2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :花澤香菜 :2019/03/31(日) 17:39:49.70 ID:S8SarSP20.net
             ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
良い歳して声優の小倉唯ちゃんの風呂入ってるみたいな画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwwwww
https://78.media.tumblr.com/de8303fa48f4dbabb7f5b615f78ef5c8/tumblr_p9hl7kT9md1qjbhg1o1_1280.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:20:15.41 ID:L+Hl3Gw+0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:20:35.62 ID:1X04x/ZK0.net
笠原山井柳を打てないとなると阪神先発陣とか絶対打てんな
今年こそ相性ひっくり返してほしかったけど

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:21:38.14 ID:BWJRZAMG0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:22:07.64 ID:MggZnuHC0.net
いちおつ&ただいま

サヨナラもいいけどたまには大量リードで勝つ試合見たい

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:22:29.93 ID:BWJRZAMG0.net
>>5
つい先日見たじゃんw

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:22:49.78 ID:yMti3H/Da.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:22:51.42 ID:BWJRZAMG0.net
阪神の表ローテこわすぎ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:23:24.96 ID:MggZnuHC0.net
いや現地でさ
あんまり無いんだよな、サヨナラは結構見てるけど

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:23:25.35 ID:yMti3H/Da.net
佐野・中井が、代打要員なら厚いな
倉本落として揃えたい

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:23:46.71 ID:X+oUD5yA0.net
ノープレッシャー代打枠で倉本使うなら素直に下から中川上げたら良いのに

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:24:15.67 ID:w5SnomPur.net
今年の中日は手強いな、先発を早目に崩さないとやられるわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:24:27.77 ID:Y2BNO6OB0.net
何気に濃い三日間だったな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:24:54.87 ID:+yIn1hZma.net
>>11
ラミレスの倉本推進派に対する最大限の譲歩なんだよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:25:15.31 ID:N4eB8zpB0.net
大勝、大敗、サヨナラ勝ち
面白い3連戦だった

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:25:23.75 ID:83SdYdZb0.net
1番2番が出塁してるし主軸が上げてくれば点は入るはず

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:25:30.32 ID:aKkxSyi9p.net
(ササクッテロ Sp0b-nJ7x [126.33.135.98])

石川スレに書き込んでるのバレて別人ってことにしたいカス保菌

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:25:32.91 ID:+yIn1hZma.net
阪神は盾しか持ってない戦士だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:26:14.69 ID:oo+ZABrw0.net
宮崎と梶谷も一応ヒット打って開幕したし、よかった

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:26:53.77 ID:v7zA3sZm0.net
下位からチャンス作れると1番楠本外せないね
出塁率の低い野手がいらなくなる時が来た

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:27:06.91 ID:GRc9Oxs1d.net
【参考】貯金無し期間の恐怖

暗黒横浜 1326日(07/8/25〜11/4/11)
泥沼中日 1035日(16/6/2〜19/4/2)

これあくまで最短の場合ね

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:27:33.21 ID:w5SnomPur.net
楠本の1番は想定より早くなったが、このまま続けそうだな
ソトが戻ったときに2番をどうするか

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:28:32.15 ID:X+oUD5yA0.net
>>14
守備走塁なら野球が上手い狩野でもたいして変わらないだろうし、打つ方なら中川のパンチ力だし
本当にダメ男需要だけで一軍においているのかと、そんなもの新日本プロレスのYOSHI-HASHIだけでいいってのに

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:29:04.32 ID:xgdAZu8s0.net
楠本1番自体は良いけど2番から始まる打順が自動アウトからだと困るし2番には頑張ってもらわないと

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:29:32.05 ID:T2dNWrXwd.net
ところで今日現地で情報知らないんだけど
ソトってなんで外れたの

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:29:38.46 ID:yNPak254p.net
知的障害者が別人を保菌ダーとか発狂してたのはわろた

ほんとどんだけこの俺がトラウマなんだよw

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:29:54.44 ID:+yIn1hZma.net
>>25
膝痛いですわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:30:09.79 ID:Y2BNO6OB0.net
>>21
中日はまだまだだな

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:30:22.60 ID:83SdYdZb0.net
8楠本
4ソト
5宮崎
7筒香
3ロペス
9佐野
2伊藤
6大和

梶谷にリハビリしてもらって超重量打線だ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:32:30.67 ID:u94d7gNE0.net
前スレ見てるとたかが一試合で柴田オタ浮かれすぎだろ
梶谷いらないとか長いペナント考えたら絶対ない
せっかく1本出たんだから梶谷は壊れるまで使い続けるべきだからソトは引き続きセカンドで

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:32:36.61 ID:+yIn1hZma.net
ヤクさんはご自慢の村上、廣岡、塩見がノーヒットだけど打線いじってくるかね

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:32:38.90 ID:EHeB2WRcd.net
打線はいつも名だけの強力打線もどきだよな
いい加減投手を援護したれよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:33:54.73 ID:83SdYdZb0.net
現状離脱されて困るのは梶谷よか柴田だからなあ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:33:59.85 ID:eRNZJ5RGp.net
梶谷のスイングがアレだから正直今はなあって感じ
柴田じゃなくても梶谷の枠を佐野や桑原でもいいし

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:34:01.37 ID:RtMNBnsyr.net
まぁ中日から勝ち越したから最低限だが、笠原山井柳から3点しか取れないとか打線は説教モンだわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:34:01.69 ID:w5SnomPur.net
楠本って結構守備範囲広いんだな、脚力だけじゃなく判断も悪くなさそう
センターは無理かと思ってたが、しばらく使うのかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:34:21.51 ID:aDbGCf5s0.net
さて勝ったのは最高だが13時から始まって
終わったのが17時くらい?で4時間ゲーム
スコアは9回で2ー3これで4時間は両軍グダグダ
ダラダラやりすぎだよ
打ち合いで8ー10とかならまだしも

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:35:29.20 ID:+yIn1hZma.net
今日は初回で試合決めないといけなかった
そうじゃないからグダグダ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:36:30.99 ID:digRiDBy0.net
現地からただいま
今日暖かいって聞いてたのにめちゃ寒かった
凍える前に終わって良かったよ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:36:33.12 ID:v7zA3sZm0.net
中日の先発テンポ悪かったよね

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:36:35.98 ID:Ut+8SS8iD.net
>>21
今年貯金なしなら逆転だな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:36:36.58 ID:5ojbXfSja.net
今の梶谷なら打撃全振りで佐野でもいいし守備重視で桑原でもいいわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:36:39.11 ID:N4eB8zpB0.net
>>38
宮崎だよなあ
3番宮崎マジ止めて欲しいわ
今の宮崎ただの併殺ヒッターになってるし

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:36:45.48 ID:83SdYdZb0.net
宮崎がはやいとこ上げてくれると良いなあ
宮崎の代わりは現状中井かあれしかおらんし

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:36:47.30 ID:aDbGCf5s0.net
>>30
柴田が素晴らしいとかより今の梶谷がキツイ
今の調子ならソト復帰したらライトにしてセカンド新発田の方がって話
別に梶谷が好調なら話は別

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:37:14.80 ID:98oN8UZBa.net
>>39
お疲れ、今年はなかなかあったかくならないな
成績に影響出る選手多そうだわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:37:28.89 ID:aKkxSyi9p.net
>>26
毎日毎日内野手叩きご苦労だね
石川待望論(笑)があがるまでその小さな脳みそで頑張ってろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:37:46.73 ID:+yIn1hZma.net
気温が低いからプーさんには辛いんだろうなあ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:37:54.36 ID:akKUJGoWd.net
2019ベイスの記録
3/29〇今永筒香楠本活躍、梶谷1番、山崎だけ失点
3/30●苦手山井に打線死亡、ソト楠本交錯、三浦戸柱が京山国吉を潰した、中継ぎの無駄遣い
梶谷ダイブ失敗、極端に右寄りシフト失敗、京山体力なし、唯一勝てるチャンスあった無死1.2で倉本、
去年同様ホーム無抵抗知恵遅れキチガイ野球は変わらず
3/31〇ソト離脱、TVKの地元愛の無さ、昨日無駄に投げたエスコバーが井納の勝ちを消す
リーゼント馬鹿継投ミス、来たタマを気持ちよく打ち返したホモビゲイタサヨナラで多数の大男に
抱きつかれ顔面に大量の液体をぶっかけられる

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:37:56.17 ID:aDbGCf5s0.net
>>43
宮崎3番は悪くないとは思うよ
今の宮崎は打順じゃない単に宮崎がクソなだけだよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:38:01.06 ID:w5SnomPur.net
試合時間は主に柳の責任だろ、四球に牽制に時間使いすぎ
井納は途中までサクサクだし勝負も早いし、気にすることはない

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:38:12.02 ID:zpaTeCFp0.net
>>36
7回の亀澤の打球取れるなら桑原の次に上手いまであるわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:38:19.37 ID:N4eB8zpB0.net
>>48
そういうの通用しないから
プロだぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:38:55.71 ID:zpaTeCFp0.net
>>53
血行障害持ちなんだよ知らねーの?

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:38:59.19 ID:digRiDBy0.net
プーさんは指先の血行障害で春先の寒い時期は厳しいんだっけ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:39:02.41 ID:v7zA3sZm0.net
1番筒香も面白かったけどな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:39:16.00 ID:6zpIfIxa0.net
中 楠本   中 楠本
二 柴田   右 佐野
右 ソト    二 ソト
左 筒香   左 筒香
一 ロペス  一 ロペス
三 宮崎   三 宮崎   
補 伊藤   補 伊藤
遊 大和   遊 大和

これ以外ないでしょ?

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:39:24.07 ID:83SdYdZb0.net
>>51
4回ぐらいから柳と井納の投球テンポ逆転してたぞ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:39:29.98 ID:N4eB8zpB0.net
>>50
クソだからこそ楠本当たってるから3番は止めて欲しいと思ってる

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:39:30.83 ID:lDUUzS03a.net
梶谷あれほとんど外角届かんでしょ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:01.73 ID:o5Nwazkw0.net
どこが本スレだ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:06.81 ID:aDbGCf5s0.net
>>54
横レスだが
それは知った上でだからなんだ?って話じゃね?
たしかに客には関係ないし

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:27.20 ID:ISUl+i/j0.net
ソトどうなった?

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:33.10 ID:6zpIfIxa0.net
どの道楠本はセンターだな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:33.62 ID:Y2BNO6OB0.net
梶谷は1軍で調整をラミレスが選んだから一ヶ月は試合出ながら様子見

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:37.48 ID:N4eB8zpB0.net
>>54
だからプロだぞ
そういうの通用しねえって

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:40:53.79 ID:N4eB8zpB0.net
>>54
まさかアスペルガー?

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:42:27.44 ID:aDbGCf5s0.net
>>59
筒やロペスもなんだかんだて四球で出塁してるし
宮崎が復調しない限り同じ事だよ
そもそも現役時代のラミレスやそれこそ白ローズ
落合にしたって調子悪けりゃただの併殺マシンだからな
この手のタイプはもう仕方ない

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:42:50.63 ID:SHLY8ECdd.net
>>18
横浜は呪いの装備が。く◯もとの首飾りが。

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:43:14.88 ID:zpaTeCFp0.net
変な奴に絡んじゃったわすまんな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:43:28.81 ID:o5Nwazkw0.net
しかしよく勝ったな
投手陣えらい

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:43:40.09 ID:aDbGCf5s0.net
とりあえず梶谷、宮崎に1本ヒットが出たのは良かったかな
こう言うのは内容よりまず出たことが大きい

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:43:45.54 ID:+yIn1hZma.net
>>69
ラミレス「なぜ外せないんだ」

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:44:46.86 ID:dW7/kxyVM.net
今北
ソト相当悪かったのか・・・

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:44:47.58 ID:N4eB8zpB0.net
>>70
アスペルガーで笑った
てか病気だから駄目でも仕方ないってアホかと

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:44:57.58 ID:aDbGCf5s0.net
桑原は何気に大和の存在で割食ってるな
大和が弾いたのは倉本とか言う相手にもならないゴミじゃなく
桑原なんだよな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:45:03.60 ID:+yIn1hZma.net
今は投手でしのぐしかないよなあ
暖かくなってくれば打線がうちに限らず全体的に活発になるだろうし

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:45:21.80 ID:98oN8UZBa.net
ビシエドにはわりかしいい球行くのなんなんだろうな
シフトも成功するし
今のところシフト自体はそこまで文句ないか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:45:52.20 ID:83SdYdZb0.net
なんではませんってこんなにガイジというか日常生活怪しそうなの多いんだろ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:45:54.93 ID:N4eB8zpB0.net
宮崎の血行障害知らねえファン何て居ねえだろ
そんな病気とか関係ねえよ
活躍するかどうかしかねえんだよ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:46:20.70 ID:+yIn1hZma.net
>>78
外国人はシフトの逆に打とうなんて考えないからじゃない

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:46:29.35 ID:v7zA3sZm0.net
一年中血行悪いのだつているんだぜ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:46:34.86 ID:Hy3WVi16K.net
2017はうちが開幕カードサヨナラ負け喰らったけど、日シリいったからな。
そのときのヤクルトの立場にうちがなる可能性だってある。

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:47:15.99 ID:0CuQa0W80.net
アルモンテが冷え切ってたのは助かるわ 
去年の5月頃はどうやったら抑えられるのか全く分からなかった

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:47:44.68 ID:MWb0znEIM.net
現地から仙台へ帰宅中
倉本が出てきた時ひたすらヒートアップして罵りまくってたお兄さん怖かった

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:47:47.69 ID:lDUUzS03a.net
周平は穴を狙ってたな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:47:54.01 ID:zpaTeCFp0.net
アルモンテは横浜キラーだったな
シフトで対応できて良かったわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:48:00.74 ID:98oN8UZBa.net
>>81
アルモンテとかちょっと不憫過ぎたな
いくら不調とはいえ
ビシエドは相変わらず打球速度速くて怖え

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:48:09.62 ID:MggZnuHC0.net
そういやアルモンテなんであんなにサッサと代えちゃったの?

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:48:32.24 ID:6zpIfIxa0.net
そりゃ、打率0割だからじゃね?

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:48:35.83 ID:L+Hl3Gw+0.net
>>89
冷凍されてたじゃん

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:48:56.70 ID:N4eB8zpB0.net
>>89
試合見てりゃ分かるだろ…

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:49:01.25 ID:+yIn1hZma.net
倉本さんは永遠のゼロになってしまうんだろうか

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:49:34.18 ID:98oN8UZBa.net
>>89
とんでもない不調な上に一点を争う終盤であの守備だしな
とりあえずフライすら上がってなかったし

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:50:17.61 ID:6zpIfIxa0.net
丸も宮崎も打ったからあとアルモンテだけか

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:50:32.30 ID:MggZnuHC0.net
>>92
でも宮崎だってやっと1本出ただけだしなぁ、名前だけでも警戒されるんじゃないの

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:50:33.26 ID:qE1sa/0l0.net
正直、阪神ヤクルトとやって良い戦いができるまで油断できない

特に良い流れで勝てても阪神戦になった途端に暗黒ムードが漂い始めるからな
本当に謎すぎる

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:50:33.29 ID:aDbGCf5s0.net
>>89
この開幕シリーズアルモンテが絶好調ならヤバかったぞw
こっちも宮崎がまともならってのはあるが

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:50:41.14 ID:+yIn1hZma.net
>>95
福留

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:51:31.10 ID:98oN8UZBa.net
まだノーヒット軍(5打席以上)
菊池
松山
アルモンテ
村上
廣岡
塩見
西浦直
木浪
福留
大田
田村
安達
石井一

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/03/31(日) 18:51:49.16 ID:m54WEVx3.net
三嶋はシフトに助けられたな
アナリスト結構いい仕事してるんかな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:53:07.05 ID:aDbGCf5s0.net
三嶋は球速自体はそれなりだからまぁ
そのうちやってくれるかな?
今日もバカスカ打たれたわけではないし

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:53:25.42 ID:6zpIfIxa0.net
さすがに佐野敬遠の宮崎勝負はしてこなかったな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:53:34.84 ID:V0DSoOK30.net
中日のモヤは祖国に帰ったのか?

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:53:38.10 ID:BWJRZAMG0.net
福留は不調というより視力衰えてそう
今年で引退だな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:53:51.08 ID:+yIn1hZma.net
>>104
2軍

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:54:17.94 ID:+yIn1hZma.net
>>105
横浜スタジアムで生き返らないといいけど

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:54:29.63 ID:N4eB8zpB0.net
>>105
あいつベイ戦で蘇るし

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:54:37.22 ID:digRiDBy0.net
福留は横浜戦心待ちにしてるんだろうか

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:54:40.95 ID:V0DSoOK30.net
>>106
ありがとう

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:55:11.50 ID:aDbGCf5s0.net
>>103
それは無理だろ
1アウト満塁で宮崎はなー外野フライでもいいわけだし
流石にそれやったらアホだろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:55:20.26 ID:pB8z/ELta.net
福留はハマスタムランを完全にマスターしてるのが腹立つ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:55:26.13 ID:83SdYdZb0.net
福留と鳥谷は早よ引退してくれんかなあ
他の奴にもボコすか打たれてるわけやけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:55:30.50 ID:MWs4aRWSd.net
宮崎はゲッツーの局面ではゴロは打たないようにするとかもうちょっと頭使ってほしいんだけどね

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:56:33.34 ID:e0dCXsXY0.net
>>103
これ+又吉が田島に交代が一番嫌な展開だったな
どっちも投げてる球自体悪くなかったし

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:56:35.59 ID:aDbGCf5s0.net
伊藤が250くらい打てばかなり良いんだがな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:56:39.82 ID:98oN8UZBa.net
ご安心を4/23までハマスタ阪神戦はありません

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:56:49.95 ID:w5SnomPur.net
>>103
仮に楠本が盗塁して23塁になったら、作戦としてあったかも知れない

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:57:02.14 ID:83SdYdZb0.net
併殺の多さは強打者の証だから仕方ない
併殺と一緒に成績も上げてくれるよう祈れ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:57:25.68 ID:UA0KA+jad.net
>>111
外野フライでいい場面でゴロを打つのが宮崎なんだよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:57:26.98 ID:aDbGCf5s0.net
>>115
今の調子なら嫌だが流石に相手からしてみればできないだろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:57:40.11 ID:9bCWvm0op.net
ハマスタで一番ヤバイのは最近は糸井
調子も含め絶対ホームラン打たれるわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:58:03.86 ID:V0DSoOK30.net
内川も併殺多いし、右打ちアベレージヒッターの宿命みたいなもんだな

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:58:20.95 ID:bvJj66fNa.net
ソトはまだ続報なし?
そんな悪そうなぶつかり方に見えがなかったけど笑

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:58:50.85 ID:aDbGCf5s0.net
>>120
そうだけど横浜ファン目線じゃなく
冷静に考えてあの状況で佐野と宮崎天秤にかけて
満塁宮崎勝負するか?

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 18:59:21.92 ID:wpJE3X6ca.net
廣岡 7-0 5三振
村上 9-0 5三振
塩見 5-0 3三振

木浪 9-0 4三振
近本 12-2 5三振

期待の若手に託すのは難しいよなぁというのを感じる

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:00:30.01 ID:BhHv0Tgu0.net
いくら宮崎が調子悪いとは言え2年連続3割の実績考えたら敬遠しねぇわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:00:36.41 ID:HkvSuvnHK.net
もう存在が不愉快なんだよ倉本は
頼むから自分から二軍落ち志願して引退してくれねえかなマジで

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:01:18.43 ID:pB8z/ELta.net
>>126
でも絶対そのうち出てくるよな塩見とか村上は

はませんのやべえ奴等は
これだと何でこんなカス取ったんだとか言ってそうだけどな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:01:32.07 ID:Zqup1QPWa.net
神宮チケット余りまくりだなー
まぁ来週も寒いから行かないけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:01:34.28 ID:0CuQa0W80.net
>>126
オープン戦とペナントはやっぱり違うな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:01:42.74 ID:w5SnomPur.net
>>126
シーズンは甘くねーぞって思わせるプロもかっこいい
そんな中で活躍しちゃう楠本は誇らしいね

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:02:02.22 ID:aDbGCf5s0.net
そら筒香やロペス、ソトと天秤にかけて調子見て
宮崎勝負ならわかるが
佐野と比べて宮崎勝負選んで宮崎にサヨナラ打たれたら
頭おかしいと叩かれるわな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:02:03.63 ID:8x9EOUx50.net
井納下ろすの早すぎない
せめてビシエドになげてから左続くからエスコでよかったやん

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:02:25.45 ID:OVsoagJ3d.net
倉本に7000万はねぇわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:02:27.43 ID:9Vdx15cD0.net
今日の倉本はどうだった?
そろそろ打ったかな

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:02:46.17 ID:aDbGCf5s0.net
>>132
楠本は去年甘くないと感じたから
佐野も1年目に

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:03:27.09 ID:aDbGCf5s0.net
でも佐野も楠本もルーキーイヤーに
打てなかったが四球は選んでたよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:03:34.91 ID:pB8z/ELta.net
楠本とて昨年一軍でけっこうな苦しみ経験してっからな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:04:13.48 ID:eqlkiXrWd.net
>>125
ピッチャーがコントロールに難がある投手でなければ宮崎勝負はアリだな
三嶋みたいなタイプなら満塁策は避けるが

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:04:47.63 ID:6SPxMVXK0.net
職場から神宮遠いんだよなあ
ハマスタは近いから仕事帰りに行けるが

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:04:58.27 ID:+Bq/A49yd.net
楠本は去年既にオープン戦活躍からのシーズンの壁にぶち当たったからな
今年はそれを踏まえてのこの活躍だから期待できる

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:05:24.42 ID:8x9EOUx50.net
今年の打線足がまったく使えない欠点やな
鈍足ばっかで走れるのが梶谷くらいしかいない

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:05:49.58 ID:83SdYdZb0.net
桑原も壁破ってほしいなあ田代なんとかしてくれ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:05:52.31 ID:6zpIfIxa0.net
中日にとっちゃ佐野は無名だろうしな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:06:53.31 ID:6zpIfIxa0.net
>>143
楠本鈍足ちゃうやろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:07:33.23 ID:98oN8UZBa.net
>>134
怪我明け

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:07:37.46 ID:digRiDBy0.net
佐野もオフにいろいろあったけど結果で黙らせてるわ
強メンタルすげぇ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:08:16.88 ID:ZRJv3G0b0.net
佐野は才能を伸ばすためにスタメンで使った方がいいんじゃね?

