2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:03:02.48 ID:j9wUskQ70.net
前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553869905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:03:08.12 ID:j9wUskQ70.net
2get!!

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:06:49.88 ID:8VZx2xE40.net
いちおつ

今日は雨で中止かな?

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:09:38.95 ID:tEbLpsBt0.net
ビヤは使わないとおかしい(=もう出遅れてる)
ゲレーロは使うほうがおかしい
ヤングマンが好投したとしてそれはゴミというハンデ有りでヤングマンが頑張っただけのことだ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:09:53.89 ID:1orgBXrMM.net
広島は今日は曇時々晴れですよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:10:10.11 ID:dxn8jcHMa.net
おれが中継ぎ歴代最弱てあれほど忠告してやったのにここてほんま滑稽やな
今頃慌ててる連中のアホ面がどんなもんだか拝んでみたいわwww

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:12:12.71 ID:ulqX3GwP0.net
いちおつ

中継ぎヤバイなんて散々言われていた事だろう。
それを踏まえてどう勝つか、と言う話をが多かっただろ。

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:12:47.81 ID:+aNMaBp7a.net
鴎だけど丸巨人で良かったわ
イケメン藤原くん活躍したし丸がこっちに来てたら置物になってたわ
サンキュー金満

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:13:19.21 ID:z6lHXiara.net
しかし采配ミスで負ける試合なんて地蔵政権と共におさらばだと思ってたがまさかの亀井俊太小林の並びとは
さすがの原もブランクには勝てないか

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:13:23.98 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>6
炭谷や中島取るぐらいなら 中継ぎや抑えの投手
取れば良かったのにね 原とフロント間抜けすぎる

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:14:30.49 ID:SlfDooESd.net
>>10
だから昨日の負けも実質ゴミ谷のせいなんだよな
ゴミ谷がこの世に存在したのが悪い
ゴミ谷の親も悪い

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:14:52.84 ID:atVsPypR0.net
宮国は去年防御率1点台だろ
すげーじゃん

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:16:17.05 ID:8VZx2xE40.net
>>5
そうなんだ
ヤフー天気では昼から雨のようなんだけど・・・

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:20:29.28 ID:bRCUvwO40.net
ゲレビヤ我慢して使え

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:20:30.83 ID:LSzMUkXid.net
ジャイアニング・ラヴ・システム理論に基けば、
一試合でガタガタ言い過ぎ。反省点があるなら、
それはお前らだろう。打線なんぞこの時期はこんなモン。
股間ピクピク引きつらせてヒステリー起こしとってもしゃあないやろw

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:21:13.10 ID:dxn8jcHMa.net
>>6
2003よりマシ
去年よりマシ
中継ぎなんか10敗しか影響しない
左打ちの外野手

こんなアホばかりやったやんwww

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:21:17.12 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>9
亀井俊太小林この並びで原は何点取れると思ったんだ
どう見ても1点取れれば奇跡なのに

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:21:43.59 ID:uWCavpWMa.net
菅野が勝てない理由が凝縮されてたな
死に物狂いでレギュラーを掴み死守してる野手からすればお友達ってだけで二軍レベルのキャッチャーを指名して試合に出すってのは自分の野球人生を笑われてるようなもの
それを表すように菅野が成績を残して発言権が増すのとチームの成績は反比例してるよね

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:26:05.90 ID:+tv9UzQCp.net

いえいえいえ(笑)。3年間、野球のことも考えず、ぼーっとしてたからですかね。やっぱり、休息って大事だなぁと思いましたね
このキャンプの前日、一軍の選手を集めてミーティングしたときに、ぼくは言いました。「広島カープは、なんか強いらしいな」と。「3連覇してるらしいな」と。「しかし、私が監督やってるときは、たいしたチームじゃなかったんだ」と。
糸井
(笑)

糸井
もしこの3年間、原さんが監督を続けてたら、いま練習している選手たちを見ても、そういうふうには見えなかったでしょうね。

あ、そうでしょうね。まぁ、でも、あんなに負けるようなチームにはしてませんよ、ぼくは。


緒方
4年間毎日朝一番に球場に行って前日のセパ全試合観ていた

勝てるわけがない

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:27:34.54 ID:5/EHyRpyp.net
おはよー

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:27:42.95 ID:LSzMUkXid.net
大体、アカンねやったらまた広島から選手パクったらエエだけやん
あんなモン俺らのデパートみたいなもんやねんからよ
それに昨今のドラフト失敗でハズレハズレのウンコしか入って無い。
まずはそうやって溜め込んだ不純物を次々にクビにすることから始める。
例えば和田や重信?あんなん無理無理。どうせ大した素養じゃない期待するだけ時間の無駄だろう。
さっさと切った方が早い。そしてドラフト制度も改正して貰って、巨人に常に良い人材が入る様にする。
こういう視野で観てかなきゃなチーム改革は。
原のガラクタ再生はあくまで主軸たる選手がドッシリ座っとっての話やん

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:30:01.69 ID:uAJI5Wkva.net
炭谷なんて見たくねえ…
まともに捕球できない肩はフリーパスついでに打てない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:02.54 ID:zj2cziSl0.net
>>15
ジャイアニング・ラヴ・システム意外といいこというじゃん!
だいじょうぶ巨専がガタガタしても原はそうじゃない

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:37.13 ID:LSzMUkXid.net
あと炭谷くん。彼はFAだからダメなら使われないしクビ基準も厳しいやろう 
問題はそこじゃなく、そもそも小林の打率が余りにも不甲斐ないから炭谷とか
今出てる出物に行かざるを得なくなった。5年も巨人で無駄飯食ってた小林の責任も重い。
あのボンクラが全く成長しない結果がコレ。
よく考えたら小林もドラフトのハズレだろ?
こんなモンやって所詮ハズレは。坂本がレジェンドなだけ。
まあ會澤もおるしなFAで

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:41.51 ID:tEbLpsBt0.net
日本来て3年目でクソだった去年と内容変わらないゲレーロ我慢とか言ってるやつは自分でおかしいと思わないのか

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:43.85 ID:HXXPe+Cla.net
>>22
そりゃ見たくないだろうなw
巨人が勝っちゃうんだから

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:33:22.30 ID:NexfrKeN0.net
右をズラッと並べて高速凡退しまくってたの忘れたのかよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:33:46.57 ID:uAJI5Wkva.net
今日はゲレーロスタメンか
ビヤヌエバ入れろよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:33:51.47 ID:yx1NWUiU0.net
一度でもお前らマツダに応援に来い

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:34:36.79 ID:LSzMUkXid.net
>>23
おう、俺は信じとるでー

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:36:12.48 ID:PrjIYr3M0.net
今日相手左やし舐めプせずに帯同してるビヤヌエバいれろよ
ゲレーロも入れて点取りに行け

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:36:38.78 ID:x1K4+Dlv0.net
6番亀井
7番田中
8番小林
9番投手

6番以降が糞すぎるんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:38:04.19 ID:3tZNfxQrd.net
宮国が、會澤に打たれた球、結果を見ると、低めに来てたようだけど、宮国の球威が無いってこと?

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:38:44.90 ID:hTFQlU9da.net
まあ原はシーズンの勝ち方を知ってるし常に秋ピークのチームを作るから今ガタガタ言うのは確かにおかしいかもな
地蔵巨人の弱小スピリットが我々にも染み付いてしまってるかもしれない

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:39:40.91 ID:mPj81K/W0.net
とりあえず今日はビヤゲレ使ってもいいと思うけどな
ダメならダメで枠調整にはなる

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:39:54.68 ID:tbyPgKb40.net
代打出さなかったし俊太はしばらくスタメンで使うかもな
育成もしなきゃ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:40:39.74 ID:SlfDooESd.net
今日は負けたらゴミ谷のせいに出来ることだけが救いだ
あのゴミの存在価値ってそれくらいしかない
実際負けるとしたらゴミ谷のせいだと思うが

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:41:35.36 ID:JCEpUJr80.net
ヤングマン要らないから今村でいいと思うんだけどなー
それならビヤゲレ使えるし
やっぱり外国人いないと迫力がない

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:42:10.35 ID:3tZNfxQrd.net
>>36
みんなで、たった1試合ヒットを打てなかった、初球打ちの凡退が多かった、悪送球するだけで、ここまで叩くって。。

ファンでも何でもないよね

40 :よしりん :2019/03/30(土) 07:42:17.92 ID:B+qlM0VQK.net
巨人ファンのみなさん、おはヨーグルト(^o^)/

すばらしいYMCA頼むばぁい(^o^)/
ヤングマンのことね(^.^)
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:43:03.43 ID:tEbLpsBt0.net
ゲレーロなんかもう試す価値もない立場なんだよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:43:27.49 ID:/zo6kE/RM.net
陽岱鋼は調子の波を開幕に合わせてほしかった

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:44:04.07 ID:uAJI5Wkva.net
案の定陽に騙されたのか
俺は1週間前散々騙されるなと言ったんだが

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:44:05.44 ID:DgKgXdwja.net
>>37
二年連続沢村賞投手を負けさせる小林さん…w

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:45:08.64 ID:SlfDooESd.net
ゴミ谷一人だけ食中毒になれ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:45:10.62 ID:tEbLpsBt0.net
他のレギュラー候補補強したその選手が活きないポジションで出すことを育成とは言わない

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:45:25.44 ID:tbyPgKb40.net
丸は花粉症か?

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:46:28.14 ID:x1K4+Dlv0.net
ゲレは最近はいいと思うが、昨日もよく見てたし
それにゲレーロ使わないと下位打線一発がなさすぎる

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:46:32.09 ID:/zo6kE/RM.net
重信が二軍でむちゃくちゃ打ってるんだが、原さんは重信の何が気に入らないんだろうか

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:47:38.65 ID:VfNoGG780.net
>>33
甘い球だよ
ハイライト動画で見てみな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:47:54.32 ID:ulqX3GwP0.net
最近のジャイアニング・ラヴ・システムは評価する。
ありがとう。
誰であろうが巨人の選手なら応援する。
活躍を信じる。

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:48:18.15 ID:tEbLpsBt0.net
昨日だってインコースは相変わらずファールであとは二軍の選手でも見逃す球見ただけだ
数だけのHRよりマイナスのほうが多いやつが下位打線に居ても何も強くないのは散々見ただろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:48:58.25 ID:M7uZlvjy0.net
原は広島が強いことなんて知らないと言っていて
心理戦かと思っていたら
本当に知らなかったんだな
松山に代打なんて定番の采配じゃん

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:49:20.95 ID:4M4Ua7AU0.net
昨日は継投失敗か
菅野から大江だろう球の質が違いすぎる

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:49:24.98 ID:5/EHyRpyp.net
いくは左バッター揃えてもホームランや長打ないと
怖くないんだよな

ゲレーロビヤ使うべきだろ。事故あるかもしれんし

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:49:52.40 ID:L47A/fT80.net
開幕3連敗した年は日本一になってるしいね

3連敗されたほうがいいんだろうかw

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:50:25.02 ID:FByrChx00.net
大型補強といっても中継ぎ以降の貧相さは放置されたまま
いい加減学習しろよクソフロント

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:50:56.08 ID:5/EHyRpyp.net
12球団で0点は巨人だけ
恥ずかしくないのかね、ゲレーロビヤ使うしかない

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:51:14.88 ID:4M4Ua7AU0.net
會澤のリード良くなったな

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:51:21.93 ID:FE4yhMZOa.net
>>7
大城俊太重信だったらなあ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:51:23.78 ID:OGuyc5mCp.net
一試合でこのネガリ方は異常やな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:52:16.27 ID:3tZNfxQrd.net
>>50
見てみる。會澤ストレート強いイメージあるけど、全球ストレートだったのも解せないね。

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:52:30.24 ID:tEbLpsBt0.net
陽ゲレーロなんて打線のプラスにならないし
ビヤだってそいつらと同じ事故だけのレベルになったら失敗
そんなの誰も怖がらない

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:53:40.80 ID:4M4Ua7AU0.net
やっぱり外人いるわ
陽亀俊太小林だと楽だわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:53:47.51 ID:lzhsWY9na.net
ゲレーロ←マツダの風
ビヤヌエバ←ポップフライ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:53:57.19 ID:pGSAjSkN0.net
(´・ω・)おは陽ちょんそ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:54:32.81 ID:x/fiyxvpa.net
最近の日テレが巨人押ししたくないのは知ってたけど
とうとうアンチ番組まで作り出すとは…

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:54:49.03 ID:5/EHyRpyp.net
>>66
昨日スレで実況してた?

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:55:33.28 ID:GJYNvxG90.net
サードには強打者を使え
セカンドのレギュラー争いに負けた選手なんか使うな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:56:39.54 ID:3tZNfxQrd.net
>>61
昨日1試合負けただけで、オープン戦から言われてた中継ぎの不安をみんな書きなぐってるよね。

豊田上原や、スコット鉄太朗とか、風神雷神の頃レベルを求めてるのか?

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:57:53.60 ID:74qHmaNr0.net
2018年の前半みたいに打ち勝つ野球をやったら
いいよ、

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:58:15.48 ID:4M4Ua7AU0.net
俊太使うのはいいが前の打者に迫力無さ過ぎ
あれじゃ相手は楽

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:58:56.80 ID:pGSAjSkN0.net
>>68
(´・ω・)しとったよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:58:57.79 ID:a284rdAL0.net
>>53
赤貧チームだからプロテクト外しても長野なんて取るはずないと思ってたんだろうね

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:59:11.39 ID:lzhsWY9na.net
昨日の大瀬良観たけどコントロール良すぎてコース限定されてたから
決め球とコース絞ればヒット沢山でたはず

裏方のチーム力の差が出すぎた

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:59:17.16 ID:5/EHyRpyp.net
田中や亀井はたしかに動けるが、
怖さや長打ないもんな、広島やヤクルト相手には打ち勝つしかないと思うんだが

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:59:52.83 ID:ftjISXM9d.net
>>17
初回に2点取りに行く打線って言ってんだから
4番までで点とるからそれ以降は流動的って言われてたし
昨日は234番が噛み合わなかったから
下位に文句言ってもしょうがない

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:01:43.49 ID:Thw/WMp9d.net
昨日の試合においては先犯は3人で9三振した中軸じゃないか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:02:08.09 ID:3tZNfxQrd.net
>>75
低めに来てて、球威あったら、そう簡単に打てないと思うけどなあ。

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:03:17.93 ID:5/EHyRpyp.net
>>78
そらそうだよ。丸は言うに及ばずだが坂本や岡本もな。
瀬良の調子がかなり良かったのもあるがね。

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:03:55.00 ID:lzhsWY9na.net
>>79
低めを捨てて真ん中より上のボールだけ待ってれば良かった
特に岡本の最終打席

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:04:40.57 ID:kVrkogQ4d.net
まあ切り替えて今日は中軸打って欲しいね

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:05:06.49 ID:74qHmaNr0.net
昨日負けたけど、まだ下に中日が居るから
最下位の心配はない

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:06:29.18 ID:5/EHyRpyp.net
亀井、田中俊太はやっぱり怖くねーよな

メリットは左打者ってだけ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:07:06.58 ID:ftjISXM9d.net
>>83
得失点差でうちが5位だな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:07:43.45 ID:tbyPgKb40.net
坂本がランナー3塁で打って同点にしてたらどうなったか判らなかったね
2球目仕留められなかったのが悔やまれる

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:07:52.99 ID:x1K4+Dlv0.net
田中俊太
1打席目 1球アウト
2打席目 3ボールノーストライクからアウト
3打席目 1球アウト
4打席目 1球アウト

球数投げさす気も四球選ぶ気も一切ない

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:08:39.32 ID:Thw/WMp9d.net
8回に丸岡本で同点に出来なかった事が全てだよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:08:46.14 ID:M7uZlvjy0.net
田中を使うなら8番だな
大城とセットだ
亀井はそもそもスタメンがおかしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:08:57.15 ID:PJj2IgkeF.net
坂本も菅野も大事な試合や場面で勝負弱すぎるわ
暗黒球団の主力の匂いしかしない

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:09:06.23 ID:5/EHyRpyp.net
左ピッチャー打てないマンの亀井田中俊太は今日は外れると思うが、さて

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:09:18.96 ID:zOd4x9ST0.net
絶対王者鯉だけど
おまいらもう一度逆指名復活させな復権なんて無理無理無理のカタツムリやで!
がんばりや金満




じゃーの

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:10:22.02 ID:74qHmaNr0.net
>>91
亀井も俊太も去年見るとスタミナないから
併用したいね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:10:37.86 ID:3tZNfxQrd.net
>>81
なるほど。昨日リアルタイムで見れてなくて。。円陣組んだりしてた?

原さんのときって、投手戦でよく見てたから。

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:11:50.59 ID:74qHmaNr0.net
とりあえずベースカバー遅れた宮國は反省しろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:12:11.98 ID:lzhsWY9na.net
4月は5割でいいな
打線は最悪だから時間かかるわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:03.23 ID:pGSAjSkN0.net
(´・ω・)弟はやるよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:05.38 ID:Thw/WMp9d.net
チャンスの後にピンチあり
丸岡本の連続三振から裏の広島の攻勢は巨人ファンなら簡単に予想できた

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:10.58 ID:x1K4+Dlv0.net
そもそも早打ちの亀井と田中を並べるのが間違えてる

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:33.25 ID:tEbLpsBt0.net
使っておかしいのは陽ゲレーロであって
亀井は疲れるまではスタメンで行ける
俊太はサードスタメンで普通に出しててよくはない

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:02.30 ID:pGSAjSkN0.net
(´・ω・)コバヤシは3軍

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:17.38 ID:x1K4+Dlv0.net
まあ今日はこういうオーダーでしょ

吉川
坂本

岡本

ゲレ
ビヤか中島
捕手

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:27.48 ID:74qHmaNr0.net
>>96
https://full-count.jp/2015/03/27/post8922/
これを見ると5割とか悠長なこと言ってられないな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:49.41 ID:5/EHyRpyp.net
宮國二軍で


チキンな奴はいらない。まだ鍬原のほうがいい

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:15:12.11 ID:mJh5pDeFK.net
岡本が去年だけの一発屋になりそうでほんと心配だわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:15:12.15 ID:kVrkogQ4d.net
小林叩いてる奴何みてんだか
キャッチャーは万能じゃねーんだぞ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:16:12.14 ID:74qHmaNr0.net
>>105
去年の開幕もゴロ打ちで叩かれてたから

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:16:28.89 ID:Thw/WMp9d.net
>>102
ビヤヌエバ一軍登録してませんが

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:16:58.91 ID:aO+muYLea.net
しかし丸までカットボール対応しきれないとは
なんでこんなにカットボール弱い奴らばかりなんだウチは

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:17:33.00 ID:kVrkogQ4d.net
丸4三振はいかんわな
やりにくいのは解るが心を鬼にしてほしい

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:17:54.68 ID:lzhsWY9na.net
岡本の打撃フォームをコーチ指摘しろよ
去年と違うぞ
少しオープンにしたみたいだけど
合ってない

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:18:03.09 ID:5/EHyRpyp.net
まあでも坂本や岡本がカット振りまくってたから
昨日ゲレーロやビヤでも厳しかったのかな

とは思う

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:18:07.19 ID:ftjISXM9d.net
>>95
まあわかるけど
>>108
今日すればいい
外人枠空いてるし

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:18:24.05 ID:kVrkogQ4d.net
>>109
ヤクルト小川にも弱いよね

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:18:33.25 ID:yH6TpUgC0.net
>>108
今日登録するんじゃない?
昨日から登録しない意味がわからないけど・・・

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:18:49.38 ID:74qHmaNr0.net
>>111
そのフォームを教えてた松井と二岡居ないし

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:20:00.38 ID:+Q/BGhkj0.net
首脳陣に覚えておいてほしいこと

1.広島は夏以降も強い
2.マツダだと圧倒的に強い

この2つに関しては絶対に舐めてはいけない
頼むから全力で戦ってくれ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:20:57.97 ID:VJmfdgBm0.net
接戦で出てくるのが大江宮国って
もう終わりじゃん

