2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/02(火) 23:16:52.72 ID:y2eZDocB0.net

前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554208287/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554210356/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554214465/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:28.45 ID:nuUFbx1t0.net
ツイから

開幕4試合目 先発投手ストレート平均球速
146.4 大野雄大
144.2 ジョンソン
142.6 原樹理
141.5 上茶谷大河
141.4 山口俊
141.0 涌井秀章
140.5 ニール(ツーシーム)
140.4 東浜巨
137.8 ガルシア
135.1 アルバース
133.4 加藤貴之
129.3 辛島航

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:36.42 ID:978AmRU50.net
>>421
それね。どっしり戦って先を見据えて中継ぎちゃんと球数管理した上での
3連敗ならこんな悲観しないんだが

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:37.78 ID:2cyRU4sEp.net
會澤にFAするならすればいいというスタンスで石原を使い続けるのは流石に意味不明だけどな
普通坂倉使うだろ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:41.99 ID:ck0O6ykAa.net
>>337
イチローの引退での発言ってこういうのに対する危惧て言われててまぁわかる気もするんだけど
勝てなきゃ意味無いんだよね
テクノロジーを使わないなら使わないなりの頭使えよと
いつまで気持ち気持ちなんだよ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:45.20 ID:VsHIWxAu0.net
>>413
何が変わるの
キャッチャーならともかく投手は言われた球投げる以外にない

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:11:51.83 ID:ViHYs5oB0.net
緒方仮に辞めるとしてもタクロー抜けた時点で後任候補消えたから消去法でノムケンしかいないな
後は不安すぎる

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:00.49 ID:YGvq9Dey0.net
>>422
だから出たきゃ出ればいいでしょ?
丸に巨人を上回る年俸出せばよかったのw

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:14.04 ID:KAyxOGo60.net
>>369
消去法で中日とヤクルトかなぁ
巨人だけは絶対に認めん

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:22.69 ID:oZRSTI4Ta.net
佐々岡もブラウンから始まり大野山内畝とみて、俺ならもっと上手くできる!と思ってたんだろうな
床田の続投裏目から島内で失敗した所のコメントをみるとそれがありありと出てる
開幕の大瀬良だって8回は紙一重だったぞあれ
あと全く同じ轍を踏みそうなのは横竜だなw

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:28.37 ID:SnWPIM7N0.net
>>429
大野が速くなってて驚いたわ。イメージ全然ちがった

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:35.63 ID:DVUEHD/10.net
>>425
それは言えますね。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:48.19 ID:X4+3PX4T0.net
>>433
言われる内容も変わるやろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:50.67 ID:1+2FCvc8d.net
巨人戦はやっぱり長野はスタメンで使うべきだったと思う
頑なにスタメンで使わなかったのは東出の陰気さを物語ってる
とどめは坂倉抜擢とか

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:12:56.06 ID:rMQQHe+8a.net
日曜日も今日も凡ミスで負けたのは辛い

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:00.26 ID:4K7feA9c0.net
>>405
ベンチは會澤の休養なんて考えていないぞ
単純に石原を使いたいから使っているだけ

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 00:14:26.96 ID:XnneVLnN4
島内は敗戦処理からやらせたらいいのに

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:18.21 ID:M4+BYZxz0.net
>>431
石原使うくらいなら坂倉だわな スタメン石原なんてどうせ負けるんだから

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:29.49 ID:978AmRU50.net
>>431
裏で実はアツの残留交渉がうまくいってるとかないなら、
フロントも現場も相当無能ってエピソードになるからね、坂倉の急造レフト

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:29.70 ID:0s1cLzdl0.net
いまだにタクロー言ってるのもどうかと思うが

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:48.91 ID:KtntQh6z0.net
野間は凄く頑張っているけど野間が3番では打線の迫力がニア

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:13:59.07 ID:KUGcqEGM0.net
でも菊池は最近バッティングが下手だしな……

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:00.83 ID:0QiFL4zz0.net
>>323
身銭切って寄付してるパフォだけでない◎の方が相応しいでしょ
消防士になりたかったとか一日署長とかよりw

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:03.67 ID:VsHIWxAu0.net
>>440
キャッチャーが頭回すだけで投手からしたら同じ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:12.02 ID:4xES3Pbg0.net
>>415
他球団での評判どうこうじゃなくて、間違いなく強かったカープの野球に合ってた人材なんだから、惜しむ声があっても不思議ではないんじゃないかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:20.18 ID:SnWPIM7N0.net
>>441
2試合は途中出場すらなかったもんな。OP選終盤にズッコケたとはいえ驚いた

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:20.47 ID:U06ZJcRv0.net
>>384
中日の投手陣で優勝は間違っても無い

そうすると消去法でヤクルト?