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:08:45.59 ID:MggZnuHC0.net
>>146
盗塁しないと鈍足認定勢いるよな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:09:35.83 ID:6zpIfIxa0.net
佐野は脚どうなんだ?守備はイマイチぽいけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:10:13.03 ID:pARJdvQkp.net
速球投手の時は筒香の代わりに佐野がスタメン、代打でいいくらい

それくらい筒香は期待できない

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:10:35.66 ID:83SdYdZb0.net
流石に佐野はまだロペスには及ばんだろ
控えや代打に佐野がいるのはかなり頼もしいけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:10:51.55 ID:8x9EOUx50.net
京山国吉倉本はもうさげてええちゃうん
使えんしファームにいる若手を使うべき
ソトが当分だめならバリオスあげてもいし

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:10:54.56 ID:w5SnomPur.net
ソトが戻ったらそのまま梶谷とスイッチかな
二遊が柴田大和になるのは悪くないけど、内野の控えが薄すぎるよなあ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:12:12.31 ID:digRiDBy0.net
梶谷も使うにしても7番がいいのかね
元々1番はあんまり好きじゃないっぽいし

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:14:48.54 ID:V0DSoOK30.net
佐野は去年急にスタメンになったり起用法に無茶があったけど
将来主力になりそうな雰囲気はあったな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:14:52.14 ID:wS6QxdK8d.net
嶺井も必死のバントが良かった
あれで流れきた

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:14:56.35 ID:L+Hl3Gw+0.net
今日のロドリゲスなんて打てないよ誰でも
真っすぐに弱いとかそういう話じゃない

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:16:03.60 ID:ZRJv3G0b0.net
梶谷は二軍で一割と聞いて嫌な予感しかしなかった
今更二軍には落とせないし
いつ復調するかもわからない
倉本同様、お荷物になりかねない

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:16:05.49 ID:v7zA3sZm0.net
宮崎はゲッツー多いから5番か6番だな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:16:41.04 ID:MggZnuHC0.net
まぁ佐野は松山みたいになってくれれば

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:16:45.97 ID:v7zA3sZm0.net
>>158
ああいうのがチームのムードを良くするよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:18:00.65 ID:8x9EOUx50.net
美馬FAとったんだ
宣言したらとりにいくのかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:18:18.52 ID:Zqup1QPWa.net
北篤

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:18:54.97 ID:6zpIfIxa0.net
なにげに山本も期待してるんだが

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:18:55.77 ID:mqSJQtv8a.net
柴田に代打佐野は当たり前だと思うんだがなんで批判的な人が多かったのか
柴田に打撃での成長とかもう求めてないだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:18:58.17 ID:g4BARmrj0.net
明石商業の来田は外野手なのがなぁ
そうじゃなかったら来年のドラフトの目玉になりうる存在だわこりゃ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:19:38.70 ID:83SdYdZb0.net
FAは鈴木大地さんほしいなあ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:19:47.57 ID:GkLuVvp5a.net
>>154
京山は、もう一回先発させる気なのかねぇ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:19:48.00 ID:wS6QxdK8d.net
>>162
みたいにっていうかそうなってくれたらこの上ないわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:19:55.12 ID:6SPxMVXK0.net
3試合で出た本塁打が死体蹴りの筒香の一発だけってのは寂しい
もっと打ってくれ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:20:05.60 ID:OVsoagJ3d.net
去年だか一昨年、神宮で外人クライス?が先発したときの方が寒かったわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:22:18.01 ID:BZdWFF/i0.net
見てなかったけど、井納はもう1イニング行っても良かったのでは
ラミレスの早漏病が早速出たのか

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:22:25.05 ID:k1I7VAEEd.net
>>167
入団から毎年打撃指標上げてきてるのにそれは謎過ぎる
もう得点貢献は去年の段階で倉本のキャリアハイ年や大和と互角
単純な現時点の打力比較で佐野と言うならわかるが

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:23:42.33 ID:MggZnuHC0.net
>>174
6回何事も無く終わっても110球は行くだろうから100球目処で交代でしょ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:24:45.92 ID:aDbGCf5s0.net
>>167
あそこの代打批判あったか?

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:24:47.86 ID:KF31gWIJ0.net
3日間で巨人戦の広島より人入ったね

ハマスタ 95,377人
マツダ 95,346人

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:01.99 ID:digRiDBy0.net
今日は捕手伊藤でもヤスアキがいけたのが収穫

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:02.51 ID:6zpIfIxa0.net
何回見ても嶺井のバントスナイプ草生えるわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:12.04 ID:Zip18bMud.net
ニコ生再放送何で無くなってもうなん(。´Д⊂)

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:12.28 ID:ST3K3xhG0.net
責められるべきは継投策じゃなくて毎度のごとく隅2になりかけた打線

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:13.51 ID:D8eoud/20.net
>>174
故障して手術明け、オープン戦で70球までしか投げていなかったから80球で交代させたのは当たり前。あのまま投げていたら100球超えていた可能性あるからな。
故障してからの公式戦初登板を考えてやれ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:32.71 ID:BZdWFF/i0.net
>>176
まあ最初の登板だしな
了解したわ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:42.08 ID:+yIn1hZma.net
>>178
増席効果だなあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:25:49.98 ID:v7zA3sZm0.net
井納はイニング食えそうだけどなぁ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:26:09.24 ID:aDbGCf5s0.net
>>143
まーな去年成功率が高かった桑原も控え出し

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:26:38.84 ID:V0DSoOK30.net
井納は様子見ながら徐々にイニング増やしていく方針かね

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:26:46.18 ID:digRiDBy0.net
勝利時の勇者の遺伝子とか
3万人の合唱すごかった

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:27:54.50 ID:DYTTDBkDp.net
楠本のコメントいいな
是が非でも今のポジション渡さないという気持ち伝わるし、3試合で9出塁は凄い!
ラミレスからの評価もかなり上がってるね

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:28:18.81 ID:zpaTeCFp0.net
>>188
特に球数制限はないって三浦が言ってたぞ
単に調子を見て降板させたんだろう

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:28:30.23 ID:v7zA3sZm0.net
みんなが楠本の真似をするといいね

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:28:32.69 ID:P2MyuvSA0.net
>>21
今年だめだったら中日あかんやん

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:28:59.66 ID:k1I7VAEEd.net
>>188
バイアス抜きで見れば間違いなくそうだけど
今一信用できないのはラミレスのこれまでの行い

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:29:10.19 ID:X5iEryUo0.net
>>178
1試合平均2000〜3000人くらい増員するとなると
年間で2〜3億くらいの増収になるのかな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:29:32.30 ID:mqSJQtv8a.net
というか神里にもっと奮起してほしいんだが
長打あるのはやっぱデカイよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:29:38.12 ID:V0DSoOK30.net
>>191
なるほど突然炎上するしね

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:30:54.11 ID:aDbGCf5s0.net
桑原は二遊間が強打になればな
下位打線で振り回して年間240〜260でホームラン二桁の
外野版進藤になれるんだが
今現在1発は無いが下位打線で守備専で打撃そこそこ枠は大和が取ってるからな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:31:13.70 ID:EF5s4C0X0.net
マジで何で楠本ドラフト8位だったんだろ
アマ経歴考えたら普通に上位指名クラスだったろうに

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:31:38.10 ID:83SdYdZb0.net
外野は若手が台頭してきた感じで良いんだけどほんと二遊間なあ
狩野辺りが急に打撃覚醒しねーかな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:31:48.97 ID:X5iEryUo0.net
>>199
肩の故障が再起不能レベルだったと思われてた以外で説明つかない

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:32:28.45 ID:+yIn1hZma.net
>>199
投げられないことを懸念して指名を見送ったんでしょう

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:32:42.01 ID:mqSJQtv8a.net
>>199
肩殺ったからな
肩は投手野手関係なくアウトや。回復しない上に手術もできないその上いつ壊れるか予想もできない

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:32:49.25 ID:8JHM3R8np.net
dena 四球ランキング

楠本 3
筒香 2
梶谷 1
宮崎 1
戸柱 1
大和 1
柴田 1
ロペ 1

チーム方針変わったか?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:33:00.51 ID:aDbGCf5s0.net
>>199
外野専でそこまで上手い前評判なく肩も故障だったし
その上非力でホームランは少なかったからな
そこらへんかな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:33:02.49 ID:zpaTeCFp0.net
楠本は肩が治ったか他球団が知らんかったんだろう
4年次には治ってたようだが

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:33:39.65 ID:e0dCXsXY0.net
佐野もそうだが、守備がファーストしか出来ないかもしれないってのはよほどの素材じゃないと嫌われるんだよな
ウチだって代打要員でって感じだし

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:33:50.86 ID:eRNZJ5RGp.net
>>199
肩の故障した外野手
アベレージタイプ

そりゃ下位指名になる

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:34:01.52 ID:6SPxMVXK0.net
>>204
昨年1試合平均2.5個だった四球が3試合で11個も取ってるのビビるわ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:34:17.64 ID:mqSJQtv8a.net
>>206
悪いが野球選手の肩は治らないよ
延命がうまくいってるだけや

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:34:45.46 ID:aDbGCf5s0.net
肩も含めてだが余程アスリートタイプでもなけりゃ
非力な外野専の大学生を上位は厳しいだろう

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:35:06.50 ID:mqSJQtv8a.net
>>209
ビビるほど改善してますかねそれ…

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:35:35.16 ID:Sly3b5u20.net
>>204
楠本の存在感

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:35:37.31 ID:MggZnuHC0.net
>>210
タコさんレベルで打ってくれれば弱肩でもオケ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:36:27.29 ID:e0dCXsXY0.net
>>204
いなかった上位2人以外は選べる奴がちゃんと選んでるだけの気がする

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:36:42.47 ID:aDbGCf5s0.net
ファンブックに載る熊原が悲しい

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:37:12.29 ID:TrSBKKcv0.net
楠本は打っても全く気緩めないのが良いよね
コメントからも意識の高さを感じるし
こういう奴は伸びる素質あるし応援しようとも思える
去年の怠慢二軍があって良かったのかもな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:37:34.42 ID:QD9E77Ur0.net
春先宮崎がストッパーになるのは仕方ない。
それに加えてソトも離脱。

それでも控えの活躍で勝てたのは今後に期待持てる。中日は普通に強かったと思うよ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:38:11.26 ID:8x9EOUx50.net
そういえばタコさんはかためっちゃ弱かったけど
批判的な意見ほとんどなかったな
タクローが中継行くとき深いのが笑えたが

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:38:39.39 ID:e0dCXsXY0.net
>>217
やっぱやらかした奴が大成するジンクスみたいなものがあるな
やらかした事がない奴がいないだけっての気もするが

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:39:04.30 ID:zGx+GIoEd.net
今日の井納は4回からヤバかったから交代は賛成だったわ
炎上寸前だったでしょ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:39:19.28 ID:FWadjU7+0.net
この三連戦有意義やったな!
レギュラー確定、筒香.宮崎.ロペス.ソト
ほぼレギュラー、楠本.大和.伊藤光.
レギュラー争い、柴田.梶谷.佐野
後一歩、嶺井.桑原.神里
計13人
トレード候補、倉本.戸柱.+乙坂で若手内野+若手ロングリリーフ
余った枠で外国人!
チャンス枠、細川.山本!

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:39:25.32 ID:WeEdYUHb0.net
楠本の返球がすげー山なりだったけど

やっぱ肩はどうにもならんのだろう

内なんとかさんと一緒でいずれはファーストにコンバートかね

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:39:42.84 ID:6SPxMVXK0.net
>>220
やらかしてそのまま消えていく選手大量にいるからね

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:40:26.39 ID:pB8z/ELta.net
今永は元気になったし
井納さんも次あたりからはもう少し長く投げられるだろうし
東の帰還が待ち遠しいですね

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:41:03.22 ID:83SdYdZb0.net
普通はやらかしたら反省したり周囲が反省させるからな

その点倉本はやらかし後も普通にスタメンだったり誰も怒らなかったりで良くなかった

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:41:21.91 ID:aDbGCf5s0.net
>>221
エスコバーのは仕方ないが
勝ちはつけてやりたかったね

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:41:55.56 ID:aDbGCf5s0.net
>>223
サードやれればいいんだがな

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:42:00.10 ID:eRNZJ5RGp.net
なんやかんやであの後のエスコ良かったしなあ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:43:23.07 ID:digRiDBy0.net
やらかして2軍行きになった伊藤ゆがどうなるか
本人次第だわな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:43:27.12 ID:P2MyuvSA0.net
>>31
ベイスクリニック待ちやろなあ…

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:45:06.12 ID:FZVmLai00.net
>>207
佐野は全体的に2段階ぐらい劣化した佐伯みたいだからな
ファースト外野守備も向上しないとずっと代打なのはほぼ間違いない

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:45:35.60 ID:+vZW2HRU0.net
西の無援護属性が阪神にも受け継がれるとは
でも貧打のヤクルト打線を温めない程度で終わってよかったか

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:46:37.41 ID:rGI88UH1K.net
>>219
曲がりなりにも首位打者だからね

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:46:53.39 ID:98oN8UZBa.net
>>229
あの後グダグダならもっと言われてたやろうけどな
あれ見たらまあビシエドやししゃーないでええわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:46:59.77 ID:+vZW2HRU0.net
>>221
京山みたいにひっぱったら試合壊しかねなかったしな
エスコのあれは結果論だし最少失点で抑えられたんだからよかったわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:47:50.01 ID:HkvSuvnHK.net
>>224
何度やらかしても成長しないし消えない倉本みたいなのは珍しい

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:48:32.86 ID:TrSBKKcv0.net
エスコ出して打たれるなら納得だわ
あそこで三上とか出てきて打たれたなら何でってなってるけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:48:47.36 ID:WAhVYbrM0.net
楠本って元々ずっと遊撃手やったんやろ?
肩も直ってきたしセカンドは守れないのかな

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:48:59.81 ID:h5eM7Cdh0.net
楠本はアマ時代から打撃センスは抜けてたからともかくとして、あの佐野が戦力になるとは全く思わんかった
結局は本人の努力次第やね

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:50:08.23 ID:Y8NKLoGv0.net
エスコバーは結果論でしょ
井納もよくはなかったし、なによりエスコバーもあのあとは完璧だった

あれに関してはビシエドを褒めたいよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:51:04.31 ID:VPG2k7WIp.net
>>241
アレは事故というかな、ソロだし仕方がないね

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:52:23.47 ID:TrSBKKcv0.net
継投の文句言うならまだ分かるけどエスコ出した事について文句言うのはお門違い

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:52:31.89 ID:Y8NKLoGv0.net
>>238
ハマスタの成績いいゴロピッチャーで対右なんだから三上は間違ってないぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:52:46.53 ID:P2MyuvSA0.net
>>219
それぐらい打ったしね
あの延々と続く1,3塁…
マシンガン打線懐かしいのぉ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:52:52.37 ID:6zpIfIxa0.net
つーか、ビシエドよくあんなんホームランにもっていったな
速くなかった?あの球

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:53:05.80 ID:YYcxoKsE0.net
1年目から平等に競わせてればもっと色んな若手が伸びた可能性あったのに
3年間の監督生活で倉本桑原の2匹だけ贔屓してその丸3年間贔屓したこの2人が全くの役立たずという

他の監督でまともに競わせてまともな攻撃出来る奴なら2017年の時点で優勝してるだろ
なんでもかんでもドラフトのせいにして倉本、桑原以上に贔屓してこの2匹しかチャンス与えてねえんだから
そのせいで負の悪循環で他の若手も壊滅

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:53:33.50 ID:TrSBKKcv0.net
>>246
あんなの引っ張れるやつ何人も居ないだろうな
あれはビシエドが凄すぎた

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:54:05.98 ID:g4BARmrj0.net
>>246
強い球だったよ
ただ、ちょっと高さが低かったのが逆に災いした感じもする
もうちょい高くいってたらぽpで終わったかもしれんが、ちょうどいい高さにいってしまった

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:54:09.78 ID:98oN8UZBa.net
しかしビシエドにホームラン打たれる試合ってなんだか勝ってる気がする

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:54:43.22 ID:2IfVy2SBM.net
勝ち越せたのは嬉しい。
佐野はラミレスが育てたといえる人材になりつつあるね。
ロペスや筒香がいなくなったあとのレギュラーつかむためにも守備ももっと磨いてほしいね

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:55:02.63 ID:Y2BNO6OB0.net
>>206
1年目のキャンプの時に糞送球してたし治ってなかった
最近は強い球投げられてるけど

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:56:00.74 ID:pB8z/ELta.net
佐野って昨年も別に文句言われる程の成績とは思わんけどね

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:56:03.15 ID:9bB9p8aWa.net
佐野はロペスの後継者としてファーストで育てるべき
ファーストを外国人のポジションと決めつける必要はない

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:57:23.91 ID:TrSBKKcv0.net
>>244
ビシエドの後アルモンテ高橋周平じゃん
ビシエドワンポイントでもするつもりかよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:57:58.79 ID:9bB9p8aWa.net
>>239
打球反応とフィールディングに難があるからプロでは無理
宮本のほうがまだ守れるレベル

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:58:23.62 ID:g4BARmrj0.net
佐野は初年度から、打撃がウリって言えるだけのものは見せてたんだよ
俺の中で印象深かったのは意外と低めの選球眼が良かった点
逆に高めがダボハゼっていうタイプだった
その選球眼をうまく生かしながら本人の努力で打撃を磨いた結果、ここまで来たって印象

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:58:55.14 ID:Y2BNO6OB0.net
佐野はファーストだと現状物足りないんだよな
外野もやらせてるしポジ空いたときに無双できるかだな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 19:59:14.24 ID:hoUVpAT90.net
ソトの状態は気になるが柴田にとってはアピールのチャンスだからがんばってもらいたいな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:00:26.32 ID:5ojbXfSja.net
初年に桑原乙坂関根で競って桑原が勝ち取ったの忘れてるんだろうか

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:00:47.26 ID:SHLY8ECdd.net
>>71
投手陣踏ん張ったね。あと送りバントを確実に決めたのも何気に大きい。(中日はバント失敗している)
1番楠本、2番柴田はいい組み合わせかも。楠本をスコアリングポジションに置いてから宮崎、筒香、ロペス、梶谷なら強力。ソトを休ませることも出来る。

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:01:46.33 ID:aDbGCf5s0.net
>>259
ソトの打撃は勿論外せないが
今日は二遊間が硬かったのも良かった
柴田の調子と周りとの兼ね合いではあるが現状の梶谷なら
ライトソト、センター楠本、セカンド柴田はありかな

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:01:52.36 ID:SHLY8ECdd.net
>>254
一理あり。
あとセパ交流戦でD H起用も面白い。

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:04:03.28 ID:ZRJv3G0b0.net
中軸が不調だから中日が相手じゃなかったら3タテされてたかも

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:04:06.94 ID:Y2BNO6OB0.net
>>260
その三人全員ダメだったな
関根は変な使われ方してまだ保留でもいいが

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:04:14.64 ID:aDbGCf5s0.net
とりあえず筒香やロペスほ離脱もあり得るし
佐野が短期間なら穴埋め出来るようになれば嬉しい
昔はブランコが離脱した時数試合なら4番に置けた後藤の存在は小さくなかったし

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:04:18.73 ID:U37rf5/Hd.net
楠本育ってるねー 二軍の育成しっかりしてるじゃないか

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:04:45.42 ID:+yIn1hZma.net
佐野は2代目ゴメス