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:21:29.99 ID:uAJI5Wkva.net
宮國さっさと2軍行けや
毎年毎年菅野にたかるクズ野郎

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:21:41.70 ID:I3oP4l2q0.net
遊んでたら負けるって思い知るにはいい機会だよ
最初が中日とか阪神で強いと勘違いされても困るし

にしても俊太は酷かったね。
バッティングの内容は正直あんなもんだけど、状況判断出来なさすぎ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:21:43.29 ID:74qHmaNr0.net
>>118
澤村使うしかないのか

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:21:45.08 ID:5/EHyRpyp.net
宮國二軍で、鍬原上げてくれよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:22:17.83 ID:ObncdoNu0.net
猛打賞よりタイムリー

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:23:07.84 ID:1orgBXrMM.net
丸は広島時代から三振王だったから
セリーグ三振1位2位争いしつつ、打率.310、40本塁打近く打ってた

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:24:30.97 ID:5/EHyRpyp.net
なんで昨日宮國投げさしたんだろうな

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:24:31.60 ID:aO+muYLea.net
岡本はカットボール打ちの練習自体足りないんじゃないか?
昨日振ってる位置は甘めに入ってくるのを前提してるようにすら映る
カスリもしないだろあれじゃ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:25:25.24 ID:BvBcqbP9F.net
8回にそもそも大江を投げさせたのが意味不明
光夫を使いたくないのならせめてそこそこ経験のある戸根を投げさすべきだった

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:25:46.62 ID:pGSAjSkN0.net
(´・ω・)ひとつくらいナイター組んで欲しいな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:25:49.06 ID:5/EHyRpyp.net
宮國二軍はよ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:26:15.05 ID:BvBcqbP9F.net
宮國腕下げて球威もさらに落ちててワロタ
早く引退しろよもう

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:26:23.01 ID:kVrkogQ4d.net
>>126
大瀬良も去年の最多勝投手だぜ?
かんたんには打てないよ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:26:29.55 ID:X13+uT4O0.net
西村待望論(´・ω・`)

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:26:44.20 ID:x/fiyxvpa.net
補強が不発だと

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:27:27.68 ID:rXgDOliG0.net
>>86
同点どまりじゃ無理でしょ
6点リードしてても無理なんだから

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:27:31.79 ID:uAJI5Wkva.net
丸の4打席目はボールだと思ったけどなあ
審判より丸の判断の方が正しいと思ったが

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:27:40.49 ID:fRxBxnFE0.net
一番重信二番尚輝
これでいくべき

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:28:34.34 ID:yH6TpUgC0.net
負けてるんだから勝ちパ使わないだろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:29:04.22 ID:I+eCwz0r0.net
BSのマリナーズ解説者を見たら桑田になってるけど
武田や今中みたいに暗い感じは嫌だわ
ジジイの大島さんみたいに明るすぎてもあれだけど岡島みたいに何言ってるか分からんのも困る

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:29:08.63 ID:uAJI5Wkva.net
>>137
それはわかるけど大江はないわ
もっと楽なところで最初は投げさせるべきだった

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:29:47.14 ID:74qHmaNr0.net
>>135
マツダにトラックマン置かないのはケロパが
バレるからなのかもな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:29:51.78 ID:a4tky6aW0.net
ゲレビヤ使えよ
田中亀井じゃ優勝出来へんぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:30:09.35 ID:yH6TpUgC0.net
>>138
桑田は日テレ出ないのかな?

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:30:22.48 ID:uAJI5Wkva.net
まぁ丸は引きずらない性格だし今日は打ってくれるだろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:30:48.32 ID:sWxTf4rP0.net
野上使えって
能見くらいやれるだろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:31:27.86 ID:ftjISXM9d.net
>>135
2打席目の方がおかしい

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:31:46.43 ID:uAJI5Wkva.net
昨日は外広すぎ
あんなもん打てるはずがない

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:32:17.39 ID:mJh5pDeFK.net
今年の岡本は甘い球をミスショットしてファールにし追い込まれる事が多い

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:32:45.99 ID:Rd+nRtt90.net
あの場面で宮國とは、予想外すぎだわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:33:03.32 ID:qJ8u2Crb0.net
去年から薄々気がついてたけど、補強大失敗の巻だな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:33:11.81 ID:uAJI5Wkva.net
岡本は始動が遅れてるんだよ
オープン戦からずっと
これ直さないとずっと差し込まれるよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:33:43.97 ID:X13+uT4O0.net
>>148
その前の大江のほうがイミフだった(´・ω・`)

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:33:50.34 ID:ftjISXM9d.net
>>137
実績投手でさえ圧倒されるマツダだからな
あの場面でプロ初登板はきついな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:33:55.42 ID:o0i7zKLl0.net
岡本は初球に外スラ投げると空振りかファールにしかできないのがね

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:34:20.64 ID:OLHL8vkwd.net
>>150
原の指導の成果だぞ
信じろ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:34:28.97 ID:I+eCwz0r0.net
>>142
大リーグの専属解説員になってないから出るでしょ
小宮山が早稲田の監督になったからメジャーの解説枠が空いたけど

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:34:36.65 ID:ObncdoNu0.net
これだけ補強したんだから大丈夫だよ、一試合でジャッジしない

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:34:39.56 ID:kVrkogQ4d.net
>>149
丸炭谷以外はまともに試合出れないからな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:34:42.71 ID:ftjISXM9d.net
>>144
根尾にレフトに打たれるやつを

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:34:50.07 ID:AA3Qcj0H0.net
マテオリリーフに緊急補強しろよ
あのキレキレ高速スライダーなら宮國なんかよりよっぽど活躍するって

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:34:58.48 ID:d5nz/WhxF.net
岡本は去年の数字が出来すぎ
下手したらキャリアハイで終わるよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:35:02.85 ID:74qHmaNr0.net
>>141
安心しろ、原は由伸よりもスタメンコロコロするから

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:35:13.03 ID:o0i7zKLl0.net
>>144
宮國の枠とか野上でいいよな

一発打たれるかもしれないけど、いつまでたってもビビリのやつよりマシ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:35:37.79 ID:aO+muYLea.net
>>131
まあそうだけどさ
今年は間違い無くカット大瀬良が立ちはだかるのが見えてるにしては策ねられてないよあれ
次回登板でバットに当たるのがやっとだろう

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:36:32.17 ID:uAJI5Wkva.net
ライアンもクソ苦手だしカットボール打てなさすぎなんだよ
こういうのは左打者が何とかしないといけないのに

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:37:19.57 ID:5/EHyRpyp.net
宮國はあのメンタルならもうプロ辞めたほうがいい

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:37:55.01 ID:74qHmaNr0.net
>>164
青木二世の出番だな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:37:57.37 ID:+Q/BGhkj0.net
しかしカットは左打者も難しいだろう

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:37:58.11 ID:5/EHyRpyp.net
>>164
だからこそ昨日は亀井田中俊太スタメンなんだよ
意図はわかるんだがね

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:38:27.38 ID:mJh5pDeFK.net
あまり岡本のこと叩きたくないけど四番打ってるから叩かれてもしゃあないのか

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:38:35.37 ID:ELrvimgba.net
昨日の試合は尚輝の猛打賞でポジッとけよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:39:33.64 ID:kVrkogQ4d.net
>>170
尚輝には200安打目指して欲しいわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:40:02.72 ID:74qHmaNr0.net
>>171
巨人のイチローになるな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:40:18.73 ID:yH6TpUgC0.net
初めてにしては大江よく投げたよ
ヒット1本打たれただけだし

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:40:27.63 ID:uAJI5Wkva.net
カットボーラー川上を小笠原由伸亀井で攻略してた頃がウソのようだ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:40:28.06 ID:Thw/WMp9d.net
阪神広島横浜
昨日の試合は結局リリーフがしっかりした球団が勝ってるな
広島の中崎は怪しかったとはいえフランソワとか出されても無理ゲーだしな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:41:07.20 ID:+Q/BGhkj0.net
尚輝はとにかくシーズン最後まで一軍にいること

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:41:21.27 ID:o0i7zKLl0.net
しかし宮國ってほんと野球というか社会人として舐めてるだろ。 この期に及んであの場面でアガるとかさ

もう新人の頃のように擁護なんてできないんだぞ? これから数年で30になるのに今の体たらくで飯食って行けると思うなよ。 ズムサタ見てても天然だから周りから愛されてると勘違いしてそう

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:41:30.58 ID:aO+muYLea.net
きのうが今年の集約版でないことを祈ろう・・
(ノД`)

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:41:34.70 ID:YFV66fD5M.net
サードが穴すぎる。去年みたいに火力重視で勝ちにもっていく終盤に
守備固めでいいじゃん。まあ交代で出てきた投手が覇気がなく打たれちゃったら
守備力もないけどな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:42:02.57 ID:uAJI5Wkva.net
>>177
今年クソなら放出されそう

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:42:07.72 ID:3hHxXaO90.net
相変わらずの陽亀井やサード田中の火力不足には思うところあるけどだからといって外国人使っても極右打線再びだしなあ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:42:18.11 ID:mJh5pDeFK.net
>>175
野球は投手だよアニキ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:42:25.07 ID:ftjISXM9d.net
>>160
どれかひとつでも去年を上回ってくれたらいいよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:43:15.76 ID:tEbLpsBt0.net
ビヤ干して穴とか言ってたらバカすぎる
両翼を亀井重信サードビヤで済む話

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:43:58.39 ID:o0i7zKLl0.net
>>170
ほんと尚輝の成長だけが収穫だった

特に3安打目のやつは上手かった

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:44:06.29 ID:GiQEUqWU0.net
五輪競技の「野球」、ロスに始まりロスに…意外な「難敵」も   (Sankei Biz)
「五輪再復活を狙う野球の最大のライバルになりそうなのは、アメリカンフットボールである。」

https://www.sankeibiz.jp/econome/news/190329/ecc1903290640001-n1.htm

野球は17年秋のワシントン・ポスト紙の米国民に対する調査によると、
「観戦する最も好きなスポーツ」ランキングでは18−29歳の8%が支持するだけで、
競技としては4位。本場の割には高いとはいえない。
さらに五輪運営を左右するテレビマネーの点でも、野球は意外と弱い。
現在、野球の国際大会として随一の存在といえるのはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)だが、
直近の第4回大会(17年)ではロサンゼルスでの決勝戦で米国がプエルトリコを破って初優勝したにもかかわらず、
同時期にある全米大学体育協会(NCAA)男子バスケットボール選手権の陰に隠れ、主要局では放送すらなかった。
メジャーリーグでも全般に視聴率は低下傾向にあるが、野球の国際大会はそれ以上にテレビでは見られていない状況だ。

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:44:11.44 ID:kVrkogQ4d.net
>>184
ゲレーロは?

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:44:34.11 ID:AA3Qcj0H0.net
宮國の顔なんかもう見たくない
弱気すぎチームの士気が下がる

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:45:21.20 ID:ELrvimgba.net
流石にあのベースカバーは怠慢だから叩かれない方が
おかしいね

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:45:47.21 ID:uAJI5Wkva.net
俺は宮國好きじゃねえんだ
毎年毎年菅野に寄生してこのザマ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:45:57.61 ID:tEbLpsBt0.net
>>187
去年と何も変わってないからいらない

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:46:35.95 ID:6KEFIRvB0.net
菅野も去年の阪神戦でベースカバーに入らないでヒットにされてたな

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:46:36.10 ID:5/EHyRpyp.net
原は逃げるてる選手をかなり嫌うから
開幕戦から逃げた投球をした宮國はヤバイだろ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:46:43.70 ID:YeI/05Lv0.net
まぁ昨日のは菅野と丸は全然悪くない。
野球の神様が原監督にちょっとお灸を据えたんだと思う

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:47:14.11 ID:6hjZiyZdM.net
ヤバイのは原の糞采配

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:47:32.03 ID:SWujNhwI0.net
田中俊太はスタメンのレベルに達してないわ
まだ未知数のビヤヌエバを使うべき

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:47:35.28 ID:ftjISXM9d.net
>>181
昨日上位があれだけクルクル振らされてるのに
下位に結果求めてもしょうがない
とにかく昨日の大瀬良はよかった
菅野はいつも通り
責めるなら234番と8回以降の原采配

198 :原野球は個性を潰す :2019/03/30(土) 08:47:56.18 ID:NOsFgTW30.net
江本2番を打つ坂本の打撃に「迷いがある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00183755-baseballk-base
坂本「2番」考えすぎ入れ替え考慮も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-03291138-nksports-base


江本谷繁は俺と全く意見が同じ
坂本2番はやっぱりダメ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:48:21.32 ID:FE4yhMZOa.net
>>159
去年右肩壊してしかももう35
どこからも声が掛からなかった所でお察し

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:48:44.72 ID:AA3Qcj0H0.net
キャップはやっぱ1番派な俺

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:48:56.90 ID:M7uZlvjy0.net
菅野ってマツダ得意なのかな?
調べたら2015以降で自責点1以下の試合が10もあった
5勝5敗だけど

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:48:56.96 ID:6hjZiyZdM.net
>>170
猛打賞と言っても点が絡まない場面だけでしたね
得点圏の場面では簡単に討ち取られた

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:49:23.29 ID:GxjLCu3da.net
>>175
一軍のエース同士の投げ合いは不調じゃない限り前半耐えて後半勝負するしかないしね
140後半の直球、スライダー、カット、フォーク、カーブを内外に制球されたら打者はお手上げ
ただ我が軍はリリーフが落ちるから難しいんだよね

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:49:28.67 ID:tbyPgKb40.net
別に繋ぎの2番を求めてるでなしそのうちはまるだろうよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:49:31.07 ID:tEbLpsBt0.net
アホが坂本を打順で崩れるレベルと過小評価してるだけの記事に意味はない

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:49:32.48 ID:FE4yhMZOa.net
>>175
さらにレグナルドとかいう左腕もいるしな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:50:09.30 ID:yH6TpUgC0.net
昨日は長打0で連打も2本までだし
典型的な点の入らないパターンだった

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:50:42.58 ID:+Q/BGhkj0.net
打順の問題なのかなぁ
確かに坂本は2番やりたくないだろうけど
昨日は単純に力負けしただけじゃね
次は分からんよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:50:57.46 ID:5/EHyRpyp.net
残塁10だしな、、、
やっぱり長打が正義なんだよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:51:32.26 ID:SWujNhwI0.net
結局オープン戦で中継ぎ固められなかったし
サードも苦し紛れの選択だし
すべてが出遅れてる感

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:51:37.04 ID:6KEFIRvB0.net
なら岡本も4番変えろよ、打席に迷いが見られるから

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:52:09.34 ID:FE4yhMZOa.net
>>209
足が使えないのも問題
亀井だと走れない
重信にするだけで劇的に変わるんだけどなあ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:52:17.03 ID:N8c5pV6Z0.net
菅野見殺し、丸ボロボロ、3タテされる
これは覚悟してたし覚悟してるから痛くも痒くもない
スタートは東京ドームからと思ってる
今日も仕事で見れんしなぁ…

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:52:29.45 ID:AA3Qcj0H0.net
珍さん馬鹿にできないな、あそこはリリーフ揃いに揃ってる

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:52:51.82 ID:YeI/05Lv0.net
昨日は亀梨和也のびっくりするほど音痴な国歌斉唱で
広島打線をズッコケさせる作戦も不発に終わったか……

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:52:53.65 ID:BDAqO6pq0.net
昨日は序盤を見ただけでこりゃ中継ぎ勝負だなと誰もが思っただろ
結果、歴代最弱かもと言われてる中継ぎが見事に燃えて負けた
まあ中継ぎが抑えても0-1で負けてたけど

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:53:27.31 ID:6hjZiyZdM.net
岡本って一昨年の中谷みたいなもんでしょ
広島は唯一打てる内角なんて投げてこないんだから打てるわけがないし
そもそも阪神のおかげでしょ30本は

218 :原野球は個性を潰す :2019/03/30(土) 08:53:31.31 ID:NOsFgTW30.net
>>205
坂本は2番打者だと打率1割台

向いてないのは過去が証明されてる

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:54:26.02 ID:+Q/BGhkj0.net
>>217
内容が全然ちがう
雲泥の差

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:54:50.55 ID:BDAqO6pq0.net
広島と比べて上位打線は負けてないどころかこっちの方が上まである
しかし下位打線の方は違いすぎるな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:55:07.83 ID:kaFReZdKd.net
今日は乱闘で勝ちたいな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:55:20.23 ID:tEbLpsBt0.net
16年以降の坂本はそんなレベルの打者じゃないし2番でも打ってる

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:55:37.44 ID:AA3Qcj0H0.net
岡本スライダー弱いんか?
かなり空振りしてたな、一つ泳いでレフトにヒット打ってたが

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:56:08.84 ID:5/EHyRpyp.net
下位打線が弱すぎる

やはりゲレーロビヤ並べるしかないよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:56:26.44 ID:eR2ilP56M.net
>>223
昨日の大瀬良カットは坂本でさえ空振りしてたろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:56:37.44 ID:FA4WLZKJ0.net
まだ1試合だし打線は心配ないけど
投手はヤバイ
補強する所間違ってる
ガルシア西に行っとくべきだった
レアードも取れてたんだよな

227 :原野球は個性を潰す :2019/03/30(土) 08:57:06.95 ID:NOsFgTW30.net
>>222
本質は何も変わらんぞ
特に原の下では変な打順組み換えされるとおかしくなるタイプ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:57:13.32 ID:uAJI5Wkva.net
岡本はとにかくもっと始動早めないと

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:57:15.68 ID:Hpw3+yJfd.net
>>214
先発もやぞ
今日岩貞で、まだ西、ガルシアがおる

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:57:19.25 ID:4954sa6F0.net
中継ぎが弱いチームは優勝できない
どうすんのこれ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:57:36.44 ID:xDr0IwzC0.net
原も衰えたな
緒方に代打で意表を突かれてヘラヘラしてるようじゃな…

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:58:19.11 ID:BDAqO6pq0.net
中継ぎゴミなのがストレスすぎる
リードしてても中継ぎの不安が付きまとうし

233 :原野球は個性を潰す :2019/03/30(土) 08:58:22.26 ID:NOsFgTW30.net
坂本岡本見ると俺が原は大反対だった理由が凝縮されてる

この2人が2割6,7分とかになったら丸がいくら打とうがBクラスやわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:59:38.50 ID:yH6TpUgC0.net
優勝のカギはビヤだな
中継ぎは宮國が打たれただけでまだわからないけど
不安だよなクックが未知数すぎる

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:59:56.96 ID:AA3Qcj0H0.net
とりあえずマテオ緊急補強早よ、補強する分には損はしないだろ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:00:06.68 ID:mlZRkGJca.net
1試合だけじゃわからんとはいえオープン戦の戦いかたもひどかったからな
連日フルで出るおっさんに2打席貰えるかどうかの若手
最後まで決まらない勝ちパ
助っ人を焦らす
目立つ暴走
万全の準備をして開幕を迎えたとは言い難い

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:00:22.36 ID:NOsFgTW30.net
カミネロでも呼び戻したらどうだ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:00:22.79 ID:BDAqO6pq0.net
昨日、いきなり菊池のエラーで尚輝のゴールデングラブ一歩リードかと思ったら尚輝のあれもエラーになってたのかよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:00:24.22 ID:GxjLCu3da.net
ゲレかビヤ使ってほしいわほんま

外人に打率なんか期待してないから4打席で一回ぐらい長打出ればいいなの感覚で

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:01:19.77 ID:tEbLpsBt0.net
陽ゲレーロなんて若手以下で"弱い"の要因
5番以降は9亀井5ビヤヌエバ7重信石川2大城小林の並び替え

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:01:35.46 ID:Thw/WMp9d.net
岡本は外にカットスライダー内にストレートで抑えられてたな
全く球が見えてない感じやった

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:01:49.88 ID:BDAqO6pq0.net
原「広島って強いの?弱いイメージしかない。広島のことなんて全然知らない」
これ就任から開幕までずっと言ってたのは作戦というか挑発みたいな感じだと思ってたけどマジで知らんのかもしれんな

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:02:02.28 ID:FE4yhMZOa.net
>>236
立岡いらねえんだけどなあ
何で1軍に居座れるのか

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:02:09.28 ID:N8c5pV6Z0.net
まだ1試合だから分からんが、吉川が本物なら2番は田中で打順動かして5番以降に少し厚みだしても良いんだよ
ただ坂本も丸も5番タイプじゃないのがなぁ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:02:10.91 ID:6hjZiyZdM.net
>>219
去年岡本マツダ .208

活躍してたなんて言われるがこんなもん

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:03:02.12 ID:FA4WLZKJ0.net
https://i.imgur.com/3SWS7CO.jpg
マテオどうなんだろうな
どのくらい投げれるか見てみらないと
独立に行くくらいだし格安でとれるだろう

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:03:21.53 ID:3hHxXaO90.net
>>242
5位6位広島横浜の頃の記憶しか残ってなさそう

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:04:17.20 ID:FE4yhMZOa.net
>>246
西武オリックスロッテ辺りが飛び付きそうたまな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:04:23.43 ID:6hjZiyZdM.net
【巨人】吉川尚、猛打賞も笑顔なし「点に絡んでいないので…」

吉川は天狗にならなそうだな
ちゃんと分かってる

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:04:35.64 ID:Z7s9P47Ed.net
やはり開幕前にマスコミにローテ発表するのは不利だな
向こうは準備万端

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:04:49.08 ID:BDAqO6pq0.net
昨日の試合って本来なら体調の悪いジョンソンが出てきてたんだよな
あまりに体調悪くなって結局、出てこなかったけど
代わりに出てきた大瀬良が年1レベルの絶好調
広島は誰かにアクシデント起きた時の代役が確変する悪運が毎年強すぎる

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:04:58.98 ID:74qHmaNr0.net
去年は巨人に強い福井を重信が打ちくづしたんだよね

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:05:18.06 ID:AA3Qcj0H0.net
>>246
真っ直ぐは153とか出るぞスライダーは146くらいは出る
腹に見合わず速球派やから

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:05:28.98 ID:6KEFIRvB0.net
俊太も開幕前は重信みたいに期待されてたな

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:05:33.20 ID:74qHmaNr0.net
>>249
ホームスチールしなかった尚輝が悪いってことか

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:05:40.20 ID:+Q/BGhkj0.net
外国人とってどうするの?

