2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:16:52.72 ID:y2eZDocB0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554208287/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554210356/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554214465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:17:13.57 ID:DGqtaDUP0.net
おつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:17:28.03 ID:iysKYzQF0.net
こっちか

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:17:37.10 ID:1MhgrTcna.net
負けかたがうんち過ぎて辛い

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:17:54.91 ID:haYkUpdUa.net
おつ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:17:59.24 ID:1MhgrTcna.net
とにかく、テンパって負けるのやめて

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:18:11.50 ID:y2eZDocB0.net
こっちやでー

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:18:17.22 ID:S/RnJPAe0.net
おつ
とにかく雑すぎる野球やめてくれ
選手も監督コーチも

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:18:20.18 ID:DGqtaDUP0.net
野間のクソボールの三振は何やったんやあれ
ビックリしてもたわい

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:18:30.66 ID:7pZWtYOwp.net
とりあえず石原とジョンソンのコンビは解散してくれ
今年の打線じゃ無理

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:18:46.46 ID:6tSh4BVl0.net
いちおつ
ささくってろはこれあぼんお勧め→木曜日までだけどk/P3

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:18:56.89 ID:6zYbvl8W0.net
なんでふわふわした野球してるんだろ?

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:18:59.30 ID:GO7NLfwi0.net
負け方が酷すぎるんやな
梵東出天谷栗原マクレーンの頃の様な負け方の酷さ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:19:35.56 ID:khJ87ARn0.net
>>10
打てなくて負けてるんじゃなくてミスで負けてるんだが?w

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:19:35.75 ID:y2eZDocB0.net
>>12
やっぱりこれっていう打線が固まってないからだわな

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:19:57.15 ID:eSe1hsjlM.net
そういえば、KJ乱調がそもそも原因だったわい
もう昔の出来事に思えてくるけど

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:20:00.40 ID:nmoTm4Ita.net
今地元に帰宅中だけどユニ買った選手がホームラン打つとこんなに嬉しいんだね

負けたけど個人的には充実感あって良かったです 明日か明後日には長野さんのヒロインが見たい

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:20:22.98 ID:v9gQXzOn0.net
連携絡みのエラーだらけなのは選手コロコロ入れ替えまくってるのが原因なんだろうか
にしてもバントに関わる守備のミスが多すぎて萎えるわ
1試合1個以上のペースであるだろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:20:34.77 ID:zQ1OEtn10.net
>>9
みんなするやん
左にはよく見る三振の仕方

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:20:49.03 ID:8MIhDXPx0.net
将来的に出塁率高くなりそうな坂倉を2番にしたい
守るとこないけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:20:54.72 ID:+lL1sKh20.net
こっちか、いちおつ

今年はたぶん去年のやり方続けても戦力下がってるからそこまで勝てないって
気づくまでにどれだけ短いかが勝負だなー。新しい勝てるやり方があるとも限らんのだけど
あ、逆に継投は去年に戻してください

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:20:58.84 ID:iysKYzQF0.net
>>16
乱調ってよりこれも守備の乱れよなあ
自分のエラーなけりゃ及第点の投球できたろあれ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:21:27.73 ID:O2GmDbET0.net
今日長野が良かったのは

やっぱナゴドが寒くないからなのか?
この時季のナイターはまだまだドームの方が
プレイ環境としては良いし

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:21:45.56 ID:haYkUpdUa.net
どうせ負けるならこういう布陣が見たい
4 田中
8 野間
7 西川
9 鈴木
3 坂倉
2 會澤
6 小園
5 林

100敗するだろうが許す

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:21:47.30 ID:YXu3RyfG0.net
野村謙が、「旧市民でビールかけしながら、優勝なんかまたいつでもできる、と思ってたら、25年かかった」
と言ってたが、今年は戦力落ちた上に、気まで緩んでるんかな?
にしても、カープ優勝予想の解説者達は、西川・坂倉の草野球守備見てないのかと思ってたが、
それだけにとどまらない守備のグダグダぶりだわ・・

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:22:07.60 ID:xr6prkkN0.net
逆にまだ4試合目でグダグダしてくれて良かった
これが8月9月ならもう取り返しがつかない

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:22:12.34 ID:v9gQXzOn0.net
ロドリゲスって一番影薄いレベルだった去年の中日の途中加入なのに1/100で変化球部門でランクインするスライダー投げてるから
左は相当厳しい
1死3塁で最低限ってのがかなり望みにくい
フランスアぶつけて京田に当てられた日に言えた話でもないんだが

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:22:21.22 ID:1MhgrTcna.net
>>18
バント関連のプレーはセンターラインがほぼ関わるので選手の入れ替わりは関係ないだろ
ただの集中力のなさ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:23:03.97 ID:EwFdA4wC0.net
こういう時にタクローとかが締めてくれてたけど
今は誰が出来るんだろうかでもやらないと絶対このままズルズル引きずるだろうし

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:23:22.64 ID:S/RnJPAe0.net
>>25
やたら多いフィルダースチョイスやら送球エラーやらは気が緩んでるとしか思えんわ
しかも今年も相変わらず投手陣はバント下手だし打球取る気はないしで進歩見られんな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:23:25.39 ID:+lL1sKh20.net
>>26
それはある、どうせガラガラポンする必要があるなら早いほうがいい
3連覇の成功体験がある首脳陣が腹くくれるほど危機感持てるか知らんけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:23:31.82 ID:7b1lnez5x.net
>>22
ジョンソンは自分が悪送球しなけりゃ2失点で終わってたであろうからなあ
ただコントロールミスが多かったよ今日は
甘い球が多くてよくあの失点で済んだと思う
まあ病み上がりだからしょうがないのかもしれんが

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:23:57.24 ID:1MhgrTcna.net
>>29
バシッと引き締めるキャラがコーチにいないんだよな
この体制だと緒方がやるしかないように思う

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:01.84 ID:zQ1OEtn10.net
丸が居なくてタナキクだけだと
求心力が弱いのだろうか

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:06.31 ID:Q4piGaC/0.net
権藤の言ってた今年のカープ点の取り方は例年と変わらない
点の取られ方が悪すぎる、そりゃ向こう勢い付きますよってのが今のカープ表してると思う

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:24.59 ID:7b1lnez5x.net
>>23
それはあるかも
やっぱり気温が高いほうが体が動くし

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:42.12 ID:EwFdA4wC0.net
>>23
屋内だし風も無いのもあるだろうね
マツダとかかなり特殊みたいだし

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:45.50 ID:7pZWtYOwp.net
フランスアのフィルダースチョイスは田中がうまく走者遠藤をセカンドに戻してそれなりに処理しやすいところに転がったから
石原もバティスタも三塁を咄嗟に指差したわけだが
フランスアの処理があまりに緩慢で結局捕球時にはもう全然無理なタイミングだった

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:45.75 ID:tAux3wA+0.net
育成しか道ないんだったらコーチ増やすとか有能みつけるとかすりゃいいのにな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:53.50 ID:r2imj/Rz0.net
結局自滅してるだけなんだよな
つまらないミスをして自分達で首絞めてる

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:54.89 ID:y2eZDocB0.net
>>35
そうやね
確かに酷い

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:24:56.79 ID:hvh+MqIt0.net
負けの原因が判っててもどうしようもない感じでもどかしい
ミスで自滅連発ってのが印象悪すぎ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:25:00.65 ID:O2GmDbET0.net
>>27
あと謎の160km左腕ロメロってのがいるぞ
データが少ないから怖いな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:25:05.74 ID:uBEdN6DQ0.net
オープン戦の主力が代わった後の回抑えて勘違いしちゃったな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:25:15.71 ID:1MhgrTcna.net
>>35
やっぱ内野の守備よ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:25:47.69 ID:iysKYzQF0.net
明日は吉見か
5番松山、6番西川かね

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:25:57.20 ID:1MhgrTcna.net
>>39
二軍に有能そうなコーチ固めた説ある

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:26:03.75 ID:EwFdA4wC0.net
>>33
緒方しかいないよなぁ
でも俺は選手と話さんとか言うしどうすんだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:26:07.81 ID:7b1lnez5x.net
>>35
開幕からこれだけミスが出まくったら勝てないよね
なんかみんな浮き足立ってるんじゃないかと思うくらいミスが多い

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:26:09.40 ID:GO7NLfwi0.net
このままバタバタしてる間に巨人独走しそうだな
カープは勝ち方が全く決まってない感じだし

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:26:19.07 ID:1MhgrTcna.net
やっぱ運用は変えるべきじゃなかったよなあー、投手コーチ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:26:22.33 ID:eSe1hsjlM.net
あさひちゃん

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:26:45.53 ID:zQ1OEtn10.net
>>38
ああいうのって指示よりも
この前の中崎みたいに自分から絶対刺す!って
つもりで動かなムリやわな
つか外人て基本緩慢なんだからまずひとつの方がイイわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:27:01.82 ID:/NTEsVhs0.net
緒方って3年もやってきて上位打線のバントがいかに効率が悪いのか、いかに相手を助けているのかって学習しないよな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:27:01.84 ID:Ue0Ch7J50.net
>>38
フランスアの処理が緩慢に見えた?
普通に石原とバティの判断ミスでしょ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:27:13.10 ID:/86E80gs0.net
チャンスを逃した次の回はもっと集中しろよな。ミスが絡んでテンプレみたいな失点パターンだったわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:27:29.40 ID:xr6prkkN0.net
しかしあれだけボロクソ言われてた畝が戻って来いって言われてるのは嬉しいやら悲しいやら

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:27:32.32 ID:1MhgrTcna.net
>>48
チームの形が変わる以上動かなきゃいけないときは来るはず
今の上のコーチみんな優しすぎると思うわ
嫌われ役を誰かがやらんと

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:27:44.69 ID:+lL1sKh20.net
>>54
それで勝てちゃってたからね、ただ今年はそうも行かなくなる

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:27:44.92 ID:Nyv+yaDH0.net
>>46
そうだと思いたいけど下手したら西川外されて長野でもおかしくないと思う

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:28:01.67 ID:S/RnJPAe0.net
結局佐々岡って育成の手腕どうなの
正直こっちもかなり疑問だけど

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:28:14.97 ID:1MhgrTcna.net
>>57
俺はずっと評価してたわ
くそ胸くそ悪い

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:28:16.28 ID:QJ3rdzIf0.net
てか去年は完投したのはクリリンのみ
完封はなし
他球団のほうが完投投手も完封投手もいた
この現実、大野さんが指摘していたのに

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:28:24.71 ID:zQ1OEtn10.net
>>48
個別に話さないだけで
全員集めて檄飛ばすとかはするやろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:28:25.70 ID:7b1lnez5x.net
>>42
意識して防げるミスはともかく悪送球とかフィルダースチョイスとかは防げないミスだもんねえ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:28:28.57 ID:haYkUpdUa.net
>>39
育成ってコーチ外部召集とか三軍システムとか他所よりも早く最新のデータ取り入れるとかとセットだと思うんだけどね
補強に金使わないからこういうとこにジャブジャブ使えるぜてのが強みであるべきなよに

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:28:56.41 ID:eSe1hsjlM.net
あさひちゃん、悲しそう

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:29:13.78 ID:4y5NBJnV0.net
今年もし最下位になったら緒方は辞めるんだろうか

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:29:13.94 ID:+lL1sKh20.net
>>57
畝は戻らんでも居ることは居るけどねw
ブルペン担当ってよほど権限ないのかな、こんな球数やイニング跨ぎに配慮のない運用久々に見たわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:29:37.44 ID:khJ87ARn0.net
>>55
あれが緩慢に見えないのか?w

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:29:42.98 ID:lSyVXdz30.net
島内をいきなり勝ちパターンで使うのはどうかと
去年までなら負け試合から始めてよければだんだんいいとこで使ってたぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:29:48.36 ID:eCAwvgdf0.net
ただいま
なんなんなら…

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:30:23.32 ID:GO7NLfwi0.net
国営丸ちゃんカープに必須の選手だったな5億出せんけど

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:30:26.35 ID:y2eZDocB0.net
まあ色々意見はあるやろけどあの島内からの継投は無い
3点差ぐらいあるならともかく連敗後の今日は勝ちに行くべきやったやろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:30:31.81 ID:eSe1hsjlM.net
再確認、バリバリ敬礼しとるけど
こんな不誠実な奴おらんわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:30:36.84 ID:v9gQXzOn0.net
佐々岡はおとといに巨人の桜井を見なかったんだろうか
オープン戦で良い球投げてたって経験がなかったらあんなことに普通になるわけで

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:30:38.18 ID:7b1lnez5x.net
>>68
3連覇の実績があるから辞めることはないかと
ただコーチは1人か2人くらい入れ替えになるかも

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:30:46.59 ID:Ue0Ch7J50.net
>>70
権藤も言ってたけど余裕でセーフだぞ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:30:59.50 ID:zQ1OEtn10.net
>>63
なんでずっと大瀬良無視すんの?
同じ人?

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:31:02.21 ID:zEgyRUbM0.net
負け犬根性チームが琢朗河田で変わったのになんで東出廣瀬なのかは謎

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:31:02.63 ID:1MhgrTcna.net
>>70
外国人投手なら並みだろ
指示が悪い

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:31:09.44 ID:uBEdN6DQ0.net
2軍みれば分かるけど佐々岡は勝ちパターンとかそんなの気にしないから

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:31:24.62 ID:P7qJD1Im0.net
>>66
コーチ外部召集とか三軍システムはある意味補強より金いるよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:31:32.60 ID:S/RnJPAe0.net
佐々岡マジで自分が出来たら皆も出来るって思ってるんじゃないだろうな
しかし一岡フランスア使って結局負けでフランスアに至っては明日はもう無理って状況か
今年は打線が落ちるの分かりきってたから投手陣に頑張ってほしかったのに投手陣も相当厳しいな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:31:39.54 ID:4csbJRHUM.net
ジョンソンフランスアが一番の不安要素だわ…

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:31:59.16 ID:1MhgrTcna.net
>>74
島内からではなく一岡からおかしい
そもそもkj変えるのも早すぎ感あった

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:03.54 ID:iysKYzQF0.net
>>75
丸の穴はめちゃくちゃ痛いがそれについては割とどうでもいい

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:12.17 ID:QJ3rdzIf0.net
佐々岡は去年までの巨人の斎藤みたいなもんか

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:13.26 ID:y2eZDocB0.net
>>85
ジョンソンは微調整でなんとかなるやろ
問題はフランスア

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:17.28 ID:khJ87ARn0.net
>>85
中崎はもっと不安だと思うぞ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:25.29 ID:MYP0qVMe0.net
>>68
監督の順番待ちがどうこうよりも
最下位にならんでもやめるかもしれないなとそう思いながら毎年みてる
ノムケンが監督の時も病院通いとかあったみたいだし
緒方も激務でストレスとか本当に酷そうだしなあ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:38.09 ID:AfthRmqt0.net
エラーすでに6個 野選も入れるとどのくらいになるのか…

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:46.95 ID:dg2j/Pyv0.net
>>75
誰が?

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:48.59 ID:GO7NLfwi0.net
あさひは7時のニュースもこの時間も担当なのか

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:32:54.40 ID:7b1lnez5x.net
>>71
一岡を6回に使ったから7回レグナルト8回フランスア9回中崎の勝ちパターンでいくものと思ってたら島内だからなあ
コントロールの悪い島内をいきなり勝ちパターンに入れた理由が分からない

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:04.33 ID:LskVc/NgM.net
ジョンソン代えるなら代えるで石原もさっさと代えるべき
去年そうやって勝った試合あったろ巨人戦で

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:06.59 ID:y2eZDocB0.net
>>86
んーまあそれもあるかな
一岡でもべつにレグナルト使えばそれで良かったと思うけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:09.91 ID:xr6prkkN0.net
6回一岡に関してはまだ理解できる、OP戦も抑えてはいたけど内容は良くなかったし
7回がな、それこそOP戦の内容を重視するならレグナルトでいいじゃんってなる

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:14.34 ID:khJ87ARn0.net
>>68
優勝できなかったら辞めるかもね
今年が5年目だし

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:15.17 ID:WTqgTlfIM.net
あれだけ酷使すりゃ劣化もするわな

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:22.42 ID:EwFdA4wC0.net
>>73
●に5億も出せんわ
3億も無いぞ今の●だと

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:40.57 ID:N3O1Y0NIp.net
なんでジョンソン下がったのに石原に代打出さなかったんだ?
何のために捕手が4人もいるんだよ
しかも結局最後まで石原だし

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:40.78 ID:1MhgrTcna.net
>>87
俺は許せんけどな
所属球団ならではのパフォーマンスをよそでやるのはちょっと知能が足りてない

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:43.95 ID:WTqgTlfIM.net
>>99
でもまだ若いからな

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:33:52.34 ID:SuEMCLSHM.net
読売の中継ぎ陣馬鹿にしてたけど蓋を開ければこっちの方がよっぽどヤバかったというね…

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:01.33 ID:/86E80gs0.net
フランスワも中アも疲労で劣化してるもんな。シーズンは長いからごまかしきれないだろ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:07.09 ID:3XI9hXCh0.net
>>86
島内が4番5番6番バッターを相手して、
一岡が7番8番9番バッターを担当するの?

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:29.88 ID:7b1lnez5x.net
>>89
フランスアは球速は出てるからちょっと修正すれば何とかなるんじゃないかな
問題は球速が出ずコントロールも悪くなってる中崎だと思う

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:33.26 ID:WTqgTlfIM.net
>>106
今村もいないしな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:37.14 ID:khJ87ARn0.net
>>98
レグナルトは明後日先発するかもw

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:40.73 ID:B7qK/8RJ0.net
守備の乱れからの失点で負けてるうちはAクラスも厳しいわな。
日替わり打線でもあるからなかなかリズム掴みにくいのもわかるけど。ひとまず野間は調子いいし、1-4までは固定した方がいいね。
ただチャンスの時にブンブン振ってたのは残念やった。決めようとしちゃうんだろうけど。。

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:45.36 ID:zQ1OEtn10.net
島内の順番より
フランスアの心配をすべきだと思うけどなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:46.30 ID:y2eZDocB0.net
>>103
まあこれは無いなー
カープファンがブーイングせんから勘違いしちゃったかな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:47.04 ID:ERse6pWO0.net
>>27
最初に当たった時だったか、なんかあっさり攻略出来たんだよな
四球絡みだったかなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:47.89 ID:haYkUpdUa.net
>>61
一軍に派遣したレベルでいうと
岡田 薮田 加藤 アドゥワ
塹江 高橋樹 藤井

とか?
はっきり言って微妙じゃね? 

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:50.52 ID:zEgyRUbM0.net
一岡からは巡り考えたらいいんだけど次がお試しだから意味不明
ファームで適当采配しかしてなかった弊害

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:53.94 ID:wzUxeGKK0.net
原が坂本を2番で固定する限り今年は巨人の優勝しかありえないだろうな
2番丸ならコケてただろう

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:00.16 ID:S/RnJPAe0.net
チーム状態がこんなんでいまだに今日は丸がー丸がーって言える奴は気楽でいいなあ
お客様か

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:07.19 ID:WjLP+Zv80.net
>>80
ハジメの生え抜き鎖国主義

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:07.77 ID:1MhgrTcna.net
>>97
病み上がりとはいえ80球ぐらいだったはずだからなあ
レグナルト使えばなっとくもしたけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:16.90 ID:y2eZDocB0.net
>>108
中崎は重症だわなちょっと

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:37.28 ID:bcAlQovpa.net
丸の穴は痛いけどこの短期間で見れば長野の方が必要
巨人はこの選手よく放り出したな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:39.23 ID:1MhgrTcna.net
>>107
同点か勝ち越しかの違い

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:50.83 ID:ERse6pWO0.net
>>118
よく恨みの感情がそこまで続くなあとは思う

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:52.67 ID:v9gQXzOn0.net
>>102
防戦なら石原っていう謎の考え方があるからだろ
まぁ2017までなら理解できなくもないが
去年くらいから石原は守りも衰えだして名前で野球やってる
そもそもビジターのナゴドで防戦やりだす意味もわからないが

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:00.53 ID:wdP92L440.net
まあ島内は単に外れでしたで済む話
フランスア劣化はマジでシャレにならんわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:19.13 ID:4y5NBJnV0.net
>>95
オープン戦の内容だけだろうな
最初はビハインドの楽なところで投げさせたかった

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:25.51 ID:zEgyRUbM0.net
先発やばい野手やばい強みの中継ぎ実はやばいでどうやって勝つの

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:38.20 ID:1MhgrTcna.net
>>113
普通の知能してたらやらないよな
ま、余計に未練がなくなってよかったもね

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:38.78 ID:bcAlQovpa.net
>>124
壊れてるのは内野守備と投手陣だからお客さんだろうなって

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:45.44 ID:7o5oAWpnd.net
>>92
まだやってない種類のエラーってある?

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:10.23 ID:GO7NLfwi0.net
中崎も今村も重傷で中田蓮だけか
今年は形が固まらないまま夏がきそう

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:14.82 ID:wzUxeGKK0.net
今年の巨人の補強は嫌らしいわ
去年までとは全然内容が違う
いい補強してるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:15.90 ID:WTqgTlfIM.net
やはり三連覇が限界なのかね
あれだけ無尽蔵に金を使える読売ですら三連覇が限界だもんな
主力の磨り減りが尋常ではない

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:19.39 ID:haYkUpdUa.net
>>83
補強しないチームカラーてのはわかってるし良いと思うんだけど
補強しないなら何としてでもこの辺やんないと
画期的なシステム考えるくらい知恵絞ってほしい

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:32.82 ID:O2GmDbET0.net
中崎もフランスワもダメだと
今年のクローザーどうすんの?

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:36.86 ID:1MhgrTcna.net
丸に関しては当てたら終わる話
フォアだしてでもインコースえぐればいい

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:42.97 ID:ZU/3C+4Td.net
今日の石原見てたらもう2番手で使ってちゃいかんだろ…
磯村は第2捕手としては十分だと思うけどまだ上げられないのかな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:08.30 ID:ERse6pWO0.net
>>131
外野は頑張ってるな
菊池もエラーこそついてるが守備では奮闘してる
今日もゲッツーで肩見せて、一塁で島内の悪送球好捕してた

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:09.11 ID:bIOSmBPEM.net
>>134
9連覇ですよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:23.64 ID:WTqgTlfIM.net
>>140
それは大昔だろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:26.57 ID:khJ87ARn0.net
>>126
劣化も何も去年の後半だけの活躍だから
今年悪けりゃ確変で終わる話

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:30.51 ID:5TU4YU+H0.net
>>103
無意識にやったんちゃうかな
そもそも広島戦でやったら煽りみたいになるけど、違うなら別に見る機会がないし気にならんけどね

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:30.70 ID:wzUxeGKK0.net
何度も言ってるように今年は恭平と矢崎をモノにしない限りAクラスにも入れない
島内に重度の責任を背負わすべきではないとあれほど書いたのにね

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:44.81 ID:H4eOPozP0.net
知っている人教えて頂きたく
ナゴドってSuica使える?

