2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:52:40.01 ID:SQyuSolr0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:53:38.98 ID:xJaisz2q0.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:53:58.17 ID:mu9ti4dG0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:55:10.89 ID:Y3FviKRk0.net
なんで貴乃花なんや・・・
城島そのまま解説に入ってずっと釣りの話しておけば聞いてたのに

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:55:51.08 ID:X6r9/cKh0.net
おつおつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:56:09.78 ID:LUqMYqYcF.net
ホームラン5発で見栄え良くなった
(遊) 木浪 .405 0 7
(中) 近本 .306 0 1 5
(右) 糸井 .500 0 1
(三) 大山 .265 3 8
(左) 福留 .368 2 6
(一) ナバ .261 2 4
(二) 糸原 .219 1 2
(捕) 梅野 .240 1 2

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:57:02.10 ID:W5kj+Rzld.net
>>6
大山のops高そう

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:57:07.39 ID:X6r9/cKh0.net
>>6
いい感じや

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:57:33.10 ID:UryfslDO0.net
大山ヒット9本中3本ホームランは
ポジ要素やな

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:57:48.66 ID:A8SbjfzF0.net
>>6
高山・・・

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:58:22.54 ID:LUqMYqYcF.net
>>10
高山開幕無理だろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:58:48.30 ID:UryfslDO0.net
>>10
今日のセンターフライとか、割と良い感じに見えたんやけどどうなんやろうな

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:58:58.84 ID:JjN38E3h0.net
3年前なんてオープン戦最終戦までホームラン出ずに
結局梅野の1本だけ
これがヤニキの育成や!

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 19:59:47.25 ID:PtQRJGsL0.net
大山はなんやかんやで20本ぐらい打ちそう

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:00:39.35 ID:htcmB1f00.net
ちなみにOPS

木浪 出塁率.444 長打率.571 OPS1.016
近本 出塁率.333 長打率.306 OPS.639
糸井 出塁率.556 長打率.833 OPS1.389
大山 出塁率.359 長打率.529 OPS.888
福留 出塁率.478 長打率.789 OPS1.268
名場 出塁率.320 長打率.522 OPS.842
糸原 出塁率.342 長打率.313 OPS.655
梅野 出塁率.296 長打率.360 OPS.656

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:00:47.33 ID:42cmg4vYr.net
大山って39打席で1しか三振ないのか
なんでこんなに少ないんだ?
特別選球眼が良いタイプにも思えないけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:00:51.83 ID:y6eUH6If0.net
>>12
現地民によると高山の時だけ風が止んでかわいそうやったという情報が

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:00:52.12 ID:siODk30k0.net
これ引退決定してるんちゃう?

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:01:47.36 ID:eE/S8Vfy0.net
まあ公式戦やからしゃあないわな。金本の時が異常やったわ
金本なんかレフト前で三塁打になる異常事態やったからほんまにムカついてた

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:01:59.24 ID:uW5woTVsr.net
引退試合みたいやな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:02:04.75 ID:EfnM7E0r0.net
相手チームから拍手されたら選手としては終わりだね

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:02:05.16 ID:8CnmdeUo0.net
もう引退決まってるのか・・・

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:02:11.58 ID:W5kj+Rzld.net
>>15
糸原のIsoD高すぎ歓喜🍌

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:02:39.23 ID:JjN38E3h0.net
>>15
新人とベテランが融合したええ打線やな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:02:55.08 ID:661xsDzt0.net
決定してるかどうかは知らんが
実質的に引退なのは間違いない

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:02:57.81 ID:4FX/r/U00.net
これは引退なんかね?

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:03:01.02 ID:ZlAioOOQ0.net
大山が怖いのは怪我
阪神の大砲候補はいいところで怪我するから

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:03:21.11 ID:fkse+ZtK0.net
北條が木浪にレギュラー奪われたら

これはこれでちょっとショックやなw

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:03:32.99 ID:LUqMYqYcF.net
上品すぎる大山!
https://youtu.be/pv73TPXmXwk

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:03:34.47 ID:lY5LrwWya.net
大山に打率求めたらあかんよ
1本でも多くホームラン打って打点稼げれば十分
近本はもうちょい出塁率欲しいな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:03:52.19 ID:clMtbVVL0.net
>>15
名場さん、新人かな?

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:04:17.68 ID:X6r9/cKh0.net
打ち合いやなぁほんま

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:04:30.51 ID:C79fImB10.net
選手というよりコーチみたいな風格やな

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:04:32.24 ID:fkse+ZtK0.net
すごい汗やな
そんなに熱いか?

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:05:38.25 ID:xJaisz2q0.net
4回裏の守備に一度向かうも、ここで交代。目に涙のようなものを浮かべ、チームメイト、首脳陣と抱き合いながらベンチに退いた


引退だな

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:05:39.81 ID:UryfslDO0.net
>>28
開幕はもう木浪やろうな
でも、絶対北條の力も必要や
木浪が打てなくなるか北條が復調するか、いずれにせよ早い段階で併用になると思う

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:06:11.24 ID:iMogVQH5r.net
木浪と近本は守備さえまともなら言うことナシなんやけど…

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:06:15.93 ID:X6r9/cKh0.net
>>35
悲しい

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:06:26.51 ID:BesSXFv80.net
>>15
高山も近本みたいに内野安打で打率稼いどけ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:06:27.72 ID:htcmB1f00.net
木浪が調子落ちてきたなら7番木浪でもいいんだけどな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:06:41.31 ID:U70FfwoF0.net
録画見たけど中谷と北條は底抜けたな
中谷は足の上げ方コンパクトにして良い感じ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:06:57.85 ID:MP7HOg/B0.net
イチロー塁上でずっと鼻こすってたしただの花粉症やろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:07:11.06 ID:jYkosSHdx.net
ナバーロ 今日みたいにレフトにホームラン打てるなら
今年49発打てるで

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:07:22.76 ID:C79fImB10.net
イチロー阪神の監督やってくれんかな コーチは人脈フル活用でOB無視して

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:07:30.49 ID:htcmB1f00.net
中谷サードライナーも良い当たりだったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:08:07.37 ID:Y3FviKRk0.net
イチローいないのならテレビ大変やな
あと一時間あるのに

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:09:01.15 ID:y6eUH6If0.net
>>41
なんかそこを抜けたなって言うて全然抜けてない事例ばっかやから
なんかあんまり期待せずに見とく

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:09:19.33 ID:lY5LrwWya.net
ハヤタはずっと底

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:09:25.60 ID:k/m1ok+v0.net
こんばんは
今日のOP戦のポジ要素教えて

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:09:45.85 ID:caIxPKcs0.net
イチロー下がったしフィギャー見るわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:09:51.77 ID:clMtbVVL0.net
中谷ってチームが良くなると一緒に良くなったりするよな
あまり孤軍奮闘系ではないような

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:10:16.17 ID:4kj0qCh50.net
阪神1 0-1 ヤクルト

一瞬見間違いかと思ったが打ったんだな
また0点完封負けかと思ったわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:10:24.88 ID:661xsDzt0.net
明日はイチロー出るのか?

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:11:07.10 ID:btb6gFvo0.net
>>48
それはもうずっと頂点と同義

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:11:27.68 ID:lY5LrwWya.net
>>50
フィギャーとは?

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:11:36.65 ID:K40sjo1y0.net
>>6
最下位は脱出できると思う

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:11:52.03 ID:htcmB1f00.net
>>55
名古屋ではフィギュアをフィギャーと言うのかもしれん

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:13:03.60 ID:clMtbVVL0.net
紀平たんと金本娘見るか

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:13:08.51 ID:X6r9/cKh0.net
菊池は明日か

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:13:45.67 ID:csFSNyyVa.net
明日は菊地か
イチロー出なくても客は来るなぁ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:14:23.04 ID:Y3FviKRk0.net
明日イチロー出ないなら明日がラスト試合と思ってチケット買ったやつは悲惨やなぁ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:17.21 ID:v0axVc420.net
イチローの事やし平成終わる前に引退とか考えてそう

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:24.56 ID:Ci3Jzb5l0.net
最近木浪の打席見れてないんやけど変化球打ててたっけ?
俺が見たヒットの打席はほぼストレートやったから変化球対応が気になる

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:43.23 ID:fnooe26R0.net
>>61
菊池みれるやん

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:15:59.63 ID:C79fImB10.net
>>60
去年まで西武おった菊池見たところでうれしくもなんとも無いやろうけどな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:17:22.94 ID:MP7HOg/B0.net
イチローは五輪までいるやろ
まさか日本開幕なんかのために続けてるわけではなかろう

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:17:49.90 ID:lY5LrwWya.net
菊池なんか人気ないし客呼べる選手じゃないわな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:17:54.58 ID:eE/S8Vfy0.net
あほかこいつ 飛び込む打球ちゃうやろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:18:28.45 ID:clMtbVVL0.net
菊池不人気すぎ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:18:47.40 ID:661xsDzt0.net
ベルトw

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:20:10.36 ID:PYBrCL5U0.net
いったー

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:20:27.32 ID:QGgXtT0D0.net
ほんとゴロ少ないな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:21:12.47 ID:UryfslDO0.net
フィギュアの坂本ちゃんが金本にしか見えん…

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:21:14.05 ID:661xsDzt0.net
ダルKO

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:21:51.70 ID:if/r6abm0.net
>>43
20本打ってくれたらええわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:22:12.19 ID:v0axVc420.net
>>63
https://youtu.be/HIX4eTxtVAE?t=375
クーニンの動画やと「ストレート待ちで変化球は反応」って答えてる
何回も対戦して相手投手の傾向分かってきたら場合によっては変化球狙い
初対戦の投手は基本ストレート待ち

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:22:24.28 ID:lY5LrwWya.net
>>73
この子が開幕戦の始球式するんやろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:23:10.46 ID:clMtbVVL0.net
金本娘よかった。

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:23:52.17 ID:htcmB1f00.net
このボーゲルバックは多分そのうち日本に来るぞ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:24:24.47 ID:UryfslDO0.net
>>77
甲子園開幕戦みたいやな

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:25:22.04 ID:lY5LrwWya.net
>>80
京セラ開幕戦は柔道の子やったか

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:27:01.44 ID:N4mAreINa.net
>>30
全盛期アリアスみたいのでもええぞ
265 38本とかな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:28:08.00 ID:atJ3w0oX0.net
木浪とナバーロが今年は活躍すると言った予言が当たってしまった

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:28:50.85 ID:UryfslDO0.net
>>81
そ、阿部一二三の妹やな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:29:53.84 ID:UryfslDO0.net
>>82
大山は小久保になってほしいなぁ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:30:13.19 ID:DNJHGQnw0.net
ショートの控えが北條か。去年は植田だったのに。すごい進歩や。

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:31:55.95 ID:C79fImB10.net
>>73
金本娘おったよな 離婚したみたいやけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:33:02.39 ID:ueLWYe3T0.net
>>57
言うで
フィギャーだぎゃー
って

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:33:11.12 ID:BBU3AZOy0.net
日産ってなんで悪びれもせずCMうてるんやろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:33:12.47 ID:fkse+ZtK0.net
広島の開幕戦始球式は広島市長がするんだから
阪神の開幕戦始球式は明石市長か堺市長がするべき

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:33:21.28 ID:xAZuRrzV0.net
身体が大きくなくてもHRは打てるんだ!
ほーん

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:36:18.48 ID:kvB4gUsO0.net
全然見れん日に打線爆発してるやんけ
何やねんほんま後で動画見るわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:36:40.49 ID:clMtbVVL0.net
宮原 OPS.690 ってかんじ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:38:59.51 ID:fkse+ZtK0.net
イチローやケングリフィージュニアはシアトルにもどったのに
なんでAロッドには救いの手を差し伸べなかったんや
マリナーズはひどいなw

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:39:13.35 ID:DNJHGQnw0.net
>>85
じゃ俺は江藤

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:40:23.82 ID:fkse+ZtK0.net
大山は村田かな
小久保江藤って感じではない

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:40:34.02 ID:DNJHGQnw0.net
イチローの憧れの選手は田尾だっけ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:42:07.39 ID:atJ3w0oX0.net
1,2番左なら3番に右打者入れたいんだが
どうなっちゃうの?

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:42:51.95 ID:/7dMrZS80.net
>>57
ワロタ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:43:18.71 ID:sBGaL6xca.net
>>63
三三振

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:43:24.64 ID:fkse+ZtK0.net
イチロー交代したんかい
ぼろ勝ちやのにw
ひどいなあ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:44:18.28 ID:EfkyqXc80.net
糸井福留糸原辺りは対左もそんなに苦にしてなかったしあんまり気にせんでもええんちゃう

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:26.53 ID:atJ3w0oX0.net
左を苦にしないといっても全体的にでしょ?
完全な左キラーが来た時が辛い

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:30.99 ID:DNJHGQnw0.net
投手の左右で木浪と北條の使い分けはあかんか。しばらくやってどっちか打率が1割台になるようだと打つ方固定で。

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:45:55.57 ID:sBGaL6xca.net
大山も打ち損じ多いからな
外角は詰まるか空振りやし
まあ糸井福留の間は流れ切りそうで荷が重いがどうなるかやな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:46:37.08 ID:if/r6abm0.net
左右併用は共倒れになる
ソースは金本政権

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:46:38.60 ID:xJaisz2q0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-03200804-nksports-base
ヤクルト星が2軍降格「見ての通り」3回途中7失点


まーた阪神に打たれた投手が2軍に行くのか

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:47:01.15 ID:sBGaL6xca.net
左多過ぎると相手が楽なんちゃうか
知らんけど

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:06.47 ID:Zsm2oy3I0.net
流石イチロー、ファールが四球になるw

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:27.49 ID:7kShYIErd.net
3月22日(金)発売の写真週刊誌[FRIDAY]
⇒怒りの徹底考察:藤浪晋太郎は二軍で走ってる場合なのか?−ストライク入らなくて自ら降格志願

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:36.40 ID:sBGaL6xca.net
まあでも木浪北條なら断然木浪の勝利
北條は守備固めからまたチャンス狙えばいいわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:48:57.26 ID:if/r6abm0.net
左打者が苦手な左腕もおるしあんま関係ないやろ
福留とか糸井も左右でそんな差はないし
左右で1割以上差があるなら試合終盤チャンスに代打とかはありかもしれんが

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:49:05.67 ID:UryfslDO0.net
>>104
現状の北條が調子を戻せてないからな
復調した時の木浪次第で併用って感じ?

鳥谷の打撃が良い感じになってくるなら神様枠で、隼太は…今の状態だと厳しいかなぁ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:50:59.77 ID:sBGaL6xca.net
そもそも去年規定にすら立ってない北條が調子戻してくれる保証も無いしな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:52:24.03 ID:+phCLRy30.net
>>15
20打席に満たない選手のOPSまでいちいち計算するやつ頭悪そう

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:52:40.28 ID:btb6gFvo0.net
シーズン中だって月単位で上下がある
あんま個々人のオープン戦の成績を重視しすぎてもしょうが無い

ただチーム全体としてみて、去年も前半戦打てなかったのが気になるけどね

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:52:54.33 ID:A8SbjfzF0.net
普通に載ってるがなサイトに

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:52:57.59 ID:4kj0qCh50.net
近本の内野安打見たけど足の速さ植田よりやばない?
余裕で駆け抜けてるやん

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:53:04.66 ID:MP7HOg/B0.net
3糸井 宇宙人、筋肉怪人、女を5人同時に抱きそう
4大山 真人間、単独指名でため息、母親のカレーライス不味くてもお代わりしそう
5福留 天才、7球団競合の怪物、不倫相手連れ込んだホテルに家族呼び寄せてそう

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:53:35.22 ID:DNJHGQnw0.net
藤浪、北條は夢ドラフトだったのになあ。今ごろは不動のエースと真弓2世になってたはずなのに。

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:53:43.26 ID:atJ3w0oX0.net
大山のネックレスが最近気になってしょーがないわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:53:46.23 ID:Zsm2oy3I0.net
>109

これは流石に草www

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:53:58.82 ID:htcmB1f00.net
>>115
スポーツナビに書いてるから計算なんてしないぞ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:54:04.87 ID:sBGaL6xca.net
>>118
サード村上やしな
ポジショニングも悪かったみたいやし

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:54:09.55 ID:MP7HOg/B0.net
糸井
糸井
糸井



北條
糸井
北條

どっちが嫌?

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:54:42.14 ID:tFdG7BdW0.net
木浪はルーキーやし後半はバテてパフォーマンス落とすやろうからその時に北條の出番やろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:54:52.95 ID:htcmB1f00.net
>>125
糸井糸井糸井

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:54:57.06 ID:+phCLRy30.net
>>123
スポナビアホすぎワロタ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:55:11.96 ID:htcmB1f00.net
>>126
矢野「ショート鳥谷!」

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:55:21.30 ID:4kj0qCh50.net
神宮補正があれば大山糸井福留でも余裕で30発打てそう

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:55:46.55 ID:htcmB1f00.net
>>128
多分関数の計算式に当てはめてるだけだと思うけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:56:14.79 ID:sBGaL6xca.net
鳥谷も今年打撃オープン戦から良いしな
木浪落ちたら普通にショート鳥谷守備固め北條とかありそう

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:56:17.57 ID:xJaisz2q0.net
木浪が落ちてきた頃には流石に北條上げてるやろ
と言うか上げてないならいよいよやわ北條

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:56:37.18 ID:/7dMrZS80.net
>>107
「見ての通り」
なんか聞いたことある(´・ω・)

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:57:34.72 ID:4kj0qCh50.net
>>107
阪神に滅多打ちにされる→1軍失格の烙印

いつものことだ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:58:17.96 ID:9yN85mnFd.net
今新人二人でポジティブなとらせん

しかし!そこには開幕が始まりどん底に落ちているとらせん民が!

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:58:37.96 ID:if/r6abm0.net
センター  近本>高山>中谷

ショート  木浪>鳥谷>北條

セカンド  糸原>上本>植田

ファースト ナバーロ>マルテ

今のところこんな感じやろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:58:52.17 ID:wsAAPsaFx.net
前回今回と青柳球数めっちゃ減ってない?5回100球のイメージだったのに

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:59:42.19 ID:4kj0qCh50.net
木浪も近本も新人にしてはプロの球に慣れるの早いわな
ええのとったわ

社会人ナンバーワン野手って触れ込みって大体年によってまちまちやけど当りやな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 20:59:45.15 ID:MP7HOg/B0.net
秋山青柳やれそうだし
これで馬場までやれれば
とりあえず序盤戦は安定した戦いできるやろ
他球団はローテの調整でスタートつまづくわな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:00:17.12 ID:/7dMrZS80.net
好調も不調も永遠じゃない
長くて3週間ぐらいってセッキーが言うてた
誰かが落ちたときに誰かが上がってくれたらええな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:00:30.88 ID:btb6gFvo0.net
2017 源田 13試合 30-9 .300 0本 .731
2017 京田 19試合 50-9 .260 0本 .739
2018 田中 16試合 27-9 .333 0本 .841

ここ2年の新人王のオープン戦

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:00:41.21 ID:htcmB1f00.net
>>137
今の調子見てたら中谷>高山

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:01:05.01 ID:MP7HOg/B0.net
>>137
ローテ6枠争い 内野4枠争い 外野3枠争い 捕手1枠争い
1メッセ      1木浪     1福留     1梅野
2西西     2大山     2糸井     2坂本
3岩貞     3ナバーロ     3近本
4ガル      4鳥谷     
5青柳     5糸原     
6秋山     6マルテ 
7高遥
8馬場
9岩田

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:01:05.01 ID:sBGaL6xca.net
木浪は落ちてきそうな雰囲気あるが近本は良いな体力持てば新人王あり得る

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:01:07.87 ID:siODk30k0.net
一軍で投げてない秋山はまだ安心できんなぁ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:02:03.90 ID:htcmB1f00.net
もう今から1番糸原にすればいいじゃん

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:02:17.13 ID:4kj0qCh50.net
>>136
今シーズンはほぼ優勝の目は薄いからむしろ穏やかな気持ちで見届けたらいい

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:02:31.16 ID:JcJTn4or0.net
原口の1軍復帰と藤谷or横田の支配下登録どっちが早い?