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:21.73 ID:N0lsQNuf0.net
>>369
DeNAだな、倉本が倉本前ヒットで失点するが、クックからサヨナラ本塁打で
ラミレス胴上げ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:22.48 ID:jVxhg5490.net
>>409
ソフバンみたあとだと確実にそうは言えないぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:23.63 ID:qpfKQKiw0.net
>>430
そんな事が心配なら、むしろ三連覇した監督だから安心と言える

それよりフランスワ不調長引く?対応された?
の方がよっぽど恐い

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:40.33 ID:ck0O6ykAa.net
>>450
お前もういいよ単芝ゴキブリ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:40.77 ID:M4+BYZxz0.net
會澤が怪我でもしてしまったら本当の終わりが始まってしまうから休養取りながら大事に扱うのは納得できるけどなぁ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:47.07 ID:nuUFbx1t0.net
初登板は緊張していたってことで、今日の島内起用はそこまで悪いと思わないんだが
フラを跨ぎ前提で行かせたのがなあ
しかも決して状態がいい訳でもないのにってのが深刻か

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:50.69 ID:a+2asPkJM.net
>>446
今の運用は残留ありきだなこれで話ついてなかったらおかしいことしてるわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:14:54.56 ID:978AmRU50.net
>>445
まぁ坂倉も現状ボロボロの可能性高いけどね
それでもアツFAの可能性がある以上今から使わんと間に合わんし、
何ならオープン戦からマスク被らせまくるべきだった

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:27.67 ID:SnWPIM7N0.net
野間を1番にして田中を3番にすれば多少良くなりそうだけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:37.00 ID:oZRSTI4Ta.net
坂倉は東出が自分の手柄にしたいんだろうな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:40.01 ID:RQH8svJWx.net
>>437
佐々岡は解説者時代からずっと自分の自論は曲げないからなあ
自分の著書にも投げ込みの大切さとか書いてるくらいだからw

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:54.47 ID:vM0xgdAV0.net
>>454
ヤクルトと投手陣もやばいぞ
明日の先発が高橋で明後日が寺原だし
打線も坂口が今季絶望ぽいし

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:15:55.25 ID:e2tJ2EiP0.net
単純にテレビ越しにも去年より凄みないよねフランスア
うわーえっぐ、これは打てないわ感ゼロ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:01.95 ID:YGvq9Dey0.net
>>462
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pg2019031205.html
だなw

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:17.38 ID:rMQQHe+8a.net
長野今日は変化球を見事に流し打ち
ストレートを見事引っ張ってズドン!
長野三番固定してくれ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:27.26 ID:X4+3PX4T0.net
>>451
求められる精度が違うだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:32.39 ID:Zb4P5qbq0.net
>>465
完全にノムケンルート入ってるなこれは

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:38.41 ID:dwwQ492Vd.net
石原より白濱の方が全然ましやろ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:16:52.26 ID:dPnHh2N70.net
しかしゴキブリ君が大量に取れるな
ハメちゃんの比ではないくらい

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:01.82 ID:HdpxQY6L0.net
菊池は復活だろうか なんか自分がナゴド行ったらよく菊池がホームラン打ってる気がする

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:11.49 ID:oZRSTI4Ta.net
>>467
相手が研究してきてるし多少難しい所はあるけど
凄みがなくなったよな

476 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/03(水) 00:20:19.07 ID:XnneVLnN4
他のチームを見てたらFAになる選手は出場が抑えられてる気がするけど

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:22.03 ID:4K7feA9c0.net
>>459
休養を意図しているなら火曜から石原にしない
むしろそんなことを全然考えていないからこういう事が毎年起こる

昨年ですら會澤より磯村を優先させてベンチ主導で會澤の打撃まで狂わせていた非常に愚かな起用をしている時があったからな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:26.21 ID:jVxhg5490.net
もうよそのあれはヤバイとかいいでししょ
言える状況じゃない

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:27.84 ID:h3tDbIA+0.net
>>463
現状3番一番合いそうなの田中だしなあ、長野が掴み取るならそれもよしだけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:30.71 ID:KtntQh6z0.net
俺も島内を起用したのはそんなにおかしいとは思わなかったな 先発にしてもリリーフにしても投手陣は足りないんだから
新人を試すというのはおかしなことではない

