2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません 練習試合

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:10:28.49 ID:9PvnjwGY0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:11:13.29 ID:9PvnjwGY0.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1550406195/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:12:29.17 ID:kcYRz2Mc0.net
1乙

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:16:09.74 ID:O2rmyPXmr.net
スライダー
良いところから曲がっているのかな
井上の空振りの感じから

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:18:51.31 ID:wOHlE0Enp.net
低めのストレート良かったね

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:27:06.73 ID:n79Dq0tQ0.net
いちおつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:29:07.31 ID:hnEVHNWS0.net
調子悪いとどうにもならんな桑原
さあ大貫頑張れ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:29:13.14 ID:eSPSaAYr0.net
さあ来たよ大貫
楽しみ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:33:14.43 ID:C9KVrVeo0.net
大貫ええやん
動く球で全員内野ゴロ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:33:26.58 ID:hnEVHNWS0.net
サクサク
ストレートちょっと浮いてるけど押せてるかな?

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:33:29.41 ID:68CM/K1v0.net
ウィーランドが巨人戦で登板しとるでー

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:33:45.21 ID:eSPSaAYr0.net
大貫は打たせてとるタイプか
中々ええな

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:34:07.11 ID:wOHlE0Enp.net
大貫って角度あるね
あの投げ方で制球できるなら凄いな
球も動くし

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:34:28.57 ID:6GfyZZ6Td.net
大貫テンポかなりいいね
ショート、サード、セカンドゴロと打たせたね
角度あるからいいね

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:34:29.08 ID:wOHlE0Enp.net
>>12
ボール動かすタイプみたい

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:36:14.48 ID:hnEVHNWS0.net
もう1、2番楠本と宮本と交換してしまえ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:37:00.15 ID:y+BjSAZk0.net
今年も中軸前倒し打線かなあこれは

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:37:25.49 ID:eSPSaAYr0.net
上位打線と倉本以外ポジれるな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:38:13.75 ID:L/0xmvo+0.net
いまきた
2点はどうやってとったんだ?

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:38:27.26 ID:hnEVHNWS0.net
ミスショット筒香

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:39:13.75 ID:n79Dq0tQ0.net
>>19
嶺井大和のタイムリー二塁打

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:39:33.89 ID:LU4gBzFi0.net
おまいらどこで見てるんよ?

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:39:38.52 ID:C9KVrVeo0.net
筒香デッドボール

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:39:41.43 ID:pFx0BhuJa.net
どうも大貫ときくと
お笑いコンビラバーガールの大貫しか思い浮かばない

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:39:48.55 ID:hnEVHNWS0.net
筒香はやめてくれ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:39:56.94 ID:mAHfBGUI0.net
うちの二木がすみません・・・

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:40:16.04 ID:L/0xmvo+0.net
タイムリー2つか
サンクス

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:40:16.66 ID:pFx0BhuJa.net
>>22
ニコ生でやってるみたい

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:40:38.60 ID:LU4gBzFi0.net
>>28
そんくす

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:40:58.06 ID:DH57fPAD0.net
中井内容良すぎwww

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:41:08.02 ID:hnEVHNWS0.net
ゆきやチョンボ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:41:12.59 ID:wOHlE0Enp.net
筒香、宮崎下がった

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:41:20.52 ID:L/0xmvo+0.net
ライナーバック・・・

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:42:35.19 ID:wOHlE0Enp.net
倉本のために伊藤サード

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:46:24.46 ID:hnEVHNWS0.net
落ちる球いいね

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:48:08.35 ID:DH57fPAD0.net
はえーな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:49:01.94 ID:3uXwthlq0.net
盗塁のスタート
これは投げても間に合わない

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:50:46.56 ID:wOHlE0Enp.net
大貫は実戦的か?クイックやセットも良さそう

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:50:47.72 ID:6GfyZZ6Td.net
大貫落ち着いてるな
フォーク?で三振も取ったしまずまずだな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:51:06.41 ID:0pQNFO4Y0.net
二人とも一軍レベルには制球いい

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:51:19.63 ID:x+W2KMhta.net
神茶谷と大貫ノーヒットピッチか
素晴らしい

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:52:22.72 ID:eSPSaAYr0.net
内容は上茶谷のがよかったかな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:53:16.15 ID:LU4gBzFi0.net
中井大介 オープン戦
’17 21-8 .381
’18 20-8 .400

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:54:03.98 ID:x+W2KMhta.net
佐野ホームラン

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:54:23.69 ID:L/0xmvo+0.net
佐野HR
ついでに倉本がサードでセカンドが伊藤ゆね

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:54:41.74 ID:wOHlE0Enp.net
乙坂とかマジヤバイな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:55:33.97 ID:GhLdMF1Ep.net
>>43
あっふーん

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:55:50.45 ID:+MoJmKjz0.net
乙坂は今年で筒香と個人契約のマネージャーだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:55:58.40 ID:2RIC/U830.net
佐野は今年やるだろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:59:08.01 ID:DH57fPAD0.net
倉本だけノーヒットでつながってるのが笑えるwww

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 13:59:50.89 ID:9mWJsoT+d.net
佐野はパワーヒッターとして開花するかもな
実は来年ポスト筒香は細川じゃなく佐野だったりして

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:00:13.76 ID:y+BjSAZk0.net
嶺井も大和もわりと固めうちだよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:01:12.03 ID:P+dPTR1Pr.net
倉本は
何だかんだオープン戦でセカンド候補のなかで一番打って開幕で先発になるかも

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:01:47.22 ID:eSPSaAYr0.net
桑原ちょっと酷いな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:03:09.85 ID:L/0xmvo+0.net
このままだと神里>桑原かなー

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:03:18.54 ID:DH57fPAD0.net
神里ほんと逆方向飛ぶな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:04:53.58 ID:iWMQcs8v0.net
伊藤いい当たりだったな 

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:05:23.43 ID:GhLdMF1Ep.net
神里は梶谷がダメだった場合を見越して使えるな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:05:55.49 ID:eSPSaAYr0.net
>>53
今日も桑原と並んで全然打ってねえけどな

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:06:19.95 ID:9mWJsoT+d.net
神里固定したら普通に梶谷レベルの成績残しそうだけどな
.260 15本 25盗塁とか

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:07:17.37 ID:+MoJmKjz0.net
神里盗塁下手じゃん

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:08:24.66 ID:L/0xmvo+0.net
今日は倉本はうててないねぇ
前回でてたときはタイムリーうってたけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:08:29.63 ID:pKc7RJJfM.net
>>24
ラバーガールは大貫じゃなくておおみずなのになんでそれしか思い浮かばないのか謎

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:08:32.00 ID:Jn/UUlNmd.net
神里 8
宮崎 5
筒香 7
ソト 9
ロペス 3
中井 4
伊藤 2
投手 1
大和 6

けっこう良くね?

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:10:19.09 ID:8HOTFkLzr.net
桑原大丈夫か?まぁこれからだけど良くないな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:10:55.85 ID:L/0xmvo+0.net
まだオープン戦ですらないしね

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:11:27.72 ID:9mWJsoT+d.net
桑原がまったく打てないようじゃセンター神里ライトソトでセカンド中井か伊藤裕もアリかもね

倉本?てめえはダメだ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:11:35.88 ID:eSPSaAYr0.net
桑原は今年も春先駄目かもな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:12:13.18 ID:GOy9cgsd0.net
>>64
もう8番投手やんねーよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:13:04.24 ID:Jn/UUlNmd.net
>>67
中井伊藤セカンドの選択肢はマジで有りかもしれない

桑原神里楠本梶谷とかいるからソトセカンド派だったけど

ただそうなった場合梶谷が本格復帰した時にソトセカンドに急に戻すのが若干怖い

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:13:34.67 ID:Jn/UUlNmd.net
>>69
知ってたけど9番ショート大和があまりにもしっくり来て入れた

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:14:03.70 ID:L/0xmvo+0.net
国吉もよさげに見えるから困る

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:14:35.59 ID:XHpofwr+a.net
>>72
国吉はオープン戦までは大体ええやん

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:15:06.93 ID:L/0xmvo+0.net
だから困るんだよ
期待させてへこむからね

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:15:31.86 ID:kcYRz2Mc0.net
強打者候補が多くておもしろいな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:15:40.80 ID:dLi3zFRma.net
国吉も去年の今頃は大絶賛だったからな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:15:56.30 ID:6GfyZZ6Td.net
1試合で桑原がダメって見切るのはないだろうがあんまり1番には置きたくない打撃内容
固め打ちがあるから数字の見映えはそこそこに落ち着くけど全くダメな日が多いね
一日一善を心がけて欲しいわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:20:38.24 ID:Jn/UUlNmd.net
>>77
そもそも前裁きすぎて絶対に今後の出塁率向上が大きく見込めないから

その点では神里の方が可能性ある

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:24:17.65 ID:Zsx53S6Jr.net
>>61
でも走力あるから良いじゃん
大事なツール
中距離も打てるし
去年、ホームから二塁まで走ったケースで神里のタイムは12球団全部でベスト5に入っていた

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:24:22.34 ID:74pMnO7a0.net
国吉は一度ダメだとそのまま沈むのよね。調整というのがない

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:24:38.98 ID:8VEfzCiaa.net
>>77
開幕からずーっと地中に潜っていて夏場に上がってきたと思ったら2週間で散るセミみたいシーズン送るからな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:24:58.83 ID:Jn/UUlNmd.net
>>79
そもそも去年の開幕から見てるにコツつかんだら絶対に盗塁も上手くなるよ

桑原と同じ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:25:09.65 ID:Zsx53S6Jr.net
梶谷並みの盗塁は難しいだろうけど

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:25:32.67 ID:L/0xmvo+0.net
盗塁の技術は上がる可能性あるしね

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:26:36.46 ID:dLi3zFRma.net
神里桑原で争えばええわ
負けた方がソト梶谷と争う

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:27:28.02 ID:DL298LMva.net
別に打つだけが出塁じゃないのによく絶対とか言えるな
この前のソトのツーランも桑原が四球で出てたからだし

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:28:49.65 ID:Zsx53S6Jr.net
梶谷は肩の関係で最悪レフトしか無理で
実質代打専門かも

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:31:56.74 ID:Q4M69ROfa.net
すまん今スコアどんなもん?

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:32:39.18 ID:wlmzZjy00.net
>>88
5-0

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:33:37.96 ID:cFJPQ26pp.net
練習試合
桑原 9打席1安打2四球
神里 9打席1安打1四球
ここまではどっちもどっちだな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:33:53.46 ID:L/0xmvo+0.net
5−0
嶺井大和タイムリー2塁打
神里2点タイムリー三塁打
佐野HR

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:34:28.57 ID:C9KVrVeo0.net
伊藤ゆはまた怪我?

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:34:28.88 ID:L/0xmvo+0.net
倉本もとりあえずヒットか

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:34:47.13 ID:kcYRz2Mc0.net
投手よすぎないか?

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:37:13.61 ID:Jn/UUlNmd.net
>>92
え?なんで?

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:38:25.31 ID:L/0xmvo+0.net
4伊藤ゆ
5柴田
6知野

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:40:32.44 ID:D8Hfxkxup.net
それはあかんぞ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:40:51.89 ID:DH57fPAD0.net
何してんの

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:41:53.44 ID:6GfyZZ6Td.net
桑原と神里どっちをセンターのレギュラーって考えたら守備の面で桑原を選ぶけどね
今日も攻守あったし

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:42:11.10 ID:GOy9cgsd0.net
田村制球改善せんと

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:42:13.57 ID:L/0xmvo+0.net
コントロール悪いなぁ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:42:14.30 ID:C9KVrVeo0.net
セカンド36番が守ってるけどな

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:43:23.50 ID:iWMQcs8v0.net
簡単に制球改善出来るならみなしてる

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:43:34.89 ID:iHZI2+Xka.net
梶谷は開幕から守備つくのは無理だろうし、
桑原センター、神里ライトで開幕するしかない

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:43:38.36 ID:L/0xmvo+0.net
狩野はファーストだよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:47:16.46 ID:kcYRz2Mc0.net
田村は厳しいな
ノーコンすぎる

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:49:19.67 ID:iWMQcs8v0.net
これは田村2軍行きかな ただ打たれてるだけじゃなく内容も悪い

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:49:27.60 ID:R1IxDPlOd.net
これはちょっとな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:50:00.89 ID:L/0xmvo+0.net
球をいれにきたらさすがにうたれるわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:54:06.16 ID:9mWJsoT+d.net
ソトセカンドプランはいつ破綻するかわからんからなぁ
桑原神里のセンター争いと倉本中井他のセカンド争いは見ものだな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:59:03.48 ID:C9KVrVeo0.net
2軍でこの成績でもまだ厳しいか

田村丈(二軍)
1.41 35試合 3勝1敗4S 38.1回
被安打21 与四球15 奪三振38
WHIP0.94

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 14:59:56.27 ID:dN1a8ZpO0.net
中井のユニが品切れ・・再入荷リクエスト・・案外、注目選手になっとるなあ・・

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:00:56.43 ID:aLlq6oumM.net
>>112
去年楠本がオープン戦で評価上げて開幕前にユニ売り切れたけど同じ感じか?

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:02:44.02 ID:owUQ+BXPa.net
伊藤光のインスタグラムの似顔絵
新沼にしか見えない

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:03:58.19 ID:L/0xmvo+0.net
雨で中止もありそう

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:06:15.49 ID:8HOTFkLzr.net
今日はここまでかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:06:38.40 ID:eSPSaAYr0.net
雨だ沖縄は雨ばっかだな今年は

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:08:28.94 ID:74pMnO7a0.net
キャンプ地としてどーなんだ、この天候は

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:08:31.57 ID:Dov3pIWkr.net
土のグラウンドは
あるレベルまで染みちゃうと止んでもコンディション不良でできないしな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:13:34.27 ID:Dov3pIWkr.net
>>111
内容がね
特にストレートの球威とコントロールが二軍では通用して一軍だと難しい
あと変化球がフォークだけだし

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:16:38.60 ID:y7gSUDPH0.net
投手は伸びたやつとそのままのやつがはっきりした感じかな

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:19:47.41 ID:FAT18yCca.net
佐野が一番筒香の後継者に近いと改めて思いました

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:22:08.52 ID:FAT18yCca.net
>>111
二軍のシーズンでは良かったけど、秋のフェニックス冬のウィンターリーグであんまり良くなくて
今もそれ引きずってる感じする
投げすぎなのかな

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 15:24:35.90 ID:ACJsvVx0.net
なんで中井戦力外になったんだこれ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:28:37.03 ID:2RIC/U830.net
公式戦になると全く打てなくなったからだろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:31:11.09 ID:FAT18yCca.net
今年の国吉にはいつもより多めに期待してる
自分からオーストラリア行き志願するメンタルに、課題とそれに対する取り組みを明確に言語化する国吉なんて初めて見たから
今までとは違うんじゃないか思ってしまう
裏切らないでくれ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:31:27.05 ID:DMrOEAwx0.net
公式戦前なんて白崎でも打つしな
まだ投手が仕上がってない段階だもの

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:31:39.36 ID:axQex9QO0.net
いやー楽しみだなーしかし上茶谷、大貫、飯塚、京山、今永とみんなよくて
東、井納、平良らがこれから投げるとなるとローテどうすんだ嬉しい悲鳴だな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:33:23.66 ID:tF6TjLHsd.net
原の政治の被害者だな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:33:56.76 ID:2RIC/U830.net
投手陣は今永が10勝10敗くらいなら
十分期待できる

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:34:36.14 ID:RwvUEEA4d.net
中井大介
2017 229打数 57安打 本塁打5 打点15 打率.249
OPS .684
2018 打率.186

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:36:13.91 ID:oiqjbVSO0.net
沖縄今年ずっと雨だな
むしろ沖縄ばかりだから九州の方が歓迎されるんじゃないの

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:36:16.85 ID:m+MqqQrEa.net
中井は讀賣でシーズン中は散々な体たらくだったが、戦力外になって危機感持って取り組んで
生まれ変わる事を信じてるよ。

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:36:53.81 ID:ujzmNgsMp.net
17年ぐらい打ってくれれば

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:37:59.34 ID:FAT18yCca.net
まぁ戦力外になった中井の2018年の出塁率より倉本の出塁率のが低いからね
そういうこと

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:38:36.83 ID:5Pu6aDjEM.net
大貫は上茶谷の後だとかなり見劣りするわ
佐野は課題の落ちる球にバットが止まってその直後に抜けたカーブ?をホームランだからポジれる
佐野って元々選球眼そのものはそこまで悪くないしな

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:46:12.16 ID:wOHlE0Enp.net
>>136
見劣りってかタイプ違いすぎるだろ
大貫は結構角度あるストレートに動くボール
クイックやセットもそつなかったし
完成度は高かった印象

上茶谷は低めのストレート伸びるね

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:46:40.32 ID:KeKh95vta.net
>>135
まあ倉本より選球能力の低い選手を探す方が難しいからね…
炭谷くらいじゃね

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:46:50.49 ID:3HTuEkw90.net
佐野は将来の五番辺りの候補かな
ハマスタだし25本くらいはこのまま育てば打てる

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:48:02.76 ID:1XbTNi4RM.net
>>126
年々期待値が下がってるけど、おれは国吉には期待している。あれだけの直球投げられる投手はなかなかいないし。
まぁチーム内でも三嶋や三上って豪腕リリーフいるけど、国吉もその中に入ってきて欲しい

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:48:08.92 ID:3HTuEkw90.net
>>138
京田だろ
どっちも共通して言えるのは早打ちなのに三振馬鹿みたいにするから、改善の余地がない

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:49:28.10 ID:Ob5Y/Naja.net
今日は緊張してたっぽいけど大貫も上茶谷に負けず劣らずいい投手だと思うが
この2人が新人王争って2人で20勝してくれたらマジで優勝あるわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:49:35.05 ID:Jn/UUlNmd.net
>>136
大貫が悪いわけではない上茶谷が想像してたより遥かに良かった

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:49:51.72 ID:1XbTNi4RM.net
>>141
京田は四球を取りに行くつもりはないみたいなこといって、ドラファンが失望してたような…。
茂木や京田みたいに初年度よくても徐々に対策されて成績落とす選手もいるから、二遊間は難しいな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:50:00.55 ID:RwvUEEA4d.net
通算打席は倉本の方が中井より2.3倍あって通算打率.260で少しいいくらいで出塁率.301で中井のほうがいいんだね
7000万貰えるのは運良くベイだったからかもね

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:51:00.81 ID:3HTuEkw90.net
>>144
まあ正直そのスタンスで結果残せるとは思わないけど
あの選球眼は異常だし、逆にそうやって開き直った方がマシなのかもしれない
選ぼうとすると200三振くらいしそうだし

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:51:30.95 ID:3D+RZU7Pp.net
>>145
二遊間の選手とそうじゃない選手の比較してる時点でアホだろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:54:22.30 ID:7/vt4BdS0.net
ゴウ死球で交代ってなんだ?大丈夫なのか?