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:02:44.30 ID:atJ3w0oX0.net
そう、左が並ぶと、左に強い、弱いとかの問題とは別に、
同じ側に立つ打者を連続すると相手投手が
投げやすいというのはあるんだよな
右が並んでも同じことだが

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:02:44.70 ID:xJaisz2q0.net
糸原はオープン戦やや不運な所あるやろ
ちゃんとミートして捉えてる打球多いけど真正面とか

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:02:57.53 ID:sBGaL6xca.net
>>137
外野手の近本以下が差が大き過ぎて福留糸井休みの時とか点取れんで

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:03:18.08 ID:if/r6abm0.net
木浪と糸原の打順はまあ調子見て入れ替えてもええわな
近本は2番固定っぽいけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:04:01.48 ID:sBGaL6xca.net
>>151
1番は糸原か上本で良いやろな
矢野はあんま考えてないかも知れんが

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:04:07.87 ID:wsAAPsaFx.net
ローテ メッセ西ガルシア岩貞青柳秋山
ロング 岡本小野
ワンポイント 島本
6回7回接戦時 藤川桑原石崎
セットアッパー 能見ジョンソン
抑え ドリス

オープン戦は割と若手試してるけどガチメンツならなかなかの陣容じゃないか?
ここに望月才木W高橋らも控えてる

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:04:17.43 ID:lY5LrwWya.net
>>149
原口やろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:04:18.97 ID:if/r6abm0.net
>>152
伝統のどんぐりーずやな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:05:04.33 ID:4kj0qCh50.net
木浪と近本が開幕してもこの調子なら野手の使える層はかなり厚いと思う
補欠で北條中谷鳥谷、復帰した原口、マルテ、ハヤタ高山江越
将棋でも手駒が多い方が頼もしいで

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:05:24.96 ID:qgTgolYq0.net
藤浪は青柳にコントロールなんでよくなったか教えてもらえよ
ヒントくらい得られるやろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:06:03.17 ID:MP7HOg/B0.net
望月才木なんか全く話にならん
昨年も一軍で投げていいレベルではなかった
小野は復帰すれば貴重な5,6番手になるかもしれん
昨年も120イニングくらい投げてるからな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:06:19.69 ID:wsAAPsaFx.net
マルナバ使わんでも内野手は結構おるな
植田は足という一芸あるけど森越山崎荒木の出番はないやろ…逆にあるようなら今年も最下位

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:06:31.93 ID:9yN85mnFd.net
>>160
第二の藤浪になりそう

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:07:42.45 ID:MP7HOg/B0.net
>>162
望月の才能はもったいないな
一人前になるまで久保に見てもらいたかった

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:07:43.79 ID:ZW+7eryv0.net
>>63
巨人櫻井から三塁打
https://twitter.com/i/status/1104634639530975232

動画無いけど岩貞のスライダーを三塁打、西のチェンジアップ?を二塁打
岸のチェンジアップをライト前タイムリー、ヤク大下のカーブを二塁打他も合ったけど自分で探してくれ
(deleted an unsolicited ad)

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:08:29.60 ID:sBGaL6xca.net
外野手に比べると内野手の方がまだマシかな
メンツ的に

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:08:32.91 ID:lY5LrwWya.net
>>160
小野より才木のほうがマシやけどな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:09:25.42 ID:mOc4p0/P0.net
内野手、誰か外野できないのか
どっちも平然とこなしてた大和や平野ってすごかったんだな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:09:37.64 ID:R7LYNELHd.net
青柳さんのスライダーってあんなに曲がってたっけ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:10:03.38 ID:htcmB1f00.net
>>167
植田

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:10:15.41 ID:btb6gFvo0.net
今年最初の紅白戦で、望月・浜地炎上して才木が抑えて
そのときには才木が評価されてたけど、
才木もボールは140ちょいで、3アウト目をたまたま取れたかどうかだけだったんだよなぁ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:10:40.25 ID:YaOSJSiO0.net
>>131
引っ込みつかなくなってるだけや

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:10:55.18 ID:4kj0qCh50.net
外野レギュラー 福留糸井
外野残り1候補 近本江越中谷高山ナバーロ大山伊藤陽川俊介島田板山

一塁候補 マルテナバーロ原口大山中谷陽川
二塁候補 糸原木浪北條上本鳥谷植田
遊撃候補 木浪北條鳥谷植田
三塁候補 大山マルテ陽川木浪

これもうどうなるかわかんねぇな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:01.16 ID:EgrLDeZh0.net
>>158
外野はメッチャ薄い 12球団最低かも
福留糸井近本以外がカス過ぎる

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:15.31 ID:sBGaL6xca.net
明日は馬場ちゃんあたりか

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:16.26 ID:LlHRGs1Ja.net
今日は青柳投げてる時にバレも山田も出てなかったんか
エライ怖がってるんやな
開幕戦 青柳で嫌がらせしたろか

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:16.52 ID:lY5LrwWya.net
青柳はマジで覚醒しとるわ
左打者の内角にスライダー投げきれてるし簡単に四球出さないし今年二桁間違いない

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:43.28 ID:MP7HOg/B0.net
>>166
へぇ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:11:57.97 ID:htcmB1f00.net
>>174
馬場と石川だって

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:12:39.54 ID:Ci/V13ds0.net
ほんと近本獲って良かったな
中谷高山はマジで頼りにならん

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:13.45 ID:PYOWcU1j0.net
>>119
いくら糸井でも3人までだぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:13.58 ID:XLgmP9rg0.net
>>6
2018とらせん
「糸原が下位打線に置けると強い」
「そんな余裕ないわ出塁率鬼やし1番糸原や」
2019とらせん
「木浪近本コンビがえぐい。糸原は下位打線に置くしかないか?」

今年は理想的な流れや

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:14.53 ID:MP7HOg/B0.net
>>172
半数は候補と呼べない

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:20.67 ID:aw9o0i1X0.net
>>153
糸原の四球奪取能力も後ろが梅Pだとあんまり生きないもんな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:21.19 ID:htcmB1f00.net
藤原獲得してたら藤原開幕スタメンだったのかな

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:28.05 ID:lY5LrwWya.net
外野なんか外人とればいいだけやからなんとでもなるけどな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:51.72 ID:4kj0qCh50.net
近本は上手く行けば1年目の京田くらい活躍するんじゃないか

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:13:59.23 ID:UryfslDO0.net
>>147
オリ戦で開幕版の打線組むんやろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:15:08.80 ID:MP7HOg/B0.net
>>185
外人とってなんとかなった例は少ない

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:15:25.99 ID:btb6gFvo0.net
社会人の野手を上位で獲った場合、
獲ったからには使う、使わないなら獲らないのが原則

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:15:30.91 ID:Ci/V13ds0.net
最悪センターナバーロという禁じ手がある
そんな状況になったら最下位は間違いないけどな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:15:36.66 ID:sBGaL6xca.net
内野でレギュラーしっかり決まればな外野に送っても良いんやろけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:15:43.72 ID:if/r6abm0.net
>>186
内野安打は多そうやな
あの足は脅威や

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:16:16.76 ID:dEfnf0iaM.net
>>107
阪神に打たれたら二軍の風潮やめろよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:16:21.10 ID:ydKGDnwUa.net
>>168
魔球だよな

左打者の膝元 https://t.co/Z8ZAJOTAxo
右打者にえぐい変化
https://t.co/af8DhE0hYm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


195 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:16:23.71 ID:4kj0qCh50.net
ドラフトの時は大砲ほしいのに単打マンとってどうすんねんって意見が大半だったが
ここまで若手中堅が芳しくない可能性も考慮して獲ったんやろか
矢野は未来を見とったんや

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:16:35.75 ID:UryfslDO0.net
>>186
京田に比べると守備走塁は落ちるから打率出塁率で勝てるように頑張ってほしいわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:17:46.97 ID:+phCLRy30.net
メジャーの選手も東京ドームはホームラン出やすいこと知ってんのかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:18:14.02 ID:sBGaL6xca.net
近本は顔がちょっと賢そうやしな
江越高山中谷らへんとは違うと信じたい

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:18:14.70 ID:7mtTHDCc0.net
鳥谷上本原口が代打に使えたら層が分厚いな
高山中谷北條も控えに置けるし江越も守備固めに置ける
そういう布陣だと強くなると思うんやけどな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:18:18.06 ID:MP7HOg/B0.net
>>189
大学生でそれやってる

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:18:31.23 ID:dEfnf0iaM.net
岡崎のレベルが低すぎて第三捕手いるか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:09.13 ID:+phCLRy30.net
>>195
つか大砲なんて博打やしハズレなら一生使い門にならんやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:29.31 ID:htcmB1f00.net
>>201
いらない

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:31.44 ID:VwhcSnG8M.net
糸原はまあ問題なくやれるやろ
とにかくショートを木浪北條でやりきれるかどうかが鍵

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:32.71 ID:xGV8Rb7O0.net
>>186
近本は上手くいけば一年目の高山くらい活躍するかも
でもあの糞守備を見ていると高山とかぶって、2年目からが心配だわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:42.40 ID:JDWBdNlU0.net
島田がキャンプ終盤から好調やから今年は打撃で何かつかんでほしいな
あとは両翼に対応できたら俊介の給料は目指せる
2017俊介みたいな奴が准レギュラーで控えてないと層は厚くならんのや頼むで

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:49.45 ID:lY5LrwWya.net
>>188
マートンは外人じゃなかったのか?
阪神はここ最近外野専の外人とってないからな
他球団見たらわかるが外野専のほうが当たる確率は高い

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:50.52 ID:R7LYNELHd.net
>>195
とはいえ近い将来やっぱり大砲不足に喘ぐとは思うけどねぇ
それはそれとして頑張ってくれればいい

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:19:59.71 ID:EgrLDeZh0.net
近本は想定以上に守備下手糞やな 昨日のなんやあれ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:20:14.84 ID:MP7HOg/B0.net
>>202
俊足巧打の外野手とりまくってるけど
近本以外使いもんにならんと言われてるのが現状

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:20:15.86 ID:XLgmP9rg0.net
あとは近本がちょっと二塁打、三塁打見せてくれたら大満足なんやけどな
そこそこ盗塁できそうなんはわかったし
別に単打マンでもええんやけど長打力があるのとないのとでバッテリーへのプレッシャーが変わってくるで

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:11.15 ID:MP7HOg/B0.net
>>207
外人の外野手はマートン、ヘイグ、キャンベル、ナバーロがいたな
外野で定位置獲得したのはマートンだけ
外人とればなんとでもなるは嘘

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:16.56 ID:xGV8Rb7O0.net
>>209
今日も酷かったで

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:21.33 ID:EgrLDeZh0.net
>>205
そこまでは打てんやろ 天才型じゃないから爆発力はないな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:24.64 ID:gIm8am4Ud.net
大砲枠は山川筒香が内定してるしな
悩む必要無い

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:33.45 ID:dEfnf0iaM.net
>>209
守備あかんのか(; ・`ω・´)

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:33.58 ID:PYOWcU1j0.net
大砲不足はテラスで補う

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:36.23 ID:4kj0qCh50.net
1木浪 北條 木浪 上本 
2近本 糸原 上本 近本

この12番複数パターン使えると好調不調次第で組み換えできて便利そうやな

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:21:40.39 ID:sBGaL6xca.net
中軸候補もまともなん大山しかおらんから欲しいけどな
今年は外野手の層の薄さの方がヤバかったって感じやろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:22:04.17 ID:EgrLDeZh0.net
>>213
すまん昨日と今日間違えたわ 

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:22:05.88 ID:A8SbjfzF0.net
大砲だろうが巧打だろうが野手がなかなか育ってへんのは共通しとる

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:22:14.55 ID:dEfnf0iaM.net
ナバーロ良いならマルテと起用悩むなあ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:22:20.06 ID:Ci/V13ds0.net
近本は野手転向したのが大学3年からやからまだ伸び代ある

と良いなぁ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:22:33.31 ID:atJ3w0oX0.net
そういえば、今年からベンチ入り人数変わるんだっけ?

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:23:15.94 ID:JDWBdNlU0.net
>>224
28→29

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:23:19.97 ID:OI6kK778a.net
>>201
これが本来の阪神捕手クオリティ
梅野やら坂本やらで目が覚めたけど、阪神にいる、あるいはいた生え抜き捕手連中ってみんなこんな感じなんやろな
清水小豆畑小宮山と

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:24:09.06 ID:lY5LrwWya.net
>>212
外野専って意味わかってるか?
キャンベルとヘイグは内野なんだが

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:24:13.55 ID:OI6kK778a.net
>>224
一軍に登録しておける選手の人数が増えた、ベンチ入りできる人数は去年と変わらず25人やぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:24:22.55 ID:+phCLRy30.net
マテオが投げてる

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:24:36.59 ID:atJ3w0oX0.net
>>225
一軍登録人数は?

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:24:52.74 ID:4kj0qCh50.net
近本は守備範囲面でカバーできるやろ
高山はやばい

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:24:57.47 ID:JDWBdNlU0.net
そうか
ベンチ入りは変わらんかった
すまん

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:25:07.71 ID:aw9o0i1X0.net
>>228
あがりが4人になるって事か
ローテーションが強いチームが有利になるルールやな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:25:14.55 ID:atJ3w0oX0.net
>>228
あ、そうか、ありがとう

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:25:14.77 ID:wsAAPsaFx.net
近本も平下くらいのもんだと思うんやけどな…手のひら返させてくれや
江越見切るのちょっと早すぎない

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:25:19.04 ID:JDWBdNlU0.net
>>230
>>228が正解
すまん

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:26:06.60 ID:WzAk7CyEa.net
>>183
去年の梅野とOP戦今現在の梅野であれば、かなり強力な下位打線になるよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:26:14.44 ID:/RER4Xqxx.net
阪神ナバーロが開幕スタメン前進、来日初1試合2発
2打席連続アーチに指揮官も胸をなでおろした。
「(投手の)右左をそんなに気にしない。対応能力もある打者。そこに長打力が出てくれば、より心強い打者になってくれると思う。結果が出ると、こっちとしても安心できる。心強い打撃を見せてくれた」
「勝負を決める打撃をできる打者という印象はもともとある。勝負強くて、さらに長打力という形になって、あの打順にいれば、すごく相手にとっては嫌な打者になっていくと思う。このままいってくれたらな」

ナバーロは言う。「センターから逆方向にと思って取り組んできた。それができたのはよかった。自分としても、力強くなっている」。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-03200917-nksports-base

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:26:35.24 ID:SQyuSolr0.net
外野専門だと詰む
もっと内野からのコンバートを増やすべし

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:26:40.54 ID:+phCLRy30.net
中継ぎ増やすんちゃうか?
去年は桑原岩崎が苦労した

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:26:52.23 ID:4kj0qCh50.net
ナバーロも甲子園でレフト放り込めたらブラゼルになれるが
あの飛距離じゃ無理やな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:26:55.68 ID:MP7HOg/B0.net
>>227
外人外野手とってなんとでもならなかったから
ドラフトで毎年俊足巧打の外野手を獲得してる
従って外人とってなんとでもなるは嘘や

ついでにドラフトの外野手も失敗ばかり
そういう極端で安易な通説を実行に移してる球団が阪神で
懲りずに失敗を繰り返してるのが阪神や
だからそういう根も葉もない通説は大嫌い

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:06.50 ID:ydKGDnwUa.net
まあナバーロの実力は分かったから
マルテは二軍で結果出すまでナバーロ1軍だろうな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:07.73 ID:dEfnf0iaM.net
>>238
ナバーロなかなかやなあ!

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:12.31 ID:htcmB1f00.net
近本守備何やらかしたの?

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:27.45 ID:mTjxegBt0.net
>>16
大学時代は四球多くて三振少ないタイプやったし

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:28.36 ID:TZb6MmT2a.net
我らが青柳は今年こそ期待してもええんか…?

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:33.06 ID:SQyuSolr0.net
>>241
二塁打にしてくれるなら無問題

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:44.93 ID:WzAk7CyEa.net
>>232
ベンチ入りは変わらんが、先発1人の登録外せばいいだけ。

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:27:56.32 ID:R7LYNELHd.net
中継ぎ便利屋枠として去年の岡本良かったんだけどなぁ
今年全然話を聞かないけど投げてたっけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:28:00.24 ID:ydKGDnwUa.net
>>245
目測あやまって行きすぎてポロリ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:28:24.60 ID:htcmB1f00.net
>>251
ありゃ
送球ならともかくフライはいかんな

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:09.34 ID:FKkoUJv6a.net
最初は中継ぎそんな要らんから6.7番目はお試しで充分
岡本も夏にきつくなったら入れればええ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:11.96 ID:lY5LrwWya.net
>>242
何言ってんのおまえ
ヘイグキャンベルナバーロは外野手じゃない
ナバーロはむこうで外野経験はあるがほとんど一塁
阪神は近年外野専の外人なんかとってないんだよアホ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:14.25 ID:4kj0qCh50.net
ナバーロも実力はあるが、評価が難しい選手や
アベレージ型の守備職人ファースト専って中々いないだろ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:19.63 ID:EgrLDeZh0.net
>>231
守備範囲は広いようで狭い 今日なんか行き過ぎて落としとる
取れんかったら何の意味もない。とにかく捕球できないのが多い。
際どいのほとんど取れない。高山は上達してるから高山のがましかな。
今年はまあしゃーない。

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:20.03 ID:sP//GoMI0.net
いやあ仕事サボって神宮行って良かった良かった
糸原サイレントトリートメントされてるやんw

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:21.21 ID:/RER4Xqxx.net
藤谷洸介@ht45fk
31分31分前
その他
今日からファームの公式戦が
始まりました!!!!!