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:06:13.05 ID:74qHmaNr0.net
>>253
FIPは去年かなり悪化して阪神からだされたけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:06:24.94 ID:YeI/05Lv0.net
>>231
緒方は勝ちにこだわりつつもファンサービスが旺盛な采配なんだが、
原は意表を突くにしてもファンや選手より自身が目立ってしまうってのがなぁ…

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:06:48.25 ID:+Q/BGhkj0.net
開幕は最初から大瀬良で今日がジョンソンの予定だったはず

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:06:49.63 ID:tEbLpsBt0.net
サードスタメンを褒めて持ち上げてて手のひら返したやつはクズだわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:06:52.95 ID:kVrkogQ4d.net
>>249
尚輝クールだな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:06:55.90 ID:Rd+nRtt90.net
尚輝が大瀬良から3本も打てるとはかなりの収穫

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:06:56.08 ID:BDAqO6pq0.net
>>250
ローテやスタメン発表したの意味分からんね
もしかして原は王者のつもりでいるんじゃねえか

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:07:06.61 ID:AA3Qcj0H0.net
>>257
宮國出すくらいならまだ期待できる

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:07:48.49 ID:Thw/WMp9d.net
>>251
大瀬良はエース元々開幕予定だぞ
ジョンソンは2戦目予定だったが体調不良で床田が抜擢された

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:07:50.41 ID:aGhSRgJq0.net
>>217
長い歴史で137人しかいない3割30本100打点と、無数にいる20本と同格に扱う神経が…

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:08:00.51 ID:sAxszGTk0.net
>>257
書いてる通りに球速出るなら阪神出さないわなあ(笑)
まあ石川で様子見たほうがいい

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:08:05.08 ID:ELrvimgba.net
谷岡早くしろ、職場放棄するな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:08:12.39 ID:rrwnBU/3M.net
結局長野さんはいつになったら見られるのか

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:08:23.43 ID:BDAqO6pq0.net
>>265
そうなんだ
じゃあ今日の床田に抑えられたら悔しいな

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:08:37.08 ID:74qHmaNr0.net
>>266
中谷は出塁率低いからな

272 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 09:09:23.45 ID:XQth8JWr0.net
谷岡怪我じゃね

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:09:35.80 ID:N8c5pV6Z0.net
宮國を使わなきゃならない中継ぎ事情
開幕試合で早くも層の薄さを露呈とか困ったもんだ
ほんと居ないね中継ぎ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:09:37.21 ID:iXqzGb1+D.net
去年二軍で3勝7敗4.58の低身長投手を一点差で出す原ってw

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:09:57.32 ID:d8Osb9G6d.net
小林、昨日の罰として甲子園の広陵の現役の試合にベンチ入り

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:10:23.54 ID:FE4yhMZOa.net
>>251
丸が抜けても野間をあらかじめ育成し、西川坂倉を外野にコンバート
ファームでは林を4番サードで育成
ちゃんと若手を抜擢してリスクに備えているんだよなあ
ウチは重信や大城がいくら打っても世界の小林、世界の亀井、炭谷、中島獲得で生え抜き若手をないがしろに扱ってさ
先が見えて無いんだよな、無計画というか

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:10:38.68 ID:Ha9irDI60.net
逆に30本100打点で確変だったのって誰

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:11:03.98 ID:3hHxXaO90.net
ただ中継ぎも2軍だと皆防御率いいからなあ
宮國も当然1点台になるだろうし

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:11:04.23 ID:5/EHyRpyp.net
吉川尚輝はもうポジっていいよ

ただそれと田中俊太、亀井が打てないのは別の話

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:11:23.05 ID:3mZvmjI80.net
甲子園で矢野謙次応援歌

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:11:26.66 ID:d8Osb9G6d.net
東邦の攻撃で矢野謙次の応援歌が

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:11:57.71 ID:BDAqO6pq0.net
やのけんだ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:12:14.56 ID:dHl1KTpD0.net
>>87
俊太は開幕スタメンで上がってしまったのか?
この内容って俊太の持ち味皆無やん、エラーに関してはサードの守備がそこまで上手くないのは分かってたから目を瞑るが

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:12:31.92 ID:iXqzGb1+D.net
鈴木が二松學舎だから後輩の大江とかいうのを出しただけだよね?
田中も単に田中も弟だから活躍した兄と比較してとか記事が出るだろうし

原ってもしやと思ってたけど低脳なの?

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:12:46.09 ID:ELrvimgba.net
>>278
去年の宮國は終盤に二軍で打たれてと

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:12:51.69 ID:sAxszGTk0.net
>>277
そもそもそこまで成績上げた選手で確変とかいない

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:13:07.87 ID:BDAqO6pq0.net
結局、オープン戦に続いて丸にブーイングなかったな
ブーイングするかのように煽ってた日テレは死んどけ
苦情があったのか直前に番組表からブーイングの項目消してるし

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:13:16.49 ID:I3oP4l2q0.net
>>273
律儀に右投手出すのが悪いんだよ
居ないもんは居ないんだから腹くくって左でゴリ押すしかない

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:13:21.65 ID:qOMwoIMwr.net
>>141
もちろん知ってると思うが
亀井は昔からの強い絆で結ばれている愛人?というか、一番弟子、
俊太は親父が自分の昔からの親友チームメイト、
私物化極まりないこの独裁政権、なんとかならんか?

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:13:21.82 ID:FE4yhMZOa.net
>>278
賭博や森福も勝ちパになれるんだよなあ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:13:50.83 ID:ELrvimgba.net
>>290
賭博は去年の前半悪かった

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:14:09.07 ID:BDAqO6pq0.net
>>284
野球は興行なんだからストーリーがある起用も必要だ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:14:10.57 ID:Thw/WMp9d.net
>>277
T岡田は33本96打点の翌年16本85打点かな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:14:11.94 ID:5/EHyRpyp.net
宮國があんなピッチングするなら、大江が打たれた方が良かった。

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:14:46.85 ID:ARwRutUap.net

亀井
田中
小林

この並びふざけてんの?
原は耄碌じじい

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:14:52.08 ID:N8c5pV6Z0.net
博木は以前として無敗継続仲か

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:15:11.12 ID:6hjZiyZdM.net
>>266
中谷なんて褒めたくもないが
ドームで30本が甲子園がホームで20打てるかね
話は脱線したけど要するに一年だけ打てる人間なんて腐るほどいる

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:15:30.06 ID:mlZRkGJca.net
宮國ってフォークが武器なのに腕下げさせちゃ全く意味ないからな
そもそもなんで野手出身の監督が投手のフォーム弄ってるのか

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:15:39.08 ID:kVrkogQ4d.net
賭博賭博って言ってるけど
京介今年いいぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:15:43.35 ID:BDAqO6pq0.net
>>289
亀井はもちろん田中は東海大繋がりで原に可愛がられるのは分かってたことだね

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:15:58.96 ID:I3oP4l2q0.net
>>283
あの雰囲気にいたたまれなくて早く打席終わらせたかったとしか思えないね
要するにメンタルが弱い

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:16:23.67 ID:sAxszGTk0.net
左なら未だしも甲子園は浜風あるじゃん・・・・
しかも去年の最後の2ホームラン何処で打ったのか忘れたのか

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:16:29.25 ID:9WiWE/7r0.net
東邦が我が軍の応援してる
愛知なのに

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:16:31.82 ID:+Q/BGhkj0.net
>>293
それ違反球じゃないの?

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:17:16.36 ID:FE4yhMZOa.net
亀井小林を重信大城にすれば広島に勝てる
でも重信を広島に呼んでないから3連敗確定

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:18:10.42 ID:d8Osb9G6d.net
>>287
広島ファンは余裕かましてるだけのこと

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:18:14.42 ID:iXqzGb1+D.net
>>292
原ってさマスコミがどう書くとか気にして采配してやがるよな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:18:17.46 ID:wh9gJZe80.net
原赤っ恥
ほんとダセー奴だよなこいつ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:18:30.55 ID:FE4yhMZOa.net
>>299
オープン戦であっという間に2失点した時は殺意が湧いたわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:18:47.13 ID:rb1GUBY80.net
いまからでも3Aでくすぶってる球の速い投手 引っ張ってくればいいのにね
広島は足りないと思ったらシーズン途中でも 連れてきてたよね
中継ぎなんとかしないと この先 試合にならないよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:18:59.89 ID:M7uZlvjy0.net
でも田中は狙っていた球をそれなりに捉えているよね
それであの程度の打球なのは実力だから仕方ない

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:19:04.23 ID:qOMwoIMwr.net
>>300
東海大繋がりとか言うレベルじゃねーよ
原と俊太の親父は高校時代からのチームメイト、もはや菅野と同じ親戚レベルなんだよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:19:17.66 ID:OoSL2aNo0.net
まあ開幕戦に弱いのは近年のデフォだし

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:19:31.80 ID:j8ZU33HWM.net
まぁ大江が確変だなんてこと、みんな知ってた

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:20:29.91 ID:N8c5pV6Z0.net
岡本はスロースターターだよ、心配ご無用
2年目のジンクスとか言われるけど、岡本は連続打席無安打や終盤にはデッドボール食らって苦しんだ分、既に去年一年で大きな壁を乗り越えてる

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:20:32.33 ID:iXqzGb1+D.net
>>312
私物化してやがるな
亀井といいやりたい放題

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:20:45.44 ID:4M4Ua7AU0.net
小林は非力だなぁ
7回のあまいボールをスタンドにいかないって大丈夫か

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:21:48.16 ID:FE4yhMZOa.net
>>310
ジャクソン、カミネロ「呼んだ?」

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:22:32.32 ID:MDfx3cDr0.net
>>135
4打席目はスローで見てもストライクだと思った
2打席目がボールだな

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:22:34.51 ID:AA3Qcj0H0.net
打てる捕手大城スタメン早よ
多少打てなくても長い目で見守るぞ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:22:41.71 ID:4M4Ua7AU0.net
俊太はもーう少し粘れよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:22:47.58 ID:M7uZlvjy0.net
亀井に関してはファンも甘いから
人気あるもの使いたくもなる
通算OPS.7の両翼外野手(37)なのに

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:22:55.77 ID:qOMwoIMwr.net
>>316
そういうあざとい性根から変えてもらわないとチームは崩壊する

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:23:08.17 ID:tEbLpsBt0.net
A:461打席WAR1.3(右左) 4〜7月:.296 9HR OPS.816 得点圏.394
B:185打席WAR0.9(中) 得点圏.440
C:276打席WAR0.1(中) 62安打72三振
D:323打席WAR0.0(左) 1点ビハインド〜リード時打率1割 得点圏.203
ABは使って当然CDは一軍に平然といたらおかしい

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:23:43.52 ID:aGhSRgJq0.net
>>297
歴代の一覧見ろよ
巨人はダントツの28人だがレジェンドクラスばかり
もちろん他球団も

20本とか安い記録と一緒にしたらあかんわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:23:46.88 ID:sAxszGTk0.net
>>320
俺も見たいけど絶対東海大だから贔屓だ!て奴が現れるな
昨日田中ですら書いてる奴いるし
アホらしいが

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:24:22.86 ID:4M4Ua7AU0.net
亀のところに長打打てるバッター欲しいな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:24:38.65 ID:m5woO+rCa.net
>>216
歴代最弱やで
長嶋時代出すやつ居るけど、昨日の場面なら岡田水野広田木田河野このあたりが出ていってる。
2003なら前田岡島
今年は宮国大江www

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:25:07.83 ID:cSmFUWcfa.net
>>313
逆に開幕強かったのは弱小地蔵時代だからな
オープン戦3位にビクビクするならこっちを吉兆と捉えろよって話

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:25:08.88 ID:sAxszGTk0.net
>>325
ここに現れるワイモマーて糞だったと思うから相手しないのがいいかもね

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:25:15.16 ID:5/EHyRpyp.net
ヒット数ではこちらが上回ってるのに負けた

つまり単打ばかりで長打ないから

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:25:35.31 ID:Z2QIFOuq0.net
>>315
去年はオープン戦から結果残してたし、開幕カードから打ち続けた
今年はずっと悪い状態だし、スロースターターなんてのん気なこと言ってられない

333 :原野球は個性を潰す :2019/03/30(土) 09:25:49.42 ID:NOsFgTW30.net
ビヤヌエバ上げる
坂本の2番を早く再考する
大城を頭から使う
炭谷は見切る
宮國は二軍
外人投手を中途採用

これらをはやくやれ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:26:43.22 ID:4M4Ua7AU0.net
阿部は捕手やるなら体絞れ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:26:51.27 ID:xeN177iuM.net
由伸の手腕が再評価される汚名返上の年になるかもしれん。

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:27:10.84 ID:sAxszGTk0.net
それはない

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:27:21.21 ID:qOMwoIMwr.net
>>326
だいたいスタメンで37歳亀井出して外人出さない采配に贔屓以外に何があるんだ?

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:27:21.69 ID:I3oP4l2q0.net
>>327
左の外野出来る奴で言えば重信しかいないよ
未だに亀井の方が長打あると思い込んでる馬鹿も多いがな
原はしょうがないにしろ去年から居る吉村が無能過ぎる

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:27:46.16 ID:AA3Qcj0H0.net
>>333
全部同意

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:27:55.18 ID:4M4Ua7AU0.net
下位が弱い

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:28:56.06 ID:sAxszGTk0.net
そもそも長嶋時代の95年や97〜98年の中盤ぐらいまではリリーフは今より酷かったがなあ
誰も覚えていないだろうがデビットていう抑えをシーズン中に獲ったりしてた

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:28:59.25 ID:N8c5pV6Z0.net
岡本を一試合打てなかっただけで確変扱いとかわけわからん

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:29:31.11 ID:iXqzGb1+D.net
贔屓以外で開幕で田中使う理由ってなに?

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:29:36.22 ID:ulqX3GwP0.net
>>333
ほぼ同意だが、宮國のとこは右投手どうすんのよ?

やっぱり広島やヤクさんとは、殴り合いが出来ないと勝てないわね。

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:29:39.24 ID:f2/cjudua.net
絶対重信必要だと思うわ
今の足使えない亀井よりは重信スタメンだろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:30:03.29 ID:aGhSRgJq0.net
>>335
それだけはないな…
一度も優勝できずBクラスまで経験したのは堀内時代と並んで暗黒中の暗黒

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:30:15.95 ID:iXqzGb1+D.net
>>342
いやオープン戦から総括してるんでしょ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:30:50.36 ID:aXfPE0AVa.net
全盛期阿部を思い出すとリーダーとしての資質は菅野とは比べ物にならんな
菅野は派閥作ってお友達優遇して嫌味な注意して士気を下げるタイプ
その点阿部は正面から嫌われ役を買って出てチームを締めてた

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:30:54.68 ID:3hHxXaO90.net
抑止力亀井みたいに言われてたが外野守備もなかなかにちんたらやってるからな
スタメン常連はキツい

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:31:07.10 ID:tEbLpsBt0.net
ビヤを使うなんてのは当たり前で陽ゲレーロを長打打てるに入れてるのはアホ
亀井を重信にするんじゃなくて両方使えばいいだけ
坂本が二番だと打てないとかバカにしてる奴はクソ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:03.59 ID:oEYVzyo40.net
中軸が全然駄目だった試合で
下位に文句言っても仕方ねーだろと

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:12.30 ID:4M4Ua7AU0.net
ツキなし丸

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:29.13 ID:N8c5pV6Z0.net
今日は大城使え

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:30.39 ID:iXqzGb1+D.net
中継ぎが薄いのに怪我で試合すら出てなかった阿部のために先発降ろしちゃう原って

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:42.21 ID:I3oP4l2q0.net
>>320
5戦目は確定してるけどあと一試合は明日かな?
菅野も小林にこだわってる内は勝ち星には恵まれないよ
防御率を取るなら小林なんだろうけど、
菅野ほどの投手が未だに18勝すらしたことないって事の異常性に本人が気づかないと

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:32:48.69 ID:sAxszGTk0.net
>>350
坂本が2番ダメなのかはもっと打席見ないと判断できないわな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:33:03.06 ID:6KEFIRvB0.net
岡本は本塁打率はそんなに上ではない、ギャレットと同じくらい
100打点も結局は前の打者次第だし三振も多くまだまだ荒削り
ここからどう登っていくかが重要

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:33:41.99 ID:Thw/WMp9d.net
まだこれからよな
パリーグ相手のオープン戦とキャッチャーの配球が別物
オフの間にしっかり研究されてるなって感じや

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:33:49.86 ID:4M4Ua7AU0.net
由伸言っている事当たっているな

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:34:21.15 ID:xeN177iuM.net
>>352
今の勢いだと500三振は行くで。今年。
去年ホームラン打ちすぎた。

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:35:16.35 ID:AA3Qcj0H0.net
大城でいくやろ今日はからの炭谷スタメンが原

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:35:39.08 ID:4M4Ua7AU0.net
この球場嫌い

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:35:50.93 ID:h29dRd080.net
桑原みたいな30前後で覚醒しそうな中継ぎどこかにいないか?
わりと斎藤欲しいんだがw

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:35:51.25 ID:5/EHyRpyp.net
広島、ヤクルトあたりとは打ち合いで勝たないと無理よ。ゲレーロビヤ下げたのは愚策

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:36:07.74 ID:M7uZlvjy0.net
坂本と丸は問題ないだろ
変な球を振っているわけでもないし
好球を見逃してるわけでもない

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:36:08.01 ID:LnpRN3K9p.net
>>332
去年の開幕試合は打てないぞ

2戦目から打ったけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:00.84 ID:3hHxXaO90.net
調子のいい中継ぎ集めたら全員左になりそう

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:12.72 ID:+r6QL1pM0.net
昨日は大瀬良が良すぎただけ。解説の山本浩二も「今まで最高のピッチング」とか言ってたし。だから打線は心配してない。
問題は中継ぎがやはりヤバいことと、原の広島知らないパフォーマンスがパフォーマンスじゃなくてガチだとわかったこと。

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:34.07 ID:qOMwoIMwr.net
やはりここでも丸の心配してる輩はいないね
実績あるからね、じき目覚めるだろうと
やはり心配は中継ぎ、岡本、強引な原の独裁加減だろう

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:45.74 ID:ycXUwBBM0.net
切り替えて今日こそ勝つ!(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:50.92 ID:9WiWE/7r0.net
>>343
史上初、兄弟開幕戦スタメン

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:14.98 ID:ZBOynOfIa.net
>>368
だからお前の理想としてる無能監督原はお前の脳内にしかいないんだって
そろそろ精神科に厄介になるレベルまで来てるぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:47.87 ID:M7uZlvjy0.net
宮國が燃えただけなのに
中継ぎがーって騒ぎすぎだよ
光夫やクックが打たれたらまたおいで

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:52.09 ID:9WiWE/7r0.net
岡本も去年一年浮き沈みあったんだから心配ないわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:56.57 ID:bVAm56xO0.net
坂本はモチベの低下による窓際、公務員化 燃え尽き症候群
岡本は確変
丸はケロパから普通のゾーンの修正がまだ出来てない
田中はスパイ
亀井(笑)

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:09.99 ID:5/EHyRpyp.net
>>367
無理に宮國使うより、全員左ピッチャーでもいいと思うがな。実力のない宮國より

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:20.74 ID:Thw/WMp9d.net
ぶっちゃけ今日の床田打てる気がしない
明日の岡田は勝てる

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:26.30 ID:AA3Qcj0H0.net
巨専大城スタメン!
原う〜ん銀仁朗スタメン!

