2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 10:24:03.02 ID:cSGo+8w/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時
本文にこれを入力
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:14:34.45 ID:ahpQCwlcM.net
>>1おっつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:25:32.79 ID:oRkcx83s0.net
3

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:25:39.77 ID:oRkcx83s0.net
4

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:25:48.22 ID:oRkcx83s0.net
5

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:25:59.39 ID:oRkcx83s0.net
@

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:42:48.59 ID:1e6JG1ia0.net
長期野球ファンの野球語り部ほど惨めなものは無い

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:44:12.11 ID:dP9KDkW70.net
壊しやがった

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:45:16.63 ID:vjy7f1ncM.net
>>7
長期引きこもりみたいな強度あるな長期野球ファン

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 11:48:28.29 ID:2v9KqEco0.net
ワッチョイ **30-
gGbP

ワッチョイ **6d-
gWef|qa2d|VuNI

ブーイモ MM**-
2KsM

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:00:38.36 ID:SDrSM7RAp.net
雨雨ロメロ雨ロメロ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:11:45.91 ID:sTx3L9PX0.net
伊藤準規は肘痛なのか
今年でクビ引退かな

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:15:58.36 ID:5Ig5CDBla.net
誰か引退させたいんなら来年残る62人くらいをリストアップしろ
誰かは置いとかないと試合ができん

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:18:32.24 ID:CeZDvc3a0.net
投手は野手とは違って常に数は確保しておきたいから
貴重な140後半投げられる準規のクビは避けたいところ
投げられなくなってるのなら話は別

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:20:19.79 ID:5Ig5CDBla.net
それな。若松だってまともに投げられる状態なら残しただろうよ

あと数が必要なのは捕手な

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:21:48.10 ID:DprwyH/70.net
全員引退でいいんじゃね?全員ゴミだし
むしろ全員ゴミだから全員置かざるとえなくなってるのか

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:22:02.57 ID:P9RUZiEvd.net
根尾は二軍でじっくり荒木に守備鍛えてもらえて良かったわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:32:16.32 ID:bL3ejBd9p.net
このチームは負け癖がついてるのが一番問題
実力とかよりもこれが一番尾を引いてる

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:33:25.61 ID:8+6A/+510.net
>>16
というか野球自体がゴミだからな…

いつまで続けるんだろ?
先がないオワコン野球…

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:39:49.27 ID:WSkwdRDs0.net
キタ━(゚∀゚)━!
吉川、京田、大山、大学ジャパン布陣見れる

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:43:03.29 ID:Xeps9KWBa.net
16年大学代表とかいう神世代

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:43:06.40 ID:Ay1i5cbg0.net
笠原は無しか
京田頑張れ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:44:31.61 ID:QXFcOUa40.net
>>7
実際は語る相手もいないので
野球掲示板に少ない脳フル回転させて得た野球の知識
書き込みしてる孤独なおっさん

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:50:19.22 ID:DprwyH/70.net
京田って侍にも枕してんの?

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:53:32.25 ID:Vro0dFQ+0.net
村上コーチは選手に慕われそうだな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:54:34.12 ID:iwfD+WYE0.net
若手主体でチーム作ろうとするとショートあんまいないからな

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:55:22.17 ID:xnTy+YUk0.net
阪神の木浪って、高校で京田のチームメイトだったのか。
社会人で、あの西郷泰之から指導を受けて長打力を伸ばしたとか、面白そうだな。
根尾や木浪で、京田はいい刺激を受けてそうだな。

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:55:31.00 ID:CeZDvc3a0.net
京田はスレンダー系でスタイルが良い。俊足ってイメージがあるのは大きい
打撃がイマイチなところも含めてみんなが思い描いているショートのステレオタイプだもん

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:55:54.10 ID:DWr0rnjO0.net
しかしキャプテンマークダサいな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:56:02.25 ID:WSkwdRDs0.net
北条、西浦

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 12:58:19.14 ID:LNK/a879d.net
笠原は選ばれない方が良かっただろ
これ以上投手が減るリスク負うのはマズイよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:05:15.17 ID:QXFcOUa40.net
>>27
ま、社会人になってまで野球続けてる時点で知能的に問題あり

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:07:27.36 ID:2MHPQWriM.net
>>32
ガイジ同士で刺激し合う
いいんじゃーない?
地獄絵図にも見えるけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:07:52.67 ID:uJ1CP0PB0.net
微妙

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:10:35.68 ID:iwfD+WYE0.net
投手が代表いくとほんの数試合でも調整に失敗してシーズン棒に振る可能性あるからな

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:12:05.98 ID:WSkwdRDs0.net
ノーヒットで1点

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:16:36.88 ID:+ai/TQ140.net
稲葉ジャパンのメンバーフレッシュオールスターみたいだな

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:18:40.04 ID:TwTsgewx0.net
又吉なーんも変わってねーな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:18:40.71 ID:DfqxrxxCa.net
どっかで動画観れる?

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:19:05.24 ID:xnTy+YUk0.net
この前、20点近くとって、完封した相手だろ、これ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:24:39.50 ID:/mu+mQG70.net
低めも外も温情でストライクもらってるだけで全部入ってねーぞ又吉

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:25:02.96 ID:R5D1KURIa.net
>>24
なんのメリットあるのか?
サッカーと違って野球の日本代表なんてなんの価値もない。

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:25:03.43 ID:Z/b5y8cm0.net
四球を取るのが課題とか言うけど
中日が四球が取れないのは、選球眼というより
相手投手から、打たれても長打が無いと舐められてるからだよ。
打たれたとしても単打なんだから、四球出すの勿体ないと考えて、他と比べてあきらかにストライクゾーンで勝負されるケースが多いと思うわ。

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:26:03.78 ID:uJ1CP0PB0.net
さすが職人

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:27:31.57 ID:wn32DtYo0.net
最近与田の批判が減ってきたな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:28:34.50 ID:uJ1CP0PB0.net
又吉ノーノー継続中

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:29:18.60 ID:/mu+mQG70.net
広島相手なら5点取られてんな

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:29:33.75 ID:xnTy+YUk0.net
しかし、こんだけすっぽ抜けたり、引っ掛けたりってのは
この時期とはいえ冴えんな・・・

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:30:37.78 ID:R5D1KURIa.net
野球日本代表見る中日ファンは少ないだろうな。

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:34:37.16 ID:992algd70.net
野球ファンでも見ないわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:35:15.11 ID:ufl/DUnfa.net
ここにアンチレスを書き込むヤツラは、どんなプロ野球選手よりも稼げてはいない事実

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:35:58.52 ID:WSkwdRDs0.net
引退試合は昼だし普通にそのままメキシコ戦見るでしょ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:36:50.65 ID:IkOxrsW90.net
>>43
だよな
プレッシャーがないんだよ心的に不利になる

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:37:32.86 ID:s62HPA0J0.net
又吉wwww

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:37:58.58 ID:s62HPA0J0.net
ドイヒーな制球だな

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:39:18.24 ID:uJ1CP0PB0.net
日本代表って言っても二軍みたいなメンバーだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:39:55.95 ID:s62HPA0J0.net
若手主体やな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:40:25.05 ID:sTx3L9PX0.net
韓国リーグは順位表の下半分(特にサムスン、LG、KT、NC)がゴミカスすぎて、特に毎年何の補強もせずロサリオが抜けた去年のハンファでも3位になってるからな
曲がりなりにも日本のプロやってる中日一軍メンツが馬鹿勝ちしても不思議ではない

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:41:39.84 ID:WSkwdRDs0.net
次世代ジャパン

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 13:58:35.09 ID:s62HPA0J0.net
侍ジャパンのショートが京田しか居ねえwww
京田の忖度すげぇ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:00:52.32 ID:sTx3L9PX0.net
ぶつけすぎだろ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:01:19.10 ID:+ai/TQ140.net
京田は守備の人的な感じと圧倒的な若さで重宝されるのか

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:02:22.54 ID:/mu+mQG70.net
ほんと中日の投手はぶつけすぎだから
ぶつけちゃ意味ねえんだよ
ぶつかりそうだけどぶつからないから意味あるんだよ
ほんと勝負事の綾ってのが分かってないアホ投手ばっかだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:07:00.99 ID:SxVtff4J0.net
https://i.imgur.com/V3U65sX.png
https://i.imgur.com/CfUiBxv.png

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:08:10.74 ID:xnTy+YUk0.net
うむ・・・

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:08:47.93 ID:uJ1CP0PB0.net
ダメだ
どっちも去年と一緒

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:09:25.97 ID:s62HPA0J0.net
投手がヤバ杉内

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:10:18.61 ID:xnTy+YUk0.net
ボコボコですよw

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:11:02.35 ID:sTx3L9PX0.net
2月だけ最強を誇る森繁投手陣もあったから、この時期に結果だけ悪いのは別にいいんだがな
本人達の表情やコメントを聞くに内容も良くはなさそうなのがアレ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:12:52.50 ID:+ai/TQ140.net
これは・・・だめみたいですね

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:13:37.28 ID:y/Lj5aF20.net
最後は結果オーライか
今年もダメだなこりゃ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:13:58.11 ID:s62HPA0J0.net
与田
「何だこの投手陣…」

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:15:19.52 ID:J9SqfjJQd.net
楽天以下の投手陣を投手出身のつなぎの監督が用意しておきました
与田監督頼みます

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:16:33.55 ID:xnTy+YUk0.net
ビシは絞らないと駄目だな。
まだ時間あるからいいけど、太いわ。

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:17:16.15 ID:s62HPA0J0.net
つうか根尾とか取ってる場合じゃ無かったな
ピッチャー全取りすべきやった

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:18:28.40 ID:dYWZQqZ50.net
シュウヘイ・・・

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:19:08.52 ID:4cv+z0Efa.net
根尾は仕方ないけど梅津みたいな素材型は避けるべきだったわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:20:03.12 ID:yxUUaONZ0.net
野村のような即戦力が必要だったか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:20:06.78 ID:6kZ9YxsF0.net
飛ぶボール時代にピッチャーなんか誰が投げても一緒なんだけど
そこらへんの数字は理解できない人がけっこう多い

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:22:18.98 ID:w8i24JFzd.net
>>75
いや根尾は獲っていいだろw

今、即戦力投手を1人2人獲ったところで
まだまだ優勝できる戦力じゃない

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:25:12.47 ID:s62HPA0J0.net
>>80
いやいや戦力になる投手揃えないと上位進出も出来ないわ
圧倒的に投手足りないし
先発中継ぎ抑え全部居ないし

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:26:17.40 ID:6kZ9YxsF0.net
>まだまだ優勝できる戦力じゃない

こういうのって無意味というか、なんか不幸な人にありがちな何しても失敗する思考だよな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:26:22.37 ID:6kZ9YxsF0.net
見てるだけのただのファンが優勝云々とか戦力とか語ったところで無意味でしかないw

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:26:25.47 ID:w8i24JFzd.net
>>81
いや無理やわw
育てるほうでいい

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:27:55.74 ID:YYHamHni0.net
>>81
即戦力とか若手が育ってからでええわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:28:12.25 ID:xsC8eLeeM.net
>>82
しかもプロなのに育てるとか言ってる痛々しさ

学校かなんかと勘違いしてる模様

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:28:18.96 ID:/xejVw0f0.net
>>81
まあ両方必要なのが正解
野手も若いの全然いないし投手もスカスカ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:28:58.92 ID:w8i24JFzd.net
>>86
プロなら育てなくていいとか痛々しい

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:30:02.24 ID:4q+88UhG0.net
>>81
ピッチャー不足はもう重々承知だけど根尾に行って結果獲れたのは間違ってなかったと思うよ
そのくらいの素材だと思う

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:30:38.95 ID:YYHamHni0.net
>>87
上手い具合いに育成も即戦力も
両方が揃わないと難しいよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:31:05.55 ID:xsC8eLeeM.net
やはりやきう団を専門学校かなんかと勘違いしてる模様
ちょっと重症

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:32:31.30 ID:BDZly/f8p.net
スコアはー?

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:33:33.41 ID:OudBOE0/M.net
1-3

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:33:36.79 ID:iCoBU5rHK.net
ハンファに負けてるチョン日

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:33:40.49 ID:w8i24JFzd.net
>>91
なーんだ野球アンチがわざわざ
実況覗きに来ただけか草

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:33:43.32 ID:s62HPA0J0.net
中日の現状からしたら打力よりも投手力が必要だろ打撃陣はそこそこ得点とってるし
大卒の松本上茶谷辺りの選手取るべきやった
しかもショートだと京田と被るし

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:34:08.74 ID:4cv+z0Efa.net
>>78
あれが即戦力とか正気かよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:34:18.26 ID:/xejVw0f0.net
>>95
わざわざっていうか
常駐だろ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:34:32.89 ID:6kZ9YxsF0.net
平日の昼間から野球みて野球談義してる時点でけっこうきついのに
そいつらが育成()とか言ってるのってどうよw

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:36:18.19 ID:iCoBU5rHK.net
木下パワーあるなあ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:36:39.19 ID:+ai/TQ140.net
さすがウッズ木下

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:36:51.91 ID:jdHf8sy/0.net
恥ずかしい守備で
平凡な当たりだろww

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:40:21.71 ID:Y0AQiFOKM.net
>>99
一言で表現すると
惨め

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:43:07.03 ID:s62HPA0J0.net
休みが土日だけってアホな思考やな

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:43:29.31 ID:w8i24JFzd.net
あぶり出すのは簡単だった

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:43:42.41 ID:DfqxrxxCa.net
>>103
高校生(笑)のうちから自演してる君が一番み・じ・め!!笑笑
童貞?恋愛とかしないん?w

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:43:47.69 ID:Wlbq/Pam0.net
>>96
というかこっちの現状心配した方がいいかもしんない
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL2X41T4L2XUTIL00X.html

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:44:12.34 ID:dYWZQqZ50.net
相手すんな
まだ大野か

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:47:44.75 ID:Wlbq/Pam0.net
現実世界に話相手がいないと掲示板でお話しするしかなくなるのかね?

しかも野球の掲示板・・・

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:50:46.03 ID:dYWZQqZ50.net
いったーーーーー

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:51:21.77 ID:58OZGm+/0.net
エンディ長打力あるじゃないかw

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:51:35.37 ID:xnTy+YUk0.net
ど真ん中

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:53:05.83 ID:iCoBU5rHK.net
デルモンテキター

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:53:27.06 ID:/mu+mQG70.net
遠藤HR15本打てるなら大島の代わりにレギュラーでいいぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:54:48.29 ID:iCoBU5rHK.net
ひげすげえなこいつ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:55:55.83 ID:xnTy+YUk0.net
同点にしたらサクサクかよ・・・

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:56:31.55 ID:sTx3L9PX0.net
一応この前20点近く取った相手だろ
同じ練習試合だがロッテとかヤクルトに打ってたらな
ハンファとやる意味ない

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:56:35.95 ID:6kZ9YxsF0.net
てか平日昼間から野球見てるヒトって無職かなんかか?

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:56:49.79 ID:xnTy+YUk0.net
また、来たぞ、あいつが

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:58:18.79 ID:0TBVbb6b0.net
まだ投げるのかコイツは
投げる前に走って最低10k落としてこいよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:58:27.15 ID:WSkwdRDs0.net
>>118
野球見てるけどふるさと納税もしてるよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:59:00.96 ID:hsMITf3dM.net
無職のやきぅ好きとかいうテロリスト予備群じゃん

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 14:59:32.38 ID:+ai/TQ140.net
腹は力士みたいなのに腕と足がなんでこんな細いのよ田島・・・

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:01:36.12 ID:iCoBU5rHK.net
また但馬かよざけんな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:04:52.05 ID:uJ1CP0PB0.net
もーやだ
この黄金リレー

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:05:31.86 ID:xnTy+YUk0.net
今の打ち損ねだよな・・・
まあ、抑えたから今日のところはセーフか。

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:05:41.16 ID:P9RUZiEvd.net
今のうちに膿を出しきる

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:05:42.30 ID:0TBVbb6b0.net
相手に助けられたな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:05:44.42 ID:UsfEN/cnM.net
豚島、相当に絞られたみたいだな
やりゃ出来るじゃねぇか、豚。

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:05:58.60 ID:Vro0dFQ+0.net
練習試合ホームラン

・三ツ俣 1本
・亀沢 1本
・モヤ 1本
・直倫 1本
・井領 1本
・福田 1本
・石川駿 1本
・加藤 1本
・渡辺 1本
・遠藤 1本

・周平 0本

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:06:24.17 ID:wAGdoh0P0.net
田島抑えたのにNHKのニュース速報出ないな。
民放どこか出た?

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:07:56.09 ID:Vro0dFQ+0.net
>>131
NHKの職員がまだ信じてない

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:09:56.56 ID:iwfD+WYE0.net
外角低めの変化球を当てにいって凡退ってもう弱点ばれとるやん直倫

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:12:06.20 ID:sTx3L9PX0.net
キノタコが連続長打か
やっぱ打力だと目立つな
怪我しやすいのとポロポロがアレだがそれは他も同じだからコイツでいいよ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:13:45.78 ID:MHxVgLNO0.net
又吉会見拒否と聞いて

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:14:51.28 ID:sTx3L9PX0.net
ハンファの外野守備下手くそすぎだろ
風ビュンビュン左から右に吹いてんのにどんだけ前守りでそのくせ処理誤ってんだ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:15:39.30 ID:y/Lj5aF20.net
韓国のチームって全体的に守備が悪いと思う

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:16:16.07 ID:xnTy+YUk0.net
とりあえず、このまま勝て

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:17:01.22 ID:iwfD+WYE0.net
レベルの差って守備に一番でるからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:18:25.69 ID:UsfEN/cnM.net
>>137
外野の守備は女子軟式野球並みだと思う

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:20:47.42 ID:xnTy+YUk0.net
甘い

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:22:38.62 ID:sTx3L9PX0.net
石川セカンドか
亀澤が地味に出ずっぱりだし、セカンド亀で周平福田は開幕サードの併用になるのかね

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:24:20.56 ID:xnTy+YUk0.net
147より、球速出てる感じに見えたな。
縦スラもキレてたし、今日は良かったね。

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:37:50.65 ID:iCoBU5rHK.net
なんか逆転されそう

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:39:35.98 ID:sTx3L9PX0.net
同点
前進守備なのに高めに抜けてポーンと返されてちゃな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:40:06.21 ID:KyEvOaYm0.net
今のがスーパープレーなの

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:40:53.58 ID:iwfD+WYE0.net
風読みきれずに落下地点と違うところに走り込んで慌ててって感じだった
そして返球ひでえ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:44:50.32 ID:dYWZQqZ50.net
福田どうすんだよ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:45:38.75 ID:Sqr4zMJwd.net
金村が関西のラジオで「ドアラの中身は松坂と同い年38であのバク転は凄い」

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:45:41.60 ID:KyEvOaYm0.net
福田は代打専なのか

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:49:09.48 ID:KyEvOaYm0.net
阿部ひでぇw

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:49:36.89 ID:iwfD+WYE0.net
まずい守備見せたあとのこれはまずいですよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:49:51.21 ID:sTx3L9PX0.net
阿部は二軍だな
こんな子供だましのクイックに慌ててんじゃ話にならん

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:50:12.90 ID:SDrSM7RAp.net
9平田
8大島
7アルモンテ
3ビシエド
5周平
4直倫
6京田
2福田

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:50:56.28 ID:sTx3L9PX0.net
ハンファに青息吐息でドローておいおいだな
二軍がそれで凌げた相手だろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:51:49.66 ID:KyEvOaYm0.net
内野も激戦区なのに阿部はあかんやろな

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:53:42.31 ID:uJ1CP0PB0.net
オープン戦を前にして早くも打線降下気味

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:54:18.75 ID:SDrSM7RAp.net
阿部ってメラゴーストに似てるよね

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:54:28.41 ID:KyEvOaYm0.net
Jスポの実況も大本営発表やな

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 15:57:47.33 ID:YYHamHni0.net
>>157
今はそれでええわ
こんな時期に絶好調の方が怖い

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:00:11.30 ID:Gr/yX6Qj0.net
マネマネの方が似とるな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:01:05.10 ID:awwi79Ve0.net
>>160
今の時期一軍メンバーが沈黙した相手に二軍が打ちまくるというのはよくある

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:01:56.23 ID:hsmhByRr0.net
阿部って社会人で指名漏れしたドラ5の高齢の人?