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:06:02.80 ID:kjR4cQHfp.net
楠本が自分で勝ち取ったのと違って梶谷はとりあえず与えられてるだけだからなぁ
状態良さそうにも見えないしちゃんと競わせて欲しいわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:06:16.99 ID:ST3K3xhG0.net
佐野は一塁の守備がそこそこでいいからやってくれさえすればねぇ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:06:44.30 ID:52bXtIYm0.net
梶谷打ったのもバットの先っちょだしな
絶対後々必要な選手だからこそ今は調整に励んで欲しいわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:06:51.02 ID:k1I7VAEEd.net
>>267
一昨年に一気に若返ってから順調だよ
その前は一軍が最年少二軍が最年長の歪球団だった

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:08:15.19 ID:FlmnhERU0.net
佐野はイベントでダチョウ上島とキスしたのか
げんを担いで倉本もキスしてもらえ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:08:21.48 ID:Pqq8CYkXd.net
>>222
横浜に限らず野球ファンにいつも思うけどゴミ捨てをトレードとか詐称するのやめろやマジで
誰が欲しがるんだよ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:08:27.30 ID:hoUVpAT90.net
柴田がもう少し育ったうえでさらに来年楠本がセカンドに再コンバートとかなれば層が厚くなるんだが
さすがに今年このまま楠本がブレイクしたらコンバートはさせないだろうか

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:08:42.61 ID:+vZW2HRU0.net
下位からの打順でもしっかり点とれてるし 本当8番投手辞めてくれてよかった
1打席でも負担へらせれるし

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:09:05.71 ID:U37rf5/Hd.net
現状いい意味で倉本入る隙ないよね
柴田も二塁打打ってよーやったわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:09:08.51 ID:N4eB8zpB0.net
でも二遊間の有望株足りないしやっぱり二軍は小粒だな
高校生指名にシフトして行かなきゃ本当野手がスカスカになるわ数年後

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:09:15.33 ID:52bXtIYm0.net
大和チャンスメイクの流れマジで機能してるな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:09:43.45 ID:Y2BNO6OB0.net
筒香いなくなるから将来的に外野の一枠空くんだよ
だから今の外野の状況でも足りてないと思ってる

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:09:57.31 ID:digRiDBy0.net
>>273
高城ともしました

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:10:35.93 ID:52bXtIYm0.net
佐野なんで暫定応援歌外したんだよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:10:42.60 ID:N4eB8zpB0.net
伊藤か大和出塁投手バントでチャンスで楠本
今1番熱いパターン
ラミレスがやりたかった野球なんじゃないのこれが

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:10:55.75 ID:3qZOnQQK0.net
柴田と大和が隙見せてないからな
柴田は常に出塁意識高いし2番向いてるかも

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:11:02.48 ID:Y2BNO6OB0.net
倉本はショート専念表明したせいでセカンドで使われない
どこでもやりますいってたら今日は倉本スタメンあったかも知れない

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:11:12.69 ID:Pqq8CYkXd.net
>>280
今日のロドリゲスに対する無様な打席内容で本気でメジャー行くんかねあの豚

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:11:20.12 ID:P2MyuvSA0.net
>>274
ほんこれ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:11:42.01 ID:N4eB8zpB0.net
今のストレートろくに打てない筒香がアメリカ行く訳無くね
通用しないって自分が1番分かるだろう

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:11:44.22 ID:+vZW2HRU0.net
細川 神里 宮本 後青柳もいるか

関根乙坂は肩身が狭くなってきた

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:12:29.46 ID:Lp/ZdfUJ0.net
今シーズンは9回に先頭の大和がヒットで出塁をした試合は全部勝ってるな
たぶん偶然ではないだろうな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:12:37.15 ID:P2MyuvSA0.net
出来るだけ早い段階で倉本を消化するシステムなんやろな?
やっぱ一度は使わないと駄目な縛りがあるんやろか?

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:12:38.47 ID:+yIn1hZma.net
>>288
挑戦して2年くらいで心身ともにボロボロで帰ってきそう

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:13:11.26 ID:+yIn1hZma.net
>>291
ラミレスの考えた影響の少ない起用法なのかもね

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:13:19.86 ID:MggZnuHC0.net
>>287
使えない選手3人と良い選手1人交換してくれとかな、トレードはブックオフじゃないと

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:13:32.15 ID:Y2BNO6OB0.net
8番大和が実は1番の当たりポイントだったのかもな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:13:36.36 ID:TrSBKKcv0.net
今日のロドリゲスのようなストレートがデフォのメジャーで筒香が通用する訳ないのにな
行ってもマイナー生活で恥さらして帰ってくるの見えるわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:13:37.64 ID:digRiDBy0.net
>>282
楠本も暫定外して新曲できたし
佐野もこのまま活躍すれば新曲あるでしょ(暫定の曲復活でもいいけど)

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:14:22.25 ID:aDbGCf5s0.net
>>295
実は桑原が奪わなくちゃならないのはこの8番のポジションな気がする

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:14:24.46 ID:N4eB8zpB0.net
倉本の打撃は勿論うんこだがセカンドショートサードの控えでベンチに座ってる分には別にいていいと思うが
問題は何故か代打でやたら使う側

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:14:52.14 ID:TrSBKKcv0.net
>>291
でも開幕戦使わなかったからな
今のところ一番邪魔な奴を早めに処理したい感じには見えるが

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:15:21.99 ID:98oN8UZBa.net
人の夢にいちいちケチつけたんなよ
微妙な成績残すことになるかもしれんがそれはまた別だわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:15:27.75 ID:aDbGCf5s0.net
>>297
なんか最近の誰それ構わずすぐ個人応援歌ってのが嫌なんだよな
あんなもん3年くらいレギュラーやってやっともらえるくらいでいいんだよ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:15:32.07 ID:e/EWz7Z40.net
井納スパッと変えたのは評価したい
今永を120球まで投げさせたから今年はとにかく引っ張るのかと思ったら怪しいところで変えさせたから
去年の森繁とか引っ張りすぎて裏目多かったし引っ張る所と変える所臨機応変に出来るのは当たり前なんだけど大きいと思うわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:16:02.34 ID:IdSqPctja.net
さすがに乙坂とかと違って
関根はもう少しやれるはずなんだが…

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:16:28.25 ID:aDbGCf5s0.net
>>300
でも処理するにしては2,3戦ともに大事な場面で使いすぎじゃね?w

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:16:37.30 ID:SHLY8ECdd.net
>>267
あと細川も育ってくれれば筒香がメジャーに行っても大砲は減らないのだが。

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:16:37.88 ID:Y2BNO6OB0.net
番長が割と有能なんだろうな
権藤のリリーフローテ継承したのかも知れない

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:16:58.02 ID:N4eB8zpB0.net
>>303
今永と今日の井納を比べるのは訳違う
今永は代える必要無いくらいの投球だっただけだし
逆に今日の井納は内容酷かったし代えるのは当たり前だった

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:17:18.18 ID:TrSBKKcv0.net
今日みたいな使い方をずっとして欲しいわ
そうすれば倉本にチャンスで回ってくる事もないし害は少ない
試合終盤の大事な場面でいつ出てくるか分からない倉本に怯えるのさ嫌だ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:17:29.75 ID:+yIn1hZma.net
倉本は徐々にベンチにいるだけの試合を増やしていく方針なんだろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:17:31.24 ID:g4BARmrj0.net
関根今日下でホームラン打ったんだっけ
まだまだ関根もやるぞ 俺は期待している
あと柴田はバッティングがちょっと向上してるんじゃないかな
オープン戦でも感じたが、しっかり振りきった打席が増えてきてるような

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:17:44.42 ID:OOfnuLz30.net
>>80
書き込みの全てがとてもインティライミらしいね

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:17:48.34 ID:aDbGCf5s0.net
しかし筒香のメジャー行き希望を異常に叩くやつはなんなんだ?
通用するかしないかなんて別にどうでもいいだろ
本人が挑戦したいですって言ってるだけなのに通用する分けないと喚く理由がわからん
別に通用しなけりゃいないで特に問題ない

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:18:05.48 ID:7HjaIEXFM.net
和製大砲がいると投手に外人を注力しやすいっていうのはあるな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:18:14.65 ID:TrSBKKcv0.net
>>305
2戦目の代打は確かに酷かったわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:18:36.47 ID:N4eB8zpB0.net
>>310
内野の控えなら普通に戦力だし別にいいだろう
代打で使うのが理解出来ない

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:18:37.57 ID:IdSqPctja.net
良かったら長く行かす
悪かったらスパッと代える

これ簡単だけど難しいという

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:18:42.22 ID:DaRM5HRy0.net
桑原⇔藤浪トレードマダー
外野は筒梶楠乙神関で埋まるし過剰戦力だぞ
誰か1人欠けたらソト外野に回すか卓丸ターゲットにトレードすれば済む話

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:19:08.55 ID:e/EWz7Z40.net
>>308
そこで固執して引っ張る監督もいるからな
そのタイプじゃないことが分かっただけでも大きい

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:19:31.73 ID:EF5s4C0X0.net
>>307
意外と落ち着いてるよな
何年も投手コーチやってるかのような雰囲気あるわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:19:35.51 ID:wCJVB1Mh0.net
>>317
まぁ今年は三浦が決めてるんちゃう
毎回投手に声かけいっとるし

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:19:37.47 ID:aDbGCf5s0.net
>>315
はませんほど荒れてはないが今日現地でも
ネクストで倉本振り出したら多少ざわついたぞ
流石にこんな掲示板に来る奴ら以外のファンもOP戦の数字くらい知ってる奴は多いだろうし
それをランナーありで代打は謎だろう

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:19:40.51 ID:s+miM2qR0.net
今日は伊藤が9回ヤスアキと組んで失点しなかったのが嬉しかったわ
イヤーマガジンの嶺井との対談で「僕はまだそこ(9回を任される立場)に行けないんだなという思いもありました」って言ってたんで
伊藤なりに気にしてたのかなあと思ったから

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:19:57.28 ID:OOfnuLz30.net
>>162
最高到達点ゴトタケの時点でって保菌さんが日々吠えてるけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:20:24.43 ID:wCJVB1Mh0.net
>>322
一昨日と昨日現地いたけど
外野は倉本コールして内野は割としずかだったな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:20:40.16 ID:MggZnuHC0.net
>>318
一昨年のドラフトのときはウチの外野は筒桑梶でしばらく不動だから神里要らないとか言ってたんだよなぁ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:20:47.68 ID:N4eB8zpB0.net
>>319
まあラミレスが三浦の言うこと聞くのは良かった
継投まで独裁かと思ってたが違うみたいだし

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:20:53.07 ID:aDbGCf5s0.net
>>324
ドラフト下位で取った奴がゴトタケくらいになれたら
それは別に失敗でも何でもないんだけどな・・

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:20:53.61 ID:l16VIRwh0.net
ソトはベンチにすら入らなかった時点で状態はかなり悲観的だな
土日で病院開いてないから抹消は一旦待ったけど、月曜に精密検査した上で抹消の可能性は高い

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:21:11.87 ID:EHkRpVrS0.net
打てる捕手伊藤いいね
去年は慣れるのが大変だったけど今年は期待できそうだ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:21:49.74 ID:N4eB8zpB0.net
佐野が松山って…最高の最終成長系じゃん…

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:22:13.97 ID:8x9EOUx50.net
倉本より山下、ひゅーまのほうが下の評価がよくわからん
山下のほうがまだ打つだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:22:30.31 ID:hoUVpAT90.net
8番ピッチャーより9番ピッチャーのほうが下位打線からチャンスを作ってるのは皮肉だよな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:22:57.24 ID:IdSqPctja.net
伊藤光は最大限に評価してやって金額提示してほしい
どこも捕手は欲しい上にCランクなんて
宣言されたら500%どこかにかっさらわれる

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:23:01.59 ID:aDbGCf5s0.net
>>325
別にざわついたとは言ってもここみたいに叩きまくってわめいたりって
わけじゃないよ内野もw
ただ倉本かー感出してる人は居たし、中井や佐野は?って言ってるおっさんくらいは居た
詳しさも色々あるし桑原出して欲しそうな人も居たし
そんな中031はやはり謎な人が居てもおかしくはない
「そろそろ打てー」って言ったおっさんは居たけどねw

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:23:11.73 ID:N4eB8zpB0.net
倉本を代打で使うのは何でだよ
普通に内野の控えなら誰も文句言わないだろうに

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:23:25.61 ID:Pqq8CYkXd.net
>>322
横浜ファンのざわつきよりも、バッター倉本がコールされた時のレフトスタンドの盛り上がりの方が一番事態が深刻と思う
不調のリリーフピッチャー以外であんなレフトスタンド沸かせる選手見たことねえぞ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:23:45.28 ID:digRiDBy0.net
>>323
言ってたね
だからこそ今日3人で〆られたの良かったわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:23:48.35 ID:LoptLq1h0.net
柴田は打率なんて.240くらいでいいから出塁率リーグ平均以上やってほしいわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:23:55.23 ID:+vZW2HRU0.net
乙坂も下でアピールしてるんだけどね 初球から手をださずにしっかり四球選べるようになったし
ただ現状だと中々上に呼ばれないだろうな

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:24:31.76 ID:52bXtIYm0.net
乙坂中川はやはり下で無双状態か

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:24:38.76 ID:BhHv0Tgu0.net
>>337
まあ絶対打ち取れるバッターが結構大事な場面で出てきたからな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:24:42.04 ID:Y2BNO6OB0.net
>>323
去年のは負担減らしのためだけどな
さすがにトレード後いきなり1軍だったし

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:25:03.90 ID:+vZW2HRU0.net
>>337
打率1割台の代打とか下手したら投手のがマシだもんな・・・

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:25:15.40 ID:e/EWz7Z40.net
死球で途中交代の坂口、左手の骨折の診断
2019年3月31日 19時53分 スポーツ報知

ヤクルト・坂口智隆内野手(34)が31日、大阪市内の病院で検査し「左手尺骨の骨折」と診断された。
全治は不明だが明日付けで登録抹消される予定。

坂口は今日の、阪神戦(京セラD)で島本から左手首に死球を受けて途中交代していた
小川淳司監督は「不幸中の幸いか手術は必要がないの説明だった。(できるだけ早く)帰ってきてほしいけど、どれぐらいで完治するのかは分からない」と説明した。


正直いるといないとじゃかなり楽になるな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:25:18.62 ID:MggZnuHC0.net
>>337
何その打つ澤村

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:25:29.37 ID:TrSBKKcv0.net
>>337
これだけ他球団に好かれる選手もそうは居ないからな
さすが11球団のファンに愛される選手だわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:25:35.14 ID:Pqq8CYkXd.net
>>333
非力マンが出塁して投手が送って俊足マンが返すって流れは言うまでもなく大大大セオリーなんよな

それを789でやる必要がないだけで。
891でええやんと

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:25:53.54 ID:aDbGCf5s0.net
>>344
揶揄じゃなく代打ウィーランドどころか代打今永や石田の方が打ちそうだからな現状

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:25:56.87 ID:l16VIRwh0.net
倉本が落ちるところ、ソトが怪我で代わりに二軍に行く形になるのかもね

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:26:01.78 ID:8x9EOUx50.net
このままだと桑原と涌井のトレードあるかもな
桑原このままだと出る場所がない

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:26:23.39 ID:SHLY8ECdd.net
>>315
四球→四球でノーアウト。しかも山井は突然コントロール乱していたのに初球の難しい球を案の定引っ掛けるく◯もと。

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:26:32.69 ID:N4eB8zpB0.net
>>345
やっぱり折れてたか
ベイ戦の坂口鬼になるから助かる…

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:26:35.79 ID:DaRM5HRy0.net
オープン戦打率031だったのはプロじゃなくてモブだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:27:28.21 ID:+vZW2HRU0.net
坂口やられたけど うちも気を付けないといけないぞ特に楠本とか
去年も馬場に神里壊されたし

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:27:38.62 ID:SHLY8ECdd.net
>>318
藤浪→破壊の剣
く◯もと→呪いの首飾り

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:27:38.74 ID:IdSqPctja.net
なんや巨専にもアイドル誕生しとるな
そんなに面白いんか桜井は

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:28:06.70 ID:BhHv0Tgu0.net
>>345
阪神はよう人の選手壊すなあ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:28:28.45 ID:TrSBKKcv0.net
>>352
使う方が悪い
倉本に出来ることは初球を打つことだけ
なおヒットは打てない模様

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:28:34.59 ID:SHLY8ECdd.net
>>338
火柱は要らない。メイン伊藤光、サブ嶺井で。

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:28:48.04 ID:aDbGCf5s0.net
>>351
それなら梶谷が先な気がする
桑原はレギュラーとして現状出れる感じじゃないが守備や足考えても
チームには必要
今は大和、柴田なので難しいが二遊間の打力が上がれば今の大和みたいな
立場で8番センターで振り回して年間250の10本で出てもおかしくない
もちろん梶谷も大好きだしトレードして欲しいわけじゃないけどね

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:28:53.20 ID:xP9Amz5U0.net
坂口いないのは助かるけど
開幕したばかりなのに可哀想だな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:29:46.42 ID:UnyYPWHD0.net
トレードもそうだしコンバートもそうだしこういう奴はNG扱いでいいんじゃない?
多分本当に頭悪いんだと思う。友達いなそうw

梶谷の優遇は勘弁だな
打撃の内容スカスカだし広い球場なら桑原センター、楠本ライトの方がいいわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:29:51.73 ID:aDbGCf5s0.net
倉本は流石に二軍で時間あげろよとも思う
今の使い方は倉本のためにも良くないわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:29:51.83 ID:lQaV/KI8r.net
>>159
ただ、偽ガルシアとか呼ばれて
結構ふがいない日も多い

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:30:10.74 ID:SHLY8ECdd.net
>>345
大ケガだから阪◯ファンみたいにお祭りモードにはしないが坂口抜きは助かる。
上茶谷には僥倖かも。

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:30:22.37 ID:IdSqPctja.net
尺骨じゃねえだろっていうw

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:30:29.08 ID:DaRM5HRy0.net
22空いてるわけだし阪神と友情トレードで桑原⇔藤浪は必要
京山はどう見ても2軍レベルだし阪神は近本が入ったといえ外野手薄だからな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:30:29.34 ID:TrSBKKcv0.net
与田が倉本の打席の時アンパイだぞて言ってたらしいな
まぁ相手ベンチに舐められるのも当然だが笑ったわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:30:35.09 ID:aDbGCf5s0.net
>>365
今日は中々エゲつなかったな
毎回あれなら早々打てないだろ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:30:57.89 ID:8x9EOUx50.net
梶谷はFAでどこかいきそうな感じがする
225もメジャーいっても外野は代わりでなんとか埋まりそう

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:31:27.42 ID:lQaV/KI8r.net
>>337
阪神ファンはヤスアキだと一緒にジャンプして喜んでいた

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:31:46.93 ID:Y2BNO6OB0.net
倉本二軍だと大河知野伊藤の出番奪うことになるからな
石川も調整してるしチームとしては一軍がベターなんだろう

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:31:49.03 ID:digRiDBy0.net
>>369
倉本をスタメンにしろって言ってる解説者に聞かせてやりたい

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:31:58.26 ID:0CuQa0W80.net
坂口骨折なんてどこにもソースないけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:32:13.24 ID:s+miM2qR0.net
ヤクルトの戦力的にも痛いけど坂口個人の選手生命的にもかなり痛そう
今年35歳で手の骨折って

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:32:42.30 ID:q1g5dhW2d.net
>>255
三上ってそういう投手でもあるでしょ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:32:48.77 ID:aDbGCf5s0.net
桑原トレードって言ってる奴は正気か?確かに期待値はかなり下回ってる現状だが
ゴールデングラブクラスの守備力に足、年間二桁は打てるパンチ力持ってる外野手だからな
後今のうちから桑原抜けたら一番上手い外野が大和って事になるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:32:55.83 ID:0CuQa0W80.net
>>373
今日みたいなどうでもいい場面の代打とか丁度いいわな
打てばもうけもの

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:33:57.49 ID:wWooOFf+d.net
楠本が本当に1番でハマりそうだからこそそこに固定して2番は宮崎がいい
併殺なんて多少のリスク気にしても仕方ない
首位打者取れそうなポテンシャルの2人が並ぶのは脅威になる

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:34:14.19 ID:aDbGCf5s0.net
>>379
昨日も今日もどうでもよくないだろ
昨日は無死1,2塁
今日は2アウトだけどランナー1塁で打てば上位の楠本に回る場面
そこで出す代打としてはやば過ぎる
あれならエスコバー立たせて跨がせた方がマシなレベルで

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:34:25.93 ID:AxRLFWUU0.net
倉本が出てきた時狂ったように罵声浴びせてるお兄さんが内野にいたんだよ
他の選手には声援だったり普通に応援してたからホントに嫌いなんだろうなぁ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:34:33.94 ID:98oN8UZBa.net
坂口の騙されるなよ
記事ないぞ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:35:35.42 ID:UnyYPWHD0.net
嘘の記事引っ張ってくるアホに騙されるアホw

バカばかりだなここはw

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:35:41.31 ID:Pqq8CYkXd.net
>>378
桑原トレードなんて賛成しないけどそもそもトレードってそれくらい惜しまれる選手出すシステムだよ

去年おととし荒波トレード出せとか一体何回見たことか。言うのが三年遅いわ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:36:22.08 ID:wWooOFf+d.net
>>379
あの場面がどうでもいいってのがそもそもおかしいとは思わないのか

倉本なんかを使えるような場面は1軍ではほぼ存在しない

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:36:38.88 ID:s+miM2qR0.net
あらデマでしたか

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:36:48.43 ID:DaRM5HRy0.net
坂口がいてもいなくてもウチ相手には火ヤク庫打線になるのには違いないが
坂口抑えたところで他に打たれるし

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:37:04.86 ID:NMMCl/ML0.net
余程のことがない限り捕手は伊藤で固定してほしい
ラミレス曰く戸柱の打撃が調子いいなら031下へ落として
倉本が打つ場面で戸柱でいいよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:37:40.72 ID:N4eB8zpB0.net
>>386
内野の控えなら別にいいだろ
倉本憎しで全て批判は無いわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:37:48.07 ID:rDKb6wzWd.net
梶谷は1打席目でタイムリー打ったけど、他の打席見たらかなり状態悪いな
あれだとかなり厳しい

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:37:55.54 ID:LOdOthzta.net
でもトレードで内野手欲しいよな
乙坂関根あたりで誰かいいやつ獲れへんかな?