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:26.70 ID:ELrvimgba.net
>>375
尚輝は?

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:40:42.09 ID:6KEFIRvB0.net
>>348
内海はお兄ちゃん阿部はお母さんみたいな感じだった

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:40:50.79 ID:5V5aIniq0.net
今日は勝つよ
大丈夫

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:08.03 ID:iXqzGb1+D.net
>>371
冗談抜きにそんなこと考えてそう
演技性人格障害で常にスポットライトを浴びてないと気がすまない性格だし

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:17.99 ID:S6GPlP4W0.net
>>377
1つ勝てば十分じゃない?

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:26.89 ID:4M4Ua7AU0.net
菅野の球と大江の球じゃなって感じやな

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:30.00 ID:kVrkogQ4d.net
京介1軍に上げてくれ
140後半出る左は貴重

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:30.96 ID:BDAqO6pq0.net
丸はもともと相手を研究して打つタイプだろ
広島の投手と対戦経験ないんだからそらこうなるよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:46.10 ID:ur/NFPHJ0.net
>>333
外人枠知ってる?www

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:03.04 ID:kVrkogQ4d.net
>>377
明日はクリ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:03.17 ID:5/EHyRpyp.net
3連敗だけはやめてくれ

−1と−3は全然違う

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:05.67 ID:I3oP4l2q0.net
>>374
今の状態去年一度も見たことない感じに見えるけどな
まあ贔屓目に見るなら大瀬良のカットがそれだけキレてたと考えるしかないが

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:08.63 ID:nLIrGc410.net
やっぱサード俊太だと非力なのがいかんわな
陽や亀井がある程度は出塁することを考えるとビヤの方が一発の怖さがあっていいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:34.09 ID:vNakuDDm0.net
今日からついに小林忖度がなくなるな
移籍してきた奴がいきなり開幕捕手じゃそりゃ困るもんな

菅野でも勝てない小林
マイコラスでも1勝もできなかった小林
この糞ゴミ捕手を排除しなければならない

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:46.87 ID:Thw/WMp9d.net
>>383
せやね
阪神戦で勝ち越して五分で充分

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:58.72 ID:aW3f7/Aq0.net
学習せず去年までと同じような負け方繰り返してるだけじゃん
失望しました

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:43:24.35 ID:/s1Zaj/I0.net
今日ヤングマン炭谷なら走られ放題だな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:43:26.73 ID:74qHmaNr0.net
>>394
具体的に何を?

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:43:40.27 ID:xeN177iuM.net
>>392
オフにプロテクトから外して広島に引き取ってもらえば?

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:33.90 ID:AA3Qcj0H0.net
>>393
いや勝ち越しじゃなく3つ全部取りにいくよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:47.45 ID:6KEFIRvB0.net
>>354
ロッテ戦、昨日の内容もよかったがな
結果論だろう、大瀬良の投球見てないのか? あそこは動くしかなかったぞ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:48.18 ID:5/EHyRpyp.net
ヤングマンなら小林じゃねーかな

走られまくるぞ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:49.60 ID:Thw/WMp9d.net
>>388
九里も勝てる

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:54.71 ID:vNakuDDm0.net
マイコラスメジャーで大活躍
小林が捕手じゃなかったら勝てるんだよねコレが

投手の魅力を引き出せないんだよコイツだと
菅野はもっとストレートで押すべきなのに
野球解説者も言ってるだろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:45:56.69 ID:dHUJnafj0.net
丸くれてありがとう!!
wwwwwwww

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:46:43.72 ID:kVrkogQ4d.net
>>400
いや、炭谷でしょ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:46:44.51 ID:K3ZlDp9T0.net
大瀬良はオープン戦は調整だったから点取られてたりもしてたけど
床田はオープン戦をマックスで投げてたからもう上積みはないだろう
多少の点は取れるよ

まあ問題はヤングマンもある程度は打たれるのが間違いないとこだけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:47:50.66 ID:CzfaWy9cd.net
昨日は大瀬良が良すぎたしこういう日は年に何回かはある
それがたまたま開幕戦だっただけ

まあ広島で負けた分は次の阪神戦で帳尻合わせればいい
ただマツダでの苦手意識を消すためにも1勝はしたいところだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:48:24.89 ID:tEbLpsBt0.net
ゴミが叩かれるのはファンに事実言われるだけ
小林大城叩きはアンチが意味不明なこと言うだけ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:48:27.13 ID:AA3Qcj0H0.net
珍さんは3タテさせてもらうよ計算済み

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:49:28.06 ID:GxjLCu3da.net
捕手が甲斐でも我が軍じゃ勝てないだろけどな
捕手云々より投打が問題じゃね?

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:49:49.17 ID:K3ZlDp9T0.net
大瀬良がかなり良かった割にはけっこうヒットを打てたってとこはむしろ収穫よ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:49:57.70 ID:I3oP4l2q0.net
>>391
俊太にパワーなんて誰も最初から期待してないよ
批判されてるのはそういう部分じゃない
大瀬良を8回までもたせたのは俊太の貢献度が大きすぎる
9回も中崎を全力で助けたしな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:06.28 ID:bVAm56xO0.net
大瀬良は別に良くなかった9安打されてるし
広島の打線なら5点は取られてる
一打席に一度は甘い直球がきてたのに得点圏で打ち損じてた奴らが無能ってこと

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:17.58 ID:gW75hQ6e0.net
>>374
とりあえずヒットは出たしね
積み重ねでいいよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:36.98 ID:4M4Ua7AU0.net
やっぱ抑えキャッチャーいるわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:39.01 ID:M7uZlvjy0.net
陽かゲレーロがHR打って
序盤で大差の展開くらいかね
勝ち筋あるとしたら

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:46.92 ID:kVrkogQ4d.net
>>409
だね、クリーンアップが打てば勝てる

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:57.71 ID:bVAm56xO0.net
甲斐野でなく高橋とかいうのを選んじゃうセンス

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:51:22.66 ID:CzfaWy9cd.net
>>402
菅野は他の捕手だともっと打たれるんだけどね
大城はもうちょっと試してみてもいいと思うけど、炭谷は相性最悪だったからな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:51:38.14 ID:yEuFLF9Xp.net
昨日はセパ共に強いチームが順当に勝ったな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:51:41.92 ID:sAxszGTk0.net
とりあえず打線だなホント早めに得点しないと

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:06.59 ID:oEYVzyo40.net
巨人丸開幕戦4三振 長嶋以来61年ぶり屈辱
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903300000120.html

丸の移籍初戦は4打席4三振。
巨人で開幕戦に4三振は、投手の槙原が92年広島戦で記録して以来、27年ぶり。
開幕戦で4三振の野手はプロ1年目の58年長嶋以来、チーム61年ぶり。

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:41.91 ID:6KEFIRvB0.net
菅野はエース級ぶつけられて1〜2点取られて負けて愚痴がお決まりのパターンだな
パワーのない捕手をお気に入りにしてるのは自分なんだが

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:46.15 ID:0ksb4Nhq0.net
雨天中止なら実質勝利なのに

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:55.69 ID:4M4Ua7AU0.net
マシソンいるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:53:35.92 ID:cNhW627Tp.net
丸はいい買い物だわ〜。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:53:41.64 ID:kVrkogQ4d.net
>>424
早く復帰してほしい

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:53:59.84 ID:oT5MoAhl0.net
広島は下位も一発のある選手がいるのがでかいよな。特に相澤。

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:03.54 ID:kVrkogQ4d.net
>>422
じゃあ聞くが大城だといつも勝てるのか?
結構あんたみたいな奴多いけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:25.42 ID:0ksb4Nhq0.net
小林なんて使ってるようじゃ今までと同じやん
敬遠されて小林勝負は見飽きたわ 投手以下の打撃力

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:29.45 ID:ceCX3ZcK0.net
今日宮國抹消、ビヤヌエバとヤングマン登録
ベンチ入りを昨日から
菅野、宮國、山本↔ビヤヌエバ、ヤングマン、今村と予想

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:42.44 ID:sAxszGTk0.net
>>426
とりあえずは復帰まで今いるメンツで何とかしなきゃいかんな
この状況だともう一人外国人探してもいいと思うが

耐えるしかない

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:43.84 ID:4M4Ua7AU0.net
外野走塁コーチ大丈夫か

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:53.55 ID:rb1GUBY80.net
>>318
マジで ジャクソンはまだ使えると思うな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:56:15.27 ID:ulqX3GwP0.net
床田君の年俸に驚愕した。
これはうちの投手は勝たなきゃだめだわ。

広陵も消えてしまうかな。

435 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 09:56:36.21 ID:XQth8JWr0.net
丸のブーイングなかったって言うけど守備についたら野次られてたみたいだよ
現地行ってないから伝聞の情報だけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:05.46 ID:EyYkfe80d.net
>>423
お前んちの真上だけゲリラ豪雨な

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:28.44 ID:Thw/WMp9d.net
成りすましの尻尾が見え隠れしてるぞ何故アンチは捕手論争に持っていきたがるのか

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:45.91 ID:6KEFIRvB0.net
>>427
大瀬良はフレーミングがダメな相澤でも文句を言わずに組んでる
結局味方が打ってくれないと勝てないのがわかってるからな しかも相手はエース級をぶつけてくるから長打の重要性は増す

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:59.43 ID:5/EHyRpyp.net
原はカンカンだろ宮國には

勝負から逃げてるし

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:58:11.81 ID:sAxszGTk0.net
>>434
まあいうて1軍いたら年俸は最低年俸の1500万を日割りで貰えるようになるから

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:58:18.44 ID:K3ZlDp9T0.net
丸の昨日の4三振はカープファンへのお供えみたいなもんよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:58:42.94 ID:5/EHyRpyp.net
>>427
亀井、田中俊太はホームラン事故ないからな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:59:21.76 ID:0ksb4Nhq0.net
宮國は二軍でよいな
今年で戦力外でいいよ あれじゃ士気にかかわる

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:59:36.77 ID:4M4Ua7AU0.net
抑えキャッチャー炭谷起用したら

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:20.30 ID:cn0HUTkr0.net
去年の大瀬良は出来過ぎかと思ったけど
タイトル獲って更にレベルアップしたね、完敗
ただ完敗の後でも切り替えて勝つのが原野球だと信じています

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:28.74 ID:oT5MoAhl0.net
>>434
まぁ、TJやってたしな。初勝利献上済みだし今回は勝ちたいな。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:30.29 ID:6hjZiyZdM.net
筒香は5打点
4番ってこういうもんだろう・・・・

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:38.21 ID:4M4Ua7AU0.net
中崎悪いな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:01:03.37 ID:j2a1ZuSW0.net
>>439
こいつを起用した原の方がバカ
パンダ時代だって自分が出した走者以外を必ず返す防御率詐欺投手だったしなあ
昨日は自分が出した走者も返してたけど
宮國なら大江続投で良かっただろうがw
大江ならあの回は4失点は無かったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:01:33.78 ID:5/EHyRpyp.net
>>443
しかもずーとだからな
こんな奴二軍に落とせ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:01:54.16 ID:4M4Ua7AU0.net
俊太に変わって代打でもよかったな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:02:31.73 ID:XoUrIc4Xd.net
暇してた土日に巨人戦を見られるという事実だけで俺はやっていけるよ…

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:02:54.43 ID:ulqX3GwP0.net
なんだか昨日の試合は、勿論大瀬良が凄く良かったと言うこともあるけど、興行的な力学が働いてなくも無いのかなと思う所はあるけど、今日は頑張って欲しいわね。
サービスは終わったわよと、高笑いして欲しいわよ原監督!

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:03:10.62 ID:kVrkogQ4d.net
>>447
岡本は実質2年目だぞ
もっと長い目でみようや

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:03:30.67 ID:pFaa3wccF.net
生まれ変わった阪神に殺られて6タテまで確実

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:03:39.82 ID:yVelQgd5M.net
相変わらず今年も會澤にいいようにやられてるな
こっちのヘボ捕手とは大違い

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:06.38 ID:Rw3GWe61a.net
宮國をここで切ったらそんなやつを開幕の一点差で使うなよって話だしもうめちゃくちゃや

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:26.42 ID:AA3Qcj0H0.net
>>447
俺は昨日のサヨナラグラスラの中田翔やな
正直打率はどうでもいいと思ってる、絶対打たなきゃダメな場面あるでしょ?そういう活躍を岡本に求めてる

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:42.89 ID:tEbLpsBt0.net
1失点のHQSで負けたのに対して捕手の打撃云々は関係ない
シーズン通しても菅野の時の8番を変えて打撃で結果が大き変わることはない

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:46.81 ID:sAxszGTk0.net
>>454
ワイモマーはお客さんだから相手したらダメよw

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:51.48 ID:pFaa3wccF.net
糞外国人と心中しとけ
30試合は使うからな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:56.66 ID:4M4Ua7AU0.net
8回9回の抑えキャッチャー欲しいわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:05:34.71 ID:YFV66fD5M.net
田中は粘って次の打者を楽させるのが仕事だろう
オープン戦では若手は粘々してたじゃん
昨日は相手のエースが別格過ぎたとはいっても考えろ
内角にきた球なんて当たりにいくくらいの前のめりの姿勢を見せい

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:05:38.31 ID:CC0Wo4lgM.net
宮國のとこは桜井で行くのかと思ってた
オープン戦でも試してたし

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:06:24.76 ID:Rw3GWe61a.net
>>463
どうせ積極的に行け三振はするなとか言われたんだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:06:38.49 ID:CzfaWy9cd.net
坂本岡本も次のお得意阪神戦くらいには打ち始めるだろう
この二人に関しては心配していない
2番坂本はまだメリットが見えてないので何とも言えない部分もあるが、やめた方がいい気がする

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:06:53.64 ID:h29dRd080.net
真面目におかわりとかトレードで取れないか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:08:07.64 ID:K3ZlDp9T0.net
坂本の捉えた三塁線の当たりがフェアだったらとか丸の2打席めが四球だったらとか、勝負を分けるギリギリの攻防はあった
結構接戦だったと思うでー

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:08:32.21 ID:M7uZlvjy0.net
次の打者は小林なんだよなあ
この打順を組んだ時点で詰んでるよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:08:32.79 ID:6KEFIRvB0.net
>>428
>>442
エース級は不調でもない限りホームランでしか得点できないだろう
小林よりは大城の方がまだ事故がありえる
特に昨日みたいに坂本丸岡本がダメだった日にホームランってのをやれたら強い

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:08:52.21 ID:Ueh8zQrQd.net
>>467
巨人にきたら打てない定期

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:09:08.87 ID:ulqX3GwP0.net
>>462
去年さんざん抑えキャッチャー見たじゃないですかー、
得策とは思えなかったじゃないですかー。

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:09:24.94 ID:ELrvimgba.net
去年の宮國のFIP良くないからあいつの防御率1点台を
マジで信じてるやつ居ないだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:09:48.71 ID:MuGtPeIY0.net
今日はゲレーロ・ナカジがスタメンだろ。
床田はOP戦でまったく打てなかったけど、
逆にいえばデータが取集できたから対応するだろ。
しなかったらベンチ無能だよ。

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:10:14.65 ID:pFaa3wccF.net
菅野で勝てないと巨投オワタ。中継ぎ抑え壊滅。
予想通りで笑える

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:10:20.78 ID:j2a1ZuSW0.net
今シーズンは2015の末期時代のマシンガンクソ継投が見れるかもな
広島相手に一番球威のない宮國(笑)にはワロタ
左腕中継ぎ陣には右に強い投手が居ることを原は知らんのか?
戸根なんか左より右の方が強いのにw

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:10:43.15 ID:sAxszGTk0.net
はいはいマクド(笑)

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:11:01.30 ID:4M4Ua7AU0.net
澤村使うしかなくなるかもな

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:11:41.09 ID:tEbLpsBt0.net
亀井でHRがない扱いなら相手の下位も無いことになるな
粘り云々も若手をオープン戦で一流の先発相手にスタメン起用しなかったせい

>>470
菅野レベルは守備固めて上位が点取れば勝てるを繰り返すのが正解
中軸の不調の日が予見できるならその時に大城なら有効だね

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:11:48.45 ID:AA3Qcj0H0.net
JFKが今の巨人にいたら確実に優勝なのにな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:12:03.95 ID:wTbtgXX40.net
優勝した年は開幕で負けるこたも多いから昨日負けたのは良かった
メシが旨い
出来れば今日も負けてほしい

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:13:29.83 ID:XoUrIc4Xd.net
まあ開幕戦は1勝できれば及第点と思ってたし
今日勝てば問題無いやろ(震え声

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:13:33.56 ID:qI0oru6Q0.net
>>435
俺も知り合いに聞いたけどすごい野次だったらしいね!
子供も泣いてたらしい
喧嘩も起きそうだったらしいよ
みんな睨んでたらしい
許してるのも表向きらしいね
丸も野次にやられたらしいね

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:13:55.85 ID:ulqX3GwP0.net
>>481
まあ、自分は勝って欲しいけどね、やっぱり勝たなきゃだめだわ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:13:57.18 ID:M7uZlvjy0.net
中継ぎがどれだけ良くても
0得点では勝てないよなあ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:14:41.50 ID:tEbLpsBt0.net
ジンクスで負けたことをポジるならもし勝ってた場合にネガってないといけないわけだが

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:14:46.04 ID:bVAm56xO0.net
広島相手にうたなきゃ優勝はない
阪神とか弱い相手に個人成績偽装しても意味がない

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:14:47.91 ID:RGOi2XgF0.net
今日は中島の打点で流れが良くなると予想

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:14:58.56 ID:sAxszGTk0.net
>>484
そうそう
これが広島相手じゃなきゃそれでも・・・・となるがここ数年の対戦成績見ると負けるのはダメよね