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:54:34.14 ID:/2vIbeIka.net
>>128
補強してないからエスコダメなら気軽にバリオスも使えるしな
順調なら開幕は今永石田口井納上茶谷+京山平良大貫飯塚から1人って感じだろうね

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:54:43.35 ID:Jn/UUlNmd.net
>>148
予定通り代走出しただけだ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:57:09.25 ID:7/vt4BdS0.net
>>150
d 頼むでほんま

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:57:28.22 ID:dN1a8ZpO0.net
>>133
まあ、読売の空気にも合ってなかったのでは?
結果を恐れてばかりじゃ思い切りよくバットも振れんでしょう。
(ファンもどうかと思うくらいに粘着するの居たし)

新天地で生まれ変われる事を期待ですわ。

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 15:59:03.10 ID:Jn/UUlNmd.net
>>151
なぜ?なのか

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:01:01.48 ID:GOy9cgsd0.net
西武の山野辺欲しかったな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:01:14.15 ID:RwvUEEA4d.net
打撃通算の率で著しい数字の差異が無いなか一方は戦力外かたや1軍常駐てハナシで打席数が2倍以上あって打率はやや高いってのはその点倉本も評価出来るわけ
エサ与えたようでごめんね

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:01:26.09 ID:51CIkEIN0.net
>>152
ネットの書き込みとか気にしちゃうタイプらしいってのが心配
気にしてもしょうがないって吹っ切れてくれればいいけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:03:28.05 ID:p3JAJBSWd.net
上茶谷くん良かったらしいじゃん井上から三振奪ってるのは動画みつけてみれたわ
この時期の投手不利で2回無安打で実践デビューは文句ないね港システムで投手のプロスペクトが固まっているのもいいね

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:08:30.59 ID:5MwuiSXhd.net
上茶谷はコントロールビシバシだった

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:09:01.38 ID:dN1a8ZpO0.net
>>152
あそこまで病気な巨宣民のカキコ見てると、さすがに気の毒に感じました。
控えとしてなら良い感じだし、本来は使っているベンチの問題なのに、本人
にヘイト向けてましたから・・

スルースキルを身に付けて欲しいですわ。

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:10:29.00 ID:0UFNJD4U0.net
ここまでずっと練習試合があまりに順調すぎる
駄目な奴は大体二軍濃厚の面子だからどうでもいいしな
強いて言えば桑原もっと頑張れ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:10:35.62 ID:5Pu6aDjEM.net
上茶谷は上茶谷でフェンスまでポンポン飛ばされてるのは気になった
まあストレートは球威もコントロールも他の右腕ローテ候補とは別格だな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:12:57.85 ID:RwvUEEA4d.net
さらに上茶谷大貫はもちろん他もイニング食えるといいね

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:17:19.28 ID:0pQNFO4Y0.net
上茶谷のチェンジアップとかカーブ絡めた先発ピッチングが見たい

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:17:23.16 ID:GOy9cgsd0.net
あまりフェンスまで飛ばされるとハマスタだと被弾だからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:19:30.37 ID:kZq3m4Csa.net
言うて飛ばされたのはバルガスだけどなw

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:33:36.62 ID:Jn/UUlNmd.net
>>161
フェンス際まで飛ばされまくり(1本)

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:36:57.92 ID:CibqOFFPd.net
見れなかったからここのレスが頼りだったわ
じゃあ飛ばされまくりってほどではないのね?
よかったんだね上茶谷

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:41:19.57 ID:caCbWwaOd.net
この時期は基本投手有利なんじゃないっけ?

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:42:47.82 ID:WOXFVXdg0.net
この時期投手有利だよ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:43:03.42 ID:Nio8KsHar.net
>>167
大貫もでもあった
良い投球だけど一本ハマスタならフェンスか入りそうなの

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:47:16.00 ID:E4HrWXzca.net
キャンプ地の球場より広さで心配される浜スタってのがすでにネタだな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:50:02.46 ID:CibqOFFPd.net
>>170
そうなんだ
コントロールは悪くなさそうだから二人とも
これから精度磨いてほしいわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:53:46.56 ID:1XbTNi4RM.net
>>160
桑原にはレギュラーになってもらいたかったけど、去年で大分評価おとしたよなぁ。打撃のムラが解消できなければ、不動のスタメンにはなれない。

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:56:32.64 ID:Nio8KsHar.net
去年のキャンプ
投手有利のなか打ちまくった選手
https://www.news-postseven.com/archives/20180305_656753.html?PAGE=1#container

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:57:14.47 ID:XqckfdFJd.net
ハマスタのバックネット裏の外観古臭いなw
なにがメジャー風だよ
全部レンガの壁にしろよ
南場はケチだしセンスない
設計どこだよ
チョン設計かね

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:59:35.97 ID:wOHlE0Enp.net
>>172
大貫は思ったより角度ある直球でボールも動かしゴロで打ち取ってた
上茶谷はとにかく低めの直球の伸びが素晴らしかった
フェンスまで一度飛ばされたがあんなもんどんな投手でもある事だし
ハマスタだと被弾だろうがハマスタでやる限り1.2被弾は仕方ない

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 16:59:45.47 ID:Nio8KsHar.net
>>172
ここ行ったらこうなるとか、今のうちにわかるのも良いしな

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:00:13.60 ID:wOHlE0Enp.net
後大貫はセットやクイックもよかった
上茶谷はランナー出してないからわからなかった

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:03:08.53 ID:dLi3zFRma.net
カミチャと大貫はラミレスじゃないけど何キロくらい出てたんだろうね

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:03:14.09 ID:wlmzZjy00.net
>>178
社会人出身って感じだったな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:04:43.52 ID:Jn/UUlNmd.net
上茶谷は球威も決め球も制球も良くて即通用すると思う

大貫は角度が良いからもう少し球が速くなればローテに入ると思うからローテが空いてないなら2軍で鍛えるのも有りかと思う
もし中継ぎとかで1軍で使うと中途半端な投手になりそう

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:05:52.96 ID:wOHlE0Enp.net
>>180
球速厨じゃないが上茶谷、大貫共々
それなりに球速出るようなら楽しみな感じ

今のご時世球速が全てじゃないつーてもやはり
右腕はある程度の球速がないと辛いよな

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:07:28.60 ID:wOHlE0Enp.net
上茶谷は低目の直球がグン!と伸びる感じだったが
大貫は結構な角度からピュッ!とくる感じだった

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:09:26.68 ID:HMpC+B5Ld.net
今日みた感じの予想では、上茶谷がMAX145キロで大貫がMAX143キロくらいの感じかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:10:39.57 ID:pkSnt0qaa.net
大貫は須田みたいに、先発でペース配分考えて140前後のストレート投げるよりリリーフで思い切り腕振って投げた方が持ち前のボールの質の良さとか活かせるのかなとも思う
球種の豊富さとか先発向きではあるんだけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:13:22.79 ID:0UFNJD4U0.net
大貫はまんま井納になりそう
それなりにイニング食って試合を作る先発
同じ素材型社会人だし、二年目とかのが良くなりそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:13:24.42 ID:no7GaPrPr.net
上茶谷良いなコレ、ロッテ主力に堂々たるピッチング
二桁は勝ってくれそうなボールなげてるわ、コントロールも素晴らしいね

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:13:42.27 ID:bwQXo/DU0.net
最近の桑原が蝉のようなシーズンを送っているとは言いえて妙だな
夏男改め蝉男か

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:16:25.51 ID:0UFNJD4U0.net
>>188
年々セミ化が激しくなってるからなあ
2017は二か月 2018は一か月だけ打って後は・・・
外野の競争考えると夏以外守備固め枠になってもおかしくない

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:21:36.56 ID:92FQnx1Vd.net
しかしユニはいつになったら再販するんだろ
ずっと売り切れじゃないか

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:21:49.10 ID:8VEfzCiaa.net
>>188
春から.200そこそこで低迷して夏に一気に打ちまくったと思ったら2週間とかで散るからな
同じ.260でも通年で同じペースなら守備込みでレギュラーなのに

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:23:14.85 ID:0IEvy4DN0.net
上茶谷は落差のない糸をひくようなストレートが気持ちよかった
素直過ぎる球筋だけど制球で打たせない

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:26:02.64 ID:Jn/UUlNmd.net
>>192
藤原への投球が圧巻だったな
外3つ嶺井が全く動くことのないところに糸を引くストレートを投げて最後はインサイドにこれも構えたところにストレート投げて完全に詰まらせてた

新人だけどプロの厳しさ教えてた

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:26:07.25 ID:pkSnt0qaa.net
そろそろラミレスが「〇〇は球速が〜キロ出ていた」って教えてくれる頃だろ
はやくしろ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:29:12.49 ID:dacsn33H0.net
上茶谷はローテーション入るんだろうな?

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:29:54.72 ID:Jn/UUlNmd.net
ブルペンで受けた捕手が口を揃えて糸を引くような球と言ってた意味が分かった

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:30:19.38 ID:O8GQOWvT0.net
あの投球なら余裕で入ってくる

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:31:41.66 ID:D8Hfxkxup.net
投手はなんとかなりそうなのが本当にありがたい
今のところダメそうなのは、まだまだ2軍で勉強することがある連中ばっかりだしな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:32:00.41 ID:0IEvy4DN0.net
ハマのスピードガンことラミレス

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:37:42.92 ID:SCB0fOmid.net
後は本当怪我だけはしないことを祈る
怪我したらどれだけ実力あっても無意味になるし

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:43:27.31 ID:ENtF3cqv0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000556-san-base
上茶谷自己最速MAX152`

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:45:38.79 ID:xCU0siPmd.net
152とかはっやマジかよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:47:06.69 ID:D8Hfxkxup.net
この時期に152はヤバイな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:49:15.07 ID:PgU6A2aYM.net
国吉はそれよりだいぶ早く見えたけどいったい何キロ出てたんだ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:49:31.94 ID:no7GaPrPr.net
2月に152www
制球も良かったし想像以上の投手だわ上茶谷

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:49:43.27 ID:BrOlMcJ90.net
ほんとかよw速すぎだろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:50:03.70 ID:Jn/UUlNmd.net
すげー球速いなーとは思って見てたけどそんな出てたか

こりゃ菅野クラスじゃねーか?

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:51:48.40 ID:0IEvy4DN0.net
エモやんが上茶谷のピッチングをほほうって顔して見てた

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:57:29.18 ID:3D+RZU7Pp.net
上茶谷やるやん
今んとこ文句なし

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 17:57:59.62 ID:+ov7zWffa.net
ラミレスの球速至上主義好き
ラミレスの倉本原理主義嫌い

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:06:03.09 ID:3D+RZU7Pp.net
倉本昨年スタメン普通に外してるのに原理主義なのか
バカって手の施しようねーな

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:06:16.08 ID:eF75Rn/V0.net
コントロールよしスピードよし変化球よし

とんでもない投手で草

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:07:12.84 ID:lQY6XFjld.net
全体的に球速出がちな自前ガンとはいえ、上茶谷は今日の他の投手よりいい球投げてたのは確か

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:10:10.09 ID:no7GaPrPr.net
>>213
うちはラプソードか何かの移動式レーダー使ってるから正確だと思うよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:10:47.00 ID:Jn/UUlNmd.net
東都で20奪三振とかやってるから抜きに出た能力もってるのは明らかなんだけどいかんせん動画が無くて分からなかった
でも今日エグい球投げてて納得した

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:10:58.49 ID:O8GQOWvT0.net
トラックマンって携帯式のもあるよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:11:37.47 ID:xSo38LuaM.net
上茶谷は一目見てもレベルが違うとわかった
岸みたいな球投げてたぞ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:11:52.00 ID:jcW3zAOjd.net
逆フラグ神の保菌も上茶谷のことボロクソ言ってたから
楽しみだな

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:12:30.82 ID:RpYP9xs+a.net
ちょっと前に出てた携帯型トラックマンでの計測だろうし、正確なのはこっちでしょ
少なくともハマスタとは同じ規格なのでは

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:12:41.85 ID:PgU6A2aYM.net
ガンが速いか遅いかは相対的なもんだから
これはローテ最初の1枠は上茶谷で埋まったかな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:13:42.95 ID:O8GQOWvT0.net
いや、トラックマン持ってる11球団は普通にキャンプにも持っていくでしょ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:14:55.85 ID:RpYP9xs+a.net
佐野も合流か

 DeNAの佐野恵太内野手(24)が20日、ロッテとの練習試合(宜野湾)に6番・DHで出場し、4回に唐川から右越えソロを放つなど2安打。2軍から招集されていた大砲候補が、自慢のバットで1軍昇格を猛アピールした。

 昨年の秋季キャンプ中に左太ももを痛め、今キャンプは2軍スタートも「しっかり振り込める環境」と前向きさを失わなかった。
最新機器「ブラストモーション」でスイング軌道の修正などにも取り組み、さっそく成果が現れた。ソロ弾の前の第1打席も、無死一塁の場面で一、二塁間をゴロで抜く手堅い一打。
「1軍は野手も多いし、入るすき間は狭いかもしれませんが、とにかく打ってアピールするしかないですから」と気合が入るプロ3年生に、ラミレス監督は「ベリーナイス。打つ力があるのは分かっている。もうすぐ1軍に合流するでしょう」と早期昇格を示唆した。

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:15:20.27 ID:3D+RZU7Pp.net
>>218
それ最悪の1位指名とか暴れてたはません民だろwwwww

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:15:48.62 ID:uNnUYkg00.net
はません民が酷評したドラ1ほど活躍するからなw

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:16:12.02 ID:jJRhf66Qr.net
大貫はどう使うのかな、社会人卒だし一年目から上で使って欲しいが
先発としてローテ争いさせるか、ロングもいける中継ぎとして使うか
落ちる球が有るのは魅力だ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:16:14.04 ID:0DHC7MQqM.net
井上から三振取った球カットボールだったんだな
スライダー並に曲がってたぞ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:17:21.10 ID:RpYP9xs+a.net
>>221
他の球団が携帯型を持ってるかは知らんけど、この記事見るに従来のやつは固定で設置してるから持ち運びは出来ないのでは

 それが「ポータブルトラックマン」。広島を除く11球団が本拠地球場に設置しているトラックマンの小型版で、サイズはノートパソコンほど。これまでのものとは違い、持ち運びが可能で、球団は2台を持参して1、2軍の練習で使用する。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/baseball/amp/20190201/den19020105030003-a.html

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:17:23.50 ID:yUqnzgFGp.net
>>222
じまんのバット(意味深)

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:17:24.90 ID:n7Ag1Pu50.net
佐野頑張ってくれ。乙坂を落とす材料が増えて嬉しいわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:18:38.97 ID:3D+RZU7Pp.net
佐野とか乙坂と変わらないじゃん(石直球

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:19:14.16 ID:3D+RZU7Pp.net
佐野はどこも守れず最高到達点がゴトタケの時点で価値を感じない

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:19:38.40 ID:+hDQt5EOa.net
保菌はだって選手を見てないからね

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:19:44.61 ID:RpYP9xs+a.net
>>225
最初はローテ争いさせることは明言されてるから、それに敗れたらどうなるかだな
個人的には下で先発待機させるより上で使えそうなら中継ぎ待機させて欲しいが
年齢的にもひとまず実績作っておきたいだろうし

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:21:12.33 ID:Jn/UUlNmd.net
>>218
あいつはただのアンチだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:21:13.29 ID:3D+RZU7Pp.net
>>231
実際使いどころないよ
あまりにも守備ないしそこまで打力があるわけでもない

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:22:10.31 ID:n79Dq0tQ0.net
自分にレスしてる

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:22:23.30 ID:+hDQt5EOa.net
>>228
記者がニヤニヤしながら書いたのかもね

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:23:58.80 ID:+hDQt5EOa.net
二役やるなら慎重にな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:24:01.80 ID:6oDG4P/H0.net
上茶谷はめちゃくちゃ綺麗な球筋だから甘いとハマスタだし飛翔しそうな部分はあるけど、そこをコントロールでうまくかわしていって欲しいわね

見てて気持ちよかったよ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:24:24.80 ID:3D+RZU7Pp.net
普通に安価ミスったわ>>232

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:26:44.81 ID:x+W2KMhta.net
乙坂落として佐野上げろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:26:57.94 ID:+RTfb6xg0.net
映像見てないけど上茶谷は当たりっぽいのか
ありがたや〜

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:27:10.70 ID:6oDG4P/H0.net
自由枠だったゴメスくらいに到達してくれるなら、ドラフト順位考えたら上等よ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:29:19.50 ID:Jn/UUlNmd.net
>>242
今まで見たルーキーの初登板では誰よりも衝撃だった

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:31:09.53 ID:07oCtOoy0.net
佐野よりは乙坂のが使い勝手は良いけどね
守れない奴は居場所ない

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:31:45.14 ID:+RTfb6xg0.net
>>244
あかん優勝してしまう・・・

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:32:52.89 ID:DH57fPAD0.net
トラックマンの球速は速めに出るから無意味
デルタとかのは球場のガンの球速表示で計測してるし

トラックマンで152出てても球場のガンでは148くらいだろ
何も当てにならない数字だな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:33:05.83 ID:6oDG4P/H0.net
東も初当番は緊張しててそんなだったしね

開幕前のハマスタオープン戦で片鱗は十分見せてからのメッセンジャーとのあの投げ合いだったから衝撃だった

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:35:14.97 ID:+OtpcJC0d.net
148でも早いんだよなぁ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:35:27.32 ID:Jn/UUlNmd.net
>>248
今までは今永が一番良かったかなあ
即ローテって言われてた

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:36:28.78 ID:JQ1+3MsRd.net
宮本が地味に打ってるし一番センターやってみてほしいわ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:41:38.34 ID:pKc7RJJfM.net
>>230
石直球とか気持ち悪すぎw

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:41:55.91 ID:kZq3m4Csa.net
あてにならないスピードガンでも相手チームより球速いからやっぱ早くなってるのではと実感する

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:43:52.72 ID:uhQimj9ad.net
上茶谷は4年秋はまっすぐ走ってなかったけど、どうやら良いときに戻ってるみたいでひと安心

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:46:03.79 ID:s4f4Apu3d.net
>>217
そりゃ楽しみだ。
東が復帰して今永が復活したら投手陣が強力になる!