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:38:01.12 ID:aDbGCf5s0.net
>>385
確かにトレードは惜しまれるレベルの奴出さないとはわかる
他球団はゴミ捨て場じゃないし
ただ桑原の場合惜しまれるってより今うちにまともな守備力もった外野なんて
桑原と大和くらいしか居ないのに出すのはアホ過ぎるって話

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:38:08.86 ID:OOfnuLz30.net
なんで倉本をスタメンで使わないんですかね?

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:38:10.53 ID:AxRLFWUU0.net
まぁ実際問題使う場面あるとしたら12回裏の守備でサード守らせるくらいだよね……

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:38:17.60 ID:8x9EOUx50.net
上茶谷、大貫ルーキー2人同一カードで先発って過去にあったかレベル

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:38:52.34 ID:N4eB8zpB0.net
>>391
今日のタイムリーで10試合は固定だよ
ラミレスはそういう人
梶谷に関しては俺も懐疑的

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:39:17.66 ID:TrSBKKcv0.net
>>380
一つ希望があるなら村上塩見廣岡の若手三人衆が冷えっ冷えな事だな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:39:19.62 ID:TQDK/Z9HM.net
>>390
インティライミってほんと自分の意見以外は受け付けないよな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:39:23.24 ID:+vZW2HRU0.net
まぁ例年通りなら夏ごろに桑原調子あげてきて
梶谷がバテていなくなるから桑原は代打か現状守備固め要員で必要だろ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:39:35.17 ID:Y2BNO6OB0.net
あんま守らせたくないけどね
代打で消化してくれてるのはありがたい

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:39:58.88 ID:TQDK/Z9HM.net
>>397
インティライミってほんと決めつけばかりだよね

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:40:07.46 ID:aDbGCf5s0.net
>>396
ルーキーはともかく我が軍は
これマジか?冗談だと言ってくれ!って開幕ローテは腐るほど見たので問題ない

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:40:30.85 ID:N4eB8zpB0.net
倉本の最大のうんこな所は守備より打撃
これを代打で使うから悪い
つまりラミレスが悪い
普通に内野の控えで使えばそこまで批判されないのに

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:40:44.02 ID:dl3FpX0m0.net
>>392
トレードってのは同じ価値の選手しか貰えないんだぞ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:40:58.14 ID:95C0IEPdM.net
ウッドとコバフトが柱だった時代を思えば……

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:41:24.87 ID:aDbGCf5s0.net
>>405
まぁ相手が余程欲しがってロートルの中継ぎならワンチャンかな・・・

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:41:28.01 ID:digRiDBy0.net
黒羽根でエスコバーみたいな話はそうそうない

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:41:38.73 ID:95C0IEPdM.net
内野がダブついてて喉から手が出る程外野が欲しい球団あるか?

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:41:43.79 ID:TrSBKKcv0.net
まぁ内野の控えなら良いとか言ってるやつも倉本が一回でもやらかしたら大騒ぎするんだろうな

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:42:03.48 ID:xgdAZu8s0.net
トレードするぐらいなら外野手を内野にコンバートする方が早いレベル

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:42:22.55 ID:VPG2k7WIp.net
>>406
ウッドは今の横浜だったらもうちょい勝たせられる気はする・・

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:42:23.71 ID:N4eB8zpB0.net
高城白崎で伊藤だぞ
超儲けもんだろう
高城の評価何故かはませんで高かったが

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:42:47.00 ID:Y2BNO6OB0.net
>>409
そういう場合は内野が外野いくだけだからな
外野過多になってる編成は実はあまり良くない

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:42:49.05 ID:BhHv0Tgu0.net
>>409
鈴木大地が控えなのに藤原なんかがスタメンにいるロッテ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:43:12.37 ID:aDbGCf5s0.net
石川二軍で打率が多少上がってるみたいだが
今の倉本なら流石に石川の方がマシじゃね?勿論過度な期待はしないのは当然として

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:43:13.22 ID:TrSBKKcv0.net
内野を外野にコンバートはしょっちゅうやるけど外野から内野にコンバートてした奴居るっけ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:43:57.81 ID:aDbGCf5s0.net
>>413
高城、倉本で伊藤なら200点だったよなこれ・・w

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:43:58.55 ID:NMMCl/ML0.net
>>396
ゴールデンウィークで濱口水野が投げた時もあったなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:00.45 ID:95C0IEPdM.net
>>413
赤間さんの事を忘れないであげて

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:10.54 ID:EF5s4C0X0.net
2軍の外野連中放出したとしても、
阪神とトレードしたら山崎憲晴が帰ってくるレベルだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:17.97 ID:dl3FpX0m0.net
>>407
乙坂関根を欲しがるチームがあると思えないんだよなぁ…

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:18.55 ID:+vZW2HRU0.net
トレードといえば
秋吉で先発ローテで計算できる高梨とったりもできるけどね
まぁ適材適所だな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:20.69 ID:8x9EOUx50.net
宮崎、今年選球眼悪くなったかな
ボール球に手を出している感じが

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:36.40 ID:aDbGCf5s0.net
>>415
ただロッテは右の外野手が欲しいらしいが
うちがだぶついてるのは左なんだよな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:37.14 ID:dUq9ym1k0.net
ライトソト二塁柴田で十分な気もするけど楠本が肩の心配でセンターが怪しいからできないのか
梶谷以外でセンターできる左がいればなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:38.56 ID:Y2BNO6OB0.net
>>417
前GMの高田が外野からサード

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:44:52.65 ID:digRiDBy0.net
外野→内野のコンバートって数も少ないけど成功例も少ないんじゃないっけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:45:09.32 ID:5ojbXfSja.net
そもそも外野で規定乗ったことあるの筒桑梶しかいないのに桑梶不要とかあるわけない
楠本だって今はいいけど今年一年成績残せるかもまだ分からないのに

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:45:26.58 ID:95C0IEPdM.net
>>414
まぁベイスターズも内野取っては外野送りにしてるからこのザマなんだよなぁ
打撃優先で取ってるからなのかもしれんけど

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:46:04.04 ID:pEzzliHTH.net
乙坂倉本でオリックス西野は無理ですか?

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:46:09.23 ID:aDbGCf5s0.net
>>422
関根はタイミングあって交換相手居ればオリなら・・
ずっと狙ってた関根だし・・
後は地元中日か?亀澤あたりと関根トレードしてくれないかな?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:46:15.80 ID:wWooOFf+d.net
気は早いが山本が将来的に正捕手になれそう

高城みたいに投げるモーションでかかったり膝ついて捕球する癖あったり外が全く届かないスイングみたいな弱点は無い

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:46:17.00 ID:TrSBKKcv0.net
>>423
ヤクルト中継ぎで唯一打てる気しかしなかった奴がパリーグにいってしまったのは残念

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:46:17.65 ID:xgdAZu8s0.net
>>417
結局頓挫したけど宮本を内野で指名したのはコンバートに近い行為だったな
SBは外野手にも内野やらせる方針らしいが

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:46:23.18 ID:BCf2ziH00.net
ところでロペスがどうも劣化してそうなのが悲しいな。
捉えたはずの打球がお辞儀してる気がするのは気のせいか

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:46:48.34 ID:438yFhaG0.net
柴田が攻守でアピールしたのが嬉しいな。
倉本はショート一本で行くって宣言したのは首絞めたのかなと思う。
今年もセカンドやるっていえばチャンス増えただろうに

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:47:02.22 ID:TrSBKKcv0.net
>>431
ゴミとゴミを合わせてもゴミにしかならんのだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:47:23.95 ID:9GHdUbBV0.net
阪神早速相手チームの選手壊したのか
糸井あたりにまた報復あるかもな

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:47:27.91 ID:MggZnuHC0.net
>>416
来年楠本に7番をあげるんで石川さんは今季2軍塩漬けでフィニッシュです

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:47:45.09 ID:rDKb6wzWd.net
高城はなんでオリックスで使われてないんだ?控えレベルにはあるだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:47:52.86 ID:6zpIfIxa0.net
阪神すーぐ壊すね

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:48:12.92 ID:pEzzliHTH.net
>>438
でも伊藤光くれたじゃん

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:48:18.42 ID:aXqGSbwE0.net
捕手はもう光で行けよ、休ませる時も嶺井でスタメンマスク戸柱じゃなきゃ勝てる
今日も元気だったらソトが二番だったようだが楠本ソトの並びはいい感じだから
3番宮崎はやめて本来の3番ロペス5番宮崎に戻せよその方が繋がるわ
ソトロペスが続くのも宮崎梶谷が続くのもお互いやりやすいだろ
あと7.8番が光、大和で投手で送って楠本に回せるのすごくいいな8番投手はほんとクソ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:48:21.61 ID:s+miM2qR0.net
>>431
くじ引きの外れ券5枚集めたら賞品と引き換えてもらえるのとわけが違うんだぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:48:38.49 ID:Y2BNO6OB0.net
>>441
怪我で実戦復帰もまだ
オリ見てると怪我してなきゃ一軍スタートだったな

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:48:50.26 ID:rUPu/nuxM.net
>>345
梶谷の時思い出すな。

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:48:57.52 ID:Pqq8CYkXd.net
>>436
ロペスは劣化かいつもの不調かよくわからん
冷える期間あるのはいつもだし

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:49:24.80 ID:OOfnuLz30.net
>>396
つい最近2017年のGWに濱口、水野でやってるだろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:49:37.09 ID:pEzzliHTH.net
>>439
1番死球多いのってヤクルトだからあいつらの被害者面はキモい

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:49:39.55 ID:digRiDBy0.net
高城はキャンプ始まってすぐにふくらはぎに張りが…って離脱してたけど
長引いてるのか

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:49:45.92 ID:OsRc7Ktd0.net
佐野の代打は坪井の進言か
今年はちゃんとコーチの話聞くようになったな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:49:52.22 ID:UnyYPWHD0.net
そもそも二遊の選手をドラフトでしっかり指名しないのが最大の問題

ソトしかり伊藤ゆしかり急造で二遊なんて簡単にできないんだよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:49:52.42 ID:8x9EOUx50.net
ショート普通に守れる大和柴田しかいないっって少なくないか
他にいないんかいな普通に守れるの

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:49:55.40 ID:TCl+ZKTba.net
>>432
巨人山本と関根なら釣り合うよ
ともにドラ5だし

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:50:13.40 ID:dUq9ym1k0.net
倉本戸柱をスタメンにしない方法は六番に左を入れるだから多分梶谷が機能すれば良いんだろうな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:50:28.78 ID:lQaV/KI8r.net
>>406
厳密にはウッドは2008年までで
コバフトは2009年からだった

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:50:50.61 ID:9GHdUbBV0.net
>>450
まーね血の気多すぎだよね
ベイも報復ぐらいすればいいのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:51:08.94 ID:aDbGCf5s0.net
博士とかがローテやってる時代の地獄を知らんようだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:51:10.49 ID:xgdAZu8s0.net
釣り合うかどうかは置いといて読売山本は由伸人脈の囲い込みっぽいから放出ありそう

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:51:43.50 ID:OOfnuLz30.net
>>408
小田嶋で仁志
金銭で清水直
江尻や渡辺直人も

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:52:29.26 ID:rDKb6wzWd.net
3戦目眞下とか知らねーだろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:52:42.77 ID:TrSBKKcv0.net
>>443
まぁ白崎と高城がゴミと判断されなったんじゃねえの
一応ドラ1とドラ2だし倉本乙坂とは比べられない
この二人は流石に満場一致でゴミでしょ欲しがる球団居ないわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:52:45.08 ID:9GHdUbBV0.net
正捕手は伊藤で決定でいいよな

それより今日の嶺井は笑わせてもらったw

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:53:10.08 ID:nnbJK15E0.net
中日以外はどんどん走ってくるから、来週から盗塁阻止の確率も重要になってくる。
 走る意識がない分、うちはハンディをかかえてるんだよな。はあ。

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:53:15.46 ID:OOfnuLz30.net
>>416
インティライミがいるのに余計なことを

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:53:17.88 ID:u0NAiurSp.net
>>431
5円玉と10円玉で500円硬貨と交換して貰おうとするなよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:53:21.34 ID:eSso+6rk0.net
イシローの華麗なレフト線ツーベース見たいよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:54:29.98 ID:dUq9ym1k0.net
>>443
伊藤を例えに出すなら監督から嫌われて干されてるが条件だわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:54:41.12 ID:Y2BNO6OB0.net
石川は調整終わったら倉本と交換でいいよ
今年1000安打達成させてみんなで見送りましょう

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:54:49.62 ID:u0NAiurSp.net
>>415
鈴木大地は試合に出たいから外野の練習始めたらしい
柴田も外野の練習はよ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:55:00.92 ID:crCcVPvbK.net
>>456
そうなるね
梶谷は使った方がいい、もう駄目だとか言うのは早すぎ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:55:35.94 ID:aVH2sNm10.net
トレードとはトレード候補として挙げられてる選手のことを自軍の選手を放出してまで欲しがる球団がいて初めて成立する言葉
そしてトレードの相場はポジションによって異なり先発の寺原を獲る為に全盛期多村を放出してようやく釣り合った
リード厨のフロントが拗らせて放出した伊藤が例外中の例外でありこの前提を忘れてはいけない

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:55:46.17 ID:6zpIfIxa0.net
盗塁しないよなうち

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:55:54.44 ID:8x9EOUx50.net
225メジャーいったら横高優遇枠をなくしてもらいたい
あまり戦力になってないし

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:56:08.51 ID:lQaV/KI8r.net
>>450
>>458
コントロール悪い投手で、インコース打者にかぶるくらいにキャッチャーが構えるからな
バッテリーコーチの方針か知らんが

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:56:11.70 ID:OOfnuLz30.net
>>417
今浅間がやってるじゃん

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:56:25.48 ID:pEzzliHTH.net
楽天三好、巨人山本、ヤクルト奥村くらいじゃね
トレードにしそうなショート

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:57:08.16 ID:aVH2sNm10.net
>>443
伊藤光の場合リード厨拗らせて日高干してたフロントが伊藤のリードに難癖付け初めて伊藤を干してDHやファーストで起用して
伊藤が嫌気差してさっさと出て行きたいと思っていた頃に成立したトレードだから訳が違う
伊藤本人も横浜へのトレードが来て歓喜するくらいだったし

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:57:16.11 ID:+vZW2HRU0.net
阪神といえば 岡本がソトの肘付近にストレート投げて ソトが切れたの思い出すわ

ソトが岡本睨んだらベンチから福留が ナンジャコラーやるのか?みたいな罵声とばしてるのがマイクで拾われてた

直後にバックスクリーンに叩きでいい気味だったわw

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:57:30.80 ID:xgdAZu8s0.net
伊藤光獲得は大正解だったけど白崎だって内野でレギュラー争いできる貴重な存在だったしな

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:57:33.22 ID:pEzzliHTH.net
>>476
それでぶつけて知らんふりでぶつけられたら暴れるから印象悪い

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:57:39.33 ID:nnbJK15E0.net
大和は本当にうち来てよかったな。
阪神にいたら、一軍もあやしかったかも。

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:57:51.80 ID:bvJj66fNa.net
楠本は内容もいいからわかるけど、佐野ってそんなポジれるほど成長してるの?
今日のサヨナラしか見てないけど、よくわからん

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:58:06.16 ID:lvYBY8hQ0.net
>>409
一番近いのは中日じゃないかね
亀澤余してるし ただ同一リーグだしまあ無理だろうけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:58:19.60 ID:TrSBKKcv0.net
>>478
西武永江

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:58:49.36 ID:9GHdUbBV0.net
>>480
あれ福留じゃなかったようなw

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:58:55.78 ID:Y2BNO6OB0.net
佐野は1年目からバッティングはよかった
ストライクゾーンの感覚が少しおかしくて高めのボール球振りまくってたけど

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:59:18.07 ID:TrSBKKcv0.net
>>480
あれは最高に気分良かったわ
福留は一番態度悪いからな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:59:31.67 ID:Pqq8CYkXd.net
>>483
まあ阪神は慢性的にファンもフロントも若手厨(というか中堅冷遇)だから木浪糸原を大和が押し退けたとは思えんな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 20:59:46.80 ID:MnRLzPpB0.net
阪神の投手の指標(7回基準・2019年最新版)

0失点 なんとか合格点。「自分に負けが付かないんだ!」という幸せを噛み締めて、次の登板また頑張って下さい。

1失点 最低ライン。勝ち星は期待しない方がよい。打線の調子が良ければ、なんとかギリギリ20%くらいの確率で勝ちが望める。負けが付かなければ、神に感謝しなくてはいけない。

2失点 不合格。ほぼ勝ち星を掴むことは不可能。万が一にも、勝ち星を得れれば、打線に土下座して感謝しなければいけない。試合後はなぜ2失点もしてしまったのか、しっかりバッテリーで反省しなければいけない。

3失点 ゴミ。QSなどというゴミ指標はこのチームには存在しない。試合後は大いに反省していただきたい。次の登板がラストチャンスとなるだろう。

4失点以下 論ずるに値しない。二軍降格まったなし。

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:00:03.16 ID:rDKb6wzWd.net
>>480
カッパは人格終わってんな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:00:16.17 ID:u0NAiurSp.net
>>478
楽天藤田

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:00:27.35 ID:nnbJK15E0.net
去年は今永も福留にキレられてたな。
今となっては懐かしい思い出。

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:00:35.19 ID:9GHdUbBV0.net
>>483
ほんとすごく良いタイミングのFAで何故かベイを選んでくれてありがたい!