初戦は無事勝利㊗🎉

そして公式戦初ホームラン
打つことが出来ました😁✌

これからも貪欲にやっていって
早く支配下に戻れるように
頑張りますので
応援よろしくお願いします🤗

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:33.45 ID:+phCLRy30.net
>>250
二軍でボコボコだった記憶

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:29:50.02 ID:54Ob6nwy0.net
片山支配下登録あるで

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:30:05.04 ID:A2kkW3yna.net
バックネット裏でイチローユニをチラチラさせてる奴ウザいな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:30:08.82 ID:m8pb9KqF0.net
藤谷当たったら飛ぶな
なかなか当たらんけどw

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:30:37.83 ID:btb6gFvo0.net
秋山あたりの実績組を別とすれば、下にいる投手の中でいいのは尾仲かな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:30:43.92 ID:SQyuSolr0.net
近本が慣れてないのは仕方ない
他のカバーできることをやれば逆風は少ないよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:31:23.45 ID:SQyuSolr0.net
>>263
いとかず行方不明やな
また怪我か

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:31:33.86 ID:+phCLRy30.net
>>263
いいのは遥人だけ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:31:36.68 ID:EgrLDeZh0.net
藤浪はよ外野手に転向せえ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:32:41.93 ID:4kj0qCh50.net
むしろ今の間に派手なやらかししてたほうがシーズンでやられて笑いものになるよりか遥かにいい
今どんどんやって慣れてシーズンでそこそこ安定してくれればいいのであって

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:32:44.05 ID:MP7HOg/B0.net
>>254
外人とればなんとでもなると言い出したのはそっちや
それに外野専をとってないなら、なぜなんとでもなると言いきれるんや
ポジションに拘らずまともな戦力なってないのになぜ外野手に狭めたらなんとでもなると

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:33:28.05 ID:htcmB1f00.net
目測誤った割にはネタになってないな近本
4回の雄平のセンター前ヒットがそれ?

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:33:55.65 ID:FNO58TgRa.net
半角でバルガスやブラッシュをやたらしつこく推してた奴がいたがどっちも外れくさいな
名前かっこええから実力知らんと推してただけちゃうか

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:34:10.69 ID:R7LYNELHd.net
>>259
ありゃそうだっけ
ちょっと厳しいか

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:34:41.70 ID:sBGaL6xca.net
高山は初球から形崩れてんのにボール当てに行くのやめてくれればな
去年よりは打撃マシなってそうやが

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:02.78 ID:lY5LrwWya.net
>>269
まず>>212の自分の間違いを改めろよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:11.19 ID:4kj0qCh50.net
バルガスってそういえばやたらコピペはられてたケニスバルガスか
貼ってた奴はほんと見る目がないなw

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:26.80 ID:SQyuSolr0.net
>>271
オリのメキシコのやつ、あいつだけは当たりやろな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:47.00 ID:htcmB1f00.net
目測誤ったってこれ?

https://twitter.com/teru_hanshin/status/1108239779202658304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:50.21 ID:BkLMY+zyM.net
ケニスバルガスを諦めない君どこいった?

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:35:54.56 ID:fkse+ZtK0.net
>>273
高山は今年は出番あるんかな
なさそうだけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:36:04.68 ID:EgrLDeZh0.net
植田の打席は相変らずやの  島田のがよっぽど打撃ええのに

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:36:31.46 ID:JjN38E3h0.net
大卒社会人で即戦力の触れ込みやった藤岡が.230 5本やからな
木浪はとりあえずこれを超えてくれ
奇しくも大学の先輩やんけ
今の調子から言うとあっさり抜けそう

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:36:40.70 ID:7ktEy9gs0.net
>>265
キャンプの終わり頃に…勿体ねえ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:36:55.51 ID:htcmB1f00.net
>>280
島田は盗塁出来ないのが致命的

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:37:06.25 ID:EgrLDeZh0.net
高山は無償で1年だけ西武に預けてもええわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:38:05.85 ID:rSyIcBd4a.net
北條はほんまがっかりやな
新人どころかお爺の鳥谷より打てんとか

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:38:16.07 ID:A8SbjfzF0.net
バルガスも打ててないが大王もいまいちやな

シーズンでは打つのか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:38:29.59 ID:FKkoUJv6a.net
もう2番決まりらしいけど近もっちゃんほんま出塁率が不安やな
長打がひとつもでてないのはまあいいとしても

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:38:50.45 ID:VpuV4DZJ0.net
ナバーロやばいわ

3割30本行くわ

マジでやばいわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:39:14.62 ID:+phCLRy30.net
>>272
直近の情報だとこれしかないけど抑えてるな

376 名前:代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 873a-A2tD)[sage] 投稿日:2019/02/16(土) 14:45:49.29 ID:8i4FqqMF0 [4/12]
3表 P岡本

綱島 bbsfb右二塁
戸川 fsbbf三ゴロ(三藤谷ナイス)
岡田 bs遊ゴロ
斉藤彰 bb二ゴロ

阪神4-0

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:39:22.09 ID:EgrLDeZh0.net
>>279
出番どころか福留の休日は筆頭候補やろ
中谷が冴えないだけに

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:39:23.30 ID:htcmB1f00.net
>>288
甲子園だとレフトフライの可能性があるのがね…

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:39:50.61 ID:htcmB1f00.net
近本目測誤ったのって結局何回の話なんだろう…

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:40:20.25 ID:ydKGDnwUa.net
>>277
これやな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:40:25.63 ID:4kj0qCh50.net
クビのかかった中谷は250 10本くらいはやってくれそうな雰囲気は感じる

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:40:34.75 ID:ydKGDnwUa.net
行きすぎた

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:40:46.45 ID:btb6gFvo0.net
>>266
遙人はめっちゃ期待してるけど、まだトレーナー預かりっしょ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:40:53.99 ID:sBGaL6xca.net
>>279
他がアレやからな
福留糸井休みには嫌でも消去法で回ってくる

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:40:56.80 ID:htcmB1f00.net
>>293
これは…取ってたらファインプレーじゃね?

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:41:00.83 ID:rSyIcBd4a.net
>>294
.230 8本くらいやろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:41:50.30 ID:MP7HOg/B0.net
島田には期待してる
同じ大卒でもすぐ一軍あがって打たなくても年俸勢よりハングリーであってほしい

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:41:51.58 ID:H7jZWXPR0.net
阪神藤川が貫禄0封締め「もっと上がってくる」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903200000937.html
阪神の「守護神問題」を藤川に直撃 「開幕から方程式決まっているチームは弱い」
https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/190320/spo1903200009-s1.html

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:42:02.73 ID:JjN38E3h0.net
>>287
阪神の中では出塁率高い方やろ
しかも足速いし相手にとっては厄介やと思うわ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:42:04.63 ID:VpuV4DZJ0.net
大山はほんま、構えとフォロースルーだけ見たら

50本塁打の貫禄だわw

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:42:15.74 ID:4kj0qCh50.net
>>277
ありし日の高山ハヤタなら後逸してスリーベースや

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:43:17.11 ID:4kj0qCh50.net
大山は雰囲気は30本くらい打ちそうだけど実際打ち損じ王やから
打率が物語ってるわ。

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:43:43.38 ID:EgrLDeZh0.net
>>298
どちらかと言えばプロとしては恥ずかしいプレーやぞ
上手い高校生でも普通に取れる

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:43:51.18 ID:jxka4lER0.net
浅村ひどし

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:44:24.66 ID:htcmB1f00.net
>>306
高校生ならそもそも追い付いてない気がするがね

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:44:31.33 ID:sqiSi5U9a.net
>>302
そうか?糸原上本北條福留糸井おったからな
去年の北條糸原コンビが.370と.390くらいやったから.350は欲しいな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:44:59.37 ID:sBGaL6xca.net
大山はまだまだ打ち損じ多いからな
成長期待する段階
それで4番は酷な気もするが

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:45:02.00 ID:mTjxegBt0.net
打ち損じの一つや二つでガタガタ騒ぐなよ
ファンの罵声で潰すな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:45:47.14 ID:aw9o0i1X0.net
近本はバント上手いのもポイント高い

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:46:16.60 ID:EgrLDeZh0.net
>>308
言い換えるわ、レベルの高い高校な

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:46:22.61 ID:VpuV4DZJ0.net
>>311
本物は打ち損じることはないのや、滅多にな

掛布を見ていたら分かるやろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:46:58.50 ID:dEfnf0iaM.net
>>258
ええ感じやん!

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:47:06.53 ID:Vuqm5L9o0.net
勝つと欲が出てくるとらせん

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:47:07.61 ID:KhpTurfe0.net
近本にバントさせるのはもったいないな 一二塁の場面なんかは全然ありだけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:47:37.90 ID:qgTgolYq0.net
浅村 .174
浅村も1割ーズ入りか

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:47:45.00 ID:dEfnf0iaM.net
>>267
ほんまやな
外野なら幾らでもチャンスあるで

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:48:06.11 ID:mTjxegBt0.net
>>314
分かったからいちいち騒ぐなよ?

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:48:10.13 ID:KhpTurfe0.net
あと決まってないのは先発6番手と中継ぎ誰を落とすかかな?

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:48:17.50 ID:sBGaL6xca.net
糸原は出塁率は流石やなそれプラス今日みたいなHR打ってミニ金本路線で行け

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:48:38.71 ID:sqiSi5U9a.net
浅村は調子変動激しいよな3年くらい前は4月ずっと1割だった時もあった気がする

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:49:53.02 ID:sBGaL6xca.net
>>309
北條の成績とか規定に全然届いてないからな

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:50:12.68 ID:VpuV4DZJ0.net
>>320
虎の4番を任せるんやぞ
そら騒ぐやろ
まあええけどなw

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:50:18.23 ID:dEfnf0iaM.net
>>321
秋山でまずは行くと思うけど、ストレートが戻ってるか気掛かりや

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:50:19.70 ID:EgrLDeZh0.net
秋山6番手で行けるのとちゃうか
リリーフは7人は置ける 確定はドリス能見桑原ジョンソンだけ
あと3人が未定 藤川は内容が悪い

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:50:31.45 ID:KhpTurfe0.net
糸原てソフバン中村みたいないやらしさあるよな 相手ピッチャーからしたら嫌だろうな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:50:40.79 ID:4kj0qCh50.net
>>316
ヤクルトとはいえこれだけ打てばそりゃねぇ
梅野と糸原も叩き込んどるし大山も当ってるからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:51:00.17 ID:sqiSi5U9a.net
流石に球児は確定やろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:51:06.22 ID:X6r9/cKh0.net
>>277
これが捕れるくらいになってほしい
頑張って

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:51:18.80 ID:JjN38E3h0.net
>>309
糸井福留には勝てんかもやが
まず北條糸原上本とかレギュラーになれるか怪しい
木浪のポジションによっては出場が激減する
ほんで出塁率.350?実力発揮すれば到達できるやろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:51:22.20 ID:mTjxegBt0.net
>>325
結局周りが煩いのが一番の害だとよく分かる
虎の4番がなんやねん、何の価値もない

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:51:25.93 ID:dEfnf0iaM.net
球児は確定やろ
左腕で島本と飯田どっちも残したいけど枠が厳しいかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:51:58.87 ID:sBGaL6xca.net
球児は抑え以外で頑張ってくれ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:52:03.57 ID:sqiSi5U9a.net
虎の4番笑
金本以来そんなの言えるやつおらんわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:52:08.51 ID:KhpTurfe0.net
別にここで騒いだって選手には何の影響もないだろw

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:52:23.43 ID:aw9o0i1X0.net
そもそも中継ぎは何人で行くんや
先発6、捕手3、内野7、外野6なら7人か

先発6にして雨で流れたりしたら損した気分やから先発5中継ぎ8でもええけどな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:52:27.30 ID:dEfnf0iaM.net
片山も足が速いなら、外野したほうが支配下速いかもしれんなあ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:52:44.38 ID:NMav9TRvd.net
藤川に抑え最初だけやらしてもいいと思うで
あと1セーブだったと思うし

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:52:52.64 ID:rSyIcBd4a.net
ファンが騒ごうが
選手の起用なんて変わらんわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:53:01.03 ID:dEfnf0iaM.net
捕手3もいるかなあ(´・ω・`)

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:53:14.75 ID:EgrLDeZh0.net
>>330
今日でもHRになりそうなの打たれるし
全然三振が取れん 芯に当てられるのが多いし

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:53:35.54 ID:4kj0qCh50.net
大山は振舞いも品があるしそこまで騒がれないやろ
真面目な好青年やで

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:53:36.88 ID:R7LYNELHd.net
>>327
球児は流石に二軍落とすようなレベルではなくない?

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:53:58.01 ID:+phCLRy30.net
>>343
神宮でHRになりそうな球なら甲子園だったら余裕の外野フライや

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:54:07.20 ID:VpuV4DZJ0.net
>>333
そんなんは分かっとる、だがそれをここで否定したところでどうなるw
過去、それを乗り越えた者だけが阪神で通用してきたんや。
乗り越えられん者は消えていくだけのことや。

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:54:09.34 ID:htcmB1f00.net
>>340
3イニング以上を試合終了までリリーフ投手が投げて勝てばセーブがつくぞ
大量リードで藤川にこれやらせればいいんじゃね

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:54:17.36 ID:EgrLDeZh0.net
>>338
投手の枠は12〜13やろ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:54:49.04 ID:sBGaL6xca.net
もう記録のためとかは要らんやろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:55:12.28 ID:4kj0qCh50.net
球児バカにできるほどの中継ぎなんて日本に10人もいないだろ
58試合 2.23やぞ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:55:21.17 ID:clMtbVVL0.net
しかし五十嵐亮太見て思ったけど、阪神のベテラン達は体型維持が素晴らしいね

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:55:43.09 ID:dEfnf0iaM.net
今日は木浪が三三振との事やけど、そんなに上手く攻められたん?

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:55:51.43 ID:htcmB1f00.net
>>340
そして藤川はあと25セーブ必要
今が225セーブだから

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:56:35.73 ID:EgrLDeZh0.net
五十嵐今日良かったやないか

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:56:57.62 ID:sqiSi5U9a.net
ドリスがマテオ化してもジョンソンで良くね感あるな抑え

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:57:18.07 ID:KhpTurfe0.net
>>352
思ってたより太ってたな 五十嵐

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:57:20.24 ID:lY5LrwWya.net
鳥谷は代打限定
球児は抑え無理
こいつらと現役一緒にやってた矢野が情に惑わされずに正常な判断ができれば期待できる

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:57:28.17 ID:vWI8vV3Nd.net
NHK

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:58:00.76 ID:EgrLDeZh0.net
ジョンソンはほとんど打たれてないしな 0・00やろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:58:21.91 ID:dEfnf0iaM.net
ジョンソンは6回くらいに出てくるんかな?

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:58:29.93 ID:EFhGNXvW0.net
>>58
https://avsoundlove.d-search.info/archives/33560.html

巨乳ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:58:52.27 ID:31k+T1VE0.net
正直もうナバーロでよくね?感ない??

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:59:31.95 ID:lY5LrwWya.net
>>363
全然
俺はマルテに期待してる

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 21:59:59.62 ID:VpuV4DZJ0.net
>>360

7回球児 8回桑原 9回ジョンソンや

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:00:15.62 ID:sqiSi5U9a.net
勝ちパ任せられる奴の人数が多いのはいいわな2人くらいまでならダメになっても行ける
後は中堅の奴らがせめてビハインドロングくらいこなしてくれれば

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:00:25.47 ID:bRR9vq6Ba.net
4番大山 .270 15本なら合格なのか

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:01:22.22 ID:lY5LrwWya.net
>>365
球児は勝ちパにいれなくていい
ノウミサン、桑原、ジョンソンが勝ちパや

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:01:26.80 ID:NMav9TRvd.net
>>367
20は最低求めたいな
欲を言えば25

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:01:44.43 ID:EgrLDeZh0.net
矢野が迷うレベルやとマルテにすると思うわ。
右は喉から手が出るくらい欲しいし。
ナバーロは打ったいうても今日だけやからまだ判らんし。

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:03.19 ID:VpuV4DZJ0.net
>>367
無理やな・・・
 .230 15本なら行けるやろけどな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:23.82 ID:sqiSi5U9a.net
最初はマルテでしょダメならナバーロなりなんなり使えばええけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:34.10 ID:7JGg1wlM0.net
ジョンソンて決め球がイマイチなんちゃう?
なんか地味に粘られてるのが気になる

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:43.89 ID:htcmB1f00.net
「オープン戦、ヤクルト1−10阪神」(20日、神宮球場)
最少失点で切り抜けた投球に、青柳の確かな成長があった。初回、5点の援護を受けた中での投球。
「調子はよくなかった」と振り返ったマウンドで、最長の6回を4安打1失点にまとめた。“初対決”を力に変えた。
初回、いきなり連打で1点を失い、無死一塁で塩見を迎えた。ヤクルトの成長株は帝京大の同級生で「めちゃくちゃ意識した」。
遊ゴロに抑えると、続く雄平への四球後、村上を二ゴロ併殺に打ち取って脱した。塩見は空振り三振、見逃し三振と完全に封じた。
矢野監督は「勝てる投球。自信を持って送り出せる」と称賛。既に開幕ローテを手中にし、順当なら4月3日・巨人戦の先発が有力だ。
「最低ラインとして1年間、ローテを守り抜きたい」と青柳。手応えは自信に、自信は確信に変わってきた。


青柳と塩見って同級生なのか

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:44.32 ID:H7jZWXPR0.net
矢野監督「お互いのためにも」本番想定リレーで0封
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903200000923.html
>点差は開いていたが、8回にジョンソン、9回は藤川と流れるような継投。
>矢野燿大監督は「そういうことをあまりしてなかった。そういうふうに作っていくことがお互いのためにもなる」と、オープン戦残り4試合でもシーズンを見据えた継投を試す。

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:44.66 ID:lY5LrwWya.net
ナバーロは嫌いじゃないけど持ち上げすぎは禁物

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:50.98 ID:/7dMrZS80.net
>>357
能見さんと五十嵐は生年月日同じやね

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:02:54.95 ID:KhpTurfe0.net
というかマルテ調整遅れじゃないのか

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:03:22.90 ID:bRR9vq6Ba.net
マルテはオリ戦から合流するんでしょ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:03:50.62 ID:lY5LrwWya.net
>>374
調子良くなくてあれとかヤバすぎ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:03:52.29 ID:dEfnf0iaM.net
>>363
どっちも使いたいけど枠があるし悩ましいなあ!
ナバーロも関東の球場ならスタンド放り込めそうやし

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:04:16.28 ID:VpuV4DZJ0.net
というか、おまえらマルテに期待するのはやめろやw

それくらいわかるやろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:04:39.37 ID:JjN38E3h0.net
>>371
オープン戦だけで3本やぞ?
ネガりすぎてるように感じるわ
別に感想は人それぞれやけど

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:04:41.17 ID:aw9o0i1X0.net
マルテは隠してるだけちゃう

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:03.09 ID:SQyuSolr0.net
糸原は野球脳あるから
今年ある程度ホームラン打てる仕様にしてそうやな。

少なかったらやっぱり優位性が弱くなる

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:03.80 ID:rSyIcBd4a.net
青柳には本気で期待しとるわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:11.26 ID:lY5LrwWya.net
>>382
ナバーロに30本期待してるお前に言われたくない

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:14.57 ID:bRR9vq6Ba.net
マルテはゴメスの再来って認識

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:18.85 ID:EgrLDeZh0.net
球団としてはとりあえずマルテのが大分高年俸やから使って欲しいやろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:31.90 ID:sqiSi5U9a.net
青柳はイニングが課題だからシーズン入ってそこがどうなるかやな
ローテ1年守るなら

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:05:54.65 ID:SQyuSolr0.net
大山は右打ち禁止令出したら量産しそうな雰囲気はある

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:06:00.85 ID:5hV07oCh0.net
ルーキーコンビはバント上手かったな
阪神では珍しい

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:06:14.68 ID:VpuV4DZJ0.net
>>387
まあ30本は大げさにしても、マルテよりましなのは分かるやろ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:06:16.35 ID:clMtbVVL0.net
マルテと江越は最終兵器です

