2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:04:43.55 ID:mZ/Z7SQ4d.net
前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554381916/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:06:23.25 ID:PzmJcCVh0.net
糸井だけやしなぁまじで

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:06:50.60 ID:pg3ZQFcW0.net
おっつおっつ

あっちは荒らしがたくさんだ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:07:31.37 ID:HnljDmwL0.net
ウチも弱いけど巨人が強すぎる。
今季の巨人戦は捨てた方がいいかもしれんな。

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:08:37.55 ID:YDbTi/f50.net
スレ建て乙です

繰り返しになるが
こんな窮地はやっぱりベテランに頼ろう
あわわあわわしてる若い子らに任せてるより信頼できる
鳥谷も今期覚悟を決めて若手と同じ練習メニューこなしてきたんやし
それであかんかったら納得するわ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:09:11.81 ID:PzmJcCVh0.net
>>4
巨人戦捨てるとかあほか

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:09:55.51 ID:rIAU9Qub0.net
関西の2チームはネタみたいな球団になって来たな

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:09:57.03 ID:PzmJcCVh0.net
やる気ある鳥谷使ったらいいやん
ちょっとだけ守備見てみたいし

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:10:51.61 ID:Ami+qbzV0.net
原口リハビリしてる場合じゃないぞ
抗ガン剤投与しながら今日スタメンで出ろ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:11:44.63 ID:+W2yko6Pd.net
オリックスと合併するときが来たな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:12:34.86 ID:H0xJTEDE0.net
開幕して1週間で見る気失せたのは初めてだ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:13:37.55 ID:pg3ZQFcW0.net
いや、阪神が打てないのは分かる
オリはまったく分からない

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:13:59.43 ID:CmLuSZxx0.net
2019年シーズン

坂本誠志郎 2試合 16回 16失点 防御率換算9.00 許盗塁4/4

これは大変なことやと思うよ。

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:15:12.78 ID:AVD7Kzti0.net
阪神、平成最後に28年ぶり屈辱/巨人戦3連敗メモ
▼阪神は東京ドームでの平成最後の試合で敗戦。平成元年(1989年)から通算375試合を戦い、144勝223敗8分け、勝率3割9分2厘、借金79。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-04041236-nksports-base

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:15:16.75 ID:Ami+qbzV0.net
三番以外植田海並んでる様なもんや
こんなクソ打線で勝てるわけない

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:15:26.80 ID:xJZL7aH70.net
>>12
吉田が打てないと点が入らないチームだから
何も不思議じゃない

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:15:34.95 ID:LzRxGRro0.net
新助っ人早よ連れてこい
ロースター漏れの候補は誰かいるか!?

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:16:06.93 ID:fOsMLDYap.net
>>11
まだ早くね?
期待の若手投手全滅したらさすがにあれやけど
まだ高橋遥 才木 小野
とか投げてないし

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:16:52.38 ID:xJZL7aH70.net
木浪は我慢できなかったけど
大山は我慢するんだな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:17:39.34 ID:Ami+qbzV0.net
>>18
誰が投げても打線死んどるからおんなじやん

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:18:52.26 ID:YDbTi/f50.net
大山は自分で勝ち取った4番じゃないしまだまだや
AO入試で入った奴らと一緒で使いもんにならんわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:18:54.74 ID:CmLuSZxx0.net
2019年シーズン

坂本誠志郎 2試合 15回 16失点 防御率換算9.60 許盗塁4/4

これは大変なことやと思うよ。

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:19:10.92 ID:DDsdqqW9p.net
>>13
リードに意図があるから…

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:19:34.23 ID:HnljDmwL0.net
>>6
最下位になるぞ
福留休ませるならここだわ
ヤクDに全力やろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:19:36.39 ID:UXNVSHoe0.net
>>11
91年を思い出せ
雨の中あと一人コールの中、フタムラに同点アーチを打たれ
5連敗のシーズンを
と言っても知らんか・・?

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:19:43.06 ID:M5Kg2s7R0.net
点が入らないのは見てて一番面白くないからなぁ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:20:06.97 ID:AVD7Kzti0.net
矢野監督「申し訳ない」拙攻拙守で巨人に屈辱3連敗

「なんかねえ…。(打線が)これだけ悪いというのもちょっと、なかなかないと思う。
そんなの言ってもどうしようもない。ファンに申し訳ない試合になって、申し訳ない」

今週の巨人、広島の強敵との6連戦前、矢野監督は
「次の1週間がいい目安。俺らが何を感じ取れて、次にどう生かしていけるかという週」と話していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-04041264-nksports-base

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:20:43.04 ID:cxr0+eig0.net
優勝という点では6戦目で早くも終戦だな

中日のHR王と広島の主軸を強奪して優勝して何が嬉しいのか?
巨人は野球を滅ぼす

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:21:15.98 ID:zC8A9CZG0.net
なんか色々言ってるけど、みんな予想してただろ?

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:21:37.41 ID:ZM8KP4aW0.net
1二 福田
2遊 足立
3中 吉田
4一 メネゼス
5右 糸井
6左 福留
7三 頓宮
8捕 梅野
9投

できたで

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:21:52.09 ID:dk6LhuHrd.net
オリもうちも相手が悪かった

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:21:52.59 ID:xJZL7aH70.net
野手も投手も生え抜きは一軍で通用しない奴ばかり
今まで一体何をやってきたんだ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:22:10.90 ID:PzmJcCVh0.net
坂本盗塁刺せる気がしないしなぁ
初回に3点とか速攻負けるパターンきついわ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:22:37.45 ID:CmLuSZxx0.net
2019年シーズン

坂本誠志郎 2試合 15回 16失点 防御率換算9.60 許盗塁3/3

これは大変なことやと思うよ。

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:22:44.41 ID:GLD19pTV0.net
25-7

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:23:21.58 ID:YDbTi/f50.net
勝つのが正義やで

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:23:59.52 ID:CmLuSZxx0.net
2019年シーズン

坂本誠志郎
2試合 15回 16失点 防御率換算9.60 許盗塁3/3

これは大変なことやと思うよ。

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:24:18.65 ID:/OxSkoXKd.net
はよ新外国人獲ろう
こんな超絶貧打線じゃ投手陣にも失礼

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:24:19.02 ID:xJZL7aH70.net
外人連れてきたってFAで補強したって
生え抜きが活躍できないと勝てないんだよ
巨人はちゃんと生え抜きも活躍している

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:24:45.04 ID:O0UPW5BI0.net
>>34
初戦も9失点やからしつこく張るようなことではないやろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:24:49.78 ID:USR8Qh0Rd.net
何回も言っているが地味にヤバイのは勝ちパ足りてても敗戦処理、ロングリリーフの枠が全然足りない事

飯田、馬場、浜地、望月と二軍で状態悪いのはもちろんそれ以前に10日使えないし、小野岡本は怪我
秋山は敗戦処理ロングやらせるような投手じゃなくしっかり調整してもらわな困るし、藤浪も今固めてるのに上げるべきではない
岩田高橋遥の2人もロングリリーフ、敗戦処理は実力以外の問題のせいで厳しい

そしてここから更に次のローテ6枚目も捻出しなくてはならない

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:25:25.75 ID:Fh8k18U20.net
出番に飢えてるベテラン捕手を

トレードで貰うしかない。

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:25:53.53 ID:zPTIq3pYd.net
女子マラソンの松田瑞生 オリックス戦で始球式も「大阪にあるのも初めて知りました」
始球式のオファーにも「うれしかったです…知らんけど!」と、関西人のツッコミで笑いを誘った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190402-00000157-spnannex-spo

陰湿なオリックスファンにSNS荒らされました

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:26:49.25 ID:Ami+qbzV0.net
>>42
岡崎とかいうハゲがベンチにおるよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:26:53.53 ID:O0UPW5BI0.net
>>43
さすがに失礼やろ そんなコメントするなら断れやと

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:27:21.17 ID:s/qzO+MX0.net
>>43
死ねよ糞マンコ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:28:22.98 ID:Fh8k18U20.net
巨人と打線比べるのは無理ある

今のセリーグの投手レベルで、からくりホームなら仁志二岡でも3割30本打ってるわ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:28:27.79 ID:WmqUITy3a.net
糸井 打率.333 出塁率.524

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:28:36.21 ID:PzmJcCVh0.net
>>43
いやいや断れよ
試合前からいらつくだけやんけ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:29:09.88 ID:ZwGX7lvJp.net
>>30
安達は3失策くらいして落とされたらしいで

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:30:07.01 ID:xJZL7aH70.net
>>48
糸井おらんかったらホンマ悲惨なチームになってたな
まあ今でも充分悲惨だけどw

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:30:27.63 ID:PzmJcCVh0.net
糸井って大山の事どう思ってるんやろな
あまり考えてないっぽいけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:30:37.00 ID:FGBs2QAHM.net
期待できるのは糸井(38)福留(42)だけ
下は使えない中堅の掃き溜め状態
この先もっと酷いことになるんやろうな…

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:31:02.24 ID:Ami+qbzV0.net
>>41
伊藤和雄 歳内宏明 湯浅京己 齋藤友貴哉
川原陸 守屋功輝 福永春吾 石崎剛
こいつら使ったらええやん

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:31:13.98 ID:WmqUITy3a.net
https://www.daily.co.../04/0012212151.shtml
先発は、5年連続6度の開幕投手を務めたメッセンジャー。登板に向けてこの日の練習後、
「最近、チーム全体で野球ができていない。ミスから大量失点が生まれる。相手がどこであれ、
負けていいチームはない。勝っていきおいを付けたい」とナインを鼓舞した。

メッセンジャーのコメントだけれどこれは今のカープにも言えるところある気がする

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:31:22.72 ID:ZwGX7lvJp.net
明日もメッセの日米100勝見れなさそうやな…大瀬良やろ…

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:31:42.15 ID:BNyg09ud0.net
>>52
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000042-tospoweb-base
昨年9月に大山が月間9本塁打したことを例に挙げ「あれだけ打つことはマグレではできない。ポテンシャルはかなり高い」と絶賛。
さらに「30発打ってほしい。それだけ打てる力は持っているから!」とハッパをかける。

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:33:17.93 ID:AVD7Kzti0.net
>>55
知らねえよ
広島のこと語りたいなら広島のスレに行けやw

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:34:13.12 ID:WmqUITy3a.net
梅野 38回 12失点 被本塁打2 盗塁0/0 捕逸0
坂本 15回 16失点 被本塁打6 盗塁4/4 捕逸1

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:34:26.57 ID:Ami+qbzV0.net
>>57
なんかただの阪神ファンと変わらんな

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:36:51.16 ID:IOK+BJMz0.net
928 どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMcb-WlEu [61.205.5.250])[sage] 2019/04/04(木) 22:53:45.34 ID:aH/jebs2M
tenの金本の発言がこの球団の全てを表してるやろ
こいつが良かったとは全く思わんがあれはよく言うてくれたわ


すまんこれ何言ってたん?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:36:52.95 ID:SYOmuqBY0.net
メッセが日本人枠になった意味が全くないな

打者外人ガチャ、5000万×3くらいやれよなー
一本釣りなんかだとロサリオw釣りあげてくるし アホ化

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:36:55.27 ID:EZfk7FNAa.net
とりあえず序盤の失点を無くして欲しい
この3連戦は本当ひどかった
手に汗握る瞬間が全くなかった

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:37:27.53 ID:WmqUITy3a.net
1 ID:rZ0RDYy60
0587 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6113-rDki) 2019/04/05 01:15:07
>>586
いや 元ネタがそもそも梅婆の捏造だから
虎テレの91年同級会の映像見た? 秋山とか梅野と目も合わさないしほぼ無視ってたw
原口も殆ど梅野を見てない 
岩貞は繋ぎになってたが どう見ても仲が良さそうだったのは『岩貞と原口と秋山』
ただ練習の映像とか見ると梅野も原口もまあまあ仲良くやってる
さすがにそこは一応大人だしね 
大体『梅カフェ』みたいな異常なボッタクリイベントやってるような梅野と ガン患者の支援活動に利益を全額充てる原口が気が合うわけない

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:37:57.98 ID:Ami+qbzV0.net
>>61
https://youtu.be/cZajOyGGuRQ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:39:02.53 ID:CmLuSZxx0.net
2019年シーズン

坂本誠志郎
2試合 15回 16失点 防御率換算9.60 許盗塁3/3 被本塁打6本

これは大変なことやと思うよ。

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:39:41.36 ID:H0xJTEDE0.net
>>18
こんな打線じゃもう投手とかどうでもいいわ

>>25
平成生まれやから知らん

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:39:41.38 ID:ZM8KP4aW0.net
東京ドームでの伝統の一戦開幕戦で3タテは史上初なんか
矢野よかったな歴史に名が残って

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:40:06.90 ID:WmqUITy3a.net
>>66
許盗塁4/4

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:42:11.80 ID:s/qzO+MX0.net
>>69
これきょとうるいってよむの?

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:42:18.99 ID:PzmJcCVh0.net
甲子園では勝ってくれるんやろうな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:42:33.40 ID:UBmN7n1Hd.net
一・三塁がテーマの球辞苑で、里崎は一塁ランナーが盗塁したら三塁ランナーを牽制したりせずに速攻で二塁に投げる、じゃないと間に合わないと言ってた
送球が糞だっただけであながち坂本の判断は間違ってなかったかもしれんわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:42:46.69 ID:9PjUi/JId.net
まあ春先の巨人はどこかウッカリ要素あったもんな
今年は容赦ないわw

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:43:58.46 ID:Ami+qbzV0.net
悠然と振り構えたバットに我らの夢を乗せて
スタンドへ弾き返せ 栄光掴むその日まで

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:45:33.14 ID:/s4FhMmKd.net
君らドームで三タテ食らったんかは

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:45:55.32 ID:0gTxa4nA0.net
4 上本
8 近本
5 鳥谷
9 糸井
7 福留
6 北條
3 ナバーロ
2 梅野
1 メッセ

大山と糸原とは重症
木浪は実力不足
明日は外せ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:46:34.59 ID:l8x1+l400.net
若い右の生え抜き先発候補がこのまま出てきそうに無いなら
PJを早々に先発の回した方が良い罠
宝の持ち腐れになるよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:46:43.08 ID:g5UiakqR0.net
キクアツタナノムセイヤが次々とFAで出てった頃にマエケンが戻ってくるんでしょ
その頃の4番が野間とかで3年あれば暗黒時代到来だな

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:46:48.22 ID:9PjUi/JId.net
骨折が一番重症なんじゃ…

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:47:41.89 ID:YDbTi/f50.net
>76さんのオーダーで良し

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:48:08.14 ID:AVD7Kzti0.net
>>76
>>79



82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:48:42.39 ID:1WbfLvL00.net
お前らのとこも岡本おるやろ?
駄目な方の坂本岡本で抵抗してみいや

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:48:46.63 ID:l8x1+l400.net
>>59
去年オープン戦で捕手別防御率張ってたのお前?

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:49:11.50 ID:UXNVSHoe0.net
>>80
鳥「サードはやだ」

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:49:39.96 ID:jSAzLqa4r.net
4番のウンコをなんとかしろよ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:49:54.14 ID:WmqUITy3a.net
>>83
防御率の計算は出来んから貼ってない

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:50:43.96 ID:WmqUITy3a.net
>>84
鳥谷「ショートをもう一度挑戦したいと言うだけで、試合に出れるならどこでも守る。」

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:51:35.99 ID:cN8ejGQw0.net
西とかいうオリに残っても阪神に行っても地獄の運命が約束されていた可哀想な男

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:52:10.26 ID:pg3ZQFcW0.net
大山は重症そうに見えるけど1本打てばポンポン出るような気がするけどね
糸井の後ろだと配球のマークもかなりキツイし打てないのが目立ってしまうけど

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:52:30.94 ID:l8x1+l400.net
>>86
防御率の計算も出来ないのに
ドヤって意味無いデータ張るなよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:53:03.04 ID:DDsdqqW9p.net
>>88
知名度は確実に上がるのでセーフ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:53:35.63 ID:CmLuSZxx0.net
>>90
2019年シーズン

坂本誠志郎

2試合 15回 16失点 防御率換算9.60 被本塁打6本
許盗塁4/4

これは大変なことやと思うよ。

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:54:40.74 ID:zfmRBmUs0.net
ヨソヲタやが、おまいらってフロントもファンも夢見たがりの
妄想政権やな。誰ひとり実績もないのに、4番大山で決まりや!
近本ええで開幕使用や! 木浪もええやん核弾頭につこたろ!

中谷でええのに、北條、植田でええのに
全く実績のない選手使って貧打になって、なんかおかしいわって
そらおっかっしいだろ?

いますぐ3Aから打てる外野手取ってこいよ! このままじゃ暗黒時代だぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:54:56.87 ID:N7AFTMJfa.net
陽岱鋼破壊したか

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:55:06.19 ID:IOK+BJMz0.net
>>65
ありがとうございます

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:55:52.23 ID:PzmJcCVh0.net
鳥谷スタメンで使っても文句言わへんわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:56:10.29 ID:9PjUi/JId.net
メッセの100勝はいつになるんやろなあ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:57:10.54 ID:CmLuSZxx0.net
>>93
おまいら(笑)

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:58:40.55 ID:FGBs2QAHM.net
https://i.imgur.com/PPRZWSk.gif
またこういうのがみられるのかな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:59:32.59 ID:O0UPW5BI0.net
>>97
明日何回目の100勝チャレンジなんやろ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 01:59:55.87 ID:DDsdqqW9p.net
>>93
妄想も大概にせえよ
打てる外野手取ってきたところで
球団解体せんと暗黒や

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:01:05.36 ID:9PjUi/JId.net
>>100
えーと…9回目ぐらいだっけ?

