代わりに松井雅人や武山、杉山が使い物ならない時は木下桂、ってところかな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:33:16.74 ID:PvitTGYu0.net
>>418
むしろ3勤1休の阪神の方が批判されてる

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:35:22.15 ID:5/Qr+YllH.net
ドラゴンズファンの皆様、お疲れ様でした。
今年もよろしくお願いします。
ヤクより

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:36:59.45 ID:tPi0HMyzd.net
MMはだらだら自己中返球したり3ボール連発で守備にリズム無くなるから使われんだろ
4人全員即返球してるのは去年の分析でしょ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:38:15.87 ID:pqz+9h4H0.net
なお、初球ホームランうたれたケースなどは一切無視な模様

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:39:43.30 ID:+a6vddK10.net
ま、放っといても開幕マスクは本命松井で対抗大野
穴馬はいない

加藤以下の杉山はまず不要無用御無用になってオフにクビかも
ならトレードして枠空ける方が良いかもしれん

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:40:06.36 ID:8tFJkVwF0.net
MMさんって平田大島と同じ待遇で2軍に居るんじゃないの?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:41:05.25 ID:bkbavVkd0.net
祖父江の契約にいちゃもんつけてた阿呆は現実見て何を思ったか

まあ阿呆だから何も思わないだろうけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:41:46.78 ID:8tFJkVwF0.net
>>464
捕手はトレードしないんじゃない?
怪我したら育成落ち→解雇→ブルペン捕手で人材確保

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:43:17.59 ID:pqz+9h4H0.net
なんだかんだ松井雅人も31歳だしな。
いますべきことって一軍二軍の見極めだからなー。

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:45:09.64 ID:Ijg490KJr.net
>>466
結果論やんそれは
50試合投げてアップなしは頭おかしいわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:46:20.36 ID:LDkQhWSb0.net
大野って打撃しょぼいし守備も微妙だろ
肩だけじゃなく壁能力低いし
年俸だけがクソ高いぐらい

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:47:34.37 ID:+a6vddK10.net
雅に祖父江と放心と言うか呆れたと言うか言葉出すのが辛そうだったな契約更改

それで松坂8000万とか笑わしてくれる


んでいてファンガーで離脱だからな、さすが西武時代から誰かを生け贄にするのが上手いよ松坂は

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:49:37.70 ID:hYQz3vKC0.net
雅人がフルシーズンマスクも無理な体でしょ、どっちみち

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:49:43.22 ID:wmfJbQ7U0.net
そもそも大野推してる奴は現地で見たんか?
加藤、杉山と比べると相当落ちるぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:50:02.27 ID:+a6vddK10.net
西武時代にファンをだましー
赤靴下時代にフロントだましー
ソフバンで王さん騙して12億ー


こんなに前科があってヌスットに追い銭と言うバカな球団

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:51:08.34 ID:LMMjON8Ap.net
>>470
守備微妙壁能力低い捕手がゴールデングラブ取れると思う?大野の守備数値はずっといい方だろう

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:52:08.81 ID:LMMjON8Ap.net
>>473
現地で見たよ、で?
杉山信者焦りすぎたのは良くないよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:52:53.96 ID:LMMjON8Ap.net
>>465
MMが悔しいと言ったからそうじゃないと思う

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:53:32.39 ID:pqz+9h4H0.net
開幕してからどうなるかやろ。
そういうのはね

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:54:24.79 ID:qLytsPAZ0.net
久々にタッツがキターーー

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:54:27.35 ID:LMMjON8Ap.net
>>462
ていうかなんでMMの返球が何人に指摘されても改善しないのか
無駄にプライド高いとしか見えないけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:55:13.52 ID:qLytsPAZ0.net
今日のネオ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:55:51.81 ID:qLytsPAZ0.net
ネオ完全復活か

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:56:16.74 ID:qLytsPAZ0.net
和田がネオを見とる

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:56:45.05 ID:qUV4lLJ00.net
ネオのキャッチボールの相手はパイセン平田

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:57:17.82 ID:64uuuQCj0.net
立浪

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:57:47.81 ID:64uuuQCj0.net
メジャーリーガー藪

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:58:00.91 ID:qUV4lLJ00.net
タッツはやっぱり沖縄より錦が気になる感じなのか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:58:03.60 ID:qLytsPAZ0.net
薮「投手がええから中日が上がってきそう」

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:58:37.05 ID:qLytsPAZ0.net
薮はムカつく顔しとるな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:58:57.29 ID:64uuuQCj0.net
藪黒人

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:59:08.76 ID:qLytsPAZ0.net
勝野がローテかよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:59:08.99 ID:jbvz/0Hhd.net
籔恵壹て肥えたな随分と・・・

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 16:59:37.41 ID:64uuuQCj0.net
吉見山井は順調

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:00:05.78 ID:nZIki9E4a.net
藪さんのふてぶてしさをぜひリリーフ陣に

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:00:20.74 ID:3obnNWwB0.net
防御率ワーストだったなあそういえば
朝倉のせいで

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:01:12.37 ID:3obnNWwB0.net
まっすぐはガルシアより早いからなロメロ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:02:10.78 ID:i3o+Y69/M.net
>>418
とはいえ、雨で室内だけという日も何日かあった。

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:02:14.35 ID:qLytsPAZ0.net
まあ開幕やろな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:02:23.74 ID:oxFtSnA0d.net
朝倉のせいで投手陣ダメだったの?
じゃあ今年はいける?

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:02:38.28 ID:qLytsPAZ0.net
吉見山井「ナゴドは絶対に譲らん、絶対や」

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:03:03.69 ID:qLytsPAZ0.net
勝野通用するんか

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:03:08.01 ID:64uuuQCj0.net
勝野はよさそう

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:03:30.74 ID:qLytsPAZ0.net
藪二世になれよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:03:53.69 ID:qLytsPAZ0.net
振りの良さか

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:04:03.45 ID:jbvz/0Hhd.net
森繁なら中継ぎでおもちゃにしそうだが勝野は

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:04:31.75 ID:qLytsPAZ0.net
藪に呼び出された

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:04:34.12 ID:1OLA5OoOa.net
>>473
やっぱり門倉ってクソだわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:05:08.86 ID:i3o+Y69/M.net
笠原
ロメロ

ーーー
大野
吉見
又吉

とか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:05:18.66 ID:0AD4jNAMa.net
薮太ったけど男前やなぁ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:05:49.72 ID:LoGg0gkhd.net
>>499
朝倉のせいでとか言ってるやつはただただ戦力がなくて負けてるってのを認めたくなくて誰かのせいにしてるだけだから
客観的に見れば誰が監督コーチやっても最下位レベルの戦力だから無理だぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:06:09.01 ID:qLytsPAZ0.net
リリーフは左で誤魔化していくしかねえな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:07:02.44 ID:EaicnAFea.net
森繁は京田、高橋、福田に関しては物凄く我慢して使ってたからなあ
それが与田にできるかどうか?

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:07:21.30 ID:i3o+Y69/M.net
なんで稲沢の人ってわりと入れ墨が入ってるんだろ?10人に1人くらい、結構、立派なの入ってるよね?

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:08:11.94 ID:qLytsPAZ0.net
SOSとか縁起悪いわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:08:53.84 ID:jbvz/0Hhd.net
佐藤優みたいなチキンに抑えは務まらんわ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:09:07.37 ID:64uuuQCj0.net
今年の抑えは果たして

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:09:30.46 ID:64uuuQCj0.net
岡田は連投が厳しそう

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:09:32.19 ID:qLytsPAZ0.net
福岡田ロド川はようやっとる

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:09:54.70 ID:zZlLb8fA0.net
藪は大阪で居場所がないのか
なんで中京で中日の仕事してんだ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:10:08.07 ID:qLytsPAZ0.net
回転数で抑えか

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:10:33.79 ID:xYtT2VxO0.net
>>515
佐藤って打たれ出したら止まらないんだよな
打たれても最後はリードを守る岩瀬は本当に偉大だったわ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:10:38.57 ID:64uuuQCj0.net
変化球がよくならないと

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:00.69 ID:jbvz/0Hhd.net
ロックの神様杉下御大

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:04.11 ID:mDfsGutT0.net
>>519
三重出身枠

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:06.22 ID:qLytsPAZ0.net
藪印草

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:22.25 ID:CvlqEuvl0.net
>>499
朝倉よりそれ以前からずっといた誰かのせいだと思うけど、投手整備は割と一年単位でガラッと変わるから、やりようによってはいきなり良くなる可能性はある
野手は悪くなるのは簡単だが良くなるのは積み重ねないと難しいんで、土井森脇波留あたりはまあ頑張ったと思う

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:30.43 ID:64uuuQCj0.net
京田

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:47.17 ID:SRH1jbou0.net
メンツが変わらなきゃ去年と同じだわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:52.74 ID:+a6vddK10.net
>>510が一番まともな事言ってるわ

この6年連続Bクラスの惨状を招いたのは落合と森繁の二人
デニーや朝倉その他etcはオマケに過ぎん

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:11:57.38 ID:zZlLb8fA0.net
>>524
そうなん
あざーっす!

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:12:39.42 ID:SRH1jbou0.net
京田は2割8分打てるかどうかだろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:13:07.27 ID:zZlLb8fA0.net
肩はえぐいな肩は

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:13:07.37 ID:64uuuQCj0.net
活きのいい若手ピッチャーを手当たり次第リリーフにさせて焼き畑しとりゃいつまでたっても改善されない

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:13:29.98 ID:qLytsPAZ0.net
藪は地元か

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:13:30.46 ID:64uuuQCj0.net
京田は打率より出塁率が問題

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:14:19.52 ID:gVAZQLnv0.net
早打ちボテゴロ打線の元凶が波留なのに何言ってんだか

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:14:43.67 ID:UDxuarOl0.net
こいつ使えるやん!ってなかったら馬車馬のように働かせて即潰すじゃん
又吉、田島、福谷
全員そう

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:15:04.86 ID:6k5ZS4Pvr.net
京田みたいな史上最低の2番バッターをチヤホヤしてるうちは永遠にBクラス

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:15:22.51 ID:SRH1jbou0.net
京田は2割8分打てば誰も文句は言わない

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:16:02.68 ID:bkbavVkd0.net
>>508
柳?
何故柳?
小熊だろ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:16:04.01 ID:jbvz/0Hhd.net
>>535
1・2番担うなら最低でも出塁率.350は欲しい所だな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:16:21.08 ID:eDduOGHoK.net
ピンクて

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:16:23.04 ID:PvitTGYu0.net
>>499
朝倉は初の1軍コーチで抑えとエースとセットアッパーが壊れるなんて難局背負わされて本人もどうすればいいか分からなくなってたんじゃないか

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:16:33.53 ID:qLytsPAZ0.net
>>537
肩の作りすぎ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:16:38.38 ID:hYQz3vKC0.net
阿波野コーチ苦労しそう
見るのとやるのはエライ違うだろ?
投手陣を最初は誉めてくれてたが

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:16:53.53 ID:64uuuQCj0.net
調子いいな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:17:10.08 ID:LRT3nTfMF.net
柳ドラフトハズしてれば誰獲れたんだよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:17:20.27 ID:qLytsPAZ0.net
何やってんだ友永

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:17:27.67 ID:64uuuQCj0.net
柳は今年も厳しそう

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:17:47.69 ID:tABd88uSa.net
>>537
佐藤や鈴木博もこうなるな
いや鈴木はもうなってるか

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:18:02.66 ID:bkbavVkd0.net
>>469
やっぱり愛知県ってくっさ
食も不味いし脳が腐ってる

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:18:07.41 ID:zZlLb8fA0.net
衣料30歳かよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:18:49.67 ID:zZlLb8fA0.net
与田は滝野みたいな選手が好きだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:19:07.69 ID:64uuuQCj0.net
懐かしの一本足打法

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:19:21.61 ID:PvitTGYu0.net
>>537
田島又吉は5年くらいもったから即ってわけでもない

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:19:41.77 ID:qLytsPAZ0.net
>>550
三ツも潰れたか

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:19:53.59 ID:PvitTGYu0.net
>>547
吉川と中塚

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:20:19.05 ID:qLytsPAZ0.net
木下も潰れとらんとええが

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:20:19.78 ID:zZlLb8fA0.net
立浪は沖縄に行かないのか

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:20:39.69 ID:64uuuQCj0.net
麦のくつろぎ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:20:43.10 ID:qLytsPAZ0.net
タッツは最近テレビに出とらんかった

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:20:57.77 ID:jbvz/0Hhd.net
蜂谷アミの黄金水

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:02.99 ID:+AXugDsq0.net
望月アナの黄金水!

