2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん 弱 Part.2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 19:58:06.82 ID:U22C9VYnF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん 最下位
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554365925/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
かもめせん 弱
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554371566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:12:43.22 ID:/dYgh5CS0.net
打線は外人組のおかげで強い

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:13:02.06 ID:vWHOc+qc0.net
まともに一軍選手相手に投げてない奴投げさせりゃこうなるわ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:13:34.64 ID:d/N2jPx10.net
うちの打線とオリの先発が融合すれば・・・

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:13:36.48 ID:3BybVq+80.net
小島は審判に泣かされた部分もあるが変化球があれじゃ使い物にならん
プロではストレートだけじゃ粘られて終わり

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:13:56.65 ID:iBdMc3Bz0.net
吉井頬が痩せこけてきた

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:05.82 ID:RjDaQieM0.net
知ってるわこれ。先発投手がOSなんか達成すると
打線が沈黙して、リリーフが打たれるんだろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:09.38 ID:qT26Pt6ax.net
なんかの間違いで鷹に3連勝してえなあ……

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:20.52 ID:3v64Wzf90.net
>>6
田代まさしみたい

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:22.17 ID:ggi73U+B0.net
先発の代わりは二木、チェンあたりか
それとも小島にももう一度チャンスをやるのか

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:14:49.51 ID:j/1q3fPM0.net
平沢に代打は左ピッチャーだったからでしょ
それで右の平井に交代した

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:06.66 ID:XgEC1DEpM.net
>>6
2月から既にめっちゃ痩せて和尚みたいになってた

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:12.83 ID:y4OfCB+L0.net
チェンはクビ切れないなとつくづく思った

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:20.47 ID:DtujwdqFa.net
>>7
すでにアウトスタートですよね

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:23.72 ID:BQ9UgHQVp.net
シーズン始まって連敗しながら試行錯誤での打順弄りw
先発は全て2軍以下。どうすんだ?

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:25.95 ID:nEdGI5rJ0.net
昨日までのチーム防御率が6.70で今日も8失点だから防御率通りの失点ではあったんだよな
10点取らない打線が悪い

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:37.03 ID:HrkaBaNE0.net
井口コメは?

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:45.24 ID:49xroX1q0.net
あんだけ練習試合OP戦やりながらコジマをほとんど1軍相手に投げさせてないからな
練習試合やOP戦こそ新戦力バンバン投げさせりゃいーのにいつも西野高野田中とかお決まりの面子使ってたからな
本当に大丈夫かよ吉井

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:48.28 ID:IWP6QAGM0.net
井口のコントまだあ?

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:48.44 ID:g/f+E1bJ0.net
ピッチャーの調子が上がる頃にはソフトバンクじゃなくて今のオリックス阪神状態になる

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:49.94 ID:XgEC1DEpM.net
>>11
井口も超絶な左右病だからな
妥当だけどさ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:51.85 ID:G0v1K7as0.net
おりさん明日山岡と安楽やん
さすがに勝つやろ
うちの単独最下位決定ですな

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:53.30 ID:qT26Pt6ax.net
小島くんよりは去年の土肥の方がマシやなー
あ、オリ負けた

>>13
でも外人枠使うほどのことではないなー 大谷で十分やろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:15:59.06 ID:d/N2jPx10.net
オリが逝かれた

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:02.24 ID:vWHOc+qc0.net
大正義浦和軍9勝3敗(うち関谷3敗)

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:03.69 ID:Mh6HbeNT0.net
うせやろオリックスこれで負けるのかよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:13.86 ID:eKLBOsOnd.net
ここまで投手(先発)の人選を間違えるのはなんなの?
なんのためのキャンプなの?オープン戦なの?

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:16.92 ID:XgEC1DEpM.net
>>18
ほとんどどころか0だよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:26.55 ID:iBdMc3Bz0.net
たまには3−0くらいのスコアで普通に負けてえ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:54.40 ID:+0UoZjlud.net
今まで千賀にレアードどうなん?
ノーノーとか完全試合とか止めてよ明日…

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:56.75 ID:DtujwdqFa.net
>>27
いや他にいないやん…

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:16:57.57 ID:PlwobEi90.net
>>22
ロードサイドショップことぼったくりラーメンがここで本領発揮の可能性も

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:10.64 ID:XgEC1DEpM.net
>>29
その試合見てたら8-10で負けてえって言ってると思うわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:19.91 ID:g/f+E1bJ0.net
>>29
今年からのファンかな?
おととしとかイヤというほど見たんだが

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:23.24 ID:dk6HpQrh0.net
岡いらないだろ
センター加藤、ライト平沢で頼むわ
ショートはもう誰でもいいわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:24.24 ID:ggi73U+B0.net
>>27
先発だけじゃなくて
高野を重用してたのも意味わからん
調子よくなかったし

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:29.16 ID:C5vPI8sT0.net
西船橋監督が全部悪いわ
あいつがロッテ菌振りまいてる

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:34.78 ID:d/N2jPx10.net
>>30
それより岩下がどれだけ燃えるかだろう

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:37.68 ID:1MsC6nHk0.net
明日岩下だろ?
また四球祭の予感

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:41.30 ID:qT26Pt6ax.net
>>32
山岡家って食ったことないけどぼったくりなの?

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:41.90 ID:nEdGI5rJ0.net
檻も西中島が監督だから実質ロッテみたいなもんだしパの借金はロッテがほぼ独り占めやな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:17:45.27 ID:++1OqdjaM.net
明日SENGAか
早打ちやめてリリーフ登場させればワンチャンあるかな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:01.20 ID:PlwobEi90.net
>>37
しかも4年ほど熟成してるしな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:19.51 ID:PlwobEi90.net
>>40
うまいけど高すぎ
最近値上げの嵐

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:25.05 ID:eKLBOsOnd.net
しかし唐川はリリーフであと5年は生きていけそうだな
酷使しなければ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:36.84 ID:3BybVq+80.net
明日は一番に清田を入れて頭部死球で千賀を退場させればワンちゃんある

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:38.10 ID:pTGk/asG0.net
こういう時こそ細川じゃないのか?

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:18:52.15 ID:nEdGI5rJ0.net
SBはこれで開幕8連勝か
今年のパリーグは半月すら持たなかったな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:11.83 ID:iBdMc3Bz0.net
平成終了までに球団通算勝率5割切りそう

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:16.62 ID:IdRVIrVn0.net
リードの問題じゃあないでしょう
先発陣の球がうんこすぎる

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:29.41 ID:qT26Pt6ax.net
>>47
そういやこのチームにそんな人いたね
個人的に大嫌いだからどんだけ捕手に困窮してても2軍から出てこないでほしいけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:30.24 ID:X8EEICJe0.net
>>39
へーー明日
ショウガクンなのか

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:31.33 ID:ggi73U+B0.net
うちのショートは全員下手だな
源田が凄すぎなのか

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:40.11 ID:3BybVq+80.net
細川だったら小島をQSさせられてたか?

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:46.14 ID:RV/hjLp80.net
しっかし先発どうすんのよ
頼りないとはいえ石川ボルシンガーがまた痛い痛いで離脱しとるし他の4人もヘッポコやし

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:19:53.31 ID:JNUQGpIa0.net
松田あげるわけにもいかんよなあ、平沢とたいして変わらない

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:15.84 ID:eKLBOsOnd.net
これで明日また藤岡なの?
あーやだやだ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:16.41 ID:qFsP3BoIM.net
>>39
岩下VS千賀って
ギャグだろ最早

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:22.62 ID:PlwobEi90.net
>>51
涌井と相性が悪いのが見え見え

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:36.73 ID:BRL6S2KL0.net
藤原をベンチの置物にするならさっさと浦和落として練習させろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:39.40 ID:4HkZFcNm0.net
田村も現状クソなんだから
細川上げて捕手三人制にしとけが良いのに

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:43.23 ID:nEdGI5rJ0.net
種市は今からでも2軍落として先発再調整して欲しい
というかそれしかないやろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:53.89 ID:X8EEICJe0.net
五右衛門は故障したの?

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:20:54.27 ID:y4OfCB+L0.net
久々というのもあろうが平沢のミス3連チャンはさすがに萎えた

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:03.52 ID:DtujwdqFa.net
小坂はこのままだと来年はコーチ外れるかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:07.12 ID:GJVhs0KT0.net
>>35
平沢は打撃はまだ伸びる要素あるんだから外野に腹決めて試合出た方がいいかな
でもそれだと伸び代無い藤岡がショートレギュラーか・・・う〜ん

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:08.00 ID:G0v1K7as0.net
>>53
源田は凄すぎだけどうちのどんぐりたちは酷すぎ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:17.61 ID:qT26Pt6ax.net
今生の思い出に大嶺と阿部にラスト先発させてやろう

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:19.42 ID:C5vPI8sT0.net
>>63
腰逝った

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:24.02 ID:PlwobEi90.net
>>65
ヒント:守備走塁コーチ 生徒会長

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:31.54 ID:IdRVIrVn0.net
源田は指標で小坂クラスだしな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:52.03 ID:5ZWneisl0.net
ホームラン数だけは12球団トップなんだよなぁ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:21:53.99 ID:X8EEICJe0.net
>>69
マジ
もう先発ヤバすぎ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:22:24.09 ID:eKLBOsOnd.net
>>58
かつて西野江村(だったよな?)VS杉内阿部の年俸100倍対決で勝利したことがあったっけ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:22:24.92 ID:++1OqdjaM.net
石川故障で相手エースに有力ピッチャー当てないローテ再編できたな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:22:33.71 ID:fzpEatdAp.net
>>58
字面からしてイジメ感が

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:22:43.69 ID:XgEC1DEpM.net
>>64
あれは遊撃やらせちゃいけないよな
プロじゃない

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:01.81 ID:aEwO9EMD0.net
>>51
オリオン村乙

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:08.41 ID:49xroX1q0.net
小坂とかまだ若いのに何球団もコーチ変わっとるんやから相当評価低いんやろ
いくら名選手でも誰も育てられないんじゃな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:19.26 ID:ggi73U+B0.net
平沢の2軍でショートで使うとか調整させればいいのに
ほぼぶっつけ本番みたいなもんだろ
チーム管理がおかしいよ
それでも下手かもしれんが

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:22.79 ID:yOJyzZUId.net
何がホームランは正義だよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:38.77 ID:DtujwdqFa.net
>>64
そもそも高校の時から守備に関しては特筆されてなかったしね
そりゃ通用せんわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:58.71 ID:CcXwvKhCa.net
まあ本当に今後考えるなら
平沢は外野起用で、それできないなら藤原共々2軍でいいだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:23:58.98 ID:sZkvsujI0.net
鈴木大地さん待望論1日で終わる
安田あげろ安田井上はまだまだやべえわあれ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:05.23 ID:qT26Pt6ax.net
ショートはもうトレードか外国人でごまかそう

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:15.06 ID:3BybVq+80.net
まあ小島以外無失点でリードに問題ないことがわかっただけいいじゃん
あとはまともな先発を探していくだけ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:15.69 ID:RjDaQieM0.net
ここの識者はみんな平沢は外野っていってるのに
アホがショートで競争させろとかいうからさ、使ったらこれだよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:23.28 ID:IjBL7/w10.net
平沢使えギャーギャー騒いでた藤岡アンチ共これが現実だぞ
三木か松田の方がマシだろ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:26.43 ID:p/oWFC1q0.net
>>44
まじか、最近行ってないな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:27.80 ID:nEdGI5rJ0.net
西中島が点取れないって嘆いてるな
早くロッテとやらせてあげてえな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:31.76 ID:pqQMIwaY0.net
タイムリーがここまで出ないのは采配と打順がクソだから

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:41.79 ID:qT26Pt6ax.net
>>87
それじゃあ本人がアホみたいじゃないですかーやだー

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:42.94 ID:X8EEICJe0.net
オコエ≫平沢
だったな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:49.14 ID:JNUQGpIa0.net
今日の9番平沢途中交代でハッキリしてしまった
守備力が小坂10、西岡9とすると藤岡6、平沢3くらいかな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:24:57.82 ID:YUfVLNVa0.net
おまえらビックリするかもしれんが、まだ1勝5敗だぞw
まぁ週末には1勝8敗になってるがw

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:14.02 ID:aEwO9EMD0.net
>>65
4球団で無能扱いされてクビになったら、NPBとの縁が切れる

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:15.08 ID:eKLBOsOnd.net
>>93
通算本塁打どっち多かったっけ?

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:19.06 ID:dk6HpQrh0.net
>>82
根尾が1年目の平沢よりボロクソらしいし高校時代の守備はあんまアテにならないな
打球速度全然違うし

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:27.92 ID:++1OqdjaM.net
つーか三木でいいだろ
大河ちゃんは一旦落としてあげてほしいな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:30.17 ID:hxRL7FCc0.net
今の下のショートはサードで取った松田だぞ
根本的に編成がおかしいのでは?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:25:46.02 ID:nEdGI5rJ0.net
>>93
オコエの成績も大概なんだよなあ
ボルからの一発以外全く打ってないぞ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:05.93 ID:X8EEICJe0.net
>>94
よし
西岡に戻ってきてもらおう

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:06.65 ID:/dYgh5CS0.net
三木なら藤岡の方がいい

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:16.52 ID:qT26Pt6ax.net
>>99
せやせや
上武大二遊間で行こう

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:26.36 ID:49xroX1q0.net
平沢はやっぱ外野やなあ
しかし加藤が覚醒した今となっては外野でも出られるかわからんし藤原取ったから4年で高卒外野手を
2人も1位で取るチグハグぶりは笑えんわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:44.81 ID:ggi73U+B0.net
>>100
去年は三家がやってたくらいだから
ちょっとましになった

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:45.80 ID:RfJ3V6JPp.net
三木なら藤岡でいいわ
何のアピールも出来てないのに一軍いる、当然出られない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:47.78 ID:SVZOsRYO0.net
追い上げてきたから慌てて帰ってきてテレビつけた途端に大地レフトフライとバルガスファーストライナー
みんなごめん

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:47.85 ID:IdRVIrVn0.net
>>100
松田は元からショートだったような

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:26:48.99 ID:dk6HpQrh0.net
>>94
藤岡は4.5ぐらいだわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:00.11 ID:SeWPifli0.net
明日千賀と岩下ってなぁ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:00.46 ID:p/oWFC1q0.net
最弱のオリとまだ当たってないのが痛いな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:02.96 ID:XgEC1DEpM.net
>>98
ヤク廣岡の方がエラーするけど守れるねって結構言われた
まあ去年の秋までの平沢の守備はロッテですら一番下手だったから当たり前なんだけど

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:14.69 ID:nEdGI5rJ0.net
>>105
2年連続で外野をドラ1で取った球団があってだな
しかも大卒と社会人卒

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:18.22 ID:RjDaQieM0.net
>>94
5はないと1軍ではきついとして
それ満たしてるの藤岡しかいない編成が悪い
松田とか1軍で使う気で獲ってると思えんし

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:27:29.61 ID:9DlbBDgB0.net
細川の話題あるんやけど、あいつ下で試合出とるんか?そもそも守れんのか?

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:02.80 ID:++1OqdjaM.net
終わってみたら6-8でよかったな
0-50くらいで負けるかと思った

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:03.97 ID:ggi73U+B0.net
>>116
下で出てる

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:20.23 ID:qT26Pt6ax.net
>>105
2年で大卒・社会人外野手を2人も1位でとるチグハグぶりは笑える?

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:25.78 ID:PlwobEi90.net
>>96
栃木で西岡の子守くらいしか無くなってしまうな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:32.47 ID:XgEC1DEpM.net
>>94
そこ数字にすると小坂10、西岡7、三木藤岡3、大地2、平沢1ってとこじゃね

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:48.52 ID:iBdMc3Bz0.net
オリ戦は吉田と若月と大城に猛打賞されて終わり

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:28:54.02 ID:YUfVLNVa0.net
タイムリーとか別に出なくてもいいわ
ホームランで6点取ってるんだから打線は確実に去年より上。

点取るにはホームランが1番手っ取り早い。

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:29:28.09 ID:DtujwdqFa.net
>>113
ショートやってた井口からみても守備のセンス感じないんだろうな
二軍に落とさないってことはまだ期待してるんだろうが

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:29:39.17 ID:/Iccqv2Ha.net
ほんとレアードがいなかったらと思うとぞっとするわ
いても負けてるけどな

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:29:39.24 ID:ggi73U+B0.net
>>123
ホームランが出るだけましだよな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:29:39.44 ID:GJVhs0KT0.net
>>88
そもそも藤岡も大したことないから平沢使えの声が出るんだろ
でも平沢はライトでレギュラー目指してほしい

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:15.60 ID:OYFJgxLM0.net
小島はコントロール甘くて、キレがないから打者が嬉しそうにスイングしてる
サイド転向するとか思いきった事しないと多分無理

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:34.78 ID:YUfVLNVa0.net
もうこの際、逆転の発想で全員リリーフ制にしようぜw
石川も涌井も全員リリーフ!
1イニングなら抑えるだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:38.38 ID:p/oWFC1q0.net
平沢外野ならいらねえわ、トレードの弾でいいわ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:40.27 ID:ggi73U+B0.net
ロッテのショートは全員下手ってのが現実
後は監督の好み

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:46.14 ID:G0v1K7as0.net
チームの調子が上向きになってきた時レアードが不調期でいくらチャンス潰してもお前ら叩くなよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:30:46.31 ID:RV/hjLp80.net
6人先発してQSできた選手0w
しかも開幕早々2人がサボりw
もうね昨年終わってから何やってたの

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:02.69 ID:RjDaQieM0.net
教えてどうにかなるアジリティもってる選手がいない。
小坂が実際の動きを見せた後のノックだけ平沢が動きよかったのは笑えた

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:05.66 ID:t0JpeCfGp.net
扁桃腺てどうやったら腫れるの?

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:13.82 ID:9DlbBDgB0.net
>>118
一応出てはいるんやね
サンガツ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:28.89 ID:dk6HpQrh0.net
>>131
それな
誰が上手いとかそういう話じゃない

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:33.46 ID:XgEC1DEpM.net
>>131
今年のドラフトで凄い高校生ショートいないかな
東邦と習志野のショートどっちも取っていいんじゃねって昨日の決勝見てて思ったことだけど

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:48.42 ID:SDzUORK3a.net
>>106
三家よりましだけど高濱と比べるとダメだわ
今日も普通にエラーしてた

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:49.75 ID:/Iccqv2Ha.net
ローテ一周したからもう言い訳は許さんぞ
先発陣は死ぬ気で抑えろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:51.62 ID:mVGcEhYu0.net
石川ってもう終わりだよな
あっちこっちイタイイタイしてるし
社会人は本当に短命

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:31:56.63 ID:vOxf8VEJ0.net
バルガスのホームランは辻が武士の情けでリクエストしなかったおかげだよな
映像見る限りアウトだったもん

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:00.89 ID:++1OqdjaM.net
そろそろ1番固定しようか
一番大事なハズなのにブレブレ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:03.96 ID:g/f+E1bJ0.net
高卒1年目からレギュラーだった清原とか立浪ってバケモノだったんだな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:12.42 ID:PlwobEi90.net
>>129
オープナーを使うにしても、オープナーがいるのか?
唐川は多分最初に投げるとあっぷあっぷだし

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:19.26 ID:VrpDMc2da.net
オリだけど、俺らの投手力とあんたらの打撃力なら、パリーグで戦えそうや

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:23.52 ID:XgEC1DEpM.net
>>136
刺せなかったが意外にいい送球してたぞ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:25.18 ID:3BybVq+80.net
ぶっちゃけ去年の絶望感はないな
今年は点は取れるから先発を整備できさえすれば可能性ある
チェン生姜種市
ここらへんから一人二人出てくれたらまだまだいける
全滅したら糸冬

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:30.04 ID:DtujwdqFa.net
>>138
ショートで取って駄目だったら外野に回せばいいしね
潰しが利きやすいわ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:32.62 ID:iBdMc3Bz0.net
オリックスのチーム本塁打数・・・

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:32:49.31 ID:PlwobEi90.net
>>138
習志野のショートは長い目で見て良いと思う

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:33:03.09 ID:qT26Pt6ax.net
>>149
そして外野ばかりがだぶつくのであった……

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:33:05.06 ID:Tzg8EJhQ0.net
藤原は遠征するんか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:33:23.92 ID:TjTyIMq40.net
結局西武みたいに源田という当たりがでるまでショートガチャを引き続けるしかないんじゃないかな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:33:24.29 ID:PlwobEi90.net
>>149
荻野「俺の立場は」
加藤「そうだそうだ」

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:33:31.77 ID:y4OfCB+L0.net
社会人では明け渡したけど松田は元々はショート守備の人だぞ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:33:44.30 ID:OYFJgxLM0.net
>>149
このままだと文字通りに潰れそうな平沢君w

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:33:56.63 ID:nEdGI5rJ0.net
源田はうちも狙ってたんだよなあ
今となっては痛恨の極みすぎるわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:00.08 ID:mVGcEhYu0.net
社会人で明け渡してるじてんで察しろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:06.38 ID:lUknvSV4a.net
>>83
なんで平澤はレフトでがんばらんのだろう 強肩だしセンスも外野はいいし、田口、福留
内野では使えなかったけど外野で神になった選手目指せばいいのに

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:18.20 ID:p/oWFC1q0.net
>>146
監督はどうすんの?
西なんとかさんはごめんだぞ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:21.71 ID:+0UoZjlud.net
バンクに居るキューバ人皆アメリカ行ってくれ…ハンデ無いとパリーグつまらん

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:22.82 ID:XgEC1DEpM.net
>>139
今の浦和って守備力の基準高濱だよね
一二三遊どこやらせても高濱が一番マシじゃね?ってなるくらい相変わらず守備難

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:31.53 ID:PlwobEi90.net
>>156
名前だけでサードとイメージングされるが
そうなんだな

まぁ今日のピッチャーもどこのサンプドリアだという騒ぎだが

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:38.38 ID:5ZWneisl0.net
年間200本塁打で最下位になったらすごいな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:34:45.14 ID:lUknvSV4a.net
>>84
安田よ
ファンは待っている
ロッテ最下位の日まであと○日

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:35:13.85 ID:RjDaQieM0.net
ホンダのショートは阪神の木浪じゃねーの?
1,2位じゃなくても、3位いかでこういうのでいいんだよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:35:22.17 ID:fzpEatdAp.net
>>166
あと1日やぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:35:23.74 ID:PlwobEi90.net
>>161
でもその試合だけ

オリックス:井口
ロッテ:チンパ

にすると試合が盛り上がりそう

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:35:40.41 ID:3ERJSSIbd.net
ふうむ。負けてもっと腹立つかと思ったが以外と楽しめたからヨシ。
レアードって前シーズンまで好調時でもこんなにボール球に手を出さなかったけ?
嫌なところで打たれてた記憶はあるがこんな状態になってた?