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:47:31.65 ID:s4f4Apu3d.net
>>241
賛成。佐野の打撃は期待出来る。

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:50:21.53 ID:ktHuNhc8d.net
後は怪我やな
去年も割と順調だったのにいつのまにかみんな居なくなってしまった

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:50:38.23 ID:FAUhhcDOa.net
結局見れなかったけど勝ったんだな
最後失点したのは雨の影響?

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:54:50.87 ID:sdLpoGs00.net
佐野はレフトかファーストくらいしか守らせられないのがなぁ

来年筒香・ロペスが同時に抜けたらレギュラーあるかもだけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:56:52.74 ID:no7GaPrPr.net
>>258
単純に田村がダメだった
球速はあるが制球ダメ、変化球ダメでつるべ打ち

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:57:03.68 ID:uECBHTib0.net
ニコ生で見た。
上茶谷と大貫はポジれる。
国吉はいつもの春先の国吉。
タムジョーはお話にならないレベル。

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:57:13.76 ID:3r8EjQNea.net
乙坂は使い勝手が良さそうに見えるだけで使い勝手全くよくないけどな
代打もダメ、守備がためもダメ、もちろんスタメンもダメ、代走もダメ
どこが使い勝手が良いのか具体的に説明して欲しいわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:58:01.99 ID:6GfyZZ6Td.net
投手陣の球速が上がってるのはどんなトレーニングしているのか気になるな
国吉も160キロ目指して頑張ってくれ
それでも活躍できない気もするけど安定して球速出せるようになればコントロールも安定するかもしれん

本拠地が狭いだけに真っ直ぐでストライク(空振りやファール)を取れることは大事やね
変化球も活きるしね

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 18:59:08.92 ID:B+nnUHo+0.net
>>262
仕方ないじゃん 有象無象がそれ以下レベルだからあれだけど使われたんだろ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:00:28.44 ID:kZq3m4Csa.net
国吉またモーションかわってたな
リリースで球種バレないといいが
ほどよくまとまってきた気はする
すんごいふざけたコントロールではなかった

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:00:43.16 ID:OzS88Jkf0.net
乙坂推してる奴なんてただの横浜校贔屓だろ
普通に考えたら佐野より乙坂のが良いとかねえわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:02:16.37 ID:wlmzZjy00.net
単純に成績佐野>乙坂だしなあ

年齢も年齢だし

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:02:19.45 ID:B+nnUHo+0.net
大差ないよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:03:17.77 ID:B+nnUHo+0.net
年齢は変わらんだろ
そもそも守備走塁が乙坂が上
打撃も去年だけでみりゃ佐野が上だがそれ以前は佐野がルーキーってのもあるが乙坂が上
まあ同レベルだわな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:03:54.57 ID:FAUhhcDOa.net
>>260
そうだったかー田村けっこう期待してたけどまだ早いか

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:04:11.11 ID:sisQB05o0.net
乙坂はあの甲子園の超怠慢プレーみてからもうむりだわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:04:36.41 ID:LdW99xtbM.net
足なら関根守備なら桑原でいいし乙坂のこれといった長所が

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:05:38.10 ID:B+nnUHo+0.net
田村とかもうおっさんなのに
育成に落とさない意味がわからん 正直枠の邪魔なんだが

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:05:50.71 ID:iPZg+tTs0.net
佐野は1軍の球に振り負けてる印象もないし
あとは落ちる球への対応だけ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:06:18.99 ID:dacsn33H0.net
乙坂はもういいよ
筒の専属マネージャーにでもなってくれ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:07:26.48 ID:OzS88Jkf0.net
>>275
そういうのつまんねえから
結局一軍に居て欲しいって事だろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:07:27.92 ID:B+nnUHo+0.net
残念だけど乙坂レベルしかいない現実は受け入れた方がいいと思う
だからこそあれだけ使われたんだし

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:10:26.76 ID:jf3REdvKd.net
>>195
大丈夫です🙆‍♀

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:12:45.95 ID:ktHuNhc8d.net
代打陣が悲しいくらい非力だからな
まず佐野が打てるようになれば助かる
乙坂はたまに打つけどなんとかしそうな威圧感がないんだよな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:13:40.48 ID:5q8a9TDH0.net
田村は身体能力を生かして野手転向も考えられる点でまだ恵まれてるな
投手として活躍してくれるのが一番助かるんだが

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:14:13.82 ID:ktHuNhc8d.net
佐野にレギュラーまではもとめない
代打の切り札になってほしい

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:14:25.53 ID:wlmzZjy00.net
とにかく乙坂は長所ないんだよなあ

足はそこそこ早いくらいだけど、関根みたいに飛び抜けた感がないし
佐野の守備機会そんな多いわけじゃないから上手さの議論難しいけど、乙坂は何年もやってきて結局下手ってなってるわけだし

3年前そこそこ頑張ったんだけどな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:14:48.94 ID:O8GQOWvT0.net
227 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5f67-A2tD)[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 20:38:43.77 ID:G/XcUk2l0 [15/16]
原「これからはサイン解読(盗み)されない為に投手からサインを出させる事もある」
ww

527 名前:どうですか解説の名無しさん (JP 0H13-LDcR [159.28.229.217])[] 投稿日:2019/02/18(月) 20:32:51.04 ID:g67jUYqDH [12/12]
あっ

529 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2384-G/RV [219.197.207.152])[] 投稿日:2019/02/18(月) 20:32:58.25 ID:BjRkg4lf0 [6/7]
サインを解読してるチームwwwwwwwwwwwwwwwww

531 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4be0-zJOq [153.232.179.104])[sage] 投稿日:2019/02/18(月) 20:33:14.98 ID:y1GgqUdl0 [6/6]
いまさらっと凄い事言ったなw

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:15:12.29 ID:pETNyjX1a.net
佐野は交流戦で出番来るさ
それまで調子落とさず頑張れ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:15:38.70 ID:B+nnUHo+0.net
>>282
でも他の連中が乙坂の半端な総合力にすら上回れないってことだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:16:12.64 ID:6VPd1jjk0.net
桑原またストレート見逃してボール球振る絶不調のサインが出てるな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:16:13.49 ID:wlmzZjy00.net
下柳わろた

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:16:25.15 ID:wlmzZjy00.net
>>286
夏じゃねえし…

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:20:31.61 ID:QxPrBz+i0.net
(右)神里
(三)宮
(二)ソト
(指)筒香
(一)ロペス
(捕)戸柱
(左)細川
(遊)倉本
(中)桑原

口4回→阪口3回→砂田1回→三嶋1回
待機:古村、笠井

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:22:08.39 ID:sisQB05o0.net
桑原ほんとがんばれよ・・

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:23:00.91 ID:wOIkmgWHM.net
田村や笠井あたりが、まず1軍の敗戦処理として
機能するくらいやれると本人的にもチーム的にもいいんだがな
そのハードルが高い

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:24:32.59 ID:B+nnUHo+0.net
笠井はともかく若くもなくしょーもない球しか投げれない田村を昇格させた意図がわからん
結局ロクに上で投げてねえし枠の無駄

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:24:39.10 ID:U7yAQNU6r.net
>>286
それやっても、出ている選手に声援送っていれば良いのに
ふてくされてベンチの空気悪くするよな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:26:41.03 ID:TAHmv4qpd.net
しょうもない球で抑えられるレベルの2軍が悪い

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:27:52.96 ID:pETNyjX1a.net
>>289
ヒッソリと6番に捕手いるのやめて欲しいな〜

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:28:35.49 ID:RpYP9xs+a.net
今まで神里と1試合ごとに打順入れ替えてやってきたのに
もう9番まで落ちてんのか……

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:29:11.10 ID:15rYDoYC0.net
>>279
な、中井

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:29:39.15 ID:Jn/UUlNmd.net
>>289
5番まではほぼ思い描いてた理想のオーダーだ

まあその他はお試しだろうし気にしない

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:31:02.45 ID:RpYP9xs+a.net
そして2試合連続ショート倉本なのか.......

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:42:44.74 ID:4vuyMRPFa.net
6番戸柱公式戦ではやめてちょ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:42:59.78 ID:sisQB05o0.net
まあヤマトがでれなくなったら倉本なんだろうね

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:43:06.66 ID:6VPd1jjk0.net
>>288
早く夏男から脱却して欲しい

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:45:01.93 ID:pETNyjX1a.net
>>300
8番投手やめたけど6番捕手そのままーとかだと若干笑えないな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:46:45.73 ID:lcmrxn05a.net
佐野
通年で使えば20本狙えそうなんだよなあ
DH欲しい

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:47:12.48 ID:emit/+tcd.net
>>300
途中で嶺井か伊藤に交代するから、ある程度打席が回ってくる打順にしときたいのかも

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:47:22.74 ID:lcmrxn05a.net
ショートの選択肢が大和柴田倉本しかない現実辛すぎ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:49:11.61 ID:15rYDoYC0.net
>>304
反対してるの広島だけだしなぁ
他はよく分からながヤンキースの田中が投手が打つ9人野球が当たり前と認識してる

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:50:45.29 ID:Jn/UUlNmd.net
戸柱ってだけでなんか失点しそうな気がしてくる不思議

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:50:49.52 ID:UymdodSg0.net
京山も数日前に150オーバーとか書いてあったけど
スピードガン壊れてるんじゃねえのか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:50:54.24 ID:6oDG4P/H0.net
ss倉本より6番戸柱が嫌

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:51:55.06 ID:+Vj2tqWyD.net
上茶谷そんないいのか
早く映像見たいなぁ
大貫もいいみたいだし先発の数は揃ってるな
ここから6人抜き出てくれないと意味ないんだけど

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:53:21.61 ID:07oCtOoy0.net
>>306
倉本がなんとか復活してくれんとやばいな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:53:50.39 ID:pETNyjX1a.net
>>309
そんな記事はでてなかったとおもうが
今永じゃないか

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:54:02.25 ID:6oDG4P/H0.net
>>311
https://twitter.com/DeNA_2017/status/1098127795459215360?s=19
(deleted an unsolicited ad)

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:55:23.77 ID:Jn/UUlNmd.net
戸柱ってだけでなんか失点しそうな気がしてくる不思議

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:56:44.59 ID:15rYDoYC0.net
明日のヤクルトは1イニングだがドラ1清水が投げるらしい

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 19:59:08.26 ID:UymdodSg0.net
右腕の場合は平均球速が速くないと通用しないからな
去年規定到達したのが菅野、大瀬良、山口の3人だけ

山口引き止めてれば4番手辺りでローテ使えたのに
山口の代わりとして高額でウィーランド獲得したのに翌年ゴミ化して解雇、それで代わりの新外人も獲らない
結果的に山口放出しただけでこの右腕のローテ先発の枠1つの穴埋めされてねえんだけど

そもそもホームがクソ狭いくせに野手で外人枠2つも潰してるんだから、これが優勝出来ない原因
98年はローズだけで打者有利の球場なんだから日本人の若手野手が3割以上を2人、3人と打てないから優勝出来ない
桑カス、倉カス、こいつ等の責任

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:00:11.41 ID:jvaJ+Zp30.net
今永も京山も今年最速149だったろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:01:17.08 ID:6ljKd9EK0.net
https://i.imgur.com/yXFwiSH.jpg
見出しと写真が微妙にリンクしてる

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:01:44.51 ID:8HNfhqwT0.net
大学時代の成績

今永
46試合 18勝16敗 防御率2.03

濱口
51試合 20勝16敗 防御率2.10


41試合 19勝9敗  防御率0.93(ノーノー2回)

上茶谷
24試合 10勝4敗 防御率2.14

こうして見るといかに東がぶっ飛んでたかよくわかるな
あの年は清宮中村祭りだったから奇跡的に1本釣り出来たが、本来ならもっと注目されて良い選手だった

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:02:01.39 ID:RpYP9xs+a.net
>>309
149だぞ
そんで測ってるのトラックマンだから計測方法としては球場のスピードガンより正確だと思うぞ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:03:05.62 ID:RpYP9xs+a.net
>>320
いや流石に東都とリーグ成績で比べるのは

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:03:42.88 ID:BrOlMcJ90.net
なに筒香四球食らったのか

324 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/20(水) 20:04:29.37 ID:ACJsvVx0.net
>>320
リーグ違うんだからそう簡単に比較できんよ
東の関西学生野球リーグってレベル低いんだろ?

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:05:14.66 ID:Jn/UUlNmd.net
>>320
東は関西大学リーグだけど指標は同じ地方リーグの則本クラスだったのと国際大会でも良かったからイケるとも言われてた

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:08:53.89 ID:O8GQOWvT0.net
>>320
東は大注目でスカウト様ご一同が関西に集結して、そこで快投したよ。
高田も仙一と同行したがどこも部長級以下数名連れて来てた。

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:09:07.08 ID:6oDG4P/H0.net
>>320
これに関しては東都で下級生から出ててこの成績の今永が一番凄いと思う

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:11:57.07 ID:yQ1dwQUXr.net
これは立命館の桜井がね..

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:13:03.22 ID:5q8a9TDH0.net
先日桜井に抑えられたな

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:14:40.81 ID:PgU6A2aYM.net
>>289
ラミレスの中で一番は神里がリードしてるのか8番投手やDH有りの時に9番に足のある選手を置きたいのか

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:15:13.98 ID:436M+c7Zd.net
>>320
リーグ間の格差は凄いからな
今永は東都で下級生からずっと出ずっぱりやし普通に数字も良い
東は3年までも無双してたけど4年で更にワンランク上がってとんでもない数字に
上茶谷は4年だけだけど残した数字は凄い。東都では藤岡に次ぐレベルで各指標が高い
濱口は逆に凄い

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:16:28.66 ID:sisQB05o0.net
筒香またフォームもどしそう

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:18:12.20 ID:436M+c7Zd.net
リーグ自体の実力でいったら
今永=上茶谷>濱口=東
リーグでの指標は
東>上茶谷>今永>浜松
リーグで出場した試合数は
今永>濱口=東>上茶谷
こんな感じ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:19:26.11 ID:pETNyjX1a.net
なんだセイロンかよ
そりゃ記事の内容すら頭に入らん知能じゃ無理ないか

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:20:46.38 ID:U3PyPvYD0.net
上茶屋そんなにスピード出るのか
須田くらいのイメージだった

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:22:55.10 ID:c6iC1eX/a.net
今日の試合で得点あげた選手教えてください、、

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:24:54.12 ID:pETNyjX1a.net
>>336
打点なら嶺井大和佐野神里
多分

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:29:38.65 ID:c6iC1eX/a.net
>>337
さんくす

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:29:51.38 ID:3r8EjQNea.net
>>312
お前守れないやつの出番無いとかいってるのになにほざいてんの?
まさか倉本が守れるとかほざかないよねおまえがいくら馬鹿でも

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:31:55.26 ID:+bU5HB3m0.net
ヤクルトファンが清水のほうが上茶谷より上と言い張ってるが、
正直強がりにしか見えない・・・

いつもそんなだから先発投手がずっと穴なんだろうな。
竹下しかり杉浦しかり

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:32:48.58 ID:pETNyjX1a.net
嶺井大和連続タイムリー二塁打
佐野ソロホームラン
神里タイムリー三塁打(2)
だったか

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:33:08.95 ID:0y3DH8g50.net
田村が炎上してたけどそんな酷かった?
雨の影響?

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:34:42.17 ID:B+nnUHo+0.net
>>340
いきなりなに言ってんだこの負け犬

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:34:49.71 ID:Jn/UUlNmd.net
>>340
今日の上茶谷見せたら黙るでしょ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:35:22.85 ID:iWMQcs8v0.net
>>342
単純に制球難

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:35:42.86 ID:pETNyjX1a.net
やくせんの煽りカスだぞ
ワッチョイ見てこい

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:35:53.35 ID:TBCEvdmT0.net
四年生の時の今永は参考外じゃね

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:39:16.77 ID:sisQB05o0.net
どこのドラ1とーとかいちいちくらべてんじゃねえよアホくせえ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:46:16.14 ID:vJ2tCeNap.net
阪神木浪「どこでもやる」一塁で21日広島戦出場へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000905-nksports-base

源田に続け、西武山野辺に監督付きっきり/新顔通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00000466-nksports-base

山野辺はアタリか?

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:46:25.87 ID:C/RLdM2+d.net
上茶谷凄すぎワロタ
140キロそこそこしかでない話はなんだったのか

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:46:35.30 ID:70txcauc0.net
藤平あんま伸びてないな
黒羽根にヒットを打たれるようじゃローテは厳しい
現在の実力は京山の方が上になったかもしれんね

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:48:20.72 ID:Jn/UUlNmd.net
>>351
1年目衝撃だったけどどんどんコントロールも球威も落ちてるな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:50:04.33 ID:0y3DH8g50.net
>>345
なるほど
ビハインドできる投手出てきてくれないかなあ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:50:09.06 ID:sisQB05o0.net
京山はマツダスタジアムでつよい

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:51:09.67 ID:6oDG4P/H0.net
横高の逸材はなんで取らないんだって藤平の時も言われたけど、あの年濱口いなけりゃ日本シリーズいけなかったし、濱口で結果よかったわね

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:54:00.24 ID:B+nnUHo+0.net
藤平 濱口なら良かった

ほんとあの豊作にショボい水野いったの謎

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:54:38.70 ID:DMrOEAwx0.net
高卒って言うほど良いものじゃない
使えるようになるまで年数かかるしその間枠を埋めてちょっとやそっとじゃ放出できない
うま味もあるけど結局利点欠点トータルすれば大卒や社卒と似たようなもの

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:58:15.93 ID:vJ2tCeNap.net
特に二遊間は大社で行った方がいい
高卒ショートなんて育てられん

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:59:21.12 ID:70txcauc0.net
ショート渡辺孫がファインプレー
意外と守れるんだな

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 20:59:56.44 ID:SRSJgLoj0.net
乙坂関根はここ数年の若手外野たちと年変わらないけど1軍で見る限り成長してるようには見えんわ
二人とも守備が普通どころかちょい下手レベルなのがキツい

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:01:04.52 ID:uR5h1njcp.net
藤平は大成するか小さくまとまるかのどっちかだろう

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:02:01.91 ID:sisQB05o0.net
そういや関根いたな もうまったく居場所がないが

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:02:42.86 ID:vJ2tCeNap.net
>>360
外野守備って練習で上手くならないんだよな
特にアマから外野手で入団して来た奴らは

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:06:09.73 ID:+MkcAT+g0.net
乙坂の守備といえば甲子園のランニングホームラン

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:06:15.02 ID:Dbnv+EJv0.net
上茶谷のストレートは素人目にも速く感じたけど、球筋が綺麗すぎるように見えた
制球が決まってるうちは良いが甘くなるとでかいの食らうタイプかもしれない
大貫はそんなに速さを感じず球筋も沈むような感じだけど逆にそれが芯をずらしてゴロアウトを誘うかも

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:07:17.13 ID:aWV0C8RG0.net
>>360
他の若手2軍も外野守備下手な奴しかいないがな

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:08:54.17 ID:O8GQOWvT0.net
>>365
上茶は制球型で変化球投手

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:12:19.71 ID:sisQB05o0.net
守備ヘタなとこまでつつごうまねしないでいいから・・

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:12:31.13 ID:omzHDrxEa.net
かみちゃたにおおぬき良かったらしいけど相手がロッテだからなぁ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:12:48.18 ID:vJ2tCeNap.net
>>364
ウィーランドは守備に泣かされるな
もうメキシコなんか行かずに毎日1000回素振りした方がいいんじゃないか?

