2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 07:03:02.48 ID:j9wUskQ70.net
前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1553869905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:05.83 ID:q4iAA7PE0.net
重信は立岡と即入れ替えでいい
問題はリリーフ整備
それができるまでは連勝は望めないだろう

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:20.99 ID:bUq1tGdH0.net
>>837
1点差の8回で菅野の後にプロ初登板投入も開幕からやるようなことじゃないんだよなあ

849 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 11:57:27.28 ID:XQth8JWr0.net
>>846
キャンプで投げすぎてへばったとか?
やたら投げ込んでたし

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:32.99 ID:tEbLpsBt0.net
ビヤの二軍成績とか言ってるやつはアホだからな
開幕一軍にしないのもアホだけど

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:57:46.87 ID:MBFKAMpk0.net
大江も中継ぎならせめて140はほしいよなぁ
スライダーはよかったとおもうけど140でないとやっぱ安定して活躍はできないと思う

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:58:22.15 ID:kVrkogQ4d.net
>>846
基本的に巨人に入ったピッチャーって
みんな球速落ちる印象

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:58:29.27 ID:RdPrYdOw0.net
丸はヘルメットのサイズが合ってない
頭を締め付けられた状態で打つのは不可能

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 11:59:36.78 ID:fWnbaKGAa.net
球速落ちるってことは基本的なトレーニングをあんまりやってないのかも。

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:00:18.16 ID:6hjZiyZdM.net
>>853
丸は孫悟空だった?

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:05.73 ID:ELrvimgba.net
大江は全力で投げれば146km出るはず

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:16.08 ID:FeosxYkR0.net
尚輝の猛打賞は言うことなかったし
まぁ1番バッターだから出塁の方が大事なんだけど
チャンスで打てなかったことと
盗塁が余裕でアウトだったのは
改善して欲しいな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:22.74 ID:kVrkogQ4d.net
逆はソフバン、あそこ入るとみんな球速上がる

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:31.20 ID:TIxL1svM0.net
3/30(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
岸孝之(E)

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:01:40.28 ID:bVAm56xO0.net
巨人に入ればダメでも球団職員になれるからとか考えてやがる
ゆとりばかりなんだろうよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:02:05.09 ID:M7uZlvjy0.net
科学的なトレーニングのノウハウがないんだろう
坂本エが身銭切って外部機関に通うくらいだからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:02:06.10 ID:TIxL1svM0.net
3/30(土)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
T.ヤングマン(G)
岩貞祐太(T)

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:02:21.67 ID:4VelqFnm0.net
岡本をサードに起用した方が,今後のためにもいいんじゃないの?

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:03:28.69 ID:5/EHyRpyp.net
ビヤ使わねーのかよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:03:56.88 ID:bVAm56xO0.net
>>856
おっそ ちょうど打ちごろの球速
若いのにそれだと30前には平均130台だな

866 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:03:59.60 ID:XQth8JWr0.net
今日もビヤ使わないのか
びっくりした
今日左なのにね

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:11.31 ID:U/wDsTiH0.net
それとクイック速くしろとか余計なこと言いすぎてるんじゃないかな
それで打者に対していいボールが投げられないなら意味ないもんな鍬原なんかも
今ランナーいなくてもセットだし球速も落ちてしまったもんな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:15.34 ID:6KEFIRvB0.net
結局戸根の球速upも素人のお股ニキのツイート参考にしたからだから
巨人は終わっとる

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:16.37 ID:B3ELvxldd.net
とにかく原采配に批判はゆるさん
原様のやることは全て正しいのだから

870 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:04:46.15 ID:XQth8JWr0.net
じゃあなんで遠征にわざわざ連れて行ったの?w
まさか左の今日使わねーくせに明日使うとか?
笑わせんな無能

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:47.61 ID:mlUhNQIoa.net
ビヤが登録されてないのマジで意味不明
ヤングマンとメルセデス一回ずつ落とせば一ヶ月ほど使えるのに
去年のイチロー形式になってて笑うわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:49.30 ID:M7uZlvjy0.net
左だから使うっていうなら
昨日も山本じゃなくビヤがベンチ入りしているよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:04:52.42 ID:PrjIYr3M0.net
結局ビヤヌエバ上げなかったな
てかなんで遠征帯同させてたんだ?東京残して2軍で調整させないといつまでたっても使えないままだぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:05:12.44 ID:FeosxYkR0.net
まぁ大江はあの場面ではまだ緊張もあったんでねぇか

