2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:03:02.48 ID:j9wUskQ70.net
前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553869905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:12:47.81 ID:+aNMaBp7a.net
鴎だけど丸巨人で良かったわ
イケメン藤原くん活躍したし丸がこっちに来てたら置物になってたわ
サンキュー金満

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:13:19.21 ID:z6lHXiara.net
しかし采配ミスで負ける試合なんて地蔵政権と共におさらばだと思ってたがまさかの亀井俊太小林の並びとは
さすがの原もブランクには勝てないか

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:13:23.98 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>6
炭谷や中島取るぐらいなら 中継ぎや抑えの投手
取れば良かったのにね 原とフロント間抜けすぎる

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:14:30.49 ID:SlfDooESd.net
>>10
だから昨日の負けも実質ゴミ谷のせいなんだよな
ゴミ谷がこの世に存在したのが悪い
ゴミ谷の親も悪い

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:14:52.84 ID:atVsPypR0.net
宮国は去年防御率1点台だろ
すげーじゃん

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:16:17.05 ID:8VZx2xE40.net
>>5
そうなんだ
ヤフー天気では昼から雨のようなんだけど・・・

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:20:29.28 ID:bRCUvwO40.net
ゲレビヤ我慢して使え

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:20:30.83 ID:LSzMUkXid.net
ジャイアニング・ラヴ・システム理論に基けば、
一試合でガタガタ言い過ぎ。反省点があるなら、
それはお前らだろう。打線なんぞこの時期はこんなモン。
股間ピクピク引きつらせてヒステリー起こしとってもしゃあないやろw

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:21:13.10 ID:dxn8jcHMa.net
>>6
2003よりマシ
去年よりマシ
中継ぎなんか10敗しか影響しない
左打ちの外野手

こんなアホばかりやったやんwww

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:21:17.12 ID:Ut/XEZ/R0.net
>>9
亀井俊太小林この並びで原は何点取れると思ったんだ
どう見ても1点取れれば奇跡なのに

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:21:43.59 ID:uWCavpWMa.net
菅野が勝てない理由が凝縮されてたな
死に物狂いでレギュラーを掴み死守してる野手からすればお友達ってだけで二軍レベルのキャッチャーを指名して試合に出すってのは自分の野球人生を笑われてるようなもの
それを表すように菅野が成績を残して発言権が増すのとチームの成績は反比例してるよね

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:26:05.90 ID:+tv9UzQCp.net

いえいえいえ(笑)。3年間、野球のことも考えず、ぼーっとしてたからですかね。やっぱり、休息って大事だなぁと思いましたね
このキャンプの前日、一軍の選手を集めてミーティングしたときに、ぼくは言いました。「広島カープは、なんか強いらしいな」と。「3連覇してるらしいな」と。「しかし、私が監督やってるときは、たいしたチームじゃなかったんだ」と。
糸井
(笑)

糸井
もしこの3年間、原さんが監督を続けてたら、いま練習している選手たちを見ても、そういうふうには見えなかったでしょうね。

あ、そうでしょうね。まぁ、でも、あんなに負けるようなチームにはしてませんよ、ぼくは。


緒方
4年間毎日朝一番に球場に行って前日のセパ全試合観ていた

勝てるわけがない

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:27:34.54 ID:5/EHyRpyp.net
おはよー

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:27:42.95 ID:LSzMUkXid.net
大体、アカンねやったらまた広島から選手パクったらエエだけやん
あんなモン俺らのデパートみたいなもんやねんからよ
それに昨今のドラフト失敗でハズレハズレのウンコしか入って無い。
まずはそうやって溜め込んだ不純物を次々にクビにすることから始める。
例えば和田や重信?あんなん無理無理。どうせ大した素養じゃない期待するだけ時間の無駄だろう。
さっさと切った方が早い。そしてドラフト制度も改正して貰って、巨人に常に良い人材が入る様にする。
こういう視野で観てかなきゃなチーム改革は。
原のガラクタ再生はあくまで主軸たる選手がドッシリ座っとっての話やん

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:30:01.69 ID:uAJI5Wkva.net
炭谷なんて見たくねえ…
まともに捕球できない肩はフリーパスついでに打てない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:02.54 ID:zj2cziSl0.net
>>15
ジャイアニング・ラヴ・システム意外といいこというじゃん!
だいじょうぶ巨専がガタガタしても原はそうじゃない