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:35:49.81 ID:iEGS567gM.net
藤岡でいいよ、オフ壊れてたから調整不足なんだろ
弱肩遊撃はもう見たくない、花開いても限界がある

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:35:54.62 ID:3BybVq+80.net
ホームランあるだけで去年より楽しいのは間違いない
レアードがキングになるなら最下位でもいいや

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:10.62 ID:+0UoZjlud.net
今岡に上で監督やらせてみたい

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:15.09 ID:XgEC1DEpM.net
>>160
度合いは違えどやっぱ内野経験者からすると内野→外野はプライド傷つくそうだ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:15.54 ID:vOxf8VEJ0.net
>>158
うちじゃ育ってないって金森理論で藤岡みたいな変なスイングに改造されてる

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:17.95 ID:EsVEOsNK0.net
言うても源田獲ったとしても打率あげられる指導できたかと言われると疑問だけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:25.84 ID:/dYgh5CS0.net
バレンティン超えるんじゃね?レアード

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:35.61 ID:49xroX1q0.net
藤岡糞過ぎ平沢使え→平沢酷いわ三木でいいよ→それはない結局藤岡以下ループ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:38.85 ID:DtujwdqFa.net
改めて見てレアードの打率笑えるわ
なんやこれ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:47.52 ID:VrpDMc2da.net
>>161

監督なんて誰でもええわ。福浦でええで

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:36:51.93 ID:9DlbBDgB0.net
>>147
そうなんか
下での細川の話題耳にしてなかったから気になってたんや
サンキューやで

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:37:23.01 ID:nEdGI5rJ0.net
>>175
まあそれは間違いないけど、あの守備なら2割打てなくてもお釣りくるわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:37:27.90 ID:XgEC1DEpM.net
>>167
木浪はセカンドで出てる方が多かった
最後の最後でショートに回ってたけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:37:34.24 ID:ggi73U+B0.net
源田ってトヨタで9番だったよな確か
あそこまでになるとは
守備盗塁は定評があったけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:37:40.62 ID:DtujwdqFa.net
>>172
ほんとそれ
ロッテの場合日本一よりホームラン王のが価値があるわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:37:59.99 ID:/dYgh5CS0.net
まぁ、源田は事故だ。考えるな。

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:38:03.03 ID:3BybVq+80.net
レアードなんて対ロッテ抜いたら取る価値なしとか騒いでたやつ結構おったよな
おまえら二度とロッテの外人スカウト馬鹿にすんなよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:38:07.64 ID:p/oWFC1q0.net
>>180
AIにやらせるのが一番かもねw

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:38:29.72 ID:mPkJjmIBp.net
「小島はボールが高かったしリズムも良くなかった。ホームランで点は取れているが、先発投手が試合を作ってくれないとなかなか攻撃のリズムも作れない。
(途中出場の)井上と藤岡は頼りにしている。次はやってくれるでしょう。明日の先発は大谷智久だよ。」

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:38:32.61 ID:nEdGI5rJ0.net
ホームラン年間262本ペースなのはホント笑う
色んな意味で去年とは別のチーム

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:38:57.92 ID:eKLBOsOnd.net
>>184
そのとき藤岡は1番?
翌年3番
ドラフトの時は社会人No.1打者の評価だったはずなんだが…

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:39:03.87 ID:Ac5Olq0Dd.net
>>184
源田は元々9番に立たせるような打者じゃなかった
大学時代のフォームに戻したら打てるようになったって言ってる

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:39:09.80 ID:++1OqdjaM.net
打率もトップだろ
打点はごめんな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:39:16.66 ID:PlwobEi90.net
>>189
西浦和「うちに来れば中1日で先発させてやるで」

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:39:59.02 ID:DtujwdqFa.net
>>187
opsは大地と変わらんから使えないとか口裂けても言えんわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:06.56 ID:sf3eN3Bea.net
藤岡の特別扱いやめろと平沢出せがごっちゃになってるな
藤岡はあの無意味で無能な連続出場記録やめればある程度収まるだろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:11.37 ID:XgEC1DEpM.net
>>191
去年の今頃はええの取ったで!って言ってたのになあ
今年はフルスイングするとか言ってたのになんで撫でるスイング継続になってんだよ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:30.73 ID:RjDaQieM0.net
>>189
ボビーと西村混ざってるやん

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:34.07 ID:/dYgh5CS0.net
もう首脳陣とか関係ないわ。先発が情けなさすぎる。どいつもこいつも痛い痛いしやがって。

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:45.08 ID:sg+6C8ub0.net
岡と荻野の低レベルな1番争いに糞腹立つからもう終止符打とうや
1番はもうセンター加藤固定で良い

ライトは多少守備力に目を瞑ってでも菅野と清田で競わせろ
ついでに平沢もな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:46.73 ID:eKLBOsOnd.net
せめて岩下が6回4失点やってくれればまだ勝ち目は…

あ、明日はSENGAか(絶望)

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:48.46 ID:++1OqdjaM.net
早く藤岡の連続試合止めたいな

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:51.74 ID:ggi73U+B0.net
>>197
ほんと撫でるスイングだよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:40:55.01 ID:tRG5t7DeM.net
井口監督「打線は点を取れているのでそこまで悲観はしていない。明日からは連勝してくれるでしょう。」

と表情を崩さずにコメント。
報道陣の受け答えには一切応答せず、足早にバスに引き上げていきました。

#chiba #lotte

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:16.72 ID:GHQyU6DMK.net
>>80
久々だからエラーしたって言い訳にもならんぞ
「たまにスタメンで使われたから上手く守れませんでした」ってどこの球団でも使われんわ!!

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:23.00 ID:JXb+DcwX0.net
1番菅野
2番加藤
3番中村
4番角中
5番レアード
6番バルガス
7番鈴木
8番アジャ
9番田村

これでいいよ平沢は2軍で打ちまくってこい

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:28.32 ID:T+D8hnNC0.net
三木は2017年は.240くらい打ってただろ
骨折で離脱しちゃったけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:33.45 ID:j/1q3fPM0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/
ロッテがホームラン12球団トップなんていつ以来なんだ
開幕直後とかならあるかもだけど

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:40.64 ID:y4OfCB+L0.net
今日は何もしてないのに結局藤岡が叩かれる流れw

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:50.19 ID:RjDaQieM0.net
>>195
レアードはパワー投手に力負けしないのがいいわ
変化球にはあれかもしれんが
大地じゃ絶対なんにもできない外国人投手からホームランできるのが大きい

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:51.75 ID:lUknvSV4a.net
>>174
プライドではおまんま食えないんだけどね 

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:41:53.89 ID:X8EEICJe0.net
>>204
他人事
先発崩壊してるから連敗は続くぞ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:06.27 ID:yI3aUUOfa.net
>>187
そんなにみんな言ってたかね
一人がOPSもWARも大地並みだって喚いていた記憶しかない

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:24.94 ID:KNX8tUhOd.net
>>209
だって明日のスタメンが約束されてるんだもん

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:29.03 ID:KJ6fJrq40.net
打線がいいのは負けてても楽しさがあるからまだ見てられる
とポジっとくわもうあんな先発陣じゃ期待できんし

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:31.11 ID:G4n/qQAqd.net
くせえサブタイつけんな
次スレ検索かかんねえんだよ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:34.67 ID:JXb+DcwX0.net
>>187
山本さんこんばんは

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:42:45.34 ID:vWHOc+qc0.net
 ロッテは4日、メットライフドームで西武と対戦し6-8で敗戦し、5連敗となった。

 連敗中のロッテはドラフト3位ルーキー・小島和哉投手がプロ初登板初先発となったが、昨年のリーグ覇者の前に2回8失点と序盤でノックアウト。
試合後、井口監督は「リズムに乗れなかったですし、ボールも高かったですね」とルーキーの初陣を振り返り、次回登板については「この後ミーティングをして(決めます)。中継ぎにも負担がかかっているので、ちょっと考えます」と、即答を避けた。

 3回からリリーフした2番手、チェン・グァンユウ投手の好投で中盤を無失点で凌ぐと、5回には新外国人ケニス・バルガス内野手の来日1号2ラン、7回にはブランドン・レアード内野手の2試合ぶりとなる5号2ラン、
さらには9回、この日4番に座った角中の1号2点が飛び出すなど2点差まで詰め寄ったが後一歩及ばなかった。

「点は取れているが先発が試合を作ってくれないと。それも含めて考える」と、今後の先発ローテーションを含め、早くも投手陣へのテコ入れを余儀なくされた。
これで5連敗となったロッテ。カードが変わる5日は福岡に乗り込んでここまで無敗のソフトバンクと戦う。

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:04.99 ID:++1OqdjaM.net
明日に限って岩下HQS達成のムエンゴなんだろうな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:07.98 ID:vWHOc+qc0.net
ロッテドラ3小島が2回8失点KO 井口監督はローテ再編も示唆「ちょっと考えます」
https://full-count.jp/2019/04/04/post337239/

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:13.84 ID:QTDvWmT70.net
>>125
昨年のボルシンだわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:17.50 ID:Ac5Olq0Dd.net
>>214
君は誰を使えって言ってるの?

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:27.99 ID:mhmGmTmzd.net
>>205
平沢はリーグ全体でみてもトップクラスでたらい回しにされたし簡単にはいかないだろ流石に
言い訳なのはその通りだが

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:35.41 ID:3v64Wzf90.net
根尾か小園のほうが必要だったな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:44.43 ID:JXb+DcwX0.net
種市先発で試してやれよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:43:56.59 ID:lUknvSV4a.net
>>188
ソフトバンクのあれでもやらせるか?

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:05.43 ID:3ERJSSIbd.net
レアードは丁寧に投げてれば怖い場面以外は割と案パイだった気がするんだが今はツキもあるけどアンストッパブルだな。
確かに3億要求するだけある。

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:06.10 ID:TjTyIMq40.net
チェンが防御率トップとか草

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:21.44 ID:j/1q3fPM0.net
ロッテ5連敗 本田圭佑にプロ初勝利許す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000134-dal-base

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:26.40 ID:XgEC1DEpM.net
今年の藤岡も平沢も.220打てると思えないから三木でもいいよな
まあ使ったら三木もエラーとミスするんだけど

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:30.55 ID:IWP6QAGM0.net
そういや一瞬とは言え大地さんが本塁打王だったときもあったな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:42.10 ID:RfJ3V6JPp.net
>>218
なーんか違和感ある

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:44:55.99 ID:eEUf0+Me0.net
小島見た感想は
プロ2軍までならあのストレートで無双出来て一軍だといい感じに打たれる、よくいる左腕
あと変化球がいいのがない

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:18.82 ID:Cd53/2Bx0.net
レアードが好調の時に勝てないとかほんと勿体無い

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:22.99 ID:PlwobEi90.net
無敗のソフトバンクじゃなくて目が開かないチンパンズとやりたいなぁ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:25.49 ID:mhmGmTmzd.net
>>230
何故か三木が守れるという風潮
平沢と同レベル

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:44.78 ID:8Ue7DkY30.net
>>64
平沢何したの?

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:47.50 ID:RjDaQieM0.net
>>223
浦和で三家高濱のショートで藤岡の代わりがいない現状に根尾や小園推しもこのスレ多かったけど
藤原のプリンス振りみちゃうと藤原でよかったと思う

3位以下でショートできるの獲っておけばよかったんだよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:45:48.96 ID:XgEC1DEpM.net
>>219
現実的な数字は3回5点じゃないかなあ
千賀なんでそりゃ打てるわけない

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:46:00.79 ID:eKLBOsOnd.net
残り137試合を貯金4でいけば5割
70勝67敗→借金1
60勝77敗→借金21
50勝87敗→借金41
40勝…(震え声)

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:46:13.18 ID:lUknvSV4a.net
>>223
大地讃に謝れ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:46:47.66 ID:T+D8hnNC0.net
>>238
3位以下でショートなんて残ってたか?

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:46:58.66 ID:6KBIb5xl0.net
何度目のテコ入れか?

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:46:59.68 ID:XgEC1DEpM.net
>>236
いやあノック受けてても範囲とグラブ捌きはロッテ1だよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:05.18 ID:JXb+DcwX0.net
鷹戦

岩下
二木
有吉

何失点するかな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:10.04 ID:KJ6fJrq40.net
>>237
取れるボールなのに足躓いてエラーになっとり色々

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:19.04 ID:LK0ISozR0.net
お前らヤル気あんの??
3タテ食らって糞かよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:29.85 ID:CttbvgCga.net
石川→岩下 ボル→二木 有吉→土肥
涌井→佐々木 ブラ→チェン 小島→中村稔

先発候補たくさんいて困らないな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:47:47.16 ID:eKLBOsOnd.net
>>247
>>247
やる気ってなに?うまいの?

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:48:05.01 ID:PlwobEi90.net
>>248
何で最後に薬天の寮長がいるんだ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:48:21.52 ID:X8EEICJe0.net
来週のローテはこんな感じかね
有吉 涌井 ブランドン チェン
岩下 土肥
中継ぎ死んじゃう

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:48:47.91 ID:QTDvWmT70.net
藤原は浦和で鍛えて井上田村も浦和で試合に出れる喜びを知れ
江村でも捕手三人体制
ショート三木で 打席でも何かしようと伺えるし 角中も復調の兆し?
先発を打ってプロを見せてくれ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:49:01.94 ID:3v64Wzf90.net
無敗ならそろそろ負けるやろ!
5連敗もしたらそろそろ勝つやろ!

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:49:12.05 ID:wH6PtiSnd.net
>>162
バンクじゃなくて便器な

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:49:28.85 ID:Rc7sJRcn0.net
>>237
どう入るべきか悩んだ結果躓く内野安打
田村からのいい送球を弾いて田村エラー
完全セカンドゲッツーの打球でセカンドに入ってない当然エラーではない

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:49:35.24 ID:1gTsQp/g0.net
なるほど打順楽天やな
田中=岡大
茂木=加藤
浅村=中村
島内=角中
芋芋=レア
銀次=鈴木
ブラ=バル
嶋嶋=田村
辰己=平沢

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:49:37.84 ID:kgxJO8Bj0.net
やっぱ平沢は外野にコンバートするべきだよ
令和の福留を目指そう

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:49:48.36 ID:eKLBOsOnd.net
今日角中は打ったけど
どうにも信用できない

変態が安打になる確率も低くなってきたからさー

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:50:20.43 ID:yI3aUUOfa.net
>>253
地方予選3回戦で敗退する高校と甲子園優勝校じゃ100回やっても100回負けるよ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:50:38.16 ID:3BybVq+80.net
江村あがるなら吉田が浦和なのにええんか吉田BBAは

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:15.23 ID:QQIdrhuq0.net
おまえら!
下には下がいるらしいぞ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:30.04 ID:3Qn8DGSwM.net
小島のコメントの中に一軍相手に初めて投げて〜みたいなコメントあったけどOP戦からマジでなかったのか
何やってんだよ吉井
呆れて言葉が出ないわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:33.86 ID:aoWMYP/30.net
>>248ガチでほぼこうなりそうで草
中村はないと思うが

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:51:58.36 ID:DtujwdqFa.net
>>256
やっぱ楽天打線強力だわ
下位は実績ないけど6番までのキャリアハイがロッテとは段違い

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:52:05.36 ID:3v64Wzf90.net
>>260
直接触れ合えるから逆にうれしいんじゃねーか

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:52:11.13 ID:mhmGmTmzd.net
現状はオリックスの方が悲惨かもしれないが直接対決でボコられるビジョンしか見えない

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:52:20.43 ID:/nPZj1sUa.net
>>253
そういや、去年も八連勝の西武と当たって連勝したな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:52:25.76 ID:++1OqdjaM.net
中継ぎ死にそうならぶっ壊れていいからインスタ野郎にロングやらせとけよ
あいつ働く気あるのかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:52:26.69 ID:XgEC1DEpM.net
>>262
どういう意図なのか本当にわからん
隠しておきたかったのかね

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:52:29.15 ID:wH6PtiSnd.net
便器戦に向けて打線が上向いてるんだから便器3タテしようぜ
便器小屋にはくっさい便器パイアがいるけどそんなの蹴散らして3タテだ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:52:56.73 ID:7XIuzQ3mM.net
>>247
ないよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:08.51 ID:DtujwdqFa.net
>>266
急にロースコアの接戦になりそう

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:11.36 ID:a+b4nKPS0.net
なんじゃこりゃー

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:18.95 ID:wH6PtiSnd.net
>>247
便器3タテすればいい

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:37.00 ID:yI3aUUOfa.net
吉井がハムからのスパイのように段々思えてきた
吉井とこの球団の相性悪すぎだろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:48.33 ID:3BybVq+80.net
一軍初対決で山賊はさぞ恐ろしかったろう
でもあの変化球じゃ阪神にもボコられちゃうから二軍でなにかしら磨いてきてな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:53:56.99 ID:JXb+DcwX0.net
種市に先発させてやってくれや
ご自慢の先発壊滅したんだからさ
結果残してたのにオープン戦全く先発の機会与えないで本当性格悪いな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:54:25.19 ID:a+b4nKPS0.net
近藤監督も亡くなられたことだし、
忖度やめて記録を超える気だな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:54:48.18 ID:3BybVq+80.net
>>265
その考えはなかったw
ほんまに中年のアイドルだなw

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:54:57.72 ID:yI3aUUOfa.net
NHKで新人ルーキー特集やってて小島晒されてて草

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:54:58.83 ID:CttbvgCga.net
>>263
中村2軍で伝家の宝刀亜大ボール投げて好投してたんだけどなー
小島が出たんだから中村も出てもいいような

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:55:13.32 ID:aoWMYP/30.net
井口は口では競争と言いながら自分の好きな選手を贔屓して使う
だから選手からも信用されないんだよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:55:48.30 ID:X8EEICJe0.net
便器にはウンチだ
大地たのんだ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:56:16.40 ID:Q1OrfHK10.net
去年とは打線が段違いなんだよなぁ
去年の先発陣なら4勝2敗ぐらいだったろう
レアードとバルガスのおかげでクソみたいな試合でも最後まで見れる

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:56:40.91 ID:mPkJjmIBp.net
>>277
そもそも吉井は開幕ローテの順番からしておかしい
楽天相手にせめて左は一枚挟むべきだった

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:56:48.55 ID:RfJ3V6JPp.net
>>237
正直低レベルだよな、藤岡に遠く及ばない
平沢よりは上だけど

