2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/25(月) 21:16:09.53 ID:Hj/YZFOY0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:21:16.11 ID:A9BI2gdt0.net
炭谷は実松カトケンの代わりみたいなもんだよな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:21:25.03 ID:1xLdcgCv0.net
あれ、もしかして高橋優貴ってあたりじゃね?

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:21:58.80 ID:fgjIYNyOp.net
>>613
これ

ただ小林が組むのが菅野山口だからそのまま試合終わるってパターンも多いのかなあと

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:22:03.32 ID:hgoiMxLwp.net
>>604
大城はさすがだね
コンバートしろって声もだいぶ減った
併用捕手としては充分

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:22:04.81 ID:hrDRAQgM0.net
クックはクイックさせようと思えばプロだから1.2とかできるんだろうけど
多分球質とかコントロールとか悪くなるんだろうなあ

619 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:22:04.81 ID:1lQZTvcp0.net
>>605
え?

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:22:18.61 ID:k6KrwqQR0.net
クックにキレられた炭谷

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:22:23.11 ID:B+z8a8YTd.net
>>615
普通に当たりだね、根尾君は時間かかるわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:22:50.37 ID:zuaLoO3b0.net
>>608
だよ会社勤めしてりゃよくわかる話し同じ業種にスカウトされ年収倍増すりゃそっちに行くでしょって単純な話しだからね

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:23:02.72 ID:RdFVgO3Ua.net
結局炭谷正捕手も中島スタメンも拘らなかったな
獲ったことは獲ったこととして
大事なのは最終的にベストを選択して巨人が勝つ事だしね

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:23:11.32 ID:A9BI2gdt0.net
森福「金にコンプレックスがない奴なんているんか?なければ派遣かニートやろ?」

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:23:30.64 ID:1xLdcgCv0.net
東海大は器用やからなぁ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:23:50.74 ID:fgjIYNyOp.net
クックは炭谷と組んでfuck!って言われたからな
菅野も6失点さしたし

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:23:56.96 ID:hrDRAQgM0.net
>>617
捕ってから投げるまでがだいぶ早くなったよね
それでいて送球もビシっとキテるし
キャッチングもまずまずいけてるしいい感じだね

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:24:06.74 ID:A9BI2gdt0.net
炭谷とかいう劣化したカトケンよ

629 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:25:37.47 ID:1lQZTvcp0.net
>>618
クックのクイックは言われてるほど悪くないらしいよ
デーブがストップウォッチかちゃかちゃしながら言ってたろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:25:47.64 ID:cSg6EnIZ0.net
>>613
由伸時代だったら8回まで大城で9回にクックと小林を一緒に出したら同点に追いつかれて
大城いないから決定打に欠けてる内に逆転負けしそうな様子が眼に浮かぶ
別に由伸に恨みはないけど采配が悉く裏目に出てたのは事実だし…

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:26:23.18 ID:SmjsZNlEa.net
和田恋は一軍で使えば去年の内田康人ぐらいは
打てるだろうな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:27:24.48 ID:uldkd5o70.net
炭谷を見てみんな
小林や大城ってけっこう良いキャッチャーだったんだなって気づいたこと
これが収穫ってことでええか

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:27:25.74 ID:yYArgH+N0.net
実松カトケンほどの守備力すらないしあれの経験なんか何の役にも立たない
それに彼らはオープン戦で出まくって期待の選手の出番減らしてたか
実際はダメなのがわかりきってるやつをなぜか正捕手候補として分不相応な待遇で取ってダメなことを確認しても切れずにいるのが今
それに無理に理由を付けてるのが第3捕手理論

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:28:54.82 ID:RdFVgO3Ua.net
>>632
みんな分かってた
原が気付いた事が収穫

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:29:13.00 ID:A9BI2gdt0.net
>>632
ワロタ

636 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:29:47.86 ID:1lQZTvcp0.net
https://i.imgur.com/v1p0P6W.jpg
橋本到のIsoDが.400を超えている

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:29:54.51 ID:3pg7P+DXF.net
ゴミ谷とか西武ファンには裏切り者として嫌われてるし巨人ファンには邪魔者として嫌われてるし
家族以外に応援してるやつこの世にいるのかね?
そう思うと何か哀れになってきた
まさに人間のクズ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:29:59.23 ID:54w47aeT0.net
>>619
微妙でしょ
高OPSのほとんどが打率に依存している成績は基本的に微妙だ