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:00:40.54 ID:nRi8sO710.net
>>483
金本じゃないしもしかしたらとは思うが重宝されるかは分からんね

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:01:06.19 ID:0CuQa0W80.net
>>484
去年までは落ちる球ぶんぶん振ってた
今のところ今年は我慢できてる

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:01:18.19 ID:dUq9ym1k0.net
>>472
上位だと荒く感じるけど六番でいつもの成績残したらここ数年の六番ではトップな成績残せると思う

中軸の足が遅くても梶谷の長打で返せるし梶谷伊藤大和の並びも悪くはない

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:01:47.11 ID:+vZW2HRU0.net
>>487
確信はもてないけど福留じゃないかなぁ あの日控えだったし

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:02:14.24 ID:s+miM2qR0.net
>>483
今阪神にいたら二遊よりもむしろセンターで使われてそうな気がする

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:02:15.71 ID:digRiDBy0.net
>>494
井納もガン飛ばされてたけど睨み返してたね

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:02:44.58 ID:lQaV/KI8r.net
>>441
打つのも送球もひどくダメで
キャンプの初日だか2日目にケガで離脱する人は
あまり使われないんじゃないかなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:02:45.56 ID:5cEqxtP6d.net
大和も8番だからか知らないがリラックスして打席に入ってる気がする

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:02:57.51 ID:aVH2sNm10.net
>>495
今まで横浜に来てくれたFA選手が全て物語ってるでしょ
「うちじゃレギュラーになれないけど横浜なら」ってパターンで移籍してくれるやつ
地元枠の若田部や変人の久保を除いて基本的には全部これ
大和の場合は野口橋本森本と違って怪我もなく活躍してくれてる

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:03:11.05 ID:g4BARmrj0.net
>>484
ポジれるほど成長してる
個人的には、今日のサヨナラの場面は打つ気しかしなかった
またその一打をなんつーか、ほれって感じで簡単に打った印象
相手が小熊だったのもあるけど、これは相当期待できるんじゃないかと思う

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:03:29.64 ID:TrSBKKcv0.net
まぁ他球団からしたら阪神ふざけんなよて感じだろうな
大和移籍させなきゃ倉本がショートな訳だし横浜の弱点が二遊間な事くらい皆知ってるし全力で残留させろよてとこだろう
阪神マジサンキュー

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:04:21.67 ID:rDKb6wzWd.net
佐野は去年はラミレスに洗脳されてか早いカウントから糞ボール振り回してたよな
今日のサヨナラタイムリーは強引にならずに逆方向にきっちり打ってるし成長を感じた

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:05:08.38 ID:pEzzliHTH.net
>>486
永江西武じゃ厳しいもんな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:05:26.02 ID:nnbJK15E0.net
>>501
今日も平田にやらかしたけど、自分で当てといてふてくされた感じだったね。

中日ファンからすれば、相当感じ悪いw

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:05:34.19 ID:Y2BNO6OB0.net
二軍では四球選んでたし一軍にいたいから言うこと聞いてたんだろうな
そう考えると去年は異常だったな

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:05:59.58 ID:rDKb6wzWd.net
たぶんカッパは横浜に何か個人的な恨みがあるんだと思う

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:06:32.90 ID:+vZW2HRU0.net
>>509
まぁ一昨日 楠本に当てた時の田島も憮然としてたしおあいこって事で

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:06:46.58 ID:aVH2sNm10.net
オリックスはリード厨がフロントに入ったらどうなるかってのを端的に現わしてる悪い典型例だと思うわ
暗黒期の中長年正捕手の日高を「お前のリードが悪いせいで負ける」と全て責任押しつけてパワハラして精神科通いにするまで追い詰める
→生え抜き功労者の日高からは逃げられリードが良いと育てた伊藤を正捕手にする
→そのリードが良いとされた伊藤も負け続けるとリードに難癖付けてコンバートし干し続けて若月を正捕手に育てる
→嫌気を差した伊藤に逃げられ代わりに来たのが二番手捕手未満の高城

リードガー喚いて日高捨てて伊藤の為に費やした数年全部捨ててるってことだからなこれ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:06:47.63 ID:digRiDBy0.net
>>510
1軍がラミレスの顔色うかがわなくても大丈夫な環境になったってことかね

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:07:17.51 ID:wWooOFf+d.net
>>441
高城ってそんなに大した選手じゃないよ
守備も打撃も欠陥ある

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:07:25.64 ID:TrSBKKcv0.net
>>511
日本帰ってきた時うちも手上げて交渉したしそこらへんでなんかあったのかもな

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:08:51.12 ID:TrSBKKcv0.net
>>508
投手出せば簡単にくれそう
まぁ誰出すんだって話だが

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:09:01.76 ID:UnyYPWHD0.net
大和は怪我しなきゃ今年はかなりやりそう

去年は一年目でスイッチやら人工芝やらいろいろあった

パワーは皆無だけど打撃センスもいいし2割7分8分打てる選手だと思う

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:09:55.41 ID:6SPxMVXK0.net
関根の枠がないよなあ
関根のためを思えばトレードした方がいいのかもしれんが欲しがるところあんのかな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:10:02.85 ID:g4BARmrj0.net
>>513
オリックスがなぜ、かなり能力高い選手を毎年そろえているのに全然浮上できないか、
その一端が垣間見えるな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:11:03.37 ID:nnbJK15E0.net
大和って、上手いとされてる菊地とか吉川尚みたいにバタバタしてないから好きだわ。

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:11:06.40 ID:aDbGCf5s0.net
井口監督2戦17四球に苦言 狭い球場意識しすぎ…
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201903310000999.html

こいつらハマスタじゃ一生出来んな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:11:13.34 ID:dUq9ym1k0.net
>>515
駒大コネがほしいか中畑監督フラグか

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:11:44.85 ID:Y2BNO6OB0.net
>>519
オフに中日とトレードだな
本人のためのトレード最近続いてるしやるかもしれない

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:11:48.79 ID:aDbGCf5s0.net
>>518
ただ大和は体力面がな
上手い事柴田と併用して欲しいっちゃ欲しいんだけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:12:40.71 ID:aDbGCf5s0.net
>>519
昔関根を一番狙ってたオリとか
外野手が欲しいロッテとか
地元中日とか

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:12:56.95 ID:xgdAZu8s0.net
関根は空いたレフトを佐野と争うしかない
確実に出来るのは肉食って力付けることだな

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:13:18.87 ID:GkLuVvp5a.net
福留は、ベンチで藤浪相手にキレてなかったけ?
そんな画像を前に見た
まぁ、PL出身だからね

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:14:15.50 ID:g4BARmrj0.net
将来的に外野が関根楠本プラス誰かってなるといいんだけどねぇ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:15:52.68 ID:l16VIRwh0.net
>>526
あまり使われていないオリックス西野が欲しい
ただ関根と1対1だと向こうが損だな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:15:55.65 ID:P2MyuvSA0.net
>>369
与田の方が立浪より有能だったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:16:22.53 ID:wWooOFf+d.net
細川が.364 OPS.995と好調なのと山本が.273打ってて良い感じ

あと広島の林がすでに2本ホームラン打ってるな
横浜も完全に狙ってたのに広島に獲られたやつ
今のドラフトのウェーバー制逆ウェーバー制はズルいよ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:16:34.86 ID:+vZW2HRU0.net
レフトハマるのは細川に期待したいけどな
筒香抜けた来年とはいわんが3年4年後あたりに

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:17:12.97 ID:rIFfz8iVd.net
ソトどうなんだろうね?
ラミレス体制になってから長期離脱が必要な場合でも初めは軽く発表するからな
そうなると必然的に石川の力が必要になってくる感じ?

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:18:00.80 ID:TrSBKKcv0.net
>>531
2年後プロ野球ニュース
与田「倉本を使うべき」

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:18:00.82 ID:l16VIRwh0.net
>>533
細川は守備悪くないからライトの方が
肩に不安のある梶谷や楠本をレフトで

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:18:16.39 ID:nnbJK15E0.net
筒香、ヤスアキ、ロペスの事考えるとうちも数年後はどういうチームになってるか想像できないね。

若い選手育ってるけど、ことごとく外野だしな。

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:19:14.07 ID:438yFhaG0.net
>>504
稀哲ほもう少しやってくれるかと思ったけどダメだったね。
でも一番暗黒だったあの時期にきてくれて、去年もアベマテレビで解説してくれたり、他の移籍選手と違って在籍当時のことをネガティブにいわないのは好感を抱くね

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:19:17.74 ID:hzxqN6V50.net
カッパ四ね
いつだか阪神に滅茶苦茶足でかき回されて最後負けた時にニヤニヤ笑ってた
いつもカッパとヤニキはベンチで馬鹿にした笑いを堪えてる

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:19:29.19 ID:QY0158GX0.net
シーズン通してソトセカンドからの終盤ライトやるなら
二遊間出来る選手後1人追加して欲しいわ
大和ショートフルイニングなんかやったら優勝争いの9月にパンクしてるわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:19:33.43 ID:TrSBKKcv0.net
>>537
今のうちに有能な二遊指名しないとまぁ大変な事になるわな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:20:29.20 ID:l16VIRwh0.net
>>534
心配だな
軽かったら今日の試合はベンチ入りはしたはず
代打でバット振る、もしくは打って走るのが無理な状態ということなので、たぶん明日抹消すると思う
今日抹消しなかったのは悪化したのが試合直前だったとみられる

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:20:56.80 ID:UnyYPWHD0.net
関根とかこの先も絶対出て来ないわ

野球選手は今年の楠本も、後は宮崎とかもそうだったけど優遇されてなくてもチャンスがあったらポンとでてくる

関根はそのチャンスを貰ったけど活かせないで楠本に追い抜かれた。まず無理
後左の非力外野手はトレードの駒にすらならないからw

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:21:05.27 ID:TrSBKKcv0.net
>>539
あれは確かワイルドピッチエラーとかでヒット無しでサヨナラとかだったから仕方ないかも
それ意外でも馬鹿にしたような態度取るから福留はゴミだが

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:21:15.06 ID:z7LLl1AJ0.net
イチロー理論に筒香の理論がかなり近いんだな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:21:34.74 ID:co7s5VF50.net
>>345
ウソ書くんじゃねーよ。
ソースは?
ていうかみんなホントに信じてるの?

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:21:37.55 ID:438yFhaG0.net
>>522
ロッテには交流戦いつも負けてるイメージあるんだよね。ハマスタでも。
やっぱりホームが狭いってのは投手や捕手の心理的負担大きいんだね
康晃とそうだし。

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:21:41.09 ID:wtCVXv6/M.net
サヨナラの場面だけど楠本がエンドラン仕掛けて京田を2塁ベースに引きつけてたんだな
ってことは超プルヒッターの佐野が逆方向狙い出来るほど成長してるってことか

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:22:08.66 ID:98oN8UZBa.net
>>539
そら笑うわって感じの負け方やったけど
感じ悪いわな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:22:24.64 ID:+Bq/A49yd.net
伊藤は打撃もそうだけど守備面でも明らかに他の二人より上だからほんと来てくれてよかった
荒れ球投手でもポロポロしないしほんと安心して見れる

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:23:01.19 ID:aVH2sNm10.net
>>538
怪我で早々に離脱して思うような結果出せなかったとは言え身売りが話題になる中の最末期に自ら来てくれる、
二年目は貴重なバックアップとして活躍、退団後も横浜のことを何も悪く言わない
FAで来てくれた選手の中では特異な存在だったな
球団もあんな中来てくれてチーム変えようとしてくれた恩義はあるのかお別れ試合用意してくれたし

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:23:01.74 ID:hIbllpjPa.net
あの人トレードの弾にして上手いこと二遊間出来る選手取れないものか

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:23:10.34 ID:Y2BNO6OB0.net
>>539
あれは今見ても笑うから仕方ない
中畑が監督辞める決意した試合でもある

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:23:18.86 ID:rIFfz8iVd.net
>>547
ロッテにはどすこいでしか勝てないイメージ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:24:11.78 ID:co7s5VF50.net
>>448
今は捉えたのに打球が飛ばなくて衰えを感じる。
不調時はそもそも捉えられない

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:24:29.93 ID:MggZnuHC0.net
>>538
ひちょりは横浜であまり活躍できなかった事を申し訳なかったと思ってるみたいだよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:24:55.69 ID:Y2BNO6OB0.net
ロペスは今年までの可能性あるからソト来年はファーストかもな

558 :チンカーベル :2019/03/31(日) 21:24:56.30 ID:a01FqVOM0.net
連敗しなくてよかったな
この3連戦見れなかったが
打線はもっと点とって投手陣を楽にしてやってほしい

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:25:02.27 ID:TrSBKKcv0.net
ロペスの後釜に佐野が収まってくれれば良いな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:25:05.51 ID:EF5s4C0X0.net
山崎の後の抑えはマジで想像できないな
ドラフトで甲斐野みたいなの狙うか、また三上がやるのか

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:25:56.31 ID:P2MyuvSA0.net
>>535
二年後も倉本が居るのか…

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:26:44.89 ID:ISUl+i/j0.net
>>529
関根って…

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:26:46.32 ID:3e+7OLlta.net
関根はなんの特徴もない外野手だからね
どこも欲しくないよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:27:18.22 ID:ISUl+i/j0.net
>>560
助っ人でしょ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:27:22.94 ID:Y2BNO6OB0.net
足があるから特徴ないわけではない
特徴ないってのは乙坂みたいなの

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:27:49.65 ID:DaRM5HRy0.net
オリ若月は完全に難波の石川という扱いだな
若月スターシステムで聖域起用になってるし高城獲る意味あったか
>>541
4年後にウチは法政斉藤か東洋矢吹のどちらか片方獲るだろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:27:56.79 ID:aDbGCf5s0.net
>>560
もしくは外人採ってくるかだな
無事なら三嶋あたりが球的にはって感じだけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:28:27.09 ID:TrSBKKcv0.net
関根には足があるから違うな
乙坂は何の特徴もない

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:28:47.74 ID:aVH2sNm10.net
森本は試合では結果残せなかったけどボス猿の村田説得したり当時の石川のお目付役になって指導したりキャンプで自ら声出して指揮取ったり
本人なりにあんな腐りきったチーム変えようって意気込みは感じたし感謝しかない
そもそも劣化始まったとは言え前年までパリーグのレギュラーだった選手があんなゴミクズ球団に来てくれるなんて時点で頭下げるしかなかった

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:29:17.94 ID:ISUl+i/j0.net
足があるって言われても宮本とか神里みたいなのと比べてどうなんだ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:29:29.46 ID:OsRc7Ktd0.net
乙坂は一応速球に強いって武器があるだろ
本当に特徴が無いのは飛雄馬

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:29:37.06 ID:9USERQ+20.net
>>558
パチンコ勝った?

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:29:53.06 ID:6SPxMVXK0.net
>>568
足があっても盗塁できねーからなあ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:29:55.41 ID:nnbJK15E0.net
>>560
パットンも来年はいないだろうな。
そういう意味では今年優勝できないとヤバい。

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:06.25 ID:TCl+ZKTba.net
>>526
オリックスは宗、西浦
ロッテは平沢、藤原
中日は平田、大島、アルモンテでガッチリ固まってる
実は内野は多くて外野手不足に困っているのは巨人

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:14.19 ID:xgdAZu8s0.net
関根は足速いのは良いんだけどスライディングが下手で怪我しそうなのがいただけない

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:25.25 ID:5bOvO0QUa.net
あのタイプで足が速いのは当たり前だから
毎年ドラフトでとれる

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:26.15 ID:ZArjCKnI0.net
急に足のある奴の名前出して比較始めてやんの

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:32.56 ID:s+miM2qR0.net
>>574
パットン2年契約だぞ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:34.98 ID:98oN8UZBa.net
>>574
複数年だぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:36.31 ID:TrSBKKcv0.net
>>571
名前に特徴があるやんけ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:41.18 ID:438yFhaG0.net
>>556
>>551
人格がいいんだろうね。若い頃体質で苦労したのがいい方向に人格形成されたのかも。
>>554
なんか対戦相手としてロッテは
全体的に走れる選手が多いイメージだった。なんでいい選手多いのに勝てないんだろと思ってた。

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:30:53.48 ID:Y2BNO6OB0.net
乙坂別に速球に強いわけじゃない
いつもスイング波打ってるし本当になにも特徴ない

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:31:00.17 ID:digRiDBy0.net
>>574
パットン2年契約や

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:31:15.02 ID:aDbGCf5s0.net
>>569
確か石川をキャプテンにってのは外様の森本や渡辺のアイディアだもんな後藤も
加わってたかな?
あの頃の横浜は本当に腐ってて外から来た人がなんとかしようとはしてくれてたんだよな
そして中畑がある程度躾けてくれて久保あたりも球団に言いたい事いったみたいだし

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:31:22.15 ID:7HjaIEXFM.net
打撃面では粗いんだよな関根
乙坂にも言えるけど早打ちフリースインガーですぐセカンドゴロで足を活かせるような場面がない
盗塁もスタートが遅いのか下手だし

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:31:25.47 ID:lRMuQktUd.net
もう何も考えず開幕戦のスタメンで1ヶ月回そう
おそらく結果付いてくる

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:31:54.59 ID:+vZW2HRU0.net
>>571
二軍の内野守備埋め枠として重宝されてるぞ

西森こそなにもない

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:32:00.24 ID:aDbGCf5s0.net
>>574
二年契約でなんで来年居ないのか説明が欲しい所
池沼だってならスルーするが

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:32:21.74 ID:s+miM2qR0.net
ひちょりは小さい頃から知ってる康晃が横浜にいるのも大きい気がする

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:33:05.45 ID:nP0EEOK+a.net
>>576
実際怪我して全て失ったからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:33:11.09 ID:lQaV/KI8r.net
>>553
中畑は翌シーズンやることになっていたけど
オフにデーブ入閣を断られて辞めた

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:33:15.25 ID:aDbGCf5s0.net
>>586
楠本、佐野がその他と違うのはミート力と選球眼なんだよな

594 :チンカーベル :2019/03/31(日) 21:33:31.77 ID:a01FqVOM0.net
他のやつも書いてるが
ハッキリ言って笠原、山井、柳の3枚相手に計3点しか取れてないのは
いただけねえわな
まあでも下位打線に伊藤や大和みたいなアウトになりにくい選手がいるのはありがたい

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:34:03.16 ID:aDbGCf5s0.net
>>592
中畑は好きだけどデーブ誘ったのだけは勘弁してくれと思った

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:34:55.38 ID:xgdAZu8s0.net
>>588
俊足で外野一塁できて暫く二軍で4割打った実績があるんだよなぁ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:34:56.58 ID:ISUl+i/j0.net
今年もマシンガン継投していくんですかね?

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:35:12.75 ID:TrSBKKcv0.net
楠本は1番が良いのか2番が良いのか
今みたいに下位打線でチャンス作れるなら1番も有効だよね
楠本2番にした時に1番が居ないから消去法で1番になるのかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:35:15.93 ID:GkLuVvp5a.net
悪い事は言わん、スカート逆さ撮りだけはやめとけ
今や、ミニスカの後ろに男が付いただけで怪しまれるレベルだぞ
いくら鞄や沓でカモフラージュしたところで、
どうしても、スカートの下に潜り込ませる必要があるから、
バレる可能性が高くなる
それに、今ミニスカ履いてる女なんて、殆どが、スパッツや見せパンでガードしてる

やるなら、トイレ盗撮にしておけ
「小型カメラ」「スパイカメラ」で検索すればいっぱい出てくるけど、
最近のカメラは凄いぞ
レンズは針の穴のようで、まず見つからないし、
遠隔でスイッチON/OFFが可能、wifiで映像の送受信が可能だから、
万が一バレたところで、「いつ誰が仕掛けたか?」の証拠が残りにくい
スマホ使って逮捕されてる奴が馬鹿すぎて涙ぐむくらいだよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:35:29.86 ID:lQaV/KI8r.net
>>595
巌は辞めちゃったしな

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:35:59.49 ID:FZVmLai00.net
>>599


スレ間違えたか?(´・ω・`)

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:01.38 ID:98oN8UZBa.net
>>599
通報すんぞてめえコラ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:23.36 ID:c8INNnhE0.net
福祉大の時から思ってたけど楠本の打撃って美しくない?
特にセンター前ヒットが本当に芸術といえるほど綺麗なフォームに感じる

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:27.88 ID:ISUl+i/j0.net
>>599
誤爆か?
ハマ専民、キチガイだった

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:38.16 ID:Y2BNO6OB0.net
>>592
なってないよ
ずっと断ってたのを保留してただけ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:39.49 ID:nnbJK15E0.net
>>589
悪い、契約年数確認してなかった。
去年のオフの帰国のしかたが悪かったから単年だと思い込んでたわ。

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:44.68 ID:zKnJ0W/C0.net
大学通算BB/K

楠本2.55

糸原1.83 田中俊1.83 大山1.56 秋山1.50

茂木1.41 柴田1.38 井上1.33 源田1.27
山川1.18 吉田正1.17 佐野1.13 上本1.09

吉川尚0.81 中村奨0.80 頓宮0.80
神里0.67 伊藤裕0.67 近本0.67
高山0.63 木浪0.60 京田0.59
江越0.58 辰巳0.55 西浦0.38

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:50.29 ID:aVH2sNm10.net
>>588
「捕手ができる」って絶対的なアドバンテージがあるからドラフトで有望株獲るまで生き残るぞ
今年は今のところ二軍でも出番なくて山本育成に特化してるからドラフトで1人でも捕手獲ったらアウトだろうが

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:36:56.60 ID:X+oUD5yA0.net
>>517
石田で良いんじゃないかなあ
援護がきちんとある場所でノープレッシャーで投げさせたら石田は復活すると思うし

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:37:14.40 ID:+vZW2HRU0.net
>>599
元阪神の山脇スコアラーですか?
ここははませんです

とらせんへどうぞ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:37:32.70 ID:bvJj66fNa.net
>>497
>>505
マジか
去年から正直あまり期待してなかったけど楽しみだ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:37:45.88 ID:oYsgSTAU0.net
9番投手ってやっぱ良いわ〜

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:37:48.64 ID:Y2BNO6OB0.net
>>588
西森は足が速くて外野も出来る捕手
どっちかという特徴だらけ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:37:57.22 ID:BhHv0Tgu0.net
>>599
頭おかしい

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:37:59.84 ID:+vZW2HRU0.net
>>608
去年益子とったから出番激減しそうだぞ あと戸柱か嶺井が2軍行く可能性あるし

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:38:00.42 ID:c8INNnhE0.net
1年生 21試合 打率.311(74-23) 1本 11打点 出塁率.393 OPS.771
2年生 22試合 打率.333(81-27) 2本 23打点 出塁率.393 OPS.998
3年生 21試合 打率.338(71-24) 3本 14打点 出塁率.472 OPS1.092
4年生 20試合 打率.373(67-25) 0本 14打点 出塁率.488 OPS1.010

大学通算4年 84試合 打率.338(293-99) 6本 62打点 出塁率.436 OPS.968
15秋17春MVP、17春首位打者、16春本塁打王、15春16春打点王、14春新人王、14秋16春17春秋ベストナイン


プロ1年目の2軍成績
48試合 .323(179-53) 1本 16打点 出塁率.367 OPS.812

プロ2年目のオープン戦成績
07試合 .438(016-07) 0本 03打点 出塁率.471 OPS1.096

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:39:38.02 ID:rIFfz8iVd.net
こんな事言うのもナンだけど大和って何でうちに来てくれたんだろうな?
金本とソリが合わないにしたってほんの数年(結果的には1年)だし、引退後の事とか考えたらどう考えても阪神に残った方が生涯収入は上だったろうに
なんとなく頑固な偏屈者っぽいし久保的な感じの変わり者なのかな?
いや批判とかしてる訳じゃなくて来てくれて本当に嬉しいんだけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:40:58.59 ID:aDbGCf5s0.net
嫁の実家が神奈川じゃなかったか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:41:43.94 ID:ISUl+i/j0.net
>>617
ショートやりたかったんじゃないの
環境も変えたかったとか

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:42:15.70 ID:zIKpIkPs0.net
やくせん見たらやっぱり坂口離脱って書いてあったよー。

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:42:47.87 ID:aDbGCf5s0.net
>>619
でも別にセカンドでもセンターですら試合出てたし
別にレギュラー確約も無かったし

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:43:12.73 ID:+vZW2HRU0.net
横浜来てからの大和の表情みてるとなんとなくわかるけどな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:43:29.67 ID:digRiDBy0.net
>>617
実際FAで出した条件は阪神のほうが良かったはず
奥さん(フリーアナ)の仕事が関東だからとかの話もあったけど
大和もいろんなところたらい回しにされたあげく干されかけてたっぽいしなぁ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:43:55.39 ID:mecmUvlk0.net
>>619
そこに拘りはないでしょ
阪神が完全に若手育成に舵切って試合出場減るのがわかってたからだよ
とはいえ大和の年齢考えればそろそろ横浜も後進育成に移行しなきゃいけなくなってくるが

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:43:58.69 ID:Y2BNO6OB0.net
ショートが穴なの手を上げた中で横浜だけだったからな
阪神は北條オリは安達だったし

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:44:17.86 ID:nnbJK15E0.net
>>599
はませんにこんな奴が混じってるなんて俺らが涙ぐむわ。

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:44:50.17 ID:xgdAZu8s0.net
金本以外に嫌なのがいても不思議じゃないし

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:45:04.73 ID:98oN8UZBa.net
せっかく取った選手の権利なんだし
来てくれた以上そんな詮索する事もあるまい
何でもわかるわけじゃないしな

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:46:11.25 ID:mecmUvlk0.net
>>625
安達ももう穴だよ
だから大和を欲しがった

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:46:18.83 ID:digRiDBy0.net
>>622
阪神ファンがこんなに笑ってる大和見たことないって言ってたのがびっくりしたわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:46:22.87 ID:rIFfz8iVd.net
>>619
>>623
やっぱそうなのか
何だかんだ言ってもほとんどの事がカネで決まっていく野球界で、本当に自分のやりがいとか環境を変えたいとか、野球に関わる要因で決めたんだね
漢だなぁ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:46:55.20 ID:6zpIfIxa0.net
しかし横浜のバントってひっさびさにみた気がするんだけど
あんましないよね?