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:45.06 ID:iysKYzQF0.net
>>122
丸この4試合でOPS1超えだし、2試合しか出てない長野より向こうの方が上だろう

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:46.24 ID:S/RnJPAe0.net
島内は1軍の空気に慣れたらもっといい投球はすると思うけどね
楽な場面から段々慣れさせていくのかと思ってたわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:50.86 ID:7b1lnez5x.net
>>116
ファームは勝ち負けで継投するんじゃなくどの投手をどれだけ投げさせるかの計算だからねえ
二軍と一軍の投手コーチに求められるものって全然違うだろうね

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:51.64 ID:+lL1sKh20.net
>>102
これも相当酷いよな。去年までなら石原や対左で小窪スタメンで出したんだから
3打席4打席与える温情采配の余裕かませてたけど、今年の戦力にそんな余裕一切ないのに

ここらへんの采配はもう通用しないっていつ気づけるかの勝負

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:54.56 ID:7o5oAWpnd.net
>>95
佐々岡は一岡より島内を上と見たってことかな?
一岡が4番ビシエドからだから、そうでもないのかな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:56.13 ID:lSyVXdz30.net
おとといのバント失敗のキャッチャーゴロと今日のピッチャーゴロと
ゲッツー取れそうなとこで暴投して失点してるのが勿体無い
うまくハマればいい流れ来そうなとこなのに

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:57.52 ID:zEgyRUbM0.net
>>135
育成がウリってはっきり言う以上そこは手抜かないで欲しい
それならトラックマンは構造上とかあっても絶対必要

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:18.17 ID:LskVc/NgM.net
>>136
トゥエエエエエエイ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:34.84 ID:9SWHeS4r0.net
ジョンソンを5回80球で降ろしたのがね…
6回行っても打たれて負けたかもしれんがそれならジョンソンに負け付いて「ジョンソンが糞」ですむのに
早め継投からフランスア跨ぎで33球投げさせて負けとか最悪やんけ
助っ人外国人が九里よりイニング食えないで石原縛りとか何なんだかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:51.78 ID:PvMgH6XS0.net
>>127
てか第2戦でビハインドで投げてるけどね。
その時点でコントロールダメダメだったから
なぜ勝ちパに普通に組んでるのか意味不明だったが。

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:52.95 ID:haYkUpdUa.net
>>143
廣瀬に対してのリスペクトがあるなら普通はやらない
廣瀬にOKと言われてるならやればいい
駄目と言われてないからやるとかじゃなくて

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:56.38 ID:EwFdA4wC0.net
今年増えた枠を他所はリリーフか代打か守備固めに使ってるのに
こっちは捕手に使ってる訳だしもう色々今年はおかしいよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:56.73 ID:YcirSqm/d.net
カープはくそ雑魚に四球だすけど
よそはカープのくそ雑魚に四球くれないんよな。
雑魚には打たれてもシングルって割りきってストライク先攻でいかないとな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:02.08 ID:jZZSIOqy0.net
>>135
優秀なコーチはカープ以外も放っておかないからよほど金で上回るとかでないと来ないからね
単身赴任にもなるし

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:08.59 ID:B7qK/8RJ0.net
>>144
まあ島内は今日はかわいそうといえばかわいそうやった。今日のことは糧にしてこれから思いっきりやってほしい。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:15.15 ID:WjLP+Zv80.net
>>124
これからまた低迷期に入るようなら間違いなく、丸の敵対的引き抜きからだからな

原辰徳と丸は阪神 新井さん以上に嫌われるよ
いんじゃね、サッカーみたいで、サンフレサポは今だ槙野許しとらんよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:28.88 ID:M8ViMejp0.net
丸がカープ時代廣瀬から継承した敬礼ポーズの事が話題になってるので
廣瀬の敬礼ポーズの事調べてみたら、元々廣瀬が仲良いハイパーレスキュー隊
(事故や災害での救援活動行う特別部隊)の人への尊敬の念から使う様になった様だね
廣瀬がカープの試合中に使う様になったのは、自分は消防士みたいな仕事では無いが
プレーで被災者を少しでも元気付ける為に消防士に敬意を持って行う様になって
それがカープの選手の間にもカープのチームの心を一つにするポーズとして広がって行ったとか
>>51
その生命力の強さから勝負ごとに縁起が良いと好まれたのだろう

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:29.63 ID:1MhgrTcna.net
>>143
普通に情報として流れてくる時代でそれはないわ
無意識にやった?
むしろ意識してやらないのが普通
丸にここまで知能がなかったということが悲しいよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:39.69 ID:xr6prkkN0.net
>>148
そもそも二軍投手コーチに運用能力ってほぼ求められないだろうしなぁ
佐々岡も勉強よね、今年から

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:40.66 ID:+8FEYx7Tp.net
今日はなんだかんだジョンソン石原じゃないかな
ジョンソン立ち直る感じなかったし5回降板あれで全て狂った印象
佐々岡もあれかも知れんけど現状信頼出来る中継ぎが不透明すぎて一岡はよかった

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:47.03 ID:bcAlQovpa.net
>>146
今日の大爆発で帳尻合わせただけで丸のおかげで勝ったわけじゃないでしょう

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:50.10 ID:jrlRRZOJ0.net
ああもう巨人も丸も死んでくれ
頼む

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:52.24 ID:wzUxeGKK0.net
長野も客寄せパンダにすらならなかったな
立命館大の桜井で良かったのに
カープなら先発で活躍できたはず

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:09.92 ID:5TU4YU+H0.net
>>158
糞ボール振るタイプが多いんよね、仕方ない

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:24.69 ID:khJ87ARn0.net
>>154
http://hissi.org/read.php/livebase/20190402/OVNXSGVTNHIw.html
いつまでイシハライシハラ言ってるんだ?(笑)

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:29.64 ID:wdP92L440.net
>>142
言うてフランスアは中継ぎの柱なんだからそこが折れたら完全に崩壊やで

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:34.63 ID:ERse6pWO0.net
>>154
ジョンソンはおそらくコンディション不調からの復帰登板だろ
内容もいまいちだったし、スイッチは仕方ない

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:39.86 ID:+lL1sKh20.net
>>138
もうとっくに下で普通に試合出てる
ここらへんも3連覇した過去の名前だけで試合やってるのかもな、2番菊池にしろ
中日が黄金期の反動で苦しんでる理由が分かるわ

カープは幸か不幸か強制的に世代交代することになりそうだけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:42.20 ID:7o5oAWpnd.net
>>139
外野は長野さんの送球エラーがあっただけだね
目立つのは捕手かなどっちもやってる

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:58.88 ID:Jsb9jksd0.net
三番のアホが抜けたから
打線がなかなか定まらないのは仕方がない
それより中継ぎをなんとかしないと
優勝はないだろうなー

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:01.56 ID:r2imj/Rz0.net
序盤から前進したりコーチにもちょっと余裕無さすぎな気が

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:04.08 ID:uBEdN6DQ0.net
>>158
カープは振るからね3−1とかでもなんでも必ず振っちゃう

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:12.75 ID:WTqgTlfIM.net
幸いにもドラフトが順調で
好素材の若手は豊富にいるんだよね
だが発展途上なので即戦力とまではいかない
主力選手の磨り減りもかなりのもの
三連覇の真っ只中で過渡期にきてしまった印象

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:13.73 ID:bcAlQovpa.net
>>146
しかもOPS1って言っても単純な打率は2割前半だし言うほどOPSって絶対的な指標じゃないぞ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:16.81 ID:2hWouuvp0.net
なんか悲観的になってる奴らが多いけど
試合内容を見るに、全然焦る必要はないと思うんだが?

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:17.77 ID:Dai4izvi0.net
佐々岡に任せてると投手がどんどん死んでいくわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:29.06 ID:EYy11C2O0.net
まさか和令の元号まで
石原と小窪がスタメンとは思わんかったよな!
勝ち負けよりこの面子じゃ全くワクワクしない

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:35.26 ID:y2eZDocB0.net
別に丸を恨んで言ってるとかやないんよなー
敬礼ポーズへのディスは

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:43.24 ID:7b1lnez5x.net
>>158
小窪や石原に四球出してくれたら凄く助かるんだけどねえ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:46.43 ID:MYP0qVMe0.net
去年の今頃のフランスアだと思えば
ただ夏場のフランスアが今の状態だともう知らん
そういう意味でも去年は時期が良かったんだよ。

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:49.57 ID:70WKKpSf0.net
打つ方は思ったよりなんとかなるとして四球とエラー祭りやめろや

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:06.75 ID:jrlRRZOJ0.net
丸が調子付く度にイライラするの俺だけ?
6打席連続三振の時は清々しかったのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:10.55 ID:WjLP+Zv80.net
しかし16年の岡田以降、見事に投手は外ればかりだな、

来季以降こそ投手FA考えた方がいい、若手無理使いしないために既製品を

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:14.27 ID:haYkUpdUa.net
>>176
これはすごく思う
働き屋の無能って感じ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:16.58 ID:S/RnJPAe0.net
>>161
巨人のよそから主力かき集めて強化&ライバルの弱体化なんて大昔から変わらないし
原が糞野郎なのも分かりきってることだろ
今更騒ぐことか

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:17.16 ID:N3O1Y0NIp.net
敬礼とかどうでもいいからツイッターとかでやってくれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:22.44 ID:B7qK/8RJ0.net
長野は今日ホームラン打てたからOK
長野自体はナゴドに苦手意識無さそうなんかな?
ナゴド専でもいいかも。

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:39.54 ID:1MhgrTcna.net
>>179
むしろ丸のばあい出塁率に偏ってるから数字よりいい傾向のはずだぞ
たんに阪神がぼこぼこにされ杉名だけだけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:43.62 ID:ERse6pWO0.net
>>182
まだ平成だから…
元号と共に消え去ったらそれはそれで大変だw
特にサードは人いねぇ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:52.25 ID:MYP0qVMe0.net
>>180
やるべき事をやらずに失策や野選を重ねている以上は
焦っても当たり前だから

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:54.51 ID:+lL1sKh20.net
>>157
そもそも坂倉に急造レフトやらせて全く無意味になってるのからして、
直近な戦力としても将来的な育成としても大失敗
これでアツ出てったら捕手どうするつもりだっていう

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:54.59 ID:5TU4YU+H0.net
>>180
残塁の多さ、守備の粗さ、中継ぎの酷さ
序盤の数試合でって意味じゃその通りだけど、そのたった数試合で色々浮き彫りになった試合内容ではあった

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:14.62 ID:Y5OnXl7h0.net
高もこれを言ったらいけんわ

>高ヘッドコーチも「野手は点を取れている。あとは投手。無駄な四球など、バタバタする面がある。もう少し落ち着いたらカープらしい野球をしてくれると思う」
>とチームを3連覇に導いた投手陣の奮闘に期待していた。

野手だって無駄なエラーとかバタバタしてるだろうに
言うほど点も取れてないが

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:17.87 ID:uBEdN6DQ0.net
ランナーが出てもフライと三振で進めることができない

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:45.57 ID:1MhgrTcna.net
>>198
アホかよこいつ
ダメだな今年は

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:45.88 ID:S/RnJPAe0.net
>>189
実況解説からも早くも前進守備ですか?みたいに言われてたな
フィルダースチョイスの多さといい今年のチームに自信がない現れなのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:53.26 ID:wdP92L440.net
>>179
打率よりは何倍も信頼できる指標や

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:55.20 ID:zEgyRUbM0.net
>>188
FA補強なんて絶対無いのわかってるじゃん
手を抜いたらいけないスカウト育成でケチってるのが問題

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:57.50 ID:ZywQQaYoa.net
采配ミス監督

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:08.11 ID:WTqgTlfIM.net
>>187
丸不在のおかげで外野陣の競争意識が高くなってる
問題は明らかに他の部分だから、それどころではない

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:11.82 ID:ERse6pWO0.net
>>145
知るかよ、D専で聞いてこい
http://www.nagoya-dome.co.jp/aboutus/credit-card.php

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:20.55 ID:5TU4YU+H0.net
>>187
流石に切り替えろと、その辺は もうカープの選手じゃないんだから
連続三振は確かに気持ちよかったけどね

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:22.97 ID:iysKYzQF0.net
>>179
まあそんなに長野の方が必要と思いたいならそれでいいけど
この4試合だけ見てもチームへの貢献度は丸の方が上でしょ
別に長野をディスってるわけでも丸を上げてるわけでもなく

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:25.02 ID:O2GmDbET0.net
>>198
打線が繋がって無いのが問題だと思うけどね

ホームラン3本で4得点って
強いチームの点の取り方じゃないし

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:26.64 ID:MYP0qVMe0.net
まあ敬礼は廣瀬がレスキュー隊員に敬礼とかそういう話で繋がってたのに
丸が!!丸が!!!って移籍してから主張されればそらイラっとはくるわな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:43.74 ID:WjLP+Zv80.net
>>136
ノムケン一年目のストッパー上野状態だな

あの年は最終的にクローザー誰になったっけ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:46.59 ID:+lL1sKh20.net
>>194
サードこそ補強しなきゃいけないポジションで、外国人入れてもいいのに
編成ミスだよな。ドミニカン育成も悪くないけど、ファーストレフトはわんさか居て偏りまくってる

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:01.28 ID:/86E80gs0.net
まあ焦る時期ではないけど緻密な野球が全然できてないね。個々の能力は高いから早く落ち着いてほしいね

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:07.28 ID:v9gQXzOn0.net
會澤流出に対するリスクヘッジとして
@とにかく投手の組み合わせで外すとかやめて全面的に會澤を正捕手として使って、思いをぶつける
A流出した場合のことも考えて後進(坂倉磯村船越)を休養日に起用する

普通どっちかだと思うんだが、なぜ石原を今までどおり使うのかほんと謎

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:11.33 ID:xr6prkkN0.net
>>206
お前さんみたいな優しい人間でこいせんは成り立ってるんだな(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:18.23 ID:bcAlQovpa.net
>>193
でも野間も長野も打率4割5割だし出塁マシーンの丸の代わりふつうにできてるわけで

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:23.09 ID:zQ1OEtn10.net
坂倉にはとにかく打席与えたかったんだろ
期待に全く応えなかっただけで

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:27.08 ID:y2eZDocB0.net
>>212
サードのいい外国人なんかいるんならとっくに捕まえてるやろ
レアードでもとるか?

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:28.00 ID:+8FEYx7Tp.net
まだ大瀬良8回中崎抑えの継投でしか勝ててないからなあ
まだ4試合の消化だけど1回勝ちパの形作りたいな
なんか落ち着かん

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:28.87 ID:C/KPNlak0.net
今日二軍どうでしたか?
遠藤で勝ったのは知りました

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:40.08 ID:r2imj/Rz0.net
>>189
誰よりも首脳陣が余裕ないように思えるわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:48.22 ID:UypTzge4a.net
小窪とか本来は天谷と一緒に暗黒の象徴として負の遺産を背負って
引退すべきだったのに緒方の色眼鏡のせいでまた中途半端に足を引っ張ってる

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:51.63 ID:ERse6pWO0.net
>>201
個人的には、「ナゴドでは」序盤から積極守備するのはありだと思う
4,5回に1点okの守備で勝ち越されて、結果それが響く試合は近年何度も見てきた

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:53.63 ID:5hfhx90w0.net
負け試合てのはあるが
勝てる試合を落としたらいかんね

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:53.88 ID:+lL1sKh20.net
>>198
3連覇シンドロームだな、今までのやり方をすれば勝てるって幻想に囚われてる
こりゃ現実に気づいて顔真っ青になるのは5月ぐらいまでかかりそう

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:55.97 ID:S/RnJPAe0.net
坂倉外野挑戦とかしつこくやってる間に今年會澤出て行ったらマジ笑えねえ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:46:59.41 ID:Jsb9jksd0.net
>>199
金本クラスですら追い込まれたら
わざとつまらせて
併殺回避や進塁打を意識するって言ってたな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:47:11.42 ID:Fokqfbq70.net
>>180
まあ戦力が絶対的にないってわけじゃないよな
だからこそミスが歯がゆいんだろうけど

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:47:13.50 ID:5TU4YU+H0.net
ただ長野は長野でカープにきて頑張ってくれてるんだからそこは絶対に応援しないとダメだわ
春先は悪いと評判の長野が初打席にヒット、今日もホームラン打ってくれた訳だし

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:47:17.80 ID:RWSbtXlxd.net
>>89
ジョンソンはソフトバンクとのオープン戦回避した本当の理由は分からないけど、
一軍で先発する前に一度二軍で投げた方が良かったのかも知れないよね
ローレンスの一時帰国のタイミングが悪すぎだわな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:47:35.28 ID:4csbJRHUM.net
選手のミスに首脳陣が動揺してるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:06.87 ID:uBEdN6DQ0.net
野間は3塁にいるからって狙って最低限出来るタイプじゃないから
バントで送るとか無駄なことしない

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:08.56 ID:iysKYzQF0.net
>>198
これは不安になる発言だな
巨人戦からこれだけエラーしておいて投手の四球は責めてエラーには言及なしか

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:09.72 ID:y2eZDocB0.net
>>230
その方がよかったな
今日早々降りたのもその辺り影響してたんかもしれんし

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:12.40 ID:7b1lnez5x.net
>>182
1アウト、1,2塁で小窪石原で凡退した時はやっぱりか・・・って思った
ちょっと・・・いやかなり下位打線が弱すぎ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:18.84 ID:wdP92L440.net
>>216
西川坂倉の出場分もあるからな…

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:20.69 ID:haYkUpdUa.net
>>210
イラっと言うか人としてどうなんだろうともやっとする
廣瀬の引退の時の姿が浮かんでくるし
それがあるから奴も封印すると一度は言ったんだろう

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:26.21 ID:7HCyUHq5M.net
>>216
丸は球数投げさせた上での出塁だからそこが他の選手と違うんだよね
相手投手にじわじわボディーブローのように効いてくる

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:38.49 ID:khJ87ARn0.net
>>211
横山

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:43.48 ID:H4eOPozP0.net
>>206
優しいなw

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:43.91 ID:ERse6pWO0.net
>>215
こんな荒れてんのに、そんなこと言ってくれるやつもな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:48:54.03 ID:jrlRRZOJ0.net
>>225
5月まで気づけなかったら優勝無理やな
緒方もコーチ陣も去年までの無能采配でも余裕で優勝できるカープとは違うと分かって欲しい

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:11.58 ID:zEgyRUbM0.net
外人誰がいるとかいう問題じゃなくて姿勢の問題だよ
失敗なければ成功もない

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:16.93 ID:YuDdujEm0.net
>>158
四球よりヒットの方が評価高いんだろう
一軍に残りたかったらチームよりも個人よ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:18.23 ID:H4eOPozP0.net
ちょっと聞きたいんだが、明日ナゴド暑い?
厚着するか悩んでるんだが

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:27.07 ID:WjLP+Zv80.net
>>167
>ああもう巨人も丸も死んでくれ
>頼む

読売優勝なら南海トラフか首都圏地震で公式戦打ち切り胴上げなし、を望むわ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:28.45 ID:ERse6pWO0.net
>>234
情報を持ってるのか推測かは分からんが
降板時、山内がコンディションに言及してたしな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:30.27 ID:OylzkztR0.net
敬礼するなとか敬礼はカープが起源とかいい出す気かね
マる憎しとは言えちょっと引くわ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:33.37 ID:Ue0Ch7J50.net
>>206
わろたw
優しいwww

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:42.22 ID:+lL1sKh20.net
>>218
守備は範囲狭くても良いから強肩で前に落とせる、
OPSでは安部小窪より左右どっちと対戦しても残せる、ってハードルは低いと思うんだよね

別にバティメヒより打つ必要もなくて、バティメヒ以外をファーストにした場合のマイナスと
安部小窪からそいつがどれだけプラス上乗せできるかって比較論になるわけで
そういう意味でサンタナはサード無難に守れれば、バティメヒごぼう抜きする可能性もある

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:44.68 ID:/86E80gs0.net
>>232
菊池は今日ホームラン打ってるからあそこでバントはないよな
調子をあげてもらわないといけない選手だし

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:48.43 ID:N3O1Y0NIp.net
>>214
普通はジョンソンを會澤につけて岡田や九里みたいなローテ内でも比較的勝てる可能性が薄いやつに坂倉その他を付けるよな
石原は3番手捕手で
なんだなんだ會澤が代走で交代したあとの延長のマスクとかは石原の方が被らせたいし、そういう役割を当てがえばいいのに

何考えてんのかさっぱりわかんねえわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:54.31 ID:zQ1OEtn10.net
>>227
金本クラスですらってか
金本クラスだから出来るのでは……

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:49:56.73 ID:EYy11C2O0.net
いやいやこの時期の勝ち負けはもう置いとこう
この戦力でロケットスタート決めてブッチギリの4連覇はカタツ無理!
闘いの夏場までにしっかり新しいチカラを育てなアカンのに
石原や小窪にチャンス与えてどーすんのよ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:50:04.74 ID:khJ87ARn0.net
>>221
開幕3戦目のスタメンが坂倉で余裕こいてるだろw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:50:14.53 ID:rxWm4QWq0.net
ジャクソンは他球団もとらんし放出は正解だったと思うけど
まだ穴が埋まってないな、外人リリーフ2枚なとこもベンチの焦りを感じる

1 近藤 一樹 (ヤ) 35
2 パットン (デ) 33
3 桑原 謙太朗 (神) 32
4 ジャクソン (広) 25
4 三上 朋也 (デ) 25
6 砂田 毅樹 (デ) 24
6 澤村 拓一 (巨) 24
8 藤川 球児 (神) 21
9 フランスア (広) 19
10 一岡 竜司 (広) 18

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:50:18.64 ID:haYkUpdUa.net
>>248
丸の敬礼はどう見ても廣瀬起源だろうが

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:50:30.83 ID:jrlRRZOJ0.net
>>246
仮にそうなったら首都ってどこに代わるのだろうか

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:50:41.95 ID:WjLP+Zv80.net
>>170
あの石倉論争の馬鹿がまだ生きていたのか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:07.69 ID:RWSbtXlxd.net
>>232
去年3番打った人もランナー3塁で最低限出来なかったけどね
カープは野間に限らず進塁打が打てないからね

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:20.07 ID:Jsb9jksd0.net
>>253
金本クラスの実力者でも
そう意識してたってことですね

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:23.54 ID:bcAlQovpa.net
>>238
でも今のところこっちは継投負けしてる感じだからそこまで丸のありがたみなくないか?