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:01:42.38 ID:BJ+tqUi00.net
大山が調子悪いとかいう人は
今が普通の状態とは考えないのかな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:02:28.24 ID:O0UPW5BI0.net
>>102
泣けてくるな 早く達成させてあげてほしいわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:02:30.63 ID:oi+H/hEP0.net
>>99
襲来ダンス()出来たら満足しとるガガイがおる限りそんなことにはならへんぞw

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:03:19.71 ID:ZM8KP4aW0.net
鯉がだいぶ弱ってるから明日はチャンスあるで
虎もだいぶ弱ってるけど

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:04:33.93 ID:IZ0QZ8Bx0.net
流石に今の状態が普通はないやろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:04:36.50 ID:gY9dO86V0.net
大瀬良が打てるわけない

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:05:45.28 ID:UXNVSHoe0.net
>>99
1996年かヤクルトに十何連敗喰らった時だな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:06:26.01 ID:YDbTi/f50.net
大山て金本の息子やった時もこんなもんやんか
なんでこんなんにこだわって4番じなのか分からん

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:07:16.14 ID:WmqUITy3a.net
阪神坂本、ホームラン後のハイタッチがウザくて仕方ない。

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:08:17.77 ID:Kr01HENqd.net
昨日の最大の問題が昨日の桜井が打てないこと
桜井と対戦した選手、打てなかった選手、恥じるべき

今日の大瀬良も打てないでしょう

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:09:07.67 ID:AVD7Kzti0.net
大瀬良は巨人打線を零封したからな
今日はノーノー回避できるかが鍵やで

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:11:01.65 ID:zfmRBmUs0.net
明日からマツダで3連戦、火曜から甲子園でDENAや
DENAははっきり言って強いぞ
そして同じく甲子園で中日3連戦、ここは勝ち越したいが根本的に戦力が足りないと思う
特に打つほうが。そして松山と神宮でヤクルト3連戦。
阪神は投手陣がセ一番だから切り抜けることもあるだろうが、打線がアホだから相当い厳しい
矢野って馬鹿なんじゃないかと思う。OBやファン第一のポピュリズムだな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:12:07.63 ID:AVD7Kzti0.net
リリーフ勝負に持ち込めれば勝てる
そうでなければ勝てない

非常にシンプルだよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:13:22.82 ID:XOAZgSvX0.net
>>110
こんなもんやな
去年もこの時期はチャンス潰しまくってた
持ってない選手を使い続けてもモノにならんて
これからは夏まで2軍でええわ
その頃になったら消化試合やから、相手も厳しい攻めせんやろし幾分かは打てるようになるやろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:13:28.73 ID:BNyg09ud0.net
しかしまぁ開幕2連勝の直後は矢野になって金本のときと違って選手がいきいきしてるだの
金本時代がむちゃくちゃだっただけで普通にやれば勝てるだの
金本なんか駄目!それに比べて矢野は凄い!みたいな金村もどきみたいなのばっかりだったのになw

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:13:56.42 ID:Te7K45Lq0.net
矢野はよ辞任会見

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:15:12.21 ID:HNrkfqshK.net
今日から塁に出して掻き回されてドッカンやろ
ズムスタやし内野エラーしまくり

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:15:19.48 ID:jLb/IoXea.net
今年は育成の年だから

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:15:51.05 ID:BV6xtJa4a.net
>>99で流れてるエラーとダブルスチール決められた今日のエラーが何かだぶるなぁ…

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:16:07.06 ID:YDbTi/f50.net
矢野監督一週間で体重5kg減いくやろ
あんまり図太くないやろから

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:16:08.39 ID:WmqUITy3a.net
>>117
開幕2連勝した翌日の生放送
小藪「矢野さんでホンマ良かった。負けても納得できる。」

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:17:01.80 ID:AVD7Kzti0.net
大山月間打率2018
03-04月 0.169
05月 0.263
06月 0.172
07月 0.167
08月 0.324
09月 0.415
10月 0.209

1割台多いよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:17:05.12 ID:WmqUITy3a.net
広島はホームラン減ったが、走れる選手はスタメンに増えた。

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:17:29.72 ID:FGBs2QAHM.net
>>117
おったなあ
後その時点で守備も良くなったとか言うてるやつもおったわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:17:40.76 ID:PzmJcCVh0.net
開幕2連勝してもやばいって思ってたけどな
ここの大半はそうやったしな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:17:56.75 ID:O0UPW5BI0.net
>>124
終盤査定に合わせて帳尻する感じやな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:18:00.16 ID:/31bPsve0.net
>>117
最近の金村ってこんなこと言ってんの?

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:18:46.56 ID:9PjUi/JId.net
何度監督やってもツヤツヤの原とか4年もテカテカのままやった和田は凄いわね

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 02:18:51.56 .net
2戦目とか岩貞リリーフ糸井いなかったら負けてるからwwwwwwwwwwwwwww

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:19:22.93 ID:HNrkfqshK.net
バッテリーが踏ん張ったのとヤクルト打線が寝てただけやろ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:20:08.67 ID:EOzE2hAQM.net
上がり目しかない程度に酷いけどその上がり目もしょぼいのが問題だ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:23:00.66 ID:WmqUITy3a.net
5年前の中日を思い出すなぁ。
和田=福留
森野=糸井
荒木=鳥谷
岩瀬=藤川

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:23:35.49 ID:dWVnfMZna.net
どうせ今日も大山出てくるんだろ
辛いです

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:23:53.47 ID:HuKTZxW20.net
打線に上がる要素がねぇ
せめて外人で何とかしないとねぇ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:24:40.01 ID:dWVnfMZna.net
>>124
今が平常運転なんだよなー

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:26:12.16 ID:4Y9/QZnvp.net
>>136
去年3割打った中日のモヤが2軍で枠の関係上出られない
トレード申し込む?

モヤ 62打席 .393 HR3 打点9 出塁率.452 長打率.643

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:26:18.87 ID:zfmRBmUs0.net
客観的に見て、HRバッターがいない。これ致命的だから

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:26:35.71 ID:ZM8KP4aW0.net
>>124
例えこのデータ通りだとして、だから今打てないのは仕方ないとかないから
こいつはプロ失格

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:26:40.15 ID:dWVnfMZna.net
4番とキャプテンが全力で足引っ張りにきてるからな
ある意味常識ぶち破ってくれてる

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:26:46.67 ID:gzXftmlR0.net
マートンはよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:28:03.23 ID:w6v82W5va.net
野手の実力考えたら打てないんじゃなくて打ててる
正直3試合で7点は良くやったと思うけど投手が酷いな
裏ローテが裏過ぎるし敗戦処理が試合壊してる

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:28:06.99 ID:HNrkfqshK.net
昨日は1番2番も出塁してないんだっけ
どうやったら点入るんやろか

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:28:59.07 ID:WmqUITy3a.net
とにかく先発が炎上した勝てない。

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:30:08.83 ID:UXNVSHoe0.net
>>145
阪神の場合、3回2失点で炎上

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:30:34.85 ID:AVD7Kzti0.net
>>135
https://pbs.twimg.com/media/D2slfSIXcAA38YA.jpg

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:32:29.05 ID:zfmRBmUs0.net
メッセ、岩貞、西で勝っていくしかないんだよね
この3枚で2勝1敗だと、確実に負けが重なる
だが、藤浪や秋山もいる。阪神は打線が死んでるだけに、いかに投手をやりくりして
勝っていくかのチームだ。打撃はおまいらが好きに妄想組めばいい

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:32:35.54 ID:PzmJcCVh0.net
初回に点取られるんはやめて

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:33:07.88 ID:HNrkfqshK.net
去年の開幕カードの巨人戦ここまで貧打じゃなかったわ
打たれ過ぎやし

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:33:22.37 ID:XOAZgSvX0.net
>>140
打てんなら打てんで低空飛行続けてくれてたらいいんやけど、
こいつの場合は1年の間に爆発する時期が必ずあるのがタチ悪いのよ
その時期があるもんやから、皆が期待して主力にしようと忖度してしまうのよな
無理やり大山にポジション差し出すし、4番なんか打たせてしまうから余計弱体化するのよね

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:33:45.15 ID:9PjUi/JId.net
>>147
パートのおばさん新井さんのファンやったんかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:34:17.41 ID:J+lE1Odua.net
このカラクリ3連戦捕手坂本のHR1本なんだぜ
ビックリだろ?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:35:40.41 ID:rpQPsXvl0.net
>>138
アルモンテ打ってないからそろそろ変わるんちゃうの

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:35:52.48 ID:J+lE1Odua.net
>>151
そもそも1年まともに働いた事ない奴を計算に入れて4番はアホかと

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:37:19.55 ID:WmqUITy3a.net
去年もこんなもんよ。
18年 5→4→2→2→2→2→3→7→4→4→1
19年 2→1→2→3→3→1→

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:37:44.19 ID:w6v82W5va.net
ベンチの指示が悪いと思うんだよな
大山や糸原は選球眼が売りの選手で四球稼げた筈なのに全然選べてない
四球選べないから相手投手が気持ち良く投げとるわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:38:41.35 ID:WmqUITy3a.net
>>157
大山は四球稼げてないわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:38:55.44 ID:pg3ZQFcW0.net
むしろ四球選ぼうとして見逃し多くなったり始動が遅くなってないか

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:39:45.69 ID:RBthzutS0.net
この三連敗で巨人に苦手意識を持たないか心配やな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:39:51.64 ID:J+lE1Odua.net
山脇 横山 高山 大山 小宮山 山崎
山がつく奴はロクなんおらんな
片山も期待出来ねーのか

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:40:26.24 ID:k2mMjw+U0.net
>>5
因果を間違えた馬鹿話はお止めなさい

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:40:37.12 ID:UXNVSHoe0.net
>>161
村山「だまらんか〜い」

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:40:46.57 ID:ZM8KP4aW0.net
>>160
何言っとるんや
もう結構なこと犬やってるんですが

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:42:33.70 ID:J+lE1Odua.net
2軍からの弾も期待出来ない状況って言うね
割と詰んでるんちゃうの

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:42:52.67 ID:zfmRBmUs0.net
ロサリオ残しときゃよかったのにね
あいつは馬鹿じゃなかった。取り組む姿勢も良かった

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:42:54.82 ID:BlbQs7v/d.net
流石に今の広島相手なら一勝は出来るだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:44:05.73 ID:zfmRBmUs0.net
>>167
明日からのマツダはメッセ、岩貞、西だわ
ここで負け越したら泥沼だぞ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:44:08.99 ID:cEXqdkOE0.net
犬っていうほど巨人以外に強いわけでもないけどなw

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:45:23.08 ID:XOAZgSvX0.net
>>167
勝てるとしたら3戦目の西のところかな
相手投手が九里やから、多少打てる可能性はあるからな

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:45:57.52 ID:gCWLmFZu0.net
>>160
対巨人戦
2019 矢野 *0勝*3敗
2018 金本 *8勝16敗1分
2017 金本 10勝13敗2分
2016 金本 *9勝15敗1分
2015 和田 *9勝16敗
2014 和田 11勝13敗
2013 和田 11勝12敗1分
2012 和田 *5勝15敗4分
2011 真弓 11勝11敗2分
2010 真弓 12勝12敗
2009 真弓 11勝11敗2分
2008 岡田 10勝14敗
2007 岡田 14勝*9敗1分

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:46:23.21 ID:J+lE1Odua.net
今週6連敗も十分にあり得る

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:46:29.53 ID:UXNVSHoe0.net
原「これ以上点とったら可哀そうだ、ダブルスチールかけたろ」
原「え??」

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:47:19.24 ID:UXNVSHoe0.net
>>171
1990 中村 6勝20敗

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:52:21.80 ID:w6v82W5va.net
ダブルスチールも酷かったけどその前の糸井のポロリも酷かったな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 02:53:44.17 ID:TvisiIhDa.net
もしかして今日も野球あるんか

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:02:36.57 ID:kXucUO3ea.net
>>130
和田のメンタルは凄いと思うわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:03:44.03 ID:6UjrOW/b0.net
完膚なきまでに叩きのめされた巨人打線を抑えた大瀬良を打てる訳がないよな。8回散発2安打位か。糸井と近本の内野安打の2本のみ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:05:34.06 ID:OVbgbUMO0.net
巨専がめっちゃ阪神馬鹿にしとるわ
元々ああいう気質だけどあいつら

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:06:07.41 ID:bTIT9ixd0.net
>>43
喧嘩売ってるね、これはないわ
彼女も勉強になっただろう

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:08:32.58 ID:T7k2Zbnqa.net
ぶっちゃけ監督誰がやっても同じだよな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:13:13.99 ID:w6v82W5va.net
編成の時点で詰んでるもんね

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:16:44.76 ID:DDsdqqW9p.net
矢野はようやっとるよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:16:47.88 ID:FGBs2QAHM.net
そらこんなチーム馬鹿にされて当然やろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:19:39.86 ID:qtOLYwXU0.net
>>179
悔しいけど何言われても今はしゃあないわな
っていつ言い返せるくらいのチームになるのかが見えて来んけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:21:12.23 ID:sEOlPgzH0.net
>>179
阪神ファンだって馬鹿にしてるからいいんじゃないかな?

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:22:00.35 ID:iFbCdO2xa.net
正直馬鹿にされても仕方ない
ロサリオ切ってマルテとナバーロ
野手補強コレだけの時点で貧打継続やと思ってたし

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:25:07.45 ID:qtOLYwXU0.net
まぁ巨人も阪神にカラクリで三連勝じゃほんまに強うなったのかどうかは分からん
結局今年もソフバンが日本一って半年後にはなってそうな年やなぁ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:26:14.50 ID:/31bPsve0.net
馬鹿にされるのは当然だから別に何も思わん
阪神と中日で争ってて巨人がカモだった頃は俺も馬鹿にしてたし

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:27:21.80 ID:JiMH9VAK0.net
練習しまくってるのに勝てない
もう負け癖が根付いてしまったんやろな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:29:02.02 ID:6/2bitMR0.net
中日が意外と戦えてるのがな

1強4団子1弱の構図

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:31:58.20 ID:HNrkfqshK.net
甲子園に帰ったら糸井のジョギングが始まる
内野のザルもあらわになる
投手はイライラせんといてな

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:34:15.46 ID:w6v82W5va.net
若手が絶望的に育ってないよな
他にいないから仕方なく使ってる感がハンパない

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:43:22.50 ID:p/6ZkwX10.net
いいこと考えた
メッセ岩貞西を中2日で回そう

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:43:34.40 ID:HNrkfqshK.net
>>193
最近だけやなくて鳥谷以降誰も育ってない
育つ環境にないんちゃうか

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:46:37.74 ID:LkzKDtwk0.net
巨人とソフトバンクは秋の風物詩になってもらいたいわ
コイツらが日シリに出場するのはウンザリ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:50:01.75 ID:6/2bitMR0.net
>>193
まったく芽が出ないんじゃなく、
高山大山北條とか結果出してそこから転落する選手が多すぎだから

間違いなく環境の問題だろうな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 03:53:53.87 ID:HNrkfqshK.net
ノビノビ育つ環境ではないな
新井さんがウチに入団してたら今の大山みたいになってると思う

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:05:04.86 ID:+Omjo8/x0.net
阪神クレーマー(自称阪神ファン)

選手や首脳陣を集団リンチにして苦しめるのが趣味
野球が好きなのではなく集団リンチが好きなので
因縁を付けるためのネタ探しで野球を見ている

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:13:49.52 ID:6/2bitMR0.net
最近は阪神ファンもぬるいニワカが増えたよな
カープとか横浜のほうが厳しいファンが多いぐらいだわ

youtubeとか見ても達観してるつもりになってる阪神ニワカキッズめっちゃ多い

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:21:28.57 ID:7Lw4EVWf0.net
そもそも勝てる前提で観戦してたらおかしいからな

勝てるわけないねん。今の戦力で

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:25:35.52 ID:BWVjU3Tha.net
去年貧打で最下位でその打線は全く何も問題を解決されてないのに何故か中日横浜ヤクルトを馬鹿にしてAクラス余裕やと思ってたアホばっかやったやん
そういう奴らの方が他球団で阪神馬鹿にしてる奴らよりよっぽど現実見えてないアホやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:30:16.79 ID:b7kUemc4M.net
なんで基本に忠実に叩きつけるバッティング、右打ちをちゃんとしてるのに打てへんのやろ(´・ω・`)
西武なんか基本を無視してフルスイング繰り返してるのに

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:32:48.85 ID:paTMHI1e0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000605-sanspo-base
サンスポ
阪神・久慈コーチ、重盗決められ苦言
「相手もイケイケになってしまう」

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:32:49.64 ID:TByqM7S90.net
>>28
西・ガルシアいいの?wwwwww

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:33:30.39 ID:QFzwPfUe0.net
高橋優も阪神ファンやったんか
このパターンなんなん?

