2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:16:52.72 ID:y2eZDocB0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554208287/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554210356/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554214465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:29.88 ID:7b1lnez5x.net
>>89
フランスアは球速は出てるからちょっと修正すれば何とかなるんじゃないかな
問題は球速が出ずコントロールも悪くなってる中崎だと思う

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:33.26 ID:WTqgTlfIM.net
>>106
今村もいないしな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:37.14 ID:khJ87ARn0.net
>>98
レグナルトは明後日先発するかもw

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:40.73 ID:B7qK/8RJ0.net
守備の乱れからの失点で負けてるうちはAクラスも厳しいわな。
日替わり打線でもあるからなかなかリズム掴みにくいのもわかるけど。ひとまず野間は調子いいし、1-4までは固定した方がいいね。
ただチャンスの時にブンブン振ってたのは残念やった。決めようとしちゃうんだろうけど。。

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:45.36 ID:zQ1OEtn10.net
島内の順番より
フランスアの心配をすべきだと思うけどなあ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:46.30 ID:y2eZDocB0.net
>>103
まあこれは無いなー
カープファンがブーイングせんから勘違いしちゃったかな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:47.04 ID:ERse6pWO0.net
>>27
最初に当たった時だったか、なんかあっさり攻略出来たんだよな
四球絡みだったかなあ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:47.89 ID:haYkUpdUa.net
>>61
一軍に派遣したレベルでいうと
岡田 薮田 加藤 アドゥワ
塹江 高橋樹 藤井

とか?
はっきり言って微妙じゃね? 

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:50.52 ID:zEgyRUbM0.net
一岡からは巡り考えたらいいんだけど次がお試しだから意味不明
ファームで適当采配しかしてなかった弊害

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:34:53.94 ID:wzUxeGKK0.net
原が坂本を2番で固定する限り今年は巨人の優勝しかありえないだろうな
2番丸ならコケてただろう

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:00.16 ID:S/RnJPAe0.net
チーム状態がこんなんでいまだに今日は丸がー丸がーって言える奴は気楽でいいなあ
お客様か

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:07.19 ID:WjLP+Zv80.net
>>80
ハジメの生え抜き鎖国主義

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:07.77 ID:1MhgrTcna.net
>>97
病み上がりとはいえ80球ぐらいだったはずだからなあ
レグナルト使えばなっとくもしたけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:16.90 ID:y2eZDocB0.net
>>108
中崎は重症だわなちょっと

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:37.28 ID:bcAlQovpa.net
丸の穴は痛いけどこの短期間で見れば長野の方が必要
巨人はこの選手よく放り出したな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:39.23 ID:1MhgrTcna.net
>>107
同点か勝ち越しかの違い

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:50.83 ID:ERse6pWO0.net
>>118
よく恨みの感情がそこまで続くなあとは思う

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:35:52.67 ID:v9gQXzOn0.net
>>102
防戦なら石原っていう謎の考え方があるからだろ
まぁ2017までなら理解できなくもないが
去年くらいから石原は守りも衰えだして名前で野球やってる
そもそもビジターのナゴドで防戦やりだす意味もわからないが

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:00.53 ID:wdP92L440.net
まあ島内は単に外れでしたで済む話
フランスア劣化はマジでシャレにならんわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:19.13 ID:4y5NBJnV0.net
>>95
オープン戦の内容だけだろうな
最初はビハインドの楽なところで投げさせたかった

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:25.51 ID:zEgyRUbM0.net
先発やばい野手やばい強みの中継ぎ実はやばいでどうやって勝つの

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:38.20 ID:1MhgrTcna.net
>>113
普通の知能してたらやらないよな
ま、余計に未練がなくなってよかったもね

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:38.78 ID:bcAlQovpa.net
>>124
壊れてるのは内野守備と投手陣だからお客さんだろうなって

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:36:45.44 ID:7o5oAWpnd.net
>>92
まだやってない種類のエラーってある?

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:10.23 ID:GO7NLfwi0.net
中崎も今村も重傷で中田蓮だけか
今年は形が固まらないまま夏がきそう

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:14.82 ID:wzUxeGKK0.net
今年の巨人の補強は嫌らしいわ
去年までとは全然内容が違う
いい補強してるわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:15.90 ID:WTqgTlfIM.net
やはり三連覇が限界なのかね
あれだけ無尽蔵に金を使える読売ですら三連覇が限界だもんな
主力の磨り減りが尋常ではない

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:19.39 ID:haYkUpdUa.net
>>83
補強しないチームカラーてのはわかってるし良いと思うんだけど
補強しないなら何としてでもこの辺やんないと
画期的なシステム考えるくらい知恵絞ってほしい

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:32.82 ID:O2GmDbET0.net
中崎もフランスワもダメだと
今年のクローザーどうすんの?

