2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 21:16:09.53 ID:Hj/YZFOY0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:06:47.05 ID:uldkd5o70.net
FAってさ
高額年俸払えないチームを救済する制度だよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:06:58.56 ID:0TuxGu9X0.net
大田の放出も数年経つとどうでも良くなっちまうんだよな
風化と言うやつだな
成功例ばかり上げてるけど結局近年でも一岡と大田だけなんだよね
成功の部類の大田でも移籍して2年で凄い数字はじき出してるかと言えば違うし規定打席にも到達してないのよね

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:07:12.45 ID:jTSzAW1N0.net
鉄は熱いうちに打たないとね

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:07:31.92 ID:Wba79NGSa.net
今のとこ小林にすら劣ってるからなぁ、、
結局併用の一人だし、時期に大城に出番取られて大城3小林2炭谷1とかになるんじゃねえの?
内海出した価値があったとは思えん
まあ応援はするけどさ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:08:22.77 ID:yYArgH+N0.net
アンチの叩きを気にしすぎてるのは擁護や無理なポジしてる方
アンチのやる絶対否定とファンが根拠込みで間違ってると思うことを指摘することは文字として全く同じでも違うこと
その程度(というかそれもできるないレベル)のをあの待遇のFAで取って成功なんてありえないし
実際問題としてオープン戦で他の選手の機会を食いシーズンでもそうなろうとしてる
内海がどうかは関係なく間違ってるし戦力だった内海が抜けたことのマイナスがその後に追加される

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:09:37.35 ID:uldkd5o70.net
年俸2億の長野が上手いことリストラできたんやし、まあええやん

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:09:38.28 ID:fRCFhw3ra.net
一番びっくりしてんのは原だろ
獲得の時見たら2ー2ー2になっただけでも凄いことだ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:11:08.90 ID:TrFmUXBD0.net
引き算とかなw
丸みたいな補強ならなるわけがないんだよなw

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:11:23.29 ID:t3M4KDnG0.net
大城が想像以上に良くて、炭谷がまるで当て外れだったんだろうな
開幕6戦「は」2試合ずつって言ってたし、そこから先が楽しみ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:13:23.14 ID:TrFmUXBD0.net
>>525
それはむしろ原を救ってるよな
これで大城が駄目だったら小林に炭谷に使えない阿部だからな
実質小林だけに

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:14:02.82 ID:MrVOP3P/0.net
ねむい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:14:48.45 ID:9yP6+Txsd.net
>>510
そう言わずに。お前も言われてるぞ?


0445 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5345-0zLl [60.76.242.23]) 2019/03/26 00:23:08
気に入らんやつに荒らしだアンチだイライラだばかりしかレスしないやつなんてファンでもアンチでもない煽りカスとしか思われない

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:15:01.53 ID:pejilLnE0.net
とりあえずFAは超一流以外は取らないって徹底してくれ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:15:45.62 ID:SBbhblsod.net
コテハン原アンチは巨人ファンだから全然ええわ、意見も参考になるし


不快なのはいつものスップだけかなw

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:16:16.08 ID:FbcWIaRI0.net
内海の人的補償が炭谷でもおかしくないし、それでも文句言ってるな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:17:06.02 ID:mDaxpQU3a.net
上茶谷も燃えて甲斐野はノーコン
やっぱ東洋大は地雷か

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:18:18.85 ID:yYArgH+N0.net
超一流かつ補強ポイントであることが必須
自前の算段がつく箇所は余計なことしなくていい

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:18:40.65 ID:U5YPoF4N0.net
>>523
多分原以外みんなわかってたけどな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:21:32.33 ID:kSL6bHXfa.net
ウチもトレードしてくれよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:22:09.27 ID:djV9VPba0.net
野上と森福で、誰か中継ぎトレードできんものか

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:23:54.76 ID:kSL6bHXfa.net
>>532
佐藤としやも東洋なのだが

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:24:54.89 ID:nS8Hl034a.net
>>537
投手じゃないからセーフ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:25:13.10 ID:RdFVgO3Ua.net
>>537
野手はそうでもない

