2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 21:16:09.53 ID:Hj/YZFOY0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:20:40.42 ID:0TuxGu9X0.net
岸田には和田恋と違ってまだ打撃に柔らかさがある
見込みはあるだろ
原のハードルの2割5分は打てる打撃センスはある

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:20:43.20 ID:CvYrNqXHd.net
>>408
岡本でそれだけかかるなら和田はもっと一軍に置いとかなきゃダメって事かな?
中井や橋本等チャンス与えてもアカン小粒もいるからややこしいなあ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:20:54.15 ID:nS8Hl034a.net
岸田は悪魔に魂売ったな。三重殺と引き換えに。

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:21:35.68 ID:lhCGm2q4a.net
横浜マジか

山本、高木 ー 関根、熊原

このトレード案を提案したら熊原取られたし

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:21:38.18 ID:oh6rnUkE0.net
岸田ってフォームがいいよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:22:10.33 ID:gCeuu5tY0.net
岸田の守備力はまだ一軍レベルとは思えないけどなあ
送球はだいぶ良くなってきたみたいだけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:22:37.76 ID:lhCGm2q4a.net
>>429
しかも岸田は俊足ときた

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:22:42.56 ID:fYHjnT+wx.net
>>72
運命のお時間ですっ!

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:22:46.81 ID:rFwAn3MT0.net
楽天からの中古選手には注意しろ。

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:22:51.70 ID:yYArgH+N0.net
目利きがいい気になって見切るよりもダメかどうかはわからないが一定の打席を与えるのが正解

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:23:19.19 ID:FbcWIaRI0.net
山本は慶應だから出せんだろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:24:41.98 ID:RFs5Om4DH.net
アダメスうまいな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:26:37.23 ID:gCeuu5tY0.net
日隈(ひぐま)ジュリアスってすげえ名前だな

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:27:50.03 ID:+Qsp25Oma.net
帝王臭ぷんぷんだな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:28:22.62 ID:CvYrNqXHd.net
>>438
分かった気がした。そうやって他所の弱小チームはコツコツ育ててるんだろう
巨人はチームとして結果求められちゃうから、そんな余裕も無く皆少ないチャンスで結果を出す子が生き残ってきた。
やはりそういうチームは最初から大物取らないとって話になり、
スターを入団させられるドラフト制度改正が急務かもしれません

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:28:40.51 ID:jTSzAW1N0.net
個人事業主だから弱点を克服させるような指導はしないのかね
自己責任みたいな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:28:41.09 ID:fYHjnT+wx.net
今気づいたんだけどG+は二軍のホームゲーム全試合中継してくれんの?
今まで苦情書いてて良かったわ。
新人の増田の話とか全然聞かないけど故障してんの?
戸郷は楽しみだな。
右の剛球タイプの日本語いないから出てきて欲しい。田中優や山下も頑張って欲しい

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:28:44.44 ID:nS8Hl034a.net
ヒグマと言う沖縄産か。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:29:13.21 ID:gCeuu5tY0.net
縦変化あんまり無くて入ってくる変化球なら外角球でも対応出来るはずと書いてたらダメだった

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:29:21.50 ID:RFs5Om4DH.net
和田大丈夫かよこいつ
やる気ないスイング見てらんねえ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:29:40.93 ID:jTSzAW1N0.net
あかんw

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:29:59.04 ID:lhCGm2q4a.net
ウチもトレードで左打ち外野手か右のリリーフ獲得しろよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:30:01.25 ID:rFwAn3MT0.net
やる気空回りが空振り三振の山か和田

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:30:14.60 ID:CvYrNqXHd.net
>>441
父がアメリカ海兵隊のハーフらしいねー

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:30:17.06 ID:RFs5Om4DH.net
惜しい

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:30:20.81 ID:gCeuu5tY0.net
届かないんかいw

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:30:50.44 ID:BIBc4UEn0.net
甲子園の浜風なら

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:30:53.71 ID:jTSzAW1N0.net
おしい

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:31:26.22 ID:BIBc4UEn0.net
しょぼ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:31:51.00 ID:BIBc4UEn0.net
フルスイングのセーフティバント

