2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:26:19.15 ID:TdXwx8Q30.net

スレ立て時
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1550453043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:27:10.08 ID:TdXwx8Q30.net
自動で立てたら変なもんがついたけど気にせず使って

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:32:28.70 ID:4tzqBPGUd.net
前スレ
外野手なんてすぐ出てくるとかよく言えるな
ここ10年のドラフトで大島以外誰も出てきてないのに

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:34:29.29 ID:OnUKUtKM0.net
藤井とは今年でおさらばだろうな
本人も野球以外の仕事必死だし

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:35:04.87 ID:TdXwx8Q30.net
現状の確認

大野奨、(木下拓、加藤、杉山から2)
京田、ビシエド、高橋、福田、亀澤、堂上、(阿部・石川駿から1)
大島、平田、アルモンテ、遠藤、(松井佑・渡辺・井領から1)

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:35:15.15 ID:NHBolBYQp.net
おつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:37:46.76 ID:4tzqBPGUd.net
外野手指名
09 大島、松井
10 なし
11 なし
12 古本
13 なし
14 友永、井領
15 なし
16 なし
17 伊藤
18 滝野

球団も外野手軽視しすぎ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:41:09.97 ID:kGPK9oa10.net
>>5
捕手って二人体制でよくね?
緊急時は福田にマスク被らせればいいし

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:44:17.05 ID:TdXwx8Q30.net
>>8
6回7回あたりのチャンスで捕手に代打出さないつもりならそれでもいいけど
その場合他の野手増やしても使い切れないと思うよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:48:18.67 ID:iaWZV/VXa.net
捕手二人制が機能するのは怪我以外で交代させることがない確固たる正捕手がいる時ぐらいだろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:51:34.17 ID:OnUKUtKM0.net
武山みたいなおっさん捕手は一軍に置く。万が一の控えでしかないけど
二軍にいても若手の邪魔でしかない

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:52:51.45 ID:g2qJY9oh0.net
与田監督の話聞いてると根尾くんショート以外に行かされそうな雰囲気濃厚になってきたね

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:53:04.70 ID:OnUKUtKM0.net
>>7
内野手でとっても外野手になる選手多いから

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:53:29.79 ID:4fm9AK9e0.net
外野軽視は捕手、内野がダメだったら外野にコンバートさせりゃいいと
考えてんじゃね

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:54:59.94 ID:j+kBHnxQ0.net
今日の読谷ハンファ戦
捕手 杉山(4回)→武山(2回)→MM(2回)→石橋(1回)
DH 石橋(1打席)→桂(1打席)あと不明

意味あるかい

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:55:07.93 ID:OnUKUtKM0.net
>>12
あの発言からすると一軍で育てたいようだな
じっくり二軍で育てるならショートでいいわけだし

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:56:48.28 ID:KmgJxAALM.net
>>5
去年の森繁体制からの変更点

松井雅人、武山 → 木下拓加藤杉山から二人
荒木 → 阿部石川駿から一人
藤井、工藤 → 遠藤と松井佑渡辺井領から一人

ってところか
控え層が亀澤、堂上を除いて入れ替わり、少し若返るようだ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:57:18.32 ID:TdXwx8Q30.net
>>14
捕手内野をコンバートできるほどの人数とってないという問題がね…

ちなみに石岡は実質外野だし育成で取った渡辺が支配下なので実態はもうちょいいる

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 17:59:05.90 ID:KmgJxAALM.net
>>12 >>16
周平はサード、亀澤はショートを守っているんで、根尾を起用するとしたらセカンドが本命か。外野もあり得る

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:00:25.63 ID:prOHGJmD0.net
二日前だかの中スポ立浪曰く
伊東に話を聞いたところ木下、加藤に期待を寄せているとのこと
1軍枠が捕手3人なら大野、木下、加藤になるのが濃厚だろうな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:01:56.61 ID:TdXwx8Q30.net
>>17
現状他に若返り可能な部分がないから、置かれた状況に対する現実的判断と言えるね。

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:02:01.11 ID:+Zx2PGxda.net
ミスタードラゴンズはセカンドから生まれる

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:04:49.24 ID:9/sN357p0.net
武山 は去年も一昨年も
ケガさせたくなかったからとファームの試合にも中々出さなかった
一軍の誰かがケガした時の要員

CBC 東海

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:05:22.19 ID:bu6uplpk0.net
やったぜ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:06:30.08 ID:+Zx2PGxda.net
>>14
この手の議論はたいてい打撃の話が置いてけぼり
例えば高松とか外野手にしても打てないから全く無意味

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:09:16.61 ID:tUmjMTMi0.net
二軍でそこそこ打てる内野がいれば外野も一応やらせてみれば良いと思うが現状足に不安のある溝脇程度だし

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:09:54.29 ID:N9XZDi8n0.net
>>19
大島と福田だったら大島使うだろうな色んな意味で

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:10:22.67 ID:TdXwx8Q30.net
打てなくてもセンター守れる控えが一人は必要なので、高松みたいにできることが限られてる選手は視野に入れておくべき

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:12:16.34 ID:d+mwUZ8qK.net
そういえば亀が生き残りかけて外野の練習もしてる
って話を前に聞いた気がするが
なかった話か

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:12:50.91 ID:OnUKUtKM0.net
高松全く打てないことないだろ
台湾でも悪くなかったじゃん
俺は石垣にも期待してる

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:15:53.79 ID:prOHGJmD0.net
与田はセカンドは守備重視の考えのようだと中日OBの解説者が言ってたな
福田はスタメンを今季は外れそうだな

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:15:59.28 ID:TdXwx8Q30.net
>>29
練習は去年もやってる
怪我人の穴埋めは藤井だけで事足りていたので試合ではやらなかったが
外野の控えが不甲斐なければ普通にやるだろう

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:16:04.39 ID:M4aYLnHB0.net
高橋がこのままサードで使われたらおもろいなー。

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:16:11.93 ID:+Zx2PGxda.net
>>28
それはそれ
レギュラー外野手どーすんのかって話してんだから

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:16:49.02 ID:9/sN357p0.net
読谷の試合メンバーの器用が下手過ぎる
チョロチョロ1打席で交代させて
チャンスを与えたと言う繰り返し
w

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:17:49.41 ID:N9XZDi8n0.net
>>31
じゃセカンド亀澤か

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:17:57.37 ID:LwjBx4l50.net
基本的に元気じゃない奴は結局プロじゃ無理
試合で怪我したとかじゃなく疲労が溜まりやすい、練習で形が悪い→全体練習(キャンプ含め)途中離脱する奴
こういうので成功するのはおらん

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:18:26.81 ID:M4aYLnHB0.net
まあよそからみて去年の中日の守備はみてられなかったんだろ。投手がいくら悪いとはいえ守備陣の安定は重要だからな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:18:46.47 ID:TdXwx8Q30.net
>>31
ここまでの起用を見る限りだと、セカンドはいったん堂上亀沢にしておいて、数年かけて根尾を使えるようにしたい感じだわね。京田とどっちのポジションっていうのは置いといて

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:20:37.02 ID:7KnygPDI0.net
人殺したんだからおとなしく黙っとけやKO松

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:21:50.20 ID:+Zx2PGxda.net
案の定セカンド根尾サード周平ショート京田構想になったな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:22:48.34 ID:M4aYLnHB0.net
39その使い方最高だけどな。
まず全体的に若返らさないとチーム作りとしておかしいからな。和田曲線とか使いたがるやつが多いけど、Bクラス常連になってきてるのに選手が若くないとか普通にみておかしいからね

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:24:17.48 ID:pv0jNlnt0.net
若手内野手左打ち多すぎ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:24:52.29 ID:ry6Rl2ZEK.net
NHKで山本特集

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:27:12.97 ID:nS9OvCRla.net
与田が小松に京田は一番で使いたいと打ち明ける
平田一番は一年でアッサリ辞めちゃうのね

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:28:26.97 ID:d+mwUZ8qK.net
ブレイクしなさいや

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:28:34.26 ID:kLdk2BDbd.net
まーたセカンドに雑魚置く野球に逆戻りかよ
この球団ほんと昭和脳から進歩しねーな

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:28:57.58 ID:M4aYLnHB0.net
まあ八番が去年の松井よりうてないことはほぼ確実だからな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:29:17.59 ID:7KnygPDI0.net
今のクソ投手でセカンド周平じゃなきゃ何敗するんだろな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:30:14.25 ID:pv0jNlnt0.net
中日の野手は世襲制だからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:30:21.90 ID:M4aYLnHB0.net
サード福田セカンド高橋でいくよりかは失点へるだろ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:31:54.92 ID:tUmjMTMi0.net
点取れなきゃ逆転敗けの数は確実に減らせるよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:32:26.73 ID:7KnygPDI0.net
>>51
フォアとHRで失点する投手陣だぞw

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:33:06.77 ID:6R7Oeo800.net
>>48
松井出せばそのままやん

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:33:46.22 ID:FllSE3MAa.net
>>25
高松はそもそも無意味。
担当スカウトの責任問題やろ。

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:34:07.27 ID:vm3rP+IY0.net
>>37
高松さやっぱ厳しそうだな
未だにフルメニューこなせてないし

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:35:50.83 ID:Wv9UDJUHa.net
>>20
加藤は打てない以前にキャッチングに難ありやん。今年限りやろ。

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:36:00.50 ID:mwIQm20IF.net
中日88世代野手はみんなしてグズグズしてるから後輩に抜かされるわけで

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:37:46.03 ID:NmxpiRWu0.net
根尾は1年ファームでショートやればいいでしょ。
そこから先は今期の京田の成績も絡むし分からない。
高卒1年目を上で使うのは基本的に反対。

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:37:48.37 ID:Wv9UDJUHa.net
>>56
兵庫に帰らせてやれよ。
貴重なドラ3枠を無駄にしたな。

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:37:50.71 ID:7KnygPDI0.net
ほんと老害

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:37:51.47 ID:+Zx2PGxda.net
俊足巧打タイプは高校生だとしんどいわ
体の芯にパワーがないからアマチュアでは通用してた小手先の技術が途端に通用しなくなる

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:38:57.13 ID:8StMY8rTa.net
小松うざいわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:39:58.46 ID:TdXwx8Q30.net
>>59
2年目に新人王取れるように60打席以内の起用するなら俺は反対はしないかな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:40:03.28 ID:7V5iqW3M0.net
セカンドサードの守備が堅くなれば失点はなんぼか減るかもしれんが、守備力が失点にもたらす影響なんてたかが知れてるからな
根本の投手陣がそのままなんだから打たれるのはどうしようもない
打線が点とれなくなるデメリットのほうが大きいのは目に見えてる

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:40:11.41 ID:7KnygPDI0.net
ドラフト終わったら死んでいいぞ小松

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:40:56.18 ID:GjnugeTFa.net
高橋は内角や速球全く打てないし
今年は間違いなくそこ攻められるから
大きく打撃は下がるはず
とてもスタメンで使えるとは思えない

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:41:03.53 ID:Wv9UDJUHa.net
>>62
俊足ではあるが盗塁と守備が下手はどう使うんだ。

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:42:45.74 ID:g2qJY9oh0.net
杉山さん靭帯損傷ってデマ?
TLに流れてきてるけど

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:42:57.25 ID:Wv9UDJUHa.net
>>67
前から攻められてるな。
克服すればかなり打てる。

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:43:38.44 ID:TdXwx8Q30.net
そら周平が無条件で好成績残すとは考えてないけど、今使わんかったら5年後にチームが崩壊しかねん
去年一年やったんだから今年一年は我慢するだろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:43:52.51 ID:CZ1CgYC80.net
>>8
谷繁が正捕手の時でさえ、小田小山と三人体制だったから、今のメンツでは少なくても三人は必要

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:44:23.11 ID:j+kBHnxQ0.net
>>69
ソフトバンクのドラ2杉山

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:44:38.59 ID:7KnygPDI0.net
>>69
SBの新人

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:45:14.81 ID:+Zx2PGxda.net
周平は控えに甘んじてた割に他球団は対策を3年目くらいから行ってるくらいに、若い目潰したろって意図は感じてた

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:45:18.91 ID:TdXwx8Q30.net
>>69
今日靭帯やったのはソフトバンクの杉山

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:45:42.29 ID:g2qJY9oh0.net
>>16
>>19
あんな肩の強い子セカンドに置いておくのもったいない気がするけどね
外野やらせるつもりなのかなあ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:46:34.11 ID:g2qJY9oh0.net
ああそうか
ソフバンには申し訳ないけど安心したw

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:46:38.92 ID:h98mgpJ30.net
別に内角打てなくても打率は残せるよ
平田は去年良かったけど内角は苦手なままだ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:47:12.29 ID:TdXwx8Q30.net
>>77
それは根尾以外の同世代で誰を取れるかにもよるし

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:48:25.19 ID:6R7Oeo800.net
打てるショートの方がいいでしょ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:48:56.96 ID:+Zx2PGxda.net
菊池のおかげでセカンドの肩の強さの必要性広まったと思ってたが

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:50:41.18 ID:6R7Oeo800.net
遊撃特性あるかないか分からんうちからセカンドコンバートとか無いわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:52:17.09 ID:4nS0ovIep.net
杉山靭帯ってマジ?
一番期待されてなかったか?SBで今年

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:52:23.32 ID:M4aYLnHB0.net
そもそもセカンド肩入らない時代はおわってるけどな。
菊地がなんですごいといわれるかなんて厳しい姿勢からの送球だからね。

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:52:58.08 ID:7KnygPDI0.net
>>84
グレード1だからそこまででもない

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:54:00.31 ID:M4aYLnHB0.net
そもそも鈍足をふやしたところで得点は増えない。落合時代おわってからほんと走塁は落ちたなと感じるわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:55:22.96 ID:WMdZChCC0.net
>>56
「体が強い、強く振れる選手」を取る広島なら絶対取らないタイプ
そして何故か中日スカウトはこんなタイプが大好き
成功例なんかないのに
懲りないねえ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:56:11.65 ID:77tNfX0+0.net
なんかテレビ愛知でナゴヤドーム要素あるぞ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:56:22.70 ID:+Zx2PGxda.net
根尾はむ2軍の公式戦はショートやるべきだけど練習はセカンドやってた方が絶対に将来楽

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 18:57:16.09 .net
星野が獲って山田が育てたアライバ川上岩瀬
過去の遺産を食い散らかしてトンヅラのアナール先生

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:57:50.65 ID:4nS0ovIep.net
俊足いれればいいかっていうとそうでもないけどな
俊足で強打なら問題ないけど
中日の場合は俊足軽打だし

俊足が打者だと外野は浅く守るから二塁ランナーが俊足でも帰ってくるのが難しかったりする
正直よくわからんな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:58:00.77 ID:7KnygPDI0.net
阪神いって煙たがられてろ小松の糞は

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:58:05.65 ID:pwW2RQxU0.net
根尾のショートはエルナンデスのイメージ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:58:33.53 ID:j+kBHnxQ0.net
今日杉山は二軍スタメンで空振り三振とフライだからまたチャンスもらえるかどうかも不明...

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 18:58:56.61 ID:6R7Oeo800.net
打てりゃ守備がそこまででなくてもいい。取って投げるが安定してりゃ

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 18:59:02.40 .net
ヒイキタコはキングオブゴミ打者のイメージ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:00:13.39 ID:yEv5lMzIM.net
アスリートタイプ欲しいと言ったら石岡連れてくるのが中日スカウト

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:00:39.95 ID:6R7Oeo800.net
ポジションで打力失格は京田福田。周平は及第点。つまり周平は動かす必要なし

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:00:52.51 ID:M4aYLnHB0.net
>>92
ただ中日の場合って鈍足大砲候補が長打あまりうてず軽打するのがな。確実性もよくないし。ここがまず問題なのに、軽打俊足いらんとかそういう話じゃない

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:02:04.76 ID:pwW2RQxU0.net
>>96
それが難しくて井端以降ここまで苦労してやっときたんじゃん

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:06:11.29 ID:SWEzoTAC0.net
>>95
今年は打てなくても勝てる捕手使うと首脳陣が言ってると何度

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:06:24.40 ID:pwW2RQxU0.net
昨年の打力だけなら福田と周平変わらんけどw

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:07:37.17 ID:03oy+YYAr.net
ビョビョビョ

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 19:07:44.40 .net
負ける遊撃なんて使っとりゃ
誰が捕手やっても一緒だわな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:09:46.33 ID:M4aYLnHB0.net
中日低迷させた一因である堂上がなんだって?

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:10:27.91 ID:77tNfX0+0.net
テレビ愛知
ナゴヤドームきたぞ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:10:48.66 ID:hwKLCcMrM.net
守備下手な奴はスローイングも捕球もまず下手

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 19:11:42.89 .net
自分勝手に守備範囲を狭める遊撃がプロ選手におるらしいぞ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:14:14.87 ID:M4aYLnHB0.net
そもそも野手とるときは元投手をとっていけよ。足がはやくて肩がいい選手をメインにとっていく。

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:15:45.55 ID:CZ1CgYC80.net
根尾バブルは、はじけたな
藤原小園が一軍の試合や打撃練習で結果出してるのに、ずっと二軍にいるから、熱狂から醒めつつある
熱狂が引いたことはいいことだと思うが、球団は焦りそう

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:16:00.66 ID:+Mj1zUllM.net
肩の強さなんて素人でも分かるくらいにわかりやすい
元ピッチャーとかそんなん気にするまでもなく判別付く

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:18:12.87 ID:aWNXxxh0d.net
スタメン落ちるのは福田だろうけど、ベンチで遊ばせるのは勿体無いから外野の練習するか、トレードで先発取ってきて欲しい

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:18:37.11 ID:iUuBhfHF0.net
ちょっと聞きたいんだけど

ここにいるおっさんて毎日野球ニュースチェックしてんの?