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:16.82 ID:/4yPC4EZ0.net
軸足に体重乗ったまま投げる柳、球威が出ないのはハンカチと同じだな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:35.28 ID:qLytsPAZ0.net
仕事中やぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:40.29 ID:0iws4usQ0.net
ビールよりチアドラの黄金水が飲みたい(´・ω・`)

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:44.26 ID:IosxNQzM0.net
リリーフやらせて潰れりゃ酷使で擁護してくれるが
先発やらせて潰れりゃ若松のように意識云々で叩かれるし先発も良いもんじゃ無いよな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:46.63 ID:zZlLb8fA0.net
井上は何しに沖縄に行ってるんだ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:48.40 ID:jbvz/0Hhd.net
ノンアルコールだろw

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:21:51.55 ID:+AXugDsq0.net
ピンクゴリラと禿げの黄金水かよwwwwww

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:22:08.34 ID:mDfsGutT0.net
井上きちんとラベル見えるように持てよ
スポンサーなんだから

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:22:27.79 ID:64uuuQCj0.net
立浪も電動か

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:22:37.29 ID:Dm53yWmq0.net
素晴らしい殿堂入り

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:22:45.14 ID:zZlLb8fA0.net
殿堂入りできるんだから監督もできるだろう

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:22:46.74 ID:qLytsPAZ0.net
タッツ「ユニが着たい」

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:23:05.18 ID:qLytsPAZ0.net
与田中村が羨ましいんか

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:23:06.02 ID:UDxuarOl0.net
柳は出力不足だな
これはずっと言われてた
単純に球が遅すぎ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:23:12.70 ID:+AXugDsq0.net
与田の次は立浪監督だから

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:23:43.87 ID:bY1n053o0.net
タッツコーチ監督やりたくてたまらんか
本人とファンは望んでるのに世の中ままならんもんだ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:23:56.60 ID:eDduOGHoK.net
殿堂なんだから監督にするに不足無いやろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:24:34.68 ID:gVAZQLnv0.net
出塁率でやり玉にあがるのはまず京田だがタイプ的に打っていくしかないだろう
問題は本来ボールを選べるタイプだった周平まで四球が少なく3割を切っていること

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:24:37.51 ID:qLytsPAZ0.net
白井がうろついとるぞ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:26:12.42 ID:Cu/CjIB80.net
>>529
ムネヲ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:26:32.09 ID:EmCZ6x1S0.net
>>418
ほんと
昭和脳どうにかしないと
どんどん他球団に置いていかれる

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:27:29.06 ID:zZlLb8fA0.net
まともに140km/h中盤を投げられる日本人先発ピッチャーが大野ぐらいしかいない投手陣は酷いな
又吉入れても2人
小笠原も笠原もフジッシーも140km/hそこそこ
柳はたまに140km/hオーバーするくらい
入団して速くなるどころか鈍速になる投手が多すぎだわ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:27:50.02 ID:CJWVgk7hr.net
>>579
コンプライアンスの世の中じゃ。
原の三倍の逆風、中日には耐えれんだろ。

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:30:19.57 ID:jbvz/0Hhd.net
>>586
ヤクザが絡んでなきゃ愛人中絶させて泥沼にハマっても監督になれるからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:37:12.89 ID:fFUkIMDQ0.net
>>519
しょっちゅう関西のテレビ、ラジオ出てる
レギュラーでな

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:38:39.43 ID:waydxgd20.net
>>524
あんな僻地三重じゃねーよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:39:05.53 ID:CJWVgk7hr.net
>>587
反社と不倫では天と地の差ある。

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:39:08.43 ID:b4cIe4z+a.net
周平は今日まで実戦形式で打ってるし、今日の結果だけで語るのはね
起亜戦?でも2本インコース捌いてヒット打ってるし

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:40:02.73 ID:bkbavVkd0.net
>>588
よく見てるな
毎日家に居るの?

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:40:49.81 ID:6+lYtyyn0.net
最近は赤星とかギャオス内藤もそうだが地元出身の非OBが進出して来てるよな。

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:41:34.95 ID:S8W2naT+0.net
韓国戦は参考にもならないってことがわかった

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:42:00.48 ID:bkbavVkd0.net
>>589
三重()に僻地もkそも無いだろw

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:42:45.29 ID:rhrYAgxu0.net
なんだやっぱりヤクルトにボコられて負けたか
韓国にしか勝てないなよえーよえー

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:42:48.90 ID:S8W2naT+0.net
>>595

こいつブーイモ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:43:40.09 ID:bkbavVkd0.net
>>594
参考()て。。
野球の試合する度にチェックしてんのか
暇なんだなキミ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:45:19.37 ID:pqz+9h4H0.net
>>581
二軍の打撃陣が盗塁成功率ひくくて、四球も少なく出塁率も低い。
一軍も盗塁成功率ひくく、四球少なく出塁率ひくい。
ただ去年見てて思ったのが松井雅人やらはきちんと四球とってたんだよな。一軍でもやってるやつはいるんだよな。打率にしては出塁率高いし

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:45:58.63 ID:eDduOGHoK.net
神男上がった

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:46:06.74 ID:bkbavVkd0.net
>>597
違うっつうの
気に食わないとなんでもブーイモ認定するの情けないねえ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:46:13.94 ID:i3o+Y69/M.net
【速報】国府宮はだか祭 神男なおい殿に入る

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:48:38.57 ID:i3o+Y69/M.net
ケーブルテレビ。ちんちんを写さないように必死だけど、別にいいんじゃないの?ダメならそもそも公然わいせつになるし。

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:49:35.15 ID:1k++LxboK.net
練習試合とはいえ韓国戦でしか勝ってないのか

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:50:19.16 ID:W5SI5jkT0.net
お前らそろそろ目を覚ませよ
なんで普通に勝てると思ってんの
普通に最下位だろ

平田やビシエドなんて確実に去年以下になるわけだし
期待できるのは周平の成長のみだけど平田やビシエドのマイナス分を1人で補えるわけないから
打力は去年より落ちる
投手力ももちろん落ちたし最下位確定じゃんこんなん

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:50:46.84 ID:HI3SiPwY0.net
与田と中村嫌いだわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:51:32.26 ID:qLytsPAZ0.net
キャンプの練習だけ見とると強いと錯覚する、毎度のことながら

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:54:05.51 ID:i3o+Y69/M.net
>>605
なおみちがいる。

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:55:45.59 ID:Xm2Ptg550.net
最下位争いの戦力なのに主力の平田大島ビシエドアルモンテ抜きだとそりゃ厳しいよね
直近のドラフトから新戦力に加わる選手も相変わらず乏しいし

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 17:59:14.93 ID:S8W2naT+0.net
周平はヒットが出てるから何もいられないけど
今年長打少なくないか?
まだ試合でホームラン出てない気がするが
サードでアヘ単なら周平もいらない子だぞ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:00:06.66 ID:CBOTJdJ80.net
柳1軍に残るとか言ってる時点で頭悪そうだわ
ちょっとね可哀想な人

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:04:12.64 ID:+OdFoYrq0.net
大野って絶対すぐ肩痛いとかいって消えるだろうな
ブサイクエースさんもw
笠原と又吉は結構期待してる

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:05:57.16 ID:5rfOPdAT0.net
与田は知らんがフロント的には松坂と根尾で誤魔化す事しか頭に無かったろうし
その二人が動けない今となっては戦力の粗がドンドン露呈していくな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:07:02.88 ID:ZUjkqtKs0.net
他球団のローテに入れるの谷間で笠原復活した大野外人のロメロくらいか?
柳とか他なら二軍のローテ争いしてそう
毎年投手偏重ドラフトしてよくこんな投手陣つくれたね

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:07:34.37 ID:wlKYeof2a.net
吉見「柳がアカンのは捕手と投手コーチの責任やで!抑えたときだけ吉見塾の成果やで!」

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:12:11.44 ID:raZ06OKU0.net
ローテとか言ってるけど今時そんな昭和目線で見てる人っているのか

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:12:25.56 ID:raZ06OKU0.net
ちょっと惨めだな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:13:16.56 ID:raZ06OKU0.net
まあオープナとか知らないんだろうけど
日本のテレビとか新聞記事にしか接してない人は

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:14:13.04 ID:hYQz3vKC0.net
出た!オープナ(笑)

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:16:19.82 ID:BYlJ90TF0.net
いきなりクソゲーの話始めるかと思いきや
オプーナではないと

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:19:45.31 ID:foUtlKDSa.net
1003中日に戻ってこないかな

622 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 18:21:10.38 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

623 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 18:21:31.42 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

624 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 18:21:46.30 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:26:59.50 ID:06GRJIc30.net
この投手陣じゃなー
今年は頑張って奥川指名してもらわないと

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:28:35.19 ID:jbvz/0Hhd.net
>>603
そもそも神男を儺追殿に引き上げる所を生で放送するのに無理があるだろうw

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:30:09.66 ID:RQV6MbDYr.net
>>625
小笠原も柳も壊した中日はもう有望な投手取るなよ
球界の墓場じゃん

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:33:06.24 ID:gVAZQLnv0.net
柳を壊したのは善波な

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:33:07.88 ID:CvlqEuvl0.net
内野に突き上げがないとな
直倫も去年よりはマシ程度だろうし1人抜けたら崩壊するだろこの布陣

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:34:29.63 ID:raZ06OKU0.net
柳が壊れたとは…

自分が負け組なのを環境のせいにする
惨めな野球ファン

悲しいな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:34:42.31 ID:raZ06OKU0.net
なんでも人のせいにして負け続けてんだろうな…

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:34:48.82 ID:6jW3hNx90.net
内野とか外野とか以前に投手だろ?
先発も中継ぎも抑えも糞過ぎる

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:35:30.28 ID:JKDapIIb0.net
なんか左腕はいいけど右腕はクソやな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:38:03.01 ID:MwKda9ZHM.net
>>630
そういう思考が癖になっちゃてんだろうね
「私が低学歴なのは親の教育が悪いからだ」
みたいな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:39:19.51 ID:Greuc4Rbd.net
>>625
何言ってんだこのバカは
何にもわかんねーんだろうな
アホだわアホw

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:40:05.64 ID:raZ06OKU0.net
>>634
遺伝という点で親が原因とも言える

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:42:52.63 ID:gky/gl9mr.net
ブーイモは相変わらずバレバレの自演してんねw

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:46:00.03 ID:EdX++7YY0.net
今来たけど柳は中スポで阿波野が指示した2段モーションがしっくりきて今季はいい感じだなんて言ってたが
しょせん今季も大してかわりなしとおもっていいんかい?