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:33:45.07 ID:ZnKlYbVqd.net
叩きつけるバッティングも右打ちもとっくに打てない打ち方として否定されてるからじゃないですかね
三振しまくってゲッツー打ちまくりながら振り回して引っ張るのが打撃の基本やってのが今の常識やて阪神のアホコーチはアップデートできてないんやろ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:35:04.75 ID:lfk9viIi0.net
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/b/5/b5fce252-s.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/7/d/7dda10ad-s.jpg

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:36:04.50 ID:7Lw4EVWf0.net
>>202
ほんまそれですわ

責任はフロントにある
さっさと身売りしろ

阪神は地域を表す言葉やから残せばいいだけ
大阪神戸が地元の球団であれば変わりない

これを反対するアホは反維新か創価だけ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:37:18.45 ID:N7AFTMJfa.net
zozoタイガースまだですか??
阪神電鉄はいつまでもぬるま湯に浸かって上がってくる気しないわw

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:42:02.15 ID:ZnKlYbVqd.net
右打ちなんか引っ張って長打を打てるようになった右打者が外攻め極端シフトのプル対策をされたときにメタのメタとしてやるから打率が維持できるよねっていうただのオプションでしかないのに頭から右打ち強要するガイジコーチがおるからな
浜中は得点価値は低いけど安定感のために仕方がないってものを基本に据えてどうやって点とるつとりなんやろな?

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:43:58.13 ID:iM6uAGUC0.net
大山は今日も片岡の呪いがぶり返し、右足を引きながらスイングしてライトフライ。
同じ4番でも岡本は右足が全く動かず、ライトへホームラン。広島4番の鈴木誠也も
右足が動かずライトへホームランを打つ。2人とも下半身がどっしりしている。

大山の打ち方では、余計な右足移動でスイング軌道が安定せずポップフライトになり
力がバットに伝わらない。阪神の他の右打者(特に北条)にも言えるが、なぜこんなに
差がついた?

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:45:37.29 ID:7Lw4EVWf0.net
阪急阪神HDの球団運営は抜本的に改革が必要

これができないなら身売りしろ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:47:12.44 ID:BWVjU3Tha.net
片岡の呪いじゃなくて浜中が新しく呪いを更新してるんやで
右打ち軽打なら後ろ足引いてバットの面が右方向に向くように体勢崩してバットスイング壊した方が打球方向はコントロールできるからな

浜中はガイジやから打撃成績を伸ばすことより打球方向が右に向くことを目指してるんや

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:49:57.81 ID:iM6uAGUC0.net
>>211
ほんと。セカンドゴロとライトへのポップフライは
もう見たくない。高校野球の貧打チームのよう

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 04:55:24.02 ID:iM6uAGUC0.net
>>214
せっかく片岡がいなくなったのに今度は浜中かいな
右足を引くのは外角ギリギリの球にバットが届くように
バランスを取る時だけにしてほしい

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:00:54.15 ID:BWVjU3Tha.net
>>216
去年の秋キャンプに浜中が右打ち強要宣言してて片岡から変わらんなと言ってた奴もいくらかおったで
名前だけ見て片岡はアカンけど浜中はいいとか指導の内容見てないアホが多数派やったが

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:04:21.00 ID:RtCm6mF/0.net
なんで1割に満たない打率の人が4番打ってるんですか?

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:05:40.41 ID:iM6uAGUC0.net
>>217
そうか、実際に現場に行ってるファンの
言葉には説得力があるな
現場に行かずに解説する江川と同じに
なってしもうた

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:11:30.26 ID:GOkF4/Nyd.net
片岡をやめさせた結果何の実績もない浜中が上がってきて右打ち強制右打者ぶっ壊し指導がそのまま変わらないとか最下位の暗黒球団らしくてええよな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:17:32.71 ID:VDjEGWFyM.net
最下位の責任を打撃コーチのすげ替えだけでごまかそうとして(当の片岡は二軍監督というポスト用意)
それで済まなくなりそうな気配を察して監督を挿げ替えて、コーチ陣の上下入れ替えだけで済ませた
本社、フロント

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:19:08.04 ID:uf0lIn2y0.net
これで就任したばかりの矢野が叩かれるのも可哀想だわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:20:48.38 ID:l8x1+l400.net
大山は梅野と自主トレなんてやってる場合じゃなかったわな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:22:37.12 ID:UXNVSHoe0.net
2016に金本が就任するやいなや
脱和田って事で大和にもマンブリを強要させたのに
なぜこうなったのだろうね
私が知る限り、右打ち強要は2017の巨人戦の出来事からだと思う
雨の試合で1アウト3塁、中谷が内野下がっているにも関わらず
浅い外野フライだったような・・・
そこで解説の岡田がネチネチとなんでセカンドゴロ打たんのやと
それからだと思う、KKも岡田なんか無視してやればよかったんだが
自分らの指導不足といわれるが恥ずかしかったのだろう・・・

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:28:42.43 ID:rIAU9Qub0.net
コーチも他球団で実績のあるのを金積んで連れてこいと思うね

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:28:42.76 ID:b7kUemc4M.net
とにかく3点取れた日は絶対に勝たなあかん
3点も取って勝てへんかったらどうしようもあらへん

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:34:40.61 ID:1h2CqkrwM.net
https://youtu.be/DX9x_p0eNbo
金本政権唯一の見せ場はこれだけ
紙袋のようなものを持ったピンクBBAは強烈だった

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:36:44.01 ID:iM6uAGUC0.net
>>224
あの頃は素人が見ても分かるくらい右狙いだった
高校野球の剛腕に挑む格下チームのようだった。
見てて面白くない野球。
ピッチャーからすれば、長打を捨てたバッターは
いやらしいけど何の怖さもない

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:37:44.42 ID:GOkF4/Nyd.net
2017の阪神は貯金17で指標上も野手守備以外は穴がなくて全盛期広島に被らなければ優勝余裕のチームだった
それを何故か阪神は打ててないと思い込んでその打てない対策が右打ち進塁打とかいうアホアホで技術もまだ確立されてない若手打者が軒並み死んで終わったのが去年今年と

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:40:41.63 ID:1aR2UMc90.net
今日はあの巨人を0点に抑えた鬼神大瀬良

完全試合待ったなしやろこれw

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:43:26.66 ID:tmlKAQW+0.net
うちもマツダは意外と打つよな
大瀬良も前回は良すぎたしチャンスある
広島キラー梅野のスタメン次第だが

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:43:27.83 ID:/wf42vsS0.net
>>220
金本と片岡はチャンスの場面で抜けてくれりゃ御の字で
抜けなくてボテボテでもセカンドゴロの間に最低限1点は取れるように
ヒットは半分諦めてもいいから何とか点を取るっていう状況を考えての右打ち
濱中は率を上げる為に右打ちでヒットを打つ事が大前提の右打ち
どっちが正しいかは知らんがやってる事は別物だよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:44:16.56 ID:/wf42vsS0.net
またID変わってるわ
軽く煽った後に変えてると意識的に変えてるみたいで嫌なんだよな
というわけでちゃんと書いとく

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:45:59.49 ID:dFGaQlAQ0.net
阪神の打者って冗談抜きで二軍レベルだよな
糸井がどうとかじゃなくて打線の総合的に
だから無名の二軍投手にも普通に抑えられてんだよ
これはもうドラフトで何とかなるレベルじゃないので積極的にトレードで持て余してる選手取りまくるしかないぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:46:12.81 ID:BWVjU3Tha.net
岡田阪神1年目の2004年にはシーズン全体を通してデータを取ると進塁打と得点数の間には負の相関がある
つまり進塁打の多いチームは多いほど得点が少なくなるってことが報告されてこれ以降MLBはバントアレルギー右打ちアレルギーがどんどん強くなってるってのにな
つまり岡田もかしこぶってるけど何の勉強もしてないアホってことなんやが

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:47:33.39 ID:l8x1+l400.net
そもそも大瀬良は阪神キラーやろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:48:34.98 ID:nkxeqXq0d.net
>>232
目的が違うだけでやってることは理論逆行の右方向狙いで右打者のスイングをぶっ壊してるだけやから本質的には同じやぞ
そもそも右打ちでヒット打ったら打率が上がるってのがおかしいが

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:49:00.59 ID:RqRCQdF2d.net
ウチが今弱いのは間違いないが巨人の打線はちょっと強すぎやろ
堀内の時の阿呆みたいに大砲ズラリと並べてるんと違って違ってバランスもいいもん
あんまりここで誉めすぎたら巨人ファン認定されるかもやけど
打線に差がありすぎていくらウチの投手陣が水準より良くてもそんなん関係ないレベル差がある

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:49:05.71 ID:iM6uAGUC0.net
>>232
どっちも正しくないと思う
行き当たりばったりの方針は長期的に見ても悪影響が大きい

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:50:10.17 ID:tmlKAQW+0.net
まぁ投げる投手全部阪神キラーやな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:50:10.20 ID:dFGaQlAQ0.net
>>235
マジかよ!?つーか野球って基本的に27個のアウトを取られないように点取るスポーツなんだから進塁打打ちまくってる時点で当たり前か

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:52:50.40 ID:iM6uAGUC0.net
>>237
強い打球を打った方が率が上がるとも言われるし。
右打ちが率上がる説は、元々ミートが下手な打者向け
だと思う

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:56:12.82 ID:0qwcZZwFa.net
>>234
バカですか
ドラフトで交換用素材取って加工しないと
出荷もできねえだろ
カス10人出して1人くれるとこなんてあんのか
スカウトがアホだから素材も取れなくてジリ貧
できる事なら
育成球団にドラフト順位売って
その金で主力買う

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 05:58:35.52 ID:nkxeqXq0d.net
>>242
ハードヒット革命の話なら打球法則として引っ張りが主体になるべきやん?
右打ちで率が上がるっていうのはプルヒッターが外攻めシフトでメタられてる状態で低打率長打ゴリラに甘んじないためには逆方向も打てた方がいいよねって話であってはじめから引っ張れない奴が逆方向狙いで打ったところでヒットになるわけはないわけで
去年の糸原ぐらい四球で打数を減らせるなら別やけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:00:45.63 ID:1uKgUN480.net
馬鹿フロントはすぐに大砲候補の外人野手を最低2人取って来い
こんな弱いチームで出番のない勝ちパターンに外人2人とかアホすぎる
ポジションは糸井のライト以外ならどこでもいい

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:01:01.68 ID:6DzRlshz0.net
https://i.imgur.com/uwHHc3r.jpg
矢野は表情が顔に出やすいのは良くないな
いつも泣きそうな顔してるけど
あれじゃ選手の士気も下がるよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:02:56.32 ID:dFGaQlAQ0.net
確かに出番のない勝ちパに枠割いてるのは無駄だな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:03:13.90 ID:6k+trz750.net
濱中とか無能コーチが何年も居座ってるんだよ 打撃コーチ 外部からとれ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:07:23.99 ID:1aR2UMc90.net
関川以下のカスなんかいるわけないやろ

片岡以下のカスなんかいるわけないやろ

浜中以下のカスなんかいるわけないやろ←イマココ

良太以下のカスなんかいるわけないやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:09:38.77 ID:0qwcZZwFa.net
>>243
でも
そのカス10人がすぐに挙がるクソ編成だし
新たな暗黒時代まっしぐら

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:09:48.00 ID:8b3zpbRjM.net
うちは他チームの若手育ててあげてんのに
大山への忖度が無いのだろう
ベイくらいだよな忖度してくれてんの

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:10:33.34 ID:b7kUemc4M.net
チーム打率は180くらいは安定して行けるようにしな野球ならへん

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:11:04.91 ID:iM6uAGUC0.net
>>244
結局、来た球のコースに逆らわずに広角に
強い打球を打てる打者が理想かな
G岡本、C鈴木が近いと思う
昔で言うと、バース、落合だろう。松井は
引っ張り専門だから率が残せなかった

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:13:08.62 ID:YewnN1p00.net
矢野は原に補強は羨ましくない
生え抜きを育てたいと大見得を切ったが

二軍の選手をずらっと並べただけという

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:14:19.07 ID:BlbQs7v/d.net
大瀬良とか打てる訳無いがな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:19:11.62 ID:1aR2UMc90.net
>>254
でも今の二軍に代わりに使いたい野手なんてほぼいないという・・・

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:20:13.94 ID:OSXLIG9R0.net
この雰囲気を変えるには広島に勝ち越しな

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:21:53.09 ID:bTIT9ixd0.net
>>249
いやもっと早くクビになるべきだろw
何を教えるんだよw

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:23:06.86 ID:6k+trz750.net
金本継続での和田一浩 一軍打撃コーチにちょっと期待したんだけどな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:23:10.44 ID:mPqbMuct0.net
岡本だって特に右打ち意識しているようには思えないんだけどなあ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:25:01.72 ID:YwlbL3Vw0.net
シーズン終盤はもう矢野は目は互い違いでよだれ垂らしながらベンチに座ってるやろな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:25:11.00 ID:7qKi1Fsf0.net
デブ大久保はクソ情報とウンコ大学教授聞きかじり話しかせんな

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:25:51.31 ID:58jYjlC60.net
マルテがゴミすぎて泣けるわな
そしてそのマルテ一人体制
二人体制でもマルテナバーロとか舐めてるよな

マルテレアードの二人体制でロサリオ保険
このくらいしても足りないのに

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:26:20.54 ID:b7kUemc4M.net
とにかく右打ちと叩きつけて打つという基本を信じてやるしかないなあ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:27:20.08 ID:b7kUemc4M.net
昨日の高橋と桜井は年に一回の出来やった

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:27:37.74 ID:XO9DBRDC0.net
大山は右の大砲候補として重宝されてるのはまだわかる
糸原がここまで使われ続ける理由が分からん

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:29:36.74 ID:Ndy99nJ10.net
素材が悪いとどんな名料理人が来ても美味しいものは作れない

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:29:57.37 ID:A9WTwfTHa.net
強いやつはみんなアメリカ行ってとかしてたら
面白く無くなるに決まってる
外人枠無くして外人バンバン入れてこ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:32:04.96 ID:5DcVbexc0.net
去年とは違うベンチの雰囲気がいい!と矢野を絶賛してたここの住人(笑)

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:33:08.61 ID:cjgC0yzj0.net
まぁ地道にやるしかないやろな
高卒とって次世代に繋いだ方がはやいな多分5、6年かけないと立て直しは無理でしょう

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:33:17.37 ID:hkXpOd5p0.net
珍のせいでセリーグの灯が消えそうだ
どうしてくれるんだよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:33:51.79 ID:IOWzFYgr0.net
>>269
金本1年目もまったく同じこと言ってたな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:34:04.03 ID:xg8iJlIca.net
松井も日本最終年のキャリアハイ時は逆方向覚えて長打比率がちょうど三等分くらいだったような記憶がある

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:34:09.13 ID:b7kUemc4M.net
守備が酷すぎるのが痛いなあ
なんとか並の守備力に整備しないと

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:34:46.83 ID:cjgC0yzj0.net
>>271
別に阪神のせいじゃないな
ヤクルトは勝手に負け越したし取りこぼさなかった巨人が強かっただけやろ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:35:42.99 ID:b7kUemc4M.net
3点取れた日は勝たないとあかんね

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:37:37.03 ID:xg8iJlIca.net
思うに和田さんを追いかけてるところがあると思うんだよな
和田って右打ちの方が引っ張りよりコンタクト率が高く強い打球が打てる2スト追い込まれても打率が高いいわば異常な打者で誰でもできることじゃない。
当時知ってる人なら和田の打撃スタイルはまず1ストライクは9割打たずど真ん中でも見逃す
そこから最終右打ちにつなげるちょっとよくわからん打ち方してたからね

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:37:39.75 ID:LkTD3wVMp.net
片山と俊介上げろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:38:49.74 ID:q1l7VZpR0.net
https://i.imgur.com/QYmoNas.jpg

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:38:56.19 ID:b7kUemc4M.net
高山トレードで巨人の石川とか貰えへんかな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:40:25.93 ID:Zc+6WAbH0.net
みんなわかってた
外国人当てないと戦力補強にならないと

今年はチケット取りやすそう

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:40:54.57 ID:vUPf4CkI0.net
右打ちとかゴロ進塁打ってのはボールが飛んでた90年代〜00年前半に対してのアンチテーゼであって、
むしろチームプレイが浸透してきた現代ではそこから抜け出すパワーこそが重要になった

のだが、阪神というチームはちょうど00年後半までの遺産しかない
だから時代の変化を読み解けなかった

今でもソニーと任天堂が争ってることしか頭にないゲハ厨みたいな脳みそ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:41:32.24 ID:JiCpXS2qd.net
朝からアナタ方の仲間が高橋の両親に対する敬語がどうとかで暴れてるんですが、しょうもなさすぎるので止めてもらえないですか?