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:01:57.24 ID:sTx3L9PX0.net
つーか次もサムスンかよ
韓国と気持ちよく試合してるより半日多く練習してた方が良いだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:02:46.91 ID:IkOxrsW90.net
阿部はウエイトして劣化したか

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:03:39.50 ID:QfZ2h1GNr.net
ここ数年
打者 四球取れない 三振多い
投手 三振取れない 四球多い

これに加えてずっと盗塁成功率悪い
大島の後の京田も同じ系譜だから期待出来ない

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:03:41.40 ID:hsmhByRr0.net
子供ならまだわかるが社会人にもなってヤキユ続けてるとか申し訳ないが
知能的にちょっと問題があるのではないか。。

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:05:08.97 ID:hsmhByRr0.net
どういう理由でぷろ夜灸目指してたんだろ
止めてあげる親切な人いなかったのかな
残酷過ぎる
いい歳して無職確定とか

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:11:01.06 ID:IkOxrsW90.net
地味に周平が良くないな
さて今年どうなるか

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:12:07.02 ID:Yw5wLDt90.net
期待の大野と佐藤が韓国にやられたのかあ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:16:53.08 ID:Vro0dFQ+0.net
>>169
練習試合ホームラン

・三ツ俣 1本
・亀沢 1本
・モヤ 1本
・直倫 1本
・井領 1本
・福田 1本
・石川駿 1本
・加藤 1本
・渡辺 1本
・遠藤 1本

・周平 0本

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:39:07.88 ID:CeZDvc3a0.net
>>171
多くの選手がさく越えするのはいいんだが
この少ない機会でも2本3本打ってくれる奴がいないと
結局変わらんのだよ
今日は他球団、堂林ですら2打席連続だったわけだし

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:46:16.78 ID:SxVtff4J0.net
練習試合韓国人リアルタイム反応
http://mlbpark.donga.com/mlbpark/b.php?id=3576069&;p=1&b=kbotown2&m=view&select=title&query=&user=


・アヌァ光民よ..... 書き物をする瞬間松広民併殺
・日本国台 3番打者を□ するはウ王~!!
・私たち投手球威洩らすのに
・中日ダカーなさるシュウヘイ、去年死球責めにあって体壊れたんです
・中日打線超特急1軍ですね。。
・中日は本当に珍しいのが、主戦が負傷で抜けてバックアップが主戦席満たしてくれなければならない時はそのバックアップも負傷でもうエントリーにないというの。
・昨日よりはいいですね・・・
・中日監督、完全日本ヤクザである
・投手力大便ですよね

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:49:22.03 ID:G7XTQshta.net
どうすんだよこれ…
これもう約束された最下位だろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:51:00.29 ID:sTx3L9PX0.net
ハンファは中継ぎと3番の李炳圭二世(ハジュソクって人)と4番の外人(今日クルクル三振してたクラークみたいな人)が全てのチーム

先発が終わりきってるからこの前はそいつら主体で来てボコボコに出来た
今日はあれでも韓国では割とましな中継ぎ相手だから簡単には打てん

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 16:54:02.29 ID:oKMUoRDp0.net
「四球出すな」の前政権
「四球気にするな」の現政権

今のところ、あんま変わんないな
まぁこれからオープン戦でどうなるかわからんけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:02:22.33 ID:CeZDvc3a0.net
>>175
どおりでこっちの安打数が少なかったわけか

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:04:41.43 ID:+FKiCXnb0.net
去年までは一時の広島みたいな立ち位置だったけど
今年からは完全に暗黒ベイスの立ち位置に繰り下がったな

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:06:26.63 ID:ccEJw+D30.net
大野、又吉、田島、佐藤、鈴木 韓国にすら通用しない投手
福谷、柳、祖父江 ヤク二軍に打たれる

まともな投手探す方が難しいな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:07:00.98 ID:hsmhByRr0.net
>>178
既に暗黒に浸かりきってるのが野球

野球に輝かしい未来はやって来ない

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:07:47.99 ID:wn32DtYo0.net
ピッチャーは朝鮮人の頭にぶつけまくれよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:08:18.14 ID:uVq/nu1D0.net
誰かは投げなきゃいかんのだから相対評価しなきゃ意味がない

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:08:41.23 ID:Htq6LDOid.net
2月の時点でまともに投げられる投手がほぼいないんだけど、これって時期的な問題なのか
それとも(考えたくない)

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:09:08.19 ID:+FKiCXnb0.net
今日投げた投手って普通に第一線級だよな
代わりはこいつら以下しかいないってのが本当にやばい

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:10:06.16 ID:5hRpqmF+0.net
偉そうにのんびり調整できる立場の投手はいない筈だがな
ある程度この時期に照準を合わせた調整した上でも打たれてるのが真相だろう

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:10:50.08 ID:/nSfzQCyM.net
言っちゃ悪いが
ヤバイのは昼間っからヤ き ぅ見てる無職

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:14:39.26 ID:ccEJw+D30.net
福、ロメロ、笠原、ロドリゲス、吉見
これがまともな中日投手陣の全て

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:15:39.39 ID:CeZDvc3a0.net
この時期ダメな投手がシーズン入って挽回するってあまり聞かんな
少なくとも田島、佐藤、柳、大野、又吉あたりは信用はできん

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:15:54.86 ID:uVq/nu1D0.net
小笠原ははじめから開幕照準で遅めの仕上がりだから

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:17:39.96 ID:ffQA7MyYd.net
佐藤は完全に魔法が解けたな
先発ーロドリゲスの勝利の方程式だな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:17:51.76 ID:2el5L5Ch0.net
社会人野手達の全てにおいて微妙な力不足が良く分かるわ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:18:11.17 ID:72VtsYVi0.net
たかが野球(底辺の娯楽)でヤバイとか思っちゃうのは
野球見るのが唯一の生き甲斐になってる悲惨な高齢者くらいでは?

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:24:09.66 ID:+ai/TQ140.net
博志を抑えにするしかない

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:26:11.72 ID:SDrSM7RAp.net
ロメロ280回
ロドリゲス90試合

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:34:24.74 ID:IdGZj3f4M.net
10年前の投手王国が
今や見る影も残って無いですな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:39:03.36 ID:sTx3L9PX0.net
>>177
それでも別にこないだのロッテやヤクルトの投手より落ちるんだからちょっと打てなさすぎたけどな
それも北谷の風さんに助けられたのばっかりだ
会心の安打は遠藤のHRとモヤ、福田のライナーくらいのもの

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:43:18.54 ID:TI1yCB0rd.net
今日の収穫
*

反省
*

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:46:28.73 ID:Ek/JN3hia.net
ハンファ相手に引き分けはマズイだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:49:45.06 ID:WpQ+1gHW0.net
最下位よ白井のバカは死のう

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:52:05.19 ID:UkjY7HRn0.net
阿部の野球ファンが多いのってやっぱり底辺負け組で現実社会で実績ないおっさんたち(野球ファンのコア)の希望の星になってるからかな?

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:52:23.11 ID:UkjY7HRn0.net
低評価なのに無謀な事に挑戦してる感じやお洒落な髭とか雰囲気も含めて

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:52:39.60 ID:UkjY7HRn0.net
背番号からも期待が表れてる

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:53:59.52 ID:YGn4TeFyK.net
根尾をアライバが分析

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 17:58:40.66 ID:wn32DtYo0.net
白井も愛人に中絶強要とかしてそうだな
だから与田を監督にしたんだろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:00:28.65 ID:DfqxrxxCa.net
>>200
そうなんじゃね?
馬鹿界の星、周平をお前が期待してるようになw

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:12:17.72 ID:WSkwdRDs0.net
今日の収穫
代打の成功率がまた上がった

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:13:08.83 ID:y5wi4AX8M.net
ブスが3人集まると安心するのか自信がつくのかマウントを取りたがるのかわからんがよー喋るわw

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:14:29.98 ID:YGn4TeFyK.net
東海テレビ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:16:00.64 ID:RVC1y0yEd.net
巨人にポイされて名古屋に擦り寄ってきた井端さん

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:16:07.32 ID:YGn4TeFyK.net
歩きながらトーク
レポーターかw

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:17:42.70 ID:YGn4TeFyK.net
そんだけかよ何か聞けよw

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:18:18.20 ID:IRbAigY70.net
すげえここでアライバか

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:23:20.20 ID:YGn4TeFyK.net
ノビノビさせてねえのは誰のせいよと

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:26:43.62 ID:YGn4TeFyK.net
バッピモリノw

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:27:02.42 ID:ifnk0Xuba.net
1人でグッズ40万?転売屋だろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:28:27.02 ID:/iWqBEsd0.net
京田と又吉は兄弟かよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:41:16.14 ID:YeVeaENB0.net
虎やけど
昌がウチの飯田にスクリューを伝授してくれたみたいでサンキューな @関テレ
憲伸もやけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:42:59.28 ID:pQXpvtX80.net
>>206
誰のこと?代打

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:43:51.06 ID:WpQ+1gHW0.net
寄るな名電だからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:43:54.26 ID:y5wi4AX8M.net
ろくなOBがおらんからしゃーないわな
最後に200勝したピッチャーが誰だかわからんくらいやし

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:44:09.00 ID:PU1qi9dj0.net
韓国チームにも勝てなくなってるか

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:47:51.30 ID:kMIw0cjX0.net
滝野スゴい評判良いな
開幕一軍入りする新兵は滝野かもしれんね

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:48:20.46 ID:oKMUoRDp0.net
>>217
川上憲伸が「肝心なことは教えてない」って言ってたよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:53:55.04 ID:EyT7/OlGp.net
昌って中日の投手には何も教えてくれないのに阪神の選手にはやるんだな
川上もCBCでドラゴンズの仕事してるのに中日キャンプにすらこないんだな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:55:27.54 ID:JutGBYLp0.net
京田が四球を選んだだと…!?

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:56:23.96 ID:5asRIIzZa.net
吉見「無能OBどもはさっさと他球団行けや!俺の出世の邪魔や!吉見王国や!」

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:57:20.13 ID:wtc0/OqbM.net
>>173
与田がヤクザ顔かぁ
森繁に失礼やろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:59:02.13 ID:Yw5wLDt90.net
>>217
こっちも藪が太鼓判押してくれたわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 18:59:41.93 ID:Yw5wLDt90.net
先発K2と方程式SOSのな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:06:16.24 ID:WSkwdRDs0.net
>>218
松井佑介、福田

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:08:20.21 ID:SGnn4sZc0.net
>>224
でも野球を教えるって、考えて見ると
すごい非生産的な事してるよな

今時野球(悲)だぜ?w

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:12:12.72 ID:gOUllCSRM.net
>>231
というかおっさんどもが集団で球遊びしてるのを一喜一憂して見てる知的障害者たちの絵とか
考えてみると地獄だよな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:16:00.18 ID:DfqxrxxCa.net
>>232
分かる〜
でも高校生のうちから恋愛もせずこんなスレに入り浸ってる君が一番の地獄♫

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:17:13.86 ID:R5D1KURIa.net
昔からの惰性で中日ファンを続けているが、現在の惨状を見るとファンをやめたくなる。

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:21:17.59 ID:UkjY7HRn0.net
>>234
というか野球ファン自体が軽度の知的障害入ってるのは事実なんだから仕方ない事
現実を見ないと
ね?

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:22:20.28 ID:R5D1KURIa.net
最近、野球は臭くて恥ずかしいというツイッターアカウントを見て、野球嫌いになろうとしているわ。

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:27:12.66 ID:PU1qi9dj0.net
>>222
守備ダメだし、一軍にいても代打としか使えない

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:29:47.84 ID:r9Y/WQua0.net
>>224
どの球団も外部OBが勝手に教えるようなことしないだろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:32:20.54 ID:iP4utsBPp.net
>>238
与田監督はOBの選手はどんどん教えて欲しいって言ってるし
野茂とか杉下とか色々指導してるのになあ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:33:08.36 ID:3fJWJ3310.net
>>176
正直意識でなんとかなるなら苦労せんわな
森繁の起用とか育成とか言われてるけど単純に中日投手陣の実力がない

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:44:38.90 ID:kMIw0cjX0.net
え?滝野が代打でしか使えないっていきなりウチのハイレベルな外野陣に割って入れると?
一軍入りするだけでスタメンなんて誰もいうてないし控えとしてなら松外や医療友永らよりはええんじゃないのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:46:32.99 ID:y5wi4AX8M.net
ブーイモが大事件を起こさないか心配だなー(ちょー棒読み)

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:49:42.27 ID:s2/Z9Je/0.net
良くわからんが
代打枠なら滝野より渡辺の方がおもしろいかもね

想像してたよりは良かった
もしかして一軍で使えるかなってスイング

チャンスはそんなもらえないだろうけど

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:50:59.62 ID:oxiGV2e+0.net
>>236
事実だからしゃーない

野球見るのが唯一生き甲斐とか恥ずかしいし悲惨…

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 19:51:31.04 ID:WSkwdRDs0.net
周平あい

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:14:37.11 ID:wByzybDp0.net
去年はオープン戦で現実を見せつけられたけど、今年は韓国との練習試合で現実を見せつけられたか

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:15:57.30 ID:+ai/TQ140.net
周平のフォームからマジで打つ気配が感じないんだがコーチは何やってんだ?

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:18:02.27 ID:s2O7zj410.net
>>246
まぁ野球ファンの現実って
野球が好きなんじゃなくて
敗走人生の先にあったのがたまたま野球だった
ってだけだと思うぜ

反論できるならどうぞやで

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:23:59.38 ID:ZYWbI/mnM.net
>>248
これ
真実をついてる

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:30:04.84 ID:7pSqTUrvd.net
>>248
アニメ好きで野球好きって多いイメージ
現実逃避先としてうってつけなのかな?

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:30:06.06 ID:CeZDvc3a0.net
佐藤優
そんな球で本当に大丈夫か?

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:38:35.58 ID:MTzoH9cfx.net
地方大学リーグでホームランゼロの奴がいきなり代打で使えるかよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:40:06.26 ID:oz+PJdtF0.net
また若手の評価を勝手に上げて活躍しないと異様に叩くパターンか
滝野なんて使い物にならんよ

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/18(月) 20:41:50.48 .net
有望株の滝野はマジで友永二世を名乗っても
遜色ねえんじゃねえの

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:47:58.42 ID:/dCELeAM0.net
なんか半分以上が気狂いのレスだなw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:52:53.80 ID:m5GO68NJ0.net
しょうがねえよ、ポジれる要素があまりに無いからw

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:55:10.17 ID:oDHCQ8RR0.net
松井雅人さえ干せば投手陣が劇的に改善すると思ってた馬鹿が居るがな

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 20:58:24.63 ID:wn32DtYo0.net
与田って中絶強要したのに監督やってるの?

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:01:43.02 ID:OktZePA/0.net
今日の中スポで谷沢がロッテの藤原の打撃は直すところがないと絶賛してたな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:02:08.48 ID:/dCELeAM0.net
>>256
関係ないだろ
ここの気狂共には
もはや中日も野球も関係ないんだよ
闇としか言いようがない

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:03:38.95 ID:oDHCQ8RR0.net
クソ荒らしばかりで嫌になるね

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:06.71 ID:g+zCmQm+0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:15.14 ID:g+zCmQm+0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:25.90 ID:g+zCmQm+0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:33.65 ID:g+zCmQm+0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:42.16 ID:g+zCmQm+0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:04:51.25 ID:g+zCmQm+0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:05:00.37 ID:g+zCmQm+0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:05:58.59 ID:DWr0rnjO0.net
>>257
与田、伊東、中村がバカって言いたいの?

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:07:59.25 ID:OktZePA/0.net
あと中日新聞の朝刊で福谷のことが出てて活躍後からの低迷の原因はのちに本人はイップスと言ってたとか
緊張すると力が入ってダメだなんとかとか本人自覚してたんだな
いまでもその癖が顔を出すと書かれていた

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:11:34.34 ID:sTx3L9PX0.net
滝野を関西リーグの成績だけで例えば去年の横浜の神里と同レベルに見てた人は多かっただろうな
そのくらいの身体能力で成績もあれならもっと上位で消えてるよ
ただ6位の割には頑張れそうなだけで

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:12:54.74 ID:PU1qi9dj0.net
>>257
どうせ変わらないならMM使う必要なくない?

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:13:14.77 ID:CeZDvc3a0.net
滝野は守れないルーキー大島ぐらいならできる
でもルーキー大島は守りで試合に出てたようなもんだからそれは褒め言葉にはならない

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:14:40.43 ID:oDHCQ8RR0.net
>>272
言うても他の使っても若手じゃないしな。松井と4つしか変わらない

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:15:55.20 ID:IkOxrsW90.net
六位だから一芸あれば…てところか
これリリーフ本当に足らないんじゃねーかな
伊藤もいないし

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:16:41.57 ID:H6ClQscN0.net
ヒイキタコ、ゴキブー、堂上コピペのD専キチガイオールスターじゃねーか
平常運転で結構なこった

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:16:44.67 ID:vVidU5uw0.net
1年目の井領友永がこの時期に絶賛されてたのを思い出す

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:19:45.24 ID:sTx3L9PX0.net
>>275
工藤はハムの7位だか8位だからな
あれも別に守備大して上手くないし盗塁王狙えるほど走れる訳でもなかったが、見た目でいかにもそれっぽい印象を与え、意外と打つところを見せて生き残ってきた
そういう選手にはなれる可能性はある

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:22:34.75 ID:MTzoH9cfx.net
>>254
外野の非力な石岡

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:22:52.92 ID:g+zCmQm+0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/18(月) 21:23:03.67 .net
依怙贔屓を平常運転とか
そりゃ組織が腐って当然じゃねえの

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:23:56.19 ID:g+zCmQm+0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:25:14.55 ID:u4lqC1Ip0.net
2014年ドラフトは何故か
直後には成功扱いされてたんだぜ?