惨めだなって感じないの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:18:44.88 ID:j+kBHnxQ0.net
>>102
ある程度打てなきゃいけないだろう
打率0割なんて使うわけがない

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:19:16.64 ID:optYDQCgp.net
小松、復帰してからちょっと雰囲気変わったな
言うことも以前のような飲み屋のおっさんレベルから
解説者っぽくなっとる
この前はコーチ時代の反省も交えながらまともなコーチ論話してたし
やればできるんじゃん

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:19:49.23 ID:Aupa7fvZd.net
キャンプ前の自主トレで肉離れとか論外すぎて

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:22:02.72 ID:+Y1bFV0rr.net
練習中の中日根尾にファンが唐突にボール投げる
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902210000723.html

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:24:56.26 ID:OnUKUtKM0.net
石橋は三者凡退でいいスタートきれてよかったな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:28:11.41 ID:OnUKUtKM0.net
根尾にはボディガードとして清水とコバマサがついてるんだから、アホなファンは出禁にしろ
以前も根尾の足元にプレゼント投げたクソバカがおったし

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:28:19.06 ID:9h7sdkzFM.net
やっぱりショートナンバーワンは小園だな
根尾は伸び代殆どないカス
与田も薄々地雷引いたと後悔してそう

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:29:41.62 ID:vm3rP+IY0.net
>>119
根尾に隠れてるけど石橋もしっかり考えてるのは伝わってくるわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:30:33.11 ID:TdXwx8Q30.net
貴重な若い捕手だし大野の後釜で出てきてくれると年齢的にいい感じ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:32:30.96 ID:KmgJxAALM.net
>>102 >>105
そもそも杉山は過去一軍で打っていた時期があったけど、木下拓や加藤はそうした実績も皆無
2014年組の外野手でいうと、杉山が遠藤で、木下拓や加藤は井領、友永みたいなもの。芳しくないことに変わりないにしても

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:33:16.97 ID:Yvr4M+4t0.net
>>56
高松に関しては分かってて取ってんだから
4年でプロの体を作るくらいの計画でいないと

それならそもそも高卒の選手をとろうとするな

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:33:24.77 ID:03oy+YYAr.net
ビョくせえ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:33:49.42 ID:KmgJxAALM.net
105 → >>115

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:34:05.10 ID:qREY/lCU0.net
敗走人生送って来た結果
野球見て過ごすしかない中年男性とか想像するとゾッとするよな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:36:20.71 ID:sr7rqUJE0.net
杉山をキャッチャーとして即見切った早稲田のが見る目あったな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:36:46.71 ID:KmgJxAALM.net
>>122-123
大野奨太と石橋の間の世代にも一軍に出せる捕手が一人は必要。杉山桂木下拓加藤が全滅したら2019年のドラフトで大卒捕手を指名すると思う

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:38:22.99 ID:optYDQCgp.net
>>121
身体能力でこなしてる根尾の方が伸び代あるよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:38:55.76 ID:sr7rqUJE0.net
石橋は少なくとも3年は2軍だろうから大卒キャッチャーは必要

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:39:20.14 ID:4nS0ovIep.net
>>129
杉山は谷繁が衰えて以来中日で一番実績残した選手だぞ
杉山の2016年の成績を誰か超えてからだな
それを言うのは

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:40:37.78 ID:4nS0ovIep.net
伸び代でいうなら根尾
成功する確率が高そうなのは小園

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:40:58.13 ID:pwW2RQxU0.net
達川いわくSBの判断は守備も打力も小園と言う評価だったと語ってた

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:41:02.07 ID:TdXwx8Q30.net
>>130
そうだね。捕手は取らなきゃいかんし連続で高校生は辛いから大学生が妥当だと思うわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:42:24.31 ID:lGsv9VbWa.net
根尾って、ピッチャー出来るから、
魅力を感じただけだわ。
キャンプもマトモニ出来んカスとは
思わんかったわ(笑)

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:43:50.78 ID:KmgJxAALM.net
小園の方が高校時代から野手専念していて高校二年から国代表入りした分だけプロでは早く適応しそう、根尾には伸び代を期待。という大方の予想に沿った状況でしょ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:44:39.39 ID:LwjBx4l50.net
>>102
マスコミ受けに言っただけだろそんなセリフ
杉山の場合大して守れもしないんだし
そもそも打つヤツなら勝てることにも繋がってくしな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:45:29.39 ID:SWEzoTAC0.net
>>139
去年そこそこ打てたMMで勝てましたか?

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:45:38.71 ID:4nS0ovIep.net
根尾でワクワクできるのはやっぱりショートだな
ショートでやれるなら大いなる可能性を秘めてる
センターならショートよりずっと打力重視なので、打力の要求が高くなる
横浜の桑原って感じがする、育っても

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:46:59.02 ID:BCCxKQnr0.net
【悲】2024パリオリンピック 野球競技 消滅


クッソこれwwwwwwwwwwwww

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:47:26.87 ID:TdXwx8Q30.net
センターは守りのポジションだよ
一三左右で3-6番が定石

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:47:54.31 ID:NlUWTeqDM.net
>>142
これマジ?

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:48:08.40 ID:Aupa7fvZd.net
藤原は練習試合でも結果出してるしルーキーながらどんどん経験積んでるな
それに引き換えここの1位ときたら

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:48:30.58 ID:LwjBx4l50.net
>>140
じゃ去年それ以下の成績な杉山で勝てるの?
杉山が打ってた2016って80敗の最下位だった記憶があるが
勝てる捕手って何だよそもそもw
パワプロみたいな特殊能力でもあんのかw
あくまで横一線で俺らがキャンプ見て決めるという意味で首脳陣が言っただけのこった

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:50:11.95 ID:6R7Oeo800.net
>>140
2016年は最下位だぜ?

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:51:06.69 ID:BCCxKQnr0.net
>>144
マジです

パリ五輪、野球や空手落選 追加種目の候補を発表
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190221/k00/00m/050/171000c

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:52:13.69 ID:TdXwx8Q30.net
どの選手でもそうだが、使わない理由ばかり考えても仕方ないよ。試合やらなきゃいかんのだから一番マシなのを出すしかない

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:53:23.53 ID:BCCxKQnr0.net
>東京大会で初採用となるスケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは候補に入り


スケボー以下の野球・・
もう終わりだな・・・
どうするよ・・・

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:53:39.36 ID:M4aYLnHB0.net
盗塁阻止率結構誉められてたけどリード面はほぼ叩かれてたやろ>杉山。

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:54:01.96 ID:KmgJxAALM.net
去年は強打投壊で負けたからな。ガルシアも抜けて全く同じ顔ぶれで最下位争いから浮上するのは難しいでしょ
そしてどこのポジションが変わったら良いのかとなれば、森繁監督の時とせめて違う捕手を試したいという結論に至るのは自然

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:54:33.74 ID:SWEzoTAC0.net
>>146
だから別に打てれば勝てるわけじゃないじゃん
でも杉山の時まではチーム防御率3点台
この2年の防御率崩壊はMMが原因ですよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:54:52.65 ID:TdXwx8Q30.net
>>151
田村に干されたのは「首振られた理由を考えないから」だからそこは改善されててほしいがね。

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:55:42.74 ID:4nS0ovIep.net
2016年 杉山 104試合 打率.260 3本 OPS.697 盗塁阻止率.313(セ3位)
2017年 松井 087試合 打率.221 2本 OPS.597 盗塁阻止率.220 (セ7位 最下位)
2018年 松井 092試合 打率.229 2本 OPS.622 盗塁阻止率.170 (セ6位 最下位)

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:56:08.45 ID:sFAgKMEt0.net
>>145
怪我したんだからしょうがないだろ
アホ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:56:59.20 ID:TdXwx8Q30.net
>>152
結果残してる大島平田と若い周平京田は外せないから、福田と捕手のところしか動かせないからね。

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:57:12.24 ID:vZl5tCGDM.net
>>150
こういう事ではないか

高齢者→やきう→人気ない→衰退→消滅

若者→スケボー→人気→成長→発展

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:58:41.50 ID:pwW2RQxU0.net
溝脇は今年も顔すらだせないのかよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:59:12.57 ID:4nS0ovIep.net
チーム防御率
2016年 3.65
2017年 4.05
2018年 4.36

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 19:59:57.30 ID:Yvr4M+4t0.net
根尾は技術的にはともかく
身体的には伸び代なさそうな感じはある
中学の時にはもう170くらいあったんだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:01:49.71 ID:KmgJxAALM.net
杉山の特徴は松井雅人辺りと比べて割と強気で勝負するように思える。その結果、被弾することもある
勝負を避けて球数や四球が増えるのとトレードオフだな。勝負した方が良い結果になることも、勝負を避けた方が良い結果になることもあり得るのだから
ある捕手で結果の出ない投手に対しては別の捕手を試すべき。どうせどんな捕手でも同じでしょという思いもあるかも知れんが、試すだけ試すことはしたら良い

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:02:14.23 ID:qREY/lCU0.net
しかし
ペナントレース中断してまで東京五輪寒らいジャパン(悲)で業界上げてプローモーション活動したのにあっさり却下されたな
野球
もうガチのマジでオワコンなんだな・・・

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:02:20.40 ID:M4aYLnHB0.net
>>153
杉山関係なくいままでの投手陣の貯金でしょうねえ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:02:48.43 ID:oGmRD6GFd.net
>>77
だからクソガエルが根尾中堅って言ったんだろ。
ふくらはぎやる前だがな。

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:02:56.58 ID:k1cmSVJWM.net
しかしシーズン中、一カ月離脱する肉離れなんてそこそこの重症なんだが、根尾はどうなんだろ?

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:03:02.94 ID:TdXwx8Q30.net
中学3年の平均身長は168.6だぞ。
高校3年とそんなに変わらんわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:04:51.49 ID:j+kBHnxQ0.net
>>155
https://no-05.com/catcher-2016/

【検証】12球団の捕手比較!2016年の「現役最強キャッチャー」は誰だ?

キャリアハイでも全てが大野を下回る杉山使う意味は?
大野が復活すれば全て解決

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:05:20.14 ID:03oy+YYAr.net
ビョニは3回線使うようになったか
メインは目を付けられてるから

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:05:42.45 ID:Aupa7fvZd.net
横にデカくなるタイプでもなさそうだしな
小園のあの下半身のドッシリさ見習えよ
和田さんにひ弱言われてんぞ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:06:16.78 ID:M4aYLnHB0.net
2014年3.69
2015年3.19
松井雅人も67試合、51試合でてるな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:07:14.41 ID:03oy+YYAr.net
多数派工作までしてMMを批判したいか
願いが首脳陣に届くといいなw

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:07:33.85 ID:4nS0ovIep.net
>>168
論点としてはずれてるけど大野は実績としては中日ナンバーワンだよ
別におれはそれに否定してるわけではない

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:07:58.60 ID:M4aYLnHB0.net
2017年杉山が打率一割きってるのはみんなしってるよもう

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:08:58.17 ID:TdXwx8Q30.net
首脳陣は大野に期待してるっぽいしとりあえず様子見でいいんじゃないの、今のところは。

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:11:22.63 ID:npBuC1qb0.net
しかしなんでスケボー以下にまで落ちたんだろ?
野球

周りで野球やろうってなてるキ●ガイじみた子供いる?

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:11:33.14 ID:d308Hlnx0.net
>>169
>>172
意見の方向性が全く同じだから同一人物だと思われがちだけど
おれ(>>173)はその人と別人だけどな
松井雅人アンチでもない

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:13:29.69 ID:KmgJxAALM.net
どこの球団にも捕手論争で支持派が一定数ついて意見は分かれるもの。全盛期谷繁レベルの捕手でもいない限り

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:13:48.18 ID:6FXydYoV0.net
練習中の中日根尾にファンが唐突にボール投げる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-10000834-nksports-base

こんなアホ出禁にしろや

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:14:02.88 ID:SWEzoTAC0.net
>>171
2015年って序盤MM出してたら酷過ぎて
バントで尻餅ついたMMに谷繁ブチ切れてMM干してそこから杉山桂で回した年だぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:15:11.59 ID:p3h4Z0pL0.net
なんか直倫さんは2割中盤でOKと寛容だけど、じゃあ京田さんはどの程度の成績を求められてるのかって話ですよ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:15:19.33 ID:M4aYLnHB0.net
正直投手陣がひどいのは確実なのに松井雅人のせいだというやつが多すぎたわ。そら反発するやつもでてくるわ。このスレそういう反発があることも考えずに特定の選手を叩きすぎるんだよ。で反論したら信者扱いだからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:15:38.02 ID:npBuC1qb0.net
>>176
ファンの高齢化による競技イメージの悪化→競技人口の減少→💩

こういうスパイラルに陥ってるよなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:16:08.57 ID:prOHGJmD0.net
伊東は木下、加藤に期待
与田は第3クール時点では横一線というか現状決め手がないと発言

与田「でもシーズンでころころ代えるとかそういうことはしたくないのである程度固定できる奴を決めたいとは思う」

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:16:59.03 ID:03oy+YYAr.net
だから、打率2割打てんようなのが試合に出続けれる訳無いんだよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:18:13.86 ID:d308Hlnx0.net
>>181
2割中盤
去年はできてないからね

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:20:35.90 ID:M4aYLnHB0.net
ほんと杉山さんは2017年に打撃が終わったのがいたいな。一割(`´)からねて

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:23:01.21 ID:M4aYLnHB0.net
田中大輔があーなったのが一番きついな

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:23:06.21 ID:VDpr4b810.net
わざわざ沖縄まで行ったんだから、いつでもこっちが欲しい時にサインや握手して貰えて当たり前とか思ってる馬鹿が集まってそうね

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:26:50.49 ID:TdXwx8Q30.net
>>184
そらまあ若い人に期待するのはもっともだし、監督の言うとおり決め手がないね。その中で実際に誰を使うかという

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:26:52.92 ID:KmgJxAALM.net
まー今年はダメ元で森繁監督の時と多少変わったところも見せる必要があるね。森繁監督の時とほぼ同じ戦い方を望むなら何のために体制変わったのか分からん

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:27:35.97 ID:TdXwx8Q30.net
>>191
>>17
ってことよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:28:32.85 ID:M4aYLnHB0.net
まあ伊東いるのは大きいわな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:30:13.23 ID:aCk0lx7K0.net
小林を取ってたらもっと深刻になってたかも

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:31:51.71 ID:a3SDYW2W0.net
今年は捕手論争で大荒れするだろうねW
派閥選びを間違えるなよW
勝ち馬に乗れるといいなW
健闘を祈るw

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:31:53.47 ID:03oy+YYAr.net
>>192
自作自演失敗してますよ?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:32:49.08 ID:M4aYLnHB0.net
まあだれがなっても雑魚っていうね。

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:33:05.72 ID:d308Hlnx0.net
今日のキャンプJスポでやってるけど
平田今年打撃フォームに変な動作が加わってるな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:38:33.25 ID:TdXwx8Q30.net
>>198
バットのせいだとしたらまた春先出足悪いかもな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:47:46.96 ID:L1i9lJJw0.net
Jスポではノリさんが中日の投手は最初からコースを狙いすぎ。追い込むまではファウルでカウントを稼いだら良くて、思い切り腕を触ることに専念しろ。コース狙いは追い込んでから考えろと言っているね

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:52:55.13 ID:Antx0p040.net
伊東がロッテ監督のときに見てる大野が有利だろ次点で木下雅あたりか
桂はまだだめなのか…

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:53:59.94 ID:Antx0p040.net
>>200もっともだけど
それをやるには球威が必要だからなぁ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 20:54:34.44 ID:j+kBHnxQ0.net
>>201
大野がパリーグにいた時一番打てるのはロッテ戦、逆恨みがなければいいけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:00:18.22 ID:OnUKUtKM0.net
小松は根尾の治りが遅いと言ってたけど球団がめちゃくちゃ慎重になってるだけじゃないの?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:02:14.05 ID:L1i9lJJw0.net
大野奨太を使うことは誰でも分かっているでしょ
与田は森繁がほとんど見向きもしなかった選手にどれだけチャンスを与えるか

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:03:19.23 ID:mfeU1xz60.net
まあ雅人が干されるのは与田と伊東の言動からもほぼ確定だし大野、キノタク、加藤の誰かになるだろうな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:06:29.66 ID:728rgdSJ0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:06:36.47 ID:728rgdSJ0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:06:43.52 ID:728rgdSJ0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:06:50.25 ID:728rgdSJ0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:06:56.19 ID:728rgdSJ0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:07:03.69 ID:728rgdSJ0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:07:10.72 ID:728rgdSJ0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:08:10.09 ID:L1i9lJJw0.net
>>204
松坂の起用も慎重に慎重を重ねていたし、根尾というドル箱の扱いには過敏になっているのだろう

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:14:09.89 ID:LwjBx4l50.net
>>153
大野が被って武山が被ってその時だけまともにでもなったか?
チームとしてのバッテリー方針もあれば、スコアラーの情報精査もあれば、そもそも投手そのものがどうなんだとか、複合的に見るんだよ
捕手で全てが変わると信じ込んでる障害者じゃなきゃな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:16:58.40 ID:TdXwx8Q30.net
首脳陣の意図ははっきりしてる。うまくいくかどうかまずはやってみるしかない。今のところ明らかな暴挙はないからね

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:20:06.62 ID:L1i9lJJw0.net
>>215
武山が捕手になった時は割と勝っていたと思う
振り逃げから逆転負けしたことがあって印象悪くしたが。Aクラスに近づいた後、武山がスタメン捕手から外されて一気に大失速して最下位争いまで落ちた

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:23:16.38 ID:mfeU1xz60.net
>>215
おい雅人信者の気違い障害者
パスボールやらフリーパスで投手の足引っ張りまくってるのはミエナイキコエナイか?w
それとサンドラで与田が遠回しに雅人ディスってたから動画でも必死に漁ってこいよw

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:27:03.82 ID:nN5ONm4Y0.net
>>202
そうしようとして球威上げるプログラム増やしてるよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:34:49.80 ID:nQ0MvUItx.net
>>201
まだも何も大卒で5年間大した実績なし

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:38:37.66 ID:SWEzoTAC0.net
今年に関しては去年孝政だったかも解説で度胸無い言ってるMMはありえないから
大野に木下加藤じゃ何かあると途中出場大野はとんでもないクソ捕手に早変わりだから
大野杉山に木下か加藤で確定でしょ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:40:54.87 ID:728rgdSJ0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:07.26 ID:728rgdSJ0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:35.47 ID:728rgdSJ0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:41:51.73 ID:728rgdSJ0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:42:14.26 ID:728rgdSJ0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:42:32.20 ID:728rgdSJ0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:42:50.15 ID:728rgdSJ0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:46:48.66 ID:prOHGJmD0.net
福田がスタメンじゃないから長打は減りそうだな
打撃は去年より落ちる感じか
立浪が京田は去年よりかは期待できそうとは言ってたが
捕手の肩と内野の守備は去年より上がりそう
投手は知らん

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:52:38.38 ID:ouXpAnC0K.net
へーっミギーさんって人気者なんだな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 21:53:59.53 ID:C24JgCJH0.net
今日甲子園の星の桐蔭対談見たけど面白かった
根尾ってお茶目なんだな、頑張ってほしい

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 21:55:41.63 .net
ヒイキタコのせいでチームがマジでメッチャクチャじゃねえか
ゴミ打者はちゃんとしおらしく振る舞えよ
自己中の組織破壊者はマジで新聞販売店を完全に敵に回しとるだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:01:37.72 ID:wLO7GdlPd.net
>>231
あんたに言われんでも頑張ると思うよw


>>232
何だこのキチガイ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:04:15.44 ID:0L8UwE2M0.net
>>229
去年福田の二塁打22 三塁打1 ホームラン13
どれくらい変わるかね…
直倫でもこの半分くらいはイケそう

235 :!id:ignore :2019/02/21(木) 22:06:42.97 ID:fVLA0o21M.net
ヒイキを看過する奴こそが本物のキチガイ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:08:30.61 ID:728rgdSJ0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:08:54.05 ID:728rgdSJ0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:09:12.71 ID:CveFdVrI0.net
しかしファンの質は阪神が1番悪いと思ってたが中日ファンが1番タチ悪いとわな
2階からボールなんか投げたら死ぬ事もあるぞ

あと松坂は自作自演説があったがガチやっぱり たんやな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:09:14.86 ID:728rgdSJ0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:09:46.60 ID:728rgdSJ0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:10:20.61 ID:CveFdVrI0.net
70: 風吹けば名無し
2019/02/21(木) 19:23:21.78 ID:Qbf0+e1N0.net [2/4] AAS
先生もお怒り
ttps://pbs.twimg.co.../DsXCUQkVAAAflKG.jpg
ファンは逆ギレ
ttps://pbs.twimg.co.../DsXCUQiU0AE18_S.jpg

これが中日ファンの民度

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:10:23.96 ID:728rgdSJ0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:10:48.47 ID:728rgdSJ0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:11:13.86 ID:728rgdSJ0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

245 :!id:ignore :2019/02/21(木) 22:12:25.03 ID:fVLA0o21M.net
キチガイウンコヒイキシネ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:14:33.17 ID:dWAljUwBp.net
>>229
福田スタメンでいくべきだろ。
周平セカンドでいいんだよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:16:08.39 ID:aCk0lx7K0.net
まぁ野球ファンの現実って
野球が好きなんじゃなくて
敗走人生の先にあったのがたまたま
野球だった、
ってだけだと思うよ

反論できないでしょ?