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:06:35.75 ID:bRR9vq6Ba.net
青柳制球良くなったら死球からの脱帽はもう見れないのか

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:06:53.35 ID:lY5LrwWya.net
オープン戦3ホーマーは12球団2位タイ
大山の他にはソトやゲレーロがいる

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:06:57.81 ID:EgrLDeZh0.net
青柳にはズル向けになるまで阪神で頑張って欲しいわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:07:06.23 ID:SQyuSolr0.net
意外とガルシアがポンコツ仕様になっててナバローマルテどっちも一軍にいるパターンもシーズン中有りそう

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:07:15.59 ID:1vo7YcIAd.net
>>395
お立ち台で見れる

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:07:21.78 ID:PYOWcU1j0.net
>>377
亀山努(忍)と山田勝彦か

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:07:52.54 ID:vMEhl6PNa.net
>>238
ブラゼルと同じ考え方だな。

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:07:58.36 ID:1vo7YcIAd.net
青柳ほんま結婚できて良かったな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:08:07.01 ID:rSyIcBd4a.net
>>397
もうなりかけやないか

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:08:16.41 ID:Vuqm5L9o0.net
ナバーロは来年も阪神でやってくれると信じてるで

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:09:23.84 ID:8ev6EgUD0.net
鬼が笑う

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:09:47.42 ID:EgrLDeZh0.net
ナバーロはそこそこおっさんやからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:09:59.65 ID:dEfnf0iaM.net
ナバーロは中谷やら高山、ハヤタとかどんぐりーずよりは危機感持ってやってるみたいやな

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:11:03.41 ID:SQyuSolr0.net
浜風考えて左に大きいのってのは
正解やわな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:11:35.15 ID:VpuV4DZJ0.net
ま、でもまだ今年は最後は最下位やけどなw

長年のファンにはもう分かっとる

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:11:36.11 ID:sZVAWtJ10.net
とりあえず巨のメルセデスは左固め打線でチンチンにしてほしいので最初はナバーロで
右固めてチンチンにされた金本がいかに馬鹿だったか証明する必要があるので

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:11:42.98 ID:clMtbVVL0.net
昨日までナバーロいらねと言ってたのに本当に笑う

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:12:01.28 ID:sqiSi5U9a.net
まナバーロ外野練習してるのかな
たまにやってるけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:12:23.37 ID:dEfnf0iaM.net
>>408
ちゃんとパワーアップして、浜風も味方につけようと考えてるあたり、なかなかやなあ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:12:51.47 ID:SQyuSolr0.net
秋山は結局6人目にそのまま入るんかな?1-2周は飛ばすみたいな流れもあったが

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:00.40 ID:JjN38E3h0.net
>>408
新外国人とかとる時に左打者も敬遠せずに候補にして欲しいわな
ブラゼルみたいに左中間に放り込むレベルなら頼もしい

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:01.60 ID:aw9o0i1X0.net
レフト狙えばどんくさいの多いしな
バティスタバレンティンゲレーロアルモンテ筒香

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:04.44 ID:EgrLDeZh0.net
明後日の馬場次第じゃね

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:06.77 ID:dEfnf0iaM.net
>>414
見切り発車やけど秋山が入るやろね
馬場では厳しいかな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:38.12 ID:4kj0qCh50.net
あまり知られてないけどナバーロ一応WBCの元メキシコ代表やぞ
オフの寄せ集めできた代表とは違うガチ代表の方な

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:14:58.53 ID:vMEhl6PNa.net
>>392
阪神では珍しいってイメージだけで言うな。
2018年 犠打成功率12球団唯一の8割超え

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:15:09.56 ID:dEfnf0iaM.net
>>416
そこまで考慮してたら大したもんやなあ!

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:15:18.56 ID:R7LYNELHd.net
ナバーロは実際使えるかどうかは置いといて外人は長打がないと使われづらいってのを踏まえて筋肉量増やしてシーズン迎えようとする心意気はいいと思う

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:15:42.48 ID:dEfnf0iaM.net
ナバーロは篠塚みたいな流し打ちをマスターしなさい

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:15:55.46 ID:JjN38E3h0.net
秋山や遥人が6番手やったら凄い先発層やと思うわ
でも無理だけはやめてくれ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:15:56.98 ID:lY5LrwWya.net
>>419
普通に知られてるやろw

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:16:19.99 ID:EgrLDeZh0.net
>>419
直近の代表には入ってないがな
檻のはメッチャ良かったけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:16:37.17 ID:sqiSi5U9a.net
>>420
バント厨みたいに言われてたけどそれほど回数も多くないんだよな確か

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:16:46.18 ID:rSyIcBd4a.net
>>419
当時元WBC代表ナバーロが阪神入団ってめちゃめちゃ出てたやんけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:17:00.68 ID:SQyuSolr0.net
ナバーロは球辞苑観てそう

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:17:12.49 ID:j65GiQeP0.net
2018年 犠打成功率ってほぼ梅野ちゃうの?

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:17:20.67 ID:lY5LrwWya.net
秋山は別に無理はさせてない
本人もピッチングは問題ないってずっと言ってるし

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:17:29.55 ID:VpuV4DZJ0.net
ワロスw

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:18:39.12 ID:DSTLjP5F0.net
藤浪なんて外野手にしても捕手にまともに送球できひんやろ
秋山がこの1.2年で結果だせへんかったら外野手転向でええわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:18:42.14 ID:1vo7YcIAd.net
馬場は前回登板は思いのほか変化球で空振りとれてた
明日も落ちる球で空振りとれるかは注目したい
それと見逃しとりたいバックドアのスライダーが制球できるように改善されているか

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:18:47.57 ID:vMEhl6PNa.net
>>417
明日な

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:19:21.89 ID:7IdOMZKj0.net
糸原もバント上手い
1回しか失敗してない

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:19:30.38 ID:SQyuSolr0.net
明日は幕張の風で近本また混乱するやろな

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:19:47.05 ID:htcmB1f00.net
>>434
まずその前に球速出るかどうか
150出るなら良い馬場
140出ないなら悪い馬場

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:20:01.49 ID:aw9o0i1X0.net
明日馬場が好投して秋山さん休んどいてくださいよぐらいの勢いで頼む

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:20:26.17 ID:clMtbVVL0.net
明日は画伯か

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:20:33.83 ID:UoCuFLQ00.net
秋山はストレートがサッパリやな
根尾にセンター最深部まで運ばれたし
二軍では投球術でかわせるけど一軍ではまだ無理やん

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:20:58.83 ID:JjN38E3h0.net
>>431
無理してるのはスローイングやったか?
実力はあるのは間違いないから一年間働いて欲しいわな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:21:10.22 ID:vWI8vV3Nd.net
ZOZOは風で変化球の出来が変わる球場やしなあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:21:19.20 ID:sqiSi5U9a.net
今は知らんけど後はフィールディングの不安だけ言うてたやん

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:21:23.56 ID:EgrLDeZh0.net
neoなんかに打たれるようじゃ まだまだやな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:21:28.75 ID:vMEhl6PNa.net
>>430
犠打数でいえば梅野 糸原 植田辺りが多いが、他にもかなりいる。
野手だけで言えば9割超えてるよ。
阪神の野手は基本上手いよ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:22:09.16 ID:JjN38E3h0.net
>>438
150出してくる投手と140でない投手なんて別人やろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:22:30.99 ID:7H9HRa+la.net
ドリスの過小評価が辛い

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:22:42.10 ID:7IdOMZKj0.net
明日もホームランラグーンに放り込んで欲しいなあ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:22:42.81 ID:lY5LrwWya.net
>>442
キャンプ序盤にフィールディングがまだちょっとって言ってたな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:22:50.89 ID:dEfnf0iaM.net
>>441
まだキレキレのストレートは戻ってへんのかぁ(´・ω・`)
投球術で6回2点くらいに纏めてくれたら助かるなあ
二刀流やから秋山の日は得点力も上がるし

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:23:37.12 ID:vMEhl6PNa.net
>>448
ここでは藤川より評価高いよ。
矢野が藤川抑えとでも言ったのか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:24:11.48 ID:Vuqm5L9o0.net
馬場は自分のスタイルは変化球投手と覚悟を決めた感じがするな
これから西にどんどん教わって味のある選手になれそうや

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:24:14.98 ID:EgrLDeZh0.net
ロッテは藤原とかまだ一軍か?

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:24:52.47 ID:lY5LrwWya.net
馬場が明日そこそこの内容だったとして秋山と馬場で馬場選ぶと思う?
6番手はまず秋山で決まりやろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:24:52.53 ID:htcmB1f00.net
>>454
昨日三塁打を打ってたわ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:25:14.78 ID:sqiSi5U9a.net
>>451
伊予ゴジラが打線に入ってでも去年は2失点したら問答無用で勝ち星なしだったという...

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:25:26.51 ID:htcmB1f00.net
>>455
馬場がいけるなら秋山を開幕に合わせる必要ないわ
まだ病み上がりだからな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:25:41.74 ID:5Idk4eVF0.net
ナバーロのホームラン見たけどあれ神宮じゃなきゃ入らんな
打ち上げたのが入ってたな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:25:50.80 ID:/7dMrZS80.net
>>440
梅野に続いて馬場画伯のグッズ待ってるんやけどなー

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:26:11.44 ID:EgrLDeZh0.net
秋山を一軍に上げてないのが答えやろ
まだ先や

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:26:53.35 ID:lY5LrwWya.net
てかハマチは?
ハマチ馬場秋山の争いじゃなかった?

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:26:59.17 ID:clMtbVVL0.net
明日は阪神藤原(ロ)と会えるわけだな?

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:27:18.80 ID:sqiSi5U9a.net
6番手登板まで後2週間以上あるしもう1回投げるんじゃね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:28:44.64 ID:EgrLDeZh0.net
https://www.instagram.com/p/BvJZ7hfnFxp/
糞ワロタ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:28:50.49 ID:AanxJKzQ0.net
阪神高山(ヤ)で対抗やな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:28:54.84 ID:aw9o0i1X0.net
>>458
うむ
先送りが可能ならそちらの方がいい
今日もMAX142やしな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:29:02.59 ID:833OTEcE0.net
まぁ晩年の岩瀬みててもほとんどセーブ回収係で7−8回の厳しい所は全部浅尾やったやろ
7.8回をドリスとジョンソンで岩瀬を球児と考えたら

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:29:31.80 ID:vMEhl6PNa.net
>>454
井口監督が一軍で英才教育すると言ってる。
スタメンで使う気みたいよ。

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:30:18.39 ID:N4mAreINa.net
最近の大山の構えと長打見てたら、鈴木誠也と被るとこある、目の錯覚なのか気のせいかな?

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:31:04.96 ID:JjN38E3h0.net
>>469
スタメン?
さすがにそれは博打すぎる

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:31:08.37 ID:htcmB1f00.net
近本とってなかったらセンターどうなってたのかね
藤原くじで取れてたら藤原センターレギュラーだったのかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:31:25.19 ID:7mtTHDCc0.net
馬場は鶴二世程度の選手に終わりそう

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:31:38.35 ID:ydKGDnwUa.net
大山侍行ってから絶好調やな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:32:08.46 ID:htcmB1f00.net
>>473
鶴より変化球がいい

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:32:24.83 ID:5hV07oCh0.net
鶴は決め球が無かったのがな
違反球時代はシュートに活路を見出していたけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:32:26.67 ID:EgrLDeZh0.net
>>470
タイプちゃうやろ 大山はスピンかけて飛ばすタイプ
それほど力入ってない 田淵に近い

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:32:28.89 ID:vMEhl6PNa.net
>>471
開幕から強引に使うとハッキリ言ってた。
ただ、藤原が打ちまくってた時に言ってて今は不安なんじゃないかな?

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:32:49.70 ID:lY5LrwWya.net
>>472
藤原が阪神で今くらいできてたかは分からんからな
ロッテなんかなんのプレッシャーもないし環境が違いすぎる

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:32:52.91 ID:SQyuSolr0.net
ロッテは安田がドツボにはまってるから藤原を育てないとレッテル貼られてまうし必死やねんな。

イレスポのオープニング企画で今岡二軍監督の特集しとるけど案外無能かもしれん

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:32:54.94 ID:sqiSi5U9a.net
同じ系譜っぽい二神も怪我するまでめっちゃ良かったからな
初年度のキャンプ忘れられんで

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:33:09.55 ID:JjN38E3h0.net
>>472
ないと思うけどねー
将来的には知らんけど今年に限れば近本の方が遥に実力が上だろ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:33:50.75 ID:htcmB1f00.net
>>482
いや、藤原とってたら近本指名してなかったろうから
高山か中谷か藤原か、なら藤原なのかなと

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:33:52.46 ID:sZVAWtJ10.net
馬場は絵本作家として第二の人生で成功しそうだな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:33:54.43 ID:eltVOYw20.net
馬場はまだ自分のピッチングスタイルが確立されてないように見えるな

自分が技巧派タイプやと自覚したらもっと勝てそうなんやが

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:34:10.75 ID:31k+T1VE0.net
青柳防御率1位は草

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:34:30.79 ID:vMEhl6PNa.net
>>479
OP戦の藤原は全然打ててないよ。

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:34:34.79 ID:htcmB1f00.net
>>485
フロントドアを決め球に確立出来たらローテーション入れると思うんだがなあ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:34:45.09 ID:EgrLDeZh0.net
辰巳は今どないなん?

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:35:00.76 ID:btb6gFvo0.net
馬場だと4回2〜3失点で代打出される感じだろうな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:35:45.43 ID:lY5LrwWya.net
>>487
あっそうなん
なんか活躍してるみたいな雰囲気やったから
ロッテとかなんの興味もないから知らんかった

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:35:57.60 ID:sqiSi5U9a.net
馬場は来年出てくればええわ
岩貞でも3年かかったし

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:35:58.54 ID:5hV07oCh0.net
二軍じゃ球速出てるんだけど
一軍じゃそういうピッチングが見れないのが寂しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:36:04.22 ID:aw9o0i1X0.net
ロッテって去年阪神よりHR数少ないからな
野手育成は阪神を馬鹿にできる程でもないであそこ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:36:23.60 ID:SQyuSolr0.net
>>489
三割近辺は打っとるし普通に開幕オーダーに入ってきそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:36:27.61 ID:atJ3w0oX0.net
>>402
子供も禿げるのか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:37:24.50 ID:JjN38E3h0.net
>>483
そう言われると困るなー
だがそこは高山だろう
高校時代高山と藤原て同じくらいのレベルと認識してる
藤原も六大学行ったら高山並みに記録残してたかもなー

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:37:31.90 ID:htcmB1f00.net
>>489
楽天で2番センターやってる
盗塁はやはり下手

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:38:03.81 ID:SQyuSolr0.net
今日4タコで打率一気に下がっとるな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:38:50.55 ID:JjN38E3h0.net
>>492
なんだかんだで三年で出てきたんだから岩貞には感謝やな

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:38:51.12 ID:eltVOYw20.net
辰巳はニーハンの糸井って感じやな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:39:08.35 ID:31k+T1VE0.net
近本でよかったと思わせてくれるとええな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:39:19.59 ID:htcmB1f00.net
あと辰己はまるで引っ張れないのが気になる
内角に大きな穴があるみたいで

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:39:22.67 ID:EgrLDeZh0.net
>>495>>498
近本負けんといて欲しいな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:39:25.73 ID:PxjJ/xrK0.net
捕手は梅野坂本岡崎で確定かな
坂本の打撃が死にきってるのが心配やがなあ
岡崎はしらん

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:40:00.46 ID:htcmB1f00.net
>>505
岡崎なんてベンチに置いても何の役にも立たなさそうだけどな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:40:58.44 ID:SQyuSolr0.net
3番手はほんまは長坂なんやろうけど
舌で経験積ますほうが優先やろな。

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:40:59.22 ID:lY5LrwWya.net
取り逃がした奴そんな気になるか?
藤原とか辰巳とかリーグも違うし興味ないんやけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:41:38.89 ID:vWI8vV3Nd.net
ベンチの置物のはずやけどせっせと勝ちパとも組ませてるから度々登場するんちゃう

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:41:54.42 ID:EgrLDeZh0.net
青柳ってオモロイし好かれるタイプなんやろな
高山とも仲ええし

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:41:57.22 ID:eltVOYw20.net
>>508
辰巳はともかく野球ファンなら単純に藤原は気になると思う

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:41:57.91 ID:xJaisz2q0.net
6番手だし
間に合いそうだしとりあえず実績重視で秋山でええやろ
直近2軍一応良かったし

6番手なんでぶっちゃけコロコロ入れ替わるやろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:42:30.04 ID:SQyuSolr0.net
根尾と藤原は育ってほしい思いが強いな。

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:42:36.31 ID:htcmB1f00.net
どうでもいいけどこのフォームは横から見ると笑えるな

https://twitter.com/hw08_s603/status/1108309751887089665?s=19
(deleted an unsolicited ad)

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:42:58.06 ID:UoCuFLQ00.net
>>451
ガンが厳しいのか思ったら
斎藤147尾仲が149だった
個人的に秋山は基本、一昨年のキレが戻らないと去年と何ら変わらないと思う。アキフミとまでは言わないが、劣化して厳しいと思う

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:43:04.80 ID:aw9o0i1X0.net
>>508
欲しかった度合いによる
清宮藤原はホンマに欲しかったので気になる
辰巳はどうでも良い

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:43:29.29 ID:AvvLkd8e0.net
>>226
にわかか
清水と小宮山は岡崎よりはるかにいい捕手だぞ
岡崎なんぞと一緒にするなよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:43:31.74 ID:SQyuSolr0.net
>>514
阪神とってたらぼろくそ叩かれるやろなスカウトも

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:43:55.63 ID:31k+T1VE0.net
6番手が秋山とか高橋って今年の先発はレベル高くね?
まあ西ガルシアでかいなやっっぱ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:44:27.31 ID:vWI8vV3Nd.net
>>514
クネックネッ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:44:48.35 ID:EgrLDeZh0.net
ガルシアは少し不安 ドーム専用機のような気もする

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:44:54.73 ID:atJ3w0oX0.net
3番手捕手は、緊急事態の時しか使わないから

1,2番手のどっちかが怪我した時のためだけなんで

育てたい捕手はファームっていうのが常識でしょ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:44:58.26 ID:vMEhl6PNa.net
千葉 4勝6敗 残り4試合
ハム 3勝5敗 残り3試合
中日 5勝9敗 残り4試合
ヤク 5勝9敗 残り3試合
阪神 4勝8敗 残り4試合

阪神が2勝したらヤクルトは2勝しないと最下位に落ちる。
阪神の方が意外と有利

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:45:29.44 ID:5hV07oCh0.net
取り逃したから気になるっていうよりスカウトがどこをどう見てたかってとこかなぁ
個人的な意見だけどね

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:46:09.31 ID:eltVOYw20.net
しかし梅野は肩も強いけど何より取ってから投げるまでがめちゃくちゃ早いな
倍速にしたみたいになる

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:46:33.01 ID:uW5woTVsr.net
ガルシアは甲子園ではストライク入らんし心配

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:46:51.25 ID:htcmB1f00.net
マルテはどこを見てとってきたんだろ
コンタクト率だけかな?