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:25:46.25 ID:g+zCmQm+0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:27:48.04 ID:kMIw0cjX0.net
外野は助っ人のモンペ含めて無風地帯だからの
藤井ははずせないとして残りは若手入れて育てるしか無い

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:28:13.78 ID:KNFFSYRod.net
そう言えば石岡がいないね

二軍どもの特徴はなんでも振るよな
外狙って内側来てもあっさり打って凡打とか
年だから焦りもあるんだろうけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:28:22.67 ID:g+zCmQm+0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:28:29.29 ID:CeZDvc3a0.net
>>278
工藤とか、正直同じぐらいの時期にいた紺田と何が違うのかって思ってたけど
なぜかのらりくらりと生き残ってきたな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:29:00.65 ID:g+zCmQm+0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:35:38.98 ID:oxiGV2e+0.net
フットサルやるようになってから野球見なくなったんだけど
ここ見るとリアルが悲惨な男の巣窟って感じでなんか気まずくなる・・
いつまで野球に執着してんだろ?不幸だよね、、野球ファンって、かわいそ・・

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:36:03.02 ID:g+zCmQm+0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:37:56.56 ID:MTzoH9cfx.net
>>283
疑問符も付けられてた
ただあの落合の眼鏡にかなった選手だから使えるに違いない
落合に相当な確信なきゃ大島平田にあんな糞査定するはずがない
外国人は森に丸投げ
国内人脈のない落合が社会人の見る目なきゃGMとして能無し
落合が無能なはずがない
だから落合が仕切ったドラフトは大成功
という思考

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:38:23.41 ID:5hRpqmF+0.net
伊藤石垣高松みたいにいくら若くても見逃せないほどドデかい欠点抱えてる選手も正直ロマン感じないな
(守備下手すぎ、三振併殺多すぎ、怪我多すぎみたいに)
長所短所あって当たり前だが、長所を台無しにするほど酷い短所を抱えてる選手ばかり指名してないか

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:38:27.23 ID:/dCELeAM0.net
ようやく試合見てるけど
又吉なんも変わらんな
アカンわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:38:39.06 ID:g+zCmQm+0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:43:49.33 ID:iup1nXlIM.net
明日の読谷で根尾くんが出場する可能性はあるのか?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:45:54.35 ID:k2lZQzeiF.net
>>293
宗男はガチで野手見る目ないからな
ついでに投手もズレてる野手よりマシだけど
スカウトコメント比べるといかに他所より無知かわかるぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:45:59.99 ID:5O2H9nTNp.net
D専民ならわかってくれる
スガキヤ食べたい

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:46:53.54 ID:/csB/bmep.net
お前があんなんだから取ったとかいっただけなのに何故か大島以上とか言われてたからな
ふつうに考えて前年チーム最多安打の選手がルーキー以下なわけないのにな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:46:59.29 ID:g+zCmQm+0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:47:58.57 ID:CeZDvc3a0.net
石垣とか「この順位で余ってるなんてラッキー♪」って単純思考で獲ったに違いない
そこまで残ってるってことはそれなりの理由、重大な欠陥があるとも捉えられるのにね

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:48:08.69 ID:g+zCmQm+0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:48:29.69 ID:oDHCQ8RR0.net
近本とかどんだけやんのかね。活躍したら落合の目は腐ってる確定や

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:49:10.04 ID:UgmaOcpp0.net
大野って2イニング目良くなったように見えるけど
ボール浮きまくりだったよな、ストレート
あれNPB相手じゃパコーンって打たれるんじゃない

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:49:32.11 ID:UgmaOcpp0.net
>>298
フードコートで食べるスガキヤがうまい

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:49:53.41 ID:wn32DtYo0.net
与田は早く監督やめろよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:50:30.29 ID:g+zCmQm+0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:50:45.99 ID:s2/Z9Je/0.net
>>283

https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2015/02/06/post_506/
野村亮介&浜田智博のルーキーコンビが中日投手陣を救う!

中日のルーキーで、一軍キャンプに参加している野村亮介(ドラフト1位)と
浜田智博(ドラフト2位)の両投手。実は、このふたりが今年のセ・リーグの
新人王を争うのではないかと思っている。

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:50:56.35 ID:/dCELeAM0.net
京田四球選んでるやんw

よく京田の発言が切り取られて1人歩きしてるけど
言いたいのは
四球増やしたい、出塁率あげたいけど
最初から四球狙うと極端に打てなくなって
四球もたいして増えないから
トータルで見ると出塁率は更に落ちる
積極的に打っていったほうが
自分のタイプとしては打率は上がるし
結果的に警戒されて四球も増えて出塁率も上がる
という理屈なんだわ
京田の技術的にそれが可能と思えないのは別問題
方法論としては間違いとは言えない

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:51:50.35 ID:CeZDvc3a0.net
今日の結果は
それぞれが縛りプレイでやったって信じたいぐらい
酷い結果だった
あのハンファに分けたのに試合後の表情晴れやかだった奴が多い

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:52:10.63 ID:KNFFSYRod.net
大野わからん
笠原岡田福このあたりは順調かな
福谷が先発やれるとはとても思えんけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:54:45.34 ID:/dCELeAM0.net
>>304
総じて高いね
今丁度見てるが

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:55:17.95 ID:oKMUoRDp0.net
ドラゴンズ大野雄大投手 ※要約

今日の練習試合。マウンドに上がった4回にデドボールでランナーを出した後に3連打を浴びて3点を失った。5回と6回は、ピシャリと3人。
試合後の大野に話を聞くと、最初の1イニングはクイックで投げた。点を取られベンチへ戻った時に阿波野コーチから「クイックではなく、ちゃんと脚を上げるフォームでやってごらん」といわれて、次にピシャっと抑えることが出来た。
大野「今日のことは反省をして、次につなげていきたい」

東海r ドラドカラ(村上アナ)

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:55:34.71 ID:UgmaOcpp0.net
>>312
振ってくれなさそうだよな
あの高め、セリーグには

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:56:07.23 ID:g+zCmQm+0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:56:30.67 ID:0H+V4xWV0.net
なんでクイックでやったのか説明できんとな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 21:59:52.70 ID:s2/Z9Je/0.net
初回に点取られて
2回3回と三凡って
去年の大野やん

そんで結局5〜6回に失点やで

318 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/18(月) 22:03:05.32 .net
ヒイキタコ信者マジで何言ってんのか
サッパリわからねえな
タコ同様に残念なタコ頭しかねえんじゃねえの

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:04:18.38 ID:iZdPJlN70.net
>>317
あるあるw

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:05:11.86 ID:g+zCmQm+0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:17:29.52 ID:Gr/yX6Qj0.net
>>313
意図的にクイック試したんじゃないのか、わけわからん

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:18:54.10 ID:uiG2VQ8G0.net
>>309
荒木で学んでるやろみんな。

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:23:46.57 ID:MTzoH9cfx.net
>>299
ならFAででていかれるような糞査定するかよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:24:06.01 ID:g+zCmQm+0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:24:23.44 ID:MTzoH9cfx.net
>>308
流しは廃業すべき

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:30:26.97 ID:dTzRLC+Za.net
首脳陣や評論家陣が揃いも揃って京田推しなのに
みんな黙りこくるの草しか生えない
直倫(30歳)だけが成長してると思い込んでる盲目信者
どう見てもフォーム変えて京田も評判良いじゃねぇか

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:34:44.85 ID:eNDkWzNda.net
>>306
煽りなしで監督は誰が希望?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:39:03.65 ID:s2/Z9Je/0.net
正直与田がどうこうというより
一回外国人監督でも連れてこないと
中日は根本的に変らんと思う

カープもブラウンが転換期やん

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:40:46.29 ID:KuN2BVSX0.net
監督だけじゃなくGM制で実績ある人連れてきて
スカウトから何から全部入れ替えてみてほしいわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:49:47.11 ID:iwfD+WYE0.net
クイックとかまだいいからまずは普通に投げるのをなんとかせえやってことか

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 22:50:09.10 ID:jGeCmTFSd.net
>>317
ほんまやw
何も変わってない

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:01:24.28 ID:QJfRuJGc0.net
結局今の日本の野球は底辺層の娯楽というのが分かりきってるから
誰も寄り付かなくなってんだよ

サッカーの競技人口見ればわかるでしょ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:09:51.62 ID:I+xFZZYv0.net
>>332
ブーイモってそれ、楽しいの?

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:10:08.12 ID:WSkwdRDs0.net
吉川尚、京田の二遊間が見れるだけで胸熱

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:11:25.35 ID:k8mw3HJ00.net
>>309
京田体デカイしパワーあるし出塁率よりも長打率上げるの目指してほしいわ
四球取れなくても構わん

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:17:15.02 ID:Mvp4RWXO0.net
周平は選ばれんのか

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:20:05.51 ID:I+xFZZYv0.net
誰と比べてパワーあるといってるかわからんけど
数字で評価したら京田はパワーがないに分類されると思うけど

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:22:10.06 ID:k8mw3HJ00.net
>>337
技術無いせいでホームラン少ないけどナゴドでくっそ飛ばしたり逆方向に放り込んだり中距離打者になる素質はあると思う

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:27:05.55 ID:eNDkWzNda.net
それにしても何で又吉ストライク入らなくなったんだろ。
ほぼほぼボール先行で苦しいピッチングしてるんだよな。
一年目投げすぎたのが原因ってわけでもないよなぁ。
むしろ一年目の方が怖いもの知らずでストライクゾーンに強気で投げ込んでたか。
答え出たな。w
(本当にそうなのか?)

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/18(月) 23:42:45.45 ID:WSkwdRDs0.net
マン振りしてないもんなぁ、中日レギュラー陣は、

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:01:45.68 ID:OQUBCJXRp.net
京田は松井稼頭央になれるとかいいだしそうだな

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:05:08.85 ID:+9obkwyo0.net
直倫とかキノタコ加藤あたり見てると村上の指導は大物打ちより金属バットみたいに面で押すように身体の正面でぶっ叩けって感じだな
スイング軌道小さい分広角には狙いやすいだろうが、決め打ちで当てないとこの打ち方って拾えないし引っ張れないしで全然ダメになる
行き詰まってるやつの特効薬みたいなもんだな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:08:40.71 ID:vBfWtYfG0.net
>>341
あくまでロマンがあるってだけや
四球とかバントとかそういうのじゃなくて大きく育とうとしてほしい

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:19:11.41 ID:K1rblqwr0.net
直倫は前からそんな感じだろ
打球にクセがないからいい当たりをしても野手の正面にしか飛ばない

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:29:45.90 ID:X+7k347z0.net
>>339
馬鹿な誰かさんによると松井のリードのせいらしいよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:36:29.65 ID:hwoH4uXT0.net
今日のキャンプ中継によると
村上コーチがグラウンドで一番声を出しているらしい

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:43:54.29 ID:Qzi2fIQNF.net
>>339
ノーコンと風だろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:50:28.18 ID:hwoH4uXT0.net
楽天がファンと球団で内部分裂してるな

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 00:52:48.75 ID:EQhIH2kA0.net
近くに病院があるからと鳴り物禁止しながら自らガンガンスピーカーから騒音を鳴らす頭のおかしい球場だからな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 01:46:31.59 ID:Tq7+1bz00.net
如何せんこのチーム若手が少なすぎるしな。根尾のほかに京田高橋しかいないしな。専門家などは基本若手にめがいくからな。
いまさら30こえた選手なんてどうでもよくなって当然。よそのチームは中心的な選手になってるしな。30歳が期待の選手ですとか完全におかしいことをいってるんだよな。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 01:48:01.00 ID:Tq7+1bz00.net
高卒で30でいまさら打ち出しましたといっても知れてるわ。それに、足は遅いからゲッツーがとりやすくなるだけじゃないのかと

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 02:11:11.58 ID:K8YCCkjv0.net
>>339
単に練習不足なんちゃう?
見えてるとこではアピールしてるのかもしれんけど
見えないところでは遊んでそう

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 02:22:42.23 ID:7n0p2uZm0.net
>>342
なるほど、だから大体流し打ちになってるね
北谷がライトへの風強いから今結果出てるけど、やっぱりダメかな

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 03:26:11.18 ID:Qzi2fIQNF.net
北谷のライトは打ち上げるとみんなホームラン性になるな
ひでーわあれ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 05:21:38.15 ID:pIo3lXNd0.net
>>239
コーチの面目が立たないな

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 05:27:55.55 ID:iog+yA1p0.net
>>350>>351
頭悪そ
小学生かこいつ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 05:30:30.98 ID:iog+yA1p0.net
>>329
今頃何言ってんだドヤ顔で
んなことできたらとっくにやってんだよバカ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 06:14:07.56 ID:3It90RDba.net
>>342
直倫のHRはひっぱりこんだものだったよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 06:53:30.51 ID:WK24TkYcr.net
今年は競争らしいからショートは堂上かな
周平はセカンドを練習していないからセカンドは京田と亀澤の競争だな
周平は福田と競争かあ
もしかしたら二三遊は左右病でスタメンが変わるかもなあ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 07:46:54.37 ID:/dj55e3A0.net
京田の留守中を直倫頼む

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 07:48:55.94 ID:TxSOTNB1d.net
何で去年の数少ない成果のセカンド周平辞めちゃうんだ
サードにしたらすげぇ打つようになるのか

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/19(火) 07:52:21.69 .net
ヒイキタコの成績でサムイジャパン選出かよ
マジで腐ってんね

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 07:59:45.45 ID:CaoZ+QaI0.net
中絶与田死ね

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:09:12.12 ID:F/JCz4yB0.net
周平は確変の可能性あるしな
今年は昨年のデータから攻めも厳しくなるレギュラーかもわからん

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:21:37.00 ID:E1JYvCuRp.net
中 大島
右 平田
一 阿部
二 石川
遊 三俣
三 石垣
左 伊藤
捕 大野
DH 石橋
投 石川翔

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:25:42.12 ID:3gjubC5wx.net
>>364
キャンプで絶好調なんか

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:33:06.68 ID:oTvpGO4pd.net
>>365
休みの読谷練習試合も北谷組から送るのか
捕手は北谷組に絞られたの確定的だな

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:35:53.84 ID:oTvpGO4pd.net
練習休みは明日か間違えた
でも捕手は北谷組か

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:35:55.74 ID:9VUqMRwb0.net
背番号27でFAの大野が読谷の試合に来るって、かなり恥ずかしい事ww

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:36:12.47 ID:r9ySz1Arp.net
>>367
休み?

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:44:46.57 ID:oTvpGO4pd.net
>>369
今回も1日だけ読谷だろ

>>370
自分の勘違い

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 08:49:28.92 ID:3gjubC5wx.net
>>369
雅人練習しろ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:04:49.39 ID:PRLQva++M.net
何てつまんないレス(笑い)

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:12:29.80 ID:9VUqMRwb0.net
>>371
意味がわかってないww

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:17:32.18 ID:tHNYj1OD0.net
>>308
今の惨状はすべてここから始まった

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:21:00.83 ID:4fR6tmiyC.net
平田も大島も読谷の試合だろうw
ずっと読谷いるのにスタメンさえもできないMMのほうがよっぽど恥ずかしいだろう、MM贔屓さんw

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:33:57.46 ID:+9obkwyo0.net
まどっちでもいいけど試合が多すぎるから若いのは練習してた方がよっぽどいい
また韓国とやるんだろ一軍

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:38:14.70 ID:3gjubC5wx.net
>>375
その頃もう既に始まってたぞ
ムネヲの長年のツケを落合が一年で挽回しようとしてああなったわけで

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:38:32.18 ID:4fR6tmiyC.net
投手は小熊、福、ブリトーが出向

しかもDeNA戦ですから、開幕の横浜三連戦向ける練習じゃないかな

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:48:40.62 ID:r9ySz1Arp.net
>>371
ok!

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:49:50.72 ID:EbTl/tgv0.net
勝野かっけぇー

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:50:27.07 ID:EbTl/tgv0.net
外人たちと触れ合う与田

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:50:40.77 ID:CaoZ+QaI0.net
落合の息子ってまだニートなの?
どうせ親の金で贅沢しまくってるんだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:55:52.66 ID:3gjubC5wx.net
声優やってる
その稼ぎだけで生活してるとは思えんが

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 09:56:34.02 ID:EbTl/tgv0.net
晴れて暑そうだが風が騒がしいな

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:00:10.21 ID:r9ySz1Arp.net
2/11 中18-0韓(北谷)
2/12 中8-3起(北谷)
2/14 中6-7千(北谷)
2/16 中4-4韓(読谷)
2/17 東5(+2)-2中(浦添)
2/18 中4-4韓
2/19 中 - 横(読谷)
2/21 中 - 韓(読谷)
2/22 中 - 三(北谷)
2/23 中 - 横(北谷)
2/24 中 - 神(北谷)
2/25 中 - 横(読谷)
2/26 巨 - 中(那覇)

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:00:19.48 ID:tHNYj1OD0.net
>>384
声優業は300の椅子を一万人で狙うを椅子取りゲームらしい
あのキャリアで本業だけで食えるわけない

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:01:54.03 ID:5awPG1sBd.net
ニュース番組とかのナレーションもしてるからそういうとこで割と稼いでるはず
顔出ししないだけで

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:06:42.39 ID:EbTl/tgv0.net
モンテも元気になったか

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:07:53.86 ID:TasNgDafp.net
>>387
青二プロだし普通の人以上には間違いなく稼いでるよ
10年先はわからないし今その椅子を手にしてるのも親の威光のお陰だけどね
割りのいいナレーションに加えてアニメの主役もやってるし普通に売れっ子のレベル

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:09:32.32 ID:EbTl/tgv0.net
モンテのバッティングに見入る福田

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:10:39.91 ID:9VUqMRwb0.net
>>376
アホとしか言えない情弱な考え方ww
まぁ後でわかるw

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:18:49.61 ID:WZ9sSN3sa.net
>>384
調べてみたら去年だけで10以上の作品に出てるね
もっともレギュラーで出てるのはグラゼニとプリキュアと火ノ丸相撲くらいか

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:29:25.44 ID:3gjubC5wx.net
>>390
普通の人以上金使ってる

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:31:30.26 ID:UBGqovKW0.net
その話中日と何か関係ある?