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:36.86 ID:1MhgrTcna.net
丸に関しては当てたら終わる話
フォアだしてでもインコースえぐればいい

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:37:42.97 ID:ZU/3C+4Td.net
今日の石原見てたらもう2番手で使ってちゃいかんだろ…
磯村は第2捕手としては十分だと思うけどまだ上げられないのかな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:08.30 ID:ERse6pWO0.net
>>131
外野は頑張ってるな
菊池もエラーこそついてるが守備では奮闘してる
今日もゲッツーで肩見せて、一塁で島内の悪送球好捕してた

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:09.11 ID:bIOSmBPEM.net
>>134
9連覇ですよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:23.64 ID:WTqgTlfIM.net
>>140
それは大昔だろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:26.57 ID:khJ87ARn0.net
>>126
劣化も何も去年の後半だけの活躍だから
今年悪けりゃ確変で終わる話

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:30.51 ID:5TU4YU+H0.net
>>103
無意識にやったんちゃうかな
そもそも広島戦でやったら煽りみたいになるけど、違うなら別に見る機会がないし気にならんけどね

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:30.70 ID:wzUxeGKK0.net
何度も言ってるように今年は恭平と矢崎をモノにしない限りAクラスにも入れない
島内に重度の責任を背負わすべきではないとあれほど書いたのにね

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:44.81 ID:H4eOPozP0.net
知っている人教えて頂きたく
ナゴドってSuica使える?

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:45.06 ID:iysKYzQF0.net
>>122
丸この4試合でOPS1超えだし、2試合しか出てない長野より向こうの方が上だろう

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:46.24 ID:S/RnJPAe0.net
島内は1軍の空気に慣れたらもっといい投球はすると思うけどね
楽な場面から段々慣れさせていくのかと思ってたわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:50.86 ID:7b1lnez5x.net
>>116
ファームは勝ち負けで継投するんじゃなくどの投手をどれだけ投げさせるかの計算だからねえ
二軍と一軍の投手コーチに求められるものって全然違うだろうね

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:51.64 ID:+lL1sKh20.net
>>102
これも相当酷いよな。去年までなら石原や対左で小窪スタメンで出したんだから
3打席4打席与える温情采配の余裕かませてたけど、今年の戦力にそんな余裕一切ないのに

ここらへんの采配はもう通用しないっていつ気づけるかの勝負

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:54.56 ID:7o5oAWpnd.net
>>95
佐々岡は一岡より島内を上と見たってことかな?
一岡が4番ビシエドからだから、そうでもないのかな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:56.13 ID:lSyVXdz30.net
おとといのバント失敗のキャッチャーゴロと今日のピッチャーゴロと
ゲッツー取れそうなとこで暴投して失点してるのが勿体無い
うまくハマればいい流れ来そうなとこなのに

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:38:57.52 ID:zEgyRUbM0.net
>>135
育成がウリってはっきり言う以上そこは手抜かないで欲しい
それならトラックマンは構造上とかあっても絶対必要

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:18.17 ID:LskVc/NgM.net
>>136
トゥエエエエエエイ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:34.84 ID:9SWHeS4r0.net
ジョンソンを5回80球で降ろしたのがね…
6回行っても打たれて負けたかもしれんがそれならジョンソンに負け付いて「ジョンソンが糞」ですむのに
早め継投からフランスア跨ぎで33球投げさせて負けとか最悪やんけ
助っ人外国人が九里よりイニング食えないで石原縛りとか何なんだかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:51.78 ID:PvMgH6XS0.net
>>127
てか第2戦でビハインドで投げてるけどね。
その時点でコントロールダメダメだったから
なぜ勝ちパに普通に組んでるのか意味不明だったが。

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:52.95 ID:haYkUpdUa.net
>>143
廣瀬に対してのリスペクトがあるなら普通はやらない
廣瀬にOKと言われてるならやればいい
駄目と言われてないからやるとかじゃなくて

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:56.38 ID:EwFdA4wC0.net
今年増えた枠を他所はリリーフか代打か守備固めに使ってるのに
こっちは捕手に使ってる訳だしもう色々今年はおかしいよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:39:56.73 ID:YcirSqm/d.net
カープはくそ雑魚に四球だすけど
よそはカープのくそ雑魚に四球くれないんよな。
雑魚には打たれてもシングルって割りきってストライク先攻でいかないとな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:02.08 ID:jZZSIOqy0.net
>>135
優秀なコーチはカープ以外も放っておかないからよほど金で上回るとかでないと来ないからね
単身赴任にもなるし