639 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 18:47:59.19 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:48:10.59 ID:mIHdk/qI0.net
阿波野って無能のイメージしかないわ
明らかに戦力不足の投手陣を立て直しにきたのが元巨人三軍投手コーチとか.....

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:49:02.72 ID:lzO52zB20.net
柳なんて最初から何が良いか分からんかったわ
めっちゃ打ちやすそうなフォームから打ちごろの球放ってるだけにしか見えなかった
プロからみたら凄い投手なんだろうなw

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:49:34.35 ID:Jbj7fX4wd.net
>>638
ランナー出たらどうすんの?
がそのまま出てしまいました

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:50:39.29 ID:n/cYThyKp.net
投手コーチとしては現状最低レベルの阿波野をコネで拾ったから
今年も投手陣やばいだろうな


阿波野秀幸

巨人の一軍投手コーチ時代にチーム防御率4.50、4.80と2年連続して球団のチーム防御率のワースト記録であったり、
2005年はチーム防御率リーグ最下位でもあった。その投手陣の低迷が要因で2005年は8年ぶりのBクラスに低迷したり、
横浜コーチ時代は前年横浜はチーム防御率2位だったが阿波野がコーチを務めた2006年は
セ・リーグ唯一のチーム防御率4点台の4.25(チーム防御率リーグ最下位)と低迷しチームの最下位の要因の一つになった。
2011年11月4日、二軍コーチとして巨人に復帰することが発表され[14]、11月19日に就任会見[15]。
2015年10月29日、2016年から巨人に新設される三軍の投手コーチに就任することが発表された[16]。
2018年10月29日、2019年から中日ドラゴンズの一軍投手コーチに就任することが発表された。[1]

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:50:48.65 ID:q7hhBksiM.net
だから、柳は肩か肘やってるんだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:50:55.53 ID:n/cYThyKp.net
中日投手コーチに与田監督の亜大先輩、阿波野氏浮上
[2018年10月20日19時14分紙面から

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:51:07.88 ID:Hdf5+/4z0.net
今やパワー野球、スピード野球全盛期って事実を球団が受け入れないとな
柳も球速向上は伝わってきてるし、体幹トレーニングはやはりピッチャーには大事なんだよな

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:51:12.93 ID:IcTVRnZ10.net
ブーイモかわいそうだなー(棒)

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:51:40.81 ID:lzO52zB20.net
>>644
入団時からずっとゴミじゃん

649 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 18:52:48.28 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:54:20.52 ID:f8xkGtjHa.net
野手は知らないけど、投手は去年より相当ヤバイよ
練習メニューもヌルすぎる
ゴロ捕あんなにやってる球団ここだけ
横浜なんかは球速でてるけどしっかり走ってるだけある

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 18:58:14.03 ID:Hdf5+/4z0.net
短距離のスピード走じゃないと無意味
怪我防止や体力強化に比重置きすぎなんでは?

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:01:22.38 ID:S8W2naT+0.net
野手は2軍の選手も半分くらいでてて大島平田ビシエドアルモンテがいないからあれだけど
投手はほぼ1軍みたいなもんだからな
それで2試合連続NPB相手に6失点以上はまずい
この時期って投手のほうが仕上がり早いんだろ

653 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 19:02:35.35 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:03:25.85 ID:tABd88uSa.net
>>621
存命でも要らんわ
あいつが森繁以上に多くの投手潰したのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:07:10.30 ID:6jW3hNx90.net
阿波野と野口ってどっちが全盛期短いの?

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:07:37.39 ID:NZnnyZJE0.net
今日の被安打
福谷
バレンティン、上田、塩見

松本、塩見、宮本、山田

福谷も柳も打たれる相手が悪い

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:09:46.39 ID:/bOCiYMz0.net
福谷柳がほぼ1軍?
どう見ればそうなんの?

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:12:10.01 ID:fFUkIMDQ0.net
>>592
そういう発想
アホの極みやなカス

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:14:17.82 ID:tW7IA/lWd.net
練習試合の個人成績みれるとこないですか??

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:15:55.71 ID:y9pJvkX60.net
>>526
それは配置転換とか大胆にしたりすることが多い
今のところそんなのないやん

誰か抑えを作るところから始めないとと思うがな
でもいないのも事実

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:17:38.48 ID:y9pJvkX60.net
結局先発はたくさんなわけで
抑えをバシッと決めるのが首脳陣の役割だと思うわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:18:06.38 ID:3+RaMK/fM.net
しかし与田に1億5千万円って
新人監督としては高過ぎるような

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:20:41.75 ID:y9pJvkX60.net
田島だめ
鈴木だめ
マルチネスだめ
佐藤だめ
ロドリゲスだめ
佐藤だめ
ってなってたのが去年だからな

また同じように回すのかなってかんじで

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:23:57.90 ID:klebdrte0.net
ロメロ 大野 笠原 吉見 福谷 小笠原 山井 勝野 小熊 アチラ
候補はいるけど何人が規定クリアできるかなw

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:27:53.17 ID:XviXsCsj0.net
規定投球回なんてリーグで8人しかいない
100イニング級の人数が重要

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:30:55.14 ID:Oj+vYAsd0.net
根尾がダメなら何を楽しみに1年過ごせばいいんだよ
負け越し歴代ワースト記録あるぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:33:22.18 ID:q7hhBksiM.net
>>648
大学時代から悪かったんだろw

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:34:50.44 ID:hYQz3vKC0.net
>>666
なんか、かわいそう・・

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:35:49.14 ID:lzO52zB20.net
>>667
プロで通用しなかっただけだろ
まぁ通用せず消えるドラ1だって山ほどいるんだから言い訳してないで素直に受け止めろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:36:32.87 ID:uSv0m6o0r.net
>>666
もう早めに終戦して根尾がスタメンになるのを待つしか無いな
今年は歴代ワーストになりそうだから早そう

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:40:10.80 ID:R+h8HdRw0.net

カーブの被打率ガーカットボールの質ガー運が悪いとかみんな色々言ってるけど
シンプルに球速が遅いから打たれるんだよあとコントロールも良くないこと

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:42:56.69 ID:3+RaMK/fM.net
今年の根尾君は下で体作りさせた方が良いんじゃない

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:43:31.81 ID:lzO52zB20.net
今後ずっと最下位でも一応根尾の成長を見られるってだけマシだな
根尾取れてなかったらこの球団解散しててもおかしくないほどチンカス球団

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:50:40.53 ID:WjF/yI+aa.net
吉見「吉見塾と関係ないやつが出てきたときに俺の手柄にすり替えなあかんから今のうちに色んなやつに声かけとこ」

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:51:34.43 ID:/bOCiYMz0.net
>>670
終戦か
野球を「戦」って見方してるのは君みたいな野球見るのが生き甲斐のおっさんだけのような気が…

一般の人は暇潰し程度で見てるだけだからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:51:43.56 ID:/bOCiYMz0.net
現実社会では戦う前に負けてるから
野球見てファイティングポーズとる悲しいおっさんとか悲惨の極み

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:56:34.90 ID:waydxgd20.net
>>664
又吉忘れてる

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:56:58.54 ID:wHf8U/kCM.net
>>676
辛辣すぎ(笑

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 19:57:11.66 ID:/hLDSQ6wr.net
森繁算ならこれ位予想してくれる

大野 10勝
笠原 12勝
又吉 5勝
吉見 12勝
ロメ 12勝
勝野 5勝
山井 3勝
柳  7勝
小笠原 5勝
福谷 3勝
松坂 5勝
中継ぎ 15勝

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:02:03.38 ID:SlleCN/50.net
小笠原の復帰はいつごろなんだ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:06:18.63 ID:W8wjHdZa0.net
根尾は来年のお楽しみだわ。
今年は在庫整理の年。

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:08:32.97 ID:hYQz3vKC0.net
それでも怪我さえしなきゃ藤原小園みたいに今の時期だけでも楽しめたのに、スペは罪

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:08:34.51 ID:10o6+wtsp.net
いつまで在庫整理やってるんだよ
いい加減まぐれでも構わんからAクラス入れ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:09:52.94 ID:F/ENfh6da.net
ナゴヤ球場の方が間近で見られるし、根尾は今年は二軍で実戦経験をじっくり積ませてあげてほしい
毎試合満員の二軍も楽しそう

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:10:26.97 ID:aMFG6YpB0.net
凄まじいMLB年俸調停 罵倒の連続で人間不信も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190217-00486052-nksports-base

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:12:09.40 ID:W8wjHdZa0.net
>>683
仕方ねぇだろ。いつまでもベテラン居座り許容してたせいで、2014組が今年までかかったんだから。
やる気ない球団に文句言えよ。

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:13:05.53 ID:UDxuarOl0.net
14ドラフト連中をなぜ去年始末しなかったんだ?

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:14:31.53 ID:W8wjHdZa0.net
ベテラン処理が去年だったろ?