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:42:06.77 ID:b7kUemc4M.net
この2年でどこのチームもフライボール革命取り入れてて、阪神はセカンドゴロレボリューションとかしてたけど取り残されてしまったね

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:43:34.83 ID:tkRO8UBc0.net
今年の甲子園は巨人ファンの割合が増えるな一塁側まで出張ってくるでw

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:44:20.71 ID:b7kUemc4M.net
>>283
阪神ファンは紳士やからね

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:44:25.95 ID:xg8iJlIca.net
和田がコーチやってた時に引っ張り専門のアリアスが逆方向覚えて.250が.270になったという事例があるけども
上で言うように外対策のオプションとしてやらせてたし
何がなんでも右打ちという方針ではなかったかなあ
阪神の右打ち信仰は和田の系譜が極端に理解されてコーチが受け継いでしまった部分があると思うんだよな
当時一緒にやってた濱中片岡

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:45:26.99 ID:cjgC0yzj0.net
坂本なら巨人に打たれないとか言ってた奴らこれが現実やぞ
リードが良いとかまやかしで所詮はサブの捕手よ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:45:48.78 ID:Ndy99nJ10.net
>>283
と他スレに書き込みに来ている時点で
その荒らしと同レベルに落ちていることに気付こうな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:46:11.74 ID:bTIT9ixd0.net
>>283
暴力沙汰ならケーサツ呼べ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:46:34.20 ID:b7kUemc4M.net
他球団に頭下げてトレードで野手くれと頼めよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:47:00.51 ID:bTIT9ixd0.net
誤爆った・・・・・

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:47:51.48 ID:7qKi1Fsf0.net
>>283
おまえのトコに馬鹿が多すぎるからだろw

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:48:01.25 ID:xg8iJlIca.net
いやー坂本そんないいかな?サブでなら十分って言うほどでもないと思うんだよな
Pとの共同作業とは言え、肩弱すぎるし被長打も高いリード傾向

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:48:15.15 ID:L940HRcr0.net
今年は巨人が強すぎて広島と試合するほうがマシレベル

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:48:53.18 ID:b7kUemc4M.net
>>263
マルテは5月には帰国するやろね
お金貰って日本観光出来たし良かったね

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:49:46.06 ID:njeYgXbma.net
>>294
坂本のリードの意図が読めない投手が(ry

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:50:58.86 ID:vUPf4CkI0.net
現代で最悪なチームといえば、阪神と中日だが、
この2チームには共通点がある

それは、外様を嫌う事
チーム全体が、譜代の天下り先なのである
昔はノムさんみたいにひねくれてない限り、みんなそうだったのだが、
現代では生え抜きを重視してコーチを決めるアホ球団はもうほとんどない

球団は、天下り先ではないのだ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:50:59.65 ID:mVLTaiN+0.net
ハマやが今日おまいらの仇は討ってやるからな
いつまでもメソメソしてないで広島戦頑張れよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:51:50.54 ID:IOWzFYgr0.net
おは朝
昨日の1点とあと何をアピールするかな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:51:55.95 ID:K+gkN/1t0.net
>>270
植田の後高卒野手を入れてこなかったツケはあると思う
今年のドラフトは石川君1位指名しかないな
糸井が一線を退く頃に出てきてもらえれば

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:52:03.99 ID:xg8iJlIca.net
調子上げてくれればいいけど糸原が打撃スタイル変えて沈んでる分去年よりきつい。
4月終わってチーム打率1割台みたいないつぞやのロッテみたいな惨状も十分にあり得る
そうなったら打撃コーチの責任は問われるべきと思うが
たぶん1年はそのままで行くんだろうなー
途中入閣も個人的には全然アリなんだけど
やらないだろうな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:52:23.55 ID:IWFjZL0JK.net
レアードとるべきだった ウィラーとソトみたいなの二人いれば なんとかなる

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:55:04.40 ID:cjgC0yzj0.net
>>301
大社ばっかとってるからな今から高卒集めて次世代に繋いだ方がまだ希望あるな
もうこの世代の阪神は最弱世代かな
鳥、大和、上本が20代でスタメンはってた世代より圧倒的に弱い

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:55:11.07 ID:IOWzFYgr0.net
レアード厨は仮に取ったとしてどこのポジションで何番で使うつもりなんだ?

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:55:26.30 ID:l8x1+l400.net
今の阪神の打撃コーチなんて命削ってやらないと無理だわ
PF見直してくれって言っても球団が事なかれだからまず改革なんて嫌って動かないし

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:56:29.79 ID:b7kUemc4M.net
チーム打率一割で守備も酷いから勝つにはピッチャーに頑張ってもらうしかない
ピッチャーがなんとか踏ん張らんと

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:58:09.38 ID:IOWzFYgr0.net
おは朝
阪神の開幕6試合三点以下60年ぶり
湯舟、糸井1番起用提案

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:58:28.28 ID:cjgC0yzj0.net
PJやらドリスは今年出番なさそうやな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 06:59:49.63 ID:uTwUIX11a.net
投手までどうしようもないとはな
裏ローテが酷すぎる

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:01:54.91 ID:bM9fzQ0X0.net
>>305
聞いてどうするの?

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:01:56.03 ID:xg8iJlIca.net
ともあれ濱中も平野も期待は出来んね。
試合単位でのチームとしての投手攻略も指示してる気配ないし
それならそれで個の能力を高められてるかというと
ベテランと新人以外去年打ててた人も打てなくなってるし。
要の打撃コーチは実績のある人を外部招聘できればな
阪急の手が入ったことでその辺はまだやりやすくなってそうな気がするが

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:02:02.33 ID:iRrCWvXo0.net
>>305
大山四番固定なら六番ファースト

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:02:06.54 ID:IOWzFYgr0.net
広島と阪神はも同率最下位なのか
本日から逆頂上決戦

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:02:42.16 ID:Zc+6WAbH0.net
2 1 1 3 3 1

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:03:11.80 ID:K+gkN/1t0.net
>>304
大和は小粒やけど高卒で育った例の一つやからな
北條中谷やルーキーイヤーの江越、陽川がいた時のようなロマンすら今の二軍にもないから

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:04:03.11 ID:IWFjZL0JK.net
>>310
投手はそこまで酷くはない 青柳はいけるし 秋山高橋が控えてる

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:04:07.60 ID:5ENOWiuw0.net
いつもは自分がch権独占して阪神戦観るんやけど、昨日は途中で別の番組に変えたら家族も一緒に見だして笑い声の飛び交うリビングになったわ。
今年はこれでいいかも…

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:04:39.06 ID:dhu3vOMiM.net
片岡「打てないのを俺のせいにしてたド素人共息してる?w」

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:04:54.47 ID:xg8iJlIca.net
大山と北條
この2人が期待させるだけさせて
春先へなちょこなのがかなり痛いね
チームの要にならんといけないのは間違いなくこの2人なのに

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:05:19.38 ID:yVJAjlDsa.net
>>314
広島は底でそのうち上げてくるけど
阪神は通常運転やからなぁ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:05:47.25 ID:tkRO8UBc0.net
日本シリーズの時は大戦犯扱いされてたみたいやけどやっぱり凄いな丸

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:06:35.31 ID:IWFjZL0JK.net
>>312
浜中藤本とか コーチ手形きっちゃったんだろうな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:06:47.69 ID:yVJAjlDsa.net
>>319
3年も打撃コーチして 誰1人育ててないお前が悪いんじゃ!

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:07:55.40 ID:sYjVl8PTd.net
>>315
強そう

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:08:18.01 ID:uTwUIX11a.net
4番岡本みたいに大山が育つと思うのは間違いなのかね

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:08:49.35 ID:l1OW9LUI0.net
虎さん
今日は死ぬ気で兎退治して下さい


ちな他

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:09:11.97 ID:dhu3vOMiM.net
去年のおまえら「一軍で打てなくなった奴らも二軍の矢野に任せれば再生してくれる(キリッ」

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:09:18.95 ID:IWFjZL0JK.net
>>326
大山は育ちそうだけどなあ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:09:59.44 ID:YwlbL3Vw0.net
>>318
阪神とかいう家庭崩壊の危険性を含む極悪球団

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:10:20.18 ID:K+gkN/1t0.net
>>327
>>328

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:10:42.65 ID:GsLu5rRy0.net
>>208
なんや、原の顔。

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:10:50.99 ID:xg8iJlIca.net
今の打ち方と考え方では無理やね
へなちょこ手打ちとバットの先っぽひっかけが絡んだ甘い球打ち損じ配球も読めない
これが今の大山
打順下げるとかじゃなくスタメン外さないといけないレベル
ヒット打ててない木浪の方がまだ状態はマシ

334 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 07:12:30.24 ID:ys5pjG5PL
>>299
すまんが阪神ファンは消滅しそうやな
こんなチーム見る価値ないわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:11:01.51 ID:b7kUemc4M.net
ピッチャーが基本一点に抑えたら勝てるよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:11:14.71 ID:K+gkN/1t0.net
間違えた
>>327

せめて昨日言ってくれ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:15:32.64 ID:yVJAjlDsa.net
故障者続出や想定外の不振や調整ミスなら
仕方ないけど わかっててなんもせず今になって大慌てなんが腹立つねん 株主総会で去年なにをご覧になられてたんですかって聞いてくれ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:15:37.13 ID:qWIrCGDXa.net
>>326
岡本はセンターから引っ張り方向にかけて打球を集中させて
外攻めされてもスイングを変えずに振り切ってそれがたまたま右方向に飛ぶハードヒット革命の打ち方してるもの
それに対して大山は外攻めガー打率ガーで右打ち軽打で糞スイング強制されて根本的にスイング理論が違う

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:15:38.07 ID:N7AFTMJfa.net
今日から3日間また3タテ食らいそうで怖い…
マツダは赤色でビッシリ客入るわね多分

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:17:10.43 ID:IOWzFYgr0.net
2勝4敗で乗り切れたら御の字や
勝ち越すことを考えて臨まないと
もう丸はいないんやで広島には

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:17:19.58 ID:T1QZqdxe0.net
>>328
そういえばそんなことを言ってたな
確かに二軍上りは打撃復調してることが多かったけど、あれは何だったんだろう

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:17:26.97 ID:SfiF7x2Vd.net
>>298
中日はコーチ外部からだいぶ入れてるだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:17:39.04 ID:Ez8bWf4V0.net
鳥谷
2017「高山は期待できる。あとは眼がよくなれば、言うことはない。レーシックもいいと思う」
2018「高山は眼がダメ。コンタクトがあってないなら、レーシックした方がいい」
2019「とにかく眼が悪すぎる。ずっとレーシックを勧めてるんだけど、本人がね…。どうしようもないかな」


高山はなんでレーシック拒否すんねん

344 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 07:17:52.22 .net
巨人の選手は右打ちめちゃめちゃ上手かったねwwwwwwwwwwwwwww

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:18:18.09 ID:4sg718YTa.net
だから大山なんてこの程度だって言ったろ?
それを松田を上回る逸材だのなんだのアホらしいったらありゃしない

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:19:23.21 ID:uTwUIX11a.net
足を使う野球って塁に出れないと

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:20:00.99 ID:KegAg8CP0.net
>>343
どこで言うてんのこれ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:21:29.35 ID:SfiF7x2Vd.net
>>343
これソース見たことないけどほんとに言ってんのか

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:23:37.28 ID:IWFjZL0JK.net
高山はいったんあきらめよう

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:23:49.60 ID:K+gkN/1t0.net
>>326
こんなん言ったら荒れるんやろうけど
間違ってないと思うで
4番で使い続けるのはしんどいと思うけど
現時点でノリさんみたいな右方向に本塁打打つ技術なんてないんやから全部レフトにフライを打つ気持ちで強引にでも引っ張り混んだらいいと思うんやけどな

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:24:27.98 ID:IOWzFYgr0.net
2位を近本にして頓宮と野村のどちらかを1位で取るべきだったよなあ
たぶんその2人も一軍では打ててなかったやろうけど二軍で試合を見る楽しみは絶対増えてた

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:25:30.56 ID:yVJAjlDsa.net
>>346
そこやないねん タイムリー打つやつがいないのに 足使うこと考えるまえにそこからやろ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:26:59.32 ID:RzWg/0HrM.net
トングー1位とかドラフト前で言ってるやつ一人もいなかったろ
いいねえ後出しじゃんけんで語るだけの人間は

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:27:00.23 ID:IWFjZL0JK.net
あれだけ打ってた木浪が打てない バッティングは難しい

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:28:15.93 ID:yVJAjlDsa.net
もう1人外国人獲得してサードマルテ
ファースト外国人大砲にして 大山は福留休養日にレフト守らせろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:28:25.54 ID:8EkCNL+L0.net
>>340
二つ勝てば去年の上位チーム3カード4勝5敗か、まあ始まる前はこれで十分と思ってたな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:28:58.50 ID:N7AFTMJfa.net
糸井さん破壊されて長期離脱なんて事になったら完全にこのチーム終わるな120敗ある

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:29:19.76 ID:qWIrCGDXa.net
近本ドラ1とか頓宮よりもっと名前でてなかったと思うんですけど

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:29:48.18 ID:hnjfg8lg0.net
>>337
木浪と近本は.300打てると思った
マテオは30本打てると思った

本気で思ってそうだから困る

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:30:36.12 ID:pg3ZQFcW0.net
強引に外の球を引っ張れなんてそんなこと普通に出来んの?
糸井はよく外の球も引っ張って1、2塁間にヒットさせてるけど
普通は逆らわずに逆方向じゃないの?

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:31:11.35 ID:8EkCNL+L0.net
大山がーどころの話じゃねえわ、打てるの糸井しかいねえ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:31:15.16 ID:uTwUIX11a.net
西とガルシア獲得して満足してたら
打てなくて勝てませんとか笑える

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:31:58.72 ID:IWFjZL0JK.net
投手力はあるので 外国人野手を補強して ガルシア次だめなら落として野手二人にする

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:32:28.59 ID:8EkCNL+L0.net
打てないのは開幕前から心配されてただろ
谷繁だってピッチャーはなんとかなるけどどうやって点をとるのかが問題って言ってた

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:33:09.24 ID:Sm02r09g0.net
糸井が故障した瞬間最下位が確定するよねw

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:33:21.05 ID:wQQGn9DUx.net
勝敗の結果だけ見るなら巨人が他も同じようにボコってくれれば
Aは狙えるんだけどな
元々相性的に負け越してたチームが独走なら問題はない
勝敗だけ見るならね

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:33:55.89 ID:N7AFTMJfa.net
120敗なんてしたらシーズン終盤に甲子園で逃走中とかできそうw

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:34:33.92 ID:hnjfg8lg0.net
>>359
出て来ねえから名前間違えてるやんけ
マルテだマルテ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:35:07.59 ID:eVark/xad.net
>>360
外の球は引っ張りのゴロか流しのフライになるのがトラックマンの解析で明らかになった打球法則
で逆方向のフライは速度が出ずに凡フライで終わることが多いから三振OKで振り切って早いゴロが内野の間を抜けるのを祈った方が結果的にたまの長打につながるんちゃうかという話

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:35:15.99 ID:f2du+6ZH0.net
いくらスカウトやコーチが無能とは言え、曲がりなりにもプロになる奴らの集まりなのにほぼ全員が攻守ともにプロ失格レベルって流石に異常すぎないか?
よっぽど練習してないんだと思うぞ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:37:59.30 ID:K+gkN/1t0.net
>>360
現状逆らわずに右方向に打ててないから
それならいっそそれくらいの気持ちで振ってくれという意味やで
西武山川なんか全打席ホームラン狙ってますって公言してるけど
アホちゃうかと思うけどホームラン王獲りよるしか
大山が山川ほど打てるとは言わんけどな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:38:47.10 ID:IWFjZL0JK.net
上本北条でしばらくいこう

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:39:25.04 ID:Sm02r09g0.net
ヤク戦で木浪のショートへの当たりがエラーじゃなくヒットだったらなあ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:40:14.90 ID:hnjfg8lg0.net
>>371
ソトとかどんな球も同じスイングだもんなあ
当たるタイミングでライトスタンドにも放り込むけど…
大山は出来もしない事をやろうとしすぎや

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:40:16.04 ID:wRzLOqRua.net
>>373
あれはどう見てもエラーだよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:40:44.09 ID:IRueagn7a.net
練習だけはしてるんだとしても頭使ってない、上手くなろうという高い意識持ってやってないのは明白やな
でなきゃこんなあり得んようなミス連発せんわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:40:55.62 ID:Sm02r09g0.net
阪神の選手はほとんど練習でもスタンドに打ててないんじゃないか

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:42:01.67 ID:v5RnjORmr.net
せめて2軍に楽しみな高卒野手いれて欲しいところや
もう0から立て直す意識を持てこの世代は今んとこは失敗してるわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:42:24.97 ID:DbDc+NGra.net
>>365
もう確定しとるぞこれ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:42:55.19 ID:8EkCNL+L0.net
2軍にろくなのいないじゃん
若いのは小幡かい

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:43:24.05 ID:OU4e4HMQ0.net
>>372
無理や
今年の上本はなんであんなタイミングの取り方にしたか分からんレベルで悪い
北條は大丈夫。
あと名前は上がってないが糸原がキャンプオープン戦からずーーーっと悪い。

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:44:37.87 ID:iM6uAGUC0.net
>>338
全く同感
ワシがこのスレで言ってきたことをまとめてくれた
去年のノリ効果はどこいったんだ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:44:59.11 ID:OU4e4HMQ0.net
1 鳥谷
2 近本
3 北條
4 糸井
5 福留
6 梅野
7 木浪
8 ナバーロ

これでいってみ
今よりダントツ強いから

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:45:15.54 ID:K+gkN/1t0.net
>>374
そうそう
飛ばす力があるのは分かってるから矢野も我慢すると言ってるんやし
そこを殺してまで技術的に足りてない右打ちをする必要はない
そもそも岡本の右打ちだって上手いというよりは力で打ってる
右打ちホームランで巧いと思ったのは清原、ノリ、村田とかそれくらいやで

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:45:58.86 ID:IOWzFYgr0.net
>>380
その小幡も今悲惨な成績だからな

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:46:16.39 ID:Sm02r09g0.net
糸原はとにかく積極性とライトに強い当たりを打つようにしてくれ
追い込まれてからの当てるだけの流し打ち禁止にしろ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:46:26.04 ID:8EkCNL+L0.net
鳥谷使って良いけどどこに入れるんだよ、ショートはダメな!