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:33:41.43 ID:TasNgDafp.net
>>394
そりゃ普通の人じゃないからな
相続対策の贈与もあるだろうし落合の資産管理会社の役員とかもやってるんじゃないかな、不労所得も凄いと思うよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:33:57.07 ID:5Kt2EPSn0.net
しかし報知は、大野が開幕争いしてると思ってたんか。

【中日】大野雄、3失点で開幕投手に暗雲「今日のような結果ではだめ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000049-sph-base

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:37:23.94 ID:3gjubC5wx.net
そら、まっざか小笠原いないから
笠原吉見の次の先発候補

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:40:00.98 ID:lAw9DdxR0.net
本当にダメだとネタにされている中堅・ベテラン投手が軒並みダメとはなぁ
ちょっとは復活を期待してたんだが…

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 10:57:08.48 ID:arxE5YpD0.net
北谷しか放送しないけど
放送権ってどんなってるんだろうか
試合がある日くらいは読谷放送してくれればいいのに

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:00:10.03 ID:UBGqovKW0.net
>>398
小笠原は開幕間に合うって

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:05:38.58 ID:k+9LXVQ/0.net
試合開始して1時間くらいしたら大雨っぽいな。
まあ、向こうも試合形式でやりたいだろうし、できるとこまでやるのかな。

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:08:58.74 ID:TaVi82dL0.net
ネット裏にヤクザがいる

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:11:30.60 ID:O1Ml2/dMa.net
練習試合視たいなぁ。
そうじゃないと個々の状態がわからん。

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:11:36.29 ID:3gjubC5wx.net
>>401
朗報だね

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:14:16.10 ID:3gjubC5wx.net
>>400
中継ない日くらい他の事すればいいのに

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:16:32.00 ID:dIqdGRtD0.net
読谷

荒木コーチ
浅尾コーチ
梅津の状態
根尾
石橋
平田
大島

読谷の方が見どころあるのに、
しかも北谷はもう少しでれんしゅうおわってしまうのにそれでも北谷映すのか

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:17:41.02 ID:oy1aLDLz0.net
いっぱい見に来てんな今日は立浪武田昌あと2人ぐらい

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:46:12.72 ID:9VUqMRwb0.net
DeNA二軍にww

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 11:50:06.14 ID:dIqdGRtD0.net
ビシエドやばいな
これ今年は厳しいわ
フリー打撃やっとるけど柵越え全然しない
去年は第1クールからバンバン放り込んでたのに

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:07:26.30 ID:+9obkwyo0.net
ビシエドは去年ほどは出来ないにしろそんなに心配してないが
髭がどうなるかね

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:31:10.08 ID:TxSOTNB1d.net
ビッシ慢心かよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:31:39.65 ID:/vfvNp+50.net
外人どもで必死なのはモヤぐらいだろ
ロメロもロドリゲスもアルモンもビシエドも当確だからゆるゆる調整
デブってるのは気になるが今は怪我しなきゃいいよ

アルモンは使えなきゃモヤ使えばいいだけだから心配せんでいいわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:33:08.57 ID:k+BFZLQZ0.net
モヤなんて使わないで投手3人にするべきだろwwww

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:34:10.18 ID:CaoZ+QaI0.net
与田って愛人に中絶強要したんだっけ
氏ねばいいのにな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:40:45.70 ID:ZTe7VGaA0.net
ハズレ外人ばっかりひいてる球団からみるとモヤも当たりなんだろうけど
残念ながら中日のチーム事情にあってないな

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:41:10.23 ID:tphHtWHqd.net
ビシエド結構腹出てるよな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:43:29.87 ID:k+9LXVQ/0.net
年俸大幅アップの複数年契約1年目の外人ってのは、冴えないことが多いからな。
まあ、ビシエドは真面目だから、きっちり開幕には仕上げてくるだろ。

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:46:34.09 ID:CaoZ+QaI0.net
中絶強要するなよカス

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:47:57.35 ID:/lW/5OZl0.net
>>416
ビシエドの控えより先発リリーフのほうが重要度は高いな
投手は慢性的にどの球団も足りないのが普通なので
かぶって困るようなことはほぼない

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:47:59.06 ID:oy1aLDLz0.net
土砂降りは草

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:48:43.96 ID:gecI73o/0.net
ちょっと仕事して、昼飯食いに自宅に戻ってテレビつけたらいきなり嵐になっとるw

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 12:51:04.12 ID:E1JYvCuRp.net
読谷は中止

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 13:04:20.20 ID:lomBm6Po0.net
地味に投手マルティネスもおるし外国人も競争やで

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 13:11:06.92 ID:Szw+nWu90.net
どっかの誰かが野手に外国人枠3人割いて日本人野手育成を放棄し、ドラフト上位の日本人を中継ぎで使い潰してきたのが全て真逆
あいつほどの戦犯はおらん

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 13:11:40.44 ID:rcFjFCfM0.net
明後日からノリさん解説か。楽しみ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 13:33:00.44 ID:J6v5kXpvp.net
>>423
>読谷は中止
中止か……北谷も嵐だし、行くのやめよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 13:57:29.60 ID:E57YXe0Ga.net
ビシエドは、2年目に絞ってキャンプで疲れて失敗したから、あえて太めにしてキャンプで絞るらしいけどな
それで昨年功を奏したから

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 14:22:14.43 ID:K8YCCkjv0.net
>>410
だよね
全然打ててないし芯に当たらない
見てて心配になる

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 14:50:58.22 ID:bcNQrFbtM.net
沖縄土砂降りだったのか

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:05:52.37 ID:/tE7OTeHa.net
友永 滝野 そりゃそうやろw

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:06:39.91 ID:E1JYvCuRp.net
大島、平田、藤井の3人は第4クールから北谷、滝野と友永は読谷

MMさんは?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:15:24.76 ID:3r5XOg3ed.net
他球団のことながらカズキタナカカズキが耳について離れんのだけど
もう名曲なんじゃないかと思えてきた笑(ごめん楽天)

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:18:32.25 ID:W6O5ItkkM.net
滝野を無駄に絶賛してた奴ワロタ
こういう奴が無駄に若手を叩いてるんだろうな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:20:20.25 ID:tphHtWHqd.net
滝野なんて攻守共に全く話になってなかったのに
特に守備

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:22:32.94 ID:fdD84SHL0.net
滝野と友永はダメだから落としたわけじゃないぞ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:22:56.99 ID:7MeBMSRNp.net
ダメなのは最初からだよな

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:27:08.18 ID:k+9LXVQ/0.net
高卒ならまだしも、大卒であの守備ではな・・・
バントの構えもなってなかったし、なんで獲ったのと思ってしまうレベルだったな。
まあ、友永よりは伸び代あると信じて、2軍で鍛えて貰いましょう。

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:27:27.38 ID:J6LUeG2Tr.net
というか藤井の影の薄さが。
今まで何してたん。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:38:29.18 ID:E1JYvCuRp.net
>>436
監督のリップサービス信じちゃダメ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:41:12.42 ID:c6qkA4pZ0.net
IN
大島 外野手
平田 外野手
藤井 外野手

out
友永 外野手
滝野 外野手


まあ、しゃあない

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:42:02.26 ID:c6qkA4pZ0.net
>>439
平田と大島もそれをいうなら何してたんでしょ
読谷で映像あるのは根尾くんだけ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:50:37.51 ID:+9obkwyo0.net
友永はポテンヒットばっかだし
滝野はろくに飛球も飛ばないしな
次は井領か渡辺か

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:52:29.65 ID:r9ySz1Arp.net
>>443
フェン直の三塁打打ったぞ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:54:37.02 ID:UBGqovKW0.net
滝野の打撃はそこまで絶望的じゃない
走塁守備の方が課題が多い

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:55:00.60 ID:WZ9sSN3sa.net
滝野はプロとしてはちょっと厳しいか現時点では

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 15:55:12.97 ID:CaoZ+QaI0.net
監督が好きな奴っているの?
不倫してたんだろ?

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:06:45.92 ID:K8YCCkjv0.net
MMさん干されてるなあ
森繁が西武詣でしてたし、もしかしたら投手とのトレードあるかね

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:19:17.12 ID:CaoZ+QaI0.net
中絶強要しないでね与田さん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:20:25.29 ID:tfVMvvQ9a.net
勘違いブサイク男吉見をトレードで放出

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:23:58.65 ID:THDEE8wI0.net
MMトレード、武山を引退か戦力外で枠空けてドラフトで新人取る感じになるかな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:24:08.42 ID:+9obkwyo0.net
捕手を出すならハムだな
確か怪我人だらけでかなり危ない
でも中日で余るような捕手使うくらいならギリギリでやるかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:24:13.94 ID:J6LUeG2Tr.net
>>447
俺なら孕まないから安心だよ。

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:24:27.91 ID:CaoZ+QaI0.net
死ね中絶野郎

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:26:32.60 ID:9VUqMRwb0.net
ゼロからでも横一線でも何でもないww

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:26:45.54 ID:CaoZ+QaI0.net
なんで中絶させた奴を応援しなきゃいかんの?
バイトでちょっとイタズラした奴がこれだけ炎上してるのにさ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:36:37.26 ID:DqfeWWFN0.net
滝野なんてガチで使い道ないから仕方ない
遠藤医療のが優先度高いし
まだ藤井とか松井もいる
何年後か知らんが近い将来大島が完全に劣化するまで滝野はチャンス無いだろう
友永はクビ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:36:40.25 ID:o7Co7qGP0.net
中日は、21日から始まる第4クールで、2軍の読谷(よみたん)から調整を続けてきた
大島洋平外野手(33)と平田良介外野手(30)の2人が、1軍キャンプに合流すると19日、発表した。

ともに出場予定だった2軍の練習試合・DeNA戦(読谷)が雨で中止に。
実戦1試合で1軍へ合流するが、平田は「不安はないです」と毅然と答えた。

代わりに友永翔太外野手(27)とドラフト6位の滝野要外野手(22)=大商大=が2軍に合流する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000112-sph-base

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:43:07.36 ID:UBGqovKW0.net
外野は遠藤松井渡辺いりょうから一名
打撃でよほど差がつかない限りはセンター守ってる遠藤が有利だな

内野は石川阿部三ツ俣から一名
正直ほかにいないのって感じではあるが

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:44:08.05 ID:FXkGeVBt0.net
友永もう落ちたか
何で切らなかったんだよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:45:26.57 ID:UBGqovKW0.net
>>460
滝野未満の外野手と入れ替えてどうするんだよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:47:05.88 ID:An2/FHXM0.net
レギュラーの前に藤井という壁も越えられないショボ外野陣
藤井は外野の堂上さん

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 16:52:17.66 ID:EbTl/tgv0.net
田島残ったか

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:05:12.43 ID:WGhHcQ5ed.net
惜しくも友永は二軍へ落ちたか。

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:10:13.85 ID:MC62n1Pwa.net
滝野は残念だが当然
全部が一軍レベルじゃない

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:16:23.73 ID:lCHBDGsq0.net
下がってくれカナメさん

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:16:48.88 ID:L19VE+Qad.net
若狭と大澤の声のデカさよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:22:19.68 ID:RaHy2icBM.net
年俸1億8000万円の平田大島はレギュラーが確定だから二軍にいたわけだが、年俸2000万円の松井雅人はその二人と事情違うよね

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:28:23.15 ID:wZglSRKux.net
>>457
何の優先度?

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:28:53.86 ID:CaoZ+QaI0.net
俺も女とセックスしまくって中絶させようかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:29:14.70 ID:QzZTeYZF0.net
木下加藤は単純に若いから優先的に出場機会もらってるんだろう。
今の起用から判断すると大野にこの二人ということになるが、さすがに加藤は使えるレベルじゃない気が…

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:30:34.67 ID:CaoZ+QaI0.net
死ね与田

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:34:37.28 ID:FXkGeVBt0.net
27歳で若いってこの球団の年齢層おかしいわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:38:50.77 ID:ZTe7VGaA0.net
おかしくても後からきた伊東はそのメンバーでやるしかない現状だからな
社卒から高卒に一気に切り替えたせいですっぽり抜けた年齢層がある

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:40:08.67 ID:lCHBDGsq0.net
日本ハム白村が登板3日後に野手転向、早速打撃練習
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-90000527-nksports-base

松井雅人のトレード候補が

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:41:49.47 ID:wZglSRKux.net
>>474
まあ加藤はモノになればすげーぞて思ったんだろうな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:41:51.61 ID:L19VE+Qad.net
野手とってどうするんだよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:43:16.02 ID:CaoZ+QaI0.net
既婚者が他の女とセックスしていいと思ってるの?
与田はニートや童貞が怒ってるのがわからないの?

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:47:19.46 ID:QzZTeYZF0.net
どう考えてても野手の方は数が足りない
投手は数だけは有り余ってるからな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:47:27.54 ID:E1JYvCuRp.net
>>471
若い←今年27と28になる

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:49:51.67 ID:7n0p2uZm0.net
ちなみに大野が国内FA権取った年は28だから
加藤と木下に期待するより石橋を早めに一軍で経験を積む方がいいわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:51:26.39 ID:CE29zNYBd.net
いや野手はドラフトで補充すればいいだろ
トレードで取るなら消耗品の投手だろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:51:27.36 ID:QzZTeYZF0.net
>>480
そこは現場にはどうしようもないから

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:51:40.94 ID:E3P3uV5Ha.net
中日グッズってドーム前以外どこにある?
名古屋駅にも売ってるとこあるかな?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:52:02.53 ID:cboPcWTWa.net
>>467
忘れてた、なんか特筆すべきこと言ってた?

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:52:53.65 ID:RsDbSWkZ0.net
加藤は競争意識を高めるために抜擢したのであって
大卒五年目の選手を無理に試合に出す可能性はかなり低いと思うわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:53:05.46 ID:QzZTeYZF0.net
>>482
相手にも同じことが言えると思わないのか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:53:48.16 ID:wZglSRKux.net
>>486
伊東が肩見て鍛えようと思ったけど
他がこんなに酷いと思ってなかったんだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:54:19.74 ID:CE29zNYBd.net
>>487
そこは化かしあいだろ
いつもいつも騙される側なのが悪いわ
小川にしろ谷元にしろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:55:22.16 ID:QzZTeYZF0.net
>>484
ドームとドーム前イオンとネットでしか買えない

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:55:46.28 ID:wZglSRKux.net
>>490
ちうにちビルなくなた?

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:56:50.45 ID:7n0p2uZm0.net
ていうか今まで各球団正捕手になった選手みんな若いうち(高卒なら3、4年目、大卒なら1、2年目)から一軍試合出た感じ、
20代後半から一軍試合に出て正捕手になった人いたっけ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 17:57:37.50 ID:QzZTeYZF0.net
>>491
球団事務所がドーム前に移転したし

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:00:07.57 ID:PmIzvDBja.net
藤井すらも追い抜けない14年組の不甲斐なさよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:00:18.55 ID:CaoZ+QaI0.net
今から女とセックスしてくるわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:03:41.76 ID:QzZTeYZF0.net
2014組が実績ないまま生き残ってるのはドラフト方針の転換によるもので、本人に責任を求めるのは酷
三位以下の野手なんて当たるほうが珍しい

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:04:32.39 ID:E3P3uV5Ha.net
>>490
まじか、栄えもないとなるとよれなさそうだわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:04:43.94 ID:wZglSRKux.net
>>496
当たるレベルじゃなくて揃いも揃ってカスリもしないから

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:05:27.96 ID:wZglSRKux.net
まっざかやにコーナーないんか

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:10:42.28 ID:QzZTeYZF0.net
名駅の名古屋土産屋に申し訳程度にドアラグッズおいてるみたい
https://www.nagoyakms.net/sp/nagomya/

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:12:55.29 ID:1aWQL9Hz0.net
社会人野手も田中広輔やアジャ井上とまでは言わないが
せめて倉本とか西野レベルが取れてりゃな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:18:54.26 ID:wZglSRKux.net
>>501
何人か一軍控えになれば、
順位相応選手は悪くない幹が必要なのに枝葉ばかり取る落合アホで済んだのに
殆ど役立たずじゃ選手も言われるわな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:22:42.55 ID:8egxun1k0.net
加藤は2軍で2割打ってない。
まだ抜擢するレベルに達してないと思う。

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:26:37.97 ID:W2ys64U2d.net
まあ落合以前に取った堂上や周平も幹になりきれてないんですけどね
ドラフトもダメ、育成もダメ
それがナゴヤドーム以後の中日

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:27:00.87 ID:7n0p2uZm0.net
>>503
2割打てないのはまだいいけど、OPS4点台前半はもはや救いようがない
逆にこういう一軍でどのぐらい打てると興味あるよね

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:27:50.26 ID:wZglSRKux.net
>>503
達せずにクビだな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:28:19.89 ID:wZglSRKux.net
>>505
小田や武山の酷い時じゃね

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:32:19.30 ID:QzZTeYZF0.net
>>502
なおさらおかしいだろ
なんで同期の成績に責任取らなきゃならんのだ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:33:04.35 ID:wZglSRKux.net
>>508
本人も皆カス

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:36:51.12 ID:RKnPG6uT0.net
CBC CMあけ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:41:11.66 ID:9VUqMRwb0.net
机上の計算を

たくじょうのけいさんってw
井上と同等のアホ彦野

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:43:49.45 ID:wZglSRKux.net
いちや報いるの井上

字が上手いのと漢字が読めるのは関係なかた

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:46:59.25 ID:GjFbVRpFa.net
京田なんかじゃなく、直倫に日本代表のユニ着させてやれよ。アイツ一度でいいから代表ユニホーム着たいらしいぞ。

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:47:27.31 ID:wZglSRKux.net
>>513
高校は?

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:50:58.05 ID:r9ySz1Arp.net
>>512
字も大して上手くないwww
あんな始筆と終筆がクネクネ、太筆と細筆のバランスの悪い字は御免蒙る

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:53:02.02 ID:jjNFzFTg0.net
他人の字まで叩く気持ち悪い奴ら

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:55:04.28 ID:wZglSRKux.net
奴ら?