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:24.18 ID:y2eZDocB0.net
>>250
それですらハードルは高いぞ
ペーニャやグスマン見たらわかるやろ
サンタナは守備がヤバすぎるからまだ時間かかるわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:25.65 ID:7b1lnez5x.net
>>205
サードの問題が結構大きいと思う
サード候補が安部以外にいないから小窪を使わざるをえないわけで
西川がサードから外野に回ったことを考えれば去年よりサード事情は悪化しているといえる

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:27.63 ID:H4eOPozP0.net
【笠原チャンネル】グリエルと乱闘寸前になった時の話


登録者数2万超えてるし、良いかねになってるな・・・

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:27.80 ID:O2GmDbET0.net
石原を使うと8番9番が自動アウトになるから
打線として厳し過ぎる

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:34.43 ID:xr6prkkN0.net
でもまぁ他所もリリーフが良いかって言われれば微妙だわな
確実に向上したのって中日くらいだし、ヤクルトも横浜も勝ちパ燃えたし

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:51:45.65 ID:N3O1Y0NIp.net
今はまだそこそこ点が入ってるからいいが
今年のカープが本当にやばくなるのは点が取れなくなりだして日本シリーズのような走塁をやりだした時
その時は本当に終わる

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:52:15.65 ID:+lL1sKh20.net
>>214
丸も夏には出てくの決まってたって高木豊が暴露してたのに
完全固定で出てったから大慌てだし、現場にフリーハンドしすぎじゃないかね

その割に佐々岡に急に投手運用やらせて大混乱招いてるし

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:52:27.03 ID:ERse6pWO0.net
>>260
丸も誠也も案外最低限出来んかったからなあ
一番出来そうなのって松山か?

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:52:27.47 ID:WTqgTlfIM.net
>>216
なんか余程、低迷の原因を丸の穴に持っていきたいやつがいるみたいだけど
話が噛み合わないからスルーした方がいいぞw

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:52:58.44 ID:8MIhDXPx0.net
タナキクアツが抜けたら野手のまとめ役は野間になるのか?
ちょっと頼りないな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:08.80 ID:haYkUpdUa.net
>>268
巨人戦の田中バントゲッツーとかがその兆候だと思った
原を意識しすぎてるんだよ緒方は

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:11.00 ID:zJb0t4lM0.net
>>182
和令じゃないw
令和は5月1日からだ

でも野間のホームラン見て
令和最初のホームランきたーと叫んだのは内緒
子供に突っ込まれたわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:18.94 ID:EwFdA4wC0.net
>>237
絶望的なレベルで空気読めんし
いかにも高卒から野球だけやってきて社会経験も無く歳取ったタイプだわな

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:25.04 ID:WjLP+Zv80.net
>>189
>>176
>これはすごく思う
>働き屋の無能って感じ

それを真面目さと取るのがハジメイズム、外部コーチの必要性感じる

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:26.29 ID:5cN92OFx0.net
今の所1番の問題は守備
投手も含めて
投球自体はリーグ平均くらいあるし打撃もそこそこ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:32.06 ID:P7qJD1Im0.net
>>211
永川→シュルツ→大島→最終的に横山

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:44.43 ID:7b1lnez5x.net
>>230
ローレンス自身のせいじゃないけどほんと帰国のタイミングが最悪だったなあ
帰国しなければどこかでローレンスを先発させてジョンソンは1回二軍で投げてからってことも出来たのに

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:45.66 ID:H4eOPozP0.net
お前らいつもハゲの話してるのに、なんで今日は野球の話をしてるんだ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:53:50.10 ID:GO7NLfwi0.net
何だかこのまま空中分解していく雰囲気プンプンだな
暗黒に向かうのか立て直すのか今月来月が岐路だわ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:09.14 ID:+lL1sKh20.net
>>268
盗塁死だらけの走る野球とか、菊池2番とか、石原のベテランの味があるリードとか、
巨大戦力の余裕があったから出来てた勝利度外視の趣味みたいなものってどこで気づくかだよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:15.97 ID:y2eZDocB0.net
>>280
廣瀬の話しとるじゃろうが

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:24.42 ID:v9gQXzOn0.net
>>268
2015年だな
RCAA1位なのに自爆しまくりで走塁指標最下位で糞みたいな得点効率だった

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:26.87 ID:khJ87ARn0.net
>>254
巨専】10
833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b750-7GY6 [106.172.135.232])[sage]:2019/04/02(火) 20:21:17.35 ID:EYy11C2O0
チョニキw w

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:39.58 ID:5TU4YU+H0.net
課題が丸だけならどれほどよかったか 何故か内野の守備面にガタがきてるからな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:41.94 ID:jrlRRZOJ0.net
悪い流れ断ち切るために中日に2タテは必須
阪神も全力応援しなければならない

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:46.71 ID:zQ1OEtn10.net
なぜか他球団と違って中日の中継ぎが苦手と書いたら
ホンマに点取れねーんでやんの
なんで

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:47.75 ID:/86E80gs0.net
>>273
それな。田中なら打っても併殺になりにくいのに
それに田中は好調だしね

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:48.57 ID:zEgyRUbM0.net
田中野間誠也はこのまま打ち続けるわけないし落ちてきた時ほんとに終わる
何か代わりの強みが欲しい

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:54:54.80 ID:rxWm4QWq0.net
>>261
野間クラスはファーストストライクから凡打狙いで出来んのだろ・・・
ピッチャー陣なんてバントもできんしな
プロの球を前にとはずのは難しいと思うけど1軍選手がそれをいったらレギュラーは遠い

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:02.12 ID:Ue0Ch7J50.net
>>283
w

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:04.03 ID:H4eOPozP0.net
>>283
あいつは薄いだけだ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:15.47 ID:OylzkztR0.net
>>257
レスキュー隊へのリスペクトなんだから関わった人間の誰がやってもいいと思いますけど
どこへ言っても感謝の気持ちを忘れない素晴らしい青年だね

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:21.69 ID:O2GmDbET0.net
>>267
又吉田島が炎上してるから
もっと早く大野を降ろさないとね

今日の敗因は大野から直接ロドリゲスにスイッチされたのも
大きかったと思うわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:25.63 ID:3XI9hXCh0.net
>>123
同点の場面で、

4番5番6番バッター 7番8番9番バッター

一岡に4番からを相手して欲しくない?信頼あるんだから

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:26.58 ID:UypTzge4a.net
佐々岡の試合後のコメントみると
こいつ島内を勝ちパターンで計算するつもりだったのか
ほんとすっとこどっこいだな

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:30.40 ID:bcAlQovpa.net
菊池2番は悪くないけど菊池がいつオープン戦仕様に戻るかが問題
出塁意識でアヘ単してる方がよっぽど驚異ってだれか教えてくれないのかね

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:33.22 ID:SuEMCLSHM.net
敬礼云々はさすがにめちゃくちゃだろw
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつだな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:55:53.84 ID:ERse6pWO0.net
>>288
全員岩瀬に見える病

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:05.07 ID:jrlRRZOJ0.net
>>286
これ新井さん抜けた影響で全選手のモチベーション低下してる説ない?
新井さん居るだけで士気上がるムードメーカーやったじゃん

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:06.86 ID:DPF4Peny0.net
小園でポジるぞw
最後のライナーもいい当たりで惜しかったねえ
https://www.youtube.com/watch?v=FVCdqibRnLs

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:08.78 ID:H4eOPozP0.net
桑田真澄の誕生日の画像でも見て落ち着けよ
https://i.imgur.com/PHu7AWf.jpg

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:20.21 ID:8MIhDXPx0.net
今年はまだ見てるこっちも形が見えんしベンチは苦労しとるだろうなー
育成見たいなら2軍戦見るといいぞ
今日の試合も楽しかったで

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:36.14 ID:khJ87ARn0.net
>>295
つかその辺は去年までで終わるってるだろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:37.72 ID:S/RnJPAe0.net
連日の自滅負け
チーム全体の空気がおかしいし期待してた投手も駄目
新コーチも大分というか相当不安
頭いてえわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:47.13 ID:EYy11C2O0.net
今日の投球もジョンソンが悪いとゆーより石原のリードが相当研究所されてるよーに感じたけどな
平田なんか分かりきってたよーにインコース開きながら打ってたし

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:52.07 ID:9SWHeS4r0.net
>>170
石原使うメリットが解らんからな

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:56:53.22 ID:5TU4YU+H0.net
>>290
そういう頃には西川松山會澤辺りが上がってきてるはず 打線てそういうもんよ
全員不調、全員好調なんてまあ見ない

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:04.72 ID:UypTzge4a.net
よそを習って福谷、田島や祖父江あたりバカにしてると
普通に抑え込まれるからな
鈴木博志なんて去年、1、2点しか取れてないだろ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:24.84 ID:JAB/QvnPd.net
1勝3敗で低迷ってw
丸がいないから低迷してるんじゃなくて、いまだに丸の穴は痛くないなんて夢みたいなこと言ってる人がいるんだから
冷静に突っ込まれてるだけだろうに

丸の穴は埋まらないし丸は活躍するよ
その上でカープが優勝できるかが問題

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:25.77 ID:+lL1sKh20.net
>>286
玉木から山田に変えちゃったからなぁ
佐々岡に変えたのは分かりやすいぐらいメチャクチャな運用で目立ってるけど
コーチの配置転換をどういう根拠でやったのか説明してほしいね

313 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/02(火) 23:58:43.74 ID:DZnVnFFtH
バティスタを焦らせるような強打者がいない

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:34.52 ID:bcAlQovpa.net
>>301
チョーさん開幕でロールスロイスハイヤーしてくるくらいのムードメーカーだしうまく引き継いでくれないかね

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:37.70 ID:hvh+MqIt0.net
>>75
ふーん
やっぱ●の人間性が出たかって思うだけ
おやこい

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:38.10 ID:EwFdA4wC0.net
>>294
お前ゴキブリだろNGしとくわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:42.63 ID:khJ87ARn0.net
>>308
岩手は寒い?

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:50.13 ID:WTqgTlfIM.net
>>264
安部が計算できなくなったのが大きいな
昨年は西川をサードにするつもりが適正外でこれも頓挫
一塁のバティスタもいまいち波に乗れない

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:52.23 ID:t9lSo7FS0.net
石原のバカは8回のバックホームポロリした後なにボ〜〜〜〜っとしてたの
まじで意味わからん 誰かその時の石原の考えていたことを教えてください。

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:57:54.27 ID:qCqrIpIi0.net
>>303
ガチグロ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:58:08.76 ID:UypTzge4a.net
>>307
ジョンソンも大概やで
ミスはするしコースにきてないし

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:58:11.85 ID:nZjD8TfN0.net
今日はなんでレグナルト使わなかったんだろう
正直中崎の配置転換やレグの体調不良疑うレベルだったけどそうじゃなくて島内使ったんなら
レグ落としてメヒア上げてローレンスが仕上がるタイミングで調子悪い方の打者落として岡田中継ぎでいいよもう

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:58:16.29 ID:haYkUpdUa.net
>>294
レスキュー隊へのリスペクトは廣瀬の話な
そんな気持ちあるなら封印するとか言わないんじゃないですかね?
結局廣瀬を真似ただけで後ろめたさがあったからだろ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:58:22.46 ID:4VUX682ga.net
マギー今からでも取ってきて!
三塁と打線の問題が直ぐになくなる

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:58:24.82 ID:v9gQXzOn0.net
>>307
もうジョンソンがベース板半分しか使わんのは野球関係者なら猿でも知ってるだろ
球威が落ちてんのにそれでも11勝3点台で済んでるジョンソンはどんだけ怪物だって話でもあるが
ただ今年の打線じゃ同じ防御率でも11も勝てんだろうね

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:59:00.25 ID:WjLP+Zv80.net
>>258
日本の真のご主人様の本拠地、グワム島の米軍基地の一角、でいいんじゃないの

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:59:03.52 ID:khJ87ARn0.net
>>321
ミスはしょうがないけどベースカバー(1塁)に走ってないとかね…

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:59:12.77 ID:y2eZDocB0.net
>>325
球速出てるしそんなに落ちてるようには見えんぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:59:37.88 ID:UypTzge4a.net
>>319
もう単純に衰えたのと実戦勘がなくなってる
ああいうところをしっかり締める所が石原の長所だったのに

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:59:40.95 ID:VO4ApXUcM.net
>>287
タテの意味と使い方調べてこい

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:59:42.65 ID:4VUX682ga.net
ジョンソンはなんだかんだ試合を作るからなあ〜
今日も日曜日も勝ち試合だった

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:59:47.29 ID:7b1lnez5x.net
石原はビックリするくらい衰えてるのかもしれない
それならもう石原をスタメンで使うのはやめたほうがいいな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:00:07.37 ID:odec1ECt0.net
沖縄キャンプ その弐
日南キャンプは幸いTV中継があったけど沖縄キャンプはTV中継もなく練習の実態を知る人は少ないと思う
打撃練習にしてもローテーションを組んで休んでる選手がいないとマスコミや評論家から『広島のキャンプは流石ですね』と持て囃されていたが内実は違う
手を抜いた緩いスイングをしている選手が多かったね
『練習を適当にやっていても俺達は強い試合には勝てるさ』と慢心していたのかな?
何よりそれを全く注意指導しないコーチ連中が一番悪いわ
まあ真剣味のない沖縄キャンプでした

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:00:23.19 ID:jVxhg5490.net
流れ云々言うなら長野HRのあの最高潮の盛り上がりの後お試しで新人試した佐々岡が1番ヤバイけどな
レグナルドが体調不良なら仕方ないがop戦好調も理屈が通ってない暗黒精神論

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:00:33.42 ID:pOCqLkuT0.net
野手と投手の険悪な空気感になるのも早そうだな
長野じゃ間に入りそうにないしアツのリーダーシップに期待

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:00:42.18 ID:Vxk0pz44d.net
内野って言っても田中とか菊池は普通に守備こなしてね?
バント処理でのミスが目立つ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:00:55.76 ID:978AmRU50.net
>>152
トラックマン入れないのは怪我よりも結局はそういう機械で選手の能力測るのに
抵抗感が強いだけだと思うんだよな、苑田なんてその最右翼だし
そもそも穴開けたとしてどんな確率でそこ通って怪我するんだって話だし

野手の素材はMLBでもまだ人間の目でしか測れない分野だから良いけど、
投手がどんどんジリ貧になって相対的に弱体化してるのは偶然じゃない気がするわ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:01:07.64 ID:VsHIWxAu0.net
>>322
別にレグナルドもそこまで信頼できるわけじゃないからな…

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:01:20.57 ID:SnWPIM7N0.net
>>332
まあ今日でわかったんじゃないかな。それに今の状況だと曾澤の打力も不可欠

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:01:26.97 ID:X4+3PX4T0.net
>>336
こなしてるよな
バティと安部がやばい

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:01:28.31 ID:M4+BYZxz0.net
終盤まで接戦だったのが緊張の糸が切れるかのように連続で自滅
まあきついよなー

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:01:37.56 ID:oZRSTI4Ta.net
>>336
たてつづけに捕手の判断ミスが負けに結びついてるからな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:01:38.99 ID:/yYFcKaT0.net
>>310
そう
他球場だとアレだが、ナゴドのカープ戦だと
ベストピッチして来るからな

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:01:42.27 ID:2cyRU4sEp.net
明後日船越を抹消するのかどうなのかだけ気になってる
もし抹消しなかったらカープは多分唯一せっかく増えた一軍枠を第4捕手に使ってることになる

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:08.72 ID:ck0O6ykAa.net
>>334
日曜の試合も無死長野ヒットで最高潮て時に当たってる田中にバント→ゲッツーでシナシナだからな
いやいや違うだろと思うわ本当

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:09.71 ID:3AhPT6hr0.net
>>324
水戸にいるらしいぞ。

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:12.12 ID:M4+BYZxz0.net
>>336
二遊は他と比べても優秀だろう 一三捕だろうね

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:24.68 ID:yDSBBJd30.net
>>334
それは思った。あそこで島内使わんでもと。
まだ首脳陣も慣れてないということか。

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:25.41 ID:FC0Ly032a.net
育成育成言うけど
いうほど育ってないし
ダメなやつは使うだけ無駄だからな
ホリエとか高橋樹とか話題にも出てこなくなったし

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:28.78 ID:N0lsQNuf0.net
>>281
空中分解したらオフが怖いわ、
菊池だけでなく會澤もFA移籍しそうで…

何時ぞやのソフトバンクの杉内のようにはっきりとした球団内紛でもないのに一度の挫折で出ていかないと思うけど(´・ω・`)

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:29.00 ID:X4+3PX4T0.net
>>338
消去法で選ぶしかないのよ
島内とレグナルトとその他のリリーフ比べて誰がいけそうかっていう

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:44.69 ID:zMlFLL+10.net
まあ佐々岡東出廣瀬ら無能コーチ陣がチームを破壊してるよな
意味不明の坂倉抜擢や無謀な島内抜擢とか無意味な前進守備とか
変なコーチばっかり

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:53.57 ID:w7/+I6XB0.net
バティスタも捕球はいいだろ
っていうか投手の守備が一番まずいわ
センター前の当たり全部抜ける

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:02:56.36 ID:2cyRU4sEp.net
無死1塁から田中のバントなんて去年ほとんど見たことないのにどうしたんだろうと思ったわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:08.16 ID:/LhjyMPQa.net
>>350
菊池はまあ移籍しないでしょうけど會澤は大いにありえるからなあ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:10.32 ID:MvA83SYdd.net
小窪も頑張ってほしいが
スタメン小窪から暗黒臭を感じる
今年は久々の定位置5位だな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:16.00 ID:Bwl7sM5Q0.net
ホームラン3本打って勝てんとはな
しかも4点

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:26.25 ID:oZRSTI4Ta.net
>>349
ホリエとか対外戦の前に身内にボコられてるからな
左って個性だけでプロ名乗れてる

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:32.36 ID:xBKURKmS0.net
>>314
古巣がカープの新井さんが恩返しのために破格の激安年俸で来てくれた背景があるからどうかな

巨人からの新しい風が今の落ち目のカープに上手く噛み合ってくれたらええんやけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:35.73 ID:e2tJ2EiP0.net
>>354
何気に今年一番抵抗感あった采配がそれだわ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:55.87 ID:N0lsQNuf0.net
>>282
じゃあ危急存亡の危機の打開策を例示してみてくれよ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:03:59.33 ID:VsHIWxAu0.net
>>351
それでこんな時期からいい順に使うだけじゃ特定の投手が疲弊するだけだからな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:05.59 ID:FC0Ly032a.net
RCCで坂上のやつで小窪を他球団が欲しがってるとかアホ丸出しのコメントしたのはむかついたな
あんなのどこもいらないだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:14.58 ID:978AmRU50.net
>>329
砂掴んでた石原が懐かしいよね。もう完全に守備の動き衰えきってて、
配球すら今日のKJやフランスア見ても偏りまくってて頭回らなくなってるのに名前だけで高評価してる
>>334
佐々岡はほんとやばい。成長して学習するかもしれんけど、たぶん1年犠牲にすることになる

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:18.96 ID:4p2UA6+00.net
古巣マツダで3連戦 巨人・丸覚悟の「敬礼ポーズ」封印
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000019-tospoweb-base
僕がジャイアンツでも敬礼をしたら、ファンの皆さんに対して失礼に当たるんじゃないかと思ったんです。


丸の敬礼にキレてる人はこれを見たからっぽいな
別にファンにしっかり敬礼したわけじゃないしいいんじゃねーかって思うが

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:22.58 ID:oRB32yvs0.net
>>356
安倍がしっかりせんからな

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:31.19 ID:d+rMuIv0a.net
リポビタンD
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190402-07270913-tabetai

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:38.18 ID:Vxk0pz44d.net
>>340
やばいのは捕手も
會澤もやらかしたし石原はもう衰えがヤバイ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:44.32 ID:9Vxn6Vk7r.net
正直、今年カープがV逸するなら他どこの優勝なら気が鎮まる?
巨人だけはないとして中日、阪神あたりならいいかと思ってるけど

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:45.69 ID:Ry9BBBU20.net
いろいろ空いた穴で攻守うまくいってないけど、この後、今までならなんとか埋まってきたんだよな。
まぁ信じるべ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:49.68 ID:RQH8svJWx.net
>>334
佐々岡は今年結果が出なかったら自ら身を引いて欲しい
佐々岡の昔ながらのやり方は結果が出てこそ認められる理論だと思う
結果が出なかったら投手に負担をかけるだけで百害あって一利なしの理論なので即刻辞めて欲しい

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:52.09 ID:1tyHpDbcd.net
フランスア「広島気持ち悪いからさっさとメジャー行かせろ!勾留するならやる気出さんわ」

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:04:55.96 ID:h3tDbIA+0.net
野球下手になったよなあ、やらんでええ点ばっかやってる

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:01.03 ID:ZolNqGXrd.net
>>57
居ないコーチや試合に出てない選手の評価が上がるのがこいせん

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:31.82 ID:X4+3PX4T0.net
>>362
前回登板も制球で苦しみまくったプロ成り立てのピッチャーやぞ
使うなとは言ってない
1点差のあの場面はきついやろということ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:32.62 ID:1+2FCvc8d.net
東出「ここはひとつ坂倉を使いましょう」
東出「小窪が良いです小窪を使いましょう」

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:41.44 ID:a+2asPkJM.net
皆ふわふわして地に足がついてない4月でしっかり慣れてそこから巻き返してくれ
点取れてないわけじゃないからそこまで絶望的な状況じゃないもし中継ぎがダメなら終わりだけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:42.35 ID:h3tDbIA+0.net
>>369
阪神とか巨人より嫌だよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:44.27 ID:1YmRwWU+0.net
島内をあそこで使う判断は100歩譲って開幕4戦目のビジターゲーム頭の火曜日にセットアッパーを跨がせるのはちょっとないわな

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:47.36 ID:M4+BYZxz0.net
>>355
FA組の中では比較的球団への愛は強い人なのかなとは感じるけども、、
まぁ今の時期に考える事ではないか

381 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 00:07:42.01 ID:XnneVLnN4
投手を怠けさせた佐々岡
個人個人でちゃんとやってる選手だけ残れる

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:05:54.73 ID:YGvq9Dey0.net
>>371
アークセー Sx0b-nVMP(笑)

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:01.49 ID:FC0Ly032a.net
佐々岡は緒方の後任最有力なんだけど
まあ厳しいかな
だからって東出水本にしてほしいと思わない

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:04.87 ID:xBKURKmS0.net
>>369
巨人 Dena以外かな
次点で阪神も嫌
中日 ヤクルトやなぁ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:07.69 ID:i0s5QGt9d.net
>>333
昨日の夜キャンプの坂倉について書いた方かな?詳しくありがとう

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:14.95 ID:jVxhg5490.net
>>337
ほんとそれ

そんな曖昧な機械だったら大金出して全球団どころか独立まで導入せんわなって話
ファーム終わってるの偶然じゃない

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:15.50 ID:w7/+I6XB0.net
ふざけて明るい雰囲気作る選手は若手にたくさんいそうだけど
こういう酷い試合の後にビシッと締められるベテランはおるのかね今のカープ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:16.01 ID:KUGcqEGM0.net
>>303
オヤジの顔も加工したれよw
この人って醜形恐怖症なのかね

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:25.36 ID:VKa/vfr30.net
小窪がなんだかんだ言われてるけど、バントシフトで前に出てきた時にさりげなく島内に声かけてたんだよね
ああいう所なのかなと、結果は残念だったが

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:25.87 ID:vM0xgdAV0.net
>>369
まずその2つが優勝は現実的ではない

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:48.11 ID:RQH8svJWx.net
>>353
菊池が指摘した通りほんとカープの投手は守備が下手だねえ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:06:55.34 ID:PEvx1uQf0.net
ホーム戻った時に陽に返しただけだろ?
それもパッと手を上げただけ、なんとも思わんがなぁ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:10.80 ID:U06ZJcRv0.net
>>324
マギーは良いと思うけど
去年の年俸が2億6600万円
カープが出せるのはせいぜい1億3千万円+出来高ってところか
それで来てくれれば

