2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:03:02.48 ID:j9wUskQ70.net
前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553869905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:00.84 ID:3hHxXaO90.net
調子のいい中継ぎ集めたら全員左になりそう

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:12.72 ID:+r6QL1pM0.net
昨日は大瀬良が良すぎただけ。解説の山本浩二も「今まで最高のピッチング」とか言ってたし。だから打線は心配してない。
問題は中継ぎがやはりヤバいことと、原の広島知らないパフォーマンスがパフォーマンスじゃなくてガチだとわかったこと。

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:34.07 ID:qOMwoIMwr.net
やはりここでも丸の心配してる輩はいないね
実績あるからね、じき目覚めるだろうと
やはり心配は中継ぎ、岡本、強引な原の独裁加減だろう

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:45.74 ID:ycXUwBBM0.net
切り替えて今日こそ勝つ!(´・ω・`)

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:37:50.92 ID:9WiWE/7r0.net
>>343
史上初、兄弟開幕戦スタメン

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:14.98 ID:ZBOynOfIa.net
>>368
だからお前の理想としてる無能監督原はお前の脳内にしかいないんだって
そろそろ精神科に厄介になるレベルまで来てるぞ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:47.87 ID:M7uZlvjy0.net
宮國が燃えただけなのに
中継ぎがーって騒ぎすぎだよ
光夫やクックが打たれたらまたおいで

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:52.09 ID:9WiWE/7r0.net
岡本も去年一年浮き沈みあったんだから心配ないわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:38:56.57 ID:bVAm56xO0.net
坂本はモチベの低下による窓際、公務員化 燃え尽き症候群
岡本は確変
丸はケロパから普通のゾーンの修正がまだ出来てない
田中はスパイ
亀井(笑)

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:09.99 ID:5/EHyRpyp.net
>>367
無理に宮國使うより、全員左ピッチャーでもいいと思うがな。実力のない宮國より

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:20.74 ID:Thw/WMp9d.net
ぶっちゃけ今日の床田打てる気がしない
明日の岡田は勝てる

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:26.30 ID:AA3Qcj0H0.net
巨専大城スタメン!
原う〜ん銀仁朗スタメン!

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:39:26.70 ID:ELrvimgba.net
>>375
尚輝は?

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:40:42.09 ID:6KEFIRvB0.net
>>348
内海はお兄ちゃん阿部はお母さんみたいな感じだった

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:40:50.79 ID:5V5aIniq0.net
今日は勝つよ
大丈夫

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:08.03 ID:iXqzGb1+D.net
>>371
冗談抜きにそんなこと考えてそう
演技性人格障害で常にスポットライトを浴びてないと気がすまない性格だし

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:17.99 ID:S6GPlP4W0.net
>>377
1つ勝てば十分じゃない?

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:26.89 ID:4M4Ua7AU0.net
菅野の球と大江の球じゃなって感じやな

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:30.00 ID:kVrkogQ4d.net
京介1軍に上げてくれ
140後半出る左は貴重

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:30.96 ID:BDAqO6pq0.net
丸はもともと相手を研究して打つタイプだろ
広島の投手と対戦経験ないんだからそらこうなるよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:41:46.10 ID:ur/NFPHJ0.net
>>333
外人枠知ってる?www

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:03.04 ID:kVrkogQ4d.net
>>377
明日はクリ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:03.17 ID:5/EHyRpyp.net
3連敗だけはやめてくれ

−1と−3は全然違う

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:05.67 ID:I3oP4l2q0.net
>>374
今の状態去年一度も見たことない感じに見えるけどな
まあ贔屓目に見るなら大瀬良のカットがそれだけキレてたと考えるしかないが

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:08.63 ID:nLIrGc410.net
やっぱサード俊太だと非力なのがいかんわな
陽や亀井がある程度は出塁することを考えるとビヤの方が一発の怖さがあっていいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:34.09 ID:vNakuDDm0.net
今日からついに小林忖度がなくなるな
移籍してきた奴がいきなり開幕捕手じゃそりゃ困るもんな

菅野でも勝てない小林
マイコラスでも1勝もできなかった小林
この糞ゴミ捕手を排除しなければならない

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:46.87 ID:Thw/WMp9d.net
>>383
せやね
阪神戦で勝ち越して五分で充分

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:42:58.72 ID:aW3f7/Aq0.net
学習せず去年までと同じような負け方繰り返してるだけじゃん
失望しました

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:43:24.35 ID:/s1Zaj/I0.net
今日ヤングマン炭谷なら走られ放題だな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:43:26.73 ID:74qHmaNr0.net
>>394
具体的に何を?

