2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専 2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:06:34.70 ID:DkHfsCaN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554347532/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:07:38.43 ID:YpzgwK6J0.net
これが栗山のやりたかった新しい野球だ!

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:08:53.66 ID:NwLCP+Ooa.net
今日は栗山の自己満と
くそバカ谷内につきるだろ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:09:00.97 ID:Hf7FBisfa.net
とりあえずショートスターターはやめてくれ
中継ぎを8枚使え

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:09:36.32 ID:YpzgwK6J0.net
昨日も栗山の自己満リベンジ登板で勝ち試合落としてんだけどな

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:09:36.81 ID:fHME8xE5a.net
あれ?
さっき見たときは5-2だったような…?

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:09:39.36 ID:63dK0rDVx.net
王より松本のほうが打ちそう

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:04.63 ID:4vilPhCi0.net
オコエ無慈悲に長打打ってきそうw

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:12.61 ID:YpzgwK6J0.net
オラ!バカ山!昨日も浦野打たれてんだから今日もリベンジ登板させろよ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:19.71 ID:mK6k48xoa.net
まあひどい三連戦だったな。

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:28.71 ID:tUxpbcf70.net
台湾人寒さに弱い説
立証ならず

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:42.11 ID:Kz/xbfwA0.net
ホフちゃん、アブちゃん助けてー

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:42.11 ID:tHmTDdro0.net
栗山「批判は覚悟、常識を疑え!」
脳みそが疑われるレベルになってて笑うわ
自分が進歩的だと思いこんでるガンコジジイはほんと質悪いよ
組織がどんどん駄目になってくから

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:42.39 ID:RTP3FADnd.net
ファイターズは新しい道に進んでるな!

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:10:53.36 ID:tq3orwHL0.net
>>3
セカンドは渡邊が完調になるまで
賢介、杉谷でいいわ
谷内、石井は見たくない

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:11:07.82 ID:9F/KynY30.net
まぁ今日は谷内が戦犯やけどな

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:11:08.51 ID:90EUyNh80.net
やっぱ王じゃ怖さがないな

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:11:15.90 ID:KTSmkVTW0.net
>>1おつ

明日は上沢完投してくれないとブルペン崩壊するな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:11:20.17 ID:CeKjii77a.net
今日もひどい負け方だった

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:11:22.07 ID:cZHnJyYR0.net
今更杉谷

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:11:23.97 ID:+y0bRBHG0.net
>>15
賢介とかやめてくれよ…

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:11:24.72 ID:81sApCPwa.net
今年のピークは開幕3連戦でした、ってことになるんだろうなあ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:09.51 ID:NwLCP+Ooa.net
よっしゃ晒し投げ
そのまま抹消して次の出番はもうなし

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:13.80 ID:4vilPhCi0.net
鍵谷は8回もいけよ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:15.67 ID:CoCqrKgu0.net
守備専のひと下げられてて草

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:28.32 ID:RTP3FADnd.net
>>15
それなら杉谷だけでいいだろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:30.05 ID:XqRBCUxNa.net
負け試合になってから使われる杉谷
栗山酷すぎるな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:33.48 ID:RhB+i5Uk0.net
楽天相手にこれ…
西武ソフトバンクこわすぎ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:35.62 ID:IxWoEtLm0.net
8回裏は石川直かな
鍵谷ずっと投げさすのでもいいけど。

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:12:58.91 ID:YpzgwK6J0.net
賢介はもう引退すんだから温情代打起用でいい
スタメンで使ってもレフトになんの可能性も感じられないフライ打つだけなの明白

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:13:04.06 ID:tHmTDdro0.net
この展開まさかと思ってるハムファンっているの?
オープン戦から言われてた不安が全部出てるだけなのに
案の定栗山やりやがったしか感想ないだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:13:36.56 ID:GcXuWzhB0.net
驀敗☆

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:13:52.53 ID:XqRBCUxNa.net
打たれて取るw

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:13:53.26 ID:mDLm81k1M.net
鍵谷しね!今日は9回まで投げろ!
その後200球投げ込めや!終わったらボウズだぞ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:13:54.05 ID:Qt68lRKf0.net
俺が悪い

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:14:00.01 ID:N1JPj0zP0.net
オプーナ二人で仲良く三失点ずつ

とどめは鍵屋さん

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:14:07.01 ID:tq3orwHL0.net
>>11
宋 家豪って仙台何年居るんだよ?
もう慣れてるわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:14:22.54 ID:YpzgwK6J0.net
やっと杉谷に打席与えたなバカ山
これでいきなり杉谷ヒット打ったら自分が無能だったの証明しちゃうもんね(´・ω・`)

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:14:32.11 ID:YQSJ2OFy0.net
>>28
通行手形がないと埼玉のチームは東京ドーム来れないから関所封鎖だ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:14:34.22 ID:NwLCP+Ooa.net
>>34
そのあとは練習も鎌ヶ谷に出てこなくてもいいよ
シーズン中解雇でもいいぐらい

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:14:43.09 ID:z36uiDyz0.net
鍵屋1000球投げろ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:14:54.49 ID:63dK0rDVx.net
栗山は毎年本を出してる場合じゃない

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:15:12.94 ID:HpQu+Cxc0.net
大田のライト守備はかなりのクソだろ
あれが三塁打?  わざとか

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:15:26.25 ID:O/BZXGyQ0.net
最下位が見えてきたな、何が優勝だ糞ボケ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:15:26.56 ID:tHmTDdro0.net
楽天ラジオが必死に栗山の弁明してるのがまた面白いわ
この展開だから、内心笑い止まらないだろ、草野も

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:15:35.84 ID:j3V5RAica.net
オープナーやろうが出てくる奴みんな
点取られたらどうしようもないな
お笑い野球辞めれや栗山

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:15:59.69 ID:Guj5Ttk50.net
今来てびっくりした
鍵谷どうしちゃったんだ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:16:01.00 ID:z36uiDyz0.net
>>44
オリックスの方が弱いから最下位は無理

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:16:01.04 ID:4vilPhCi0.net
鍵谷はシャウエッセン作る市議とすればいいと思う

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:16:12.38 ID:tq3orwHL0.net
>>20
他にいねーんだから
消去法で最善

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:16:27.31 ID:4vilPhCi0.net
>>49
誤字った 仕事

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:16:38.01 ID:+y0bRBHG0.net
鍵谷の炎上は予想通りだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:16:42.52 ID:TwovUPnWd.net
>>31
オープン戦の結果なんて何の意味もないって
強弁する奴も多かったが
蓋を開けたら案の定の結果だなあ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:17:09.04 ID:CeKjii77a.net
なんなんだ鍵谷

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:17:20.13 ID:6xk4nHina.net
鍵谷 谷内 石井 斎藤 実松

こんな奴らを1軍に置かなきゃいけない戦力がそもそもおかしい

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:17:25.87 ID:YpzgwK6J0.net
これで杉谷ヒット打ったら面白いんだけどな
他のセカンドダメダメなのに頑なに杉谷起用しなかった栗山と栗山擁護派の見る目ないファンにトドメの一撃かましたれw

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:17:50.01 ID:dAKwvjFX0.net
谷地は役に立ってるか?高梨はなんでだしたのかってレベルだが

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:17:51.24 ID:tq3orwHL0.net
>>53
まだ一つ負け越しなだけだろ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:18:28.36 ID:BmO3Bni+a.net
今のを見ても鍵谷の使いどころは捨て試合のロングリリーフのみ、それ以外は使うな

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:19:06.36 ID:NwLCP+Ooa.net
>>57
本日の大戦犯だけど?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:19:37.12 ID:tq3orwHL0.net
>>57
高梨は狭い神宮で通用するか?
京セラで対阪神なら通用するわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:19:54.08 ID:GcXuWzhB0.net
斎藤さんが霞んで見える

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:20:33.38 ID:jjxaIWo80.net
日ハム1軍野手控え
実松 老害
石川亮 打撃壊滅のゴミ
田中賢介 老害
石井 打撃壊滅のゴミ
杉谷 戦力外レベルのゴミ
浅間 期待外れ

ゴミしかいない

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:20:38.53 ID:MaHXMW1Ud.net
鍵屋

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:20:41.31 ID:HpQu+Cxc0.net
中田小は平常運転になったな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:20:51.73 ID:tq3orwHL0.net
攻撃面では中田も谷内の次の戦犯

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:21:22.30 ID:+8MadRCE0.net
>>57
まあ高梨は秋吉とのトレと思えば

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:21:31.99 ID:ualdQS9Bd.net
大戦犯 斎藤

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:21:33.93 ID:90EUyNh80.net
中田もかわらんな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:21:40.11 ID:TwovUPnWd.net
こいつらキャンプ何やってたん?

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:21:46.31 ID:4vilPhCi0.net
王アウトコース打つの下手すぎだろ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:21:49.17 ID:A7SIT0EQd.net
大王とは何だったのか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:21:56.19 ID:YpzgwK6J0.net
悲報 杉谷さん今シーズンまだ一打席もバッターボックスに立たずに戦力外レベルのゴミ扱いされる

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:22:25.60 ID:63dK0rDVx.net
ワンってほんと打たないな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:22:29.93 ID:P3079FJj0.net
オープン戦は接待だからな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:22:39.90 ID:O/BZXGyQ0.net
このボケどもは札幌大谷にも負けるなw

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:22:46.28 ID:CoCqrKgu0.net
ワンは2軍で練習した方がいいやろ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:22:51.24 ID:YQSJ2OFy0.net
>>59
白村でもいいような枠だな
ベンチ入れて二刀流させるか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:23:31.44 ID:Guj5Ttk50.net
そういや、白村て野手になってからどんな感じなんだろう

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:23:32.09 ID:CeKjii77a.net
しかし楽天obが駄目ハムの擁護する解説なんか気持ち悪いわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:23:41.36 ID:+y0bRBHG0.net
ニコチャン大王の方がマシ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:23:51.03 ID:X8drk2a50.net
横尾のアウトは内容は悪くないな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:23:58.73 ID:XqRBCUxNa.net
>>77
せやな
二軍で日本のゾーンに慣れてからでいいわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:23:59.49 ID:Nexq8/qMa.net
今北
今日の大王はどんなかんじ?

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:12.40 ID:j3V5RAica.net
いしかわばんき〜ん

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:17.31 ID:Q3MyUj0p0.net
やっぱり石川か。

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:21.72 ID:KTSmkVTW0.net
台湾だと「三振は恥」という考えなんじゃない?
三振しないようにバットに当ててるだけに見える

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:27.32 ID:41etZrfD0.net
鶴岡のホームランで1点差に迫って
ヨーシと思ってハロワ行って帰ってきて見たら何じゃこりゃ?
もう引きこもるわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:29.10 ID:YpzgwK6J0.net
石川の無駄使い

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:34.91 ID:HpQu+Cxc0.net
13.5

なにこれ打たせすぎ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:43.35 ID:Nexq8/qMa.net
田中のマー強奪しやがったときから楽天はだいっきれえなんだ!
ここから逆転しろ!

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:24:47.74 ID:O/BZXGyQ0.net
また糞打たれるんだろアホ石川

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:25:10.93 ID:4vilPhCi0.net
何変えてんだ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:25:29.83 ID:Nexq8/qMa.net
>>89
無駄というか勝ちパ失格なんだからビハインドじゃないと使い道ないだろ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:25:47.28 ID:dF4QKwj60.net
ここで石川直也の無駄遣いするよりも 鍵谷に最後まで投げさせたらいいのに

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:25:58.17 ID:CoCqrKgu0.net
日ハムのせいで一人の人生狂わせてしまった
最低だな

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:26:07.45 ID:Nexq8/qMa.net
>>95
鍵屋が壊れたら責任とれるのか?

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:26:18.64 ID:9F/KynY30.net
>>88
はたらけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:26:26.53 ID:YQSJ2OFy0.net
>>79
17-1の.059 8三振

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:26:45.83 ID:VbHx1Nrq0.net
栗山采配的中

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:26:51.86 ID:Q3MyUj0p0.net
しばらく投げてないし調子悪いんだから調整登板はおかしくないだろ。

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:27:06.75 ID:A7SIT0EQd.net
もう、ミニマム王でいいです

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:27:18.46 ID:4vilPhCi0.net
>>97
鍵谷は壊れても困ることないよこいつ前から自滅してたのに何も変えようとせずずっとこんなんだから

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:27:25.69 ID:Hf7FBisfa.net
>>99
糸井の転向時と比べて選球眼がダンチ
成功しないと思う

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:27:46.30 ID:VbHx1Nrq0.net
>>88
おい、それとこれは別だろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:27:47.99 ID:YpzgwK6J0.net
昨日石川使えって話しよ
浦野なんてリベンジ登板でバカな采配しないで

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:28:05.40 ID:90EUyNh80.net
浅村いいなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:28:50.40 ID:wqu7GzLy0.net
>>95
前回アレだったし試しときたいだろ大事なとこで出す前にさ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:28:54.28 ID:CeKjii77a.net
どーでもいい時は抑えるな石川

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:29:06.57 ID:FpHeMAUhH.net
中田 王とか絶望でしかない

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:29:23.64 ID:Hf7FBisfa.net
>>109
メンタル弱いんだよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:29:42.51 ID:3wNttWRqp.net
>>88
無職を一人増やした日ハムを許すな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:29:43.61 ID:O/BZXGyQ0.net
朝から地獄やな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:29:45.46 ID:9F/KynY30.net
中田の打率も酷くなってきたな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:29:50.09 ID:YpzgwK6J0.net
つうかこの回鍵谷がなげてもたった2イニングちょっとしか投げてないんだから壊れるわけねー
鍵谷まだ2試合しか投げてない状態なのにコレで壊れるならプロ失格だろw

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:30:00.42 ID:+y0bRBHG0.net
中田は終わってみればいつも通りの成績は残すだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:30:07.93 ID:XqRBCUxNa.net
いや今日の球じゃ勝ちパには使えないでしょ
前と大して変わってなかったわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:30:16.85 ID:qOKL/coa0.net
さあ杉谷明日のスタメンをつかみ取れるか

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:30:30.24 ID:YpzgwK6J0.net
さぁ杉谷だ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:30:48.80 ID:NUHBwHs+a.net
栗山って陰湿やなあ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:31:02.87 ID:CeKjii77a.net
俺達の杉谷登場

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:31:05.52 ID:4vilPhCi0.net
石井ってなんであんな贔屓されてんの?打てないし守備も別に良くないし

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:31:16.46 ID:YQSJ2OFy0.net
特例でもう1回ハンカチでも良かった

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:31:21.00 ID:90EUyNh80.net
右杉谷

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:31:21.66 ID:fwPctTyb0.net
浦野は明らかにストレート待ちだったウィラーに
変化球をHRされたのは痛かったね

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:31:29.51 ID:YpzgwK6J0.net
このたった1打席で杉谷がヒット打ったら栗山監督やめろよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:31:38.90 ID:Hf7FBisfa.net
>>122
早稲田だからだろ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:32:32.25 ID:O/BZXGyQ0.net
あほてょ写すなボケ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:32:35.79 ID:A7SIT0EQd.net
大王様とか楽天の島内以下でしょ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:32:36.48 ID:41etZrfD0.net
今年のイチオシ選手鍵谷とは何だったのか

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:32:43.34 ID:+y0bRBHG0.net
ハムの内野が育たない理由って何?

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:32:45.75 ID:ydUgzi8u0.net
いまきた
なにこれ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:33:02.12 ID:NUHBwHs+a.net
また課題は見つかったとか言うんかてょ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:33:03.79 ID:3wNttWRqp.net
>>122
代わりが谷内だぞw
変わんねーよこいつら

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:33:25.59 ID:cZHnJyYR0.net
ショボイ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:33:25.93 ID:qWCeKTm10.net
宮西0.00
秋吉0.00
玉井0.00
ハンコック0.00
浦野12.00
鍵谷13.50
石川直7.71
中間のリリーフがいない

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:33:28.88 ID:S9RwfZcId.net
今年の楽天強くね?

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:33:29.23 ID:CeKjii77a.net
やちやっちった

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:13.17 ID:YpzgwK6J0.net
ゲッツー打たないだけ石井の方がヤツよりマシ
杉谷を試すべきだと思うけどな俺は

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:17.29 ID:4vilPhCi0.net
>>137
楽天はまだ雑魚としかやってないよ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:21.40 ID:Q3MyUj0p0.net
>>137
福井弓削が打てないのウチくらいだろ。

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:24.94 ID:z36uiDyz0.net
>>137
強くないでしょ
昨日一昨日は普通に勝ち試合だし

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:35.68 ID:Hf7FBisfa.net
>>131
とにかく試合に出させられるからエラーする事に怖さを覚えると伸びなくなるらしい

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:40.59 ID:90EUyNh80.net
谷内もういいわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:43.25 ID:+YW0PrRFp.net
この回10点取れ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:53.21 ID:41etZrfD0.net
ショートゴロ打ち競技があったら優勝するな、谷内は

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:34:59.59 ID:7jDKjpdpa.net
>>28
東呉の徳王だから

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:28.64 ID:9F/KynY30.net
昨日、今日はノックアウトしないといけない展開だったな
アホがゲッツーばっか打つから

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:30.82 ID:A2PxEc7U0.net
斎藤「よかった。負けたの俺のせいじゃないな!」

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:36.52 ID:Hf7FBisfa.net
>>133
「短いイニングを最少失点で抑えたかった。結果もそうですけど内容的にも納得のいく形ではなかったです」

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:38.42 ID:S9RwfZcId.net
>>142
勝ち試合!(三タテ)

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:41.52 ID:4vilPhCi0.net
西川の高速スイング好きだから見せて

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:43.96 ID:P3079FJj0.net
なぜネットの道民は栗山を嫌うんだ
北海道から出た俺には道民特有の甘え体質じゃなかと思う
開拓製作で政府から手厚く保護されてきたから
自分で努力しない人間になってしまってる
思い通りにならないと不満しか言わない
道民やめてよかったよ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:46.96 ID:qJhHdtSi0.net
今北。散々ですな。
今年の楽天は強いね。

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:48.10 ID:XqRBCUxNa.net
石川ようやった!
鶴岡が動けなくなる前にしっかり跡継ぎに育ってくれ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:35:49.68 ID:YpzgwK6J0.net
見る目のない谷内推しも谷内がゴミと理解するほどの酷さ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:36:25.13 ID:NwS6/qpO0.net
栗山野球もうウンザリだよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:36:27.51 ID:YQSJ2OFy0.net
>>131
元々大型選手指名少ないし
清宮どうなるか

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:36:48.39 ID:NUHBwHs+a.net
>>150
うーんこの

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:37:05.53 ID:O/BZXGyQ0.net
お前らお疲れ、・・・・・・・・・解散

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:37:33.46 ID:YQSJ2OFy0.net
>>142
勝ちを手放すうちが弱いのか負けをひっくり返す楽天が強いのか

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:37:45.70 ID:4vilPhCi0.net
ファイターズ最高!

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:37:49.54 ID:6NCsiP8Id.net
斎藤、鍵谷、谷内とりあえず戦犯な…

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:37:52.85 ID:YQSJ2OFy0.net
お疲れ様

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:38:02.50 ID:CeKjii77a.net
この連敗は長引くぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:38:03.85 ID:wqu7GzLy0.net
>>151
なんでたった二行の文もまともに読めないの

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:38:29.96 ID:tHmTDdro0.net
普通に3人先発させときゃ普通に負けれたのに
この投手陣が受けた余計なダメージどうすんの?