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:37.13 ID:LSzMUkXid.net
あと炭谷くん。彼はFAだからダメなら使われないしクビ基準も厳しいやろう 
問題はそこじゃなく、そもそも小林の打率が余りにも不甲斐ないから炭谷とか
今出てる出物に行かざるを得なくなった。5年も巨人で無駄飯食ってた小林の責任も重い。
あのボンクラが全く成長しない結果がコレ。
よく考えたら小林もドラフトのハズレだろ?
こんなモンやって所詮ハズレは。坂本がレジェンドなだけ。
まあ會澤もおるしなFAで

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:41.51 ID:tEbLpsBt0.net
日本来て3年目でクソだった去年と内容変わらないゲレーロ我慢とか言ってるやつは自分でおかしいと思わないのか

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:32:43.85 ID:HXXPe+Cla.net
>>22
そりゃ見たくないだろうなw
巨人が勝っちゃうんだから

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:33:22.30 ID:NexfrKeN0.net
右をズラッと並べて高速凡退しまくってたの忘れたのかよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:33:46.57 ID:uAJI5Wkva.net
今日はゲレーロスタメンか
ビヤヌエバ入れろよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:33:51.47 ID:yx1NWUiU0.net
一度でもお前らマツダに応援に来い

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:34:36.79 ID:LSzMUkXid.net
>>23
おう、俺は信じとるでー

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:36:12.48 ID:PrjIYr3M0.net
今日相手左やし舐めプせずに帯同してるビヤヌエバいれろよ
ゲレーロも入れて点取りに行け

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:36:38.78 ID:x1K4+Dlv0.net
6番亀井
7番田中
8番小林
9番投手

6番以降が糞すぎるんだよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:38:04.19 ID:3tZNfxQrd.net
宮国が、會澤に打たれた球、結果を見ると、低めに来てたようだけど、宮国の球威が無いってこと?

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:38:44.90 ID:hTFQlU9da.net
まあ原はシーズンの勝ち方を知ってるし常に秋ピークのチームを作るから今ガタガタ言うのは確かにおかしいかもな
地蔵巨人の弱小スピリットが我々にも染み付いてしまってるかもしれない

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:39:40.91 ID:mPj81K/W0.net
とりあえず今日はビヤゲレ使ってもいいと思うけどな
ダメならダメで枠調整にはなる

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:39:54.68 ID:tbyPgKb40.net
代打出さなかったし俊太はしばらくスタメンで使うかもな
育成もしなきゃ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:40:39.74 ID:SlfDooESd.net
今日は負けたらゴミ谷のせいに出来ることだけが救いだ
あのゴミの存在価値ってそれくらいしかない
実際負けるとしたらゴミ谷のせいだと思うが

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:41:35.36 ID:JCEpUJr80.net
ヤングマン要らないから今村でいいと思うんだけどなー
それならビヤゲレ使えるし
やっぱり外国人いないと迫力がない

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:42:10.35 ID:3tZNfxQrd.net
>>36
みんなで、たった1試合ヒットを打てなかった、初球打ちの凡退が多かった、悪送球するだけで、ここまで叩くって。。

ファンでも何でもないよね

40 :よしりん :2019/03/30(土) 07:42:17.92 ID:B+qlM0VQK.net
巨人ファンのみなさん、おはヨーグルト(^o^)/

すばらしいYMCA頼むばぁい(^o^)/
ヤングマンのことね(^.^)
 (・Θ・)
=(ο┳ο
.◎ー┻◎
爆笑またなーーコマネチ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:43:03.43 ID:tEbLpsBt0.net
ゲレーロなんかもう試す価値もない立場なんだよ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:43:27.49 ID:/zo6kE/RM.net
陽岱鋼は調子の波を開幕に合わせてほしかった

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:44:04.07 ID:uAJI5Wkva.net
案の定陽に騙されたのか
俺は1週間前散々騙されるなと言ったんだが

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:44:05.44 ID:DgKgXdwja.net
>>37
二年連続沢村賞投手を負けさせる小林さん…w

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:45:08.64 ID:SlfDooESd.net
ゴミ谷一人だけ食中毒になれ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:45:10.62 ID:tEbLpsBt0.net
他のレギュラー候補補強したその選手が活きないポジションで出すことを育成とは言わない

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:45:25.44 ID:tbyPgKb40.net
丸は花粉症か?