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:17:41.03 ID:nTTUtYzp0.net
>>247
ごきぶぅ君も実生活が悲惨だから、高校生のフリしてここを荒らしてるんだよね?
反論できないでしょ?

249 :!id:ignore :2019/02/21(木) 22:19:24.87 ID:fVLA0o21M.net
キチガイヒイキシネよ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:21:26.79 ID:sr7rqUJE0.net
ザル守備の癖に声掛けしない、盛り上げないじゃね...

251 :!id:ignore :2019/02/21(木) 22:28:14.37 ID:fVLA0o21M.net
今年み優勝カープカッチカチやぞ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:30:10.67 ID:Yvr4M+4t0.net
>>234
京田と福田は去年期待値より低くてあの数字だからね
だから今年は上がる可能性がある

上がらんかもしれんけどね

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 22:33:47.10 .net
マジで希望的観測すぎじゃねえの
上がる可能性と同じくらいかそれ以上に下がる可能性もあるんじゃね

254 :!id:ignore :2019/02/21(木) 22:39:33.77 ID:fVLA0o21M.net
バッカスw

255 :!id:ignore :2019/02/21(木) 22:42:50.90 ID:fVLA0o21M.net
ウンコくw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:44:20.23 ID:LwjBx4l50.net
>>217
特に勝ててもないぞ
チーム勝率5割で済んだ8月だと思うけど、あの時期武山だけが被ってた訳でもないしそもそもスタメンマスク自体が少ない
武山は最初動き良かったけど頼みのリードも小笠原でもエースのガルシアでも打たれて、打撃の言い訳が出来なくなって外れた感じじゃないか?

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:45:42.37 ID:Yvr4M+4t0.net
平田とかビシエドとかの数字が下がる方が確率は高い
京田とか福田の数字が上がる方が確率は高い

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:52:06.10 ID:NxaLrTbjp.net
武山スタメンとか誰が見たいんだよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 22:57:59.10 ID:6R7Oeo800.net
MM憎しのビョニキが一人で書き込んでるだけだから…、
松井雅人以上の可能性があるのは現状大野だけなのにやたらその他を上げる

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 22:58:14.28 .net
武山とかマジでレアキャラすぎじゃねえの
今年D専で見たの今日が初めてだわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:04:57.01 ID:nTTUtYzp0.net
損切りのできない球団だよな
役に立たないのを飼い続けて、資金が足りずに主力に逃げられる、FA選手に振られる
マジでアホと言うしかないんじゃネーノ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:07:54.41 ID:mfeU1xz60.net
雅人信者がまーた勝手に発狂してて草
もしかして竜速の管理人?w
大島の記事なのに雅人を上げたいが為にダシに使った糞サイトだもんなw

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:08:19.63 ID:CveFdVrI0.net
レーザーポインター照射捏造
原爆落ちろ
松阪破壊
根尾にボールぶつける

味噌ファンのゴミっぷりにゆうのす@YS758は何を思うのか

264 :!id:ignore :2019/02/21(木) 23:09:23.84 ID:qdiRsvR6M.net
インキンくっさぁ〜w

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:10:09.89 ID:03oy+YYAr.net
ビョビョビョ

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 23:11:18.63 .net
>>261
それなー
チームのやらかしは全部ファンが我慢して我慢して
損害すべてを被らされるんだから
マジでアホとしか言いようがねえよな

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:15:14.05 ID:OnUKUtKM0.net
セで打てない捕手は論外と思う
森友哉ほど打てとは言わないがHRが出る捕手は大事

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:19:07.90 ID:z7kdzGqad.net
マナーも守れない一部の頭のおかしいファンを中日ファンの総意と思われちゃたまらないよね。とりあえず根尾君にボール落とした人くたばってどうぞ。

話変わるけどMMさんとかいう干された選手を語るのはもうやめよう?

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:19:41.22 ID:MzcXEgv10.net
ID:nTTUtYzp0
こういう奴のレス見るとリアルが悲惨な男の巣窟って感じでなんか気持ち悪いね...野球(悲)って
終わってんなぁ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:20:32.26 ID:03oy+YYAr.net
ビョ…お前だぞ

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 23:20:43.63 .net
スーパールーキーネオに嫌がらせとか
マジでアイツの信者しかやりそうにねえじゃねえか

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:23:46.14 ID:nTTUtYzp0.net
>>269
高校生のフリして荒らすヒキコモリのごきぶぅ君ほどじゃないと思うんだぜ

273 :!id:ignore :2019/02/21(木) 23:30:04.37 ID:zgYjx6dDM.net
不人気ヒイキ味噌カスw

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:31:45.96 ID:aCk0lx7K0.net
野球(死)

オワコン過ぎて五輪の競技からも消滅…

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:38:38.54 ID:pwW2RQxU0.net
投げつけたに変化して伝わる流れ、

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:41:11.53 ID:sbML2Wzwd.net
MM信者の鳴き声はビョ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:42:24.88 ID:j+kBHnxQ0.net
今日の捕手練習、大野が伊東に褒められて、加藤がキャッチングについてきつく言われた
格やっぱり違うんだとしか言えない
まあ大野に比べるのは大野に失礼だけど

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 23:42:30.80 .net
自己中KY信者はマジで自分勝手すぎじゃねえの

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:44:31.65 ID:03oy+YYAr.net
ビョニキ…ルーパチしてもバレバレだから

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:45:03.26 ID:d308Hlnx0.net
というか嫌がらせしたファンには近くにいたファンが制裁を加えろよ
それ見たファンがまた似たようなことやりだすから硬派なファンが一発くらいパンチ浴びせてもいいだろ
倫理上

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 23:46:21.27 .net
つーか自己中KYをKOすればすべて解決じゃね

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:48:35.84 ID:pwW2RQxU0.net
嫌がらせしたに変化してる

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:49:58.28 ID:d308Hlnx0.net
「根尾くんのサインをもらうために行く」

って人も結構いそうだわ
そういう人は最優先事項がサインをもらうことだから
こういう暴挙に出たっておかしくない
マジでファンサービスを制限したほうがいいんじゃないか
真面目なファンには申し訳ないが

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/21(木) 23:49:59.34 ID:7OFWeUuT0.net
松坂とか根尾とか高く売れそうなサイン入手のためにファンじゃないのも紛れ込んでるだろうな

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/21(木) 23:52:02.46 .net
マジでネオとか全国区の人気選手のサインは
KYと違っていい値段つきそうだよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 00:00:22.50 ID:3StNQAhR0.net
>>277
そりゃ一応はGGのタイトル貰えるだけのもんはもってるからな大野は
肩も復活したらしいし今年が本当の勝負の年だわ
加藤には期待してるけどキャッチングに問題ありだしキノタクは怪我で肩やっちゃってるらしいし大野で落ち着くのがおそらく一番良いんだろうな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 00:09:48.15 ID:vPsX4AaWd.net
後逸とフリーパスさえないなら捕手は別に誰でもいいんですけどね。

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 00:26:00.44 ID:c9NTH14U0.net
老人も結構怖い行動とるよ。全くルールを知らない人も今回は沖縄来てる
70くらいのおばあさんが選手の通り道にふらーっと出てきて選手に握手しに行く映像とか見た

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 00:26:06.89 ID:mbSTVLRC0.net
>>202高さの問題だよ。藤嶋がよかったのはそれ。球威的には真ん中ふきんにくりゃ打たれてたけど、高さがよかったからカウント稼げたし。

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 00:37:41.73 ID:hTNZpyuK0.net
去年の中日のスタメンでどこが弱点だったのか
年齢と年俸で見比べてみよう

ビシエド 30歳 3年110000万円
大島 34歳 18000万円
平田 31歳 18000万円
アルモンテ 30歳 10000万円
福田 31歳 4700万円
京田 25歳 4500万円
周平 25歳 3500万円
松井雅人 32歳 2000万円

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 00:38:27.53 ID:XMaiSsTr0.net
>>286
加藤は何回も伊東にグローブの出し方って言われたけどなかなか直せない
まあ直せるもんならとっくに直したけど

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 00:44:02.37 ID:mbSTVLRC0.net
>>290
Aクラス常連なら問題ないな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 01:01:57.03 ID:PWqqDO7U0.net
勝野早く実戦で見てみたいな
こういう若手が開幕1軍に混ざってくると盛り上がる

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 01:27:32.09 ID:q/D2xzvwd.net
3クールになるけど内野はまだわからんな
もしアルモンテ悪かったら日本人使ってほしいわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 01:30:02.51 ID:sk7c/LFY0.net
キャッチングまともにできないって捕手として致命的じゃないのか

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 01:32:49.52 ID:5PMSHUWOr.net
大野がマスクを被っても防御率は改善しなかったしな
結局投手陣そのものに問題が有るのが浮き彫りになった
今年も雅と大野の併用だろう

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 01:33:17.26 ID:MhGYGhNw0.net
大野松井に割って入れるのは打力で木下だけよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 02:10:30.48 ID:FwaO7tt1a.net
杉山や桂は?

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 02:27:40.79 ID:hTNZpyuK0.net
与田伊東へと指揮系統が入れ替わったのにも関わらず低能森繁と瓜二つの起用をするとも思えんな
変わり映えしない捕手を使っていたら成績が向上する見込みはゼロになる
捕手以外のポジションはもっとスタメン組と控え組で力に差があるわけだし、去年と同じ戦力を使って去年と同じ成績を目指す程、与田伊東もバカなのかね

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 04:21:04.27 ID:j8uzBcCZF.net
大野ってパ・リーグと思えないほどスイングひ弱だからな
あんまり期待はできない

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 05:39:31.72 ID:U4HnEZOr0.net
わかる、開幕一軍捕手は本命松井、対抗大野で番手でキノタクで可能性がある大穴加藤だろう
上位二人は怪我で離脱でもしない限りは基本この二人で回すのだろう
センターラインは手堅いのが一番だからな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 06:32:31.64 ID:5PMSHUWOr.net
中継ぎ酷使宣言やヌルいキャンプなんかは森繁とそっくりだし
優勝を目指すと言いつつ勝ちに拘って育成放棄のベテラン起用になるのは容易に想像出来るからね
正直また去年までと同じようなシーズンになると思う

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:12:11.18 ID:SY4/EJwJr.net
誰が中継ぎ酷使宣言したんだよホント嘘ばっかりだな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:16:03.76 ID:D1dtw7kOd.net
佐藤は中継ぎ失格だろ
ランナーもいないのにびびってるんだから

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:16:43.37 ID:PWqqDO7U0.net
先発改善して中継ぎの負担減らしたいってのは聞いたけどな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:17:05.45 ID:F+//U9lC0.net
二軍の練習試合で石川が一死満塁から
カーブで無失点に抑えたみたいだな

それで「前は打たれると何も考えられなくなっていた
吉見さんにもっと余裕持って投げろって言われて、カーブがひらめいた」
みたいなこと言ってるから
やっぱランナーが出るとパニック起こすタイプだったんだな
必ず暴投してたから

これで改善していくのかどうか
こういうのはスッと良くなるか
もう中々治らないかだからな

中々治らんもんだけどね

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:23:11.75 ID:lY21RRTDa.net
>>290
だから12か月以上繰り上げんなって

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:24:28.50 ID:5PMSHUWOr.net
これだな

-自身の現役時代は過度期-
与田「イニングまたぎは当たり前。セリーグは延長15回まであったので、抑えでも3イニングくらい投げることは多かった」

-今は選手が負担と感じるようになっている-
与田「(昨季までコーチを務めた)楽天でもそういう言動をする選手がいた。『それなら一軍にいらないよ』と言ったこともある」

-投げすぎが怪我につながるという見方もある-
与田「一試合でも多く投げたいと思ってプロに入ってきたわけで、選手が納得すればいい。
納得しなくても仕事だから、たくさんのお金をもらおうとするならたくさん投げるのは当たり前。
自分の現役時代は怪我をするのがリスクだと言う考えもなかった。」
https://i.imgur.com/gknEi8X.jpg

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:27:06.47 ID:5PMSHUWOr.net
後は事あるごとに中継ぎは回跨ぎをさせるよと言ってるな
正直不安しか無い

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:35:38.62 ID:SY4/EJwJr.net
まだその記事で批判してるのか………すでに阿波野が3連投させないて言ってるのに

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:36:44.30 ID:F+//U9lC0.net
むしろ阿波野が3連投はできるだけさせないって言ってる方がきになるわ
現実にそんな運営が可能なのか
だから回またぎはするんやろな

色々いわれるけど森繁は(実質)3連投までというルールは基本的に守ってたからな
3連投までと3連投させないは全然違うからなこの1回分

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:37:35.40 ID:SY4/EJwJr.net
球数もある程度制限するとも言ってるからな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:38:27.02 ID:ElISWW2Ea.net
浅尾は連投より回跨ぎの方が辛いとか言ってたな

うちに関してはブルペン時の肩作りの回数や時間の方が問題ありそうだけど

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:38:38.99 ID:/heBQNAsa.net
祖父江や福谷辺りのピッチャーは回跨ぎしないとそもそも本人達の価値がなくなりそう
ロドリゲス鈴木佐藤は1イニングだろう

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:38:50.08 ID:SY4/EJwJr.net
てか森繁守ってなかっただろ祖父江酷使してたし

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:40:15.86 ID:/heBQNAsa.net
浅尾の場合、本人壊れてる時点で連投のがリスクありと証明されてる

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:40:24.56 ID:F+//U9lC0.net
上手く捨てゲーム
敗戦処理投手作れるかってのはあると思うな

他のチーム知らんが森繁の時は敗戦処理投手って役割がいなかったと思う
まあみんな敗戦処理投手みたいなもんだって言われたら
あれだが

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:40:25.03 ID:lY21RRTDa.net
>>315
具体的な日付でどうぞ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:41:49.40 ID:lY21RRTDa.net
>>317
先発5回で下ろしたら勝ちパターン使うか回またぎするかしないと人数足りんからな
リリーフ起用以前の問題

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:41:55.54 ID:5PMSHUWOr.net
>>311
まあ一番権力の有る与田がこの調子じゃすぐ反故にするだろうね
まして優勝とか言ってるし目先の勝利優先よ
楽天でも夏場に中継ぎが疲れて失速してたし誰さんを思い出すわ……

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:42:38.98 ID:SY4/EJwJr.net
>>318
これでもいいなら
https://twitter.com/YS758/status/1097825620128456705?s=19
(deleted an unsolicited ad)

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:43:02.03 ID:/heBQNAsa.net
昨季2軍コーチだけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:43:40.75 ID:lY21RRTDa.net
>>321
三連投までって言ってるのに三連投の数出してなんの意味があるの

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:46:00.53 ID:SY4/EJwJr.net
>>323
何言ってるの?ちゃんと全文読んだのか?

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:47:43.80 ID:/heBQNAsa.net
そもそも祖父江クラスは酷使前提の獲得だろ
社会人ドラ5ってそういう役割

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:50:28.80 ID:y4TJj9LQp.net
http://sp.chunichi.co.jp/dra/news/kei_chu_sp2_dragons_kiji.php?file=CK2019022202000118_2

何このタイトルw

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:51:04.28 ID:wxVv0mpy0.net
肩の炎症は何球投げようと起きるんだから、中継ぎなんて筋肉燃やしっぱなしですぐ壊れるもんなんだけど

試合に出てなくてもガンガンブルペンで投げさせてたり、肩冷えてからまたチーム事情で作ってたり
先発にしろ不規則な登板間隔だったり
こんな事例が非常に多かったからな森繁政権下は
回跨ぎのがキツいってのは、そりゃ中継ぎで飯食えてる奴が毎日投げるの辛いっすとはよー言わんだろ
毎日投げるの前提で複数イニングは精神的にもキツいねって意味だろう

328 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 07:51:35.03 .net
今年は酷使されたもん負けじゃねえの
うまいこと休み休みやらねえと浅尾キュンみてえに殉職だろ
地元出身じゃなければ使い捨てポイーコース

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 07:55:24.15 ID:Ey8sHo7Oa.net
回跨ぎってのはそもそも、その回の途中から登板してピンチを抑えて、次の回も投げて負担が増えることを指していたのに、単純に2イニング投げることまで回跨ぎと言うようになってきた事に違和感を覚える

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:00:35.59 ID:V1iJKwoY0.net
>>324
どうかんがえても君が文盲やね

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:02:06.40 ID:D1dtw7kOd.net
岩瀬浅尾レベルでもマタギはキツイらしいからな
どうしても2イニング目でレベル落ちてしまうらしい
浅尾はニッシリで四イニングやったな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:02:57.43 ID:V1iJKwoY0.net
パフォーマンス的にきついっていうのとフィジカル的にきついってのは必ずしも一致しないとは思うけどね

333 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 08:06:27.12 .net
マウンドで無垢な若者にイニングを跨がせて
ベッドは嫁以外に体を跨がせてんだから
マジで鬼畜としか言いようがねえわな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:06:49.58 ID:SY4/EJwJr.net
>>330
祖父江4連投て文字が見えないの?

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:09:58.29 ID:V1iJKwoY0.net
>>334
若狭が言ってない部分はソースにならんよ
自演かもしれんし

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:11:44.17 ID:SY4/EJwJr.net
>>335
えぇ……流石D専民だなついでに祖父江4連投したのは6月8日な

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:13:25.96 ID:RBxS7C8g0.net
毎日投げる可能性のあるセットアッパー、クローザーは1イニング限定で考えるとして、
それ以下の普通の中継ぎは2イニング投げるのは当たり前だろ?