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:38:46.72 ID:eWygYfVz0.net
明日から西武ソフトバンクって続くけどいつ勝てんのこれ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:38:54.87 ID:YpzgwK6J0.net
しょーもない試合すぎる・・・
栗山がやろうとした事が全く成功してない(元々だけど)んだが?

栗山黙って試合見てるだけの方が良い試合しそう

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:39:06.52 ID:Nexq8/qMa.net
>>153
手厚く保護?

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:39:51.74 ID:Nexq8/qMa.net
平沼とか難波ってこの谷内以下なのか?
鎌ヶ谷民おせーて

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:40:17.87 ID:A7v6iSWkd.net
特別寒いこの時期に仙台で試合することになったのが運の尽きかね
まぁ去年の開幕後の絶望感思い出そうや

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:40:20.13 ID:Nexq8/qMa.net
>>168
こういうときに限って普通に抑えたりするんだよな
ワケワカメ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:40:36.72 ID:Q3MyUj0p0.net
>>168
そのあとのロッテだな。ボルいなくて石川も離脱したからもしかしたら勝てる。

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:41:00.84 ID:P3079FJj0.net
ヒットは打ってるんだけどな
繋がらないなあ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:41:08.04 ID:OFYQX+tFp.net
話にならんな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:41:41.94 ID:OwbAKmfj0.net
清宮ーはやく来てくれー!

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:41:43.06 ID:Lh5QJCh20.net
ハンカチは持ってるな
これで戦犯逃れができた

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:41:43.74 ID:j4xkmK2K0.net
9連敗確定だな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:41:48.39 ID:YpzgwK6J0.net
早くロッテと試合がしたい・・・
ロッテが相手なら勝とうが負けようがいい試合にはなるだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:42:01.31 ID:P3079FJj0.net
>>170
一度本州の田舎で暮らしてごらん
北海道にどれだけ税金が投入されているかわかるから

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:42:02.77 ID:wqu7GzLy0.net
>>173
まあ投げるピッチャーは違うからな

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:42:07.15 ID:Nexq8/qMa.net
上原は普通にやれそうだな

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:42:19.76 ID:tHmTDdro0.net
寒さのせいにするのみっともねー
試合中さぼってた頭西川かよ
栗山のやろうとした事が全部失敗したから負けただけだろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:42:34.18 ID:dAKwvjFX0.net
ヤクルトファンとハムファンは谷地に関しては同じ思いだとおもう
呪いの装備

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:42:57.74 ID:Yn3gfF1k0.net
最早矢萩正太郎の呪いだな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:43:34.63 ID:wS8MJhpGa.net
巨人だけどウチの宇佐見と谷口でトレードしませんか?

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:43:37.58 ID:Nexq8/qMa.net
>>181
本州在住だぞ

>>182
上沢、金子は良ければいいし、悪くても悪いなりにまとめてほしいね

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:43:49.23 ID:wqu7GzLy0.net
この時期の仙台しかないのに寒い中野外で野球する能力を身につける必要がないからなプロが

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:43:55.48 ID:8fT4ArLpa.net
こんな時に限って内容がいい石直
しかし打線も酷いが投手も酷いな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:44:14.33 ID:o+mhRg4l0.net
>>185
スタメンなんかで使うからわるい
内野の駒としてベンチで寝かせとくには悪くない。その分この二年しっかり二軍で漬け込む事ができなかった石井を漬け込んで本当にポテンシャルあるのか見極めたい

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:44:15.97 ID:6xk4nHina.net
何で谷内に最後の最後まで打席与えてるのか本当にわからん

取り返すチャンス与えてるのか?明日は1番セカンドでもやらせんのかクソ山

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:44:23.52 ID:6NCsiP8Id.net
谷内って何が魅力なの?
守備がユーティリティっていうけど、だったらベンチに置いとけや。
先発で使う意味が何一つ解らんわ
併殺 併殺 見三振の後に打席与える監督も頭おかしいんじゃねぇの?

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:44:30.50 ID:aizO7sgha.net
相手先発から7安打3四球取って1点はアカンわ

サード浅間で横尾セカンドやらそう
守備ボロでもいーよもう…

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:44:46.02 ID:YpzgwK6J0.net
>>187
アンタにそんな決定権があるならぜひお願いしたいところだねw

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:45:13.10 ID:Nexq8/qMa.net
>>193
イケメンだからに決まってるだろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:45:34.04 ID:o+mhRg4l0.net
>>187
原のチームなんだから原が納得しなければ話にならない
ファンごときがでしゃばるな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:45:38.97 ID:KTSmkVTW0.net
斎藤はここまでだろうね
裏は普通に加藤、ロドリゲス、上原でいいわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:46:17.20 ID:Nexq8/qMa.net
まさか辛島福井弓削相手に一勝もできないとはね…

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:46:38.00 ID:o+mhRg4l0.net
>>193
右の稲田みたいなもん。とりあえずベンチで寝かせてどうでもいい時に打席与えて単打でればいいなくらいな選手

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:46:50.16 ID:ZobXSJ1fa.net
新球場が完成したら本気出すから大丈夫だ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:47:03.43 ID:otBps2LOr.net
谷内は当然だけど中島から続いたチャンスを
3〜5番で潰したのも戦犯だろ。

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:47:03.44 ID:YpzgwK6J0.net
谷内はトレードで来たって理由だけで起用されてるからなw
ハムって大田や公文とか一部の成功したトレードでハムに来たら良くなる見たいな感じにして喜ぶ風潮ある
ファンも球団内部でも

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:47:12.31 ID:uTK2CUNRd.net
>>185
そもそも今季呪いの装備多すぎないか?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:47:17.19 ID:6NCsiP8Id.net
>>196
イケメンはいいな〜
ブサだったら試合中に鎌ヶ谷行きだよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:47:17.50 ID:o+mhRg4l0.net
>>198
栗山がそんなすぐにショートスターター運用をやめるとは思えない

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:47:23.17 ID:A7v6iSWkd.net
こういう時に限って次のカードの頭はなんとなく勝ったりしそう
でも負け越しそう

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:48:10.72 ID:Nexq8/qMa.net
楽天戦のポジ要素
加藤ロドリゲス上原バービー秋吉はOKそう
横尾も使える
大田のヒット
ほかに何かあったっけ?

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:48:11.56 ID:qJhHdtSi0.net
明日明日ー
東京部隊がんばって
体調崩していけなくなった

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:48:14.22 ID:RSSSmxVP0.net
どうしても淺間使いたいなら王を下げてくれ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:48:32.08 ID:o+mhRg4l0.net
>>203
いやいや、起用されてるのは渡邉が怪我してるからでしょ。谷内を庇うつもりはさらさらないが、渡邉が怪我さえしてなければ石井か谷内は片方は二軍で片方はベンチにいた。それまでだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:48:55.38 ID:qJhHdtSi0.net
横尾は今年やるわこれは

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:49:14.00 ID:z36uiDyz0.net
ナベリョ次の試合からスタメンだから頼むわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:49:14.57 ID:ElgOUqq+a.net
>>197
うぃっす😅

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:49:24.93 ID:o+mhRg4l0.net
>>208
使えそうなバーベイトをもう下げるとか意味不明な運用
まぁそれもショートスターター運用のせいなんだがな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:49:36.45 ID:YpzgwK6J0.net
ショートスターター運用失敗してても栗山頑固だからまだまだするだろうね・・・
やっとやめたと思ったころには今シーズンAクラスすら無理な状況になってそう

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:49:52.79 ID:o+mhRg4l0.net
>>213
信じていいのか?

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:50:48.31 ID:o+mhRg4l0.net
>>216
それな。あの頑固な栗山がたった1カードでやめるわけない
どんなに頑固さがやわらいだとしても少なくとも交流戦前まではやる

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:51:18.95 ID:Nexq8/qMa.net
>>218
フロントの意向の可能性もあるからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:51:34.09 ID:Q3MyUj0p0.net
谷内が使えないとわかったし鎌ヶ谷と東京ドームが近いここしか渡邉上げるタイミングがないわ。

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:51:48.39 ID:z36uiDyz0.net
ナベリョ打撃そこまで良くないっていうけど
ホームランを少ない打席で7本も打ってるし
打率.242打ってくれれば充分なんだよなあ
しかもまだ成長の余地あるし

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:51:55.27 ID:A7v6iSWkd.net
西武ホークス相手に地味に打つなべりょ清宮あくしろ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:52:55.36 ID:o+mhRg4l0.net
>>219
だとしても1カードで止めるのは考えにくいは
あんなに事前に、新しいことにチャレンジするなど、批判も覚悟だとの言い訳を事前に張っといてもう止めることは考えられない

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:53:00.13 ID:wqu7GzLy0.net
渡邊が良くなくて2割くらいしか打てないとしても現状の誰よりもマシ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:53:15.56 ID:Yn3gfF1k0.net
>>171
平沢はともかく難波の守備はとんでもねぇ
ドへタクソ、プロレベルにない

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:53:31.97 ID:o+mhRg4l0.net
>>221
あとはリセットされていないことを祈りたいな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:53:50.19 ID:YpzgwK6J0.net
渡邉も過大評価されてるけどそこまでの選手じゃないだろ?
まぁセカンドは杉谷と渡邉の良い方使ってほしいね

石井、谷内、賢介はバカでもわかるレベルで一切結果出てないし

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:53:54.83 ID:9F/KynY30.net
新球場出来るからメジャーかぶれの面白起用で注目集めたいんだろう
勝ち負けとかどうでもいいんだわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:54:28.89 ID:z36uiDyz0.net
>>227
ドラ1だし大したことないわけないだろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:55:24.85 ID:o+mhRg4l0.net
>>228
というより栗山は優勝できないと踏むとくだらないことやりだす。優勝争いしてる年は別に普通な采配してる。もちろん大谷の二刀流は例外っちゃ例外だけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:55:45.01 ID:1X99MffU0.net
(指) 王柏融 (左) 4 0 0 0 .200 0

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:56:00.76 ID:gk21/txu0.net
栗山「亮太、いいよね。走ってる姿とか、最高だよ。」

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:56:45.69 ID:o+mhRg4l0.net
>>227
まぁ60試合で7発うてるセカンドは期待値も高まるよ。終盤いい形になってきて迎えた翌シーズンなんだし

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:57:22.76 ID:Q3MyUj0p0.net
>>227
杉谷の守備力で使うなら杉谷は相当打たなきゃいけない。

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:57:33.47 ID:cZHnJyYR0.net
つうか思ったけどハムのセカンドって未だに打率0じゃない?
ノーヒット

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:57:48.41 ID:YpzgwK6J0.net
>>229
「大したことない」なんて言ってねーよw勝手に付け加えないでw
1軍のセカンド枠が杉谷以外チャンスもらって一切結果出てないから過度な期待されすぎてるって言っただけ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:58:33.63 ID:BIg72aCq0.net
栗山ばかり叩かれてるけど
今年のおかしな采配には間違いなく木田もかんでるからな
この2人がセットで戦犯

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:58:37.27 ID:o+mhRg4l0.net
栗山自身に迷いがあるんだよ
オープナーと言う言葉をやたら否定してショートスターターを強調したり
なんか新しいことだの、批判覚悟だのリスク管理強調したり、
開幕直前には斎藤は長いイニング投げてもらうとかショートスターターを否定するようなこと匂わせたり
やるならはっきりやれや

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:59:00.79 ID:A7v6iSWkd.net
でもあれだな
清宮渡邉いたとしても間違いなく1割ーズにいるんだろうな
チーム全体が死んでるもん今

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 16:59:44.29 ID:o+mhRg4l0.net
>>237
木田は犬としか思えない

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:00:08.08 ID:YpzgwK6J0.net
しかし6試合してセカンド枠がヒット1本もまだ誰も打ってないとか異常すぎるこのチーム

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:00:16.68 ID:wqu7GzLy0.net
別に過大評価なんかしてないから一度も出塁もしてない谷内と
四球二つしかない石井以外のセカンドが欲しいってだけ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:00:30.35 ID:4jmn1lD6M.net
清宮いたら横尾使われてないかも

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:00:39.09 ID:XFt367Vo0.net
鍵谷炎上したから落とすと思ってるんだが鎌ヶ谷から上げれそうな中継ぎいるっけ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:00:49.44 ID:FDQI5gy6F.net
そんなに悲観するほど悪い結果じゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし監督も悪くない
ファンも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:01:31.60 ID:C6CN8LkSr.net
キャチヤー清水はいつ戻ってくるんだ、
鶴じゃフリーパス

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:01:35.15 ID:o+mhRg4l0.net
>>245
どこの球団を評してるんだ?スレチだぞ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:01:37.61 ID:xlU/sAQV0.net
采配とかたいして関係ないのにいちいちうるさいね
打てないのが悪いんだから 清宮や渡辺が復帰したら普通に勝つ チャンスはつくれてるわけだし

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:02:00.09 ID:7yVwQqQnd.net
もうめちゃくちゃだよこのチーム

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:02:29.00 ID:o+mhRg4l0.net
>>246
いい意味で期待しないほうがいい。手術したら治りましたって怪我でもないし、ポジションもポジションだし。

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:02:49.76 ID:wqu7GzLy0.net
>>244
リリーフなら田中西村藤岡とかそこそこいる、長い回投げるやつはいない

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:02:59.67 ID:O0GMBrY5F.net
今北
糞ハム凄いな
昨日現地だったが今日じゃなくて良かったわw

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:03:16.48 ID:sTg2lSp9a.net
とりあえず王はいらね
適応とかそんなレベルじゃない実力不足
でも代わりになるやつもいねーし8番くらい打たせとけ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:03:19.48 ID:USUzpBord.net
>>244
西村

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:03:27.25 ID:YpzgwK6J0.net
つうか杉谷のセカンド守備に難癖付けるのに渡邉の守備は何も言わないヤツ多いな
渡邉もやらかすタイプだろどう考えても

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:03:32.56 ID:7i8+fOECd.net
中田が冷えればこうなることはまあわかっていたよね

横尾が好調なだけにランナー貯めているとこで打席回せないのがきつい

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:03:58.28 ID:USUzpBord.net
>>251
吉田じゃないほうの吉田は?
二軍の開幕戦見たけど結構やるんじゃないかって期待してるんやけどな

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:04:04.99 ID:tGayokX7a.net
>>245
阪神ファンかな?

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:04:28.32 ID:6NCsiP8Id.net
はぁ…
なんなんだよこのクソチーム
何度ファン辞めてやると思ったことか…
でも辞められないんだよな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:04:37.71 ID:USUzpBord.net
俺は仕事上がりでこれから兼任してる阪神の試合を見る

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:04:39.54 ID:7wVvQ1lGa.net
よく考えたらヤクルトに負けてオープン戦最下位になってヤクルトからトレードできた選手が戦犯してるのか...

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:04:48.06 ID:o+mhRg4l0.net
>>248
いやいやw流石に意味わからんショートスターターという運用はガッツリ栗山独自の采配だろ
本人も批判はされると口にしてるんだからされて当たり前なんだよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:04:54.26 ID:TwovUPnWd.net
>>238
あくまで先発を短い回で下げるだけだから
オープナーじゃないしね

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:04:57.36 ID:tHmTDdro0.net
木田なんて、コメント読んでも、予定通り予定通りしか言ってないわ
誰の予定?栗山の予定に決まってるっての
栗山が全部やりたいことやれるように、今年のコーチ陣配置されてんだから

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:05:07.82 ID:K872GLByd.net
明日は横尾の後ろに王かな?
横尾も歩かし上等の際どい球が多くなるから調子落ちてくだろうなぁ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:05:19.40 ID:n4JOTJ8P0.net
鍵谷5失点か
オープン戦の対ベイ戦でも抑えられなかったし
なんかもう駄目そう

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:05:23.56 ID:sTg2lSp9a.net
>>257
そっちの吉田使うくらいならなんで高梨出したってくらいの話になってくる

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:05:39.50 ID:wH4ZfotWM.net
>>260
もっと酷い野球を見るんやな
かわいそうに

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:05:50.72 ID:o+mhRg4l0.net
>>257
状態はかなりいい。ただ先発をさせないのはもったいない気もするのと、代わりに先発投げれるやつ作らないと鎌ヶ谷も余裕ない

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:06:00.42 ID:9F/KynY30.net
正直、福井や弓削とか台湾レベルの投手だろ
このランク打てないのは考え過ぎが状態悪いんだろうね
まだ我慢や

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:06:11.37 ID:wqu7GzLy0.net
凡打でも大田と王みたいに下叩いてぽpの方がまだ上げてくる気配あるんだよな
ボテゴロばっかの谷内は相当きついと思う

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:06:32.41 ID:USUzpBord.net
>>268
いや阪神もハムも大概だと思うけどw
似てるんだよ深刻な貧打ってとこが

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:06:41.24 ID:wqu7GzLy0.net
>>267
全く見てないでしょ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:07:10.40 ID:USUzpBord.net
>>269
立田とか藤岡あたりのどうにもならん枠ににやらせとけばいい

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:07:19.74 ID:YpzgwK6J0.net
鍵谷ってOP戦でもベイス戦以外でも出てきて簡単に1失点してたからな
楽天戦初戦も神吉が火消ししたから大事に至らなかっただけで安定してクソだろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:07:22.68 ID:O0GMBrY5F.net
見事に去年のスイープのお返しされたよなw
去年は向こうの打線が冷えきっていた

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:07:30.33 ID:wH4ZfotWM.net
>>267
それは正直釈然としてない
秋吉が8回を投げる力が残ってるか疑問だし
それなら高梨セットアッパーでも良かった

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:08:10.55 ID:o+mhRg4l0.net
>>263
まぁな。ただその独自の采配に自信があるなら一々否定すること言わなくていいんだよ
栗山は口数が多い時ほど大したことない事やる
大谷の二刀流の時みたいに大谷自信が俺が信じたことを正しいか正しくないか示してくれるみたいなかっこいい事言ってた時に戻ってほしいわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:08:57.98 ID:wH4ZfotWM.net
>>272
面子みたらハムの方がだいぶマシだろ
大山、糸井、福留が未だ中軸打つのは有り得んわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:09:00.29 ID:o+mhRg4l0.net
>>277
高梨は先発に拘ってのトレードもあるじゃん
そういう事には寛大にトレードする球団だし、トレード否定するのはキリがない

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:09:01.59 ID:7yVwQqQnd.net
開幕6試合で3タテやられる
西武ソフバン連戦でどれだけ借金増えるやら

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:09:02.40 ID:xlU/sAQV0.net
まぁ寒すぎて集中力欠いてたな 明日からは打つやろ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:09:28.26 ID:YpzgwK6J0.net
勘違いして普通の采配できなくなった無能監督の末路だろコレ・・・

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:09:30.75 ID:sTg2lSp9a.net
>>273
ロングリリーバーとして上で使うなら絶対吉田は向いてないでしょ
それこそその枠で使うくらいなら他にいるわちゃんと見た上で言ってるぞ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:09:33.98 ID:7JFRMm2ad.net
12球団最低の打線なことは間違いないわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:09:45.36 ID:USUzpBord.net
>>279
いやー今のハムもクソだぞ
近藤中田王のクリーンアップとかセでも通用せんと思う

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:10:14.34 ID:GXa9Ew6Da.net
12球団最低のリリーフ陣でもある

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:10:27.70 ID:o+mhRg4l0.net
>>274
まぁそうだけど藤岡は結構大事にされてる
島崎や荒木とよく一緒にいるところ見る

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:10:43.35 ID:RhB+i5Uk0.net
2-11恥ずかしい

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:11:05.43 ID:XFt367Vo0.net
>>282
打てても取られたら意味ないんだよなあ…

個人的には鍵谷応援してるが本当駄目だわ
今年は鎌ヶ谷暮らしにさせた方がいい
公文も炎上してるんだっけか

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:11:37.87 ID:tHmTDdro0.net
草野も言ってたけど、成績が年俸に反映される選手達に、今回のショートイニングとか極端な守備シフトとか、きちんと説明されてないだろ
そこが、一番問題だって
栗山本人が正しいのかどうか分からないけど〜みたいなポエム全開で、ただやりたい事実行してるだけ
こんなん、直ぐに行き詰まるっての

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:11:51.03 ID:o+mhRg4l0.net
>>284
それなら吉田侑はどこで使うのが向いてるんだ?正直上で先発やるにはスケールが小さいし、押本や坂元が担ってたポジションは今の吉田には向いてると思うけどな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:11:53.78 ID:iqiCN+ylF.net
>>290
公文は少し前も大炎上してたぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:12:05.71 ID:wqu7GzLy0.net
>>291
なんで草野がそんなこと知ってるの?