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:46:28.14 ID:x1K4+Dlv0.net
ゲレは最近はいいと思うが、昨日もよく見てたし
それにゲレーロ使わないと下位打線一発がなさすぎる

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:46:32.09 ID:/zo6kE/RM.net
重信が二軍でむちゃくちゃ打ってるんだが、原さんは重信の何が気に入らないんだろうか

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:47:38.65 ID:VfNoGG780.net
>>33
甘い球だよ
ハイライト動画で見てみな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:47:54.32 ID:ulqX3GwP0.net
最近のジャイアニング・ラヴ・システムは評価する。
ありがとう。
誰であろうが巨人の選手なら応援する。
活躍を信じる。

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:48:18.15 ID:tEbLpsBt0.net
昨日だってインコースは相変わらずファールであとは二軍の選手でも見逃す球見ただけだ
数だけのHRよりマイナスのほうが多いやつが下位打線に居ても何も強くないのは散々見ただろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:48:58.25 ID:M7uZlvjy0.net
原は広島が強いことなんて知らないと言っていて
心理戦かと思っていたら
本当に知らなかったんだな
松山に代打なんて定番の采配じゃん

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:49:20.95 ID:4M4Ua7AU0.net
昨日は継投失敗か
菅野から大江だろう球の質が違いすぎる

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:49:24.98 ID:5/EHyRpyp.net
いくは左バッター揃えてもホームランや長打ないと
怖くないんだよな

ゲレーロビヤ使うべきだろ。事故あるかもしれんし

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:49:52.40 ID:L47A/fT80.net
開幕3連敗した年は日本一になってるしいね

3連敗されたほうがいいんだろうかw

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:50:25.02 ID:FByrChx00.net
大型補強といっても中継ぎ以降の貧相さは放置されたまま
いい加減学習しろよクソフロント

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:50:56.08 ID:5/EHyRpyp.net
12球団で0点は巨人だけ
恥ずかしくないのかね、ゲレーロビヤ使うしかない

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:51:14.88 ID:4M4Ua7AU0.net
會澤のリード良くなったな

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:51:21.93 ID:FE4yhMZOa.net
>>7
大城俊太重信だったらなあ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:51:23.78 ID:OGuyc5mCp.net
一試合でこのネガリ方は異常やな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:52:16.27 ID:3tZNfxQrd.net
>>50
見てみる。會澤ストレート強いイメージあるけど、全球ストレートだったのも解せないね。

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:52:30.24 ID:tEbLpsBt0.net
陽ゲレーロなんて打線のプラスにならないし
ビヤだってそいつらと同じ事故だけのレベルになったら失敗
そんなの誰も怖がらない

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:53:40.80 ID:4M4Ua7AU0.net
やっぱり外人いるわ
陽亀俊太小林だと楽だわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:53:47.51 ID:lzhsWY9na.net
ゲレーロ←マツダの風
ビヤヌエバ←ポップフライ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:53:57.19 ID:pGSAjSkN0.net
(´・ω・)おは陽ちょんそ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:54:32.81 ID:x/fiyxvpa.net
最近の日テレが巨人押ししたくないのは知ってたけど
とうとうアンチ番組まで作り出すとは…

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:54:49.03 ID:5/EHyRpyp.net
>>66
昨日スレで実況してた?

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:55:33.28 ID:GJYNvxG90.net
サードには強打者を使え
セカンドのレギュラー争いに負けた選手なんか使うな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:56:39.54 ID:3tZNfxQrd.net
>>61
昨日1試合負けただけで、オープン戦から言われてた中継ぎの不安をみんな書きなぐってるよね。

豊田上原や、スコット鉄太朗とか、風神雷神の頃レベルを求めてるのか?

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:57:53.60 ID:74qHmaNr0.net
2018年の前半みたいに打ち勝つ野球をやったら
いいよ、

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:58:15.48 ID:4M4Ua7AU0.net
俊太使うのはいいが前の打者に迫力無さ過ぎ
あれじゃ相手は楽

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:58:56.80 ID:pGSAjSkN0.net
>>68
(´・ω・)しとったよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:58:57.79 ID:a284rdAL0.net
>>53
赤貧チームだからプロテクト外しても長野なんて取るはずないと思ってたんだろうね

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:59:11.39 ID:lzhsWY9na.net
昨日の大瀬良観たけどコントロール良すぎてコース限定されてたから
決め球とコース絞ればヒット沢山でたはず

裏方のチーム力の差が出すぎた

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:59:17.16 ID:5/EHyRpyp.net
田中や亀井はたしかに動けるが、
怖さや長打ないもんな、広島やヤクルト相手には打ち勝つしかないと思うんだが

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:59:52.83 ID:ftjISXM9d.net
>>17
初回に2点取りに行く打線って言ってんだから
4番までで点とるからそれ以降は流動的って言われてたし
昨日は234番が噛み合わなかったから
下位に文句言ってもしょうがない