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:31:51.94 ID:RFs5Om4DH.net
おい!ゴミ福出てきたぞ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:32:08.09 ID:yYArgH+N0.net
ビヤは今の打席以外もホームランの感じあったな
一軍で打った後に二軍のPやゾーン見せて意味あんのかな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:32:34.22 ID:9qoMR0p90.net
和田恋今年は上でやれると思ってたろうし、オープン戦も出れずじゃ気持ちが切れたかも

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:32:42.37 ID:jTSzAW1N0.net
森福・・・

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:32:56.92 ID:yYArgH+N0.net
なんのために出てんだこいつ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:33:04.16 ID:WtF6aiSla.net
ビヤは何となくやりそうな気がする

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:33:04.67 ID:vmzlirW10.net
ファームの絶対的クローザーかな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:33:04.90 ID:rFwAn3MT0.net
神福炎上待ったなし

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:33:37.91 ID:0TuxGu9X0.net
こいつ登板させる意味あるのか?
もったいないの一言しか出てこないw

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:33:56.18 ID:CvYrNqXHd.net
選手のサイン
例えば会員になってプレミアムコース的なものに入ったら
年に3回までとか決めて、試合前に選手はサインの時間を作り
そこに行けば優先的にサインを書いて貰えるサービスがあれば良いかな
選手も仕事として対応出来るだろうし

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:34:27.56 ID:G3n4v4Q00.net
鍬原試さず森福か・・・

470 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 15:34:28.24 ID:1lQZTvcp0.net
>>430
橋本も中井も結果は残してはいるんだけどね
スペで長続きしなかっただけで

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:35:22.63 ID:rFwAn3MT0.net
>>469
鍬原なら逆転されることやらかす

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:35:26.82 ID:CvYrNqXHd.net
森福投げるの観ると、7700万円の札束が燃えてる様に見える

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:35:31.45 ID:jTSzAW1N0.net
セミ懐かしいな

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:35:45.57 ID:gCeuu5tY0.net
ファーム見に行くと増田大輝がひたすらナイスボール、ナイスボール連呼してるイメージだが
今連呼してるのも増田だろうか

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:36:30.74 ID:VdigNyTB0.net
森福まだ生きてたのか

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:36:57.53 ID:yA369fuy0.net
うちのファンで森福ファンっているんだろうか..

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:37:38.61 ID:erIpbER5M.net
右の不良債権 野上
左の不良債権 森福

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:37:44.38 ID:jTSzAW1N0.net
リリーフ不足はまったく解消されず

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:38:10.10 ID:gCeuu5tY0.net
カッタデー

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:38:11.85 ID:nS8Hl034a.net
勝利投手戸郷君?

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:39:13.39 ID:4x/b10/y0.net
>>477
この程度の投手ぐらい自前で何とかしろって話だよね

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:39:17.82 ID:CvYrNqXHd.net
愛知東邦、常に落ち着いてるなあ
名門のオーラか。TOMIXが追い詰められてきた

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:39:51.71 ID:yYArgH+N0.net
歩き方に特徴のあるコーチだ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:39:52.63 ID:YH+A8t8nr.net
>>476
こないだドームで炭谷ファンのJKなら居たぞ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:40:21.00 ID:TrFmUXBD0.net
>>481
森福の時はたまたま左不足だったからな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:40:43.40 ID:Wba79NGSa.net
>>476
G球で森福ユニ着てる人見たことあるよ。
SB時代の追っかけとかなのかな、、

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:42:04.20 ID:CvYrNqXHd.net
>>484
彼は元侍だし、スタイルが良いねー
立ち姿が颯爽と爽やか

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:42:49.43 ID:0TuxGu9X0.net
林・條辺・東野・大江

ドラフト下位指名高卒投手は意外と掘り出し物出てくるよな
戸郷君がとりあえず高卒ルーキーズの中では頭1つ抜け出した感じか

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:43:34.29 ID:UvcLS78t0.net
森福はともかく野上より明確に優っている自前の投手なんて今の巨人にはほとんどいないから

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:45:19.62 ID:4x/b10/y0.net
>>489
いまじゃ先発9番手か10番手w