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:16:01.09 ID:iWGKHLGEp.net
結局友永井領が中途半端に練習試合で活躍して、
シーズン入ったら全くって年になりそう。
井領三俣友永石岡は今年で処分してください。

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:16:59.90 ID:/hLDSQ6wr.net
>>687
一年様子見で今年のオフにバッサリ切りまくる落合スタイルとか

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:17:11.55 ID:EmCZ6x1S0.net
>>662
まじ?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:19:51.94 ID:W8wjHdZa0.net
浜田、友永、石川、加藤、井領、遠藤、近藤
今年のオフはこれだけでもお腹一杯だろ。そこに松坂、山井、三つ又と。

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:21:33.94 ID:Uu0bCZJKa.net
吉見「あとは吉見のアドバイスのおかげって記事を書かせるだけや」

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:23:10.33 ID:F/ENfh6da.net
>>689
友永井領とかあの年の新人野手は、対外試合でしばらく打ち続けて、期待のルーキーズとか言われてたな
オープン戦後半になってメッキが剥がれちゃったけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:23:17.10 ID:5yoUlioS0.net
今年の友永は、ちょっと期待していいんじゃないの

(中)大島
(二)京田
(左)アルモンテ
(一)ビシエド
(三)高橋
(遊)根尾
(右)モヤ、藤井、松井佑、友永、平田
(捕)松井雅
(投)

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:24:25.37 ID:Cu/CjIB80.net
>>687
補充するのがドラフト下位だと期待薄だし、
また数年間首切り出来ないだろ
去年は引退が多かったし、今年14年組の整理だよ
不良在庫が溜まりすぎて在庫処理もままならんわ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:29:31.55 ID:yWYyi3ff0.net
松坂は今年一軍で1試合も投げれなくても公傷扱いで現状維持(8,000万円)だろうな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:31:10.91 ID:+a6vddK10.net
川崎憲次郎や金村義明に次ぐ詐欺師やな松坂

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:31:33.61 ID:n/cYThyKp.net
>>695
こいつのほかのレスみるときちがいだな
どうしてD専はこうもガイジが湧くのだろうか

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:32:58.29 ID:+a6vddK10.net
大野捕も川崎や金村と同じカテゴリーに入りたくなければ働くんだな・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:33:01.01 ID:Xm2Ptg550.net
>>695
友永の守りを見たら使い道ないな。井領と友永は今年限り。石川と遠藤は控えで使えそう

702 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 20:38:50.79 .net
ヒイキタコも使い道ねえな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:41:50.57 ID:UcNwBfVH0.net
金村とか誰だよ
昭和時代の話されても困る

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:42:47.18 ID:5rfOPdAT0.net
リリーフ崩壊に加えて四球と被弾の贅沢セットと
早くも昨年見飽きた戦いぶりを披露してるな

705 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 20:50:34.58 .net
すげえ圧巻の弱さだよな
早く監督代えねえとマジでやべえんじゃねえの

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 20:54:31.22 ID:TS8jzPD50.net
>>705
誰が監督なら弱くても納得するんですかね・・・

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:01:23.42 ID:YIFcn1Wmr.net
森繁の爪痕は深い
一年や二年で傷は塞がらない

708 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 21:03:12.97 .net
ちょっと今年のサボりっぷりは異常だよな
不安定な投手陣、不甲斐ない打撃陣、松坂離脱、田島の腹
これはすべて指揮官の指導力のなさが原因でしかねえわな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:05:00.16 ID:ZUjkqtKs0.net
>>699
ヤバイやつが中日を好きになるのか、中日を好きになるとヤバイやつが誕生するのか興味深いテーマだよな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:05:44.51 ID:Xm2Ptg550.net
森繁の監督時代にやってきたことを一つ一つ否定して潰すことから始めないとね

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:06:28.53 ID:f8xkGtjHa.net
キャンプ行ったけど北谷の投手陣のメニューがスカスカでヤバイ
メニュー考えてるコーチ誰だよ
去年までの方がよっぽど練習してたわ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:06:32.23 ID:qLytsPAZ0.net
弱くても客が入るチームになれた

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:07:03.10 ID:f+cvAyk10.net
渡辺と石川瞬くらいかな楽しみは
ほとんど二軍なんだろうけど

714 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 21:09:29.30 .net
マジでPの練習メニューがスッカスカだよな
パンパンに満たされてるのは田島の腹だけ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:09:49.14 ID:YIFcn1Wmr.net
>>650
>>711
ほう去年の12球団最低の投手陣を更に下回りそうなのか
これは最下位確定っぽいし一軍のショートで根尾を固定して育てるしか無いな
幸い根尾は吸収力のお化けだし一軍で経験させていくのがベストだな

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:12:21.82 ID:oxFtSnA0d.net
監督は変わっても選手は変わってないから仕方ない
むしろエースは強奪されたし

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:12:45.18 ID:Xm2Ptg550.net
しかし森繁時代も開幕前はポジポシだった若手先発陣が開幕後に大崩れしていたからね

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:13:14.02 ID:f+cvAyk10.net
柳はカーブは捨ててチェンジアップでカウント作ったほうがいいよ
あんなスローじゃ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:13:46.37 ID:wCzbFHGt0.net
12球団最低の投手陣を作った繋ぎの監督

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:15:10.79 ID:y9pJvkX60.net
>>685

>それは「69日間寄付計画」と銘打った個人的な活動で、最初の68日で420ドル69セントを
ある慈善事業に寄付し、69日目に別の慈善事業に6万9420ドル69セントを寄付するという
内容だった。ところが「69」は性的なものを連想させる数字、「420」は大麻使用を示す
隠語であるため、調停で品性を問われるなどしたようだ。後で球団幹部から
「あれは機構の労務担当者が独断でやったこと」と弁明されわだかまりは拭い去ったようだが、
人格攻撃を受けるのはやはりきつい。

↑これはしゃーないやんw

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:15:55.81 ID:+a6vddK10.net
谷繁政権壊したのも繋ぎの監督として更なる低迷と悪化を招いたのも全て森繁が関わった事なんだわなあ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:17:42.62 ID:9iWYbaMV0.net
補強しないフロントが一番悪い(´・ω・`)

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:19:54.17 ID:Xm2Ptg550.net
>>722
球団「松坂のようなパンダになれる選手なら補強しても良い」

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:19:57.80 ID:J41nHDG+p.net
前ヤフコメに森は戦力に恵まれずよく頑張ったとか書いてあったけどどこをどうみたらそう思えるんだろな
谷繁高木よりやりたい放題だったのにな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:20:02.19 ID:64uuuQCj0.net
まさに暗黒時代

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:21:35.45 ID:q7hhBksiM.net
>>668
いや、最初から柳なんか期待してないしw
球速低下が酷いから壊れてるんじゃないかと言ってるだけ
日本語の読めない1/3のバカは黙ってろよww

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:21:59.19 ID:f+cvAyk10.net
>>723
ファンサを年俸査定にとか公言しちゃうしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:22:59.47 ID:foUtlKDSa.net
1003中日に復帰しないかなあ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:23:14.45 ID:GAP54eXa0.net
去年だって打順の組み方とかもっと考えてよかったんだけどな
大島京田の上位打線がもう呪いみたいになって完全に足引っ張ってたからな
最初から1平田2誰か3アル4ビシとかに出来てりゃ勝ってる試合も多いだろう
勝ち試合なら無駄な中継ぎも使わなくて済んだだろうし全てが好循環になるのが野球なのよな

730 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 21:23:25.54 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:23:47.32 ID:nJHcUVJ60.net
都内のバー(会員制)で森さんと少し話したことあるけどいい人だったよ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:24:33.43 ID:Xm2Ptg550.net
>>724
谷繁監督の時は森繁が
エルナンデス、ナニータ、ルナ
を用意

森繁監督の時は自分のために
アルモンテ、ビシエド、モヤ
を用意

与田監督の時は
同じ野手だが、エースのガルシアを放出

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:24:59.45 ID:nJHcUVJ60.net
気さくな感じで話も知的で面白かった

下層の人が富裕層を嫌う気持ちはわからなくもないが
負け犬の遠吠えにしか聞こえない

734 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 21:25:00.15 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

735 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 21:25:18.14 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:25:43.58 ID:YIFcn1Wmr.net
>>727
根尾は今年のオフに100000000円プレーヤーになりそうだな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:27:02.09 ID:Lsvm4bvA0.net
怪我されるのを怖がってるんだろうけど、もう第3クール折り返しなのに練習に新しい事ないし
ユニフォームがまったく汚れずに終わってて観てて今季もダメだろうなって思いが日に日に強くなっていく

3年振りにプロ野球セット契約してまともに観てるんだけど、3年前は組み単位での練習で
ノックで捕れなかったり悪送球したら連隊責任で全員でスクワットしてたのに今は無いのな
もっと体力の限界まで鍛えないと上には行けないと思うんだけどねぇ
怪我人続出で立ち行かなくなるって判断なのかな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:27:29.31 ID:+a6vddK10.net
森繁に関わった事で多くの不幸な選手が生まれた事実
少し外人攫ってくるのが上手いだけの詐欺漢が何を勘違いしたのか監督になりフロント入りし

今年も毎年同じように暗黒を紡いでいるわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:27:31.30 ID:NZnnyZJE0.net
誰が打順考えてるのか知らないけど福田の3番辞めるべきだろ
1番京田、3番福田にしたいらしいがセンスない

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:27:40.94 ID:YIFcn1Wmr.net
>>732
森繁が監督の時にアラウホとロンドンで移籍金と年俸を含めて3億使ってるよなあ
自分にだけジャブ自分金を使う汚いヤツ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:28:26.68 ID:NQE3r33ar.net
>>739
1番京田の時点で見る気なくすよな

742 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 21:28:44.47 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:30:42.00 ID:nJHcUVJ60.net
暗黒なのはあなた自身なのでは?
と言われたら何て返すんだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:31:07.43 ID:Xm2Ptg550.net
現時点の打順は開幕後と同じではないと思う。でも京田を後ろの打順で使う気はあまり無さそうな気配

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:32:06.56 ID:Xm2Ptg550.net
>>732
ルナは森繁じゃなかったわ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:32:15.15 ID:Hdf5+/4z0.net
3番福田って誰かの代わりに当てがってるだけだろ
実戦のサードは周平がずっと守ってる

747 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 21:33:03.20 .net
ヒイキタコは頭よろしくないから迷惑にしかならん

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:34:07.94 ID:+a6vddK10.net
考えてみても森繁がチームに遺したモノってひとつも思い浮かばない

松坂なんて言うおもしろグッズは対象外


しかし本当に森繁は暗黒竜の象徴だな、、、一度も貯金出来ない監督なんて過去におっただろうか

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:34:38.99 ID:XviXsCsj0.net
>>744
そら一番から六番が固まってない状態で七番固定するのはただのアホだからな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:36:21.94 ID:oShVQP/8p.net
周平セカンド練習とかしてないの?