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:57:58.63 ID:QzZTeYZF0.net
>>511
彦野は解説やってるときも、情報を十分を集めずに断定して、後で間違いがわかっても謝罪どころか訂正もしない。
能力以前に社会に出てはいけないタイプの人間

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 18:58:16.20 ID:+9obkwyo0.net
二軍でも一軍でもあまり成績が変わらないという選手もいるし、下で2割はまあ楽勝で超えてるというなら別にいいんだろうけどな
加藤の場合2割打てないから一軍だとめいっぱい良くてそれ以下というね

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:00:27.97 ID:GpCl3V6fd.net
>>498
高卒下位ならまるで当たるような言い方だな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:01:15.03 ID:V72J1hQD0.net
彦野や井上叩いて自分の方がマシだと確認しないと自我を保てない連中だからしょうがない
言葉を知らずに間違える事は安倍総理も菅官房長官もやったしな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:01:56.02 ID:1JxhIExV0.net
>>515
あのバカ各々と銘々が混ざってオメオメって言うからな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:02:50.34 ID:q+vAymLid.net
>>513
中京出身のジャパン監督「名電の堂上なんか呼ぶわけねーよ」

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:03:53.08 ID:QzZTeYZF0.net
野手の年齢構成が異常なことについては今グチグチ言ってもあと二年はどうにもならない
方針を急に転換するというのはそういうこと

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:05:16.19 ID:3r5XOg3ed.net
>>481
石𓘺は谷繁が絶賛してたねキャッチングがいいって
今なぜか谷元が面倒見てるみたいだけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:07:33.52 ID:QzZTeYZF0.net
谷繁は桂狂だしなんとも…
チーム構成上是非ものになってもらいたいがね

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:07:42.92 ID:OmnklYZ0d.net
今朝の記事見ただけで面倒見てる、まで拡大解釈するのか
単にちょっと口添えしただけだろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:08:17.33 ID:V72J1hQD0.net
なんつーか漢字間違いをあげつらって笑ってるのは小学生ぐらいまでだな
要するに同じレベルの奴が彦野や井上を笑っている微笑ましい構図

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:09:10.54 ID:7n0p2uZm0.net
>>526
谷繁が木下推しになったみたい

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:09:24.27 ID:QzZTeYZF0.net
野球選手に教養は必要ない
ただし知性は必要

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:09:44.68 ID:wZglSRKux.net
>>520
最後の夏に評価落とした投手とか
それに三位は下位ではない

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:09:55.12 ID:r9ySz1Arp.net
社会人を多く採った年と、高卒を多く採った年で、
方針が変わった何て言っちゃうのは浅はか過ぎるわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:10:05.95 ID:QzZTeYZF0.net
>>529
え、自分起用しなかったやん

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:11:19.24 ID:QzZTeYZF0.net
>>532
2012-2015が高校生ゼロで2016-2018が社会人ゼロなのに方針変わってないって言うなら単純に頭がおかしい

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:11:32.74 ID:r9ySz1Arp.net
そんな小学生にマウント取っていきってる中学生がおるな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:12:24.06 ID:+9obkwyo0.net
木下は1年目の8月までしか被ってないし…
そこではボロボロの状態だったからな
あの人は見た目の割に怪我が多すぎる

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:13:10.40 ID:wZglSRKux.net
>>528
彦野と井上は小学生レベルかよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:13:40.23 ID:7n0p2uZm0.net
>>533
押すだけは押す、試合で起用しちゃダメかもしれない
岩瀬もつい最近バッテイングいいけど、フィールディングはだめと言ったし
そうじゃ捕手無理だね

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:13:45.36 ID:ubS7tZd+a.net
高卒と大卒のハイブリッドこそ最高なのに何故か高卒と社会人の極論になるのかね

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:14:44.24 ID:V72J1hQD0.net
>>537
いやアンタも

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:14:59.78 ID:QzZTeYZF0.net
>>539
現状それやんなんの文句があるの

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:15:14.22 ID:7n0p2uZm0.net
>>536
昨年も肩壊れたし...今回のキャンプレポでも送球はダメっぽいって言われた
年齢的にコンバートするのも...扱い難しいね

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:15:19.43 ID:r9ySz1Arp.net
>>534
必要な選手を取ってるだけ
2014は高卒より早く戦力になりそうな社会人を採る必要があっただけ
あの時高卒ばかりだったらそれこそ今目も当てられん
採った社会人が漸く戦力になりそうだから高卒多めで問題ない
これは方針が変わったのではなく、たまたまそうなってるだけ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:16:04.30 ID:QzZTeYZF0.net
>>543
誰が戦力になりそうだって…?

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:16:30.65 ID:r9ySz1Arp.net
>>544
遠藤井領加藤

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:17:19.46 ID:QzZTeYZF0.net
パラレルワールドの住民がいるね

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:17:28.34 ID:ubS7tZd+a.net
>>541
支配下の大卒を意識して取ったの16年しか取ってないぞ
17年18年には存在しない

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:18:11.69 ID:r9ySz1Arp.net
>>546
今シーズン終わったらまた会おうな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:18:23.67 ID:QzZTeYZF0.net
>>547
滝野はどこを卒業したんですかね
頼むから一度落ち着いて選手名鑑を読め

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:21:41.45 ID:NZ0tbfdH0.net
社会人偏重になったのは
社会人が好きで高校生は知らねーという捻くれた人が編成に居たからだぞ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:22:38.56 ID:ubS7tZd+a.net
>>549
だから意識して取った、って話
6位の付け合わせなんて方針語る上で頭数に入れるわけない
15-16年ドラフトが一つの理想形

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:24:50.15 ID:QzZTeYZF0.net
君の脳内で勝手に無意識認定してそれを前提に語られたら他の人と話し合わないよ
二位以上で、とか他人が検証可能な言葉を使わないと

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:27:59.55 ID:NZ0tbfdH0.net
遠藤井領はこんな奴が埋もれてたのかGM有能枠に使われただけだぞ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:40:25.19 ID:ubS7tZd+a.net
>>552
コンセプト

・レギュラー、ローテはドラ5以内にしか生まれない前提で編成
・獲得割合は高卒:大卒:社会人=4:5:1もしくは4:4:2
・6位以降の野手はまず戦力にはならないと覚悟→ピッチャー指名のが無難
・大卒入社社会人はセンターラインと中継ぎに限定
・1〜3位には必ず野手1人以上を混ぜる
・ピッチャーの上位指名は素材型を2人以上混ぜない

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:44:14.10 ID:OQUBCJXRp.net
高卒は時間がかかるOBは無能へんなレッテル貼られたからね

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:44:18.76 ID:eMXfMTlw0.net
>>495
ハメ取りうpよろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:50:48.46 ID:QtKPhaMJ0.net
CBCの江田アナ中日に一切関心も愛着もない事言葉の端々から窺えるな
中日関連の仕事から外せよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:51:47.84 ID:cj8z7bhCa.net
ケロさんきっついわ
珍ちゃんみたいに明るく成り済ませば面白いのに

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:52:38.92 ID:qyG6xzjl0.net
MBSラジオ 金村義明のええかげんにせぇ〜!

・中日の森繁さんには水戸黄門漫遊記と名付けた。12球団を朝倉、垣内、長嶋清幸さん、高柳さんを従えて
回っている。中日だけが異常に編成が多い。聞くと「あと1年契約が残っている。みんな来年で終わります」

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 19:57:51.35 ID:iI/Mbup/d.net
垣内はまだフロントにいたのか

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:00:13.52 ID:OQUBCJXRp.net
高柳垣内まだドラゴンズにおるんか

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:07:33.65 ID:8/FGJUBx0.net
森繁は一年前倒しで切られたってことだな

563 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/19(火) 20:09:46.74 .net
グラサン御一行にいつまで無駄金払っとんだかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:13:15.85 ID:fdD84SHL0.net
長嶋はコーチとして残してほしかった

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:16:06.30 ID:+9obkwyo0.net
阿波野3連投はさせないてマジかよ
この投手陣でそんなことが可能なのか
ただしブルペンでは毎日投げてますみたいな感じにならんことを祈る

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:18:06.81 ID:saylzXZc0.net
>>558
D専に煽りに来る阪神ファン
明るいか?
ネチネチしてるように見えるが

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:21:50.25 ID:iI/Mbup/d.net
全ては落合GMの負の遺産だな。まあこれで森繁人脈がなくなるとチームそのものが崩壊するが。

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:26:26.96 ID:p7N3vUNH0.net
中村武志は韓国に帰れよ
なんで大嫌いな日本にいるんだよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:32:55.10 ID:tAuJ7O/Yx.net
>>540
彦野井上もかよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:35:05.06 ID:tAuJ7O/Yx.net
>>543
まるで2014社会人が戦力になってるような言い方だな
今の大卒年代がスカスカだから更に目も当てられない状況なのに

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:36:23.78 ID:tAuJ7O/Yx.net
>>559
落合のコストカットなんて嘘っぱちやな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:39:17.33 ID:NDzHafC4M.net
>>568
国籍だけで人を判断するな。

573 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/19(火) 20:42:47.91 .net
チーム崩壊を招いた肩幅マンは
あの忌まわしい過去を清算する意味でもパイプカットが妥当

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:54:23.25 ID:m6Ft2HY60.net
>>559
未だに群れてるのかこいつら
気持ち悪いな
名古屋でも有名だったからな落合一派(森一派)が色んな店に出向いてるのが

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:56:09.87 ID:p7N3vUNH0.net
>>572
お前不倫や中絶も肯定してそうだなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:58:43.29 ID:X+7k347z0.net
落合政権8年で綺麗な思い出のままにしとけばよかったのにな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:58:53.43 ID:NDzHafC4M.net
>>575
それはあかん!

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 20:59:21.64 ID:togDLIlU0.net
死んだ卵を温めてるようなキャンプだ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:00:06.85 ID:j5xwROiy0.net
>>568
国籍だけで人を判断するな。

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:02:03.50 ID:6BxBh8++0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:02:55.26 ID:F/JCz4yB0.net
日本人野手が揃うまで強くならねーからなどうせ
しばらく野手ドラフトしろよ
アヘタンいらねーぞもう

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:03:25.04 ID:6BxBh8++0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:04:21.99 ID:iWNNafVQ0.net
求むアスリート野手
石岡みたいなぱちモンは要らんぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:04:58.99 ID:p7N3vUNH0.net
>>579
ネットの奴らなんてみんな韓国人差別してるしね

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:05:13.80 ID:6BxBh8++0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:07:43.06 ID:GpCl3V6fd.net
>>531
野手の話やろ
てか元が3位以下の下位って言ってるんだからそうなんだろ
まあ3位以下にしても種田彦野辺りまで遡るが

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:08:03.21 ID:6BxBh8++0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:14:27.12 ID:Em2NutfN0.net
仰天ニュースでまさかの直倫が出たぞ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:15:13.96 ID:6BxBh8++0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:20:25.15 ID:saylzXZc0.net
ドラ1 山田 岡本 坂本 平田 吉田正尚
ドラ2 鈴木誠 山川
ドラ3 浅村 柳田 秋山 丸(高校ドラフト)
ドラ4 近藤
ドラ5 
ドラ6 宮崎

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:21:59.42 ID:6BxBh8++0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:24:41.39 ID:tAuJ7O/Yx.net
>>586
そうだな
ただ下位で取るのは投手専だけじゃなくエースで四番みたいの取っとけば野手転向も視野に入る

種田はプロ志望表明してれば三位くらいかな

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:24:58.05 ID:6BxBh8++0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:40:44.75 ID:QzZTeYZF0.net
下位で取れる4番エースって相当な弱小校だろ…

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:41:45.81 ID:8otT9wD+0.net
直倫って結構有名選手なんだな
なのにここでは人気無い
ようわからんもんだ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:42:26.16 ID:6BxBh8++0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:45:56.33 ID:NDzHafC4M.net
しかし堀ちえみのニュース見たくないな。池江璃花子もそうだが、若くして難病になりすぎ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:51:53.71 ID:QzZTeYZF0.net
>>595
書き込みの数で判断するなよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:52:57.47 ID:WZ9sSN3sa.net
池江なんてまだ18だからな
根尾や藤原が白血病になったらなんか想像したくもない

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:54:28.46 ID:6BxBh8++0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:55:07.55 ID:GCm2eVUd0.net
>>599
根尾は困るが、藤原なんてどうでもいいわ。

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:55:48.34 ID:6BxBh8++0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

603 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/19(火) 21:58:18.78 .net
ドベゴンズに関係ねえ奴はしんでも構わねえってか
マジで肩幅マンの薄情イズムが浸透しすぎじゃねえの

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 21:58:56.56 ID:6BxBh8++0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:06:53.38 ID:tAuJ7O/Yx.net
>>594
西条とか日本文理とか

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:07:17.41 ID:tAuJ7O/Yx.net
>>597
堀はオバハン

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:07:17.46 ID:6BxBh8++0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:07:49.74 ID:tAuJ7O/Yx.net
東邦もだな

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:08:08.20 ID:6BxBh8++0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:11:11.12 ID:M0M9J/IwM.net
>>599
食べて応援してなければ大丈夫

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:12:07.68 ID:tAuJ7O/Yx.net
あと常葉橘

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:12:08.58 ID:6BxBh8++0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:24:36.98 ID:VMpm91l70.net
>>610
東京セシウムのせいじゃないの?

614 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/19(火) 22:31:14.78 .net
んなこと言っても外食や弁当なんてすべてが産地ナゾだしな
怪しいなんとかセシウムさんとか
いくら名古屋の人間でも笑えねえだろ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:43:24.56 ID:DhB5y7Z40.net
田島
今日のブルペン映像見たけど少し良くなってきた
左足上げるとき捕手に背中向けるように
体捻れるようになってきた
もっと投げた後の手が体に巻き付くようになればだいぶ良くなる

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:44:34.10 ID:55Q7Mnm50.net
京田はいつから代表練習に参加するんだろうか

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:51:07.51 ID:QMXulrCo0.net
今年のキーマン
00:00:00.【00】

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:56:33.59 ID:J/a+VCnx0.net
>>617
二軍に落ちたばかりだな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 22:58:26.99 ID:8otT9wD+0.net
滝野とかなにかいいところ見せたか?
むしろまだいたのかってびっくりしてるレベルなんだが

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:01:28.41 ID:wToINbob0.net
山崎は若狭嫌いなんだな
わかりやすい

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:03:20.92 ID:3a2dY2Gwd.net
>>615
問題は対人よな。。
こればっかりは対戦の様子見ないとね

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:03:22.72 ID:wToINbob0.net
滝野は6位にしては打撃悪くないだろ
あのヒョロヒョロの体を何とかしないとあかん

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:04:44.98 ID:3a2dY2Gwd.net
>>590
ドラ3で日本代表の上位打線やん

624 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/19(火) 23:08:07.32 .net
ビジネスファンのメガネはアンチOBだしな
ドベゴンズの歴史すら知らねえくせに
先人リスペクトしねえゴミアナールマンセーのマジクソだし

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:08:40.00 ID:p7N3vUNH0.net
生活保護の不正受給の奴死刑にしろよ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:10:39.61 ID:OPB3S+aM0.net
>>620
あいつの事好きな奴いねえよ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:16:18.46 ID:8otT9wD+0.net
若狭のファンってこの銀河系に存在するんかな?

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:18:04.23 ID:K1f8U+TK0.net
>>625
自害乙

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:18:23.81 ID:KDRqD58o0.net
>>590
柳田はどら2

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:19:08.16 ID:HaEkenMU0.net
選手名鑑の表紙の各球団選手の写真
なんか1球団だけまだ1安打も打ってない選手が出てるんだが?
コズミックムックとかいうとこのやつ
さすがドベゴンズwwwwww

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:20:32.55 ID:HaEkenMU0.net
>>603
堕胎監督のせいじゃないよ
無能な元監督、元GMが悪いんだよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:25:24.15 ID:yxxJorLVa.net
練習試合に出てくる右投手がほぼ高めにストレートも変化球にすっぽ抜けるのは何故

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:26:54.66 ID:slaq86nh0.net
地元出身でドラファンのアナ志望者なんていくらでもいると思うけどCBCに入りたいって人いないのかな
若狭は地元でもないし縁もないのにいつまでやってるんだろう

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:32:40.12 ID:9qn+nO0ip.net
>>633
お前基地外のうちの一人?
若狭は形だけでもドラゴンズファンなんだからいいだろ
ファンでアナ志望なら誰でもやれるわけじょねえんだよ
くだらんこときにするな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:39:52.70 ID:tAuJ7O/Yx.net
>>630
3

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:48:07.35 ID:jZxgawLn0.net
気になったんだがかぐやと藤原の付き合いはいつから始まったんだ?

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:50:57.50 ID:NDzHafC4M.net
もし藤原だったら開幕一軍だったのか

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:54:12.05 ID:cboPcWTWa.net
>>633
あなたは宮部最強なの?

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:56:00.07 ID:Tq7+1bz00.net
>>632
藤原とっててもでれなかっただろ。根尾の外野は、もし一軍ででれるのならば使ってもいいというスタンスだろ。今の中日における外野は控えが問題だからな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:56:01.45 ID:P5YVFW/A0.net
ほんま魅力のない球団になったよな(^^;

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:56:54.64 ID:8otT9wD+0.net
若狭は岡山だっけ?
よくこんな文化も違うような土地に来ようと思ったな
岡山って半分広島みたいなもんだろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/19(火) 23:57:47.31 ID:NDzHafC4M.net
しかし根尾の足の故障って1ヶ月以上かかるって、長すぎやしないか?過保護すぎ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:01:54.12 ID:HJ8Q7UqRx.net
>>639
控えてか次世代のレギラー候補

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:02:50.03 ID:HJ8Q7UqRx.net
>>641
半分兵庫

名大経済の推薦だろ
男は殆ど地方からしか取らんから

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:04:48.19 ID:KmdoPUzv0.net
故障中にプロでやっていく基礎固め無理にやって変な癖でもついたら困るし
それほど大型じゃない根尾はどうせ基礎体力づくりからやらんといかんしまあいいんじゃない

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:06:00.80 ID:SAvCFuN10.net
今考えたら根尾開幕スタメンとかメディアが騒ぎまくってたのって滑稽すぎるよな
ケガしてなかったとしてもありえんだろこれ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:08:38.12 ID:HJ8Q7UqRx.net
>>646
メディアの連中は無理と分かってたから
騒げるのは最初だけだから騒げるうちに騒いだだけ
滑稽なのはそれを真に受けて踊らされたファン

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:09:58.38 ID:51KrTa2uK.net
CBCなら榊原アナが名古屋出身ドラゴンズ検定1級
だけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:17:38.95 ID:97pFjEOY0.net
>>646
滑稽ではない
何故ならそういう記事のほうが金になるから
滑稽なのはそれに踊らされる人達

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:20:22.33 ID:7sFrFu1P0.net
若狭にドラゴンズ検定1級受けさせてみろ
ぜってー恥ずかしい結果になるは

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:24:30.98 ID:UFq3yE8Cd.net
そもそも高卒はドラ1でも1年目はずっとファームが普通

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:32:35.98 ID:OGi4qWqYr.net
今年は安田と村上がその流れで期待か。
巨人の坂本が理想的。
京田が数字残せば根尾に出番ない。
一年目からセカンドコンバートさせたら中日の育成は嘲笑もの。

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:34:42.21 ID:s1pc33CEa.net
プロのセカンドはだいたいアマじゃショートやってるからコンバート自体はどの球団でも例外なくやってる

現時点ではポジション云々じゃないがな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:40:02.97 ID:OGi4qWqYr.net
>>653
2、3年後ならなぁ。ロッテの平沢みたいになる。

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:46:55.37 ID:iz3JUHTG0.net
外野誰かけがしたら外野で使っていってもいいとは思う。内野はまだはやい
以上

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:56:59.08 ID:7sFrFu1P0.net
根尾はプロのショートどころかプロの内野じゃないな
チームで一番守備上手い直倫と比べると真面目に0.5秒ぐらい投げる速さが違う

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 00:59:29.21 ID:OGi4qWqYr.net
プロの基本の守備としては評価されてないからなぁ。
ショートの異端者。どう育てるか難儀なタイプ。

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:00:10.02 ID:hEudBqu70.net
キャッチャーって顔が大事だと思わん?
巨人の小林とかMMって顔で損してると思うわ
阿部なんかは捕手適正もうないのに雰囲気でまたやらせてないか

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:09:03.16 ID:xJ6Ic4BD0.net
アルモンテってまだいるのかよ
あいつ守備クソだしいらねえわ
藤井でも使っておけばいいだろ
助っ人野手なんて1人で十分だろ
ゴミみたいな投手をどうにかしてくれ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:21:56.14 ID:s1pc33CEa.net
ならとりあえず一軍野手の名前十五人挙げてみようか

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:21:58.16 ID:hljS2/9L0.net
そもそも京田>>>根尾確定してるし
根尾は外野向きでしょ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:26:19.98 ID:s1pc33CEa.net
年齢的には大島の後釜でも全然問題ない
ショートからのコンバートは難しくないからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:27:30.21 ID:5nAeYKe60.net
まぁ京田なんてすぐ抜かれるけどな
大学時代からクソだったし1年間出てOPS5代はすごい

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:30:43.98 ID:qHFGv9vN0.net
>>661
え、そうなの?
今めっちゃ内野手の特訓してるけど無駄ってこと?