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:12:13.57 ID:X8EEICJe0.net
哀しい負け
悔しい負け
腹の立つ負けた日は、高梨の顔を思い出せ

https://hamneta.lsrv.jp/wp-content/uploads/2018/04/418.jpg

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:12:48.35 ID:6M6s8pa3a.net
舐めていた楽天に三連敗の挙句今日タコ殴り状態とか哀れよなあ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:13:02.45 ID:TwovUPnWd.net
>>291
オープナーは理屈がはっきりしてるけど
栗山オリジナルのショートスターターは
メリットが分からない

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:13:46.98 ID:/HjLvvkz0.net
開幕して1週間で中継ぎ死亡か
上がり目はマルと公文程度だし今シーズン終わったな

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:13:57.42 ID:YpzgwK6J0.net
最低でも勝てるゲームだった昨日の試合を栗山の自己満のリベンジ登板で落としたのが痛すぎる

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:14:02.07 ID:z36uiDyz0.net
渡邊と清水と清宮が戻ればなあ
この3人はホームラン打てるから期待できるが
打てない選手入れ替えてほしい
横尾は期待以上に頑張ってる

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:14:09.23 ID:USUzpBord.net
>>297
今日で完全に破綻したな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:14:17.01 ID:vEZylCjba.net
二軍と入れ替えして欲しいな
平沼となべりょを昇格して谷内と石井は下で再調整でいい
守備力は落ちるかもしれんが打つ方は作り直さないといかん

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:14:24.27 ID:sTg2lSp9a.net
>>292
だから現状どこでも使えないと思ってるってだけだけど
どうしても先発足りなくなったときに谷間で捨て試合やらしとくくらいがせいぜい考えられる使い道では

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:14:53.80 ID:o+mhRg4l0.net
>>297
本当それな。加藤や上原が4〜5イニングで捕まる可能性があるっていうけど、それならそれこそ今年枠が一つ増えたんだから、ロングも投げれる投手控えさせればいいんだよな
そもそもショートスターターってのを同じカードにぶつけるのが馬鹿げてるわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:15:40.99 ID:/HjLvvkz0.net
>>300
別にその3人も計算できる訳じゃないからな
上手く回せるように控えの調子がローテーションしてくれることを願うのみ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:15:48.70 ID:o+mhRg4l0.net
>>303
なるほどなすまんな。ただ寂しい事いうなよ。今年の吉田侑は成長してるんだけどな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:16:13.49 ID:z36uiDyz0.net
>>305
今のスタメンより間違いなく活躍するでしょ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:17:02.89 ID:USUzpBord.net
吉田じゃないほうの吉田はフォーク磨いてるし継続すれば必ずチャンスが来ると思う

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:17:14.09 ID:3wNttWRqp.net
>>297
投手をいっぱい使って1試合を乗り切るくらいの認識なんだろう

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:17:44.37 ID:nXCdi07w0.net
木田「予定通り」

斎藤「納得のいく形ではなかった」

意思疎通がなされてない

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:18:00.67 ID:o+mhRg4l0.net
清水に関してはもう放っといてやったほうがいいと思う。市川が西スポで語ってたけど、かなり状態わるいからキャンプ直前で手術に踏み切ったと思うと心配してたし、今年一年はゆっくりしたほうがいいと思うわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:18:21.19 ID:7i8+fOECd.net
【悲報】
3連敗中で明日の先発多和田

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:19:08.32 ID:9gwDFid70.net
>>291
説明どころか加藤は一回りで降ろされることすら聞かされてないぞ
新聞に書いてた

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:19:12.71 ID:97XvG8vmr.net
>>310
いやそれはアスペだろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:19:12.89 ID:3wNttWRqp.net
>>310
加藤にもちゃんと伝えてねえんだもん
思いつきでやってるんじゃねえの?

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:19:14.22 ID:o+mhRg4l0.net
>>310
木田の予定通りってのは、元々5イニングのつもりではないよ、打者9人が限界でその前に捕まれば継投する予定通りってことの意味だと思うわ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:20:02.62 ID:o+mhRg4l0.net
>>312
今の多和田打てないなら話にならんわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:20:27.56 ID:9F/KynY30.net
>>316
そんなやつ先発させんなよww

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:20:37.74 ID:3wNttWRqp.net
>>317
昨日の福井打てない時点でね

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:21:45.52 ID:bznkJ5P4d.net
鎌ケ谷
----------------
巨210 003 000:6
日100 020 001:4
----------------
勝:高田3試合1勝
SV:田原4試合1S
敗:立田7試合1敗
日本ハム
得100 020 001:4
安210 030 012:9
四101 011 010:5
----------------
9回黒羽根1号ソロ/田原
投:北浦》立田》藤岡》公文
捕:郡》黒羽根

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:23:17.29 ID:7i8+fOECd.net
昨日みたいな勝てた試合をリベンジ登板とかで落とすのが一番きついよなあ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:23:23.72 ID:RlsSuGe40.net
斎藤 佑樹さんが先発したと聞いたのでやってきました。ようやく復活したのでしょうか?

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:24:51.62 ID:nXCdi07w0.net
栗山「僕って流行や新しいもの好きなんですよ、メジャーでやってることや漫画でやってることを
マネしたい気質というか、だからオープナーなんて率先してやりたいんですよ」

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:25:35.85 ID:bznkJ5P4d.net
森山
守 備 ファースト
打 率 0.308
打 数 5
安 打 3
打 点 3

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:26:41.31 ID:bznkJ5P4d.net
平沼
守 備 ショート
打 率 0.292
打 数 5
安 打 2

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:27:47.15 ID:cjpt9HU90.net
3連敗はしたけど、収穫は多かったよね
使えない選手があぶり出されたし
使えない監督もはっきりしたし

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:28:30.98 ID:7JFRMm2ad.net
明日も王五番にするんか

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:28:31.44 ID:bznkJ5P4d.net
イースタン・リーグ勝敗表
2019年04月04日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
1巨 .786 16 11 3 2
2ロ .750 14 9 3 2
3楽 .600 10 6 4 0
4D .533 15 8 7 0
5ヤ .357 14 5 9 0
6西 .333 12 4 8 0
7日 .250 17 4 12 1

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:28:45.79 ID:cjpt9HU90.net
>>310
予定どおりだろ
初回で失点するのも二回保たないのも予想どおりだろ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:30:13.50 ID:cjpt9HU90.net
口では優勝だとか言ってますけど
日ハムの目指すところは新球場開幕の年の優勝です
そこまでは選手の育成なんです

たぶん

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:30:22.94 ID:RlsSuGe40.net
斎藤さんはなんでクビにならないのですか?

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:30:48.48 ID:nXCdi07w0.net
プロ入団以来ほぼ1軍で活躍出来てない斎藤さんをいまだに「佑ちゃん佑ちゃん」言って期待し続けてる
北海道のファンやテレビ局はクスリでもやってんの?

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:31:01.78 ID:USUzpBord.net
>>331
契約です

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:31:10.30 ID:3wNttWRqp.net
>>326
1試合捨てないとと炙り出せないんならOP戦で鍵谷無理やり出した意味ねえな
明日からの三連戦誰か序盤ノックアウト食らったらどうするんだろ
去年はとりあえず公文出してたけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:31:10.64 ID:cjpt9HU90.net
>>331
球場の空気を一変させる雰囲気を持った選手だからです

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:31:53.20 ID:9F/KynY30.net
斎藤先発ってことは初回で試合壊す可能性あるってことだからな
オープナーとかショートスターターて初回から試合壊れるのを防ぐためにするもんだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:32:25.28 ID:3wNttWRqp.net
>>336
そんな奴出すなよ
ただ斎藤投げさせたいだけじゃねえか

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:32:39.34 ID:O/BZXGyQ0.net
とっとと監督変えろよ大阪肉屋

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:32:57.44 ID:USUzpBord.net
斎藤の件はショートスターターで先発登板ノルマを消化しようとした苦肉の策だから

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:33:04.63 ID:nXCdi07w0.net
斎藤「俺は早稲田硬式野球部第100代のキャプテンだぞ、早稲田の後ろ盾がある限り
俺をクビには出来ないんだよ」

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:33:44.41 ID:RlsSuGe40.net
出すなら敗戦処理専門にすればいいと思うんだけど何考えてるの?

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:34:08.66 ID:/0KTBG3DH.net
昨日の負けが痛すぎる
昨日勝ってればまだ鍵谷内叩きで済んだのに

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:34:16.26 ID:cjpt9HU90.net
>>336
違うよ
日ハムの場合は、どうしても先発で何試合か投げさせなくちゃならない選手を
相手の裏ローテ三番手にぶつけて
序盤で失点してもさっさと下ろして、もしかしたら逆転できるかもって持って行くための方便だよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:35:49.61 ID:cjpt9HU90.net
栗山「俺だって斎藤を先発させたくなんかないんだよ、当たり前だろ。
でもどうしてもフロントがやれって言うから、仕方なくやってんだよ。
しゃーねーだろ」
ってなもんだろね

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:36:30.84 ID:eQ1VowLld.net
フロントじゃなくて栗山が斎藤に期待してんだろ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:37:03.87 ID:nXCdi07w0.net
来年も「佑ちゃん、佑ちゃん」言ってるであろう北海道マスコミw
斎藤自身が辞める気ない限りクビもトレードも出来ない日ハムww

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:37:21.02 ID:vOxf8VEJ0.net
もういい加減大田にはあきらめたほうがいいかもしれないね
巨人の気持ちがよくわかった

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:37:47.76 ID:pJsCpyyJa.net
巨人だけど中継ぎ足りないの?
じゃあ高木あげるから谷口ちょうだい

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:39:44.42 ID:nXCdi07w0.net
>>344
栗山「佑樹の気持ちを俺の方に向けるために毎年1軍で使ってるんだけどなかなか俺の気持ちを
受け入れてくれないんだよ、フロントの妨害を抑えるのも大変なんだよ」

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:40:04.80 ID:eQ1VowLld.net
>>347
タイムリー打ってんだけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:40:50.89 ID:eQ1VowLld.net
斎藤にこだわる意味がわからない。これなら新人使う方がまし

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:41:03.80 ID:bznkJ5P4d.net
予告先発(5日)
---------------
日本ハム VS 西武
日:上沢
西:多和田

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:41:16.87 ID:wqu7GzLy0.net
>>348
いや鍵谷の替えならいる

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:41:47.99 ID:NwLCP+Ooa.net
楽天が強いって事で心の平穏を保とうとしたって
今のハムがクソ雑魚な事には変わりはないぞ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:42:18.48 ID:nXCdi07w0.net
12球団「ハンカチをオープン戦で打たないのは毎年の事だよ、なぜかって?
ペナントで1勝でも多く勝つためだよ」

毎年策に嵌ってる

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:43:01.30 ID:CttbvgCg0.net
ハンカチのバカはいつまでハムにいるんだろうなw

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:44:59.88 ID:ZB5kCi6n0.net
これ去年の楽天よりも弱いだろ
とにかく打線の繋がりが悪すぎ、残塁数ならぶっちぎりで1位取れそう

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:45:07.02 ID:nXCdi07w0.net
斎藤「今年はやりますよ、いつもと違う僕を見せてやりますよ」

そして毎年5月には2軍に落ちてしまう斎藤であった

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:45:41.53 ID:YpzgwK6J0.net
初戦の辛島以外はこの先発打たないとどこで点とれるの?ってレベルのへぼい先発だったからな楽天の先発
ハムの打線がそのゴミ以下だったけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:46:13.75 ID:otBps2LOr.net
打線で調子良いのが横尾だけだもんな。

大田は戻りつつあるけど明日から東京ドーム。

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:46:24.55 ID:9F/KynY30.net
先発
上沢 金子 有原 加藤 ロド 上原
中継
宮西 石川 バ-ベイト 秋吉 西村 浦野 てょ
抑え
ハンコック

これでいい
普通に起用したら悪くない
打線の方がヤバい

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:46:37.28 ID:wqu7GzLy0.net
福井はノーコンだけどそんなに打てるボールがたくさん来てたわけじゃないだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:47:53.86 ID:X8EEICJe0.net
楽天 「斎藤オープナー、あるとは思ってたんですけど
     実際にそうなったのを見て・・・なんか・・・・・・舐めてんのかなって」

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:48:22.15 ID:QANgfVet0.net
オープナー失敗
ショートスターター失敗
リベンジ浦野失敗
状態の良い横尾を干す

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:48:37.79 ID:2G5JLNUKd.net
鍵谷はどーしたのよ…?

楽天病になりましたね。

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:48:44.20 ID:b7XUUv9q0.net
ただいま
今日も負けたみたいだね
内容は良かった?

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:48:56.11 ID:nXCdi07w0.net
ハッキリ言うけど斎藤のノーコンはプロの1軍で通用するピッチャーじゃない

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:49:06.23 ID:eZ796JuN0.net
ロッテがついにレアードクリーンナップにしてて草

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:49:44.25 ID:RAvOsOWE0.net
>>286
セなら通用するだろ
去年の交流戦では近藤はスラッガー化してたし

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:49:53.75 ID:7JFRMm2ad.net
>>362
五回無得点は無いだろ…
じゃあ誰なら打ち崩せるんだよ二軍の先発か?

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:50:23.14 ID:wqu7GzLy0.net
斎藤はノーコンっていうかストライクゾーンでまともに勝負できる球がないから
ボール球の変化球に手出してもらうの待ちなのよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:50:51.06 ID:7i8+fOECd.net
明日はこんな感じで

(中)西川
(右)大田
(左)近藤
(一)中田
(三)横尾
(指)王
(ニ)杉谷
(捕)鶴岡
(遊)中島

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:50:59.38 ID:nXCdi07w0.net
斎藤を「頭のいい、精密機械のようなコントロールを持つピッチャー」と評していた北海道マスコミ

実際は「自信過剰で自分を分かってないノーコンおバカさん」

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:52:09.57 ID:YpzgwK6J0.net
>>364
セカンド枠でいつまでも打てない石井と谷内に拘って起用も完全に失敗
賢介もゴミだし、残ってるの杉谷だけだけど一向にスタメンで栗山使う気ないからなぁ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:52:54.11 ID:Jt+eHp8l0.net
今年は二軍が比較的元気だし
渡邉だけやなくて平沼森山とかも上げてやったらいいんじゃないかと思うけどねえ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:54:10.50 ID:wqu7GzLy0.net
ダメな時は自分のこだわりに固執するのが栗山だからずっとこのままだと思うよ
怪我から復帰組は使うと思うけど

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:54:21.02 ID:1M4cjyys0.net
>>366
スコア見りゃクソゲーだったのは分かるよね

ポジ要素
鶴岡HR
横尾覚醒
大田タイムリー
谷内のスーパープレイ(打撃はクソ)

ゴミ要素
9安打で2点
荒れてるルーキーから1点しか取れない
上原ピンチ脱出できない
鍵屋は火消に来てガソリンぶちまける

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:54:29.17 ID:YpzgwK6J0.net
>>372
それが現状のメンバーのベストだね
杉谷に関してはまだ試すって段階だけど、石井と谷内と賢介ダメダメだから仮に打てなくてもゴミの仲間入りするだけ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:54:43.22 ID:A7SIT0EQd.net
せっかく佑ちゃんが投げたのに野手陣情けなさすぎ!

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:55:11.67 ID:otBps2LOr.net
>>372
打線はこれ以上にやれることないな。

怪我人の復帰で入れ替えはあるだろうけど。

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:55:33.29 ID:nXCdi07w0.net
>>371
プロ9年で打たれるの怖くてビビってるって間違いなくルーキーピッチャーより下だな
1ヒットもされてないのに四球連発で降ろされるようなピッチャーはプロでは通用しないのに
栗山は「佑ちゃん愛」が捨てきれなくて斎藤寵愛し続けてるしな

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:55:57.47 ID:h+ojwTWOa.net
清宮が復帰したら30くらい打つだろう
そこからが勝負

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:56:00.00 ID:T3GGgjETd.net
>>379
斎藤自身が糞だったのに何をいう

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:58:42.37 ID://sHHvat0.net
>>365
楽天病は浦野でしょ、バースデーといいこの3連戦といい

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 17:58:43.71 ID:QLPaBSP0F.net
ついに大敗か付け加えて安定の貧打本当に弱い

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:00:06.72 ID:nXCdi07w0.net
甲子園での活躍を見て「田中君より斎藤君の方が上ですね」という自分の発言の間違いを
認めることが出来ない悪い大人の基本みたいな栗山、斎藤に固執するのは男色家以外の理由もある

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:00:21.36 ID:Jt+eHp8l0.net
でも最下位になったとしても栗山は辞めない
どうせフロントに慰留されるから

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:01:19.04 ID:YpzgwK6J0.net
絶対にどうにかしないといけないポイント
大王の5番の打順
まともなセカンド枠
横尾はスタメン固定しろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:01:38.15 ID:Fl20MDcrp.net
>>244
西村かねぇ。
ロング含みで鈴木という手もある?

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:02:31.09 ID:uovmXTrnr.net
>>388
捕手の弱肩も追加で。

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:04:45.63 ID:fHME8xE5a.net
栗山もアレだけど、なんか単純に個の力が足りてないような気がするわ、特に野手

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:05:38.92 ID:xaNVzthpr.net
>>379
そのハンカチが3点取られてるんだよなあ…

まあ炎上したのは鍵谷だが

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:06:57.80 ID:eaSYFl0c0.net
>>372
大田はタイムリー打ったし昨日よりは信頼できるがもう攻撃的2番とか止めたほうがいいんじゃないか
12球団ワーストだろこれ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:07:33.02 ID:CttbvgCg0.net
京セラドームの3塁側にいつもいる黄色シャツのデブって何なの?