つかやっぱランクAの選手をFAで抜かれた翌年度は
1軍登録外国人枠+1の5人とかにしてくれんかな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:11.24 ID:zMlFLL+10.net
しかも佐々岡は島内を糾弾するコメント残してるしな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:24.48 ID:978AmRU50.net
>>338
でも外国人枠中継ぎに使ってるのに勝ちパで使えないって相当しんどいよ
先発ならともかく、勝ちパも務まらない中継ぎに枠使う価値ない
そういう意味でも島内が出てきた時点で疑問だった
>>383
たぶん将来監督やらせるから急な大抜擢でブルペン担当飛び越えて
運用担当にまでなったんだろうけど、この判断が投手陣焼け野原にして5年低迷させる可能性あるからなぁ

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:28.84 ID:w7/+I6XB0.net
FAで選手獲れないんだから育成には金かけろよなって当たり前の話だな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:29.46 ID:ck0O6ykAa.net
>>369
巨人は本当に有り得ないし
ヤクルトも石井河田のおかげて言われてなんか嫌だし
横浜はファンと球団がうざいし
阪神もファンがうるせーからまぁ中日だな
中日一択

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:30.07 ID:X4+3PX4T0.net
>>368
會澤はともかく石原までやらかしたらいいとこねえな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:32.67 ID:oZRSTI4Ta.net
丸がいないから戦い方は変えなきゃいけないのは必然で
より戦術用兵とベンチと選手の勝負勘、準備が重要になると言ってきたが
見事に一昨年と去年な一発攻勢に頼り切ってた所が仇となったな
タクローや河田が積み上げた貯金も一年で精算してしまった
後は暗黒の象徴東出と3流迎のスペシャルコースよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:37.03 ID:cOT2/d6Q0.net
>>350
アツは今年も規定達しなかったりしたら不信感ハンパないだろな
こんだけ打ってんのに 年俸も糞安いし

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:38.27 ID:FC0Ly032a.net
中村坂倉いるから
アツを放出とかないだろ
個人的にこの二人、期待はしてるが
現状上で活躍するビジョンがみえてこない

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:39.78 ID:PEvx1uQf0.net
>>365へのレス

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:47.58 ID:e2tJ2EiP0.net
記事から伝わってくる断片的な情報からだけど
東出は理想家タイプなのに対し、琢朗は割とリアリストだったと思う
だから東出の上に琢朗がいるあの体制の時が一番上手くハマったのかもななんて

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:07:53.96 ID:VsHIWxAu0.net
>>375
別に点差でやる事が変わるわけじゃないしねえ
それで潰れるようじゃプロじゃ無理ってだけ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:08.11 ID:ViHYs5oB0.net
あと何気にというか普通にジョンソン火曜のローテだと會澤が2連休になって
試合感覚鈍るわ休養効率悪いわでもったいなさすぎるな
それでも去年の磯村の分が會澤になって試合数自体は増えるだろうけど
それだと尚更移動ゲーム多い金曜辺りに休ませたいし

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:16.90 ID:QkqPu19D0.net
島内とか今年2軍で体作らせてもいいぐらいだな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:23.52 ID:Gmoof3DP0.net
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:23.93 ID:YGvq9Dey0.net
>>400
だったらFA移籍すればいいだろ丸みたいにw

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:47.38 ID:yEdr60et0.net
>>386
ファーム終わってるのはトラックマン余り関係ないのでは

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:54.27 ID:w7/+I6XB0.net
今年は去年より弱体化するしよそは補強してるから雑な野球してたら勝てないとか言ってたら
見事なまでに雑な野球連発してるもんなあ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:54.92 ID:M4+BYZxz0.net
打順は弄るべきよね、散々言われてるけど
FAで空いたとこに他の選手をポン置きは違うだろうと思うけども

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:08:58.68 ID:uBZJY47M0.net
>>325
球速球威は落ちるどころか年々上がってる

ジョンソンの平均球速
15年143km
16年144km
17年146km
18年146km

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:14.70 ID:X4+3PX4T0.net
>>404
いや変わるやろ
潰れるとも思ってないが

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:25.17 ID:CNbevg3Xd.net
中日さんに勝てない

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:34.66 ID:FC0Ly032a.net
石井はまだしも
河田を持ち上げてるカープだけじゃん
西武ではクビになったし
ヤクルトでもあまり評価は高くないし

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:43.47 ID:RQH8svJWx.net
>>337
苑田のスピードガンすら使わないってのには驚いたわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:47.63 ID:N0lsQNuf0.net
>>324
マギーは野球引退するつもりで読売退団したはず

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:51.09 ID:zMlFLL+10.net
東出が次期監督とか暗黒まっしぐらだな
実際なるんだろうけど

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:57.56 ID:cmLoLzF5p.net
ジョンソンは終始球が高かったなあ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:58.31 ID:RgM92JKm0.net
>>369
ヤクルツが良い

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:09:59.88 ID:DD8Xv8j90.net
この時期いきなりフランスア回跨ぎもどーなのよ、、
タフな投手なのは分かるが去年あんだけフル回転で働いた疲労が見え隠れしてんだからさ
この時期はまだ大事にいきたいわ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:10:12.43 ID:cOT2/d6Q0.net
>>408
だからするだろって話だろ >>350からよ 

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:10:35.63 ID:978AmRU50.net
>>333
タクロー居なくなって夜間練習もなくなったからね
結局カープ球団は生え抜きの血だけで厳しさ維持できないのかもな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:10:44.92 ID:X4+3PX4T0.net
打線に関しちゃそこまで心配はしとらんが守備とピッチャーは危機感ばっかりやな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:10:51.76 ID:rMQQHe+8a.net
フランスア明日はさすがに無理だよな?

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:10:55.16 ID:VKa/vfr30.net
今日河田が絶対間に合わないタイミングで回して西浦が憤死してたなw

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:10:55.88 ID:qpfKQKiw0.net
>>406
どこがよ。あのガッチリした体で

逆に一軍のプレッシャーに耐えるメンタルだけだろ問題は

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:27.18 ID:N0lsQNuf0.net
>>333
妄想乙

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:28.45 ID:nuUFbx1t0.net
ツイから

開幕4試合目 先発投手ストレート平均球速
146.4 大野雄大
144.2 ジョンソン
142.6 原樹理
141.5 上茶谷大河
141.4 山口俊
141.0 涌井秀章
140.5 ニール(ツーシーム)
140.4 東浜巨
137.8 ガルシア
135.1 アルバース
133.4 加藤貴之
129.3 辛島航

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:36.42 ID:978AmRU50.net
>>421
それね。どっしり戦って先を見据えて中継ぎちゃんと球数管理した上での
3連敗ならこんな悲観しないんだが

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:37.78 ID:2cyRU4sEp.net
會澤にFAするならすればいいというスタンスで石原を使い続けるのは流石に意味不明だけどな
普通坂倉使うだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:41.99 ID:ck0O6ykAa.net
>>337
イチローの引退での発言ってこういうのに対する危惧て言われててまぁわかる気もするんだけど
勝てなきゃ意味無いんだよね
テクノロジーを使わないなら使わないなりの頭使えよと
いつまで気持ち気持ちなんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:45.20 ID:VsHIWxAu0.net
>>413
何が変わるの
キャッチャーならともかく投手は言われた球投げる以外にない

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:51.83 ID:ViHYs5oB0.net
緒方仮に辞めるとしてもタクロー抜けた時点で後任候補消えたから消去法でノムケンしかいないな
後は不安すぎる

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:00.49 ID:YGvq9Dey0.net
>>422
だから出たきゃ出ればいいでしょ?
丸に巨人を上回る年俸出せばよかったのw

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:14.04 ID:KAyxOGo60.net
>>369
消去法で中日とヤクルトかなぁ
巨人だけは絶対に認めん

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:22.69 ID:oZRSTI4Ta.net
佐々岡もブラウンから始まり大野山内畝とみて、俺ならもっと上手くできる!と思ってたんだろうな
床田の続投裏目から島内で失敗した所のコメントをみるとそれがありありと出てる
開幕の大瀬良だって8回は紙一重だったぞあれ
あと全く同じ轍を踏みそうなのは横竜だなw

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:28.37 ID:SnWPIM7N0.net
>>429
大野が速くなってて驚いたわ。イメージ全然ちがった

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:35.63 ID:DVUEHD/10.net
>>425
それは言えますね。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:48.19 ID:X4+3PX4T0.net
>>433
言われる内容も変わるやろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:50.67 ID:1+2FCvc8d.net
巨人戦はやっぱり長野はスタメンで使うべきだったと思う
頑なにスタメンで使わなかったのは東出の陰気さを物語ってる
とどめは坂倉抜擢とか

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:56.06 ID:rMQQHe+8a.net
日曜日も今日も凡ミスで負けたのは辛い

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:00.26 ID:4K7feA9c0.net
>>405
ベンチは會澤の休養なんて考えていないぞ
単純に石原を使いたいから使っているだけ

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 00:14:26.96 ID:XnneVLnN4
島内は敗戦処理からやらせたらいいのに

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:18.21 ID:M4+BYZxz0.net
>>431
石原使うくらいなら坂倉だわな スタメン石原なんてどうせ負けるんだから

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:29.49 ID:978AmRU50.net
>>431
裏で実はアツの残留交渉がうまくいってるとかないなら、
フロントも現場も相当無能ってエピソードになるからね、坂倉の急造レフト

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:29.70 ID:0s1cLzdl0.net
いまだにタクロー言ってるのもどうかと思うが

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:48.91 ID:KtntQh6z0.net
野間は凄く頑張っているけど野間が3番では打線の迫力がニア

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:59.07 ID:KUGcqEGM0.net
でも菊池は最近バッティングが下手だしな……

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:00.83 ID:0QiFL4zz0.net
>>323
身銭切って寄付してるパフォだけでない◎の方が相応しいでしょ
消防士になりたかったとか一日署長とかよりw

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:03.67 ID:VsHIWxAu0.net
>>440
キャッチャーが頭回すだけで投手からしたら同じ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:12.02 ID:4xES3Pbg0.net
>>415
他球団での評判どうこうじゃなくて、間違いなく強かったカープの野球に合ってた人材なんだから、惜しむ声があっても不思議ではないんじゃないかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:20.18 ID:SnWPIM7N0.net
>>441
2試合は途中出場すらなかったもんな。OP選終盤にズッコケたとはいえ驚いた

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:20.47 ID:U06ZJcRv0.net
>>384
中日の投手陣で優勝は間違っても無い

そうすると消去法でヤクルト?

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:21.73 ID:N0lsQNuf0.net
>>369
DeNAだな、倉本が倉本前ヒットで失点するが、クックからサヨナラ本塁打で
ラミレス胴上げ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:22.48 ID:jVxhg5490.net
>>409
ソフバンみたあとだと確実にそうは言えないぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:23.63 ID:qpfKQKiw0.net
>>430
そんな事が心配なら、むしろ三連覇した監督だから安心と言える

それよりフランスワ不調長引く?対応された?
の方がよっぽど恐い

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:40.33 ID:ck0O6ykAa.net
>>450
お前もういいよ単芝ゴキブリ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:40.77 ID:M4+BYZxz0.net
會澤が怪我でもしてしまったら本当の終わりが始まってしまうから休養取りながら大事に扱うのは納得できるけどなぁ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:47.07 ID:nuUFbx1t0.net
初登板は緊張していたってことで、今日の島内起用はそこまで悪いと思わないんだが
フラを跨ぎ前提で行かせたのがなあ
しかも決して状態がいい訳でもないのにってのが深刻か

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:50.69 ID:a+2asPkJM.net
>>446
今の運用は残留ありきだなこれで話ついてなかったらおかしいことしてるわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:54.56 ID:978AmRU50.net
>>445
まぁ坂倉も現状ボロボロの可能性高いけどね
それでもアツFAの可能性がある以上今から使わんと間に合わんし、
何ならオープン戦からマスク被らせまくるべきだった

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:27.67 ID:SnWPIM7N0.net
野間を1番にして田中を3番にすれば多少良くなりそうだけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:37.00 ID:oZRSTI4Ta.net
坂倉は東出が自分の手柄にしたいんだろうな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:40.01 ID:RQH8svJWx.net
>>437
佐々岡は解説者時代からずっと自分の自論は曲げないからなあ
自分の著書にも投げ込みの大切さとか書いてるくらいだからw

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:54.47 ID:vM0xgdAV0.net
>>454
ヤクルトと投手陣もやばいぞ
明日の先発が高橋で明後日が寺原だし
打線も坂口が今季絶望ぽいし

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:55.25 ID:e2tJ2EiP0.net
単純にテレビ越しにも去年より凄みないよねフランスア
うわーえっぐ、これは打てないわ感ゼロ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:01.95 ID:YGvq9Dey0.net
>>462
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031205.html
だなw

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:17.38 ID:rMQQHe+8a.net
長野今日は変化球を見事に流し打ち
ストレートを見事引っ張ってズドン!
長野三番固定してくれ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:27.26 ID:X4+3PX4T0.net
>>451
求められる精度が違うだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:32.39 ID:Zb4P5qbq0.net
>>465
完全にノムケンルート入ってるなこれは

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:38.41 ID:dwwQ492Vd.net
石原より白濱の方が全然ましやろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:52.26 ID:dPnHh2N70.net
しかしゴキブリ君が大量に取れるな
ハメちゃんの比ではないくらい

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:01.82 ID:HdpxQY6L0.net
菊池は復活だろうか なんか自分がナゴド行ったらよく菊池がホームラン打ってる気がする

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:11.49 ID:oZRSTI4Ta.net
>>467
相手が研究してきてるし多少難しい所はあるけど
凄みがなくなったよな

476 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 00:20:19.07 ID:XnneVLnN4
他のチームを見てたらFAになる選手は出場が抑えられてる気がするけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:22.03 ID:4K7feA9c0.net
>>459
休養を意図しているなら火曜から石原にしない
むしろそんなことを全然考えていないからこういう事が毎年起こる

昨年ですら會澤より磯村を優先させてベンチ主導で會澤の打撃まで狂わせていた非常に愚かな起用をしている時があったからな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:26.21 ID:jVxhg5490.net
もうよそのあれはヤバイとかいいでししょ
言える状況じゃない

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:27.84 ID:h3tDbIA+0.net
>>463
現状3番一番合いそうなの田中だしなあ、長野が掴み取るならそれもよしだけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:30.71 ID:KtntQh6z0.net
俺も島内を起用したのはそんなにおかしいとは思わなかったな 先発にしてもリリーフにしても投手陣は足りないんだから
新人を試すというのはおかしなことではない

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:37.46 ID:+dyM2O1Q0.net
>>463
正直打者では田中だけが去年からの上澄みがあるね
現状田中頼みだし3番も有りね

アツに加えて田中も絶対流出させちゃ駄目な選手

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:38.91 ID:VsHIWxAu0.net
>>462
そもそも一軍にいること自体がおかしいからな
キャッチャー守備は言うまでもなく打つ方だってとても一軍レベルにはない

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:43.13 ID:N0lsQNuf0.net
しかしカープ体質というのは
成功し難く、簡単に転落する、非効率なやり方なんだな
>>337にある通り視野が狭く閉鎖的、
まあ古葉を追い出した地元OB中心主義だから自己賛美が強い間違った職人なんだろうな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:02.80 ID:0QiFL4zz0.net
敬礼をパクられても文句一つ言わない永田さんを見習ったら?w

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:18.40 ID:nY7uKZ6z0.net
菊池のバントって丸の四球とセットで自動的にワンアウト一二塁で誠也という形を作れてただけなんだよな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:18.44 ID:2cyRU4sEp.net
會澤ばかり壊れたら云々の話が出て田中菊池は出ずっぱり
このチームのダメな要素の1つでもある

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:19.01 ID:rcF6zPxY0.net
>>364
どっちも要求通りに来ることなかったけどね
衰えはそうだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:42.11 ID:yDSBBJd30.net
>>465
指導者としてはいいのかもしれんけど、運用は下手なのかもね。みんながみんな1点リードという大舞台を粋に感じて投げきれるメンタル持ち合わせてないやろうし。

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:43.43 ID:vD3ks8Tw0.net
>>474
むしろあのバッティングで確率の低いHR狙いが続く悪い予感がするわ
2番なら四球選んでほしいし、選べないならコツコツミートして単打積み重ねてほしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:43.87 ID:oZRSTI4Ta.net
>>480
試す場所もタイミングも全てがおかしい
使うことに不満はないけど使い方に不満がある

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:46.02 ID:VsHIWxAu0.net
>>470
だからってやれることは同じ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:46.28 ID:bzNok9T50.net
>>467
オープン戦から粘られるケース多いよね
去年の夏場を思えば仕方のない状況だとも思えるけれど

長野は事前情報通りナゴヤで打ってくれるな
2勝目を大瀬良に託すことにならんようにがんばって

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:50.35 ID:e2tJ2EiP0.net
2連休がいいか移動日ゲーム休みがいいかなんてのは本人にしか分からないのでは

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:58.33 ID:ck0O6ykAa.net
坂倉マスクでボロボロでもそれは投資と割りきれる
石原がボロボロだと何も財産にならない
會澤、坂倉or磯村or船越、石原の順で優先して使ってほしい
二軍に落とせないのはもう理解したから

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:13.24 ID:vbZ177jR0.net
結局首脳陣は何がしたいの?

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:30.81 ID:SnWPIM7N0.net
>>481
田中は打席での落ち着きというか風格が出てきてるんだよね。好調だというのもあるけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:32.81 ID:YGvq9Dey0.net
>>494
ファームでも見てなよw

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:34.15 ID:M4+BYZxz0.net
まあ3連覇に大きく貢献したセットアッパーだからねぇ
とことん研究されるのは仕方ないけど中日の阿部とかなんて初対戦でしょ?研究だけでああはならんと思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:00.32 ID:KtntQh6z0.net
フランスアのストレートはほとんどがスライド回転していたな だから空振りを取れなかった 昨年から兆候は出ていたが今年は完全にそうだな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:02.31 ID:jVxhg5490.net
島内は悪くないし試してもいいけどマツダ負け越し長野ヒーロー先に一岡の後レグナルドいてつかうのはやばすぎ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:07.51 ID:zMlFLL+10.net
>>453
野間とかやらかしてもスルーでスタメンなのにね
ズムスタファンはやっぱり巨人戦は長野スタメンを見たかったし盛り上がりは違ったと思う 

ああいう長野スタメンを拒否するのはいかにも陰気で劣等感の塊の東出らしいと思った

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:11.48 ID:h3tDbIA+0.net
>>489
下位に置いてブン回させとくが1番の解決法ね

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:29.22 ID:X4+3PX4T0.net
>>491
なら1点差で挙げるピッチャーじゃなかったって話に落ち着いてまうやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:52.55 ID:oZRSTI4Ta.net
>>498
普通にファーム時代に何度も対峙してるだろ
初顔とはいえん
単純にフランスアも去年ほどじゃなくなってるのもあるだろうけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:53.92 ID:VLOqOppr0.net
フランスアは球速出てないし本調子では間違いなくない
怖いのは実績ないからこのままの可能性もあることだがコーチ陣は原因を分かってるのかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:59.79 ID:Ye5L83ipp.net
春フランスアと春中崎は期待薄だな
アイスや素麺食べる時期まで8回9回は我慢しよう

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:00.86 ID:6lGTOxGjx.net
長野は去年6番だとOPS9割、得点圏4割打ってたけど、他の打順だとゴミ化してたな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:10.56 ID:KAyxOGo60.net
>>467
去年ほど威力を感じないことと、妙に球が高いのが気になる
夏頃になればエンジンかかってくるだろうか

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:14.89 ID:vD3ks8Tw0.net
フランスアはオープン戦のときにシュート回転しちゃって修正に大変って
本人がコメントしてたような。中国新聞だったかな

急に140ちょっと投げ続けた試合があったけど、たぶんあれは回転気をつけて投げてた

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:17.87 ID:ZolNqGXrd.net
>>426
走塁に関しては、河田にカープ選手が生かされたと言うより、カープ選手の走塁技術に河田が生かされたんでないの?

一つ言える事は河田が居ようが琢郎が居ようが、盗塁技術は上がらなかった

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:24.43 ID:ck0O6ykAa.net
>>497
ファームに石原落ちたら見てやるよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:26.12 ID:qpfKQKiw0.net
>>441
オープン戦のスイングを見ては無理
正直今日のスタメンも仰天した

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:54.95 ID:3yzd2FE70.net
>>113

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:56.90 ID:KUGcqEGM0.net
またぞろ
タクロー河田がー勢が元気を取り戻したな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:11.40 ID:vD3ks8Tw0.net
>>502
そうなるね、あのバッティングを曲げる気がないなら
メジャーアピールはホームラン数が必要だとでも思ってんのかな、打撃指標良化させた方がいいだろうに

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:23.03 ID:YGvq9Dey0.net
>>511
せいぜい若手でシコってこいよw

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:28.55 ID:VsHIWxAu0.net
>>503
だからってこんな序盤からいい投手だけ集中して使うわけにはいかないでしょ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:29.62 ID:rMQQHe+8a.net
長野のヘナヘナスイングが今日修正しててストレートにも合わせられる能力よ。
固定したら3割20本打ちそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:35.16 ID:KUGcqEGM0.net
アツ呼びするやつに
ホンマろくなヤツおらん

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:39.00 ID:e2tJ2EiP0.net
仮に、仮にフランスア落としてメヒア上げたとしてリリーフの補充要員って恭平か飯田だよな
笑える事態だ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:47.23 ID:5iZtqfai0.net
フランスアは去年育成からあがって春は先発で緩い球を投げてイマイチで
夏前にリリーフに転換して豪腕
気温が上がらないと豪腕にならない

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:59.61 ID:VLOqOppr0.net
むしろ長野に関しては得意なナゴド&大野で初スタメンは東出の優しさだろ
これからもそういう起用法でいい
巨人時代より間違いなく輝けるわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:02.84 ID:ck0O6ykAa.net
>>516
お前はジジイでしこってろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:06.33 ID:cryAhDnX0.net
https://carp.ho2.info/wp-content/uploads/2018/10/d5bc9e7bee055f435a972dffb5833e39-720x405.jpg

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:12.70 ID:M4+BYZxz0.net
>>512
下位が長野小窪石原…って唖然としてる中、長野さんはしっかり掌還してくれたな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:26.36 ID:X4+3PX4T0.net
>>517
連敗後の1点差だからなー
まあ捨て試合上等って話ならしょうがないが

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:31.20 ID:2cyRU4sEp.net
ところで畝と佐々岡ってどういう意図があって入れ替わったの

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:49.90 ID:oZRSTI4Ta.net
そうか、今のブルペンが崩れたらもう恭平や飯田が繰り出されるのかwww
恭平に限ってはもう一年に一度の好調モード終わったやんか

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:59.44 ID:KUGcqEGM0.net
>>452
追い出したんじゃなく
自分から出てったんだから
どうしようもなくね

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:59.53 ID:e2tJ2EiP0.net
>>527
細かいけど畝と佐々岡は入れ替わりではない
意図はわからん

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:24:11.57 ID:X4+3PX4T0.net
>>513
なんだなんだ?