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:57:00.78 ID:qlcmA+mU0.net
石川 6.35
ボル 7.71
有吉 9.64
涌井 9.00
ブラ 13.50
小島 36.0

炎のローテからエース2人が離脱してしまった

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:57:30.56 ID:4sXN8Ob3d.net
開幕戦勝って連敗止めて全てを成し遂げた気になってんじゃねーの

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:57:38.74 ID:ZKqWJlyYa.net
明日は藤原使ってくれと思ったけど千賀なら岡でいいわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:57:39.96 ID:vJVtaACu0.net
鷹だが明日は手加減してね
こっちは全然打てないから

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:57:41.01 ID:pqQMIwaY0.net
清田トレードチャンスやん
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000196-spnannex-base

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:58:08.59 ID:3BybVq+80.net
さすがにここまで壊滅したら種市先発もあるだろ
てか種市も運がないよなw
へたに一軍に入ったせいで先に脱落した岩下のが先に先発チャンスとかw

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:58:27.23 ID:qkxamWoIa.net
小島はこれを糧に頑張って欲しい

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:58:37.75 ID:3v64Wzf90.net
藤原出して千賀に破壊されたらたまらん

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:58:47.16 ID:aoWMYP/30.net
>>300いちいち来んなゴミ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:58:52.21 ID:XgEC1DEpM.net
>>292
持ってないよな
どうせすぐ回ってくるとは思うけど
なんてったってシーズンは9月末まであるのだ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:59:30.91 ID:JXb+DcwX0.net
>>296
もう消化試合だぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 21:59:41.01 ID:vJVtaACu0.net
>>295
なんでや
挨拶ぐらいええやないか
投手戦のいい試合しよう

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:00:19.82 ID:iZYBgFX0d.net
藤原がスタメンから外れて今まで控えに甘んじてた岡や荻野が活躍しそうなもんなのに全くダメなのがあかん

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:00:34.87 ID:yI3aUUOfa.net
でも先発がQS達成できるほどになって来たら、今度はそれ以上に打線が沈黙したり中継ぎ抑えが燃えるんだろうな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:00:47.94 ID:TNzaswye0.net
>>238,242
松田・・・
今日の2軍戦ではつまらない送球ミス。
守備範囲広いところ見せてからの不安定送球(井上なら捕れたかな?)が2つばかりあったけど。

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:01:36.69 ID:IV+mSZHza.net
こういうときにホークスをサンタテするのがロッテ...じゃないよな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:01:46.63 ID:GHQyU6DMK.net
>>285
これ思った
有吉マン小島使うのは良いけど楽天の三戦目は左のどちらかで西武の五戦六戦目に有吉を持ってきて欲しかった

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:02:55.21 ID:RfJ3V6JPp.net
>>298
こういう奴本当に多いよなあの球団

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:02:56.19 ID:JXb+DcwX0.net
ブランドンはまずあのクイックの時点でまたチャンス与えるとか頭おかしい
2軍でクイック練習させるべき

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:22.99 ID:RjDaQieM0.net
>>287
上の2人が早速離脱したってことはやっぱ防御率的にも涌井は神だわ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:28.93 ID:pBFwF5ZB0.net
吉井おまえ責任とれや
なんだよこの先発のひどさは

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:37.10 ID:IV+mSZHza.net
土曜日誰が投げるのか?

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:43.27 ID:j/1q3fPM0.net
開幕8試合連続先発ピッチャーがバラバラってのもなかなか珍しい記録なのでは

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:49.72 ID:ylF7/7tza.net
>>298
便器くっさ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:03:53.97 ID:TNzaswye0.net
>>302
明日は千賀だからなあ、岩下が6回3失点程度の好投見せても勝つのはきつい。

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:04:31.80 ID:ylF7/7tza.net
>>308
二木だぞ情弱

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:04:41.53 ID:sg+6C8ub0.net
加藤1番にして藤岡2番で良いだろ
加藤も盗塁上手くないから完全送り要員で藤岡置いときゃ良い
9番藤岡だと穴が2連続で続いてヘイトが貯まる一方
そもそも2番に打てる要員置くなんざ読売みたいに余剰戦力あるチームがやる事だ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:04:45.96 ID:ReWkhit80.net
肩肘は消耗品という考えと投手を作るのはキャンプでの投げ込み
どっちの主張も正しいんだろうけど、どっちを重視するのがいいんだろうな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:04:54.89 ID:RjDaQieM0.net
おじまは渡邉や土肥のような絶望感はない
あの2人は顔がもう負け顔だし

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:05:57.74 ID:ZKqWJlyYa.net
ショート乱獲ドラフトやらんとダメか
今年は捕手も投手もとらんとダメなのにさ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:06:04.71 ID:yI3aUUOfa.net
もう残り試合は全部浦和戦中継でいいよ
浦和は首位なんでしょ?

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:06:41.50 ID:gIziUvsZ0.net
オリだけど鷲だけど猫だけど…etc
チームが低迷すると他専の奴らがズカズカ乗り込んでくるのはなぜ?

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:07:12.99 ID:eKLBOsOnd.net
四球のランナー一人返させたら10万円拠出せいファンクラブ会員に還元で

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:07:33.51 ID:LK0ISozR0.net
お前ら無抵抗のサンドバッグ状態やないか

西武打線にボコられて楽しいか??

3タテしやがって糞が

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:07:34.97 ID:vJVtaACu0.net
なんでおまえら喧嘩腰なん?
怖いわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:07:44.41 ID:eKLBOsOnd.net
>>318
バカにしたいんだろ
それ以外にあるか

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:08:29.71 ID:HV+swOvhM.net
試合見てなかったんだけど
小島の出来はどうだったん?

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:08:51.59 ID:IV+mSZHza.net
>>312
サンキュー情強

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:08:55.00 ID:DtujwdqFa.net
>>320
いつうちが3タテしたんですかねぇ…

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:09:12.21 ID:yI3aUUOfa.net
岩下2軍成績
2試合 11回 被安打8 7四球 5三振 防御率1.64

指標的にはとても1軍で抑えられる気はしないな
こんだけ四球出してこの防御率は奇跡レベル

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:09:37.17 ID:JXb+DcwX0.net
140キロ未満の球10球につき一万と四球出したら一万罰金にしろ

それで集めた金ファンに還元しろ
糞みたいな試合見せやがって

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:09:55.29 ID:XgEC1DEpM.net
>>323
高くてノーコンで変化球死んでて投げる球がなくなってた

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:11.42 ID:QQIdrhuq0.net
うーん
3タテくらう絵しか浮かばないな

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:12.15 ID:qkxamWoIa.net
オリックスも楽天3連戦だしまた仲良く被三タテやろうな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:31.83 ID:RjDaQieM0.net
>>323
初回追い込むことはありけど、決め球がきまらん
コーナーつこうとしてるのか無駄なボール球で苦しくなった
2回は平沢劇場

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:10:43.06 ID:XgEC1DEpM.net
まあ来週の火曜開幕と思ってやるっきゃないわな
来週は1つくらい勝てるだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:11:18.76 ID:JXb+DcwX0.net
球遅い ノーコン 決め球ない


ロッテの投手の良いところって…

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:11:27.68 ID:IV+mSZHza.net
バルガス6試合で1本ペースだと30にも届かないな
どこかでブーストかかって欲しい

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:11:47.89 ID:HV+swOvhM.net
>>328
ありがとう
オープン戦と別人だったならまだ良いか

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:11:57.99 ID:mVGcEhYu0.net
あの欠陥マリンに飼い馴らされた偽物投手共が淘汰されなうちは何年もこのまんまだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:12:05.90 ID:lUknvSV4a.net
もう投手陣はみんなフル交換しないとだめかもな 吉井には
期待したけど余程ロッテとの
相性は悪いんだな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:12:24.34 ID:++1OqdjaM.net
森友の打点に貢献しすぎだわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:12:26.59 ID:mhmGmTmzd.net
ロッテで三振とれる先発
二木
以上!

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:12:52.92 ID:eKLBOsOnd.net
>>333
牽制がうまい

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:13:44.24 ID:lUknvSV4a.net
>>334
まだ寒いだろ
打つ方の二人は良くやってる
しかし日本人連中は本当に駄目だな 川崎時代の選手のほうが
ファンよりも多いのをそんなに体験したいのか?

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:14:00.15 ID:129HQt4Na.net
石川みたいな打たれて取る系が投手のトップじゃな
本来3番手4番手の投手だわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:14:27.11 ID:129HQt4Na.net
>>340
牽制見せつけるためにランナー出しまくるもんな

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:14:38.61 ID:eKLBOsOnd.net
唐川と酒居とチェンが先発であの投球ができればなぁー
佐々木は?佐々木はどうなってるの?

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:14:42.77 ID:viR9jdh/0.net
先発は結果だすのが出るまで取っ替え引っ替えでいいよ
現状誰が投げても大して変わらん

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:14:57.30 ID:67e67WYL0.net
打線の組み替え自体は大成功だったな
平沢の起用だけが間違いだった

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:14:59.42 ID:XgEC1DEpM.net
>>335
2月末が良すぎただけでオープン戦期間の相手弱かったし先週の二軍戦でもこんなもんだったんで西武相手じゃきつくねっては言われてたからあんま救いがない

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:15:19.65 ID:lUknvSV4a.net
2005の投手陣は本当に凄かったんだなぁ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:15:20.24 ID:gIziUvsZ0.net
>>322
だよな
性格悪いわあ
鬱陶しくてしょうがない

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:15:36.08 ID:eKLBOsOnd.net
高校野球みたいな継投でいこう
3回×3人とか

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:15:54.22 ID:Kjp9A+/T0.net
>>291
FA持ちだからなぁ
宣言残留させてればよかったのに

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:15:55.65 ID:JXb+DcwX0.net
次は千賀なら藤岡使っておけ
平沢出すと評価下がっちゃう

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:15:57.58 ID:lUknvSV4a.net
>>344
今日下で投げた
夏までは無理でしょう

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:17:18.23 ID:++1OqdjaM.net
うちが勝つ方法
ひたすら粘って先発引きずり下ろす
中継ぎなら打ち崩せるはず

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:17:22.76 ID:eKLBOsOnd.net
ドラフトでさ最下位に2枠5位に1枠自由獲得枠復活しねーかな

あ、そもそもそんな球団に入ろうなんて選手がいないか

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:17:31.42 ID:dk6HpQrh0.net
>>352
藤岡の評価が下がるだろうが

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:18:08.88 ID:Kjp9A+/T0.net
>>318
○○だけどって言うのをそのまま信じてるの?

鴎スレ荒らしてる中身は大抵鷲だけどな
連敗すれば大人しくなるからわかりやすい

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:18:37.44 ID:67e67WYL0.net
>>352
どんだけ凡退しても.000だしその心配はないよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:19:54.58 ID:XgEC1DEpM.net
そういや大地の1打席目のってリクエストしたら覆ってたんじゃないか
8-0でもうそんな気消えてたんだろうけど去年の井口なら使ってたよね

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:21:22.31 ID:aoWMYP/30.net
>>369あれ普通にセーフだったわ
リクエストしないからほんま萎えた
一塁側ベンチなんだからよく見えるだろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:21:43.81 ID:/KuK9XZYr.net
井口はさっさと辞任しろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:23:57.20 ID:lkLY5qpl0.net
やっぱりホームランは正義やな
期待値が全く違うわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:25:12.29 ID:6KBIb5xl0.net
早く井口辞めてくんねぇーかな
初芝監督まだー??

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:25:56.77 ID:ReWkhit80.net
鷹 8本
鷲 8本
猫 5本
公 3本
鴎 11本
檻 1本

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:26:40.78 ID:xbS2rYmo0.net
球場狭くしたし今年は野手の意識改革が進めば文句ない
数年間は投手が燃えるシーズン続くのは覚悟できてた
まあここまで燃えるとは思ってなかったけどね

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:26:59.09 ID:hEC3Q1Jn0.net
ロッテは4日、西武3回戦(メットライフ)に6−8で敗れて、5連敗となった。
2回7安打5失点でプロ初黒星を喫した先発のD3位・小島(早大)について、
井口監督は「なかなかリズムに乗れなかったし、球も高かった。
中継ぎもかなり負担がかかっているので」と話し、2軍での再調整が決まった。
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190404/mar19040422130009-n1.html

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:27:00.69 ID:3BybVq+80.net
小島はストレートは結構通用してたから変化球磨けば化ける可能性ある
今年は二軍で頑張れ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:27:35.88 ID:/dYgh5CS0.net
加藤センターで菅野上げてライトでいいね。

加藤
菅野
中村
角中
レアード
鈴木
バルカス
井上
田村

これでいいじゃん。

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:28:12.72 ID:BRL6S2KL0.net
>>334
井上なんかオープン戦含めて50打席以上でHR打ってないわ
2ベースすらない

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:28:14.59 ID:d1DDv1ixa.net
どちらにせよ平沢安田藤原が一線級にならなきゃこの球団終わりだから

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:28:59.26 ID:/dYgh5CS0.net
平沢藤原安田は浦和で共に頑張れ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:29:53.16 ID:B47uHYz6a.net
勝負できる球が無いからファウルで粘られて本来大して打てない打者に四球出しまくって主軸にパカーンとやられる事とラグーンと何の関係があるのか
ローテーション全員投げる藤岡だわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:29:55.74 ID:DtujwdqFa.net
>>364
檻まじか…新外国人も打ってないんやな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:30:16.13 ID:wDsy+see0.net
来週のハム戦には石川もボルも戻る計算でいいの?
それまで表は学徒動員か

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:30:59.68 ID:WM574ABf0.net
まだオープン戦と思っとくわ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:31:16.34 ID:hxRL7FCc0.net
今日でも抑えてる奴は抑えてるんだからやっぱり投手の問題なのでは

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:31:27.24 ID:vDnUazOj0.net
>>364
しょうがないからバルガスと山本トレードしてやるか

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:32:28.55 ID:j/1q3fPM0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-04041189-nksports-base
チームは5連敗。いずれも先発が5回もたず、中継ぎが疲弊。ブルペン強化のため小島を抹消し、田中を昇格させる。

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:32:35.56 ID:YtdkJOCia.net
チェン先発なら勝ってた?

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:32:59.98 ID:wDsy+see0.net
アウチューン遅いよ
本来なら最初からいるべきなのに

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:33:28.04 ID:sg+6C8ub0.net
相手の本田も全くたいした球投げてなかったけどしっかり内角投げ込んでた
そういうとこだろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:33:48.57 ID:Mh6HbeNT0.net
>>376
多分疲労溜まってないこともあるから松永や唐川は状態良いと思うよ
だから投げればそれなりに抑えるはず
問題は先発が軒並み地獄なこと
問題点はある意味はっきりしている

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:34:03.74 ID:/KuK9XZYr.net
史上最低の監督井口

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:34:12.90 ID:sg+6C8ub0.net
敗戦処理の入れ替えだけか?

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:34:19.04 ID:Pq5Listep.net
明日井上さげて、安田上げてくれよー

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:35:15.21 ID:wDsy+see0.net
藤原ももう置いてけよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:35:21.75 ID:nEdGI5rJ0.net
ホームランはリーグトップだけどチーム打率.219はリーグ5位だからな
レアードがいてこれだからレアードいなかったら2017と大して変わらん

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:36:00.06 ID:BggF2ayaa.net
涌井が7回3失点でチーム初QSするもその試合だけパタッと援護なし
ありそうだねー

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:36:21.10 ID:3Qn8DGSwM.net
井口って引退試合に子供呼んでたけどあの頃にはもう別居してたんだっけ?
見栄えの為だけに前家族呼び寄せたとしたらたいしたタマだな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:36:26.78 ID:lUknvSV4a.net
>>368
菅野は下で打率4割だから
期待してもいいんじゃないか
投手の軸も抑えもいない
現状ではどうにもならん
珠の速い投手を起用してメンツを切り替えていくしかないわ

それにしても情けない連中だわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:36:32.76 ID:EuK+iuij0.net
このままだと先発が復調した頃には中継ぎが死んでるな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:37:47.98 ID:XgEC1DEpM.net
つーか結局藤原は遠征連れてくんだろうか
まあ長くてGW程度までだろうし何事も経験ではあるか

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:37:52.44 ID:sg+6C8ub0.net
ようやく勝てると思ったとこで益田がやらかすとこまでは読めた

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:38:04.95 ID:B47uHYz6a.net
涌井や石川ならまあ修正できるかもと思うけど他の実績ないやつらはこのままでも何の不思議もない

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:38:15.25 ID:/Iccqv2Ha.net
大丈夫、バンクもそろそろ負ける頃だ
華麗に3タテして来週に繋ごう

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:38:20.84 ID:lUknvSV4a.net
>>369
井上はやはり慢心何だろうな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:38:27.51 ID:Pq5Listep.net
小島がこんなにノーコン投手とは思わんかった。早稲田の恥やろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:38:56.26 ID:xbS2rYmo0.net
せっかく細川取ったんだし第三捕手で置いとくとかできないのかね?
今日のバルガスHR直後とか普通代打出すとこだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:39:12.45 ID:NpOJ9pDNa.net
石川は修正できる気がしない
良い時が続いても一回転ぶと当分ダメな印象がある

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:39:14.24 ID:qkxamWoIa.net
レアードが沈黙したらなんの楽しみもなくなる

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:40:35.48 ID:nEdGI5rJ0.net
>>396
増量でパワーアップとかいう記事見た時点で嫌な予感はしていた

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:40:39.98 ID:lUknvSV4a.net
>>399
石川メンタル弱すぎという
イメージしかない

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:40:48.69 ID:p/oWFC1q0.net
>>378
ロッテは全員オープナーなんで、想定内

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:41:10.43 ID:sg+6C8ub0.net
>>397
大学時代の成績が9イニングで平均4つの四死球率だって紹介されてたぞ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:41:16.18 ID:NpOJ9pDNa.net
>>397
小島は元々ノーコンの速球で押すタイプ
アマ時代の制球も良くない
左打者に投げる球がないとも言われていた

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:41:32.27 ID:lUknvSV4a.net
>>401
パワーはもういらんだろう
それよりもバットが腹で使えるのをなんとかしてくれ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:41:48.61 ID:XgEC1DEpM.net
石川は月末復帰くらいじゃない
タイプからして最短はないだろ
最短で戻ったってどうせまたKOされて再抹消コースになると思う

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:42:01.42 ID:XtY7jyG/p.net
4/4まで先発投手防御率
中 1.82
ソ 1.96
巨 2.50
ヤ 2.56
日 2.83
楽 2.89
D 3.09
広 3.25
オ 3.89
神 5.13
西 6.06
ロ 10.57

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:42:40.62 ID:nEdGI5rJ0.net
>>408
異次元で草

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:43:28.37 ID:lUknvSV4a.net
>>405
考えてみれば一軍相手に投げてない奴をよりよって山賊相手に投げさせるなんてアホだよな

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:44:14.44 ID:TNzaswye0.net
岩下、二木がまともな投球してくれれば石川、ボルシンガーが復帰したところで、
ブランドン、小島と入れ替わるかたちで岩下、二木を残すことで多少先発ローテが
マシになる・・・と思いたい。
あと有吉が相変わらずならチェンと入れ替えか。

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:45:07.59 ID:ReWkhit80.net
>>407
本人は投げるつもりでトレーナーだかドクターのストップがかかったそうだし
案外最短で戻ってくるんじゃないかなー

完治してるかは知らんけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:45:44.53 ID:4sXN8Ob3d.net
でも石川、肩じゃなくて良かったよ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:45:52.01 ID:p/oWFC1q0.net
小島、バッピとしてなら重宝されそう

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:46:55.14 ID:NpOJ9pDNa.net
>>410
西武打線じゃなくても厳しかったとは思うよ
持ち味はインコースに強気にいけることくらいだし左のリードオフマンがいるチームには初回からピンチだろうな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:47:39.25 ID:6cY8KJlGa.net
石川もボルシンガーも本当に怪我なんだろうが申し訳ないがサボりにしか思えないw
とくにボルシンガー

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:47:58.32 ID:wDsy+see0.net
>>415
その癖捕手が外外構えまくるからな
強み潰してどうするんだ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:48:22.36 ID:3v64Wzf90.net
1番レアード2番中村3番バルガスあとはクジ引きで

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:48:27.89 ID:RV/hjLp80.net
>>396
さすがに肥えすぎ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:48:38.53 ID:sg+6C8ub0.net
つか有吉こそイニング食う敗戦処理にふさわしいだろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:50:35.45 ID:XgEC1DEpM.net
>>417
火曜からは楽天戦より明らかにインコース結構構えてるとしか思わなかったんだが

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:51:03.05 ID:z/417smT0.net
>>421
叩きたいやつだろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:51:41.94 ID:KNX8tUhOd.net
>>405
ただの藤岡じゃねーか

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:52:44.44 ID:NpOJ9pDNa.net
>>417
最後の中村といい多く構えていたと思うよ
ただ球が浮きすぎた
外の変化球も中に入ってきてて中々使いづらかったんじゃないか

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:52:46.80 ID:L5UdmU5ya.net
オリですけどあの監督ダメじゃねーかふざけんな
返すから井口よこせ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:53:03.12 ID:3v64Wzf90.net
インコース投げさすにも森みたいにぶつけても構わないと言わんばかりに内側構えないと甘く入るわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:54:01.27 ID:NpOJ9pDNa.net
>>423
藤岡よりはメンタルは強い(と思う)

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:54:06.30 ID:X8EEICJe0.net
>>425
今すぐにでもいいよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:54:43.72 ID:Kjp9A+/T0.net
>>359
大地嫌いにも程がある

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:54:44.38 ID:LK0ISozR0.net
お前ら、開幕前の盛り上がりどこいったの??