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:25:21.64 ID:A9BI2gdt0.net
>>530
だよな、数年前原信者名乗ってたコテハンがくっそうざかったわ
巨人ファンじゃなくて原ファンだから
原辞めたらそいつ消えたしな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:26:13.59 ID:HDTpXQPJ0.net
2試合ずつなら大城にファーストかレフト練習させとくべきだったな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:28:18.37 ID:1hGnGGFN0.net
週刊プレイボーイ プロ野球新外国人使える度ランキング

巨人・ビヤヌエバ セ球団スコアラー「強いていえば阪神マルテよりビヤヌエバの方が使える。オープン戦
では凡打でも相手チームの捕手が『怖さを感じる』と潜在能力を認めていた。シーズン当初はダメでも、
徐々に調子を上げてくるのでは」

阪神・マルテ 在阪テレビ局関係者「矢野監督は当初4番起用を想定していたのですが、キャンプ、オープン
戦と時がたつにつれ、5番6番と打順が下がっています。そもそもマルテは球団の獲得リストの4番手という
期待値の選手なので順当といえば順当」

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:28:49.72 ID:lhCGm2q4a.net
ウチもトレードして欲しいわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:29:16.77 ID:uldkd5o70.net
中継ぎピッチャーをFAで補強しようとすると難しいんだよな
中継ぎ抑えはFA取るころにはすでに劣化してるから
だから経験はなくとも若手をガンガン投入して育てて行くしかないわけよそこは
つまり、今の中継ぎ抑えのいない巨人の状況は案外悪くないと思うんだわ
山口とか越智とかが登場したあの時も今と同じような中継ぎ人材難だったから

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:31:26.81 ID:afwBK8Lxa.net
>>544
抑えが不安定なチームで若手投手が勝ちパターン担おうとすると中日やロッテみたいに壊れるよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:32:38.83 ID:rFwAn3MT0.net
いくらでも出てくるわけじゃないのに大事にしなかったしな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:32:47.83 ID:0TuxGu9X0.net
大場翔太(ソフトバンク→中日)土肥寛昌(ヤクルト)
乾真大(巨人、現BCリーグ・富山)緒方凌介(阪神)
坂本一将(オリックス)大野奨太(中日)
清田育宏(ロッテ)藤岡貴裕(日本ハム)
小島脩平(オリックス)鈴木大地(ロッテ)
小田裕也(オリックス)原樹理(ヤクルト)
上茶谷大河(DeNA)甲斐野央(ソフトバンク)
梅津晃大(中日)中川圭太(オリックス)

大場(笑)以降の地雷大学の選手見ると投手は全員ハズレだな
鳴り物入りのドラ1指名選手が全滅とか半端ねえなw

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:35:50.27 ID:fgjIYNyOp.net
東洋大の佐藤は東洋大ってだけで心配

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:36:30.30 ID:YTBVJaay0.net
でも炭谷はオープン戦見る限り取説通りの想定してた動きだよな
どんなの望んでたんだよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:37:17.92 ID:rFwAn3MT0.net
上野貴久(左腕)
帝京高ー東洋大ーNTT東日本ー巨人
実績なく戦力外

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:38:19.63 ID:afwBK8Lxa.net
リリーフは阪神を参考にするべきじゃないかな
助っ人 ベテラン 戦力外

・和田時代
[助っ人] オスンファン
[元先発] 福原忍 安藤裕也
[戦力外] 加藤康介 高宮和也
・金本時代
[助っ人] ドリス マテオ
[元先発] 能見篤史
[戦力外] 桑原謙太朗
[移籍組] 藤川球児 高橋聡文(Cランク)

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:38:43.63 ID:SBbhblsod.net
阪神ってほんとリリーフは育つよな
打者は知らん

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:40:23.45 ID:pejilLnE0.net
5番ライト打てて左打ちが理想w

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:41:40.42 ID:SBbhblsod.net
>>549
俺は期待もしなければ叩きもするつもりはなかったからふーんって感じだな
大城が出れるのが嬉しいな

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:43:47.60 ID:1lQZTvcp0.net
>>551
なんかオスンとファンで別れてるみたいだな
下がドリスマテオだから