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:08:27.80 ID:YpzgwK6J0.net
バカ山セカンド枠が出るやつ出るやんサッパリ打たないのに杉谷スタメンで試そうともしないのは無能すぎるわ

OP戦の成績
杉谷→打席25 打率.292 HR1本 打点2 OPS.708
石井→打席29 打率.286 HRなし 打点0 OPS.643
谷内→打席33 打率.250 HRなし 打点1 OPS.614
賢介→打席22 打率.091 HRなし 打点1 OPS.227

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:08:38.81 ID:1M4cjyys0.net
大田は中田の後ろの方が良いと思う
2番に王入れたら良い
打点稼ぐのは中田か近藤だからこの2人の前にランナー貯めて中田がダメでもまだ大田が居る打線の方がイメージしやすい
実際レアードがやってた仕事だし、代わりになるのは王じゃなくて大田だろう

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:09:02.82 ID:+WkU2g3K0.net
杉谷スタメンとかただの結果論の消去法やんけ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:09:27.91 ID:Jt+eHp8l0.net
>>395
石井谷内がほんと邪魔でしかない

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:09:37.60 ID:A7v6iSWkd.net
なんJの方がまだまともだと思えるくらいの民度になってきたはむせん

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:10:06.13 ID:eaSYFl0c0.net
>>396
今なら横尾のほうがふさわしいと思うが2番よりはよっぽど合理的だわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:10:21.27 ID:Q3MyUj0p0.net
レアードそのうち四番打つだろ。六番だから良いのに。

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:12:43.13 ID:kwGPeDnZa.net
同じヤクルトのゆうへいなら遊併より雄平が欲しかった

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:14:34.46 ID:YpzgwK6J0.net
>>397
何が結果論だよ?お前ただ結果論言いたしだけだろw
6試合してセカンドヒット打ったヤツ一人も居ないんだから試せる奴は全部試せって言ってんだよカス

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:15:08.87 ID:5RM4ItyIM.net
ホームでいいムードでコボスタ行ったはずなのになぁひとつも勝てないとは

鍵谷は50球投げさせたし投げられない(内容的にもスタミナ的にも)から落とすにしても
誰かいいのいないかな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:15:58.17 ID:5RM4ItyIM.net
守備犠牲になるが横尾セカンドに持ってくることも出来るわけで

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:16:05.55 ID:qFmRMuXap.net
栗山のオナニーに付き合わされる選手達が可哀想でならん

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:17:01.33 ID:eaSYFl0c0.net
オープン戦の個人成績は信用できないが順位は信用出来たなw

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:17:42.20 ID:wqu7GzLy0.net
>>399
避難所が落ちて流れてきてるんじゃないか

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:18:08.20 ID:5RM4ItyIM.net
>>407
つオリックス

オリックスは例外とか言うんだろ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:18:28.25 ID:A7v6iSWkd.net
じゃあ明日から監督稲葉になりまーすってなっても結局監督叩き終わらなそう

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:18:40.07 ID:NwLCP+Ooa.net
ロッテは次ハムと当たるチームをいちいちアツアツにするのやめーや
週末はSBをさらに勢いづかせるだろうし

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:18:45.74 ID:eaSYFl0c0.net
杉谷使うなら2番杉谷でいいだろ
2番はバントさせたりチームバッティングでいいだろもう

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:18:57.82 ID:l2BQpUoza.net
しかしチャンスで打席立つ打者が片っ端から併殺ではなあ
二番にバント専入れて七番あたりに大田もってきた方がいいのかね

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:19:01.58 ID:Jt+eHp8l0.net
>>410
城石が消えるならそれだけで1年は我慢できる

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:19:16.69 ID:omf5J3m+0.net
守備要員として石井置いとくとして谷内はなべりょと入れ替えかな
あと王は使っていくしかないだろうけど横尾5番かな
ところで平沼はどうなんだ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:19:50.25 ID:5RM4ItyIM.net
>>414
出来ないから
断言できる
次のコーチになっても打撃成績上がらなきゃそいつを叩くから

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:20:21.40 ID:eaSYFl0c0.net
>>409
オリックスってどういうこと?

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:01.24 ID:Jt+eHp8l0.net
>>416
1年は我慢できるよ
少なくとも城石は何もしないから

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:06.36 ID:wqu7GzLy0.net
たった6試合で今シーズン占えるとか凄いなお前ら

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:09.04 ID:l2BQpUoza.net
>>412
内容が被ったな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:13.24 ID:YpzgwK6J0.net
城石はなぁ・・・金村じゃないけど城石が選手になにアドバイスできる事あるねん?って思うよなw
選手の悩み聞いたりするくらいし思いつかないもんコイツができる事って

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:16.46 ID:5RM4ItyIM.net
>>413
結局去年の8月以降の貧打の続きになってしまってるというね
打撃覚醒に賭けたかった清宮渡邉清水3人とも居ないのではやむを得ないとはいえ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:31.72 ID:GZlfU4OTK.net
オリックス今日も絶好調だね

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:47.53 ID:5RM4ItyIM.net
>>417
オリックスはオープン戦の順位もいいじゃないか

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:21:48.87 ID:Jt+eHp8l0.net
>>421
そんなことすらしてないでしょ
試合中選手そっちのけで栗山と談笑しかしてないんだからな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:22:22.97 ID:7u5ieAEP0.net
>>386
この人3スレくらいに渡って斎藤の話オンリーで100レスくらいしてね?
あり意味男色家かな?

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:22:26.14 ID:eaSYFl0c0.net
>>420
ここまでの惨状見てしまったらそう思ってしまうよなw

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:22:33.23 ID:5RM4ItyIM.net
>>421
コーチって普段何してるとかまず聞こえてこないからな

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:23:07.47 ID:P9ofWdUg0.net
>>425
清宮にキヨダンスやめるように指示しました

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:23:22.52 ID:eaSYFl0c0.net
>>424
俺が言っているのはオープン戦最下位は10年連続Bクラスってやつね

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:23:42.63 ID:vEZylCjba.net
2番バント路線もアリだなとは思うよ
どうやったら点とっていいかわからなくなっちゃってるし
振り回す野球をするにしては横尾干したりするし

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:23:46.86 ID:A7v6iSWkd.net
新庄と森本コーチにすればええんか
おおん?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:24:01.76 ID:81sApCPwa.net
>>399
この3連戦見てスレが荒れないわけがない

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:24:13.51 ID:iaWXCBGx0.net
楽天に3タテされたってマジ?
もう終戦やろコレw

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:24:23.05 ID:A7v6iSWkd.net
杉谷が打撃面で源田並に色々できるなら2番杉谷もいいかなって

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:25:11.03 ID:NwLCP+Ooa.net
>>435
そんなの出来るわけない

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:25:20.67 ID:A7v6iSWkd.net
>>433
まぁ次勝てば収まるだろうし勝てなきゃ荒れる
それだけの話だわね

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:25:42.49 ID:nXCdi07w0.net
日本ハムの栗山英樹監督が4日、今季初先発初黒星を喫した斎藤佑樹投手について、「緊張感はあったと思う。
本人とも話をしたけど、状態が悪い感じがしなかったことを含めて。入り方の難しさはもちろんあったと思う」とかばった。

「入り方の難しさはあったと思う」って2番手3番手ならいざ知らず斎藤だけは普通の先発だったのに一体何が
難しいのか分からないな、普通に力のないピッチャーが打たれただけなのにかばうから斎藤自身も勘違いし続けるんだろ
いくら溺愛してるからってチームを巻き込んで迷惑かけるなよ、普通に先発に向いてないだけだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:25:45.70 ID:A7v6iSWkd.net
>>436
じゃあ大田2番でいいべや

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:25:47.40 ID:l2BQpUoza.net
ただバント専入れてもそんなに点取れないから投手起用をきちんとしないと勝てないんだよなあ
ところが監督はショートスターターとかやりだすし

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:25:51.19 ID:YpzgwK6J0.net
いまスーパーカップの稀哲考案のヤツ食べてるんだけど
フタの裏のメッセージに「結果が出ないならプライドなんて捨ててしまえ」って書いてて栗山に聞かせて上げたくなったわ

https://stat.ameba.jp/user_images/20190228/12/ma555esx/7f/48/j/o2893286514363801709.jpg?caw=800

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:26:27.71 ID:eaSYFl0c0.net
なぜ基準が源田なのかよくわからないが他所は源田いなくても2番はそんな感じにしているだろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:26:57.65 ID:Q3MyUj0p0.net
ロッテも負けだな。来週最下位決定戦やな。

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:27:10.91 ID:7u5ieAEP0.net
森友哉いいなあ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:28:00.66 ID:fkN6yCM/d.net
ひでえ3連敗だな
オープナー(笑)とかやるから負けるんだよな
全然打てない谷地石井を固定して杉谷を干す。
現状OPSが高い横尾を干す。
不調の大田泰示を2番に何故か持ってくる…
意味がわからないし負けに行ってるようにしか思えない

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:28:25.56 ID:l2BQpUoza.net
>>438
オープナーってその先発の立ち上がり支援の役割だったと思うんだけどね
行けるとこまでとか言うから微妙になる

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:28:25.74 ID:oioLoXBSa.net
オリックスロッテとの最下位争いだな今年はハムも

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:29:46.00 ID:8WeqBo6zp.net
このままAB決まるな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:30:02.33 ID:fkN6yCM/d.net
明日行くか悩むぐらい糞試合やってるな
こんなチーム采配やってたら西武に10桁ぐらい点数取られるで

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:30:36.14 ID:oioLoXBSa.net
中西川
三浅間
指近藤
一中田
二横尾
左王
右大田

遊中島

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:31:22.68 ID:41etZrfD0.net
西武打線温めて回すなよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:31:52.07 ID:nXCdi07w0.net
指揮官は「いけるだったら、完投してくれと思っていた。点を取られて先に手を打つしかなかった。形どうこうではなく、
なんとか試合に勝ちにいくだけ。こういう結果になったのはこっちの責任」と大敗の責任をかばった。

「完投してくれ」とか思ってたピッチャーを2回で降ろしておいて一体何したいのか分からんわ
それで斎藤の事かばうってどんだけ斎藤のこと愛してるんだよ、もう2人とも引退して2人で暮らしたらいいわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:32:29.50 ID:3Yn8U0Jwa.net
明らかに高校時代より投球内容が劣っている30歳を使う意味はあるのかな?

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:32:30.55 ID:Jt+eHp8l0.net
>>451
もし暖めなくてもハムが暖めちゃうから一緒

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:32:33.78 ID:nXCdi07w0.net
>>451
とっくにアツアツだろ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:32:39.81 ID:H0iaGbOod.net
でも画面越しで見てると斎藤はストレートは良くなったと思う。今日はカウント取る変化球が外れまくったから駄目だったけど

けっこうストレートでファールやフライアウト取ってたし

まぁ今年はオープン戦から良かったからもう一回位見てもいいよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:32:57.90 ID:YpzgwK6J0.net
>>450
横尾をセカンドにしてまでサードで浅間使うメリットねーよ
浅間なんてここまでヒット1本打っただけだし、ほぼセカンド枠のゴミと変わらんよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:33:36.00 ID:41etZrfD0.net
なんとなくだけど今年のBクラスはロッテオリックスハムの気がする

なんとなくだけど

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:33:36.37 ID:7u5ieAEP0.net
>>452
しつけーな
オープン戦と開幕戦良かったんだから仕方ないだろ
また使ったら文句言え
腐れ野郎

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:35:02.50 ID:/1jZm4qkd.net
渡辺まだ?何ちんたらしとんのじゃ!

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:35:05.44 ID:1M4cjyys0.net
対西武は点の取り合いになりやすいからまだ分からんでしょ

ハム楽天はマジで最クソカードだわ
興味ない巨人戦でも見てる方がまだ楽しめる
札ドでやっても1万人入らないんじゃね

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:35:15.56 ID:nXCdi07w0.net
おっさんずラブって知ってるか?好きな若い男を振り向かせようと一生懸命になるおじさんのドラマ
栗山のやってることはまさにそれ、斎藤を1軍で使っても愛してはくれないぞ栗山

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:35:45.59 ID:QynS4ROya.net
この指揮官って投手のこと舐めてるだろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:35:53.11 ID:X8EEICJe0.net
ハム栗山監督、敗戦投手の斎藤佑かばう 「難しさはあったと思う。こっちの責任」
https://full-count.jp/2019/04/04/post337068/


指揮官は「いけるだったら、完投してくれと思っていた。
点を取られて先に手を打つしかなかった。形どうこうではなく、なんとか試合に勝ちにいくだけ。
こういう結果になったのはこっちの責任」 と大敗の責任をかばった。

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:35:55.85 ID:5RM4ItyIM.net
>>430
でもそのなかにハムは入ってなかったからね

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:36:26.80 ID:3Yn8U0Jwa.net
打線なんて一度温まればガラッと変わるからね

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:36:38.21 ID:3wNttWRqp.net
チーム状況が悪いのだけは間違いないけどな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:36:56.77 ID:O/BZXGyQ0.net
馬鹿監督さっさと首にしろよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:36:56.98 ID:bcsmS3wQ0.net
電撃トレードありそう

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:37:18.70 ID:5RM4ItyIM.net
>>447
2017の再来か
今度こそ100敗するかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:38:35.84 ID:omf5J3m+0.net
清宮5月頭には実戦復帰しそうだね
今ティーで来週か再来週にはマシン翌週にフリーっぽいから

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:38:43.34 ID:YpzgwK6J0.net
栗山みたいななんちゃって名将ホント勘弁してほしい
リベンジ登板みたいな俺は選手の気持ちを思ってすぐリベンジさせて上げてますみたいな選手思いの采配してますアピールしてるけど
加藤を最初から3イニングで交代するの選手に伝えてもいないで捨て駒登板させてるし

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:39:50.96 ID:b7XUUv9q0.net
清宮戻れば何とかなるよ
楽観的になろうぜ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:41:26.89 ID:QynS4ROya.net
立ち上がりの苦手で制球悪いオープナーとか
そんな人手不足なら加藤にちゃんと先発させる試合にしたら

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:42:22.47 ID:nXCdi07w0.net
栗山ってダルとか大谷とか見て野球漫画と現実がごちゃ混ぜになって自分が思い描いたことが
現実になるって思ってるんだろ、オープナーなんてピッチャーが増えれば増えるほど
打たれるリスクが増えるのが分からんのかな?

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:42:49.70 ID:41etZrfD0.net
6戦目に武田とかSB余裕だな
斎藤とか弓削とかホンダケイスケとか大島のチームがあるってーのに

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:44:27.22 ID:jcLHbqmr0.net
>>464
打者一巡しか見てないのに
この口からデマカセ感w

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:47:21.18 ID:7u5ieAEP0.net
金子脚逝ったか

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:49:08.13 ID:41etZrfD0.net
西武の場合金子一人くらいいなくても破壊力変わらないんだよなー

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:49:14.38 ID:YpzgwK6J0.net
頼むから去年を同じ様に普通の采配だけしててくれ・・・
リベンジ登板もやめろ!悪い事はあっても良い事なんてないんだからあのクソ采配に
リベンジ成功したら選手の調子アップみたいなゲームみたいな事は現実にはないんだから

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:50:04.64 ID:xlU/sAQV0.net
小島炎上か

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:50:51.69 ID:QynS4ROya.net
SBは二軍に和田もリハビリ登板してるな
バンデンも離脱してるけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:50:58.42 ID:1/HcQDMD0.net
セカンドの未だに打率0w
案外これしか楽しみなくなるんじゃないか

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:51:44.55 ID:YpzgwK6J0.net
ロッテってやべーレベルで投壊してるよな
ロッテファンは投手ガン無視して野手の話ししかしてなくてビックリしたけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:54:52.57 ID:ydUgzi8up.net
>>475
オーラとかすげえ曖昧なもんあてにしてるから大谷でそれが加速した感ある

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:55:46.07 ID:spgrvq/Jd.net
最近栗山英樹がルーピー鳩山由紀夫に見えてくる

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:56:20.45 ID:ADzy9oMmr.net
>>443
2017年再来か…胸熱だな(棒

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:56:44.96 ID:QynS4ROya.net
栗山の取る気もない俺の責任

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:56:56.93 ID:Q3MyUj0p0.net
バンクと西武は強そうだけど岸、則本いない楽天も落ちてくるだろう。Aクラスならまだチャンスあるな。

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:58:15.32 ID:vxxWGRf60.net
斎藤は根本的なフォーム自体が打撃投手が力んで投げてるのと同じ
変なゴムつけて右足蹴り上げる形つくろうとしたが
チャリの補助輪じゃあるまいしそんなもんで簡単に下半身使えるようにはならんわなあ
球威でも制球力でも抑えられないから結局は打ち損じ期待だもん
今年は違うと言えどもそれは誤差の範囲、マジもう見たくない

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:58:17.95 ID:acDGaci60.net
金子とミタパンはとっくに別れたよ。
しかも金子から振った
金子からしたら、年上ほの三十路過ぎの女に対して父親が
つべこべ言ってくるからゲンナリしたらしいよ。
金子かしても20代の娘に方向転換した方がいいしね。

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 18:59:13.87 ID:O/BZXGyQ0.net
猫2回でもう5点・・・・

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:00:03.91 ID:nXCdi07w0.net
栗山「俺の責任2019からの令和元年」

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:00:07.56 ID:ADzy9oMmr.net
>>489
そんな楽天に3タテされたチームがありましてな…

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:01:08.55 ID:Q3MyUj0p0.net
斎藤だって西武にいたら勝てたな。

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:02:52.78 ID:RhB+i5Uk0.net
西武すげえwww
打線繋がりすぎ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:04:25.57 ID:380o0NwLa.net
ロッテオリと早くやりてえ…ロッテボルシンガーも石川も死んだし

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:04:46.27 ID:L3hJpQ2h0.net
何でこのチーム斎藤だけ異常に特別扱いなの?
普通に使えないやつはさっさとクビでいいのに、無駄になんとか活路を見出だそうとしすぎてショートスターターとか余計なことしてチーム全体に迷惑かかってる
他の投手の調整に支障が出るから即刻やめてくれ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:05:42.73 ID:7u5ieAEP0.net
>>497
いやロッテより強いとでも思ってんの?

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:05:46.09 ID:41etZrfD0.net
同じプロなのになんでこんなに打撃力違うの?
城石教えて

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:06:10.61 ID:380o0NwLa.net
>>499
え?そらそうでしょ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:06:38.83 ID:41etZrfD0.net
井口はなんで大島降ろさないの?

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:06:38.96 ID:aScXo/us0.net
ロッテファン帰るのいるだろこれw

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:07:17.50 ID:xlU/sAQV0.net
>>498
ドラ1早稲田の甲子園のスーパースターなんだから特別扱いすんのは当たり前だろ 帰れ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:07:34.54 ID:vxxWGRf60.net
8連敗でもしてれば心配するが開幕直後春先の3タテくらいなんて事無い

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:07:41.26 ID:7u5ieAEP0.net
>>501
うちは楽天に一度も勝てなかったぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:08:45.02 ID:380o0NwLa.net
>>506
ロッテは楽天戦居た表二枚今居らんし裏はこれじゃん

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:08:47.61 ID:nXCdi07w0.net
>>498
入団時の契約内容がオカルト的に言われてるけどもう間違いないだろ
球団側からトレードもクビにも出来ないに近い内容が入ってるのは間違いない
早稲田側からの圧力もあるだろしな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:09:58.03 ID:9F/KynY30.net
またロッテがホカホカにしてるやんけ
ふざけんな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:10:13.10 ID:ADzy9oMmr.net
2017年はロッテだけがズッ友だったが今年はロッテだけじゃなくオリもズッ友か
寂しくないな、 うん

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:10:56.87 ID:vxxWGRf60.net
去年と比べても投手陣は少し上だしたいして悲観する事ない
上沢 金子 有原 マルティネス ロド 上原 (ショートスターターorロングリリーフ 加藤)
玉井 浦野 秋吉 宮西 ハンコック 石直 公文は間もなく、井口調整中
斎藤鍵谷なんてやってあたり前じゃなく打たれてやっぱりの投手だし
打線はどん底だが暖かくなれば良くなるさ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:10:59.62 ID:380o0NwLa.net
小島って早稲田か
有原だけだなまともなの

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:11:02.59 ID:O/BZXGyQ0.net
もうバカ田大学から採るなよ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:11:21.33 ID:nXCdi07w0.net
栗山が完全に斎藤に対して厳しいことを言わなくなったのは甘やかしてるんじゃなく
愛情が前面に出始めただけだな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:11:31.21 ID:P9ofWdUg0.net
こじま洗礼浴びすぎてかわいそ
トラウマもんだろこれ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:11:51.54 ID:Q3MyUj0p0.net
小島はウチは打てないだろ。

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:12:53.30 ID:ljdifTST0.net
大田予想成績 .228 12本

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:13:56.30 ID:7u5ieAEP0.net
>>507
雑魚P打てるの?