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:15:08.74 ID:V1iJKwoY0.net
>>336
そうだね
吉見2回降板→松坂5回降板だと誰がやってもそうなるわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:20:33.29 ID:SY4/EJwJr.net
>>338
まあ中10日で5回までしか投げれない松坂も悪いわな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:23:49.80 ID:D1dtw7kOd.net
やっぱり松坂いらなかったな
今年で首でよろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:30:46.47 ID:QTryJL1H0.net
>>339
翌日松坂だとわかっててリリーフ五人使った朝倉が全面的に悪い

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:34:18.97 ID:QTryJL1H0.net
その翌日も4イニングで5人使ってるしな

今更だけど岩瀬最終年と分かってたらもっと無理な使い方できたと思うわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:53:06.50 ID:wxVv0mpy0.net
岩瀬をこき使うなんてあの森繁はじめ以下の首脳陣に出来る訳が無い
そもそも朝倉なんて森繁と近藤が都合悪い時に責任押し付けるだけの伝書鳩だし

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 08:58:39.74 ID:QTryJL1H0.net
投手起用考えたのは全部朝倉
ブルペン2箇所の神宮で1イニングに4人目のピッチャーがまともな状態で出られるわけがないし、近藤に直接の責任はない。

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 09:10:18.52 ID:Ey8sHo7Oa.net
>>337
そうそう、その普通の中継ぎでさえも最近は回跨ぎとか言うことがある
それじゃリリーフ陣はみんな基本1イニングしか投げられんじゃないかと

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 09:37:11.91 ID:qAwK2bhGa.net
>>329
そりゃあなたの思い込みだよ
回またぎがキツい一番の理由は攻撃の間肩が冷えるのにまた全力で次の回投げなきゃいかんからなんだから、回の途中から跨ごうが最初から二回跨ごうが同じ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 09:39:00.10 ID:ECIOEbPA0.net
沖縄、雨

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 09:49:41.79 ID:ruldkp/Zp.net
遊 京田
中 遠藤
一 福田
指 ビシエド
三 周平
右 井領
左 渡辺
捕 大野
二 亀澤

登板予定投手 吉見(2回)、 山井(1回)、祖父江、ロドリゲス、ロメロ、佐藤、勝野、ブリトー

外野大島と平田入ったらベストメンバーだね

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 09:50:26.02 ID:OKc8kXUv0.net
試合は無理そう

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:12:18.40 ID:4Npg04Ti0.net
開幕シリーズの横浜って左先発ばかりだからセカンドは堂上か?

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:13:37.80 ID:Mmj+lAIna.net
NEO ネオのセンターって結局ありなのか?

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:15:12.17 ID:f/rTbxtN0.net
沖縄キャンプ行くのってリスクあるな
雨ばっかだし

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:16:59.26 ID:f/rTbxtN0.net
止むか?
https://i.imgur.com/3Maafo0.png

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:18:51.49 ID:qAwK2bhGa.net
無理に試合する時期じゃないからやらんだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:24:03.30 ID:f/rTbxtN0.net
6勤1休が雨込みで考えてたとしたら優秀だよな
阪神って3勤1休だけど沖縄だよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:25:16.12 ID:QuM8Bfmk0.net
中絶与田監督やめろ
童貞やニートが激怒してるぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:26:34.58 ID:fPaFMZJJa.net
与田さんて頭よさそうでいい監督だよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:32:05.50 ID:ECIOEbPA0.net
>>357
同感
朝30分早いのも良い

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:35:03.27 ID:ruldkp/Zp.net
【#中日】本日行われる予定だった、#サムスン との練習試合は中止になりました。#ドラゴンズ #沖縄 #スポーツ報知 #報知

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:37:56.19 ID:QvHwY3990.net
https://i.imgur.com/A1o52wi.jpg

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:47:07.09 ID:y4TJj9LQp.net
>>348
福田をずっと3番で使ってる事に違和感

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:48:47.78 ID:ruldkp/Zp.net
>>361
一塁で使うことは控えに回すことよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:57:03.74 ID:Vwi2uEl30.net
この記事けっこうエグいこと書いてある
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/magazinesummit/sports/magazinesummit-http_editor.magazinesummit.jp_p_44136

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 10:57:58.95 ID:QTryJL1H0.net
>>348
アルモンテ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:08:48.57 ID:uNH81INz0.net
ノリさん雨男だったのかー(´・ω・`)

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:21:55.17 ID:ECIOEbPA0.net
今だけなら平田より佑介の方が仕上がっていいな

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:33:30.64 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

368 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム ばっかりw :2019/02/22(金) 11:35:31.15 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:44:02.91 ID:Xg2VstT6H.net
>>360
どの球団に対してもびっくりするくらい浅い寸評だな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:46:28.81 ID:aPNJw3Iv0.net
>>369
でも意外と的確

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:48:09.97 ID:QTryJL1H0.net
他はともかく阪神の浮上だけはあり得ん

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:49:36.13 ID:Dq9YObSF0.net
この文字数で、深い寸評なんてできんだろw

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:51:18.77 ID:EAKbWNIid.net
まぁ中日に関しては江本の言うことに尽きる
しかもその2人が揃って脱落っていう

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:55:44.51 ID:QTryJL1H0.net
高卒新人が開幕間に合わないから云々言うのはさすがに頭悪すぎる

今北谷にいる新人は勝野だけ。今日投げられなかったのは残念だな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:56:21.73 ID:Hu+iTEyOp.net
多分5位は横浜かヤクルトだと思うけど現状5位争いさせてもらえるかすら怪しいな

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:58:13.08 ID:5rrdcdqT0.net
>>373
根尾や松坂しか話題がないくらい中日で期待の選手がいないということだろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 11:58:58.89 ID:QTryJL1H0.net
6勝以上だけでローテ組めるヤクルトが五位とか本気で言ってるなら病気だ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:00:06.65 ID:bZz98Azk0.net
柳取ったのは失敗やったな
山岡の方が良かった

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:01:59.39 ID:EAKbWNIid.net
阪神見下してる馬鹿いるけど余裕でその阪神以下だろうね

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:03:05.55 ID:5rrdcdqT0.net
阪神ローテ メッセ(11勝) 西(10勝) ガルシア(13勝) 秋山(5勝) 岩貞(7勝) 小野(7勝)  ◆サブ藤浪(5勝) 才木(6勝)
中日ローテ 笠原(6勝) 小笠原(5勝) 松坂(6勝) 吉見(5勝) 山井(3勝) 柳(2勝) 


先発陣がな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:03:46.40 ID:ePN9RvlCa.net
堂上なんてレギュラーなわけないやん。
あの鈍いスイングと変化球苦手が改善されるわけない。守備要員以外では用無しや。開幕シリーズ左でもあり得んわ。むしろ、貴重な好調がこの時期なのが残念。

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:04:30.96 ID:igJF19qud.net
>>378
今井行った方が良かった
どっちみち競合だし

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:06:23.21 ID:G++ohIAx0.net
>>366
仕上がってるって打撃が?

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:06:52.74 ID:hTNZpyuK0.net
阪神の二桁勝利投手
ガルシア
メッセンジャー
西

中日の最多勝よりも勝っている投手
岩貞
小野

中日の最多勝投手が阪神の先発ローテでは谷間

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:07:08.03 ID:y4TJj9LQp.net
まぁ、広島横浜がBクラスやろ
これを感じられない奴は野球見るのやめた方がいい

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:09:50.00 ID:G++ohIAx0.net
>>385
名無しにそんなこと言われてもなぁ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:11:33.63 ID:Hu+iTEyOp.net
>>377
怪我で簡単に崩壊するだろ
安定して上位キープは難しい
阪神に西ガルシア入ったし少なくともAクラス当確ではない

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:12:29.36 ID:wxVv0mpy0.net
今年は何となく中日が強い気がする
まあこんだけ長く弱い時期が来てるから巡り的にそんなもんで、森繁の信者あたりにドヤられても困るんだけど
むしろもう少し先の未来が大して明るくない

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:13:09.99 ID:5rrdcdqT0.net
いや
誰々いったらとかはあまり関係ないと思うわ
誰とっても大した選手にはなれん、今の投手コーチ陣では
今年も超絶無能コーチをコネで連れてきたし
あそこまでひどい実績の1軍コーチ他の11球団でいないんじゃないか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:14:19.47 ID:fvsPyqZL0.net
練習試合ないの(´・ω・`)?

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:15:34.29 ID:moEJR2BO0.net
でも
パリ五輪で野球が消滅してしまった事実については
どう思ってる?

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:15:47.45 ID:moEJR2BO0.net
野球というオワコンがとうとうスケボー以下の老人競技に落ちた現実を見せつけられた
気がするんだが

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:16:25.51 ID:XkeNFqa+0.net
去年からなんの上積みも無しに強い訳ないじゃん
そろそろ強いかもみたいな運ゲーじゃないんだよ
他がクソザコになって去年より数字良くなる可能性はあるけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:17:04.30 ID:moEJR2BO0.net
老人しかいない野球ふぁんに老人競技老人コンテンツとか言うのも酷かもしれないが
現実には
野球ってもう将来性ないからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:18:24.60 ID:moEJR2BO0.net
現実逃避するしかない

野球(悲)

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:19:08.52 ID:HU1/+7ila.net
与田の発言から正直地雷臭しかしないんだが笑

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:19:26.13 ID:5rrdcdqT0.net
>>388
今この若手選手が面白い!成長してきてる!
っていう情報があれば少しは期待できるんだけどな
そういうのはきかない、他球団はきくのに
今のとこベテランにさしかかろうとしてる直倫くらいじゃないか

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:19:29.12 ID:C7CeRfcJ0.net
そう言えば
競技人口もサッカーに軽く越されたよな

もう終わりだな、、

399 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム ばっかりw :2019/02/22(金) 12:19:36.92 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:19:40.41 ID:Hu+iTEyOp.net
ガルシアがよりによって阪神に行ってしまったのが運の尽きだな

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:20:20.49 ID:/heBQNAsa.net
フィジカルメニュー考えてるコンディショニングコーチ全入れ替え
ジジイより若くて新しいトレーニング知識ある奴にした方がいい

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:22:23.90 ID:Fqaj5Bb5a.net
こないだガルシア打撃投手してるとこ見たが
去年より太ってた

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:22:29.00 ID:+pSiYCuyM.net
さっき知的障害数人が電車内に入って来て
車内が一瞬凍りついたんだけど
知的障害者全員野球の帽子かぶってた・・

悲しいね・・野球・・

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:24:35.24 ID:QTryJL1H0.net
>>380
秋山岩貞才木で30敗という事実はスルーかな?

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:24:37.61 ID:EzA294uR0.net
流石に投手陣が弱すぎる
チーム最多勝が5勝なんてオチも大いにあり得る

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:25:03.65 ID:HU1/+7ila.net
>>405
暗黒横浜じゃねーか笑

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:25:20.05 ID:C7CeRfcJ0.net
成長してきてる!


悲しいな
野球自体が衰退してる現実を無視して・・
そうするしか自己を保てないんだろうね・・・

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:25:38.41 ID:5rrdcdqT0.net
>>401
フィジカルコーチ コンディショニングコーチ
とかはせめて最新の科学トレーニングを追従してるコーチに変えてもらいたいな
今までのやり方ではもう駄目なんだから、やり方をかえていかないと
中日はいつもそう、良かったときのトレーニングに戻そうとしてる。OBもそう、走り込みしろばっか
中日よりも弱かった他球団は新しいことを取り入れて常にステップアップしていってるけど、中日はいつまでも同じことをしようとするから抜かされちゃったよ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:28:06.11 ID:w14L5zHMM.net
>>407
そりゃリアルの自分は底辺、職歴なし、無職、高齢、趣味野球見続けること
とか現実逃避する以外ないだろ、や きぅファンなんか

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:28:27.99 ID:0WP0uO2H0.net
福谷上手いな

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:29:11.23 ID:moEJR2BO0.net
「野球」という暗黒

悲しいよね?

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:31:13.89 ID:Dq9YObSF0.net
複垢で自分にレスつけてるよ・・・

ネットジャンキーも極まれりだなwww

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:31:37.45 ID:C7CeRfcJ0.net
ま、野球ファンの現実って
野球が好きなんじゃなくて
敗走人生の先にあったのがたまたま
日本の低レベルな野球だった
ってだけで野球が本当に好きではないんだよね

反論できるならどうぞしてみて

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:33:11.65 ID:hTNZpyuK0.net
ここまで投手陣が全壊していると、今年からやれることはせめて一軍捕手の総入れ替えをするくらいかな
それすらしなければ戦力的に去年からの上積みもないし、打線も去年で目一杯好調だったし、中日が去年の再現以上の試合を見せることはあり得ん

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:33:41.25 ID:qwBt+er2M.net
>>413
それを言っちゃぁおしまい
やきうファン皆死んじゃうだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:36:05.46 ID:moEJR2BO0.net
全壊と言えば野球

全国区で知名度のある野球選手ゼロという現実

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:38:33.78 ID:C7CeRfcJ0.net
ここまで野球人口が激減してる一つに

野球ファンの高齢化や知的レベルの低下など
イメージ悪化が要因としてあるよねぇ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:39:58.37 ID:qDqlyknaM.net
やきうファンって基本的に体臭きついよな
外から見てて
ああは
なりたくないってシンプルに思う

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:44:29.31 ID:mbSTVLRC0.net
>>414
いや、ならコーチはなにをしてんねんと

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:50:54.43 ID:QOVwmzXKd.net
今年はまた

京田
亀澤
大島

のグロ上位打線を見る羽目になるのか・・・

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:53:06.92 ID:ECIOEbPA0.net
誰よりも野球を愛し悲観してるのはわかった。
ただ、そこまで気にする程、皆生活に関わってないから・・訴えてもお役に立てません
署名ぐらいなら協力しよか(笑)

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:53:13.13 ID:Rlldpo0uM.net
>>388
なんとなくで言われても

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:53:32.36 ID:y/P/6GKNp.net
中日最下位予想して1人も噛み付いてこないのが寂しいな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:55:05.67 ID:Ey8sHo7Oa.net
>>346
思い込みじゃないよ、実際にそういう言葉の使い方だったんだもの
それに、肩が冷えるなら先発だって同じことでしょ
まあ別にマウント取るつもりはないので、俺がそう思ってるだけってことでいいです

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:55:10.39 ID:ECIOEbPA0.net
グロくないのどれ?

426 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム ばっかりw :2019/02/22(金) 12:55:38.20 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:56:52.01 ID:ECIOEbPA0.net
最下位予想は評論家なら正しいんじゃん。
評論家の予想がシーズンの答えとは思ってないが

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 12:58:54.95 ID:tcKdCo5J0.net
また雨かよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:09:49.42 ID:08sXHxxea.net
直倫の首位打者あるで

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:13:04.92 ID:xQ2ahjC20.net
中村ノリは松外の何を絶賛してるのかわからん

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:14:21.26 ID:Y58E/nPF0.net
>>420
それだけはやめてほしい
小松の話によるとベンチは京田を1番で使いたいみたいなんだけど
どうしても京田が1番なら
6京田 9平田 3ビシ 7アル 8大島 5周平 4堂上 2捕手
6京田 4亀澤 9平田 3ビシ 7アル 8大島 5周平 2捕手
のような打順がいいなあ
京田と大島を上位に同時配置するのだけはやめてほしい

狭い球場の時は
8大島 9平田 3ビシ 7アル 5福田 4周平 6堂上 2捕手
こういうのも見たい

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:19:19.00 ID:5fhteJ0aF.net
昨日東横線乗ってたらいきなり野球の服着てる人が乗ってきたんだが
すげえ悪臭放ってて吐きそうになったわ
何なの野球人って
風呂も入らないのか?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:19:34.19 ID:5fhteJ0aF.net
アレは野球人というよりホームレスだな
つまり野球=ごみ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:19:50.74 ID:5fhteJ0aF.net
野球評論家(笑)か
野球関係者って頭悪そうな集団だよな
野球評論家をリスペクトする野球ファンという地獄絵図

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:21:04.19 ID:Y58E/nPF0.net
隔年打者と規定最低出塁率の二人が四球拒否系安打乞食で
しかもそれが平田ビシエドを分断する形で上位に並ぶとか…
昨季は悪夢だったわ
出塁係が安打数狙いを公言するなら3割は打ってほしい

大島も京田も良い選手なんだから上手く使ってほしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:21:28.84 ID:Iv2Eszd+0.net
雨ばっかだな

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:23:19.87 ID:eYeOKuSGr.net
大島ってそんなに安泰かね
遠藤の方が飛ばす力はあるやろ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:46:40.55 ID:xvxHax0nr.net
キャンプも終わるわけだが、中スポは根尾一軍根尾一軍うるさいがもう無理だろ。
一軍に上げてもどう起用するんだ?京田コンバート練習もないのに。
京田が2割切るか、怪我する以外上がる意味ないだろ。

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:48:38.58 ID:vC0gbRCLd.net
アホな中日ファンがネオ待望してるんだから仕方ない。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:49:10.87 ID:raJcHh0S0.net
外野は平田大島アル藤井遠藤渡辺で行く感じかね
そういや藤井って生きてるのか?