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:43:59.73 ID:Cy1pZh0Z0.net
打撃の期待値はこんなもん
大城>>>>>好調小林>>不調大城>>小林
小林は併用ならOPS.700近く打ってた実績があるんだから大城4:2小林くらいで併用してほしい

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:44:28.63 ID:fgjIYNyOp.net
開幕は2-2-2だが

そのうち3-2-1になり

次に3-3になり

最後にに4-2


山口菅野のとこだけは小林かな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:45:07.93 ID:6+pMmHEud.net
佐藤と言えば由規もアレだったなあ
ウチもドラ1指名して競合の中ヤクルト
その後はご存知の通り。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:46:09.49 ID:lhCGm2q4a.net
森福は愛知出身で名前は有名だから中日にトレード出せないかなあ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:48:09.27 ID:1lQZTvcp0.net
小林誠司
3月-4月25安打
5月-10月33安打

小林のシーズンは4月に終わったからな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:48:51.55 ID:hrDRAQgM0.net
阪神投手は甲子園で投げるの多いのはデカイよね
浜風さえ吹けば左の強打者ほぼ殺せるし
反発力の大きい速い球を芯で完璧なタイミングでガチコーンと打たれてもフライアウトで済んだりするからな(´・ω・`)

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:49:17.14 ID:fgjIYNyOp.net
>>561
何時に帰ってきたん?

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:49:42.34 ID:afwBK8Lxa.net
広島のオーダー(予想)
6田中
4菊池
5安部
9鈴木
7松山
3バティスタ
2會澤
8野間

緒方監督が安部が3番でハマってくれるのが理想と言った試合で4打数3安打3打点1本塁打

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:51:10.27 ID:hrDRAQgM0.net
>>562
4時ぐらいに帰ってきてからまったりしてました

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:51:18.81 ID:SBbhblsod.net
>>556
いきなり4-2だと打撃の調子も落としそうでな
俺は取り敢えず2-2-2で徐々に増やしてく感じでいいと思う

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:51:52.88 ID:0TOQ+Ppqd.net
今晩21時
BSTBSでマギー

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:52:29.41 ID:djV9VPba0.net
もうちょっとFAというか、
レンタル移籍みたいなのが流動化したら、
内野手は西武から、投手は阪神から、
みたいな事がおきるんだろうか

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:52:44.04 ID:uldkd5o70.net
カープは悩んでる
長野を意地でも巨人戦で出したいあわよくばヒットを打ってギャフンと言わせたい
でもどう考えても長野より下水流の方が打ちそうだあーどうしようって

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:54:00.60 ID:A9BI2gdt0.net
大城4小林2で十分だよ
炭谷とかまじで居場所ない
二軍でコーチ兼任してもらうのが得策なレベル

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:54:31.39 ID:0TOQ+Ppqd.net
>>568
あいつらそもそも動機がおかしいからな
ウチは優勝してほしいがために選手を応援するが、広島横浜は巨人に嫌がらせするためにファンやってるから

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:54:31.93 ID:tIeH2ffza.net
未だに炭谷獲得に文句言ってる奴は内海過大評価してるだけだろ
心情的にしょうがない部分もあるけど今の内海の状態がなんでプロテクトされなかったのかを物語ってるよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:55:43.43 ID:fgjIYNyOp.net
>>568
これやね

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:55:55.59 ID:tIeH2ffza.net
未だに炭谷獲得に文句言ってる奴は内海過大評価してるだけだろ
心情的にしょうがない部分もあるけど今の内海の状態がなんでプロテクトされなかったのかを物語ってるよ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:56:36.02 ID:hrDRAQgM0.net
まあたしかに炭谷使わなくていいなら城4コバ2がいいかな
コバ2は菅野ドスとしたら城の時は失点多くなって批判も出てくるだろうけどこれがいいかな

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:56:56.06 ID:SBbhblsod.net
>>573
まぁ、文句はある