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:43:40.27 ID:xeN177iuM.net
>>392
オフにプロテクトから外して広島に引き取ってもらえば?

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:33.90 ID:AA3Qcj0H0.net
>>393
いや勝ち越しじゃなく3つ全部取りにいくよ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:47.45 ID:6KEFIRvB0.net
>>354
ロッテ戦、昨日の内容もよかったがな
結果論だろう、大瀬良の投球見てないのか? あそこは動くしかなかったぞ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:48.18 ID:5/EHyRpyp.net
ヤングマンなら小林じゃねーかな

走られまくるぞ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:49.60 ID:Thw/WMp9d.net
>>388
九里も勝てる

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:44:54.71 ID:vNakuDDm0.net
マイコラスメジャーで大活躍
小林が捕手じゃなかったら勝てるんだよねコレが

投手の魅力を引き出せないんだよコイツだと
菅野はもっとストレートで押すべきなのに
野球解説者も言ってるだろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:45:56.69 ID:dHUJnafj0.net
丸くれてありがとう!!
wwwwwwww

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:46:43.72 ID:kVrkogQ4d.net
>>400
いや、炭谷でしょ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:46:44.51 ID:K3ZlDp9T0.net
大瀬良はオープン戦は調整だったから点取られてたりもしてたけど
床田はオープン戦をマックスで投げてたからもう上積みはないだろう
多少の点は取れるよ

まあ問題はヤングマンもある程度は打たれるのが間違いないとこだけど

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:47:50.66 ID:CzfaWy9cd.net
昨日は大瀬良が良すぎたしこういう日は年に何回かはある
それがたまたま開幕戦だっただけ

まあ広島で負けた分は次の阪神戦で帳尻合わせればいい
ただマツダでの苦手意識を消すためにも1勝はしたいところだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:48:24.89 ID:tEbLpsBt0.net
ゴミが叩かれるのはファンに事実言われるだけ
小林大城叩きはアンチが意味不明なこと言うだけ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:48:27.13 ID:AA3Qcj0H0.net
珍さんは3タテさせてもらうよ計算済み

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:49:28.06 ID:GxjLCu3da.net
捕手が甲斐でも我が軍じゃ勝てないだろけどな
捕手云々より投打が問題じゃね?

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:49:49.17 ID:K3ZlDp9T0.net
大瀬良がかなり良かった割にはけっこうヒットを打てたってとこはむしろ収穫よ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:49:57.70 ID:I3oP4l2q0.net
>>391
俊太にパワーなんて誰も最初から期待してないよ
批判されてるのはそういう部分じゃない
大瀬良を8回までもたせたのは俊太の貢献度が大きすぎる
9回も中崎を全力で助けたしな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:06.28 ID:bVAm56xO0.net
大瀬良は別に良くなかった9安打されてるし
広島の打線なら5点は取られてる
一打席に一度は甘い直球がきてたのに得点圏で打ち損じてた奴らが無能ってこと

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:17.58 ID:gW75hQ6e0.net
>>374
とりあえずヒットは出たしね
積み重ねでいいよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:36.98 ID:4M4Ua7AU0.net
やっぱ抑えキャッチャーいるわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:39.01 ID:M7uZlvjy0.net
陽かゲレーロがHR打って
序盤で大差の展開くらいかね
勝ち筋あるとしたら

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:46.92 ID:kVrkogQ4d.net
>>409
だね、クリーンアップが打てば勝てる

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:50:57.71 ID:bVAm56xO0.net
甲斐野でなく高橋とかいうのを選んじゃうセンス