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:33:43.75 ID:s1pc33CEa.net
長い野球人生何があるかわからんし無駄と断言するのは難しいな
今現在京田を押しのけてショートで使う段階に至ってないのは間違いないが

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:34:10.93 ID:qHFGv9vN0.net
>>656
それはそう思う
高校の時はほぼ投手だったから、内野手としての基礎をみっちりやってない感じ
桐蔭の西谷監督は球速150q出るし抑え投手で行った方がいいんじゃない?なんて言ってた

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:34:45.12 ID:6uUPXvHy0.net
他球団は根尾をショートとして使うためにドラフト競合したのに、当の中日は特にショートはいらない、初年度からコンバート検討すべきかもという滑稽さ

だったら、最初から長距離砲の外野手藤原いけば良かったのにな
いま足りないのは、ここだろ?

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:36:20.09 ID:5nAeYKe60.net
>>667
京田信者が根尾叩いてるだけだろう

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:42:24.98 ID:H2Uzqy8vF.net
アルモン怪我したら渡辺使ってほしいな
まだ大卒四年目の年齢だし

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:42:40.68 ID:6uUPXvHy0.net
>>658
小田もそう言ってた、捕手は佇まいが大切だと

まだ入団したばかりだけど、
石橋>>>松井雅の佇まいだと思う
石橋くんは谷繁タイプの肝がすわった顔立ち雰囲気が既にある

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:43:29.93 ID:s1pc33CEa.net
ハムが中島コンバートするわけないだろアホか
高校生野手はキャッチャーとショート集めて必要なポジションにコンバートするのが常道

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:44:12.49 ID:s1pc33CEa.net
>>669
さすがにそこはモヤだわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:44:29.52 ID:O75HWJ8Rd.net
去年の京田さんは初球打ちの自動アウトとかインコースは全部打てないとか
エラーも含めて問題多かったからね
今年は根尾くん取ったおかげで頑張ってるけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:45:55.93 ID:+1vq6KHJ0.net
金曜19時から
東海テレビで
杉下さん出るらしいぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 01:55:41.40 ID:2N0Hb/u40.net
正直京田根尾でごちゃごちゃ言い合ってるけど12球団最弱投手陣は言う価値すらないって感じ?
野手はそこまで劣ってないから京田根尾なんて競っていい方使うだけだろ
どっちでもええわ

問題なのは投手な他球団だと谷間か二軍ローテ争いしてる奴らしかおらんやん

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 02:03:18.45 ID:H2Uzqy8vF.net
渡辺に二百打席あげてくれ
頼むわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 02:09:03.73 ID:7nChwlPJ0.net
ゴミドラフトが続いてるんだから戦力足りないのは仕方ないな
ドラフト上位で取った奴らがちゃんと活躍してたら投手陣は潤ってる

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 03:08:26.38 ID:vWKoOIe80.net
>>661
見る目なしだなお前
現状怪我してどうしようもないが
根尾は京田1年目よりすべての面で上回ってる
簡単に奪い取ると思うぞ
そもそも経歴知らんのか?
普通の18才の野球選手じゃないんだから

>>673
指示が出て四球選んでるだけだよ
相変わらず技術ないのに長打狙って打ち上げてる
去年と変わってない

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 03:17:24.14 ID:vWKoOIe80.net
アホはわかってないが
外野とか大島の後釜にとかは根尾にとっては関係ないことなんだよ

しかし、井端も情弱だな
桐蔭時代にほとんどピッチャーの練習してなかったのに逆だと思い込んでるw
まったくピッチャーの練習してなくてあれだからな根尾
だから普通じゃないって言ってんだよアホどもw

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 03:38:49.11 ID:4OvQoeo50.net
ゴミ扱いされてた福がローテに入りそうだからな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 04:23:59.05 ID:hEudBqu70.net
>>674
伊集院が出るやつ?
ほーん。見てみよっとサンクス

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 04:43:11.03 ID:UFs0kSIa0.net
ドラフト順位といえば、前回のWBC、捕手3人小林、大野、炭谷見事に全員ドラ1
社会人卒、大卒、高卒
そこまでドラフト上位で取らなきゃいけないポジション

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 05:32:30.29 ID:WrbxJp0S0.net
根尾のショートの完成形はエルナンデスでしょ。日本人では優れた部分が外国人みたいにやれるという点で。

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 05:47:41.25 ID:WrbxJp0S0.net
>>649
未だにテレビ部屋に無い事になってるし。
フリー打撃ヒット性安打数も実際見た人は盛りすぎ言ってたし。
マスコミが輪をかけて印象盛ってるw
新聞なんてそんなもんと思わないとな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 06:16:55.56 ID:OfLemoW+d.net
アキラ「まもなく」100%ワロタ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:04:16.83 ID:j+gLtsEL0.net
与田も目に付いた選手は渡辺って言ってたな
俺と一緒や

バッテリー含む投手にイマイチ感
そこも一緒やし…

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:16:05.55 ID:8OE3n/TM0.net
これで開幕したらクソ貧打の投高チームになってたら笑えるな
去年のこの時期は不安要素がデブの田島と聖域岩瀬の使い方のみ!みたいな雰囲気で、小笠原や柳、笠原が無双してた
野手は京田にポジりまくってる奴が多くて、平田はいらねえと言われてた

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:17:04.65 ID:SAvCFuN10.net
去年みたいに外人先発のロメロだけが無双するだけで終わったら笑うわさすがに

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:26:41.35 ID:SO/UGdop0.net
不倫中出し中絶の三冠王与田死ね

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:35:33.26 ID:uLGoTSgRd.net
中スポ見たら田島は肉体改造して腹筋割れてるらしいな

https://i.imgur.com/zzj0Gce.jpg

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:39:41.25 ID:j+gLtsEL0.net
>>687
大野・又吉・田島の誰か一人でも復活しかないな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:52:02.23 ID:X9ZrYdTtx.net
>>666
野手で出てた時間が長い

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:54:19.31 ID:X9ZrYdTtx.net
>>679

それで>666みたいなのがいるのか

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:54:47.04 ID:X9ZrYdTtx.net
>>682
社会人出

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 07:55:44.24 ID:bbKgCtDap.net
>>686
与田が誰も個人名出そうとしないから記者が渡辺はどうですか?って振っただけ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:02:33.05 ID:Haa4xQCo0.net
女子向けプロ野球雑誌aiの表紙に根尾さんが載ったぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:31:24.23 ID:e5NKruuj0.net
https://i.imgur.com/MPyuBK6.jpg

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:35:57.50 ID:iz3JUHTG0.net
>>667
違うやろあほ。ショートとしてなら小園の方が明らかに上やろ。投手外野できてショートもできる体があるから評価が上回っただけであって。

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:36:58.95 ID:eI5koCUf0.net
結局、去年と比べて上積み要素はゼロどころかマイナス。
最下位まっしぐら。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:41:53.88 ID:W1QAxqAz0.net
>>697
すごいな・・・・

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:47:05.39 ID:jzfM6RO00.net
>>697
結局打たれてる原因についてのリサーチはしてないんだなってのが分かる記事
また今年も独り相撲で自滅する田島が見られそうだな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:51:41.12 ID:WunpaWr90.net
>>697
あれ骨盤なのか
思いっきり江夏してるんだが腹

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:55:46.31 ID:dweuZzJVF.net
本当に鍛えてるかどうかも怪しいな
ガス抜き記事だろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:56:08.14 ID:vL7emlZ60.net
転落人生の先にあったのが野球であって
野球が好きで見てる訳ではないというのが現実なんだろうね

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:56:21.23 ID:vL7emlZ60.net
だから歪んだ目線でしか野球を見れない
純粋に楽しめもしない
哀れな自称野球好きの人たち

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:56:37.00 ID:vL7emlZ60.net
結局底辺層のびんぼう人の娯楽野球という現実から何も変わってない

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 08:56:53.42 ID:vL7emlZ60.net
野球ニュースを追いかけてる悲惨な高齢者をいつまで放置しておくのか

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:01:25.08 ID:iz3JUHTG0.net
まあなんでもかんでも体型だけのせいにしたいやつがいるからな。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:01:41.50 ID:LhKLnGR70.net
>>697
コンディショニングコーチが一般論で言っているなら分かる。

あんなお腹ポッコリだとパッキパキの部分は隠れてる筈だよ。ああ見えて体脂肪率12%以下とかは無いでしょ。

骨盤が大きい人は胴周りは太くし易い。
しかしポッコリとは別の話。

コンディショニングコーチを使って田島批判を抑えようとする悪意がにじみ出ている記事だね。

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:01:55.39 ID:DyG5lyAiM.net
>>697

骨盤の形wwww

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:08:16.82 ID:wo7nOQ4BM.net
>>704-705
これが真実だと思う

誰も反論できないと思う

悲しい現実だね…

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:16:21.40 ID:9scMztqHa.net
もし本当に骨盤のせいなら今すぐ整体行って直した方が良いレベル

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:22:24.59 ID:WunpaWr90.net
多分でぶ批判が届いてるんだろうな
ストレートも全然スピードないし、どの道無理そうだけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:25:38.98 ID:e5NKruuj0.net
今年週末ヤクルト戦多すぎるな
集客できるのか

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:32:37.12 ID:/ytsN7z2a.net
田島を批判したところで使えるようになるわけじゃないし、代わりを見繕うしかない

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:40:41.15 ID:fUQScTpR0.net
○○○巨巨巨 菅野 山口
神神○巨巨巨 菅野 山口
広広広ヤヤヤ
横横横巨巨巨 菅野 メルセデス
神神神広広広
横横横巨巨巨 菅野 メルセデス



去年の後半戦は鬼畜だったな
日程考えたやつ死ねばいいのに

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:41:37.33 ID:LhKLnGR70.net
骨盤の大きさで腰の太さは概ね範囲がきまる。
体幹周りを鍛えれば太くなりやすい人とそうでない人がいるのも確か。

でも脂肪の腹巻きは際限がないよね。


あと、なぜ尻や脚も鍛えようとしないんだろう。茄子に割り箸を刺したような体と脚やん。

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:42:17.49 ID:W8oUZiuza.net
>>716
今年も片寄ってるから同じことになるよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 09:51:36.56 ID:SO/UGdop0.net
与田さんって既婚者なのに女とセックスしたんですか?
ニートや童貞が怒ってますよ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 10:14:01.85 ID:w0Xy8OY30.net
堂上直倫、過去への逆襲。新打法で挑む「ドラゴンズ二遊間戦争」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00010000-cbc-base

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 10:21:07.00 ID:bbKgCtDap.net
>>702
俺は散々ここで骨盤の形で人より腹が出て見えやすいって言ってたけど、また当たってしまったな
ルーキー時代からセットでベルトが\なってるから一目瞭然なんだけどな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 10:26:56.03 ID:jrTWFvkap.net
堂上はプロでやって行くには優しすぎる。
他人を蹴落としてでも上に行くくらいの気持ちがなければ上には行けないのに。

右に打つケースバッティングも必要だけど、そればっかりで打者として怖さが無い。

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 10:47:09.99 ID:VY62KXNzp.net
本当に絞れてるんならその写真見せれば終わりだろ
ミツマなんかはしっかり自慢のモノを公開してる

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 11:04:12.87 ID:bbKgCtDap.net
>>714
平日より集客できるやん

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 11:06:16.21 ID:bbKgCtDap.net
>>716
最低限の条件(球場の空き等)だけ設定して、後はAIやぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 11:09:26.65 ID:B7n3olp1d.net
プロなんだから同じ相手に何度もやられるのが悪いといってしまえばそれまで

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 11:40:42.58 ID:SO/UGdop0.net
これだけ不倫批判されてるのに中絶強要とかって
与田は世の中をなめてるよな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 11:51:50.61 ID:WX8UIa+rp.net
>>726
同じ相手に何度もやられるのが悪いって言うけど
NPB最強投手が相手なんだから普通何度もやられるだろ
無理言うなよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 12:28:39.89 ID:ayYxWxy80.net
ガル帰国したんか?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:36:24.07 ID:wT0jFIyMd.net
和田さん
藤原 非の打ち所がない
根尾 ひ弱

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:50:05.73 ID:88dNiVkb0.net
和田さん理論家だなあ
何でコーチやらないんだ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:00:16.28 ID:O6d/dx2La.net
阪神でやるはずが金本がクビ切られたから

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:01:15.53 ID:VhBLAJfO0.net
藤原は、あのボールをファールとかライト線ギリギリではなく、きっちりフェアグラウンドに強く打ったのは凄かったな。
それに、あれ平田モデルのトップバランスのバットなんだろ。
高卒ルーキーのくせに、ヤバイなw

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:05:16.64 ID:lFtf8R570.net
根尾も根尾で絶賛してる解説者多いからね

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:40:01.88 ID:WrbxJp0S0.net
褒め具合は下降線

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:41:07.26 ID:e47lPwJga.net
>>687
それはあるね
この低迷期は特にチグハグだから

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:44:31.62 ID:lFtf8R570.net
>>735
褒め具合下降線になってるの誰?

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:49:06.26 ID:hEudBqu70.net
投高低打なら万歳や
ナゴド以来もともとそっちで勝ってきたんだし

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:58:32.45 ID:e5NKruuj0.net
岩瀬の介護がなくなるの地味にデカイよな
岩瀬投げてるときは誰かしらブルペンで準備してただろうし

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:03:59.81 ID:lFtf8R570.net
マルティネス来日したか
抑えやりたいみたい

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:08:09.43 ID:eokYuxyu0.net
>>716
これよく言われるがこっちがそうなら相手も偏ってるってこったぞ
どこのファンも自分とこが都合良くない巡りだとそんな事を言い出す

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:16:14.32 ID:KmdoPUzv0.net
日程の偏りで同じ投手同士の対戦ばかりになるってのは何年か前からあったな
中日に限ってはぐちゃぐちゃローテだから相手投手のみ同じのが来るって感じになってたが

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:19:58.88 ID:sXUOfSOz0.net
>>741
ホームゲームの偏りは相手に関係ないよ
うちが週末ヤクルトばっかで営業上不利なのは間違いない

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:37:05.24 ID:NyAjrgMMp.net
>>741
セリーグで一番良いピッチャーにこんだけ連続して当たったのが問題なわけで
仮に巨人がガルシアと連続して当たっても菅野ほどの、絶望感はない
ヤクルトと今年連続して当たるらしいけど
ヤクルトの投手ならまあって思うし

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:48:39.61 ID:eokYuxyu0.net
>>744
そんなもんその時の順位と力関係に応じた戦略上の問題だろ
中日がキツかったら向こうもローテ組み替えるんだし
むしろ読売に負けまくってるのにgキラーのガルシアを無駄に使わずにいた方がおかしい

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:05:44.03 ID:ZGBn3L2bM.net
>>684
大本営発表とはよく言ったもんだ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:23:34.43 ID:7yfeBV47a.net
−−根尾の入団で、遊撃争いが激化と報道されている

「いつも聞かれるけど、今は根尾君の『ね』の字もないですよ。彼には早くけがを治してほしいと。
まだ、僕と同じ舞台に立っていないのだから(報道陣も)比べちゃ駄目ですよ。
いや、比べられるのは残念(笑)。僕は気にしていないが、向こうがかわいそう」

−−2年連続で規定打席に到達。新人と比較されるのは心外か

「僕は実績といってもまだ2年ですよ。今年も試合に出られると思ったら大間違い。
正直、根尾君のことを考えている暇はないです。同じ遊撃手では(堂上)直倫さんも打撃の調子がいい。
内野手の方がみんな、実戦で結果を出している。他に争わなければいけない人がいるんです」

https://www.sanspo.com/baseball/news/20190220/dra19022011000003-n1.html

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:32:44.60 ID:bbKgCtDap.net
>>747
源田に及ばない坂本田中なんて大した事ないよー
って事だなw

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:59:49.56 ID:DyG5lyAiM.net
痛たたぁ〜、うそ!