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:37.46 ID:+dyM2O1Q0.net
>>463
正直打者では田中だけが去年からの上澄みがあるね
現状田中頼みだし3番も有りね

アツに加えて田中も絶対流出させちゃ駄目な選手

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:38.91 ID:VsHIWxAu0.net
>>462
そもそも一軍にいること自体がおかしいからな
キャッチャー守備は言うまでもなく打つ方だってとても一軍レベルにはない

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:17:43.13 ID:N0lsQNuf0.net
しかしカープ体質というのは
成功し難く、簡単に転落する、非効率なやり方なんだな
>>337にある通り視野が狭く閉鎖的、
まあ古葉を追い出した地元OB中心主義だから自己賛美が強い間違った職人なんだろうな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:02.80 ID:0QiFL4zz0.net
敬礼をパクられても文句一つ言わない永田さんを見習ったら?w

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:18.40 ID:nY7uKZ6z0.net
菊池のバントって丸の四球とセットで自動的にワンアウト一二塁で誠也という形を作れてただけなんだよな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:18.44 ID:2cyRU4sEp.net
會澤ばかり壊れたら云々の話が出て田中菊池は出ずっぱり
このチームのダメな要素の1つでもある

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:19.01 ID:rcF6zPxY0.net
>>364
どっちも要求通りに来ることなかったけどね
衰えはそうだな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:42.11 ID:yDSBBJd30.net
>>465
指導者としてはいいのかもしれんけど、運用は下手なのかもね。みんながみんな1点リードという大舞台を粋に感じて投げきれるメンタル持ち合わせてないやろうし。

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:43.43 ID:vD3ks8Tw0.net
>>474
むしろあのバッティングで確率の低いHR狙いが続く悪い予感がするわ
2番なら四球選んでほしいし、選べないならコツコツミートして単打積み重ねてほしい

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:43.87 ID:oZRSTI4Ta.net
>>480
試す場所もタイミングも全てがおかしい
使うことに不満はないけど使い方に不満がある

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:46.02 ID:VsHIWxAu0.net
>>470
だからってやれることは同じ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:46.28 ID:bzNok9T50.net
>>467
オープン戦から粘られるケース多いよね
去年の夏場を思えば仕方のない状況だとも思えるけれど

長野は事前情報通りナゴヤで打ってくれるな
2勝目を大瀬良に託すことにならんようにがんばって

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:50.35 ID:e2tJ2EiP0.net
2連休がいいか移動日ゲーム休みがいいかなんてのは本人にしか分からないのでは

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:18:58.33 ID:ck0O6ykAa.net
坂倉マスクでボロボロでもそれは投資と割りきれる
石原がボロボロだと何も財産にならない
會澤、坂倉or磯村or船越、石原の順で優先して使ってほしい
二軍に落とせないのはもう理解したから

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:13.24 ID:vbZ177jR0.net
結局首脳陣は何がしたいの?

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:30.81 ID:SnWPIM7N0.net
>>481
田中は打席での落ち着きというか風格が出てきてるんだよね。好調だというのもあるけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:32.81 ID:YGvq9Dey0.net
>>494
ファームでも見てなよw

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:19:34.15 ID:M4+BYZxz0.net
まあ3連覇に大きく貢献したセットアッパーだからねぇ
とことん研究されるのは仕方ないけど中日の阿部とかなんて初対戦でしょ?研究だけでああはならんと思う

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:00.32 ID:KtntQh6z0.net
フランスアのストレートはほとんどがスライド回転していたな だから空振りを取れなかった 昨年から兆候は出ていたが今年は完全にそうだな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:02.31 ID:jVxhg5490.net
島内は悪くないし試してもいいけどマツダ負け越し長野ヒーロー先に一岡の後レグナルドいてつかうのはやばすぎ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:07.51 ID:zMlFLL+10.net
>>453
野間とかやらかしてもスルーでスタメンなのにね
ズムスタファンはやっぱり巨人戦は長野スタメンを見たかったし盛り上がりは違ったと思う 

ああいう長野スタメンを拒否するのはいかにも陰気で劣等感の塊の東出らしいと思った

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:11.48 ID:h3tDbIA+0.net
>>489
下位に置いてブン回させとくが1番の解決法ね