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:47:23.74 ID:Y2BNO6OB0.net
>>629
当時離脱してたのは知ってるけど復帰したら分からなかったからな
五体満足の倉本と競争して勝つ自信あったんじゃないかな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:47:45.71 ID:+j6xwLCXp.net
筒香やっぱ速球で押されると豚だな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:48:15.77 ID:zIKpIkPs0.net
今日は勝てて嬉しかった。
皆さままた火曜日に〜

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:48:42.86 ID:98oN8UZBa.net
開幕してからたった3試合でやんややんや言われる阪神の若手とか岡本見ると
ファンの数もこれくらいでもいいような気もしちゃうな
いや、多いに越した事ないんだけどさ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:48:45.17 ID:uH0vcR7da.net
次はヤクルト巨人かまた菅野とかやめてくれよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:49:03.72 ID:g4BARmrj0.net
大和には感謝しかないし、ほんと彼の攻守にわたる働きは
デカいうえに驚かされることが多い
ただ、そうはいってもやはり本音は彼がショートをしている間に
本当に凄い選手を獲得なり育成なりしたい
小園にいったのもたぶんそういうこと クジは惜しかったけどね
だから何とか大和が健在な内に逸材の獲得成ってほしいんだよね

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:50:05.41 ID:MggZnuHC0.net
>>613
下の試合でも塁に出てるのほとんど見たこと無いんですが

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:50:49.37 ID:aDbGCf5s0.net
大和ってお手本があるうちに誰かね
知野あたりはキャンプで大和に質問しまくったんだっけか
まだとても一軍どころか守備壊滅だがそんな若手が増えればいいわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:50:59.57 ID:6zpIfIxa0.net
大和の後釜は柴田でもよくね
柴田ってショートいまいちだっけ?

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:51:02.23 ID:/RS89aq9p.net
まあ大阪と横浜で大阪選ぶ奴はいないだろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:51:07.32 ID:Kx77U0YZp.net
サンデースポーツ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:51:22.63 ID:uePW+/b3a.net
3試合全部見れなかったんだけど大和いい感じなの?

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:51:23.87 ID:Y2BNO6OB0.net
>>639
特徴あるなしで言ったらあるということ
まあ捕手の時点でアドバンテージあるだけどね
その点外野は評価されにくい

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:51:40.69 ID:ISUl+i/j0.net
>>641
それしかないでしょうね
課題の打撃もオープン戦から頑張ってるし

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:51:41.17 ID:Kx77U0YZp.net
>>642
西

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:52:40.76 ID:rIFfz8iVd.net
>>641
誰かさんが居たおかげでイマイチなのか判断できるほどショート守備機会を与えられてないからね
ソツなくこなすとは思うけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:52:41.89 ID:MggZnuHC0.net
NHKその他の試合扱い、まぁ横中とか伝統のその他の試合だしな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:53:49.31 ID:98oN8UZBa.net
巨人去年マツダで2勝しかしてなかったのかよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:54:35.81 ID:6zpIfIxa0.net
セカンドかショート取って余った方を柴田がいいと思う
まだ25歳だし

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:54:50.55 ID:/RS89aq9p.net
いや柴田の本職はショートだろ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:54:50.82 ID:xgdAZu8s0.net
柴田以降だと松尾より百瀬の方が面白いかなと思ったが消息不明で困る

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:54:52.29 ID:nnbJK15E0.net
>>649
根尾か松坂出てたらいきなりトップ扱いだけどな。

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:54:58.87 ID:Y2BNO6OB0.net
なんだかんだ原は名将だな
巨人今年はAクラスだろうな
広島もAとしてもう一枠を4チームで争う形

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:55:05.78 ID:mGekK9/x0.net
楠本のおかげで2つ勝てたといってもいいくらいだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:55:07.01 ID:uH0vcR7da.net
楠本きたあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:55:14.25 ID:X+oUD5yA0.net
ビシエドのホームランなんであんなにぐわーんって伸びてすごいなあ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:55:15.80 ID:fWe+hKWsd.net
効率考えれば現時点からショート柴田セカンド大和が指標的にも将来性考えても最適解なんだけどな
ソトセカンドで夢見てるから実現はないだろうけど

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:55:57.64 ID:98oN8UZBa.net
>>658
あれスタンド入るのはおかしいわライナーやん

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:56:07.30 ID:aDbGCf5s0.net
NHK楠本のヒットからやってくれた

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:56:13.17 ID:DqvF1ANPd.net
日本シリーズ でそこそこ長打打った新人誰でしたっけ?佐野。楠本?思い出せない

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:56:22.30 ID:X5iEryUo0.net
>>639
それは単に出場機会が与えられてないだけだと思う
直近3年トータルで2軍の打率3割近くあるよ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:56:26.02 ID:8x9EOUx50.net
神里、楠本のほうが成長して影が薄くなっったな
去年は逆の立場だったのに

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:56:27.22 ID:5wGtox4U0.net
>>655
何億で獲得した外様が活躍してるだけに見えるがな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:56:42.61 ID:6zpIfIxa0.net
明らかにソト前狙いされてたけど
まぁいうほどド下手って感じでもなかったと思うけどどうだろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:56:58.09 ID:+Xd5hKWz0.net
楠本ほんと頼りになるわ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:57:05.01 ID:mGekK9/x0.net
細川も楽しみや
センター守れるし

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:57:09.99 ID:aDbGCf5s0.net
ヤクルトの高梨良い球投げてるな厄介だわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:57:29.72 ID:6zpIfIxa0.net
楠本元ショートってのがちょっと気になる
もう出来ないのかな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:57:50.60 ID:5wGtox4U0.net
楠本はどうやら本物のようだったな

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:58:03.06 ID:E+Hwt25d0.net
阪神上本はなぜ残留したんだろうな。
出場機会激減することは目に見えてるのに。
横浜来れば準レギュラーでしょ。

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:58:07.56 ID:/RS89aq9p.net
>>659
それの方がどっちも本職なんだよな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:59:20.82 ID:NCYN6nFC0.net
楠本の首が心配だなぁ
筒香はアレの後遺症で未だに苦しんでるし首は怖い

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:59:35.74 ID:ISUl+i/j0.net
>>669
パリーグでだめでもセリーグならある程度やれるからな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 21:59:50.06 ID:g4BARmrj0.net
柴田と大和は二遊どちらでもいいかな
ただ、どちらも重要な選手だが、繋ぎの選手とも言える
できれば走攻守に秀でた二遊間を作りたいというのが本音だな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:00:38.69 ID:Y2BNO6OB0.net
柴田はセカンドのが良いと思ってるから守備重視なら今日の体系かな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:00:54.15 ID:6zpIfIxa0.net
大和、伊藤と下位の打撃いいのも勝因だよなー

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:01:05.30 ID:s+miM2qR0.net
>>669
ただハムファンが飛翔癖あるとは言ってたな
今日は京セラだからいいけどホーム神宮でどうなるかはわからない

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:01:17.74 ID:ISUl+i/j0.net
大和なき後の話をしてるんじゃないの

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:01:29.78 ID:X5iEryUo0.net
現状での最適解ならセカンド柴田、ショート大和
将来を見据えるならセカンド大和、ショート柴田って感じか

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:01:45.73 ID:4GxYDIgud.net
柴田セカンドスタメンだとバックアップが倉本中井しかいないのは問題だよな

楽天に藤田出戻りトレードお願いするとかないかな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:02:06.91 ID:6b30I2kap.net
高梨もろフライPだからな、神宮あたりでどうなるか

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:02:08.71 ID:Y2BNO6OB0.net
上で百瀬の話あるけど百瀬も打てればチャンスあるんだよな
守備悪くないし足も速いしで
肝心の打撃がアレ過ぎてクビ候補になってるけど

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:02:11.89 ID:nnbJK15E0.net
楠本もソトも味方同士で防げる怪我だっただけに余計に残念だわ。
間接的だが、あっちこっち守備を代えてる弊害でもあるんだよな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:02:12.54 ID:0diXmKQ6d.net
>>676
そんなのは競合ドラフト1位クラスのスターでなければなかなか苦しいし
結局横浜は平成で一度も三球団以上のスターが当たらなかった
新年号で運気も変われば良いが

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:02:13.15 ID:aDbGCf5s0.net
>>679
なるほどハマスタで投げた時どうかな?
と思ったが速い投げてる時点で我が軍が飛ばせるわけもなかった

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:02:25.38 ID:6zpIfIxa0.net
倉本守備ましになってそうだけど打撃うんこすぎる

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:02:39.11 ID:NCYN6nFC0.net
柴田は送球に難があるからセカンドコンバートって聞いたぞ
広島菊池みたいなもんかね

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:03:06.48 ID:JHWOGWrWa.net
ソトは抹消だろうな
1ヶ月で戻ってこれればいい方だ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:03:06.96 ID:X+oUD5yA0.net
>>684
こんな時に怪我しちゃもう解雇かなあ
狩野は守備で存在感みせているから一軍に上がれたら今年はクビにならなさそう
飛雄馬はドラフトによる

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:03:34.28 ID:aDbGCf5s0.net
楠本は気にしてる様子はあるし心配だけど
今日のプレーや打撃見てるととりあえずは心配無い様だな
9回のセンター返しは強い打球で痺れたわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:03:43.15 ID:l16VIRwh0.net
>>674
ムチウチは6カ月治療すれば95%の人はよくなるみたい
もちろん軽ければ数週間から数カ月で治る
症状があってもプレーできないわけじゃないし、試合に出ながら治してくれれば

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:04:01.70 ID:al5VLqxV0.net
>>682
今年は大河1軍デビューあるかも
今のところ2軍で散々らしいが

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:04:06.65 ID:ISUl+i/j0.net
>>689
もっと送球に難のある奴がショートの2番手っていう

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:04:12.07 ID:X5iEryUo0.net
本当なら大河がそろそろ覚醒の兆しでも見せてくれればよかったんだけど
このまま何もないと3年後にはクビになる

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:04:12.61 ID:5yT+N3sid.net
まぁ大事にならず良かったよ
楠本ソトが消えてたらシーズンヤバかった

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:04:53.24 ID:JHWOGWrWa.net
>>697
ソトは大事だろうが
楠本もプレーに影響が出てくる可能性が高い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:04:56.62 ID:X+oUD5yA0.net
とにかく関東がきちんと晴れて暖かい日が増えてこないと
でもそうすると花粉が酷くなりそうだから早く5月6月になってくれ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:04:58.21 ID:vu/VA8Qx0.net
宮崎の打撃が心配

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:05:05.32 ID:g4BARmrj0.net
>>686
これ、凄いよなwどんだけくじ運が悪いんだって
まああまり超有名選手に突っ込んでないだけかもしれんけど、
ひとりくらい当たってほしかった

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:05:16.05 ID:ISUl+i/j0.net
>>692
せっかく掴んだチャンスだからって無理してるパターンもあるから怖いよ
今はアドレナリン出てるんだろう

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:05:16.51 ID:xgdAZu8s0.net
狩野は打てないだけならまだしもバントまで下手だからどうにかせんと

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:05:30.63 ID:Kx77U0YZp.net
>>681
どっちも他球団なら守備固めの選手

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:06:00.74 ID:0diXmKQ6d.net
百瀬は伸びては来ていたから故障が本当に残念
生き残るために色んなポジションこなせるようになってるし
初年度から見てたらちょっと感慨深くなる程度のパンチ力もついてきてる
あの四球奪取力はものになれば大きいし
だいぶ苦しいけどなんとか生き残る程度の覚醒してほしい

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:06:22.50 ID:98oN8UZBa.net
筒香の衝突って2014だっけ?
そういや中日戦だったな、ほんと絶望だったわ
仲良い梶谷も明らかに気落ちして元気なくなったし
大島そんなとこ打つなこの野郎!とか理不尽な事考えてた

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:06:23.73 ID:6zpIfIxa0.net
宮崎は気温とともに伸びてくると信じていいすか

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:06:30.24 ID:digRiDBy0.net
>>700
宮崎は寒い時期は調子が上がらないから暖かくなってどうなるか

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:06:47.67 ID:98oN8UZBa.net
>>698
巣に帰りなさい

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:07:13.81 ID:vu/VA8Qx0.net
柴田のレフトオーバーの2ベースの打撃はよかった
小力があるね

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:07:22.54 ID:2H9CBWMFa.net
宮崎より梶谷を心配するべきだと思うが

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:07:26.93 ID:ISUl+i/j0.net
でも宮崎オープン戦でよく打ってなかったか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:08:08.18 ID:aDbGCf5s0.net
>>702
そこはもう信じるしか
とは言え無理しててもあの打撃できてりゃ上等

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:08:19.85 ID:Y2BNO6OB0.net
梶谷は痛みが取れてるならもう大丈夫だと思ってるけどな
上で調整させてるから不満あるだろうけど

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:08:29.34 ID:lh9QBCRM0.net
語録きたな
ソトは打撃練習で膝に違和感だってさ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:08:32.06 ID:nnbJK15E0.net
楠本バッターボックスの内角ギリギリに立ってるから、いつ当てられるかとヒヤヒヤするんだが。

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:09:03.65 ID:FlgmhTei0.net
―ソトがベンチを外れた。

 「朝の段階では問題なかったんですが、バッティング練習をした後で違和感を覚えたということで、今日は念のためお休みさせた」

 ―患部は膝の部分。

 「そうですね。膝の辺りです」

バッティング練習の後に違和感か…ヤバいかもな明日抹消するかもね

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:09:25.05 ID:N4eB8zpB0.net
宮崎何てどのみち代わり居ないし
梶谷はまだまだ微妙だろ
梶谷のが心配だわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:09:39.97 ID:Y2BNO6OB0.net
打撃練習で膝に違和感って我慢してたのが限界だった感じだな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:10:10.02 ID:aDbGCf5s0.net
我慢の限界なら違和感じゃないだろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:10:23.90 ID:1kpF83Aw0.net
>>630
監督が金本だと笑えないよね。

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:11:33.62 ID:ISUl+i/j0.net
代打の一番手がなぜ倉本なんだい?

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:11:39.58 ID:mGekK9/x0.net
まあそんな大したことないだろ
長打もでてないし10日間抹消してもいいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:11:42.29 ID:l16VIRwh0.net
ソトは直後はプレーできてたし、そこまで重傷じゃ無いはず。膝の皿にヒビとか入ったのかもだが、どんなに最悪でも1カ月くらいで戻ってこれるんじゃないか

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:12:19.96 ID:6zpIfIxa0.net
倉本「ソトの代わりは任せろ」

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:12:25.74 ID:nnbJK15E0.net
>>722
最初に出てくる代打が一番手とはかぎらんぜ。

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:12:26.59 ID:aDbGCf5s0.net
バリオスも今日好投してれば一回くらい投げれたかもしれないのにな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:13:05.15 ID:N4eB8zpB0.net
大袈裟過ぎだろ
そんな重症なら今日抹消してるわ
はませんってオーバー過ぎ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:13:07.93 ID:nP0EEOK+a.net
>>726
先鋒が倉本で良いのかね
中井はどうなんだ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:14:10.44 ID:aDbGCf5s0.net
>>728
オーバーだとは思うけどDeNAになってから違和感で外れて後日大事に至って抹消が
けっこうあるからな皆トラウマなんだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:14:24.96 ID:hHNFDX3W0.net
益子二軍戦出てるの?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:14:38.61 ID:8x9EOUx50.net
打線で一番やばそうなのロペスなんだけど
打球が上がらない
佐野が代わる可能性あるぞ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:14:54.87 ID:lQaV/KI8r.net
今は痛みって発表しないで違和感だからな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:14:58.00 ID:1kpF83Aw0.net
>>700
宮崎は、もう心配されるような選手では無いだろう。
筒香・宮崎・ロペスは、結果が出せなくなったら引退する選手。

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:15:18.65 ID:l16VIRwh0.net
>>728
違和感は打撃練習後だから、たぶん公示の届け出時間に間に合ってない
状態が分かるのは、明日抹消するかどうかだと思う

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:15:24.24 ID:M78wTr2W0.net
>>722
最初に出して呪いの装備を外すんだぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:15:47.66 ID:4GxYDIgud.net
私だけかね?
伊藤裕季也、松尾大河に期待してるのは

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:15:55.24 ID:pGppwYW6r.net
>>728
そら練習後じゃ時間的に抹消できんからな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:15:57.07 ID:Y2BNO6OB0.net
外国人は出来高のために多少の怪我は我慢するからな
ロペスもまだなのにいけるとトレーナーに伝えて再発させてたし慎重に見ないとな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:16:14.73 ID:vu/VA8Qx0.net
今日みたいにしんどい試合を耐えて耐えて相手ピッチャーの質が落ちたところで
点を取って勝つ我慢強い試合をするとAクラスが見えてくる

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:16:26.32 ID:q6cOz3PdH.net
佐野はオープン戦からバッティングが巧みになったよね。スイング自体は去年から良かったが、ヒットにする術を掴んだというか。今日打った球も去年ならライトフライにしてたと思う。我慢して強い打球を逆方向の意識が見えた。

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:16:31.51 ID:xgdAZu8s0.net
>>731
昨日の試合で守備のみ途中出場だった

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:16:31.84 ID:aDbGCf5s0.net
>>737
期待は皆してるさ
てか期待じゃなくやってくれないと困るんだよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:17:08.35 ID:X+SBpOP70.net
明らかに先発足りないのがヤバイ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:17:28.88 ID:aDbGCf5s0.net
>>741
まぁ今日の場合はライトフライでも浅くなければいいんだけどなw
ライトは平田だから浅いと困るけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:17:52.24 ID:Y2BNO6OB0.net
東平良も慎重に調整させてるから今は我慢の時だな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:17:53.59 ID:+vZW2HRU0.net
>>731
1試合だけ途中からでた 