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:15:11.41 ID:0yRFHBys0.net
昨日は大江続投でバティスタ敬遠か野間のところで宮国から戸根に交代でよかっただろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:15:13.74 ID:Thw/WMp9d.net
今日は左の亀井田中のところにゲレーロ中島か?
中島のサード怖いが

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:15:21.84 ID:wTbtgXX40.net
>>484
開幕で負けて2戦目で勝ったら去年と同じだから駄目
今日も負けでいいよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:15:28.04 ID:w/f9Ryoh0.net
JKに抱きつきたい

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:16:26.36 ID:xeN177iuM.net
そこで、エルドレッドですよ。
ファースト上手です。レフトもがんばります。

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:16:50.46 ID:4CFfg+Pj0.net
會澤という打てる捕手の圧倒的アドバンテージ
もう丸と同額年俸詰んで強奪する他無いな

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:17:23.35 ID:FE4yhMZOa.net
>>491
サード俊太は絶対代えてはいけない
ここを我慢したら俊太は必ず覚醒する
俊太には我慢する価値がある

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:17:24.04 ID:4M4Ua7AU0.net
マシソンくるまで畠8回やらせたらどうだ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:17:25.75 ID:tEbLpsBt0.net
オープン戦のマツダで外だけ投げてもらって稼いだゲレーロと
亀井よりよっぽどスタメン無理な中島とかバカしかやらない

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:17:58.81 ID:kVrkogQ4d.net
>>497
肩壊れちゃうよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:18:18.84 ID:FuvmUaXs0.net
プロで資金力もあって、開幕戦で日本プロ野球で最高のピッチャーが投げてるのに何年間に渡って同じ相手に一方的に負けるとか無能だけでは済まないクソっぷりを見せてくれたな。
そりゃあ、人気も落ちる一方だわな。

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:18:35.21 ID:4M4Ua7AU0.net
阿部の代打は早すぎる

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:18:40.98 ID:6KEFIRvB0.net
大瀬良もフレーミングのいい捕手と組むともっと数字良くなるだろうに
チームの為に相澤選んでるんだもんな、真のエースだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:18:42.45 ID:Thw/WMp9d.net
>>496
個人的には田中でいいが原は絶対に我慢しないぞ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:18:46.66 ID:tEbLpsBt0.net
>>495
打撃がすぐ衰えて邪魔になり相手の世代交代の手助けするだけ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:19:18.90 ID:U/wDsTiH0.net
まあでも大江も今のままじゃそのうち捕まるだろうね台湾での投球見てて
行けると思ったんだがな145キロぐらい出してたしこれも例にもれず球遅くなってるもんなまだプロの体出来てないという事なんだろうけど球速が安定しないの

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:19:51.33 ID:4M4Ua7AU0.net
>>490
戸根も制球悪いからな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:19:51.47 ID:GHY3aoQl0.net
上位打線は鬼のような三振の山で下位打線は電光石火の初球凡退の繰り返しという見事なコントラスト
上位の三振シリーズを見て追い込まれたら無理ゲーを悟った下位が初球からいくしかないの恥ずかしい勘違いを発症していく悪循環
凡打者が球数稼ぐ意識持たないの本当嫌い

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:19:54.96 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>492
今日負けたら3タテ待ったなしだから勝って欲しい

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:19:57.29 ID:FuvmUaXs0.net
>>495
雑魚に打たれるのきょしんだけだろ。

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:20:20.07 ID:yVelQgd5M.net
>>472
それは単に小林とかいう世界一の雑魚捕手が
駄目なだけで抑え捕手がいらないわけじゃない
馬鹿なの?

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:20:44.84 ID:tEbLpsBt0.net
ビヤとっておいて貢献できる場所がセカンドの俊太我慢とかしたら意味不明

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:20:48.66 ID:4M4Ua7AU0.net
會澤リード上手くなったやないか

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:20:54.79 ID:raM2qFZSa.net
今日はゲレビヤでしょう

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:20:57.83 ID:NfrOiK340.net
>>386
それはそうだけど迎打撃コーチがデータ収集と分析してたからって面もある
打席ごとに迎と会話してた
今そうやって会話してるかな巨人のコーチと

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:21:07.36 ID:yID81eRL0.net
丸よ、カープ愛は要らんから

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:21:09.30 ID:ulqX3GwP0.net
>>510
小林が雑魚捕手だって?

517 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 10:21:59.37 ID:XQth8JWr0.net
ビヤヌエバセカンドやらせてたからな
着々とナカジ体制が出来上がりつつある

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:22:06.78 ID:yVelQgd5M.net
>>512
もともと去年も元阪神のどんでんさんとか
會澤のリード絶賛してるし
すべての解説者からボロカスに言われる
小林とかいうゴミとは大違い

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:22:17.39 ID:M7uZlvjy0.net
ヤングマンは思い切って投げてほしいね
もう悩むことはないのだから

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:22:26.02 ID:5/EHyRpyp.net
田中俊太、亀井の並びは

ゲレーロビヤがどうしようもなくなった時でいい

正直坂本や岡本が打てないカットをゲレーロビヤが
打てたとも思えない。
ただ今日からはゲレーロビヤ使わないと勝てない

下位打線に差がありすぎる

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:22:58.21 ID:XoUrIc4Xd.net
昨日のポジ要素は尚輝以外にあったっけ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:23:03.77 ID:lVim7X55d.net
お金で優勝が買える時代はもう終わったんだよ
再び優勝するチームになるには地道にやっていく以外ないよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:23:11.96 ID:4M4Ua7AU0.net
宮本水野で大丈夫か

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:23:18.50 ID:6KEFIRvB0.net
相澤は打てるから岡本の始動が遅いこととかも丸わかりの上でリードしてるんだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:23:22.28 ID:ZbEZvAN7M.net
>>412
大瀬良からは7安打な
あと吉川が3本で繋がりないし全部単打じゃあ点入らんわな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:23:25.10 ID:L80wb81J0.net
丸のバッティング定期的に崩れてたけどコーチ陣が修正してたんやろな
巨人のコーチで指導できるやつおるんか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:23:26.35 ID:Inq7P86H0.net
>>512
そりゃ三連覇もすれば自然に成長するよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:24:03.94 ID:5/EHyRpyp.net
>>474
床田にはビヤもタイミング合ってた

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:24:18.06 ID:4M4Ua7AU0.net
亀は代打でいいゲロでいいわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:24:21.05 ID:ELrvimgba.net
>>519
全米ドラフト1位の実力をみせてほしいね

531 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 10:24:36.37 ID:XQth8JWr0.net
喜べお前ら
吉川尚輝がシーズン14.3WARペースだ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:24:55.67 ID:tEbLpsBt0.net
ビヤは対カッターの数字は悪くないはず
ゲレーロは何も打てない守備クソだから一軍にいらない
昨日またインコースファールしてるのにボールからボールの変化球見逃したの褒めてるやつ居てアホかと思ったわ

533 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:25:12.06 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:25:33.04 ID:WCqs7+fFp.net
追い込まれながらも長打で点を取れる捕手
初球非力ポップの捕手
この差は大きい

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:25:33.11 ID:XoUrIc4Xd.net
>>527
勝ち方を知る一番の近道は勝つことだからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:25:42.34 ID:0ksb4Nhq0.net
阿部「打てる捕手ほど相手の打者の観察眼も優れている」

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:25:42.99 ID:5/EHyRpyp.net
そうそう広島ヤクルト相手には打ち勝つしかないと

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:25:45.78 ID:4M4Ua7AU0.net
>>527
3年被って成長しない奴おるな

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:25:59.82 ID:6KEFIRvB0.net
中島スタメンなら間違いなくサード狙われるだろう
一塁阿部以上に守備における利点がない、しかも怪我しやすいのに正気ではないな

540 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:26:33.90 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:26:34.63 ID:ELrvimgba.net
開幕からシーズン終了までスーパー尚輝が
続いたらバースの最高打率の記録抜けるかもな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:26:47.27 ID:N8c5pV6Z0.net
2,3,4番が普通に仕事してりゃって試合だった
丸とて最初から上手く行かなくても仕方ない

543 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:26:49.08 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:26:52.37 ID:XoUrIc4Xd.net
>>536
西武森が着々と成長してるの見るとそうなのかもしれん

545 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:27:03.97 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:27:18.89 ID:FuvmUaXs0.net
>>483
プロ野球なんか実績上げて自分を高く売る仕事なのに一部の低脳ファンがクソ過ぎるね。

547 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:27:20.41 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:27:28.75 ID:tEbLpsBt0.net
>>407で言った通り

549 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:27:36.51 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:27:42.63 ID:kVrkogQ4d.net
>>541
尚輝盗塁うまくなって欲しいね

551 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:27:54.19 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:28:16.87 ID:Ueh8zQrQd.net
>>531
2度もランナーが得点圏にいる時に打ってないから
意味ないんじゃ本人も言ってるけど

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:28:24.62 ID:4M4Ua7AU0.net
大城我慢して起用したら

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:28:25.63 ID:Thw/WMp9d.net
ヤジも給料のうちだろ丸とかいくら貰ってると思うんだよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:29:09.00 ID:kVrkogQ4d.net
>>554
7億5000万だっけ?

556 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:29:22.56 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:30:57.47 ID:ulqX3GwP0.net
>>554

> ヤジも給料のうち
笑っちゃったわw
確かにそうよね、豆腐メンタルじゃウチには来れないわ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:31:55.55 ID:FuvmUaXs0.net
>>526
水野がいるだろ、史上最高打者の。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:32:17.49 ID:WQVTt7Dkd.net
今日ビヤヌエバ上げなかったら原はガイジ確定
いや昨日登録してない時点で既にガイジか

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:32:18.46 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>554
尚輝が2800万で3安打と思うと
丸は恐ろしくコスパ悪いね

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:32:21.17 ID:ulqX3GwP0.net
甲子園雨なんだが、マツダは本当に大丈夫なんだろうね?

562 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:32:27.77 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:32:41.07 ID:j2a1ZuSW0.net
多分小林も今日はベンチスタートはあるかもな
4月が終わるまでに使える選手と使えない選手の仕分けはしないといけない
ゴミ岡落として対広島3割超えてるパンダの愛人の1人だった隙信上げろよ
何で広島が嫌がることをしないで助かることばかりするの?

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:33:06.34 ID:FE4yhMZOa.net
いかに早くスガコバを解体してスガシロにシフトチェンジ出来るか
来週にでもやらないと優勝確率はどんどん下がって手遅れになる

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:33:08.21 ID:AA3Qcj0H0.net
>>554
巨人は紳士球団やからな
阪神で昨日の内容なら今すぐ帰れやぞw

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:33:22.15 ID:tbyPgKb40.net
>>557
打てなくて記事にされることなんて無かったろうしメンタル強くないとやってけんわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:33:37.05 ID:4M4Ua7AU0.net
昨日の大瀬良は良かった

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:33:50.63 ID:5/EHyRpyp.net
小林じゃ勝てないのな

菅野ー小林じゃ広島には一生勝てない

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:33:56.44 ID:q4iAA7PE0.net
2012年以来の開幕戦完封負けか
朗報だね(ニッコリ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:33:58.28 ID:t2ATwXgbd.net
オープン戦の内容もも監督の発言も知らない人はどこからきたの

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:34:29.21 ID:I+eCwz0r0.net
>>526
吉村かな
坂本はフォームが崩れたら内田が修正してた前は篠塚だったけど

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:34:51.79 ID:FE4yhMZOa.net
>>563
小林→大城、立岡→重信
それ開幕前から素人でも分かってた事なのにな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:35:01.61 ID:6KEFIRvB0.net
クイックが苦手なヤングマンどすこいと小林を組ませろよと思う
菅野はフォークPでもないし大城のフレーミング能力は優秀だから小林の時とそんな変わらんだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:35:04.69 ID:kVrkogQ4d.net
今日は炭谷でしょ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:35:57.09 ID:FuvmUaXs0.net
>>568
小林だとフリーバッティングになるからな。
あのカス新井が強打者になってしまう程。

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:35:59.00 ID:XoUrIc4Xd.net
今日は目専になる予感
根拠は無い(勝てるとも言っていない

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:36:10.80 ID:tEbLpsBt0.net
HQSしてなんで組み合わせのせいになるかは言えませーん
アホか

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:36:44.54 ID:Lucl8NdJ0.net
原監督は選手を頼りにしていない
自分の采配で勝つんだと思っている

選手を駒だと思っていて
選手が大きく育ちにくい

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:36:57.61 ID:Z2QIFOuq0.net
陽、亀井の5・6番はダメだよなあ
相手からしたら全く怖くない、それなら外人二人並べた方がよっぽど怖いよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:37:05.72 ID:ZbEZvAN7M.net
>>561
降水量予報0mm
曇りみたいだが降らんだろう

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:37:20.21 ID:mBiiEk1z0.net
>>497
畠は先発じゃん

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:37:59.32 ID:tEbLpsBt0.net
何も怖くないのは陽ゲレーロ

583 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:38:00.15 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

584 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:38:17.84 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:38:32.65 ID:eEJw57ARd.net
安定の




雑魚w

586 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 10:38:33.67 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:38:38.48 ID:Yr+R07Nf0.net
今年優勝できなきゃ来年は巨人戦観なくなる人多そう
今でもそうだが

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:39:16.90 ID:6KEFIRvB0.net
HQSするのが目的なら守備いい奴かき集めてスタメンにしとけよ
ビヤファースト、大幾サードでいい

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:39:45.73 ID:0ksb4Nhq0.net
来年なんて五輪でプロ野球なんて完全空気だよw

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:39:57.11 ID:+tv9UzQCp.net
>>504
ホントマジこれ
緒方はこの3連覇中にもたまに第3捕手を先発させて経験積ませてるからな
二軍でもたけのこみたいに捕手が育ってるし
最悪石原もいる

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:40:04.36 ID:ulqX3GwP0.net
>>580
ありがとう、大丈夫そうだね。

畠はガラスのエースになる予定だから、大事に扱わないとね。
中継ぎはないと思うわ、自分は。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:40:14.65 ID:Qdk4joGld.net
昨日の敗因は大瀬良が調子が良すぎたから?

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:40:36.08 ID:AA3Qcj0H0.net
また変なのが湧いとるんか

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:40:41.03 ID:YgwNyYGIa.net
>>458
でも中田翔の「ヒットが出てなかったので犠牲フライではなく一発狙ってました」って発言はどうかと思ったわ
犠牲フライで勝てる場面なのに個人成績を頭にちらつかせるとか
シーズン始まったばかりなのに

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:40:53.53 ID:tEbLpsBt0.net
HQSして上位打線で点取って勝てばいいだけ
それができる時のが多いのにできない時のこと考えるのはアホ
てか守備いい云々でファーストビヤとかファンか?

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:41:14.24 ID:U/wDsTiH0.net
冷静に分析したらマギーの代わりに丸入っただけだしな打線投手陣に関しては
上積みなし畠が開幕から使えるぐらいかそれもどこまで持つかだからな
AI順位予想では巨人3位さすが忖度無しの予想だわw

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:41:48.89 ID:yJrLtBNsK.net
>>4ゴミって誰のこと?

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:41:59.84 ID:4hFKVz9kp.net
S今永 S東 A上茶谷 B井納 B京山 B飯塚
Sガルシア A西 Aメッセ B青柳 B岩貞 C浜地
S大瀬良 A野村 Aジョンソン B床田 B岡田 B九里
S菅野 Aメルセデス A山口 Bヤングマン B高橋 C畠

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:42:07.40 ID:ELrvimgba.net
丸があまりにもダメなら重信と交代させるか

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:42:45.61 ID:mBiiEk1z0.net
>>439
宮國なんかをあの勝負所で起用したやつが悪い  誰一人あの場面で宮國が抑えるとは思ってなかっただろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:42:52.36 ID:XoUrIc4Xd.net
>>587
甲子園での阪神戦は見るやろ
ストレス解消したい巨人ファンには良コンテンツ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:43:12.11 ID:QowZItZZ0.net
丸は素人目に見てもヒッチでかすぎて振り遅れてるのにコーチは誰一人指摘できないのか 流石お笑い軍団

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:43:33.44 ID:t4gQgAIg0.net
これで弱かったら原は集中砲火浴びるなあ
選手潰したのは原とまで言われるぞ
選手側に責任があったとしても

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:43:33.71 ID:ulqX3GwP0.net
>>599
それは流石に恐ろしいわよ。

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:45:42.37 ID:/s1Zaj/I0.net
亀井みたいな順調に行って.270がやっとなおっさん使うぐらいなら重信見たいぜ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:45:52.38 ID:WGAsMCo0d.net
ジャイアンツファンのマトリさんに頑張ってもらうしかないな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:46:54.30 ID:tEbLpsBt0.net
いらないのは陽ゲレーロで亀井と重信は両方使えばいい

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:47:14.96 ID:vOWeGxOEM.net
昨日の巨人の試合なんだけどさ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553908728/

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:47:51.93 ID:0ksb4Nhq0.net
>>603
早くも老害くさいな原は
古い人間はもう用済みかも

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:47:59.38 ID:bShFWlpJr.net
>>522
広岡さんチース

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:48:05.14 ID:5/EHyRpyp.net
ゲレーロビヤは例え4ー1でも長打打てば問題ない

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:48:41.30 ID:Yr+R07Nf0.net
昨日は大瀬良が良かった
菅野はあまり良くなかった
今日は普通にサカマルが打つさ
問題はヤングマンだね

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:48:49.25 ID:K3ZlDp9T0.net
宮國とか
オープン戦とかビハインドで相手がわざと手加減して延命させられてるんやないか?
重要な場面で使わせようと罠はってんじゃないのか?

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:49:31.15 ID:WGAsMCo0d.net
>>40
よしりんさん、おはヨーグルト(^o^)/

すばらしいYMCA頼むばぁい(^o^)/
ヤングマンのことね(^.^)
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:49:36.14 ID:0hpTzyKu0.net
宮國あの投げ方はなんだよ見てて悲しくなる

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:49:46.37 ID:6hjZiyZdM.net
>>522
いやSBがいるんで

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:49:51.52 ID:tEbLpsBt0.net
既にクソだったゲレーロとビヤを一緒にしてるアホはなんなんだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:50:01.66 ID:23fbM+Oz0.net
たった1試合で何もかも決めつけるところが如何にも素人って感じ
原アンチいや巨人アンチのレベルはそんなもんか

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:50:23.52 ID:mBiiEk1z0.net
>>594
4番なんてそれくらい強気じゃないと信用できない
「犠牲フライ狙ってました」なんていう4番がほしいのか?