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:55:05.26 ID:z/417smT0.net
チェンですら割と投げ切れてたから結局投げきれない投手が悪いんだよな

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:55:23.23 ID:X8EEICJe0.net
>>430
これから 開幕じゃ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:55:24.70 ID:3v64Wzf90.net
>>425
なんとかしないといけないですよね。
次回はやってくれるでしょう。

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:56:08.47 ID:BRL6S2KL0.net
もう最下位でもいいからチーム本塁打200本目指そう

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:56:27.73 ID:nN6CpAVGp.net
ロッテのドラフト3位の小島和哉投手が、プロ初先発初登板で2回7安打4四球8失点と炎上した。
チームは5連敗。いずれも先発が5回もたず、中継ぎが疲弊。

ブルペン強化のため小島を抹消し、田中を昇格させる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-04041189-nksports-base

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:57:05.06 ID:3v64Wzf90.net
総ブン回し打線か当てに行くようなスイングしたら懲罰で

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 22:58:44.68 ID:HrkaBaNE0.net
本人が決めたこととはいえ、どうやったら大河はショートを諦めてくれるのかな?

キャンプ頭から外野専念してたらどうだったのかなと思わざるを得ない。

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:00:10.48 ID:j/1q3fPM0.net
●ソフトバンク×ロッテ(ヤフオクドーム・18:00) 
FOXスポーツ&エンターテイメント[17:45-,23:00-28:00録]BS12 トゥエルビ[17:59-21:00+21:55]パ・リーグTV[17:45-]Rakuten TV[17:45-]DAZN[17:45-]パ・リーグLIVE[17:45-]解説:斉藤和巳 実況:久保俊郎 リポーター:海里 
<BS12副音声、解説:里崎智也 実況:吉田伸男> 
TOKYO MX[18:00=22:00]解説:松中信彦 実況:山下末則 リポーター:柳原亜希子
RKBラジオ[17:48-]CBCラジオ[17:53-]解説:岸川勝也 実況:宮脇憲一 
KBCラジオ[17:55-]解説:西村龍次 実況:居内陽平 

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:01:06.33 ID:DVWzv5H00.net
>>425
何故いけると思ったのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:02:46.23 ID:vDnUazOj0.net
>>425
「和」の心でそのうち勝てます
やってくれるでしょう

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:02:52.10 ID:Kjp9A+/T0.net
先発ローテーション全員相手バッターに気持ちよくバット振らせてるんだから
先発ローションに改名しろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:03:06.39 ID:sZkvsujI0.net
さすがに西村はNG
ショート根元にしたり荻野をショートにしたり頭おかしいこと平気でするガイジ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:03:15.06 ID:sg+6C8ub0.net
>>438
明日里崎あるじゃん
色々言ってくるだろうな

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:04:05.53 ID:m8iYZ94Da.net
未来予想図だと8連敗からのオリとの直接対決か 熱いな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:04:10.32 ID:Kjp9A+/T0.net
>>396
中身が奥浪説

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:04:43.53 ID:RfJ3V6JPp.net
>>435
一人じゃ足らない
野手こんないらんだろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:05:08.02 ID:MgviMUD60.net
明日千賀に何三振取られると思う?12くらいで済むかな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:05:14.21 ID:Pq5Listep.net
明日井上スタメンかいな。井口ならやりそう

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:05:21.62 ID:gIziUvsZ0.net
鴎だけど檻さん弱すぎ(笑)

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:06:18.59 ID:DVWzv5H00.net
どうせ捕手枠は田村も吉田も打てんし細川上げて井上もフォーム固まるまで下にいけ
三家とか安田とか下で打ってる奴即起用してもいいのでは?
それくらいテコ入れしてかないと何もかわらん

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:06:29.53 ID:Kjp9A+/T0.net
>>449
他スレ荒らす馬鹿

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:06:51.32 ID:3BybVq+80.net
でも当時は荻野ショートこのスレでも結構歓迎されてたことを俺は忘れてねえけどな
当然足怪我した奴にショートみたいな声もあったけど
それくらい当時はショートが絶望的だったんだよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:08:16.70 ID:vDnUazOj0.net
正直井口は西日暮里タイプだよな
贔屓選手にだけ異常に我慢強い

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:09:06.19 ID:g2oIs2/Va.net
今シーズンはレアードが30本打ってくれればそれでいい

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:09:50.99 ID:Cd53/2Bx0.net
明日千賀か
一流の球見せるために藤原スタメンにしそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:11:52.44 ID:p/oWFC1q0.net
平沢ってそんなスラッガータイプじゃないよね?
体も小さいし、なんでそんなに外野にしたいのか理解できない
たいして打てない選手が外野のレギュラーって弱いチームの典型だぞ
それにしても立浪以来の逸材って言われてたのになんでそんなに守備だめなんだよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:12:48.33 ID:KRSGOPdXa.net
さっさと藤原落とせばいいのにな
毎試合外野3枚余ってんだから

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:14:28.92 ID:RjDaQieM0.net
>>452
岡田ショートも連呼されたな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:14:46.21 ID:hMvlPXA90.net
>>456
プロの打球に慣れてないんだろ
強打者の打球はスピンとか伸びとかすごいから目測誤り易い
それだけなら調整もしやすいけど、投手もまたすごいから
普通の打球に見えてもしっかりつまらせてて思ったよりも飛んでこない
そんな感じで振れ幅広いから早々うまくはできねえわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:15:09.24 ID:Ls4VMWtZa.net
>>442
ショート荻野はともかく根元はバレンタイン時代にもなかったか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:15:35.43 ID:67e67WYL0.net
>>442
荻野 根元 早坂 塀内 細谷 高口 

1人選んでどうぞ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:15:44.21 ID:GJVhs0KT0.net
>>456
一年目から現在までずっと中途半端に使われてるからね
一軍二軍内野外野のたらい回し

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:15:57.31 ID:Ls4VMWtZa.net
>>458
ないだろ
左ききなのに

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:16:04.10 ID:Kjp9A+/T0.net
とはいえ1試合で大河見切るのは流石に早くね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:16:44.15 ID:DVWzv5H00.net
ちょっと考えますが井口の口癖になってきとる
ちょっとじゃなくて根本的に考えてもらえませんかね

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:16:55.14 ID:6KBIb5xl0.net
井口がロッテ史上最低の監督になるとは思わなかったよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:17:14.90 ID:z/417smT0.net
しばらく使ってもいいと思うけどなんでここまで使われなかったかも少しわかったからねえ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:17:20.71 ID:B47uHYz6a.net
でも単純にショート経験は藤岡より長いからな平沢

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:18:04.22 ID:p72sRC280.net
正直、本拠地開催とは言え
この裏ローテ(ニール武隈本田)で3タテ出来るなんて
これっぽっちも思わなかったw
特に今日の試合は玉砕覚悟で突撃させた本田竹槍隊が
カモメ要塞を陥落させるなんて・・・www

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:18:59.97 ID:p/oWFC1q0.net
>>459
でももうプロ4年目だぞ、なんでそんな話になってんのよ
まあ、育成が下手過ぎだろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:20:16.45 ID:mxQw3RbuM.net
混パのためにも次の鷹戦は3連勝で頼むで!

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:20:18.13 ID:hMvlPXA90.net
>>470
嫌味と絶望、倦怠感と嘆きのブレンドだよ
しっかり味わえ
苦いぞ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:20:34.04 ID:3ERJSSIbd.net
石川→怪我
ボル→怪我
有吉→無理
涌井→劣化
ブラ→2軍
小島→2軍

替わりが岩下二木土肥か?地味にヤバイな。

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:21:16.75 ID:Kjp9A+/T0.net
>>470
チーム事情とは言え高卒ドラ1野手をポジション固定してじっくり育ててないってのはなー

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:23:06.83 ID:IdRVIrVn0.net
今日の打順は鷹3連戦でも固定でいいと思うけどな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:23:52.93 ID:p/oWFC1q0.net
>>474
弱いチームにはやっぱり理由があるね

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:24:38.30 ID:/BQeMzIZ0.net
習志野の小林監督に兵法学んでこい
アホ井口

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:24:39.63 ID:RV/hjLp80.net
そもそも平沢はどういう風に育てたかったのか方針が見えなかった

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:25:15.57 ID:2fuUmvPs0.net
>>449
>>318で自己紹介かます馬鹿

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:25:28.72 ID:sZkvsujI0.net
加藤もギリギリヒット打ってるからまだなんとかなってるが
とんでもない打席ばっかりだな
日曜終わったらグロい成績になってる可能性じゅうぶんある

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:25:44.54 ID:bs52O1+30.net
>>408
なおここのやつらと井口
「明日は打線を入れ替えるキリッ」
「井上がー藤岡がー田村がー

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:25:46.79 ID:XgEC1DEpM.net
>>456
どちらかといえばスラッガータイプだぞ
低打率でいいから20本目指すタイプだ
守備に関してはドラフト前にあれだけ評価高騰したら高校生ショートなんか全員名手扱いになるよ
甲子園でも送球は酷くやばかったのなんか誰も見てない

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:26:11.55 ID:/BQeMzIZ0.net
>>478
鴨川石垣ではショート一本で育てる意思をここ2年くらい感じたんだけど、このたらい回しですわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:26:31.89 ID:2fuUmvPs0.net
>>469
はやくしんで

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:26:35.45 ID:OJ94Gf3xa.net
>>318
これもうテンプレに入れとけよ
【黒木段ことジャッカルを知らない向けのテンプレ】
Q.黒木段って誰?
A.黒木段くんは高校でいじめられて中退した中卒ニートなんだ🙋🙋🙋
このビーバーみたいな出っ歯がチャーミングポイントだからよく覚えておくんだ😤😤😤
http://i.imgur.com/I5J267Q.jpg

Q. こいつっていつも暴れてるけどガイジなの?
A. 周りに見える物全てが敵だと思い込んで都合の悪いことには癇癪を起こすガイジだから手が付けられないんだ😱😱😱
お薬も無視して精神疾患を悪化させるから救いようないんだ😨😨😨

Q. よく「木刀」ってワードが出てくるけど何?
A. 黒木くんはロッテ憎しのあまり発狂して木刀を振り回して逮捕されたことがあるんだ😱😱😱
前科持ちだからもうまともな人生は歩めないお先真っ暗な中卒ニートくんなんだ😭😭😭
https://m.imgur.com/1ohatmQ.jpg

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:26:35.54 ID:RjDaQieM0.net
>>480
無駄な盗塁とかな
でも奨吾の直前キャンセルに対応できるのは逆に加藤だけなんだよなぁ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:27:36.49 ID:2fuUmvPs0.net
>>408
www

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:28:06.72 ID:gIziUvsZ0.net
>>451
悪い悪い
こういうのほんと嫌いなんだって話

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:28:18.73 ID:KNX8tUhOd.net
>>457
明日岩下と入れ換えるでしょ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:28:59.07 ID:IdRVIrVn0.net
>>480
下位でブンブンさせとくのがいいんだろうけど
チャンスメイクする奴がいないよなあ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:29:18.37 ID:XgEC1DEpM.net
>>483
平沢は練習だと周りより明らかに下手だから仕方ないんじゃないかなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:29:47.24 ID:hMvlPXA90.net
先発防御率10点台と書かれるととんでもないことのように聞こえるが
先発が1回で降板するのなら、初回に1点、時々2点取られるだけでしかない
いけるで!せやろ!?

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:30:00.94 ID:Mh6HbeNT0.net
>>489
岩下との入れ替えは小島では
藤原そろそろ落として菅野入れてもいいと思うんだけどな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:30:12.04 ID:v/eeQ+j70.net
明日からホークス戦か
祝杯は火曜に持ち越しだな・・・

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:30:40.42 ID:Grmm3l030.net
明日の岩下楽しみだなぁ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:30:51.98 ID:GJVhs0KT0.net
>>478
藤岡を獲った事自体はいいと思うが、井口が藤岡中心の扱いをしたが故に平沢の育成が中途半端になった
あくまで平沢育成を中心にして藤岡を保険として使う形にすれば良かった

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:31:23.53 ID:z/417smT0.net
>>491
本気でショート取りたいなら下で2年位漬けとくべきだったよね
それでも劇的に良くなるかはわからんが

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:31:41.12 ID:+YZjFdQL0.net
>>484
最低でも、あと40年は生きるつもりなんでw

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:32:06.70 ID:p/oWFC1q0.net
>>482

>低打率でいいから20本目指すタイプだ

そんなのスラッガーじゃない、まあ、二遊間しっかり守ってくれるならそれもありかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:32:08.97 ID:KHNKDa6ga.net
>>493
田中上げるって上の方に書いてあるぞ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:32:24.71 ID:gIziUvsZ0.net
平沢は大地なんて低いハードル(特に守備に関しては)悠々と越せるとかここのスレでも言ってたが未だに壁であり続けてるよね
結局ショート問題が一向に解決してねえ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:32:53.31 ID:XgEC1DEpM.net
>>496
高確率で今年は平沢に内野諦めさせる年になるとは思ってるけど、レギュラーがこれだと諦められないのかもしれない
鳥越は何考えてるんだろうな、意思疎通できてんのかな
井口だってショートからセカンド行ったのに

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:33:00.92 ID:Kjp9A+/T0.net
>>496
トヨタのショートに夢見過ぎた
というか源田のせいで評価が上がっちゃったからな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:33:40.50 ID:RjIJxMaFa.net
頭から中村大地並べればいいよ
先頭が出れば内野ゴロ二本でも盗塁絡めて得点できる時があるけど、打てない足だけの打者一番二番に置いてアウト二つ献上してから中村あたりが出塁しても意味ないんだよなぁ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:33:45.10 ID:tfTcGoA1a.net
>>461
正人と高Mが抜けてる

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:33:53.07 ID:DVWzv5H00.net
打てなくても源田レベルの守備力なら文句言わん

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:34:37.23 ID:OJ94Gf3xa.net
>>494
甘いな
なんだかんだで相手のミス連発でホークスに一つだけ勝ててしまい
全ての課題が先回しになって来週のオリハムで死ぬパターンと予想してる

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:34:42.34 ID:1xFd/xAh0.net
投手にこんな守備だし防御率10点台は当たり前かな
https://i.imgur.com/M7Sz5RM.jpg

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:16.42 ID:sZkvsujI0.net
中継ぎで田中上げるって言ってるから小島は田中とだな
岡と荻野に打席与えるなら藤原に打席与えた方が何倍もマシ
藤原1人で勝ちがどうこうなるレベルじゃないから使え

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:19.36 ID:IdRVIrVn0.net
>>504
2017年の時そうだったな
1番中村2番大地3番レアード4番角中5番バルガスとかにするか

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:20.21 ID:jvyVxxZI0.net
去年の開幕戦で見たときはどんなコースでも打てそうだったよな藤岡
今じゃ野球盤みたいなスイングだけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:32.37 ID:Kjp9A+/T0.net
>>506
守れなくても西武中島くらい打ってくれたら最高なんだけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:38.11 ID:mVGcEhYu0.net
出塁しない1番
守れないショート
三振取れない先発

10年代で一度も解決しなかったな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:46.02 ID:+YZjFdQL0.net
>>506
永江恭平も名ショートだか打撃面が中学生レベル

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:35:51.83 ID:3ERJSSIbd.net
8加藤
7菅野
4中村
9角中
5レアード
Dバルガス
3井上
6平沢
2田村

とりあえず1番の打率グロいのヤメレ。一番打順が回ってくるんだぞ。

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:36:06.05 ID:XgEC1DEpM.net
ワースポ見てるけど佐々木のシュート回転もアルバラドみたいにならんもんか

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:36:15.04 ID:1gTsQp/g0.net
井上「レアードにパワー吸い取られてガリガリです

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:36:43.60 ID:fUEMezS00.net
小坂、源田みたいなのは十数年に一つの掘り出しもの
どこもショートは腹括って育ててきた
ロッテは西岡いなくなってから本職でない奴の小手先のコンバートで都合良く埋めようとしてきたがやっぱり無理だった
そういう点では藤岡固定は分からなくもないが藤岡もそもそもショートの選手ではないし現状調子が悪過ぎる
平沢は年々少しは上向いてるし一年間ショートやらせたらかなり伸びるとは思うんだけどな
とりあえず藤岡と同じぐらいは我慢してダメなら二軍でショートやらせて欲しい
マリーンズで攻守併せて他球団に見劣りしないショートになれる可能性があるのは平沢だけだと思っているし、ドラフトでショートあてて育てるのはさらに時間かかるうえに狭き門

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:38:26.09 ID:XgEC1DEpM.net
>>514
けど今のロッテに永江がいたらかなり喜ぶし使い所あるよな
大地以外なら元から2割しか計算できないし
.200が.150でもそんな変わんない

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:39:26.15 ID:GHhxJOwB0.net
去年より多少なりとも守備が上達してくれてたら藤岡で良かったんだがなんで劣化してんだよあいつは

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:40:01.34 ID:z/417smT0.net
.280 20本打って守備は目をつぶるタイプのショートじゃね大成しても

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:40:21.60 ID:p/oWFC1q0.net
ドラフトで平沢取ったときに誰かが、「正直、即戦力のショートがほしいが、何年待っても平沢以上の選手は出てこないだろう、だから取った」
って言ってたぞ、それが2年後に外野守ってるとは思わなんだw

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:40:24.57 ID:/BQeMzIZ0.net
>>518
去年1年通して浦和のショートやらせたかったなぁ
めっちゃ同意ですわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:41:33.85 ID:XgEC1DEpM.net
>>518
平沢は打撃の方がコケたら困るんだからショートやらせてる余裕ないと思わない?
素質に関しては俺はないと思ってるから早急に外野固定したい派なのでそもそも合わんだろうけど
去年に関しては平和が自分で外野を選んだんだからそこらへんも合わせて

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:42:08.18 ID:RjIJxMaFa.net
正直2割ちょうど程度ではどんなに守れても叩かれるし目の前にしたら我慢できんわ
小坂でレギュラーの一番悪いときで打率2割3分そんでも打てない打てないと言われてたんだからあり得ない

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:42:09.33 ID:rPHq1Sc1a.net
源田レベルとはいわないがいくらなんでもロッテのショートは群を抜いてレベルが低い
横浜と同レベル

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:43:00.43 ID:Kjp9A+/T0.net
>>521
十分じゃん

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:43:08.72 ID:+YZjFdQL0.net
西武は中島が去り源田が来るまでの13年〜16年の4年間は
10人以上が取っ替え引っ替えショートを守り結局固定出来なかった。
当然の如く13年~16年でショートとして規定打席に到達した奴はゼロ
それくらいショートを作るのは難しい!