639 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:30:20.06 ID:1lQZTvcp0.net
>>632
幸せの青い鳥みたいなオチか
高い授業料だった

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:31:05.94 ID:tIeH2ffza.net
まあ今の一軍捕手は岸田への繋ぎだろうけどな
首脳陣は岸田英才教育して来年再来年で出番増やしたいんじゃね

641 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:31:11.62 ID:1lQZTvcp0.net
>>638
ISOが低いのは確かに信用ならないけどネガることではないよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:31:12.07 ID:Ekh7n15g0.net
>>632
うん、それでいい

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:31:13.24 ID:za/otpLI0.net
大城はビハインド代打から途中出場できるし小林は僅差リード守備固めで途中出場考えられるけど
炭谷って守備も打撃もいまいちで途中から出す意味ないからスタメンで使うしかないやん

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:31:16.82 ID:cSg6EnIZ0.net
試合終盤にマギーや阿部が勝ち越しのランナーとして出て、代走を出したのに結局点が取れなくて
延長戦でマギー、阿部がいないのが響いて結局負けって去年一昨年とかなり見たし、水野か清水かが愚痴ってたけど
今年はちょっとは減るのかねえ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:31:30.66 ID:q24mYZYud.net
>>636
セペダかな?

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:32:25.01 ID:hrDRAQgM0.net
>>629
ランナー1塁
1.25
1.37

ランナー2塁
1.32
1.28

ふむ、ホーク戦の時のちらっと調べてみたらたしかにコバならなんとか刺せるタイムではあるね(´・ω・`)

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:32:56.63 ID:B+z8a8YTd.net
東邦の石川って選手良くない?
右打ちだから縁は無いだろうけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:33:20.42 ID:Ekh7n15g0.net
小林大城で上手いこと回していけばいい
炭谷も我が軍の一員だが申し訳ないがチームプレイだからそこはわかってくれごめんな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:33:27.42 ID:A9BI2gdt0.net
>>643
炭谷てただの呪いの装備じゃねえか

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:33:31.64 ID:yYArgH+N0.net
この件は一切収穫なんて無いと冗談でも全く肯定しないことが必要
そういうレベルのこと

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:34:34.49 ID:zuaLoO3b0.net
去年と同じ捕手布陣なら小林大城の危機感は生まれてないよ炭谷の加入は絶対にプラスに作用してる
キャンプ見てりゃ小林大城にプラスに作用してるって

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:34:51.89 ID:whbVgnTO0.net
戸郷楽しみだなぁ
近年の巨人にしては高卒ルーキーがこの時期に二軍とは言え登板するの早くない?

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:35:12.45 ID:fgjIYNyOp.net
>>646
どうやって出したの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:35:17.30 ID:B+z8a8YTd.net
>>651
そうだね、俺もそう思う

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:35:40.66 ID:hrDRAQgM0.net
>>653
映像を見ながら自らストップウォッチで計測しました(´・ω・`)

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:36:14.16 ID:tIeH2ffza.net
岸田は去年の後半から打撃良くなって去年もファームで三本くらいhr打ってたし四球選べてただろ
年齢考えても打撃も期待感あるよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:36:21.69 ID:Ekh7n15g0.net
ハッパかけにしちゃちょっとお高い買い物だった

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:36:27.60 ID:yYArgH+N0.net
あれがいなかったら小林大城が努力を怠ってたとバカにしてるぞこいつ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:36:37.17 ID:fgjIYNyOp.net
>>655
小林ならなんとか刺せるってタイム?

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:36:51.65 ID:54w47aeT0.net
>>641
ネガっていうか、打率って二軍でも絶対に落ちるよ
そして仮に下げ止まりが打率三割で止まったとしても、この内容だとOPS.700にも届かない
二軍で.700にも届かない成績を、捕手だろうと微妙以外の表現はしがたい

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:36:56.54 ID:SBbhblsod.net
過剰なアンチも大概たけどな
炭谷だって巨人の選手だぞ
よくそこまで叩く気になるな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:37:03.20 ID:My8a59KA0.net
>>652
たしかに珍しいよね
10年以上前は真田や平岡みたいに1年目の高卒が1軍で投げることあったけど
そのせいで壊れた選手多かったからか
最近の高卒ルーキーって1年目は陸上部と筋トレばっかりだしね