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:51:11.60 ID:QTryJL1H0.net
>>440
藤井は読谷の試合には出てるし生きてはいるだろ

ただどうも世代交代のターゲットになってる感があるからおそらく開幕二軍だと思う

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:51:59.43 ID:QTryJL1H0.net
あと外野はおそらく5人
そうでないとレフト阿部が意味不明になる

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:54:14.79 ID:6I9P+gOb0.net
アルモンテだめなら渡辺にチャンスくれ
内野は誰でもええわ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:55:24.07 ID:6I9P+gOb0.net
>>438
大本営はパンダとして利用してるだけだから
夏頃最下位独走でもしたら上げるかもな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:56:00.54 ID:QTryJL1H0.net
渡辺が生き残るには単純に井領松外より打つしかない。守備枠ではないので打てさえすれば年齢的に優先される

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 13:58:25.12 ID:xvxHax0nr.net
>>444
また周平の二の舞やりそうな。
居場所もなく上げて、代走・ベンチウォーマー。無駄に一年目を費やし基礎充実せず。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:00:43.05 ID:6I9P+gOb0.net
もう投手がひどいのどうにもならん
仮にロメロが良くても厳しい
89回だけは盤石になること期待する

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:15:08.02 ID:+uaHRJvca.net
案外京田と大島が働いて
平田とビシエドが大コケしたりしてな
噛み合わない時はこういう事が起こるもんだ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:17:52.93 ID:xvxHax0nr.net
>>448
投手、投手言ってると、比較的スルーしてた野手で穴にハマる。あるケースだわな。

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:18:30.84 ID:hbJO9giZM.net
中継ぎいいの出てきたと思ったら使い潰されて来たからな
三ッ間とか鈴木とか改心したのか佐藤は比較的ましだったけど
森繁辞めてしまったし与田はどういう采配するかな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:22:46.37 ID:N77LzMSEa.net
>>437
大島並みの打率が残せるなら遠藤でもよい

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:34:44.65 ID:bEEZCzShr.net
そもそも怪我しない前提なのが草。ある程度一軍で起用しないとどんだけ二軍で打ててもあがりたてはさっぱりだろよ。一軍においてマイナスなことはない。二軍にいた去年の連中は二軍でも結果出せず一軍にも呼ばれもしないとか終わってるだろ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:36:21.96 ID:y4TJj9LQp.net
>>408
今年変わってるよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:38:27.02 ID:bEEZCzShr.net
まあ大島33歳は去年センターで守備指標かなりいいからな。それをはずしてでも遠藤29歳を使いたいか?ってかんじだな。一年目の印象で270くらいうてるとおもってんだろうが二年目以降同じくらいうってるならそれはいえただろうが、まったくいえないだろ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:56:54.71 ID:OLB1AvXC0.net
遠藤は大島並みに打てて盗塁できねえとレギュラーなんて無理

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 14:59:24.42 ID:+uaHRJvca.net
>>449
この2人の大躍進って、去年の審判のゾーンが狭く内を全く取らずに打高になってたのが滅茶苦茶影響してるからな
彼らに限ったことではないけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:03:51.99 ID:y/P/6GKNp.net
工藤二世目指せ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:04:33.56 ID:bEEZCzShr.net
それはインコース弱いかれの成績ももろに影響してるということだね

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:07:12.32 ID:c9NTH14U0.net
藤井と武山は今年限りかな
二人一緒に根尾をインスタに出したり石橋にジャガイモというあだ名つけたり
話題はそれだけ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:07:31.99 ID:j8s+wIMMH.net
>>443
モヤがいるから無理

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:12:02.06 ID:bEEZCzShr.net
その藤井は今年の外野控えの一番手という地獄

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:12:32.96 ID:j8s+wIMMH.net
>>397
そんなの短縮にお前がバイアスかけてるだけだろ。柳笠原小笠原がローテ候補でヒロシが抑え候補で石川翔山本が1軍でいけるかもって話になってるのに全部無視かよ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:14:03.77 ID:bEEZCzShr.net
藤井37もあと3,4年はできると思ってるやつが大半ですからね

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:15:56.77 ID:bEEZCzShr.net
>>462
いや石川山本以外はやってくれないと困る域の選手なんだけど。

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:16:44.97 ID:bEEZCzShr.net
軸として考えているが、活躍できないかもしれない選手が大量にいるから最下位候補なわけ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:18:12.87 ID:VoSFcZk2a.net
>>423
ガルシア残留西獲得せめてこれができてたら
2桁勝利規定投球二人+大野復活笠原期待で噛みつくやつもいただろう
今の投手陣だとファンも絶望しかない

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:26:45.74 ID:+sm4EvNk0.net
テスト生・ブリトー投手と育成契約
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000116-spnannex-base

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:29:06.53 ID:c9NTH14U0.net
ブリトー日本残れてよかったな。がんばれよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:31:31.35 ID:JrtpJrLS0.net
マルティネスがしっかり成長していれば外国人投手3人ってのも手だけどな

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:33:05.78 ID:11hzC1kA0.net
野球という絶望競技に未来はあるのか

皆さんはどう考えてますか?

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:34:59.13 ID:ZxTrDb+dM.net
24年パリ五輪、野球など落選 ブレークダンスが候補に
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2P66TWM2PUTQP024.html

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:36:59.91 ID:SESK4MM4M.net
ブレークダンス>>>>>>>>>>>野球


終わった……

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:38:21.05 ID:0n7FT0oIa.net
>>467
二軍の投手も故障ばかりで回すの辛そうだしイニング稼いでくれるだけでも価値はあるかも

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:47:42.56 ID:QuM8Bfmk0.net
与田さんってチンポが乾く暇がないってマジか?

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:49:29.39 ID:6rKet7Ek0.net
とにかくスカウトは昌みたいに
投げさせても投げさても壊れない若い奴獲得しろよ
故障持ちなんか取ったって経験積ますことすら出来ないじゃないか

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:50:11.76 ID:kh+/0d7la.net
うちの近所のガキども、球蹴りばっかりやっとる。野球やらんのか最近のガキは

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:54:34.08 ID:QuM8Bfmk0.net
与田ってセックスのことばっか考えてるんだろ
監督なんかやめちまえよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:56:32.77 ID:WzB7q8fMM.net
>>467
おめでとー

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 15:59:44.04 ID:hTNZpyuK0.net
外国人枠が足りんな。モヤを日本人選手で登録できるように動け。次の国内ドラフトで指名するとかして

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 16:29:47.54 ID:fMB+SqCg0.net
大卒獲りまくるしかないなこの球団は。
高卒の育成やばすぎる。

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:11:09.92 ID:sMmoMZaZ0.net
どんだけ笠原がオープン戦好投続けても結局は開幕は吉見だと思う。
吉見ならまだロメロの方がよい

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:14:32.64 ID:cuXL9mPSK.net
開幕3連戦
金、BS-TBS、TBSチャンネル2、ネット配信各種(tvk不明)
土、TBSチャンネル2、ネット配信各種
日、TBSチャンネル2、ネット配信各種

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:14:47.21 ID:Irh2hgrx0.net
吉見がハマスタで投げるわけないだろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:16:06.55 ID:nyDRE7iyM.net
ganbarukara
oenonegaidesu

brito

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:17:40.76 ID:bEEZCzShr.net
伊藤がいまだにあんな感じなのをおもえばフォームに問題あるやつははなからとるべきではない。

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:22:38.19 ID:l/JPJnOT0.net
今まではナゴドかせいぜい神宮ぐらいしか投げなかったが新体制でわがまま通せるんですかね

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:25:00.98 ID:V1iJKwoY0.net
>>481
妄想で叩かれても

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:25:25.88 ID:V1iJKwoY0.net
>>485
取らない選手の名前だけ挙げても試合はできんよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:28:54.93 ID:bEEZCzShr.net
結構な率でドラフト二位ものになってなくてそれはないわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:40:45.37 ID:0/+uaxME0.net
そりゃドラ1ドラ2は素材のレベルが全然違うからな、基本的にどこの球団もそうよ
散々叩かれてる2014ドラフトの社会人野手勢も、所詮中下位で即戦力あわよくばを狙っただけで、他球団の指名結果見てもあんな結果でも大差ないし
ドラ1ドラ2のところでしっかりとした素材取れてるかどうかが肝心よ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:46:06.95 ID:mbSTVLRC0.net
まああらゆる素材も二年目に一軍に出てこれなければそのまま終わる可能性がたかいからな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:46:54.27 ID:V1iJKwoY0.net
投手は2年目3年目まででだいたいわかっちゃうよね

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:51:24.29 ID:mbSTVLRC0.net
こんだけ投手を上位で指名してなかなか大成させれてないのはでかいよな。
今回みたくよそで長くやって来た監督がベンチに入ってくるのはかわるとおもうわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:54:46.61 ID:3d/4wTqwx.net
>>485
そうやって取ったのがフォームは直す所がないと言われたクリス

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 17:59:51.89 ID:mbSTVLRC0.net
そもそもこのチームはきちんと体をつくることをやってるのかと。
ここまで上位で投手指名しておいて防御率悪くなるとかなかなかよな。まあ去年の相手の投手で捕手をきめているかのようなのはありえないけど、捕手だけのせいとはおもえない

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:00:46.97 ID:v3mFvRfOK.net
おしゃべり眼鏡ラジオの時間

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:08:59.88 ID:V1iJKwoY0.net
岡田田島福谷又吉みないい時期はあったんだから、野手とのバランスはともかく、投手の取り方には問題ないだろうな。

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:10:06.23 ID:mbSTVLRC0.net
あんだけとったのだからよくて当然だろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:12:49.63 ID:mbSTVLRC0.net
2008〜2017
でドラフト2位までの20人のうち投手の指名16人やからな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:14:48.47 ID:y4TJj9LQp.net
グラウンド水浸しだけど、明日できるのかね

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:14:50.01 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

502 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム ばっかりw :2019/02/22(金) 18:16:10.27 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:16:54.96 ID:1TkE4ewb0.net
Jリーグ開幕戦ってDAZNしかねえのか…

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:17:04.88 ID:MiNRmy3c0.net
井上に相談するわけないやんw

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:17:07.59 ID:nyDRE7iyM.net
何年も同じコーチで選手がコロコロとバッティングフォームを変えるということはコーチがダメだということだな
選手は悪くない
心配だな〜
すごく心配だな〜

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:17:43.31 ID:OKc8kXUv0.net
明日から丹野が沖縄入りか
働けブリトー

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:18:36.46 ID:V1iJKwoY0.net
外国人枠的によっぽど圧倒的ながんばりを見せてくれないと出られないんだよねえ

508 :野球報道と話題は いつも巨人 元巨人選手 日本ハム ばっかりw :2019/02/22(金) 18:18:38.69 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:18:54.63 ID:nyDRE7iyM.net
井上は口数多くてもっともらしいことを言ってるが中身が精神論ばかりで根拠を示さないから話の中身が薄くて軽いと言われる

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:20:23.52 ID:xkTfl+090.net
>>485
>>494
瞬殺されてて草w
ド素人の戯れ言ほど失笑するもんはねーな

中村ノリっケラケラ笑うんだな
京田にダメ出ししててざまぁ
ほんと技術ねーんだな京田
与田は1番にしたがってるらしいが
知らんのやろな…
技術なくて打てんことを

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:21:55.87 ID:fMB+SqCg0.net
井上も2011ファーム日本一とか言われてるけど
あの時も平均年齢相当高かったよなスタメン

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:23:51.29 ID:mbSTVLRC0.net
>>510
サンプル一で瞬殺になるのかw

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:25:39.36 ID:T6zbxgDEd.net
baseballマガジン2019年戦力分析
投手 守備 打撃 機動 選手層 平均
広島 70 90 85 90 80 83
ヤク 75 65 90 75 65 74
巨人 90 85 90 75 90 86
DeNA 75 75 85 70 75 76
中日 50 80 70 50 40 58
阪神 85 75 75 80 80 86

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:27:06.29 ID:mbSTVLRC0.net
ぶっちぎりやんw

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:28:13.69 ID:xkTfl+090.net
中村ノリの解説は楽しいな
井上一樹やギャオスみたいにアナウンサーを馬鹿にしたり
威圧することもなく平和だ
あれが突然黒ノリさんに変容するんだがw

516 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 18:28:49.50 .net
ぱっと見ヤクルトとベイスがマジで雑魚いと思ったら
すげえのが混じってんね

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:30:27.64 ID:V1iJKwoY0.net
阪神の野手評価の時点で見るに値しない

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:32:05.73 ID:y4TJj9LQp.net
>>515
黒ノリはわざと演じてただけって本人が言ってたよ

519 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 18:32:28.07 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

520 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 18:32:44.29 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

521 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 18:33:01.19 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

522 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 18:35:53.29 .net
つーかドベゴンズは野球のために
プロ球団やっとるわけじゃねえからな
野球も見れる動物園を目指しとるに決まっとるわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:37:21.03 ID:vTYF8bIB0.net
>>513
気持ち悪いやつだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:38:57.27 ID:Rwxxlp2M0.net
昨日文Tの先輩が言ってた「自分が野球ファンなら即自害してる」って

野球見るのが生業の人って死ぬ方がマシと思われてるみたい

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:39:37.86 ID:Rwxxlp2M0.net
誤爆

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:40:34.04 ID:MZ7fyj4GH.net
>>311
週六の試合に森繁方式で最大5回登板、阿波野式で4回やな
阿波野の方が正しそう

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:44:34.33 ID:v3mFvRfOK.net
CM明け東海テレビ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:47:56.93 ID:EAKbWNIid.net
>>513
妥当だなw

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:48:44.06 ID:v3mFvRfOK.net
ガチャガチャ缶バッヂが500円かボロ儲けやなあw

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:49:44.94 ID:xITAg3ol0.net
ガチャで
亀澤・・・残念だね(笑)

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:51:35.86 ID:1/nhbF9o0.net
中日が低いのは納得だと思ったら
阪神の評価広島よりも高いのか
いくらなんでもそれはやりすぎだろ
阪神ファンふくめて12球団ファンがツッコミいれるわ

532 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 18:53:27.55 .net
阪神はPのアイツが入ったからな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:53:47.16 ID:l/JPJnOT0.net
阪神は毎年カネかけて補強するからシーズンオフの評価高いよな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:55:39.43 ID:mbSTVLRC0.net
阪神どうでもいいけどちゅうにちはなっとくなのかよw

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 18:58:44.63 ID:v3mFvRfOK.net
松坂フィーバーの去年よりさらに倍の売り上げ
だが力入れたグッズ売り場に混乱は無し
でも肝心の選手の周りが大混乱っていうこの球団w

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:01:12.86 ID:7QHzfriQ0.net
東海テレビ見ろよ
杉下さん出るぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:02:23.99 ID:VkPTsuixa.net
井上はもっともらしいことすら言ってないような
精神論と自分の好き嫌いだけ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:08:26.16 ID:Iv2Eszd+0.net
井上は3分で終わる話を10分に薄めてちょっとずつ話すからペラッペラなんよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:10:01.52 ID:tsRtsb0vM.net
今年は最下位でも良いから
巨人にだけは勝ち越してもらいたい

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:10:08.61 ID:c9NTH14U0.net
杉下御大の凄さも伝えてください
バケモノですよこの人

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:11:14.69 ID:3JBYIgmD0.net
>>524
妥当な評価
反論できない

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:11:22.46 ID:v3mFvRfOK.net
千万石さん

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:14:09.86 ID:WvWxAwYx0.net
野球ファンにお聞きしたいんですが
毎日野球ニュースチェックしてて死にた苦ならないですか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:14:29.72 ID:c9NTH14U0.net
杉下さんゴルフするんだなあ
93歳でゴルフとかかっこよすぎ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:14:37.58 ID:WvWxAwYx0.net
生きてる価値があるのだろうか野球のファン

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:18:47.90 ID:3JBYIgmD0.net
野球(悲)見るのが唯一の生き甲斐になってるごみがいるけど
サッカーに競技人口とっくに抜かれてるからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:20:55.59 ID:7QHzfriQ0.net
光浦さんどんどん綺麗になってくな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:23:41.32 ID:c9NTH14U0.net
3回も戦争に行かされたんだな...
名球会もいいけどこの時代の人たちにももっと敬意を払いたい

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:23:49.87 ID:xBaaVojQM.net
何で野球て坊主強制なんだろ?

少年院の矯正システムかなんかか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:24:40.07 ID:WvWxAwYx0.net
>>549
髪型自由にすると興味が髪に行って野球に集中できなくなる知的障害だから

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:30:25.15 ID:y4TJj9LQp.net
>>549
熱から脳を守る髪を無くし思考能力を低下させるA新聞による戦時中からの工作

552 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 19:30:37.39 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

553 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 19:30:54.03 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:38:16.81 ID:sm7XtSAL0.net
髪の毛で遊べないから眉毛であぴーw

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:38:58.93 ID:nyDRE7iyM.net
野球がどうなるか心配だなー
すごく心配だなー

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:44:39.68 ID:3d/4wTqwx.net
>>511
相手ハムだっけ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:45:46.76 ID:3d/4wTqwx.net
>>518
今はイメージ回復に努めてるからそう言うんだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:46:31.33 ID:3d/4wTqwx.net
>>537
彦摩呂はもっともらしい?

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:47:12.15 ID:x3qbBd0Q0.net
日本の野球見てますって、カミングアウトしてる人いる?

悲惨な日常送ってんなぁって思われるからやめといた方がいいよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:47:22.48 ID:3d/4wTqwx.net
井上てもう一般ファンにも評判良くないだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 19:47:49.65 ID:3d/4wTqwx.net
>>559
メジャーならいい?

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:01:56.57 ID:fMB+SqCg0.net
根尾はもう全力疾走してるし本隊にも合流済み?
2軍で試合出るのも近いかな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:23:41.74 ID:1/nhbF9o0.net
サッカーのイニエスタとビジャみようと思ったら地上波どころかCSでも見られないとか
DAZNの独占契約うぜえな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:28:42.79 ID:iEOM4Nbbd.net
中村ノリさんも京田の体つきに一番驚いたとか言ってるな
そんな筋肉ついたんだな
立浪と山崎も京田のことやたら期待してたしフラグにならずにそのまま活躍できると上位打線が完璧になるんだが

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:30:32.42 ID:+uaHRJvca.net
一応地味な話だけど今年から一軍登録枠が1増えるんで、余分な先発をベンチ外に置いて中継ぎか野手を増やせる
阿波野が言ってるような三連投阻止も球界全体で減るんでないの
岡田とか福とか今調子いいけど肩やってたりして連投は効かないが、これのおかげで有利になるわな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:39:18.11 ID:ECIOEbPA0.net
今、Jspo再放送見てるが京田と比べたら遠藤ずいぶん細いな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:51:52.51 ID:24tfTsMZa.net
松井ユースケ目と声が可愛いよぉ(・(ェ)・)

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:52:48.63 ID:QuM8Bfmk0.net
与田さん沖縄で女とセックスしましたか?
文春に狙われてるから気をつけてくださいね

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 20:59:53.64 ID:F+//U9lC0.net
>個人的に驚いたのは京田陽太選手です。初めて間近で見たのですが、体が想像以上に大きくて
下半身ががっちりしている。

↑これか
プロ二年で大きくなったのもあるだろうけど
ルーキーの時から京田に実際会ったらデカかった
パワーもあるっていう解説者が多いからな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:03:10.22 ID:Ul04fJVO0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:05:41.29 ID:5PMSHUWOr.net
>>510
ノリが京田の技術批判てマジか
まあ京田に技術は無いけど人気だけは有るから解説者に批判される事はあまり無いんだけどな
ファンから不評を買うと解説者の仕事に差し障るからな
ノリはズバズバ言うタイプか

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:09:59.71 ID:ECIOEbPA0.net
Jspoのノリの話が技術批判って言ってるのか?(笑)

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:10:52.26 ID:Ul04fJVO0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:19:08.29 ID:5PMSHUWOr.net
京田は去年632打席で0-2のカウントになったのはわずか19打席で0-3に至っては皆無の超早打ちだからね
それであれだけの酷い成績を納めておきながら今年も周りからの助言に耳を貸さず四球を増やさないとかね……早く根尾に切り替えて行った方が中日の為だな……

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:22:41.90 ID:5PMSHUWOr.net
根尾は出塁率に拘っているとはっきり言っているからね
ヒットにばかり拘る京田との違いはここ
この意識の違いがスタメンになるかならないかの明暗を分けて行くだろう

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:24:54.54 ID:ECIOEbPA0.net
しつこいよ
怪我人の話は1度置いとけ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:25:29.67 ID:uB9XIR810.net
京田ホントにそんな良くなったのか?
今までの試合見てる限り去年とそんな変わってないようにも見えるが

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:25:46.46 ID:Ul04fJVO0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:26:59.77 ID:ECIOEbPA0.net
京田だけじゃない、今いる一軍みんな良い

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:35:04.15 ID:8atLyMOA0.net
>>574
嘘だろ、3-0から3-1になって追い込まれるの嫌だから次絶対振るわと思って案の定凡退したの何回か見た気がするが

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:37:00.48 ID:1m1eOCYba.net
明日から名古屋グランパスの試合が始まるのに、
ここはまったく盛り上がってないな。
野球スレなのに頭おかしいよ。

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:38:16.88 ID:Ul04fJVO0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:43:27.48 ID:2dscK5n/a.net
>>483
吉見「エース待遇は要求するけどエースの仕事はせえへんで!」

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:44:11.38 ID:T8Hgpyoj0.net
京田ほど嫌われてる選手っているか?
田島は別枠として一応若手でここまで嫌われてるのはちょっと異常

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:46:59.27 ID:MiNRmy3c0.net
嫌ってるのはネット掲示板の中にいる一部の連中やん

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:47:31.14 ID:ECIOEbPA0.net
同じ奴がしつこく煽ってるんでしょ
嫌われてたらグッズここまで売れんだろ、いくら番号変えたとて
Twitterは多いぞ京田ファン

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:48:57.30 ID:Ul04fJVO0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:55:44.45 ID:OKc8kXUv0.net
サッカーは助っ人を5人に拡大したのに、野球もやれ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:56:20.31 ID:VVWsBXkj0.net
今年は京田と堂上との争いだろう。
根尾に入る余地与えるなら、オープン戦でショート堂上、セカンド京田を多く試すべきだな。

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:56:22.82 ID:OKc8kXUv0.net
但し助っ人の移籍に日本人みたいな制限かけてな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 21:59:25.00 ID:y7kQacnX0.net
明日からオープン戦か。勝ちにこだわって欲しいけど、監督がそこまでこだわっていなさそうなんだよな。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:00:16.42 ID:Ul04fJVO0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:01:15.26 ID:1/nhbF9o0.net
まあ、正直
去年みたいな京田ならもうみたくない

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:06:24.41 ID:6I9P+gOb0.net
>>577
相変わらず外を強引に引っ張るしね
高速凡打マシーンにならないと良いけど

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:08:34.28 ID:XtXdjVkYM.net
>>581
正直、楢崎玉田が抜けてもう誰も知らない。ああゆうのってどうなのかね。中日もスタメン全員移籍選手とかなったらファンも応援するのだろうか。

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:13:56.91 ID:Ul04fJVO0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:17:45.23 ID:8jBFwkLNa.net
>>588
オーダー11人に増やすか?