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:43:36.87 ID:XgEC1DEpM.net
>>525
しかも小坂は出塁は毎年+.080は付いてたのにそれでも叩かれてたからな
あの頃打つショートばっかだったから隣の芝だよ
今とはちょっと違う

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:44:32.11 ID:z/417smT0.net
>>527
今の状態じゃとても無理だけどな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:44:50.03 ID:Kjp9A+/T0.net
>>528
言ってもザルだったからな中島は
何故かGG3回受賞してるけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:45:02.57 ID:VReZD9no0.net
はぁノーコンばっかで試合になんねぇ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:45:40.48 ID:RjIJxMaFa.net
だって大地取って久しぶりに内野指名したぞと言われて一時期大地で満足してそこからまた取らなくなっての平沢藤岡だからな
結局全然内野手取ってなかったのが響いてる中村はやらせたけどそもそもショートとして取ってないし

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:45:51.64 ID:Kjp9A+/T0.net
>>530
1〜2年我慢しなきゃだめだわな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:46:27.86 ID:bARb39AIM.net
藤岡オフに怪我したのに井口が急ピッチで復活させたツケ
社会人から遊撃始めて去年あれだけやれた
ショートの素材は強肩が大正義

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:47:34.21 ID:cVM8Nn2Ed.net
打撃か内野守備どっちか一軍レベルなら我慢する価値出てくるんだろうけどどっちもひでえからなぁ
まぁ一年目から下で大した成績残してないのに上に上げたせいもあるだろうけど

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:47:48.68 ID:XgEC1DEpM.net
>>530
そっちも二軍で3割打つまで上げないとか荒療治要りそうな気がするよな
結局攻守にまだまだ能力足らないところで層が薄すぎるチームゆえ一軍に入っちゃったのが悪かったのかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:48:16.57 ID:IdRVIrVn0.net
西野は大分よくなったかな
当面ビハインドで頑張ってくれ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:48:34.51 ID:hMvlPXA90.net
>>531
ザルではないだろw
今の連中となら3番打ってたころの中島のほうがずっと守備は上
出始めたころと比較するなら似たようなもんだが

西武が苦肉の策でやってた、他所の33くらいの二遊間選手を沢山あつめて
ショートやらせるのも手かもね
まあそうすると育成できないので、諦めたってところまで割り切れるかだけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:50:53.15 ID:DVWzv5H00.net
ショート作るのは難しいがさすがに西岡が抜けた後からは長すぎんかね

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:50:56.39 ID:1u5Dnj5kd.net
そろそろショート高濱の出番が来たようだな…

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:51:10.38 ID:67e67WYL0.net
現状あれなだけで藤岡と平沢ならレギュラー候補の競争としては十分だろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:51:49.98 ID:mVGcEhYu0.net
藤岡の場合送球指標が1番悪い
握り変えが下手なのと投げるまでに時間がかかるせいで強肩が全く活かされない

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:51:52.59 ID:RjIJxMaFa.net
指名数が少なすぎたから平沢に期待するしかなかったんだな他はノープランだもんコケたら終わり
ヤバそうだから中村にやらせたりロッテ比では名手の三木が他球団の平均未満だと絶望したり藤岡指名したけど
まだ内野手の弾がたりんか

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:52:41.82 ID:IdRVIrVn0.net
>>543
というか動作全部遅くない?
タッチそうだし

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:53:17.66 ID:D77rM9Bp0.net
もう栃木からTSUTAYA呼ぶしかないよ
そうでもしないとこのチーム浮上できない

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:54:09.76 ID:GHhxJOwB0.net
全盛期なら3億出しても欲しいんだがな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:54:15.56 ID:+YZjFdQL0.net
永江恭平は名ショートだけど打撃面では足を引っ張りまくりだったから
レギュラーにはなれなかった!
幾ら守備か上手くても打率1割台でホームラン0のショートは使えない!
打率2割4分又は打率2割ホームラン5本をクリア出来ないとね。

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:54:29.60 ID:cVM8Nn2Ed.net
藤岡慌てさせずに平沢で開幕してもよかったかもね
万全で帰ってくりゃ去年後半くらいの守備はやってくれただろうし平沢も経験になるしで

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:55:16.69 ID:wmnAdb6x0.net
>>368
レアードとバルガスは並べた方がいいと思うなー

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:55:17.74 ID:Gk4cESlpd.net
歴代最高レベルの守備の小坂、代表クラスの西岡からの迷走時代
大地さんがマシに見えるレベル

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:56:30.73 ID:3BybVq+80.net
藤岡にぴったりな相性はもっさり

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:56:41.10 ID:XgEC1DEpM.net
藤岡がせめて去年の.230の5本打てるなら低レベルな中でもまだいいのに
なんでこいつもこいつで岡田みたいな打撃になってるやらなあ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:59:12.78 ID:D77rM9Bp0.net
小坂くらい守れて西岡くらい打てる打者ならオレは文句いわない

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:59:15.44 ID:Kjp9A+/T0.net
>>539
西武は鬼崎とか渡辺直人にもショートやらせたんだっけか
あそこも苦労してたよなぁ
藤岡でも大河でもどっちでも良いから下で育つまではそういう運用もありなのかもね

源田ひとり加入して別チームになったけど

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:59:20.73 ID:vHsCa4QS0.net
ロッテのホームラン数が12球団トップとは夢みたいだ。
他のすべてを犠牲にした結果か。

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/04(木) 23:59:59.37 ID:ojbjORUw0.net
藤岡は翔太と同じで凄いときは誰も出来ないようなプレーするんだけどな
でも精度が低くて凡ミスが多い

やっぱ練習が足りないんだろうな
試合組めないというならキャンプ地変えたらどうだ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:01:17.84 ID:+fw3wJGB0.net
藤岡裕大さん現在のUZR -2.4
ロッテのショートのUZR -1.7

つまり平沢と鈴木大地と三木で+0.7となんとか健闘している状態

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:01:27.50 ID:aYRnMVxs0.net
藤岡はケガで調整遅れでしょう
増やしたわけじゃないのに体重が5キロも多いとか言ってたし

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:02:29.59 ID:qOHyIpyn0.net
年長の藤岡を上で使いながら育てて
若い大河は下で育てるってのが良いのかな
ショートは枚数あっても無駄にならないし

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:03:51.60 ID:aYRnMVxs0.net
>>558
もう日替りショートでいいんじゃないか
9番三木なら別にかまわないし

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:04:01.73 ID:Q88FAIGi0.net
ショートなら栃木に活きのイイヤツがいるぞ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:05:05.59 ID:FVKOfbdD0.net
ロッテファンに質問なんですが今センターに丸いたら勝敗って変わります?
今贔屓チームのセンターに丸選手がいてくれてすごく助かってます

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:05:36.06 ID:ZWHeiMpBd.net
さすがにこの時期のuzrをアテにするのはなあ
今だとバレンティンが名手だし

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:05:40.39 ID:1DBbjGdB0.net
もう藤岡ショートでバックアップ三木
平沢は浦和で1年ショートやれ
今オフにショート諦めるかどうかは鳥越が決めろ
これからはドラフトで毎回三木以上のショートを指名し続けろ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:05:46.75 ID:2hrhOjua0.net
マジに西岡獲得ありそうだな
でももうあいつショート無理だろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:05:47.47 ID:hf6F/c/Ra.net
はまる時ははまるんだよな広島も梵もう無理だから田中にやらせてみるかとなったらついに去年はGGだ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:05:55.23 ID:yBJWtTeo0.net
ボルシンが誤算だっただけで他の5人の先発は冷静に思い返すと実力通りの結果だな
ここにきてドラフト上位で獲った大社Pが全く役に立ってないのが痛い
打線は8、9、1番が酷いだけでそれ以外はそこまで悪くないな
田村とショートは我慢するしかないが菅野だけは早く上げて使ってやれよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:08:03.90 ID:ZWHeiMpBd.net
>>565
先の事考えるならそれが一番いい気がする

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:09:10.26 ID:FwSZDOWN0.net
ショートならケーキにやらせればいいだろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:09:10.32 ID:Xc6U1Con0.net
2軍の中継ぎで調子良さそうなのは大谷、南、成田かな。先発だと岩下、二木、土肥か。ブランドンはもう1回投げさせるみたいだけど、石川、ボルシンガー、小島の代わりはこの3人かね。

代わりの3人が好投するようなら有吉、ブランドン辺りと入れ替えても良いんじゃないかな。特に有吉はオープン戦から調子よくないし。

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:10:20.38 ID:I5oU8Nfx0.net
>>570
すぐ故障するぞ
ショートケーキの由来的に

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:10:46.34 ID:FwSZDOWN0.net
藤岡はハトみたいな面構えが悪いよな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:10:56.21 ID:Xc6U1Con0.net
菅野は打ちまくってるから是非上で使って欲しい。
場合によってはセンター翔平、ライト菅野で。
ただその場合は加藤が調子落としそうで怖い。

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:11:10.32 ID:qOHyIpyn0.net
>>565
なんだかんだでこれしかないのよな
上で使いながら育てるってのはある程度の下地が無いと意味無いし

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:11:53.87 ID:aYRnMVxs0.net
中継ぎは徐々によくなっている気もする
まあ先発で誰でもいいから一人試合作ってくれれば流れがかわる気がするが

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:12:10.71 ID:FwSZDOWN0.net
ショートは鳥越を復帰させるのが一番

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:12:15.70 ID:4jwvoK4qp.net
明日野手の入れ替えあるかね?捕手は三人体制がいいような

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:12:40.05 ID:wdcM0iQb0.net
先発さえ例年並みならそこそこ勝ててると思うんだけど上手くいかんね

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:12:47.50 ID:Xc6U1Con0.net
角中4番ってあまり好きじゃないんだけどどうなんだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:13:17.12 ID:aYRnMVxs0.net
>>580
背番号3だから俺は好きだよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:13:25.86 ID:IcBhm6cR0.net
井上のリセットさえなければ破壊力すごいことになってたしホント上手くいかないもんだ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:13:50.44 ID:I5oU8Nfx0.net
先発が例年並みなら多分開幕からほぼ負けなしでくるぞ
春先はたいてい先発が試合作るも無援護負けが多いから
打線かこのままだと多分5連勝くらいになる

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:14:12.43 ID:hf6F/c/Ra.net
スタメン三木でも大地でもいいよ藤岡はミニキャンプな

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:14:40.12 ID:aYRnMVxs0.net
井上と藤岡は下で再調整させればいいだけだと思うんだけどな
今の面子なら乗り切れるよ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:15:27.28 ID:5ZjC7917d.net
>>580
出塁率高いから繋ぎだと割り切るならありかな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:16:33.91 ID:bn1VNMOPM.net
>>582
去年春のようなチャンスだけ打つマンでそれで十分なのにな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:17:11.39 ID:R4uJ/ksma.net
井上は夏男になったんだろ
とりあえず浦和で調整してこい待ってるから

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:17:13.13 ID:R3pglRpz0.net
>>577
それだ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:17:19.29 ID:oqM3WECC0.net
レフト角中、センター加藤、ライト清田平沢でいい

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:17:22.09 ID:0t0yxXxH0.net
栗山監督コメント「(斎藤佑樹投手について)緊張感はあったと思う。本人とも話を
したけど、状態が悪い感じがしなかったことを含めて。
入り方の難しさはもちろんあったと思う。こっちの責任」とかばった。

井口監督コメント「小島はボールが高かったしリズムも良くなかった。先発投手が
試合を作ってくれないとなかなか攻撃のリズムも作れない。
次回登板についてはこの後ミーティングをして決めます。中継ぎにも負担がかかって
いるので、ちょっと考えます」 と、即答を避けた。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:17:37.97 ID:qOHyIpyn0.net
>>587
打点乞食してくれるだけで十分なんだけどねぇ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:19:03.61 ID:zDxxMxBl0.net
今年は近藤昭彦が作った18連敗を抜くよう頑張れ
負けるならとことん負けるべし

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:19:54.78 ID:yBJWtTeo0.net
来週の対戦Pもヤバいな
福岡で3連敗したら止まらないだろこれ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:22:23.62 ID:FwSZDOWN0.net
ダグアウトの井口の表情がどうみても采配より、次の不倫を計画してるようにしか見えない

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:22:43.73 ID:bagOOKUa0.net
井上はこのままじゃ清田と同じじゃん

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:23:21.59 ID:4bEGb0Jyd.net
一昨年にバカスカ打ってた西武を3タテした若手先発三本柱はどこ?

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:24:00.53 ID:9LVJUVJh0.net
三木は藤岡と平沢よりやらかすと思うな
去年もスタメンにしたら、バントできない、ふんわり悪送球、
正面のゴロをもたついてゲッツー取れないで自分はチャンスで初球ゲッツー

即座に交代されてたし首脳陣の評価低そう

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:25:07.21 ID:9LVJUVJh0.net
そうだ思い出したわ
角中フェン直ゲッツーの試合だわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:27:00.75 ID:M1GZRa2r0.net
億が一度先発が試合作ったとして今度はリリーフがやらかすだろ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:27:35.66 ID:rWYEvbEo0.net
藤原くんちゃんと練習できているんでしょうか?心配です

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:29:12.93 ID:fVzT4xLu0.net
チェンがガチのエースだわ左で140後半とかやるじゃんしかもインコース投げきれるし
水曜辺り先発かな?ぶっちゃけ涌井よりカード頭任せたい

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:29:40.59 ID:S84OpfRM0.net
平沢はある程度ショート守れたうえで他のショートより打てて価値が出る選手だと思ってる
一流の外野手になれるかという点では自分は打撃力が足りないと思っていて低打率高出塁率ツボにはまれば一発というのが学生の頃から一貫して平沢の打撃スタイルだしロッテで出れる選手になれても他球団に勝てる選手になれるかなという
外野は同じドラフト一位で左打の藤原と平沢で二枠を占めるとするとそもそもコンバートしやすく外国人でも埋めやすいポジションなのに編成が偏るのも気になる
現状では外野もロッテの大穴だから平沢外野っていう意見も分かるがショートの穴を埋めれる可能性があるのは平沢ぐらいだと思う
成績なんてどうなるかはわからんが0.250 17本の普通に守れるショートがいたらオールスター級だがそれで上手い外野手だと割と代わりが効きやすいみたいな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:33:37.62 ID:pshNAtyu0.net
>>602
なお先発にすると豹変

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:34:34.16 ID:bagOOKUa0.net
チェンは毎年先発がいなくなったころ上がってきて
先発が揃ったころ調子落として2軍って繰り返してるけど
今年はやたらその役割がはやいな

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:36:09.11 ID:Hg1PNvHU0.net
>>604
全試合オープナーでよくないか?

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:37:46.38 ID:17RwheuGa.net
>>556
明日でソフバンに抜かされる。柳田、今宮、松田、デスパ、柳田にホームラン打たれて、こっちは完封負けやさかいに心配ご無用

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:38:18.29 ID:sz04/Sz9M.net
>>603
伝わるんだけどまず将来の平沢が他球団と比べてストロングポイントになれるかどうかが怪しいと思う
今ただ若い遊撃候補が平沢しかいないだけなので可能性があるのは平沢だけというのも同意する
そして自分は平沢の守備がどんなに成長しようとuzr+を出すのは無理だと思っている
ドラ1の価値とかより自軍できちんと主力はれる選手にならないことには始まらない

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:40:48.46 ID:2hrhOjua0.net
平沢は外野で2割7分15本くらいの成績目指すべきだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:42:24.24 ID:1DBbjGdB0.net
それで安田もレフト行ったらトッププロスペクトで外野埋まるなw

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:42:46.40 ID:hf6F/c/Ra.net
平沢のgif貼られて倉本より酷いと言われてた
まあそうだよな

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:44:23.74 ID:oqM3WECC0.net
2回の守備で平沢ショートはもう無理だと確信したよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:44:38.46 ID:0t0yxXxH0.net
パリーグ打率成績 
1.レアード(ロ).571

パリーグ防御率成績 
1.チェン・グァンユウ(ロ)0.00

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:47:47.43 ID:tcukrNHPd.net
平沢はいずれ今宮レベルになる逸材だよ
育てる気がないなら早く楽天に返した方がいい

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:49:55.97 ID:wdcM0iQb0.net
楽天に返すとか気持ち悪いこと言ってる奴はいつまで居座る気だよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:50:46.80 ID:oXweuLTo0.net
>>612
それな
練習いくらしようとどうにかなるレベルじゃないよな
むしろあの打球はショート守る人間なら楽にさばく見せ場なのに

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:51:34.25 ID:tcukrNHPd.net
今日の平沢見ていると藤岡使わざるを得ないよな
他にいるかと言ったらいないし

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:55:05.53 ID:tLE/JzJVd.net
千賀から甲斐野への繋ぎなんて卑怯だわ
これで岩嵜サファテ居たらどうすんだ…

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:55:41.93 ID:Q88FAIGi0.net
普通に鈴木ショートでいいよね

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:56:23.48 ID:oXweuLTo0.net
西岡キャンプに呼んでおくくらいすれば良かったのに
バティスタの為に空けてるんじゃないんだろ 残り1枠

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:56:42.94 ID://aGigwE0.net
三木スタメンにしたら仲よさそうなバルガスが打ちまくりそう

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:57:15.62 ID:U1fgnoZuM.net
去年の四球率はちょっと置いといても打撃面ならちゃんと光るものがあるのだからとにかく打撃磨いてくれというのが自分の希望

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:58:19.09 ID:wdcM0iQb0.net
お次は西岡待望論とか正気なのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 00:58:32.06 ID:3Y9Ng9PL0.net
ショートは三木でも高濱でいいよ。それより先発を何とかしないと

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:01:59.45 ID:+W2yko6Pd.net
先発が不調だよな
ロッテは中継ぎは良いと解説が言っていたから大丈夫
打線も好調だからいじる必要なし

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:02:35.54 ID:oXweuLTo0.net
>>622
弾道がブレイクいつしてもおかしくないって言われてるからなぁ
期待したいけど今日なんかはヒットにならないボールに手を出してたし、焦ってる感じはあるなぁ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:03:19.47 ID:tLE/JzJVd.net
小坂zoneの動画見て寝よう…

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:06:50.46 ID:BBu/CHCt0.net
>>613
この(ロ)っていう球団はすごい強豪チームなんやろなあ(すっとぼけ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:06:56.62 ID:oXweuLTo0.net
>>627
ロシアのケンカ動画とかみたあとに、犬の動画みてリセットする感じだ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:07:58.94 ID:gkv+QXAP0.net
平沢はたらい回しにされてるんじゃなくて、上で試合に出すために本人の意思もあって外野もやってるんだろ
少なくとも2年目まではほぼショート一本だったし
ショート一本で行くならまだ一軍で出るレベルにないね

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:08:26.04 ID:zYDfzQEz0.net
いまだにこのチームのショートの選手で小坂西岡が話題に上ってくるようじゃなぁ
西岡にしたって何年前よ
正遊撃手の空白期間が長すぎる

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:09:10.72 ID:+W2yko6Pd.net
小坂→西岡→荻野?

ここからおかしくなったな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:15:34.92 ID:+W2yko6Pd.net
平沢は清田に栄町のソープ連れていってもらえ
オドオドし過ぎて見てられない

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:15:51.92 ID:wdcM0iQb0.net
石川ボルシンは実績もあるし二巡目からそこそこ期待してたのになんで一回飛ばしなんてことになってんだあいつら

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:19:55.37 ID:tLE/JzJVd.net
>>634
ちょっと早い五月病…

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:25:15.98 ID:uy+A6bxq0.net
リハビリ中の鳥男はファームで投げてるの?情報ちょうだい

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:25:53.22 ID:oXweuLTo0.net
明日は初回で終わるのはやめてくれ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:27:41.47 ID:U89fee6Dr.net
>>46
おま天才

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:28:30.93 ID:2hdvX0Nf0.net
にしてもあのプレーで田村にエラーはさすがに笑うわ
裏で平沢がトイレ連れ込まれても不思議じゃないw

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:33:37.63 ID:U89fee6Dr.net
>>112
それは檻のセリフかもよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:36:35.65 ID:U89fee6Dr.net
>>135
病原菌が入ってきたのを
そこで戦っとるんやで
ただうちの投手陣みたいな守りやとすぐ病気や

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:36:58.63 ID:Xc6U1Con0.net
1(右)菅野
2(中)加藤
3(二)中村
4(三)レアード
5(指)バルガス
6(左)角中
7(遊)鈴木
8(一)安田
9(捕)田村

井口くん!
菅野と安田を福岡に連れて行くのを忘れずにな!

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:39:05.20 ID:qOHyIpyn0.net
大幅に入れ替えますとか抜かしておいて井上外せないんだよなぁ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:40:41.10 ID:Xc6U1Con0.net
打率 .045 出塁率 .087 ops .132
これが4番ってどうかしてるだろ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:45:37.71 ID:2hrhOjua0.net
井上はしばらく下に落して再調整させろ
その間安田を上げてファーストで使えばいいだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:47:55.29 ID:qOHyIpyn0.net
もう4番でもないんだけど
代打待機とか無駄過ぎ
調子上がらないのに代打で上向くわけないだろ
さっさと下で再調整させろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:48:17.13 ID:2hdvX0Nf0.net
安田守備とか正気かw

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:50:08.21 ID:2OD8/dkj0.net
結局レアードがロッテキラーとか言われてたのはなんだったんだ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:51:15.12 ID:Xc6U1Con0.net
種市も先発調整させろ
石川が1回飛ばすだけで復帰するとして
石川–岩下–土肥
涌井–二木–種市
これでええわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:54:09.80 ID:XC0wjq/V0.net
>>647
サードならきついけどファーストならいいだろ
260〜270ぐらい打てればの話だが・・・

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:55:35.42 ID:U1fgnoZuM.net
安田は投げるのもやばいけど打球と送球受けるのもやばい
足は動いてるんだが

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:55:42.22 ID:VX393bXI0.net
>>65
何かあったの?