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:13:29.85 ID:BrOlMcJ90.net
大貫の最速は分からないのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:13:42.43 ID:D8Hfxkxup.net
>>364
まああれに関しては筒香が呑気に助け起こしたのも悪かった

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:14:42.23 ID:+Vj2tqWyD.net
>>314
おお、ありがとう
欲しがったみたいですまん

ストレートで空振り取れてるし楽しみだ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:16:54.58 ID:SRSJgLoj0.net
乙坂はイメージほど長打打ってくれないからなあ
あのタイプで長打ないと救いようがないぞ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:18:15.76 ID:D8Hfxkxup.net
ハーフだし、もっとゴツくなるかと思ってたら、日本人と変わらないからなあ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:22:02.23 ID:0y3DH8g50.net
いまいち身体能力も高くないからねえ
というかバットがボールに当たらない……

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:22:23.26 ID:70txcauc0.net
ハーフでもヤスアキみたいに丸くなる人もいるからなぁ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:22:28.60 ID:6oDG4P/H0.net
二軍外野手2018OPS

佐野 .991
乙坂 .860
楠本 .812
関根 .788
荒波 .782
宮本 .718
細川 .690
青柳 .535

乙坂が使われる理由はまぁこれよな

佐野はほぼ一軍常駐になったし、入れ換え組だとなんだかんだ二軍では打ってるから自然な昇格ではある

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:23:18.35 ID:vJ2tCeNap.net
2018年は本塁打0って意外だな
もう潮時じゃね?

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:23:31.50 ID:pETNyjX1a.net
>>378
なんと言っても神里梶谷がダブル離脱してしまったからな
そらしゃーない

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:25:21.76 ID:PgU6A2aYM.net
関根と乙坂はまるで体が大きくならないんだよな
筒香の付き人やってないで梶谷のジム通え

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:25:26.32 ID:+Vj2tqWyD.net
>>356
そういや水野ってどうなった?
まだ怪我?

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:25:59.80 ID:70txcauc0.net
櫻井やカツマタ君が外野に回ったらすぐに乙坂を超えてしまうだろうな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:26:16.84 ID:B+nnUHo+0.net
無理でしょ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:27:09.93 ID:B+nnUHo+0.net
正直櫻井は投手で行くべきだよ
あの程度の打撃に能しかない選手がプロで通用するほど甘くはない

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:27:34.70 ID:dkYNvGdbM.net
乙坂とか関根が長く持ってバットに振り回されてんの嫌い
短く持っても芯で打てばホームランになるし王貞治も長嶋茂雄も短く持ってたというのに

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:27:47.46 ID:aWV0C8RG0.net
水野は再来年あたりでサヨナラだろうな
育成ってだけで温情だよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:28:16.98 ID:vJ2tCeNap.net
>>381
関根って意識高い系って言われてたけど成績残せないとしょせん意識高い系()だよな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:30:29.08 ID:SRSJgLoj0.net
外野守備も内野だった桑原がぶち抜いたからな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:30:39.12 ID:vJ2tCeNap.net
>>387
梶谷の肩が全然痛み消えないのを聞くと水野斉藤綾部は無理臭いよな
ブルペン入っても100%で投げられるんですか?って話だ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:31:32.17 ID:uFepZphH0.net
>>388
結果残せる奴は意識高い人だから、()つけなくても意識高い系は蔑称だよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:32:26.69 ID:TL0RAzrr0.net
右利きで守備が上手いなら高校生は内野やるわ
外野で才能開花させる奴も多少いるだろうが

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:32:31.94 ID:YDk9DrUK0.net
>>343
いついかなる時にも負け犬の立場になろうとする保菌が言うと重みあるな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:35:38.32 ID:70txcauc0.net
福井も楽天のユニフォームだとかなり老け込んでるように見えるな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:36:54.44 ID:iHZI2+Xka.net
佐野、楠本、乙坂による左の代打枠争いが熱いな
長打力の佐野、駿足の楠本、筒香の守備固めにも入れる乙坂
ここに代走守備固めで宮本も加わるか?
関根は長所なくて苦しいな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:38:25.33 ID:B+nnUHo+0.net
いやぶっちゃけその辺の外野は全員大差ないから

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:38:40.67 ID:m58hm7uNa.net
これがハマスタってまじかよ
https://i.imgur.com/fMFOXpw.jpg
https://i.imgur.com/WVMNtXx.jpg

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:39:39.44 ID:BrOlMcJ90.net
>>397
今日丁度見てきたわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:42:50.95 ID:D8Hfxkxup.net
関根は能力云々以前に、紅白戦でアピールできた→トレーナー指示
これが、ダメだわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:44:07.66 ID:YDk9DrUK0.net
>>396
ピンボケの保菌らしいコメント

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:46:12.55 ID:vJ2tCeNap.net
https://i.imgur.com/WcP4lCK.jpg
ウィング席って結構高いよ
ビル8階相当だって

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:46:48.04 ID:70txcauc0.net
投手で高校通算30本以上打ってるなら野手で大成する確率も高いわ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:49:23.37 ID:aWV0C8RG0.net
交流戦時のDH筒香の場合のレフトを誰にするかだな。去年は佐野や楠本が起用されてたが
9試合ぐらいあったっけ?

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:49:41.84 ID:ykTrBqlw0.net
ウィング席を超えていく場外HRはありえるのかな?

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:49:58.87 ID:m58hm7uNa.net
>>401
ファールグラウンドからこんな感じなんだからこれもはやボール見えないだろw
https://i.imgur.com/nl6Upw5.jpg

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:50:57.72 ID:sdLpoGs00.net
倉本と戸柱が同時にスタメンにラインナップされた時の絶望感はんぱないな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:51:14.39 ID:vJ2tCeNap.net
https://i.imgur.com/tWHTksb.jpg
https://i.imgur.com/kTePCle.jpg
https://i.imgur.com/5GNnQyw.jpg
https://i.imgur.com/Hokbari.jpg

週末は☆5が多いから外野席3000円、ウィング席2700円
高いと感じるけどしゃーない
補強してくれるなら+1000円値上げしてもいいけどな

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:52:45.44 ID:GyFD+cTT0.net
明日のスタメン桑原を9番にしてる意味はなんかあるのか

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:53:57.67 ID:IySuNEZbd.net
NHKに上茶谷きたよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:55:33.14 ID:Ium7wsxld.net
ウイング席で見える見えないとか言ってる人はハマスタ以外行ったこと無さそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:55:44.57 ID:Wj+c85Ezd.net
上茶谷2/20

vs加藤 三飛
https://video.twimg.com/tweet_video/Dz0gTW1UUAARXwF.mp4
vs藤原 三ゴロ
https://video.twimg.com/tweet_video/Dz0gjfRUYAASk4g.mp4
vs中村 遊ゴロ
https://video.twimg.com/tweet_video/Dz0hHf8UYAAvw6Y.mp4

vs井上 空振り三振
https://video.twimg.com/tweet_video/Dz0j5CDUYAANfO5.mp4
vsバルガス 桑原の好守備に助けられる
https://video.twimg.com/tweet_video/Dz0kFP7U0AEWScM.mp4
vs安田 左飛
https://video.twimg.com/tweet_video/Dz0kbMRVYAAeI2O.mp4

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:56:09.07 ID:sdLpoGs00.net
>>408
1番神里の適性テスト
2番強打者のテスト
桑原の気分転換

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 21:56:42.10 ID:BrOlMcJ90.net
>>408
2番宮崎試したいから適当に振り回せる打順に置いた

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:00:17.10 ID:yltIcnGk0.net
なんでやらないのか分からないがウィング席も指定購入出来るようにして欲しいわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:01:09.19 ID:Ojk+yXJqd.net
神里8
宮崎5
筒香7
ソト9
ロペス3
中井4
大和6
伊藤2
投手1

今思うベストメンバー
中井が息切れしたらソトセカンド桑原なら投入で

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:06:21.38 ID:BrOlMcJ90.net
>>414
イープラならできるらしい

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:06:32.07 ID:Wj+c85Ezd.net
>>415
ほんと右だらけのチームになってしまったな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:16:18.95 ID:mCpu+B3ur.net
>>410
ハマスタグラウンド一番狭くて外野奥ゆきがない急傾斜だからな
立ち見でもかなり近い感じだから
ウイングの中列くらいまでは他の球場の外野並かもね
ウイングは、神宮の奥ゆきとか東京ドーム内野最上段にはまだかなわないんじゃないの?

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:18:29.81 ID:REiS4LWN0.net
ウイング席ってレプユニとか着ないでまったりと静かに観戦してても問題無い席なの?いわゆるライトなファンでもOKなのかね
もしそうなら一度は見たいかも

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:21:06.48 ID:208IFRtCa.net
公式戦のチケット買うついでにオープン戦のも買ったんだけど、冷静になって今考えたらオープン戦なのに2000円前後とか高すぎるわ
こんなんなら普通に公式戦行くわ
買わなきゃ良かった

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:23:47.03 ID:Qqcx9AoKa.net
>>320
東が凄いのは間違いないけどリーグのせいで不当に地雷扱いしてた馬鹿も一定数いた

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:26:46.43 ID:REiS4LWN0.net
>>420
俺も前はオープン戦何回か行ってたけど決して無料じゃないしならその分を公式戦に回した方がいいと思って最近は行ってないわオープン戦

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:29:56.61 ID:nSRh01NMp.net
ファンクラブ特典オープン戦無料招待って無くなったの?

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:33:23.26 ID:OEfrtXzh0.net
オープン戦って昔はタダじゃなかったっけ
ファンクラブとか関係なく
そんかことねーか

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:35:06.33 ID:REiS4LWN0.net
>>424
何年前よ?る

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:35:25.97 ID:REiS4LWN0.net
何年前よ?の間違いなすまんw

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:38:20.75 ID:OEfrtXzh0.net
10年前くらい

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:38:42.92 ID:YDk9DrUK0.net
>>424
ずっと前から違いますよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:39:50.06 ID:YDk9DrUK0.net
>>427
そんなことはない

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:41:16.31 ID:OEfrtXzh0.net
さーせん

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:41:36.35 ID:6ljKd9EK0.net
ウィーランドの来日初年度はタダだったよ
ロッテにボコボコにされてハズレだと思った記憶がある

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:43:34.15 ID:aL9up5N10.net
今G+でウィーランド投げてんぞ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:44:56.61 ID:SGV82j9Ka.net
大貫は今永世代だから今季いきなり8勝から10勝くらいしてもらわないと困るんだよな考えたら
3位指名しているわけだし、となると井納上茶谷大貫平良京山飯塚阪口の右7人の争いが熾烈だなあ 阪口は少し落ちるが皆楽しみすぎる

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:47:05.48 ID:B+nnUHo+0.net
ルーキーの期待値が暗黒レベル時と同じくらいあがってるわ こりゃ弱いわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:47:21.85 ID:0y3DH8g50.net
そのレベルを要求していいのはドラ1だけだよ
大貫はとりあえず5勝もしてくれたら充分すぎる

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:49:09.45 ID:nSRh01NMp.net
上茶谷 血行障害
大貫 右肘手術済み

どうなるかね?

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:51:36.89 ID:oAwNQRW0M.net
>>436
上茶谷とかもう血行障害克服してるんじゃないの?

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:52:55.36 ID:REiS4LWN0.net
まったり見るならウイング席じゃなくて素直にバックネット裏にしといた方が賢明かな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:55:17.27 ID:OEfrtXzh0.net
そらそうよ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 22:58:02.72 ID:6ljKd9EK0.net
こけら落としのソフトバンク戦はお試しでウイングにして祝日のハム戦はバックネットにしたわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:00:36.28 ID:70txcauc0.net
トミージョン手術は急速が上がるケースが多いんだよな

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:01:12.23 ID:qF2pjcKi0.net
外回りサボって平日のガラガラのオープン戦見るの好きだったが、もう叶わぬ夢だな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:01:24.80 ID:bI4Ox8IR0.net
大貫は、球を動かしてゴロを量産するってのが本当なら
投球スタイル的にハマスタに合いそうで楽しみ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:01:48.08 ID:REiS4LWN0.net
ウイングでユニ着てない私服だったらかなり浮く?

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:04:48.39 ID:BrOlMcJ90.net
大貫は一応アマ時代は奪三振率9超えてるんだよな
スピードも去年1年で4キロ伸びたし案外井納パターンかも

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:05:46.15 ID:C9KVrVeo0.net
これって8番投手想定なんじゃないのか
9番桑原とか2番宮崎とか

2/21vsヤクルト
(右)神里
(三)宮ア
(二)ソト
(指)筒香
(一)ロペス
(捕)戸柱
(左)細川
(遊)倉本
(中)桑原
M口4回→阪口3回→砂田1回→三嶋1回

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/ydbofficial-prod/pdf/team/camp/2019/0221.pdf

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:07:03.55 ID:lU+5AHZwM.net
勝ち星は打線との兼ね合いだわ
いくら抑えても打線が援護しなきゃ勝ち星なんてつかないんだし

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:07:35.60 ID:OEfrtXzh0.net
>>446
間違いない

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:07:48.42 ID:OEfrtXzh0.net
また6番戸柱

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:09:46.87 ID:TBCEvdmT0.net
>>446
濱口4イニングか

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:09:56.92 ID:TBCEvdmT0.net
>>446
濱口4イニングか

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:10:09.21 ID:C9KVrVeo0.net
倉本遊撃で試したりとか
ラミレスは去年のことは全く反省していないな
麻生の失言と一緒で「謝罪して撤回するから許せ(どうせまたやるけどな)」と全く一緒

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:10:23.29 ID:nSRh01NMp.net
開幕直後はショート倉本大和半々でやらせそう
選手とのコミュニケーションアピール

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:10:33.25 ID:m58hm7uNa.net
>>446
なんでショート倉本続ける必要あるんだよ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:11:25.30 ID:70txcauc0.net
つーか、わざと中心に大穴をあけて打線が繋がらないようにしているとしか思えない

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:12:48.32 ID:SGV82j9Ka.net
>>445
そう、去年球速も含めてすごく伸びたようだからなー期待感がすごい
同じくらいの年齢でドラ3で巨人入りした高木勇人の一年目くらいやれたら最高だがなあ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:14:12.95 ID:5YKoyJof0.net
>>446
阪口3イニングは1軍テストその2か

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:14:36.09 ID:dMZk/iA2d.net
これで明日打線が爆発したらマジで8番投手復活しちまうぞ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:15:23.64 ID:DOB0TzdD0.net
ソト倉本の二遊間はやめてくれw

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:15:27.22 ID:REiS4LWN0.net
セは上茶谷、パは松本が新人王候補筆頭だな
上茶は怪我さえなきゃ二桁間違いないだろ
今日の投球ニュースで見たけど投げてるボールえぐすぎだな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:15:37.64 ID:IXvH4Cau0.net
そう言えば尾仲って元気なのかな
行方不明なんだけど…

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:17:22.87 ID:BI9anUFLa.net
また6番戸柱か…

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:17:47.29 ID:0y3DH8g50.net
上茶谷の最大の敵は横浜打線です

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:19:37.29 ID:70txcauc0.net
>>461
体が小さいから大事に使ってほしいわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:20:26.46 ID:IXvH4Cau0.net
>>463
自分よりチームが勝てばいいとか言ってポップフライ量産される可能性あるからな…

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:20:43.18 ID:SGV82j9Ka.net
上茶谷60点の自己評価だったんだなあれで、クレバーな投手っぽいし楽しみすぎる
緊張してたそうだがそう見えなかった、大貫は緊張しているのがわかりやすかったが

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:23:32.98 ID:GyFD+cTT0.net
明日はソト筒香宮崎ロペスが揃うみたいだけどこういう日に負けるのがウチだぞ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:29:31.50 ID:kbSwA//T0.net
佐野は唐川から打ったんか
ロッテは唐川なんか使う余裕あるのか
飛雄馬が若手の仕事奪うようなものだろ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:35:42.91 ID:gNxFM8DLa.net
去年後半リリーフ回ってからは唐川確か0点代だしセットアップやらせるつもりだったんだと思うけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:36:13.72 ID:70txcauc0.net
中継ぎに回ってからの唐川は22試合で2失点だったから主力投手です

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:36:27.64 ID:BkZx1Xlk0.net
ニュースゼロきた

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:39:09.33 ID:+EmGdX94p.net
まさかのパンダが国吉推し

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:39:48.34 ID:208IFRtCa.net
国吉って毎年期待されてるよな

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:40:02.68 ID:dy1NbZOL0.net
さすがノーセンス

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:48:07.50 ID:REiS4LWN0.net
国吉とか今年で10年目ぐらいか
もうチャンスは限られてるよな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:50:12.56 ID:w8qCYywu0.net
国吉はデニー二世だな

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:52:28.30 ID:OEfrtXzh0.net
国吉西武で開花

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/20(水) 23:55:46.46 ID:6ljKd9EK0.net
コクのあるボールを武器にがんばれ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:02:18.76 ID:YcQndRmK0.net
>>322
>>324
>>331
ヤマヤスが東都で防御率1.94な