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:46:33.17 ID:bUtkUvzo0.net
アニメとかで追い詰められた悪役が使う禁断の秘技とか薬とかないのかね。
大山、マルテにそれ使ってくれよ。

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:46:48.28 ID:iM6uAGUC0.net
>>350
去年終盤はそうなったけど
元に戻ったな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:47:06.40 ID:2+2it4HE0.net
矢野は大山を過大評価しているんじゃないかな金本もそうだったけど
大山外して四番福留サード鳥谷で行けばもうちょっと勝てると思うよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:47:55.45 ID:8EkCNL+L0.net
>>385
まあ高卒1年目なんか長い目で見るしかない
一流になれるのなら2軍で1年目からそれなりの成績らしいが

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:47:56.72 ID:iM6uAGUC0.net
>>354
オープン戦でエサまかれただけだった
もう丸裸やな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:47:59.46 ID:IOWzFYgr0.net
鳥谷は週1か2ならスタメンで使ってもいいんじゃね
これなら疲労がたまらないからパフォーマンスは維持できるやろし

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:47:59.47 ID:CIy3o9eBp.net
>>390
アホなの?

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:48:07.96 ID:2+2it4HE0.net
>>387
鳥谷サード
北條ショート
大山ファーム

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:48:56.74 ID:K+gkN/1t0.net
>>385
まあまだ10試合とかそこらやし小幡はじっくり育てて
源田のプロ1年目の年齢くらいの時に虎の源田になってくれればエエよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:49:21.54 ID:wQQGn9DUx.net
弱いんだから常勝みたいなことしてたらだめでしょ
鳥谷なんて使ってる場合じゃない若手ガチャせんと

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:50:14.44 ID:1qJowxYTa.net
>>388
少林サッカーだな!
最後は強烈なサードライナーで大山の服が破けるんやな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:50:27.33 ID:oiGLvC820.net
西とガルシアいなきゃ先発ローテもきつかったしな
才木小野も見事にあかんし

>>318
あんな試合観るならその方が体に良さそう

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:50:52.80 ID:f2du+6ZH0.net
もうガチャのカプセル全部開けて総ハズレだったじゃん

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:51:54.96 ID:bUtkUvzo0.net
ガルシアは次投げたときに球速出てなかったら股関節がよくないか調整不足だろうな。
それくらい去年よりキレがない。

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:52:29.25 ID:bUtkUvzo0.net
>>400
だって当たりくじない機械でガチャやってるからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:52:48.48 ID:K+gkN/1t0.net
>>400
また補充やな
とりあえず今年石川君と東妻君ね

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:53:28.89 ID:HlGpJqD4d.net
岡本や山川と大山では体の作りからして
全く違うし
同じものを求めてる時点で間違ってるわ
大山は率の残せない中距離打者や

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:56:24.31 ID:qjS5baX3a.net
坂本酷い言われようやな
昨日でかいホームラン打ったやろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:56:56.55 ID:bUtkUvzo0.net
ドラフトもだけどすぐには育つわけもないから
パワーヒッターの外人ちゃんと取れよ。
中途半端な外人はナバーロだけでいい。

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:57:35.79 ID:8EkCNL+L0.net
坂本ひどすぎるから梅野は今日からスタメンなんだろうな

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 07:58:50.43 ID:b7kUemc4M.net
>>405
あれ上手く打ったな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:01:31.15 ID:4QvbkXfM0.net
ガルシア次第でローテの再編もあるかもね。たとえば西を裏ローテの頭にもってくるとか

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:02:06.98 ID:WK4CE9Idd.net
今日は鳥谷サードやろ
そうじゃなかったら意味がわからん

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:03:50.83 ID:Tsiz9RKt0.net
河野元貴を獲れよ。

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:03:51.13 ID:Jnbnfd5Mr.net
矢野「しもた阪神の監督なんか受けるんやなかった」

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:04:23.89 ID:nKjLGeV40.net
>>407
まあ梅野でもそう変わらんやろうけど

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:04:32.51 ID:irHnqOlva.net
1回も練習させてないサードやらせる方が意味わからんわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:04:43.04 ID:1O1PxE1j0.net
高山、去年の契約更改のあの自身、なんだったのか。。。。

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:05:18.36 ID:FWm1Bx3Q0.net
以前ツイッターで見たけど坂本や矢野の藁人形も凄かったよな藁人形って楽天で売ってたんやなw

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:05:38.05 ID:9NDUkHFhF.net
>>402
すぐに当たるとは限らないし 金本政権の時から もっとガチャガチャやりまくるべきやったっかな 金本が補強で勝っても嬉しくないとかいうからあかんねん

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:05:40.09 ID:imECNA7da.net
>>415
首脳陣変わるから打てるとか言っとったな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:05:48.03 ID:pucrE7v2d.net
今年ギブアップしていいレベルだわ
秋までやる必要無い
野村阪神のときより絶望感しかない

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:05:51.71 ID:iM6uAGUC0.net
この調子だと令和時代に優勝するのはムリそうやな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:06:13.30 ID:LsHez0Rq0.net
今年の広島は弱いから2勝1敗は可能や

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:06:47.45 ID:imECNA7da.net
>>401
からくりは左腕はガンが無茶苦茶厳しいから
実際は出てたと思うで

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:06:48.01 ID:kkGZOtDGF.net
>>419
野村阪神の時の開幕からこら駄目やなって絶望感は3年目の時だけやったよ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:06:58.00 ID:v5GL/kX/d.net
今日で悪いとこ全部出たから安心

425 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 08:08:55.64 ID:8EZz1UkI6
>>414
練習はしてなくても十分経験はあるやん
この状況で使わなかったら代打としてしか使う意思はないということになる

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:07:58.21 ID:uLiliKJ2p.net
スポーツ観戦というものが
観客の声援が選手に力を与え
選手のプレイが観客に喜びを与えるものならば
どちらも無い阪神タイガースは、解散か身売りするべき存在なのであろう

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:08:41.33 ID:TFpcfalEd.net
儲かってるのに身売りするかバーカ
って上の書込を見たフロントは思うだろう

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:10:49.85 ID:imECNA7da.net
>>423
最初のシーズンは5月くらいまで首位やったしな

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:11:29.81 ID:iM6uAGUC0.net
>>427
球場に行くファンも悪いんじゃないか
行くのを我慢してフロントに抗議してもいい

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:11:57.01 ID:ZVkWqnZ+d.net
>>5
捨ててどうする?
ローテを崩すのか
その方がよくないだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:12:32.69 ID:FhqEEwO50.net
>>418
ちょっと期待してたけどむしろ酷くなってないか。これから?にしてもあれじゃあ出番もなかなか厳しいぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:14:42.34 ID:bUtkUvzo0.net
フロントはこれで年俸据え置きで客来てくれてウキウキ。
シーズンオフにちょっと期待できそうな戦力補強して
繰り返すだけ。

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:16:43.02 ID:6+LgDEf0F.net
強くなろうが弱くなろうが動員数大して変わんねえからな
微減していく程度

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:17:28.47 ID:euyG5/Gp0.net
矢野はガリガリに痩せて途中休養あるやろ
どんでんがアップしはじめたで

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:18:37.70 ID:Sm02r09g0.net
気分転換でガラっと打順変える位してくれ

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:18:51.32 ID:tzfwMPoC0.net
今日も負けるし見なくていいよな
明日は岩貞だし見る

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:19:59.76 ID:h5FFoF640.net
選手の一番いい育て方って強いチーム内で揉まれることやろ?
同じような才能同志で若手育成ガチャやってたって育たんしチームは強くならん
補強しまくって最低でもAクラス常連チームにはならんと育つものも育たんわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:22:22.52 ID:6OG2e9+D0.net
育てるというか自ら育つ奴がいる
一流ははどの分野でも自ら行動を起こす
それをサポートする程度
そんな感じ
もちろん叩き上げの一流も多々いる

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:22:27.53 ID:/ofCD5w80.net
何で関西の2球団はスモールベースボールをやってるの??
今はフライ革命が時流なのに
時代と逆行しているね

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:22:42.36 ID:4QvbkXfM0.net
>>437
まあ年数かければいつか当たることもあるけどね
広島はその代償で15年連続Bクラスだったけど

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:22:43.53 ID:pw1VBNrqa.net
何回も巨人には3タテくらったけど
これだけ見せ場もなくやられた記憶ないわ
試合にならんやん

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:23:00.58 ID:v5RnjORmr.net
補強しようにも来年まともな野手いないからな
コツコツ育てながら補強できるとこはしていくしかないな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:23:38.81 ID:FWm1Bx3Q0.net
高山が2軍に行く前に高山や中谷に打撃指導してたけど矢野って打撃教えれるの?昨年のちょうど今頃はここまで貧打じゃなかったよな1割代はまだおらんかったで
阪神の高橋が甲子園で広島に新人初勝利がちょうどこの頃やったな

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:23:56.74 ID:JhGugmdsr.net
>>439
2番の配置からして駄目だと思ってた

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:23:57.63 ID:Ee7O9sBW0.net
野手がおらんからドラフトで即戦力野手を指名や!

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:24:45.59 ID:TFpcfalEd.net
ぶち破れ!オレがヤルというスローガンが虚しい

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:25:04.74 ID:FhqEEwO50.net
塁に出る!得点圏打率を上げる!これで勝てる!

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:25:28.40 ID:v5RnjORmr.net
また即戦力行って焼け石を焼くんかね
2軍の野手の年齢層下げて数年好機を待つ以外に打開策はないやろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:25:33.42 ID:iRrCWvXo0.net
エルドレッドはよ取れや

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:26:38.78 ID:TFpcfalEd.net
>>448
焼け石を焼くってなんだよ
焼畑農業するならまだ分かるが

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:27:14.11 ID:KegAg8CP0.net
>>443
一昨年梅野に打撃指導した後めっちゃ打ち出した時あったな
すぐ元に戻ったけど

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:27:22.26 ID:wQQGn9DUx.net
補強は外国人、ドラフトは育成ってラジオで里崎が言ってたけど
それができたら苦労せんわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:27:36.34 ID:JhGugmdsr.net
>>413
まず肩が全く違うだろ
むしろ骨折梅野と体調万全坂本が大して変わらなかったら坂本は永遠に出番ないな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:27:52.10 ID:K+gkN/1t0.net
>>448
間違いない
これだけ一軍が酷いのに二軍から上げてきてほしい選手がいないのは異常やで
今年は石川君単独狙いでいくしかない

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:28:12.48 ID:/ofCD5w80.net
お前ら、今年あと137試合どんな気持ちで見るの??

もう消化試合の気持ちかな??

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:28:29.90 ID:TFpcfalEd.net
荒木が下でめちゃくちゃ打ってるみたいだし
試してみるか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:29:14.48 ID:v5RnjORmr.net
>>450
今、1人即戦力おっても大差ないってずっと1位で大社集めてきて状況は良くなったか?
根本から変えないと駄目やな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:29:17.73 ID:SXtcg3Iz0.net
>>421

弱いから1勝2敗が可能なんやで

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:29:32.66 ID:pw1VBNrqa.net
>>442
中軸が打たないと得点力は上がらない
クリンナップさえなんとかなれば あとはなんとでもなるよ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:31:30.50 ID:bUtkUvzo0.net
各球団打力強化方針

広島 FA、トレードで焼け野原から地道に育成の道を作った。
巨人 金で戦力補強しつつ、実はちゃんと育成もしてる。二軍にもいい選手いる。
ヤク ドラフト野手が結構当たるのと広島の打撃コーチ加入が大きい。
横浜 とりあえず筒香とソトでなんとか。意外と今後危ういと思う。
中日 OB内閣で育成失敗だが、外人目利きと意識が変わってきて去年から上昇傾向
阪神 OB内閣で育成もできないのに、打撃補強を対してせずこのザマ。上がる要素もない。

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:31:32.06 ID:TFpcfalEd.net
大山はもう少し我慢しようよ
ここで諦めたらまた去年と同じことになる

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:32:10.12 ID:v5RnjORmr.net
阪神→高卒クジ外す→とった大社がイマイチ→それを2軍に貯め込むだけのファーム

悪循環始まってるよな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:33:46.92 ID:K+gkN/1t0.net
>>461
俺は大山我慢起用は賛成やけど
打順は一度下げてほしい派

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:33:52.15 ID:eIdkJW14a.net
>>305
63だろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:34:59.01 ID:TFpcfalEd.net
>>463
糸井福留に介護してもらってる4番だから下げても一緒やと思う

466 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 08:35:08.72 .net
しかし巨人に3タテ食らうとか情けないな
しかも内容が序盤で勝負を決められての惨敗だからな
この3試合巨人は全く消耗することなく楽々と勝ち星を3つ手に入れることが出来た
プロとして情けないだろ
この表と裏の戦力の違いすぎるローテーション考えたのが矢野ならば矢野の責任は大きい

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:35:41.34 ID:FhqEEwO50.net
大山はこのままでは打てない気がするなぁ。プレッシャーにも弱そうだし順番下げて様子見とか

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:35:56.70 ID:eIdkJW14a.net
>>404
.260 13本 63打点

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:36:00.99 ID:bbNmVqE80.net
原口が帰ってくる日を楽しみに一日一日過ごそう

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:36:02.55 ID:TFpcfalEd.net
甘いと言われるかもしれんけど
ガルシアか青柳のとこで1つは確実に取れると思ってたわ
そう考えてる阪神ファンはオレだけではないはず

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:36:06.69 ID:hQoGEjRea.net
大山を使うのは良いけど4番はありえんわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:36:33.13 ID:N7AFTMJfa.net
たった6試合でもう絶望なんて今まで聞いた事も思った事もないわ
今はそう思ってるんだけどもw

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:36:55.21 ID:OU4e4HMQ0.net
>>466
からくりで3点3点1点しか取れないのに裏ローテも糞も無いわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:37:02.77 ID:d3HUHcuaa.net
>>441
去年4月の甲子園もこんな感じやった
このときも最初の甲子園巨人戦3タテは23年ぶりって聞いたな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:37:16.38 ID:eIdkJW14a.net
>>419
残り試合は申告全敗で客入れんな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:37:42.87 ID:h5FFoF640.net
>>470
昨日の1回表終了まで3連敗はないと思ってました

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:37:45.26 ID:i6GWLTQ1d.net
>>469
がん患者にあんまり負担かけるのかわいそうやで

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:37:52.18 ID:euyG5/Gp0.net
少なくとも大山4番は我慢する価値のあるところまで来てないぞ
なにかいいところでも見せてるならまだしも
単なる実力がないのに、大山はずしたら我慢が足りないとか言い出すのはおかしい

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:38:00.03 ID:WSdWG/rKd.net
>>470
昨日は勝てると思ったわ、さすがにw
甘かったな。

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:38:19.85 ID:K+gkN/1t0.net
>>465
大山がこのくらいの不振どうともないわと思えるくらいずぶとけりゃいいんやけど
どうも繊細過ぎるところがあるからな
大山なりに責任を感じて深みにはまってる感もあるし、一度気楽にやってほしいかな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:38:43.90 ID:bbNmVqE80.net
>>470
まあ普通ならそう思う・・・想定以上に巨人の234番がやばすぎるw

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:38:58.21 ID:WSdWG/rKd.net
>>478
誰使うん?