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:56:13.01 ID:uy+A6bxq0.net
井上は太り過ぎ
腰回らないもん
最低去年の体重以下にしろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:56:50.58 ID:00xXrQoo0.net
別に井上の不調のせいで負けてるわけじゃないからなあ。
井上は調子上向くまで8,9番くらいでスタメン出場させ続ければいいわ。
井上が復活しないとどうせAクラスは無理だし、それ以前に先発ローテがまともにならないと勝てもしない。

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:57:49.18 ID:qOHyIpyn0.net
>>653
脇締められない位だからな

去年は腕を畳んでコンパクトにバットを出せたのにどうしてこうなった

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:00:36.61 ID:XC0wjq/V0.net
井上はオフに体重増やしたのが原因かもな・・・
 


その体重でキャリアハイの成績残せたんだから
わざわざ太らなくて良いんだよ
調子乗っちゃったかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:09:18.26 ID:zYDfzQEz0.net
正しくは"増やした"ではなく恐らく不摂生"太った"だろ
ただデブっただけ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:10:55.47 ID:FwSZDOWN0.net
逆に井上はもっと増量すべき
力士との二刀流を目指して欲しい

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:13:18.92 ID:WiMGaYhca.net
さすがにそろそろソフトバンクも負ける頃だろ
3連戦のうち一つは勝てるはずだわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:21:20.00 ID:U1fgnoZuM.net
今年のアジャは高木豊との対談で喋ってた技術面のが何もできなくなってて逆に凄い

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:25:12.99 ID:VX393bXI0.net
>>267
あの時は頼れる実質エース石川と走れる1番荻野と頼れるデブ井上とバット折ってもとりあえず打点だけはとってく清田と逆転は許さない頼れるストッパー内がいたから・・・

見返したら効率的に点とってるw
https://i.imgur.com/lRNqN8M.jpg
あの日は昼間の二軍で岩下好投してたなー
福浦の記録達成も見れたし(遠い目)

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:25:56.89 ID:ghMuN6ysH.net
お前ら井口が監督なの嫌なの?
西村に戻りたいの?
ちなオリ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:28:27.40 ID:VX393bXI0.net
>>262
3月頭の鎌ヶ谷で一応、一軍には投げてるんだよね
ただ、一軍の球場ではラミゴ相手のマリンだけ
雰囲気の違いとか色々となれない部分はあったと思う

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:33:46.54 ID:2hrhOjua0.net
吉井がここまで無能だったとは
マサは救援陣潰したけど吉井は先発陣潰して結局救援陣に負担掛けてるしチェンも酒居も遠からず
壊れるだろこれ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:35:12.50 ID:Y7lJzFQl0.net
>>653
やっぱあいつ台湾でシューマイとか他に食いすぎたんだよ
新聞にも載ってたしな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:37:26.43 ID:4jwvoK4qp.net
開幕6戦続けて先発ノックアウトは今後ないだろう。明日井上スタメンなら笑うな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:41:07.24 ID:uOCTKh8+0.net
>>666
しかもまだ終わる気配がなさそうなのがね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:49:19.56 ID:VX393bXI0.net
>>613
小島次第で規定投球回以上0になるっていわれてたのに、チェンが滑り込んだか

種市先発って意見が多いし俺もそうして欲しいけど、去年の有吉シェップみたいに中継ぎから先発転向は今年やらないと思うんだよね。
なぜなら、進言する直行がいないから。
吉井はそういうことは言わなそうだし、川越は井口のイエスマンでしょ
おと、ネガティブなこというとアウチューンはオープン戦から怪しいし、成田は一軍じゃ振ってもらえないから四球祭りになるんじゃないかと思う

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:54:12.13 ID:3Y9Ng9PL0.net
これじゃまたドラフトで大卒社会人投手取りまくって失敗するパターン

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:54:33.04 ID:qOHyIpyn0.net
>>662
スキャンダルが無いだけマシだわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:01:57.77 ID:VX393bXI0.net
西村とか監督になった経緯が球団のスキャンダルだろ
あの頃の派閥争いのゴタゴタがあるから、井口も未だに好きになれない

でも、何か起こる度に腕組んでうんうん頷いてるだけの不気味な西村は2度と監督として見たくないわ
誰がいいと言われるとこれ!という人材いないんだけど

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:02:12.47 ID:5uVLq/D0K.net
平沢は外野も無難であって上手くは無いからな
無理しないから下手に見えないだけで荻野や岡田見たく追い付けばファインプレーで抜かれたら長打とか
藤岡三木も同じで無理しての糞プレーやエラー
平沢はショートだと普通に守っても固定して使うのは厳しいレベル

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:07:48.65 ID:qOHyIpyn0.net
>>671
愛人作って一度捨てた家族をセレモニーに家族と偽って呼ぶとか
清田以上に恥ずかしい

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:25:43.22 ID:IcRIme1C0.net
岡の一番とか頼むから止めてくれ機能して無いじゃん

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:40:29.43 ID:Q88FAIGi0.net
>>672
いや平沢のUZRは2.9 だから平均以上には上手いよ
これより高いライト上林大田平田だし

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:40:39.24 ID:Co5WSgfi0.net
>>654
いや、昨日はともかく今までは明らかに井上と角中のせいで負けてたよ

翔平奨吾が3割超えて打っててレアードバルガスが打ちまくってるのに、その間に入ってるアジャ角中が打たなさすぎてここでイニングが変わっちゃってたもん

だから、レアードは本塁打王で首位打者なのに打点はランクインできてない
奨吾と翔平の出来を一度アジャと角中が無にしてから外国人2人に回るから

アジャのいない昨日はランナーが残せていたからそれぞれツーランになって追い上げが出来てた

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:42:51.15 ID:Co5WSgfi0.net
>>636
実戦登板はまだ、ネットローや捕手を座らせての投げ込みは始めてる
多分もうすぐブルペン入る

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:45:15.96 ID:Co5WSgfi0.net
>>672
岡田と荻野を並べてる時点で印象だけで語ってるのがお察し
指標だけ見ても荻野は昔から全然範囲狭いよ。なんなら去年センターで他球団選手含めて一番狭かったしハッキリと球際に弱い
平沢の方が範囲は広いし外野手として平均以上という結果が出てる

内野手としてはダメだけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:50:57.26 ID:0zM5FDH50.net
1番、荻野さん固定でいいって。オカなんて論外…

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:52:36.35 ID:qOHyIpyn0.net
外野手やるならもっと打たないとなぁ
ショートだからこそそこそこ打てればOKなわけだし

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:07:54.30 ID:Sc87H57o0.net
一三右左DHは3割もしくは30本目指す人の為のポジションな
センターラインは守れてできれば攻撃でもそれなりに貢献できる人、無駄死にしない人
中村みたいに二で3割打ってる人はかなり貴重、三なら普通むしろちょっと劣るくらい
平沢はどこに入りたいのか、好きにしろ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:12:32.71 ID:G+Jh1mGO0.net
千葉オリックスバファリーズに合併や!
丁度半分づつ解雇出来るし良いことしかないぜ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:15:26.71 ID:FwSZDOWN0.net
吉井なんて教えないのが本物のコーチって本出してるくらいだからな
教えないと、こうなるっていうのがやっぱり凄いコーチだよな
とりあえず腕組んで見てるだけ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:18:43.50 ID:JZAPo9tw0.net
>>653
南海の香川みたいにそのうち動けないレベルまで太って死ぬぞアイツ…

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:34:10.01 ID:FVI9plDX0.net
○●● ●●● 鷹鷹鷹


マウエ↑(笑)

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:40:34.44 ID:GKiCi8Lyp.net
パ・リーグ順位
2019年04月04日現在
--------------------
順位勝率 G差 連勝敗
--------------------
1ソ 1.00 --- 5連勝
2楽 .833 0.5 5連勝
3西 .500 2.5 3連勝
4日 .400 3.0 3連敗
5ロ .167 4.5 5連敗
6オ .000 4.5 4連敗

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:07:40.18 ID:u44u1mOYa.net
>>686
楽天強すぎ問題

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:13:14.97 ID:PBm70Jpk0.net
吉井コーチってどうなの?
ああ言う、おれは野球わかってる、みたいな雰囲気出してるコーチが1番信用ならねえ。
コーチすらもがむしゃらに指導する姿が無いと。

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:23:29.79 ID:JdkCKH1g0.net
開幕戦鮮やかに見事な逆転勝ちしたときにはマジック142が点灯したと思ったのに

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:25:36.54 ID:WtNg6TtM0.net
今日は岩下が3回持たずに降板して希望の火すら消え失せるんだろうな楽しみや

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:26:58.21 ID:FVI9plDX0.net
ファンとしてもう耐えられない
西〇監督の辞任を要求する!

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:57:27.92 ID:Au1LUJLmK.net
マシタ



693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:57:34.58 ID:4jwvoK4qp.net
岡返して浅間貰えないかな。浅間はハムじゃ出番少ないやろし

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:58:44.67 ID:3uM/nwx00.net
>>693
伊志嶺関谷細谷もつけて差し上げろ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:00:37.17 ID:IWFjZL0JK.net
くじあてたドライチが全部外れというのがつらいな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:01:19.90 ID:JdkCKH1g0.net
昨年ロッテのマウエだったオリックスより上の順位にいるんだろ
有言実行じゃ無いか

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:02:32.62 ID:JdkCKH1g0.net
>>687
SB西武とまだ当たっていないだけ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:11:10.42 ID:iuMNaIYWa.net
悪い意味で今から競争が始まるんだろう
地獄の先発ローテ争い
地獄のショート争い
地獄の捕手争い
地獄の敗戦ロング争い
地獄の外野手争い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:20:44.09 ID:TAw/7J7Z0.net
>>697
だな 本当に強いチームはロッテ相手に3タテする 2勝1敗の楽天はソフトバンク西武より1ランク弱い

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:23:28.95 ID:6LQzTdgZ0.net
千賀VS岩下

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:28:21.46 ID:M1GZRa2r0.net
散々言ってるがセンターラインでまともな選手がセカンド中村しかいない以上今年の浮上はない
平沢も失敗しそうだし

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:30:47.41 ID:RiFjKdJxa.net
>>688
評価なんてシーズン終わってからするもんだろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:31:39.83 ID:YoKBBMODa.net
岩下には期待しているが、さすがに相手が悪い。
先制点取られたら厳しいよなあ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:36:36.99 ID:OAiFeHdfM.net
>>698
ドングリーズ争いな

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:38:54.02 ID:WBfEaHEta.net
今年のドラフトは投手重視だろうな
もちろん社会人抜きで

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:44:15.09 ID:xT4WSvfQa.net
>>675
上林大田平田とか、、、打撃は雲泥の差だな。

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:45:17.35 ID:xT4WSvfQa.net
お前らほんと楽天好きだな。

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:45:50.48 ID:RmdNSFeaa.net
規定投球回0かと思ったらチェンが規定に達してて笑った

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:45:55.72 ID:Xbmy6pDj0.net
かもめせんの諸君おはよう
今日からの3連戦、よろしくね
対戦前に、諸君に忠告しておこう
ピンチの場面で打席に柳田を迎えたときは、敬遠しといたほうがいいぞ
西武もオリックスも、柳田に無謀な勝負を挑んだがために痛い目に遭ってるからな
それからもう一つ
塁に出たからといって、むやみに盗塁しようなどと思わない方がいいぞ
甲斐キャノンの餌食になるのがおちだからな
まぁ大差がついたら終盤に一つくらい盗塁させてやってもいいけどな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:51:54.81 ID:Lu6ffnPZp.net
西武ファンになったりソフトバンクファンになったり忙しい奴だな
楽天の奴だろこいつ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:52:15.82 ID:9xrayf92d.net
>>653
ガリガリガリクソンみたいに50s減量しろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:57:16.99 ID:OrbgZh4Xp.net
左角中
中加藤
右平沢

井口はなんでこの外野試さないの?
岡なんか使ってんじゃねえよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:58:09.04 ID:hLXFb1Dxd.net
>>712
俺もこれでいいと思う

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:58:54.45 ID:3E65A3uSd.net
奥川とれ、とりあえず

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:59:40.24 ID:AV2pAjfya.net
戦力抜けても西武アレルギーw
武隈、本田でも打てないw

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:00:39.00 ID:wDerC1cap.net
的外れで笑うわ
打てないより打たれるだから

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:02:03.92 ID:qqaDo6YLd.net
投手が文字通り焼け野原だから打線をどういじっても無駄
今の打線をどう組みかえても平均8点なんか取れるようにはならない

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:02:46.22 ID:bUtkUvzo0.net
オープナーやれ井口

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:03:10.17 ID:OrbgZh4Xp.net
>>713
これなら大好きな藤岡も使えるし問題ないよな
それとも岡も寵愛枠か?

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:05:38.20 ID:OAiFeHdfM.net
>>712
左角中
中加藤
右菅野

守備軽視ならこれでも
どうせフォアボールまみれだから守備どうでもええわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:07:58.60 ID:OrbgZh4Xp.net
>>720
菅野もチャンスやってほしいな
平沢は外野で打撃を伸ばしてほしい!
お前は福留や丸になれる素材だ!

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:08:11.42 ID:c5NP0V8Ta.net
ライト加藤がある程度結果残してる以上変えないだろ
井口だぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:08:45.96 ID:+iIug+S+d.net
>>722
センター菅野だな!

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:09:57.63 ID:OvRR27Pz0.net
>>720
それがええと思う
後半からリード出来てれば守備固め始めればいいし
先発が相変わらずだがそろそろ試合作るやつが現れるやろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:10:25.65 ID:fjJJbHE+a.net
加藤
大地
中村
レアード
角中
バルガス
井上
平沢
田村
井口さんよ これでやりゃ勝てると何回言えば

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:13:52.45 ID:OrbgZh4Xp.net
>>725
これええと思う

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:14:15.32 ID:HLkXsLozr.net
レイビンクビにして投手取ってこれないの?

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:21:47.93 ID:OAiFeHdfM.net
井上藤岡外せば理想の打線は割と簡単に組めるんだけど理想のローテを誰も提示しないあたりそれが敗因なのだという…
ローテは打線のやりくりでなんとかなる話じゃねーじなぁ
敗因がすべて先発爆発じゃ手のとりようがない

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:25:40.58 ID:Ce7K1EeRM.net
>>695
佐々木、平沢、安田は失敗かもしれんが、藤原はまだわからん 辰巳よりは落ちるが近本よりは上だろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:25:56.82 ID:fjJJbHE+a.net
3タテかませれば まだだ、まだ終わらんよ なんだけどなぁ
虐殺されれば本当に開幕3カードでシーズン終了

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:28:19.91 ID:BYez0D3ap.net
まだ打順話してるの居るが問題は打順じゃなくほぼ先発投手なんだが

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:28:45.53 ID:IWFjZL0JK.net
>>729
根尾よりはまし

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:29:13.59 ID:/ofCD5w80.net
お前ら、今年あと137試合どんな気持ちで見るの??

もう消化試合の気持ちかな?

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:29:48.08 ID:y+9F6C89p.net
吉井が名コーチ言われる所以は基本セットアッパーの整備やからな
先発大炎上で勝ち継投につながらない時点で目立たないのは当然や

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:39:57.38 ID:72mQwmm0M.net
藤原はいい当たりは出てるのだからもうちょっと我慢して使って欲しい

いい当たりが全部ヒットになってたら状況違っていただろうに

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:41:18.02 ID:Ce7K1EeRM.net
佐々木はどこいったんや

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:43:03.52 ID:toCx26W7p.net
里崎は良くも悪くも視聴者目線の打順組んでくれそう起用法も納得できる理由ありきでやりそうだし
井口はワンパターンで単に固定すれば楽だから深く考えてなさそう

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:48:33.77 ID:Ydcypv2JM.net
オリとどっちが悲惨なのか…
目糞鼻糞だな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:49:27.17 ID:toCx26W7p.net
小島はここからどう這い上がれるかだな
菊池雄星クラスですら最初はボコボコだったし

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:50:02.87 ID:3E65A3uSd.net
小島は緊張してたみたいね
当然だけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:50:26.90 ID:Ydcypv2JM.net
井口云々じゃないわ先発がゴミすぎ
2月から何をしてたんだよ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:53:48.03 ID:3E65A3uSd.net
とにかくもう岡はいい

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:55:10.19 ID:fVzT4xLu0.net
安田上げて平安藤でオナニーシーズンするか
打率1割でも使い続ける

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:57:31.37 ID:fMGOPJK10.net
ロッテと西村が最下位争いw

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:02:58.52 ID:W3EkSLjgM.net
結局誰が戦犯なの?

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:08:10.90 ID:toCx26W7p.net
雑魚天が調子いいシーズンは間違いなくクソつまらない展開になる
それだけは阻止してくれ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:10:49.23 ID:OvRR27Pz0.net
>>731
先発投手は順々に試していけばそのうち収束していくやろ
ただ投手陣がメンタル的な弱さを感じるよな
打たれないようにビクビクして投げてるようなところがある
四球怖がったり甘い球だとガツンとやられると思って投げられるゾーンを狭めてしまってる感じするな

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:10:52.45 ID:gpKmaYP2p.net
>>745
1人2人不調なら個人が悪いけど、先発全員悪いとなったらそれは首脳陣が悪いわな

業務改善とか品質管理も同じでしょ。一つ二つのエラーは個人の責任、多発しているなら個人ではなく仕組みや組織が悪い

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:15:41.39 ID:mdukfmaJK.net
>>745
重光(辛)親子

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:18:15.43 ID:LXfS2JazK.net
井上は代打で使うくらいなら2軍でフルで出させたほうがいいだろ
結果でなくてメンタルやられてるんじゃね
2軍でも打てなければそれまでよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:19:54.19 ID:toCx26W7p.net
2軍ですらホームラン出なそうな状態だからな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:24:34.36 ID:y+9F6C89p.net
井上は腹が邪魔でいいスイングできないだろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:24:49.42 ID:toCx26W7p.net
打順考えてんのって井口?
堀以下だな

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:25:09.66 ID:gpKmaYP2p.net
>>727
外国人はNPB選手会には入ってないからロッテの選手会で特別規約がなければウェイバー公示すれば可能なはず。日本人選手はそれ出来ないけど
ただ、海外の代理人にはそういう情報ってすぐ行き渡るから、アマダーみたいなドーピングレベルでもないのに怪我したからそういう事をしたことがある球団、という評判は一気に広まるから今後に向けてリスクはある

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:27:44.27 ID:CNQ6GhWt0.net
チンパンと田口の顔w
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000028-dal-base

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:39:52.17 ID:z4HJ3qsRa.net
>>754
日本の球団と契約できればそこそこの報酬で途中解雇なしで1年間安泰って思ってメジャー昇格を目指すよりも日本行きを希望するってやつも中にはいるだろうしな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:45:45.27 ID:RJE36XZh0.net
井口ってまさか伊東以下なの?

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:46.41 ID:OvRR27Pz0.net
>>750
それなんだよなー
2軍で打てるなら落として最短で戻せばいいし
レアードが好調だからこそやれると思うんだよな
井上4番に固執する必要ないんだし

奨吾翔平角中レアバルの5人で上位組んでおけばとりあえず戦いになるでしょ
井上再生してる間はスーパーサブ大地を起用するのと2軍で調子良い菅野で穴埋めしておけばいいのに
なんの為の大地控えにするほど層厚くしたんだよって感じ
こういう時のどこでも大地さんだろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:48:53.25 ID:7ERLzYYA0.net
西村、伊東、井口とみんな道半ばで辞めていく
そして都度0からのスタートとなりファンはそれに都度付き合う^

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:49:32.33 ID:ZDg6mLV2a.net
石川、ボル、菅野もいる
浦和

二木がいないかも

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:49:41.69 ID:XDvpxObo0.net
井口、代打で井上使ったんだ。ほんと井上好きだね
一週間で4.5ゲーム差、井口すげーわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:50.18 ID:c5NP0V8Ta.net
>>757
現役時代自分勝手に王様やってたのが指導者経験も経ずにいきなり監督だぞ
上なわけないだろ
井口に期待されてたのは人脈と本社からの金の引き出し

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:52:53.05 ID:OAiFeHdfM.net
>>760
菅野あがんねーのか、つまらんな…
まぁ打線の問題じゃないからしゃーないが藤原をいつまで帯同させる気なんだ
二木は明日の先発だからもう福岡入りでしょ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:25.63 ID:t5PBGBdXa.net
そもそも伊東の戦績なんてロッテの監督じゃ相当いい方だろ
井口は逆に悪い方だから比べられんわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:28.19 ID:uOCTKh8+0.net
>>760
二木はボルのかわりだからもう福岡じゃないの

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:12.42 ID:uOCTKh8+0.net
どうせなら八木沢以下の勝率になって野球人生に消えない汚点残せばいいよ
マリーンズ腰掛けにしてソフトバンク戻るつもりなんだろうし
メジャー監督狙ってるらしいけど日本人にやらせるわけないじゃん

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:13.58 ID:M+CcbQ6IM.net
お前ら的に昨日の井上外しは有り?