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:24:12.59 ID:vD3ks8Tw0.net
>>522
得意な投手限定のプラトーン起用で野手の成績底上げするのがカープの強みだしね
安部ちゃんの一昨年とかほぼそのおかげで、徹底的に打撃崩れる左から逃してた

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:24:19.80 ID:rcF6zPxY0.net
會澤は下手すりゃ黒田みたいに首のやつやってる可能性もあるからなぁ
偏頭痛とか激しいときあるんかもなとは思う

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:24:39.25 ID:2cyRU4sEp.net
>>530
細かいけどそれは知ってるよ
書くのめんどかったから略した

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:24:54.57 ID:b8aJQTgl0.net
>>524
無能感が溢れだしてるじゃないか(´・ω・`)

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:25:00.90 ID:DD8Xv8j90.net
みんな分かってんだよな
菊地は下位に置いとけ
サード小窪はねーよ
3番は出塁と脚力ある奴だろ
分かってんだけどいねーのよ、人が
新井、エル、丸抜けた今、継ぎはぎだけで打線をなんとかできる訳ないのよ
育てるしかない!
何度も何度でも育てるしかないのよ!

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:25:02.60 ID:4p2UA6+00.net
>>402
そうそう、選手にしたっぽいよね

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:25:23.45 ID:N0lsQNuf0.net
>>510
今のヤクルトは走塁技術高い選手は山田哲人以外いる?、その差かな

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:25:44.03 ID:KtntQh6z0.net
苦しいペナントを予感させる試合が続いているな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:25:44.52 ID:M4+BYZxz0.net
>>519
アツ〜?って叫んでるカープ女子はろくなやつじゃなかった・・・?

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:00.94 ID:1+2FCvc8d.net
>>512
1,2戦はまだしも3戦目に実績ある長野を差し置いて坂倉をしかも6番でスタメンは無いと思ったがな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:05.32 ID:rcF6zPxY0.net
今日ヤクルトは河田コノヤロー言うてたよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:24.30 ID:Ye5L83ipp.net
堂林と岩本あたりでええ中継ぎトレードできんかな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:26.40 ID:jVxhg5490.net
序盤から投手使いまくるわけにはいかないって結局跨ぎ30球越えフランスアで最悪の結果なのはどう答えるんだ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:27.75 ID:V6oWdltKa.net
ジョンソン石原コンビに文句垂れる人多いけどさ
オープン戦で1度も組ませなかったのが悪いんだよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:30.50 ID:PZrbtk0+0.net
>>426
河田は元々西武で壊れた信号機扱いされてたしな
カープには合ってたけど

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:51.75 ID:RQH8svJWx.net
しかし長野はキャンプからオープン戦までサッパリでどうなることかと思っていたが開幕に間に合わせてくれたようだね

6打数3安打 1本塁 1打点 打率.500

今後どうなるかは分からないけど今のところは一安心

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:51.93 ID:dPnHh2N70.net
畝「どや(´・ω・`)

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:26:56.84 ID:YGvq9Dey0.net
>>539
3連覇で中継ぎが疲弊しまくってるからな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:10.36 ID:KtntQh6z0.net
菊地に不満を持つのは分かるが菊地を外しても他に選手はいないと思うぞ 左を入れれば相手チームが左腕のリリーフを使いやすくなるだけだからな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:11.86 ID:4p2UA6+00.net
佐々岡のことを叩いてる奴がいるけど、
佐々岡は今年初めに手術したばっかりなんだよ
万全じゃないから多少のミスは許してやれ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:16.22 ID:rMQQHe+8a.net
長野の今日の内容は何げに凄いぞ
オープン戦のあのヘナヘナスイングは何だったんだろう

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:16.80 ID:vM0xgdAV0.net
>>543
その二人だと菊池保レベルすら取れないよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:17.02 ID:yDSBBJd30.net
>>522
それよ。長野がいることでナゴドも希望が見えてくるかも。この3連戦は6番固定でも文句は言うまい。

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:22.69 ID:M4+BYZxz0.net
裏ローテに回したのに80球でジョンソン落としたのもよーわからんな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:27.15 ID:C4FtpzxlM.net
>>532
打席数も抑えられるから年俸高騰抑制にもうってつけというね

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:27.15 ID:nY7uKZ6z0.net
今年は育成と割り切って3番田中4番誠也だけ固定すればいいのに
規定立ったこと無い若手をいきなり3番で育成とか無茶しすぎ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:29.17 ID:KAyxOGo60.net
>>543
薮田あたりで良さげなの釣れねえかな
17年の残り香がある内にトレードしときたい

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:35.24 ID:vD3ks8Tw0.net
>>545
むしろオープン戦一度も組ませなかったのに、別にジョンソンの希望でもなく
やっぱり去年までのコンビで、って試合前判断した首脳陣やべーわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:36.67 ID:dPnHh2N70.net
令和の4冠王へ 柳田3戦連発
なんかださいw令和

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:40.76 ID:0s1cLzdl0.net
>>533
會澤は死球受け過ぎだもんなあ
しかも頭部辺りに
首脳陣やトレーナーしか知らない後遺症とかあるのかもしれん
一時期も理由発表無く結構長く出さなかった時あるし

562 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 00:30:40.32 ID:XnneVLnN4
首脳陣の気まぐれに選手が振り回されてる

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:27:56.39 ID:YGvq9Dey0.net
>>551
とりあえず、痩せろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:08.58 ID:BW0Tgv5q0.net
4連覇したいなあ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:14.14 ID:KtntQh6z0.net
長野いらないと思っていたが、必要だな というか大きな存在になりそう

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:17.64 ID:2cyRU4sEp.net
>>550
それさ、よく書かれるけど関係ないと思うよ
田中菊池野間と並んでたら菊池で投手変えるチームなんかないよ
左が並んでる時と起用法はなんも変わらん

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:30.55 ID:zoG1guQP0.net
>>519
チームメートにも
アツって呼ばれてるんですけどwww

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:35.10 ID:w7/+I6XB0.net
6打数での成績なんてまだ何にも言えんだろw

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:38.67 ID:KUGcqEGM0.net
田中やバテを3番に推せる人って
メンタルが強靭なのか楽天的なのか忘れっぽいのか

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:45.96 ID:PZrbtk0+0.net
オープン戦序盤は田中もとやかく言われてたけど田中も長野も何年も実績残した選手だし
ちゃんとシーズンでは合わせてくるとしか思わんかったけどなぁ
オープン戦だけで打つ打たんは判断できんよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:28:58.92 ID:rnXNR5vI0.net
長野は疲れるとだめっぽいからあんまり連続で使わない方が良いんじゃ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:01.81 ID:yDSBBJd30.net
とりあえず連敗脱出&今期初勝ち越し頼みます!!

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:13.63 ID:VLOqOppr0.net
石原はあくまで第3捕手でいて欲しい
リードあまり関係ない岡田の日に坂倉マスクかぶってくれたら
エース2人は會澤で頼む

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:16.69 ID:1YmRwWU+0.net
>>566
結局ジグザグにしても偶数がよっぽど打てなきゃ関係ないからね

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:25.17 ID:e2tJ2EiP0.net
>>566
関係はあるわ
この前の巨人戦みたいに右がずらっと並んでりゃ躊躇なくヘルウェグ出せる

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:29.81 ID:1mk0/xT2d.net
>>550
菊池が左腕を打つならともかく左腕だろうが打てんのやから関係ないぞ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:35.71 ID:M4+BYZxz0.net
長野いなかったらバティスタは一塁に回ってるからレフト候補は不調の松山西川と坂倉でしょ?
急に戦力になるとは予想してなかったな、春先は極端に調子悪いって言われてたし

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:37.94 ID:VKa/vfr30.net
田中が返せる側に回れるとは思えんわ
野間がそうなるとも思えないけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:51.84 ID:RQH8svJWx.net
>>536
あと2,3年待ってくれれば小園が3番を打てるようになってくれるかも

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:29:56.64 ID:rcF6zPxY0.net
>>561
だよね
色々ガタガタなんじゃと思うわ
なるべくスタメンマスク多くして欲しいとは思うけどさ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:06.67 ID:V6oWdltKa.net
>>559
石原は床田や野村と組むと思ってたし
ジョンソンと組ませるならオープン戦からやるべきだったよ
まあ今日のジョンソンでは會澤でも無理だったと思うけど
まだ1軍にあげるのが早すぎたんじゃないかなあ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:17.41 ID:+dyM2O1Q0.net
とにかくそんなに悲観的になる必要はない。どんな強いチームでもそれはいつまでも続かない
ましてや流出ばっかりでFA補強できないカープが3連覇できてそれを目の当たりにできた事を幸せに感じないといけないと思う
前向きに行こうや

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:30.97 ID:qpfKQKiw0.net
>>541
坂倉とだけの比較なら全否定せんでもない

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:39.51 ID:VsHIWxAu0.net
野間が絶好調で會澤が絶不調なんだからオープン戦ってやつは本当に何の参考にもならんわな

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:43.66 ID:vbZ177jR0.net
正直佐々岡ってどう思う?

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:47.42 ID:dPnHh2N70.net
阪神やべーな爆弾回ってきませんよーに

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:50.51 ID:2cyRU4sEp.net
>>575
いやだからカープのケースでいえば結局同じ投手が誠也まで投げるだけだから関係ないよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:51.87 ID:ck0O6ykAa.net
>>545
オープン戦一度も組ませなかったその意図を翻してしまったのが問題
2019あれは何だったんだ大賞候補だわ
坂倉外野もこのまま打てなくてフェードアウトだとノミネート

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:30:59.76 ID:vM0xgdAV0.net
>>578
田中はチャンスだと高確率で2ゴロになるイメージ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:31:09.28 ID:M4+BYZxz0.net
>>579
現状じゃ判断できないと言われればそれまでだが小園も歩くタイプではないようにみえる

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:31:10.39 ID:1mk0/xT2d.net
>>586
こっちが爆弾やぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:31:17.12 ID:aepweh77a.net
単独最下位

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:31:26.65 ID:wxV7TBaqF.net
負けてばっかり

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:31:37.51 ID:oZRSTI4Ta.net
會澤神格化されすぎだろ
フル固定でいいのは古田城島阿部谷繁クラスだよ
頑丈で肩も強く強打も兼ね備えている。
カープの正捕手で間違いはないけど、もともと怪我も多いし
併用で調整しながら使うレベルだろう

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:31:50.72 ID:KtntQh6z0.net
>>566
仮に相手が、どっちみち左腕を起用するとしてもカープ側の采配が変わってくる 2番に左打者の誰かを入れていて相手が左腕を出したら
緒方は右打者を使う、大事な場面であればあるほどね。つまり駒を一枚余分に使うことになる

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:31:58.54 ID:ZolNqGXrd.net
エルエル言ってる人居るけど、去年大した戦力になって無かったけどね

良い頃の思い出で戦える訳でも無し

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:03.77 ID:Dtp9DFyH0.net
フランスアは球威だけなら昨日も153Km出てたけど相手打者に苦もなく連べ打ちされてたし
単純に研究されたんだろう
いくらセが弱いといっても1年経ったらドミニカンの一人や二人くらいデータ揃うだろうし

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:04.12 ID:rcF6zPxY0.net
タナキクコンビ、ノマセイヤコンビで一時はええよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:05.44 ID:VLOqOppr0.net
>>582
言うてもこのスレで厳しくなるとは思ってもカーブの優勝疑ってる人殆どいないでしょ
この時期はお試しシーズンなのは皆んな分かってるよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:07.00 ID:N0lsQNuf0.net
>>565
>長野いらないと思っていたが、必要だな というか大きな存在になりそう

こんな状態では経験豊富なベテランが必要、カープ体質は高校野球メンタルでショートテンパーだし。

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:18.98 ID:jVxhg5490.net
>>591
ここ数年そんなの無かったから発想無かったけど確かにそうやな

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:21.19 ID:h3tDbIA+0.net
>>569
おめでたいだけだよ、皮肉屋やって気分よくなるのは趣味じゃないしね

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:29.96 ID:M4+BYZxz0.net
>>589
田中はいい当たりの外野フライが印象強いな、チャンスの時

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:33.68 ID:vbZ177jR0.net
タナキクマルで盛り上げて緒方の頭を固くさせたマスコミが一番悪い事にしよう

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:46.14 ID:e2tJ2EiP0.net
野間や安部や西川が候補になる以上田中3番も選択肢には上がるでしょ
1番で2年連続60打点あげてるわけだし
得点圏打率低いし単純に打数が多いってのもあるが、丸にしたって得点圏でよく打ってたわけではないし

と言いつつも個人的には田中3番は反対だが

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:49.74 ID:w7/+I6XB0.net
去年から菊池なんて相手投手からすりゃ安牌としか思われてないだろ…

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:32:55.81 ID:EDwmOXRh0.net
弛緩、なのか???

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:06.46 ID:X4+3PX4T0.net
>>599
疑ってるぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:23.73 ID:bzNok9T50.net
>>555
そこは中15日を考慮したんじゃない?

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:24.68 ID:1mk0/xT2d.net
>>599
いや疑えよ
マジでそう言ってるならよっぽど能天気だわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:26.60 ID:aepweh77a.net
長野に頼り始めたら終わりだな

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:29.15 ID:VsHIWxAu0.net
>>597
最近はトラックマンで球筋丸わかりだからな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:32.31 ID:vM0xgdAV0.net
>>596
エルは打撃以上に守備がやばくなったからな…

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:33.46 ID:RQH8svJWx.net
>>568
と言っても練習試合からオープン戦まで長野の打撃内容は酷かったのよ
まともなヒットなんて1本か2本しかなかった
それがたった6打数で3本も打って1本塁打とか調子が上向いてきた証明だと思うわけよ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:39.54 ID:Zb4P5qbq0.net
>>585
今日のコメントで少なくとも配慮が出来るタイプでは無いと分かった

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:42.99 ID:vbZ177jR0.net
何が嫌って一回勝っただけじゃ借金が減らないってところ
三連勝しないととかさあ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:49.59 ID:2cyRU4sEp.net
>>595
重要な場面でカードを切れるならその方がいいだろう
菊池が凡退してるだけの現状
そもそもカープのベンチメンバーってのは基本的に余りまくってる

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:33:59.14 ID:dPnHh2N70.net
>>591
もしかしたら爆弾同士の対決になりそうな(´・ω・`)

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:34:05.96 ID:VLOqOppr0.net
>>597
ストレートの球速大野と同じくらいだったしガン甘いだけで球速出てない気がする

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:34:22.32 ID:SnWPIM7N0.net
>>569
凝り固まった頭はほぐさないと。頑固ジジイになっちゃうよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:34:34.72 ID:V6oWdltKa.net
>>596
ファーストはやっぱりエルが1番いいと思う

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:34:49.92 ID:VKa/vfr30.net
今日のフランスアは変化球が入んなかったからなぁ
岡田と一緒、変化球が入らないからストレート狙われてるだけ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:34:57.23 ID:4K7feA9c0.net
>>594
むしろベンチの扱いが悪いから軽視され過ぎだろう
カープで3割二桁本塁打ったのは會澤だけで2度やっている
他球団に入団していたらベストナイン5年連続とかしていてもおかしくない選手

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:34:57.31 ID:KtntQh6z0.net
>>617
右打者って大していないだろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:34:57.53 ID:a+2asPkJM.net
田中は1番でいいよ3番にしてランナー返そうと変にバット振り回すようになって自分のバッティングおかしくなっちゃっても困る

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:35:10.77 ID:dPnHh2N70.net
どうせなら現地岡田の試合がよいね負けても面白い試合見れそうだしw

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:35:20.23 ID:M4+BYZxz0.net
とりあえず借金はなくしたいよね、これに尽きる
残りの中日戦を連勝はまず無理よな

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:35:46.13 ID:KtntQh6z0.net
フランスアは球の質が悪い、今日の対阿部を見ていたら分かるだろ いくら球速が150キロ出ていても質が悪ければ打たれる

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:35:58.66 ID:1mk0/xT2d.net
>>626
大瀬良以外嫌だ
負けても多分納得出来るし

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:11.50 ID:dPnHh2N70.net
中日戦6連敗してたんかそろそろ止まるでしょーと思ったセあっさり3タテされそう

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:20.73 ID:vbZ177jR0.net
次の監督は頭の柔らかい人が良い
後外部コーチに金使って

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:28.52 ID:ck0O6ykAa.net
>>611
そういや2015ももう新井しかおらん!てなってたな…
あんなに新井がスタメン張るようじゃ終わりて言われてたのに

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:29.78 ID:N0lsQNuf0.net
>>618
酷い譲り合いの試合になりそうな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:33.98 ID:1YmRwWU+0.net
これはこれで動かせないっていう発想はなるべく捨てるのが緒方の進化への第一歩だとは思う
あまり認めたくはないが原はその辺の要素は持ってる

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:35.51 ID:1mk0/xT2d.net
>>628
ストレート空振り取れんし変化球も全部ついてこられてたなぁ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:38.13 ID:SnWPIM7N0.net
負け慣れたら立て直すのは難しいからね。なんとか数字は体裁を保っていたい

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:36:53.23 ID:3yzd2FE70.net
タクローコーチの
どんな形でも勝ちゃいいんだよ
つーのが一番しっくりくる
カッコ悪くても勝ちゃええんよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:00.27 ID:PZrbtk0+0.net
>>628
空振りとれないもんね

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:06.54 ID:oZRSTI4Ta.net
>>623
この数字を維持できてるのも、調整しながら使ってるからだって考えられない?
バディや松山、安部のように

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:11.77 ID:2R/qzqvz0.net
オープン戦から悪かったよ。
フランスア
大瀬良
野村
まぁ今後どうなるかは
わからないけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:18.20 ID:1mk0/xT2d.net
>>633
一昨年だかの開幕2戦目かな?

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:21.29 ID:YGvq9Dey0.net
>>623
會澤は冷遇されてるの?(笑)

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:25.80 ID:qpfKQKiw0.net
監督がうちはチャレンジャーつったのは正しかった
今年はいろいろ再構築や

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:33.64 ID:4p2UA6+00.net
>>631
その監督が「柔軟な考えでやりました」ってやっても、
負けた時は結局叩きそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:52.32 ID:V6oWdltKa.net
>>622
そのストレートもよくなかったしね
オープン戦からあまり調子よくないよなあ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:37:52.72 ID:dPnHh2N70.net
>>633
今年の阪神戦予想つかん
まぁ舐めてたらやれるのはこっちだな

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:38:39.88 ID:h3tDbIA+0.net
>>626
キチゲ溜まって最後まで残れる自信ないわ、去年の奇跡をあんだけの人が見られてる当たり俺がマイノリティなんだろうけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:38:44.11 ID:1lcfIviP0.net
會澤の扱いが悪いってのはいまいち納得いかないんだよなぁ
首脳陣も會澤が怪我でもしようもんなら本格的に終わりだと思ってるからめっちゃ大事に扱ってると思うんだけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:38:47.14 ID:dPnHh2N70.net
>>641
あれは酷かったわ
岡田と岩貞の投げ合いだっけ?

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:38:50.89 ID:U06ZJcRv0.net
しかし暑くなったり寒くなったりで
体がついていけんわ
鼻水出るし

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:38:55.14 ID:1YmRwWU+0.net
>>594
フル固定か併用なんて極端な話になるのがおかしい
會澤の実力とケガを考慮したら去年の松山のように120試合ぐらいでギリ規定は立てる選手だろう
併用なんてしたら100試合300打席くらいになる
120試合440打席なんて西山でも石原でもやってるし、伊藤光や中村悠平みたいな會澤より明らかに格下の奴もやってる

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:38:55.89 ID:1mk0/xT2d.net
>>646
阪神戦は意外と接戦で胃が痛くなる展開が多い気がする

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:38:56.81 ID:O/fSwN7Dd.net
>>627
今日の試合見る限り中日の方が上
ナゴドだし3タテもありうる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:39:09.35 ID:rMQQHe+8a.net
長野の修正は東出のお陰なんだろうか?