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:47:58.96 ID:lY5LrwWya.net
1年だけのデータとか気にしなくていいよ
古田が最多勝に予想したガルシアを信じろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:48:26.55 ID:DoO4o6tA0.net
このスレ昨日はみんな激おこだったのに今日は機嫌がいいな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:48:48.63 ID:EgrLDeZh0.net
マルテは噂出てから決断するまで2か月以上掛かってたから
本命っていうほどでは無かったんやろ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:49:15.06 ID:sqiSi5U9a.net
明日負けたらまた〇〇ガーやで

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:49:51.46 ID:N4mAreINa.net
矢野になってから選手ノビノビやってる感じするね
塁から迎え入れる時も選手の笑顔が増えた感じするな
清水もええ感じやない?

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:50:05.45 ID:htcmB1f00.net
>>529
ベストメンバーで快勝だとそりゃため息も下がるわ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:50:14.99 ID:+wBtx0H20.net
青柳防御率1位で草

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:51:14.23 ID:PxjJ/xrK0.net
>>507
第三捕手って出番皆無やもんな
矢野の場合は第三捕手も謎の温情途中出場させてそれなりに打席も与えそうではあるが

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:51:45.09 ID:EgrLDeZh0.net
ロッテさんにはそろそろ高濱を返して貰わな
荒木とかいらん?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:51:50.65 ID:EpTyw2ZV0.net
>>532
金本も時も楽しく、厳しくをテーマにお前みたいな事言ってる奴いたし
比較対象が最下位の去年と開幕前の今ならそりゃそうなるだろw

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:51:57.05 ID:htcmB1f00.net
っていうか梅野がしっかりしてる以上第3捕手はいらなくね?

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:52:16.52 ID:sqiSi5U9a.net
>>532
そういう前は暗かったみたいのいらないんだよなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:52:17.42 ID:lY5LrwWya.net
>>534
なにが草やねん
抑えるべくして抑えてるし矢野も自信を持って送り出せるって絶賛してる

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:53:25.23 ID:6eQKVb85H.net
狭い球場なりの戦い方は出来てるってのは去年でもそこそこ勝てる時期はそんなんやったな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:53:45.58 ID:PxjJ/xrK0.net
>>525
あの投げ方というか足さばきって古田が元々使ってて谷繁がそれ気付いて真似て盗塁刺しまくれるようになったコツとか言われてるやつなんかな?

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:53:59.82 ID:EgrLDeZh0.net
青柳は矢野門下の優等生やしな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:54:39.13 ID:Y3FviKRk0.net
>>534
明日には消えてしまうのが勿体無いな
OP戦最初の方2軍で投げてたのが惜しまれる

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:54:58.71 ID:SeqHSYgC0.net
明日はもちろん勝ってほしいのはほしいけど
相手の石川は前回負け投手にはなってるとはいえ
4回1安打1失点と好投してるし
馬場が打たれたとしても今日秋山が好投してるし
先発ローテのテスト登板としては少し楽に見れるな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:56:45.64 ID:sgYtzpmTa.net
馬場はイマイチ何が良いんかまだ分からん
下じゃ良いみたいやが

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:57:10.24 ID:PxjJ/xrK0.net
>>538
捕手は梅野坂本でローテさせるやろうけど捕手の完全休養日考えたら第三捕手も使うんじゃないの

完全休養とかなくて捕手代打の時は逆が出るならまあ岡崎いらんけど

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:58:04.95 ID:vDKj0qVqM.net
しかしほんま糸井福留以外の外野終わっとんな
近本がまともなスイングしてたら希望も持てたのにあんなん打てるわけないの既に露呈してるからな
梅野7番打たせてセンター8番江越のがマシちゃうか

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:58:21.15 ID:htcmB1f00.net
>>546
フロントドア
右打者の内角からストライクゾーンに入ってくるスライダー

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:58:39.13 ID:y6eUH6If0.net
>>523
ヤクって意外に負けてたんやな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 22:59:46.42 ID:sgYtzpmTa.net
>>549
変化球投手なんやろうけどその割にまだまだ制球イマイチじゃね
その辺が課題か

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:00:08.85 ID:atJ3w0oX0.net
>>548
中谷は、コーチが変わる事によって
よくなる可能性は十分にある
広沢がコーチやったら中谷よくなるかもしれん

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:00:13.10 ID:vMEhl6PNa.net
梅野が去年並みに打つんであれば、糸原を8番で使いたいな。
出塁率4割近くの選手が8番とか抜け目なくなる

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:00:32.42 ID:vMEhl6PNa.net
報ステ来たよ!!!

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:00:35.66 ID:6eQKVb85H.net
馬場は速球の出来に相当ばらつきあるって話やしなぁ
良いときの確率を上げていくしかないんちゃうか

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:01:21.74 ID:kVvHfvts0.net
先発強くない?
メッセ西ガルシア岩貞青柳秋山

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:01:27.02 ID:EgrLDeZh0.net
西のあとに馬場投げた日あったやろ
あの時実力差が露呈したからイメージ悪いわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:01:35.41 ID:htcmB1f00.net
>>555
150出る日もあれば140出ない日もある

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:02:12.02 ID:4U0PKNx6M.net
青柳は6回7回に崩れないようにしないと規定到達は出来ない
今年は140回か8勝くらい出来たら上出来だな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:02:13.82 ID:atJ3w0oX0.net
>>553
それは逆にもったいないだろー
なんなら9番糸原やれば?

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:02:39.46 ID:vDKj0qVqM.net
中谷もほんま糞みたいなスイングしとるよな
あれで一軍の打席に立たせようとしてるだけで打撃コーチに期待したらあかんのやってわかる
阪神の野手なんでこのフォームで打てへんのやろってやつよりそらこんな糞フォームで打てるわけないやろってのばっかやからな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:02:46.91 ID:atJ3w0oX0.net
>>559
打線が打たなければ0勝なんだよね、これが

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:02:49.20 ID:sgYtzpmTa.net
大山のフォーム スイング 応援歌 カッコ良過ぎ
惚れ惚れする

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:02:55.28 ID:lY5LrwWya.net
報ステはナバーロが嫌いなのか

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:00.21 ID:BkLMY+zyM.net
リリーフは
ドリスジョンソン桑原能見藤川石崎島本
これが濃厚かな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:05.54 ID:EsWrij740.net
勝つときはバカ勝ちのいつもの虎やなあ
毎回やれや

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:08.48 ID:K40sjo1y0.net
今日の梅ムランやっと見れたw

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:21.12 ID:clMtbVVL0.net
報ステ 大山&梅野
青柳さんスルーw

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:23.60 ID:Bh+mLBIuM.net
レアードアカンやん

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:40.54 ID:htcmB1f00.net
>>568
期待の若手じゃないからね
ベテランだからね

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:43.81 ID:833OTEcE0.net
とにかく三点は取れる打線を
俺ァ矢野さんあんまり信用してねぇが、一番打てる木浪 近本 糸井をくっつけて
運用してるのは間違いじゃねぇと思う

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:50.13 ID:uW5woTVsr.net
>>548
江越やったらさすがに近本やわ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:03:58.22 ID:EgrLDeZh0.net
>>552
広澤は貧打で責任取らされて首なった男やで

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:04:04.21 ID:6eQKVb85H.net
>>566
底の時は狭い球場ですら貧打やから贅沢はいかん
まずは狭い球場では強いってところからや

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:04:36.14 ID:n4pFupgmr.net
先発も中継ぎもレギュラーには期待出来そうやけど、枝葉というか当落選上の選手が全滅しとるのがな。
争いが全く盛り上がらないというか低レベル

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:03.37 ID:atJ3w0oX0.net
>>573
この前のOP戦で広沢が解説で
俺なら中谷を使うってめっちゃいってて
フォーム変えれば外角変化球以外も打てるようになると力説してたから
外角変化球打ちができることは褒めていた

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:05.77 ID:vMEhl6PNa.net
>>560
梅野がある程度打って1.2番も躍動して糸原を8番でも使える形ができればの話
8番が出塁率高かったら、打順調整できるし
先頭打者だったら塁に出て投手で犠打という形で上位に回せる。

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:40.35 ID:UoCuFLQ00.net
西は今日鳴尾浜のサイン会で御満悦
阪神の注目度とチヤホヤで気分よくなっって成績上がればWinWinやな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:40.39 ID:EgrLDeZh0.net
そもそも新人が2人もスタメンに入ろうとかいうチームはいかに低レベルやったかって事の裏返しやからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:42.24 ID:sgYtzpmTa.net
近本は割と結果残す思う

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:47.65 ID:8ev6EgUD0.net
???「そうだ!ナバーロにスイッチをさせよう!」

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:06:50.41 ID:htcmB1f00.net
>>573
広沢ってコーチやってたんだっけw
すっかり忘れてたわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:07:01.56 ID:atJ3w0oX0.net
>>577
打順調整のために出塁率4割を置くのはありえんよ
もっと上位だよ・・・

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:07:15.21 ID:lY5LrwWya.net
広沢の言うことが当たった試しがありますか?

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:07:25.71 ID:6eQKVb85H.net
去年はどちらかと言えば、8番の梅野が当たってる時期に1,2番が勝負弱くてそれが目立ってた印象

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:07:57.40 ID:sqiSi5U9a.net
糸原は普通に1番でええわ
むしろ近本の方が下位で足使って梅野や上位にワンヒットで返させればええ
まぁもう打順は糸原木浪くらいかな変わるとしたら

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:08:07.68 ID:EgrLDeZh0.net
片岡と広澤 どちらが無能か

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:08:11.67 ID:+jWvxaMI0.net
あんまり岩崎見てないけどどうなんや? 調整中なんか

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:08:20.55 ID:sgYtzpmTa.net
広澤って無能なイメージしか無かったわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:08:41.72 ID:htcmB1f00.net
>>587
八木も入れてくれ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:08:42.98 ID:BkLMY+zyM.net
>>414
馬場が明日よほどええ投球したらわからんがまあ秋山濃厚やろ
去年最初からストレートよくなかったけどなんやかんや膝痛めるまではよかったからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:09:02.72 ID:EgrLDeZh0.net
岩崎は調子悪いやろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:09:03.82 ID:htcmB1f00.net
>>591
今日142しか出なかったようだが

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:09:24.78 ID:sgYtzpmTa.net
普通に1番糸原2番近本7番木浪が良いような気がするわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:09:28.09 ID:Y3FviKRk0.net
>>575
気持ちは分かるが投手13人安定してるっていうチームは無いけどな
ローテ3人と勝ちパターン3人安定してる程度のところばかりやし贅沢すぎや

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:09:55.39 ID:EgrLDeZh0.net
>>590
今岡も入れた方がええかもな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:09:57.94 ID:lY5LrwWya.net
近本は矢野が赤星と重ねてるから2番なんよ
糸原は矢野が今岡の姿を重ねるくらい打たなかったから下位になってしまった

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:10:02.10 ID:0C88Mks1d.net
メジャーってマルテでも通算30本塁打出来るくらいやからレベル低いね

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:10:10.69 ID:aw9o0i1X0.net
糸原は今日良い当たり多かったよな
スロー調整認められてた説

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:10:51.71 ID:6eQKVb85H.net
木浪、近本が目立ってるのはいいけども、阪神が上を狙うには最低限去年それなりにやってた大山、糸原、梅野、北條辺りが期待通りやってその上で積上げって
形にならんとな

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:11:10.89 ID:8alHcXhkM.net
近本養護してるやつちょいちょいみかけるけどどうやって打率出塁率残すねん
近本のあのスタイルでローテクラス相手できるならそもそもそいつローテから外されとるわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:12:59.68 ID:lY5LrwWya.net
>>601
お前いつもIDコロコロ変えて近本叩いてるよな
ラクペだからすぐ分かるわ
近本になんか恨みでもあんの?

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:13:01.96 ID:5hV07oCh0.net
大山糸原辺りは最初から決まってたかな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:13:24.17 ID:sgYtzpmTa.net
>>600
去年一年まともに出来たん糸原梅野くらいやし
まあ期待し過ぎてもって感じやな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:14:14.47 ID:+jWvxaMI0.net
>>601
中谷、江越、高山があれやししゃーない。なんやかんやドラ1で社会人やしそら開幕で使うわな。まぁそのあと結果残すかは近本次第だし。

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:14:23.51 ID:8alHcXhkM.net
>>602
そらドラ1相応の結果期待出来そうならな
ただドラ1やからOP戦出番もらえてるだけであれに期待するの無理やで
打力糞すぎるわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:14:35.84 ID:BkLMY+zyM.net
>>593
今日の秋山は抑えたけど内容は悪かったな
つっても矢野のコメント聞いた限り開幕6人目は秋山か馬場のどっちかって感じやし
秋山は巨人と相性がいいのもあるからな
馬場も確かに成長してるから明日の結果内容次第ではわからんよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:09.12 ID:sgYtzpmTa.net
OP戦近本以下の選手達どうしたらいいねんw

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:17.77 ID:EgrLDeZh0.net
>>602
木浪のアンチも早々とおるで 正体は北條ヲタだと思うわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:25.01 ID:6eQKVb85H.net
>>604
期待というかちょっと誰か出てきて次の年はそれがこけて、別のヤツが出てくるけどそいつらもまた次の年こけてって繰り返していくから
戦力が積み上がっていかないってのが現状やからなぁ。チーム力が上がって行くには最低限必要なことやと思ってる

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:49.91 ID:sgYtzpmTa.net
>>607
ハマチは脱落したんか

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:55.51 ID:lY5LrwWya.net
>>606
で、なんでいちいちID変えるん?
ドラ1だから出番貰えてるだけとか他のセンター候補の打率見てこいよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:58.14 ID:GwjI5AQpd.net
坂本後援会も今日で完全に逝ったかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:58.23 ID:0Y9QwUCB0.net
中谷なんかもそうやが、殆どの場合技術論より意識と素質の問題ちゃうか
競争レベルが低いからすぐ一軍出れて全然だめでもチャンスもらえる
あわよくば昇給
そして解雇されず二軍待機できる

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:15:59.28 ID:8alHcXhkM.net
だから終わっとる言うとるやろ
こんな低レベルの外野の打力でスタメン争いとかほんま養護できる要素ゼロやぞ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:16:31.64 ID:BkLMY+zyM.net
>>611
浜地も一応おるけどロングリリーフに回すかもみたいなこと言うてた

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:16:43.20 ID:sqiSi5U9a.net
終わっとるのはお前の漢字能力や

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:17:12.84 ID:EgrLDeZh0.net
心配せんでも坂本後援会の名誉顧問は矢野やから

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:17:25.21 ID:6eQKVb85H.net
濱地はホークス戦に登板した時の姿見て開幕からどうこうっていう感じではないなって思ってたわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:17:48.81 ID:sgYtzpmTa.net
>>610
そう考えると北條はアレやけど大山は今のところ順調やな入団から右肩上がり

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:18:16.52 ID:lY5LrwWya.net
誰も養護してほしいとは思ってないやろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:18:42.77 ID:sqiSi5U9a.net
とりあえず大山が規定で20本打ってくれれば満足や
後北條でも木浪でもいいからショートも規定頼む

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:18:56.47 ID:BkLMY+zyM.net
馬場は二軍のホークス戦みたときはめっちゃよかったんやけどな
日によって球速バラつきすぎや

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:19:11.11 ID:+jWvxaMI0.net
近本に文句あるやつは開幕センター誰がいいのか言ってみたらどうや。

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:19:25.36 ID:8alHcXhkM.net
外野でこんな低レベルの争いしてるの指摘して非難受けるとかそれこそどうかしてるわ
内野より打力ない奴らで打撃が売りの外野面してるんやぞ
ほんま哀しすぎるわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:19:41.25 ID:aw9o0i1X0.net
>>611
一応残ってるみたい
明日見れるかもしれん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-03180429-nksports-base

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:19:42.03 ID:EgrLDeZh0.net
俊介

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:19:52.53 ID:Y3FviKRk0.net
近本も高山のOP戦安打超えそうだしそりゃ使うだろう

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:21:08.69 ID:BkLMY+zyM.net
>>624
現状それ以下のやつしかおらんのに叩いてるやつはなんなんやろな
NGするのがええわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:21:32.50 ID:6eQKVb85H.net
外野争いのレベルが低いってのは確かやけどもそれなりに数字出してる近本までフォームがどうこう言ってても不毛な話やからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:21:45.60 ID:EgrLDeZh0.net
近本はもしかしてオープン戦フルインじゃね?
そら安打数有利やわな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:22:49.19 ID:lY5LrwWya.net
このラクペはずっと近本叩いてるからほっときゃいい

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:22:58.41 ID:sgYtzpmTa.net
>>626
どっちかは良い結果期待したいな
ハマチはまだ漬けといて良いが

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:23:21.59 ID:atJ3w0oX0.net
ドラ1は特別

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:24:13.40 ID:sgYtzpmTa.net
近本外してまで使いたい選手おらんしな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:25:32.17 ID:8alHcXhkM.net
だからそれが終わっとんねん
外野のくせに打てるの期待できるやつが皆無で近本が一番マシなんちゃうかって状況が酷すぎる

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:25:51.53 ID:sZVAWtJ10.net
>>529
そら打てば心の平安よ
貧打すればどんするってやつで

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:26:37.29 ID:oq1bxMo6p.net
この外野の薄さの要因は中谷と高山なんだよな。この二人がしっかりしていれば福留も休めることができる。ただ今の現状、福留に頼って新人の近本に任せるしかない

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:26:38.83 ID:clMtbVVL0.net
一人だけ文句言ってるとかなり浮くね

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:27:05.38 ID:mOc4p0/P0.net
永遠に文句だけ言って一人で死んでいくんだろう

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:27:21.09 ID:N4mAreINa.net
>>578
やはり目立ちたがり屋さんだったかw
まぁしかし糸原に顔そっくりやな西君は

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:28:14.53 ID:PhlGyV1n0.net
一人の選手に粘着してるアンチって根付くからな
このラクペも根付きそう

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:29:24.83 ID:833OTEcE0.net
広沢ってコウキュウヒツダしか言わなかったそうだな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:29:54.46 ID:aw9o0i1X0.net
中谷は2打席でクリーンヒットと強烈なサードライナー
上げてきたと思いたい

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:29:55.63 ID:sgYtzpmTa.net
広澤は後輩高山なんとかしろよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:30:05.50 ID:sZVAWtJ10.net
>>638
中谷は打てるゾーンにさえ来れば打てるんだけどね
きっちり弱点攻められるとまだあかん
山はもうそれ以前の問題

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:31:13.97 ID:AjlFzjFy0.net
もう全部ドラ1で打順組ませたらええんや!

1番ショート鳥谷敬
2番レフト近本光司
3番センター高山俊
4番サード大山悠輔
5番ライト伊藤隼太
6番セカンド馬場皐輔
7番ファースト藤浪慎太郎
8番キャッチャー岡崎太一
9番ピッチャー岩貞祐太

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:31:25.79 ID:EpTyw2ZV0.net
abemaでコメントしながら見られるから横浜の試合も結構見てたんで去年ははませんも覗いてたけど
伊藤光のアンチがおりせんからはませんに移住して延々と叩き続けてるのを見て
もううんこみたいにそれがライフワークになってんだなって思ったな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:31:28.30 ID:833OTEcE0.net
KKの間違った指導を猛練習で体に沁み込ませたんだからなーんも不思議な事はない
練習通りにセカンドゴロ打ってるだけだよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:31:34.95 ID:sgYtzpmTa.net
中谷は常に不安そうな顔してるからな
まずはその辺からやろな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:33:48.54 ID:/7dMrZS80.net
>>637
貧打だとどんでんが何だって?