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:05:30.15 ID:ELrvimgba.net
床田相手ならビヤヌエバ使わないと

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:05:41.67 ID:FeosxYkR0.net
ビヤ上がってねーのかよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:06:27.52 ID:6KEFIRvB0.net
ヤングマンだめなら即抹消して明日ビヤ使うのか

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:06:36.96 ID:5/EHyRpyp.net
ゲレーロ、中島かな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:11.09 ID:bVAm56xO0.net
変化球が物凄いとか制球がストラックアウトで完全制覇できるぐらいじゃないと
基本最速140台の投手なんて取るなって話

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:30.93 ID:K3ZlDp9T0.net
帯同したのに使わないってことで察するんだ
練習でも調子が上がらないのだろう

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:34.42 ID:BrFLTBhb0.net
大江はヒット1本打たれただけでバントとゴロでツーアウトまで取ってるやろ…

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:35.38 ID:tEbLpsBt0.net
ただでさえ開幕一軍じゃないのがアホなのにまだ下がってくのか

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:07:59.00 ID:QsYRp1H/d.net
楽天災難やな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:13.18 ID:kVrkogQ4d.net
>>880
調子良くないんだろうねえ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:29.86 ID:ELrvimgba.net
>>881
要するに宮國に騙された原が悪いってことだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:49.66 ID:MBFKAMpk0.net
将来的にビヤが打つ可能性はあっても今日つかったところで田中俊太と差ねーよ
使わないやつの評価があがる理論やめーや

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:08:59.75 ID:4VelqFnm0.net
俊太スタメン発表まであと30分!

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:09:35.83 ID:5/EHyRpyp.net
>>887
二時からだぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:09:46.49 ID:FeosxYkR0.net
俊太も早打ち指示あったのか知らんけど
まぁ打球は良かったよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:10:13.74 ID:BrFLTBhb0.net
>>885
騙されるも何も宮國なんてメンタルがいつまでもプロレベルに達してない奴なのに
なんでいつまでも頼ろうとするのかわからん
心技体の心がまるでお子ちゃまレベル

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:10:25.83 ID:tEbLpsBt0.net
使わなきゃ将来なんて一生来ないよ
そのリターンが大きくてそれが優勝に必要なのがビヤ
失敗の可能性もあるけどそれでもやらないといけないことだ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:10:39.34 ID:mlUhNQIoa.net
>>886
使えって言ってるんじゃなくて処遇が謎って話だろ
二軍スタートならまだわかる

893 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:11:00.44 ID:XQth8JWr0.net
対左投手では113打数38安打の打率.336と好成績を残したビヤヌエバだが「まさにそのとおりだ。
昨季、対左腕でのビヤヌエバのwRC+は198だった。つまり、彼はリーグ平均を98%上回っている。
この数字はノーラン・アレナド、クリス・ブライアントを上回る」と回答。
そして「タイ・フランスが三塁で先発するかもしれないが、ビヤヌエバの損失は大きい」と伝えている。

メジャーで対左でリーグ平均の2倍いい打者を使わないらしいよ左相手に
リーグ平均の2倍といえば2012年のスーパーうなぎだね
あれぐらい打てる選手ってこった対左で言えばな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:15.44 ID:BrFLTBhb0.net
中島を意地でも使いたいんだろうよ…

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:44.62 ID:kVrkogQ4d.net
>>892
帯同させてるのに使わないってことはお察しだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:52.59 ID:bVAm56xO0.net
田中の親父と原が友達ってマジ?

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:11:58.93 ID:MBFKAMpk0.net
若手じゃなくて助っ人を育成しろっていってるのがさすがやな
若いし活躍したらすぐいなくなるぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:12:29.27 ID:D3HM9ZAX0.net
亀井→ゲレーロ
俊太→中島

ポジションどうしよう?