必要なのはまあわかるんだけど、そのために今後FA使うときも炭谷にプロテクト使うってなるとな

576 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 16:56:59.49 ID:1lQZTvcp0.net
なんでプロテクトされなかったってよりなんで炭谷を取ったって声のがでかかったけどな
大城が期待通りやれそうだから言ってるわけじゃない
炭谷調査の記事が出た瞬間から言われてたこと

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:58:30.79 ID:yYArgH+N0.net
内海云々は論点ずらしの誤魔化しでしかない
取った奴が一切必要ないどころか邪魔なんだから

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 16:59:56.66 ID:6+pMmHEud.net
ドラフト1秒ケガ一生

櫻井 鍬原 小林

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:00:25.20 ID:SBbhblsod.net
そもそも絶対いらない派
いるけど割に合わない派
内海が出て行ったのが嫌だからいらない派
サブで必要派


たくさんあるな

580 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:02:23.76 ID:1lQZTvcp0.net
3年契約だっけ?
そんで岸田とかが人的で持ってかれたらすごいことになるな

岸田 18打席 打.471 出.500 長.529 OPS1.029
今日も3打数2安打 タイムリー二塁打1本
一方の炭谷さんは捕邪飛

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:02:36.80 ID:hzp1jKn8a.net
炭谷はどうでもいい、最早控え捕手真っしぐらだし
内海はいても一軍で投げる事は殆ど無かっただろう
ただ引退試合は満員のドームでしてやりたかった
最近ちゃんと引退試合出来た選手が少なくて寂しい

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:03:24.68 ID:tIeH2ffza.net
小林大城で炭谷一切要らないって凄いな
原としちゃ両方使えなかったり怪我したりのリスクヘッジだろ
それを納得出来るか出来ないかは知らんが理由としちゃ別に不自然じゃないだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:04:21.18 ID:hzp1jKn8a.net
>>580
岸田はケデブ打法にしてからずっと打ってるよ
守備上手くなったらレギュラー狙える

584 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:05:50.06 ID:1lQZTvcp0.net
>>582
その役割細川でよくない?
自由契約で取れて人的もいらないけど

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:06:48.76 ID:yYArgH+N0.net
両方怪我したり使えなかったりした時にあれが出て勝てると言ってるが
そうなっても宇佐見や田中や岸田が出てきたほうがまだ優勝の目があるぞ
そんなのを想定してるやつにあの待遇やオープン戦のスタメン枠消費しまくるとかもありえない

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:07:16.15 ID:KcwvngFE0.net
炭谷獲得と原の炭谷開幕マスク宣言は相当効いたみたいだな
今季の小林と大城はやってくれるだろう

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:08:18.22 ID:yYArgH+N0.net
刺激だのなんだのも大城と小林をバカにしてまで擁護してるだけの話だからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:08:38.98 ID:cCskayIw0.net
【巨人】ドラフト6位・戸郷 初登板で吉田輝星超え149キロ
https://hochi.news/articles/20190326-OHT1T50139.html

589 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:09:16.39 ID:1lQZTvcp0.net
去年のストーブリーグの最適解は
細川亨を万一の第三捕手として獲得
FAで丸と西を両ドリヘップバーン
ナカジはとってもいいけど基本右の代打で
岩隈もとってもいい
マギーも念のため残しといて

そんで立岡クビにしたら完璧だよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:10:26.80 ID:WOMnFXoH0.net
捕手のリスクヘッジ考えるなら投手のリスクヘッジも考えないといけなくなる
何でもリスクヘッジで通ってしまう

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:12:00.45 ID:qU2UYH7G0.net
まず現状炭谷だとなんのリスクヘッジにもなってない
あんなでるたび投手イライラさせて炎上させる捕手
存在意義がない
そんなのを週2でもみなアカンと思うと辟易する

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:12:39.91 ID:A9BI2gdt0.net
>>582
そもそも去年から大城小林路線なんだよなぁ
西武の3番手捕手に大金積んでまで必要か?なんて獲得前から言われてたろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:12:50.72 ID:tIeH2ffza.net
>>584
細川なんかじゃサブにもなんねーだろ
炭谷が凄い選手じゃないのは数字見りゃ分かるがな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:14:19.44 ID:A9BI2gdt0.net
リスクヘッジ()するポジションなんて捕手以外に山ほどあるんだがw