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:33:58.82 ID:7ktEy9gs0.net
>>380
確かにストレートの球速は出てなかったけど
流石のベテランの投球やった

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:34:06.16 ID:+jWvxaMI0.net
ナバーロが外野守備も上手かったら福留の休息日も埋めれるんだがなぁ。

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:35:33.54 ID:sZVAWtJ10.net
>>651
守れる奴もいないのに守備重視にしろと寝言を言う

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:46:00.88 ID:SQyuSolr0.net
ラクッペでNG放り込んでいい?

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:47:49.08 ID:mTjxegBt0.net
近本は大学3年に野手転向してるからまだまだ伸びてる最中なんかもな
東からHR打つくらいには長打もあるタイプ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:49:12.49 ID:yaJZRT07d.net
>>653
外野そんなに下手なのか

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:50:14.15 ID:JDWBdNlU0.net
阪神木浪の両親観戦、弘二さん「ここまで打つとは」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903200000962.html

神宮に親御さん来てはったんやな
1本出て良かったわね
しかし青森から車て飯と休憩コミで12時間近くかかるやろ元気やな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:51:00.70 ID:sZVAWtJ10.net
糸井:投手からコンバート
福留:ショートからコンバート
近本:大学時代に投手からコンバート
中谷:捕手からコンバート

もう外野手はコンバート組しか認めない

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:53:12.76 ID:lY5LrwWya.net
>>658
昨日もハマスタ来てたで
明日はマリンで観戦予定だと

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:54:47.94 ID:5FxNYjuw0.net
とらせんの鳥谷アンチは異常

オープン戦で3割打ってスタメン落ちとか哀れ過ぎるだろ
正当な競争というのならセカンド木浪、ショート鳥谷として北條糸原がスタメン落ち

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:55:02.96 ID:atJ3w0oX0.net
>>659
秋山:投手からのコンバート

が見てみたい・・・あのナゴドのホームラン見ちまったから

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:55:30.44 ID:AUkVj2Uy0.net
>>662
藤谷で我慢や

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:55:37.83 ID:JDWBdNlU0.net
>>660
2泊もすんのか
駐車場代で一人分の新幹線代くらい出そうやな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:56:06.97 ID:UdzfW6Go0.net
鳥は代打の神様枠がある
ハヤタはアカンし原口は時間かかるし

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:56:41.83 ID:X+s9aq8r0.net
スポーツ内閣イチロー特集か…

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:57:17.53 ID:0Y9QwUCB0.net
>>658
元気やなって51だぞ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:57:22.34 ID:sZVAWtJ10.net
>>662
馬場:投手からのコンバート
秋山と馬場でロバート結成や

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:57:28.51 ID:clMtbVVL0.net
木浪の親御さん3試合観戦とは張り切ってるな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:58:45.82 ID:+++wZseE0.net
馬場ちゃんが一軍枠はいるなら
あの豪快なバッティング見れる機会も増えると思うとわくわくする

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/20(水) 23:58:54.94 ID:BkLMY+zyM.net
あの守備見せられるのはたまらんから鳥谷は代打の神様目指して頑張ってくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:02:17.13 ID:oqRAn9JQ0.net
鳥谷が代打目指しても今くらい打てたら周りがほっとかん
今からでと一二三塁も守るつもりになってくれたらいいんやけど
矢野も鳥谷舐めてたのかな?どうせ打たんやろと
俺は一昨年あれだけ打ててるなら全然行けると思ったけどな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:03:45.59 ID:AQax1Xmo0.net
鳥谷は代打で頑張ってくれればそれが最高(打てれば)
もしくは、全員ショートが怪我した時に助けてくれれば

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:06:19.25 ID:CI4RWrFha.net
>>672
鳥谷はどこも守らせてはいけない
代打しかありえない

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:06:20.09 ID:faGEQycB0.net
>>668
ティッシュ…

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:06:26.34 ID:u1rmJCHD0.net
>>672
鳥谷自身は言われりゃどこでもやるって言ってるけどそもそも一番薄いのショートだったし他の練習する必要もなかった

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:06:30.83 ID:dfZCz3Eba.net
てかファーストか外野練習してたらわんちゃんスタメンで出せたんだよな鳥ちゃん

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:07:29.22 ID:9IYwrdzdx.net
イチローて鳥谷みたいになってきたな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:08:57.87 ID:CI4RWrFha.net
なんかスポーツ内閣気持ち悪い

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:09:59.20 ID:AFHgdN6P0.net
本人不在の同窓会?

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:11:18.29 ID:SvwCIxA80.net
馬場ちゃんマリンでテストかぁ
風の影響がどう出るかやね

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:11:18.57 ID:9HkXfHR+0.net
今日の試合の録画どこかで見れないのかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:12:28.99 ID:AQax1Xmo0.net
>>682
俺の家で・・・

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:12:47.94 ID:9HkXfHR+0.net
>>683
今から行ってええか

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:19:21.68 ID:8ontO4yWM.net
何や昨日は祭りやったんか
録画してあるから今から見るよ
チェックポイント教えておいて

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:23:02.04 ID:RKgI1PxD0.net
スポーツ内閣、イチローを偲ぶ会みたいになっとるな

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:25:10.95 ID:z0X6t2LD0.net
>>682
イレブンスポーツでライブ配信中に不具合起きたからって期間限定で今見られるぞ
いつ終わるかは知らん

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:25:32.06 ID:ZUbBk33U0.net
深夜の上映会

何も起きないはずはなく・・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:25:52.79 ID:z0X6t2LD0.net
あ、ファームだった
なんかさっき根尾の時に調べてそっちだわごめん

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:27:01.79 ID:A9gXU5Jy0.net
>>648
あいつたかせんでは甲斐叩きまくってるぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:28:35.35 ID:AFHgdN6P0.net
平成終わる感があるイチローの扱い方

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:31:21.33 ID:ZoKBwBpo0.net
狩野ボロクソに言われてるw

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:33:41.47 ID:oqRAn9JQ0.net
3年前はショートで攻守とも厳しい成績で
一昨年はサードで復活して
昨年は大山と鳥谷を両立させるためにセカンドやって共倒れして
今年はまたショートと決め込んでる

正直3年前に戻る気しかせえへん。なぜ前例を生かさないんや

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:34:06.55 ID:xREu0V2UH.net
実際のところ鳥谷はショートやるくらいの練習でちょうどいいと思うわ
何だかんだでサードもセカンドもやったことあるからいざというときにどこでもやってくれるやろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:38:28.29 ID:38cBLCcu0.net
今日はロッテか
負ける気がしませんわw

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:38:59.28 ID:9HkXfHR+0.net
>>687
ありがとう

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:42:43.21 ID:9HkXfHR+0.net
控えと考えれば、鳥谷は非常にありがたい存在だと思うよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:44:50.95 ID:AQax1Xmo0.net
>>697
守りはもうきついので、打てればね・・・

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:44:51.47 ID:xREu0V2UH.net
木浪の加入と鳥谷がそこそこやれることで確実に内野の底上げにはなるからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:44:56.14 ID:oqRAn9JQ0.net
阪神特集やんけ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:45:00.28 ID:XEbeSXdz0.net
>>647
結構好き

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:45:10.08 ID:CI4RWrFha.net
スポーツ内閣いきなり阪神ネタ始まった
藤浪とかもうどうでもいいやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:46:32.24 ID:xREu0V2UH.net
去年の植田なんかを見るとレギュラーの天井が上がるってのが望ましいけれど、底がまず上がってくれないと最下位からの脱出ってことにならんと思う

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:47:01.73 ID:oqRAn9JQ0.net
ぶち破れMBSがやる押してるけど延長放送はせえへん

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:51:47.06 ID:dfZCz3Eba.net
鳥谷は内野の底上げにはならんよ
守備が上向くことはもうないんだからショートやったら−40くらいは出すんじゃねえの今明確に下手なやつ居ないし

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:51:55.50 ID:MKyz2xOb0.net
勝った日に藤浪の話とかしたら白ける

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:52:33.26 ID:3KUrjavy0.net
岩本曰く藤浪は目線を変えるべきらしい

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:55:10.78 ID:CI4RWrFha.net
今年の阪神の心配なことに藤浪あげるマスコミがアホ
今の阪神の先発に藤浪の入る余地などない
藤浪藤浪って鬱陶しい

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:57:07.86 ID:j6y55e/Hd.net
>>597
糸原は藤本ちゃうか?

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:58:55.55 ID:/nupjKKrx.net
でも藤浪復活したら
単純に貯金+10だけではなく
プラスαもあるし

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:59:05.91 ID:jNBfB5Nv0.net
落合が立浪を代打に追いやったように
矢野もどれだけ批判されても鳥谷を代打限定の起用をするなら
阪神も優勝争いのできるチームになるやろな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 00:59:30.28 ID:j6y55e/Hd.net
中谷ハヤタはそろそろ落ちるって言ってた奴は今の現状どう思ってるんやろな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:02:58.88 ID:CI4RWrFha.net
>>711
ほんまそれ
鳥谷は絶対に守らせてはいけない
もう守備範囲は地蔵だわ送球はショボいわ話にならん
代打なら文句はないから頑張ってほしい

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:04:37.58 ID:+fJtzY9n0.net
>>708
藤浪の復活なくして優勝なしとか言ってる馬鹿は目失明してんのかと思うわ
なんなら藤浪より中谷が復活するほうがよほど優勝近づく

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:04:48.64 ID:ytUZvWJep.net
内外野共に控えが1割ーズやからなあ
どないすんねんほんま

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:11:14.87 ID:xREu0V2UH.net
鳥谷でも打てたらましな状況やと思うけどな。
ちょっと北條があかんだけで一軍定着を狙うってラインにすら到達してないのが普通に試合に出てたんやから
そのくらいペラッペラや

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:13:54.48 ID:tQPyjlSr0.net
>>711
オッチ監督前半を支えた福留が未だに阪神の軸だけにまだまだ課題は多いぞ阪神は

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:15:32.76 ID:Q7h0v1vt0.net
鳥谷は金本より矢野のほうが物を言いやすそうやからなぁ 
普通にごねて開幕ショートで出てくるかもしれん

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:16:47.59 ID:AQax1Xmo0.net
>>718
もう、5年契約の最終年だし、これ以上は言わないと予想するが
まだまだ、続けたい気持ちあるんかね?

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:16:51.17 ID:xREu0V2UH.net
まぁ藤浪復活が優勝に近づくってのは間違いないやろうけどなぁ
復活って言葉を使えるくらい戻ってきたら西よりいいんやから
ただ現状でそこまで期待するのは酷だわな

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:17:17.61 ID:AQax1Xmo0.net
てか、鳥谷とともに過ごした5年、長かったわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:18:27.58 ID:u1rmJCHD0.net
>>718
いや金本と矢野なら情で動くの金本の方やろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:18:31.31 ID:pdF5FG5e0.net
木浪は開幕からノーヒットが続いて北條が調子を上げ台頭
また梅雨頃に木浪が上げてきてレギュラーとるみたいな流れになりそう

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:19:02.82 ID:MKyz2xOb0.net
>>710
もう藤浪は復活しないから諦めろ
まだ中谷の復活のがありえるw

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:20:00.91 ID:oMpGyJAkr.net
>>718
鳥谷は金本よりはるかに怖い矢野の頃を知ってるからそんな気軽にワガママできる存在ではないと思うぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:21:41.84 ID:CI4RWrFha.net
>>720
藤浪復活よりマルテが初年度ゴメスくらい打って大山が覚醒したら優勝できるわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:22:03.84 ID:ippK8ehNd.net
木浪が何試合も連続安打中
近本は大したことはやってないけどつられてすごく見える現象
去年の糸原も良かったけど即戦力枠はわからんもんやね

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:23:23.51 ID:tQPyjlSr0.net
矢野は冷酷になれ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:24:06.92 ID:AQax1Xmo0.net
学生時代は適当にやってた人が
社会人になったら本気で取り組むってのが
あるのかもしれんなー

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:24:40.06 ID:pdF5FG5e0.net
なんか糸原は打席の内容がいつも同じなんだよな
ほんとに安定してる素晴らしい選手だわ
木浪ももちろん打撃すごいが糸原ほどの安定感を感じない
打席によって内容が全然違うのが心配だなぁ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:29:28.59 ID:tQPyjlSr0.net
出塁型の強みだから
基本は待球だろそら早打ちタイプより安定感はいい

金本なんて初球絶対見ていくマンやったし

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:30:44.03 ID:MKyz2xOb0.net
ウチは社会人出身が向いてるんや ある程度完成しとるからな
高卒なんか取ってもよう育てん。最近働いた赤星糸原木浪近本は 社会人や
高卒の藤浪北條中谷伸び悩んどるし

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:31:10.72 ID:xREu0V2UH.net
ダボハゼみたいなのは一握りのもの凄く才能があるヤツ以外は難しいよなぁ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:32:34.63 ID:AQax1Xmo0.net
初球は、みれるものなら、ストライクだろうが見ていく方が安定するんかね
初球打ちが一番OPS高いんだっけか

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:35:01.11 ID:xREu0V2UH.net
ストライクって言ってもど真ん中もあればコースいっぱいもあるしきっちり振れるとこだけ振るってのがいいんだろうけど
いかに振るかと動揺にいかに振らないかってのも重要な技術なんだろうな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:37:13.84 ID:iYf4Srd8M.net
>>734
初級のええ球見逃すだけで叩く奴おるからな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:38:37.51 ID:xREu0V2UH.net
ほんま見逃しの三振に関しては根拠があればOKみたいに矢野も言うてくれんかね
当てたら何とかなる理論で難しい球当てに行ってゲッツーになるくらいなら見逃し三振して欲しいわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:39:54.00 ID:dfeRC/ria.net
高山みたいに初球から体勢崩して凡打打たれるとな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:42:35.59 ID:u1rmJCHD0.net
早打ち型と待球型は好き嫌いとか合う合わないの問題やろうし答えなんか無いやろ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:42:40.44 ID:dfeRC/ria.net
大山 三振1四球4死球1
あとはなんとか打ち損じ減らせれば

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:42:41.40 ID:bJRrETGC0.net
選球タイプや読み打ちタイプの見逃し三振ほど美しいものはない
彼らは読みが外れたのだと潔く認めベンチに戻っていくのだ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:44:29.37 ID:tQPyjlSr0.net
福留のインローストライクミノさんw

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:44:38.68 ID:xREu0V2UH.net
実際のストライクゾーンよりも若干小さいマイストライクゾーン持ってる選手の方が大成しそうな感じはする

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:44:54.70 ID:7SCQnw870.net
>>732
社会人出身のスラッガーって滅多にいないからな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:44:56.37 ID:AQax1Xmo0.net
木浪は本能で反応してるから、あれは期待できるぞ
基本ストレート待ちで変化球も対応できるという非凡なセンス

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:49:01.65 ID:Ik5RDH1S0.net
先発は下手したら12球団一だよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:51:00.47 ID:xREu0V2UH.net
>>746
どうなんやろなぁ。俺は西に関して懐疑的というかエース級扱いみたいになってるのはどうかと思う。あとメッセンジャーも年齢的に厳しいかもって気持ちもある
蓋開けて見ないと分からんな

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:51:00.47 ID:AQax1Xmo0.net
>>746
他の球団は、西とガルシアがいない阪神みたいな感じかな・

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:52:33.49 ID:MKyz2xOb0.net
ソフトバンクは先発が8人おるとか言うてたけどな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:54:25.88 ID:xREu0V2UH.net
西は使える先発の数はいるに超したことはないってところちゃうのっていう見積もりやけども、これは過小評価なんかね?

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:55:52.94 ID:u1rmJCHD0.net
6人目が手術明けの秋山か馬場か浜地って時点でそこまで余裕は無い
下で調子上がれば使えそうなのは他球団より多いとは思うけど

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 01:58:46.62 ID:CI4RWrFha.net
他球団のローテ見てみたらいい
どこをどう見ても12球団ナンバーワンやわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:01:25.23 ID:AQax1Xmo0.net
打線が爆発すれば優勝だな

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:04:40.17 ID:2HSW/jS5p.net
梅野のとこが坂本になるやろけど今日の打線がほぼ本ちゃん用かな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:05:33.25 ID:2HSW/jS5p.net
>>752
藤浪が調子戻ったら下手しい歴代でもトップ10入るよな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:06:33.28 ID:CI4RWrFha.net
>>755
だから藤浪とかどうでもいいんだって
藤浪いなくても屈指の投手陣だから

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:07:20.70 ID:uBfzxS6dM.net
>>741
福留か

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:10:52.30 ID:u1rmJCHD0.net
見逃し三振した時たまに審判に「おまえ正気か」みたいな顔してから帰る福留嫌いじゃない

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:11:52.35 ID:QNHr2mlma.net
>>749
ソフトバンクは武田 バンデン 東浜辺りも藤浪と同じで年々結果残せなくなってる。
ソフトバンクの投手陣は過大評価すぎだと思う

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:12:20.11 ID:ytUZvWJep.net
現状の最優先は福留糸井の交代役
高山中谷陽川江越ハヤタのうち誰か一人でええからモノになる事やね

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:12:30.26 ID:1Lsn1J6L0.net
藤浪の全盛期だとイニングイーターとして優秀だからいると結構心強い
まあいなくてもこの投手陣だとそこまで大きく戦力落ちるもんでもないが
打者一人誰か出てくるほうが良い

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:13:00.55 ID:8ontO4yWM.net
今録画したの見てるけど、青柳何これ?
キレキレでコントロール抜群やんか
こんなん俺の知ってる青柳やないw

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:13:35.28 ID:xREu0V2UH.net
いや、2015年の藤浪なんて外部から獲得したらえげつないレベルの補強やろ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:14:27.15 ID:ippK8ehNd.net
誰とは言わんがとある地方都市のソープで嬢と雑談中軽いノリで野球選手来たことある?って聞いたらざっくざっく情報出たぞ
気いつけろよおっさん達

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:14:33.44 ID:CI4RWrFha.net
>>759
ソフトバンクと阪神の差は守備やな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:15:02.02 ID:u1rmJCHD0.net
そこそこ打ててレフト守れりゃいいのなら陽川でいい気がする

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:15:20.59 ID:QNHr2mlma.net
>>762
でも、去年の後半こんな感じだったよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:15:28.45 ID:uBfzxS6dM.net
武田もカーブ攻略されて伸び悩んでる感じか

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:17:42.82 ID:8ontO4yWM.net
>>767
マジで小林繁2世襲名出来るぞコレ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:21:29.72 ID:7IMTqtKY0.net
>>764
何千や億もろてるような選手は庶民がいかんような会員制の看板なんぞ出してない
高級な店の嬢を抱いている気もするがなぁ
まぁカジュアルにスッと抜きたい気持ちもわかる

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:21:43.52 ID:1Lsn1J6L0.net
武田は投げてみないとどうなるかわからない計算しづらい状態
攻略されたとかそういうのではないな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:22:30.34 ID:2HSW/jS5p.net
阪神の投手スカウト陣と投手コーチはもっと給料上げてもいいな