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:07:47.35 ID:jfbxO1OT0.net
国吉って結構前阪神の人的補償候補になってたよな
あのときはてっきり阪神決まりかなと思ってたわ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:13:45.96 ID:NpgQSWpqM.net
大和の時は国吉三嶋尾仲からプロテクト出来るのは一人だけって感じだったな
多分国吉がされてたんだろうなあと

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:15:44.17 ID:JUm/MU4O0.net
国よしって期待値だけでこれだけ現役続けられてるんだから結構凄いと思う
しかも育成契約選手だし

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:17:34.91 ID:b2nNV3Uq0.net
>>320
今永 137.2回88安打133三振35四球21失点
M口 134.1回102安打136三振72四球34失点
東 92.1回52安打120三振9四球6失点
上茶谷 129.2回79安打138三振31四球28失点

今永だけ最終年怪我したから3年の時だけど
最後が一番奪三振率高い面々

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:20:00.62 ID:7qyBKGjI0.net
>>483
東スゲェな
よく単独1位で獲れたわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:23:28.56 ID:JUm/MU4O0.net
>>483
ここにイシケンを加えた5人は何もなければ10勝5敗でいける投手だからね
全員揃えば優勝確実ではあるんだけど何人揃ってくれるか

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:27:04.05 ID:bSJ8Xx8U0.net
>>481
今になって言える事だが三嶋取られてたらと思うとゾッとするな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:31:11.48 ID:vgC6gHnc0.net
東は大学の先輩に桜井がいたからね
地方リーグはわからん

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:34:04.89 ID:nV3fRcter.net
まあ三嶋がプロテクトされてたとは思うがね
去年の時点で実力や期待値の総合評価は3人とも同程度かも知れんが、三嶋は確か法政卒だからな
この辺が決め手になることは考えられる

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:35:56.13 ID:b2nNV3Uq0.net
全国大会(1年、3年) 15.1回14安打13三振3四球3失点
国際大会(4年) 27回15安打40三振5四球0失点

東はリーグ外でも鬼だったのがね
SNSで単位もアウトカウントみたいに簡単に取れれば良いのにと宣ってたが、東に関しては言い過ぎじゃないのが

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:40:29.53 ID:IkhNkWpI0.net
濱口東なんて国際大会で評価上げた典型だよな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:42:43.22 ID:xciXBFUV0.net
地方大学リーグ出身の下位指名じゃプロテクト優先度は低いよな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:44:25.32 ID:I1Z8RTlQM.net
上茶谷のストレートの質は凄いわ
コーナーにビシビシ決まりまくってた
怪我さえなければ2桁はいけると確信するレベルの投手

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:48:12.36 ID:jfbxO1OT0.net
>>492
あのアウトローの152キロの球はエグかったな
スライダーもキレてたし文句の付けようがないわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:48:17.59 ID:cLmpjFPe0.net
最近の横浜のドラフトは完全に一貫してるな
指標重視

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:51:20.34 ID:W6WWBYUX0.net
テレ朝 ヤスアキ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:52:14.40 ID:bgB3oZt10.net
>>419
少数精鋭の東京ドームレフトビジター席でも
着ているものや、おとなしい応援スタイルでなんか言われる事は無かったよ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:52:51.32 ID:jfbxO1OT0.net
>>494
今年は奥川かな
地元の及川かな
個人的には佐々木より奥川行ってほしいんだけど

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 00:55:37.88 ID:bgB3oZt10.net
>>424
ちょっと前はファンクラブはタダだったけど
客が多いので自由席だけは無料
→それでも多いから有料
という流れ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:00:14.00 ID:jfbxO1OT0.net
>>496
そうなんだ
試しにオープン戦行ってみるかな
かなり安いし

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:14:05.46 ID:ZRAtcTWPa.net
上茶谷がめっちゃいいみたいなので小園ロスから立ち直れそうだ
来年か再来年あたりに有望ショートを獲得出来れば結果オーライ
もしくは誰か覚醒するか

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:15:30.95 ID:kD7aVcw70.net
ハマスタのライトだって、別に応援しなくても問題ないかと
攻撃時は立ち上がらないと試合見られないけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:16:58.16 ID:jfbxO1OT0.net
>>500
悪いけどもうすでに小園のことなんて頭の片隅にも無いわw
正直上茶谷で良かったと本気で思ってるし
むしろ小園外れて良かったわ
やけくそでも何でもなく

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:23:35.28 ID:o/LOssCUa.net
https://i.imgur.com/MUSDLKv.gif
拾いもんだがいい真っ直ぐ投げてるね

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:26:30.83 ID:IkhNkWpI0.net
都市対抗日本選手権通算
33イニング 防1.64 奪三振率9.27 四死球率1.64
2018年都市対抗予選
20回2/3 防3.48 奪三振率9.58 四死球率1.31

実は大貫も指標最強投手だったりする

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:27:46.81 ID:q+AOP/I70.net
濱口4イニングか
前回怪しかったし払拭してくれ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:28:28.77 ID:xciXBFUV0.net
>>504
三振取れて四球少ないのいいね

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:34:06.76 ID:hWFn44H9a.net
>>397
心配しなくても写ってるバックネット裏の新設席は一般発売無いから。
スポンサー契約した上で1試合數十万必要だとか

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 01:34:28.03 ID:xz/wvucF0.net
上茶谷も大貫も四球で崩れてくタイプではないっぽいのがいい

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 02:04:03.44 ID:W3/7c7Ncd.net
>>397
どっかの新幹線の駅のホームみたいで冷たい無機質な温もりがなく横浜らしさもなく歴史感もない安っぽさがある

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 04:16:44.59 ID:TZsdP0tv0.net
侍JAPAN28人のうちベイスターズの投手3人っておかしいだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 04:40:18.20 ID:FMr5Alfn0.net
神茶谷のニュース見たが、桑原の守備相変わらずいいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 04:48:02.03 ID:FDHhb/bkd.net
>>502
この二遊の惨状でとてもそんなこと思えん

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 05:15:05.69 ID:GxGHRZOp0.net
>>434
こういうときだけはませんの人たちの目を都合よく信用する保菌

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 06:06:16.02 ID:FMr5Alfn0.net
高めの直球をフェンス際まで運ばれたのがやや気になる。浜スタは狭いしな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 06:15:50.42 ID:hemSXAfY0.net
そりゃ甘くなりゃ飛ばされるわ
今確認できて本人もよかったろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 06:30:51.80 ID:7wmgePNfM.net
>>509
今年できたもんに歴史感とか何言ってんのって感じ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:00:58.13 ID:Vqr7bVsYd.net
>>484
清宮効果

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:15:48.61 ID:q4heqYAF0.net
 DeNAのドラフト1位・上茶谷大 河投手(22)=東洋大=が20日、ロッテとの練習試合(宜野湾)で実戦初登板。
藤原の3球目に投げた外角に外れる直球は、球団スコアラーのスピードガンで152キロ。ロッテ側の計測では144キロだったものの、自己最速を1キロ更新した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000005-sph-base

https://i.imgur.com/kT60pUr.jpg

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:23:52.27 ID:jfbxO1OT0.net
>>515
あの当たりは本人も入ったと思ったらしいね
ハマスタだったら入ってたかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:29:43.39 ID:AM+o3dW30.net
投手揃ってきたから今年こそ野手ドラフトや

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:35:30.11 ID:YfGGvJCcM.net
野手に言及する解説は本当いないなぁ
得点数最下位というわかりやすいデータがあるのに

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:38:20.23 ID:ysSvCM800.net
>>397
ハマスタの設計者がもしご存命なら激怒するレベルw

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:44:02.80 ID:q4heqYAF0.net
DeNAに問われる東克樹の左肘ケア。昨季は濱口、今永が故障で出遅れ。

 1月下旬の自主トレ期間中、東に話を聞く機会があった。この時期はまだ左肘に関する情報はオープンになっていなかったが、のちに東に確認するとすでに左肘に違和感があったのだという。話をする東の表情がやや硬かったのはそのせいだったのかもしれない。

 同様に今永昇太は、左肩を無意識にかばうあまりにフォームを微細に狂わし、ついにはシーズン終わりまで本来の姿を見せることはなかった。

 とくに今永は、過去の実績はもちろんストレートの最速が前年並みだったことから首脳陣は起用に踏み切っていたようだが、チーム事情があったにせよ、もう少し今永のメカニズムと迷い揺れ動く心情を読みとる必要があったのではないか。

 こと東に関しては、大学時代も左肘を故障していることを考慮し、より細かい見極めと判断を求めたい。エース候補の将来のためにも。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190221-00833547-number-base&p=2

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 07:57:23.58 ID:Vqr7bVsYd.net
>>520
いないんだよなあ、ドラ1級が

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:00:05.85 ID:D2BHZu4/0.net
>>518
球団のガン甘すぎだな
マイナス5キロで考えた方が良さそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:01:27.77 ID:D2BHZu4/0.net
>>523
誰でもそう思うけどな
アマが育てた逸材を1、2年で使い潰すのが定着してるわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:05:08.08 ID:3alRYCLwd.net
>>518
こういうの見ると球団のガンがおかしいだけで飯塚や京山も実は去年と変わってませんでしたってオチなら萎える

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:05:44.53 ID:rhJT6LOVd.net
今日は中心かねえ…
濱口みたいんだが

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:05:59.11 ID:xk0yK/g/r.net
選手に優しい球団

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:18:17.36 ID:eM7Cyk2E0.net
>>527
有りえんわ
昨日もロッテの投手より明らかにスピード
あったろう

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:18:32.71 ID:e0zRl4Afd.net
>>524
佐藤都志也は??
確かに昨年のメンツからしたらかなり格落ち感あるけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:20:47.92 ID:q4heqYAF0.net
>>247
これなのか?

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:22:34.14 ID:D2BHZu4/0.net
浦添の試合も球場の表示より4、5キロ速かったな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:23:22.49 ID:B/yYaotAa.net
>>527
だとしたらむしろそれで国吉辺りまでほぼ完璧に抑えられたロッテ打線の方が心配になるのだが

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:28:22.03 ID:q4heqYAF0.net
104 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1564-zJOq [116.220.8.54]) [sage] :2019/02/18(月) 09:43:05.77 ID:3t8O6baO0
しかし飯塚148、今永149、京山149キロとか凄くないか?まだ2月中旬だぞ
夏場には3キロ、場合によっては5キロくらい上がる選手もいるかもだし

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:38:49.35 ID:QbRbMWfy0.net
読売との試合をツイッターで見たら、飯塚は球場のガンで147出てたぞ

今永と京山はそれより球速出たらしいが映ってないけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:45:23.56 ID:q4heqYAF0.net
ラミレスが喋ってる球速は球団のトラックマンの数値だろ

トラックマンは、スピードガンと違ってボールが手から離れた直後のボール速度が計測出来るため、球場で表示される球速よりも速度が高くなることも多い。

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:47:12.47 ID:e0zRl4Afd.net
球場によって球速差あるのは今に始まったことじゃないだろ
何今更ガタガタ言ってるのよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:51:50.78 ID:D2BHZu4/0.net
>>538
上茶の最高球速は球団計測が152
ロッテ計測は144って話だぞ
甘すぎて球団の発表を鵜呑みにはできんねって話してるんだが

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:54:52.80 ID:rhJT6LOVd.net
鵜呑みにすることはできないといいつつ
152
が間違ってるって言いたいんでしょ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:56:10.95 ID:mD8CS3cBa.net
甲子園のアルプスと内野側のウィング
どっちが高さあるんだろか

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:57:01.64 ID:D2BHZu4/0.net
>>540
わかってんならトンチンカンな突っ込み入れるなよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 08:57:21.99 ID:e0zRl4Afd.net
>>539
8キロも違うことか
まぁそれだけ違ったらさすがに言い訳出来ないな
むしろそれロッテの方が狂ってそうだけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:00:30.88 ID:zRWeB8NY0.net
144kmに手も足も出なかったんだからロッテはそれ言わない方がよかったんじゃないの

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:01:32.25 ID:Jy3/wBfv0.net
京山の149とかどう考えてもおかしいしな
阪口上茶谷が平均144前後
今永飯塚笠井古村が平均142前後
京山濱口が平均140前後
石田がそれ以下みたいな感じ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:05:24.99 ID:TLiBiiMDM.net
まあ、最悪球速が多少違っていても抑えられれば別に問題ない
投手周りの首脳陣は球速のみで全てを判断するわけでもないだろうしな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:10:29.73 ID:D2BHZu4/0.net
まあ田村以外は順調って判断でいいか
ポジるなら絶好の時だな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:10:56.16 ID:O8lw6K2xa.net
球場のガンで軒並み遅かった他のチームの投手陣はどうなるんだよって話だ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:23:58.43 ID:mr0E5dM0M.net
明日特典チケットの引き換えだけどここの住人はどの試合行くの?
阪神戦は0.5枚消費だけど阪神戦だからなぁと考え中

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:25:45.44 ID:Qd/O54vAM.net
>>544
しょうもないこと気にしすぎや

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:29:44.68 ID:cqUgWfy40.net
ラプソードか何か使ってるんだろ そんなずれはないはず

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:42:43.23 ID:G6h9OaCUp.net
国吉が話題になると
春が近づいて来た感じ
春は国吉 やうやうボロが

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:43:25.63 ID:KoF/IUhm0.net
Deのスピードガンが若干甘くてロッテのガンが辛いんじゃね

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:44:11.90 ID:e0zRl4Afd.net
確かに中間の147〜148くらいが妥当かな

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:47:43.35 ID:q4heqYAF0.net
今年から沖縄にポータブルトラックマンを持ってきたって
投手の最高球速軒並み上がってるのはこいつのおかげ

今キャンプでは、携帯可能な小型のトラックマン(高性能弾道測定器)を導入することも判明。
 言葉だけではない。秘密兵器を今キャンプに携えてきた。
 それが「ポータブルトラックマン」。広島を除く11球団が本拠地球場に設置しているトラックマンの小型版で、サイズはノートパソコンほど。
これまでのものとは違い、持ち運びが可能で、球団は2台を持参して1、2軍の練習で使用する。

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:50:48.48 ID:iVm1nlqIr.net
>>534
西武ドームもよく行くけど
ロッテは去年だか
防御率ワーストの西武投手相手に打たなくて負けちゃう事がたびたびあったな
西武は二桁安打だったのに試合時間2時間10分で終わっちゃった日があって印象に残っている

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:55:34.31 ID:A7khN2TlM.net
ガンに甘いとかあんの?
結局測り方だろ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 09:56:16.27 ID:y5N3V0FQM.net
初速か平均速度かとかでも違うだろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:03:07.36 ID:e0zRl4Afd.net
>>556
西武との兼任ファン??

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:13:46.19 ID:z/I1JHY0a.net
うちの投手陣が球速上がってるのは間違いないけどな、球場の表示で見ても去年も上がってただろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:18:59.68 ID:iVm1nlqIr.net
>>523
今永は肩をやっているから
おさえるけど違和感が発生するフォームから
比較的無理が少ないフォームに変えて行った
だから「フォームが狂った、元に直るまで使わない」ですむ話じゃない
そのフォームで出てみたら球速は悪くないけど、出どころやコントロールミスが原因なのか一軍の打者には打たれてしまった
結果的に復活を期待して見切りが遅くなったのは明らかな失敗なんだけど

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:19:36.07 ID:e0zRl4Afd.net
来年もラミレス監督続投なら白鴎大のラミレス レンソ指名しないかな?
名前が同じって縁で
まあ無いかw

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:19:46.77 ID:zRWeB8NY0.net
ガンでいくら盛っても打たれちゃ意味無いけどな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:22:36.68 ID:DgpzC8rWd.net
田口が120台しか出てなかったなら打てて当然だな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:23:12.03 ID:cqUgWfy40.net
>>562
ラミレスに編成権ないぞ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:24:04.35 ID:xz/wvucF0.net
じゃあ真ん中で147ぐらい出てたって事でいいんじゃね

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:26:19.41 ID:egUPtbil0.net
日曜日は現地で見てたけど電光掲示板に149ってしっかり出てたで京山はその1球くらいで後は145前後飯塚は145超え連発してただからG+で見てた人と印象が全然違う

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:28:31.23 ID:e0zRl4Afd.net
>>565
そうか
名前同じだから指名しようとはならんか
ってかその前に今年で辞めそうだね

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:29:39.35 ID:iVm1nlqIr.net
>>559
ベイスターズファンでプロ野球観戦ファン
西武ドームが一番近くて金券とかでも安く見られるから、観戦に行ける日がベイスターズ遠征だと所沢に行くことがあるんだよ
大谷登板ならそっちが優先だったなw

旗振られてチャンスで見えないからビジター側で見る、それだとビジター意識になるから、西武ファンとも違うかなあ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:39:47.49 ID:e0zRl4Afd.net
>>569
へーそうなんだ
純粋な野球ファンでいいね
ベイス以外の野球見るってのも色んな発見があって勉強になるしね

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:43:57.88 ID:D4+m4sJca.net
>>570
ベイファンが集まるところで「ベイス」はやめとけ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:53:33.15 ID:e0zRl4Afd.net
>>571
そうかすまん

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 10:57:35.80 ID:oGhTk/yB0.net
ベイスは侮蔑みたいなところあるしな
ルイスの件からだけどあんまいいイメージはないな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:02:32.20 ID:s1lwTkowa.net
ハ.メ.ちゃんって言ってるようなもんだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:05:22.74 ID:b2nNV3Uq0.net
今朝の神奈川新聞より。ブラストモーションを積極的に利用している佐野。不調時には球を捉えるポイントが前にずれることが分かり、修正を図った。

ふむ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:10:05.56 ID:PoM7m7NFa.net
ウィング席でユニ着ないと浮くとか、そういう発想自体バカバカしい。
金払ってんだから最低限のマナーは守って楽しく見りゃいいのに。

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:15:03.67 ID:b2nNV3Uq0.net
巨人の岡本がコンディション不良で別メニューか

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:16:09.73 ID:Vqr7bVsYd.net
>>545
濱口の平均140前後はねーわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:16:34.13 ID:JT7Yb5nDr.net
球速は報道やコメントする時にわかりやすいから見出しになっているけど

携帯トラックマンを一軍二軍キャンプに持ち込んだってのが大事だよ
単にガンの最高値にとらわれず、進藤ら首脳は回転数や変化量を分析していろいろ決める気なんだろ
やや気がかりなのが、三浦木塚ってど根性型のコーチが現役時は無かった機械だからな
データを信用するのと自分の見た感覚の兼ね合いがどうなるのか