598 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 22:18:46.98 .net
いつまでもダラダラと使えねえゴミを飼い続けて
いつまでもダッラダラと負け続けるよりは
よっぽどマシじゃねえの
マジで時代についていけんだろ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:20:40.72 ID:6h+NjaND0.net
そろそろ大島の後釜が必要だ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:22:41.94 ID:Ul04fJVO0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:23:08.27 ID:8jBFwkLNa.net
ドラフトを社会人から高校生に一気に切り替えれば、当分の間「社会人が高校生並の年数在籍する」ことは理論上どうやっても避けられない。あと二年の辛抱

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:25:31.22 ID:lmJciGVI0.net
>>599
やはり藤原が正解だったんだろうな
センター根尾は無駄使いな気がしてならない

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:25:57.88 ID:6I9P+gOb0.net
考えたら大島平田外国人いるのに、なんであんなに外野専取ったのかよくわからん

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:27:56.02 ID:Ul04fJVO0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:28:09.09 ID:8jBFwkLNa.net
>>603
李炳圭のあとナニータまで外野の外国人いなかったぞ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:28:41.07 ID:FkazmIGFa.net
>>580
京田には活躍してほしいけど、2018京田は3-0の打席数0らしいわ…
http://baseballdata.jp/playerB/1600107_4.html

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:31:47.50 ID:Ul04fJVO0.net
高橋周平 
1521打席 1383打数 333安打 打率.241 HR34 打点170 出塁率.296 OPS.674
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

608 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 22:32:04.95 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

609 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 22:33:23.24 .net
まあKYが嫌われるのはちゃんと理由があるわけだしな
マスメディアに騙されるような情弱アホファンくらいしか
KYなんて応援してねえだろ

610 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 22:33:55.82 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:35:41.50 ID:1/nhbF9o0.net
>>606
それでヒット打つなら文句はないんだけど
ヒット打たない上に早打ちで投手助けるから
打者としての貢献度は最悪なんだよな
ヒット打てないにしても中島みたいに粘ってくれるなら貢献度は高くなるんだけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:36:15.45 ID:mbSTVLRC0.net
>>574
残念ながら世代交代が必要なのはショートだけではない。むしろショートは入らないよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:36:35.25 ID:FkazmIGFa.net
>>606
自分で書いといてなんだけど、この集計0-0の打数が少ないし、3B0Sの場面がなかったことにはならないな。

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:37:10.16 ID:v3mFvRfOK.net
京田はボールゾーンスイング率がやたら高いって
燃えドラスタジアムでデータマニアみたいな人が言ってたな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:37:40.46 ID:Ul04fJVO0.net
福田永将 
1424打席 1293打数 332安打 打率.257 HR51 打点177 出塁率.318 OPS.743
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

616 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 22:37:42.23 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:39:03.29 ID:mbSTVLRC0.net
>>611
今の中日の面子がここまでくるのに10年くらいかかってるのをみるとたやすくかえるべきではないわな。
この京田レベルまで持ってくるのも大変なことを中日ファンは忘れてるよね

618 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 22:40:18.93 .net
KYが嫌われる根拠なんてイヤと言うほどあるわけだしな
なにが目的か知らねえけどこんなゴミをいちいち支持するから
チームがミッチャクチャになるんじゃねえの

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:40:33.19 ID:SuzM8ody0.net
>>605
セサルブランコより飛ばす奴

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:41:03.51 ID:Ul04fJVO0.net
アンダーソン・エルナンデス 
1108打席 1010打数 266安打 打率.263 HR21 打点116 出塁率.310 OPS.694
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:41:23.51 ID:mbSTVLRC0.net
若手を育てることの難しさを一切無視したのような京田批判にうんざりなんだが

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:42:22.80 ID:mbSTVLRC0.net
一軍でまともにうてるレベルにもなってないのに30くらいまできた若手が大量にいてたまらんなこのチーム。そらダントツで最下位候補だわ。将来性がまったくない

623 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 22:42:50.38 .net
育てた結果が自己中KYとか
マジで笑わせんじゃねえわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:42:55.12 ID:8jBFwkLNa.net
誰かもっと優秀な人が出てきた結果京田が外れるなら何の文句もないが
代替手段が現実に存在しない状況で叩いたってどうにもならんわな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:44:43.53 ID:Ul04fJVO0.net
京田陽太 
1234打席 1142打数 285安打 打率.250 HR 8 打点80 出塁率.281 OPS.611
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:44:46.20 ID:ECIOEbPA0.net
不思議なのはTwitterだとこんな批判集中しないんだよ
たまに居るここみたいに批判する奴はボッチ気味だしw

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:45:28.12 ID:1/nhbF9o0.net
>>614
岩瀬さんか

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:45:52.15 ID:mbSTVLRC0.net
今の中日って若手とかよりも最優先に勝ちを意識してメンバー組んでるのは明らかだよね。将来性を意識した起用は高橋と京田くらい。そのうえで
>>513みたいな評価をされるというのは猛烈に草だわ。それでいて京田はずす議論あるからねw

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:46:49.75 ID:1/nhbF9o0.net
>>624
代替手段がなくなってスタメン野手で際立ってひどい選手はどこの球団でも叩かれてる

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:47:01.13 ID:8jBFwkLNa.net
>>628
阪神の野手評価があまりにお花畑で論外だろう

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:47:13.33 ID:Ul04fJVO0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:48:10.88 ID:mbSTVLRC0.net
自己中もなにも若手がそういうかんじで打撃するのはしゃあないとおもうがな。
むしろいままで打点30以下を繰り返してきた大島を一番で使ってきたことのほうがはるかに暗黒を迎えさせただろ。一番だからしょうがない?得点圏大島と呼ばれるくらいうってないんだからそら打点あげれるとこもうってないんだよ

633 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 22:48:11.30 .net
弱いドベゴンズを受け入れるようはアホは
動物園ドベゴンズのクソ蛸KY見てキャッキャ言っとればいいんじゃねえの

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:48:28.09 ID:8jBFwkLNa.net
>>629
他がやってたら無意味じゃなくなるかというとそうではないよね

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:49:00.83 ID:mbSTVLRC0.net
>>630
ただ中日は完全に正解だろ。他の板で評価されてたけど投手に関しては20くらいでいいらしいからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:49:35.80 ID:1/nhbF9o0.net
>>626
そもそもTwitterって言いたいこと言える環境じゃないじゃん
フォロワーの目もあるし多少体裁きにするわ
匿名じゃないと本音を隠したりする
女の建前と本音のほうが怖い

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:50:45.92 ID:mbSTVLRC0.net
そもそもこの暗黒に入った原因て鈍足大砲候補を並べた結果でしょ。無理矢理使ってそこそこの打撃成績は出したようだが、順位は最悪だわな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:51:29.60 ID:Ul04fJVO0.net
坂本勇人 
6615打席 5885打数 1711安打 打率.291 HR183 打点706 出塁率.355 OPS.801
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:51:44.96 ID:T8Hgpyoj0.net
他の板って
何?

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:52:19.68 ID:mbSTVLRC0.net
大抵のやつが四年連続五位以下という現実から目を背け、一年単位でしかみなくなるからな。その年がどうなるかしか見てないやつが多いわな。でなかったら、この順位でこんだけ若手使ってない状況で、野手はよくやってるにはならんやろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:52:26.66 ID:8atLyMOA0.net
叩かれてるうちが華だろ
試合出なくなればバカにされるだけになって誰も叩かなくなるわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:52:38.91 ID:yy2N+rEnd.net
>>585
粘着キチガイが1人で頑張ってる

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:52:42.59 ID:8jBFwkLNa.net
>>635
チーム盗塁数は巨人と同数の5位だからこんなダントツの低評価にはならないし、チーム打率はリーグ二位で得点はリーグ4位だから最低評価にはならない

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:52:51.16 ID:mbSTVLRC0.net
こんだけ低迷してたら若手に切り替えて当然。堂上とかどうでもいいんだよほんと

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:52:58.33 ID:ECIOEbPA0.net
言葉に責任あるなし
コミュニケーション能力あるなし
そんなとこだなw

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:54:20.01 ID:mbSTVLRC0.net
>>643
でも、納得らしいよ。そもそもスタメンに頼りきってるからなこの数字。アルモンテビシエド平田のだれかがぬけたらとてつもないダメージ受けるやろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:54:28.86 ID:Ul04fJVO0.net
岡本和真 
692打席  609打数  180安打 打率.296  HR34 打点106 出塁率.380 OPS.889
堂上直倫 
1812打席 1624打数  370安打 打率.228  HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:54:44.07 ID:mCYr7piSM.net



という低迷を突き抜けて崩壊オワコン化した競技についてはどう思う?

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:55:03.27 ID:8jBFwkLNa.net
>>646
日本語でおk

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:55:49.27 ID:4ATcQ7tJ0.net
>>632
大島が1番打ってたこと自体は問題ない
大島ごときがチームの顔になってしまってたことが問題

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:56:19.43 ID:mbSTVLRC0.net
故障考えない戦力のはなしにはうんざりだわ。去年だってジーぬけたあとの悲惨さえぐかったしな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:57:02.07 ID:mbSTVLRC0.net
>>650
チャンスで打てなくていい、出塁だけしてればいい
なわけないやろw
打点30以下をこんだけ続けてたってやばすぎるやろw

653 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 22:57:12.99 .net
ドベゴンズは松坂&ネオ動物園
それ以外は裏方キャラ、パンダ舎の清掃員みてえなヤツしかいねえよな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:57:39.14 ID:T8Hgpyoj0.net
なんか数字とか言ってる奴がいるけど
その数字とやらの評価の根拠ってあんの?

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:58:29.67 ID:mbSTVLRC0.net
>>649
この数字はスタメンがほぼ毛がなくでての数字だろ?つまり怪我人でても同じくらいを維持できるわけではないからガクッと数字が落ちるわけで

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:58:52.13 ID:Ul04fJVO0.net
倉本寿彦 
1605打席 1514打数 394安打 打率.260 HR 6 打点122 出塁率.289 OPS.603
堂上直倫 
1812打席 1624打数 370安打 打率.228 HR17 打点141 出塁率.272 OPS.576

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:59:41.80 ID:mbSTVLRC0.net
むしろ最大限勝ちにいってる中日のスタメンで、そこまででしゃばれるのは草やけどなあ。悲観的にならないほうがすごい。二軍もまったくのびてないのに

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 22:59:52.10 ID:v3mFvRfOK.net
っていうか下位に置いてりゃ
あー我慢して育ててんだなー
くらいでここまで叩かれてなかったろうな京田w
ある程度は用兵の下手さのせいだろな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:01:08.87 ID:AEsmoYWh0.net
いや、去年の京田なら根尾への繋ぎとして堂上使った方がよっぽどマシだろ
若手だからって結果出てもいないのに聖域化するのは最悪の一手

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:01:17.76 ID:zM9MZzOb0.net
>>657
悲観的になってる俺カッコいい(キリッ)

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:01:25.77 ID:mbSTVLRC0.net
ま、暗黒時代に入ってしまったことだわな。

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:01:28.73 ID:kkj+RH/A0.net
数字と毛の関係とか何の話してんの?

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:02:23.99 ID:4ATcQ7tJ0.net
>>652
メンツ的にそんな大島が1番を打たざるを得なかったことが問題と言ってる

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:02:25.03 ID:mbSTVLRC0.net
しかしこの状況で高橋怪我したら弱いのにスタメン全員30こえてることありえるな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:02:43.78 ID:yy2N+rEnd.net
>>659
その短文で矛盾に違和感感じない程頭悪いのか

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:02:58.41 ID:mbSTVLRC0.net
>>663
無理矢理ですやん。あんだけ得点圏でなにもできないなら下位がよかったですよね

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:03:32.67 ID:kkj+RH/A0.net
暗黒時代だわ・・
五輪競技から野球が消えたわけだからな
スケボーが残って・・

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:04:08.48 ID:8jBFwkLNa.net
>>659
根尾は一人しかいないんだからニ三遊全体で考えなきゃ意味がない

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:04:47.74 ID:GBgazQIta.net
>>340
吉見は他球団にトレードでよろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:04:55.58 ID:mbSTVLRC0.net
今後期待できる若手がネオしかいないってのがほんとおわってるわな。

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:05:43.47 ID:XtXdjVkYM.net
>>670
そもそも根尾もなにもしてないんだが

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:05:45.09 ID:uB9XIR810.net
ロメロが3回2失点とかなんともいえない結果になりそう

673 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 23:06:26.58 .net
贔屓で選手を使うようなことをしてはいけない
その反省あってこその監督交代じゃねえの
それでもKYをしつこく使うような事があったら
マジで肩幅マンは心の底から軽蔑されて仕方ねえんじゃねえの

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:07:24.86 ID:AEsmoYWh0.net
>>665
まさか話題の高卒大型新人を育成目的で起用することそのものを聖域化って思ってる程バカじゃないよね???
京田はそんな時期とっくの昔に過ぎてるわけですしそもそも大卒だからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:07:41.78 ID:FXxQcX4J0.net
>>670
投手はいるけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:07:53.67 ID:mbSTVLRC0.net
溝脇がなにもせずにもう7年目まできて中堅位のとしになってるも、一軍にほとんど出番ない状況ってなw
草しかはえんわw

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:08:15.27 ID:mbSTVLRC0.net
>>675
計算できる投手0じゃないすかw

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:08:48.85 ID:w8XzIRns0.net
とりあえず開幕3番は高橋でいいよね他にいないし
いきなり34番が外人って萎えるんだよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:09:34.22 ID:kkj+RH/A0.net
野球に期待する人って
自分には何もないから
大好きな野球を見て希望を抱くしかない人生終わってる高齢者以外に
いんの?

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:09:41.29 ID:mbSTVLRC0.net
そもそもアルモンテが去年波あったけどどれくらいうてるかでまったくかわってくるよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:10:37.37 ID:8jBFwkLNa.net
>>676
今年阿部石川の争いに入れてもらえなかったのは致命的だなあ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:10:50.90 ID:GgcvXdh+M.net
>>677
計算できる知能はなさどうだ

最終学歴言えますか?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:11:52.76 ID:8jBFwkLNa.net
>>678
期待込みでやってみるのはいいと思うよ
サードなら特にそのくらい打ってもらわないと

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:12:01.39 ID:yy2N+rEnd.net
>>674
育成目的での贔屓起用が聖域化じゃないならなんなんだ
根尾=まだ結果すら出ていない
で聖域化がなんだって?

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:13:03.39 ID:uB9XIR810.net
溝脇とか
一軍でほとんど見ることが無い天然記念物だから
妄想が捗って同郷出身ってだけで荒木二世扱いされてるだけで
実像はここで叩かれてる三ツ俣よりランクが下の選手

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:14:01.84 ID:mbSTVLRC0.net
しかし四年連続五位以下なのに今後をかんがえれるのがショートだけとは

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:18:05.73 ID:qbHi7a1t0.net
ちょっと聞きたいんだけど
毎日野球見て過ごしてんの?ここの野球博士って

死にたくならい?

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:18:22.11 ID:qbHi7a1t0.net
しかし
野球見るしか生き甲斐無いって悲惨だな…

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:18:35.97 ID:8jBFwkLNa.net
三ツ俣は一応試合でショート守らせてもらってるから、現時点では京田堂上が故障した場合は真っ先に上がってくる評価なんだろうな。
溝脇でも高松でもいいから早く追い越してほしいわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:18:36.93 ID:qbHi7a1t0.net
ごめんな
気に触ること言っちゃって

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:20:18.63 ID:zcWixFsQ0.net
オワコン化した日本の低レベ野球見るしかない
人生って惨めだな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:21:50.71 ID:6I9P+gOb0.net
普通に平田一番でしょ
間違いなく成功してたのに変える意味ないわ
京田はよほど良くない限り上位はダメよな

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:21:55.12 ID:AEsmoYWh0.net
>>684
新人とったらドラフト上位の(特にドラ1は)よっぽど目が出ない奴以外は
どこの球団でもまとまったチャンスを与えられると思いますけど
あなたから見るとそういった起用は聖域化に見えるんですかね?