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:14:47.73 ID:hrDRAQgM0.net
炭ちゃんプン戦の最初の方はそこそこビシッとした送球いってたのに最近はふんわり高めとかふんわりサード方向にズレとかなってきてるから
ビシッとできるだけサード方向にいかないように投げて欲しいところ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:14:58.57 ID:cSg6EnIZ0.net
濱矢ってオープン戦で陽に飛翔くらって破魔矢とバカにされてたなあと思ってたらトレード出されたのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:15:05.69 ID:8a8q9nE+0.net
>>588
いいね
フォームいじらず太く出来れば長くいってもらいたい

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:15:25.32 ID:yYArgH+N0.net
吉田の話って戸郷が自分からしたのかなこれ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:15:52.50 ID:B+z8a8YTd.net
菅野小林
ヤングマン炭谷
畠大城
こんな感じかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:16:50.49 ID:tIeH2ffza.net
大金積む云々は別に金がある球団なんだからどうでもいいだろ
アンチじゃないんだから球団が金出してくれるならファンは感謝だけしてりゃええねん

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:16:57.94 ID:zuaLoO3b0.net
はいはい炭谷炭谷w
監督が必要だから獲得したそれ以上もそれ以下の話しがある?

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:17:06.49 ID:WOMnFXoH0.net
去年の9月の時点で、どれだけの人間が炭谷を欲しいと思ってた?
それが答え
獲得結果から理由付けを探すのは愚か
理由があって獲れ
俺は炭谷を応援するけどもな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:17:27.16 ID:fgjIYNyOp.net
>>588
見てたけどこいつ、使えるかも

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:17:32.06 ID:hrDRAQgM0.net
大城の成長は辰徳さんにとっていい意味で予想外だったろうね
炭ちゃん獲得時点では大城捕手は不透明な状態で阿部も捕手ではどうかでそれでコバ怪我したらどうしようかで
炭ちゃん獲りってのもあったろうし

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:17:49.74 ID:54w47aeT0.net
>>580
別にネガりたくはないが、うん……正直微妙な打撃成績だなって

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:17:59.23 ID:B+z8a8YTd.net
クックのクイックはシーズンインまでに
直せるんかね?

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:18:06.13 ID:1xLdcgCv0.net
>>566
騙しやがったな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:18:32.13 ID:aR8jjoA40.net
<FA制度改革では取得期間の短縮や、補償制度の撤廃を提言した。

当然だな。移籍して批判される現状じゃ何のための権利取得だかわかりゃしない
炭谷本業頑張ってくれ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:19:04.22 ID:rFwAn3MT0.net
>>596
ラミちゃんは陽岱鋼に対してリリーフ濱矢!

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:19:42.24 ID:zuaLoO3b0.net
>>600
金に対してコンプレックス持ってる奴多すぎない?
選手の年俸にいちいちケチつける奴の意味が全くわからんお前が払ってるんかw

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:20:33.74 ID:cSg6EnIZ0.net
炭谷は小林がケガをしたらと思うと必要だとは思うよ
だったら実松やカトケンを出すなって言われたらその通りだけど

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:20:43.22 ID:yYArgH+N0.net
また原への異論を許さない煽りカスが自分では何も言わず煽り始めた

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:20:51.83 ID:CNhbP7njp.net
実際の試合ではさ、5回くらいでビハインドなら小林に代打送って大城出して、さらに試合がもつれて11回くらいに大城に代走送って
キャッチャー3人使い切ることが何度もありそうな気がする

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:21:16.11 ID:A9BI2gdt0.net
炭谷は実松カトケンの代わりみたいなもんだよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:21:25.03 ID:1xLdcgCv0.net
あれ、もしかして高橋優貴ってあたりじゃね?

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:21:58.80 ID:fgjIYNyOp.net
>>613
これ

ただ小林が組むのが菅野山口だからそのまま試合終わるってパターンも多いのかなあと

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:22:03.32 ID:hgoiMxLwp.net
>>604
大城はさすがだね
コンバートしろって声もだいぶ減った
併用捕手としては充分

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200