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:51:22.66 ID:CzfaWy9cd.net
>>402
菅野は他の捕手だともっと打たれるんだけどね
大城はもうちょっと試してみてもいいと思うけど、炭谷は相性最悪だったからな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:51:38.14 ID:yEuFLF9Xp.net
昨日はセパ共に強いチームが順当に勝ったな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:51:41.92 ID:sAxszGTk0.net
とりあえず打線だなホント早めに得点しないと

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:06.59 ID:oEYVzyo40.net
巨人丸開幕戦4三振 長嶋以来61年ぶり屈辱
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903300000120.html

丸の移籍初戦は4打席4三振。
巨人で開幕戦に4三振は、投手の槙原が92年広島戦で記録して以来、27年ぶり。
開幕戦で4三振の野手はプロ1年目の58年長嶋以来、チーム61年ぶり。

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:41.91 ID:6KEFIRvB0.net
菅野はエース級ぶつけられて1〜2点取られて負けて愚痴がお決まりのパターンだな
パワーのない捕手をお気に入りにしてるのは自分なんだが

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:46.15 ID:0ksb4Nhq0.net
雨天中止なら実質勝利なのに

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:52:55.69 ID:4M4Ua7AU0.net
マシソンいるな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:53:35.92 ID:cNhW627Tp.net
丸はいい買い物だわ〜。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:53:41.64 ID:kVrkogQ4d.net
>>424
早く復帰してほしい

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:53:59.84 ID:oT5MoAhl0.net
広島は下位も一発のある選手がいるのがでかいよな。特に相澤。

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:03.54 ID:kVrkogQ4d.net
>>422
じゃあ聞くが大城だといつも勝てるのか?
結構あんたみたいな奴多いけど

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:25.42 ID:0ksb4Nhq0.net
小林なんて使ってるようじゃ今までと同じやん
敬遠されて小林勝負は見飽きたわ 投手以下の打撃力

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:29.45 ID:ceCX3ZcK0.net
今日宮國抹消、ビヤヌエバとヤングマン登録
ベンチ入りを昨日から
菅野、宮國、山本↔ビヤヌエバ、ヤングマン、今村と予想

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:42.44 ID:sAxszGTk0.net
>>426
とりあえずは復帰まで今いるメンツで何とかしなきゃいかんな
この状況だともう一人外国人探してもいいと思うが

耐えるしかない

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:43.84 ID:4M4Ua7AU0.net
外野走塁コーチ大丈夫か

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:55:53.55 ID:rb1GUBY80.net
>>318
マジで ジャクソンはまだ使えると思うな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:56:15.27 ID:ulqX3GwP0.net
床田君の年俸に驚愕した。
これはうちの投手は勝たなきゃだめだわ。

広陵も消えてしまうかな。

435 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 09:56:36.21 ID:XQth8JWr0.net
丸のブーイングなかったって言うけど守備についたら野次られてたみたいだよ
現地行ってないから伝聞の情報だけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:05.46 ID:EyYkfe80d.net
>>423
お前んちの真上だけゲリラ豪雨な

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:28.44 ID:Thw/WMp9d.net
成りすましの尻尾が見え隠れしてるぞ何故アンチは捕手論争に持っていきたがるのか

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:45.91 ID:6KEFIRvB0.net
>>427
大瀬良はフレーミングがダメな相澤でも文句を言わずに組んでる
結局味方が打ってくれないと勝てないのがわかってるからな しかも相手はエース級をぶつけてくるから長打の重要性は増す

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:57:59.43 ID:5/EHyRpyp.net
原はカンカンだろ宮國には

勝負から逃げてるし

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:58:11.81 ID:sAxszGTk0.net
>>434
まあいうて1軍いたら年俸は最低年俸の1500万を日割りで貰えるようになるから

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:58:18.44 ID:K3ZlDp9T0.net
丸の昨日の4三振はカープファンへのお供えみたいなもんよ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:58:42.94 ID:5/EHyRpyp.net
>>427
亀井、田中俊太はホームラン事故ないからな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:59:21.76 ID:0ksb4Nhq0.net
宮國は二軍でよいな
今年で戦力外でいいよ あれじゃ士気にかかわる