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:08.59 ID:B7qK/8RJ0.net
>>144
まあ島内は今日はかわいそうといえばかわいそうやった。今日のことは糧にしてこれから思いっきりやってほしい。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:15.15 ID:WjLP+Zv80.net
>>124
これからまた低迷期に入るようなら間違いなく、丸の敵対的引き抜きからだからな

原辰徳と丸は阪神 新井さん以上に嫌われるよ
いんじゃね、サッカーみたいで、サンフレサポは今だ槙野許しとらんよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:28.88 ID:M8ViMejp0.net
丸がカープ時代廣瀬から継承した敬礼ポーズの事が話題になってるので
廣瀬の敬礼ポーズの事調べてみたら、元々廣瀬が仲良いハイパーレスキュー隊
(事故や災害での救援活動行う特別部隊)の人への尊敬の念から使う様になった様だね
廣瀬がカープの試合中に使う様になったのは、自分は消防士みたいな仕事では無いが
プレーで被災者を少しでも元気付ける為に消防士に敬意を持って行う様になって
それがカープの選手の間にもカープのチームの心を一つにするポーズとして広がって行ったとか
>>51
その生命力の強さから勝負ごとに縁起が良いと好まれたのだろう

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:29.63 ID:1MhgrTcna.net
>>143
普通に情報として流れてくる時代でそれはないわ
無意識にやった?
むしろ意識してやらないのが普通
丸にここまで知能がなかったということが悲しいよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:39.69 ID:xr6prkkN0.net
>>148
そもそも二軍投手コーチに運用能力ってほぼ求められないだろうしなぁ
佐々岡も勉強よね、今年から

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:40.66 ID:+8FEYx7Tp.net
今日はなんだかんだジョンソン石原じゃないかな
ジョンソン立ち直る感じなかったし5回降板あれで全て狂った印象
佐々岡もあれかも知れんけど現状信頼出来る中継ぎが不透明すぎて一岡はよかった

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:47.03 ID:bcAlQovpa.net
>>146
今日の大爆発で帳尻合わせただけで丸のおかげで勝ったわけじゃないでしょう

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:50.10 ID:jrlRRZOJ0.net
ああもう巨人も丸も死んでくれ
頼む

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:40:52.24 ID:wzUxeGKK0.net
長野も客寄せパンダにすらならなかったな
立命館大の桜井で良かったのに
カープなら先発で活躍できたはず

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:09.92 ID:5TU4YU+H0.net
>>158
糞ボール振るタイプが多いんよね、仕方ない

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:24.69 ID:khJ87ARn0.net
>>154
http://hissi.org/read.php/livebase/20190402/OVNXSGVTNHIw.html
いつまでイシハライシハラ言ってるんだ?(笑)

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:29.64 ID:wdP92L440.net
>>142
言うてフランスアは中継ぎの柱なんだからそこが折れたら完全に崩壊やで

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:34.63 ID:ERse6pWO0.net
>>154
ジョンソンはおそらくコンディション不調からの復帰登板だろ
内容もいまいちだったし、スイッチは仕方ない

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:39.86 ID:+lL1sKh20.net
>>138
もうとっくに下で普通に試合出てる
ここらへんも3連覇した過去の名前だけで試合やってるのかもな、2番菊池にしろ
中日が黄金期の反動で苦しんでる理由が分かるわ

カープは幸か不幸か強制的に世代交代することになりそうだけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:42.20 ID:7o5oAWpnd.net
>>139
外野は長野さんの送球エラーがあっただけだね
目立つのは捕手かなどっちもやってる

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:41:58.88 ID:Jsb9jksd0.net
三番のアホが抜けたから
打線がなかなか定まらないのは仕方がない
それより中継ぎをなんとかしないと
優勝はないだろうなー

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:01.56 ID:r2imj/Rz0.net
序盤から前進したりコーチにもちょっと余裕無さすぎな気が

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:04.08 ID:uBEdN6DQ0.net
>>158
カープは振るからね3−1とかでもなんでも必ず振っちゃう

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:12.75 ID:WTqgTlfIM.net
幸いにもドラフトが順調で
好素材の若手は豊富にいるんだよね
だが発展途上なので即戦力とまではいかない
主力選手の磨り減りもかなりのもの
三連覇の真っ只中で過渡期にきてしまった印象

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:13.73 ID:bcAlQovpa.net
>>146
しかもOPS1って言っても単純な打率は2割前半だし言うほどOPSって絶対的な指標じゃないぞ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:16.81 ID:2hWouuvp0.net
なんか悲観的になってる奴らが多いけど
試合内容を見るに、全然焦る必要はないと思うんだが?