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:12:56.27 ID:6hjZiyZdM.net
Q:好機で2、3、4番に1本が出なかった

まあ、それが野球だから


こんなのが監督って
巨人ファン以外なら車にアレされてもおかしくない

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:32.29 ID:bJjSk7CP0.net
申告敬遠で自責点付くの可哀想だな
あと大江の球遅かったけどオープン戦の時の左投手のガンがやたら辛かったから直ってなければそれも影響してるんじゃない

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:38.41 ID:BrFLTBhb0.net
>>896
ああそれはありそうやな
原に頭ポンポンされてもちょっとニヤついただけで割と無反応だったところも昔から可愛がられてた可能性もあるな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:40.22 ID:14lueaW5a.net
>>897
ほんとその通り、マシソンみたいなのはごくごく稀だよな
もしビヤが大成したら十中八九メジャー帰るでしょ
育成とかアホかと

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:13:50.77 ID:D3HM9ZAX0.net
>>896
田中父は原の後輩だったような

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:14:56.98 ID:7VtRb46ua.net
ビヤ今日使わないのは予想外すぎて草
マジで中島使いたいだけじゃん
2億の新外人の調整遅れを理由に開幕二軍とか頭おかしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:29.65 ID:tEbLpsBt0.net
勝手に原が正しいことする前提で好意的に立てた推測を察するとかいうのやめてよ
育成しろなんて言ってないしじゃあなんで取ったんだか
新助っ人ってどこもオープン戦からシーズンから全部打ちまくるやつだけ使って成功してるのか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:45.38 ID:fkKt8jsUa.net
中島炭谷の外様おっさん野球とか2015から変わってねーなw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:15:48.80 ID:mlUhNQIoa.net
>>895
2億の初めて見る選手を練習でダメとか言ってたらどうしようもなくない?
8月じゃあるまいし

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:16:42.29 ID:PCMGpkGe0.net
守備下手な非力チビをサードで使うとは流石やなぁ、、。
投手陣クソなんだから打者陣で打っていかないといけないのになんで外国人を使わない。
もう優秀諦めたのか。

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:16:55.22 ID:iTzobQ52a.net
今時の他球団の若いピッチャーって150キロ出すピッチャーざらにいるのに
巨人は速球派の振れ込みで入団したとしても実際蓋を開けるとたいてい140そこそこしか出ないのはなんなんだろ。
スカウティング間違ってんのか入団後の指導なのか。

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:17:14.82 ID:fRxBxnFE0.net
まあ、マツダでほ1勝すれば上出来だからな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:17:28.99 ID:cIeHvNzFd.net
>>10
誰をとればいいのよ?

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:17:41.44 ID:ELrvimgba.net
去年のマギーは開幕から5試合ぐらいダメダメ
だったな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:18:12.40 ID:ELrvimgba.net
>>908
俊太は守備上手いぞ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:18:19.84 ID:M7uZlvjy0.net
>>910
2015以降のマツダでの勝率は3割くらいだからね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:18:49.84 ID:6KEFIRvB0.net
>>909
戸根君は素人のツイートを参考にしてトレーニングして球速upしたみたいだよ
巨人のトレーナーは無能なんだろう

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:19.78 ID:PCMGpkGe0.net
過去のデータから新外国人のオープン戦成績とシーズン成績はほとんど相関がないのに開幕からビヤヌエバを使わず非力チビ弱肩を使うとか流石やなぁ。

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:34.35 ID:60SMO8sWd.net
俊太使うなら1番か2番だよなぁ、下位打線にいても怖くないし

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:42.90 ID:xG4Lnefrd.net
>>644
バティスタおるがな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:47.64 ID:fkKt8jsUa.net
巨人のスカウトは投げっぷり見るからな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:19:48.48 ID:ELrvimgba.net
>>914
2016年はギャレットと坂本がマツダで
好成績だったからなんとか1敗で済んだね

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:20:00.18 ID:14lueaW5a.net
>>915
お股ニキさんだっけ?
坂本ェも自費でトレーニング通ってたんだよね

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:20:13.36 ID:kVrkogQ4d.net
巨人って裏方に金使ってないのかな?