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:56:46.32 ID:ZDg6mLV2a.net
でしょうね。
小島君は大谷がなんか励ましてた。頑張って

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:57:35.64 ID:shv12zc+a.net
浦和現地はもっといけ
サイン古事記はするな死ね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:57:49.34 ID:OvRR27Pz0.net
福岡3戦は岩下、二木、有吉の3人であってる?
なんとか1勝はしたいね

とりあえずGWぐらいまではひたすら1軍2軍入れ替えしまくればいいんだよ
そのうちマシなやつだけ1軍に残るわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:02:04.10 ID:OvRR27Pz0.net
>>767
同じ感想持った人いたからリンク拝借すると
https://twitter.com/papasan_marines/status/1113768055622889472
この状態じゃ1軍で使う価値ないわ
2軍で無双するまで汗かいて絞ってきたほうがいいわ
(deleted an unsolicited ad)

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:07:02.22 ID:uOCTKh8+0.net
>>771
完全にインコース打ちに行く振り方だな
これで意識としてアウトコース打ちに行ってるつもりなら話にならない
インコース来るだろうと読み打ちしてるならそれは一軍で打撃メインにする野手のやることじゃない

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:07:37.42 ID:7kRbzFyKM.net
井口のどこがダメなんだよ
お前ら言ってみろよ!

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:07:47.19 ID:oqM3WECC0.net
藤原遠征連れていくのか
井口頭おかしいわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:13:14.78 ID:mv2AMGaya.net
井口のヤバさが半端ない

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:15:18.35 ID:tLPykGndd.net
楽天・石橋 2勝
千葉ロッテ 1勝
オリックス 0勝

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:25:16.09 ID:JNf+jrktr.net
>>757
伊東は千葉移転後では最高の監督だろ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:31:38.71 ID:XDvpxObo0.net
>>772
それでインコースも打てないからな
アウトコースは当てるだけでスイングするのは難しいと素人の俺は思うよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:31:58.70 ID:ty50zINq0.net
井上に関してはOP戦からずっと良くなって来てるって言い続けてたからなあ
井口としては今更再調整とは言えんだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:32:48.94 ID:uOCTKh8+0.net
仮病でいいから落とせとしか

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:34:41.16 ID:2hrhOjua0.net
井口さん頑固すぎんだよ
もう開幕前の構想なんて投打とも完全崩壊してんだから取り繕ってないでやれることから
手つけてけや今さら井上にこだわったって仕方ねえだろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:34:44.97 ID:E5uUENTqd.net
井上はヒット打つ感覚忘れてるから2軍で思い出させた方がいいよ
どツボにはまるタイプでどんどん悪化している
戦力としては必要だから早めに手を打つべきだ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:37:43.66 ID:ZDg6mLV2a.net
なんか伊志嶺が戻っていった。故障か?

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:37:45.49 ID:oqM3WECC0.net
井口は我慢して使った俺凄いって思いたいんだよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:40:42.01 ID:OvRR27Pz0.net
去年なら角中も背中痛いの無理してたしレアバルもいなかったけど
今はレアードが無双しててバルガスはOP戦と違い仕事してくれてて
外しても軸になれる人いるからね
お前が打たなきゃとか打つの待ちして我慢せずでいいんだよなー
今の井上の状態が大地より上というなら別だが大地以下なら大地使えばいい
大地より井上のが期待できるならファンの声とかは無視して起用続ければいい

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:41:41.11 ID:f3D1dregM.net
>>781
>>784
井上昨日スタメン外れてるけど

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:44:13.40 ID:ZDg6mLV2a.net
香月ももう戻っていったから怪我かも

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:44:25.17 ID:Ce7K1EeRM.net
楽天が平沢とってれば茂木、オコエはいないんだよなあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:52:10.70 ID:IoC0kCnB0.net
令和に元号が変わる頃には終戦していそうだな
どこにも勝てる気がしない

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:00:51.57 ID:gJJuX1q4a.net
昨日は凡退したとはいえ今の鈴木と井上じゃ素人目にも打球の質が違いすぎるしな
守備固めの必要もないし井上を置いておく理由がない

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:19.85 ID:x91ySlQU0.net
>>755
わろた

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:44.24 ID:kfSrmhZfd.net
令和元年初代最下位は貰ったな!

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:04:13.73 ID:OVbgbUMO0.net
しかしホームラン打てない雰囲気は無くなった完全に
ひさびさにロッテから30本砲が現れそう

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:05:29.77 ID:pm8SmvDLd.net
チーム防御率何点台だよ?5点台行ってんじゃねーの?

後、一番打者がダメだな
荻野も岡もノーヒットかよ

西岡を急遽獲得すべきだな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:05:49.24 ID:x91ySlQU0.net
>>771
スイングは悪くないな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:07:28.50 ID:f3D1dregM.net
>>771
めっちゃ体開いてるけど
去年から外の球を右に飛ばす時はこんな感じじゃないか

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:10:21.65 ID:XQzjwjBA0.net
>>794
毎試合8-9点取られてんだからそんなもんじゃねーだろ
って思ってみたら6.88と案外だった
エラーで自責減るとこんなもんか

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:11:33.64 ID:OVbgbUMO0.net
>>771
パワーヒッターなら普通じゃね
コツコツ当てに行くスイングして欲しいのか

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:13:30.36 ID:x91ySlQU0.net
スイング軌道は去年と変わってない
下手に上から叩かれでもしたら魅力半減だからそれだけは止めて
あとはタイミングとか本人の感覚一つだろう

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:17:41.78 ID:pzRbHdqpM.net
井口にもの申せる人ベンチにおらんの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:17:58.49 ID:xT4WSvfQa.net
個人の防御率は失策引いてもいいけど、チーム防御率は引かなくてもいいじゃんね。

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:22:48.68 ID:XQzjwjBA0.net
投手のエラーで自責つかないのも納得してない

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:22:49.39 ID:R3znv8EzM.net
>>800
FAXくらいかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:38:34.41 ID:/0fcuOYo0.net
平沢は色気出さずに外野1本でいくと言えば良かったのに
ショートで評価落として試合にも出れないんじゃなもともこうもないだろ…

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:42:30.08 ID:OvRR27Pz0.net
>>796 >>798 >>799
スイングの軌道見比べてみると分かるけど
力んでるのもあるが上半身で打とうとし過ぎで軸がぶれてるよ
この動画1個だけだと分かりづらいかな
去年の前半戦とスイング似てるがそれよりもう1段悪いって感じ
色々動画スローで見てみたけど去年なら打ててるゾーンにボール来てもミスショット多いね
これは打ててなくて焦ってるのもあるかな
去年の後半戦には全然及ばないから時間かかりそうだよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:44:29.95 ID:R6XHD3fa0.net
井口はイエスマンで固めすぎなのがね。お目付け役無しの一蓮托生人事だからしゃーない

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:48:21.76 ID:waDF/+ZXd.net
>>755
見慣れた西何とかさんだな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:48:33.72 ID:oqM3WECC0.net
ロッテ、打率・048の井上がスタメン落ち 井口監督「4番がああいう姿だと…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000563-sanspo-base

分かってんなら初めから使うなよと言いたい

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:49:29.98 ID:WIMplp/S0.net
>>613
あかん、優勝してまう

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:52:37.84 ID:zYDfzQEz0.net
井口「俺の周りにはイエスマンはいない」
コーチ陣「ほんまやなあ」

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:53:46.26 ID:waDF/+ZXd.net
>>806
直行が川越と入れ替えられたのも、去年気に入らない進言したからじゃないかな?と思ってる。

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:54:10.97 ID:PSpzO0bwa.net
>>808
井口「四番以外で使えばバレへんか…」

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:54:13.33 ID:uy+A6bxq0.net
安田って一軍で使えそう?
使えるなら井上と入れ替えでよいけどな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:54:37.85 ID:ty50zINq0.net
その為の鳥越って思ってたけど案外そうでもないのかね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:55:58.36 ID:lXdikqMT0.net
>>808
昨日試合前も似たような打率だった気がするんですがねぇ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:00:17.57 ID:XQzjwjBA0.net
井口自身がイエス(そうですね)マン

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:00:32.29 ID:NzRk5Xjz0.net
ショート藤岡 センター加藤 ライト平沢 
これでいいよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:02:07.63 ID:kfSrmhZfd.net
平沢についてる付加価値を本人がよくわかってるんじゃないか。
バッティングが良ければ外野でも内野でも使われる。
個人的にショートはかなり厳しいと思うが内野は担ってくれるといいな。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:02:23.05 ID:3Y9Ng9PL0.net
千賀vs岩下とか、岩下は捨て石かよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:06:41.67 ID:PSpzO0bwa.net
誰が投げても捨て石や

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:09:20.28 ID:nAP8xwu4a.net
岩下勝てばスポンサーから岩下の新生姜1年分プレゼントや

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:10:25.30 ID:c5NP0V8Ta.net
投手のほとんどに決め球なしで追い込んでからも140前後のストレートくらいしか投げる球がないから球数が嵩む
ゾーンに投げれば痛打されて結果コーナーを狙って四球量産
ロッテの投手なんてこんなのしかいない
涌井がそのいい例だわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:13:04.59 ID:R6XHD3fa0.net
>>811
金森とも揉めたのかもしれないね

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:14:03.06 ID:OrbgZh4Xp.net
バルガスの昨日のホームランは打てないと言われてた構えだったよな
本人が意図的に変えてるんならいいけど気になるわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:15:38.72 ID:R6XHD3fa0.net
>>814
鳥越は選手からの憎まれ役だろうね

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:17:07.19 ID:E5uUENTqd.net
バルガスOP戦sマジで三味線だったんだろうな
ソトとか他の連中からいろいろ聞いて対策したかな

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:18:28.65 ID:eUaK+HSDa.net
バルガスは普通に調子の波が激しいタイプに見える

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:20:33.43 ID:6nmfopW5a.net
バルガスは黒い平沢だな
当たらないときは当たらない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:23:08.79 ID:R6XHD3fa0.net
今なら井上と藤浪のトレード成立すると思う

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:23:25.29 ID:xT4WSvfQa.net
平沢要素全くねーしw
バルガスさんに失礼だわ。

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:25:15.16 ID:oXu67Mn10.net
平沢とは選球眼がダンチやぞ
今の平沢は酷い

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:25:52.94 ID:hLXFb1Dxd.net
藤原落とさないってまじかよ
もう実力不足だって分かっただろ…本人のためにならんわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:26:11.62 ID:sp+uzLQfa.net
先発は全員1.5軍で良かった
いなくなってもすぐ補充出来るから
石川→「岩下」確定
ボルシンガー→「二木」確定
有吉、涌井、ブランドン、小島らが
「チェン 土肥 中村(稔) 種市 佐々木」らに変更可能だしな
実力も大差ないし

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:26:51.54 ID:kzckuRT1a.net
>>832
井口だぞ
まともな神経してるわけないだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:29:41.27 ID:1DBbjGdB0.net
菅野今つかわなかったらもう一生好調なときこないぞ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:34:09.61 ID:ajW+Cn/Ta.net
>>662
伊東さんでいいよ
あの戦力で五年間で三回も
Aクラスなんて偉業だぞ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:36:33.80 ID:cGdoSXVWd.net
見事に30歳前の覚醒は1年限りで終わるのジンクスにはまったね。

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:36:52.91 ID:3E65A3uSd.net
荻野、岡、藤原なら藤原が1番内容いいという現実

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:37:24.46 ID:3E65A3uSd.net
まぁ、荻野は打席数少ないけどヘナヘナスイング

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:43:53.68 ID:fVzT4xLu0.net
藤原より岡と荻野のほうが実力不足の予感

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:49:11.27 ID:IE6TlgWm0.net
これだけ弱いと他の球団に迷惑だろ
会社もやる気ないしもう身売りして空気入れ替えてほしい

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:49:43.90 ID:ajW+Cn/Ta.net
>>832
というか先ずは今の上にいると雰囲気的にヤバい 二軍は関谷が出てこなければ勝てるしな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:51:34.68 ID:ajW+Cn/Ta.net
>>841
なんか一つだけ高校生の中に
小学生高学年がいるという感じ
毎年のことながら恥ずかしいよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:54:48.48 ID:GjLZjrU7a.net
田村のストライクかボールか際どいコースに来たときにミットをちょっとずらした後にボール判定されてから、納得がいかないのか、数秒間ミットを動かさないで首をかしげる行為は止めさせられないのかな。
ストライクだと思ってんならミットを動かさなくてもいいのに。首をかしげる行為はさすがに審判もイラっと来るでしょうに。

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:56:18.98 ID:OvRR27Pz0.net
>>813
うーん
安田上げても微妙ってなりそうな気もする
2軍で3割打ってるけど調子いいなって感じるほどでもないし
あげるなら菅野一択じゃないかな
いまの菅野は2軍じゃ無双状態で今の状態で1軍で必要としないなら菅野は永遠に2軍だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:57:18.23 ID:xT4WSvfQa.net
>>836
そら伊東がいいけど逃げられたんだからしゃーない。

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:58:55.17 ID:v8JFVqN7p.net
開幕6試合捕手のOPS
西武 1.260
DeNA .681
楽天 .655
日本ハム .654
阪神 .611
オリックス .602
読売 .455
中日 .387
広島 .293
ソフトバンク .282
ヤクルト .211
ロッテ .118

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:59:03.28 ID:R6XHD3fa0.net
伊東は中日でも有能さを発揮しているみたい

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:59:05.87 ID:wDerC1cap.net
伊東がよかったとはそれほど思えないな
懲罰交代はあまり好きではなかった

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:59:15.95 ID:v8JFVqN7p.net
開幕6試合での1番打者出塁率
オリックス .483
中日 .481
読売 .481
楽天 .407
ヤクルト .370
広島 .346
日本ハム .296
ソフトバンク .276
西武 .258
阪神 .154
DeNA .148
ロッテ .115

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 12:59:38.39 ID:2pROnA6Ia.net
>>836
目先の勝利目指すなら伊東で良いかもしれないが、
チーム自体強くなって欲しいから伊東はない。
井口がチーム強くしてくれる保証もないけど、5年も監督やって2017年マリーンズみたいなチームにしてしまう伊東だけはありえない。

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:00:08.95 ID:u+/6Hn4t0.net
田村は審判を敵にするのもそうだけどそもそものキャッチング自体が上手くない気がする
キャッチングだけなら吉田の方が上

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:00:58.32 ID:9lbb2iuhd.net
菅野、今の状態で一軍で打てなかったら本人もあきらめがつくだろう
調子が落ちてきてから上げて、やっぱりこいつは通用しないとかなったらかわいそう

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:01:28.79 ID:gpKmaYP2p.net
>>813
安田はまだだね
というか安田こそじっくり育てた方がいい
二軍時代の筒香くらいの成績残せるようになったら上げればいい
場当たり的に上げ下げすべき選手じゃない

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:03:12.84 ID:OvRR27Pz0.net
>>854
それ同感だな
今年1年2軍でもいいから4番で自分のスタイル確立の為に時間費やしてくれって思う

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:03:19.37 ID:5WmgBiCaa.net
おーい西村は安達に無期限2軍行き通告したらしいぞー
うちはどうなっとんじゃー?甘すぎるんとちゃうのかー?

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:03:19.87 ID:t5PBGBdXa.net
岡があんなのだし藤原は下げないならスタメンで固定しろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:05:48.34 ID:wdcM0iQb0.net
安達いらないならくれ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:06:25.32 ID:NWBP+3/3p.net
>>811
コバマサと直行の役割交代してようやく継投もまともになったと喜んだらほんの一、二週間で元に戻ってたんだよな
思えばあれも不可解な異動だった

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:06:52.48 ID:PWW9mSsTa.net
伊東監督は優秀だったよ
ただ人望無さすぎて周りがクソだった

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:08:11.32 ID:d00MoCWka.net
ずっと前任者より優秀と言われながら
結局優勝には程遠かった

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:08:17.03 ID:OvRR27Pz0.net
1番センター翔平
2番ライト菅野を見たいな
今のところポジ要素になれそうな二人なんだけどな
代走守備要員で岡か荻野いればいいし藤原は落として2軍で試合使った方がいいと思うんだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:14:48.16 ID:gpKmaYP2p.net
正直藤原もだけど平沢も二軍でいいと思う
昨日の打席見るに今状態かなりやばいでしょ
藤原安田はまだあと一年下、平沢は調子上がってくるまで下。

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:21:16.14 ID:1DBbjGdB0.net
>>852
吉田ショーバンの練習しろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:22:10.29 ID:1DBbjGdB0.net
藤原9番センターでいいよ
連れてくんならね
もう荻野岡はいいだろ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:22:26.81 ID:shv12zc+a.net
1(二)高濱卓也
2(遊)松田進
3(右)菅野剛士
4(三)安田尚憲
5(中)三家和真
6(左)細谷圭
7(一)茶谷健太
8(指)大木貴将
9(捕)江村直也
(投)森遼大朗

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:23:08.24 ID:OvRR27Pz0.net
>>863
今年は去年までと違ってレアバルがスタメンで固定できるから出場できるポジションチャンスも限られてるしベンチ地蔵するなら2軍落としておいた方がいいよな
逆に菅野みたいに調子上がってるのを昇格即スタメンで調子落ちたら我慢せずにまた落とせばいいのにって思うわ
守備代走要員は三木・荻野・吉田を地蔵にしておいて後は容赦なく入れ替えて欲しい

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:24:12.31 ID:jkNhBJMGa.net
森え村
13時半開始か

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:27:11.75 ID:kfSrmhZfd.net
茶谷ファーストやらDHやらに不満はあるが森君楽しみだ。

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:29:14.05 ID:aZNl+kBRM.net
平沢の過大評価っぷりが怖い
そりゃ活躍すれば嬉しいけど今年駄目だったら地の底までの落ちそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:31:32.24 ID:OvRR27Pz0.net
>>869
分かる
森はフォーム綺麗だし伸びそうな感じするわ
ストレートの質はいいしもう少し変化球磨いて欲しいな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:31:43.17 ID:jkNhBJMGa.net
高卒だけど19だから他の高卒投手より先にファーム先発か
数日ではたちになるのか

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:33:40.95 ID:R6XHD3fa0.net
平沢は昨日の守備でショートバウンドのゴロに腰が引けてた
井口はああいうの見逃さないだろう

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:34:34.07 ID:jkNhBJMGa.net
それ抜けるんかい

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:41:37.34 ID:u+/6Hn4t0.net
森ボコられてるじゃん

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:43:47.71 ID:OvRR27Pz0.net
変化球が全然定まらないからストレート一本に絞られて狙われてるね

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:48:08.66 ID:kg7n3aJlr.net
菅野とかいう左の竹原

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:50:17.31 ID:C86kLuJO0.net
昨日の小島を思い出してしまうような立ち上がり‥

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 13:52:15.64 ID:Co5WSgfi0.net
>>872
古谷や土居とは学年も期も違うからね
二木以降一貫して高卒素材型は一年目の終わりにお試し登板して2年目から本格二軍デビューだね

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:01:11.73 ID:mOx7vP6n0.net
昨日の小島はクイックもひどかった
がっつり足上げまくっててまだブランドンのが意識してたレベルのひどさ
なんでロッテのコーチはそういうところ改善させられないんだか
あまりにもクイックできない投手多すぎやしないか

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:04:11.06 ID:kzckuRT1a.net
ほとんどの選手が悪い意味で開幕に合わせて来たな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:06:16.02 ID:shv12zc+a.net
【悲報】2019年、千葉ロッテマリーンズ終了のお知らせ
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5108879?news_ref=40_40

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:06:17.62 ID:Co5WSgfi0.net
>>880
小島ブランドンオルモス意外にここ最近クイック苦手なのいたっけ?
全員左だから普通に大隣くるまで左腕のコーチや先輩がいなかったからじゃないか

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:07:19.01 ID:cGdoSXVWd.net
>>856
鬼の西村本領発揮

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:09:10.64 ID:mOx7vP6n0.net
>>883
二木とかくっそ遅い
何年たっても変わらない

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:10:33.95 ID:88bgaEbZ0.net
2回表で三打席目ww

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:11:16.20 ID:p8/xonoRd.net
>>856
安達ってなんかやらかしたん?