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:37:30.38 ID:cSg6EnIZ0.net
戸郷って選手名鑑に「入寮時に教科書を忘れてぶっつけ本番で卒業試験をやることになった」って書かれてたけど大丈夫だったのか

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:37:51.48 ID:K4OwN2yod.net
ゴミ谷を少しでも擁護する書き込みしたやつはアンチ認定して即NGにぶち込むことを推奨するよ
踏み絵みたいなもん

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:39:08.70 ID:erIpbER5M.net
>>661
重箱の炭を叩くのは良くないな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:39:14.76 ID:hrDRAQgM0.net
>>659
1.3ぐらいでコバ1.8ぐらいでいいスタート切られなきゃなんとかなりそう(´・ω・`)

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:39:30.46 ID:54w47aeT0.net
そしてそもそも、たかだか18打席でポジだのネガだのを持ち出すのはやめておけ
まして、その成績によって「一軍で起用しろ!」なんてのはさらにない

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:39:53.25 ID:A9BI2gdt0.net
岡本「炭谷が危機感を持たせたとか適当なこと言うなカス、村田が消えてどうなったか忘れたんか、カスに無理やり価値を持たせようとするな」

669 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:40:12.37 ID:1lQZTvcp0.net
>>660
打率は落ちるだろうけどISOが上がればどうてこたない
ISOが上がらないと言う根拠もないのだから

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:40:17.93 ID:SBbhblsod.net
>>665
誰が上手いこと言えとw

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:40:34.19 ID:whbVgnTO0.net
>>662
壊れない事願いたいね
高卒ルーキーが久し振りに一軍とかあるかもしれない

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:40:51.17 ID:yYArgH+N0.net
過剰っていうのはそんなおかしくないことをとてもおかしいと言うとかそういうことであって
とてもおかしいことをとてもおかしいと言ってるだけなんだがな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:42:18.85 ID:SBbhblsod.net
>>672
成績の話なら別にいいけどな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:42:44.85 ID:hXPD2CTR0.net
しかし2016年のドラフトはヤバすぎるな
尚輝、畠、谷岡、池田、高田、大江

3年後には史上最高ドラフトとか言われてるかもしれない

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:43:25.08 ID:who6djw5K.net
ドラフトは上位はともかく下位は上手くなってきたな。

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:43:25.22 ID:Ekh7n15g0.net
カスとか言うなよ
炭谷も一生懸命頑張ってるじゃない

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:44:05.35 ID:cSg6EnIZ0.net
>>674
谷岡と池田がケガで伸び悩んでるんだよなあ
池田の1年目はなかなか良かったのに

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:44:15.85 ID:OUIZNlI40.net
>>661
それな
ゴミだの喚き散らしてるキチは特に酷いわな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:44:36.40 ID:fG2EXHRF0.net
どすこいはデリケートな投手だな
横浜時代も専属捕手高城じゃなきゃ駄目だったし

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:44:51.10 ID:tIeH2ffza.net
>>667
いやお前が一方的にネガってるだけだろ
打席数少な過ぎるから今の成績でどうこうは言わんが岸田は長打も出るし四球も選べる

681 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:45:04.42 ID:1lQZTvcp0.net
>>667
30打席ぐらいでもある程度分かることがあるんだけどね
実例を上げれば空振り率やボール球スイング率などは30打席ぐらいでほぼほぼシーズンの傾向がわかるらしいからね

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:46:36.97 ID:tIeH2ffza.net
池田は出番あるだろうけど谷岡が活躍するイメージが湧かない
土本デカくした感じ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:48:08.06 ID:zuaLoO3b0.net
しかし俺はあぼ〜にしてるけど贔屓チームの選手をネットで大声出してゴミだのカスだの死なないかなとかよく書けるわw
直接球場行って目の前で声だして言ってくれよ頼むから。

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:48:18.44 ID:SBbhblsod.net
岸田は去年160打席で,256、出塁率は,353だから悪くはないぞ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:48:55.12 ID:zuaLoO3b0.net
>>683
あぼ〜んなw

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:49:18.91 ID:753qglnDr.net
>>675
昔から投手に関しては上位下位関係なく上手いぞ
桜井だってバカにされてるがあれ未満のドラ1は腐るほどいるからな

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:50:14.98 ID:SBbhblsod.net
ドラフトで酷いのは一位以外の野手やろな

688 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:52:42.15 ID:1lQZTvcp0.net
https://i.imgur.com/KyywcAj.jpg