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:17.77 ID:Dai4izvi0.net
佐々岡に任せてると投手がどんどん死んでいくわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:29.06 ID:EYy11C2O0.net
まさか和令の元号まで
石原と小窪がスタメンとは思わんかったよな!
勝ち負けよりこの面子じゃ全くワクワクしない

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:35.26 ID:y2eZDocB0.net
別に丸を恨んで言ってるとかやないんよなー
敬礼ポーズへのディスは

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:43.24 ID:7b1lnez5x.net
>>158
小窪や石原に四球出してくれたら凄く助かるんだけどねえ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:46.43 ID:MYP0qVMe0.net
去年の今頃のフランスアだと思えば
ただ夏場のフランスアが今の状態だともう知らん
そういう意味でも去年は時期が良かったんだよ。

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:42:49.57 ID:70WKKpSf0.net
打つ方は思ったよりなんとかなるとして四球とエラー祭りやめろや

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:06.75 ID:jrlRRZOJ0.net
丸が調子付く度にイライラするの俺だけ?
6打席連続三振の時は清々しかったのに

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:10.55 ID:WjLP+Zv80.net
しかし16年の岡田以降、見事に投手は外ればかりだな、

来季以降こそ投手FA考えた方がいい、若手無理使いしないために既製品を

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:14.27 ID:haYkUpdUa.net
>>176
これはすごく思う
働き屋の無能って感じ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:16.58 ID:S/RnJPAe0.net
>>161
巨人のよそから主力かき集めて強化&ライバルの弱体化なんて大昔から変わらないし
原が糞野郎なのも分かりきってることだろ
今更騒ぐことか

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:17.16 ID:N3O1Y0NIp.net
敬礼とかどうでもいいからツイッターとかでやってくれ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:22.44 ID:B7qK/8RJ0.net
長野は今日ホームラン打てたからOK
長野自体はナゴドに苦手意識無さそうなんかな?
ナゴド専でもいいかも。

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:39.54 ID:1MhgrTcna.net
>>179
むしろ丸のばあい出塁率に偏ってるから数字よりいい傾向のはずだぞ
たんに阪神がぼこぼこにされ杉名だけだけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:43.62 ID:ERse6pWO0.net
>>182
まだ平成だから…
元号と共に消え去ったらそれはそれで大変だw
特にサードは人いねぇ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:52.25 ID:MYP0qVMe0.net
>>180
やるべき事をやらずに失策や野選を重ねている以上は
焦っても当たり前だから

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:54.51 ID:+lL1sKh20.net
>>157
そもそも坂倉に急造レフトやらせて全く無意味になってるのからして、
直近な戦力としても将来的な育成としても大失敗
これでアツ出てったら捕手どうするつもりだっていう

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:43:54.59 ID:5TU4YU+H0.net
>>180
残塁の多さ、守備の粗さ、中継ぎの酷さ
序盤の数試合でって意味じゃその通りだけど、そのたった数試合で色々浮き彫りになった試合内容ではあった

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:14.62 ID:Y5OnXl7h0.net
高もこれを言ったらいけんわ

>高ヘッドコーチも「野手は点を取れている。あとは投手。無駄な四球など、バタバタする面がある。もう少し落ち着いたらカープらしい野球をしてくれると思う」
>とチームを3連覇に導いた投手陣の奮闘に期待していた。

野手だって無駄なエラーとかバタバタしてるだろうに
言うほど点も取れてないが

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:17.87 ID:uBEdN6DQ0.net
ランナーが出てもフライと三振で進めることができない

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:45.57 ID:1MhgrTcna.net
>>198
アホかよこいつ
ダメだな今年は

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:45.88 ID:S/RnJPAe0.net
>>189
実況解説からも早くも前進守備ですか?みたいに言われてたな
フィルダースチョイスの多さといい今年のチームに自信がない現れなのか

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:53.26 ID:wdP92L440.net
>>179
打率よりは何倍も信頼できる指標や

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:55.20 ID:zEgyRUbM0.net
>>188
FA補強なんて絶対無いのわかってるじゃん
手を抜いたらいけないスカウト育成でケチってるのが問題

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:44:57.50 ID:ZywQQaYoa.net
采配ミス監督

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:08.11 ID:WTqgTlfIM.net
>>187
丸不在のおかげで外野陣の競争意識が高くなってる
問題は明らかに他の部分だから、それどころではない

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:11.82 ID:ERse6pWO0.net
>>145
知るかよ、D専で聞いてこい
http://www.nagoya-dome.co.jp/aboutus/credit-card.php

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:45:20.55 ID:5TU4YU+H0.net
>>187
流石に切り替えろと、その辺は もうカープの選手じゃないんだから
連続三振は確かに気持ちよかったけどね

総レス数 1021
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200