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:50:44.85 ID:ulqX3GwP0.net
もしかしてヤングマンは広島と初?
勝てる気がして来ましたよ!
最終兵器的な何かが無いかな。

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:51:35.91 ID:rb1GUBY80.net
>>602
谷沢が指摘してたな
去年からおかしいって
回りは 心配ないって言ってたけど
谷沢の言うとおりになったわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:51:37.61 ID:0ksb4Nhq0.net
ヤングメン 4回5失点ノックアウトと予想しとるが

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:52:08.31 ID:AA3Qcj0H0.net
>>618
その通りだが宮國みたいなリリーフならそりゃ不安にもなるやろ優勝目指すなら

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:52:24.32 ID:M7uZlvjy0.net
ヤングマンは広島に通用する可能性はある
盗塁を警戒しすぎて自滅しなければだが

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:52:50.92 ID:0hpTzyKu0.net
ヤングマン、クイック牽制フィーリングはどう?その辺ダメだとあっという間に崩される可能性

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:52:58.85 ID:5/EHyRpyp.net
ヤングマンだと走られまくる気がする
広島とは一度オープン戦でやっていて走られまくった

なんか初とか勘違いしてる人いるが

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:53:02.64 ID:ulqX3GwP0.net
>>619
翔さんくらい強気でいいのよね。
ウチは大人しいと言うか何と言うか。
もっとがっついてもいいのにね。

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:53:59.23 ID:FE4yhMZOa.net
>>590
磯村、白濱、船越だね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:54:03.73 ID:0hpTzyKu0.net
今日の床田をボコしとかないと3タテが見えてしまう
大瀬良は仕方ないにしてもこのクラスの投手打てなきゃ先が思いやられるぞ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:54:25.05 ID:nj5/JrA40.net
ヤングマンはオープン戦の様子だと炎上する未来しか見えんが何か変わってるといいけど

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:54:48.66 ID:0hpTzyKu0.net
>>628
磯村っていつの間に4番手以下の捕手になってたの

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:55:17.25 ID:sAxszGTk0.net
床田て左並べた方がいいのか右の方がいいのかわからんからなあ
オープン戦で何か傾向が出てればいいが「

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:55:23.48 ID:M7uZlvjy0.net
まあダメそうなら今村が投げているだろう
そのへんは原は早いはず

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:55:37.26 ID:5/EHyRpyp.net
>>620
去年オープン戦でやってる
足使われた

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:55:40.95 ID:TVDUVk8T0.net
>>526
去年の怪我の後からなんかおかしくなって夏ごろからより一層悪化して
ただの扇風機になったで

昨日の有様見るにあんまり変わってなさそう

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:55:48.07 ID:FE4yhMZOa.net
>>627
立岡がボール球にがっつくのはもはや風物詩

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:56:33.21 ID:5/EHyRpyp.net
>>632
データがないから、どうしたらいいか分からん
床田は

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:57:00.02 ID:6hjZiyZdM.net
>>618
その一試合が大事なんじゃないでしょうか
その積み重ねが優勝に至る手段ですし

1勝を得るためにすべてを費やさないから広島に三連覇なんてさせてしまったんだろうね

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:57:12.80 ID:1HfoGvaW0.net
優勝とか期待してる奴見る目なさすぎだろ
この先発と中継ぎでは絶対無理なのは最初から分かってた話。今年はAクラス入れればそれで良いよ 

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:58:21.81 ID:0hpTzyKu0.net
データがないのは相手も一緒
ヤングマンも相手にとってはほぼ初物

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:58:24.96 ID:PBBNqYYqa.net
>>511貢献出来る場所がセカンドの俊太我慢ってどゆこと?わからない

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:59:04.70 ID:M7uZlvjy0.net
原の野球にデータは関係ない

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:59:30.10 ID:6l97w33j0.net
床田はOP戦でもやられてたし簡単にはいかないぞ 野村とか九里の方がどうみても攻略しやすい
昨日の大瀬良は良すぎたとはいえ1点も取れないのはねえ
岡本のスイング見ててもカットがストレートに見えてるよね 長野のアウトロースライダーの空振りみたいなスイングしまくってた

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:59:36.10 ID:0hpTzyKu0.net
広島は実は打線に長打力が皆無
鈴木の次に打てる松山も実はHR10本ちょいしか打てない
強力打線だとビビる必要なんてない

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:59:39.56 ID:FE4yhMZOa.net
使える人間と使えない人間を仕分けるのがオープン戦だろ
だだベテランをへばらせただけ
ホームランを打った重信大城を不当に干して若手連中の反感を買っただけ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:59:42.06 ID:ulqX3GwP0.net
オープン戦でヤングマン使ってたのね。
あっちにデータが無ければどうにかなるかと思ったのだけど。
でも、勝たなきゃだめだわ、どうしても。

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:59:48.87 ID:ELrvimgba.net
志田さんが広島担当になったから早いとこ
戦略を立てて欲しいけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:00:35.59 ID:iXqzGb1+D.net
中継ぎなんて広島とどっこいだろ
まともな監督なら大江宮國なんてつかわねーよw

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:00:37.09 ID:0hpTzyKu0.net
たしかに九里野村岡田なら確実なら3点位は取れただろうけど床田は良くわからないな下手したらスイスイと6回2失点位に抑えられる危険もある

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:00:48.83 ID:Vp+4IUVOd.net
2番最強説とかあれはメジャーベースボールの世界で日本の野球には合わんよな。
1番に出塁率高い選手を置いて2番に進塁打とカット打ちで前後の1番3番に貢献出来る黒子が適任

理想は落合中日井端とか王ホークス川崎

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:01:06.93 ID:FE4yhMZOa.net
>>644
全員が好球必打出来るんだよな〜

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:01:15.88 ID:kVrkogQ4d.net
>>644
誠也とバティスタぐらいだよね
ただ嫌らしい打者が多い

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:01:40.10 ID:WGAsMCo0d.net
>>639
そんなの丸佳浩でカバーできるっしょ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:01:40.20 ID:sAxszGTk0.net
>>637
巨人との対戦だとゲレーロ2安打 ビヤ1安打 吉川尚1安打(2塁打)だった
他の球団もちょい調べる

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:01:41.86 ID:fkKt8jsUa.net
1試合で判断するなは正論なんだけど負け方が去年までと一緒なんだよな

あっちは長打ありこっちは点に繋がらない単打のみ
先発が耐えても中継ぎボコボコそして広がる点差

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:01:51.12 ID:iXqzGb1+D.net
>>644
それ菅野だから打てなかっただけでは?
勘違いして會澤に前進して亀井が頭抜かれてたよねみっともなく

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:02:14.82 ID:ELrvimgba.net
むしろ不調の菅野にHQSさせられる広島は
確実に劣化してるだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:02:16.89 ID:M7uZlvjy0.net
>>647
担当制は去年の話じゃないのか

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:02:19.34 ID:mBiiEk1z0.net
>>626
ヤングマンていうか炭谷先発ならのびのび走ってくるだろうな
小林はとりあえず肩でアウトにしたけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:03:02.91 ID:AA3Qcj0H0.net
>>644
長打力はないが決定力があるそこが厄介

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:03:04.83 ID:wTbtgXX40.net
>>467
小林と宮崎のトレードがいい

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:03:09.05 ID:PvVOSBZM0.net
まあ今年の勝ちパターンは序盤に大量得点しかない
それをリリーフ陣のゴミどもがなんとか守り抜くしかない

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:03:11.45 ID:ulqX3GwP0.net
>>647
志田さん去年も居たよね…

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:03:20.28 ID:sxra2CyQd.net
原シン昨日は残念だったな笑笑

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:03:36.97 ID:Vp+4IUVOd.net
>>657
不調ではないだろ7回1失点だぞ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:03:47.32 ID:XoUrIc4Xd.net
>>651
これな
なぜかウチの時に限ってそれがスタンドに入る

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:04:20.72 ID:JWyA9F4ba.net
床田はオープン戦でやられたイメージしかない

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:04:32.84 ID:ELrvimgba.net
>>665
そうか結構ボール浮いてたけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:04:44.91 ID:iXqzGb1+D.net
データ無視の戦前野球の原と
元木、宮本の芸人コーチ

頭脳が腐ってるといくらいい選手取っても機能しないね
典型的な今の製造系の大企業病って感じw

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:05:47.21 ID:wTbtgXX40.net
>>508
いっそのこと3タテくらってもいい
阪神に勝てばいいだけ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:06:00.77 ID:dxn8jcHMa.net
なっ、全部歴代最弱リリーフ言ってたおれの言ったとおりだろ
お前らおれにごめんなさいは?

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:06:01.97 ID:wdOmebNxM.net
だからホームラン10本くらい打てるバッターが多いんだよ
その上、足のある選手も多いんだよ
でそいつらが進塁打も打てるんだよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:06:27.44 ID:Vp+4IUVOd.net
>>639
優勝出来るとは思ってない。
明らかに広島横浜の戦力に大きく劣る。
特に投手陣は目を覆いたくなるレベル。
枚数が揃ってるように見えるけどこいつらが試合を作れるか不安でしかない

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:06:28.99 ID:8VZx2xE40.net
現地の人いる?
雨大丈夫かな?

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:06:49.06 ID:iXqzGb1+D.net
新人監督の矢野以下ってことは昨日でよくわかったよ
初回の丸と岡本の場面で走らせた原の介入で

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:06:50.59 ID:U/wDsTiH0.net
宮國馬鹿にしてるけど一応クックの次ぐ右のリリーフだったんじゃないの
坂本工鍬原なんかが脱落していったしなそれがやばいって事なんだよ単なる1敗じゃ
無く今後不安にさせる使うなって言っても誰使うんだよ負けてても光夫クック投入
してたら持たない

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:07:07.98 ID:+2ICqNUda.net
広陵がボコボコにされてる

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:07:13.05 ID:0hpTzyKu0.net
會澤って取れる可能性ある?流石に同ポジ2年連続取ったら叩かれるか
會澤居なくなったら船越か磯村が正捕手だぞ広島

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:07:14.11 ID:kVrkogQ4d.net
>>672
280 12本ぐらいのバッターが大量にいるねw

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:07:38.56 ID:5/EHyRpyp.net
広島は満遍なく.280 10くらい打てる選手いるのよ

これが7番、8番までいる

681 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:07:40.88 ID:XQth8JWr0.net
宮國勝ちパターンなんて去年の防御率だけ見て采配批判してたガイジ原シンしかいねえよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:08:00.34 ID:Vp+4IUVOd.net
>>668
力みからでしょ。マウンドもあるけどそれなりに対応出来てたと思うよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:08:09.40 ID:kVrkogQ4d.net
>>678
坂倉は?

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:08:23.20 ID:iXqzGb1+D.net
>>680
亀井ごときが大量にいてもな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:08:31.22 ID:mBiiEk1z0.net
>>644
安倍にムラン打たれましたよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:08:36.53 ID:0hpTzyKu0.net
280 10本くらいの打者がみんな守備型の選手っていうのが広島の強みなのかもね田中とか野間とか安部やら

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:08:45.27 ID:wTbtgXX40.net
>>673
たとえ優勝出来ても丸を獲った時点で価値がないからな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:08:55.23 ID:sAxszGTk0.net
床田は右の方が打たれてる感じだな 
単打多いけど最後の登板で中井に二塁打と嶺井にホームラン

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:05.14 ID:kVrkogQ4d.net
>>686
西川もそう

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:14.35 ID:0hpTzyKu0.net
>>683
坂倉忘れてた、

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:16.10 ID:lVim7X55d.net
原なんてもうとっくに終わった監督だろ
考え方も時代遅れだし

692 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:09:18.20 ID:XQth8JWr0.net
そろそろ菊池雄星が登板のSEA対BOSが始まるぞ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:31.14 ID:h29dRd080.net
わりと真面目に森福上げてくれ
調子いいよな二軍で

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:31.92 ID:B3ELvxldd.net
>>639
原が就任した頃から随分とハードル下げたなw

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:38.70 ID:ELrvimgba.net
>>681
防御率よりもFIPや被OPSで見るべきだな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:09:40.60 ID:aJuCqNxDM.net
>>689
西川が守備型?

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:10:09.07 ID:0hpTzyKu0.net
會澤抜けても坂倉がいて菊池が抜けても小園がいるっていうのは嫌だな
なんでここまで育成に差がついた
いや小園は育成もくそもないかw

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:11:14.07 ID:0hpTzyKu0.net
>>693
森福よりも1イニングきちんと投げてくれる選手いないのか、

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:11:41.60 ID:kVrkogQ4d.net
>>698
野上、高木京介

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:12:02.33 ID:sAxszGTk0.net
けど坂倉て守備が・・・・てお話らしいじゃん

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:12:03.80 ID:6KEFIRvB0.net
野間と西川は守備上手くないが

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:12:17.57 ID:7okzuiaKd.net
広島との違いを上げるならドラフトがな
クジ外しすぎだし下位の選手が思うように戦力にならないし

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:12:28.14 ID:U/wDsTiH0.net
広島の四連覇は見たくないからDeNAに頑張ってもらおうか怪我人無しならあそこが
対抗馬になりそうリリーフ陣は1番揃ってる

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:12:52.26 ID:M7uZlvjy0.net
被OPSで見ても宮國は悪くはなかったろ
上原や澤村よりは良かったはず

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:12:55.89 ID:5/EHyRpyp.net
まあでも炭谷かな

小林じゃやはり広島には勝てないって証明したし

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:13:20.68 ID:Vp+4IUVOd.net
元木・宮本・相川の野球無知無能コーチ陣

これ端から勝つ気ないよな?
こいつらが一掃されるまでは暗黒コース

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:13:21.32 ID:6l97w33j0.net
右のリリーフは147ぐらいは出ないときつい 宮國、桜井とかまず球速がない
宮國はその上チキン過ぎて逃げてスライダーアウトローギリギリ狙いだから大体入らず四球だし
かと思ったら0-2と追い込んでど真ん中ストレートとか意味分からん 結論:1軍レベルではない
坂本工も球速不足で一軍レベルじゃないし、鍬原ダメなら澤村待望論がw

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:13:36.78 ID:5/EHyRpyp.net
>>704

チキン



これが致命的。これが発症すると終わり

709 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:13:39.91 ID:XQth8JWr0.net
北村重信と言った若手もいるんだがな
いかんせん一軍で打席が貰えない
小園にすらオープン戦の打席数で負けるってなんのギャグだよって言う

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:14:14.66 ID:kVrkogQ4d.net
>>703
東復活したらあそこ強そうね
俺今年の横浜強いって言ったらハメカス扱いされたわw

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:14:25.43 ID:FE4yhMZOa.net
亀井小林を重信大城に代えるだけで打破出来るんだけどなあ
先の無いヤツにこだわるなよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:14:42.21 ID:ELrvimgba.net
>>710
左キラーのビヤヌエバ使えばいいし

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:15:45.55 ID:0hpTzyKu0.net
やっぱ育成ちゃんとして欲しいなあ
育成しないと広島みたいに上手く世代交代ができない

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:15:54.45 ID:U77H0UdXM.net
まあうすうす感づいてはいたが、リリーフが誰もいないな
あと142試合もどうするの

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:15:55.51 ID:FE4yhMZOa.net
>>699
ゴミトリオ
ファンに失礼

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:16:36.48 ID:wTbtgXX40.net
>>691
原を早く辞めさせたいから5月までとことん負けて辞任に追い込んでほしい
新監督で6月から巻き返せばいい

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:16:38.26 ID:6l97w33j0.net
マシソン早く戻って来てー

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:16:57.86 ID:Vp+4IUVOd.net
中島とか炭谷とか岩隈とか本当になんで獲ったか謎過ぎる。パンダにもならんしチーム壊しに来てるだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:17:09.31 ID:aGhSRgJq0.net
>>693
大江だけでなく、戸根も吉川光も中川もいるのにいらんだろ
右がクック以外桜井宮國ってのが問題

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:17:13.17 ID:AA3Qcj0H0.net
>>714
どっかから拾ってくる

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:17:15.89 ID:sxra2CyQd.net
原の間はアンチするわ
アホ原早く辞めろ

722 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:17:16.30 ID:XQth8JWr0.net
>>704
FIP -という指標がある
100がリーグ平均で下がれば下がるほど失点を抑制した投手ということになる
菅野はFIP -64でリーグトップ

宮國は102。リーグ平均以下
上原は98
澤村は86

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:17:30.53 ID:42aidMF+0.net
横浜はラミちゃん次第だな
8番投手なんてやっているようじゃ無理、無理
と思ったが
いま昨日のスタメン見たらちゃんと9番投手にしてたのか!

724 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:18:03.59 ID:XQth8JWr0.net
>>721
アンチはするな
選手は一生懸命やってる
原だけを叩いておけばいい

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:18:24.13 ID:GHvGUpsN0.net
ビヤがダメそうだし岡本サード、大城ファーストでよかったな
大城にはもっと経験させとくべきだった
しかも岡本守備どうすんの、本人がサードやりたいなら経験積ませてあげないと可哀想だよ、経験してうまくなることもあるしさ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:18:41.88 ID:ELrvimgba.net
http://baseballdata.jp/playerP/1000084_2.html
珍しく早く更新きた

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:19:01.91 ID:sxra2CyQd.net
>>724
うむ。
そうするわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:19:08.31 ID:Vp+4IUVOd.net
>>713
出てくる選手…陽だのゲレーロだのベンチに中島がデカイ顔してるの見てると無理だわな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:19:55.75 ID:7okzuiaKd.net
中継ぎが不安なのなんて昨年から明らかだったけどまあぐっさんクラスのセットアッパーがポッと沸いて出てくるわけないしな
数年間は我慢しかない

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:20:01.82 ID:B3ELvxldd.net
>>716
もう巨人の中で原の力が大きすぎて絶対無いから諦めろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:21:02.42 ID:9Wcy3Pwjx.net
ドラフトで中継ぎガチャしなかったのほんとアホ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:21:06.31 ID:0hpTzyKu0.net
>>728
正直丸みたいな的確な補強はキチンとして欲しいがその他のロートル獲りは本当にやめて欲しい
ファンがそれで本当に喜ぶと思ってるのかフロントと原は

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:21:09.68 ID:6hjZiyZdM.net
ドラフトで外しまくってるのにどうやって育成すんの?
屑鉄から黄金が生まれる錬金術じゃないんだよ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:21:41.12 ID:ulqX3GwP0.net
高校野球と遊星とウチと、どの試合見ようかと贅沢で悩ましいな。
原監督は、これからたくさんいじっていくと思うわ。
それが良い方に良い方に行く事だけ祈るスタンスよ。

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:21:43.35 ID:Vp+4IUVOd.net
岡本も原の下では変に萎縮してダメになりそうだな。
原の解任は急ぐべき

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:06.04 ID:wTbtgXX40.net
>>730
いくら原でも負けが込みすぎてナベツネの怒りを買えば無事ではいられんだろ
俺はそうなってほしいね

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:06.93 ID:D3HM9ZAX0.net
>>725
岡本にサードをやらせたくてもファーストが魔送球はおろか捕球すらろくに出来んナカジとかのような奴しかおらんし

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:17.05 ID:/iFqCcG20.net
初回に吉川が打ってくれたけど
その後の坂本と丸のツーストライク目の見逃しって
吉川一塁の弊害だよな とっとと走れよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:28.96 ID:rb1GUBY80.net
今からでも ジャクソン取りに行けばいいのに
150km投げられる中継ぎが絶対不足だよ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:29.28 ID:ELrvimgba.net
>>733
そうだよ、由伸が監督はじめた時なんて
岡本と大機しかいい若手居なかったし

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:32.74 ID:0hpTzyKu0.net
なんでこんなにスカウティング力が無いのか
よそみたいな掘り出し物の獲得が全然ない
スカウトも広島とか西武から引き抜けんのか

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:39.39 ID:g8uw5zm9a.net
>>716
それもいいかもな
吉村とか正規ルートじゃ絶対実現しないから緊急就任でお試ししたらいい

743 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:22:44.49 ID:XQth8JWr0.net
>>733
大田は他球団でレギュラーやられてんじゃん
どうしてドラフトじゃなくて育成が悪かったって思わないんだ
OP戦
2016年岡本(20) 63打席OPS.450
2017年岡本(21) 64打席OPS.670
2018年岡本(22) 65打席OPS.840→レギュラー定着

↑こんな起用をやっていたか?原辰徳は

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:22:45.71 ID:M7uZlvjy0.net
亀井ではなく重信を使う程度のことすらできないんだから
ドラフトでクジを当てても一緒だろうよ

745 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:23:26.72 ID:XQth8JWr0.net
吉村は好きだが監督としてはどうなんだろう…

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:24:12.75 ID:bRCUvwO40.net
ゲレビヤ使わないならマシソンダメな時点で中継ぎ厚くするべきだし
重信大城使って打ち勝てよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:24:35.93 ID:Vp+4IUVOd.net
>>732
丸もカープ時代の活躍は期待してないけど良い補強。
それ以外は補強どころか他選手のモチベーション落とす愚作
コーチ陣営の顔ぶれ然り…
ため息しか出てこない

748 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:24:56.13 ID:XQth8JWr0.net
二軍の帝王を乱造してたのは100パーセント監督の責任
一軍で経験を積まないと二軍から一軍への適応なんかできっこない

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:25:05.43 ID:A+QWANGna.net
雄星はマリナーズでも援護もらえるのか