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:16:22.38 ID:3Y9Ng9PL0.net
>>821
あの社長、AV女優とか地下アイドルのタニマチしかやらないぞ。
生姜型バイブなんて作って配るような人だよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:19:59.84 ID:Or5Va+Jfa.net
森は年内に支配下貰えないかもな
池田みたいになってもおかしくないか

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:29:49.50 ID:xT4WSvfQa.net
そういや去年西武の開幕連勝止めたのってウチだよな?

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:30:31.44 ID:xT4WSvfQa.net
>>888
あれペンライトだろ、、

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:30:46.07 ID:E5uUENTqd.net
>>888
既にスポンサーなのに何いってんの

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:34:34.82 ID:oXu67Mn10.net
レイビンがどこかのブルペンで投げてる
ソースはTwitter

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:41:08.22 ID:ajW+Cn/Ta.net
>>846
逃げられたというよりも追い出した感じだな 2017にしても
何一つ球団は要望に答えなかったし 

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:44:04.60 ID:UHRvfX3G0.net
痴女ハァハァ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:44:55.42 ID:4jwvoK4qp.net
>>890
そうだね

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:45:14.36 ID:7mX1i9g1a.net
>>670
スキャンダルはないけど宗教はあるぞ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:45:26.97 ID:ajW+Cn/Ta.net
>>880
久保はどこいった
コーチとして雇ってやれ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 14:48:19.06 ID:ajW+Cn/Ta.net
>>851
井口で伊東の成績以上出せるのか?借金一桁すら怪しいレベル

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:05:25.28 ID:gNVUc0NR0.net
>>849
所詮はリーグ1位になれなかった監督だからね。
バレンタインと共になんちゃって優勝監督だから

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:07:01.29 ID:oqM3WECC0.net
東妻ノーコンすぎる

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:08:11.13 ID:gNVUc0NR0.net
ヒルマンが元気で暇してるならヒルマンに監督頼めよ。
バレンタインや伊東と違って正真正銘の優勝監督(しかも連覇)だぞ!

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:24:02.77 ID:oXu67Mn10.net
合流はヤス
田中ヤス

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:30:31.29 ID:f3D1dregM.net
レイビンはなんで自分の練習動画をSNSに上げてるんだ?

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:31:53.60 ID:G7RcjPI0M.net
>>904
インスタばえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:32:02.26 ID:s+cVGRHga.net
巨人だけど陽岱鋼故障したから右の外野手が欲しい
先発足りないだろ?
ウチの大竹と細谷でトレードとかどう?

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:32:26.91 ID:kg7n3aJlr.net
ロッテのドラフト2位とかいう呪われた枠

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:32:56.38 ID:f3D1dregM.net
>>906
こんなとこに人事権持ってる奴がいると思うのか

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:33:10.10 ID:OvRR27Pz0.net
>>904
自分が取り残されてる感あるんでしょ
レアードもバルガスも一応ボルもマンも開幕1軍だったし
チェンもすぐに1軍上がったし

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:34:02.61 ID:MSeb9a/b0.net
>>777
伊東ならまだ近藤の方が許せる気がする
八木沢時代はごたごたすぎて監督としては分かりかねる

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:37:46.37 ID:kfSrmhZfd.net
詳しくは調べてないがドラ2ってどこもケチの付きやすい順位っぽくない?
当たりはロマンの上澄みってイメージ。ドラ1漏れと即戦力は外れが多い

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:41:09.16 ID:oVnUGwGwF.net
>>910
来年はまた近藤呼ぶか。

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:43:18.69 ID:uOCTKh8+0.net
>>910
故人を悪く言いたくはないけど近藤がマシはない

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:49:23.13 ID:s+cVGRHga.net
巨人ですが大竹、森福、高木いりますか?

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:52:52.61 ID:fbEnYoiFa.net
ショートのチームUZRは11位なんだよね
ちなみに藤岡が12位な訳だから平沢かうん地の守備が藤岡より良いって評価になる
うん地を使うか平沢使うかもっとうんちの藤岡使うか選ぶが良い!
俺はなんと言われようと平沢だけどな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:53:36.20 ID:R6XHD3fa0.net
>>914
おめーはただのニートだろ。失せろ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:57:38.48 ID:5XqJ/Rdhr.net
今の時期にUZR見るのはまだ早いべ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 15:59:04.39 ID:TbMP/OIVr.net
内野手のUZRは指標としてあんまり参考にならない

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:03:00.61 ID:lfk9viIia.net
>>899
井口にできるかどうかはわからないけど、井口が駄目だから伊東という選択肢はないということ。
既に完成しているチームなら伊東で良いよ。
でも再建中のチームを伊東に任せるのはありえない。

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:03:07.71 ID:vbD0L0I3a.net
今日こそはクオリティスタートを見たい

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:05:15.00 ID:shv12zc+a.net
パシフィックリーグ
出場選手登録

埼玉西武ライオンズ 外野手 71 戸川 大輔
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 堀 瑞輝
北海道日本ハムファイターズ 投手 35 西村 天裕
北海道日本ハムファイターズ 投手 59 吉田 侑樹
北海道日本ハムファイターズ 内野手 23 渡邉 諒
オリックス・バファローズ 内野手 5 西野 真弘
千葉ロッテマリーンズ 投手 46 岩下 大輝
千葉ロッテマリーンズ 投手 47 田中 靖洋
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 20 安樂 智大

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:05:17.73 ID:k35Dnrw4a.net
パシフィック・リーグ

出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 外野手 71 戸川 大輔
北海道日本ハムファイターズ 投手 34 堀 瑞輝
北海道日本ハムファイターズ 投手 35 西村 天裕
北海道日本ハムファイターズ 投手 59 吉田 侑樹
北海道日本ハムファイターズ 内野手 23 渡邉 諒
オリックス・バファローズ 内野手 5 西野 真弘
千葉ロッテマリーンズ 投手 46 岩下 大輝
千葉ロッテマリーンズ 投手 47 田中 靖洋
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 20 安樂 智大

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:05:20.75 ID:shv12zc+a.net
出場選手登録抹消

埼玉西武ライオンズ 投手 45 本田 圭佑
北海道日本ハムファイターズ 投手 1 斎藤 佑樹
北海道日本ハムファイターズ 投手 30 鍵谷 陽平
北海道日本ハムファイターズ 投手 51 石川 直也
北海道日本ハムファイターズ 内野手 38 石井 一成
オリックス・バファローズ 内野手 40 鈴木 昂平
千葉ロッテマリーンズ 投手 43 小島 和哉
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 23 弓削 隼人
※4月15日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:05:27.30 ID:k35Dnrw4a.net
出場選手登録抹消
埼玉西武ライオンズ 投手 45 本田 圭佑
北海道日本ハムファイターズ 投手 1 斎藤 佑樹
北海道日本ハムファイターズ 投手 30 鍵谷 陽平
北海道日本ハムファイターズ 投手 51 石川 直也
北海道日本ハムファイターズ 内野手 38 石井 一成
オリックス・バファローズ 内野手 40 鈴木 昂平
千葉ロッテマリーンズ 投手 43 小島 和哉
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 23 弓削 隼人

※4月15日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:07:18.44 ID:pshNAtyu0.net
小島いったか

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:07:57.37 ID:5XqJ/Rdhr.net
ハンムはごっそり変えてきたな
これくらいやれんか

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:09:01.16 ID:Co5WSgfi0.net
>>918
いや、逆だよ
セオリーとしては、外野のUZRがあんまり参考にならない
球場のサイズも違うし、内野に比べてシフト次第でスタート位置が大きくずれるのでゾーニングにあまり意味がないから

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:10:50.49 ID:Co5WSgfi0.net
>>915
普段は平沢でいいと思うけど今の平沢は完全に崩れちゃってるからダメだな
あれ、一度二軍でしっかり打席の機会作って調整しないと今の限られた出番で治してくのは難しいと思う

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:15:51.77 ID:xT4WSvfQa.net
開幕ローテ3人も死んだのかww

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:16:10.53 ID:SvN7dzFWd.net
>>887
守備に入った回の先頭でエラー(ノーヒットノーラン中)、進塁許してからのレフト前ヒット取れず(初安打&ホームアウト)

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:17:32.64 ID:4AI6Jja8d.net
阿部って良い球投げてたんじゃなかったの

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:17:39.55 ID:5XqJ/Rdhr.net
全てにおいて精彩を欠いてるという西村のコメントの通り、全てにおいて精彩を欠いているな安達

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:18:45.57 ID:OvRR27Pz0.net
>>924
ハムは思い切った入れ替えしてくるよな
昨日登板したメンツ3人落とすか
しかも石川落とすのか
映像見てないけどなんかあったのか?

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:22:21.61 ID:XDvpxObo0.net
ハムさんチーム全体で強くなろうというのがみれるよな
井口はまだ井上残しているだ、浦和で打ち込みしたほうが本人の為に
なると思うんだけどな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:36:16.75 ID:pshNAtyu0.net
レイビンみたけどなんでこいつ帽子かぶってないの

936 :ここ数年の野球人気低迷の原因 不人気の田舎者  広島 福岡w :2019/04/05(金) 16:36:34.10 ID:WNz1mpc10.net
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区)  巨人戦除く

視聴率 
*1.5   18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9   18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8   18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5   18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4   18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.9   18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9   18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA

4/2〜4/4  野球観客数   東京ドーム以外     ガラガラ   wwwww

メディアも話題も いつまでも 「巨人」 ばっかり (たまに阪神、元巨人の選手)  
「巨人」 におんぶにダッコの 野球  いつまでも 「巨人」に寄生する 他11チーム

937 :ここ数年の野球人気低迷の原因 不人気の田舎者  広島 福岡w :2019/04/05(金) 16:36:48.97 ID:WNz1mpc10.net
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区)  巨人戦除く

視聴率 
*1.5   18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9   18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8   18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5   18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4   18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.9   18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9   18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA

4/2〜4/4  野球観客数   東京ドーム以外     ガラガラ   wwwww

メディアも話題も いつまでも 「巨人」 ばっかり (たまに阪神、元巨人の選手)  
「巨人」 におんぶにダッコの 野球  いつまでも 「巨人」に寄生する 他11チーム

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:39:39.95 ID:NWBP+3/3p.net
井上みたいな絶不調の選手をベンチに座らせとくのって一番無意味だよな
実戦に出し続けて復調を待つか二軍で練習漬けにするかはっきりさせないと

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:42:58.23 ID:VihC+XBV0.net
一軍のスタメンで使うような状態じゃないし
4番打者が二軍で打ったところで意味がない
そんなら井口と巌で一旦預かるってとこじゃないの

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:43:06.08 ID:uOCTKh8+0.net
井上は幕張の浜のゴミ拾いやればいいんだよ
深めの細かい砂だから足腰鍛えられるしゴミは山ほどあるから動き回れるし

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:44:15.62 ID:AyU6Lq5T0.net
ロッテの野手は安定感無さすぎる
清田、荻野、伊志嶺とか活躍したの1年だけだし
井上もこのままじゃその系譜に入れられるぞ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:48:31.80 ID:TeC0f3sD0.net
藤原使わないなら浦和に落とせよ無能依怙贔屓野郎

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:55:44.81 ID:cnRrp1Xc0.net
しかしレアちゃんオープン戦と
ぜんぜん違うな
昔の王選手みたいにレアちゃんの
ホームランだけ楽しみに観戦するよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 16:58:36.49 ID:AVD7Kzti0.net
先発防御率
1 ソフバン 1.831
12 ロッテ  10.565

  _, ._
( ゚ Д゚) …?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) …
  _, ._
(;゚ Д゚) …?

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:00:25.45 ID:OvRR27Pz0.net
バルガスは対応力上がってる感じするな
もっと良くなってくると思う
今日の千賀ストレートにどのくらい対応できるかはちょっと楽しみ
OP戦の頃なら当たらないだろうなと思ってたけどさー

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:03:39.84 ID:9rz8pqh00.net
4番バルガス5番レアードにしてくれ

4番角中とか迫力なさすぎ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:03:52.37 ID:3pMw2LTDa.net
勝てなくても楽しみがあるのは良いことことよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:06:22.58 ID:VeShiZQg0.net
藤原使えよ。井口のくせに使わないとかな何なのよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:07:30.44 ID:p49Bu58Wa.net
バルガスはメジャーでは速球に強く変化球に弱かったのに日本では変化球に強く速球に弱いって事になってるな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:10:46.05 ID:shv12zc+a.net
先発 岩下 大輝
1(中) 岡 大海
2(右) 加藤 翔平
3(二) 中村 奨吾
4(左) 角中 勝也
5(三) レアード
6(一) 鈴木 大地
7(指) バルガス
8(捕) 田村 龍弘
9(遊) 藤、岡 裕大

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:10:58.51 ID:shv12zc+a.net
先発 千賀 滉大
1(二) 牧原 大成
2(遊) 今宮 健太
3(中) 柳田 悠岐
4(指) デスパイネ
5(左) グラシアル
6(一) 内川 聖一
7(三) 松田 宣浩
8(右) 上林 誠知
9(捕) 甲斐 拓也

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:11:15.50 ID:5XqJ/Rdhr.net
>>944
紙一重だな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:13:45.41 ID:kfSrmhZfd.net
今年最下位だと東海大捕手の海野、日大三投手の井上、JFE西投手の河野など選び放題だぞ!

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:14:01.93 ID:yRwVHgq0d.net
ふーん

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:14:20.86 ID:T/kNsKX/0.net
もう藤原落とせよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:15:29.33 ID:wDerC1cap.net
>>950
平沢という現実を目の当たりにしてるはずだからNG避けはいらないぞ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:15:35.06 ID:ifEgWsGCa.net
岡はもういいよライト平沢にしよ

958 :ここ数年の野球人気低迷の原因 不人気の田舎者  広島 福岡w :2019/04/05(金) 17:15:59.37 ID:WNz1mpc10.net
Jリーグと同じ昼の時間帯に放送された
2018年のプロ野球中継の視聴率(関東地区)  巨人戦除く

視聴率 
*1.5   18/04/28(土) 15:14-17:00 NHK プロ野球・ロッテ×日本ハム
*0.9   18/04/28(土) 26:30-28:00 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.8   18/04/29(日) 13:55-15:20 EX* スーパーベースボール・西武×楽天
*1.5   18/05/12(土) 14:50-15:06 NHK プロ野球・広島×阪神
*1.4   18/06/10(日) 15:25-16:30 NHK プロ野球・ヤクルト×オリックス
*1.9   18/06/17(日) 13:05-15:12 NHK プロ野球・オリックス×DeNA
*1.9   18/06/17(日) 15:15-15:28 NHK プロ野球・オリックス×DeNA

4/2〜4/4  野球観客数   東京ドーム以外     ガラガラ   wwwww

メディアも話題も いつまでも 「巨人」 ばっかり (たまに阪神、元巨人の選手)  
「巨人」 におんぶにダッコの 野球  いつまでも 「巨人」に寄生する 他11チーム

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:17:19.59 ID:Q88FAIGi0.net
いや鈴木ショートでいいだろ
前なんのために鈴木ショート復活させたんだよ

まあ一番不可解なのは岡なんだけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:19:09.16 ID:ZwwT2Slz0.net
9(遊)藤岡

あのさぁ…

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:21:02.18 ID:oXu67Mn10.net
藤岡wwwwwwwwwww

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:21:59.60 ID:voXlzL0h0.net
>>960
恋愛相手にはどんな頭にきても一日だけ冷たくすれば充分って感じだなw

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:22:01.77 ID:oXweuLTo0.net
藤岡はしょうがないけど、岡だろ
藤原か荻野でいいだろ
岡だけノーヒットなんだし

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:22:18.65 ID:fVzT4xLu0.net
今日千賀だから岡生贄でいいでしょ
今日終わってみんな納得して岡使うなら藤原使えってなるよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:22:44.28 ID:pshNAtyu0.net
井口はロッテファン馬鹿にしてるよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:23:37.79 ID:9rz8pqh00.net
井口事故って死なねーかな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:24:17.22 ID:j3F8MD6DM.net
地獄の岡コンビ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:25:41.30 ID:CIHuGwLv0.net
井口下げて今岡上げてくれよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:26:21.54 ID:oXweuLTo0.net
岩下は5回5失点でも先発防御率は良くなるというw

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:26:34.79 ID:oXu67Mn10.net
藤原に千賀のボール体験させろよ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:27:53.24 ID:hLXFb1Dxd.net
いつまで永遠のゼロ候補をスタメン、しかも1番で使ってるんだ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:28:12.91 ID:2+p2VpZD0.net
やっぱ不倫するだけあって曲者だわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:29:21.87 ID:voXlzL0h0.net
井口よ、レギュラーを固定してから強くさせるんじゃなくて、強くさせてからレギュラーを固定させるもんだぞ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:31:41.04 ID:0RMsyPOQp.net
平沢があの体たらくだから藤岡はまあ許せる
が、岡はないだろ
藤原でいいわ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:32:00.93 ID://aGigwE0.net
今日負けたら藤岡のせいやな!

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:32:07.90 ID:J0Cr5WTsd.net
平沢は確かに酷かった
だけど藤岡には5試合も使ってやったのに平沢は1試合で藤岡に戻すってのは
不公平でないかい

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:32:09.06 ID:PuaL7tD8M.net
今日は勝てるよな

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:32:52.77 ID:oqM3WECC0.net
岡か
自分がトレードで取ったから使いたいのは分かるが

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:33:02.06 ID:WzF/+n4a0.net
今度は外野平沢待望論が出てるのか

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:33:34.28 ID:wDerC1cap.net
>>976
不公平どころかショートの体をなしてなかったししょうがないだろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:34:10.20 ID:ty50zINq0.net
なんだかんだ岡もお気に入りの1人だからな
加藤あたりとはスタートラインが違う

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:34:27.62 ID:oXweuLTo0.net
>>976
昨日の試合みてたら残念ながら平沢は同じ土俵には登れてない
あれをショートで使うのは贔屓起用だわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:34:45.61 ID:voXlzL0h0.net
>>976
残念ながら自分の好きな人にだけ特別な事をしてあげたいのは人間の本能

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:36:18.58 ID:1KFecqfC0.net
昨日の盗塁時の平沢のポロりって田村にエラー付いたの?

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:36:57.83 ID:I9x89MhC0.net
今年はソフトバンクが春から走りそうだからこの3連戦頑張ればまだ‥

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:36:59.30 ID:NWBP+3/3p.net
平沢はショートで使う気なら二軍で練習漬けにすべきだろ
外野で使うならライトに置いてほしい
ベンチに置いといても育たないよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:37:05.90 ID:YoKBBMODa.net
藤岡ショートは仕方ないだろ。
現状守備範囲に関してはロッテで唯一プロレベル。送球に難があるが、他の奴が務まらないんだからしかたない。

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:37:09.53 ID:Co5WSgfi0.net
いやー、今の平沢を使わないのは贔屓でもなんでもないでしょう
守備もやばいけど頼みの打撃がかなりひどい状態

それならなぜ下で調整させないのかは謎

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:37:51.60 ID:1KFecqfC0.net
>>986
伊東の時からずっと同じこと言ってる…

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:38:05.17 ID:StgI0PYma.net
大地ショートでええやんもう…
藤岡平沢よりマシだし諦めもつくわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:38:40.45 ID:kfSrmhZfd.net
井上平沢は浦和に落とせよと。
ベンチにいても無意味。

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:38:41.90 ID:UEWAVkCBp.net
>>979
そりゃ前からあったでしょ
それが昨日の試合でショート派と中立派の割合が外野派に移ったってだけじゃないの?

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:39:34.93 ID:SvqWJ1uKp.net
>>944
桁違いとはまさにこのこと

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:39:40.72 ID:f3D1dregM.net
岡次第では現状のベストオーダーやね

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:40:00.31 ID:O0KUEGuRa.net
バルガス歩かせて田村勝負w
井口バカなの?

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:40:09.54 ID:8Q1GjP9Yd.net
藤岡より岡の方が意味不明なんだが
岡を平沢にした方が100倍マシだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:40:31.35 ID:2+p2VpZD0.net
1000,なら井口ハゲる

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:41:18.79 ID:wDerC1cap.net
確かに岡のほうがわからんな
日頃の練習とかみてるとやっぱり違うのかなあ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:41:21.02 ID:NWBP+3/3p.net
>>989
伊東は懲罰交代とかあったけど今の塩漬けに比べりゃまだ試合に出してたよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 17:41:54.45 ID:9rz8pqh00.net
1000なら勝ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200