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:29:13.28 ID:4wh6aqM50.net
>>579
新しい器具を導入するに当たって指導スタッフも含めた研修をやるのが常識だと思うが
そのへん池田高田時代に改革された今の球団はどうなんだろう
TBS時代なら間違いなくやってないだろうけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:34:30.47 ID:KvYLpW2h0.net
>>580
DeNAになると同時に親から技術者が来て、戦略・戦術システム立ち上げて、VRと連動させて、
監督面接にも同席してるよ。今年は更に統計学修士とIT系の分析班増員した。

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:36:15.40 ID:KvYLpW2h0.net
今はこの壁谷ってソニーから来た人が責任者
https://dena.ai/work7/

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:40:38.41 ID:eV+lbFZa0.net
ここはこいせんじゃねえぞ
帰れはまっぴ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:40:48.08 ID:UmlhgBWt0.net
>>578
濱口は去年と比べてもスピードが出てない気はするんだよな
今日の投球をよく見てみたい

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:47:45.52 ID:3ulFaQf2r.net
選手はアップしているけど
雨降っていて内野はシートで覆われているなあ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:49:05.73 ID:hemSXAfY0.net
>>584
本人が焦らずゆっくり調整にしてるぞ
ラミレスは球速出せ出せ言うとるけど
怪我したから本人は慎重なんやろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:49:50.09 ID:2zf5kOAq0.net
>>584
浦添だと石田よりちょっと速いくらいだったな
ハマスタは確かにガバだけど去年と比較するには結局ハマスタ基準でしか確かめられないな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:53:31.22 ID:34ve9UMC0.net
今の時期に戸柱6番に置いたり、9番に大和桑原って
今年も8番投手、9番野手置くんじゃねえのか?あの黒人

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:59:25.80 ID:a+VqkgS3K.net
新しい機材とかトレーニングは大家なら柔軟に扱いそうだよね

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 11:59:36.06 ID:ftY4WMwz0.net
また6番捕手だけど打撃を見ておきたいってだけだよな…

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:02:59.08 ID:UmlhgBWt0.net
捕手に打席数あげるためじゃ?
3人いて競ってるんだし

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:03:17.19 ID:wVzlbL5sp.net
打点乞食だった頃の戸柱なら文句はないんだけどな
8番投手が糞だった理由の一つは6番に1割台の捕手置くからだったからなあ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:03:56.68 ID:jh3E5O55F.net
ラミレス「思ったより1番2番を想定している選手の打撃の調子が良くない。開幕してもこの調子が続いた時に、2番に宮崎を使う選択肢がでてくる。そうすると、下位打線からの繋がりが大事になるので、やめようと思っていた8番投手9番野手を再度考えるようになりました。」

こんな事言いそうで怖いわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:04:38.17 ID:PNoFem3ld.net
シーズンは普通に8番捕手でしょ今の時期だから色々やってるわけで

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:05:08.40 ID:wVzlbL5sp.net
>>593
めっちゃ言いそう

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:06:00.45 ID:vqHLpWZKd.net
2番宮アなら8番投手でもいいよ
そしてなぜ2番宮アがファーストチョイスにならないのか不思議

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:07:01.33 ID:PNoFem3ld.net
>>596
足遅いから併殺取られるリスクあがるからでしょ
2番強打者でもやっぱ万全なら梶谷がいいわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:07:43.77 ID:Vqr7bVsYd.net
つうか、どんな組織でも普通新しい機器が導入したらちゃんと研修するもんだけどな
今時、老人だって余裕でスマホ使いこなす時代

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:08:27.80 ID:vqHLpWZKd.net
>>597
1番の出塁率がせいぜい.330の桑原で併殺の心配なんかされても困るわ
併殺の心配ない打席のほうが圧倒的に数多いわけで
天秤にかけるリスクになってない

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:10:24.49 ID:PNoFem3ld.net
>>599
出塁率が.330でも.400でも足遅かったら併殺になるリスクはあがるよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:10:36.81 ID:suUDbCRAr.net
>>586
それが本当なら良い意識だな
シーズンは長いマラソンみたいなものだから

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:10:45.98 ID:b2nNV3Uq0.net
6番嶺井
2017 .284 2HR 8打点 74-21 .726
2018 .244 3HR 10打点 45-11 .722

6番戸柱
2017 .212 8HR 36打点 222-47 .581
2018 .097 1HR 1打点 31-3 .319

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:16:37.38 ID:BJlYtHAR0.net
狩野昨日出番あった?
テーブル探せなかった

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:17:37.74 ID:PoM7m7NFa.net
>>600
それは論点が違って、599は「そもそも桑原の出塁率が低くて、ゲッツーを心配するケース自体が少ない」って言ってんだろ。

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:21:25.22 ID:R2quu93Hd.net
6番戸柱や7番嶺井、伊藤ってオーダー見せられると、ラミレスなにも変わってないんだなと痛感するよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:27:57.52 ID:PoM7m7NFa.net
やっぱりショート、セカンド、捕手が打てるかどうかで打線の厚みが決まるな。

広島 田中、菊池、會澤
ヤクルト 西浦、山田、中村
巨人 坂本、吉川、小林

横浜と中日はここが終わってる。他が良くても厚みのある打線が組めない。

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:28:59.56 ID:q3tgEpKgd.net
>>605
田代と青山がオープン戦始まったら流石に何か言うだろ
去年と同じ投手8番とか6番捕手やって遊んでたらすぐにラミレス休養の借金生活だよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:29:56.65 ID:wn1JXBAda.net
現地。試合はじまた

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:31:26.43 ID:QiQOCImm0.net
どこかで試合観られる?

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:31:31.01 ID:ftY4WMwz0.net
ラミレスが単独でやってるならまだいいけど裏で指標屋が糸引いてたら改善の余地ないだろうな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:31:55.56 ID:rhJT6LOVd.net
>>609
浦添配信

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:32:30.54 ID:wn1JXBAda.net
神里2球目HR

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:33:09.55 ID:oZXipB6E0.net
神里覚醒

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:33:14.78 ID:ftY4WMwz0.net
シーズンに取っといてもいいんだぞ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:33:27.95 ID:0g9SD4N+0.net
神里すげーな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:33:39.11 ID:9Ny67pXkp.net
神里は本当にポスト梶谷感あるよな怪我は真似しないでね

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:33:57.97 ID:wVzlbL5sp.net
1番は神里でいいな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:34:35.16 ID:QiQOCImm0.net
>>611
それか。どうもありがとう

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:34:37.42 ID:9Ny67pXkp.net
>>606
そりゃ9番投手は実質自動アウトなんだから2番や8番が打てないんじゃ
9つもタダでタウトを取られることになる

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:35:01.12 ID:0g9SD4N+0.net
攻撃陣の状態がいいのか、ライアンが悪いのか

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:35:09.89 ID:xz/wvucF0.net
おお、13時からだと思ってたわあぶねー

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:35:44.17 ID:QiQOCImm0.net
神里レギュラーあるかも?

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:36:32.43 ID:gQQzKX4Gd.net
つけ麺食べてたら乗り遅れた…
神里振れてるね

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:36:52.55 ID:kE8Fb7TKr.net
神里覚醒したな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:37:01.26 ID:Jy3/wBfv0.net
出塁タイプになるのかと思ったら梶谷に進化するのか

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:37:22.76 ID:0g9SD4N+0.net
ツッツのフォーム結構かわったな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:37:34.32 ID:gQQzKX4Gd.net
筒香のフォームかっこいいやん

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:38:00.26 ID:PNoFem3ld.net
そもそもルーキーから一時スランプあったけど普通に対応できてるんだから神里は能力高いよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:38:08.55 ID:Vqr7bVsYd.net
>>614
打たなきゃ打てないで叩かれるから

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:38:50.52 ID:gQQzKX4Gd.net
宮崎は何で出塁?

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:39:05.25 ID:ZFRWxHWgp.net
>>625
なまじパワーがあると荒波のようになる例もあるから怖い

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:39:25.08 ID:rhJT6LOVd.net
>>630
レフト前ヒット

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:39:28.34 ID:0g9SD4N+0.net
>>630
三遊間抜いたヒット

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:39:46.82 ID:Jy3/wBfv0.net
普通にいい球投げてるのに何か打ってるな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:40:10.66 ID:MCeYvBTD0.net
今年は田代のおかげでまともな打線が見れるかもな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:40:35.39 ID:gQQzKX4Gd.net
>>633
>>632
ありがとう
主軸の仕上がり早いね

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:42:01.07 ID:gQQzKX4Gd.net
皆んなスイング鋭いな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:42:16.53 ID:co1LSyiWM.net
小川コーチとはなんだったのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:43:02.90 ID:D2BHZu4/0.net
マシンガンだな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:43:23.67 ID:q9LSEeWva.net
戸柱6番は続けるラミよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:06.98 ID:bku5U0+v0.net
小川の時も主軸は打てたから問題はここから

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:09.00 ID:MJEhvIP8d.net
6番以降は球団職員か?

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:20.24 ID:gQQzKX4Gd.net
こういう時に戸柱が外野フライ打てるといいんだけど低めのボール臭い二球に手を出してツーストライクというのが悪いな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:41.25 ID:bgB3oZt10.net
>>622
梶谷がまだ守備できないし桑原が今年も春はダメかもしれないから
多くスタメンで出るのは確実だろうやってくれないと困る存在

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:50.01 ID:D2BHZu4/0.net
最低限

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:50.28 ID:MCeYvBTD0.net
最低限できるは最高

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:55.56 ID:rhJT6LOVd.net
最低限いいじゃん

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:44:57.63 ID:0g9SD4N+0.net
なんだなんだ
逆にシーズンが不安になるぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:45:01.50 ID:ftY4WMwz0.net
これは及第点

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:45:09.35 ID:BJlYtHAR0.net
塁上のロペから筒へ「回れよ!」ポーズあったかな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:45:12.16 ID:Jy3/wBfv0.net
のっぺりスイングは変わらずだな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:45:44.62 ID:MCeYvBTD0.net
細川も振れてるな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:45:47.52 ID:xz/wvucF0.net
おお捉えたぞ細川

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:45:55.95 ID:D2BHZu4/0.net
痛烈!セーフか

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:46:05.60 ID:ftY4WMwz0.net
同級生対決

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:46:19.02 ID:D2BHZu4/0.net
創価大対決だな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:47:10.82 ID:xz/wvucF0.net
はいクソポップ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:47:15.52 ID:D2BHZu4/0.net
ボンクラ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:47:22.37 ID:ftY4WMwz0.net
うーんこの

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:47:24.98 ID:BJlYtHAR0.net
細川久々Hはイイね

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:47:50.91 ID:rhJT6LOVd.net
さあ濱口頑張って

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:48:17.07 ID:oZXipB6E0.net
倉本は倉本

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:48:20.31 ID:ftY4WMwz0.net
濱口は調子良くても不安定だから胃に悪いな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:48:31.66 ID:gQQzKX4Gd.net
このイニングは倉本だけ内容の無い打席だった
ソトは最後際どかったから仕方ない

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:49:51.48 ID:Vqr7bVsYd.net
小川はまあいい
清水は打ち込んでおきたい

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:50:26.37 ID:gQQzKX4Gd.net
テンポ早いね

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:51:10.02 ID:4Rh6ak8C0.net
神里ホームラン打ったのか
やっぱ使えるなこいつは

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:51:12.27 ID:UmlhgBWt0.net
濱口ストレートは137、8キロぐらいだね

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:52:09.20 ID:gQQzKX4Gd.net
ツーアウトランナー無しで山田

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:52:14.98 ID:xz/wvucF0.net
あんま速くないよな
この時期だからなのか

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:53:02.55 ID:Ue7HRZRTp.net
ま、この時期のライアンだし相手も調整段階だとは
思うが、きっちり打ったのはいいね

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:53:02.96 ID:ftY4WMwz0.net
これなら4回大丈夫そうだ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:53:32.68 ID:gQQzKX4Gd.net
あんまり力んでない
スピードは出てないけどコントロールはまとまってる

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:53:33.39 ID:UmlhgBWt0.net
うまく抑えてるね
もう少しスピードが出てると安心だけど、調整がゆっくりなのかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:54:07.19 ID:u2du/BIV0.net
初回3点取ったのは素晴らしいけど初回だけってのは去年もあったから中押ししっかりとれるように

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:54:31.16 ID:BJlYtHAR0.net
2回は裏一番からの好打順

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:54:36.44 ID:gQQzKX4Gd.net
さて桑原トップバッターの仕事してほしいね

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:55:34.23 ID:ftY4WMwz0.net
二巡目だし改めて

1番・右翼 神里
2番・三塁 宮崎
3番・二塁 ソト
4番・DH 筒香
5番・一塁 ロペス
6番・捕手 戸柱
7番・左翼 細川
8番・遊撃 倉本
9番・中堅 桑原

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:55:38.27 ID:D2BHZu4/0.net
ボンクワ
こりゃ通常運転だな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:55:55.39 ID:gQQzKX4Gd.net
桑原ピッチャーゴロでワンナウト
やや先っぽか

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:57:53.13 ID:rhJT6LOVd.net
そういや中井は休日なのか

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:58:08.41 ID:UmlhgBWt0.net
あっさり3凡

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:58:16.17 ID:/E9zzKv90.net
風ほんとつよい

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:58:17.11 ID:gQQzKX4Gd.net
神里空振り三振
内のカットボールが効いたね
宮崎フライアウトでチェンジ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:58:26.87 ID:5rz5e6iAa.net
神里は完全に梶谷風味になったね

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:58:29.49 ID:+l5NYshqp.net
浦添だからスピードガンは例年通りの計測方法だな(トラックマンが悪いとは言ってない)

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:58:49.21 ID:BJlYtHAR0.net
ダメな時にイライラさせられるベイの3大打者

桑、倉

残り1枠該当者いる?

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:59:22.12 ID:tKVrWbSBp.net
>>625
梶谷は出塁タイプだし大丈夫

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:59:26.34 ID:UmlhgBWt0.net
小川が142キロぐらい?
全体的にスピード出にくいのかな

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 12:59:30.12 ID:KvYLpW2h0.net
>>686
ガンって毎試合調整するんだよ、点で計るから左右で違うし

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:00:07.02 ID:gQQzKX4Gd.net
宮崎お役御免
2番サードに中井かな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:00:18.83 ID:tKVrWbSBp.net
>>687
本当にダメな時のロペス

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:00:35.48 ID:FfgwsRRWK.net
>>687


694 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:00:56.91 ID:9Ny67pXkp.net
>>692
ロペスは打てない時でも守備があるし

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:00:59.16 ID:BJlYtHAR0.net
別の投手を観たいがライアン何イニングなんだろ?

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:01:25.61 ID:gQQzKX4Gd.net
バレンティン、アウトロー真っ直ぐで空振り三振

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:01:44.77 ID:9Ny67pXkp.net
神里とか荒波のように非力なポップマシンかと思ってたからなあ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:01:50.35 ID:ftY4WMwz0.net
>>695
他所で見たところによると3イニングらしい

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:02:54.34 ID:BJlYtHAR0.net
>>692、3

たしかにドッチもダメだろうなぁ〜感が半端ナイネ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:03:40.67 ID:KvYLpW2h0.net
ガンは真後ろか真正面で計るのが推奨されてるが置く場所に困ると斜めから計測したりする
角度補正機能はついてるけど、ここの投手のフォームには対応してない。

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:03:41.06 ID:gQQzKX4Gd.net
雄平、追い込んでから内を狙った真っ直ぐが甘く入りセンター前ヒット

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:03:52.71 ID:UmlhgBWt0.net
やっぱり濱口球威はちょっとないよなあ
まっすぐきれいに捉えられてるし

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:04:01.16 ID:BJlYtHAR0.net
>>698
トン!

じゃ、中軸でもう一度捉えて欲しいな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:04:27.85 ID:UmlhgBWt0.net
あらら

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:04:59.03 ID:u2du/BIV0.net
やっぱ村上はなかなかいいバッターだな 振りは素晴らしいものがある

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:05:06.68 ID:ftY4WMwz0.net
ここでギアチェンジしたら痺れる

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:05:14.79 ID:gQQzKX4Gd.net
村上に初球の外甘めの真っ直ぐを捉えられライトへのツーベース
ワンナウト2.3塁

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:06:17.00 ID:UmlhgBWt0.net
失点

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:06:20.01 ID:9Ny67pXkp.net
村上がいろんな意味でテスターになってるな抑えたら好調
打たれたらまだまだ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:06:28.88 ID:+l5NYshqp.net
ヤクルトは次世代の4番確保してて羨ましい

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:06:32.24 ID:gQQzKX4Gd.net
濱口は左打者に対しての攻め方が課題やね
右にはチェンジアップがあるから何とかなるけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:06:40.31 ID:xz/wvucF0.net
球が高い

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:06:42.36 ID:UmlhgBWt0.net
追い込んでたのにあっさり行っちゃったな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:06:50.17 ID:BJlYtHAR0.net
神里はバット寝かした新フォームが嵌って秋山化してほしい

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:08:18.40 ID:2hI+ek84d.net
神里そこまで守備うまくないのがね
桑原と比べるとどうしても見劣りする

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:08:37.71 ID:u2du/BIV0.net
まあ1点に抑えたらなら上々でしょ 

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:08:48.49 ID:gQQzKX4Gd.net
最後は外のチェンジアップでフライアウト
二回終わって3-1でリード

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:08:56.32 ID:/E9zzKv90.net
わりとよくあるなんだかんだの最少失点

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:09:37.75 ID:Jy3/wBfv0.net
カウント取ってるのは高速スライダーか

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:10:02.41 ID:UmlhgBWt0.net
今の球威だとコントロールいい日はなんとかなっても、ちょっと甘い日は打たれちゃいそうだな
コントロール悪くてもねじ伏せるのが濱口の良さだとおもうんだけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:10:20.54 ID:gQQzKX4Gd.net
四球がないのとストライク先行はいい材料
追い込んでから甘い球は反省
こっちの攻撃も主軸は二打席でおしまいかな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:11:43.03 ID:gQQzKX4Gd.net
ソト、ツーボールから内野ゴロでアウト

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:12:09.99 ID:HMrWPNZIa.net
代走に変わったはずの雄平守ってるね
特別ルール

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:12:23.88 ID:+l5NYshqp.net
ラミレス「濱口はMAX149km出てたのは悪くはなかった。内容には納得している。」

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:13:16.48 ID:gQQzKX4Gd.net
筒香センターフライ?ツーアウト

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:13:21.66 ID:UmlhgBWt0.net
>>724
そんなに出たのか
少し安心

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:13:30.84 ID:u2du/BIV0.net
うーん この初回だけで後は3凡って試合去年嫌というほど見たんだけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:13:56.66 ID:IkhNkWpI0.net
浦添はガン辛いんだよ特に左は

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:15:01.04 ID:+l5NYshqp.net
>>726
球団発表のデマカセ予想や

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:15:22.75 ID:D2BHZu4/0.net
いいピッチャーだったな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:15:39.76 ID:xz/wvucF0.net
ライアン良くなってきたな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:15:40.11 ID:gQQzKX4Gd.net
ロペス三振で三者凡退

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:15:41.30 ID:UmlhgBWt0.net
あっさり

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:15:41.51 ID:R/i7Y+Lwr.net
小川はシューズの裏が下向いたままの新フォーム
以前はシューズの裏が横に向くほどガバッと足を上げた
あと、右肩の下げがややマイルドになっているかも

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:16:24.55 ID:bypqXx9u0.net
小川の立ち上がりイマイチなところを打てたのは良かったな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:17:15.14 ID:gQQzKX4Gd.net
セカンド大和

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:18:38.49 ID:gQQzKX4Gd.net
先頭三振でワンナウト

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:18:42.49 ID:D2BHZu4/0.net
知野倉本大和中井

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:20:01.01 ID:D2BHZu4/0.net
濱ちゃん乗ってきたか

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:20:12.04 ID:gQQzKX4Gd.net
2人目もチェンジアップかな?三振でツーアウト

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:20:57.43 ID:ZFRWxHWgp.net
今日も5-3で勝つかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:21:00.35 ID:QiQOCImm0.net
うん、濱口もまずまずじゃないか?