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:25:08.49 ID:K3ZlDp9T0.net
會澤はきっとFAするだろうけど
さすがに巨人は取りに行けない
そこは阪神か中日に頑張ってもらうしかないだろう

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:25:13.41 ID:mPj81K/W0.net
シアトルよう打つな
今村何もせずに評価が上がるw

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:26:15.12 ID:B3ELvxldd.net
>>736
負けがこんでも原は選手や周りのせいにするだけだぞ
もうアホフロントとズブズブなんだし冷静になれよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:26:16.02 ID:sAxszGTk0.net
>>749
つか良く知らん人がマリナーズは最弱ていうけど弱いのは投手で
打線のメンツは再建してるチームて感じじゃない
まあ上手くトレードで集めた感じだけど

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:27:25.82 ID:AA3Qcj0H0.net
菊池今から投げる

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:27:31.92 ID:A+QWANGna.net
>>753
先頭打者HR打った左打者マリナーズから強奪してほしいわ

756 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:27:35.81 ID:XQth8JWr0.net
>>752
戦力が足りなかった
↑これ本当腹たったわ
李承ガッツ補強してもらってよく恥ずかしげもなく選手のせいにできるなって思ったよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:27:46.21 ID:tEbLpsBt0.net
亀井ではなく重信ではなく陽ゲレーロではなく重信石川だ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:28:21.71 ID:M7uZlvjy0.net
イチローから解放されたマリナーズ・・・

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:28:23.95 ID:sxra2CyQd.net
原とフロントがファン心理を全く理解できていないのはほんとそう思う
未だに球界の盟主とかアホらしい

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:28:29.20 ID:0hpTzyKu0.net
會澤も欲しいけどそれでも広島に負けたら本当にダサいヒールにしかならないから控えて欲しいな
同じチームから何人も取るのは反対
だから大城がんばれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:28:53.81 ID:kVrkogQ4d.net
>>755
ハニガーみたいな助っ人欲しい

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:29:05.88 ID:GHvGUpsN0.net
>>750
いや原ならいくよw
炭谷が使えないの恐らくうすうす気づいてるからな
まあ、おれ會澤は来ないと思うけどね

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:29:20.40 ID:ELrvimgba.net
>>756
ベストな補強をしない清武に対する批判も
あるだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:29:28.87 ID:QsYRp1H/d.net
イチローを生贄に捧げたマリナーズ強すぎる

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:29:36.12 ID:kVrkogQ4d.net
>>760
打てる捕手なら大城だよな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:30:23.48 ID:tEbLpsBt0.net
そもそも打撃守備ハイレベルな阿部古田城島でもないやつをFAで取ろうというのがありえない
ビヤがダメそうとか大城ファーストとか言うわけだ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:30:33.48 ID:A+QWANGna.net
被弾してて草

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:30:44.97 ID:mPj81K/W0.net
BOSもこうやって簡単にスタンドまで持っていくやつばっかりだしな

769 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:30:50.86 ID:XQth8JWr0.net
雄星被弾

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:30:59.47 ID:N8c5pV6Z0.net
とりあえずワンクール5球団とあたった結果で評価しようぜ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:31:28.97 ID:6KEFIRvB0.net
相澤はフレーミングダメだから防御率悪化するかもな
大城の成長に期待した方がいいよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:31:30.32 ID:K3ZlDp9T0.net
本音としては會澤は中日に行って頑張って欲しい
それがセリーグとしてはベスト

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:31:40.34 ID:6hjZiyZdM.net
>>743
大田はフィジカルエリートでSBが取りに来るんだから全くケースが違うと思いますけど
紛れもない黄金だったよ
原が無能で育成できなかっただけ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:31:40.63 ID:sAxszGTk0.net
>>755
スミスて三振多いし、四球少ないから相当イライラするぞ
日本基準だと

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:32:28.16 ID:kVrkogQ4d.net
>>772
楽天がいくんでない?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:32:35.15 ID:mPj81K/W0.net
12年あれだけ補強したけど4月は酷い有様だったしな
最終的には落ち着くとこに落ち着いたけど今年はどうだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:33:06.73 ID:Vp+4IUVOd.net
原はまだ新聞みて戦略練ってるんかな?
元木も宮本もマスコミ頼りしてそう

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:33:11.12 ID:6hjZiyZdM.net
今年優勝できなきゃ一年でやめるべきだと思うが
フロントはバカだから複数契約してるよね
プロ野球の契約って最低二年以上が慣習らしいから

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:33:33.40 ID:m+Khidbz0.net
キンブレ獲ったら

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:33:41.20 ID:ELrvimgba.net
>>778
3年契約だぞ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:33:48.46 ID:q4iAA7PE0.net
>>776
大補強した年はチームをまとめるのに時間がかかるんだよ
だから春はいつも調子出なくて負けがこむ
これが調整なのか実力なのかは秋にならないとわからない

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:34:28.93 ID:0hpTzyKu0.net
正直うち以外だと會澤が移籍する理由が無いと思うんがw
広島より大金積めるのってソフトバンクかオリだと思うけどソフトバンクには甲斐いるしオリに行くのも流石になあ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:35:14.30 ID:kVrkogQ4d.net
>>782
楽天結構金出すぞ

784 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:35:50.79 ID:XQth8JWr0.net
小林は高低を使わないよな
常にゾーンでしか勝負しない
阿部にも指摘されてたのに治らなかったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:35:51.19 ID:Vp+4IUVOd.net
巨人もなんだか中日みたいになってきたな。
なんでこうなった?また痺れるような天王山この2チームで見たいわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:35:55.71 ID:sAxszGTk0.net
>>783
正直俺はFAするなら楽天じゃないかと思う

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:35:56.30 ID:gW75hQ6e0.net
ビヤは2軍で11打数3安打か
頃合い見て北村あたり上げてみても良いかもね

788 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 11:36:04.79 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:36:25.99 ID:6hjZiyZdM.net
>>780
うわ最悪じゃん
岡本もフォーム弄られて全く打てなくなるぞ
坂本も川崎化してしまいそう

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:36:28.14 ID:0hpTzyKu0.net
>>783
浅村資金で尽きただろw

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:36:31.40 ID:FeosxYkR0.net
>>784
試合見てなかったのか

792 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 11:36:51.19 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:37:14.49 ID:bJjSk7CP0.net
一試合でネガってる奴多過ぎて草
これで今日もし勝ったら手のひら返したように原を崇めるんだろうなあ…

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:37:19.80 ID:BOQoaY/10.net
誰とっても弱いままだよw

795 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:37:26.30 ID:XQth8JWr0.net
>>791
低めでゾーンしか要求しねえじゃん
ハイファストボールを全く要求しない

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:37:30.96 ID:g8uw5zm9a.net
>>776
あれは「巨人調子悪いな」だから
今年は「巨人やっぱり弱いな」だもん
菅野が大炎上とかならまあこんなときもあるさで終わりだけど
リリーフが悪いのも下位打線しょぼいのも見たまんまの出来事

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:37:55.35 ID:mPj81K/W0.net
>>781
ああ08年もそうだったしなあ
まあそこまで悲観はしてないけど、できれば早いうちにいい形にまとめてほしいな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:38:06.76 ID:wCg6nVn3M.net
今年の中継ぎじゃ全盛期の小笠原ラミレスがいても優勝できないな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:38:54.03 ID:gW75hQ6e0.net
午前中からやけにお客さんいるな
わざわざご苦労なこった

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:38:58.66 ID:ii7ILnsX0.net
ヤングマン6回3失点ってとこやろな
打線が3点取れるか?無理やな
今日も負けですね
明日の事考えた方が良さそうやな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:39:38.65 ID:FeosxYkR0.net
>>795
昨日は1ストライクからの2球目に高め要求してたよ何度も
ただ、そもそも菅野は高め浮いてたし、宮國はノーコンだった

802 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 11:40:11.97 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:40:13.64 ID:mPj81K/W0.net
リリーフ陣どすこい、畠を後ろに回さんでいいくらいの形にはしてほしいんだけどねえ
クックこけたらかなりキツいのは確かか

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:40:20.59 ID:bJjSk7CP0.net
ヤングマンじゃなくて今村の方が広島抑えそう

805 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 11:40:26.65 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:40:42.32 ID:Hp10uv9ia.net
>>708
昨日の初球であーあって感じだったなwww

807 :視聴率クラッシャーの 不人気田舎者  広島  よくやった!! :2019/03/30(土) 11:40:42.51 ID:2wHAMHT30.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタwww
 
※  野球日本代表 視聴率   BS CS なし
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
3/9 日本代表やきう  9.6%
3/10 日本代表やきう  6.2%  ← TBS 完全死亡www
3/20 メジャーリーグ × イチロー  8.3%  ← 日テレ 完全死亡www

3/29 巨人 ×  不人気広島   やきう開幕戦 過去最低視聴率 一桁 確定www

「巨人ファン」しか見てない 「 野球中継 」 「巨人」に おんぶにだっこの プロ野球w

808 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:41:04.65 ID:XQth8JWr0.net
>>801
まず昨日だけのことを言ってないし
昨日にしたってろくに要求してなかったな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:41:09.82 ID:6KEFIRvB0.net
小笠原ラミレスってそんなにWAR稼いでたのか?
阿部、スンヨプ、坂本、亀井の方が大きかったと思うが

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:41:43.11 ID:PCMGpkGe0.net
今日はビヤヌエバ、ゲレーロをスタメンにしてくれ。ヤングマン先発だから小林マスクでもいいが非力チビの夢のない選手をサードでスタメンにするな。

811 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:41:57.31 ID:XQth8JWr0.net
>>809
小笠原は守備も良かったから稼いでただろうな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:42:18.04 ID:+W4+79eG0.net
右の中継ぎ1番手が宮國ってこんな層で戦えると思ったのかね原は
マジで最下位あるわ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:42:23.77 ID:TVDUVk8T0.net
>>783
三木谷マネーほんとこわい

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:42:31.56 ID:2kyS8KNE0.net
前々から思ってたとなんだけど全員応援してるけど
坂本と原一族とは馬が合わないんじゃないかな?好きとか嫌いとかそういうのじゃなくて
原がいるだけで坂本は少し力んで見えるし、高橋監督1年目で坂本は首位打者はとったけど菅野が投げた試合に24個のうち10個やらかしてる
その年菅野は8試合も無失点の試合を見殺しにされてる
昨日は丸が悪いのは当然だけど坂本が完全に流れをとめてる
あるかどうか知らんが坂本がギアをあげるしかないな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:42:40.78 ID:2kyS8KNE0.net
前々から思ってたとなんだけど全員応援してるけど
坂本と原一族とは馬が合わないんじゃないかな?好きとか嫌いとかそういうのじゃなくて
原がいるだけで坂本は少し力んで見えるし、高橋監督1年目で坂本は首位打者はとったけど菅野が投げた試合に24個のうち10個やらかしてる
その年菅野は8試合も無失点の試合を見殺しにされてる
昨日は丸が悪いのは当然だけど坂本が完全に流れをとめてる
あるかどうか知らんが坂本がギアをあげるしかないな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:43:20.95 ID:FE4yhMZOa.net
>>785
中日は1軍2軍とも笑顔が瞬時に凍り付く面子だぞ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:43:55.05 ID:ELrvimgba.net
>>814
首位打者取った時は秋山や松井がアドバイスした
おかげ

818 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:44:05.22 ID:XQth8JWr0.net
単純にエース対決だと俺が決めなきゃっていう責任感で固くなってたんじゃないのかな坂本のここ数年は
特に焼け野原だったから坂本個人軍だったわけだし

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:44:52.40 ID:FE4yhMZOa.net
>>812
思ったんじゃない
重信のホームランを目のあたりにしても立岡優先だし

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:45:02.82 ID:gW75hQ6e0.net
>>816
NEOがうまく育つかな…

821 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:45:23.57 ID:XQth8JWr0.net
SEA対BOS
2回裏で3本のHR

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:46:01.61 ID:FeosxYkR0.net
>>808
シーズンは1試合しかやってないからな
オープン戦ではバレンティンとか上手く高め使ってた印象

823 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:46:40.22 ID:XQth8JWr0.net
>>822
いや今年に限らずって話だが
今年は小林の出場は徐々に減っていくだろうし別にどうでもいいよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:46:48.56 ID:MBFKAMpk0.net
>>812
他にいないんだから原関係ないだろ
期待してた鍬原はダメだったし
補強しようにも主力級きってトレードするか助っ人とってくるかの2択しかないじゃん

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:48:17.47 ID:sAxszGTk0.net
>>824
もういないだから今いるので何とかするしかないよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:48:18.85 ID:FE4yhMZOa.net
7重信
4吉川尚
6坂本
3岡本
8丸
9陽
2大城
5田中俊

これ試してほしいな
重信が出れば尚輝の苦手な落ちる変化球が使いづらくなるし
8番俊太が四球からの盗塁でバントで3塁まで行ける

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:49:17.77 ID:FeosxYkR0.net
>>823
いやハイファストボール全く要求しないって言ってたから
少なくとも昨日は何度も見たよって話
別にどうでもいいか

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:49:40.92 ID:TPKmged90.net
アナの実力なのか桑田がウザくないな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:50:22.19 ID:FeosxYkR0.net
>>826
重信ってレフト上手い?

830 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:50:27.51 ID:XQth8JWr0.net
>>827
どうでもいいだろう
大城に期待しよう

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:50:52.59 ID:9Wcy3Pwjx.net
完封されて打線の話ばかりしてるけど、シーズン通して見ればそれなりの得点力になると思うで
問題は中継ぎよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:51:18.42 ID:fWnbaKGAa.net
>>828
アナがウザ過ぎて桑田が空気になってるな。

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:51:20.57 ID:B3ELvxldd.net
いなかったら開幕くらいは菅野に託せばよかったんじゃね
大江もあの場面ではキツかろうに

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:51:46.99 ID:MBFKAMpk0.net
>>833
同点なら菅野でいいけどビハインドで続投はないだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:53:11.69 ID:FeosxYkR0.net
>>830
ただ相川バッテリーコーチがキャッチャー陣にどう指示出すんだろうかは気になるよな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:53:12.99 ID:gW75hQ6e0.net
>>828
民放のアナはやかましいからNHKぐらいでちょうどいいな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:53:29.62 ID:6KEFIRvB0.net
菅野が9回まで投げて完封負けとか一番やっちゃいけないだろ
シーズン長いのに開幕からやるような戦法じゃない

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:53:44.34 ID:8VZx2xE40.net
俺の予想では交流戦首位になってそこから
独奏すると思う

839 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:54:10.99 ID:XQth8JWr0.net
去年のリリーフって2017年に比べたら全然いいんだけどな
https://i.imgur.com/JdLdcOP.jpg

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:54:15.51 ID:5/EHyRpyp.net
広島には打ち勝つしかないと

ゲレーロビヤをスタメンで

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:54:16.67 ID:rb1GUBY80.net
中継ぎの補強ができてないんだから去年と同じになるのは当たり前
今からでも広島にいたジャクソン取るべき
菅野のあと宮國レベルが出てきたら難易度二つぐらい下がってイージーモードでしょ
そりゃ打ちますって
とにかく150km以上でる投手取ってこないと
このままいっちゃいそう
菅野が気の毒すぎる

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:55:12.76 ID:ELrvimgba.net
流石に宮國のFIP12点台はシャレにならないな
イニング少ないけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:55:16.86 ID:QowZItZZ0.net
俊太はセカンドならまぁいいけどサードレギュラーだと打力不足すぎる ビヤが打てるならそれで解決するんだけどな せめて100打席は与えて欲しい 後対右なら重信使おう 二軍でウホウホ長打マンになってるし

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:55:40.92 ID:U/wDsTiH0.net
こんだけ外人居て最終的には1軍にメルセデスだけってなりそうだもんなw
ほんと金の使い方下手なチームだわ広島今年獲ったの結構いいらしねヘルウェグ
はノーコンだけど球に力あること間違いないしなリリーフ何人いてもいいし
ちゃんとしてるわソフトバンクの外人も羨ましい

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:56:28.87 ID:6KEFIRvB0.net
気の毒すぎることはない
大城と組まない菅野は自業自得
相澤と組んでる大瀬良は真のエース

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:56:42.05 ID:QowZItZZ0.net
基本的に投手みんな球早くないけど去年と比べても球速落ちてるの意味わからん 大江とは先発でも140前半は普通にでてたのに中継ぎで140すら超えないってどんな指導してんだ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:05.83 ID:q4iAA7PE0.net
重信は立岡と即入れ替えでいい
問題はリリーフ整備
それができるまでは連勝は望めないだろう

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:20.99 ID:bUq1tGdH0.net
>>837
1点差の8回で菅野の後にプロ初登板投入も開幕からやるようなことじゃないんだよなあ

849 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:57:27.28 ID:XQth8JWr0.net
>>846
キャンプで投げすぎてへばったとか?
やたら投げ込んでたし

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:32.99 ID:tEbLpsBt0.net
ビヤの二軍成績とか言ってるやつはアホだからな
開幕一軍にしないのもアホだけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:46.87 ID:MBFKAMpk0.net
大江も中継ぎならせめて140はほしいよなぁ
スライダーはよかったとおもうけど140でないとやっぱ安定して活躍はできないと思う

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:58:22.15 ID:kVrkogQ4d.net
>>846
基本的に巨人に入ったピッチャーって
みんな球速落ちる印象

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:58:29.27 ID:RdPrYdOw0.net
丸はヘルメットのサイズが合ってない
頭を締め付けられた状態で打つのは不可能

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:59:36.78 ID:fWnbaKGAa.net
球速落ちるってことは基本的なトレーニングをあんまりやってないのかも。

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:00:18.16 ID:6hjZiyZdM.net
>>853
丸は孫悟空だった?

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:05.73 ID:ELrvimgba.net
大江は全力で投げれば146km出るはず

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:16.08 ID:FeosxYkR0.net
尚輝の猛打賞は言うことなかったし
まぁ1番バッターだから出塁の方が大事なんだけど
チャンスで打てなかったことと
盗塁が余裕でアウトだったのは
改善して欲しいな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:22.74 ID:kVrkogQ4d.net
逆はソフバン、あそこ入るとみんな球速上がる

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:31.20 ID:TIxL1svM0.net
3/30(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
岸孝之(E)

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:40.28 ID:bVAm56xO0.net
巨人に入ればダメでも球団職員になれるからとか考えてやがる
ゆとりばかりなんだろうよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:02:05.09 ID:M7uZlvjy0.net
科学的なトレーニングのノウハウがないんだろう
坂本エが身銭切って外部機関に通うくらいだからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:02:06.10 ID:TIxL1svM0.net
3/30(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
T.ヤングマン(G)
岩貞祐太(T)

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:02:21.67 ID:4VelqFnm0.net
岡本をサードに起用した方が,今後のためにもいいんじゃないの?