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:13:35.42 ID:IxBM0o+D0.net
なんで京田ってこんなに痛い人になっちゃったんだ
あっ、元々痛い人だったのかな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:17:06.11 ID:/B0nJ5KKr.net
受け取り方の問題

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:20:50.02 ID:iOfWnGkZ0.net
−−3月9、10日のメキシコとの強化試合(京セラ)の日本代表メンバーに選ばれた

 「すごく光栄なことだとは思います。でも、日本を代表するショートといえば源田さん、坂本勇さん(巨人)、田中さん(広島)です。
まだ、めちゃくちゃ実力差があるので、その差を埋めていけるようにしないと。
今年は(日本代表の)稲葉監督から2020年東京五輪のメンバーに選んでいただけるように、頑張りたいです」

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:28:49.75 ID:bbKgCtDap.net
>>743
えっ?
平日に組まれるよりよっぽどマシやろwww

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:42:15.97 ID:XM/n1PNC0.net
根尾は試合出てないからねえ
確かに出てない奴のこと聞かれても困るだろう

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:52:18.23 ID:88dNiVkb0.net
根尾さんも試合で1本打てばまた一気に評価うなぎのぼりになるんでしょどうせ
中日メディアは盛り上がれば何でもいいと思ってそう

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:53:03.65 ID:JI1L/PRha.net
今イッポーに出て 日本最古のバイオリン
バイオリン販売の鈴木直樹社長【千種区】
2008年ハローワークで速度違反替え玉を募集し化粧をさせて
出頭させるがバレる
2011年公然ワイセツ逮捕
わざわざ岡崎に来て女子高生に下半身を見せたとして

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:58:26.34 ID:JI1L/PRha.net
>>756
名字を間違えた
杉田直樹バイオリン販売社長

758 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 19:02:53.63 .net
ヒイキタコのスーパースターみてえな受け答えマジですげえな
マジで選手にどういう教育しとるんだよ
ブラックすぎー

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:23:20.01 ID:M9Q+3fao0.net
>>749
荒木さんw

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:27:19.14 ID:j+gLtsEL0.net
京田はもともとこういうキャラだと思う
良くも悪くもプロ向き
自分に自信もあるんだろう

京田みてると根尾にショート譲る気に見える
もっと覇気を出してほしいみたいなこと言ってたOB解説者がいたが
てんで的外れだなって思ってたから

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:27:51.37 ID:YYPPJTt7d.net
>>733
押し込むって意識を持ててるのは正直凄いね
あとは半年なり三ヶ月なり続ける体力あるかどうかまぁ無いだろうけども

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:28:53.49 ID:j+gLtsEL0.net
怪我したからわかりにくいが
ちらほらとまだプロのショートとしては
まだダメって感じの
意見も目に付いてきたしな

実戦に入ればもっとはっきりしてくると思うが

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:29:48.78 ID:SO/UGdop0.net
与田さんは中絶強要しないでね

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:47:18.66 ID:DyG5lyAiM.net
京田は鳥谷に憧れているのか
チョベリバなマインドで心配だな
とても心配だな
すごく心配だな

765 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 20:00:46.20 .net
ヒイキタコがアホすぎてマジで言葉ねえよな
贔屓で試合出とっただけのカスのくせに

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:08:00.07 ID:E93/qtU6M.net
僕は実績といってもまだ2年ですよ。今年も試合に出られると思ったら大間違い。

idなし良かったじゃん同じように出させてもらってたと思ってるみたいで

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:32:30.04 ID:X9ZrYdTtx.net
>>733
スイングスピードはNPBトップレベルやしな

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:33:27.29 ID:X9ZrYdTtx.net
>>743
神宮中日戦も週末

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:33:54.43 ID:X9ZrYdTtx.net
>>742
交流戦三年目くらいから

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 20:53:25.53 .net
届いてもエラーしそうな打球は追いつかねえフリすればいいんだよな
自分勝手に守備範囲を狭めるような自己中は
マジで嫌われて当然じゃねえの

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:55:17.98 ID:a4N0M0D6d.net
こいつ相当頭悪いな
天狗?それとも思わずストレス吐き出しちゃった感じ?
与田が気を使って言ったこと真似して真に受けてるよw

京田
「まだ、僕と同じ舞台に立っていないのだから(報道陣も)比べちゃ駄目ですよ。
いや、比べられるのは残念(笑)。」

報道陣
「誰やお前?根尾しか興味ないぞ」

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:55:36.58 ID:OSZRcTQHM.net
京田の捕殺数刺殺数を見れば他のショートと比べて多くの打球に追いついていることが分かるよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:02:45.71 ID:h31OvVm50.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:03:20.95 ID:h31OvVm50.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:03:52.13 ID:h31OvVm50.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:04:58.60 ID:h31OvVm50.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:05:22.91 ID:h31OvVm50.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:05:42.63 ID:h31OvVm50.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:06:09.61 ID:h31OvVm50.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

780 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 21:09:34.60 .net
そして今季はグラブをもっと短くして
さらに守備範囲を狭める自己中ヒイキタコ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:10:32.07 ID:pPHmjWV+p.net
京田の発言も自分が絶対的レギュラーでスーパースターのような発言だな

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:11:52.40 ID:KdQcWaLP0.net
中日にも浅村みたいなスイングする選手一人は欲しいな
藤原や辰巳がいたがスルーしたし
こいつやってくれそう、と思わせてくれるスイングする若手がいない
http://i.imgur.com/f7jxCPu.gif

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:16:08.11 ID:h31OvVm50.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:17:23.10 ID:h31OvVm50.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:17:50.66 ID:h31OvVm50.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:18:14.80 ID:h31OvVm50.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:18:34.19 ID:h31OvVm50.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:19:00.69 ID:h31OvVm50.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:19:18.97 ID:h31OvVm50.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:29:48.73 ID:GAXuRPbbr.net
>>772
まああの布陣に他のショートが耐えれるのかという疑問はあるな。守備での負担はすごかったとおもうね。セカンドずっと本職だったときの堂上のショートのuzrを自慢されてもな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:43:36.81 ID:DmgFZhev0.net
そもそもuzrは年度間比較できないぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:45:25.18 ID:h31OvVm50.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:49:07.98 ID:j+gLtsEL0.net
>>767
まあ同一条件で計ってないから
厳密には分からんのだけどな

じゃなかろうかっていうだけで

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:50:10.40 ID:/VJ+rFVa0.net
タイムフリーでドラ魂KING聴いとるが、マジで宮部クビにしろよ
冒頭から日本語の並びめちゃくちゃだし、噛みまくるし、吉見がパンケーキ連れて行ったのは清水じゃなくて石川だし

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:52:54.60 ID:h31OvVm50.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:54:16.17 ID:SG/OXJOpd.net
>>782
もう小物いらねーよな
取り続けて今の惨状だし、そもそもつまんねーしな

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:59:01.09 ID:KdQcWaLP0.net
>>796
ワクワクしないんだよな
石岡三俣井領友永遠藤近藤渡邊みても
打ってもこの程度にまとまるんだろうなって
予測できてしまう

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:59:48.03 ID:h31OvVm50.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:01:52.02 ID:D8uDe1Lia.net
>>782
一年目の遠藤は、きっちり振り切ってて気持ちいいフルスイングしてたんだけどなあ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:10:19.46 ID:BS7xdBM4r.net
根尾加入で一番火がついたの直倫
昨年のキャンプの体型は動ける体型じゃなかった。食べるのが好きで・・なんて言ってて
ドラフト後の秋から今なんか身体仕上がっちゃってメチャ動ける
そりゃあ京田が根尾なんか相手にしてないのは当たり前。もっと近くにライバルいるし、間違った事なんも言ってないけど

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:11:36.32 ID:88dNiVkb0.net
同じショートの三ツ俣も当然すげえやる気になってるし根尾さん効果半端ないわ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:12:03.34 ID:SO/UGdop0.net
与田やめろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:12:52.95 ID:h31OvVm50.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

804 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 22:13:42.11 .net
ヒイキタコの極悪ヒイキのせいで
チームがムッチャクチャ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:15:07.07 ID:BS7xdBM4r.net
根尾加入で根尾が一人前になればところてん方式で押し出されるのは京田じゃなくそこらへんだからな

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:19:30.52 ID:2N0Hb/u40.net
>>782
スイングだけなら石岡でポジッとけよフリーは柵越え連発らしいし

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:19:48.04 ID:h31OvVm50.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:22:08.88 ID:+aEFwScTp.net
>>782
福田

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:24:22.55 ID:5pS3c1u10.net
.266の出塁率じゃ優先的にポジションもらえる立場じゃない。これは控えの成績

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:27:27.14 ID:vfL4R647a.net
いない人と比べてもな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:30:41.14 ID:iOfWnGkZ0.net
パチモノおもちゃ買い与えられて騙されてるガキみたいな感じ


アスリート野手のパチモノ→友永、石岡
恵体剛球ピッチャーのパチモノ→阿知羅、金子

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:30:49.80 ID:967flRv/0.net
福田が若手とか勘弁してくれよ
今年30だぞ。
石岡にしたって27だし。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:31:18.14 ID:eokYuxyu0.net
京田がメディア的にウケがいいのは
何故か皆が打たない時期にだけ1人異様に打つところかな
京田だけ気吐いてるみたいな報道がされやすい
皆が巡り良い時期は全然打たないが、その時は京田が打たなくてもそこそこ点取れるから戦犯候補になりにくい
トータルで見るとクソ打撃なんだが、調子の波が都合良い

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:32:10.04 ID:h31OvVm50.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:33:09.86 ID:vfL4R647a.net
>>813
メディア受けはともかくそういう傾向はあるな

816 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 22:36:46.63 .net
ヒイキタコは空気読めない自己中だしな
身勝手な行動が容認されとるうちが華
つーかタコを野放しにしとるからチームがムッチャクチャだろ
あんな身勝手を許すからドイツもサボりたい放題じゃねえか

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:42:22.20 ID:WrbxJp0S0.net
やった方よりやられた方のが印象残るんだろ
横浜広島阪神なんかの他ファンからの評価の方が高い

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:43:34.52 ID:h31OvVm50.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:14:45.55 ID:7sFrFu1P0.net
京田は大学時代からそうだが
お前ここで打たないと本当死ぬぞってときに起死回生的な意味で打つから
印象はいい

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:17:15.00 ID:5pS3c1u10.net
京田一番論者去年しつこかったな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:19:17.40 ID:bayVoendx.net
>>799
右手一本

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:20:42.03 ID:KmdoPUzv0.net
新人王とってるからここから活躍しても良いし没落しても面白い記事がかけるって扱いだろう

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:23:24.97 ID:7sFrFu1P0.net
去年までの京田の正しい使い方は7番起用で直倫と併用
それが一番良かった
何が面白くて京田を固定しなくてはいけないのか
打てない奴は打てない奴同士併用でいいんだよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:25:00.67 ID:KdQcWaLP0.net
鈴村一発さんメシ動画やってて草

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:26:14.96 ID:7sFrFu1P0.net
遠藤のバッティングフォームは雰囲気イケメンみたいなもんで内容が伴ってない
あのとき打ててたのは単純に大して対策されてなかっただけ
福田のほうが>>782に相応しいスイング

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:26:19.67 ID:WrbxJp0S0.net
奈良原が守備経験させながら教え込んだ結果が侍に来期の活躍に繋がる予定なんだろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:30:24.10 ID:KmdoPUzv0.net
去年は今頃の時期からもうショートがほぼ100%京田のみでいくって固定されてたのは異常だった
練習試合とオープン戦で京田以外にショートは直倫が途中からちょっと出ただけのはず

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:31:28.64 ID:iOfWnGkZ0.net
併用して得られるメリットがない
仮に同世代なら切磋琢磨ってことで競争煽れるが、京田-直倫、周平-福田って歳が離れすぎてバチバチしたものが無い
一部の奴のガス抜き程度の効果ならそんなファンは切り捨てどちらか使い続けて慣れや進化期待した方がいい

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:33:28.39 ID:WdJCrTqud.net
京田はルーキー実績あったから

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:41:28.39 ID:ayYxWxy80.net
何で侍ショートは源田じゃないんや

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:45:23.33 ID:WrbxJp0S0.net
順調なら本番ショートは源田
ただ順調ならでなんかあった場合のショートに経験積ませたい、その候補の1人が京田なんでしょ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:47:31.54 ID:s9JjDUgO0.net
今年は開幕投手誰でいくんやろか(´・ω・`)

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:47:37.68 ID:KmdoPUzv0.net
源田はもう坂本らと同じようにシードみたいなポジションだな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:09:04.00 ID:tk6cSBTEM.net
今回のメンバーって代表B
源田はA

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:13:37.95 ID:pwW2RQxU0.net
東京オリンピックまでののびしろを期待されてるメンバーってとこでしょ、源田は暫定メンバー
坂本は2年後まで候補なのかは知らん

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:19:56.12 ID:ntag8YzY0.net
西武メンバー全員出てないから3月の代表のリスクを考えて辞退したんだろう、西武が

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:20:56.15 ID:ntag8YzY0.net
ちなみに去年のこの時期に侍ジャパンに呼ばれた選手の成績


ENEOS 侍ジャパンシリーズ2018 選出メンバー (2018/03/03)

投手
松井裕樹 (2017年 52登板 3勝3敗 防御率1.20) → (2018年 53登板 5勝8敗 防御率3.65)
田島慎二 (2017年 63登板 2勝5敗 防御率2.87) → (2018年 30登板 0勝4敗 防御率7.22)
則本昂大 (2017年 25登板 15勝7敗 防御率2.57) → (2018年 26登板 9勝11敗 防御率3.76)
東浜巨 (2017年 24登板 16勝5敗 防御率2.64) → (2018年 17登板 7勝5敗 防御率3.32)
岩嵜翔 (2017年 72登板 6勝3敗 防御率1.99) → (2018年 2登板 1勝0敗 防御率0.00)
山崎康晃 (2017年 68登板 4勝2敗 防御率1.64) → (2018年 57登板 2勝4敗 防御率2.72)
今永昇太 (2017年 24登板 11勝7敗 防御率2.98) → (2018年 22登板 4勝10敗 防御率6.33)

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:21:12.29 ID:ntag8YzY0.net
濱口遥大 (2017年 22登板 10勝6敗 防御率3.57) → (2018年 18登板 4勝6敗 防御率3.98)
石崎剛 (2017年 26登板 1勝1敗 防御率1.17) → (2018年 12登板 0勝0敗 防御率4.20)
堀 瑞輝 (2017年 4登板 0勝1敗 防御率3.38) → (2018年 9登板 2勝3敗 防御率6.03)
千賀滉大 (2017年 22登板 13勝4敗 防御率2.64) → (2018年 22登板 13勝5敗 防御率3.51)
高梨雄平 (2017年 46登板 1勝0敗 防御率1.03) → (2018年 69登板 1勝4敗 防御率2.44)
田口麗斗 (2017年 26登板 13勝4敗 防御率3.01) → (2018年 16登板 2勝8敗 防御率4.80)

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:50:57.68 ID:M4aYLnHB0.net
パワプロ2018の選手データ見てたら桂が加藤より肩ええらしいな
加藤肩77送球D
桂肩83送球D
杉山肩68送球D
木下肩78送球D
大野肩56送球D
松井肩74送球D
武山肩68送球C
これなにを元につくったんやろw

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:51:52.91 ID:g2qJY9oh0.net
西武は辞退したのかも
浅村やら炭谷やら菊池雄星が抜けてチームとして危機感があるんでないか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:52:35.04 ID:YV55hmhea.net
桂はよく盗塁刺そうとしてセンターに投げてたからじゃないだろうか

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:54:10.35 ID:g2qJY9oh0.net
>>827
今年もじゃない?
やっぱり走れるのが強いのかね
平田や大島は守備範囲などの事もあって京田より直倫のがいいって言ってたけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:55:21.59 ID:M4aYLnHB0.net
ちなみに今年パリーグ盗塁阻止率120の山崎肩43送球D

甲斐肩92送球B

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:58:56.90 ID:ntag8YzY0.net
試合出ない選手は評価低い

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:16:33.60 ID:M4aYLnHB0.net
まあここ数年は単打が何本でても点が入らない野球をしてきたからね。チーム打率はそこそこいい年があるわな。
このスレでは「長打がないアへ単ばかりふやしやがって。」という声が多いけど、むしろ長打打てた打者が確実性重視してアへ単になってるのがおかしいんじゃないかとおもうけどな。
足はやくて1ヒットで二つ塁すすめれる打者は多いほうがいいに決まってるし

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:36:29.68 ID:frCDAg/Ya.net
>>839
阪神ファンが適当に作ってるだけ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 03:31:19.97 ID:jUV2+dH5F.net
スポーツはプレッシャーの掛け合い心理戦だからね
多少高打率でも大島平田では投手にプレッシャーにならない
歩かせるって選択肢がないからね

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 04:43:27.76 ID:/VDj8dMl0.net
>>845
昔のマシンガン打線は、長距離バッターはいないが1度打ったら止まらない強力打線だった
去年は近いところまでいったが、京田と捕手がいると途切れる
実にもったいない

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 04:55:57.99 ID:z/kiNaDk0.net
ベイスはまたドラフトで当たりを引いたな
差がついたなあ・・・w

一方この球団は
福谷w鈴木w野村w小笠原w鈴木ヒロシw

そりゃ勝てないわwwwww

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 04:59:03.54 ID:Aupa7fvZd.net
補強ポイントでもない根尾獲って大はしゃぎしてる球団だし

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 05:12:10.58 ID:PCQ7WYq20.net
京田は18才に根尾のねの字もないって性格の悪いイヤミと軽口を叩いて
この期に及んで出塁率無視宣言して
180本打つと言ったのだから
やってもらおうじゃねーの

根尾はまったく響いてないだろうが
怪我完治させて万全にして
結果で軽口イヤミ野郎を黙らすだろう
尊敬するイチローのようにな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 05:13:05.00 ID:PCQ7WYq20.net
>>850
お前は何しにここにいるんだ?
てめぇーの負け組人生気にしてろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 05:16:00.91 ID:PCQ7WYq20.net
いるんだよな
ドヤ顔で「俺は野球知ってる」みたいなバカw
そういう奴は世間も知らないアホ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 05:22:19.71 ID:PCQ7WYq20.net
京田が目標にした180本打てたなら
センターにしてもいいわな
打撃センスなしだから無理だろうがw
あの足でリードオフマンでない下位wならまったく意味ない
下位じゃ帰ってこれん宝の持ち腐れ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 05:49:55.91 ID:pwW2RQxU0.net
>>851
性格悪いのはお前
プロの試合のスタートラインにも立ててない18に過度の期待してるお前の性格の悪さは根尾もそのうち叩くだろうな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 05:59:41.30 ID:pwW2RQxU0.net
野手の年齢分布図見たらわかるだろうが、根尾の今後に京田は必ず必要なんだよ、どっちも応援出来ないなら中日ファン辞めた方が賢明

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 06:05:23.59 ID:nN5ONm4Y0.net
>>851
出塁率無視するって言う本人の発言あるの?
重視するって言う発言ならあるが

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 06:53:03.94 ID:b3c1I+4Ka.net
根尾センター行くのかなーやっぱ将来は

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 06:53:15.74 ID:okDfqKTMr.net
京田は四球を増やせと言われて悩んでしまったと打撃不振を分析しているけど相変わらず早打ちだったしそれはあまり関係無いかな
打撃不振の原因は相手バッテリーの攻めであったりシフトを敷かれたデータ野球にやられたこと
これでシーズンの終盤にでも打ちまくっていれば希望も持てたけど成す術も無く打ち取られて終わっている
相手は対応力が無いと判断して今年も同じようにやってくるだろう
それを跳ね返せるかは京田次第だけど今年からは去年までのように挽回のチャンスは多く無いということ
競争だからダメならベンチや二軍行きになるしそれが育てるということだ
もう安穏とはしていられないという危機感こそ人を育てるのだなと去年の京田を見て確信した

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 06:57:09.86 ID:WDkTHBpS0.net
京田は7番あたりでブンブン振り回してるだけなら全然OKなんだけどね

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:11:01.02 ID:JoAdod2nx.net
じゃあ京田に下位打たせられないチーム事情が悪いって事か

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:13:45.56 ID:BdIRbIHsF.net
京田が遊撃で活躍して根尾がセンターかセカンドで活躍するのが、望ましい
野手は全然いないんだから

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:31:16.61 ID:g2qJY9oh0.net
あの温厚な憲伸さんが京田のこと結構キツ目に言ってたよ
あんな打撃にはっきりと苦手なコースがある選手を上位にはおきたくないし
下位に置くならもっとパワーのある選手使いたいし守備もエラーするしって

それなのに北陸の人が持ち上げるから今スーパー天狗状態で怖い
まあモチベーションが高いのは良いことだけどね

864 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 07:32:28.77 .net
北陸限定スーパースターw

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:33:00.35 ID:YDQw/mou0.net
>>850
根尾はめちゃくちゃ補強ポイントだろ
何いってんだ

この球団の二遊間の選手あげてみろよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:35:06.70 ID:2Hut7MK+0.net
甲子園の球数制限をやってほしいな
高校生の体を守ってほしいわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:35:08.31 ID:+JSj3X+md.net
ん?京田がエラー多い?

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:35:58.38 ID:optYDQCgp.net
何で岩瀬は関西弁で同じ事繰り返して駄々っ子になってるの?