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:23:14.25 ID:+l5NYshqp.net
木浪すげえええ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:23:22.50 ID:gQQzKX4Gd.net
合ってそうだった西浦も変化球で三振
この回濱口三者三振

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:23:30.00 ID:IkhNkWpI0.net
三者連続三振

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:23:35.92 ID:xz/wvucF0.net
いい落ち方

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:23:36.64 ID:oZXipB6E0.net
さすがの魔球

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:23:36.88 ID:5sqx0DJYr.net
変化球もいい感じだ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:24:25.32 ID:ORg52b/A0.net
濱ちゃんの持ち味よね。ランナー出すけど炎上しない

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:26:55.65 ID:gQQzKX4Gd.net
戸柱内野フライワンナウト
戸柱は右膝が開くの早くてミスショットが多い

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:27:21.45 ID:D2BHZu4/0.net
原樹理か
去年から打てんな
まさか今永がまくられるとは思わんかった

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:27:24.86 ID:gQQzKX4Gd.net
細川三振
軽く捻られた

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:27:50.94 ID:YyHvzBK40.net
ヤクだがベイお疲れ
濱口いいねぇ
今年もよろしく

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:29:23.32 ID:D2BHZu4/0.net
>>753
おつかれさん
浦添配信ありがたく見てます
原今年も活躍しそうだね

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:29:37.81 ID:gQQzKX4Gd.net
倉本やや詰まったセカンドライナーでチェンジ
原の方が小川より真っ直ぐが来てるね

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:30:46.36 ID:pclkp9CY0.net
帳尻ヒットも打てないゴミ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:32:29.32 ID:gQQzKX4Gd.net
山田内野ゴロワンナウト

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:33:24.14 ID:gQQzKX4Gd.net
バレンティン詰まったフライでアウト

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:34:03.97 ID:pOeoHSgW0.net
ニコ生でやってる?見れないんだけど

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:34:24.25 ID:u2du/BIV0.net
>>759
やってない
浦添のカメラのみ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:34:24.47 ID:D2BHZu4/0.net
>>759
https://www.youtube.com/watch?v=WsiHOC5iebw

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:34:35.12 ID:chITbZwEr.net
原は1年間良かった訳じゃないんだよな去年の前半戦まで6回くらいに粘りきれずに打たれて降板って多かった
後半から急に安定してきた

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:34:45.51 ID:xz/wvucF0.net
濱口おつかれー

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:35:14.02 ID:pOeoHSgW0.net
>>761
サンクス

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:35:30.46 ID:IkhNkWpI0.net
問題は阪口よ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:35:41.41 ID:judmrHhVp.net
球速はイマイチ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:35:42.19 ID:Jy3/wBfv0.net
濱口、見た目もピッチングも童貞捨てた感じだな

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:36:13.51 ID:QiQOCImm0.net
濱口もこのまま順調に上げてったらローテ行けそうだね
しかし先発飽和してどうすんだろリリーフ9人制とか言ってるけど
計算できるリリーフが6人しかいないから石田飯塚辺りはロングに回るか

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:36:29.31 ID:gQQzKX4Gd.net
濱口は終わってみれば雄平と村上に打たれただけか
何より無四球で三振も取ってるし順調だね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:38:05.13 ID:gQQzKX4Gd.net
桑原インコース見逃し三振
昨日もあったなこんなの

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:38:05.29 ID:9Ny67pXkp.net
>>768
どうせだれかスペるだろうし東だって無理はさせたくないだろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:38:24.09 ID:D2BHZu4/0.net
桑原は一昨年から通常営業がコレだな
間違っても上位に入れないでほしい

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:38:37.50 ID:9Ny67pXkp.net
>>768
ただほんとにこの調子で先発が余るのならいよいよ井納中継ぎ構想はアリかもしれない

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:38:54.23 ID:3MAbqzj/r.net
細かいところがわからない画質なのに
桑原がむくれた空気を出しているのはわかるw

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:38:57.54 ID:AKkeiZBWp.net
あまらんわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:39:20.96 ID:D2BHZu4/0.net
>>762
そうだったな
そして今年も続いてるようだ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:39:42.68 ID:gQQzKX4Gd.net
神里も三振
原いいな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:39:50.43 ID:judmrHhVp.net
>>773
去年の二の舞笑う

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:40:08.03 ID:ORg52b/A0.net
樹理ちゃんに、いいように左右の幅を目一杯使われて手も足も出ず

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:40:25.62 ID:gQQzKX4Gd.net
中井見逃し三振
原がビシバシに決めてきた
さて期待の阪口

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:40:34.88 ID:xz/wvucF0.net
原の球の伸びがヤバイ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:41:07.12 ID:UqXylYIod.net
原仕上がってんなー
これは打てんわ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:41:52.84 ID:uNzYjnXva.net
原樹理に完全敗北しそうな元ライバル今永

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:42:17.51 ID:gQQzKX4Gd.net
センターカメラで見てるんだけど大和のイニング間のゴロ捕球の姿勢が美しい

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:42:20.67 ID:QiQOCImm0.net
さあ今日一番楽しみな阪口 もう少し一軍に残れるかどうかの分かれ道

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:42:20.68 ID:xz/wvucF0.net
同い年対決

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:43:56.61 ID:gQQzKX4Gd.net
村上にツーストライクからボール4つで四球
うーんあかんな

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:44:05.68 ID:QiQOCImm0.net
この球場で147か速いな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:44:07.48 ID:UmlhgBWt0.net
阪口もったいない

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:44:20.17 ID:Mh6nQgK70.net
ノーコンすぎるな
これは厳しそう

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:44:30.30 ID:D2BHZu4/0.net
原樹理はプロ通算で借金返すの無理だろと思ってたけど数年で行けるかもな
11勝26敗
ウチ以外で頑張ってほしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:45:00.48 ID:gQQzKX4Gd.net
真っ直ぐは速いが変化球が投球練習から全く入ってなかった
どこまで真っ直ぐで押せるか

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:45:46.41 ID:judmrHhVp.net
いまや原樹里>今永

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:45:49.11 ID:QiQOCImm0.net
追い込んでたくせに荒れだしたなあ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:46:25.90 ID:u2du/BIV0.net
うーんこれはもう1イニング投げる必要もないな 現時点では使い物にならない

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:46:26.63 ID:UmlhgBWt0.net
だめだ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:46:33.64 ID:D2BHZu4/0.net
ノーコンだな
笠井か古村の出番つくろう

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:46:39.83 ID:gQQzKX4Gd.net
連続四球

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:47:03.99 ID:UmlhgBWt0.net
オープン戦待たず降格かもね

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:47:35.21 ID:AKkeiZBWp.net
このレベルでローテ候補かよ
しょぼい

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:47:37.57 ID:QiQOCImm0.net
これはだめだ開幕一軍はもちろん無理だがもう二軍落としていいレベル

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:47:44.19 ID:bypqXx9u0.net
まず試合以前な感じだなこの制球だと

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:48:40.07 ID:D2BHZu4/0.net
田村しかり一軍投手とは違うな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:49:08.00 ID:UmlhgBWt0.net
あーあ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:49:29.62 ID:gQQzKX4Gd.net
外回りサボってたけど働くか

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:49:51.26 ID:WRZj2Qm+0.net
だめだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:50:18.28 ID:Uu1xpfrHd.net
>>687

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:50:20.83 ID:u2du/BIV0.net
四球後バント失敗 んで初球がくそ甘く入った
これは戸柱も悪い 

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:50:57.33 ID:IW/5IUgU0.net
ウチの原くんどうでしょうか?今年は最初からやってくれると信じてます
そちらも濱口が順調ならなかなか手強そうですな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:51:02.27 ID:KvYLpW2h0.net
阪口はまだ19才だよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:51:08.33 ID:judmrHhVp.net
>>808
構えた所に来ないのにどうやってリードするのか?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:51:26.33 ID:WRZj2Qm+0.net
あーあ、

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:51:55.70 ID:/EaN5HsQr.net
四球だすくらいなら
こうやって勝負行って打たれた方がいい

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:51:58.69 ID:Jy3/wBfv0.net
代表のときちゃんと外角に投げてたのに崩れるもんだな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:06.07 ID:KvYLpW2h0.net
夏にやっと20才。ここで投げてる事自体を褒めないと

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:15.05 ID:mVa1fYF+0.net
阪口はまだまだだな
京山の凄さが際立つ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:20.17 ID:UmlhgBWt0.net
昨年の京山と比べても厳しい

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:26.01 ID:c/Qy1klZ0.net
今日阪口は3イニング予定
立て直せるか

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:34.90 ID:u2du/BIV0.net
>>811
ストレートから入る必要なかった 慎重にボールになってもいいから外角から入ったほうがリスクない

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:35.57 ID:D2BHZu4/0.net
>>809
今までの対戦相手の中で一番仕上がってた
去年後半から覚醒したままやね

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:40.94 ID:SwtTaSIxF.net
何点とられたか実況よろしく

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:49.04 ID:QiQOCImm0.net
まあ緊張もあるだろうがそれにしても厳しい

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:52:54.47 ID:RAL9a8IOr.net
濱口心配してたけどまったく心配無用だったわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:53:26.02 ID:/EaN5HsQr.net
やっぱり戸柱はワンバン止めたりがベイスターズにしては上手い

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:53:52.90 ID:WRZj2Qm+0.net
ふーむ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:53:57.90 ID:mVa1fYF+0.net
反応はわるくない

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:54:06.69 ID:UmlhgBWt0.net
おお抑えた

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:54:07.66 ID:IkhNkWpI0.net
踏ん張ったか次立て直せるか

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:54:10.33 ID:KvYLpW2h0.net
2点で済んだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:54:19.95 ID:xz/wvucF0.net
まあ阪口はこれからよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:54:26.20 ID:GvrirJns0.net
危なかったなよく抑えた

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:54:26.21 ID:D2BHZu4/0.net
よしよし
なんとか1点か
戸柱ようやった

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:55:06.87 ID:QiQOCImm0.net
うんまあよく抑えた

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:55:47.88 ID:u2du/BIV0.net
阪口はもう1年寝かせる予定だしメンタル折れない程度に打たれるのもありか
もともとストレートはいいし2軍で無双してからだな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:57:24.87 ID:QiQOCImm0.net
先発候補の中で12番目だしな阪口、今季一軍で投げる可能性も低いし焦ることない

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:57:26.41 ID:bku5U0+v0.net
二軍で防御率悪いのはやっぱりコントロール面なんだな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:58:17.02 ID:ORg52b/A0.net
いつまでも二軍相手に放ってても伸びんからね。叩く時期と上が判断したんでしょ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:58:17.70 ID:uNzYjnXva.net
次のイニングに注目

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:58:29.73 ID:ux9J2/4kd.net
課題をクリアして今年後半に上でデビューしてくれたら

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 13:59:18.31 ID:bypqXx9u0.net
まあこれからよな
怪我なきゃ綾部がこの位置にいたんだろうになぁ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:05:21.86 ID:mxNEyODS0.net
しかし
浦添見ても、沖縄キャンプの中でも
宜野湾ってかなり球場もしょぼくないか?
巨人やヤクルトとか、あとから沖縄にキャンプに来た方がいい設備使ってる

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:05:52.50 ID:Vqr7bVsYd.net
>>793
まだその判断は早いな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:06:52.41 ID:1jeDxhV20.net
戸柱で2失点は合格

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:08:43.93 ID:KoF/IUhm0.net
>>843
戸柱のおかげで余計な失点防いでたけどな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:09:32.48 ID:KvYLpW2h0.net
浦添はそんなに良くないよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:09:52.06 ID:ux9J2/4kd.net
今日は濱口をよくリードしてたように見えたよ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:15:21.99 ID:QiQOCImm0.net
まあさっきの回よりは落ち着いてたか

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:16:56.15 ID:tR2+WivL0.net
打ち上げてばっかりやな

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:22:38.06 ID:/E9zzKv90.net
ねばる倉本

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:24:03.75 ID:D2BHZu4/0.net
倉本長打狙いやめて2016型に戻したかもな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:25:02.73 ID:C2bl0x6md.net
追い込まれるまで長打狙って、追い込まれたら単打狙いとかできたらいいんだけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:25:03.84 ID:c/Qy1klZ0.net
スモールベースボールのお時間です

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:25:40.60 ID:/E9zzKv90.net
粘って最低限できるならまあええで

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:25:40.80 ID:ftY4WMwz0.net
進塁をもぎ取るとはやるな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:25:58.31 ID:D2BHZu4/0.net
スイングへロいから当てるだけスタイル厳しい気もするが

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:26:28.21 ID:/E9zzKv90.net
桑原ほんとどうしちゃったの

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:27:48.74 ID:54UGe5I40.net
桑原頼むよ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:29:05.71 ID:ftY4WMwz0.net
ランナーいるってわかってるのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:29:26.12 ID:q4nTUAab0.net
桑原打てない

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:29:29.72 ID:D2BHZu4/0.net
桑原あかんな
調子悪いではなくこれが通常運転だな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:29:52.87 ID:/E9zzKv90.net
思い切りのよさが全然ないよね

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:30:20.22 ID:QiQOCImm0.net
桑原パッとせんなあまた今季も7月だけとか困る、守備がいいだけに

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:31:44.55 ID:UdeDrIaF0.net
桑原は忘れた頃に固め打ちして何となく辻褄合わせで印象良いだけな感じ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:31:55.98 ID:anYts4Wza.net
2番強打者論だと6番が糞になり下位打線に厚みがなくなる
神里が1番定着するなら2番大和でもいいな
本来は桑原にやってもらいたいんだが

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:33:37.48 ID:/E9zzKv90.net
阪口はあと1,2年まとう

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:35:41.74 ID:ftY4WMwz0.net
阪口は追い込まれたときに我慢できないな
決め球が無い状態より下のステップじゃないか

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:38:02.31 ID:Ue7HRZRTp.net
春中井
夏の桑原
いとおかし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:38:28.21 ID:TDSzmiMja.net
桑原はもう今年は
横須賀幽閉で良くね?

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:39:44.65 ID:KoF/IUhm0.net
>>868
そんな余裕はない

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:40:13.25 ID:/E9zzKv90.net
抑えたのはよかった

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:40:52.61 ID:QiQOCImm0.net
あれ、尻上がりによくなってるな OP戦まで残れそうかこれは
緩急交えるといい感じだな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:40:57.08 ID:255o+NOEr.net
>>863
打てない時期は出番が無くて
数字が落ち込むのにブレーキかかっているんだよね
それで好調な時はいっぱい出て
結果のシーズン平均成績はまあまあな感じになる「守備がいいからこの成績でもレギュラーで使うべき」って意見も根強いんだよね

ただその無難は成績が安定して出ない
ダメか爆発かだもんな

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:41:49.94 ID:KvYLpW2h0.net
国学院清水か、地味な即戦力

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:41:52.25 ID:H1ewEgYpF.net
セミの季節にはまだ早すぎるからな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:42:11.03 ID:Ue7HRZRTp.net
>>868
桑原はあの守備有る限り二軍はない
後レギュラーはともかく代走代打守備固めにしろ
使い道はかなりある

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:42:51.94 ID:ftY4WMwz0.net
不調なりに不気味さがあればいいがただの安牌じゃ困る

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:43:28.34 ID:/E9zzKv90.net
神里の打撃がよくなりそうな気配があるだけに難しいね

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:44:21.38 ID:KoF/IUhm0.net
相変わらず中井は好調ですね

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:44:37.02 ID:D2BHZu4/0.net
中井レギュラーだな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:44:37.41 ID:UuyiHNpg0.net
中井出塁

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:44:48.62 ID:KvYLpW2h0.net
中井はOP戦首位打者でも狙うか

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:44:55.35 ID:/E9zzKv90.net
シーズン始まるまでは絶好調らしいからね・・・

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:45:01.30 ID:anYts4Wza.net
>>873
地味なもんか、ヤスアキ仕込みのツーシームで無双してたぞ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:45:04.14 ID:vibH9UyRF.net
神里センター、ソトライト、中井セカンドもあり得る?