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:03:28.69 ID:5/EHyRpyp.net
ビヤ使わねーのかよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:03:56.88 ID:bVAm56xO0.net
>>856
おっそ ちょうど打ちごろの球速
若いのにそれだと30前には平均130台だな

866 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:03:59.60 ID:XQth8JWr0.net
今日もビヤ使わないのか
びっくりした
今日左なのにね

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:11.31 ID:U/wDsTiH0.net
それとクイック速くしろとか余計なこと言いすぎてるんじゃないかな
それで打者に対していいボールが投げられないなら意味ないもんな鍬原なんかも
今ランナーいなくてもセットだし球速も落ちてしまったもんな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:15.34 ID:6KEFIRvB0.net
結局戸根の球速upも素人のお股ニキのツイート参考にしたからだから
巨人は終わっとる

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:16.37 ID:B3ELvxldd.net
とにかく原采配に批判はゆるさん
原様のやることは全て正しいのだから

870 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:04:46.15 ID:XQth8JWr0.net
じゃあなんで遠征にわざわざ連れて行ったの?w
まさか左の今日使わねーくせに明日使うとか?
笑わせんな無能

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:47.61 ID:mlUhNQIoa.net
ビヤが登録されてないのマジで意味不明
ヤングマンとメルセデス一回ずつ落とせば一ヶ月ほど使えるのに
去年のイチロー形式になってて笑うわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:49.30 ID:M7uZlvjy0.net
左だから使うっていうなら
昨日も山本じゃなくビヤがベンチ入りしているよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:52.42 ID:PrjIYr3M0.net
結局ビヤヌエバ上げなかったな
てかなんで遠征帯同させてたんだ?東京残して2軍で調整させないといつまでたっても使えないままだぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:05:12.44 ID:FeosxYkR0.net
まぁ大江はあの場面ではまだ緊張もあったんでねぇか

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:05:30.15 ID:ELrvimgba.net
床田相手ならビヤヌエバ使わないと

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:05:41.67 ID:FeosxYkR0.net
ビヤ上がってねーのかよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:06:27.52 ID:6KEFIRvB0.net
ヤングマンだめなら即抹消して明日ビヤ使うのか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:06:36.96 ID:5/EHyRpyp.net
ゲレーロ、中島かな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:11.09 ID:bVAm56xO0.net
変化球が物凄いとか制球がストラックアウトで完全制覇できるぐらいじゃないと
基本最速140台の投手なんて取るなって話

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:30.93 ID:K3ZlDp9T0.net
帯同したのに使わないってことで察するんだ
練習でも調子が上がらないのだろう

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:34.42 ID:BrFLTBhb0.net
大江はヒット1本打たれただけでバントとゴロでツーアウトまで取ってるやろ…

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:35.38 ID:tEbLpsBt0.net
ただでさえ開幕一軍じゃないのがアホなのにまだ下がってくのか

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:59.00 ID:QsYRp1H/d.net
楽天災難やな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:13.18 ID:kVrkogQ4d.net
>>880
調子良くないんだろうねえ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:29.86 ID:ELrvimgba.net
>>881
要するに宮國に騙された原が悪いってことだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:49.66 ID:MBFKAMpk0.net
将来的にビヤが打つ可能性はあっても今日つかったところで田中俊太と差ねーよ
使わないやつの評価があがる理論やめーや

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:59.75 ID:4VelqFnm0.net
俊太スタメン発表まであと30分!

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:09:35.83 ID:5/EHyRpyp.net
>>887
二時からだぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:09:46.49 ID:FeosxYkR0.net
俊太も早打ち指示あったのか知らんけど
まぁ打球は良かったよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:10:13.74 ID:BrFLTBhb0.net
>>885
騙されるも何も宮國なんてメンタルがいつまでもプロレベルに達してない奴なのに
なんでいつまでも頼ろうとするのかわからん
心技体の心がまるでお子ちゃまレベル

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:10:25.83 ID:tEbLpsBt0.net
使わなきゃ将来なんて一生来ないよ
そのリターンが大きくてそれが優勝に必要なのがビヤ
失敗の可能性もあるけどそれでもやらないといけないことだ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:10:39.34 ID:mlUhNQIoa.net
>>886
使えって言ってるんじゃなくて処遇が謎って話だろ
二軍スタートならまだわかる

893 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:11:00.44 ID:XQth8JWr0.net
対左投手では113打数38安打の打率.336と好成績を残したビヤヌエバだが「まさにそのとおりだ。
昨季、対左腕でのビヤヌエバのwRC+は198だった。つまり、彼はリーグ平均を98%上回っている。
この数字はノーラン・アレナド、クリス・ブライアントを上回る」と回答。
そして「タイ・フランスが三塁で先発するかもしれないが、ビヤヌエバの損失は大きい」と伝えている。

メジャーで対左でリーグ平均の2倍いい打者を使わないらしいよ左相手に
リーグ平均の2倍といえば2012年のスーパーうなぎだね
あれぐらい打てる選手ってこった対左で言えばな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:15.44 ID:BrFLTBhb0.net
中島を意地でも使いたいんだろうよ…

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:44.62 ID:kVrkogQ4d.net
>>892
帯同させてるのに使わないってことはお察しだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:52.59 ID:bVAm56xO0.net
田中の親父と原が友達ってマジ?

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:58.93 ID:MBFKAMpk0.net
若手じゃなくて助っ人を育成しろっていってるのがさすがやな
若いし活躍したらすぐいなくなるぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:12:29.27 ID:D3HM9ZAX0.net
亀井→ゲレーロ
俊太→中島

ポジションどうしよう?

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:12:56.27 ID:6hjZiyZdM.net
Q:好機で2、3、4番に1本が出なかった

まあ、それが野球だから


こんなのが監督って
巨人ファン以外なら車にアレされてもおかしくない

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:32.29 ID:bJjSk7CP0.net
申告敬遠で自責点付くの可哀想だな
あと大江の球遅かったけどオープン戦の時の左投手のガンがやたら辛かったから直ってなければそれも影響してるんじゃない

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:38.41 ID:BrFLTBhb0.net
>>896
ああそれはありそうやな
原に頭ポンポンされてもちょっとニヤついただけで割と無反応だったところも昔から可愛がられてた可能性もあるな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:40.22 ID:14lueaW5a.net
>>897
ほんとその通り、マシソンみたいなのはごくごく稀だよな
もしビヤが大成したら十中八九メジャー帰るでしょ
育成とかアホかと

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:50.77 ID:D3HM9ZAX0.net
>>896
田中父は原の後輩だったような

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:14:56.98 ID:7VtRb46ua.net
ビヤ今日使わないのは予想外すぎて草
マジで中島使いたいだけじゃん
2億の新外人の調整遅れを理由に開幕二軍とか頭おかしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:29.65 ID:tEbLpsBt0.net
勝手に原が正しいことする前提で好意的に立てた推測を察するとかいうのやめてよ
育成しろなんて言ってないしじゃあなんで取ったんだか
新助っ人ってどこもオープン戦からシーズンから全部打ちまくるやつだけ使って成功してるのか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:45.38 ID:fkKt8jsUa.net
中島炭谷の外様おっさん野球とか2015から変わってねーなw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:48.80 ID:mlUhNQIoa.net
>>895
2億の初めて見る選手を練習でダメとか言ってたらどうしようもなくない?
8月じゃあるまいし

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:16:42.29 ID:PCMGpkGe0.net
守備下手な非力チビをサードで使うとは流石やなぁ、、。
投手陣クソなんだから打者陣で打っていかないといけないのになんで外国人を使わない。
もう優秀諦めたのか。

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:16:55.22 ID:iTzobQ52a.net
今時の他球団の若いピッチャーって150キロ出すピッチャーざらにいるのに
巨人は速球派の振れ込みで入団したとしても実際蓋を開けるとたいてい140そこそこしか出ないのはなんなんだろ。
スカウティング間違ってんのか入団後の指導なのか。

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:17:14.82 ID:fRxBxnFE0.net
まあ、マツダでほ1勝すれば上出来だからな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:17:28.99 ID:cIeHvNzFd.net
>>10
誰をとればいいのよ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:17:41.44 ID:ELrvimgba.net
去年のマギーは開幕から5試合ぐらいダメダメ
だったな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:18:12.40 ID:ELrvimgba.net
>>908
俊太は守備上手いぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:18:19.84 ID:M7uZlvjy0.net
>>910
2015以降のマツダでの勝率は3割くらいだからね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:18:49.84 ID:6KEFIRvB0.net
>>909
戸根君は素人のツイートを参考にしてトレーニングして球速upしたみたいだよ
巨人のトレーナーは無能なんだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:19.78 ID:PCMGpkGe0.net
過去のデータから新外国人のオープン戦成績とシーズン成績はほとんど相関がないのに開幕からビヤヌエバを使わず非力チビ弱肩を使うとか流石やなぁ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:34.35 ID:60SMO8sWd.net
俊太使うなら1番か2番だよなぁ、下位打線にいても怖くないし

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:42.90 ID:xG4Lnefrd.net
>>644
バティスタおるがな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:47.64 ID:fkKt8jsUa.net
巨人のスカウトは投げっぷり見るからな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:48.48 ID:ELrvimgba.net
>>914
2016年はギャレットと坂本がマツダで
好成績だったからなんとか1敗で済んだね

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:20:00.18 ID:14lueaW5a.net
>>915
お股ニキさんだっけ?
坂本ェも自費でトレーニング通ってたんだよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:20:13.36 ID:kVrkogQ4d.net
巨人って裏方に金使ってないのかな?

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:20:35.99 ID:3DPi+4ymM.net
ごちゃごちゃポジ言ったりしても
結局同じようなスタメンで全然勝ててないじゃないか
口じゃ屁理屈こねてポジってても
なんのための補強だったんだと
内心みんな思ってるんだろ?
なんのために野球みてるのかわからんよ人生の無駄
はー、ケロかハメ応援した方が幸せになれそう

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:21:28.40 ID:PCMGpkGe0.net
>>913
それはセカンドの話でしょ。

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:22:00.46 ID:cIeHvNzFd.net
>>34
その通りだわ
オレにも染み付いてるわ
切り替えて秋を見据えて応援する事にする

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:22:05.35 ID:akWuWHE70.net
ヤングマン炭谷のコンビか
広島に絶対走られまくるな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:22:38.43 ID:TIxL1svM0.net
イースタン ジャイアンツ球場
先発バッテリー発表
M関谷-江村
G野上-岸田

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:35.81 ID:6KEFIRvB0.net
>>921
そうそう
クソ笑えるよ もうお股ニキ雇えばいいわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:38.89 ID:cIeHvNzFd.net
>>693
それは
勘弁してほしい

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:46.80 ID:M7uZlvjy0.net
SEA強いな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:57.58 ID:XoUrIc4Xd.net
相手が阪神なら別に昨日みたいな負けから開幕してもええよ
たぶんマツダってところが自分も含めてアレルギー反応になってるんだと思う
だってフツーにムカつくじゃんあいつら

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:08.35 ID:g95pxDtd0.net
>>830
詳しい話になってきたら途中から「どうでもいい」しか言えてなくて草

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:14.67 ID:goT/hrup0.net
マリナーズつええw
今村と光夫と桜井取られますわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:39.73 ID:ELrvimgba.net
ギャレットが居てくれたら広島なんてへでもないのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:58.82 ID:PQK6KRW3d.net
このままなら今年で原は追放しないとな
早めに次の監督探しておけよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:02.04 ID:8VZx2xE40.net
>>930
菊池初勝利オメ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:22.22 ID:sAxszGTk0.net
兼任ファンとしては今のマリナーズが出来すぎで怖いわ
まあイバルデイが糞過ぎん何だろうけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:28.85 ID:SH81T/Ii0.net
マリナーズ止まらん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:54.55 ID:iTzobQ52a.net
ナベツネにもう一回優勝見せるためにはチームの補強より、ナベツネの肉体を補強して寿命を伸ばすしかない。
外人やFAに頼らず地道に強化したらかなりの時間かかる。

940 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:26:07.73 ID:XQth8JWr0.net
>>932
印象の話で詳しい話って要素一個もないだろ
印象で昨日は多かった昨日少なかったっていう水掛け論やっても意味がないし
どちみち大城キャッチャー起用がベストなんだから小林がいかにクソかって話する必要はないっていうことでお互いまとまったってだけの話

941 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:27:49.25 ID:XQth8JWr0.net
雄星勝ちつきそうだね
ただディアス売り払った中継ぎ陣が大炎上しなければという前提だが

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:28:37.29 ID:U/wDsTiH0.net
もうちょっと由伸の時のコーチも残して良かったしスカウトも岡崎1年足らずで
首とかやり過ぎだろこんなんで成果出せというのもな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:29:00.24 ID:KGN/16640.net
>>940
原アンチってことは同意できるけど印象論で適当に小林のリード語ったのは調子乗ったな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:29:29.12 ID:gSV89Dhha.net
>>939
この数年の腐ったドラフトで
鍛えて物になるやつ取ってないしな
何年掛かることややら

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:29:37.28 ID:6KEFIRvB0.net
菅野は打線が不満なら大城と組めよと思う
クイックは得意なのに鬼肩の小林と組んだって意味がないわ
小林はどすこいヤングマンがぴったり

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:31:02.04 ID:ELrvimgba.net
>>942
豊田とか責任感じてたししかたないわ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:31:33.42 ID:kVrkogQ4d.net
小林も炭谷も大城も応援してるよ
一人で144試合も持つわけないし

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:32:32.86 ID:kVrkogQ4d.net
>>946
二岡残して欲しかった

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:32:45.37 ID:UJIJiJaOa.net
>>945
そんなこと言ったの?それとも妄想?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:33:48.29 ID:jL6JxlT2M.net
小林とかいうゴミが出ない今日明日が
本当の勝負

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:34:02.51 ID:7BG2gHMaa.net
今日は最後の希望 戸根が見れそうだな
昨のあれで大江と宮國は使いにくいし

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:34:23.64 ID:aN1sFRw9a.net
>>942
原が自分で決めたことだししゃーない
60越えてくるともうイエスマン置いてストレスなくやりたいんだろ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:35:09.74 ID:LFW+G0V+d.net
ビヤ帯同してるくせに上げないのか
今日は中島がサード?今日は守備で負けそうだな
鈍足アヘ単守備難のベテランをスタメンで使うぐらいなら俊太とか大幾でいいのに

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:35:20.88 ID:gSV89Dhha.net
>>945
小林は取り急ぎ澤村とか田口専任にしたら良いんで無いか
捕手多すぎだし、今の一軍の勝ちを邪魔する状況で、FAの日数カウントされるのももったいない
一軍レベルの実力つけたら上がってくれば良い

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:35:52.79 ID:FE4yhMZOa.net
>>945
小林は野上大竹がお似合い
ただし川崎でな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:35:53.59 ID:mBiiEk1z0.net
>>655
そうなんだよね
昨日の試合って由伸采配見てるのかと思ったよ
単打打っても点取れず。長打打たれて失点して最後は中継ぎが崩れてまずい守備で大量失点
まさに由伸野球そのものだった

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:36:09.63 ID:8VdLqWcwa.net
間違っても田中にメジャーで20発とか無理なのだから
ビヤを使うべき
原はおかしいな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:36:54.39 ID:6KEFIRvB0.net
>>949
態度や表情で伝わってくるだろ
去年も5月の阪神戦の後不満漏らしてたし

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:37:15.48 ID:FE4yhMZOa.net
中島の素人守備を散々見せつけられてなおスタメンサードやらせるなら原は早く辞めるべき

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:37:38.02 ID:kVrkogQ4d.net
巨人は助っ人を肩書きで判断しすぎ
バティスタやバレンティンみたいなのとってこいよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:37:49.38 ID:WQVTt7Dkd.net
左相手にビヤヌエバ登録せずワロタ
さっさと辞めろ無能

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:38:17.79 ID:ELrvimgba.net
>>960
はい、モタ、マルちゃん

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:38:23.23 ID:6KEFIRvB0.net
クイック苦手な投手と組めばいい
クイック得意な投手と組んでも小林の真価は発揮できないよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:38:30.66 ID:GuudiqUkp.net
リリーフが弱いと言われる西武、中日、巨人の昨年5ホールドポイント到達者

西武 平井 野田 マーティン ヒース 小川
中日 又吉 佐藤 ロドリゲス 祖父江 鈴木
巨人

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:38:39.11 ID:O+UWFG+C0.net
原辰徳頭おかしいんけ?
何でビヤヌエバいれないの?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:39:07.99 ID:kVrkogQ4d.net
>>962
モタには期待してる
マルちゃんはうーん

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:39:12.04 ID:tEbLpsBt0.net
また>>407で言った通り

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:39:33.72 ID:6KEFIRvB0.net
原の中島寵愛なんて後退だの意味不明なこと言って阿部に捕手一本化させた時点でわかるだろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:39:53.27 ID:LFW+G0V+d.net
>>965
神のお告げがあったか肩に小錦が乗ってるんじゃない?

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:40:10.52 ID:mBiiEk1z0.net
阪神タイガースチャンネル? @tigerschannel72 ・ 1時間1時間前
阪神矢野監督、サヨナラではしゃいで足首捻挫

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:40:44.29 ID:M7uZlvjy0.net
ビヤの話は一昨日にするべきで
今日登録されないのは既定路線
ヤングマンが燃えたら明日から使うだろう

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:41:55.47 ID:Zsf/qBKz0.net
昨日の試合観ちゃうと
今日もまあ負けるだろうって感じしちゃうわな・・

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:42:41.19 ID:PCMGpkGe0.net
>>960
あのなぁビヤヌエバ我慢しないでそれはないだろ。

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:42:43.37 ID:QowZItZZ0.net
サード中島はあかんよ ヤングゴロPなのに

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:43:17.14 ID:cpyi2T9x0.net
jcom民いる?
ジャイアンツライブストリーム今年からないの?

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:43:39.19 ID:LFW+G0V+d.net
>>974
原のことだからサード中島だろ左右病だし
だからこそビヤ使って欲しかった
わかってたことだけど今日も負けだわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:44:02.35 ID:ELrvimgba.net
>>974
去年の中日戦は三振8個奪ってたけど

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:44:44.91 ID:Zsf/qBKz0.net
しかしまた原政権が終わる頃には
2015年みたいなロートル軍団になってそうだな・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:44:57.02 ID:kVrkogQ4d.net
雄星踏ん張った

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:45:34.89 ID:ELrvimgba.net
>>978
大丈夫今回は育成でいい選手居るから

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:46:31.07 ID:UJIJiJaOa.net
>>958
わかった、妄想なんだな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:47:00.15 ID:FE4yhMZOa.net
>>977
中日とか3号線記録だし

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:47:18.75 ID:bJjSk7CP0.net
>>974
田中広輔に狙い打ちされそう

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:48:06.61 ID:mBiiEk1z0.net
>>951
戸根、中川なんて誰でも知ってる炎上マシーン

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:48:31.85 ID:5/EHyRpyp.net
中島使うだろうな

ゲレーロもたぶん使う

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:49:20.92 ID:ADXKoxFS0.net
今日は炭谷だろう

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:49:43.64 ID:kVrkogQ4d.net
>>986
今日は炭谷だね、頑張って欲しい

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:49:50.26 ID:cIAskW5q0.net
>>981
いやアレは不満あって当然だろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:49:50.44 ID:LayTg4M5d.net
どうやらビヤ上げろ言ってるのはクルーズ登録やゲレーロ一番にしろ言ってた奴と同一人物のようだな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:49:57.26 ID:LFW+G0V+d.net
中島とかチャンスの代打でいいんだよ
鈍足が単打で繋いで炭谷や投手が返せると思うのか?

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:50:33.36 ID:PCMGpkGe0.net
中島スタメンとか敗戦行為かよ。

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:50:45.11 ID:TIxL1svM0.net
イースタンスタメン
巨人
1 中 重信
2 遊 増田(大)
3 一 マルティネス
4 三 北村
5 左 和田
6 捕 岸田
7 DH 山下
8 二 田島
9 右 松原
投手 野上

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:51:35.65 ID:TIxL1svM0.net
スタメン
ロッテ
1 DH 山口
2 中 三家
3 左 菅野
4 三 安田
5 二 香月
6 遊 高浜
7 一 茶谷
8 右 大木
9 捕 江村
投手 関谷

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:52:10.70 ID:kVrkogQ4d.net
>>992
山下期待されてるな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:52:14.75 ID:jYOugUMK0.net
サード中島は流石にバカバカしくて応援できない
負けても良いから3エラーくらいして2軍落ちて欲しい

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:52:33.89 ID:WQVTt7Dkd.net
3億で獲ってきた新外国人を開幕から二軍とかマジで頭おかしいからな
原の小粒好きは異常

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:52:52.36 ID:ELrvimgba.net
>>992
山Pまたスタメンか

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:53:18.84 ID:sAxszGTk0.net
負けていいからと言える心理がわからん

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:53:31.81 ID:TIxL1svM0.net
高卒育成ルーキーが3月でスタメン取るなんて史上初だよね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:53:37.16 ID:j9wUskQ70.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200