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:39:11.68 ID:nY7uKZ6z0.net
長打が打てて出塁率があって足がそこそこ何て選手カープには誠也しかいないんだから
誠也3番が無いなら実績と出塁率から言って田中が適任と思うけどな
3番はやっぱりレギュラーで固定したいよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:39:37.04 ID:V6oWdltKa.net
>>623
ほぼ會澤しか出ていないのに何の文句があるん?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:39:41.66 ID:N0lsQNuf0.net
>>631
ハジメが入団からずっとカープの現場しか知らない指導者が大好きだからなあ、

古葉や阿南みたいに他チーム経験者じゃないと、但し金本は除く(指導力不適格)

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:39:42.83 ID:1mk0/xT2d.net
>>649
出かけたかったしもうどっちが勝ってもええからはよ終われと思ってたわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:00.39 ID:rcF6zPxY0.net
>>653
とらさん

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:00.59 ID:YGvq9Dey0.net
>>648
バカはそれに気づかないんだよ
會澤がフル出場できると思ってる

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:00.95 ID:jVxhg5490.net
>>612
それだけじゃないけど11球団にデータ共有されてるしな
逆にこっちは自前データのみ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:06.44 ID:VsHIWxAu0.net
>>627
無理ゲー過ぎる
3戦目はほぼ捨て試合だし

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:24.40 ID:h2LGa1yIM.net
守乱や新人お試しで負けてるけど昨年に比べて明確に変わったの丸くらいだろ
その穴も今のところ埋めれてるし
上手くいく時期もあればいかん時期もある

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:25.30 ID:2cyRU4sEp.net
>>648
それを本人がどう思ってるかは今年のオフにはっきりわかると思うけどな
俺は絶対ありがた迷惑だと思ってると思うが

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:28.48 ID:VKa/vfr30.net
>>645
フランスアのストレートが真っスラ気味なのは元からだからね
スライダーもチェンジアップ(フォーク)もいいものはあるから、決まり始めれば元に戻ると思うよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:29.01 ID:4p2UA6+00.net
試合前に「長野は打てない」ってレスで溢れてたのに、
打ったらそいつら一切消えさるのな
失敗が当たった時だけ偉そうにドヤ顔でほれみろっていいまくるのに

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:40:53.32 ID:Ki5v0kWsa.net
>>657
植田とか古澤とか
一応読んで入るけどね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:41:00.15 ID:dPnHh2N70.net
>>652
うちの時だけみてまえ打線やるからねぇ・・・w矢野も健在なんかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:42:02.80 ID:P2gE5KFWM.net
フランスアって昨年は殆ど一イニングだったけど
そもそも佐々岡って投手の適正とか把握してんのかね
「OP戦良かったから」という短絡的な理由でルーキーをぶっつけ本番で一軍で投げさせ、四球ばかり出して連続失点
感覚的に何となく運用しているイメージ
何か顔もぽーっと浮いてるし、何も考えていないように見えてしまう

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:42:06.84 ID:dPnHh2N70.net
>>658
審判がくそすぎたw

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:42:16.18 ID:ck0O6ykAa.net
>>648
本人としたら規定立ちたいだろうけどね
規定って区切りだし
まぁ本人と首脳陣の間で話し合った上でベストの選択がそれなら問題ないと思うけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:42:30.99 ID:HdpxQY6L0.net
もう長野さん不動のレギュラーでいいよね
何気に7割超だし

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:42:49.16 ID:4K7feA9c0.net
>>648
勘違いし過ぎ
昨年も開幕から9試合で3試合石原、3試合磯村で會澤は3試合しか使っていない

これで大事に使っている?
馬鹿も休み休み言え

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:42:52.63 ID:M4+BYZxz0.net
でもこの時期の岡田って例年通りなら割と好投できてたような あんまり期待はできないけども

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:43:14.27 ID:VsHIWxAu0.net
>>669
いや何のためのOP戦だよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:43:45.91 ID:KtntQh6z0.net
今のところ佐々岡の起用法が酷いと思うことは俺はないな そもそも俺はカープの投手陣は信頼してないから新人を試すというのは
当たり前だと思っているから

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:44:17.76 ID:YGvq9Dey0.net
>>673
何で去年開幕直後磯村が使われたと思う?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:44:27.99 ID:KUGcqEGM0.net
>>664
起用に関してチームで最も優遇された選手が
自分からホイホイ出てったんだから
FAはそういうのとまーったく関係ないところにあるんだと思う
Cランクなら別だが

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:45:04.39 ID:2cyRU4sEp.net
俺が知ってる限りで規定打席立つほど試合に出たくないとかほざいた馬鹿は横浜の井手正太郎くらいしかいない
まぁ普通に考えてプロ野球選手は毎日試合に出て規定打席をクリアしたいと思ってるだろう

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:45:18.67 ID:RQH8svJWx.net
まあ會澤本人がどう思っていようが今年は會澤のスタメンは増えるよ
會澤の打力が必要だし何より石原がだいぶ衰えてるようだし若手の坂倉や磯村船越らもスタメン任せられるくらいまで育ってない
必然的に會澤のスタメンが増える

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:46:06.25 ID:Ki5v0kWsa.net
丸や大竹も出て行った理由も表向きは原辰徳の人間性に惚れたとかだからな
ずっと見てきていたノムケンや緒方はダメなのかと言いたくなる

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:46:18.05 ID:1+2FCvc8d.net
>>657
ハジメが監督を生粋のカープ生え抜きにしかやらせないのはハジメ現場介入しやすいからそうさせてるんだよ
堂林を使えとか野間を使えとか生え抜き監督なら指示しやすいだろ
生え抜きはイエスマンだし

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:46:18.58 ID:4p2UA6+00.net
だから佐々岡はヒザを痛めてるんだ
起用には目を瞑ってやってくれ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:46:19.00 ID:4K7feA9c0.net
>>677
前年ベストナインを取っていても磯村と天秤にかけられるほど小馬鹿にされているということ
毎年似たようなことをやっているから余程の馬鹿以外はもう気づいているけどな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:46:36.26 ID:V6oWdltKa.net
>>673
開幕から9試合しか見てない人なん?
それと途中大瀬良と組んだ磯村が相性抜群だったけどそれでも會澤を出せて思う?
それじゃあただの會澤大好きなだけじゃん

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:46:54.54 ID:YGvq9Dey0.net
>>673
何で去年開幕直後磯村が使われたと思う、答えろよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:46:58.62 ID:RQH8svJWx.net
>>674
九里も例年なら4月は好投するはずなんだがなあ・・・
今年はダメなのかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:47:06.61 ID:h2LGa1yIM.net
野手の問題は西川がサードできないせいで対左のサードがいないことと石原の衰えが凄まじいことか

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:47:10.33 ID:rcF6zPxY0.net
會澤去年謎のお休み続いたのよな
1回二軍に下がって上がれるくらいのが
會澤スタメンしろよ言うのは本当にわかるがそういうことなんだと思うがなぁ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:47:31.58 ID:AteKzrf50.net
キャバ勤務の毒蛇ちゃん@_ViPER_XYZ
キャバ嬢に「店には来ないけどプライベートで飲み行こうよ」などとほざき回すバカ、
プロ野球選手に「河川敷でキャッチボールしようよ」レストランのシェフに「お店関係なく今度手料理作ってよ」
美容師に「休みの日にうちで髪切ってよ」とか言うのか?言わねえだろ?バカか?しばくぞ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:47:36.77 ID:HdpxQY6L0.net
今日レグナルトを出さなかったのは島内を試すためなん?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:47:38.17 ID:zEeafjdk0.net
水金地火木どってんカープとかバカみたいなこと言ってるから最下位になるんだよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:47:47.24 ID:cryAhDnX0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1812710.jpg

きめえ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:48:04.28 ID:wJZf1dPj0.net
昨日、PC版のラジコで試合聴こうとしたらRCCがプレミアム登録しないと聴けなくなってたんだが、なにか変わったのかな
去年までは普通に聴けてたのに
福山住み

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:48:11.07 ID:YGvq9Dey0.net
>>684
去年のオープン戦、最後の試合
會澤がスタメン回避(コンディション不良)したの知らないの?(笑)

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:48:15.36 ID:rMQQHe+8a.net
東出は有脳なのか無能なのか分からんなあ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:48:33.28 ID:WxwGfEwTp.net
すげえ身もふたもない話すると俺は會澤を今年はフルイニング出場させた方がいいと思うけどな
疲れて怪我や成績が落ちた方がFAリスク下がるじゃん
完走すればそれはそれでいいし

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:48:53.88 ID:h2LGa1yIM.net
>>691
今日は試しそうだな
ついでにフランスア追試と菊池保も使って欲しい
フランスアはダメそうならメヒアと入れ替わって調整しなおさ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:49:06.72 ID:4K7feA9c0.net
>>685
相性うんたらで語る稚拙な連中とは話にもならんよ
日本シリーズで9回同点のチャンスでベンチに會澤がいて石原の打撃に期待する馬鹿な緒方監督がなぜ生まれたと思う?
君みたいな愚かな連中に後押しされて生まれたんだよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:49:18.14 ID:jVxhg5490.net
同じ左のセットアッパー外人が3番を三振と打力難ありに粘られてタイムリーだからな
試合前は中継ぎのレベルが違うって声ばっかだったけど認識改めないと

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:49:29.23 ID:dPnHh2N70.net
まけるとめんどくさいのがいっぱい湧くな
早く勝ってくれ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:49:32.73 ID:YGvq9Dey0.net
>>689
謎のお休み→コンディション不良→磯村スタメン


バカはこれが理解出来ないw

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:49:45.66 ID:4cCOlg68p.net
>>681
ひねくれてんな〜
原辰徳の人間性が更に上を行っていただけだろう
それにWBC優勝監督だぞ?原は
そいつらとは格が違うんだよ
丸はもっと上のレベルに行きたいとも話していたし、それその通りになりそうやん
プレッシャーのかかる環境で広島より強いチームに移籍したんだから

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:50:27.60 ID:B58+4Oo2p.net
>>703
全文同意

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:51:12.34 ID:rMQQHe+8a.net
虚カス大杉草

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:51:12.34 ID:zMlFLL+10.net
>>696
東出は有能か無能かは分からんが変なロマンチスト志向ではある
日本シリーズにメヒアを重用したり大事な開幕3連戦で坂倉を抜擢したり
ことごとく失敗してるけど

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:51:14.01 ID:N0lsQNuf0.net
ネガだが、このままならファンとマスコミから小園一軍復帰待望論が高まる

それはカープ暗黒育成を表した
クトロア大佐の名言
「腐ってやがる!、早すぎたんだ」になりそうで嫌

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:51:30.65 ID:KUGcqEGM0.net
不倫して893に一億払う人間性w

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:51:50.79 ID:YGvq9Dey0.net
>>699
で、會澤が月間(スタメン)で20試合以上でた試合どれくらいあるか知ってる?

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:51:52.49 ID:ck0O6ykAa.net
うわまたゴキブリわいた
すげー監視してんだな

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:51:53.65 ID:h2LGa1yIM.net
會澤は出せるならそりゃ全試合だしたいけど無理なんだろうな
だから休みの日は石原ってのが嫌なだけで

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:52:43.84 ID:odec1ECt0.net
>>385
そうです
2/18〜2/26迄沖縄キャンプを初めて見学しました
ステーキが安くて美味しかった(^_^)/~

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:53:10.78 ID:jVxhg5490.net
休ませた方がいいに決まってるが會澤は出たいって言ってるし出場機会査定激盛りだし可哀想だとは思う

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:53:12.49 ID:rcF6zPxY0.net
>>711
石原の全盛期を見てるから悲しいわな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:53:32.87 ID:YGvq9Dey0.net
>>711
磯村ならいいのか?(笑)

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:53:54.06 ID:1YmRwWU+0.net
しかし會澤に万が一出ていかれたらどうなるんだろうね
レフトの出場機会だけ経験を積んだ坂倉vs引退を引き止められるであろう石原vsすっかり影の薄くなった磯村か
いやきついな

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:07.83 ID:Ki5v0kWsa.net
大竹は元々態度悪くて石井や移籍する前の新井に、そのあたりを結構きつく言われてたの知ってたからその程度かと思ったけど
丸は出て行き方やその時の発言を聞いてても、思った以上に頭が悪いんだなと思った事と、広島が嫌で仕方がなかったんだなという事がショックだったな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:15.02 ID:1lcfIviP0.net
>>696
普通に有能な面もあるし無能な面もあんじゃない?
基本無能なとこばっかりいわれるから無能っていわれやすいけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:32.54 ID:h2LGa1yIM.net
>>715
石原よりは若い分な
個人的には坂倉英才教育してもいいと思うけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:35.69 ID:KtntQh6z0.net
最初は聞いてなかったが権藤が褒めていたのは小園のことだろ 1軍でやれるダッケ?

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:38.98 ID:P2gE5KFWM.net
>>681
ヤクザに一億掴ませて不倫を隠蔽しようとし
集ってきた男の一人を、事故に見せかけてプロに殺させた男のどこに魅力があるんだろうな
はっきり「金」って言えばいいのにな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:39.46 ID:NR0JS0Crp.net
>>708
不倫とか893に1億払った程度でいつまでもしつこいねぇ
俺はカープファンだけど一流野球選手たるもの女遊び、不倫くらいするだろう
893の件も原は被害者でしかないからな
脅されたらしかたない
自分を守る為のお金だ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:50.35 ID:Dy1SVOhq0.net
石原が守れて無いただのじじいだから使わなくていいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:54.88 ID:RQH8svJWx.net
坂倉は使うなら捕手で使って欲しい
レフトで使うのはやめてくれ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:54.97 ID:ck0O6ykAa.net
全盛期の石原て回りの捕手が凄すぎて全然素晴らしいイメージないわ
今基準だと良いんだろうけど傑出度でいうとね

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:55.15 ID:N0lsQNuf0.net
>>716
白濱「」

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:54:58.97 ID:WxwGfEwTp.net
>>713
捕手にあの査定するのやめた方がいいと思うけどな
まぁこれは全球団その傾向あるしこの間フルカウントがおかしいだろみたいな記事も出してた

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:11.16 ID:Zb4P5qbq0.net
>>704
深夜に自演までしだすといよいよやばいぞお前
まぁお前が普段どう惨めに過ごしてようがどうでもいいけど

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:13.48 ID:rcF6zPxY0.net
>>713
会長だし引っ張って行きたいんだろうしな
規定も立ちたいのもわかるわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:14.80 ID:P2gE5KFWM.net
>>722
集ってきた男を殺してるんだが

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:15.23 ID:1+2FCvc8d.net
東出は根拠の無いひらめきで選手を抜擢したりするのは長嶋カンピュータに似ている
いわゆる行き当たりばったりの思いつきで選手を起用するってやつだね

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:34.31 ID:YGvq9Dey0.net
>>716
磯村と坂倉の併用だろ
優勝できなかったら石原は引退して退団(新井みたいに)する気がする

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:37.50 ID:PZrbtk0+0.net
>>713
規定到達かどうかで査定も変わるしなぁ
これもうちょっと考えてあげてほしい

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:40.78 ID:cHvTQXTn0.net
そんなん書くまでもないだろとか言われそうだけどまだ4戦なんだから慌てずゆっくり観ようぜ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:55:50.62 ID:YXUUi+5h0.net
小窪落とせボケ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:56:11.47 ID:0s1cLzdl0.net
ササクッテがまた自演してる
>>681
今回も皆巨人入りしたメンバー同じ台詞言わされてたから
原稿でもあるんだろ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:56:11.80 ID:GjQeN/fvp.net
>>722
わかるわ
同じカープファンとしてあなたを支持する
負けたからって不倫とか1億とか言い出すの情けないよな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:56:27.09 ID:N0lsQNuf0.net
>>722
志村ー、ワッチョイみたら既出の単発ゴキやん

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:56:32.93 ID:h2LGa1yIM.net
>>734
多分一回りするまではこんな感じだろうな
なんか毎年こんななのを思い出す

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:56:39.87 ID:YGvq9Dey0.net
>>699
で、會澤が月間(スタメン)で20試合以上でた試合どれくらいあるか知ってる?2回め

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:56:48.44 ID:cryAhDnX0.net
>>722
不倫はさすがにダメだろ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:56:55.42 ID:zMlFLL+10.net
佐々岡はあの床田の意味不明の続投で怪しい雰囲気は漂ってた

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:57:37.02 ID:Ki5v0kWsa.net
>>721
おまけに選手を駒とか傭兵とか足し算とか言ってるのに
緒方やノムケンも変なこと言ってたけど
流石にそんな言い方はなかったし

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:57:39.13 ID:ck0O6ykAa.net
これがゴキブリのオナニーか
いい観察日記が書けそうだけど気持ち悪いからNGしよう

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:57:46.21 ID:N0lsQNuf0.net
>>728
あいつ日曜日にも自演やって笑われていたぞw

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:57:55.36 ID:rcF6zPxY0.net
>>725
そらその周りがバケモノレベル二人いたからな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:58:00.21 ID:V6oWdltKa.net
>>699
そこに拘って石原叩きしなくても
ジョンソンの日しか石原スタメンじゃなかったんだから
他の會澤の日に勝っておけば良かったね!てなると思うんだ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:58:03.11 ID:h2LGa1yIM.net
>>735
堂林サードの練習しろ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:58:17.61 ID:Zb4P5qbq0.net
>>722
ゴキブリが成りすましとはいえカープファン名乗るとか惨めだなぁ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:58:45.42 ID:WxwGfEwTp.net
そもそもジョンソンを5回80球で降ろさなければ勝ちパだけで行けたのでは
仮に中崎かレグナルトの片方が出れなかったとしても変えは利く
6回ジョンソンが打たれたらジョンソンが悪いで終わりだろうし

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:59:14.08 ID:b8aJQTgl0.net
>>736
ササクッテルまた自演しとるのかwww

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:59:42.37 ID:h2LGa1yIM.net
>>750
これはなんでだったんかね
裏に急に回したからコンディション万全じゃなかったからなんか中継ぎを試したかったのか

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:59:47.73 ID:U06ZJcRv0.net
>>694
PC版もスマホアプリのラジコも
問題無く聴けるけど
こっちも福山

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:59:52.09 ID:EghuKsqq0.net
東出は去年一時期、南米の汚職警官感あったw

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:59:59.58 ID:rcF6zPxY0.net
>>751
今年はずっとおるだろね

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:00:18.61 ID:c1PKW0eQ0.net
開幕早々だが畝に戻ってきてもらわんと駄目なんじゃないか
今年はコーチ育成の年にするのかね

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:00:20.86 ID:/LhjyMPQa.net
>>728
さっきから丸の穴とかずっとわけわからん事言ってた煽りカスやし

758 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:00:37.24 .net
↓ こいつハマッピだから 末尾pとかdとかで変な書き込みしてるのはハマッピと思ったほうがいい

Sp0b-k/P3

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:01:15.44 ID:1+2FCvc8d.net
佐々岡と東出のファンタジー選手起用が敗因で3連敗してると言っても過言では無い

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:02:01.78 ID:1Y812oW+p.net
いや、本当に不倫が〜とか1億が〜って言ってる奴がみっともなくて仕方ないんよ
不倫したから?で?
ヤクザに脅されて1億払った?で?
としか思わないんよ
それの何が悪いのって話
人間過去に過ちは多少あるだろうし完璧な人間などいないのだよ
1億の件も原より893の方を叩くのが筋ってものじゃないのかい?

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:02:11.24 ID:cHvTQXTn0.net
>>739
エンタメに喜怒哀楽が無くてどうすんのって意見もあるだろうが毎年この狂騒はねぇ…
ちゃんと気分のコントロールが出来る人を見ると安心するわ

762 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:03:47.79 ID:XnneVLnN4
他のチームもお試し起用みたいなのしてるけど
やる気が無いからなのかカープだけ不発

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:02:16.41 ID:P2gE5KFWM.net
>>743
目的のためなら手段を選ばない男だからな
あれだけ選手をかき集めて、対戦するチームを扱き下ろす発言もしてたな
まあ、あれだけのスキャンダルがあってもノコノコと現れ監督復帰できるのだから
恥も外聞もないイカれた神経をしているんだろうな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:02:50.72 ID:YGvq9Dey0.net
>>741
原辰徳は 不倫 → 妊娠 → 中絶 → ヤクザ → 1億円提供

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:03:16.89 ID:RQH8svJWx.net
>>756
佐々岡のプライドを考えるとシーズン中の配置転換とかないだろうねえ
だから佐々岡が試合を重ねるごとに学んで成長してくれることを願うしかない

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:03:17.66 ID:rMQQHe+8a.net
とりあえず長野の流し打ちは相変わらず美しい。固定してくれ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:03:17.92 ID:5PkP7vvnp.net
>>760
なんも言い返せんわ…
たしかに原より893叩くべき事案だよな、これ

768 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:04:36.30 ID:XnneVLnN4
原擁護の人とは関わりたくない

769 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:06:02.90 ID:XnneVLnN4
阪神の元監督はやくざに脅されても金は渡さなかったんでしょ
金でなんとかしようなんて考えの人を子供に見せるべきではない

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:04:21.97 ID:YGvq9Dey0.net
>>767
1988年ごろ、私はある女性と関係を持ちました。女性とはまもなく連絡を断ちましたが、それから約18年後、監督に復帰して1年目の2006年8月、プロ野球と関係ある人物から電話があり、
『あなたの女性問題に関する日記がある。公になれば球界は大変なことになる。表に出ないよう私に任せてほし い』と言われました。
ゆすられていると思い、不安を感じた一方、私を助けてくれるのだとも解釈し、要求された現金を渡しました。悩んで悩んで悩み抜いての苦渋の選択でした。
私の個人マネジャーとは『これで終わりにならない時には球団に相談し、警察に届け出よう』と話し合いました。
その後、動きはありませんでしたが、2009年、別の男から球団に電話があり、『女性問題のことを書いた日記が監督の手に渡ったはずだ。それを返 してほしい』ということでした。

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:04:39.30 ID:X4+3PX4T0.net
>>767
みっともねえから辞めろやこんなスレで

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:04:49.20 ID:YGvq9Dey0.net
>>767
私は一連のことが明らかになった時は、誤解を招かないためにも、自分の言葉で釈明しようと考えてきました。自ら心境をつづって、けじめをつけたいと思ってきました。
私個人の不徳の致すところであり、浅はかなことをしたと思っています。たくさんの選手を指導するプロ野球の監督という立場にある人間として、深く反省しています。ファンの皆様、大変申し訳ありませんでした。
読売巨人軍 原辰徳

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:04:52.96 ID:rcF6zPxY0.net
借金6から8はいくかもなぁ
腹括ろうでな
いつかは勝つよ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:05:22.06 ID:1+2FCvc8d.net
>>750
ジョンソンを早めに降板させたのは前回床田を引っ張り過ぎて負けたから今日は早く降板させようという佐々岡の思いつきだけだろ
ジョンソンと床田の実績とか全く考えずただ佐々岡の思いつきだけで早めに降板させたんだろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:05:53.09 ID:/LhjyMPQa.net
>>767
自演バレてついに頭おかしくなったか

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:05:56.50 ID:N0lsQNuf0.net
>>763
人を騙しても罪悪感感じないサイコパスですから、
同じサイコパスの茂雄はまだ勝つことより理想追求だからまだ許せたし愛嬌あった(愛嬌で許してプロ野球ダメにした)

777 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:06:00.63 .net
>>764
原ってほんと酷い男だなー
ハマッピみたいな屑だな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:06:18.75 ID:qygBEClB0.net
>>764
和田は不倫→チュっメール発覚で留まったんだよなw
そういえば、与田も不倫してなかったか

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:06:29.47 ID:ck0O6ykAa.net
佐々岡は思いつき采配
東出は思い入れ采配
どっちも裏目裏目

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:06:39.29 ID:Zb4P5qbq0.net
>>767
返信で→Sp0b-k/P3が同じレスなのが見えてるか〜w

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:06:53.03 ID:zMlFLL+10.net
本当に暗黒コーチ陣がチームを破壊してる

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:07:46.73 ID:Ki5v0kWsa.net
>>763
チームに居場所がなかった炭谷は別にして
あれにノコノコついてきた丸もその程度の人だと思うとがっかりするな
日本一になれてないとか戦犯のくせに煽った発言はしつつ、新井さんも応援してるんでとか巨人で活躍する事がカープファンへの恩返しとか逃げ道を作ってヒールにもならないあたり
相当汚い

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:08:02.54 ID:rMQQHe+8a.net
野間のホームランのスイングなんか気に入らん
片手で泳いどるやんか

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:08:27.44 ID:/LhjyMPQa.net
ササクッテロまじでどこファンなんや
巨人にヘイト向けたいだけの広島アンチっぽいけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:08:56.72 ID:rcF6zPxY0.net
>>784
たぶんなんJからだと思うよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:10:15.78 ID:Ki5v0kWsa.net
>>778
与田さんも不倫報道あったね
ラミレスもなんかあったような
井口も不倫報道あって、真面目で家族思いの丸がロッテの移籍を断ったのは井口の行いが原因とか言ってる人がいて、それなら巨人もないだろと思ったのを覚えてるな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:10:37.84 ID:N0lsQNuf0.net
>>778
>>764
>和田は不倫→チュっメール発覚で留まったんだよなw

これ、発覚は阪神が読売をCSで破った翌年で読売と共に優勝候補だったシーズン中だったんだよなー、
誰にメリットあったのかなー(棒)

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:11:43.31 ID:Zb4P5qbq0.net
>>786
東京行って肥えてるし●もいつかやらかしそうだな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:12:21.52 ID:VLOqOppr0.net
>>783
まあスイング自体は崩されてないから…
あれでナゴドホームランだからロマンあるよなぁ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:12:25.92 ID:zMlFLL+10.net
野間は頑張ってるけど1打勝ち越しの場面でああいう糞みたいな三振するからいつまで経ってもファンから信頼されないんだろなと思った
本当に糞みたいな三振だったなあれは

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:12:29.64 ID:5PkP7vvnp.net
>>782
うーん、俺はカープファンの方が汚いと思うな
まるで丸がヒールになれば叩かなかったみたいな論調の人が多いが、俺はそう思わない
丸が巨人に移籍した時点で丸叩きは決定づけられていた
それなのに丸の出て行く態度が悪かったから叩いてますってふうにするのは汚くないかい?