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:18:38.62 ID:8x9EOUx50.net
先発は平良、石田が復帰すれば数はそろうから別に
東はまあのんびり復帰してくれ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:19:12.97 ID:digRiDBy0.net
>>729
中井は内野バックアップ枠に入っちゃった感あるな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:19:49.52 ID:0diXmKQ6d.net
>>701
89年 野茂 8球団×→佐々木
91年 斎藤 2球団○
94年 紀田 2球団○
97年 川口 4球団×→谷口
98年 松坂 3球団×→古木
01年 寺原 4球団×→秦
06年 田中 4球団×→北
07年 大場 6球団×→小林太
07年 由規 5球団×→田中健
08年 松本 2球団○
10年 大石 6球団×→須田
11年 藤岡 3球団×→北方
12年 東浜 3球団×→白崎
13年 松井 5球団×→柿田 14年 有原 4球団×→山崎
16年 柳 2球団×→濱口 18年 小園 4球団×→上茶谷

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:19:49.52 ID:q6cOz3PdH.net
去年は怪我人を早くに上げすぎて失敗してるから、今年は慎重にやって欲しい。梶谷に早速無理させてるが。

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:20:14.08 ID:l16VIRwh0.net
中井はもしソトが外れたら、柴田と併用でセカンド入るかも
左右で使い分け

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:20:24.92 ID:m3Pj2Ahe0.net
故障や調子が悪いのなら、下(二軍)に落としてドンドン若手に変えた方が良い。
自分は、ぬるま湯体質は余り好きでは無いな。
上が抜けたら、若手や控えはチャンスだと思って発奮しないとね。

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:21:19.57 ID:nnbJK15E0.net
>>741
あの場面で佐野が出てきて勝ちは確信したからな。どんなバッティングでヒット打つのか、くらい気楽に観てたわ。

大和も塁上で満面の笑みだったし、佐野への信頼は厚くなってるね。

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:21:44.39 ID:aVH2sNm10.net
>>750
松井外した末に3球団競合で獲得したのがよりによって柿田というギャグ
山崎や濱口に関してはむしろ外した方が良かったんだけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:22:50.52 ID:N4eB8zpB0.net
>>750
ベイが大石に入札した記憶無い…

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:22:50.82 ID:4QRVEFrL0.net
楠本の横顔が鈴木尚典そっくりだわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:22:54.72 ID:n/du7B0fd.net
ワイ中井ファン
出番無くて残念

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:23:06.08 ID:MT6kk0/R0.net
>>750
生意気に野茂や松坂指名してやがる

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:23:09.75 ID:0diXmKQ6d.net
>>755
ハズレクジなんて当たろうが所詮は単独指名以下だからね
柿田は故障しなきゃそこそこやれたと思うけど
球速も目論み通り伸びてたし

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:23:40.54 ID:hHNFDX3W0.net
>>742
>>747
おぉマジか
今年のルーキーの中でもかなり期待してるから頑張って欲しいわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:23:55.12 ID:aVH2sNm10.net
ここ10年間で競合せずに一本釣りした結果が筒香と東
つまり一番の目玉は狙わずに3番手辺りを狙えということだな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:23:55.89 ID:8x9EOUx50.net
故障といえば水野も復帰できるのか投手として

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:24:29.83 ID:WD8FDJXT0.net
>>762
今永も単独だしね

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:24:31.08 ID:+vZW2HRU0.net
左投手がきたら中井ありそうだけど
次のヤクルト三連戦て 星 原樹里 あと一人だれだ?サイコ野郎の高橋か?

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:24:46.72 ID:s+miM2qR0.net
>>754
あの大和の笑顔見て何となく勝ち確信したわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:25:19.22 ID:FQjb6jYU0.net
今年は佐々木か奥川絶対当てて欲しい
そろそろ高卒スターを当てないと

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:25:20.60 ID:dVJWVXEl0.net
明後日からは
濱口、上茶、大貫の順?
ヤクルトは誰来るんだろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:25:20.65 ID:al5VLqxV0.net
大河伊藤裕細川関根あたりは2021年に1軍戦力になってくれればいいよ

筒香梶谷宮崎ロペスソト大和…みんなやれてあと2年くらいだろ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:25:28.25 ID:5yT+N3sid.net
白崎という大型ショートをドラ1で獲得したはずなんだが…

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:25:45.25 ID:Y2BNO6OB0.net
今日相手が左だったら中井スタメンあったよな
中井ファンは気長に待ってください

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:25:46.81 ID:0diXmKQ6d.net
>>765
原 寺原 高橋

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:26:13.98 ID:+vZW2HRU0.net
>>768
初戦は星のはずブキャナンが神宮初戦の予定が離脱したから

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:26:25.21 ID:N4eB8zpB0.net
>>767
及川に行ったら泣くな…

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:26:34.26 ID:9nV8a2sZp.net
DeNAドラフトでレギュラーになった野手は宮崎だけ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:26:34.88 ID:8x9EOUx50.net
寺原って中継ぎじゃないの
先発でなげさせるきなのかヤクルト

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:27:05.51 ID:+vZW2HRU0.net
>>772
寺原まじ?

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:27:17.84 ID:aVH2sNm10.net
>>770
そいつが大外れ&内村が想像以上のポンコツだったのが今の二遊間崩壊の全ての元凶なんだよな
石川の早期劣化とか倉本とかそんなの副作用にすぎない 
こいつらが予定通りレギュラーになってれば問題なかった

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:27:27.38 ID:9nV8a2sZp.net
星は炎上して2軍調整

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:27:36.57 ID:Y2BNO6OB0.net
>>770
あれも地味に育成失敗
あの時期は駒少なすぎてよっぽど守備がまずいとかがない限り2軍で練習させる期間設けられなかったな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:27:36.68 ID:FQjb6jYU0.net
>>772
高橋って去年態度悪かったやつだよな
ボコボコにしてほしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:27:49.21 ID:m3Pj2Ahe0.net
>>760
ハズレクジが駄目だと、佐々木も駄目だと言う事に成る。
くじ運の悪さはどうしようもないから、それは育成で補えば良いだけ。
強いチームはドラフト戦略が上手いのでは無くて、取った選手を上手く育てているんだよ。

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:28:16.00 ID:N4eB8zpB0.net
ヤクルトの先発寺原ってマジか
中日バカに出来ないローテーションだな…

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:28:38.69 ID:ZArjCKnI0.net
ヤクルト阪神両打線の燻り方がひたすら不気味
3連戦で打率1割台で3得点対4得点て・・・

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:28:52.16 ID:5iJqM0sJ0.net
>>774
我らが横高からまた新たなスターが

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:29:03.37 ID:0diXmKQ6d.net
>>782
大魔神佐々木のことなら誰に聞いても野茂の方が当たりだと答えるし
あの年がとんでもなく大当たり年だから佐々木が残っていた

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:29:09.74 ID:9nV8a2sZp.net
大卒、社会人ナンバーワンショート
2012 安達
2013 白崎←横浜
2014 田中
2015 倉本←横浜
2016 茂木
2017 源田
2018 藤岡
2019 木浪

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:29:23.95 ID:Y2BNO6OB0.net
>>784
対横浜で発散する気か

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:29:54.80 ID:9nV8a2sZp.net
>>781
大和にぶつけた奴

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:30:17.05 ID:FlgmhTei0.net
恐らく
上茶vs原
濱口vs高橋
大貫vs寺原

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:30:18.36 ID:+vZW2HRU0.net
>>781
大和の頭に当てて平然としてたな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:30:33.36 ID:g4BARmrj0.net
>>782
とった選手の育成のうまさもあるが、ドラフト戦略のうまさもあると思うよ
戦略のうまさというか、ドラフトで狙う選手のタイプと育成方針に
一貫性があるといった方がいいかも
横浜は、狙う選手の目利きはいいと思う(主に投手だけど)
あとは育成だが、こちらは数年経たないと良し悪しがわからない部分があるからねぇ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:31:07.33 ID:N4eB8zpB0.net
>>787
藤岡と木浪はまだ分からんけど他は見事にレギュラークラスだな
ワザとやってるかのようなハズレばっか

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:32:10.32 ID:+Xd5hKWz0.net
神宮に帰ってきたヤクルトはアホみたいに打ち始めそう
山田が爆発しそうで怖い

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:32:44.39 ID:N4eB8zpB0.net
投手と下位指名の打撃型の指名は中々良さそうだが二遊間指名が壊滅的なほど下手だな…
倉本や白崎とか他球団狙ってたのかよマジで

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:33:05.18 ID:aVH2sNm10.net
>>780
高城も育成失敗というかチーム事情の被害者の1人だな
1年目から二軍で2割打って夏頃お試しで昇格したけど違反球もあって正捕手の鶴岡並に打てたのが災いし正捕手候補入り
更にタチの悪いことに高卒ルーキーの高城より守備が上手い捕手が1人もいなかったせいで二軍で育成する予定が二番手捕手として過ごす羽目になってしまった

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:33:13.01 ID:0diXmKQ6d.net
藤岡は白崎より指標悪いんだから結局ラミレスの取捨選択が間違えたと言う話
伊藤光の基になったから多少取り戻せてはいるが

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:33:35.68 ID:+vZW2HRU0.net
星二軍送りだったのか
ブキャナン抹消の時の記事で神宮開幕星でいくってみたきがしたんだけど 見間違えか

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:34:29.95 ID:0diXmKQ6d.net
>>798
28日登板だから出てこれないことはないけどそこでも燃えてるからまあ無いだろうよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:34:37.33 ID:nnbJK15E0.net
去年は阪神にもヤクルトにも浮上のきっかけにされたからな。メッセも初戦あててくるだろうな。

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:35:04.59 ID:lW1kqxJV0.net
>>767
佐々木は俺が1目見ていいと思った
だから奥川がいいと思う

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:35:25.62 ID:XKS3tJCI0.net
>>754
あの時ドキドキしてたけどあの笑顔で緊張がほぐれたw

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:35:25.72 ID:BFMwDgno0.net
てか楠本のピッチャーゴロエラーになってるけど、捕ってもセーフだな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:35:30.00 ID:q6cOz3PdH.net
投手の育成は明らかに良くなってきているが、野手はどうだろうかね。
宮崎楠本佐野は育てたっていう感じじゃないんだよな個人的には。最初から打撃良かったし。

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:36:11.52 ID:+vZW2HRU0.net
>>799
あぁじゃあそこで白紙になった可能性もあるか 
まぁどちらにしろ出ないんだろう

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:36:43.35 ID:0ECk+BgIa.net
LINEのスターマンスタンプに絶好調!があって感動してる

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:37:05.85 ID:9nV8a2sZp.net
>>795
柴田も他のチームはドラ3でもスルー案件

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:37:15.46 ID:Y416AXQl0.net
坂口戻ってくんのかな
不謹慎だけど戻ってきたら厄介夏だわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:38:09.21 ID:NMMCl/ML0.net
2019大卒社会人No.1ショートって誰?
軽く調べたら投手にはA評価ついてるやつはいるものの大卒社会人ともに高評価のやついなかった

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:38:13.10 ID:0diXmKQ6d.net
>>804
最初から良いなんてことはないよ
どの選手も必ずキャンプで指導されてからシーズンに入るんだから
最初から育成は始まってる
そもそも宮崎佐野は二軍成績着実に上げてのだし

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:38:22.25 ID:nnbJK15E0.net
>>808
金本じゃないからしばらくはムリじゃないかな?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:38:48.18 ID:Uv6svszs0.net
ソト離脱
宮崎ロペス不調ってやばない?

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:39:39.23 ID:zdjf/DGD0.net
上手いショートが良いなら柴田でいいじゃん。柴田のショートはレジェンド級なんだから

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:39:57.63 ID:Uv6svszs0.net
てゆうか代打倉本するなら
代打枠で細川あげて倉本2軍がいいな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:40:01.37 ID:l16VIRwh0.net
>>767
みんなが奥川に殺到する中で1位でとったら美味しいショートはいないのかな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:40:15.88 ID:NMMCl/ML0.net
今永京山井上
上茶谷濱口大貫

もしかしたら新人中心の平日組の方が抑えるかもしれんぞ
東平良早く来てくれえええ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:40:54.75 ID:Y2BNO6OB0.net
宮崎も佐野も最初から打撃良かった組みだったりするんだよな
野手育てるのは難しいな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:41:03.55 ID:N4eB8zpB0.net
てか二遊間は柴田大和で凌いでその内に高校生の有望株二遊間指名して育成
これでいいよ
その為に小園狙ったんだろうが…クジ弱すぎてな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:41:13.87 ID:q6cOz3PdH.net
>>810
それは勿論そうなんだけど、光るもモノは2人とも持ってたじゃない?ここでもそういう評価ずっとされてきたし。他球団に行ったとしても芽が出てたと思うのよ。
オバQが村田とか筒香を指導したのは育てたって感じがするんだけど。じぶんでもわからんわw

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:41:24.18 ID:mGekK9/x0.net
高校生とか夏で評価あげるし
まだわからんよ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:41:28.99 ID:8x9EOUx50.net
倉本2軍いても邪魔ってことだろうな
石川あげたほうがまだ代走として使えるし

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:42:10.49 ID:OE4628Xz0.net
>>804
それを言い出したら他球団の活躍してる若手だって同じじゃないの?みんな元から才能はあった

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:42:28.12 ID:Uv6svszs0.net
2軍いると邪魔だから1軍にいるとか可笑しいだろ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:42:30.96 ID:dExuIt910.net
>>812
それで勝ち越せてることをポジろう

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:42:38.43 ID:0diXmKQ6d.net
>>817
一昨年若返りを図ってからは大小あれど大多数が伸びてるから心配よりは期待待ちの方がいいよ
それより前は一軍から消えていった中堅の溜まり場だった

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:43:01.45 ID:aVH2sNm10.net
現状の倉本じゃ誇張表現抜きに石川の方がマシだからな
どんだけ酷くて怪我しても2割は打てて代走とバント要員として使えるから

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:43:19.54 ID:l16VIRwh0.net
うちは絶対的エースはいないが投手陣は若くて数もそこそこいる
他球団が投手に殺到する時、あえて有力な野手を狙ってほしい
実は二遊間だけじゃなくて長距離砲の候補も足りない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:43:24.33 ID:Uv6svszs0.net
中日と5分ってことは5位か6位なんだよなあ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:00.22 ID:ISUl+i/j0.net
大河ってバッティングの打球見ててもコースヒットばっかりでパンチ力無いよなぁ
あれじゃ柴田の方がパンチ力あるんじゃないか

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:02.33 ID:mGekK9/x0.net
>>822
まあ実際そうだろうな
育成より素質が一番大事だろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:04.10 ID:ACHosFTf0.net
ソトは外野で出れるなら桑原もいるんだしカジ外して出てくれた方が良い
カジ佐野中井の代打は割と期待出来る
そんで倉本をいい加減落とせ
とにかくお前の力が必要だからとおだてておいてミニキャンプ張らせろよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:22.08 ID:NMMCl/ML0.net
菅野みてえな奴落ちてないんかなあ
185cm90kg
押し出すような投げ方

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:23.25 ID:0diXmKQ6d.net
>>819
全く駄目から突然凄く伸びるって言うのは色んな球団見てもそうそういないからね
全球団で見ても梶谷が一番派手に伸びてるかもしれない
派手じゃなくていいなら柴田とか二軍でもダメなところから着実に伸ばしてるけど

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:26.14 ID:Y2BNO6OB0.net
>>823
でもマジで邪魔なんだよな
倉本がショート一本表明したせいで調整でショート優先的に使わなくちゃいけないし

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:44:57.74 ID:/uOrgYSRd.net
>>815
いないしいたらそっちに殺到するわ
ドラフトの基本は同じレベルなら投手より野手だぞ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:45:28.12 ID:Uv6svszs0.net
一軍でも邪魔2軍でも邪魔ならもうクビでいいだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:45:33.89 ID:HNqScIvq0.net
なんか今年いける気がしてきたw

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:45:37.49 ID:0diXmKQ6d.net
>>832
菅野は大学史上最強投手だからないね
血のせいで一年浪人したことが本当に勿体ない
体格の話ならまあそこそこいるよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:45:44.85 ID:N4eB8zpB0.net
奥川より佐々木派だけど大舞台に立ってないしなあ
及川は論外な

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:45:58.06 ID:q6cOz3PdH.net
>>822
野手を元の期待値以上に育てるのって難しいのかもね。
投手は練習であきらかに上手くなる可能性があるけど、野手は試合で経験して自分で学ぶ部分が大きいからかもしれん。

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:46:00.42 ID:Uv6svszs0.net
>>837
中日と互角の勝負でなんでそう思うの

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:46:03.62 ID:mGekK9/x0.net
>>827
細川しかみてて面白くないもんな
ユキヤはまだよくわからんし

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:46:45.24 ID:438yFhaG0.net
>>750
最近は本命外しても代わりのドラ1が活躍してるのが暗黒時代との違いだね。
康晃、濱口がいなければ日本シリーズはいけなかっただろうし。
外れのなかで一番貢献できたなかったのは谷口か。
90年後半から00年代は、コネを活かした指名ばかりで、適正な判断を欠いたドラフトばかりだったね。

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:46:54.62 ID:Y8NKLoGv0.net
血行障害宮崎が不調なことそんな気にすることか?

去年も巨人戦爆発するで微妙だったし

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:47:12.92 ID:N4eB8zpB0.net
野手の有望株居ないとマジで将来スカスカになるからなあ
今の二軍ヤバイわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:47:21.63 ID:Y2BNO6OB0.net
東海大の杉崎どうだろうと思ったら大学で失速してたわ
あいつショート上手かったから打てれば狙いたいとこだったが

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:47:57.42 ID:NMMCl/ML0.net
伊藤ゆがショート守れない白崎に見えてきた

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:48:02.14 ID:l16VIRwh0.net
>>835
小園みたいな目玉クラスじゃなくていいから、他球団が奥川外した時の外れ1位くらいに考えてるショートを単独1位で攫えないかなと

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:48:07.13 ID:ISUl+i/j0.net
>>839
千賀とか則本とか大舞台に立たなくても凄いやつたくさんいるじゃん

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:48:16.90 ID:HNqScIvq0.net
楠本 佐野 大覚醒!!!