483 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 08:39:06.40 .net
>>473
西でも巨人との1戦目か2戦目に使ってれば勝てたかもしれんよ
3点取ってるんだから2点以内に抑えればいいんだから
それに僅差なら巨人も余裕の戦いになってないから勝敗はどう転んだか分からん
巨人は中継ぎに不安があるしな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:39:56.43 ID:h5FFoF640.net
大山使い続けるなら3塁に戻した方がええんやないか?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:40:20.65 ID:K+gkN/1t0.net
>>481
それに吉川ゲレーロに虎キラー亀井
厳しすぎた

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:41:01.38 ID:WSdWG/rKd.net
>>483
裏だろうが表だろうがこの打線ではなあ。

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:41:36.68 ID:Zlgj41Tla.net
巨人ドラ1高橋、初登板初先発初星 金本アニキに憧れた少年が…強烈虎退治
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000032-dal-base
 父・幸司さんも阪神ファンで虎党一家。小学生時代は神宮でジェット風船を飛ばし、メガホンをたたいて応援した。金本知憲氏に憧れ、その影響もあり父・幸司さんには「外野手になりたい」
と話したこともあったが、天性のしなやかな腕の振りと左投げということで、小学4年生から投手一筋。素質あふれる左腕はプロ初登板で大器の片りんを見せた。

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:42:19.45 ID:zUWTWvKo0.net
大山が酷いとは言え他にこいつ使いたいってのもいないのがなあ
陽川くらいか…。いつまで福留糸井に頼ってんだか

489 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 08:42:21.79 .net
>>470
いやーガルシアで勝てなかったら3タテもあると自分は思ってたよ
そしたら唯一の勝てそうだったガルシアがあれだからな
やっぱり病み上がりは厳しかった
中5日でメッセ使ってたらどうなってたかな
さすがに残り2戦が青柳浜地では二軍のローテだよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:43:18.88 ID:h5FFoF640.net
>>483
その中継ぎから3試合で1点も取れてない糞打線・・

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:44:10.84 ID:aw45j+R20.net
>>488
性格的には中谷しかおらんやろ。

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:44:35.38 ID:qMKHSuMkF.net
打てんのは分かってたが、ここまで打ち込まれるのはなんでやろな。

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:44:37.86 ID:R8DvllNjF.net
>>489
青柳オープン戦めちゃくちゃ良かったから今年はやると思ってたんやがな
やはり狭い球場で青柳使っちゃ駄目やわな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:44:58.51 ID:N7AFTMJfa.net
>>485
その全員OPS1超えらしいなw
去年の山賊思い出す

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:46:00.03 ID:JhGugmdsr.net
>>489
ガルシアは万全じゃなかったな
青柳はまだしも、浜地を選んだのは負けたいからとしか
藤浪を一か八かで出しとけと

496 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 08:46:09.53 .net
>>492
ガルシアは故障明け
青柳浜地は打たれて残当だと思う

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:46:37.98 ID:IWFjZL0JK.net
巨人の投手はたいしたことなかったが

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:47:12.30 ID:bUtkUvzo0.net
こうなりそうなのに外人野手の保険取らなかったのがな。
外人野手4番で大山6番あたりだったら少し空気違ってだろうに。

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:47:14.25 ID:FnaKurX20.net
>>483
西 巨人戦防御率
2013年 5.40
2014年 13.50
2016年 4.50
2017年 5.40

過去6年で4回対戦してるけどボコボコにされてるから勝てへんと思う

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:47:27.90 ID:euyG5/Gp0.net
藤浪使えばいいのにな
右は怖くてまともにふれんやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:47:35.41 ID:K+gkN/1t0.net
>>493
言うほど青柳悪くなかったと思うで
通年使えばローテ守りきれると思う

502 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 08:47:56.47 .net
>>495
調子が悪いとはいえ藤浪か才木使ってた方がまだ勝ち目はあったかと思う

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:48:15.35 ID:N7AFTMJfa.net
ロサリオに続いて今年はナバーロもさよならやろな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:48:18.99 ID:KegAg8CP0.net
>>491
中谷はヘラヘラしてるけどメンタル弱いと思う

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:48:47.31 ID:Sm02r09g0.net
プレッシャーに弱いのは去年から分かってたこと
去年もプレッシャーも無い9月に多少上がったけど得点圏打率低くて満塁で全く打たなくて文句言われまくってだろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:49:16.96 ID:TFpcfalEd.net
藤浪なんか勝ち負けうんぬん以前に使ったらアカン
それなら才木秋山高橋の復活待ちに賭けた方がマシ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:49:39.05 ID:HNrkfqshK.net
>>386
無理矢理もうレフトしか打てない
四球狙いもバレたし

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:49:45.73 ID:OU4e4HMQ0.net
>>483
あほみたいに一発のあるからくりで超絶糞打線のうちでも3点取ってるのに
はるかに重量のある巨人打線を2点以内に抑えるとかできると思うか?

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:49:52.34 ID:euyG5/Gp0.net
まああれを投げさせればとか意味のない議論

結局うてないからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:49:59.91 ID:xU1Z26y70.net
ヒット打って1塁上でガッツポーズするの辞めてほしい
あれ最高に恥ずかしい

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:50:24.77 ID:N7AFTMJfa.net
>>504
去年の神宮のヒーインでチャンスで自分に回ってきてほしくなかった言うて周りのファンに野次食らってたの思い出したわw

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:50:35.28 ID:zUWTWvKo0.net
大山はもうプレッシャー云々じゃないわ
プレッシャー言うなら4番以外なら打てるみたいなもん。また右打ちでポイント近いスイングやってんだもん
オフの間何してたんだよ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:51:05.72 ID:FnaKurX20.net
選手が気弱い上に矢野が選手甘やかす性格やからどうしようもない
ベンチで公開説教したり監督インタビューでボロクソに選手批判するような監督じゃないと
緊張感持たせてメンタルから強くしないとアカンわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:51:37.40 ID:nKjLGeV40.net
>>510
せめて勝ち越し打限定にしてほしいわ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:52:39.74 ID:IWFjZL0JK.net
コーチにおに軍曹がほしい

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:53:07.15 ID:wQQGn9DUx.net
内野守備が堅ければ投手もリズムよく投げられるんだけどなぁ
吉川菊池みたいに使ってれば打撃が上向いてくることもあるし

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:53:24.34 ID:bUtkUvzo0.net
こんな状態でもなんとなく中日には勝てそうな気がする

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:53:45.60 ID:eIdkJW14a.net
>>488
頼っても全然いいよ
使い倒すくらいチャンスメイクなりしてやればいい
それができないカスばかり

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:53:48.11 ID:/ofCD5w80.net
お前らまだこんなチーム応援してるの??

人生の消耗だよ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:54:38.14 ID:zUWTWvKo0.net
前年最下位でいきなり優勝出来るわけないのはファンも分かってるんだから、結果よりまず大きく育ててくれよ
数年後機福留糸井居なくなったらどうすんの?終わるわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:55:15.84 ID:QlnzQ4cT0.net
ここで
吉田が羨ましいと言うてたアホや
大山がいるからレアードいらんとか言ってた馬鹿は
いま息してるんかな?w

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:55:24.86 ID:g+cw7e1Ea.net
大山以上にムカつく選手いる?
普通こんなコメントできるか?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000022-sanspo-base
>打順については「監督が決めること」としたが、「打線は試行錯誤?」と問われると「に、なるんじゃないですかね」とコメント。

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:55:55.99 ID:eIdkJW14a.net
あと1本とかまでもお膳立てできないカスばかり

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:56:00.34 ID:TFpcfalEd.net
中日横浜を狩ってヤクルトには五分
広島巨人は1勝2敗で踏ん張れば3位は見えてくる
そう考えればまだ±0よ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:56:08.28 ID:OU4e4HMQ0.net
>>517
平田とビシエドほっかほかやし、
甲子園やからこの2人で2点取られたら負けやろ

526 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 08:56:12.58 .net
>>516
内野の守備は大事やね
特に試合やってて二遊間は一番守備機会が多いポジションだからここが守れる選手じゃないと
必然的に失策数も多くなる

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:57:07.43 ID:qMKHSuMkF.net
>>496
それにしてもやられ過ぎちゃうかな。

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:57:20.12 ID:N7AFTMJfa.net
中日も横浜も普通に打線いいからな
抑える事が出来ても点入らな勝てんよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:57:27.47 ID:FnaKurX20.net
>>522
何をどう読んだら大山のコメントだと思うのか
浜中のコメントやん

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:58:04.10 ID:Sm02r09g0.net
中日の外人投手昨日投げてたけどかなり良かった
先発と中継ぎの

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:58:07.63 ID:eIdkJW14a.net
>>524
広巨計5勝とかじゃないか
今季は

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:58:11.81 ID:i6GWLTQ1d.net
こんなに見せ場ゼロの3連戦なかなかないぞ。正直打てないのは覚悟してたがここまでフルボッコにされるとは思わなかった。

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:58:20.87 ID:LsHez0Rq0.net
将来、あの大山でも開幕6試合で21の2のシーズンもあったんやでえ
ゆうたら若い奴らはびっくりしよるやろな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:59:44.67 ID:Sm02r09g0.net
ドームは芝変わって守りにくそうだったね
巨人の選手も坂本とか陽とかやらかしてたし

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 08:59:50.39 ID:N7AFTMJfa.net
イチワリーズはまだ100歩譲って許すわ
ゼロワリーズてw

536 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:00:02.72 .net
>>532
ほんと情けない原の喜ぶ顔は見たくなかったわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:00:23.18 ID:fGTt3FFI0.net
打線は伝統的に弱いのは分かってるのだから防御を固めないと
いっそ甲子園の両翼を100mまで広げて防御力を固めるべきだと思うな
何十年貧打に苦しんでるのだから諦めも肝心

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:01:05.69 ID:bbNmVqE80.net
巨人戦終わってやれやれと思ったら今日から広島かぁ・・・なんの罰ゲームだよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:02:14.42 ID:wQQGn9DUx.net
せめて藤浪世代の野手の誰かは圧倒的な成績残さんとな
このままじゃこいつらと心中になるかもしらん
ドラフトも社会人でこの世代二人も上位指名したわけだし

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:02:28.66 ID:bUtkUvzo0.net
>>530
先発のロメロはまだこれからだが、ロドリゲスは強化フランスア。
現状左腕中継ぎでは12球団で3本の指に入る。
ただメジャーがかなり注目してるので今年で帰っちゃうかも。

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:02:49.56 ID:dz78d/2l0.net
去年糸原北條の1.2番がそれなりには形になってたしそれに戻したらいいのにっておもうけどそんな単純じゃないのかな

542 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:02:52.16 .net
次回の巨人戦では絶対に勝ち越せよ矢野
死ぬ気でイケ 死なないから

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:03:13.44 ID:bUtkUvzo0.net
>>538
最下位対決やで

544 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:03:55.48 .net
とらせんでメネセス吉田推したせいであいつらも微妙だwwwwwwwwwwwwwww
とらせん見る目ない疫病神すぎるwwwwwwwwwwww

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:04:04.92 ID:wJbOl7qE0.net
阪神は相手の投手が良ければ良いほど善戦したり
勝ったりするイメージが有る・・・

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:04:52.98 ID:qfS1e9DU0.net
野球は投手って言われても
最低限の打撃があってのことやろ
0割1割、ノーパワーおったら勝てんで

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:05:14.45 ID:Kb+1NhEaa.net
新人から1点で終わるとか、巨の高橋て何かいい物でも持ってんの?
一目全然大したこと無いように見えたけど…
また6-3くらいで終わるのかなぁと思ってたけど
昨日のマッチアップで10-1て異常やろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:05:36.02 ID:Sm02r09g0.net
改めて数字で出してみるとめっちゃ打たれてるなw

吉川 10-5 .500
坂本 9-6 .667 1HR
丸  11-6 .545 2HR
岡本 11-5 .455 3HR
ゲレーロ 11-4 .364 1HR

549 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:05:36.80 .net
>>544
メネセスはともかく吉田はいずれ打ちだすやろ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:05:45.63 ID:OU4e4HMQ0.net
>>535
甲斐.100
村上.100
大山.095
吉田.083
井上.045

誰が一番最初に抜け出すか

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:05:54.18 ID:ZR9GL16Ba.net
>>547
高橋にいいものがあるんじゃなくて
打線がしょぼいだけ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:06:53.45 ID:N7AFTMJfa.net
>>548
岡本阪神戦限定だとops2超えてるらしい

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:07:11.11 ID:8KncJ3tR0.net
4/5(金)鳴尾浜でのウエスタン・リーグ公式戦対ソフトバンク戦は混雑が予想されます。入場規制をかけさせていただく場合がございますので、あしからずご了承ください。
#阪神タイガース #鳴尾浜 #ウエスタンリーグ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:07:24.24 ID:PagF7jVp0.net
>>552
やばすぎて草

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:07:29.19 ID:wQQGn9DUx.net
制球悪くて球数も多かったのに大山が初球アウトになったりしてたから
昨日は誰が投げても同じだわ
多分単純に頭が悪い

556 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:08:22.61 .net
>>548
異常すぎる
巨人担当のスコアラーを交代させろ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:08:36.65 ID:nnALXHvKp.net
近本を育てる為にも後ろに福留か鳥谷を置いて欲しい

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:08:42.79 ID:N7AFTMJfa.net
>>554
満塁でもあいつなら申告敬遠ありかもな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:09:05.67 ID:h5FFoF640.net
>>529
久慈の他人事みたいな「警戒していたとは思うけど」
といいこのチームはコーチがおかしい

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:09:34.07 ID:zijMyg9/d.net
今日からの3連戦で単独最下位固めるわけか(T-T)

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:09:53.17 ID:zUWTWvKo0.net
岡本対策しろよ本当に
去年あんだけやられて

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:10:20.94 ID:8KncJ3tR0.net
−−浜地は真っすぐ自体も悪くなかった
 矢野監督「真っすぐ…まあねえ。やっぱり変化球がどうしても緩むよね。横から見ててもちょっと緩んでるなっていうところで、やっぱりこう仕留められてるなっていう感じには見えた」
−−打者に分かってしまうくらい
 「ストライクゾーンの甘いところに来ているというのもプラスされてるとは思うけど。前のボールより甘くなったりしたら、バッターも1球は見逃してくれても、次はなかなか、見逃してくれない」
−−次の登板は
 「まあ、ちょっと考えるわ。うーん…。チーム全体とか、まあいろんなこと考えながら判断しようかなと」
−−打っていないと、どうしても元気がなく見える
 「そりゃ、そうなるよね。そんなん、なかなかねえ。俺らもベンチで声出したり、みんなも声出したりしてるけど。まあでも、前向いてやっていくしかない」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190405/tig19040505000003-n1.html

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:11:11.49 ID:KegAg8CP0.net
>>553
入場規制かかる要素あるっけ?

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:11:15.34 ID:qT0Ris9sa.net
セリーグは、飛ぶボールなんだから、浜中コーチみたいな右打ち奨励は根本的に間違っているな。
ポイントを前にして、おもいっきり振らんかい!!

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:11:26.51 ID:kjra9Mbt0.net
良いこと思いついた。
巨人の二軍をシバキ倒してストレス発散じゃ!
19、20、21日は川崎のG球場でファーム交流戦。

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:12:09.63 ID:8KncJ3tR0.net
阪神梅野スタメン復帰なるか、矢野監督も大いに期待
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904040000993.html
阪神4番・大山、ついに打率・095…得点圏いまだ無安打
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190405/tig19040505040006-n1.html

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:12:11.04 ID:9Kn0WX2z0.net
ワシらのタイガースが帰ってきたで

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:12:16.52 ID:OU4e4HMQ0.net
>>556
昨年から交代、しかも嶋田章と古里の2人体制に増員してこれやで
まぁ、交代言うてもお得意の内部シャッフルやからあんまり意味はないわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:13:14.39 ID:PqPcUgvSp.net
だからノリ呼んできてコーチやらせろって

570 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:13:17.16 .net
次回の巨人戦は19日の金曜から甲子園か
このままのローテでいけば今度は表ローテで戦えるから次はリベンジしないとな
最低限勝ち越しだぞ矢野

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:13:53.16 ID:euyG5/Gp0.net
声出して打てるようになるなら楽やな
若手に配球の勉強させろ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:13:54.75 ID:bUtkUvzo0.net
まあ敵を見ないで、スカートの中見るスコアラーいる球団だからな

573 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:14:12.24 .net
>>561
岡本は阪神戦で飯を食ってるな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:16:50.29 ID:yO503/JQM.net
今から呼んでこれる使えそうな
外人て誰おるの?
阪神球団は金持ってるんやからここで
使えよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:17:08.48 ID:QlnzQ4cT0.net
すでに90年代の阪神に完全に戻ってるやろ
まぐれの2位になっちゃて勘違いしてたとことかなw
メッセ日本人の優位性ゼロやしな
常識レベルで野手2投手2やわな、前半で大敗して使えもしない勝ちパの中継ぎに意味なし

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:18:16.38 ID:oi+H/hEP0.net
糸原はもう打球方向バレバレでヒットが出なくなっとるわね
京セラで三塁線破ったのにシングルってのもあったし完全にシフト敷かれとるわね

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:18:43.06 ID:euyG5/Gp0.net
暗黒時代でもここまで打てないのはないよ
暗黒以上になってる

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:19:07.72 ID:Sm02r09g0.net
今後の相手先発予想

大瀬良床田九里上茶谷濱口?笠原山井柳

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:19:20.79 ID:horyQIC+d.net
阪神浜地6失点も立派のひと言、大きく育つ/権藤博
https://www.nikkansports.com/baseball/column/analyst/news/201904040001105.html

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:19:39.99 ID:+Np17vQd0.net
このままなら5月頃に矢野監督更迭あるな

581 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:21:13.87 .net
>>580
辞めるにしてもせめて巨人戦くらいは意地を見せてほしいわ
金本政権からずーっと巨人にカモにされてるんだから

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:22:06.13 ID:N7AFTMJfa.net
大量得点されてるのが更に印象悪い

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:22:18.15 ID:imECNA7da.net
>>581
スパイスからやろ
真弓は五分やったが

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:22:53.17 ID:ZM8KP4aW0.net
なんやねんこの糞4番
カツノリのがまだ打つわ

585 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:24:00.50 .net
>>583
うん真弓は互角に戦ってたな

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:24:30.70 ID:b51RrX4d0.net
ハマチについては予想どおりやわ
絶対やると思った。
とりあえず主軸と二遊間の野手を1人ずつでも確実に獲っていこう。
糸原だの北條だの木浪だの、二遊間任せるのは無理
外野か控えでもやってくれ
こいつらスタメン起用してる限り暗黒やわ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:25:21.53 ID:HNrkfqshK.net
松山も0割でカープも貧打
巨人がおかしいだけちゃうか

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:26:20.26 ID:imECNA7da.net
>>586
今年のFAロクな奴おらんぞ
秋山はアメリカ思考やし

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:26:35.14 ID:+QlMb/c3d.net
もうマジで坂本出すな
なんだよ昨日の1、3塁からの送球

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:26:39.62 ID:CCDfwKRLa.net
連敗が伸びそうやな
って言うか何年貧打見ればいいんや
85年カムバックしろ

591 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:27:40.50 .net
>>586
でも今年のドラフトは投手豊作で野手は不作の年やなかったかな
東邦の石川を1位で獲るか?