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 09:59:36.77 ID:4M4Ua7AU0.net
抑えキャッチャー炭谷起用したら

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:20.30 ID:cn0HUTkr0.net
去年の大瀬良は出来過ぎかと思ったけど
タイトル獲って更にレベルアップしたね、完敗
ただ完敗の後でも切り替えて勝つのが原野球だと信じています

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:28.74 ID:oT5MoAhl0.net
>>434
まぁ、TJやってたしな。初勝利献上済みだし今回は勝ちたいな。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:30.29 ID:6hjZiyZdM.net
筒香は5打点
4番ってこういうもんだろう・・・・

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:00:38.21 ID:4M4Ua7AU0.net
中崎悪いな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:01:03.37 ID:j2a1ZuSW0.net
>>439
こいつを起用した原の方がバカ
パンダ時代だって自分が出した走者以外を必ず返す防御率詐欺投手だったしなあ
昨日は自分が出した走者も返してたけど
宮國なら大江続投で良かっただろうがw
大江ならあの回は4失点は無かったな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:01:33.78 ID:5/EHyRpyp.net
>>443
しかもずーとだからな
こんな奴二軍に落とせ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:01:54.16 ID:4M4Ua7AU0.net
俊太に変わって代打でもよかったな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:02:31.73 ID:XoUrIc4Xd.net
暇してた土日に巨人戦を見られるという事実だけで俺はやっていけるよ…

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:02:54.43 ID:ulqX3GwP0.net
なんだか昨日の試合は、勿論大瀬良が凄く良かったと言うこともあるけど、興行的な力学が働いてなくも無いのかなと思う所はあるけど、今日は頑張って欲しいわね。
サービスは終わったわよと、高笑いして欲しいわよ原監督!

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:03:10.62 ID:kVrkogQ4d.net
>>447
岡本は実質2年目だぞ
もっと長い目でみようや

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:03:30.67 ID:pFaa3wccF.net
生まれ変わった阪神に殺られて6タテまで確実

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:03:39.82 ID:yVelQgd5M.net
相変わらず今年も會澤にいいようにやられてるな
こっちのヘボ捕手とは大違い

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:06.38 ID:Rw3GWe61a.net
宮國をここで切ったらそんなやつを開幕の一点差で使うなよって話だしもうめちゃくちゃや

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:26.42 ID:AA3Qcj0H0.net
>>447
俺は昨日のサヨナラグラスラの中田翔やな
正直打率はどうでもいいと思ってる、絶対打たなきゃダメな場面あるでしょ?そういう活躍を岡本に求めてる

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:42.89 ID:tEbLpsBt0.net
1失点のHQSで負けたのに対して捕手の打撃云々は関係ない
シーズン通しても菅野の時の8番を変えて打撃で結果が大き変わることはない

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:46.81 ID:sAxszGTk0.net
>>454
ワイモマーはお客さんだから相手したらダメよw

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:51.48 ID:pFaa3wccF.net
糞外国人と心中しとけ
30試合は使うからな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:04:56.66 ID:4M4Ua7AU0.net
8回9回の抑えキャッチャー欲しいわ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:05:34.71 ID:YFV66fD5M.net
田中は粘って次の打者を楽させるのが仕事だろう
オープン戦では若手は粘々してたじゃん
昨日は相手のエースが別格過ぎたとはいっても考えろ
内角にきた球なんて当たりにいくくらいの前のめりの姿勢を見せい

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:05:38.31 ID:CC0Wo4lgM.net
宮國のとこは桜井で行くのかと思ってた
オープン戦でも試してたし

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:06:24.76 ID:Rw3GWe61a.net
>>463
どうせ積極的に行け三振はするなとか言われたんだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 10:06:38.49 ID:CzfaWy9cd.net
坂本岡本も次のお得意阪神戦くらいには打ち始めるだろう
この二人に関しては心配していない
2番坂本はまだメリットが見えてないので何とも言えない部分もあるが、やめた方がいい気がする

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200