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:36:28.30 ID:Xm2Ptg550.net
>>748
周平をセカンドで使えるようにしたくらいか

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:38:58.14 ID:Hdf5+/4z0.net
春季キャンプでセカンドの練習なんてほとんどしてない

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:38:59.79 ID:f+cvAyk10.net
まーだわからんけど周平も打撃そんなに良くないからな
内野はわからん直倫が結果出てるし

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:39:15.05 ID:tABd88uSa.net
>>748
外国人の当たりが多くなった

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:42:02.16 ID:BYlJ90TF0.net
ジョイナス1年目の周平はワクワクしたなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:43:19.83 ID:oShVQP/8p.net
福田と周平は両方使うべきでしょ。
根尾はまだまだ出てこれないし2,3年は京田ショートでいいのに

757 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 21:44:13.55 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:44:21.07 ID:Xm2Ptg550.net
>>755
ジョイナスの時は福田セカンド、周平サードで今と逆だったね

759 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 21:45:18.08 .net
自己中ヒイキタコは心を改めるまで蟄居が妥当

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:47:32.13 ID:NZnnyZJE0.net
周平セカンドとか言ってる奴キャンプ見てねーだろ
全然練習してないのに無理

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:49:11.29 ID:ioFIMbmsd.net
周平はサードばっかりだし
しれっと京田はセカンドやってるし
着実に開幕ショート根尾が進んでるな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:49:37.00 ID:nJHcUVJ60.net
>森繁に関わった事で多くの不幸な選手が生まれた事実

不幸なのは自分のせいであって
他人のせいにしてる限り
幸せにはなれないよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:49:50.07 ID:nJHcUVJ60.net
こういう負け犬根性が染み付いてる人は何をやっても成功できない

764 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 21:51:28.56 .net
負け癖がしっかり身についてまったよな
この負け犬ドベゴンズは

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:53:50.27 ID:+a6vddK10.net
森繁と周平は関係ないな

外国人も自分の為に連れて来ただけやしの

ホント森繁には心底うんざりさせられる
今ならムスカ大佐の気持ちがよく分かる

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:54:55.91 ID:Hdf5+/4z0.net
セカンドを亀澤堂上で争わせてる状態

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:56:30.11 ID:e9+3PFDm0.net
周平折角人並みレベルにセカンド守れるようになってたのに今年練習してないの?
福田か周平2桁HR打てる奴どっちかベンチってすげー勿体ないな

768 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム 松坂仮病w :2019/02/17(日) 21:56:37.68 ID:I437apIe0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球の話題は 巨人ばっかりw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:56:46.46 ID:KEFh/l4f0.net
そら負けるよりは勝つ方がいいけど、
この不景気の中球団を維持してくれるだけでもありがたいと思うべきなのかね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 21:57:45.09 ID:Hdf5+/4z0.net
グラウンドでの立ち振る舞いの差が周平と福田とで出てる
サード守る奴が声掛けしないんだぞ?

771 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 22:00:38.99 .net
つーかゼニのために球団持っとるだけじゃね
苦痛は全部ファンに押し付け

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:03:44.75 ID:ZmSpJJZUM.net
>>698
いやあ。グッズ等々で元は取れてるかも

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:04:32.86 ID:IcTVRnZ10.net
森繁が残したもの

開幕して2ヶ月持たない投手陣とベテランの記録と客寄せパンダ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:04:55.52 ID:nJHcUVJ60.net
>不景気

あなたの周辺の事を言われても…

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:05:56.93 ID:CvlqEuvl0.net
伊東も西武で監督就いた時に、大味でなくしっかり送って繋ぎ中軸が返すライオンズの伝統的な攻撃を作りたいとか言ってたからな
セカンドは開幕とりあえず亀澤使いそうな気がする
今どうせ髭が抜けなきゃ出番ないモヤを4番で使ってんのも、日本人はほぼ皆繋ぐ役割で、返す奴はビシエド(と髭)って決めてるからだろな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:07:00.99 ID:fsrRL3eDd.net
>>765
何このキチガイ

777 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 22:08:01.29 .net
サボリ魔の客寄せパンダを飼い続ける極悪動物園

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:08:09.11 ID:OBAkGKxAa.net
吉見が不人気なのは吉見のせい
吉見が女にもてないのも吉見のせい

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:08:49.52 ID:W8wjHdZa0.net
今年は畑を耕す年。
来年は種を蒔く年。
再来年は芽が出る年。
熟成するのは5年後だよ。

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:11:14.38 ID:UcNwBfVH0.net
>>776
〜やしの
とかいう訛り使ってる時点でお察し

781 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/17(日) 22:13:19.11 .net
今年は我慢の年とか
毎年言ってんね

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:13:43.61 ID:Xm2Ptg550.net
>>646 の書き込みをみると松井雅人が好きな人か

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:14:15.95 ID:IP92CTs/M.net
>>780
というか爺っぽい
高齢者が掲示板にポチポチ書き込みしてる姿想像してゾっとした・・・

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:14:36.88 ID:Xm2Ptg550.net
>>464 だった

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:27:48.83 ID:Hdf5+/4z0.net
杉山杉山うるさい奴にレス付けられて臭いわ
入団以来一度も良いと思ったことない選手だからはよ今年のドラフトの大卒キャッチャーと代えてほしい
杉山リマインダーって奴はミュートしたい

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:31:07.86 ID:tPi0HMyzd.net
MM信者を一番ミュートにしてほしいけどな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:36:39.67 ID:+a6vddK10.net
負け犬の遠吠えは届かないものよ
哀れな杉オタ、、、

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:36:58.97 ID:j7Hgr/v3a.net
ここまでセカンド周平ないなら、今年は亀沢堂上にしておいて来年辺り根尾に明け渡すイメージなんじゃないかね

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:45:26.34 ID:f+cvAyk10.net
守備を重視したい気持ちもあっただろうけど今日の打線みたら考えるだろうな

風張なんて一軍にいるかどうかってレベルだし他もそう

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:48:21.23 ID:Xm2Ptg550.net
785
ごめん、レスを間違えて付けた
杉山桂木下加藤辺りがみんなダメだったら2019年のドラフトでは大卒捕手を新たに取ると思うわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:49:51.66 ID:Hdf5+/4z0.net
風張は昨季53試合投げてるから、ヤクルトとしては今年は計算に入れなきゃやってられんでしょ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:51:00.29 ID:Xm2Ptg550.net
>>789
今日不調の打線に関しては主力の大島平田ビシエドアルモンテが加わればかなり違うはず
去年よりも控え層や代打層がもっと打てると良い

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:51:59.32 ID:0RmekcDs0.net
>>783
俺は自称高校生の引きこもりのゴキブーが自作自演で書き込んでる姿想像してゾッとしとるけどな

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:52:06.02 ID:gh0cM4EA0.net
>>737
選手の服が泥だらけじゃねえとか連帯責任のスクワットがどうとか、じゃあそれやってた3年前の最終順位は何位だよ
結果の出なかったやり方を変えるのは当たり前だろう

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:56:07.09 ID:Xm2Ptg550.net
>>794
去年結果を出していたのは平田ビシエドアルモンテと笠原佐藤優ロドリゲス辺りか。それ以外の選手の一軍起用は白紙からスタートでいいね

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 22:56:17.87 ID:tPi0HMyzd.net
大卒捕手取ったからってすぐに使えるわけじゃないから
しばらくは大野杉山で何とかしてるうちに次世代育てるでしょ
どちらにせよ今回のMM武山の扱い見る限りほぼ切られてるっぽいから
桂石橋辺りを今年は試す場面も出てくるでしょ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:01:16.62 ID:CvlqEuvl0.net
伊東は炭谷銀仁朗を半端に扱ってあんな感じに終わらせた責任を感じてるだろうから
石橋がどんだけ良かろうと(今別に良くもないし)積極的に上で使う気はないだろ
広島の坂倉なみに打っててようやくじゃねえの

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:03:19.80 ID:Xm2Ptg550.net
>>796
まだ松井雅人武山を多用していたら森繁の時とやっていることがほぼ同じになるからなあ
大野奨太以外は杉山桂木下加藤から二人程試したり鍛えたりする方向で、それもお手上げならドラフトで大卒捕手を補強だろうね
石橋につなぐ世代の捕手も一人くらいは要る

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:03:25.89 ID:gh0cM4EA0.net
ぶっちゃけ、現有戦力じゃ何年やっても優勝はおろかAクラスも無理でしょ
今必要なのは落合や野村の様な現場の名将じゃなくて星野みたいに冷徹に選手の大半をクビにできる人間

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:05:46.39 ID:J41nHDG+p.net
>>779
つなぎの監督の時間が無駄だったな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:06:34.75 ID:Xm2Ptg550.net
>>799
周平京田根尾の世代の野手をまず強化して、その世代では外国人投手三人体制にしたいところ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:06:46.98 ID:ZmSpJJZUM.net
よく昌や荒木がクビにならなかったな。

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:07:34.39 ID:0RmekcDs0.net
高橋が実戦だけじゃなく練習でもセカンドやってない(やらせてない)のは気持ち悪いな
前任者を否定したがるのは新監督の常とはいえ、森繁唯一の置き土産なのに

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:10:23.12 ID:NsGLnmwBr.net
ビョビョビョ!

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:12:34.41 ID:NsGLnmwBr.net
>>798
自分にレスしてんのww?

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:12:43.93 ID:Xm2Ptg550.net
>>803
何となく根尾のためにセカンドを空けておこう的な配慮を感じる

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:13:09.11 ID:hYQz3vKC0.net
周平だってサード1本主張したって不思議ない
ただセカンドに周平も直倫も京田もついでに入ったのは見たよ
昨日なんかは二軍試合でメンツいないからセカンドに直倫も京田も自ら入ってたし

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:13:59.77 ID:/ZNRI3fgp.net
中井大介(29歳 11年目) 通算 打率.244 11本 OPS.652 → 戦力外

友永翔太(27歳 4年目) 通算 打率.163 0本 OPS.409 → 契約
井領雅貴(29歳 4年目) 通算 打率.186 1本 OPS.480 →契約
三ツ俣大樹(26歳 8年目) 通算 打率.153 1本 OPS.445 → 契約



冷静に考えてみて
これにまだまだチャンス与えようとしてるのってやばいよな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:15:47.66 ID:5rfOPdAT0.net
まずは一度観るとかなんとか言っても実態は「補強をしない口実」みたいなもんだ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:16:18.87 ID:gh0cM4EA0.net
三ツ俣補強の時、ここでGMを絶賛してた人々が忘れられない

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:16:45.63 ID:Xm2Ptg550.net
ドラフトで大して野手を指名しないからなかなか押し出されることもない

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:17:56.33 ID:1AQU6dc0a.net
>>803
監督替わる度にリセットボタン押してるからいつまでも戦力が足し算にならない暗黒スパイラルだわな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:18:39.90 ID:Xm2Ptg550.net
>>810
どちらかと言うと戦力外候補同士のトレードでどちらも損はしない感じ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:19:27.28 ID:L6t/c4VZ0.net
>>796
例の大野がプロ一年目からずっと一軍で、いきなりルーキーイヤー捕手規定到達だから、大卒即戦力ならすぐ使えるよ
やっぱり今年は捕手の整理をしなきゃいけない
加藤の打撃が良くなってると思いきや、やっぱりダメだと気がついた

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:20:28.05 ID:Xm2Ptg550.net
>>803 >>812
何しろ森繁の時も谷繁唯一の置き土産だった杉山桂の育成を簡単にリセットしてしまったし

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:22:54.44 ID:Xm2Ptg550.net
>>814
加藤はスタメンでは無理だろうな。使うとするなら、もう点はリードしている試合の終盤から

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:23:07.38 ID:KVgH0bRH0.net
>>803
森繁の置き土産は京田レギュラーとか福田大砲化とかまだある

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:24:12.78 ID:W8wjHdZa0.net
>>800
守道が花咲き散り始めたのに水をやり、
谷繁が萎れ始めたのに水をやり、
森繁が枯れ始めたのに水をやってたからな。
今尚、茎だけ二人ほど残ってるが。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:25:11.57 ID:Xm2Ptg550.net
>>817
福田は大砲化というより周平セカンド構想で規定の打席数出られるようになったことが大きい