792 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:15:22.57 ID:XnneVLnN4
1988年に不倫って結婚して大して経ってなさそう

793 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:15:53.76 ID:XnneVLnN4
なんで他のチームファンが来てるの

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:13:48.94 ID:YGvq9Dey0.net
>>791
週刊文春は平成24年6〜7月、原監督が過去の女性問題に絡み元暴力団組員に1億円を支払ったとする記事を掲載
暴力団組員と知って金を渡した場合は野球協約違反となるが、巨人側が記者会見で「反社会的勢力ではない」と嘘をついたとも指摘した
1審東京地裁は「恐喝した者を一般的に反社会的勢力と考えるのは妥当。取材を通じ、巨人も同様の認識だったと信じるには相当な理由があった」と請求を棄却
2審も巨人側は会見時、反社会的勢力であることを把握していたが虚偽の説明をしたとして巨人の控訴を退けた
最高裁は平成28年6月に巨人の上告を受理しない決定を下しこれにより原が女性問題に絡み反社会的勢力の人物に1億円を支払ったことが事実と認められた

最高裁判決から逃げた原辰徳w

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:13:58.64 ID:N0lsQNuf0.net
>>788
銭●がやらかすのは足か腰が先でしょう

そしてアグー山川や 山崎ヤスヤスのFA移籍の際には見切り処分…

796 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:14:10.01 .net
>>782
巨人移籍が丸の最終目標だったのかと思ったらその程度の志しか持ってない男だったのかとガッカリしたよ
もっとレベルの高いところでやりたいとメジャー移籍を目指すなら理解できたが
レベルの高いところでやりたいわけじゃなく実力は現状維持でいいから巨人に入ってお金もらえば満足って選手だったのねと失望した

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:14:10.68 ID:4jor3Wkxa.net
清廉潔白な緒方はまさに球界の盟主たるに相応しい監督だよな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:14:24.08 ID:VLOqOppr0.net
野間は疲れてきたころに踏ん張れたら今年は.280 12くらいいけるかもしれんな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:14:24.34 ID:LOA/2wy+0.net
スレの暗黒感が半端ない件
お前らもうB常連だった頃を忘れたか
まぁ3年勝てば耐性も消えるか

800 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:15:27.18 .net
>>784
だからハマッピだって

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:16:36.09 ID:N0lsQNuf0.net
>>799
今日はポジれる材料ないよ、日曜日はまだ敗因は守備のミス、と言えたけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:16:48.47 ID:rcF6zPxY0.net
>>799
そら三連敗中だからね

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:17:04.80 ID:Jew9M0fv0.net
原の大したことない発言
巨人が本当にマツダで勝ち越したから
これ他球団にも勇気付けちゃうじゃないか

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:17:25.06 ID:P3GCwAPUp.net
>>791
カープファンだけどなんか同意しちゃうな…ハハッ!

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:17:52.53 ID:Ki5v0kWsa.net
>>796
ださいよね
まだ金本の方が納得できる
あの時の阪神はかなり弱かったし、強くなってからのこれ?広島には流れてないですよね、てめえらとは違うんだよ馬鹿(笑)などの発言は頂けないけどね

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:18:06.85 ID:YGvq9Dey0.net
>>791
>>804
週刊文春は平成24年6〜7月、原監督が過去の女性問題に絡み元暴力団組員に1億円を支払ったとする記事を掲載
暴力団組員と知って金を渡した場合は野球協約違反となるが、巨人側が記者会見で「反社会的勢力ではない」と嘘をついたとも指摘した
1審東京地裁は「恐喝した者を一般的に反社会的勢力と考えるのは妥当。取材を通じ、巨人も同様の認識だったと信じるには相当な理由があった」と請求を棄却
2審も巨人側は会見時、反社会的勢力であることを把握していたが虚偽の説明をしたとして巨人の控訴を退けた
最高裁は平成28年6月に巨人の上告を受理しない決定を下しこれにより原が女性問題に絡み反社会的勢力の人物に1億円を支払ったことが事実と認められた

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:18:13.57 ID:KUGcqEGM0.net
エラーからの失点と
四球からの失点
ホンマ萎えるから止めてくれ

808 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:18:41.33 .net
ハマッピーとは
・p2を使って横浜ベイスターズで広島叩きしてたことからハマッピーという名が付いた
・50歳過ぎたジジイ
・無職
・親のスネをかじって生きている
・現在は東京周辺に在住(豊島区付近)
・複数IDを使って自作自演する(PC・スマホ・ガラケーなどで同時に5つくらい)
・非ID表示も使う(浪人購入)
・朝9時過ぎに起床して1日中2chに入り浸る 就寝は深夜3時過ぎ
・広島を叩くために嘘・捏造のガセネタやガセデータを作りIDを変えながらの自作自演を平気で行う
・十数年以上前から2chで広島叩きをしている基地外アンチ

809 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:20:22.72 ID:XnneVLnN4
まあ元から自信があるとかは言ってないし

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:19:16.74 ID:1+2FCvc8d.net
野間3番を固定しそうだけどあれかなりのリスクだよ
野間は肝心な場面で全く機能しないし

811 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:19:19.36 .net
ハマッピー対策です
参考にしてください


ハマッピーが嫌がること

・カープに良いことがある(試合に勝つ、選手が活躍する、設備が良くなる等)
・カープファンがポジティブなことで盛り上がる(本スレ・こいせん等)
・自分が出してきたデータ(捏造も含む)や主張(横浜の方が上など)を否定される
・自分の人格を否定される(性格・無職・引きこもり・年齢等)

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:20:11.95 ID:PZcR+FCBa.net
おまえらよわすぎwケロイ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:20:19.70 ID:U06ZJcRv0.net
中日が思ったより建て直してきてたのに
ちょっとビックリしたかな

又吉田島が復活するか
この2人の代わりになる中継ぎが出て来たら3位有るかも

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:20:39.87 ID:4p2UA6+00.net
>>764
不倫 → 妊娠 → 中絶 → ヤクザ → 1億円提供 → 女性行方不明 → ヤクザ不審死

続きはこうだぞ
原監督に逆らうとほんとガチでヤバそう

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:20:55.33 ID:Ki5v0kWsa.net
丸は巨人で優勝したら手記とかで
広島で黒田さんや新井さんと一緒に戦って優勝した時より原さんの下で野球をして優勝した時の方が喜びは大きいとか書いちゃうんだろな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:21:14.64 ID:VLOqOppr0.net
カオスかよwwまともな奴いねーじゃねーかww

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:21:39.18 ID:PZcR+FCBa.net
>>813
上から目線ですか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:22:11.77 ID:Dtp9DFyH0.net
中崎、フランスアと打たれたけど優勝チームのリリーフは研究されるわな
ヘーゲンズやジャクソンも2年目はもうダメだったし
今年は投手陣の数字が悪くなるだろう

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:22:14.97 ID:RQH8svJWx.net
>>810
固定じゃなく現状で調子いいから3番に置いてるだけだよ
調子落としたらまた別の選手を3番に置くよ

820 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:23:45.10 ID:XnneVLnN4
丸はチームの行事にあまり参加しなかったから変だと思ってたし

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:22:54.07 ID:rB9d9r+2p.net
いや、丸の巨人入り決断は相当な茨の道だと思うけどねぇ
カープにいれば恐らく引退までぬくぬく飼ってもらえることは丸自身わかっていたはず
それでもカープファンの批判を受ける覚悟でプレッシャーも半端ない巨人に移籍したんだから自分自身が上のレベルに行きたいって発言の筋は通ってるよ
単純なチームの強さ、順位だけじゃないんだ
丸自身が高みに行くためには巨人というチームが必要だったんだろうね
そして巨人も丸が必要だった

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:23:54.83 ID:N0lsQNuf0.net
>>813
一年持てば、ですが
又吉、田島復活気味かもしれんが昨年後半セットアッパーでカープも痛い目にあった鈴木は…

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:24:04.06 ID:1FW6M0VL0.net
阪神・矢野監督 大敗も「巨人が強くて負けたとは思っていない」

敵地で迎えた今季初の伝統の一戦は大敗に終わったが、阪神・矢野燿大監督(50)に
悲観の色はなかった。

宿敵・巨人の強さを感じたか?と問われた指揮官は 「強さというより、今日は別にウチが
ちょっとね…。強さでやられた感じではないので。ウチの力を出せなかった という負け。
別に巨人が強くて負けたとは思っていない」 と語気を強めた。

先発左腕のガルシアが4回7失点と誤算だったが、6回に奪った3点は次戦につながる
希望の光だ。
指揮官は 「明日勝つことに全力を尽くしていく」 と言葉に力を込めた。

スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000207-spnannex-base

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:24:19.04 ID:YGvq9Dey0.net
>>818
中崎は去年6回救援失敗してるから普通に勤続疲労

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:24:25.93 ID:Ki5v0kWsa.net
中日の鍵は谷元だろうね

826 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:25:27.96 ID:XnneVLnN4
原の甥?はましだろうけど子供がやばいとか
不倫するくらいだし家庭もどうなってるんだろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:25:02.36 ID:YGvq9Dey0.net
>>821
第180条 (賭博行為の禁止及び暴力団員等との交際禁止)
1 選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、次の行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を1年間の失格処分、又は無期の失格処分とする。
(3)暴力団、あるいは暴力団と関係が認められる団体の構成員又は関係者、その他の反社会的勢力(以下「暴力団員等」という。)と交際し、~~~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~~~
又は行動を共にし、これらの者との間で、金品の授受、饗応、その他いっさいの利益を収受又は供与し、要求又は申込み、約束すること。
                          ~~~~~~~~~~~~~

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:25:52.42 ID:kndImfoKa.net
>>824
あの程度で勤続疲労って昔やメジャーの選手に比べてどれだけポンコツなのかと

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:26:47.97 ID:wJZf1dPj0.net
>>753
朝起きたらまた試してみるわ
ありがとう

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:27:13.15 ID:5iZtqfai0.net
https://pbs.twimg.com/media/D23xCqNUYAE3QXO.jpg

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:27:17.06 ID:VLOqOppr0.net
西川くんはもしかしてはじめての借金生活か?

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:27:41.17 ID:ZIomibFP0.net
k/P3これすごいなwww脳内一人会話してるんだろか

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:27:58.92 ID:YGvq9Dey0.net
>>828
昔やMLBと比較してシコってるの?(笑)

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:28:38.86 ID:ZIomibFP0.net
ハマッピより新手のキチガイが出てきたなwどいつも病気すぎて笑う

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:28:40.88 ID:Osouz0UH0.net
調子いいから野間3番にしてるなら調子悪い木口を2番からおろしてくれや

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:28:56.48 ID:1mk0/xT2d.net
>>681
ノムケンはともかく俺が丸の立場なら緒方の貼り紙のパワハラは許せんわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:29:09.45 ID:Osouz0UH0.net
>>835
木口☓
菊地○

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:29:20.59 ID:ZIomibFP0.net
木口ってだれ?菊池?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:29:27.39 ID:kndImfoKa.net
カープ流石にもうダメかもしれんね
バティスタは穴大きすぎるから助っ人野手も補強しなきゃいけなかったのにしてないし

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:29:29.41 ID:kM8GpQ8ha.net
>>784
NGしたらレス飛びまくり
可哀想な人生歩んできてるんだろうな

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:30:01.27 ID:/LhjyMPQa.net
正直長野が長期活躍できると期待はしてないし菊池が去年とまったく同じパターンだから優勝はできなさそうって思う自分がいるけどそれでもAクラス、優勝争いにはカラメルくらいには残っておいてほしい

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:30:38.38 ID:VLOqOppr0.net
菊池は下げたいけど代わりの2番がいない
小窪スタメン嫌だけど代わりのサードがいない

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:30:49.63 ID:ZIomibFP0.net
木曜日わっちょい変わってもすぐばれるだろうなw

844 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:30:58.72 .net
>>832
ハマッピは自作自演が大好きだからね
現実の世界では孤独で誰にも相手にされないからネットで構ってもらえるのが嬉しくてたまらないんだよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:31:07.97 ID:N0lsQNuf0.net
>>834
823のネガ短文厨もそうだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:32:06.33 ID:YGvq9Dey0.net
>>845
飛行機飛ばしまくってるスマホはアホばかりw

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:32:16.12 ID:kndImfoKa.net
>>833
ネット口だけ根性なしバカはしこってないで早く首吊れよ

泣くなよw

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:32:46.46 ID:ZIomibFP0.net
>>845
まぁ連敗中はこういうネガが湧くの仕方ないw
早くトンネル抜けたいねぇちょっと長くなるかも

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:32:56.83 ID:YGvq9Dey0.net
>>839
バイバイ 

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:33:10.89 ID:/LhjyMPQa.net
>>842
今のところ長野が菊池の上位互換じゃない

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:33:11.58 ID:1mk0/xT2d.net
>>845
いやお前は会社で上司にあんなパワハラされて許せるのかよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:33:17.15 ID:Osouz0UH0.net
そういえばさり気なく前田実は頭いい説が否定されてたね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:34:02.72 ID:YGvq9Dey0.net
>>847
泣いてるのはお前だろアウアウカーちゃんw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:34:29.06 ID:bzNok9T50.net
バティはなんだかんだで1本ずつ打ってるんだけど迫力減った?
そこら辺はズドンと一発出れば印象変わるんかもしれんけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:34:31.07 ID:ZIomibFP0.net
こういう夜は寝たほうがいいな(´・ω・`)

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:34:49.28 ID:/LhjyMPQa.net
長野後ろに置いておきたいけどそれ以上に後ろがグロいから最低限前で確実に取れる編成にしておきたい

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:34:56.21 ID:Osouz0UH0.net
ごめん何か今日ダメだ
負けこんで酒に溺れたせいだわ
もう寝るわ
ごめんなさい

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:35:11.38 ID:U06ZJcRv0.net
>>839
マギーってホントに引退したのかね

3割20本打てるサードって
補強にピンズドなんだけど
守備も無難だったし

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:35:24.22 ID:8k06GiGJp.net
まあみんな仲良くしようよ
NGとか無しでさ
なんかササをNGにしてる人が多いらしいが解いた方がいいぞ
ササはいい人が多いからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:35:25.65 ID:VLOqOppr0.net
>>850
長野進塁打もバントもできないじゃんって言おうと思ったけど菊池もバント以外は今のところできてないか…
打撃を崩して欲しく無いのはあるんだけだ長野になるんかなぁ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:35:54.43 ID:YGvq9Dey0.net
>>859
第180条 (賭博行為の禁止及び暴力団員等との交際禁止)
1 選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、次の行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を1年間の失格処分、又は無期の失格処分とする。
(3)暴力団、あるいは暴力団と関係が認められる団体の構成員又は関係者、その他の反社会的勢力(以下「暴力団員等」という。)と交際し、~~~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~~~~
又は行動を共にし、これらの者との間で、金品の授受、饗応、その他いっさいの利益を収受又は供与し、要求又は申込み、約束すること。
                          ~~~~~~~~~~~~~

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:37:15.75 ID:VLOqOppr0.net
>>854
パワーで長打量産みたなのよりもセンター返しでコンパクトにみたいな打撃になってるな
長打打たないとメヒアの方がいいじゃんてなるからはよ打ってほしいな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:37:18.69 ID:cOT2/d6Q0.net
NG入れたらレス飛びまくるw
必死に29レスもしてる奴だった

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:37:22.04 ID:/LhjyMPQa.net
>>860
そもそも後ろがグロすぎてせっかく好調の長野が打っても何もならないからしばらく前で復調したら戻す動きがいいかなあって思ってる

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:38:01.33 ID:edZhl5JS0.net
オカルト的な見方をすると、小園はカープにとっての幸福アイテムだった。オープン戦首位と菅野撃破までベンチにいたからね。
いなくなった途端にこの有り様。
まぁ冗談としても、新しいエネルギーだったことは確か。
早くサードの守備も仕込んで、一軍に上げた方が良い。
いくらミスしても、小窪の先発の何倍もワクワクするわ。

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:38:40.96 ID:9ctIPmSja.net
安部が何でもないサードゴロをエラーした時今シーズンの終わりを感じたな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:38:52.72 ID:0s1cLzdl0.net
>>854
まあそら普通に対策取られるだろうし
こっちだって丸の対策とかスコアラーがやってあの三振の山だったし

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:39:24.67 ID:YGvq9Dey0.net
>>863
どうした鳥取(笑)

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:40:03.90 ID:0AVe/Fks0.net
球炎は會澤使えか
たまにはまともなこと言うな
出続ける強さってのはちょっとズレてるがまあ首脳陣批判にならんようごまかして書いてると解釈しとくわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:40:13.11 ID:YGvq9Dey0.net
>>863
p288113-ipngn200211tottori.tottori.ocn.ne.jp(笑)

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:41:04.71 ID:0s1cLzdl0.net
昨年四月はナゴドで3タテされてるよ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:41:55.52 ID:jVxhg5490.net
しかし長野のop戦激ショボスイングからの今日の外内完璧スイングはなんなんだろうな

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:42:39.78 ID:Ki5v0kWsa.net
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=9559

これみんな買う感じ?
帯のコメントがいい感じ
黒田がいないのがちょっと寂しいけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:42:43.32 ID:2J/Fxz6t0.net
2年連続MVPが抜けたことで加速したけどいつか来るとわかってた過渡期だろ
今年は歯食いしばって若手に経験積ませるしかない
西川、坂倉、床田、島内、小園

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:43:10.42 ID:xwHAeGePa.net
序盤は松山の復調がカギだろうね
あとサードに新戦力が出てきてほしい

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:43:31.61 ID:YJzn/8REM.net
サード小園
第二捕手坂倉
こいつら育てよーや!
スタメンに石原、小窪てw 何のギャグだよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:43:42.68 ID:PEvx1uQf0.net
>>873
予約してる!

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:43:50.78 ID:Xnh2m5OEF.net
捕手は単に會澤の休養だけではない
配球面を考えても1人に固定すべきではない

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:44:35.34 ID:0AVe/Fks0.net
>>872
長野って敵のときからそんなんだしな
安牌丸出しの凡打打ったかと思ったらカチンと打ったりする

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:44:59.57 ID:ZIomibFP0.net
>>869
それがベテランつーもんじゃない?
おやこい(´・ω・`)おまえら早く寝たほうがいいよ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:45:24.60 ID:VLOqOppr0.net
>>875
松山西川のポイントゲッターコンビが起きるまではタイムリー不足だろうな
サードの新戦力はサンタナか曽根か堂林かくらいしか選択肢ないから厳しく無いか
坂倉ブレイクとかメヒア覚醒のほうがありそう

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:45:31.84 ID:U06ZJcRv0.net
サード小園で起用したとしても
相手が左Pの時右打者のサードがショボイ現状に
変わりは無い

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:46:38.51 ID:RQH8svJWx.net
>>865
小園が一軍でプレーするのはまだ早いと思うけど見ててワクワクする選手なのは同意
昨日も二軍戦をテレビで見たけどほんと良い打球飛ばしてた
守備でも機転の利いたプレーしてたし将来が楽しみでならない

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:47:03.03 ID:S+ch9zbld.net
>>831
一昨年&3年前は開幕戦負けてる

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:47:22.12 ID:3YTlLCoF0.net
>>806
これは酷いな

886 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:48:41.36 ID:XnneVLnN4
巨人ファンが長野はミステリアスな所があるというのが分かった気がする

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:48:26.09 ID:0AVe/Fks0.net
>>876
ほんとそれサード小園はどうかと思うが
石原小窪使ってたら現状にも未来にもなんも意味無いんだよな
今更小窪が覚醒したとかありえんと思うし

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:49:12.55 ID:RQH8svJWx.net
>>882
小園は左投手苦にしてないから左右に関係なく使えそうだよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:49:54.60 ID:YJzn/8REM.net
いんだよ投資なんだから
ミスもする、左腕には手こずる
それでも小園には投資に値するポテンシャルと若さと華があるじゃん
サード小窪には絶望しか感じない

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:51:56.38 ID:wAVk8sehp.net
ちなDだけど
あんま常勝軍団がいつものように優勝するのは嫌いだけど
巨人が優勝するくらいなら広島がまた優勝してほしい
大金使って同一リーグ他球団の最重要選手引っこ抜いてはい優勝できました
じゃつまらないし希望がなさすぎる
カープは金の力じゃなくて育成で強くなったし、そっちのほうがずっと健全
原と巨人ファンのニヤニヤ顔を歪ませてくれ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:52:11.80 ID:YGvq9Dey0.net
>>887
で、京都のplala君のおすすめスタメンは?