694 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/22(金) 23:22:15.21 .net
ドベゴンズは問題が多すぎるしな
外野の高齢化とかみんな見て見ぬフリしとるけど
一番やべえのは贔屓がまかり通っとることじゃねえの

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:22:43.33 ID:ECIOEbPA0.net
根尾を育てる為には周平京田は必要なんだよ、
先に周平京田ものにしなきゃ根尾も宝の持ち腐れになる
FAでこの年代揃えんのか

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:25:02.19 ID:uB9XIR810.net
京田は今年打撃クソなら間違いなく併用になる
実力近い直倫がいるから
ひょっとしたら亀澤もショート行く可能性もある

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:27:05.90 ID:XtXdjVkYM.net
亀澤は生え抜きじゃないから、成績が良くても起用されない。去年がいい例

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:28:28.97 ID:ECIOEbPA0.net
藤井が大島にスタメン変わってスタメン取り返したか?
年下からスタメン取り返すのはなかなか大変

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:28:33.24 ID:l/JPJnOT0.net
溝脇HR打ったのに続かなくて2軍速攻で落とされて怪我したのももう2年前か

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:28:55.65 ID:D4kv2QQu0.net
やっぱり野球ふぁんて低学歴多いぽいな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:29:26.48 ID:D4kv2QQu0.net
まあスポーツ新聞の野球記事読んでる層って明らかにそいいう低層の人だからな
仕方ない

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:29:43.69 ID:D4kv2QQu0.net
それ(野球)しかない人達にとってはな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:29:53.99 ID:yy2N+rEnd.net
>>693
あんたが結果が出てない起用は聖域化と言ってるんだが?
結果すら出てない根尾ありきの起用の仕方ならそれこそ聖域化の最たるもんだろ
育成の為の起用を前提にするならまずそこまでに至る結果を出せでないと矛盾しとるわな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:30:11.69 ID:ECIOEbPA0.net
実力同じじゃ無理

705 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 23:31:29.83 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:38:40.42 ID:AEsmoYWh0.net
>>703
俺が言ってるのは二年目の結果も出ていないのに延々固定起用されてた京田のことで
新人のお試し起用とはケースが全く異なると思いますけど
なんか勝手に勘違いして解釈してませんかね?

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:42:01.79 ID:uLzVE/Aw0.net
しかし平成も終わるというのに
野球見るしか生き甲斐がないおっさんて生きてる意味あんのかね?

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:46:21.08 ID:lN6VE8nT0.net
>>707
高校生のフリして荒らすヒキコモリおっさんのごきぶぅ君の方が生きてる価値ないんじゃね?(笑)

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:48:53.25 ID:c9NTH14U0.net
仲良しこよしの中日にあってバチバチしてる京田は嫌いじゃない
去年と同じ出塁率なら下位打線打っとけとは思う
1番はすっかり痩せた平田で頼む

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:51:09.52 ID:uB9XIR810.net
溝脇隼人(7年目)(25) 一軍実績なし ※京田と同い年

何気どころじゃなくガチで崖っぷちでワロタ

711 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/22(金) 23:57:22.40 ID:qxm9PXr90.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:57:52.74 ID:qPomwNdk0.net
明日の先発誰か予想しようとしてたら吉見なんかい
オーダーも出してよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/22(金) 23:58:57.94 ID:5naUX5tH0.net
>>584
友永

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:00:02.15 ID:FyXg+RK+0.net
>>713
そんな雑魚
嫌われるほど一軍実績もない

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:01:15.35 ID:oTLGY2vb0.net
>>714
京田ほど嫌われてる選手っているか?

後付けされてもな

716 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/23(土) 00:01:35.58 ID:akBJHTQs0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも巨人か日ハムw
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:04:59.06 ID:FyXg+RK+0.net
友永
三ツ俣

このあたり嫌ってる奴は意味わからん
一軍の試合に出て迷惑かけて初めて嫌われるってのに
一軍の試合に満足に出てすらいない雑魚なんて嫌われる以前の問題
こんな雑魚ども興味すらわかない

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:05:39.54 ID:19jrP5my0.net
京田嫌ってる奴の方が実生活では嫌われてそうだが(笑)

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:06:30.57 ID:TU5/K6EZ0.net
.230でバチバチされても笑うしかない

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:07:09.17 ID:RfTrzN/u0.net
>>710
四位だしそろそろだろうな
怪我は痛かったな

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:09:08.10 ID:19jrP5my0.net
平田も昨年こそ立派だが数年250も打ててない離脱もあり。2年目に欲かくから叩きたくなるんだわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:13:32.15 ID:19jrP5my0.net
根尾にも期待しすぎるなよw

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:15:43.25 ID:ye/+IGpsd.net
根尾に期待しなかったらモチベーションが維持出来ないっていう

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:18:45.72 ID:GMaD2rw8a.net
溝脇石岡近藤はまったく相手にされてないが、上の世代に阿部石川友永松外井領がいるので、この4人にうち開幕一軍を逃した人が先に整理されるだろう。
しつこいようだが、年代是正にはあと二年かかる

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:20:07.75 ID:haD/ROgg0.net
>>717
強いて言えばその二人に共通してるのは
・入れ墨の入ったバーの常連(今は知らん)
・どちらもゲーム好き

くらいかな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:20:53.64 ID:haD/ROgg0.net
クラブのバー

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:28:38.86 ID:RfTrzN/u0.net
下でそこそこだった石岡は北谷呼ばれなかったんだな

728 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 00:44:48.81 .net
あのゴミ成績でなぜかイキってバカみてえにメンチ切っとるんだから
マジで頭おかしいとしか言いようがねえんじゃねえの
打率も出塁率も恥ずかしい数字しかねえくせに
他球団であの成績じゃ使われねえのが普通なのにな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 00:45:49.05 ID:MR8N2x/v0.net
大学生はキャッチャー以外の野手不作だから取らんでいいぞ
全てのアマチュアカテゴリの野手において2020のオリンピック世代のが優れてる

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 01:08:35.36 ID:51ob+VAr0.net
聖域って言葉使う奴はだいたいアレな奴だよな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 01:08:52.82 ID:9etiBVwq0.net
スカパーオンデマンドだけで外で全試合見れる?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 01:10:29.75 ID:51ob+VAr0.net
スカパーでもナゴドの巨人戦は見れないのあるから全試合は無理だな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 01:13:47.44 ID:9etiBVwq0.net
スカパーオンデマンドGタス

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 01:36:46.14 ID:La+A+7Ag0.net
俺が今年楽しみにしてるの

・根尾の存在と成長
・石川翔の来年柱になるべく経験
・大野雄大の復活
・高橋周平30本塁打
・福田30本塁打
・堂上直倫やっと覚醒
・鈴木ヒロシの絶対守護神確立
・モヤのパワーアップ
・マルティネスのパワーアップ
・ロドリゲスのドヤ顔投球
・ロメロのガルシア以上の勝ち星

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 01:42:35.53 ID:RfTrzN/u0.net
>>734
半分達成したらパレードしても良いな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 01:51:35.92 ID:t3ujdHbja.net
>>717
確かに嫌いはないな
何故プロ野球選手で居れるのか不思議な方達という感じ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 02:36:14.25 ID:Su+8n/B3d.net
>>706
より結果の出てない直倫なんか論外じゃねーか
しかも去年根尾はまだ入団すらしてないんだが
根尾はまず試合に出れるだけの実力があることを示さなければならんわ
京田には結果がー結果がー言う割には他には結果を求めないとか矛盾過ぎだろいい加減気付け

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 02:39:54.95 ID:+UCXQdyN0.net
高卒二年目投手トリオウェスタン主戦
梅津ウェスタン主戦
まるく

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 02:40:43.32 ID:+UCXQdyN0.net
マルク支配下

多くは望まん

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 02:57:01.81 ID:GqDbCIw/0.net
>>709
自己中KYっぽいのは鋼メンタルの証とも言える
守備は良くて頑丈なんだからもう少し打撃がなんとかなれば良いのに
昨季の固定なんて…
福田あたりなら精神崩壊してたんじゃね?

あ、打てないようなら即落とすか併用にしてほしいです
現状聖域化させてまで見るような選手ではないと思います

741 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 05:13:42.82 .net
>>709
自己中KYっぽいのは鋼メンタルの証とも言える


742 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 05:20:17.47 ID:WuRuVJStK.net
IDなしどうしたwwIPバレちゃったねえww

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 05:50:54.24 ID:GqDbCIw/0.net
>>742
待て、IDなしの人は俺じゃないぞ
一緒にしないでくれ

京田をものすごい好選手だとは思わないけれど
そこまで悪い選手だとも思わない
昨季の起用は変だったし背番号1に変更するような打撃成績ではないと思うので…忖度とかそういうのは見たくないってのと
上位に固定されるのは勘弁してほしいってだけだぞ

昨季も堂上と併用で良かったと思う

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 06:35:55.73 ID:19jrP5my0.net
キチガイに影響されてるとか恥ずかしいww一緒

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 06:59:38.23 ID:LF/dwiaUx.net
村上コーチは役に立ってますか?

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 07:19:34.32 ID:CoqDyFGo0.net
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2019022302100058_size0.jpg

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 07:24:40.56 ID:EH0Md5vxM.net
>>746
それって開幕戦の解説者じゃないの?

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 07:24:56.55 ID:RfTrzN/u0.net
妖怪とヤク〇

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 07:40:34.07 ID:saYpiQFg0.net
堂上さんはセカンドできないかな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 07:42:00.31 ID:lab72JZ/a.net
>>746
ベイスタ戦だから権藤監督として出るのかな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 07:44:31.30 ID:dzEqWIhVd.net
今日の先発(日刊スポーツ予想)
吉見-バリオス

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:01:04.07 ID:PmMEygtU0.net
与田さん初采配が見れるのか
楽しみだなw

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:30:46.01 ID:9lVZv28F0.net
>>745
めちゃくちゃ役立ってる

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:31:20.78 ID:9lVZv28F0.net
>>750
4月2日

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:33:19.80 ID:WpP13317F.net
>>753
昨日義弟のノリさんが、自分が若い頃教えてもらったのと同じ指導してる、て言うてたな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:45:43.32 ID:19jrP5my0.net
DH使うんかい

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:47:46.95 ID:yxOLt/6Vp.net
明日 阪神は藤浪が先発かよ
死球が怖いから主力はベンチスタートでいい

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:54:08.73 ID:saYpiQFg0.net
スタメン

1 遊 京田
2 中 大島
3 右 平田
4 指 ビシエド
5 左 アルモンテ
6 三 高橋
7 一 堂上
8 二 阿部
9 捕 加藤
先発は吉見投手です!

7、8、9は試し枠?

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 08:58:16.32 ID:FXHEWHPo0.net
>>737
京田はもう三年目しかも大卒、根尾は高卒の新人
てか人に絡むならレスちゃんと読めよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:02:10.23 ID:WO97yiAT0.net
>>737
直倫出してれば京田以上の守備と打撃成績出してるわ去年は
京田はゴリ押し起用されただけだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:05:53.30 ID:WO97yiAT0.net
今年も与田は競争するとか言ってて堂上にボロ負けしてるくせに贔屓器用ですか京田は
いい加減にしろよリーグ最低出塁率&OPSがなぜ1番なの?

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:06:28.88 ID:19jrP5my0.net
去年の直倫のキャンプ時はボヨボヨで動ける身体じゃなかったよ、
今年は秋から相当仕上げてきたが

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:07:47.01 ID:p6P3cmPw0.net
また1番にもセカンドにも雑魚置く野球に戻るのか・・・
進歩という言葉はこのチームにないのか

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:07:48.24 ID:WO97yiAT0.net
競争するんだったら堂上スタメンにしろやクソ与田
全然競争してないだろゴミ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:09:45.76 ID:GrHzgu/id.net
これには狂信者ガラプー爺もニッコリ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:10:03.51 ID:mEt4Gt820.net
明日は藤浪かよ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:10:54.00 ID:mEt4Gt820.net
>>764
しとるやんけ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:11:35.86 ID:WO97yiAT0.net
藤浪に京田が破壊されることを切に願うわ
こいつ邪魔な存在でしかないだろ
根尾が将来的にはショートになるんだし
京田はショート以外では使えない打力
根尾の繋ぎは堂上が理にかなっている
さっさとトレードに出せよ余分な戦力なんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:12:01.22 ID:WO97yiAT0.net
>>767
ショートスタメンじゃないよね?
これまで一貫してショート京田だよね?

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 09:12:36.41 .net
競争させると言いながらいつまでも自己中KYを使うとか
マジでウソつきじゃねえの

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:14:16.36 ID:19jrP5my0.net
どっちみち侍で京田いない間、根尾ダメなんだからショート直倫でしょ。その時に圧倒的な成績出すしかないな、変わらない成績なら今後も京田根尾が優先されるのは仕方ない事

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:17:07.70 ID:WO97yiAT0.net
根尾はこのままいったらセカンドにコンバートされるんだろうな
とってくれた与田には感謝だけど、なぜが京田を贔屓しまくって根尾をコンバートしたがる発言をしまくるのはいかがなものか。
まあ、コンバートして両方スタメンにだしたら打撃成績に大きな差が生まれるだろうからそっから更に交換コンバートすればいいかな
京田は打てるようにはならんよ
なぜならセンスがないから
大学時代からそういう評価だし、筋肉つけようがセンスがないやつがどうにもならない

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:19:15.10 ID:19jrP5my0.net
>>768
おぞましい

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:21:05.34 ID:nuHn7PiFd.net
>>766
藤浪は紅白戦に登板して2人にぶつけてるから怖い。

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:23:32.26 ID:WO97yiAT0.net
直倫はショートスタメン勝ち取るには京田全タコ、堂上2HR猛打賞ぐらいやらないと無理だなオープン戦で人生変わるぞ頑張れ直倫
京田とかいうチームを奈落につきおとす存在からスタメン奪えよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:26:12.51 ID:jHLX5paE0.net
今日スライドで吉見先発って、もう開幕吉見で行く気満々じゃん

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:29:01.19 ID:WO97yiAT0.net
本当に競争させるならオープン戦は京田と堂上を日替わりで交互に遊撃スタメンで起用してより成績を出したほうをスタメンで使えや
それが真の競争だろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:29:22.53 ID:wHPDMOAx0.net
今日のトーチュウ笑ったw
捕手4人をブルペンでマウンド側に立たせて投げさせて
低く投げろと言ってもなかなか投げられない事を知ってもらう練習って記事の少し上に
読谷の哀愁漂うMM武山の写真を載せる嫌味っぷり

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:40:11.23 ID:pLKvDlbxx.net
>>676
叩かれまくってる京田と同学年なのに未だに期待してる奴がいるのが草

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:42:15.41 ID:I43wLlpD0.net
>>761
荒木なんて毎年OPSリーグ最下位争いしてたよ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:47:21.52 ID:saYpiQFg0.net
>>776
吉見が横浜スタジアムで投げるわけがないと思う

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:48:37.76 ID:saYpiQFg0.net
>>778
MM武山の記事があってよかったねw 二軍幽閉はどういう感じかな
とくにMMが自分正捕手だと勘違いしたのにw

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:51:30.56 ID:PmMEygtU0.net
愛知県って与田が監督やったり山尾しおりが当選したり
不倫や中絶に寛容なんだな

784 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 09:52:08.50 .net
自己中KY信者のせいでドベゴンズがメッチャクチャ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:55:52.91 ID:GqDbCIw/0.net
>>758
良い並びだと思う
どうしても京田上位なら1番にするしかない
ダメなら外してそのまま全打順繰り上げで良い

出塁室規定ブッチギリ最下位にしては重用され過ぎな気もするけど…
結果が出るなら問題ない

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 09:58:44.68 ID:X727qmx10.net
まだ高校出たばかりの根尾を見下した最悪のコメントに絶句したね
見るに絶えない成績なのに謙虚さのかけらもないいかにも東北出身の陰湿な性格
害でしかないよこいつは

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:01:07.85 ID:saYpiQFg0.net
パリーグなら中島のように9番に単打盗塁マン置けるが、セリーグじゃ京田の扱い難しいね

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:02:10.43 ID:pLKvDlbxx.net
>>786
北陸も雪国だからな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:05:36.01 ID:PmMEygtU0.net
与田さんは沖縄でもう女を20人くらい抱いたのか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:25:26.20 ID:iL3ukS22K.net
D級ウォーカーFUJIIさん待機

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:29:05.64 ID:iL3ukS22K.net
なんだHGか

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:29:33.47 ID:RfTrzN/u0.net
>>758
京田が機能すれば良いスタメンだけど、だめなら平田にするしかない
京田は無駄に期待されるからな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:29:43.29 ID:+8rpbin5a.net
>>768
一字一句同意

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:31:55.85 ID:U30ixZzoa.net
http://tora-news.com/2019-0223-5.htmlhttp://tora-news.com/2019-0223-5.html

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:33:00.57 ID:U30ixZzoa.net
http://tora-news.com/2019-0223-5.html
明日のオープン戦
阪神の先発は藤浪

796 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 日本ハムw :2019/02/23(土) 10:33:56.57 ID:akBJHTQs0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも 巨人 元巨人
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:36:24.64 ID:iL3ukS22K.net
野球の話カットで乾杯かよクソかよw

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:37:06.67 ID:AnHyNxbH0.net
永遠のスーパーサブ藤井

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:37:09.21 ID:sBSI5vxY0.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190223103604.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190223103629.jpg

売れないタレントの食レポにしか見えない。(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:37:56.43 ID:1mfD5OW20.net
>>786
出身地知らずに地域叩きしてて草

801 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 ばっかりwww :2019/02/23(土) 10:38:01.95 ID:akBJHTQs0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも 巨人 元巨人
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:42:39.67 ID:mEt4Gt820.net
>>768
当たるのは右打者

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:43:04.75 ID:AnHyNxbH0.net
藤井
頭は良いんだろうけど野球脳と勘はにぶいな
ピンクの女の子は名前知らんけど人気出そう

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:43:54.35 ID:iL3ukS22K.net
なにげに話が興味深いfjさん

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:44:04.99 ID:++AGNtrud.net
>>803
学歴経歴から言ったら何であんなに頭悪いポカ連発できるのかマジで謎

806 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 ばっかりwww :2019/02/23(土) 10:44:32.93 ID:akBJHTQs0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも 巨人 元巨人
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:46:54.99 ID:mEt4Gt820.net
今日のハマは外人デーやな

808 :野球報道と話題は いつも 巨人 元巨人選手 ばっかりwww :2019/02/23(土) 10:47:08.81 ID:akBJHTQs0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 

 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www

平均視聴率  「  8.9%  」 悲惨ですねー  野球の話題は いつも 巨人 元巨人
「巨人ファンしか」見てない  やきう   いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:49:26.10 ID:AnHyNxbH0.net
キクチメガネ
名古屋か
メニコンもだったな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:50:21.79 ID:mEt4Gt820.net
今日の東海テレビは中日番組だらけか

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:54:00.48 ID:BIZSGa1O0.net
平田と大島とかおじさんは休ませろよ・・・

812 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 10:54:59.07 .net
ドベゴンズはプロ野球チームと言うより動物園だしな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:56:15.87 ID:iL3ukS22K.net
芸人すげえw

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:56:47.20 ID:iL3ukS22K.net
学歴経歴問題なし
身体能力問題なし
ビジョントレーニングだって問題なし
なのに藤井さんたら何故…

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 10:58:14.63 ID:dK3BtjkBr.net
野球センスが・・・

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:00:56.17 ID:eB0tA8cd0.net
阿部も少しは守備上達したんかね

817 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 11:02:33.31 .net
藤井ももう歳じゃね
野球選手としても中途半端だし
そろそろあの変な副業に切り替えたほうがいいんじゃねえの

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:02:52.39 ID:gSC2tqHMp.net
藤井のパーカー?なんかいろんな意味でスゴイデザイン

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:04:50.86 ID:iL3ukS22K.net
高卒ルーキーめ贅沢なもん食わせてもらってんだなw

820 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 11:06:42.25 .net
藤井のくせにいいもんなんか食ってんのかよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:10:26.92 ID:iL3ukS22K.net
平田「そうっすよね藤井さん」
とかなったら困るなw

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:12:57.05 ID:janhy1lNM.net
藤井はビジネスの人脈作りのために野球してる

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:16:56.10 ID:MR8N2x/v0.net
藤井は引退しても野球に未練なさそう

824 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 11:18:14.52 .net
野球なんて暇つぶしのパート感覚でしかねえだろうな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:21:22.62 ID:T6g3sxGL0.net
FJハウスが本業か?