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:27:44.94 ID:OVbgbUMO0.net
ムカつくから見返したれ


巨専
869 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d39-u0xf [124.255.74.20])[] 2019/04/05(金) 02:37:59.82 ID:ly8B1hTu0
今年は対阪神5敗もしないだろうな
負けるの難しいわこれ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:28:47.45 ID:SfiF7x2Vd.net
無理って言ってもまだあと130試合以上あるんだから最低でも今年はやりくりするしかないわ

594 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:29:29.95 .net
>>587
でも巨人も前のカードの広島戦は大して打ってないで
阪神の投手を打って成績爆上げしただけや

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:29:50.21 ID:dybGJlIk0.net
もう矢野がとか金本がってレベルじゃないな
監督コーチどうこうよりも
選手のレベルがやばい
レベル低すぎ
プロじゃない
監督代えても意味ない

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:29:53.49 ID:imECNA7da.net
>>592
え?5勝も出来るんか

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:30:05.99 ID:FnaKurX20.net
>>592
2勝もできなさそう

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:30:21.00 ID:LVWNXGT8d.net
>>517
末期やわw お味噌には勝てるだろうは幻想だよ
あちらさんは監督コーチを一新してヘッドに戦略家伊東を迎え、
ガルシアの後釜もOK、中継ぎ防御率大幅改善
打つ方もおは土の村上がフルスイングを叩き込んでる
ゆるキャンしてる間に先に行っちゃった

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:30:26.87 ID:bbNmVqE80.net
>>596
いや4勝以下や

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:30:29.31 ID:L64Lro9f0.net
監督より選手を何とかしてくれよ
こんなショボい素材ばかりなのに名指導者連れて来て誰を育てるんだよマルテか?w

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:31:14.27 ID:8ghN6zH20.net
>>595
そもそも監督変えればどうにかなるとかいうのが根本的にズレてる

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:31:56.21 ID:FnaKurX20.net
矢野は競争とか言うくせに「選手に優劣付けるのは可哀想」って矛盾した姿勢とってるから
「打てなくても使ってもらえるだろう」って選手に舐められてる

603 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:32:42.43 .net
>>592
ほんまムカつくわ
完全に見下されてるな
でもこのままだと本当に巨人戦5勝程度で終りそうな3連戦やったな
そうならないように次の巨人戦は絶対に勝ち越せ!
19日からの甲子園での巨人戦は勝ち越しが最低ノルマだぞ矢野!

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:33:03.08 ID:ZM8KP4aW0.net
>>589
あれは北條にカットのサインが出とったらしい
それに北條が気付けなかった
だから坂本ばかり責めるのはよくないで

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:33:06.49 ID:N7AFTMJfa.net
甲子園の巨人戦は地獄やろうな
グランドにメガホンが沢山散らばってそうな予感が…

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:33:15.17 ID:wQQGn9DUx.net
岡田みたいな6回までにリードすれば勝ち
そんな革命的なことなんてそうそうないからな
今じゃ別の意味で8時以降チャンネル変えられる

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:33:17.47 ID:imECNA7da.net
>>600
育てれたかどうかは置いといて
簡単に獲れた大砲候補なんか山程おるのにな
筒香、山田、柳田、鈴木、吉田、山川、岡本
こいつら皆単独1位、外れ1位、2位やで
編成の目が腐ってる
今の二軍の面子悲惨すぎるわ、陽川ハヤタは二軍で1割ーズしとるし

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:33:55.71 ID:h5FFoF640.net
>>601
去年最下位の原因を監督のせいにして幕引きしてもうたからなぁ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:34:18.21 ID:WZ0FHPXI0.net
広島は負けてる試合でもけっこう打ってるから苦戦しそうやな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:34:20.31 ID:HNrkfqshK.net
糸原も我慢するんかな
打てる感じせんけど
左腕は特に打てんわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:35:06.86 ID:34Q66lb70.net
まぁおもいっきり振って欲しいわ
止めたバットに当たるとか当てるだけのとか見てたらテンション下がるわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:35:19.77 ID:58jYjlC60.net
ガルシアやっぱ攻略されてんな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:35:41.24 ID:Sm02r09g0.net
大瀬良 対阪神
0.83 3-0 21.2回 3失点 20三振 14被安打 2被本塁打 WHIP0.74

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:36:03.64 ID:h5FFoF640.net
>>604
北條はカットに行ったやん
坂本の送球が糞すぎておかしなことになって
北條はそれ以上の糞送球したけど

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:36:07.26 ID:OU4e4HMQ0.net
>>609
広島ファンの長野の評価を上げるだけで終わると思うで

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:36:09.42 ID:a2gJVBypp.net
選手がゴミやから誰が監督やっても一緒と思うで
大山とかいうクソゴミ使っておるし

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:37:10.19 ID:a2gJVBypp.net
>>611
思いっきり振っても内野ゴロやろ
うちの選手はその程度や

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:37:26.52 ID://rZ/EPL0.net
阪神強いな
カープと勝率一緒やん

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:37:31.35 ID:HNrkfqshK.net
ゲレーロ走ってもセーフになると思われてるんやろ
ナメられてるやん

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:37:34.26 ID:ZM8KP4aW0.net
>>614
確かに行ったけどかなり遅れていた
あれじゃ行ってないのと同じや

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:38:24.51 ID:g7SWmvuud.net
>>608
ほんまそれやで
監督変えるだけで、去年の総括をまるでしてない
監督変えたら、全てリセットされると思ってんだよな

622 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:38:38.16 .net
>>604
北條がカットしなかったらセンター前に抜けていくでw
浜地のカットやろw

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:38:38.28 ID:34Q66lb70.net
>>617
まだ空振り三振とかは良いと思うねん
練習しろとは思うんやけど
今のメンバーでやるしかないんやから

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:38:47.96 ID:Sm02r09g0.net
北條が良い球投げてもセーフのタイミングだったよ
坂本が投げる前にランナー走ってたって記事があった

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:39:04.21 ID:dybGJlIk0.net
坂本といい北條といい緊張感が無さすぎやわ
プロとしての自覚がない
金もらって野球やってるんやで
1つ1つのプレーに頭使えや
上本もルーキー相手に止めたバットでゴロって情けない

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:39:12.08 ID:bUtkUvzo0.net
>>604
あのケースそもそもカットサイン出すのは投手じゃないの?
北条は逆に慌てて取って投げたようにも見える。

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:39:16.03 ID:imECNA7da.net
>>621
高山のコメント見るに
選手もそう思ってたのがヤバイわ
監督コーチが悪いから俺らは打てないみたいな

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:39:32.03 ID:OU4e4HMQ0.net
>>621
ちょっと成長の兆しがあった奴らがものの見事にリセットされたぞ。

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:39:48.43 ID:8ghN6zH20.net
>>623
いや空振り三振で叩いてますよね

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:40:13.54 ID:Tt8EzqF5d.net
よくわかったわ
この球団は毎年FAと外国人両輪で野手補強するべきやな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:40:14.44 ID:a2gJVBypp.net
>>623
もうやらんでええんちゃうの?
球場周辺を声出ししながら清掃してた方がええやろ
こいつらプロじゃないんやし

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:40:51.31 ID:Sm02r09g0.net
九里の日はもしかしたら勝てるかも

2018対阪神 5.57 1-2

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:41:18.68 ID:HNrkfqshK.net
脚速い走者なら仕方ないと思うけどゲレーロやもん
今日も掻き回されるわ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:41:28.33 ID:imECNA7da.net
矢野もベンチも声は出しているとか精神論始まったしな
解説の時からほんま精神論好きやな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:41:31.18 ID:dybGJlIk0.net
もう高卒大卒の野手獲るなよ
社会人の小技きく野手だけでいい
クリーンナップが大砲外人4人とれ
どれか当たるやろ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:41:51.21 ID:g7SWmvuud.net
近年で最も優勝に近づいたのが2010年なんだから
あのやり方が正解なんだよ
守備捨てて、いかに打つか
野手の補強は乱獲するくらいで丁度いいんだよ

637 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/05(金) 09:42:03.99 .net
>>624
だからキャッチャーが投げないかピッチャーがカットするしかないんだよな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:42:20.76 ID:a2gJVBypp.net
他球団の試合に出られない3番手あたりを寄せ集めたら?
もうドラフトとか自前での育成とかしなくてええで
その方が楽やろ?

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:42:43.70 ID:FjQFAFKd0.net
矢野「おう梅野!」
梅野「監督!ど、どうしたんですかその指!!」
矢野「覚悟の現れ!いいだろう?4番大山が凡退するごとに指を一本ずつ自分で折ってくんだ」
梅野「!!」
矢野「お前たちが頑張って、俺も頑張って、一丸となって指を守っていこう!」
高山・梅野「監督・・・・!俺たちのせいで・・・・!」

アナウンサー「歴史的敗北!!4番大山、悪夢の打率7厘です!!」
車いすの矢野「・・・(キュラキュラキュラキュラ←車いすを漕ぐ音」
高山・江越「・・・・」
中畑「・・・・・・・(キュラキュラキュラキュラ」

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:42:49.39 ID:dybGJlIk0.net
だいたい2アウトなんだからさ
投げる必要ないんだよな
投げるフリしてサードランナー見ればいいだけの話
頭悪すぎ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:42:49.79 ID:bUtkUvzo0.net
>>635
それ落合中日の暗黒2014年ドラフトだぞ。
全滅して今その余波を受けてる。

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:42:55.21 ID:34Q66lb70.net
精神論言うなら自主性はあかんやろ
ベンチは明るいって負けてて明るいとかあかんやろ
ただきもいだけやんけ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:43:33.22 ID:ZM8KP4aW0.net
>>638
どうやって寄せ集めるんや
サッカーじゃねえんだぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:43:35.69 ID:imECNA7da.net
>>636
鳥谷平野の二遊間鉄壁で、捕手は城島やったから
今より格段に守備上やっつに
今とか梅野以外ザルやんけ
昨日の北條糸井とかあり得んわ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:43:46.58 ID:dybGJlIk0.net
>>641
中日がだめなのは投手

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:43:47.84 ID:Sm02r09g0.net
今日BS1でやるのか
大瀬良にノーノーとかやめてね

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:43:59.22 ID:8ghN6zH20.net
生え抜きが全然いなくて2位はつまらないとか言ってたのがいかに贅沢であったか
生え抜きがたくさんいて最下位が楽しいと思うか

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:44:15.00 ID:a2gJVBypp.net
声は出している

野球って声の出し方を競うスポーツなんかな?
なら阪神の皆様は声帯潰れるまで声出したらええんちゃうの?

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:44:20.68 ID:IOK+BJMz0.net
巨人が5勝1敗の内唯一負けたのがオオセラ先発の時やろ
うちが勝てるんやろか

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:45:00.21 ID:a2gJVBypp.net
>>643
もう野球じゃなくてサッカーでもええんちゃうかな?
プロじゃないんやし気楽にいこうや

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:45:10.17 ID:+QlMb/c3d.net
普通なら、浜地カットで3塁ランナー牽制して終わりの場面だわな
坂本の送球が高い、一塁側に逸れすぎで、どういう意図があったかわからん
浜地立ってても、捕れるかわからんぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:45:23.39 ID:34Q66lb70.net
>>649
昨日のルーキー打てない様では無理やろな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:45:47.30 ID:Sm02r09g0.net
開幕戦絶好調だった今永と巨人打線がどうなるかね
今永も攻略したらしばらく勢い止まらんな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:45:49.63 ID:dybGJlIk0.net
>>649
大瀬良狙って打球打つしかないな
打球ぶつけて途中降板してもらうしかない
まあバットに当たればの話だがw

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:45:53.53 ID://rZ/EPL0.net
>>621
巨人ってチームがあってだな、、

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:05.46 ID:wJbOl7qE0.net
まぁ、アレだったら来年から数年は
暗黒阪神期に選手を育てたノムさんに4,5年監督してもらって
駄目だったら阪神を日本一にしたよっさんに監督してもらえばいい

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:06.71 ID:w6v82W5va.net
糸原ポロリ

坂本が原の計略に引っかかる

北條バックネットへ送球

ハマチ可哀想やったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:08.81 ID:a2gJVBypp.net
ルーキーへ気前よく初勝利
これが人情や

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:17.88 ID:QlnzQ4cT0.net
>>630
名球会が鳥谷以外出てこなかった時点で
その戦略しかないん球団なんだよな
藤浪でもぶっ壊すしw 
こんな球団はいままでの糞みたいな見栄やプライドは捨てて完成品を金で取ってくるしかない

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:22.31 ID:mw8OM2Y+r.net
>>604
カットに投げる球もあんなふんわりってやばくないか?
しかも梅野の場合はセカンドベース付近に投げるんじゃなく、ショート守ってる選手に全力で投げていた気がする

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:25.57 ID:imECNA7da.net
>>655
戦力が違いすぎるやろ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:30.88 ID:N7AFTMJfa.net
>>653
誰でも打つやろなw

663 :」どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:46:49.16 ID:WP3fefF00.net
逃したお寿司は大きいぞ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:47:34.89 ID:34Q66lb70.net
昨日の重盗は焦りすぎって言うか練習不足
頭に入ってなさすぎ
誰が悪いって言うか連携悪すぎな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:47:36.49 ID:AGwv1KjVd.net
平野が打撃コーチって無理があるだろ
守備なら分かるけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:47:36.85 ID:OU4e4HMQ0.net
>>654
大瀬良は藤浪の対応からして聖人やからそれはあかん

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:47:39.96 ID:8ghN6zH20.net
あのさー、守備守備って言ってるけど、
糸井の頭の上超えてスタンドばかりに入ってるようじゃ
江越に守備変えてもどうにもならないからね?
巨人戦は野手とは別で投手も反省してください

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:47:56.65 ID:h5FFoF640.net
>>642
開幕連勝してた時だけ明るかっただけで
もうどんよりしてるやん

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:47:58.04 ID:a2gJVBypp.net
阪神タイガースの皆様は試合せんでええで
球場の清掃してて

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:48:00.47 ID:OVbgbUMO0.net
>>635

2014
1位 野村亮介 投手 社会人
2位 浜田智博 投手 大学
3位 友永翔太 外野手 社会人
4位 石川駿 内野手 社会人
5位 加藤匠馬 捕手 大学
6位 井領雅貴 外野手 社会人
7位 遠藤一星 内野手 社会人
8位 山本雅士 投手 独立リーグ
9位 金子丈 投手 大学

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:48:05.86 ID:dybGJlIk0.net
ハマチがまだ発展途上なのはまあわかる
好調な巨人の強力打線に捕まるのはまあ当然やろ
それより糸井のポロリとか坂本北條のお笑い野球とか
そんなところで足引っ張るなよと
まあ糸井は打つ方で貢献してくれるからしゃあないけど

ハマチが必死にセンター返しでヒット打ってるのに
無安打の野手はほんま情けないで

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:48:50.88 ID:+QlMb/c3d.net
>>638
初年度の楽天がそれに近いな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:49:00.84 ID:8KncJ3tR0.net
ポエマー西

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:49:22.40 ID:a2gJVBypp.net
ハマチもそのうち染まるやろ
一生懸命やる方がアホなんや

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:49:33.75 ID:dEUUHUSb0.net
中谷北條高山は1年捨てる気で使い続けなアカンよ
どうせ今年はBクラスやし覚悟せい

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:49:39.71 ID:h5FFoF640.net
>>654
坂口・陽につづいて大瀬良にぶつけるか

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:49:54.48 ID:imECNA7da.net
>>665
一応.350打ってるんやが

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:12.58 ID:dybGJlIk0.net
>>660
カットならショートは投手の真後ろぐらい前に出てくるはずやな
北條はベースのほう行ってたな
サイン伝達もうまく行ってないし
そもそも2アウトの状況でカットも必要なかったと思うが
何がしたかったのか
無警戒だし準備不足すぎる
なめてるわな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:13.58 ID:34Q66lb70.net
糸原本気で走りもしないしな
キャプテンとかするから調子乗るねん

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:16.01 ID:8ghN6zH20.net
>>675
今の大山見てよくそんなこと言えるね

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:17.54 ID:a2gJVBypp.net
>>675
試合するだけ無駄なのでは?