892 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:53:31.37 ID:XnneVLnN4
選手のための施設とかの投資もちゃんとしてほしい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:52:28.88 ID:VLOqOppr0.net
高卒の若手だけで打線組めそうなくらい有望だもんな今の由宇
小園羽月坂倉林中神奨成永井赤松投手みたいな
まずは今のうちに坂倉だけでもものにしときたい

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:54:13.92 ID:L/R5H4F9p.net
>>890
このササはNGにした方がいいな
みんなNGのしといて〜

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:54:16.16 ID:/LhjyMPQa.net
長野が冷える前にバティと打順入れ替えるか菊池と入れ替えてほしい

896 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 01:55:57.58 ID:XnneVLnN4
勝てる時が来るのか不安

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:55:06.61 ID:0AVe/Fks0.net
>>891
正捕手會澤で育成目的で坂倉をちょいちょい使う石原は完全に3番手捕手
サードは難しいねえ
まあとりあえず年齢的に伸びしろの無い小窪は選択肢には入らないわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:56:12.86 ID:KTQx+Aacd.net
丸の穴はでかかった

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:57:11.03 ID:o1zPZ3bTa.net
今年は育成の年だから

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:57:19.71 ID:03G1A1lC0.net
これで今後3年は主力が抜けまくると考えると頭痛いな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:57:20.58 ID:/LhjyMPQa.net
>>898
ヤバイのは内野守備と投手陣、あと下位のグロ打線だから長野が頑張ってるうちは丸の穴なんてないよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:57:59.84 ID:VLOqOppr0.net
>>897
若手のサードは曽根かメヒアか
守備か打撃どっちか捨てて育成せんといけんくなるな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:58:09.68 ID:wAVk8sehp.net
>>894
俺のどこが煽りだよ。。

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:58:27.94 ID:4K7feA9c0.net
>>893
守備が全然の坂倉より今でも球界屈指のショートになりそうな子園のが1軍でものになるのはおそらく早い

そういう意味でも今の坂倉、小園の運用は両方遠回りしている

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:58:44.40 ID:0AVe/Fks0.net
>>900
田中菊池はもう二遊としては年齢的にどっちにしろ終わりの歳だしFAしてもあんま関係ないかも
どっちにしろ若い二遊が必要だから

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:59:05.05 ID:a+ascPdG0.net
>>890
ほんと巨人だけは独走や優勝させたくないわ
ありがとな、横浜も巨人戦頑張ってな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:59:08.06 ID:N0lsQNuf0.net
>>899
またハジメの育成数年後優勝詐欺は勘弁したい

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:59:11.07 ID:Zb4P5qbq0.net
>>903
ガチで頭おかしい奴だから無視してええよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 01:59:17.50 ID:/LhjyMPQa.net
>>903
さっきからワッチョイスレで飛行機自演して丸煽りしてるやつだから無視でおk

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:00:17.33 ID:N0lsQNuf0.net
>>903
>>894が戦力分析スレにいる荒らしなんですよ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:00:50.90 ID:VLOqOppr0.net
>>904
ものになるのに時間がかかるならそれこそ今の時期から育成するべきでは…🤔
小園も外角うつの苦手だし1年間たたかう体力つけながらでも十分だろう

912 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 02:04:11.19 ID:XnneVLnN4
小窪は中東にみえる

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:03:21.83 ID:4K7feA9c0.net
>>911
守備の基礎を固めるのは1軍ではなくて2軍
そういう意味でも今年フルで下で捕手でスタメンして成長具合で来年のがいいんじゃないかな
會澤もそういえば若い時第三捕手兼代打で無駄に1軍に置かれた状態で成長止められていたな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:06:03.14 ID:RQH8svJWx.net
まあ坂倉は奨成が試合に出られない今のうちに二軍で優先的に捕手で試合に出たほうがいいよなあ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:06:35.19 ID:KUGcqEGM0.net
>>873
【第6章 FA宣言】
アニキの背中を追って  たった一度の嘘

ここ綺麗事で飾ってたらめっちゃしらけるな
あと阪神時代の記述が薄そう

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:08:00.75 ID:VLOqOppr0.net
>>913
うむ一理あるな
ただ打撃のポテンシャルはあるから打てるようになれば守れなくてもマスク被れる機会増えると思うしリードに関して一軍で會澤石原から直接学ぶのも良いと思うんよね多分2軍とは全く違うだろうし
たしかに技術的なことは2軍にいたほうが伸びるだろうけど一軍でも練習はできるから

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:08:21.33 ID:a+ascPdG0.net
坂倉1軍で會澤の合間に捕手で使ってもちょくちょくミスるだろうな
それでも今年は使いつづけるべきなんだろうかねー
打撃も今のところ良くないし
どうしたらよいんだろ、難しいねー

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:09:47.84 ID:qNtvMsz10.net
人気を考えたら長野選んで正解だったけど仮に亀井が漏れてたならそっちのが良かった
バランスが良くて瞬間最大風速がでかいから

919 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 02:11:28.79 ID:XnneVLnN4
色々いさぎよくない

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:10:41.60 ID:2J/Fxz6t0.net
會澤も石原も若い頃は守備ひどかったけど見れるようになったんだから使わないと捕手の守備は育たない

921 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 02:12:47.46 ID:XnneVLnN4
船越は何のためにいるの?

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:11:44.18 ID:0AVe/Fks0.net
去年のOPS
亀井.708
長野.793

長野のほうがいい

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:12:49.49 ID:a+ascPdG0.net
守備は置いといて肝心の打撃のほうの不振はどうしたもんだろう坂倉

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:14:06.82 ID:0HieLIWa0.net
ほんま新井だきゃ余計な事言いやがって
何が「石原はまだやれる」だよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:14:46.84 ID:edZhl5JS0.net
>>920
ホントにそう
今日の中日だって実績がない捕手を開幕で使ってるしね
そうやって育てるしかない

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:16:09.48 ID:qNtvMsz10.net
>>922
走攻守がいい
打撃は好調時の強烈さを評価している
年間通してなら打撃は長野の勝ちだろうけど、ずっとは使わないでしょ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:16:14.32 ID:a+ascPdG0.net
チョノさんは性格的にもカープに合ってる
やっとお目覚めしてくれたのは明るい希望だ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:17:10.12 ID:YGvq9Dey0.net
>>897
糞つまんねなw
それが京都のplala君のおすすめスタメ(笑)

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:18:36.93 ID:0AVe/Fks0.net
>>928
もしかして京都だから珍の荒らしだとか思ってる?
ずっと昔からいるカープファンなんだけどな
なんか残念

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:18:44.24 ID:4K7feA9c0.net
>>920
石原も會澤も定期的に使われるようになったのは下できっちり時間かけて基礎を作ってからだぞ
坂倉の使い方は東出堂林コース

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:21:05.59 ID:4K7feA9c0.net
>>924
石原はある意味50歳までやれる
それ自体は間違えではない
純粋な戦力としてならもう大分前から衰えているから今更どうこういう問題でもない

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:25:14.37 ID:0HieLIWa0.net
>>931
大問題だわ
いまだにスタメンで使われるんだぞ?
戦力として大分前から衰えてるのならそれは「やれない」って事なんだよ
二軍のコーチでもやっとれ

933 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 02:29:59.33 ID:XnneVLnN4
モチベーションが問題かも

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:29:41.94 ID:4K7feA9c0.net
>>932
他の選手がカバーすれば優勝さえ出来る
実際に証明したのが2016年
3,4番手くらいまでの良い投手につけて貰って残りの苦しい先発と試合途中で負けていたら全て會澤に丸投げで
逆転のカープといつの間にか言われていたのは偶然でもなんでもない
これは捕手運用と會澤に代打を送る必要性がないので投手の所でフル回転で良い代打を使えたのが大きく絡んでいる

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:32:53.42 ID:2J/Fxz6t0.net
石原が悪いんじゃなくて石原を使う方が悪い
出てと言われて無理ですという選手はいない
まあ石原は今年優勝逃したら進退を決めるだろうよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:35:38.44 ID:N0lsQNuf0.net
>>932
寝ろよ、石倉論争から寝てないんだろw

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:37:53.12 ID:w7/+I6XB0.net
巨人の阿部だって最初はメタクソに言われてたもんな
捕手育成は大変だ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:38:23.40 ID:qh+mxhnm0.net
今は緒方が打順について勉強する期間

どうやったら繋がるか。早く見つけてほしい。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:39:17.28 ID:qh+mxhnm0.net
>>935
會澤次第。會澤は今年で終わりなら石原は引退できない

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:41:17.44 ID:4z5OLvDk0.net
仕事から帰ってきたら最下位とか辛すぎる

フランスアは、今年はヤバそうなんか?

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:49:14.28 ID:a+ascPdG0.net
>>940
いまんとこヤバそうやね
去年の迫力がない
四球死球も最悪

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:57:08.30 ID:2J/Fxz6t0.net
會澤まで出て行ったら正直4-5年は我慢せんといかんだろうな
まあ長年のファンだったら我慢できるかな
新規は離れていくだろうが

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 02:58:02.80 ID:2cB6yMwdd.net
某サイト見てきたが佐々岡が岡田を育てたってマジか?佐々岡にも功績があるんやな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:04:28.10 ID:4z5OLvDk0.net
>>941
マジかよ
泣きそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:06:41.12 ID:2cB6yMwdd.net
いくら打てないと言っても松山に対する扱いが酷すぎるな。代打の代打で小窪とか可哀想すぎるだろ、絶対向こうからしたら松山の方が怖いと思うわ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:09:52.47 ID:4z5OLvDk0.net
オープン戦一位とか何やったんや

佐々岡のせいにしてもええか?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:12:22.78 ID:qh+mxhnm0.net
菊池長野に一発も出たし調子が上がりつつある

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:13:23.26 ID:N0lsQNuf0.net
>>942
4.5年?、20年の間違いだろ(´・ω・`)

マエケンが今のクオリティ保ちカープに復帰したら短縮されるが

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:14:20.77 ID:bzNok9T50.net
無得点イニングが続いているわけでもなく先発が試合を全く作れないという事態でもない
どの負けも終盤まで試合にはなってるんだけどなあ。余計にマズいか……?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:16:06.01 ID:wHFIwt8k0.net
>>842
2番は2番目に多く打席が回ってくる強打者のポジだぞ
クリーンアップ級のをそっちに回せばいいのであって(むしろ5番よりも重要)2番がいないってことはないだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:18:59.57 ID:qmd7DhGHd.net
>>365
元ファンの気持ちを逆なでするから
広島相手にはやらないってことだろ
日テレの朝の番組ではホームランを打ったら
敬礼ポーズしますって約束してたぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:19:14.86 ID:wHFIwt8k0.net
>>860
こんな投手陣のチームがバント云々言ってる場合じゃないしな
進塁打もアウト与える戦術だから重要ではないってか
ハイリスクローリターンだよバント自体

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:21:19.44 ID:m+uaIR390.net
ま、まだまだよ
先に悪い要素が出ていると思うしかないね
どこかで上昇気流に乗れると信じるしかない

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:22:47.86 ID:4z5OLvDk0.net
フランスアがダメやったら、マジでシャレにならん気がする

去年の交流戦で試合見たくないレベルやったけど、なんとかしてくれたのがフランスアやったのに

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:29:33.96 ID:a+ascPdG0.net
>>944
ちょっと間違い、四球死球じゃなかった
@ビシエド:センターへのヒットで出塁 1塁
A福田:デッドボールを受ける 1,2塁
B高橋:バント➡フランスア(投)のフィルダースチョイスによりオールセーフで満塁
後はタイムリーヒット、石原捕球ミス、犠牲フライ打たれて3失点、中田に交代…と散々

明日や明日また頑張ろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:36:48.10 ID:bzNok9T50.net
今日からのどちらかは勝たんとね
1勝5敗から返済していくのは時間かかるよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:39:03.88 ID:nuUFbx1t0.net
>>954
交流戦は中継ぎまで辿り着けなかったんだぞ
QSで神扱いされてた

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:41:33.70 ID:qh+mxhnm0.net
この負けの込み方は想定内だし、こっちはどしっとしていればいい

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:43:08.80 ID:U06ZJcRv0.net
ぶっちゃけ昨日の差はコレだと思う

中日:犠打+進塁打=7
広島:犠打+進塁打=2

こういう地味な違いが得点の差として出るから

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:49:53.28 ID:wHFIwt8k0.net
1試合で差云々言っても仕方ないと思うけど
得点を取るのが目的なので犠打や進塁打の数が多いと点増えるわけじゃない
逆に併殺はなかったし
7点と4点で1試合で明確な差は出ないだろう

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:51:57.19 ID:wHFIwt8k0.net
ま、一応暫定ではwRC+
中日115広島113、ほぼ同じだね
中日は昨年まで(5年連続90台)考えると打ってるな確かに

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 03:54:21.48 ID:wHFIwt8k0.net
あとチーム出塁率.305は低いね
守備については…開幕数試合で触れてもしゃああいか

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:02:23.13 ID:4p2UA6+00.net
>>951
ああそうなん、広島の時だけなのか

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:03:59.11 ID:ZUkuSCiPa.net
丸ってマジムカつく奴だな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:07:59.72 ID:gCubOExk0.net
終盤まで接戦でミスで負けてるのはちょっと良くない流れやね
打線のつながりもイマイチだし
1点取った後の次が続かない
イマイチ乗りきれてない

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:30:11.23 ID:bKCjoufM0.net
広島県民の人って短気が多いんだね、3つ負けたぐらいでどうとも思わんわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:31:46.43 ID:R2AGQn30d.net
広島の皆様、丸みたいな有能な選手、本当にありがとうございました!!
どうあれ四球は選ぶし、最近はタイムリーに本塁打と千金の働き!
ありがたいですねー(^o^) 今年オフからもいろんな選手をください!
選手は広島出て行きたいのはご存知でしょうから。
救いたいです。

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:33:24.59 ID:4p2UA6+00.net
>>967
丸みたいなのを自前では育てれんから?

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:34:56.50 ID:1FW6M0VL0.net
https://i.imgur.com/IG9541x.png

菊池は仕事してる
バティと小窪に分断されてる

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:42:41.57 ID:5qFbFWhy0.net
小窪とかもう勘弁してくれ
終わった選手
梵のほうがマシ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:47:57.43 ID:ieQS93Apd.net
丸本当にありがとうございました!

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 04:49:35.11 ID:4p2UA6+00.net
小窪叩かれ過ぎだろ

うーん、FAせず残ってもこんなん言われるのはどうなんだ?
小窪も松山も
こういうので一番酷いと感じるのは緒方の扱いか
広島一筋で金のこと関係なく残って、カープのために尽力して、
近年誰も成し得なかったリーグ優勝まで見せてくれて、
さらには連覇、そんでもって三連覇と、かつてのカープでは考えられないくらいの偉業を成し遂げても、
それでめお前ら「緒方辞めろ」って…

いやーそりゃ丸も移籍するわ
ろくなことないじゃん残っても
ちょっとファンも態度考えようぜ
チームの人間を叩きまくるのがファンなのかい?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:02:58.99 ID:1FW6M0VL0.net
高ヘッドコーチ
 「野手は点を取れている。あとは投手。無駄な四球など、バタバタする面がある。もう少し落ち着いたら
 カープらしい野球をしてくれると思う」

ジョンソン
 1点リードの2回に3本の二塁打を浴びて逆転を許すと、再び1点をリードした5回には、無死一塁から
 加藤のゴロを二塁に悪送球。1死一、二塁から平田に同点打を浴びて「最悪のミスを犯してしまった」

フランスア
 ビシエドに中前打、福田に死球で無死一、二塁となったところで、高橋のバントをさばいて間に合わない
 三塁に送球。1死後、代打・阿部に決勝の2点中前打を献上した。
 「(イニングまたぎ?)難しくはなかった。打たれることもある。次は頑張ります」

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:06:14.38 ID:1FW6M0VL0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190402-04021199-nksports-000-8-view.jpg

広島ファンで赤く染まったナゴヤドームの左翼スタンドに、ライナーが突き刺さった。3−3の7回先頭。
カウント3−2からの勝ち越し1号ソロ。「まぐれです。まだまだ始まったばかり」。控えめに振り返った。

巨人入りした2年連続MVP、丸の代役として見られる重圧と闘ってきた。キャンプではハイペースの
周囲を尻目に、冷静に自らの肉体と向き合った。体調がよければペースを上げ、不安があれば自重。
周囲に焦りは見せなかった。

緒方監督は「よかったね。打席での感じも悪くなかった」と話した。
第2打席でも右前打しており、初のマルチ安打もマーク。この日は左腕大野雄対策で先発したが、
相手の左右を問わず起用される可能性も高まった。

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:13:36.86 ID:qGr2IzP1M.net
https://www.carp.co.jp/news19/n-072.html
それ行けカープ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:14:29.14 ID:KtntQh6z0.net
打線と強いて言うのなら二遊間の守備が強みなのがカープ  昨年のチーム防御率は3位、でもヤクルトや横浜と僅差
この二チームが狭い球場を本拠地としていることやカープの投手陣が最強のカープ打線と対戦してないことを考えると
チームの投手力は5位か6位と言っても良いと思う

つまり、その打線の強みが消えれば勝てないということ。 高ヘッドは弱い投手陣にがんばれと言っているも同じ 
今年は間違いなく苦しいだろうな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:14:57.85 ID:v4v8tonq0.net
長野は守備もやりやすそうで笑顔だったな
ドームのが気温関係ないなら調子上がるんだろうな

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:17:23.38 ID:1FW6M0VL0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190402-04020652-nksports-000-11-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggqJmabdZ.EWlxcbZyhmYX.g---x900-y889-q90-exp3h-pril/amd/20190402-00000120-dal-000-5-view.jpg
http://i.daily.jp/baseball/carp/2019/04/02/Images/d_12205430.jpg

野間 「追い込まれていたのでなんとか食らいついていきました。入ってくれてよかったです」


https://amd.c.yimg.jp/im_siggkq4D3AGnY13cVP.mJAo3lQ---x731-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190402-00000131-dal-000-4-view.jpg
http://i.daily.jp/baseball/carp/2019/04/02/Images/d_12205570.jpg

菊池 「やっとバットに当たってくれました」

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:19:25.98 ID:1FW6M0VL0.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggDXobBpqMVuN8GFseR2CAaA---x833-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190402-00000182-spnannex-000-16-view.jpg
http://i.daily.jp/baseball/carp/2019/04/02/Images/d_12205768.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggzGAagkqBR.u6VksvyhaqxA---x900-y821-q90-exp3h-pril/amd/20190402-00000167-dal-000-4-view.jpg

長野 「まぐれです。まだまだ始まったばかり」

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:21:39.62 ID:KtntQh6z0.net
見る目がなかったな 俺は長野はいらないと思っていたからな  考えてみると長野は大きいかもしれない

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:23:39.44 ID:vFjV5blO0.net
まだ始まったばかりだが、空回り采配連発ですなあ。
4月はホームが多いから最悪5割でいかないとやばい。
フランスア、中崎がよくないので打線でカバーするしかない。
故障者が出たらさらにきつくなる。
明日から負けられない試合が続くがさてどう巻き返すか?

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:23:43.83 ID:v4v8tonq0.net
>>980
俺もとっとと下水流と替えろよ
パンダとしては役目終えたやろって思ってたわ
昨日はやっとカープの一員なった気がした

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:32:42.06 ID:U06ZJcRv0.net
寒い時季はドームでしか打てないってのなら
そういう起用法が正しいかもしれない
体調万全の長野なら、そこそこやれそうなのが
分かったのは収穫

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:35:11.55 ID:oZ3YbpSm0.net
>>967
荒川の星誠也も丸の後を追うだろう

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:37:33.39 ID:qh+mxhnm0.net
丸、アレがホームランか

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:38:09.30 ID:mpJPlYqia.net
選手取られまくって可哀想だからカープ応援する
という以前のスタイルになりつつあるようだな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:43:12.63 ID:F/zDmt1R0.net
https://i.imgur.com/H3Zczry.jpg
https://i.imgur.com/Uo5Xvev.jpg
https://i.imgur.com/i7ACZYV.jpg
https://i.imgur.com/egrb2GM.jpg
https://i.imgur.com/vF7W2Mb.jpg

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:45:12.18 ID:v4v8tonq0.net
>>987
何気に敬礼してたのは反吐が出た

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:46:39.10 ID:PEvx1uQf0.net
>>972
同意、不甲斐ない試合されると腹は立つが
貶めて暴言吐く気には一つもなれんよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:53:09.05 ID:oJxKkCCb0.net
TBS小園

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:53:12.97 ID:UDDRw3Ly0.net
あさチャン小園

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:53:18.64 ID:v4v8tonq0.net
>>972
小窪と赤松がfaせずに残留してくれた時は皆喜んでたのにな
ドミニカの選手は来日して最初に仲良くなるのは小窪だったと言うんだよな。

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 05:56:08.76 ID:teAbMVBM0.net
>>985
いわゆるドームラン

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:02:26.89 ID:YrmDaZY70.net
腹は立つけどファンなら苦しい時こそ応援しなきゃね

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:06:23.55 ID:N1HD0BiQa.net
>>987
グロ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:07:55.63 ID:PEvx1uQf0.net
今村が数年前のインタビューで
相当野次られもした、と
「でも命までは取られないから…」
って答えた時の死んだ目が忘れられん
そんな顔にさせたらダメだ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:10:05.81 ID:kMrRuBp+0.net
いつも死んだ目してるじゃん

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:10:26.50 ID:yrePsfNm0.net
しかし長野が来てくれて本当によかったな
今の巨人に長野もいたらなんて考えると恐ろしいわ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:17:06.32 ID:qh+mxhnm0.net
降りてこいや!!

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:23:02.84 ID:kFJENPIX0.net
このダメ具合、なんか懐かしい
万年五位のカープだな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:24:27.61 ID:v4v8tonq0.net
まぁ近年は過度に人気出ちゃってたと感じるし
今年優勝出来なかったら多少は熱も冷めて落ち着いてくれた方がいいかな
チケットも買いやすくなるし

1002 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:25:02.10 ID:kFJENPIX0.net
今日は今日で
また別な試合だからね
応援するぞ

1003 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:25:24.81 ID:fTTrZDHy0.net
>>996
今村に関してはヤジよりもノムケン政権のとき隙あらば今村の使い方でこいせんでは悲鳴あがって球場の空気も微妙になったのが忘れられない

1004 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:28:31.34 ID:2cB6yMwdd.net
ちょいちょいチケットが買いやすくなるとかいうアホいるけどたった1年優勝逃したくらいじゃなるわけないぞ?少なくとも3年連続Bクラスとかにならんと

1005 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:30:11.05 ID:fTTrZDHy0.net
CSも逃すぐらいじゃないと客は減らねえかもな…

1006 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:32:15.38 ID:xFCguzFe0.net
ブルペンの起用方が滅茶苦茶だな。
ジョンソンの件でも何かあったみたいだし
佐々岡が投手陣をひっかき回しているな。

1007 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:33:15.55 ID:F/zDmt1R0.net
いつになったら勝てるんだ?

1008 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:33:39.88 ID:biVoT9TNr.net
畝はなんだかんだで優秀なんだよな
佐々岡は脳筋すぎるわ

1009 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:37:14.43 ID:IXAuUWBM0.net
わーい最下位だー
なんか新鮮だ

ちょーさんを見てるのは楽しい
島内昨日すごかったな(悪い意味で)
そのうち遠藤上がってくるかな?

1010 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:38:17.00 ID:NJzjAPyDp.net
ローレンスが救世主になったりするかね

1011 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:39:12.43 ID:eTZ39ak90.net
廉ぶっ壊したり2016日シリ覚えてれば畝優秀なんて死んでも言えないはずなんだが

1012 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:44:26.98 ID:w/wDiP7Kd.net
>>1008
上手くいってないんかね
この二人

1013 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:44:57.86 ID:IXAuUWBM0.net
「下平さやかアナ」が夫・長野久義のために広島に移住 慌てたテレ朝が考えた苦肉の策
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190403-00559327-shincho-ent

>報道フロアでニュースを読み終えた下平アナに、スタジオから大下容子アナ(48)が呼びかける。

記事の中身は古い物だから別として
広島とはなんのゆかりもないカープファンなんでわからんが
これ見て思ったんだが大下って広島で多い名字なのか?
選手ぶっ壊し鬼軍曹の某大下ってのもいたし

1014 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:45:02.57 ID:PEvx1uQf0.net
>>1003
球場の不穏な空気に関しては廉がトークショーでお願いしてたな
そういうのやめて欲しいって

さあ今日も野球が観れるぞ楽しみだ!

1015 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:46:08.28 ID:NpBZRXYs0.net
>>1014
やめてほしいなら盛り上がる投球してくれー!

1016 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:46:26.46 ID:RgM92JKm0.net
>>1004
菊池や誠也、大瀬良、一岡などアイドル的な選手がゴッソリいなくならないと人気は落ちないよな

1017 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:52:41.96 ID:v4v8tonq0.net
次スレはどこだ

1018 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:53:05.68 ID:eSJybpza0.net
>>1017
いらねえだろ

1019 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 06:59:42.24 ID:iZ6d9jyq0.net
立てるか

1020 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 07:00:15.47 ID:iZ6d9jyq0.net
>>1020なら焼きそば&勝利(´・ω・`)v

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200