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:26:03.95 ID:waydxgd20.net
>>755
ワレなしスウェイにワクワクするとか、小学校理科からやり直した方がいいレベル

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:26:53.73 ID:Xm2Ptg550.net
>>818
ジョイナスと森繁の監督就任が明らかに余計
この二人は一次政権や落合監督時代の代理采配で無能であることが周知の事実だったのに

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:32:09.16 ID:tPi0HMyzd.net
>>815
杉山桂はどちらかと言えば達川って気もする
頭の少し上にグローブ置いて2塁送球の練習してる時
4人の中で杉山だけが低い位置から手前に出て投げる感じで取ってから投げるの早く
他はその場で頭上がってたな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:33:10.79 ID:VtoUsGI50.net
1(右)平田
2(中)大島
3(三)高橋
4(一)ビシエド
5(左)アルモンテ
6(二)堂上
7(遊)京田
8(捕)大野

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:33:36.34 ID:gh0cM4EA0.net
ビョニキって本当分かりやすいな
10年以上くだらないオナニー続けて虚しくならないのかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:34:25.06 ID:L6t/c4VZ0.net
>>816
点差あるならいいけど、1点リードであの捕球...やっぱり怖いわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:39:05.50 ID:gVAZQLnv0.net
周平がセカンド出来てるという認識がそもそも間違いなんだよ
肩は強いけどクイックスローが出来ないという欠点がある以上サードが適任
福田のサードは穴が大きすぎるのでよほど爆発的に開眼しない限りスタメン落ちは福田だろう
セカンドは本職の亀澤を筆頭に好調な堂上と現段階では石川にもチャンスはあるだろう阿部はないと思う

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:39:22.28 ID:R+h8HdRw0.net
福谷はつまらん投球してたことは確かだが
まだ速い球は投げるからギリギリ猶予はある
問題は柳
遅い球と福谷なみのコントロールで救いようがない結果だった
柳の球が遅すぎたせいで後に投げた岡田の球がめちゃくちゃキレキレに見えてしまった

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:39:28.56 ID:VtoUsGI50.net
笠原
ロメロ
大野
又吉

吉見

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:40:35.56 ID:R+h8HdRw0.net
>>826
石川は範囲が狭すぎる
阿部は論外だから
実質亀澤と直倫の競争だな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:45:28.43 ID:VtoUsGI50.net
福-岡田-ロドリゲス

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:46:28.80 ID:Xm2Ptg550.net
>>827
柳にしては球速出ていたよ。去年活躍した藤嶋にしてもそこまで球速があるわけじゃない

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:47:06.00 ID:L6t/c4VZ0.net
>>826
周平の三塁守備は福田より何倍もいいから福田はよっぽど打てないとね

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:48:26.94 ID:Xm2Ptg550.net
野手に関しては何にせよ左右病起用は良くないな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:49:49.21 ID:wCzbFHGt0.net
左右病で荒木を使わなくて良くなったのはでかい

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:51:23.26 ID:eK9QK8SC0.net
与田も左右病酷いん?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:51:52.82 ID:EiHA65oj0.net
中日ファンにとってここ数年の左右病はトラウマになったな
セカンドサード捕手と

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:53:40.91 ID:W8wjHdZa0.net
マルチ打った野手を次の日外すのが中日。

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:55:44.31 ID:0qIvJgIJ0.net
松坂はとっくに壊れてるのを隠してるんだな

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:57:58.20 ID:R+h8HdRw0.net
京田
せっかくいい当たりのヒット打ったのに
最後の打席で三球見逃し三振は印象良くないよ
まるで一軍に上がった直後の中村ハム見てるみたいだった

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:58:31.51 ID:0qIvJgIJ0.net
二 京田、亀
三 周平、福田
遊 根尾、直倫

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/17(日) 23:58:48.33 ID:EiHA65oj0.net
簡単にぶっ壊れるぐらいガタガタなんだろう
プライド高そうだから素人に引っ張られた程度で故障なんて報道不本意だろうな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:00:06.46 ID:CeZDvc3a0.net
>>831
藤嶋もこのままでは対策され通用しないと思って球速強化のトレーニングをオフに取り組んでいた
まあ結果として血行障害になってしまったけど
あのぐらいの球速でなんとかしようもんなら野村祐輔か、吉見なみのコントロールが必要

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:02:58.90 ID:ODC07Bml0.net
ここって祖父江(笑)ふぁん多いの?

なんか祖父江(笑)の契約更改で発狂してた人いなかったっけ?

結果ヤクルト若手にフルボッコ

ださすぎて笑えない

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:05:49.44 ID:H6ClQscN0.net
ゴキブー

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:12:47.47 ID:eYWOsSAf0.net
落合がBクラスになるまで監督続ければ良かったのにな
それまでの実績があるし誰も責めないだろ
そして次の監督もやりやすいだろうし

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:13:48.66 ID:IkOxrsW90.net
柳球速出てた言う手も140行くかどうかってレベルだしな
3イニング目は138とかだった

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:14:14.88 ID:YRwrlT8R0.net
enter keyを押し過ぎて行間空けたメールを送ってくるPC音痴の中年いるよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:18:00.88 ID:H6ClQscN0.net
>>843
早く自分にレスしろよゴキブリ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:18:35.47 ID:CeZDvc3a0.net
祖父江はしょぼすぎて悲しかったな
柳が直訴してもう一回投げたかと思うぐらいひどい球だった

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:20:15.70 ID:Dh8d48HFr.net
>>845
球団がいらないと突き付けたのに続けられんだろ。

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:21:09.09 ID:2el5L5Ch0.net
>>842
野村でも140は軽く出る

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:26:32.70 ID:CeZDvc3a0.net
落合にGMの才が無いことなんて
ハム時代の「西浦はオレの後継者」発言で
遅くとも「筒井正也は希望枠クラス」で気づいてなければいけなかったのに

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:27:08.23 ID:IkOxrsW90.net
野村は球持ちも良いからね吉見も
柳はそこも問題

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:31:27.79 ID:oDHCQ8RR0.net
どっかのばかは松井がマスクさえ被らなければ投手陣が劇的に改善すると思ってるんだろうな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:36:39.45 ID:2rDb/JUs0.net
雅人だとパスボールやらフリーパスやらでピッチャーが投球にまともに集中出来ないからなぁw おまけにピンチになると顔とプレーに出まくる豆腐メンタルw

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:38:39.77 ID:CeZDvc3a0.net
>>853
むしろ柳より下の順位の笠原のほうが圧倒的に球持ちがいいという
あのとき横浜は抽選外して良かったかもね

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:39:41.21 ID:yUvQfX/E0.net
谷繁自爆のお陰で落合GMが短命に終わったことを喜ぶんだな
最初から森繁監督だったら、森繁は落合に文句言わないだろうし、未だに落合GMである可能性が高い

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:43:48.62 ID:Nwo0CFHR0.net
フットサルやるようになってから野球見なくなったんだけど
なんかここ見るとリアルが悲惨な男の巣窟って感じでなんか気持ち悪い...

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:51:43.04 ID:5b/Q6W+4d.net
だからドラフトで佐藤トシヤとれって
捕手も外野もできる

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 00:53:20.60 ID:CeZDvc3a0.net
>>859
そういうのって大抵外野で一流選手になるパターンじゃないのか

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:07:32.52 ID:H6ClQscN0.net
>>858
引きこもりのゴキブー君に一緒にフットサルやる友達なんかいないでしょ😭
バレバレの嘘つくのやめなさい😭

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:08:09.34 ID:H6ClQscN0.net
もう寝りゅ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:14:57.98 ID:yUvQfX/E0.net
たまには国産の大砲をみたい
ホームラン20本打てる日本人選手は2010年の和田森野以来不在なのはおかしい

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:19:14.10 ID:iwfD+WYE0.net
そもそも上位で大砲タイプとりにいってないからな・・・
5年に一人とればそいつがかならずレギュラーになるとでも言うかのような消極さ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:31:49.10 ID:EyT7/OlGp.net
>>859
佐藤トシヤって打撃力どうなん?
もう中日は守備はひとまずいいから中軸候補の期待できる若手が欲しい

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:46:51.39 ID:/Yfqhn4b0.net
ナゴヤドームで20年以上やってきて
未だに和製大砲なんて定着しないことに気づかないのか

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:51:54.09 ID:EW/OBHNu0.net
>>866
和田

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:55:47.67 ID:4ZJ3cphur.net
>>855
ただ松井雅人以外でもたいがいにひどいのは無視なの?

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:56:07.35 ID:iwfD+WYE0.net
統一球に対応して球場を狭くしようとしない球団が悪い
構造上の問題とか言ってる場合じゃない
選手も最初から遠くへ飛ばすことあきらめてるかのようなバッティングするようになっちまってる

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:56:13.60 ID:/Yfqhn4b0.net
>>867
ナゴヤドームで育ったわけじゃいだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:57:11.67 ID:4ZJ3cphur.net
統一球なんてとっくにおわってんだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 01:59:47.91 ID:/Yfqhn4b0.net
結局飛ばせるバッター取っても、投手陣に不安があるから守備が覚束なければ起用の優先度下がるし
ビシエドも平田も飛ばせる力はあってもナゴヤドームに「最適化」されていったわけだし
大砲とか出てくるわけないといい加減気付こうよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:01:54.37 ID:iwfD+WYE0.net
和田はナゴドでキャリアハイ出してるけど統一球前はもう完全に別物だからな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:03:35.79 ID:yUvQfX/E0.net
ナゴヤで20本以上の日本人選手が福留和田森野中村紀山崎武谷繁の6人しかいない
しかも生え抜きは3人のみ
守備も大切だが、長距離打てる日本人打者も必要ということをフロントは気づいてほしい

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:07:41.26 ID:/Yfqhn4b0.net
少なくとも堂上や周平はそういうのを期待して獲得したと思うんだけどねドラフトの時点では
今みたいなタイプの選手に育てるために取ったわけじゃないだろ?