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:15:21.09 ID:YpzgwK6J0.net
ロッテの投手陣マジでどうなってんの?これ?
ここまで4失点が1試合の最小失点だぞ?

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:18:05.91 ID:YpzgwK6J0.net
西武の次の便器の打線もロッテがアチアチにしてハムに渡してくるんだよなぁ・・・

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:18:42.41 ID:zA6/resLM.net
あまり大口を叩くなよ
ロッテの投手打てないだろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:18:47.43 ID:CttbvgCg0.net
パ・リーグ2019順位表

@ソフトバンク
A楽天
B西武
C日本ハム
Dロッテ
Eオリックス

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:18:56.88 ID:Q3MyUj0p0.net
>>519
ラグーンのせいで田村が慎重になりすぎて四球連発でリズム崩したらしい。

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:19:05.65 ID:tHmTDdro0.net
打線に火をくべてハムに回すロッテw

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:19:06.58 ID:nXCdi07w0.net
斎藤って先発ピッチャーなのに栗山の言う「入り方の難しさ」って一体何?
どう擁護したらいいか分からなくなってこんなこと言ってるのか?

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:20:04.05 ID:CPfHCem+a.net
もはや何にでもケチつけてやれ状態だなハム専

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:20:12.00 ID:xrckAqTOH.net
入りも出も悪かった模様

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:21:28.98 ID:NwLCP+Ooa.net
ロッテとの最弱決戦が楽しみだな
来週末か

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:21:54.32 ID:zA6/resLM.net
裏ローテの不確実性は前々から承知ではあったが
ショートスターターだのオープナーだの栗山のオナニーでブルペンをフル稼働して全部負けるって凄まじいよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:22:20.01 ID:L3hJpQ2h0.net
>>525
本当に難しかったのは上原だよな
栗山の自己満采配の被害者

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:22:35.18 ID:tHmTDdro0.net
斎藤は中継ぎで自分のポジションを見出そうとしてたのに、栗山のオープナーパンダにされただけだって
実際オリ戦ではそれがはまってたのに
全ての諸悪の根源は栗山のメジャー被れゴリ押しなのなんで分からないかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:24:03.51 ID:CPfHCem+a.net
栗山さえ居なければこのチームには可能性あるんだな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:25:19.73 ID:nXCdi07w0.net
もう日ハムファンの誰もが斎藤は1イニング限定のリリーフがあってるって分かってるのに
先発に拘り続ける栗山と斎藤のバカ2人のせいでチームが迷惑を被ってる、いい加減に気付よ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:25:29.11 ID:x1+lewMmd.net
オープナーって確実に抑えられる投手を1回投げさせるのを週に数回やるもんじゃないの?

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:26:05.65 ID:x1+lewMmd.net
>>533
斎藤はもう先発にこだわってないだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:26:40.93 ID:zA6/resLM.net
全ての采配が裏目に回ってる

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:26:48.30 ID:tziEOph9d.net
裏ローテ弱いのはどこも同じ。弱い裏ローテを打てなかった打線が問題。

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:27:05.31 ID:YpzgwK6J0.net
上原はホントやりにくかっただろうな今日
斎藤が中途半端にほぼ1回だけ投げてすぐ登板させられてしかも3点ビハインドでやる気も出ないだろ?
最初から自分が先発して0に抑えてたらピンチでも頑張れるけど、ほぼ先発みたいな状態なのに斎藤の3失点のビハインドの状態だもん

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:29:59.62 ID:7u5ieAEP0.net
なんか楽天戦は西川がフェンスにもたれかかったり横尾が敵とグータッチしたり鶴岡が全力疾走怠ったり野球以前というか何というか
何だかんだ言って相性とか大きいから東京ドームだと何故か西武に勝てたり地方球場長崎では打撃戦になったり
わからないのが野球
雑魚P打てるとも限らんしエースを打てないとも限らない

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:31:15.16 ID:vxxWGRf60.net
球威も制球も見るものがない間もなく31歳の斎藤になに夢見てんだよ
中継ぎとしてだって去年の井口レベルにもならんわ
ネームバリューなければとっくに首切られてるレベル

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:31:42.66 ID:wqu7GzLy0.net
>>534
一回ではないよ、メジャーでも2回までやる

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:31:50.09 ID:K872GLByd.net
>>533
頭の1イニングが無理だったんだからリリーフでも結果は同じじゃね?

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:32:32.59 ID:3sr/2av9M.net
近藤中田で決められないとそこから弱いからなあハムは
あと西川はやっぱり春だめなんじゃないかとここ三試合見てて思った
逆に大田は上がり目が見えてきたから頑張って欲しい

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:33:38.05 ID:tHmTDdro0.net
上が小細工するチームって大体低迷するんだよな
去年の楽天も相手ピッチャー封じでマウンドかなんか変えたら、自分とこのピッチャーが撃沈して最下位だからな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:33:38.53 ID:wqu7GzLy0.net
>>526
避難所から流れ込んできて最悪な状態、他所行った方がいいよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:33:49.15 ID:x1+lewMmd.net
>>541
そうなのか、抑えの初回版かと思ってた
どっちにしても簡単に打たれるような投手じゃ流れが悪くなるだけだな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:34:08.95 ID:3sr/2av9M.net
あとショートスターターするなら村田みたいなどこでも投げてくれる選手が欲しい
そもそも今村田なにしてるんだ、怪我したみたいとは聞いたが

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:36:06.32 ID:nXCdi07w0.net
なんで先発の上原が斎藤の尻拭いなんかさせられないといけないんだろうな
斎藤の擁護なんかより上原のやりにくさの方が何倍も上だろ、栗山は斎藤愛のせいで
周りが見えなくなってるようだ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:37:16.82 ID:YpzgwK6J0.net
そもそもオープナーってなんの意味があるのかも理解不能
立ち上がり悪い先発の為に最初1〜2イニング中継ぎの奴が投げるって言うけどさ
立ち上がりが悪い先発はどこ回から投げても立ち上がり悪くね?

効果あるって実証されてるコレ?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:37:18.51 ID:oZV/I34v0.net
>>526
リアルで報われない人のストレス発散なんだろうな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:39:00.34 ID:nXCdi07w0.net
>>549
シフトとかオープナーとかメジャー大好き、新しもの好きの栗山がやりそうなことだろ
采配だって野球漫画みたいだし

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:40:32.38 ID:A7v6iSWkd.net
>>526
まだなんJのハムファンスレの方がマシという狂気

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:41:12.24 ID:L3hJpQ2h0.net
>>549
上位打線をリリーフが封じて、下位打線相手から始められれば多少は立ち上がりの悪さもカバーできるとかかな
あとMLBだと相手先発に合わせたオーダーを組むことが多いから、オープナーでそれをかわすことができるメリットもあるとか

斎藤なんか投げさせても完全に逆効果なのは間違いない

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:41:25.59 ID:oZV/I34v0.net
>>549
先発出来るやつがいない場合に一日細かい継投で繋いで勝ちを拾う作戦
強力な上位打線に信頼出来るリリーフを当てましょうってこと

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:41:37.10 ID:3sr/2av9M.net
明確にあかんのは監督の投手起用くらいであとはしゃーない
チャンスでゲッツーは心が折れるがこんなんシーズンではいくらでもある話だし

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:41:47.22 ID:wqu7GzLy0.net
>>549
メジャーに限ればされてるよ二番に最強打者入ること多いからだと思うけど

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:41:58.04 ID:A7v6iSWkd.net
俺流采配に自信ニキ多すぎて草
気楽に観ようぜたかが娯楽なんだから
でも勝った負けたで一喜一憂してるし十分楽しんでるか

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:43:34.85 ID:LY+UzYKj0.net
全く使えない田中石井谷内どれか落として渡邉上げろよ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:46:29.72 ID:YpzgwK6J0.net
まず田中石井谷内のコイツらどうにかしてほしいよな
スタメンで出て未だにヒット1本も打たないって異常やで

もう杉谷しか残ってないんだから杉谷試せよ栗山

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:47:08.94 ID:B0rEhGV/a.net
1 二 吉川尚輝 .455
2 遊 坂本勇人 .400
3 中 丸佳浩 .316
4 一 岡本和真 .292
5 右 亀井善行 .400
6 左 ゲレーロ .444
7 三 田中俊太 .125
8 捕 炭谷銀仁朗 .400

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:47:29.33 ID:3sr/2av9M.net
>>559
いないやつの評価が上がる定期
杉谷はその三人以上に守備が危ないので

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:49:44.35 ID:9gwDFid70.net
避難所ってまだ動いてたのか
なにから避難してるんだあいつら

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:50:23.54 ID:tHmTDdro0.net
オリ戦は奇をてらわない普通の采配やってたから、こっちに流れが来たんだよね
このカードの2戦目も、ロドリゲスが先発として試合作って次に繋いでいったからチャンスがきて一時逆転した
それに比べて初戦と3戦目ときたら
何が不味いのか明確でしょ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:52:19.54 ID:Jt+eHp8l0.net
>>562
コテとその取り巻きとラジオタしかおらん

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:52:37.60 ID:TxKRNCVB0.net
>>560
阪神クリニック

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:53:45.55 ID:TzFsVYwK0.net
>>563
同意。先発がQS目指す野球じゃダメなんか?と思うわ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:59:52.61 ID:YpzgwK6J0.net
正直、杉谷守備悪くてスタメンで使えないって言うほど守備悪いか?
打率.000の打てない奴らをスタメンで使う方がよっぽどチームの迷惑だろ
いまド貧打の状態なのに

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:00:43.17 ID:dq2yTxNja.net
>>563
それな。そもそも宮西が1イニングバリバリ投げられないこと考えると中継ぎは7人はいないようなもん。その上ショートスターターを週に2試合やったり色々中継ぎ投手に負担をかけるような采配しすぎだわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:01:06.98 ID:mNYnZDpj0.net
まあまあ言うてもまだ6試合だし順番だから
杉谷はやはり優先度では一番最後ということだろう

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:03:17.21 ID:m6GTcC6fM.net
日ハムとオリックスみたいに投手陣は踏ん張ってるけど打線が酷いのとロッテみたいに打線は打つけど投手陣が酷いのとどちらがマシなのか

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:03:56.23 ID:YpzgwK6J0.net
石井→賢介→谷内→石井→谷内→?
杉谷の順番いつくるんだよw

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:04:00.72 ID:dq2yTxNja.net
>>569
層が厚くないチームは開幕ダッシュは大事
もちろんたかだか6試合でもうダメだなんて事は思ってないけど、少なくとも鶴岡やショートスターター運用、中継ぎの使い方と反省点は多いのは確か

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:04:05.09 ID:qBmORvBKa.net
杉谷はスタメンに入らんくても食べていけるだろう

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:05:53.16 ID:0bHhH7xq0.net
>>464
調子良くて完投させるつもりなら木田が言ってた一巡で予定通りってのと違うだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:06:11.08 ID:dq2yTxNja.net
>>570
そりゃあ投手陣が悪い方が後々は苦しくなる。去年の西武打線のようにレベルがちがうなら考えようだけど、そんなチームが優勝するのだって数年に一回のレベルだし

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:07:18.36 ID:5voglAgaa.net
>>574
本当そうだよな。なんかやってる事に迷いがあんだよな
だから発言が統一されてない
迷いがあるなら余計なことすんなや

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:07:25.40 ID:zA6/resLM.net
杉谷二番で良いよもう
無理すぎる
どいつもこいつもクソ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:10:56.08 ID:K872GLByd.net
そもそもオープナーってハムだったら宮西とか状態の良いときの石川とかがやるもんだろ?
なんで防御率45点のヤツに投げさせるの?そこら辺のPなら5イニング投げさせた方がいいだろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:11:29.67 ID:5voglAgaa.net
打者なんて調子いい時つかってなんぼなんだから、とりあえず森山あげてDHで使えばいいんだよ。こういうのが数試合起爆剤としてうまく機能する場合あるんだよ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:12:19.59 ID:IDG2YWC40.net
まず王の5番をやめろよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:12:54.33 ID:CttbvgCg0.net
ホント寿司がいたら昨日は勝ってたかもな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:13:10.69 ID:zA6/resLM.net
1(中)西川
2(二)杉谷
3(指)近藤
4(一)中田
5(三)横尾
6(左)王
7(右)大田
8(捕)石川
9(遊)中島



583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:13:16.29 ID:5voglAgaa.net
>>578
正確にいうとハンコックか石川だろうね。
だから栗山は逃げるためにオープナーではない否定してショートスターターという言葉をやたら強調して使う

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:13:18.04 ID:YpzgwK6J0.net
打率.000共よりは杉谷試した方がまだ有意義だよな
杉谷たいした選手ではないけど、なんせ他のセカンド候補が打率.000なんだから
まずやれる事は全部やらんと

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:14:09.67 ID:zA6/resLM.net
弱すぎる
プロ野球マジで楽しくねえわ
どいつもこいつも怪我すんなや

しょうもねえ
それでもプロかよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:14:49.32 ID:YpzgwK6J0.net
明日これ↓以外のスタメンは認めない

1(中)西川
2(右)大田
3(指)近藤
4(一)中田
5(三)横尾
6(左)王
7(二)杉谷
8(捕)鶴岡
9(遊)中島

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:18:24.23 ID:ljdifTST0.net
大王期待してるんだけどなぁ、こんなもんじゃないはず。
大田はこんなもん

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:18:31.80 ID:EUAMqR+rM.net
雑魚ハムほんま弱くて助かるわw
今年はカモとして勝ち星計算させてもらうで〜w

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:18:36.47 ID:NwLCP+Ooa.net
自分はこれ↓

1(中)西川
2(二)杉谷
3(指)近藤
4(一)中田
5(三)横尾
6(左)王
7(右)大田
8(捕)鶴岡
9(遊)中島

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:19:26.26 ID:A7v6iSWkd.net
オリロッテで楽天包囲網敷くしかないとかいうレスを他所で見かけて笑った
明日は勝てるといいなー

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:19:39.17 ID:zA6/resLM.net
大田はオープン戦にピーク持ってくる時点でアホ丸出し

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:20:11.74 ID:K872GLByd.net
>>583
栗山は有耶無耶にしてるよね
宮西は現状貴重な左腕だから無理だけどだいたいどこも上位打線に俊足好打の左が2人はいたりするから効果的な面はあるんだよね
打順を下げたりしたらそれこそ思うつぼだからね

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:20:20.71 ID:8WeqBo6zp.net
レアード…

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:20:45.77 ID:G4jNUT3Ia.net
ハムの打線打線言うけどロッテオリソフバンも結構ひどくね?

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:21:09.66 ID:Jt+eHp8l0.net
レアードが今のハムにいても仲良く1割〜ズの仲間入り
これは断言できるよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:21:17.67 ID:L/Y3yqUQr.net
開幕1〜2試合でピーク終わる奴ら多過ぎ。

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:21:40.13 ID:Jt+eHp8l0.net
栗山城石ラインが生きている限りこの貧打は消えない

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:21:44.14 ID:G4jNUT3Ia.net
レアードのやつ、なんだこれ
https://i.imgur.com/snTaIc3.jpg

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:22:43.01 ID:+unf9E7h0.net
レアードすげー

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:22:43.43 ID:A7v6iSWkd.net
>>595
清宮渡邉清水がいてもそうだろうな

ロッテはレアードバルガスが仕事しててええな

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:22:58.60 ID:zA6/resLM.net
前々から何かアホそうだなとは思ってたけど
やっぱりアホ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:23:18.17 ID:G4jNUT3Ia.net
>>600
仕事して勝てないのどこがいいんだよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:25:19.71 ID:cxLOUVw40.net
誰かおしえて
なんで全く結果出ない、年に数試合だけ出てきて炎上するだけのハンケチが毎年1500万貰えるの
こいつより価値のある、社会に貢献してる人沢山いるのに1500万なんて何年もかけてやっと貰える額なんだぞ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:25:43.18 ID:4jc1zWnLa.net
1割でも一発ありなしではえらい違いがあるわ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:26:14.95 ID:1X99MffU0.net
(指) 王柏融 (左) 4 0 0 0 .200 0

北区にあるうどん処「だいおう」を訪ねた。
メインメニューは200円と激安の手打ちうどん。

店主の王さんに理由を聞いてみた

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:26:41.94 ID:Jt+eHp8l0.net
>>603
そういう契約なんだよ
反故にしたらハンカチに訴えられるんだから仕方ない

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:26:46.68 ID:5voglAgaa.net
>>592
お前のいう通り向こうのオープナーの起用を真似るなら1〜3をしっかり抑える事に意味あるから左が多い日本は宮西の起用には確かに意味ありそうだよな
そういう事してるなら栗山のやる事を信じて応援するけど、やる事が中途半端だし、普通に初回から捕まる可能性がある斎藤使ってなにをどう信じて応援すればいいかわからんわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:27:02.48 ID:owamUAr00.net
ロッテのレアードいいなあ
ハムにもこういう選手欲しかったね

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:27:17.06 ID:1X99MffU0.net
(三) レアード (右) 3 1 2 2 .550 5 …… 左飛 …… …… 左安 …… 左本

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:27:59.04 ID:bk8JUShod.net
開幕戦石橋なんか出したから打たれた言われてたけど今のレアード無双状態見てると他出してても結局打たれてそう

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:28:22.46 ID:Jt+eHp8l0.net
たぶんハムの環境が駄目なんだろうな

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:28:43.86 ID:5voglAgaa.net
王ってアジア枠的なものがあって外国人枠とは別なら育成込みで起用ならいい素材なんだけど、層の薄いうちが外国人枠で使うには本当に痛いよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:29:15.35 ID:Jt+eHp8l0.net
陽がまた

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:29:55.67 ID:YpzgwK6J0.net
レアードは貧打で苦しんでるハムに当てつけのように打ってるなw

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:29:59.52 ID:5voglAgaa.net
レアードは単年だしようやく来年は阪神入りか巨人入りあるんじゃないか

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:30:06.14 ID:u1rKBf5Nd.net
>>602
外国人が当たりなところ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:30:42.68 ID:5RM4ItyIM.net
>>615
さすがに巨人は枠ない
阪神ならあり得る

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:31:39.63 ID:eZ796JuN0.net
陽はこれだから卒業させられたんや