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:48:26.26 ID:N4eB8zpB0.net
>>844
だからプロなんだしそういう理由は関係無いっての
要らねえとか言う奴は論外だが病気だから打てませんは通用しない

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:48:27.08 ID:oYsgSTAU0.net
>>839
及川も良い投手だよ
行った高校に育成能力がないだけ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:48:43.45 ID:ACHosFTf0.net
>>832
菅野みたいな奴は普通なら7.8球団は競合するだろ
井納レベルを2人何とか見つけてくるとかのが強力になる

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:48:45.55 ID:Y8NKLoGv0.net
割りと最近の代表見ると別に競合クラス是が非でも!!!とはあんまならん

ただ上位の素材をしっかり育て上げなきゃなとは思う

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:49:31.92 ID:Y8NKLoGv0.net
井納はオールドルーキーとはいえドラ3で獲得は大きすぎたな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:49:39.67 ID:N4eB8zpB0.net
>>852
行った高校ってどこだっけ?
指名の匂いプンプンするけど…

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:49:40.35 ID:/RS89aq9p.net
ここ三年間一軍であれだけの数字残してきた宮崎がたった3試合でここまで言われるとはなw

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:49:48.17 ID:9nV8a2sZp.net
伊藤ゆの身長体重は畠山と一緒
サードで鍛えたい

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:50:06.25 ID:Y2BNO6OB0.net
>>847
白崎1年目は2軍で2割6分打ってるんだよな
せめてそれは超えて欲しいところ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:50:55.34 ID:ACHosFTf0.net
宮崎は堂上と周平にヒット止められてるからな
やってるプレーは別に悪くない
ただ去年より落ちる球への対応が鈍い感じはある

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:51:02.74 ID:9nV8a2sZp.net
白崎は西浦くらいには成れたはず

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:51:23.97 ID:NMMCl/ML0.net
>>838,853
まあ実力もそうだけど
菅野みたいなドッシリとした体型で押し出すような投げ方あれ好きなんだよなあ
あの投げ方なら安定感あるわと素人目に思う

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:51:38.07 ID:0diXmKQ6d.net
>>855
あの人プロ入り前の最速148キロなんですよ
26歳でそれで数年後平均球速10傑常連になるんだからよくわからない
まさに宇宙人

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:54:39.24 ID:z7LLl1AJ0.net
バントの名手だった近藤昭仁さんの魂が嶺井のバットに宿って奇跡を起こしたらしい

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:55:05.65 ID:mGekK9/x0.net
みれなかったから録画見返すわ
楠本のセンター前美しい

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:55:09.61 ID:nnbJK15E0.net
宮崎、今日、スリーツーのカウントでボール球何球かファールしてから、最後ワンバウンド振って三振したときは、ちょっと深刻かなと思った。

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:55:39.04 ID:Y2BNO6OB0.net
だから波動受けたみたいにビックリしたのか

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:56:59.99 ID:q6cOz3PdH.net
>>865
ザ・アベレージヒッターって感じあるよね左打ちの。イチローとか坪井とか、金城も左だとああいう打球多かった。

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:57:15.85 ID:NMMCl/ML0.net
関係ないけど現地観戦して思うのがウイング席が自然というか
これまでのハマスタがマジでアホみたいに席狭かったんだな
内野立ち見がいい場所にすら錯覚させる

レフトウイング完成したらビジターエリアにして
レフト外野席を全てハマファンに解放して360度から歓声を送ろうってコンセプトにして欲しいね
少なくとも広島ファンは文句言えない

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:57:50.49 ID:HNqScIvq0.net
今ダイジェスト見たけどヤスアキのヒロイン珍しいな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:58:10.31 ID:mGekK9/x0.net
宮崎オープン戦は打ちまくってたのにな
ピーク持ってくんのミスったか

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:59:15.56 ID:z7LLl1AJ0.net
>>871
気温が最近ちょっと低いから血行障害辛いだけだと思うぞ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:59:24.22 ID:9nV8a2sZp.net
ヤクルトの0割ーズに火を付けるのが目に見える

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:59:39.03 ID:1kpF83Aw0.net
>>786
野茂の方が上なのは、多分そうなんだろうけど、
横浜に来ていたらあそこ迄活躍出来ていたか分からない。

ただ、佐々木の方は、間違い無く横浜を優勝に導く力があった。
野茂が幾ら活躍しても、横浜を優勝させるだけの力は無かっただろう。

佐々木と言う絶対的な抑えがいてこそ、チームも強くなった訳だよ。

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 22:59:42.78 ID:hHNFDX3W0.net
>>870
そんなに?
結構やってなかったっけ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:00:06.00 ID:Y2BNO6OB0.net
来週まで寒いらしいからそれまでは不調だ
再来週から爆発する

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:00:10.56 ID:g4BARmrj0.net
宮崎はちょっと焦り始めたように見えなくもない
あわてず、春先はまだ冬眠中くらいの感覚で気楽にやってもらいたいんだけど
そうはできない立場になったってことなのかもしれないな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:00:17.73 ID:E+Hwt25d0.net
去年今年と春先に先発投手が戦線離脱してるし、またドラフトで先発補充したいな。
慶大の高橋佑とか。

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:00:18.38 ID:hHNFDX3W0.net
上茶と浜口どっちが先?火曜はどっちよ?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:00:59.19 ID:lDcWn7VGd.net
宮崎は不調の期間が短いし最終的には.300 15本は打つんだから心配ない

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:01:48.39 ID:yd2Z+iX90.net
筒香宮崎ロペスソトの4人をベストな並びで使いたいどれがベストかわからないけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:01:54.97 ID:sWArMO810.net
>>875
例年1,2試合じゃない?
去年も終わり際に石田とやったくらいしか覚えがない

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:02:09.84 ID:q6cOz3PdH.net
佐々木くん凄いけど、肉体が耐えられるのかなぁ。大谷もヒジあかんし。
涌井みたいな、頑丈な先発欲しいね。

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:03:05.96 ID:+vZW2HRU0.net
基本的に中継ぎ セットアッパー クローザーはヒロイン少ないよね

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:03:37.11 ID:mGekK9/x0.net
DH導入ほんとまだかよ
DHあればセリーグでもっと活躍できるやつ沢山いるだろ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:03:46.22 ID:FsDa3X0I0.net
オープン戦で楠本以外で打率高かった木浪塩見大田が軒並みダメなんだな
楠本凄いわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:03:59.37 ID:g4BARmrj0.net
今日は、パットンのヒロインをちょっとだけ期待してた
ほんと彼が複数年で残留したのは奇跡としか思えん

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:04:55.63 ID:9nV8a2sZp.net
広島の4連覇だけは阻止しなきゃ恥

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:04:57.10 ID:sWArMO810.net
>>881
2番からか3番からか
あと調子はどうかによるから一概には言えないでしょ
3番からなら理想はラミレスが言ってたソト筒香宮崎ロペスなんだろうけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:05:01.60 ID:L+Hl3Gw+0.net
>>884
クローザーが一番少ない気がする
中継ぎは火消しとかでちょいちょい呼ばれるけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:05:40.54 ID:hHNFDX3W0.net
>>882
それ考えると結構珍しいことなのか
やけに昨年のが記憶に残ってるからもっとやってるのかと思ってたわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:05:56.32 ID:NMMCl/ML0.net
初戦も今日も楠本が結果出してるのにチャンスを作る方の立場だから
美味しいところは取られてヒロインに立てないのかわいそう

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:06:00.08 ID:nnbJK15E0.net
最近の楠本はコメントが好きだわ。
常に危機感持って現状に全然満足してない感じが伝わってくる。

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:06:20.48 ID:TrSBKKcv0.net
>>888
恥なのは丸引き抜いた巨人だけだろ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:06:27.14 ID:hHNFDX3W0.net
>>885
一度そういう案も出たよね
何で実現しないんだろうな
導入するの何も障壁ないだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:06:38.24 ID:mGekK9/x0.net
石田は最初軽傷とかいってたのに音沙汰すら無しか

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:06:43.57 ID:NBdG2IIwM.net
>>893
.031に聞かせてやりたいわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:07:40.47 ID:hHNFDX3W0.net
>>878
左腕だと白鴎中村とか仙台大の大関、小林あたりかな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:07:57.90 ID:TrSBKKcv0.net
>>893
これが楠本のいいところだよな
打っても全く浮かれてないのが表情で分かるわ
ライバルと仲良くするのも良いがバチバチで絶対に譲らない感じも必要

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:08:01.99 ID:HNqScIvq0.net
楠本はフォームも綺麗なんだよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:08:03.58 ID:L+Hl3Gw+0.net
>>896
ブルペン入ってるよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:08:22.11 ID:0diXmKQ6d.net
>>895
MLBですら毎年提案されてリーグの独自性や投手の打撃機会を理由に否定され続けてるんだから日本じゃまず無理だろう
まずはMLBが変わらんと絶対追従しないわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:08:31.38 ID:mGekK9/x0.net
>>901
そうなんだ、ありがとう
なんだかんだ一軍にはいてほしい

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:08:56.59 ID:q6cOz3PdH.net
楠本はベンチで待機中も目をギラギラさせてて凄いわ。敵のプレーを凄い観察してる感じ。
ヒロインは猛打賞までお預けだね。

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:09:42.88 ID:NMMCl/ML0.net
うーむ冷める前に楠本にハマスタでヒロイン受ける活躍して欲しいね

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:09:46.13 ID:52bXtIYm0.net
チーム出塁率ランキング
横浜 .349
中日 .345
巨人 .330
広島 .321
阪神 .235
ヤク .229
まだ早いが喜べ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:10:02.87 ID:g4BARmrj0.net
まず楠本には今年1年、頑張ってほしい
どんな成績を残すのか楽しみすぎる

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:10:05.13 ID:VlpaEUwq0.net
結局ソトはダメな感じ?
神宮行くんだけど。

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:10:29.24 ID:QI5VIjty0.net
平田の2打席目とか大和の守備に救われたなー

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:11:33.69 ID:TrSBKKcv0.net
調子良いやつほど怪我しやすいからそこだけはほんと気をつけてくれ楠本

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:11:43.30 ID:m3Pj2Ahe0.net
>>881
3番ロペス
4番筒香(固定)
5番宮崎
6番ソト

解説すると、敬遠されがちな4番筒香の後を打つバッターが重要。
筒香が敬遠された際に、宮崎でチャンスを広げ、ソトが返す。
宮崎は打率が高くても一発が少ないから、ランナーがいないと打点にならない。
ソトは一発があるから、ランナーがいればまとめて点が入る。

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:12:19.38 ID:9nV8a2sZp.net
チーム打率
横浜  0.268
巨人  0.260
中日  0.260
広島  0.253
阪神  0.154
ヤク  0.144

チーム防御率
阪神  0.93
ヤク  0.99
広島  2.67
巨人  2.77
横浜  4.00
中日  4.26

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:12:47.17 ID:+vZW2HRU0.net
>>890
三嶋が呼ばれたの覚えてるパットンもあったかな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:12:49.16 ID:MggZnuHC0.net
>>902
DH制の野球は面白くないんで
パの方が交流戦やオールスター日シリ強いとか関係ないわ
普段の試合が面白くないんだから

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:14:11.33 ID:52bXtIYm0.net
大和伊藤がしっかり仕事するから下位打線も悲惨なことになってないし、目標はチーム打率.270でいこう2013は四球こそ少ないが、打率1位で得点は1位だった

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:14:32.85 ID:UwYNyxv20.net
課題だった下位打線でチャンス作って上位に回す野球が出来てきてるな
伊藤と大和はほんといい戦力や

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:14:38.90 ID:HAggx4LT0.net
花咲徳栄ファンの自分としては楠本兄は絶対活躍すると思ってたから嬉しいわ
個人的に楠本兄西武入った西川今2年生の井上はプロでも絶対活躍する自信がある

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:15:17.16 ID:5ojbXfSja.net
>>877
宮崎自身が結果は3年残してやっと認められるって考えで今年3年目だから普通に結果が出ないことに焦ってるんだと思う

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:15:44.41 ID:mGekK9/x0.net
楠本もインコースのスライダー攻めにも慣れてきた感じはあるな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:16:20.35 ID:98oN8UZBa.net
フジspark
真中きたで

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:16:20.91 ID:Y2BNO6OB0.net
>>912
打ち勝つ野球ね

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:16:53.04 ID:Uv6svszs0.net
楠本は才能もありヤル気もある
倉本は才能もなくヤル気もない

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:16:55.96 ID:ERIMLVL90.net
次の神宮も相当寒い中になりそう。選手は怪我ないよう、現地入りのファンも体調崩さないよう頼むわ。

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:17:44.14 ID:52bXtIYm0.net
パリーグホームランですぎ
いやセリーグが出なさすぎなのか

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:18:26.03 ID:HNqScIvq0.net
>>906
ヤクルトはどこかで爆発しそうだけど阪神は今年も貧打っぽい

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:18:27.84 ID:gscRnlR80.net
>>871
3試合だぞ
1本2本捉えた打球がヒットになってるかどうかで全く変わるのに馬鹿だろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:18:37.50 ID:L+Hl3Gw+0.net
ラグーン効果やばすぎでしょ
3試合で12本って

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:18:55.48 ID:xwuh3DiB0.net
次のヤクルト先発予想分かります?

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:18:58.01 ID:9nV8a2sZp.net
>>924
今年は飛ばないボール(長距離打者は関係ないけど)

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:19:27.59 ID:kjR4cQHfp.net
楠本って結構死球上等なタイプだから怪我は心配だな
去年足あげて膝出してわざとだなんだ言われてたの覚えてるぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:19:32.56 ID:9nV8a2sZp.net
ハマスタにもラグーンを

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:20:33.42 ID:g4BARmrj0.net
>>919
今日の試合でも、ひざ元のスライダーに対して
バットが止まるようになってきたな
こうなるとバッテリーは攻めどころがなくなり、
緩急でタイミング外す方向になってくるはず
事実そういう攻めもこの3連戦けっこうあったし、
緩急にはまだ今ひとつ対応しきれてないように見える

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:21:04.00 ID:u/mxAKLq0.net
お前ら、伊藤光うらやましすぎるわ。
大事にしろよ。ちなオリ。

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:21:07.74 ID:hHNFDX3W0.net
>>902
まあそうか
もう諦めるしかないな
正直な所ピッチャーの打撃誰が見たいの?って話なんだがな
まあいいわもう

今更だけど楠本ってよく8位まで残ってたよな
他球団スカウトが節穴なのかな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:21:23.50 ID:NCYN6nFC0.net
>>930
単純に内側に立ってるからこれからも食らうだろうな
インさばきめっちゃ上手いことに相手が気づいてくれればいいけど

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:21:31.70 ID:gscRnlR80.net
>>886
楠本は昨年もオープン戦で良くて今年で2年目だから活躍するのは分かってた
木浪はOPS高くないし1年目だから多分今年は厳しいのは分かってた(いずれ出てくるかは本人次第)
塩見は必ず出てくるけどまだポジション無いのがかわいそう
大田はよくわからんこのまま不調に入りそうな気もする

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:21:33.22 ID:N4eB8zpB0.net
宮崎の3番マジ嫌だな
楠本当たってるだけに
筒香の後ろに固定してくれ宮崎

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:22:11.40 ID:gscRnlR80.net
>>893
それもこれも昨年があったからなんだよな
佐野もそう

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:22:20.67 ID:NCYN6nFC0.net
>>934
あんまそういうの言わん方がいいよ
ウチも8位まで取らなかったんだし相当な事故物件だったんだろう

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:22:27.20 ID:aXqGSbwE0.net
>>917
韮澤もうちがもらうわなきっと

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:23:02.46 ID:X+oUD5yA0.net
>>895
ナリーグがなったら右へ倣えしてくれるんだろうけども
どうなんだろうなあ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:23:30.86 ID:52bXtIYm0.net
宮崎は心配全くしてないけど、焦って変なボールまで手を出すのだけは辞めてくれ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:24:17.76 ID:3qZOnQQK0.net
>>927
心理効果あるんだろうな
にしても極端な気がする

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:24:49.75 ID:g4BARmrj0.net
願わくば伊藤ゆも、宮崎や楠本のようなルートに乗ってほしいが…
あんなこともあったねと笑って話せる日が来る的なルートに

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:25:40.49 ID:mGekK9/x0.net
>>927
しかも負け越してるのが

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:26:44.45 ID:zdjf/DGD0.net
>>939
楠本って怪我がなきゃ競合ドラ1の代表の4番で東北福祉大のショートな。
肩がダメになって打つだけの人になっても代表の4番。肩は普通の外野手並か以上に戻った。

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:27:35.45 ID:HAggx4LT0.net
>>940
韮澤菅原橋本は今年県大会からチェックするわ
取り敢えず井上は個人的に再来年取って欲しいもう活躍が見えている

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:27:43.31 ID:9nV8a2sZp.net
近藤健介.455凄いね
さすが横浜高校ストーリー

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:28:32.79 ID:zdjf/DGD0.net
今永パターンというか、去年のナンバー1左腕、楽天ドラ8の鈴木翔天と同じパターンなだけだよ
楽天に入ったら全快してるしな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:29:33.89 ID:8Wy4zaNV0.net
9回の楠本が1球目見逃したのがマジエグかった。あれバット止まるの楠本以外だと宮崎くらいだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:30:19.17 ID:zdjf/DGD0.net
楠本しらんとかニワカすぎwwww

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:30:19.25 ID:FXPEuv190.net
恵太あああ
よくやったあああ
サヨナラ名物タケさんの
ジャンピング水バシャー見たかったあああ

次もクララの決勝打で勝つ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:31:18.16 ID:9nV8a2sZp.net
>>952
石川おじさん改め倉本おじさん乙

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:31:34.59 ID:zdjf/DGD0.net
ちなみに佐野も上位指名クラスな。例のアレで下位指名なだけ
左腕桜井は有名だから知ってるだろうが打撃は小園や安田より上

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:31:36.93 ID:IaUcUuLg0.net
>>927
意外とスタンドまで飛んでるな
春先は風向き逆なのかね

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:31:52.03 ID:gscRnlR80.net
楠本はオープン戦で結構ボールも振ってたから大丈夫かと思ったけど思ってたよりも選球眼良さそうで安心したよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:32:47.16 ID:FXPEuv190.net
>>953
こんばんわあああ
石川雄洋魂の継承者・カジーも調子上がってきたしクララも打ち出したら独走態勢でしょおおお

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:33:31.00 ID:IaUcUuLg0.net
明後日から神宮とかいきなり見られへん
ラジオもないし。ヤクルトDAZN切るなし

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:34:55.30 ID:TrSBKKcv0.net
散々楠本はオープン戦だけで100パー物にならないとか言ってた奴最近こないなあ元気かな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:34:59.01 ID:hHNFDX3W0.net
>>939
>>946
あぁそうなの
俺が無知だった
元々ドラ1の器だったのね
怪我して下位に落ちたって意味では阪神入った東洋大緒方みたいなもんか
緒方もう引退したけど
彼も怪我しなきゃドラ1級とか言われてたもんな


>>941
無理っぽいよな
これだけ長年言い続けて実現しないんだもんもう諦めるしかないな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:35:11.14 ID:98oN8UZBa.net
はまっぴ紛れ込んでるね
注意 (ワッチョイ 9f84-ZTi4 [221.18.35.47])

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:35:38.52 ID:52bXtIYm0.net
(神宮)
原-上茶谷
高橋-濱口
寺原-大貫
寺原マジでくるんだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:36:08.58 ID:98oN8UZBa.net
>>960
片方ははまっぴやで

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:36:13.15 ID:6SPxMVXK0.net
ハマスタもさらにグラウンド狭くしようぜ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:36:13.15 ID:HV0A4i6+a.net
>>607
なんやこれw

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:36:32.84 ID:X+oUD5yA0.net
名前だけで寺原に負けそう
だけど大貫はなんか勝てるピッチャーっぽさがある
上茶谷はまあ頑張れ、濱口は勝たなきゃ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:36:52.33 ID:oYsgSTAU0.net
橋本は河野二世じゃないようだな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:38:35.84 ID:sWArMO810.net
阪神キッチリ相手選手破壊してんのか
やべーや

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:39:08.74 ID:6SPxMVXK0.net
坂口は金曜まで休んだ方がいいと思う

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:40:06.35 ID:oYsgSTAU0.net
西はやっぱり無援護なんだな

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:40:35.79 ID:aDbGCf5s0.net
楠本はもう少しだなまだ綺麗なヒットが多すぎる
これでわざと詰まらせる技術に気がついたら本物

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:41:00.54 ID:Taso93tD0.net
>>607
なにこれ高い方がいいの?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:41:35.94 ID:oYsgSTAU0.net
PBNキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:41:42.76 ID:gscRnlR80.net
>>959
佐野と楠本について言ってたあの小物な
今は
本当に恥知らずなやつ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:41:59.09 ID:zdjf/DGD0.net
楠本はベイスターズjrの選手で縁があったという所かな。当時は小さい選手だったそうだが

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:42:16.34 ID:/SmAH2hr0.net
そういやソトは大丈夫なのかな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:42:38.83 ID:gscRnlR80.net
>>972
1打席三振する間にいくつ四球取れるかってやつ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:43:14.95 ID:TrSBKKcv0.net
>>974
開幕したら逃げてやんのな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:43:38.29 ID:zdjf/DGD0.net
楠本は肩が完治してれば二塁も出来るのではないかという罠

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:43:46.46 ID:HAggx4LT0.net
楠本弟須永太刀岡も大学で育てば楽しみ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:44:00.78 ID:gscRnlR80.net
>>978
いや今は確かローテに新人2人はいるのが云々言ってた気がする

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:44:04.99 ID:sWArMO810.net
この時は嫌なムード流れたけどシフト良かったな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:44:31.94 ID:sWArMO810.net
ロドリゲス球エグい

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:44:38.79 ID:FlgmhTei0.net
>>979
楠本は二塁やったことないぞ大学で

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:45:30.02 ID:zdjf/DGD0.net
大貫は明らかに山中ルートで3位って投手じゃないよ。それでも伊藤裕が欲しかったんだろうけど
あれは大きい村田。

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:45:32.67 ID:TrSBKKcv0.net
>>981
話題逸して来たか

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:46:20.13 ID:zdjf/DGD0.net
>>984
ショートできるならっていう罠だよ。柴田がやらされてるじゃん

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:46:45.61 ID:hHNFDX3W0.net
DENAってBS1でほとんどやらんよな
ヤクルト戦やってほしいのに
次やるのいつだよ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:46:54.76 ID:HAggx4LT0.net
>>979
高校時代肩がめちゃくちゃ強かったから深いところでも刺せたが横の範囲は正直狭かったセカンドやっても恐らく微妙だと思う

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:47:02.91 ID:TrSBKKcv0.net
ショートやってた奴ならセカンド出来る説
ソースは吉川尚や大和

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:48:13.97 ID:aDbGCf5s0.net
>>990
倉本さんもですね!

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:48:32.53 ID:sB2Ig5RQ0.net
クリーンナップ何してんの
打線弱いわー

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:48:48.70 ID:P2MyuvSA0.net
>>952
倉本に期待する行為はスレの雰囲気を悪くするので辞めよう

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:49:05.26 ID:Y8NKLoGv0.net
ソト地味に範囲悪くないよね

特に一二塁は肩でごまかせるから、深く守って以外に範囲ある

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:49:16.72 ID:TrSBKKcv0.net
>>991
倉本に関しては何故かショートよりセカンドの方がマシだからな

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:49:58.24 ID:FlgmhTei0.net
>>987
別に守備売りにしてないしプロじゃ外野と言われてたレベルだから無理

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:50:08.47 ID:TrSBKKcv0.net
>>994
ソトは動きが遅いのだけ改善出来ればいけそうなんだけどね

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:50:13.29 ID:E7K2IfkqM.net
東最速144で平均130中盤はもう終わってるわ
平良は確変だったっぽいしもう先いないもんとして考えないと

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:52:30.23 ID:zdjf/DGD0.net
>>996
ソトとの比較だから、そこいらは(笑

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/03/31(日) 23:52:36.44 ID:BQZUmpUSM.net
1000なら倉本二軍

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200