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:09:19.45 ID:AOlkFqVo0.net
和製大砲が定着するしないは置いといて
ホームランを打てる日本人が少ないのは事実
だからそこを補強しろというのは何もおかしくない

クリーンナップ候補若手
石垣 石岡 石橋 周平 近藤 渡辺


どうしろっていうんだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:15:19.78 ID:4ZJ3cphur.net
というかあらゆる若手を育てたことがないからな。そいつらが元々だめだったといえないとおもう。

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:15:38.72 ID:fOM7CpmSa.net
落合があれだけ時間かけても右の和製大砲出てこなかったし森繁の後継者を育成した方が早そう

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:19:26.15 ID:/Yfqhn4b0.net
>>877
中日が森友や柳田や吉田正尚を取ってても間違いなくあんな風には育成できてないからな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:20:18.23 ID:yUvQfX/E0.net
>>876
周平に期待するしかないのか
あとは無理
今の堂上の打撃も春の珍事で終わりそうな予感

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:21:42.21 ID:yUvQfX/E0.net
>>878
森繁の愛弟子はデニー

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:27:57.80 ID:/Yfqhn4b0.net
4番に置いた助っ人大砲がよほど不発にでもならない限りは
守備度外視の飛ばし屋を一軍で我慢して試そうとはなかなかならないと思うよ現実問題として
その上外国人取るのと使うのだけはそこそこうまいから余計にね

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 02:54:04.01 ID:oDHCQ8RR0.net
打てて守れない選手など居ない打てない守れない

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 03:45:49.24 ID:+6ZpFiWHd.net
>>854
つまり与田、伊東、中村はバカだと言いたいんだね

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 05:03:14.27 ID:/mu+mQG70.net
なんにせよ言えることは実力主義でスタメンを選べってことだな
一軍に残すメンバーの将来性は多少考えるに値するがそうじゃなきゃ選手のモチベが上がらん

そういう意味だと大島京田みたいな勝利貢献の低い奴が幅利かせる状況とかチームとして終わってんだよな
大島京田タイプは上位には一人まで、下位にも一人までだわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 05:28:28.45 ID:IkOxrsW90.net
守備を重視しすぎなんよ
アライバの影響かな
今の投手にアライバいても無駄
とにかく打撃重視よ捕手遊撃以外は

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:16:38.41 ID:fUxo6sf40.net
福谷って練習試合含めて機能がプロ初先発だったのか?
去年も練習試合でやってたような気がするが

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:21:23.32 ID:ON74Zl3Fa.net
>>832
守備守備いってたらこのチームで大砲は育たない
はっきりいって周平サードでは打力が物足りない
内角や速球打てない打者に魅力はないし相手を楽にするだけ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:25:04.70 ID:nSrt7rQXa.net
引退しても荒木うまいね

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:29:54.54 ID:/LMDUyrj0.net
落合が無理やり練習させて守備力上げてたな
今やったらパワハラ扱いになるだろうね

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:31:05.62 ID:WSkwdRDs0.net
>>875
平田も
そう言う意味では期待に応えられてない、

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:39:33.42 ID:/mu+mQG70.net
ヒラタはようやく自慢できるぐらいのキャリアハイ出して自分がどういう選手か分かっただろ
今年はそれをシーズン頭から一年続けられるかだよ
チームとして上手く言ってる部分は大事にしてサポートしていかなきゃならないのに
未だに大島京田を12番に並べて平田3番とか5番に押し込めようとするやつが癌過ぎる

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:45:27.57 ID:e1UC1O+90.net
>>852
小田に1億

アマ球界にいたらドラフトで逆指名クラスと言いたいんだろうが
筒井も小田もプロで数年やってその程度なのにな
プロの指導受けた結果って事が分かってない
まあ伸び代て不確定なものを一切信用しない落合らしいけど
個々のケースは別にしてドラフト時では大卒社会人よりも高卒
統計的には入ってからはプロ年数や年齢が若い方が伸び代ある事まで否定するから
今でもあんなに大量の使えない社会人抱える羽目になった

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 06:46:30.91 ID:e1UC1O+90.net
>>857
谷繁が落合に文句言っても切られたのは谷繁

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:00:17.73 ID:/LMDUyrj0.net
落合ってアナルセックスしたって文春にバラされてたからな
結婚してるのにふざけた奴だな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:25:23.73 ID:8u5rWmpI0.net
>>879
それは育成無関係
成功できないのを環境や他人のせいにする思考が染み付いてる人が陥る罠(韓国人とか)

負け組の思考を告白されても惨めなだけ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:33:40.05 ID:rPabXQpfp.net
>>863
福田使うしかないだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:38:27.15 ID:Xeps9KWBa.net
外野手にスラッガーの役割与えないと
内野はある程度の守備力ないと回らないんだし

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:43:43.59 ID:5b/Q6W+4d.net
外野が俊足型とバランス型しかいないからな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:54:01.08 ID:BvKrQ/jId.net
今さらだけどいつの間にか小松は
社会復帰してたんだな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:56:51.53 ID:uVq/nu1D0.net
何も悪いことしてないからな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:58:37.21 ID:jtzS+NODM.net
あれは基幹バスレーンの方が問題。

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 07:59:41.56 ID:uVq/nu1D0.net
レーンは関係ない

904 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/18(月) 08:05:18.71 .net
名古屋の人間がクソすぎて路駐ばっかするから
あんなレーン作ったって聞いたわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:07:03.31 ID:uVq/nu1D0.net
赤信号で自転車が飛び出してきたら制限速度守ってても止まれねえよ。バスレーン関係ない

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:24:22.87 ID:Lzwyc4Ncr.net
そもそも得点圏大島の頃の大島が一番でチャンスで打てなかったときの擁護の仕方が出塁だけしてればいいだからな。一番であんだけチャンスでなにもできずで、たいして責めないとか凄かったなあ。

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:26:28.22 ID:/LMDUyrj0.net
山口だって一般人殴っても平気で野球やってるし
人ひき殺したくらい問題ないわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:28:16.27 ID:Lzwyc4Ncr.net
今年の見所としてチームとしてどれくらい四球をとっていくか、四球を出すかだな。打撃コーチ次第だろうな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:30:35.26 ID:Yw5wLDt90.net
安打数で勝って試合で負ける。まだ野手も何も変わってない

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:41:38.32 ID:iZdPJlN70.net
周平がどうこうっていうよりせっかく二遊間にあへ単の雑魚揃える前時代の野球から脱却しかけてなのをむざむざ戻すのが問題
こんな逆行したことしてたら上位浮上の目はないわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:50:21.93 ID:Lzwyc4Ncr.net
まあでも高橋も出塁率もっとあげんと話にならんわな。
あと鈍足のやつらの走塁意識もなんとかしないとな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 08:58:41.36 ID:lKC2doIb0.net
>>908
打撃コーチ次第とかワロタwwwwwwwwwwww
そんなん選手次第だろ
良いも悪いも全部コーチの責任や手柄にされて選手ってなんなんだろうなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:09:36.71 ID:Lzwyc4Ncr.net
石井琢朗全否定者がやってきた

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:10:48.75 ID:GMjoXcSp0.net
野手のほうは揃ってきたけどどんだけ点とっても逆転負けされたらたまらんね
投手陣何とかならんのかなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:14:53.21 ID:9OTF7lGM0.net
>>912
コーチのせいにする
つまり他人任せ、自分に責任はない、悪いのはあいつだ、そういう考えで生きて来た惨めな人なんでしょ
察してやりな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:15:16.08 ID:Lzwyc4Ncr.net
得点がトップと123点差で最下位と27点しかかわらんのに、そんなのいっちゃうんやね。

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:15:52.01 ID:IkOxrsW90.net
ロッテヤクともろに長打力の差が出たな
まだ新聞見てないけど柳はどう思ったろう、あんだけ振り抜かれて

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:18:15.40 ID:Lzwyc4Ncr.net
藤浪相手に広島打線なら五回で100球いけれるけど、中日打線なら完封されるだもんなあ。これも個人によるのか

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:20:43.62 ID:uiG2VQ8G0.net
つかそんなことをいうくせにやたらと監督コーチのせいにするやつが多いのはなんでなん?

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:24:37.46 ID:/LMDUyrj0.net
自分は何も悪くない悪いのは全部他人だって言うのが
ネットの空気だからな、だから差別や嫉妬する書き込みばっかだろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:25:02.04 ID:9OTF7lGM0.net
負け組人生送って来た人は
自分が成功できないのを他人や環境のせいにする

反論できないだろうね、かわいそうだね、、

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:27:30.47 ID:IkOxrsW90.net
>>916
得点力の低さよなぁ
アベレージで誤魔化されてるけど、ここが改善しないと

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:27:54.12 ID:uiG2VQ8G0.net
野球選手になれただけでも勝ち組なのに中日に入っただけで負け組になるのな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:30:35.18 ID:9OTF7lGM0.net
野球(悲)が勝ち組とかいう昭和のおっさんの惨めな思考
痛々しい限り

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:34:05.00 ID:gD2JzCSsM.net
>>924

や き う(NPB)ヲッチングくらいしか
生き甲斐がない底辺の悲惨な汚っさんとか想像すると悲しくなる…

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:36:41.98 ID:9OTF7lGM0.net
未だに野球(悲)一生懸命見てます宣言してる哀れなおっさん

その痛々しさに気付いてないのが二重に痛い

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:41:14.27 ID:uiG2VQ8G0.net
しかしなんでこんな投手陣になってんのかをドラフトとあわせてみていくと、伊藤とか西川の指名はなんだったんや?

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:45:54.57 ID:UZV9pYKUM.net
>>926
学もないカネもないからやき う(笑)くらいしか見るものがない
そんな惨めなおっさんが行き着くのが
やきう

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:47:08.44 ID:IkOxrsW90.net
西川は二年目に怪我かな
伊藤は本当に伸びなかったね

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:47:11.54 ID:sXFLi6Vd0.net
>>918
当たり前じゃん
個人個人がクソだから以外ほかに何があんの?
打撃コーチで打線がよくなるなら苦労しねえわw
もし凄い打撃コーチなら5億くらいもらってトップ選手より年俸高くないとおかしいなwww

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:48:18.18 ID:m8Wmi/kP0.net
しかしなんでこんなに底辺層や低学歴の巣窟になっちゃったんだろう
野球って

まあ若い人がサッカーに行くのも理解できるよね

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:48:48.89 ID:WSkwdRDs0.net
長打打てる力兼ね備えた人が期待に見合った打撃してくれたら良い。

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:49:23.35 ID:e1UC1O+90.net
>>899
バランス型(取り柄がない)

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:50:15.85 ID:uiG2VQ8G0.net
伊藤とかさ、ドラフト前の動画からどういうプランで育てようと思ったんだろ。めちゃくちゃ手投げだったよな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:50:56.63 ID:h0xEe+mJM.net
>>931
全てが時代に逆行してるからな、や
きうって
昭和の汚っさんはそれに気付いてない

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:51:40.54 ID:sXFLi6Vd0.net
コーチを過大評価する人って何でこんな馬鹿ばっかなの?