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:45:48.63 ID:Ue7HRZRTp.net
>>884
年間通してはわからないが
開幕時とかなら普通にある

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:45:54.08 ID:/E9zzKv90.net
一番駄目なゲッツー

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:45:54.73 ID:ORg52b/A0.net
タッチできないセカンドはいらねーわね

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:46:20.70 ID:4Wi73FMP0.net
神里の守備が昇華するのが先か、桑原の打撃が昇華するのが先か
どちらも足があるけど、今Deが必要としてるのは神里のような気もするけど

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:46:25.86 ID:1Qfn4eoSM.net
>>884
桑原梶谷次第だな

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:48:10.68 ID:UuyiHNpg0.net
よ〜し!
中井のユニ買うぞ!(売って無いという話・・)

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:50:41.59 ID:AKkeiZBWp.net
打撃で一番目立ってんのが中井ってのがやばいよな
そら彼は2軍レベルなら無双で今年はハイペース挑戦して調子いいってのはわかるが

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:50:49.36 ID:Ue7HRZRTp.net
>>888
てか梶谷含めて
梶谷、桑原、神里といてはじめて層って言葉が使えるんだよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:51:42.87 ID:Ue7HRZRTp.net
>>891
中井はアピール組だからな
今は必死だよ常に崖っぷちな気分だろうし

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:51:59.54 ID:AKkeiZBWp.net
ぶっちゃけ神里も桑原も打撃タイプ一緒じゃん

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:55:02.96 ID:/E9zzKv90.net
砂田はまあよかったわね

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:55:06.11 ID:wVzlbL5sp.net
コントロール完璧だったな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:55:12.56 ID:KoF/IUhm0.net
中井は戦力外から拾われたんだし一番必死でやらなきゃいけない立場だからな
中井的には目立たない方がやばい

砂田さすが

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:55:37.77 ID:ORg52b/A0.net
砂田安定だね。痛打されてランナー出したけど、次からのを引っかけさせようという意図が見えた

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:55:38.49 ID:D2BHZu4/0.net
さすが砂田

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:55:47.45 ID:QiQOCImm0.net
砂田は危なげないないい球放ってる

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:56:59.70 ID:UuyiHNpg0.net
まあ、原巨人の前政権時に、打撃の思い切りの良さが高評価だった中井だし、
あの時の気持ちが思い出されれば良い結果も期待できるのでは・・

ラミレスが巨人時代に中井を評価したのも、その辺に有るのでは・・

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:57:44.40 ID:TLiBiiMDM.net
ほんと砂田は奇跡の存在だ
よくここまでなった

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:57:53.51 ID:Vqr7bVsYd.net
>>894
同じかなあ
違う気がする

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:58:20.75 ID:/E9zzKv90.net
本人としてはやっぱいつか先発やりたいんだろうなー

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:59:02.05 ID:Vqr7bVsYd.net
神里
宮崎
ソト
筒香
ロペス
中井
伊藤光
大和

こんな感じになるのか

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 14:59:09.16 ID:KoF/IUhm0.net
乙坂はもういいだろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:00:13.00 ID:D2BHZu4/0.net
乙坂に打席与える意味
去年からずーっとなんだけどさ
宮本や佐野に与えて欲しいわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:00:30.71 ID:/E9zzKv90.net
あっさりすぎるぅ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:06:12.47 ID:/E9zzKv90.net
みっしーま

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:06:36.28 ID:MCeYvBTD0.net
三嶋も去年通り働いてくれたらリリーフが盤石すぎるな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:08:06.59 ID:4bn8aX1Xd.net
乙坂に与える打席の半分他の外野手に与えていいだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:11:18.18 ID:tR2+WivL0.net
石田はあいかわらずフルカウントまでいくんやな
テンポわりーわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:11:40.50 ID:D2BHZu4/0.net
村上すごいな
ヤクさん主軸以外は弱いのウチと似たような感じなんだけど
村上は抜けてるわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:14:51.34 ID:q4nTUAab0.net
飛行機の音がうるさいですね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:16:16.23 ID:KoF/IUhm0.net
うーん

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:16:25.60 ID:ORg52b/A0.net
やはりミッシーは

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:16:40.31 ID:/E9zzKv90.net
これは駄目な時のみしま

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:16:56.67 ID:AKkeiZBWp.net
>>907
大して変わらない定期

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:17:06.74 ID:XKhmbDU/0.net
やっぱ三嶋壊れたか
去年の後半から怪しかったからね

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:17:52.07 ID:q4nTUAab0.net
三島どうした?同点にされた

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:18:04.98 ID:0mrbnVvR0.net
タクロー仕込みのヤクルト打者はさすがのスイング

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:20:14.42 ID:bgB3oZt10.net
フォークで三振とった

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:20:22.15 ID:ftY4WMwz0.net
スミ3っていうのが後味悪いな

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:21:12.17 ID:u2du/BIV0.net
案の定初回の3点のみだったか
去年のこういうところ何も変わってないな 皆が打つと皆打つ 皆打たないと誰も打たない

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:21:57.14 ID:O8lw6K2xa.net
>>924
追加点への姿勢がほんと雑なんだよなあ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:22:38.35 ID:q4nTUAab0.net
引き分けドロー

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:22:55.45 ID:D2BHZu4/0.net
去年と変わってないが
この主軸以外のメンツでは中井が補強で合ってるな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:24:12.50 ID:4aP+0MMfr.net
三嶋は1年目以降ずっと低迷して
なぜか去年はリリーフでうまく行った
今年もよかったら良いなと思うが

活躍を計算に入れるのは期待し過ぎだな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:25:15.13 ID:QiQOCImm0.net
三嶋もそんな悪くなかったよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:25:34.35 ID:IkhNkWpI0.net
今季初登板で1回2被安打0四球2奪三振1失点MAX149なのに何言ってるんだろう

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:26:55.19 ID:KoF/IUhm0.net
三嶋は去年頑張りすぎたから今年駄目でもまあ仕方ないとは思うけど
別に今日だけ見ても壊れたとか言われるほど悪かった訳でもない

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:27:46.47 ID:bypqXx9u0.net
なんつーか村上がやべぇ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:28:25.03 ID:3+9i6aY10.net
三嶋のせいで後味悪い試合だった
ふざけんな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:29:02.92 ID:D2BHZu4/0.net
三嶋にキレるのは早漏すぎるよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:29:23.12 ID:mU56b2B+d.net
阪口と桑原以外はまあこんなもんかなという感想

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:31:00.07 ID:u2du/BIV0.net
三嶋より2回以降ただ振ってるだけの野手陣に喝入れたいわ
四球粘ろうとする気も見えなかったしただ綺麗なヒット打とうとしてるだけ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:33:18.77 ID:q3tgEpKgd.net
結局は打線だよ
田代が意識改革したかと思ったけど変わってないね

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:33:21.83 ID:ftY4WMwz0.net
2回以降は倉本の粘りと中井ぐらいしかなかったな
桑原のところで取れたら全然雰囲気違ったんだけどな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:36:56.15 ID:wocbVjqwd.net
三嶋はまぁ追い付かれただけだしまぁええやろ

まだまだ球速も出し切ってなかったし、これから上げてくるでしょ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:37:03.09 ID:C2bl0x6md.net
>>937
田代は元々思い切って振っていけってタイプじゃない?

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:37:16.66 ID:e53SEc+kd.net
おい桑原
このままだと開幕は
8神里
5宮崎
9ソト
7筒香
3ロペス
4中井
2伊藤
6大和
とかになっちゃうぞ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:37:25.13 ID:4bn8aX1Xd.net
打線だわなやっぱり問題は
打てないし打てないなりの仕事もない

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:39:25.51 ID:bku5U0+v0.net
桑原が暑くならないと打たないのは恒例

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:40:09.29 ID:EBA/j9L+d.net
>>941
割とマジでこれが最適解でしょ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:41:09.91 ID:q3tgEpKgd.net
>>940
「初球から積極的に」が大好きなのは知ってる
やはり人はなかなか変わらないのね
今年もホームラン頼みのリーグ最低得点の糞打線かと思うと優勝なんてできるわけないと納得したわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:41:16.62 ID:uNzYjnXva.net
中井打てるのはいいけどセカンド守れるのか?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:41:21.46 ID:34ve9UMC0.net
墨3とか初回だけとか去年と同じだな
繋いで四球獲って足絡めて広島、西武みたいな繋げる打線なんぞはなから頭にない

過去3年監督やって振り回すだけじゃあ優勝無理って結果が完全に出てるのに
頭どうなってるのかね?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:42:37.84 ID:ftY4WMwz0.net
確か4球チェンジは田代政権下だったよな
あの頃も内川村田がいたのに打線としては機能してなかったし個々の意識の方が重要かもしれん

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:43:32.83 ID:KoF/IUhm0.net
>>946
それ確認したいから中井二塁試してほしいんだけどね
ラミレスが全然やってくれない

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:44:17.33 ID:AKkeiZBWp.net
中井二塁はお察しレベルだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:44:30.98 ID:EBA/j9L+d.net
>>949
練習では守ってるんだがな

よほどソトセカンドに拘りがあるのかも
やっぱり梶谷戻った時にソトいきなりセカンド守らせたくないのかもしれない

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:46:01.68 ID:RGyM7OWYd.net
>>949
開幕してから試す。
毎年4月はオープン戦感覚だし。

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:47:20.73 ID:dXty/G440.net
淡白なのを田代のせいにすんなよw
積極的に行くこと自体なんも悪くないし
捉えられないかつ、際どいとこやボール球まで振る選手の能力不足だろ
ただ振り回すだけじゃないってことは選手に伝わってるだろうし

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:47:40.60 ID:mkJgCz3t0.net
そりゃ四球を選ぶのも技術だし
宮崎みたいに平然とフォークを見逃すことが出来たり、筒香みたいにそもそも勝負避けられたり、際どい球全部カットする技術だったり
それがあるのかと

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:49:23.35 ID:dXty/G440.net
選球眼は多分改善するものでも無さそうだし、せめてスイングスピード上げろ
あと有利カウントの時はヤマ張ってもっと強いスイングしてくれ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:50:24.44 ID:jrPd+hg2r.net
>>937
プロ投手の球を打つ技術が
うまく指導したとして三週間で変わるものかなあ
本人の実力が大部分じゃないの

957 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 15:51:08.06 ID:uyrKN06s.net
守備は桑原がずば抜けてるってみんなわかってるんだよな
打撃なんとかしてくれよ、神里も好きだけど俺はやっぱお前がスタメンなところを見たい

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:56:50.10 ID:mkJgCz3t0.net
桑原は夏にしか打てないとなると春先は違う選手が優先されるぞ
2016の時は不調期間のが少なかったのになあ・・・どの月も270近く打つなら余裕でスタメン固定なのに

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:58:08.90 ID:+3z+wv7B0.net
ロペス今年も機能するかなあ。

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 15:59:25.78 ID:pnTiSbcs0.net
桑原は単に劣化が進行してるだけなんじゃね

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:01:14.51 ID:KvYLpW2h0.net
桑原は野間の一個下の25才という事実

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:04:34.79 ID:bgB3oZt10.net
292 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 12:15:28.01 ID:c5qKQ/ZT
神里なんかに期待はしてないw
342 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 12:54:42.00 ID:DWxVtee7
1番島田って意外と振りがいいって金本に褒められてたな。
陸上の桐生に勝ったとかいう俊足外野手。
神里より島田が欲しかった。
344 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 12:55:18.54 ID:j+pQJ6Mm
正直神里はもうダメでしょう
347 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 12:57:31.77 ID:y5Yj2HCJ
うむ、社会人からの新人で
いきなりスペった神里は
プロでは通用しないって証明されてもうた
復帰してきても控えで終わりそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:07:49.19 ID:q3tgEpKgd.net
>>947
やはり自分の現役時代の理想が頭の中に入っているんだよ
長打一発で勝負を決める
足を使うとか四球を選ぶとか進塁打を打つなんて、ラミレスにとっての些事は学ぶ事さえ拒否してきたんだわ
3年やって何も変わらない奴も珍しいけどな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:13:30.32 ID:dXty/G440.net
>>963
自チームの選手の力不足を監督のせいにして現実逃避する典型的な横浜ファンさん
こういうやつほどラミレスが四球が必要とか語ってる記事からは目を逸らす

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:13:49.68 ID:UVfZbAzTd.net
梶谷がいけそうなら筒香神里梶谷
ダメそうなら筒香神里桑原で桑原下位に置いておけばいいよ
中井のセカンド守備は去年無理矢理守備つかせてた中川レベルだし

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:14:44.36 ID:Vqr7bVsYd.net
ドラフトも方向転換の時期やな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:18:15.21 ID:q3tgEpKgd.net
>>964
まあそうだけどね
でも責任者はラミレスなんだよ
4年目に向けて力不足の選手を何とかしようという方向性をあまり感じないんだ
力のある選手を集めるのがすきならば讀賣かソフバンのファンやってるわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:20:18.20 ID:AKkeiZBWp.net
選手が貧弱なのにラミレスのせいにするとかアホじゃね
しかも力のある選手は見たくないとか負け犬酷いし

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:23:01.33 ID:AKkeiZBWp.net
戦力を提供するのがフロントの仕事なのにな
ロクな戦力提供できないならフロント腹切って辞任すべきなんだよ

キチガイは三原みたいな銭ゲバは叩かずなぜかラミレスに全責任押し付ける

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:26:10.54 ID:UVfZbAzTd.net
なんでみんなそんなカリカリしてんのレスバトルすきならなんjでも行ってきたらいいんだよみんな横浜ファンなんじゃないの?
分からないわあもっと寛容になろうよ人の発言に

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:26:14.01 ID:li9kDTCgp.net
>>967
戦力不足はラミレスの責任ではない。
ラミレスができるのは選球眼がなくあっさり凡退してしまう選手たちの運用。
育成はラミレスではなく二軍やフロントの仕事

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:27:14.93 ID:AKkeiZBWp.net
ていうか無能なサラリーマンを庇って無責任にラミレス叩く神経がわからん

ベイスターズファンの所業とは思えない

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:28:48.07 ID:wocbVjqwd.net
細川はしっかり二軍で選球できてるし、去年一軍レベルでも四球かなりとれてた

少しずつ育成とかと変わってきてるんじゃない?

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:29:12.14 ID:cyBtpgypM.net
>>970
半コテが6,7人いる魔境だからなあ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:34:49.53 ID:azu4vJ050.net
というか補強が嫌いだからベイスターズ応援してる奴なんていない
丸や浅村補強してファン辞めるキチガイなんていねえだろ

なのにこの球団は巨人とは違うんだから文句あんならそっち応援してろってキチガイ理論すぎね

976 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 16:38:41.99 ID:uyrKN06s.net
いつまでも無い物ねだりしてもつまらんよ
巨人とかに比べてあまり補強しないのは何もいきなりじゃなくて昔からのスタンスじゃん

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:39:32.10 ID:zGmYaipA0.net
今来た
濱ちゃん良かったのか
ローテ守れそうな投手なかなかいないし期待してる

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:40:51.79 ID:RAL9a8IOr.net
しかし主力が引っ込むと控えが全く雰囲気無いのは今年も同じか
まぁ投打に主力が順調なのは朗報だが

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:44:50.40 ID:2QojaPtC0.net
てかベイファンのほとんどが地元だから応援してるんだから補強どうこうで鞍替えしろってのが頭悪すぎるわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:47:09.05 ID:wVzlbL5sp.net
散々言われてるが、スミ3ってのがなあ
点取れないにしても、もっとカウント作ったりチャンスメークしてかなきゃいけないのに、初球凡打であっさりってのがあまりにも多い

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:54:28.67 ID:7hvXyjf60.net
>>976
昔がいつの話しか分からないけどTBS時代から補強はお金使ってるよ使い方が下手なだけで
コックス7億事件とか那須野が裏金使って入れといて全然使えないとか

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:54:38.88 ID:mr0E5dM0M.net
>>971
まんまこれだな
育成はコーチの仕事
方針決定はフロントの仕事
監督は運用責任者

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:57:10.42 ID:7hvXyjf60.net
佐々木が大型契約結んで帰ってきて1年目以降仕事しないもあった気がする

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 16:59:23.67 ID:wVzlbL5sp.net
まあ、金無かった以上に檻みたいに無駄遣いしてたって感じだな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:00:32.64 ID:1S+rtcZsa.net
東今永濱口井納と二桁勝利経験者がいて二桁見込まれる新人上茶谷、昨年5勝6勝を挙げて期待の平良京山
9勝&規定投球回の実績のある2年連続開幕投手石田、即戦力が期待される大貫に成長著しい飯塚となかなかの陣容なのであとは打線

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:01:19.22 ID:wocbVjqwd.net
>>981
その頃はお金は使ってるけど大物はとれないので、丸西浅村はどっちみち無理だな

DeNAになってからの久保大和もそうだけど、結局このクラスしか昔から獲得できない

昔なら炭谷参入とかはあったかもね

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:02:08.83 ID:1jeDxhV20.net
ファーストチョイスは誰がどう見ても神里
桑原はもう守備の人として生きるしかない
全く成長しない打撃は諦めるしかない

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:04:15.72 ID:wocbVjqwd.net
神里も振れてるけど三振まためちゃくちゃ増えてるのは気になるとこではある

まぁ結果は出てることはいいことだけどね

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:05:00.17 ID:jfbxO1OT0.net
阪口ローテ入れそうか?

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:05:14.41 ID:7hvXyjf60.net
>>986
駒田のFAは大物じゃないか

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:05:27.06 ID:TUoaaZMqa.net
桑原の前捌きで打つバッティングじゃ今時の打者の手前で変化させる投球に対応できないだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:07:34.49 ID:iz0KqwVTr.net
>>975
別の普通のスレ民は5ちゃんで文句言っていても、ダメとかどっか行けないなんて思わないよ

ただ、そんなに娯楽の他人事にメチャクチャ怒るなら、他の事に興味を持たれてはいかが?
ってつい言っちゃうだけ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:07:45.89 ID:7hvXyjf60.net
個人的にほ仁志が誰かとソリ合わなくて横浜きて琢郎と仁志かってなった時はマジかよと思ったけどね
まあその頃は先発が悲惨で結局弱いんだけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:08:49.34 ID:3ciguVxx0.net
>>965
中井セカンドいいプレーもするんだけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=cO2acjTbstQ

神宮でやらかした空タッチが印象悪いよな。

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:09:02.54 ID:wocbVjqwd.net
>>990
TBS時代じゃなくね?

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:10:28.54 ID:7hvXyjf60.net
>>995
昔からっていう所に対して答えてるんだから丸は時代でもオッケーでしょ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:12:20.60 ID:zE3SdWDea.net
>>994
やらかしはよくやってたでしょ
白崎タイプだよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:14:03.71 ID:ewj4psOGd.net
中井は本来、外野手向きだと思うよ…

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:19:03.30 ID:JHfSFtXWd.net
1000なら梶谷復活

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:20:31.43 ID:iz0KqwVTr.net
白崎は9イニング出ると集中切れてやらかすけど
守備固めで集中している時はサード上手いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200