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:31:49.78 ID:5RM4ItyIM.net
今月は負けすぎなきゃいい
二桁借金作ると取り返すのがきつくなる

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:32:45.40 ID:3sr/2av9M.net
陽なにやったんよう

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:33:09.32 ID:5voglAgaa.net
>>617
投手次第じゃない?先発が育てば原はキャンプから投手2野手2が理想といって今もビヤを一軍登録して、田中なんかを三塁に使ってるくらいだし

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:33:15.50 ID:eZ796JuN0.net
>>620
スイングしにいったところに死球

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:33:33.62 ID:U1mUAvlQ0.net
てめーら何陰毛調子乗らせてんハゲ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:34:17.08 ID:3sr/2av9M.net
>>622
陽くん…

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:34:22.50 ID:eZ796JuN0.net
>>623
勝って欲しかったらセカンドよこせ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:34:39.08 ID:5voglAgaa.net
ヤクルトも高卒3年目の梅野をセットアッパーで使ってんだな。もったいないな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:36:50.58 ID:5voglAgaa.net
>>625
渡邉戻ってくるし、仮に戻ってきて打てなくても本当に欲しいのは捕手
あんなフリーパスじゃシーズンもたない

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:37:09.00 ID:5voglAgaa.net
佐野まじかよ
こんな選手欲しいわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:37:23.57 ID:ljdifTST0.net
台湾の選手は外国人枠外してほしいね。韓国は入国自体禁止にしてほしい

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:37:52.67 ID:eZ796JuN0.net
>>627
セカンドはそこらにも良さそうなのいるけど他所にも燻ってて良さそうなキャッチャーなんかおらんやろ
それくらいキャッチャー人材難の時代やし

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:39:31.16 ID:oZV/I34v0.net
>>572
その人は杉谷の話をしてるんだと思うが

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:39:32.64 ID:NwLCP+Ooa.net
鍵谷もう見たくないから
明日付けで解雇してほしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:40:10.74 ID:5voglAgaa.net
>>630
セカンドもいないよ。実際移籍してセカンドで花開いた選手なんていないじゃん
ならせめて守れる捕手がほしい。守れればいいんだから
Deに移籍した伊藤も生き生きしてて羨ましいわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:40:40.44 ID:wqu7GzLy0.net
>>594
開幕から調子いいチームの方が珍しい

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:40:57.65 ID:mNYnZDpj0.net
レアードは打率が落ちないのがすげえ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:41:08.88 ID:m7OeTnnwa.net
とりあえず森山あげてくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:42:24.35 ID:xlU/sAQV0.net
レアードは大量失点したところに相手がヘボP出してくるから打てるだけ
まぁ本人の来季の契約のためには願ったりのチームだな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:42:32.60 ID:+KsBSzYr0.net
ハムに愛着持ってた助っ人選手放出して.200のゴミ助っ人を取る球団があるらしい

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:43:48.76 ID:EUAMqR+rM.net
ハムの見切り力すげええええええええ→レアード大活躍



640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:44:39.25 ID:G4jNUT3Ia.net
>>616
当たりで勝てないって一番ストレス溜まるやつだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:45:49.22 ID:m7OeTnnwa.net
>>639
スレッジと同じで評価はしてるけど年俸面でのこじれだからまぁ退団は百歩譲って理解したとしても、代わりが台湾人ってのが笑えるわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:46:11.31 ID:tdus4Iqtp.net
王は育てるとかいうけど金払いまくって捨て試合作りまくっての育成ってなんなの

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:46:35.68 ID:wqu7GzLy0.net
>>637
打った試合で勝ったの初戦だけだからな
殊勲本塁打の少なさがハムの時と何も変わってない

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:47:11.92 ID:tdus4Iqtp.net
殊勲打はやたら多かったけどなレアードは

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:47:25.98 ID:OAxJLWOj0.net
一億って大して安くもねえんだから完成品持って来いや
キャンプ乾燥したアルシアの方がまだ期待できたわこんなの

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:47:34.44 ID:bznkJ5P4d.net
ハム
防御率
3.76
得点
19
失点
25
本塁打
3
打率
.196
盗塁
1

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:47:38.00 ID:m7OeTnnwa.net
開幕して早々鈴木大地が一塁で角中4番はちょっとバカにしたくなるよな。ラグーン席作った意味ないじゃん

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:48:39.22 ID:m7OeTnnwa.net
>>642
王に関しては収入も多いからそういう目論見もあっての獲得だろうな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:49:07.48 ID:G4jNUT3Ia.net
フロントもレアードの穴埋めで大王獲ったわけじゃないだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:49:58.32 ID:G4jNUT3Ia.net
ここって毎年シーズン序盤からあーだこーだ言いすぎだよなw
もうちょっとドッシリ構えて観戦できないもんかね?

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:49:59.39 ID:5RM4ItyIM.net
今度はよそはなんでも羨ましいってか

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:50:07.67 ID:5voglAgaa.net
王獲得するのはいいんだけど、それならきちんと保険で助っ人とっとけやと思うわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:50:07.79 ID:x7KuZtj4a.net
台湾マネーに目が眩んだだけさ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:50:09.81 ID:o5M9kQBwr.net
>>647
井上がオープン戦開始から完全冷凍中だからな。

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:50:49.27 ID:5RM4ItyIM.net
>>629
さすがにもう要らないが全盛期のグァンヒョンは欲しかったなぁ
日本に来てたらどれくらいやれたんだろう

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:50:58.63 ID:kVqqN2uha.net
>>1
この人はスレ建てたあとどこ行っちゃったの?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:51:16.04 ID:5voglAgaa.net
>>649
レアードのような数字は求めてなくても、打線の軸という意味では確実に穴埋めで獲得してるだろ。なにいってんだか

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:51:22.03 ID:xlU/sAQV0.net
だから清宮の離脱が誤算なんだって
ブンブン丸が多いからアベレージ型の大王とったってことやろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:51:46.25 ID:OU5iiBQk0.net
本当オリ戦見てると人ごとじゃない感

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:51:49.09 ID:OAxJLWOj0.net
何がアベレージだよ
ふざけやがって

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:51:55.23 ID:hfWhKVQ+0.net
いい加減にしろやクソハム
ゴミ台湾なんてまだ早すぎだろボケ
とりあえず5番はやめろやハゲ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:52:38.70 ID:OAxJLWOj0.net
opsが4割でどーすんだよ馬鹿が

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:53:03.49 ID:tdus4Iqtp.net
>>648
収入っていってもな
放映権はパリーグ全体との契約だろうし王一人でどれだけの上積みになってんだかって感じだしツアーっていってもホーム開催のみで単価もたかが知れてるし3年間でポスティング料のどれだけを取り戻せるんだか

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:53:36.21 ID:9h1ekzax0.net
レアードはしゃあないやん
去年の成績は良くなかったし…

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:53:45.07 ID:OAxJLWOj0.net
5番は横尾で確定だろ
それともう浅間スタメンで使うな
ゲロ貧打の今そんな余裕ねーんだよ栗山

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:54:01.57 ID:qvALp9tu0.net
そもそも保険の助っ人だって博打になるしそいつが打てるとも限らんと思うが
助っ人は大田清宮横尾淺間に期待して投手に厚みを持たせようとしたんじゃね

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:54:37.42 ID:ljdifTST0.net
>>663
グッズ販売はいけるんじゃない?

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:55:30.02 ID:xlU/sAQV0.net
栗山も優勝のキーマンは清宮と言ってるしコイツ怪我した時点で終戦なんだから復帰までガタガタいうなよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:55:40.87 ID:5RM4ItyIM.net
レアードもハムにいたときに固めうちしてたことあったから今も日本に居るんじゃねぇか

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:56:27.87 ID:u1rKBf5Nd.net
他所のいい所だけ切り取って貶すこの感じは他国のいい所だけを切り取って日本貶すTwitterのクソ女感がある

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:56:35.98 ID:OWLJaAD6r.net
ロッテが3ホーマーで2点差まできた

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:56:37.73 ID:9Jo7NyTv0.net
ロッテがラグーン効果もあれど1番ホームラン打つチームになってて草

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:56:38.55 ID:5RM4ItyIM.net
清宮いたら清宮DH
王レフト
サード近藤
になってたかな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:56:56.07 ID:5voglAgaa.net
>>663
まぁもちろん収入面の詳しい事情はわからないけど、スンヨプにしても昔いたジョンボムにしても当時は韓国マネーが凄いというのは週刊誌にも書かれてたし一億くらいで国民的なヒーローの王ならそれなりにとれるのかなとも思ってしまう気持ちもわかる

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:57:07.66 ID:tdus4Iqtp.net
>>667
それこそたかが知れてると思うわ
基本的にリピーター多いだろうし

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:57:19.92 ID:TxKRNCVB0.net
ロッテが面白い試合してるなあ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:57:31.89 ID:ljdifTST0.net
あれだけ巨人の育成力叩いたんだから大田をしっかり育ててくれよ。巨人の気持ちがわかってきたとかは無し

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:57:43.10 ID:YCj1asyid.net
レアード羨ましいなあ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:58:07.13 ID:+QuszsgXd.net
1回裏
2番 茂木】中2
ランナー2塁 《ど真ん中のストレート》をセンターへタイムリーツーベース

6回表
9番 中島卓】遊ゴロ
《ど真ん中のストレート》を打つもショートゴロ 3アウト
<チェンジ>


この差でしょうw

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:58:57.33 ID:mNYnZDpj0.net
ただ残留したレアードは今までどおりの馴れ合いの空気の中で
一緒に三振の山を築いていただろうな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 20:59:11.32 ID:TxKRNCVB0.net
>>677
君は大田を馬鹿にしてるのかどっちやねん

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:00:08.68 ID:5RM4ItyIM.net
>>677
岡本だけやん育ったの
原は勝たせるのは上手い監督なんだろさ
サッカーで言うビッグクラブ向きの監督

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:00:15.05 ID:Jt+eHp8l0.net
>>680
絶対そうだと思う

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:00:23.39 ID:5voglAgaa.net
>>680
だな。それとプロスカウトや打撃コーチの指示がクソな可能性もあるしな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:00:46.61 ID:bcsmS3wQ0.net
打てない守れない策ある細かい野球できない

これでどうしろと

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:00:51.00 ID:tHmTDdro0.net
ハムと阪神の貧打は異次元だな
オリもヤバげだけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:01:10.49 ID:tdus4Iqtp.net
まあ打てないときはみんな打てねえからな
空気読まず打てるのは近藤くらい

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:01:12.82 ID:TxKRNCVB0.net
レアードやらかしたw

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:01:22.35 ID:eZ796JuN0.net
ロッテの終わり方に親近感涌くわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:01:53.49 ID:5voglAgaa.net
>>682
報知にはほどよい緊張感を作るのは流石だと書かれていたな。由伸はそれがないみたいな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:02:47.36 ID:9mS9SAfXM.net
大田来てからハムがおかしくなってきたよ
生え抜きせっせと出して他チームのポンコツドラ1集めたりして
大田を巨人に戻せばまた前のハムに戻る
寄せ集めチームにしてどうしたいんだか
このままなら新球場までファンついてこないね

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:03:02.97 ID:OAxJLWOj0.net
今のハムにいい所なんかないだろ
監督も頭の悪い戦法にハマってるし

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:03:06.77 ID:rhsXAH1cd.net
>>686
昨年も阪神とハムは塁上賑わっても入らなかったイメージあるわ。

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:03:21.58 ID:o5M9kQBwr.net
>>687
近藤も冷えてるやん。

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:03:42.60 ID:o5M9kQBwr.net
>>691
早くお家に帰ろう

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:03:46.75 ID:hfWhKVQ+0.net
こりゃー2017最下位争い発動か

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:04:04.25 ID:9mS9SAfXM.net
大田は暗いヒール顔で
雰囲気なにもかもハムにあわない

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:04:06.86 ID:TxKRNCVB0.net
>>692
オープナーはまじで選手に悪影響しかないのがね

加藤は知らされてなくてベンチでキレてたみたいやし

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:04:23.04 ID:o5M9kQBwr.net
>>697
早く帰ろう

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:04:44.38 ID:tdus4Iqtp.net
>>692
栗山のやってることなんか全部裏目に出てて不快でしかないけどダメ要員多すぎて何やっても変わらんだろうな
若さに身を任せ勢いに乗りまくるのをひたすら待つしかない

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:04:48.77 ID:9mS9SAfXM.net
顔が暗いだけじゃなくてベンチでああいう態度
だからハムがおかしくなるんだ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:04:49.99 ID:5voglAgaa.net
>>692
ハンコックを抑えにして7回を石川使えば後ろはなかなか強いとおもうけどな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:05:00.01 ID:tHmTDdro0.net
>>698
やっぱりね
顔ずっとこわばってたもん
それいつもだろって突っ込みは無しな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:05:32.30 ID:qvALp9tu0.net
オープナーは成績にも影響あるしせめて説明して納得させてからやるべきなんじゃ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:05:49.58 ID:9mS9SAfXM.net
大田からは悪い気が出てる
気づかないファン多いんだな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:06:14.44 ID:5RM4ItyIM.net
>>690
まあ勝ってるときは欠点もひっくり返って美化して書かれるからさ
勝てば官軍だよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:06:15.85 ID:9mS9SAfXM.net
サターン

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:06:45.53 ID:5voglAgaa.net
>>698
ショートスターターな。オープナーではないから
加藤がキレてたのが本当かしらないけど仮に本当でも加藤の行動を支持するわ
一週間前にきちんと5イニングファームで投げてて、調整不足だったから元々短いイニングの予定とか意味わからない

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:07:02.52 ID:ClWdq9Us0.net
エスコいいぞ
ありがとう

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:07:36.88 ID:tdus4Iqtp.net
>>698
流れとかあやふやなものを信じて代打継投してるのを公言してるわりにこういうところ雑にする意味がわからんわ
こうなるとただの愛人起用じゃん

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:08:26.91 ID:5voglAgaa.net
>>682
後は吉川かな。あなたのタイプが育つと強くなるよ。大砲はよそからとればいいんだから

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:08:50.06 ID:9mS9SAfXM.net
ハムはヤクルトに乗っ取られたな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:09:42.04 ID:bcsmS3wQ0.net
昨日ラジオで山崎武志が石川の1−3からストライク取に来る甘い球をあっさり見送った打撃について消極的すぎるストライク来るの読めるでしょと苦言呈していたな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:10:11.99 ID:qvALp9tu0.net
>>708
まぁどっちでもいいんだけど
斎藤ならわかるが加藤だと本人もこれからの調整戸惑うだろうにな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:12:44.82 ID:3sr/2av9M.net
>>677
ちゃんと育ってるから安心しなさい

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:13:24.64 ID:ZpONMdFAa.net
ちなロやけどおたくのレアードが打線の中で浮いてるわ
https://i.imgur.com/WkIkZdD.png

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:01.49 ID:5voglAgaa.net
>>716
うっせえ。てめえはてめえのところのすれで大人しくしてろ雑魚チームファンが

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:28.34 ID:hTEeVOmg0.net
大田はオープン戦で打順変えられ過ぎて
調子維持できなくなったしな。

自分の好きなようにして選手が犠牲になってるわ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:57.40 ID:7i8+fOECd.net
>>716
岡も育てたれ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:33.67 ID:pKQVp2lGd.net
5番大谷6番陽7番レアードとかな打線見たい

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:40.28 ID:fHME8xE5a.net
いい加減レアードレアードうざいわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:20.80 ID:qvALp9tu0.net
三タテ三兄弟

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:36.30 ID:9Jo7NyTv0.net
オリックスとかロッテとか弱そうだし
西武はピッチャー大したことないし
ソフトバンクも大して打たなそうだし
楽天なんか二本柱が怪我中だし楽勝だね

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:37.37 ID:5RM4ItyIM.net
>>700
少しは調子がいい選手がいないとどう采配ふるっても当たる確率も低い

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:57.32 ID:ZfqIVKdAd.net
大王は去年獲得話が出る前は
打高低レベルリーグの
守備難中距離フリースインガー
って冷静に評価されてたな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:07.88 ID:BIg72aCq0.net
去年レイズがオープナーを導入した際は
あらゆる詳細なデータを提示して選手が納得するまでメリットを説明したそうだからな

データに則って適正な起用をするからこそ選手も従うのに
選手側に何の説明もなく、ただ新しいことを適当な選手で試すという自己満足の極み

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:28.43 ID:5RM4ItyIM.net
>>716
岡もなんとかしてやってくれ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:08.46 ID:9Jo7NyTv0.net
>>722
あれ?全カード3タテあまり聞いたことないなぁ 結構レアなのか?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:30.80 ID:5voglAgaa.net
>>723
実際のところ楽天は落ちてくるでしょ。問題は西武。せめて二位で首位争いしてないと話にならない。三位はつまらん

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:45.99 ID:5RM4ItyIM.net
>>728
ソフトバンクは3タテではない
2勝1分

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:58.99 ID:oZV/I34v0.net
>>716
いま大地ファーストなのか
上手いこと騙してハムに来てくんねえかな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:03.56 ID:9Jo7NyTv0.net
>>728
昨日は1つ引き分けあったね

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:22.86 ID:YCj1asyid.net
木田のあの腹どうにかしてくれ
グラウンドに立つ人間の姿じゃない

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:31.75 ID:9h1ekzax0.net
阪神に親近感がわいてしまうわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:38.35 ID:9Jo7NyTv0.net
>>730
そうだったね 書き込んでから気づいたわ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:22.15 ID:YpzgwK6J0.net
もう今年はハム、ロッテ、オリックスのBクラス争いだな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:22:14.92 ID:1X99MffU0.net
(三) レアード (右) 4 1 3 2 .571 5 …… 左飛 …… …… 左安 …… 左本 …… 左安

OPS2000突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:22:17.28 ID:tdus4Iqtp.net
>>726
せめて説明してからだよなあ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:20.85 ID:MR6RWAh0a.net
日本ハム・斎藤、変則起用実らず 栗山監督「考え直す」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000097-asahi-spo
 「先発の気持ちなのか、中継ぎの気持ちなのか。ポジションは関係なく一回一回、打者一人一人と意識して投げた。2、3失点目は防げた」と斎藤は悔やんだ。
二回は2死までこぎつけたが、2巡目の田中に四球を出したところで降板した。木田投手チーフコーチは「予定通り」と言った。

 後手に回った試合は2番手上原が五回まで無失点に抑えたが、六回に失点。救援した鍵谷も打ち込まれ、大敗した。試合後、栗山監督は斎藤の起用法については「考え直す。洗い直す」と話した。

 この楽天3連戦の1戦目では、先発もできる加藤とバーベイトが3回ずつ投げる起用法をとった。2人はオープン戦期間で十分なイニング数を投げておらず、「助走」を設けた。
先発候補のマルティネスが故障している事情もある。投手陣のやりくりには開幕直後から頭を使い続けている。

 栗山監督は「まだ野球には可能性がある。その可能性を探り続ける。監督をやっている間は探り続ける」と言った。

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:04.04 ID:oZV/I34v0.net
全然スレチなんだけどデビルレイズのままの方がカッコ良かったのにといつも思う

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:08.08 ID:YpzgwK6J0.net
しかしこんな綺麗に3チームが3タテされるって暗黒3球団よぉ・・・

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:27.59 ID:kaiLAjzX0.net
楽天の裏ローテにこの打てなさは異次元だね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:30.91 ID:3sr/2av9M.net
野球の可能性というか夢想してるだけにしか見えん
てか杉浦も村田も公文もいない状態でリリーフ消費するような策は得策じゃない
せめて投手がもう少し厚く用意できるタイミングでやらんと