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:45:21.75 ID:jTSzAW1N0.net
たくさん補強したような気がするのに戦力になるのがあまりいないという

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:45:45.19 ID:uxyrGxYg0.net
野上なら西でよかったわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:46:51.92 ID:oh6rnUkE0.net
補強すべき選手を間違ってるからね

494 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 15:46:52.92 ID:1lQZTvcp0.net
>>489
去年の指標で言えば野上より下の一軍ピッチャーなんていないよ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:49:33.34 ID:CNhbP7njp.net
まー今年は野上さんにも頑張ってもらわないかん時が必ずくるさ
必要な戦力になると思うぜ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:49:36.41 ID:yYArgH+N0.net
仮に本当に明確に勝ってる投手がほとんどいないとしてもあのレベルをFA補強で取る理由にはならない
あとよく一緒にされてるけど西や大竹は低迷チームで勝ってる分実力差あるだろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:50:26.40 ID:9yP6+Txsd.net
確かに炭谷じゃなく西なら更にリーグ戦は有利になったような

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:51:57.63 ID:uldkd5o70.net
西は阪神に行って良かったよ
じゃなきゃ興行が成り立たん

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:53:06.55 ID:UvcLS78t0.net
だいいちFAという肩書きに縛られ過ぎなんだよ
使い物にならないゴミ投手捨てて野上取れたんだから別にそれでいいだろ、炭谷と違って先発投手なんだからポジション被りでもないし
いつまでもFAだからァ〜とか訳分からんこと言ってないで黙って応援してろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:53:38.23 ID:erIpbER5M.net
炭谷はハンデで取ったんだろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:54:53.91 ID:jTSzAW1N0.net
ゴミゴミ言うがそれを獲ってくるスカウトは何なんだよ玄人なのに

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:54:57.59 ID:FQoyxtCO0.net
炭谷-内海のトレードだったと思えばええんよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:55:03.34 ID:A9BI2gdt0.net
野上まじでこのままフェードアウトだろ
居場所がないし

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:58:11.84 ID:rFwAn3MT0.net
内海居たら二軍ローテが混み合ってて若手のフタしてしまう

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 15:59:30.17 ID:0TuxGu9X0.net
>>501
無能山下元スカウト部長
「そうやでw 投げっぷりさえ判定さえできればプロ経験なくてもスカウト部長になれるのが野球界や」

506 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 16:00:11.41 ID:1lQZTvcp0.net
酷い言い草だな
高木勇人が復活したらどうすんのさ
それに使い物にならない〜で言うんだったら大竹で一岡取られたのはとんだ大失態なわけだが
一岡竜司 48回 0.55 50奪三振 WHIP0.99 DIPS1.99
一岡竜司 32回 1.10 42奪三振 WHIP1.01 DIPS1.96

こんなわかりやすく傑出してるのに一軍じゃほとんど使わずに挙句プロテクトせずだからね
こんな選手が外れてたらそりゃ小躍りするわって感じだよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:00:16.12 ID:yYArgH+N0.net
オムなら高年俸でも複数年でもなく使えなきゃすぐ下げるし戦力外になるしプロテクトしなきゃいけないことも無いがね
実際にフロントがそんな軽い考えでやって編成に負担ばかりかけてたら事だよ

どう考えても全然違うしトレードだとしても最低最悪のトレードだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:00:26.37 ID:hv4cHdF90.net
>>461
ファーム二冠なら普通のチームはOP戦で無条件に打席与えるところなんだけどね
ところがOP戦ですらおかしな縛り設けてんだからそりゃ若手なんて出てきようが無いわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:01:16.73 ID:P8KYmW1r0.net
内海めっちゃ好きだったからこんなこと言いたくないが、内海が向こうで鳴かず飛ばずで炭谷が往年の鶴岡やカトケンくらいの活躍ができれば獲得は成功だったってことになる
FAで来たからって過剰に叩く奴はアンチの下らない叩きを気にしすぎだと思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:01:28.80 ID:lRfpRmfYa.net
毎日同じ煽りだな
アンチも凄いイライラしてるな