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:20:35.99 ID:3DPi+4ymM.net
ごちゃごちゃポジ言ったりしても
結局同じようなスタメンで全然勝ててないじゃないか
口じゃ屁理屈こねてポジってても
なんのための補強だったんだと
内心みんな思ってるんだろ?
なんのために野球みてるのかわからんよ人生の無駄
はー、ケロかハメ応援した方が幸せになれそう

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:21:28.40 ID:PCMGpkGe0.net
>>913
それはセカンドの話でしょ。

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:22:00.46 ID:cIeHvNzFd.net
>>34
その通りだわ
オレにも染み付いてるわ
切り替えて秋を見据えて応援する事にする

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:22:05.35 ID:akWuWHE70.net
ヤングマン炭谷のコンビか
広島に絶対走られまくるな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:22:38.43 ID:TIxL1svM0.net
イースタン ジャイアンツ球場
先発バッテリー発表
M関谷-江村
G野上-岸田

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:35.81 ID:6KEFIRvB0.net
>>921
そうそう
クソ笑えるよ もうお股ニキ雇えばいいわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:38.89 ID:cIeHvNzFd.net
>>693
それは
勘弁してほしい

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:46.80 ID:M7uZlvjy0.net
SEA強いな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:23:57.58 ID:XoUrIc4Xd.net
相手が阪神なら別に昨日みたいな負けから開幕してもええよ
たぶんマツダってところが自分も含めてアレルギー反応になってるんだと思う
だってフツーにムカつくじゃんあいつら

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:08.35 ID:g95pxDtd0.net
>>830
詳しい話になってきたら途中から「どうでもいい」しか言えてなくて草

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:14.67 ID:goT/hrup0.net
マリナーズつええw
今村と光夫と桜井取られますわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:39.73 ID:ELrvimgba.net
ギャレットが居てくれたら広島なんてへでもないのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:24:58.82 ID:PQK6KRW3d.net
このままなら今年で原は追放しないとな
早めに次の監督探しておけよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:02.04 ID:8VZx2xE40.net
>>930
菊池初勝利オメ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:22.22 ID:sAxszGTk0.net
兼任ファンとしては今のマリナーズが出来すぎで怖いわ
まあイバルデイが糞過ぎん何だろうけど

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:28.85 ID:SH81T/Ii0.net
マリナーズ止まらん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:25:54.55 ID:iTzobQ52a.net
ナベツネにもう一回優勝見せるためにはチームの補強より、ナベツネの肉体を補強して寿命を伸ばすしかない。
外人やFAに頼らず地道に強化したらかなりの時間かかる。

940 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:26:07.73 ID:XQth8JWr0.net
>>932
印象の話で詳しい話って要素一個もないだろ
印象で昨日は多かった昨日少なかったっていう水掛け論やっても意味がないし
どちみち大城キャッチャー起用がベストなんだから小林がいかにクソかって話する必要はないっていうことでお互いまとまったってだけの話

941 :原辰徳断罪委員会 :2019/03/30(土) 12:27:49.25 ID:XQth8JWr0.net
雄星勝ちつきそうだね
ただディアス売り払った中継ぎ陣が大炎上しなければという前提だが

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:28:37.29 ID:U/wDsTiH0.net
もうちょっと由伸の時のコーチも残して良かったしスカウトも岡崎1年足らずで
首とかやり過ぎだろこんなんで成果出せというのもな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:29:00.24 ID:KGN/16640.net
>>940
原アンチってことは同意できるけど印象論で適当に小林のリード語ったのは調子乗ったな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:29:29.12 ID:gSV89Dhha.net
>>939
この数年の腐ったドラフトで
鍛えて物になるやつ取ってないしな
何年掛かることややら

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:29:37.28 ID:6KEFIRvB0.net
菅野は打線が不満なら大城と組めよと思う
クイックは得意なのに鬼肩の小林と組んだって意味がないわ
小林はどすこいヤングマンがぴったり

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/30(土) 12:31:02.04 ID:ELrvimgba.net
>>942
豊田とか責任感じてたししかたないわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200