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:48.63 ID:VWQHCsIIp.net
フロント「レアードの代わりは浅間でいけるはず...」

秋季キャンプから人生初の「三塁」にも挑戦している。指示を受けた時には驚いたというが「バッティングを生かしたいという考えが球団にあると思う。僕もどこでもいいので試合出たいので、本当にありがたいなと思いました」と意欲的に取り組んでいる。

日本ハム浅間が1100万円でサイン 出場機会求め三塁挑戦「数を受けるしかない」
https://full-count.jp/2018/11/30/post258303/

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:23.72 ID:5RM4ItyIM.net
恐らくショートスターター起用は今日だけの予定だったんだろうがマルティネスの故障で1日増やしたんだわな
来週のソフトバンク戦のときはどうするんだろうか
当然バーベイトはまだ戻ってこれないし

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:01.58 ID:5RM4ItyIM.net
>>742
岸消えちゃったからどっちが表か裏かようわからん

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:51.60 ID:tdus4Iqtp.net
>>745
加藤に普通に投げさせるんだろうよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:50.81 ID:oZV/I34v0.net
仙台一日目は天候もあったと思っておく

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:29:09.79 ID:YpzgwK6J0.net
いつからこんな名将気取りの勘違い野郎になったんだよ栗山・・・

栗山「まだ野球には可能性がある。その可能性を探り続ける。監督をやっている間は探り続ける」

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:29:40.20 ID:YCj1asyid.net
谷内が最後の打席でもショートゴロ打ってて笑った

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:29.35 ID:5RM4ItyIM.net
>>747
まあ火曜はそうなんだろうなぁ
木曜日は上原でいくのかまた斎藤使うのか

オープナーやショートスターターの可能性を探るのは悪かないが
元々先発の投手を敢えて短く切り上げてショートスターターにするメリットはなんなんかなぁ
加藤は80球越えたら途端に打たれ出すから解るんだが

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:59.36 ID:3sr/2av9M.net
谷内もパの投手に慣れたらもうちょっと打てるようになるんだろうか

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:10.42 ID:u1rKBf5Nd.net
>>734
ガッフェがベンチでこんな顔してたらどうなるんだろうな
https://i.imgur.com/uwHHc3r.jpg

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:28.47 ID:owamUAr00.net
中田翔に3.3億出してレアードに3億出せないチームがあるらしい

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:01.72 ID:5RM4ItyIM.net
>>752
てか打数が少ないからこれぐらいヒット出ないこともレギュラーでもあるわけで
問題は谷内に限らずセカンド候補みな打てないこと

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:00.28 ID:tdus4Iqtp.net
>>749
謙虚でもなんでも無くなったな
オフどころかシーズン中に突然大した根拠もなく奇抜な采配して可能性()を探るとかこいつの言ってる野球の神様もキレるだろ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:18.62 ID:5voglAgaa.net
>>731
キャプテンシーあるところはフロントは好きそうだけど、獲得したところでどこで使うの?

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:59.87 ID:5RM4ItyIM.net
ここの住人煽ってマウント取ったくらいで満たされるちんけな自己顕示欲だな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:06.07 ID:5RM4ItyIM.net
>>757
今の大地連れてきてもいわゆる「ハムに染まったー」と言われるのがオチだ
元々打てなくなってるっての

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:29.08 ID:5voglAgaa.net
>>751
むしろ俺は火曜日は加藤と上原セットでもう一度ショートスターター運用して、あとは上沢金子有原を前倒しにして日曜にバーベイトなのかなとおもってる。いきなりショートスターター運用を一切やらなくなるってのは考えにくい

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:33.11 ID:tdus4Iqtp.net
>>751
斎藤は使い方を考えるとか言ってるから流れを変えるとか言ってビハインドで投げさせると思う

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:35:50.47 ID:VnV9aFN3d.net
栗山が、夢見る頑固ジジイになってて草

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:25.44 ID:mY0WwXi9r.net
>>754
そうはいっても去年のレアードは駄目なことが多かったし
翔さんはキャプテンやらせた段階で残らす気満々だったからしゃあない

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:34.88 ID:u1rKBf5Nd.net
多田野にたまげた監督亡くなったのね

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:37:52.41 ID:5RM4ItyIM.net
>>760
自分も今カード失敗したくらいで止めたりはしないと思う
ただ加藤上原と左腕くっつけちゃうのかぁ?
>>761
自分はその使い方に賛成なんだよね
ビハインド時の流れ変え要員
勝ってるときは球威のなさが怖い

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:38:36.06 ID:5RM4ItyIM.net
>>763
そいつただ煽りに来てるだけだよ
去年のレアードは中田以下の成績なんだから

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:33.92 ID:mY0WwXi9r.net
>>766
釣られてしまったか

王は気長にやればレアードみたいに化けると期待してるんだがなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:51.94 ID:Qj0Puzpz0.net
>>765
確かにそう言われるとそうだな…ただショートスターターとして3イニング機能することを前提に考えるとこの二人しかいないんだよね
バーベイトは上では立ち上がりが悪いのがずっとつ続いてるし

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:52.17 ID:Qj0Puzpz0.net
>>767
レアードとはちがって王の完成形というか期待されてる数字って近藤に近い数字だろ?
この手が化けるって簡単なことではないと思うんだよね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:57.44 ID:tdus4Iqtp.net
杉浦とか調子関係なくあげるんでないの
鈴木遼太郎あたりも下位なのを良いことにスケープゴートにするだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:21.52 ID:9Jo7NyTv0.net
>>764
マジか? 多田野弔辞読み上げるのかなぁ?

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:52.97 ID:1X99MffU0.net
レアード 21打数12安打 5発 OPS2186 OBP 646

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:09.45 ID:LcpbSFfId.net
希望はあるし別に現状をそこまで悲観しないけど
ボコボコにされるのは気持ちよくないね

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:46.89 ID:YpzgwK6J0.net
去年オフに札幌で生活した石井と杉浦
両方共バリバリの1軍ではないのにななぜ1軍じゃないと居られない札幌で生活始めた・・・

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:46:32.13 ID:Qj0Puzpz0.net
>>770
鈴木は流石に怪我明けだからいくら下位指名の選手だからといっていますが使うことはない気がする
それなら吉田侑のほうがいいように使われると思う

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:06.63 ID:u1rKBf5Nd.net
去年の楽天には派手にボコられて地道に勝ち星稼いでたイメージがある

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:31.27 ID:mY0WwXi9r.net
>>770
杉浦は硝子の身体だから下手にやったら完全に壊れてしまうから厳しいんじゃね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:45.58 ID:9h1ekzax0.net
>>753
暗いなwシーズン持たんわw

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:49:13.50 ID:9Jo7NyTv0.net
デイゲーム組まれてるから丸っきり分からないんだが王の状態が相変わらずなのか良くなってきてるのかがホントに知りたいわ
王の調子が上がらないまま器用してたら早々にペナントが終わりかねないわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:41.70 ID:P9ofWdUg0.net
NHKきた

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:57.08 ID:owamUAr00.net
>>766
レアードが加入してからの通算WARで比べたら?
どっちが上かは見るまでも無いけどな

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:57.88 ID:vEZylCjba.net
>>779
状態はどうなんだろなーという感じ
なんせ四球をそんなに選べるわけでもないし打ち損じして追い込まれちゃうからね
絶対ないんだろうけど森山の調子がいいから森山昇格させていきなりスタメンとかでやって欲しいわ
今のスタメンで打つの待ってるのも辛い
起爆剤が欲しい

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:59.04 ID:YpzgwK6J0.net
大王ここまで見てきてケチつけるとしたら四球出塁少なすぎ
ハムは四球出塁できないヤツだと困るんだよな

浅間も同じ事言えるけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:21.10 ID:wQZ+qXBX0.net
あれ?オプーナは?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:36.54 ID:Qj0Puzpz0.net
>>779
ランナーいない時にストレート中心の攻めには対応できてる。ただ決していい打球ではない
逆にチャンスの時は変化球攻めでいいようにやられてる

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:54:47.65 ID:ylt0sagVa.net
王にかんしては結果求めて当てにいってることはきになる。ただ6番くらいでしばらく待ちたいとは思うかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:55:02.15 ID:Qj0Puzpz0.net
>>783
加えてチャンスの時に変化球攻めだとさっぱりなところも気になる
あと簡単に追い込まれるのも気になる
相手が言うほど怖がってないから有利なカウントに持って行けず振らされてる

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:55:17.82 ID:qOKL/coa0.net
>>754
バカじゃねーの、中田には出せるだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:56:23.55 ID:bznkJ5P4d.net
パ・リーグ順位
2019年04月04日現在
--------------------
順位勝率 G差 連勝敗
--------------------
1ソ 1.00 --- 5連勝
2楽 .833 0.5 5連勝
3西 .500 2.5 3連勝
4日 .400 3.0 3連敗
5ロ .167 4.5 5連敗
6オ .000 4.5 4連敗

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:56:41.67 ID:5voglAgaa.net
>>786
結果もそうだが、そもそもなにを絞ってるのかわからないんだよな。だから簡単に追い込まれて振らされて終わりってのが目立つ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:57:16.42 ID:NwLCP+Ooa.net
ロッテと乳繰りあっていた2017シーズンが甦りそう

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:58:15.04 ID:tHmTDdro0.net
育成チームとかいう言葉ほんと嫌い
セカンドすらまともに育てられないくせに、何が育成だよ
鎌ヶ谷だって毎年毎年ゴミみたいな成績で、誰も育ってねーわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:59:24.81 ID:NwLCP+Ooa.net
>>771
斎藤章児氏が死去 立大時代に元日本ハム多田野指導
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-04040677-nksports-base

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:59:38.39 ID:vEZylCjba.net
5番はやめて欲しいわな
1塁空いてたら中田歩かせてもいいやくらいの攻め方されて大王勝負って感じな場面とかあるし
これが5番横尾なら横尾とランナー溜めて勝負したくないなってプレッシャーもかかるから打ちやすい球が中田にも増えるはずだし

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:00:29.78 ID:u1rKBf5Nd.net
明日からの敵先発は全員右腕だしからくりでの横尾爆発に期待していいかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:01:19.84 ID:Qj0Puzpz0.net
>>794
ただその横尾も5番で崩されないかはわからないからな。もちろん試す価値はあるが、結局のところ5番に適した打者がいないのが問題

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:01:49.81 ID:Q5dtf1Oe0.net
森山明日一軍昇格しそうだな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:02:57.69 ID:5voglAgaa.net
>>797
多分渡邉もあがるよね

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:01.74 ID:tdus4Iqtp.net
横尾はいつリセットされるかわからないんだから調子いいうちに打席に立たせまくればいいのに

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:36.02 ID:9Jo7NyTv0.net
>>782
基本全部当てに行くタイプでなんだかって感じだね
森山は申し訳ないが… ゴメン

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:04:19.28 ID:qOKL/coa0.net
森山どこ守るんだ?外野空いてないぞ代打か

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:04:26.56 ID:YpzgwK6J0.net
日からの敵先発は全員右腕だしって完全に浅間先発フラグじゃね?
少なくともその3戦で絶対浅間スタメンの試合あるわ、どんだけ横尾が打とうが

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:04:52.55 ID:TxKRNCVB0.net
去年のこの時期のからくりは西川中田横尾清水がホームラン打ったりしてて楽しかったなあ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:05:11.38 ID:u1rKBf5Nd.net
王はまず二軍レベル打てるようになってからでいいんじゃないかと思い始めてる

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:05:53.50 ID:vEZylCjba.net
>>796
まぁそうなんだけど横尾は今結果欲しいはずなのに早打ちしたりせずに四球選んだり出来てるからそこは今までとは違うんではないかと思わせてくれる

森山は今までで一番打てそうな雰囲気あるから使うタイミングとしては最適なんで個人的には大王一回外してでもスタメンで見たい
大王外すなんてありえないんだろうけども…

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:07:42.06 ID:5voglAgaa.net
>>801
本人もコメントしてたけど、代打で結果残して首脳陣から守備位置を与えてもらうしかない。だから今は空いてるポジションなんて関係ない。Deの佐野のように代打でまずは頑張るしかない

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:08:00.07 ID:IV+mSZHza.net
ハムさんレアードほんとありがとな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:08:24.76 ID:Nu0LcVeYM.net
ドレイク並みに期待できない
ハムがアベレージ重視の外人持ってくるといつもそうだ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:13.91 ID:9Jo7NyTv0.net
>>785
もともとストレートの対応は問題無さそうだったのに変化球気にする様にして調子が崩れたよね
ライナー性のあたりが出てくればいいんだけどね

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:35.42 ID:5voglAgaa.net
>>805
俺も横尾を評価してるけど、ただ横尾のこれまでの四球ってまだ自らとった四球とは違うじゃん
7番以降が弱いこともあって結構はっきりしたボール球多い中での四球がまだ多いし
もちろんそれだから横尾はダメだとかじゃなく、5番に比べたらまだ比較的楽な6番で今はどんどん数字残して欲しいなという思いもあるわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:40.27 ID:vEZylCjba.net
>>807
冷えたらとことん冷えるからそこは覚悟してた方が

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:52.29 ID:YpzgwK6J0.net
栗山の中では相手先発が右腕だとサード枠が浅間優先のセカンド枠は石井優先くさいな
左腕だと横尾と谷内ってパターン

浅間が打たんから右腕先発でも横尾優先になってると思いたいけど栗山の事だから安心できんな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:11:08.21 ID:tdus4Iqtp.net
森山上げるとしたら賢介くらいしか下げられないんじゃないか
外野の控え要員にはなれなさそうだから杉谷はないだろうし

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:11:54.36 ID:WrsepJcb0.net
もしかしてハムに西岡剛ある?

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:12:28.28 ID:icB00ZG00.net
早くオープン戦の大田さん見せて!

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:13:35.92 ID:9Jo7NyTv0.net
>>814
ないですw

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:14:25.48 ID:5voglAgaa.net
>>813
とりあえず来週はショートスターターを1試合しかやらないなら斎藤は落とすと思う。そこに森山をあげるのか中継ぎを強化するのかわからないけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:15:45.69 ID:5voglAgaa.net
個人的な明日の登録抹消の願望は
登録
藤岡or西村
森山
抹消
鍵谷
斎藤

あとは渡邉諒が上がれるなら石井か谷内と交代で登録して欲しい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:22:32.00 ID:MR6RWAh0a.net
オリ、25イニング無得点 西村監督「投手かわいそう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000105-asahi-spo
 前日に続いて零封され、これで25イニング連続無得点。つながりを欠いた攻めの繰り返しに、西村監督は「あと1本が出ない。そこに尽きる。試合をつくった投手がかわいそう」と沈んだ声で話した。

なんという小並感

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:23:14.90 ID:hTEeVOmg0.net
流石にこれだけ打っててスタメンが浅間になるとかないだろ。

1番浅間もすぐにやめたし。

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:25:54.77 ID:7thdRF5VM.net
一番浅間ってかっこいいよね

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:26:03.58 ID:wS8MJhpGa.net
巨人ですがウチの山本か宇佐見で谷口とトレードしませんか?

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:26:17.22 ID:YpzgwK6J0.net
>>820
お前、栗山を甘く見すぎだろ?
奴ならなにするか分らんぞ?常識を疑いだしてるんだからw

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:27:54.65 ID:575ag2KF0.net
1勝くらいは出来るだろと思ってたのになあ
西武ソフバンと続くからポジれる要素がないのが辛い

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:28:05.91 ID:YpzgwK6J0.net
栗山「サード浅間ってかっこいいよね」だぞ
別に1番には拘ってないぞ栗山は

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:28:52.43 ID:tHmTDdro0.net
栗山って与党と野党の嫌なとこ全部組み合わせたみたいな感じになってきてるわ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:29:25.76 ID:nlntj6M2d.net
(中) 西川
(三) 浅間
(左) 近藤
(一) 中田
(指) 横尾
(右) 大田
(二) 杉谷
(捕) 鶴岡
(遊) 中島

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:31:29.38 ID:vEZylCjba.net
>>824
9連敗も覚悟してしまう
特に次の西武戦は勝ち越さないとこのまんまズルズルいって怪我人戻るまで5割ベースも怪しくなって大袈裟でもなく早々に終戦しそうだし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:32:16.87 ID:0bHhH7xq0.net
賢介が代打より森山のほうが今は期待できるか
賢介、谷内、斎藤、鍵谷は2軍で結果出してからのほうが良いと思うわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:34:27.03 ID:1Oolfm/W0.net
賢介引退宣言でずっと1軍居座るのかね
男が引き際間違えると格好悪いな
まあ生え際はずっと格好悪いが

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:37:23.52 ID:YpzgwK6J0.net
賢介ってラジオの番組持ってたよな?2軍だと鎌ヶ谷だから困るんでない?
ラストシーズンくらい札幌で家族と暮らしながら終わりたいだろうし

代打枠で矢野みたく使うでしょ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:39:06.33 ID:+y0bRBHG0.net
賢介の引退とかもうどうでもいい感がある

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:42:46.99 ID:3sr/2av9M.net
斎藤はもう一回くらいはチャンスあげようよ
四球も減ってるし攻める気持ちは評価したいんだ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:42:54.75 ID:x7KuZtj4a.net
パリーグ
福岡 打率.262 防御率1.83 得点28 失点14 本塁打*8
楽天 打率.292 防御率2.72 得点39 失点17 本塁打*8
西武 打率.269 防御率4.58 得点34 失点27 本塁打*5
日公 打率.196 防御率3.76 得点19 失点25 本塁打*3
千葉 打率.219 防御率6.88 得点25 失点46 本塁打11
檻牛 打率.229 防御率3.79 得点12 失点28 本塁打*1

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:46:53.14 ID:MR6RWAh0a.net
日本ハム鶴岡1号も「申し訳ない」8失点リード反省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-04040879-nksports-base

捕手として、その裏、大量8点を失ったリードを悔やんだ。「僕が防げた失点が、たくさんあったので、本当にチームに申し訳ない」。
バッテリーミスも絡み6長短打で試合を決められた責任を、背負い込んだ。

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:48:25.09 ID:VnV9aFN3d.net
チーム打率ひどいなwww
阪神と変わらんやんwww

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:49:11.96 ID:tHmTDdro0.net
もっと石川使えばいいのに
リードとかキャッチングとか含めて、鶴岡よりいいじゃん
鶴岡は代打要員でいいよ
代打賢介よりなんぼか期待出来るし

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:49:50.49 ID:eRK13BYYd.net
DHある分ハムの方が酷いだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:52:03.60 ID:tdus4Iqtp.net
ハムの場合セカンドが投手枠なのでセーフ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:56:07.35 ID:5+1Yuxh7a.net
四番の魔法解けたからな
ゴミはゴミ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:57:40.05 ID:eRK13BYYd.net
ハンカチ鍵屋は2軍行きでセカンドに杉谷使ってみるしかないな
もしかしたら杉谷がセカンドレギュラーになるかもしれん

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:58:28.56 ID:0xYZuJHa0.net
栗山は絶対に横尾を使わない
調子悪くなってきたら横尾スタメンにして
打たないだろって2軍に落とす
代わりに淺間を使う
もうシナリオはフロント一緒に作って出来てるんだよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:59:12.46 ID:5+1Yuxh7a.net
石川慎吾とか今いたらクリーンナップ打ててただろうにね