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:21:39.03 ID:iL3ukS22K.net
ネタは尽きたとw

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:21:53.03 ID:AnHyNxbH0.net
D級ウォーカー
もう終わりか
この前始まったばかりの感じ

828 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 11:22:57.11 .net
DQNウォーカーってタイトルはマジで藤井にピッタリじゃねえの

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:25:14.42 ID:ksoPKBHia.net
>>795
明日は京田亀澤大島アルモンテモヤ高橋井領遠藤松井だな
右だしちゃいかん

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:26:45.58 ID:gwU8hUPUp.net
>>805
IYIが霞ヶ関にわんさかいることを考えれば当然だろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:27:11.66 ID:gwU8hUPUp.net
>>829
膝にぶつけてくるぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:30:28.49 ID:ksoPKBHia.net
左に当てるときはひっかけてるときだから殺傷力低いから

833 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 11:31:26.41 .net
FJもKYもノリと勢いだけで野球やっとるよな
打撃の向上のなさはマジで頭の軽さがすげえ伝わってくるし

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:34:20.69 ID:DH1/23w1a.net
福田は堂上に弾かれた感じか
堂上亀澤は雰囲気作りは良いからな
声掛けしないサードってホットコーナーとしては致命的

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:36:26.35 ID:1mfD5OW20.net
ここまでの起用見る限りはセカンドの有力候補は亀沢だと思うがな
もちろん対左なら堂上が出てくる感じだろうが

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:37:54.19 ID:DH1/23w1a.net
根尾が一番食いやすいポジションはセカンドってことだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:41:40.40 ID:sNXa9F8sr.net
京田はシーズン前だけ忖度されてるけど開幕したら結果が出ず二軍行きでしょ
ちゃんと心を入れ換えて四球を増やしていけば変われたのにね

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:45:07.85 ID:86B6bFG/0.net
京田を二軍にやれるようなショートなんていない

839 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 11:45:12.00 .net
自己中KYへの忖度がなくなれば
チームはもっと良くなれる

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:46:29.36 ID:WeaygSA70.net
田島を2軍へ送らん時点でダメよ与田は

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:48:11.64 ID:86B6bFG/0.net
二軍からの上積みかほぼない時点で、いくら使えなくても一軍においとくやろ。

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:53:24.67 ID:rQFu4Jqp0.net
京田の年俸推移 

1年目 1,200万円
2年目 4,000万円
3年目 4,500万円

ネットでギャーギャー言われてる去年の成績でも、球団の査定はアップしてるからな。
怪我さえなければ、京田のショートは安泰なんだよね。

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:55:58.62 ID:DKC/sQCYa.net
背番号1根尾に渡せよ それか友永に返せ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:56:42.40 ID:Pr/Zwa8x0.net
与田「京田は背番号1番だから打順も1番」

845 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 11:56:49.72 .net
周囲に迷惑かけまくりの自己中KYは
時給890円が妥当

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:57:35.49 ID:1mfD5OW20.net
誰を使わないかではなく誰を使うかを書け
二軍に行けって言うなら一軍内野手7人の名前を挙げろ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:57:41.61 ID:DH1/23w1a.net
レギュラー奪取リミット
高卒8年
大卒3年
社会人2年

周平京田はセーフ、堂上福田はアウト
このレールに乗れなかった選手はレギュラー定着はやはり難しい
球団の選手への投資意欲がガクンと落ちる

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:58:37.78 ID:1mfD5OW20.net
>>847
大学が何年か知ってるか?

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 11:59:34.25 ID:Pr/Zwa8x0.net
>>847
社会人は高卒経由か大卒経由かで違うでしょ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:03:32.36 ID:l4ygOBKa0.net
堂上信者の痛さは異常だな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:11:33.18 ID:QTa44sg0K.net
今日地上波三時間半か、すげーな
根尾が出るわけでもないだろうに
ラジオでもやれよ
石井並みに人気アナ気取りのクズアナや糞ビッチ脳アナ、三流お笑い芸人が出てる糞番組やるくらいなら
あの番組山Q以外ほんとまともな奴がいない

852 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 12:11:44.29 .net
まーた忖度KYがスタメン上位かよ
マジで腐ってんな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:17:39.72 ID:Pr/Zwa8x0.net
>>758
与田「堂上阿部加藤はお試し出場枠じゃないよ、思い出出場枠だよ」

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:20:12.35 ID:mEt4Gt820.net
スポ音始まった

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:22:11.41 ID:9omz6Esy0.net
今日からOP戦か

与田がどんな采配振るうのか1003が空からみているだろう

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:23:10.99 ID:mEt4Gt820.net
過去を振り返るな若狭

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 12:23:29.88 .net
炎のストリッパー肩幅マンが魂の置物采配

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:23:56.81 ID:WeaygSA70.net
最下位だろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:23:58.68 ID:mEt4Gt820.net
オープン戦は最下位にならなけりゃええわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:24:30.38 ID:mEt4Gt820.net
今年好調な吉見山井にビシッと抑えて欲しい

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:30:05.52 ID:Y6Ix3h7Y0.net
マウンドのせいに出来る言い訳1つ増える

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:30:20.68 ID:dK3BtjkBr.net
オープン戦でもたまには勝ち越せ。
最近ずーっとオープン戦弱い、公式戦弱い、交流戦弱いの三重苦。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:31:39.48 ID:9omz6Esy0.net
シーズンは貯金作るの厳しいだろうからせめてOP戦ぐらいは勝てよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:34:34.34 ID:ee1Ck/GYd.net
オープン戦最下位は自動最下位だからな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:40:52.62 ID:86B6bFG/0.net
京田が無理にでも使われるのは若手の少なさがすべてやろ。ふつうのかんかくからして30歳以上がほとんどの最下位争いチームとか監督として変えようと思うのが普通。ここで京田はずして堂上とかをつかうわけあらへん。

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:41:47.36 ID:PgQpz+bJ0.net
阿部は今日も頑張って打点稼げ
練習試合調子いいけど立場的に結果出し続けんと駄目だからな
福田とかいう成績詐欺師より絶対チーム勝たせれるから

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:42:06.83 ID:WeaygSA70.net
だから勝ちにそんなの持って来たくないだろできれば祖父江もだけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:46:47.07 ID:k3RUb75Vp.net
阿部が福田以上はないだろ
阿部押してる時点で見る目ないから仕方がないか

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:48:10.37 ID:rQFu4Jqp0.net
阿部が、阿部がと喚いてるのは、外部版のボケお爺ちゃんだろw

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:48:19.44 ID:hZVw2qcq0.net
もうすぐオープン戦はじまるからJスポでサッカー見てんだけど
イングランドサッカーが人気出るのわかるわ
おもしれえもん
昨日のイニエスタビジャ目的でみた神戸の試合、環境スタジアムから何まで残念なものだったわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:51:38.80 ID:86B6bFG/0.net
しかし阿部にしても遠藤にしてももう29やからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:52:29.57 ID:7JVsjFmu0.net
ノリ久しぶりに見たわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:53:25.02 ID:WeaygSA70.net
鳥谷

874 :どうですか解説の名無しさん:2019/02/23(土) 12:55:06.56 .net
トイとレポドラのイチャイチャレポートマジでやべえなw

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:56:13.09 ID:9lVZv28F0.net
始球式アムロじゃねえ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:57:08.25 ID:kQgsCAUKM.net
>>862
そりゃクライマックスは出てないからな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 12:57:11.34 ID:saYpiQFg0.net
>>860
吉見がシート打撃のとき7人に4安打されたが?

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:00:05.45 ID:/BEjkOyv0.net
野球の時間です

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:00:15.96 ID:9lVZv28F0.net
始球式巨乳予備軍

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:00:19.48 ID:iL3ukS22K.net
地上波ハジマタ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:00:51.25 ID:XHlvRUZU0.net
満員じゃん

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:00:58.27 ID:EmgAavbG0.net
オープン戦の雰囲気好き

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:01:21.96 ID:iL3ukS22K.net
峰は余分だな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:01:24.10 ID:J9Jvvrlxd.net
今日の継投どうなるの?

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:02:02.93 ID:8MStopFrK.net
ふ〜んオープン戦開幕は吉見か

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:02:44.21 ID:/8Hzy74B0.net
ロメロは?

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:02:44.63 ID:/BEjkOyv0.net
解説は今年のドーム開幕戦の始球式コンビじゃないか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:02:47.82 ID:EmgAavbG0.net
ファースト堂上て

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:02:49.02 ID:Z4XQmcd00.net
高い

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:02:50.07 ID:7JVsjFmu0.net
外人観客も割といるな
米軍関係かな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:02:50.84 ID:iL3ukS22K.net
きっちり打たれとるがな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:03:04.77 ID:9ClXVQGv0.net
外構えた時点で打たれると思ったけど

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:03:15.61 ID:T9NcOp4a0.net
ど真ん中ーwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:03:26.35 ID:51ob+VAr0.net
コントロール云々じゃなくこの球威じゃ通用せんよな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:03:26.81 ID:19jrP5my0.net
加藤肩見れるか

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:03:29.19 ID:EmgAavbG0.net
宮崎2番に置くラミちゃんペ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:03:32.44 ID:aZ+lXM170.net
走ってこいや

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:06.05 ID:7JVsjFmu0.net
甘いボール多いな
バリーボンズならスタンドだわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:23.29 ID:51ob+VAr0.net
全部高い

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:30.65 ID:8MStopFrK.net
な〜んだただのスライドか

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:41.90 ID:glhAsSbh0.net
おお

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:42.28 ID:7JVsjFmu0.net
バズーカ出た

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:45.31 ID:EmgAavbG0.net
はい正捕手確定

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:46.98 ID:iL3ukS22K.net
刺したよ!

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:48.13 ID:aZ+lXM170.net
おい、加藤、今ミットの向き変えてて落ちる球バレバレだったぞw
そして鉄砲肩きたあああ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:48.58 ID:Wzrssd/70.net
バズーカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:48.60 ID:CoqDyFGo0.net
バズーカきたああ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:53.64 ID:19jrP5my0.net
加藤キャノン見れた!

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:04:56.77 ID:8MStopFrK.net
やっぱり肩はいいぞ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:05:04.33 ID:/8Hzy74B0.net
肩だけなら最強

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:05:12.85 ID:Pg5TiVtTd.net
甲斐キャノン越えそうだな加藤

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:05:20.46 ID:hGZBVqVG0.net
キャノンとバズーカ以外の名前つけようぜ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:05:21.60 ID:Tmlk/NkE0.net
いいもの見れた
今日はコレで十分に満足だ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:05:59.24 ID:iL3ukS22K.net
あとはポロリや
ポロリさえ無ければ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:06:18.49 ID:aNQH9zJL0.net
>>912
カタパルト

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:06:18.78 ID:9ClXVQGv0.net
吉見、去年はソトに打たれまくったなぁ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:06:25.92 ID:hGZBVqVG0.net
加藤ライフルとか

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:06:52.52 ID:AU+bCR6Z0.net
ナゴドの土入れてる?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:06:58.41 ID:kQgsCAUKM.net
加藤ライナー

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:06:59.71 ID:8MStopFrK.net
吉見「加藤は俺が育て上げる」

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:01.38 ID:dK3BtjkBr.net
><912
テポドン

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:22.73 ID:hGZBVqVG0.net
>>915
加藤カタパルト
加藤ライフル
加藤マスケット

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:25.82 ID:Tmlk/NkE0.net
今のはストライクほしいなぁ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:42.98 ID:/BEjkOyv0.net
加藤ピストル

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:43.50 ID:7JVsjFmu0.net
マグナム加藤

AV男優みたい

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:52.50 ID:W4uJs09q0.net
カトパルト

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:54.57 ID:lwp+GeFiM.net
おい

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:57.14 ID:JO9xktbmd.net
阿部シネ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:07:58.10 ID:EmgAavbG0.net
あべし

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:02.76 ID:+wPrpa2Y0.net
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:06.35 ID:hGZBVqVG0.net
ポロリの阿部

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:09.99 ID:/BEjkOyv0.net
阿部アウトー

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:19.94 ID:gJFN2G/G0.net
追いついてるのに

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:21.08 ID:Pg5TiVtTd.net
>>916
試合数少ないのにナゴドだけで6ホームランだしなソトは

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:22.00 ID:Tmlk/NkE0.net
今のは仕方ないけど阿部は守備がやっぱりなぁ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:22.84 ID:aZ+lXM170.net
追いついてるのにドテにあてとるがな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:23.70 ID:PgQpz+bJ0.net


938 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:24.13 ID:ylWTAhjE0.net
お、天気良いね
チャンネル変えたら加藤の肩が見れていい感じ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:31.45 ID:JO9xktbmd.net
セカンド亀澤でいいだろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:34.12 ID:KfWmo8UDd.net
やっぱ吉見ごときじゃ抑えられんな

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:35.36 ID:kQgsCAUKM.net
どっちみち人工芝ならボールが速いからヒット

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:44.11 ID:gJFN2G/G0.net
まあとったらファインプレイのプレイだが

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:57.12 ID:+wPrpa2Y0.net
意識高い奴って顔面ガード付けがちだよね

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:08:58.19 ID:/8Hzy74B0.net
セカンド直倫だろ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:05.45 ID:Pg5TiVtTd.net
ハマスタなら

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:05.97 ID:NHVAzlB40.net
福田と涌井でトレードくるで

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:06.18 ID:mpwehzB80.net
しっしゅうへ・・・と思ったら阿部か

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:07.86 ID:7JVsjFmu0.net
ハマスタならスタンドだった

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:08.57 ID:gJFN2G/G0.net
いったかと思いました
弾道が低かったな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:09.40 ID:8MStopFrK.net
阿部外野の練習してなかったか

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:16.75 ID:lwp+GeFiM.net
問題の

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:19.24 ID:/BEjkOyv0.net
芝生の外野席いいな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:20.59 ID:Tmlk/NkE0.net
ナゴヤならスタンドインしてたな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:24.26 ID:51ob+VAr0.net
225打ち方変えたな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:37.61 ID:vmy7BxW00.net
阿部の守備力って周平以下だよね

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:43.25 ID:9ClXVQGv0.net
筒香、またすぐフォーム変えそう

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:47.41 ID:ylWTAhjE0.net
筒香はやっぱ上手いな
今年もやられそうだ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:09:55.01 ID:gJFN2G/G0.net
周平だと追いついてない

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:10:01.81 ID:iL3ukS22K.net
殿堂コンビか

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:10:22.40 ID:dK3BtjkBr.net
昨年、吉見と山井ってオープン戦の結果いまいちで出遅れてなかったか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:10:24.21 ID:mpwehzB80.net
今年の京田は強打そうですか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:10:24.70 ID:Pg5TiVtTd.net
>>954
ステップせずに摺り足に変えたみたいだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:10:32.83 ID:EmgAavbG0.net
権藤と杉下って死なない気がする

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:10:57.06 ID:iL3ukS22K.net
プルプルしとりますな権ちゃん

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:11:13.55 ID:/8Hzy74B0.net
京田は選球が問題なので

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:11:16.77 ID:KfWmo8UDd.net
さっきのは普通にヒットだし阿部責めるのはお門違い

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:11:25.77 ID:ekFz3glH0.net
立浪が撃つ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:11:32.89 ID:iL3ukS22K.net
振るよね

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:11:39.40 ID:gJFN2G/G0.net
京田184センチになっとるやん
どっちなんだよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:11:54.24 ID:W4uJs09q0.net
始球式、立浪じゃなくてジョイナスの方が良さそう

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:06.45 ID:iB7vXbUb0.net
杉下監督 権藤チーフコーチで行こう

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:11.95 ID:7JVsjFmu0.net
ヤベェバッティングだな
これが1番かよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:16.89 ID:8MStopFrK.net
横浜今年も手強そう

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:19.78 ID:ekFz3glH0.net
>>970
ケンカしそうだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:21.55 ID:9ClXVQGv0.net
立浪が褒めてる

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:29.08 ID:PgQpz+bJ0.net
実質こっから一番

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:31.19 ID:aZ+lXM170.net
外角高めのボール球に手が出るのかわってねえ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:45.67 ID:gJFN2G/G0.net
京田は184センチ説と182センチ説がある

でも182よりは大きい気がする

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:49.31 ID:JO9xktbmd.net
根尾の方がマシだった

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:51.30 ID:hZVw2qcq0.net
中日は今の京田みたいなあたりばっかりになる予感がする

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:12:57.35 ID:Pg5TiVtTd.net
>>971
ベンチで冷たくなってそうだな...

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:13:09.67 ID:hGZBVqVG0.net
3939

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:13:18.45 ID:T9NcOp4a0.net
このアホ二人は去年となんも変わってないな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:13:31.59 ID:ekFz3glH0.net
下位は捨ててるな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:13:45.96 ID:7JVsjFmu0.net
有利なカウントから無理に打ちに行くスタイル 嫌いじゃないけど好きでもないよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:13:57.04 ID:gJFN2G/G0.net
お前ら根尾がどれだけ打つと思ってんだよ
藤原ですら中日戦以外全く打ててないのに

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:13:57.56 ID:lwp+GeFiM.net
ふぇぇ今年も初回からしょぼいよおお

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:13:58.95 ID:iL3ukS22K.net
こいつらw

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:14:03.85 ID:/8Hzy74B0.net
1,2番をなんとかせな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:14:08.90 ID:rQFu4Jqp0.net
全滅

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:14:16.55 ID:Pg5TiVtTd.net
コイツら早漏かよ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:14:21.79 ID:8MStopFrK.net
平田も同じよ結果です

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:14:38.75 ID:ylWTAhjE0.net
二軍でゆるゆる調整してたのなら結果出してもらいたいもんだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:14:58.82 ID:0mPDpz/W0.net
伊藤ヘッドの方が監督に見えるな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:14:59.61 ID:W4uJs09q0.net
開幕したら一番は平田で

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:15:12.65 ID:gJFN2G/G0.net
正直主力がOP戦に合わせてもらっても困るがな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:15:13.12 ID:nrXM+C7Xd.net
平田動きまた変になってんな

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:15:18.79 ID:ekFz3glH0.net
ま、まあまだ開幕まで1ヶ月あるし

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:15:48.32 ID:8MStopFrK.net
平田1番はないわー(笑)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/02/23(土) 13:17:02.78 ID:ekFz3glH0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200