野手の方はヤバイけど
平塚みたいなんいつまで雇ってるんや
明らかに利権使ってるやろ
パンツ盗撮やりたち悪い

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:24:53.13 ID:7IMTqtKY0.net
星野すら排除できず全権委任状態やった金本すら排除できへんかった
(正確にはいっぺんクビにしたらなんか戻ってきた)山脇の最後がまさか
あんな事になるとはなぁ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:25:36.89 ID:7IMTqtKY0.net
青柳は辛坊治郎に焼肉奢ってもろたんやろか
ほんま辛坊は口ばっかりやな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:26:39.64 ID:QNHr2mlma.net
大山悠輔 39打席1三振

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:31:00.57 ID:QNHr2mlma.net
>>774
青柳とその母親と森辛坊で焼肉言ってる写真すまたんで見せてたよ。

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:35:47.86 ID:3KUrjavy0.net
https://i.imgur.com/9ZbfCNM.jpg

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:37:16.51 ID:aTbYrSPY0.net
結局、大山、糸原、梅野はレギュラークラスってことかなぁ
こいつらはオープン戦後半きっちりあげてきよった

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:37:22.06 ID:xREu0V2UH.net
>>777
関本は自分が監督やったら自分は7番くらいに置きたったんやな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:39:34.12 ID:QNHr2mlma.net
>>777
調子の波がないって新人に何言っとんねん

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:39:40.51 ID:7IMTqtKY0.net
誘いはあるんやろうが頑なに首脳入りせぇへん関本はほんま賢い

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:42:33.69 ID:TYMJgvxC0.net
>>777
改めて左ばっかだなこのスタメン

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:43:39.92 ID:xREu0V2UH.net
一番は木浪でも糸原でもええな。どういう形であれ塁に出られるのなら
近本がそこそこやれたらそれなりに打線は安定する感じなんかね。糸井、福留がそれなりならって感じやけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:45:07.31 ID:u1rmJCHD0.net
木浪のとこより近本のとこの方が代えがきかないから近本がコケるとわりと困る

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:46:12.82 ID:TYMJgvxC0.net
木浪近本はシフト敷かれた時にどうなるかだな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:46:22.76 ID:ioQWWZBN0.net
木浪、糸原がポシャっても北條鳥谷上本やからそのままはめ込んで
打順いじくらんでええし>>777で、ええ感じやね。

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:46:23.00 ID:xREu0V2UH.net
近本と大山やな、何か序盤戦を占うのは
ベテランはやってもらわんと困る枠やけども

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:46:42.83 ID:AQax1Xmo0.net
近本が横田みたいな感じで
ゴキヒットは打てるのはわかっている
なので後はちゃんとしたヒットと四球選べればいいね

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:53:37.98 ID:uBfzxS6dM.net
まあ甲子園で打てなさすぎる一因にまともな右打者がほぼいないっていうのも大きいわな…

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:55:22.67 ID:AQax1Xmo0.net
>>789
右打者が打てないのは、右方向に打っても浜風があるから
外を責められると、甲子園では打てないんだよ
だからテラスが右打者にとっても必要になる

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:56:56.44 ID:u1rmJCHD0.net
右のほうが多少ホームラン出やすいだけで左右問わず甲子園はきついと思う

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:58:24.14 ID:xREu0V2UH.net
今岡が勝負所ではむしろ簡単って言ってたのはそういうところもあるんやろな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:58:36.02 ID:ofcIKJc8d.net
ただ阪神は甲子園のPF以上に打ててないからそもそも打者の力量が足りてないのもある

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 02:58:55.08 ID:jNBfB5Nv0.net
勢いがあるうちは木浪近本の12番で行って
ダメになった時に糸原北條上本のうちで調子ええのが12番を務めればええやろ
1年間新人2人が12番務めきるような成績を上げたら奇跡や

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:00:06.83 ID:tQPyjlSr0.net
>>790
アウトコース攻めなら事故ないもんな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:01:38.86 ID:xREu0V2UH.net
>>795
それを読みやすくなると考えられる技量があるかやな

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:01:58.65 ID:8ontO4yWM.net
木浪はセカンドの守備安心して見てられるな
上本糸原は何処かぎこちない守備だけど、木浪は動きもスムーズで送球も安定してる
ショートよりセカンド向きかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:03:30.47 ID:u1rmJCHD0.net
木浪は一番経験多いのセカンドっぽいしな
糸原はサード
上本はセカンド本職のはずだけどまあ上本なのでしゃーない

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:03:32.76 ID:CI4RWrFha.net
神宮なら阪神打線も強力打線

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:07:30.84 ID:p+xB8kCBM.net
セカンドとってから投げるの速いな思ったら木浪やった

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:08:29.22 ID:MKyz2xOb0.net
木浪はポジションより甲子園みたいな土のグランドに慣れてないねん
東日本やし大学も社会人もほぼ人工芝ばかりやろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:10:10.99 ID://WsenG80.net
しばらく甲子園には帰らないから甲子園のことは忘れて楽しもうゼ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:13:04.45 ID:AQax1Xmo0.net
甲子園は阪神が一番苦手な球場だから、忘れようか

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:13:40.65 ID:7SCQnw870.net
浜風防ぐ手段はなにかないものか

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:14:49.82 ID:ofcIKJc8d.net
シーズンの半分苦手な球場ってどういうことやねんという
まあ打低球場で投手ばっか補強してたらそらそうもなるが

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:15:05.33 ID:8ontO4yWM.net
でも糸原も調子上げてきたっぽいし、さあ困ったぞ
誰を何処守らす?

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:15:32.58 ID:7SCQnw870.net
糸原セカンド木浪ショート

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:15:53.22 ID:MKyz2xOb0.net
京セラとマスカットは得意なんやけどな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:17:13.58 ID:8ontO4yWM.net
>>807
糸原ショート守らすくらいなら、木浪ショートの方がベターだわな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:17:24.65 ID:MKyz2xOb0.net
セカンドはツープラトンでもええのとちゃうか
左Pなら上本
ショートはもう木浪で固定

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:17:43.28 ID:u1rmJCHD0.net
今のメンツで出来るかは置いといて甲子園で一番勝てそうなの落合野球なんだけど
ファン側がそれを望んでないという

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:17:49.41 ID:ofcIKJc8d.net
内野も数が多いと言いながら上本北條が勝手にご退場したし大山木浪糸原で完成やん
ファーストはとりあえずナバーロでマルテは下でゆっくり調整すればええし

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:19:11.14 ID:u1rmJCHD0.net
上本はむしろ左投手のほうが苦手なイメージある
インローに入ってくるクロスファイヤー打てへん

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:19:33.94 ID:tQPyjlSr0.net
そやで右投手が得意の右打者が上本
印象通りやで

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:21:33.19 ID:MKyz2xOb0.net
インローに投げられたら誰でも簡単に打てんぞ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:22:01.96 ID:GkFYil8sa.net
落合野球は加藤良三とかいうドアホがいたから成立しただけで普通の野球であんなんが勝てるわけないやろ
野球は打撃のスポーツやぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:22:36.69 ID:CI4RWrFha.net
左右病やめろって
左打者苦手なメルセデスに右打者7人並べるようなアホと一緒や

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:24:46.70 ID:ioQWWZBN0.net
まさかナバーロの盛り立て役がマルテだったとはw

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:24:50.26 ID:MKyz2xOb0.net
メルセデスに左7人並べるんか
つかうちの右打者のレベルが低いからや

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:26:43.33 ID:IdEMXril0.net
青柳さん今年覚醒してミスター完投・斉藤雅樹みたいにならんかな?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:27:47.56 ID:CI4RWrFha.net
>>819
メルセデスの左右の被打率見たらいい
どこだって左打者使うわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:28:38.51 ID:7SCQnw870.net
ナバーロは昨日2本塁打を打ったけど、フォークや外スラにくるくるの打者だからあんまり期待してもあかんよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:31:35.69 ID:MKyz2xOb0.net
>>821
知ってるけど
それ全球団のデーターやろ
阪神に限定したらどうやねん 左打ってるか?

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:32:02.81 ID:7SCQnw870.net
メルセデス

被打率
対左:.245 対右:.192

被本塁打
対左:1   対右:3

OPS
対左:.612 対右:469

K%
対左:14.7 対右:15.0

BB%
対左:4.7  対右:4.3

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:33:45.53 ID:MKyz2xOb0.net
ナバーロの昨日のHRは決してアウトコースじゃなかった
何か開眼したんかな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:35:20.91 ID:7SCQnw870.net
2018年の阪神打線対メルセデスだと

対左:.170(47-8) 四球2 本塁打0
対右:.145(55-8) 四球2 本塁打0

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:35:36.29 ID:7SCQnw870.net
>>825
アウトコースじゃなくても低めには強い

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:38:13.54 ID:CI4RWrFha.net
>>823
ナバーロが9の3なくらいで別に打ってないで
だから勝ててないんや
だからと言って糸原外して右打者7人はアホや

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:39:45.67 ID:7SCQnw870.net
打者別だと

板山 2-1
名場 9-3 二塁打1
俊介 6-2
島田 3-1 二塁打1
中谷 7-2
大山 11-2 二塁打1
糸井 6-1 四球1
北條 7-1
梅野 10-1 四球1
糸原 10-1
福留 10-1

あとは無安打

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:40:29.54 ID:7SCQnw870.net
糸原も四球選んでたわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:55:50.46 ID:IF+Y2qXz0.net
オープン戦 球場別本塁打数
2本 2試合 札幌ドーム
7本 3試合 東京ドーム
10本 7試合 ヤフオクドーム
1本 7試合 ナゴヤドーム
8本 6試合 京セラドーム
3本 6試合 マツダスタジアム
6本 5試合 ZOZO
5本 4試合 甲子園
14本 4試合 神宮
5本 4試合 横浜スタ
4本 2試合 メットライフドーム

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 03:58:06.90 ID:7IMTqtKY0.net
>>831
神宮が怖い

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 04:24:10.26 ID:60BG+iu0a.net
オープン戦なんか試合数少ないし星みたいなのが爆発炎上するし当てにならんけどね
この数字でも甲子園と神宮の本塁打率差のp値0.048しか出んし

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 04:41:04.40 ID:rTClymNJd.net
セリーグオープン戦チーム成績

2.広島 12試合 打率.232 防御率3.28 被四死球36(33+3)
5.巨人 13試合 打率.236 防御率3.79 被四死球64(54+10)
6.横浜 14試合 打率.247 防御率3.79 被四死球43(39+4)
10.ヤク 14試合 打率.249 防御率4.41 被四死球41(38+3)
10.中日 15試合 打率.205 防御率3.09 被四死球43(39+4)
12.阪神 13試合 打率.231 防御率4.05 被四死球41(39+2)

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 04:58:27.01 ID:PgDjXRP7a.net
青柳オープン戦防御率12球団1位ワラタ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 05:08:47.17 ID:3KUrjavy0.net
阪神、「みんなで六甲おろし」詳細を発表

 阪神は20日、各界の虎党の著名人が登場する「みんなで六甲おろし2019」の詳細を発表した。
3月29日の開幕ヤクルト戦(京セラ)から球場放映を開始。
ウルフルケイスケ、サンプラザ中野くんは初参加。NMB48からも村瀬紗英ら4人が出演する。

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 05:13:06.91 ID:iYf4Srd8M.net
青柳調子いい内に使いたいな
開幕は無理でも2戦目にどや?

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 05:17:50.05 ID:0ckeIQdV0.net
青柳覚醒したんか信じていいんか
元々おもしろいタイプだと思ってた

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 05:28:17.97 ID:OJNvXouV0.net
今日はロッテ戦G+で中継、ワロタ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 05:33:43.38 ID:3KUrjavy0.net
大山
生で観たレジェンドの雄姿が、まだ瞼の裏に鮮明に残っていた。18日の移動日。
全体練習が休みだったこの日、新大阪から東京に入ると、足を運んだ先は東京ドームだった。
先輩の坂本を誘い、「巨人−マリナーズ」を三塁側の内野席で観戦。
お目当てはイチローだった。安打を放つ姿こそ見られなかったが、その一挙手一投足には
球場全体から割れんばかりの歓声が沸き起こる。戦う舞台もキャリアも雲の上の存在だが、
同じプロ野球選手。アスリートとしてプレーでファンを喜ばせる姿に、刺激を受けないわけがなかった。

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 05:44:27.52 ID:xS9MN1aL0.net
青柳さん毛根を生贄にコントロール手に入れたんか

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:08:34.29 ID:Vupnzqz/M.net
やっぱり打撃戦の方が面白いやろ?
球場を狭くするのはトレンドやねんからさっさとテラス作らんかい!
試合現地に見に行ったら打撃戦の方が盛り上がる
投手戦はホンマにつまらんからな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:19:21.06 ID:PgDjXRP7a.net
>>841
超美人の奥さん手に入れて
毛根無くても生きてけるようになった

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:27:54.90 ID:EiXaFMTma.net
青柳さん去年の終盤に何かを掴んだて言ってたのが本当っぽかったので良かった

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:31:31.13 ID:EyW7TybO0.net
今日雨大丈夫?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:32:37.00 ID:eJawXKogd.net
正直近本2番はやめて欲しいよな

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:34:07.10 ID:GIdX5nRLa.net
現時点のオープン戦成績ですら糸原の方が近本より得点価値高いし近本を足だけで上位に置く意義は少ないわな
それこそ古い日本のスモールベースボールで得点を投げ捨てる打順になる

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:34:10.61 ID:mCEOOZvM0.net
>>846
じゃあ何番がいい?

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 06:54:38.16 ID:HVqxGQLg0.net
糸原あの打率でOPS.650もあるってすごいな やっぱ長打率と出塁率は才能やなあ
倉本とか2割9分打った年でも同じOPSやのに

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:16:12.58 ID:FK2ern/60.net
雨は降ったり止んだり
マリン名物の強風
外野フライが内野フライに、ホームランが外野フライに
慣れない野手はフライが取れない、つまり阪神のぶざまな姿ばかりかもな!

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:19:40.99 ID:XkJ6/E8qd.net
阪神オープン戦
※リーグ値とwOBAscaleは2018セリーグを流用
木浪 wOBA.459 wRC+194
大山 wOBA.398 wRC+149
ナバ wOBA.373 wRC+131
糸原 wOBA.319 wRC+091
梅野 wOBA.304 wRC+080
近本 wOBA.303 wRC+079
上本 wOBA.249 wRC+040

糸原は打率だけで悪く言われてるけどやっぱ選球眼があると踏みとどまれんのよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:21:05.81 ID:8ontO4yWM.net
神宮は大きさもだけど、バッターボックスから見て打ち下ろしらしいね
ゴルフする人は解ると思うけど、打ち上げの時とプレッシャーが全く違う

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:21:37.93 ID:Uo/YvVyH0.net
ケニス・バルガスのフォロースルーを諦めない

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:21:41.99 ID:8ontO4yWM.net
>>850
糸原出さない方が良いかもな・・・

855 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 07:22:10.48 ID:PgDjXRP70.net
昨日は日刊スポーツで報じた開幕スタメンメンバーやな

(遊) 木浪 .405 0 7
(中) 近本 .306 0 1 5
(右) 糸井 .500 0 1
(三) 大山 .265 3 8
(左) 福留 .368 2 6
(一) ナバ .261 2 4
(二) 糸原 .219 1 2
(捕) 梅野 .240 1 2

これで10得点取れたなら今年優勝するんじゃね?

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:28:13.51 ID:lloF4WMl0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190321/swa19032105000001-n1.html

今年も阪神に打たれたら二軍に落とす法則やめーや
阪神打線が素晴らしいだけやん・・・

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:31:29.86 ID:uWRMU8Bod.net
>>856
松本は落ちてないから…

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:32:52.42 ID:7TDLl6fNa.net
そらホームラン4発だか打たれたら落ちるわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:37:44.56 ID:yjCeLSewd.net
木浪近本のおかげでかろうじて正気を保てている
もし木浪がショートでやれそうならセカンド激戦区か

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:52:46.90 ID:UXRIDcWr0.net
勝ちパターン「シーズン中に固まる部分でもいい」
−−七回の継投はシーズンを見すえていた
矢野監督 「まあ、そうやね。そういうことをあまりしていなかったし。シーズンになったらああなるだろうというところで、そういうふうにしていくところもね。
やっぱり今後、そういうふうに作っていくことが(ベンチと投手)お互いのためにもなると思うんで。そういうふうにできたので良かった」
−−八、九回の流れの1つとしてジョンソン、藤川のパターンも
 「まあまあね、まだ、まだというか、ジョンソンもずっといい。
(勝ちパターンは)シーズン前にもちろんいい形を作りたいけど、ある意味ね、シーズンに絶対合わせないとダメなことはないんで、シーズン中に固まる部分でもいいと思うんで。
まあ、みんなの状態が上がっていけば、いろんなオプションを作れるのでいいかなと思います」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190321/tig19032105000008-n1.html

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:55:18.49 ID:UXRIDcWr0.net
阪神・秋山2軍開幕戦で5回4安打無失点「まっすぐで大胆に」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/21/kiji/20190321s00001173039000c.html
阪神・秋山、開幕ローテ猛アピール!5回0封「球の強さはあるかな」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190321/tig19032105020002-n1.html
阪神・青柳、堂々6回1失点 「低めを意識」で燕打線を手玉
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/21/kiji/20190321s00001173036000c.html

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:55:47.64 ID:3jDE8pLm0.net
今までの監督どおり過去の実績という事で
使って失敗するならショート鳥谷とか
調子上がってこない北條を開幕で使うだろうな
んで案の定打てなくて負けるのが定説

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:55:56.28 ID:4VB3dRf10.net
天気悪いけど、今年の初戦千葉マリンにいってくる。(朝飯くって二度寝してから)

千葉は二回目で、前回は酒に溺れて試合内容も覚えてない。今日はちゃんと声出すから、球場周辺で時間潰せそうなところ教えてくれ

新木場までメトロでいくよてい

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 07:57:29.12 ID:4VB3dRf10.net
昨日は日刊スポーツで報じた開幕スタメンメンバーやな

(遊) 木浪 .405 0 7
(中) 近本 .306 0 1 5
(右) 糸井 .500 0 1
(三) 大山 .265 3 8
(左) 福留 .368 2 6
(一) ナバ .261 2 4
(二) 糸原 .219 1 2
(捕) 梅野 .240 1 2
(投) ムーア.295 4 3

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:14:27.36 ID:kbngb1o/M.net
>>863
お、わしも行くでい
風強そうだから糸井さんがまたやらかしそう

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:19:45.21 ID:kFkYV5Dl0.net
高山が競合という事実

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:20:15.32 ID:XibiYiFBa.net
金本の育成とはなんだったのか

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:27:28.29 ID:Fv2cnnRE0.net
大山と糸原いるからセーフ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:27:58.96 ID:97sahCEu0.net
>>866
1年目の活躍見たら間違いじゃない。その後は本人が悪いのかチームが悪いのか。

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:28:06.98 ID:GD/dwaDa0.net
梅野も入れてやって

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:28:25.50 ID:eHuO3X+8F.net
>>865
自分が前、パと対戦したのを観に行ったときは、糸井さんが満塁ホームランを打ったわ。

去年は、最下位やったけど
自分が観に行った試合の勝率はまぁまぁやったわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:29:36.29 ID:nvNPZ/4M0.net
やっぱ勝つと心が満たされるよなw優勝できるかもっておもってしまうし

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:29:47.17 ID:vNdpSeVM0.net
ガルシアは結局どうなったの?
開幕ローテは絶望?