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:02:39.59 ID:rFwAn3MT0.net
やはり和田は昨年中に一軍の打席与えるべきだったな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:03:26.14 ID:FQoyxtCO0.net
内海 1〜2年
長野 2〜3年

の選手寿命だったし

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:03:51.62 ID:9yP6+Txsd.net
まあまあ落ち着け落ち着け。
ウチはロッテやヤクルト、広島や中日じゃないんだ。
日本一30年無しでもファンが我慢してくれる弱小チームじゃない
今でも株主総会では肩身狭かろうよ
巨人の場合、川上、長嶋王、原クロ、松井由伸と、
常に誰でも知ってるスーパースターと共に勝ってきた
今はその、あるべき姿へと戻すことが先決
したがって、FAの短縮や自由枠復活等が必須になるんだよね

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:04:17.88 ID:iiNZmLtk0.net
>>502
そういう訳にはいかんよ
炭谷1億5000万 小林6000万だろ 結果出してもらわんと

515 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 16:05:39.65 ID:1lQZTvcp0.net
>>509
年俸億の鶴岡やカトケンと内海の交換で大成功はあり得ねーよ
万一の第三捕手なら細川でも取ればよかっただけ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:05:55.40 ID:TrFmUXBD0.net
>>514
同レベルでもおかしいし劣ってるなら尚更おかしい

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:06:47.05 ID:uldkd5o70.net
FAってさ
高額年俸払えないチームを救済する制度だよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:06:58.56 ID:0TuxGu9X0.net
大田の放出も数年経つとどうでも良くなっちまうんだよな
風化と言うやつだな
成功例ばかり上げてるけど結局近年でも一岡と大田だけなんだよね
成功の部類の大田でも移籍して2年で凄い数字はじき出してるかと言えば違うし規定打席にも到達してないのよね

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:07:12.45 ID:jTSzAW1N0.net
鉄は熱いうちに打たないとね

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:07:31.92 ID:Wba79NGSa.net
今のとこ小林にすら劣ってるからなぁ、、
結局併用の一人だし、時期に大城に出番取られて大城3小林2炭谷1とかになるんじゃねえの?
内海出した価値があったとは思えん
まあ応援はするけどさ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:08:22.77 ID:yYArgH+N0.net
アンチの叩きを気にしすぎてるのは擁護や無理なポジしてる方
アンチのやる絶対否定とファンが根拠込みで間違ってると思うことを指摘することは文字として全く同じでも違うこと
その程度(というかそれもできるないレベル)のをあの待遇のFAで取って成功なんてありえないし
実際問題としてオープン戦で他の選手の機会を食いシーズンでもそうなろうとしてる
内海がどうかは関係なく間違ってるし戦力だった内海が抜けたことのマイナスがその後に追加される

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:09:37.35 ID:uldkd5o70.net
年俸2億の長野が上手いことリストラできたんやし、まあええやん

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:09:38.28 ID:fRCFhw3ra.net
一番びっくりしてんのは原だろ
獲得の時見たら2ー2ー2になっただけでも凄いことだ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:11:08.90 ID:TrFmUXBD0.net
引き算とかなw
丸みたいな補強ならなるわけがないんだよなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:11:23.29 ID:t3M4KDnG0.net
大城が想像以上に良くて、炭谷がまるで当て外れだったんだろうな
開幕6戦「は」2試合ずつって言ってたし、そこから先が楽しみ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:13:23.14 ID:TrFmUXBD0.net
>>525
それはむしろ原を救ってるよな
これで大城が駄目だったら小林に炭谷に使えない阿部だからな
実質小林だけに

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:14:02.82 ID:MrVOP3P/0.net
ねむい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:14:48.45 ID:9yP6+Txsd.net
>>510
そう言わずに。お前も言われてるぞ?


0445 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5345-0zLl [60.76.242.23]) 2019/03/26 00:23:08
気に入らんやつに荒らしだアンチだイライラだばかりしかレスしないやつなんてファンでもアンチでもない煽りカスとしか思われない

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:15:01.53 ID:pejilLnE0.net
とりあえずFAは超一流以外は取らないって徹底してくれ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200