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:00:05.77 ID:575ag2KF0.net
賢介は引退セレモニーが楽しみくらいだな
それだけは期待してる

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:00:26.20 ID:YpzgwK6J0.net
仮に杉谷がダメでも他が打率.000だから試さないとダメ
とりあえず1試合でヒット1本打てば他よりマシ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:03:29.23 ID:1/HcQDMD0.net
>>827
現状最高の組み合わせだが迫力不足

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:05:06.97 ID:eRK13BYYd.net
怪我人なしで良い所まで行くかもという考えだったから怪我人続出で終わったよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:05:36.30 ID:3aerQNGL0.net
杉谷2週間我慢してダメならもう使え使え言わないので
試して欲しい

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:08:50.44 ID:YpzgwK6J0.net
2週間も我慢する必要ねー
3試合で十分、ヒット打ったら他よりマシと言う敷居の低さだぞ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:09:01.91 ID:Gb+OlxYD0.net
>>153
道民がではなく、ネット民とはこんなもんだろ
平日の昼から野球観戦して5chに罵詈雑言を書き込んでるんだから、
そういう人達だということ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:13:00.95 ID:qOKL/coa0.net
報ステ熱盛で谷内でた。 ナイスヤッチって・・・
知らん人が見たら谷内最高・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:16:36.49 ID:zecxVDt50.net
>>153
じゃあ12球団のファンはみんな道民でいいね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:20:57.30 ID:wS8MJhpGa.net
今日のファームのハム戦のライト谷口は品評会的な意味合いもあったと思う
原は立岡を信用はしてないと思うし、かといって重信を1軍に上げないのはやはりライトを守れないのがネックだと思う
松原もボロボロだし
となると亀井、陽以外にライトをこなせる左打者をトレード獲得するのが自然

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:21:36.48 ID:Gb+OlxYD0.net
昼から晩まで杉谷杉谷と騒ぐけどさ、使わなくても杉谷はどんな程度か分かってるから、後回しにされてるんだろ
若くて可能性のある吉田と、トレードでやってきて実力を把握してない谷地を先に試すのは当たり前だ
俺も杉谷が野生化して打ちまくる守りまくるとは到底思えないわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:27:31.92 ID:ih4443Sd0.net
さいてょ先発とか舐めプしてボコられたんだから自業自得

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:30:37.25 ID:Gb+OlxYD0.net
>>790
絞るも何も、まだ投手への慣れ、配球への慣れが必要だよ
それでも対応力の高さは見受けられるから、しばらく待ってやるべし
ただ、5番じゃなく6番で慣らしてやるべき

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:31:08.01 ID:Q5dtf1Oe0.net
今日の北浦だけどめちゃくちゃ球速落ちてるのほんと…
練習試合一度も投げてなかったから調整遅れてるのか?

https://twitter.com/gaora_fighters/status/1113681844015251456?s=19
(deleted an unsolicited ad)

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:32:39.71 ID:TwovUPnWd.net
栗山がメジャーに感化されすぎて
ヤバさしかないな

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:34:41.62 ID:IIjnTdcS0.net
NHK見た? 斎藤の登板を完全スルーしてたわ
いきなり3対1からになってて誰が先発だった紹介すらされてない

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:10.16 ID:YpzgwK6J0.net
石井と吉田間違えるニワカが得意げに語ってて草

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:40:56.94 ID:Gb+OlxYD0.net
吉田と吉井を間違えるとはな(恥)

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:44:02.59 ID:STdm1DKBa.net
北浦は腕を下げておかしくなったっぽいな
キャンプから中々実戦登板がなかったのもやはりフォーム改造が失敗だったからかな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:50:18.06 ID:VTlzW4D/0.net
>>861
吉井と石井も間違わないであげて

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:54:47.47 ID:Gb+OlxYD0.net
この3連戦は忘れていい
とにかく寒過ぎたし、打てなさ過ぎた
監督の投手運用も本当に非難されてよいのは3戦目だな
最初から試合を苦しくしたのだから、起用した監督の責任だ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:55:33.95 ID:Gb+OlxYD0.net
>>863
ダメだ、疲れてるわw
もう寝るww

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:56:58.52 ID:IOZjgQrM0.net
投打ともに主力クラスに故障者も多いししばらくは手探りでやっていくしかないんじゃないか
セカンド不在とか勝ちパターンの継投が定まらんとか辛いとこも多いけどガマンガマンで
今回みたいな3連戦で3タテはできるだけ食らわんように

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:58:37.17 ID:x7KuZtj4a.net
マルなべキヨが戻って来てからが勝負だ!

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:59:06.67 ID:IOZjgQrM0.net
と言って明日から3連敗→3連勝中の猫相手というのはツラいけど
1つだけでもどっかで勝てんかな
有原に期待するか

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:03:29.73 ID:CNtuMLb30.net
北浦初回は140前後、2回以降は143多め、カーブは119
ざっと見直してそんな球速が確認できた。
4回最後三振に仕留めたウィニングショットも143km、球速以上に見えると岩本褒めてた。

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:05:58.89 ID:AoJ8CM2P0.net
ド貧打で過去最高に絶望してるけど、阪神ってハムよりチーム打率低くてチーム防御率も低いんだな・・・
阪神ファンようやってるわ・・・

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:06:29.58 ID:NuzPqaMAa.net
今日のファームで普段ショートの巨人山本がセカンド
普段レフトの谷口がライト

トレードあるかも

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:08:17.18 ID:YZLLoLG+0.net
昨日のハム
一死満塁から谷内が併殺無得点
一死一二塁から谷内が併殺無得点
昨日のオリ
ニ死満塁から山足が凡退無得点
一死一塁から山足が併殺無得点
酷い

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:09:19.80 ID:3gJ2jmYnM.net
背番号一桁にしたばかりであるわけない

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:09:35.96 ID:iyRHd0V10.net
谷内も山足もどっちも別にレギュラー格でもないんだからチャンスで打てんでも別におかしくない

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:09:55.96 ID:3gJ2jmYnM.net
貴重なグッズ売りあげ選手

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:11:07.00 ID:YZLLoLG+0.net
もう巨人とヤクルトの選手は要らないな
選手本人が悪いわけじゃないけど、栗山の読売忖度古巣忖度がキツくて辟易する

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:12:20.49 ID:4b+1jJw00.net
>>869
すげえ急速落ちてんな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:12:35.01 ID:kdxNtlQT0.net
エラーしたわけじゃないんだし谷内は戦犯ではないむしろ守備で貢献した
点取り屋なのに打てない大王が悪い
最もは横尾を五番にしない栗山

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:13:46.01 ID:AoJ8CM2P0.net
それにしても谷内は頭悪い打席内容だったけどな、ホントただバット振って打ってるだけ
普通二回もチャンスでゲッツー打つか?同じショートゴロだし
最後の打席も懲りずに本日3回目のショートゴロ打ってるし

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:14:10.67 ID:3gJ2jmYnM.net
谷口は置いとくだけで美味しい選手

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:15:10.50 ID:6bIUjSh60.net
>>878
いや大戦犯だろ
まんさんか?

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:15:15.38 ID:vuaQ4t/Y0.net
言うて借金まだ1だ
4月はなんとか5割で耐えてほしい
過去に優勝した年って2012除いてそんなに4月いいわけじゃないんだよね

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:15:23.79 ID:iyRHd0V10.net
前のチームでも1軍で定位置をつかめてたわけでもない選手にそこまで過剰に期待してもな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:16:35.12 ID:iyRHd0V10.net
五番打者不在問題はずっとつきまとってくるわな
2016はまだ賢介が何とか務めてたっけか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:17:11.28 ID:vY1ELZo7a.net
>>857
先発やる為にコントロール重視と無駄な力を抜いたらこの程度の球速になるだろうし取り立てて悪く見る必要もないでしょ
リリーフなら全部決め球の全力投球をすべきだけど先発ならストレート投げるにしても緩急は必要

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:18:29.86 ID:jj1nxLKjd.net
谷口は素人が見ても打撃フォームの欠点がすぐわかるのにコーチは矯正しないのだろうか

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:19:08.94 ID:oOwBx46K0.net
巨人から来た脚だけの小さい選手いたけどアレも暫く使ってたよな
栗山政権下になってからトレードで取った選手は謎に優先されて使われてる気がする

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:20:48.37 ID:3gJ2jmYnM.net
栗山政権長すぎ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:22:26.04 ID:DUsKyKVW0.net
北浦は体と腕の動きが連動していない感じがする
腕が出てくるのが遅れすぎている様に見える
肩に負担が来そうな投げ方で心配だ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:26:42.28 ID:AoJ8CM2P0.net
常識を疑う宣言した栗山が常識外れのサード浅間スタメンで横尾ベンチ起用を西武戦でするか注目だな

横尾→打席16 打率.455 HRなし 打点2 出塁率.625 OPS1.261

浅間→打席11 打率.111 HRなし 打点0 出塁率.111 OPS.222

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:27:56.72 ID:iyRHd0V10.net
明日から猫鷹か 
星勘定する意欲が湧かないけどまあがんばってくれ
個々の選手レベルでもいいから何か上向きなものが出てきたらええな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:29:24.27 ID:8HtxHNTA0.net
今日王アウト谷地ゲッツー2回くらいなかったかな
近藤中田横尾と無理に勝負する必要ないってバレてるし近藤中田辺りは段々自分が決めないとって気負い始めて来そうだしちょっと嫌な流れ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:29:43.40 ID:ecs454V40.net
>>876
秋吉は全盛期近くまで復活したら
勝ちパターンに入れ込めるぞ。

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:30:09.51 ID:iyRHd0V10.net
久々にここ来たけど
相変わらず粘着質なレスしてんのが居って笑えるな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:31:38.35 ID:iyRHd0V10.net
王は慣れるまでガマンしてやらんとな
今年丸1年かかってもいいぐらいの気で

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:32:12.11 ID:ecs454V40.net
近藤はチャンスになると力入って凡退するよな。

今日なんか大田のタイムリーに続いたら大量得点行けたのにな。

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:36:13.87 ID:vuaQ4t/Y0.net
なんでもいいけど鷹戦は勝ち越したいんだ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:38:54.42 ID:FXVdFAK00.net
>>897
出来たらいいが連敗する未来しか見えない

ポジ要素がない

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:40:50.90 ID:iyRHd0V10.net
甲斐野が早くも勝ちパターンで1勝3Hとかやっぱ鷹は層が厚いわ
打線も中村晃が居らんのが穴にならんもんな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:43:17.65 ID:kxWoecLHa.net
え、加藤に短いイニングの説明してなかったのか?
それはいかんでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:47:30.61 ID:vuaQ4t/Y0.net
>>898
しかも裏だしなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:58:40.60 ID:khruW3Qt0.net
>>893
14 61試合 71.0回
15 74試合 76.1回
16 70試合 70.0回

限度を超えて酷使された30過ぎの投手が今から全盛時に戻る訳が無い
シーズン序盤は良くても1年は絶対もたない
せいぜい年間30〜40試合で騙し騙し投げるしかないよ
次に50試合超えて投げたら完全に選手生命終わるだろう
まぁ根性論大好きの栗山は無理やり投げさせるかもしれないが

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:02:29.75 ID:kxWoecLHa.net
野村の早期昇格あるかもな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:04:02.42 ID:kxWoecLHa.net
>>902
30過ぎというとオッサンのイメージになっちゃうけど30ジャストくらいだろ秋吉って
アスリートとしては心技体充実してもっとも脂が乗ってる時期だぞ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:07:27.47 ID:HyLTQJ2ta.net
中島を2番に戻す時が来たのかもしれん

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:08:08.08 ID:KHsLlRuxa.net
オープナーやめろや
ハンカチの為にやってんのか
とりあえず投げさせてダメなら変える
何処まで過保護なんだよ
今年は優勝狙うんじゃないのか
いつまで遊んでんなよ 栗山!

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:17:03.18 ID:vY1ELZo7a.net
>>905
それはわりとアリなんだよな
西川、中島、大田、中田、近藤、横尾って感じの並び
今一度バント野球してみてもいいかもしれんよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:19:15.10 ID:KHsLlRuxa.net
セカンドどうにかしろやー
石川や谷内の自動アウトやめろや
台湾マネー欲しさに大王使うな
アレで外人枠使うな 誰か取ってこい
こんなんじゃ優勝なんて
ムリムリカタツムリ!

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:34:40.41 ID:8HtxHNTA0.net
2016日本シリーズの最終戦とか西川中島が機能しまくった記憶あるなぁ
でも9番中島から上位打線に繋がる今の流れも好きだしなぁ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:42:21.35 ID:jtwbArXu0.net
レバンガ「こっちにおいでよ〜」

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:48:21.85 ID:jj1nxLKjd.net
>>906
間違いなく斎藤の居場所を作ってあげるためだけの作戦だよ
でも先発斎藤の時だけ適用したら隙あらば斎藤感が露骨すぎるので加藤も生け贄にしたが大失敗だった

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:04:18.82 ID:KHsLlRuxa.net
>>911
加藤が可哀想だなぁ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:11:53.47 ID:8HtxHNTA0.net
宮西投手コーチが加藤を飯に連れてって慰めてくれるのを祈る

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:20:54.67 ID:iyRHd0V10.net
木田じゃコーチ荷が重い感しかないな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:35:19.89 ID:8HtxHNTA0.net
木田の長所がいまいちわからん
くじ運以外

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:43:42.54 ID:gjLIX/RP0.net
木田に限らずハムフロントってコーチ業をナメてるよな
捕手をすぐ兼任にしたがるし厚沢はなにしてるかわからんし
打撃コーチは言うまでもない

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:57:00.31 ID:KHsLlRuxa.net
栗山に強く言えるコーチが欲しいな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:02:19.88 ID:8HtxHNTA0.net
由伸とか金本をうまいことコーチ陣に引っ張れんやろか
縁無いから無理か

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:03:06.98 ID:iyRHd0V10.net
さ、今度は猫鷹鴎と5球団一巡した来週日曜にでもまた来るか

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:21:25.45 ID:PIFt7sZg0.net
>>171
平沼はまだ時間がかかる

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:25:05.54 ID:EIQmOrpF0.net
栗山に強く言えるコーチは今ロッテにいるからなあ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:30:14.52 ID:0/glou4c0.net
コーチがなにしてるのかなんてファンはわからなくて当然かと

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:14:55.79 ID:MAKu36z10.net
ミラバル

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:15:05.26 ID:MAKu36z10.net
ループ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:15:15.31 ID:MAKu36z10.net
オレラーノ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:15:25.65 ID:MAKu36z10.net
ウイング

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:15:57.60 ID:MAKu36z10.net
ウイッテム

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:16:04.66 ID:MAKu36z10.net
リー

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:16:16.30 ID:MAKu36z10.net
オバンドー

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:16:25.28 ID:MAKu36z10.net
フランクリン

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:16:34.45 ID:MAKu36z10.net
ブルックス

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:17:00.83 ID:MAKu36z10.net
DTクローマー

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:17:12.40 ID:MAKu36z10.net
エチェバリア

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:17:22.32 ID:MAKu36z10.net
セギノール

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:17:31.03 ID:MAKu36z10.net
マシーアス

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:17:39.33 ID:MAKu36z10.net
スケールズ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:17:48.29 ID:MAKu36z10.net
グリーン

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:17:58.08 ID:MAKu36z10.net
アルモンテ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:18:06.95 ID:MAKu36z10.net
ヒメネス

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:18:16.04 ID:MAKu36z10.net
グリン

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:18:44.76 ID:MAKu36z10.net
スウィーニー

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:18:56.42 ID:MAKu36z10.net
クロッタ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:19:11.90 ID:MAKu36z10.net
ナイト

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:21:16.61 ID:MAKu36z10.net
カーライル

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:21:36.98 ID:MAKu36z10.net
カーター

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:21:44.87 ID:MAKu36z10.net
トーマス

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:21:55.70 ID:MAKu36z10.net
スレッジ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:22:08.34 ID:MAKu36z10.net
アブレイユ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:22:17.48 ID:MAKu36z10.net
ミランダ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:22:46.04 ID:MAKu36z10.net
ドレイク

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:23:00.75 ID:MAKu36z10.net
ハーミッダ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:23:11.63 ID:MAKu36z10.net
ホフパワー

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:23:29.61 ID:MAKu36z10.net
ボッツ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:23:32.91 ID:8HtxHNTA0.net
セギノール

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:23:56.19 ID:MAKu36z10.net
ジョーンズ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:24:09.70 ID:MAKu36z10.net
マーティン

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:24:24.77 ID:MAKu36z10.net
バース

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:24:36.60 ID:MAKu36z10.net
レアード

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:25:26.71 ID:MAKu36z10.net
ガラテ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:25:41.33 ID:MAKu36z10.net
ライブリー

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:25:52.89 ID:MAKu36z10.net
オビスポ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:26:11.67 ID:MAKu36z10.net
マルティネス

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:26:22.62 ID:MAKu36z10.net
バーベイト

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:26:33.87 ID:MAKu36z10.net
アルシア

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:26:44.68 ID:MAKu36z10.net
ロドリゲス

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:26:58.98 ID:MAKu36z10.net
ディアス

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:27:15.38 ID:MAKu36z10.net
ウィルソン

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:27:29.45 ID:MAKu36z10.net
ウルフ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:27:45.54 ID:MAKu36z10.net
ケッペル

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:27:54.22 ID:MAKu36z10.net
エスコバー

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:28:06.48 ID:MAKu36z10.net
オーミー

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:28:29.64 ID:MAKu36z10.net
グロス

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:28:41.63 ID:MAKu36z10.net
クリリン

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:28:50.66 ID:MAKu36z10.net
サンダース

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:29:03.33 ID:MAKu36z10.net
シールバック

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:29:21.32 ID:MAKu36z10.net
シュールストロム

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:29:38.57 ID:MAKu36z10.net
タティス

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:29:51.95 ID:MAKu36z10.net
トンキン

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:30:15.00 ID:MAKu36z10.net
フリューリー

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:30:49.01 ID:MAKu36z10.net
メンドーサ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:31:03.10 ID:MAKu36z10.net
モルケン

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:31:26.11 ID:MAKu36z10.net
市川卓

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:32:11.30 ID:MAKu36z10.net
市川友也

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:32:23.64 ID:MAKu36z10.net
鵜久森淳志

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:32:41.27 ID:MAKu36z10.net
渡部龍一

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:32:51.52 ID:MAKu36z10.net
若竹竜士

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:33:07.28 ID:MAKu36z10.net
米野智人

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:33:17.60 ID:MAKu36z10.net
吉崎勝

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:33:30.35 ID:MAKu36z10.net
横山道哉

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:33:44.80 ID:MAKu36z10.net
矢野諭

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:34:17.13 ID:MAKu36z10.net
矢貫俊之

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:34:32.16 ID:MAKu36z10.net
八木智哉

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:34:43.72 ID:MAKu36z10.net
坪井智哉

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:35:04.27 ID:MAKu36z10.net
村田和哉

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:35:24.81 ID:MAKu36z10.net
増渕竜義

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:35:37.21 ID:MAKu36z10.net
星野八千穂

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:35:55.41 ID:MAKu36z10.net
林昌範

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:36:09.65 ID:MAKu36z10.net
坂元弥太郎

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:36:27.37 ID:MAKu36z10.net
根本朋久

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:36:36.15 ID:MAKu36z10.net
孫悟空

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200