その凄いコーチが中日にやってきたら中日の投手や野手もレベルあがると本当に思ってそう
そんな凄いコーチは年俸10億くらいあげないとダメだろ
なんで選手より低いの?
てかもうドラフトとかどうでもよくね?
ダメな選手でも凄いコーチなら育ててくれるからな
ゲームみたいにw

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:56:27.25 ID:lHjMuOBM0.net
野球人口がサッカー以下になってる時点で野球の話しても
虚しくなるよな

現在進行形で急速に
衰退していってるわけだし

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 09:57:38.64 ID:uiG2VQ8G0.net
現に巨人はごみだったのに、尾花小谷でめちゃくちゃ投手陣整備されたし、
広島は丸抜けても普通に機能しそうな打線になってるし、これが監督コーチのおかげじゃなかったらなんやねん。ナゴヤドームで鈍足大砲候補をならべるだけのくそ打線をおしつけられるコーチもかわいそうやのう。使い分ける権利があるのはは監督コーチなのにな。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:01:32.01 ID:uiG2VQ8G0.net
コーチが一切関係ないとか釣りにもほどがある。ナゴヤドーム本拠地なんだからそれに合う面子でやっていくのが当然だろ。それでずっとAクラス保ってきたのに。
谷繁がいた間に捕手も投手も育てられずにここまできたツケやろ。ナゴヤドームという広い球場で鈍足ならべて一発ねらえーなんて野球あほでしょw

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:01:56.50 ID:lHjMuOBM0.net
ごみな野球ファンがどう足掻いてもサッカーには勝てないのにな

既に高校の部活数は卓球以下だからな
野球って

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:02:54.50 ID:lHjMuOBM0.net
大好きな野球が衰退していくのは辛いだろうけど
惨めな高齢者の野球ファンが嘆いたところで何もできない

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:04:38.36 ID:AHNWPqU4H.net
>>939
0か100かでしか評価出来ないかわいそうな人なんだろうね

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:05:52.30 ID:uiG2VQ8G0.net
得点圏大島みたいなやつをまったく修正できずにここまで使ってたのが衝撃だわ。京田を上位で使うのが信じられないとかいうけど、3割3回プロ8年1107安打うってるにかかわらず毎年打点30以下だったやつを上位でつかいつづけてきたことのがはるかに衝撃。

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:06:29.63 ID:/7slyk/sM.net
>>941
昔の話しだすのもや き う(笑)ヲッチングが唯一の生き甲斐の汚っさんにありがちな惨めな行動だよな
ブログにでも書いとけと
誰も読まないだろうけど笑

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:08:16.49 ID:sXFLi6Vd0.net
>>938
そんなに良いコーチなら12球団全部に教えてもらってNPB全体をレベルアップしてWBCに備えたほうがよくね?
WBCのコーチにすら呼ばれないのって何で?w
巨人だけとかもったいねえなあ・・・w
巨人だけで占領してるならそのコーチの給料は5億くらいで引きとめてるんだろうな
坂本より絶対重要な人物じゃんそんなすごいコーチw

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:08:32.57 ID:uiG2VQ8G0.net
京田ですら二年連続打点30こえてんのに。最近の強打者一番が流行ってるなかで、この8年連続打点30以下だった大島を上位でつかってきたことってどうおもう?確実に上位で打線きれてきたんやで?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:10:15.27 ID:cSGo+8w/0.net
昭和の野球ファンは
打率と打点の指標しか理解できない

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:10:24.63 ID:WSkwdRDs0.net
丸なんかメモ取りながら練習試合参加してたぞ。自らスコアラーやってあとで配球分析やるんやろか、

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:10:32.61 ID:uiG2VQ8G0.net
中日が暗黒入った理由5つあげるとすれば一角にくるやろ大島のこれは

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:11:45.56 ID:uiG2VQ8G0.net
平田がようやく覚醒したけど平田も大概にチーム打撃できなかった年あったもんな。
そらひどいわこのチーム。外人しかうたんわな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:12:21.00 ID:e1UC1O+90.net
>>934
速い球投げられるならフォームは入ってから矯正できると取った伊藤を育てられなかったから
フォームを弄る必要がない鈴木を取る迷走

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:14:00.18 ID:j/7xX0LnM.net
今のところ
やきゅうに勝ってる競技って相撲くらいしかないからな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:15:05.53 ID:HDnEgf91p.net
練習試合 v.s.ハンファイーグルス 13:00
6京田8遠藤9モヤDビシエド5高橋4堂上3石川駿2木下拓7渡辺P又吉

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:15:20.15 ID:cSGo+8w/0.net
>>948
やったところで野球(悲)なんだけどな

東京五輪の参加国数知ってる?

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:16:23.67 ID:/xJnZ5pYM.net
>>954
15ヶ国くらいか

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:16:58.89 ID:cSGo+8w/0.net
>>955
6だよ…

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:18:42.64 ID:z8gfZMpa0.net
アルモンテ全然試合出ないな
何でや

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:18:55.85 ID:/xJnZ5pYM.net
>>956
おいおい…日本ですら落ち目なのに
海外でも廃れてんのかやきう(笑)って

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:19:48.48 ID:HDnEgf91p.net
>>957
風邪ひいとったん知らんの?

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:19:59.10 ID:uiG2VQ8G0.net
>>910はどうおもってんのかな。高橋のポジションに対して

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:20:32.95 ID:11ZpNJv60.net
いよいよ実戦に近いメンバーになってきたな
とはいえ、ハンファだから好戦してもあまり参考にならないが

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:21:43.39 ID:lHjMuOBM0.net
>フォームを弄る必要がない鈴木を取る迷走

これが野球ファンの日本語能力
まともに日本語すら使えない

取る迷走

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:23:24.60 ID:zQlt7woE0.net
ハンファと戦ってもなんの意味もねえ
韓国リーグに大勝してもNPBに捻り潰される

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:24:20.36 ID:4cv+z0Efa.net
>>963
オープン戦は勝敗より内容よ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:24:47.20 ID:uiG2VQ8G0.net
サードのポジション争いは無風なのか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:26:52.10 ID:cSGo+8w/0.net
>>963
まあNPB(悲)自体がMLB以下の二流市場だからな
というか野球自体が衰退して
行ってる現状について何も感じない
悲惨な野球ファンが何か言ったところで
惨めな思いしかしないからね

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:28:47.12 ID:uiG2VQ8G0.net
>2001年〜現在までで、オープン戦最下位球団はほとんどがBクラスとなっています。2001年に近鉄、2008年に巨人が優勝した以外は全ての年で、Bクラスとなっており、オープン戦最下位球団はシーズンでも低迷する確率がかなり高いことがわかります。

そういえばこれに合わせてオープン戦最下位だった阪神がAクラスにくることないわーというスレがたちまくってたけど、正解だったな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:30:08.16 ID:yUvQfX/EM.net
平日午前中からワッチョイでやきう掲示板に二桁連投はきついな

無職さんかな?

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:31:25.88 ID:X8AopQ89d.net
ナゴドに合わせた野球とやらの時に今の広島打線も横浜打線もなかったからね
それがもう時代の変化についていけてないんだろ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:38:43.87 ID:eYzGLS3h0.net
過去のスレッドを記憶するほど惨めものはない

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:39:25.88 ID:/LMDUyrj0.net
落合の守りの野球なんてもう時代遅れだからな
バカみたいに守備練習やらせても選手にパワハラで訴えられるだけだよ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:40:35.88 ID:eYzGLS3h0.net
現実世界でまともに人と交流してないので掲示板の中のコミニュケーションだけで満足してしまう悲惨な人の例

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:42:45.48 ID:Z77pB/M60.net
コミニュケーション?

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:43:11.82 ID:oneZBQgI0.net
何にも良いニュースがない

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:43:21.92 ID:WSkwdRDs0.net
自己紹介してないで大好きなスレ立てでもしてろや

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:43:32.58 ID:0ffTc1CJM.net
>>972
スレがたちまくった
(笑)

これな笑
思い出はなんJ
悲惨な人生だ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:48:27.77 ID:eYzGLS3h0.net
>>974
それはあなた自身が空っぽで退屈な人間で
何も挑戦してないので
いいニュースを欲してるだけではないだろうか

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:52:01.13 ID:SPPhBYyQ0.net
>>794
俺は1行目で新しい事ないって言及してるんだが。元よりやり方を変えてほしいと思ってる
監督首脳と外から入れたんだから何かもたらしてくれるって期待してたぐらいだ

3年前に結果出てないからやり方変えるにしても楽な方へ変えてどうすんの?
何の為のキャンプなの?練習時間が長いキツいって言わなくなったけど、そんな様子が
無くなってるから言えないわなって納得してる。最大限に頑張って結果出ないなら仕方ない
でも今の練習メニューは皆余裕そうで談笑しながらこなしててもっと鍛えられるだろって感想だ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:58:34.86 ID:WhctzvdD0.net
これはまずい…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2X41T4L2XUTIL00X.html

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:00:55.13 ID:WhctzvdD0.net
やっぱりサッカーの影響は大きいみたいだな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:02:31.18 ID:WhctzvdD0.net
ま、今時野球とか時代遅れだからな…

まともな人は野球なんかやらないし

見ない

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:04:47.64 ID:t/5GWdXE0.net
レス番飛んでるな

ワッチョイでNGされた奴が来てるのか?

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:05:16.57 ID:ZXhHimcFM.net
なんか
おっさんがベース上くるくる走り回る意味不明なダサい競技ってイメージ、や き う

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:06:29.99 ID:CeZDvc3a0.net
もう京田と周平は競争なしの固定なのだろうか
いい意味でも悪い意味でも中日の広告塔になってしまった

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:06:47.54 ID:dw9U+Rk8a.net
松井佑介て開幕一軍確定なん?
昨日は北谷居残りだし今日もスタメンじゃないし。

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:08:56.12 ID:ZXhHimcFM.net
>>979
競争の結果やきぅはサッカーに負けてしまったか…

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:09:03.57 ID:DFDxGt3Y0.net
またハンファとやるのかい

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:10:17.46 ID:IkOxrsW90.net
松外は全然良くないけどな
むしろ医療石川渡辺のが良い
そろそろ落ちるのでは

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:13:18.28 ID:Lizg8dcD0.net
>>988
もう落ち目だろ
野球という競技自体が

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:18:21.50 ID:Lizg8dcD0.net
>>986
なんとなく野球が衰退した原因がわかった

シレジアの農業労働者と同じ価値観なんだよ
つまり近代の経済にすらついていけないカッペの行動様式、価値基準なわけ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:20:15.22 ID:Lizg8dcD0.net
まあ学がない人はウェーバーも知らないだろうから教えてやると
昨日起こったことは今日も起こる、去年起きた事は今年も..と信じてるわけ
過去に起こった事が永遠に続くと思うわけ
まあそれはある意味農業労働者には適応していたわけ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:20:36.86 ID:Lizg8dcD0.net
こういう集団が滅びるのは必然だよな
19世紀東欧の田舎っぺの思考に普遍性は、無い
悲しいな…

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:21:00.41 ID:Lizg8dcD0.net
一生懸命野球観た結果、1世紀以上前の田吾作知能の語り口が出来上がるってのが悲惨なわけよ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:21:14.32 ID:Lizg8dcD0.net
本人がそれに気付いてないってのが二重に悲惨

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:28:57.03 ID:ahpQCwlcM.net
>>988
きっも

野球見て勉強したところで何が楽しいの?

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:29:18.16 ID:oRkcx83s0.net
っっっっっっっっっっっっっっっっ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:29:24.27 ID:gi/8W4gA0.net
柳は大学ナンバーワン右腕だったでしょ?
何で伸び悩んでるの?
球速が140キロまで落ちてるって、信じられない

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:31:35.01 ID:oRkcx83s0.net
そう、かつて野球は日本ではトップクラスの競技人口だったけど
転がり落ちて今は…相撲レベル

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:32:46.07 ID:or50Fzy/M.net
999

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:32:53.74 ID:or50Fzy/M.net
>>1000なら



消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200