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:31:49.53 ID:iYf4Srd8M.net
>>873
多分6試合目

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:32:22.61 ID:x2QReJQU0.net
>>873
https://pbs.twimg.com/media/D2Ed_sVUgAA_F_Z.jpg

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:35:42.61 ID:VqmhUdPDa.net
海浜幕張駅の周りはいっぱい時間つぶし出来る店あるけど、球場の周りはなんもないぞ!
球場は駅から徒歩15分はかかるか?もっと?

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:36:00.63 ID:NtPo+OONM.net
今日はテレビ見れますか?

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:36:42.16 ID:iucIj0lHp.net
>>871
最下位とはいえ関東じゃそこそこ勝ってたよな
やはり鬼門甲子園は悪い文明

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:38:20.97 ID:97sahCEu0.net
>>877
なぜかG+

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:38:22.92 ID:XibiYiFBa.net
浜スタの王者 大山
神宮の覇者 梅野

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:38:40.02 ID:VqmhUdPDa.net
あ、会場間近になると球場敷地内で屋台やケータリングの店が出てみんなビールとか飲んでる。
でもそこで飲み過ぎたらアウト!

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:40:58.51 ID:NtPo+OONM.net
>>879
ありがとう

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:41:05.97 ID:avFirL15d.net
青柳は左対策は成長してる?昨日見てないけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:41:39.57 ID:eHuO3X+8F.net
catv解約したから見れないけど、
g+と、日テレニュース24で、中継あるな。
恐るべし

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:42:43.21 ID:eHuO3X+8F.net
>>876
もう少しギリギリまで二度寝して向かうことにした。ありがとう。

オープン戦は、試合前の1-9あるんかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:44:05.94 ID:XkJ6/E8qd.net
>>878
甲子園は阪神より打てた4球団が阪神に勝ち越して阪神より打てなかった横浜だけが唯一負け越すっていうめちゃくちゃ分かりやすい結果やったからな
まずなによりも甲子園は打てないという呪いから解放されないといけない

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:44:39.92 ID:7bS35hcv0.net
青柳はほとんど低めしか行かなかったな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:47:23.41 ID:TW2UgVIk0.net
コントロールのいい青柳とか球数も減るやろし
6イニング行ってくれたらあとは必勝パターンや

889 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 08:50:33.34 ID:xkTK6pDw0.net
>>883
昨日左打者並べたヤクルトに6回4安打完璧

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:55:15.82 ID:NtPo+OONM.net
開幕のヤクルト戦ってホームなんかな?

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 08:57:34.48 ID:8ontO4yWM.net
>>876
幕張メッセあるやん
って何もイベントしてなかったら、あそこどうなってるんやろ?
会社の見本市でしか行った事ないからな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:00:42.73 ID:97sahCEu0.net
>>890
別荘

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:05:20.82 ID:UUAl892Sd.net
青柳なんでこんなにコントロール安定しだしたんや
広島と巨人戦でしっかり試合作れそうやな

894 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 09:06:03.10 ID:w2jvWk1w0.net
>>892
2年間開幕権利譲ったから
今回開幕権利譲って貰って京セラドームなんだよな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:07:57.58 ID:NtPo+OONM.net
神宮はテレビ見れへんし良かった!
早くフジテレビワン契約しなあかんなあ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:08:43.30 ID:0ckeIQdV0.net
だいぶ前にケーブルテレビ解約したけどDAZNで見る
去年も開幕した時だけ入ってた

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:09:21.89 ID:NtPo+OONM.net
>>896
DAZN幾らなん?

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:11:40.46 ID:354kOvth0.net
マルテはオリ3連戦出場白紙やて

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:12:33.27 ID:VqmhUdPDa.net
メッセはなんにもやってない時はなんにもやってないな
レストランはやってるかも…
近くにイオンモールはあるけど、結構歩く

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:12:46.70 ID:NtPo+OONM.net
マルテはまるで駄目やね
もうナバーロでええよ(´・ω・`)

901 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 09:15:02.74 ID:w2jvWk1w0.net
>>898
開幕絶望やな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:15:42.04 ID:NtPo+OONM.net
情けないのう

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:16:15.95 ID:NtPo+OONM.net
ナバーロチャンスやし目の色変えて頑張れ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:18:20.26 ID:NtPo+OONM.net
根尾は二軍で打率1割らしく厳しいな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:19:24.43 ID:5RBHfDqFa.net
>>894
しかし 開幕戦を甲子園でできんのも
考えもんやなぁ なんとかならんのやろか

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:19:58.62 ID:7bS35hcv0.net
ナバーロが今のところ頑張ってるからまだええよ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:22:44.83 ID:NtPo+OONM.net
>>905
京セラのほうが勝てるけどな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:23:31.61 ID:NtPo+OONM.net
ナバーロは保険で残して良かったな
パワー不足を直したり努力してるし

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:23:34.32 ID:LNTYCSprd.net
>>899
一瞬ランディがレストラン経営しとるのんて思ったで

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:24:01.02 ID:NtPo+OONM.net
>>909
経営するならラーメン屋やろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:25:04.84 ID://WsenG80.net
>>894
今年は2017年の順位が反映されたカードの組み方だからでしょ?
一昨年は確かにホーム開幕はオリに譲ったけど
来年はまたビジター開幕だね

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:26:41.27 ID:1En2vM8V0.net
オリが強くなったら阪神は成績に関係なく毎年ビジター開幕になるな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:27:00.37 ID:7Q0H0AqR0.net
https://pbs.twimg.com/media/D2G3iwgUwAAPky2.jpg
木浪だけじゃなく近本も最多安打射程圏内で草

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:28:00.93 ID:h1KXn7gY0.net
甲子園で試合やらんでええわ岡山でやれ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:29:16.33 ID:5RBHfDqFa.net
最初のうちはドメさんも元気やろうけど
日照り続きになってくるとただの河童になってまうからなぁ 今のうちからドメさん抜きの打線もテストしとかなあかんで

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:29:36.14 ID:DmymtX720.net
>>912
センバツやってるからどの道、準ホームだわね

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:30:35.15 ID:NtPo+OONM.net
楠本めちゃくちゃ打ってるやん

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:31:07.09 ID:NtPo+OONM.net
大学全日本四番やから、取っておけと言ってたのに

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:31:48.06 ID:DI763+0Ca.net
社会人野手出身だと、古田、宮本、門田、落合は
名球会か

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:34:34.32 ID:DI763+0Ca.net
和田、加藤、福本もか。結構いるな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:40:40.72 ID:xXqqxsbG0.net
よく当てる野球評論家によると今年は5位とのこと、去年は最下位を当ててたからまあ妥当か

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:41:15.39 ID:umnTD5fla.net
メッセもう歳やし去年みたいな数字残すか不安やわ
一番手エース西君になりそうな予感がする

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:41:23.74 ID:kXNFboZ+0.net
>>913
近本これで文句言われてんだから阪神の新人って大変だよなぁ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:44:08.66 ID:UuqEB1bRa.net
>>873
痛みもなく、予定通り来週の火曜に登板して巨人戦で阪神として開幕を迎える。
去年も似たような事起きてたみたいだが普通に投げてたと中日ファンが言ってる。

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:46:38.25 ID:nvNPZ/4M0.net
メッセをテレビ見たらめっちゃ痩せてて悲しくなったわ。
年取ったなぁ、お互いに。
風格はあるけどな。最近ちょっと怖い。サインくれなんていえゆ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:47:48.82 ID:4t3aRFvha.net
>>923
高卒や大卒ならまだしも歳いってる社会人やからね

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:49:15.75 ID:GD/dwaDa0.net
>>926
年上の連中より打ってるんですけどそれは

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:49:22.54 ID:lufB6Z4ha.net
>>887
中日戦もそうだったからホントすごいよ
二桁まじでいけるかも

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:49:37.45 ID:kXNFboZ+0.net
>>926
別に中堅でもベテランでも全く文句ない成績だと思うけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:51:34.03 ID:1En2vM8V0.net
>>924
ウエスタンで投げて調整か

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:53:12.59 ID:GRFFLl7kx.net
>>924
股間に違和感で痛みなしってことはチ○ポジ悪かっただけか

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:54:00.37 ID:XaQiXygad.net
>>931
デカイからね
仕方ないね

でも監督の方がデカイんやで

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:54:01.03 ID:5RBHfDqFa.net
メッセが辞めるときは引退試合してやるのかなぁ たぶん泣いてまうけど
つか 阪神辞めてもスカウトか出来ればコーチして欲しいわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:54:25.28 ID:UuqEB1bRa.net
シーズン終わった後の序列予想
西勇輝→青柳→秋山→ガル→メッセ→岩貞

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:54:32.95 ID:PfAxmOHaa.net
>>927
近本個人の話してるのに他は知らないし
ただ社会人のドラ1はそれだけ厳しい目で見られるよって言ってるんやが

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:56:11.69 ID:NtPo+OONM.net
木浪は難しいボールをカットして粘るところを見てみたい

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 09:58:02.80 ID:nvNPZ/4M0.net
>>933
エルドレッドで広島はしなかったし、日本はやらなそうだなぁ
ラミレスもしてないでしょ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:00:21.57 ID:7Q0H0AqR0.net
メッセならやれるでしょ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:00:39.47 ID:UuqEB1bRa.net
オープン戦 球場別本塁打数
2本 2試合 札幌ドーム
7本 3試合 東京ドーム
10本 7試合 ヤフオクドーム
1本 7試合 ナゴヤドーム (大山)
8本 6試合 京セラドーム
3本 6試合 マツダスタジアム
6本 5試合 ZOZO
5本 4試合 甲子園
14本 4試合 神宮
5本 4試合 横浜スタ
4本 2試合 メットライフドーム

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:01:54.25 ID:UuqEB1bRa.net
>>933
助っ人枠外れてるから、戦力外にする事は無いと思う。

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:02:15.13 ID:65i60AeO0.net
木浪は振り切るスイングだから粘るとかカットは無理
でも選球眼はあるからフォアはそれなりに取れると思う

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:04:34.02 ID:GRFFLl7kx.net
阪神ナバーロ2発!オフに長打力強化「力強くなっていると感じている」
新加入のマルテに注目が集まる中でも、並々ならぬ決意を持って来日した。
メキシコ代表歴があり、3月9日の侍ジャパン・メキシコ戦では京セラドームに足を運んで両軍を応援。
実は自身も水面下で今回の代表入りを打診されていた。
13、17年WBCに出場するなど代表への思いも強い中で「今は阪神でのプレーに専念したい」と断りを入れたという。
ジャパニーズドリームを叶えるべく、日本野球で助っ人に求められる長打力を磨き、練習姿勢でも首脳陣をうならせる。
監督も賛辞を惜しまなかった。

「勝負を決めるような打撃ができる打者かなというのは元々、印象としてあるからね。勝負強くてさらに長打力という形になれば、あの打順(6番)にいればすごく相手にとっては嫌な打者になっていくと思う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000134-spnannex-base

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:04:50.28 ID:MsaVtoJcr.net
>>879
ホンマなんでなんやろうな、、、FOX見れないからすごいありがたいがw

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:05:18.62 ID:UuqEB1bRa.net
>>941
高山の時も選球眼あるから大丈夫と言われてだけどな。

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:06:36.11 ID:1LP9jTnm0.net
アマレベルの選球眼なんてプロの一軍で投げてるレベルの投手相手にしたら全く通用しないからな
アマレベルですら四球取れないわ三振するわやと無理やなとはなるけど

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:08:10.66 ID:UuqEB1bRa.net
>>942
大山が4番として1年間成績を出せれば、ナバーロ6番もあり

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:09:11.14 ID:LNTYCSprd.net
>>941
リトル柳田やん

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:09:15.88 ID:MicIqO2dM.net
>>943
せっかくの祝日に巨人ホーム試合無し

阪神戦なら買っておけ

ってとこかな?

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:10:44.53 ID:VT/9sZ8i0.net
幕張はイオングループの城やからな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:13:13.71 ID:VT/9sZ8i0.net
巨人ファンいわくG+は+Gでしかないらしいし平常運転なんやろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:14:02.67 ID:8xl9DLsn0.net
ナバーロってどういう契約してんやろ
開幕したらマルテと入れ替えで調子良くても2軍に落とされたら気分悪いやろうな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:14:29.01 ID:UuqEB1bRa.net
>>948
違う。
ロッテ主催試合はG+でやる事を多い。

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:15:15.26 ID:1En2vM8V0.net
>>941
フルスイングでファールしたらええやん

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:16:58.87 ID:yxxfmgfV0.net
ナバーロどうなんやろな、正直残りの四試合でどれくらいアピールできるかやろうけど、マルテが最後の三連戦でるとかいうてたけどそこ次第かな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:20:05.21 ID:GRFFLl7kx.net
>>954
当初の22日のオリックス戦からの1軍復帰プランは事実上の白紙となり、現状は足踏み状態。
1軍復帰前に2軍戦で調整出場する方針だが、現時点で22日からの2軍の筑後遠征に同行する予定もないという。
実戦復帰が26日からのウエスタン・オリックス3連戦まで先送りとなれば、“ぶっつけ本番”で開幕に向かう可能性もある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000122-spnannex-base

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:21:12.82 ID:C0AgCKlG0.net
>>955
あららー白紙かいな

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:21:35.63 ID:C0AgCKlG0.net
ナバーロに頑張ってもらうしか

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:23:31.09 ID:VZo7b8pwx.net
裏ローテはガル、青柳と最後の一枠は馬場か浜地なん?

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:23:43.70 ID:0ckeIQdV0.net
まあマルテは開幕に間に合わなくてもいいよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:24:19.48 ID:0ckeIQdV0.net
>>958
秋山が間に合ったかなあ

961 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 10:28:21.35 ID:hb6qmx83q
幸いヤクルト戦は左いないしね
ナバーロに頑張ってもらおう

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:28:28.49 ID:yxxfmgfV0.net
>>955
さすがにこれならとりあえず開幕はナバーロかもな
マルテは二軍調整というなの幽閉になるかもしれん

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:32:04.97 ID:0ckeIQdV0.net
マルテやる気ないんかサボってるんか、あかんなあ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:33:30.11 ID:kB7HiWit0.net
>>958
問題ないなら秋山でしょ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:34:10.02 ID:r+jvM4620.net
サボってる認定のやつは社畜か何かか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:35:36.98 ID:VqmhUdPDa.net
マリン雨風すごい
自由席だから並んでる

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:38:58.12 ID:p0aVkP3s0.net
どのみちナバーロで良さそう
クソ真面目で好感の持てる外国人だわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:40:58.67 ID:2HSW/jS5p.net
>>849
しかもそんなに足速くないのにね

969 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 10:41:19.62 ID:PgDjXRP70.net
>>955
これマルテ重症か神のお告げコースやん

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:41:21.74 ID:+fJtzY9n0.net
虎テレってオープン戦は主催以外も中継するっけ?

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:42:07.52 ID:NF4IuQs30.net
>>937
ラミレスは独立リーグで引退試合やって、横浜で引退セレモニーさせて貰ってたで

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:44:19.51 ID:XibiYiFBa.net
外人ゼロは見栄え悪いから木浪にマルテを名乗って貰おう

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:44:48.83 ID:2HSW/jS5p.net
>>967
やね、ファーストもマルテよりうまいし

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:46:15.49 ID:Iv0rm1uk0.net
>>952
G+じゃなく
CS2の日テレNEWSの枠でしょ

今年はキャンプ中継もロッテやってたなー

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:47:02.78 ID:Iv0rm1uk0.net
>>933
おもっきり日本語でやってほしいわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:48:04.87 ID:LNTYCSprd.net
文化とか生活の違いとかで戸惑ってるんかな
伊東勤が韓国でコーチしてはじめて助っ人外国人の大変さが身に染みたって言ってたね

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:49:48.21 ID:0ckeIQdV0.net
ジョンソンは使えそうだしドリスも必要だろ
ナバーロとマルテの競争になるな

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:51:38.04 ID:5RBHfDqFa.net
どっちみち6番ならマルテでもナバーロでも変わらんやろ 4番打つならともかく

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:52:22.59 ID:0ckeIQdV0.net
ナバーロでもいいけど左ばっかりになるのは気になる

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:53:12.51 ID:yxxfmgfV0.net
>>972
EGOSHIは?

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:54:10.76 ID:AB5YCv+d0.net
>>972
別に見栄え悪くないよ
怖い4番バッターさえいればいい
225とかバレンティンみたいな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:55:35.75 ID:AB5YCv+d0.net
>>933
タイガースのことやから、メッセに引退する時は言ってって頼んで、
引退試合とメッセラーメンでひと稼ぎするやろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:56:57.78 ID:XibiYiFBa.net
>>980
来年のキャンプでまた期待しよう

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:57:25.79 ID:lWeSBLdwa.net
今日勝てばOP8位ロッテに勝率の差で上回って最下位脱出

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:57:40.77 ID:5RBHfDqFa.net
>>972
見栄えとかより せっかくメッセが自分が日本人枠になることで戦力アップできるからって
言ってるのに アドバンテージ無駄にしたらアホやろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 10:57:55.59 ID:5V3xAXmy0.net
ラミレスはあんま横浜で活躍した選手って感じしないのに引退試合してもらったのか・・・

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:00:06.34 ID:8xl9DLsna.net
メッセに優勝を味わってほしかった

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:00:49.44 ID:AB5YCv+d0.net
>>985
ヤクルトは来年バレンティンが日本人枠になっても、
野手では助っ人を補充しない可能性がある。

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:02:18.08 ID:lWeSBLdwa.net
金本がやはり投げられませんが出たときのピッチャーがメッセだったのは覚えてる

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:06:14.37 ID:czA73fIv0.net
長打がほしいのなら江越を使えば良いじゃない

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:06:23.50 ID:5RBHfDqFa.net
>>988
金村情報だとヤクルトは阪神クビになったロサリオ獲得して再生検討したとか

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:06:56.73 ID:5/bhHqbJd.net
>>986
晩年の成績はアレだったけど明るくて人気だったし名球会入るくらいの選手なんだからそのくらいはね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:07:54.23 ID:lWeSBLdwa.net
つぎ
とらせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553134040/

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:08:46.27 ID:yxxfmgfV0.net
>>991
ロサリオ再生するより適当に外国人獲得して育成した方が良さそう
片岡の呪いはすごいぞ、中谷完全に壊れてしもたやん

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:09:39.80 ID:T8QEvdM60.net
>>990
マリーアントワネット乙

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:15:13.19 ID:pPsXGxOI0.net
彼女も発言が曲解されて歴史に残ってしまい可哀想

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:16:22.38 ID:5RBHfDqFa.net
でも 神宮ならロサリオも外一本に絞って
当てただけでも ライトに入るからなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/21(木) 11:21:19.15 ID:AB5YCv+d0.net
ヤクルトはバレがいよいよ4億越えになってきたから
山田とか青木にも金掛かるし
ファミリー球団だから川端とか畠山とかの面倒も見てるし

999 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 11:22:30.74 ID:PgDjXRP70.net
来年ヤクルトナバーロ誕生しそうだな

1000 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 11:22:43.87 ID:PgDjXRP70.net
確かヤクルトファースト空いてる

1001 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/21(木) 11:22:50.35 ID:PgDjXRP70.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200