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:01:43.49 ID:Thw/WMp9d.net
昨日の試合においては先犯は3人で9三振した中軸じゃないか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:02:08.09 ID:3tZNfxQrd.net
>>75
低めに来てて、球威あったら、そう簡単に打てないと思うけどなあ。

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:03:17.93 ID:5/EHyRpyp.net
>>78
そらそうだよ。丸は言うに及ばずだが坂本や岡本もな。
瀬良の調子がかなり良かったのもあるがね。

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:03:55.00 ID:lzhsWY9na.net
>>79
低めを捨てて真ん中より上のボールだけ待ってれば良かった
特に岡本の最終打席

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:04:40.57 ID:kVrkogQ4d.net
まあ切り替えて今日は中軸打って欲しいね

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:05:06.49 ID:74qHmaNr0.net
昨日負けたけど、まだ下に中日が居るから
最下位の心配はない

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:06:29.18 ID:5/EHyRpyp.net
亀井、田中俊太はやっぱり怖くねーよな

メリットは左打者ってだけ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:07:06.58 ID:ftjISXM9d.net
>>83
得失点差でうちが5位だな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:07:43.45 ID:tbyPgKb40.net
坂本がランナー3塁で打って同点にしてたらどうなったか判らなかったね
2球目仕留められなかったのが悔やまれる

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:07:52.99 ID:x1K4+Dlv0.net
田中俊太
1打席目 1球アウト
2打席目 3ボールノーストライクからアウト
3打席目 1球アウト
4打席目 1球アウト

球数投げさす気も四球選ぶ気も一切ない

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:08:39.32 ID:Thw/WMp9d.net
8回に丸岡本で同点に出来なかった事が全てだよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:08:46.14 ID:M7uZlvjy0.net
田中を使うなら8番だな
大城とセットだ
亀井はそもそもスタメンがおかしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:08:57.15 ID:PJj2IgkeF.net
坂本も菅野も大事な試合や場面で勝負弱すぎるわ
暗黒球団の主力の匂いしかしない

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:09:06.23 ID:5/EHyRpyp.net
左ピッチャー打てないマンの亀井田中俊太は今日は外れると思うが、さて

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:09:18.96 ID:zOd4x9ST0.net
絶対王者鯉だけど
おまいらもう一度逆指名復活させな復権なんて無理無理無理のカタツムリやで!
がんばりや金満




じゃーの

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:10:22.02 ID:74qHmaNr0.net
>>91
亀井も俊太も去年見るとスタミナないから
併用したいね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:10:37.86 ID:3tZNfxQrd.net
>>81
なるほど。昨日リアルタイムで見れてなくて。。円陣組んだりしてた?

原さんのときって、投手戦でよく見てたから。

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:11:50.59 ID:74qHmaNr0.net
とりあえずベースカバー遅れた宮國は反省しろ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:12:11.98 ID:lzhsWY9na.net
4月は5割でいいな
打線は最悪だから時間かかるわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:03.23 ID:pGSAjSkN0.net
(´・ω・)弟はやるよ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:05.38 ID:Thw/WMp9d.net
チャンスの後にピンチあり
丸岡本の連続三振から裏の広島の攻勢は巨人ファンなら簡単に予想できた

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:10.58 ID:x1K4+Dlv0.net
そもそも早打ちの亀井と田中を並べるのが間違えてる

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:13:33.25 ID:tEbLpsBt0.net
使っておかしいのは陽ゲレーロであって
亀井は疲れるまではスタメンで行ける
俊太はサードスタメンで普通に出しててよくはない

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:02.30 ID:pGSAjSkN0.net
(´・ω・)コバヤシは3軍

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:17.38 ID:x1K4+Dlv0.net
まあ今日はこういうオーダーでしょ

吉川
坂本

岡本

ゲレ
ビヤか中島
捕手

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:27.48 ID:74qHmaNr0.net
>>96
https://full-count.jp/2015/03/27/post8922/
これを見ると5割とか悠長なこと言ってられないな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:14:49.41 ID:5/EHyRpyp.net
宮國二軍で


チキンな奴はいらない。まだ鍬原のほうがいい

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:15:12.11 ID:mJh5pDeFK.net
岡本が去年だけの一発屋になりそうでほんと心配だわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:15:12.15 ID:kVrkogQ4d.net
小林叩いてる奴何みてんだか
キャッチャーは万能じゃねーんだぞ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:16:12.14 ID:74qHmaNr0.net
>>105
去年の開幕もゴロ打ちで叩かれてたから

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 08:16:28.89 ID:Thw/WMp9d.net
>>102
ビヤヌエバ一軍登録してませんが

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200