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:52:48.42 ID:pejilLnE0.net
岸田期待してるわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:52:57.61 ID:dOKkw/9B0.net
>>683
むしろ現場で言う方がクソのようなw
自分が気に入らないからゴミってのは本当意味わからん

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:53:20.69 ID:SmAGBXySd.net
やっぱり炭谷で投手が燃えるのってキャッチングが悪いせいじゃないか?
クックの反応が全てだと思うな
どすは肝が小さい炭谷拒否投法は菅野位豪快にやらないと

692 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/26(火) 17:53:38.85 ID:1lQZTvcp0.net
参考
https://ssl.1point02.jp/sitedoc/image/20180326central/image01.png

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:53:59.80 ID:iC/CB4vWd.net
森福とか移籍組は活躍して初めて巨人の選手

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:54:20.70 ID:SBbhblsod.net
成績批判するならともかくゴミだの死ねだのは流石に言いすぎだわな
炭谷自体は慕われてるらしいし

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:55:06.86 ID:SBbhblsod.net
>>692
やっぱヤクルトって面白いわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:55:43.43 ID:CqC7xB9Ld.net
>>620
クック「スミタニィ!」

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:55:52.16 ID:A9BI2gdt0.net
パンダ「しかし俺はあぼ〜んにしてるけど贔屓チームの選手をネットで大声出してゴミだのカスだの死なないかなとかよく書けるわw」

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:58:04.10 ID:Ekh7n15g0.net
>>683
神宮はよく聞く
あそこは何でか知らないがキツいファンが多い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:58:42.95 ID:fG2EXHRF0.net
>>540
パチンカスとかいうやつか?
最後に原のサイン色紙アップして消えたやつ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 17:58:46.85 ID:54w47aeT0.net
>>669
多少は上がるだろうけど、たぶんそんなに劇的には上がらんと思うよ
根本的に段階が上がって球を捉えているならなおのこと、それでもまだ長打が少ないということになる
時期尚早? いやいやもう期待値の高い若手はどんどんかっ飛ばしてますよっていう

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:00:09.10 ID:UfzAM/740.net
球場で見かけるヤクルトファンの子どもってヤバいのが多いけど神宮で育ったらそうなるわなって納得する

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:00:52.22 ID:zuaLoO3b0.net
>>698
甲子園も多いよ大阪のジャイアンツファンは結構熱烈やからね京セラの試合上品なジャイアンツファンが多いけどw

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:00:56.13 ID:f43nxvtv0.net
パチンカス氏は正しかったがな
由伸の暗黒3年間はすべて間違っていた
そして、原を排除した連中も排除された

そして再び原政権に

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:00:59.90 ID:yYArgH+N0.net
ゴミと言ってることを指摘して僕は選手ををゴミ扱いなんてしないとアピールするのは何の意味もないし
そういうのは他の選手がゴミ扱いされてることだって山程あるがそん時には何も言わない
NG宣言してる奴なんて自分は何も言わず中身のないアリバイ用のレスと異論への煽りしかしてない

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:01:51.26 ID:fgjIYNyOp.net
関西はもともと野球熱が高くて、巨人ファンもかなりいる

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:02:29.81 ID:Ekh7n15g0.net
>>702
いや関西人の巨人ファンはキツい人多いw

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:02:34.24 ID:mCxwjnKJ0.net
え、とごうのボールのノビ18歳にしてはやばくね?
吉田以上にも見えるんだが
俺だけ?

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:02:56.35 ID:B+z8a8YTd.net
岡本今年も去年ぐらいの成績残して欲しいなあ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:03:20.77 ID:SBbhblsod.net
横川は体づくりしてるんかな?

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:03:56.37 ID:NHTrThcWa.net
吉田輝星は壊れるのか
今日も荒れて制球ひどかったらしいが

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:04:01.40 ID:zuaLoO3b0.net
>>706
でないと飲み屋で阪神ファンのデカイ声に負けるからw

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:04:08.54 ID:fG2EXHRF0.net
去年の巨人の甲子園最終戦での阪神ファンと巨人ファンのいざこざ記事になってたよな
最下位はだまっとれや、紳士なら早く帰れやみたいなやりとり

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/26(火) 18:04:16.16 ID:N2gvB+Vp0.net
堀内も言ってるけど
キャッチャーで勝敗が変わるなら
公式にキャッチャーに勝ち負けつければいい

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200