 岩瀬「初めはうまくいってたもん。打たれた恐怖も味わっていないからね」

 岩瀬「初めはうまくいってたもん。打たれた恐怖も味わっていないからね」

 鈴木博「あのころは伸び伸びしてましたね。だんだん、しっかりコースに投げないととか考えて…」

 岩瀬「そんなことできへんやん(笑)。打たれ出すと、どんどん不安要素が入ってきてしまうけど、じゃあ、もういっぺん打ってみろよ!ってならないと。打たれた恐怖感は体に染み付くけど、どう払拭(ふっしょく)するかは自分次第だよ」

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:42:19.29 ID:iCqNfW2kd.net
どうも落合に影響受けて根尾センターみたいに思ってる監督気取りがいるな(ゲラゲラw
そんなん先にいる奴がレギュラーなんてないわ
競ってナンボだ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:47:18.15 ID:2Hut7MK+0.net
そもそも打撃が1軍レベルについていけないだろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:52:34.34 ID:okDfqKTMr.net
>>868
岩瀬ははよコーチやってくれ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:07:23.50 ID:TdXwx8Q30.net
>>768
中日の方がヤクルトより観客動員数多いんだから向こうにはデメリット少ない

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:10:09.08 ID:2Hut7MK+0.net
根尾も中日のほうが女とセックスしやすいだろ
監督もああいう奴だし

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:21:34.13 ID:L3EM8NM3p.net
読谷

右 滝野
中 伊藤
左 藤井
一 阿部
二 石川
遊 三ツ俣
三 石垣
捕 杉山
DH 石橋
投 阿知羅

オール二軍スタメンきたー

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:21:43.25 ID:pwW2RQxU0.net
>>842>>863
少しづつ曲げて歪んだ捉え方してるぞ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:24:35.73 ID:2Hut7MK+0.net
セックス以外楽しいことないからな
必死に練習するのも女とやるためだけだしな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:27:34.72 ID:MXPDNgLnd.net
MM武山は練習試合にも出させないを徹底してるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:31:16.65 ID:okDfqKTMr.net
>>877
もう雅の実力は分かっているし一軍はほぼ確定しているからね
加藤や木下はここが正念場でしょう
結果を出せなければ二軍スタートだ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:42:03.18 ID:iCqNfW2kd.net
マルティネスが少しゴツくなっとるな
スタミナついたかな
頭の悪さは大目に見ようw

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:44:26.42 ID:9/sN357p0.net
コネ藤も気の毒に

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:47:40.15 ID:L3EM8NM3p.net
>>878
MMファンポジすぎ
一軍確定するのは大野だけだろうw

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:55:46.12 ID:d8f5HTok0.net
センター藤井もやらないつもりかねえ
そうすると遠藤のライバルがいなくなっちゃうんだが

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:00:45.23 ID:pK/rbuR/0.net
遠藤は大島越えなきゃいけないのに
遠藤のライバルもクソもあるかよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:12:30.14 ID:/VDj8dMl0.net
普通に松井雅と大野は一軍、
開幕スタメンマスクになる方が今年の正捕手で、残り1枠が熾烈な争いとなるのだろうな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:14:56.02 ID:d8f5HTok0.net
>>883
お前は野手八人で試合するつもりか

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:21:50.58 ID:SWEzoTAC0.net
MM信者は平田大島と同待遇だと思ってるから恐ろしいw

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:24:11.09 ID:ksPCtpjYd.net
大島平田の怪我離脱はありえるし

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:46:22.43 ID:KmgJxAALM.net
松井雅人、大野奨太、木下みたいな捕手を一軍にしていたら森繁時代の失敗をわざわざ繰り返すことになるからね
30過ぎの捕手の枠は森繁時代の2や3から今年は1に削減されているでしょ。松井雅人が一軍に入るには大野奨太を落とさないといけない

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:49:46.85 ID:Aupa7fvZd.net
MMトレードはよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:50:39.56 ID:Antx0p040.net
遠藤は打撃で渡辺にも負けてる
さすがにどうにもならん

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:52:01.92 ID:d8f5HTok0.net
>>890
センター守る人が北谷に大島と遠藤しかいないから、打撃は全く関係なく今のままなら開幕一軍確定だよ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:55:12.46 ID:2Hut7MK+0.net
与田さん中絶強要したってマジっすかwww

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:58:01.47 ID:KmgJxAALM.net
今年は亀澤もショートを練習で守っていたな。亀澤が好調ならたまにスタメンでもいいね

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:00:05.71 ID:d8f5HTok0.net
亀沢は控えとしては非常に使い勝手がいいよな。レギュラーが怪我したときに1割バッターが出てきたら悲しいからな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:08:48.56 ID:M+6TTul10.net
ノリじゃねえか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:13:38.21 ID:M+6TTul10.net
マルチネス登場か

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:17:09.04 ID:fn5oZYJad.net
>>888
大野今年は肩もいいらしいね
ますますMM・武山の居場所がないや

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:18:43.09 ID:d8f5HTok0.net
現状の確認

大野奨、(木下拓、加藤、杉山から2)
京田、ビシエド、高橋、福田、亀澤、堂上、(阿部・石川駿から1)
大島、平田、アルモンテ、遠藤、(松井佑・渡辺・井領から1)

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:28:24.66 ID:Q5OEUBoj0.net
藤井はいつから読谷合流?

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:31:09.08 ID:Ljl2pra10.net
遠藤の弱肩炸裂w

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:31:40.72 ID:d8f5HTok0.net
>>899
最初から読谷だよ
大島平田より後に来るような立場じゃないから、松井雅ともども世代交代のために意識的に干す感じだろう。
落合初年度の酒井関川みたいに

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:35:19.70 ID:fn5oZYJad.net
藤井この前テレビで見たけどなんかしょっちゅう前髪かきあげてカメラ意識したり変だった

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:35:43.67 ID:M4aYLnHB0.net
>>848
一三塁の形ができるから続くわけだが。いまの広島のように。

一二塁でとまっちゃ3,4本目が必要になる。

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:37:30.91 ID:M4aYLnHB0.net
>>891
それがやばいわ。藤井も年齢的に一軍に居続けれるかわからないし。

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:41:28.78 ID:d8f5HTok0.net
>>904
今から選手は増えないからやばいやばい言ってもどうにもならん
渡辺もいりょうもプロ入り以来ファームですら一度もセンター守ってないからな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:47:28.12 ID:Ljl2pra10.net
平田の走守をちょっと見れたけど、完全に仕上がってるな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:49:14.13 ID:M4aYLnHB0.net
まあ平田がホームラン25くらいうってくれたらもしかしたら五位いけるかもしれないな。

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:50:05.72 ID:1how4gS/C.net
>>897

先日MMと武山一日だけ北谷合流したとき、捕手送球練習で大野がめっちゃいい送球したら
中村武志がこれだけいい球投げれてなんで昨季阻止率低かったんだ?っていわれるほど送球がいいね

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:52:37.44 ID:d8f5HTok0.net
>>907
阪神の補強があさってすぎるので五位以上は確実だよ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:55:42.51 ID:/VDj8dMl0.net
平田のバットの木材合わない問題は解決したの?

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:59:10.77 ID:NRcbulPed.net
阪神はうちのガルシアさんがアメリカ行って帰ってこないはずだから大丈夫(たぶん)

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:01:07.54 ID:optYDQCgp.net
>>879
腹もでとるぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:02:53.11 ID:optYDQCgp.net
>>910
練習では慣れて試合で試して改善ポイント見つけたから発注中

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:03:33.96 ID:sJ9RMZMy0.net
ノリさん打撃指導したれ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:06:27.75 ID:M4aYLnHB0.net
>>909
中日ファン結構そう思ってるけど、他球団ファンはダントツで最下位候補中日らしい。根尾も怪我してるし語ることがないレベルらしい

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:06:56.80 ID:M4aYLnHB0.net
ま、計算できる先発0ってやばいよな。

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:08:36.41 ID:sJ9RMZMy0.net
フリップ書いたのノリ?可愛い字

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:08:40.56 ID:ZTLU0DMa0.net
「お得たせ」?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:17:52.46 ID:hf5UXgRO0.net
>>915
他球団の事わざわざ言うのは煽りカスしかおらん

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:24:38.37 ID:Antx0p040.net
平田はホームラン狙うとあからさまに荒っぽくなるからな
ノリさんは追い込まれたらミートとか本当に器用だったけど

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:25:13.71 ID:D4inwfKhp.net
>>915
根尾に期待し過ぎって煽っといて離脱後はそれかい
俺は中日応援し続けて20年経つけど今年は最下位だと思うね

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:26:42.66 ID:ZTLU0DMa0.net
j sportsのアナウンサー
ベテランで落ち着いてゆっくり話すわりによく噛むな
アナウンスのイップスみたいなものか?

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:28:33.17 ID:b0iveXPUa.net
根尾は、高校時代、中途半端に
ショートやってたのがアカンわ
大谷のようにはなれんな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:34:55.56 ID:ZTLU0DMa0.net
福田
アルモンテ並みのヒゲにしろ
足もソックスが見えるクラシックスタイルにしろ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:36:11.50 ID:ZTLU0DMa0.net
川上の後頭部に毛が、、、、、

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:36:37.92 ID:sJ9RMZMy0.net
明夫さんの後ろ、別取材でなんか喋ってたの憲伸か?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:37:08.08 ID:+Zx2PGxda.net
平田大島の枠、どちらかがHR稼げてないのが痛すぎる
外野手に糸井柳田秋山丸鈴木上林田中みたいな15本以上ホームラン打てるタイプじゃないと決定打に欠ける

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:37:21.79 ID:/6MwzhtKa.net
工藤ちゃんだー
工藤ちゃん可愛いよぉ♪工藤ちゃん
(・(ェ)・)くハァハア

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:39:00.44 ID:ZTLU0DMa0.net
斎藤さまから大野は今年もダメ宣言

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:40:17.73 ID:ZTLU0DMa0.net
斎藤「大野は8つの勝ち越せ目指せ」
今までの実績しらないのかな?

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:46:21.48 ID:MgXXjpVB0.net
周平いいな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:50:25.54 ID:M4aYLnHB0.net
そもそも捕手がきまってないからな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:50:30.84 ID:lWZV/6NIM.net
>>930
目指せ、だから構わんだろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:53:19.68 ID:iUuBhfHF0.net
ヤバいと言えばいまだに野球(悲)見るのが
唯一の生き甲斐のおっさんね

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:53:43.42 ID:iUuBhfHF0.net
昭和のマインドのまま敗走人生送って行き着いた先が日本のプロ野球(悲)を見ること

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:55:59.20 ID:iUuBhfHF0.net
生きてる意味あんのかな野球ふぁんて
悲しいな
野球(涙)

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:58:13.42 ID:2Hut7MK+0.net
中絶強要するのやめてね
野球界が変な目で見られるし

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:59:24.23 ID:M4aYLnHB0.net
こいつなんでD専にくるの?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:01:01.29 ID:MgXXjpVB0.net
平日昼間に仕事の休憩時間使って5chで荒らしかい
ほんと墓穴掘ってんな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:02:01.18 ID:MgXXjpVB0.net
読谷の試合見たいわ
映さんのかいな

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:02:43.27 ID:+Zx2PGxda.net
内容的には巨人や広島煽る方が良いと思う

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:04:00.76 ID:iUuBhfHF0.net
大好きな野球(オワコン)が貶されると不機嫌になる惨めなおっさん

悲惨だな・・・

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:06:35.04 ID:eZRO147jM.net
>>942
そりゃレゾンデートルに関わるからな
や き うヲッチング否定された低学歴のゴみは

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:08:08.38 ID:eZRO147jM.net
低学歴だからなレゾンデートルの意味もわからないだろうけど
やきう・・もう知的障害しか見てない・・

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:12:59.50 ID:MgXXjpVB0.net
久々の大島

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:18:56.25 ID:2Hut7MK+0.net
愛知県民って山尾しおり当選させたり不倫や中絶しても平気なの?
ベッキーのことも大好きみたいだな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:22:34.57 ID:g2qJY9oh0.net
先発投手の補強が出来るか、田島に岩瀬が憑依すれば最下位では無いと思う

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:26:35.21 ID:pwW2RQxU0.net
>>10は、スレ立て大好きだから監視してるんじゃん

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:35:46.36 ID:9q1im+Vd0.net
それでいいよ
大きいの増やそうとするとまた打率は下がるよ
元々そういう選手だったと諦めるわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:39:29.15 ID:sJ9RMZMy0.net
平田一時期頬がこけるぐらいガリガリだったけど、少し体重戻したかな?(太ったとは言ってない)

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:43:33.66 ID:UsQZ40i9a.net
京田おるし
ネオにセンターやらせるのってあり?

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:32.50 ID:Antx0p040.net
>>927
ナゴドのハンデ考慮しても二人で30は打てないとなぁ
この時代厳しいわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:00:54.80 ID:M4aYLnHB0.net
ルナ三割うってたのにアへ単なだけで叩かれてたからな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:11:39.72 ID:CZ1CgYC80.net
>>927
和田さんがこの前、外野手は打ってなんぼのポジション、と言ってた

大島も平田もいいんだけど、同タイプの打者に落ち着いたのは痛い

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:13:09.46 ID:M4aYLnHB0.net
てか大島がひっぱるのをおぼえたのなら二番で固定しろよ。

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:13:13.12 ID:MBxm1IWz0.net
京田が若いと言っても根尾と6歳離れてること分かってないやついるな堂上と京田も6歳差

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:18:38.24 ID:pwW2RQxU0.net
だから何?
そんなみーんなわかってるけど?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:19:21.43 ID:M4aYLnHB0.net
なら根尾と12歳も離れてるやつが9割の中日の一軍やばいやろ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:20:35.27 ID:M4aYLnHB0.net
まあ根尾には5年くらいは余裕で猶予あるからな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:24:24.88 ID:ZHVsF1Srr.net
>>954
平田のライトの守備はセリーグ一番。将来、センター大島から根尾になれば一番よい

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:26:26.61 ID:d8f5HTok0.net
>>951
年齢的には大島の後釜でも全く問題ない

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:27:40.21 ID:d8f5HTok0.net
>>954
基本は一三左右で3番から6番埋めなきゃならんからねえ。これ以外のポジションでこの打順を打てる人が出てくるだろうか

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:28:41.52 ID:d8f5HTok0.net
>>958
算数苦手かな?

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:32:22.79 ID:pwW2RQxU0.net
やっと4年かけて一軍レギュラーに根尾を育てたとしてバッテリー以外の野手根尾以外誰よ?福田亀澤堂上遠藤ビシエド34才、平田大島それ以上
周平京田無しに根尾は語れない

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:36:07.37 ID:sJ9RMZMy0.net
文豪200球超えの投げ込み!

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:43:48.81 ID:MgXXjpVB0.net
投げ込みってなんの練習だっけ?
スタミナ?
確かリリーフはそんな投げ込まんよな
又吉は先発諦めて投げ込みに使う時間と労力をコントロール改善に費やしたほうがよかったんじゃない?
酷いぞ今

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:46:27.29 ID:M4aYLnHB0.net
>>953
間違えたところでそこら辺が多いから問題ない

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:47:30.80 ID:d8f5HTok0.net
大野があの状況だと又吉は先発で計算せざるを得ない

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:47:32.30 ID:M4aYLnHB0.net
>>964
35歳までは余裕で中堅だから問題ない

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:53:53.75 ID:d8f5HTok0.net
>>967
野手15人の9割は13.5人で、京田と周平だけで9割を下回ることが明白。その上、仮に渡辺加藤が残れなかったとしても木下杉山が入るので、9歳差以内に3人、10歳差以内に4人となり、かすりもしていない。

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:55:23.60 ID:d308Hlnx0.net
>>968
先発も酷いが中継ぎも酷いぞ
佐藤は今年も活躍してくれるかはちょっと微妙だし
計算できそうなのが現状一人もいない

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:00:26.75 ID:d8f5HTok0.net
>>971
リリーフ酷いのはまあ去年からわかってたことだけど、ガルシア藤嶋松坂がいない先発と比べれば候補がいるだけマシかと

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:04:34.20 ID:9/sN357p0.net
藤井はやる気あるのかw
空三
見三

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:05:33.54 ID:L3EM8NM3p.net
杉山二軍でも空振り三振かい
もう終わっとる

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:10:43.52 ID:CRjDJiQrH.net
>>973
どこでみてる?
途中経過とか知りたいんだけど

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:12:20.58 ID:L3EM8NM3p.net
ツィッターで実況する方いらっしゃる
出場する選手の苗字で検索してみて

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:14:03.12 ID:CRjDJiQrH.net
>>976
有り難う

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:18:58.92 ID:1how4gS/C.net
今日もハンファと引き分けか

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:19:28.28 ID:JoAdod2nx.net
>>872
そもそも平日ヤクルト戦集める方が大変

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:20:40.53 ID:G0QWPmq+d.net
滝野はアピールしてるな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:21:45.46 ID:2Hut7MK+0.net
歩夢 うらら せれな 舞悠

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:32:56.25 ID:1how4gS/C.net
捕手交代 杉山→武山

まさか武山の優先順位はMM以上か

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:04:34.27 ID:g1Q+/oPN0.net
ナゴドのオープン戦Jスポで中継ないんだけどなんで?

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:14:52.54 ID:C13RQKrA0.net
一本足の勝くん、肌白過ぎw

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:24:57.71 ID:ZYyJwfnKM.net
読谷失点したの誰?

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:26:52.33 ID:1how4gS/C.net
山本はフォアボールからのツーラン被弾

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:40:39.57 ID:Qkgf3wEh0.net
>>960
ライトの守備が1番で何試合勝たせれるの?
外野なんだから20発80打点くらいは打って欲しいよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:52:35.50 ID:d308Hlnx0.net
小園阪神戦で普通に守れてるのか
なんとなく小園のほうが根尾より活躍しそうなんだよな、打撃力含めて

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:58:11.05 ID:QVU0do8o0.net
オープン戦放送予定
http://dragons.jp/game/airdate/index.php?month=201903

中継なし5試合

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:00:23.72 ID:C13RQKrA0.net
北谷でのオープン戦、地上波で放送久しぶりじゃん

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:40:04.98 ID:8UBN1EWV0.net
根尾さんがセンター固定なら 一番丸く収まらね?

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:46:32.90 ID:optYDQCgp.net
>>989
ナゴド中継無しシネよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:57:50.22 ID:8UBN1EWV0.net
根尾は三刀流生かして外野転向もいいな
福留みたいになってほしい、侍ジャパンにも選ばれてくれ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:58:12.68 ID:Aupa7fvZd.net
Jスポ全然仕事しないのな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:02:37.57 ID:ndY+vV9+0.net
二遊間ゴミしかいないのに外野転向するわけねえだろアホだなあ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:07:37.76 ID:d308Hlnx0.net
根尾を外野で使うくらいなら
藤原とってたほうがよかった
根尾の価値はショートでこそ発揮される
ショート守れなくて外野なら藤原のほうがいい

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:08:25.88 ID:FhEwrdDk0.net
怪我をしない前田緒方 四球を選ぶイチロー 肩のいい赤星 よく知らないが福本豊 どれでもいいな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:21:18.80 ID:TdXwx8Q30.net
>>995
外野のメンツの方が圧倒的に悲惨

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:24:21.83 ID:N4TjiTNp0.net
>>998
外野なんてすぐ出てくる
優先度が違いすぎる

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:26:00.66 ID:TdXwx8Q30.net
>>999
どうしてそう思ったのか示さないと議論にならんよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200