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:29.22 ID:X4+3PX4T0.net
>>491
なら1点差で挙げるピッチャーじゃなかったって話に落ち着いてまうやろ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:52.55 ID:oZRSTI4Ta.net
>>498
普通にファーム時代に何度も対峙してるだろ
初顔とはいえん
単純にフランスアも去年ほどじゃなくなってるのもあるだろうけど

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:53.92 ID:VLOqOppr0.net
フランスアは球速出てないし本調子では間違いなくない
怖いのは実績ないからこのままの可能性もあることだがコーチ陣は原因を分かってるのかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:20:59.79 ID:Ye5L83ipp.net
春フランスアと春中崎は期待薄だな
アイスや素麺食べる時期まで8回9回は我慢しよう

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:00.86 ID:6lGTOxGjx.net
長野は去年6番だとOPS9割、得点圏4割打ってたけど、他の打順だとゴミ化してたな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:10.56 ID:KAyxOGo60.net
>>467
去年ほど威力を感じないことと、妙に球が高いのが気になる
夏頃になればエンジンかかってくるだろうか

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:14.89 ID:vD3ks8Tw0.net
フランスアはオープン戦のときにシュート回転しちゃって修正に大変って
本人がコメントしてたような。中国新聞だったかな

急に140ちょっと投げ続けた試合があったけど、たぶんあれは回転気をつけて投げてた

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:17.87 ID:ZolNqGXrd.net
>>426
走塁に関しては、河田にカープ選手が生かされたと言うより、カープ選手の走塁技術に河田が生かされたんでないの?

一つ言える事は河田が居ようが琢郎が居ようが、盗塁技術は上がらなかった

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:24.43 ID:ck0O6ykAa.net
>>497
ファームに石原落ちたら見てやるよ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:26.12 ID:qpfKQKiw0.net
>>441
オープン戦のスイングを見ては無理
正直今日のスタメンも仰天した

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:54.95 ID:3yzd2FE70.net
>>113

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:21:56.90 ID:KUGcqEGM0.net
またぞろ
タクロー河田がー勢が元気を取り戻したな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:11.40 ID:vD3ks8Tw0.net
>>502
そうなるね、あのバッティングを曲げる気がないなら
メジャーアピールはホームラン数が必要だとでも思ってんのかな、打撃指標良化させた方がいいだろうに

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:23.03 ID:YGvq9Dey0.net
>>511
せいぜい若手でシコってこいよw

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:28.55 ID:VsHIWxAu0.net
>>503
だからってこんな序盤からいい投手だけ集中して使うわけにはいかないでしょ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:29.62 ID:rMQQHe+8a.net
長野のヘナヘナスイングが今日修正しててストレートにも合わせられる能力よ。
固定したら3割20本打ちそう

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:35.16 ID:KUGcqEGM0.net
アツ呼びするやつに
ホンマろくなヤツおらん

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:39.00 ID:e2tJ2EiP0.net
仮に、仮にフランスア落としてメヒア上げたとしてリリーフの補充要員って恭平か飯田だよな
笑える事態だ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:47.23 ID:5iZtqfai0.net
フランスアは去年育成からあがって春は先発で緩い球を投げてイマイチで
夏前にリリーフに転換して豪腕
気温が上がらないと豪腕にならない

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:22:59.61 ID:VLOqOppr0.net
むしろ長野に関しては得意なナゴド&大野で初スタメンは東出の優しさだろ
これからもそういう起用法でいい
巨人時代より間違いなく輝けるわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:02.84 ID:ck0O6ykAa.net
>>516
お前はジジイでしこってろ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:06.33 ID:cryAhDnX0.net
https://carp.ho2.info/wp-content/uploads/2018/10/d5bc9e7bee055f435a972dffb5833e39-720x405.jpg

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:12.70 ID:M4+BYZxz0.net
>>512
下位が長野小窪石原…って唖然としてる中、長野さんはしっかり掌還してくれたな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:26.36 ID:X4+3PX4T0.net
>>517
連敗後の1点差だからなー
まあ捨て試合上等って話ならしょうがないが

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:31.20 ID:2cyRU4sEp.net
ところで畝と佐々岡ってどういう意図があって入れ替わったの

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:49.90 ID:oZRSTI4Ta.net
そうか、今のブルペンが崩れたらもう恭平や飯田が繰り出されるのかwww
恭平に限ってはもう一年に一度の好調モード終わったやんか

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/03(水) 00:23:59.44 ID:KUGcqEGM0.net
>>452
追い出したんじゃなく
自分から出てったんだから
どうしようもなくね

総レス数 1021
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200