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:27.10 ID:IOK+BJMz0.net
>>598
おは土の村上入閣してたんかw
じゃあ土曜のスポーツキャスターは誰がやってるねん

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:38.21 ID:h5FFoF640.net
>>655
読売は監督だけのせいにしないで滅茶苦茶補強してるやん

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:44.47 ID:imECNA7da.net
>>675
そいつら何年も我慢してるやん
伸び代無いだけや

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:49.66 ID:bUtkUvzo0.net
>>676
いや大瀬良にぶつけても1試合だけ。
野手の野間、鈴木当たりのほうが効果高い。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:50:58.86 ID:HNrkfqshK.net
坂本の送球ヤバイ
梅ちゃんならゲレーロに走られてないし送球も逸れない

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:51:46.43 ID:dybGJlIk0.net
坂本はプロレベルちゃうわ
頭が悪い

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:52:00.46 ID:a2gJVBypp.net
キャプテンがヘラヘラして怠慢プレーの連続や
他の奴もヘラヘラして怠慢プレー

監督はマヌケヅラでただ座っているだけ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:52:22.15 ID:dybGJlIk0.net
キャッチャーは投手の球受けるだけでええと思ってそうや坂本

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:52:24.49 ID:9PjUi/JId.net
>>678
ホンマは投手カットのはずが送球それたから北條慌ててカバーして慌てすぎたんちゃうか

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:52:38.46 ID:L64Lro9f0.net
>>659
ガンガン補強しても良いのドラフトで取れたら勝手に出て来るから育成なんて気にし過ぎなくて良い
藤浪も壊れたけど三年連続二桁四年目もわるくなかったし

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:52:43.30 ID:dEUUHUSb0.net
>>680
大山もこっから一年我慢やろ
最終的に1割台でもええわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:03.21 ID:N7AFTMJfa.net
ぶち破れオレがやる!ってスローガン巨人のが合ってる気がする

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:07.99 ID:h5FFoF640.net
>>664
練習不足・頭に入ってない・連携ミスって結局ゆるいキャンプが原因やもんな・・

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:10.69 ID:NdQHpgBbr.net
>>603
いや、一回勝てたら大健闘やって
もうあっちがまじめにやったら無理やわ
消化試合なってからお情けで何回か勝たせてはくれるやろうから、それまで我慢するしかない

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:11.05 ID:Sm02r09g0.net
そういえば陽はどうなったんだろ
骨折しちゃったのかな

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:17.99 ID:imECNA7da.net
糸原キャプテンは大失敗やな
無駄に聖域になっただけ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:50.07 ID:FWm1Bx3Q0.net
巨人の球団は嫌いやけど坂本や丸の並びはうらやましいわ阪神やったら坂本や丸は4番でしょ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:53:51.05 ID:OU4e4HMQ0.net
>>678
シーズン通して1試合あるか無いかレベルのレアな場面までも想定して
練習しておくのがキャンプやのに練習時間短くしてたら絶対してへんやろ。

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:54:08.63 ID:7BLSXuIhp.net
早く癒しの横浜戦やりたいな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:54:31.64 ID:imECNA7da.net
>>696
大丈夫らしいで
ハイタッチもして大丈夫って言って帰ってったらしい

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:54:33.25 ID:g7SWmvuud.net
矢野も叩かれすぎて性格歪むんちゃうか?w
まあ、巨人にスイープされるってのはこういうことやけどな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:54:59.84 ID:a2gJVBypp.net
>>702
馬鹿だからなんも感じないやろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:00.90 ID:imECNA7da.net
>>700
ハマスタは月末まで無いからなー

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:03.25 ID:N7AFTMJfa.net
>>700
今年は慰めかもしれんw

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:22.23 ID:8ghN6zH20.net
>>698
あの打線も並んでるからこそ効果があるわけで単体だと敬遠だからな
こっちなら糸井と並べて初めてやっとかろうじて効果があるぐらい

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:28.78 ID:dFGaQlAQ0.net
https://i.imgur.com/CHzrQOb.gif
浜地しゃがんでるし投手カットではない

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:31.83 ID:AGwv1KjVd.net
まあ今日は走られまくる

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:32.54 ID:h5FFoF640.net
>>690
浜地はそもそもカットする気なかったやろ
すぐしゃがんでたし

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:55:42.82 ID:NdQHpgBbr.net
>>595
ホンマにこれ
糸井以外全員NPBの一軍レベルに無い
福留がギリ控えレベルにあるってだけ
こんなもん勝負にならん
プロ野球チーム応援したい人間が見続けるのは辛いチームになってしまった

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:56:05.90 ID:kyd17ZSo0.net
単純に戦力不足
和田時代の方が断然戦力あったな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:56:08.73 ID:IDj9xPEA0.net
梅野 原口 鶴岡 岡崎 坂本 清水 小豆畑 小宮山

捕手王国とはなんだったのか

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:56:13.21 ID:K+gkN/1t0.net
>>607
今年で言うたら石川君やな
彼を獲ってファンにロマンを与えてほしい

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:56:42.76 ID:OU4e4HMQ0.net
>>708
梅野骨折やけど出場って記事があったぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:56:44.40 ID:HNrkfqshK.net
去年は巨人に甲子園で三連勝出来たけど今年は勝てる気せん

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:56:49.11 ID:dFGaQlAQ0.net
>>712
原口がガンになって梅野が骨折は流石に予想できない

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:57:05.37 ID:tNaJDvds0.net
阪神が3試合全てで6点以上取られた巨人打線を相手に8回無失点で勝ち投手となった大瀬良を
阪神打線が打てるわけない


誰が来ても打てないのは大差ないんやけどこういう最悪な条件揃ってる時ってひょっこり点取ったりするんよな阪神って

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:57:14.90 ID:34Q66lb70.net
浜地がしゃがむのは意味分からんけど浜地を責めるのもな
糸井のエラーの後やしな記録はエラーじゃないけど

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:57:32.58 ID:8ghN6zH20.net
>>711
そりゃ和田は力ない生え抜きを無理して使わずに外国人とFAを使ってたからね
それでつまらないとか言ってたファンはアホだったね

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:57:42.26 ID:dEUUHUSb0.net
>>711
もう日替わりで打てない選手起用してるだけやからな
誰でも一緒なら打たんでも固定やで

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:57:59.74 ID:QlnzQ4cT0.net
ドラフトが変、育成出来ん、外人野手とるのも下手
有効な打線強化の選択肢としてはFAかマイナーリーガーのみやろ
金本、新井、福留、西岡、糸井

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:58:08.41 ID:FWm1Bx3Q0.net
今年から甲子園で負けた時もファンの前で挨拶するみたいだけどメガホンやらヤジが飛び交う前でも出来るのかね?金本なんかスタコラさっさと引っ込んでたやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:58:52.64 ID:9PjUi/JId.net
>>709
ああ、そうなんかー
糸井のプレーから新喜劇みたいな畳み掛けやったな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:58:58.96 ID:h5FFoF640.net
ベンチも含めて誰もダブルスチールなんぞ警戒してなかったってことやろ?

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:59:20.25 ID:QlnzQ4cT0.net
ああ城島もいたわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:59:23.42 ID:2gXePh8y0.net
ええい!!何時だよいつロサリオ来日するんだよ・・・もう限界だよ・・・

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:59:41.89 ID:34Q66lb70.net
>>722
負けた時に挨拶いらんで
勝つのを見たいから行ってるんやから
練習せえ言う話や

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:59:48.67 ID:AVD7Kzti0.net
矢野監督懺悔「ファンに申し訳ない」阪神60年ぶり6戦連続3点以下…4連敗

大差となった後でも選手は、戦う姿勢を見せた。
ベンチでは声を出し続け、8点差の八回には代打・木浪が二ゴロで一塁にヘッドスライディングを見せた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000027-dal-base


8点差云々ではなく初ヒットかかってたからだよな、これ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 09:59:59.14 ID:OU4e4HMQ0.net
>>722
罵声を一人で浴びる気概がないから選手みんなに浴びせるよう仕向けてるんやで

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:01:03.06 ID:ozIqQ6vjd.net
中日のモヤが枠の関係で余ってるから交渉しろ
ウエスタンで絶好調だぞ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:01:06.51 ID:h5FFoF640.net
>>728
ヘッスラを美談みたいに語るの辞めて欲しい

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:01:25.69 ID:HNrkfqshK.net
>>724
そやろなゲレーロが走るとか誰も想像出来ん
久慈も他人事みたいなコメントしてたし

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:01:37.64 ID:N7AFTMJfa.net
>>722
和田なんか挨拶もせず速攻でベンチ裏逃げてたなw

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:01:38.91 ID:34Q66lb70.net
>>728
そういうのいらんねん
高校野球ちゃうぞ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:01:55.67 ID:8EkCNL+L0.net
打線どうにもならん、打つ手もない
打順は変えたほうが良いとは思うが

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:02:08.41 ID:ayF0V1p/d.net
>>707
悪送球になった以外で北條のミスって言うほどないよな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:02:36.73 ID:kjra9Mbt0.net
マギーどうしてるん?
長打多い、ホームラン打てる、守備は結構良い。

極め付けは、見かけと違って性格良い。

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:02:38.53 ID:NdQHpgBbr.net
>>719
和田は上本大和と新井良太育ててたやん
かなり低次元な比較やけど、あいつらのが
カネチルよりはるかに一軍レベルやわ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:02:44.33 ID:dEUUHUSb0.net
今のままならドラフトでええの獲っても潰すだけ
ファンやフロント、首脳陣のプレッシャーが尋常じゃない
他チーム行ったら活躍するのが全てや

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:02:54.81 ID:34Q66lb70.net
>>735
悲しいかなおっさん並べるしかしゃーないよな
鳥谷糸井福留を

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:02:59.39 ID:FnaKurX20.net
>>722
土下座して涙流しながら何回も「すみません!すみません!」って謝り続ければ
さすがの現地ファンもドン引きして罵声浴びせへんやろ

742 :」どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:03:06.15 ID:WP3fefF00.net
>>737
引退した

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:03:30.77 ID:9PjUi/JId.net
>>728
大和がヒット出なくてヘッスラしてて打てたら泣いたヤツ思い出した

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:03:54.79 ID:8EkCNL+L0.net
>>728
いつも通り福本がヘッドスライディングはしたらあかんと言ってた
指突いて怪我したらどうするねんって

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:05:10.65 ID:Sm02r09g0.net
>>717
広島は守備が酷いことになって負けてるらしいぞ
今日勝つ可能性3%くらいはあると思う

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:05:20.17 ID:dybGJlIk0.net
ヘッスラなんてケガするだけや
止めさせろや
ヘッスラ推奨とかもっさん激怒すんぞ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:05:25.38 ID:kjra9Mbt0.net
そういや去年、ウサギの吉川もヘッスラで骨折だったよな。

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:05:28.27 ID:HNrkfqshK.net
>>738
ウエポンなんてスパイスに引っ張って文句言われてたやん
右打ちしろって

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:05:58.28 ID:8ghN6zH20.net
>>745
守備が酷くても打てるチームは勝つんですよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:06:14.77 ID:8EkCNL+L0.net
あと梅野が怪我したのも右足でベース踏んだから怪我するんやとぼやいてた

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:06:34.81 ID:dEUUHUSb0.net
ヘッスラせなアカンとこまで追い込まれてるんよ
まだ6試合やで?球団体質に問題アリ
仮に大谷がウチに来ても潰れるわw

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:06:44.10 ID:NdQHpgBbr.net
今日は絶対に無理やろ
巨人すら抑える大瀬良から点取れるはずが無い
阪神だけヒット一本で一点ルールにしてもらっても負けるわ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:06:48.38 ID:FWm1Bx3Q0.net
>>728
これ途中で試合見てなかったからこの木浪見たかったわw 
木浪は1本打つかもしれないけど打ったらスタメン復帰なんか

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:08:23.85 ID:VV5TSjuux.net
>>550
令和リーズ

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:09:02.54 ID:AVD7Kzti0.net
ビデオを見直すと坂本はスローの寸前に三塁走者を見ていない。
現在、三塁走者を油断させるノールックがセオリーらしいが、坂本のスロー動作は、一瞬、遅れていた。
北條は、はなから二塁ベースカバーに向かっていなかったので、カットのサインだったのだろう。
だが、北條も、またボールを握れなかった。
初回に意表を突いた原采配を褒めるべきかもしれないが、すべてにおいて準備不足だった。

WBCで世界一捕手となった評論家の里崎智也氏によると、こういうケースでは、
「おそらく走ってくるとは思っていなかったのでしょう。ただ、この場合、重盗を仕掛けられたときに
どうするかを事前に決めるのはベンチのサインなんです。
結果論で言えば、ノースローでも、投手へのスローでも良かったのでしょうが、
現場は決められた動きをしただけだと思います」ということらしい。

里崎氏が指摘するように、このケースでの準備がベンチのサインですべて決まるのであれば、ベンチのミスである。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00010001-wordleafs-base

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:09:03.54 ID:9PjUi/JId.net
大瀬良はたまに気を抜いて1発浴びるからメッセが案外ポーンと打つかも

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:09:44.37 ID:AVD7Kzti0.net
>>752
ノーノーだけは回避せなあかんで

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:09:47.45 ID:U/8D9iDj0.net
>>736
捕球ミスと違ってあれは準備不足のケアレスミスと言われてもしかたない
あのケースで投手が捕球する手筈だった場合は別やが

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:09:47.53 ID:HNrkfqshK.net
ザルなら糸井ぐらい打たんとな
あれぐらい打てば許される

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:09:51.11 ID:NdQHpgBbr.net
糸井がかわいそう
アマチュアチームの助っ人なんかやらされて

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:10:57.61 ID:yMrY4JUY0.net
>>755
キャンプでなにをしていたのか!

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:11:10.51 ID:SfiF7x2Vd.net
外様外人の力が大きかったとはいえ2003,2005年優勝した時は赤星だったり今岡だったり桧山だったり藤本だったりある程度自前で揃った上で補強の上乗せで勝てたと思うから全体の底上げはやっぱり必要と思うのよね

それでもその辺りの生え抜きが結果残したのって25歳以降ばっかりだしまだかかるんじゃねえか

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:11:12.68 ID:U/8D9iDj0.net
糸井にランナー置いた場面で一発打ってもらうしかないな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:11:20.90 ID:dybGJlIk0.net
マツダで期待出来るのなんて糸井か福留の一発くらいやろ
4番にうんこ置いてるから連打はないしな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:11:25.35 ID:+0iBDceza.net
何かいいこと起きないかなあ(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:11:49.66 ID:TMoxRnWP0.net
大山には夢がある
俺はまだあきらめない
去年秋の輝きを忘れない

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:11:51.29 ID:WjXfHLuor.net
Deだけどすまんが倉本と藤浪交換しようや
うちのほうが強いんやから従えや

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:12:13.68 ID:IOK+BJMz0.net
弱いけど野球chのアクティブだけはいつも一位のとらせん

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:12:16.99 ID:yMrY4JUY0.net
お腹すいた

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:12:22.43 ID:NdQHpgBbr.net
>>767
おもんないんじゃ死ねカス

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:12:51.94 ID:OVbgbUMO0.net
新人がプロ初ヒットが出なくて必死なんだから
ヘッスラいちいち咎めるなよ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:12:53.32 ID:yMrY4JUY0.net
大瀬良に相性いい打者誰だ?

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:13:13.76 ID:h5FFoF640.net
>>766
阪神病やな
球団にもファンにもこれが蔓延しとる

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:13:26.02 ID:AVD7Kzti0.net
>>767
宮崎なら考えるで

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:13:31.06 ID:WjXfHLuor.net
>>772
倉本寿彦はカープは打つよ?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:13:41.85 ID:34Q66lb70.net
糸井ほとんどまともに勝負してこないやろ
後にゴミいるんやから

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:13:57.44 ID:WjXfHLuor.net
>>774
ヤダ
でも藤浪と西なら考えてやる

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:13:57.91 ID:8ghN6zH20.net
ヘッスラしていいのは層が厚い球団だけ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:14:18.28 ID:yMrY4JUY0.net
大山もそろそろ一発出る頃やろ思うんやけどなぁたぶん

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:14:41.18 ID:dybGJlIk0.net
ヘッスラはアカン
プロ初ヒットどころか選手生命無くなる可能性もある
1円玉拾うためにトラックの前に飛び出すみたいなことすんな
そんな目先のことに目を向けるな
ヒットなんていつでも打てる

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:14:47.93 ID:9PjUi/JId.net
>>777
大和もうガス欠する頃やで倉本大事に取っときや

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:15:19.20 ID:2gXePh8y0.net
宮崎という有能でドラ7の三塁手wwww

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:15:44.11 ID:AVD7Kzti0.net
>>772
2018 対大瀬良

秋山   1.000
伊藤   .500
ロサリオ .400
糸原   .375


さすがに笑う

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:16:10.87 ID:yMrY4JUY0.net
>>783
うーーん糸原!!w

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:16:24.78 ID:BjmgCnlba.net
監督コーチは昨日の負け方はショックやろ
今までなら選手のせいにされ黙りできた事が
最近他球団のコーチから解説者になった人達にベンチが悪いとばらされまくり
細かい指示も練習もできてない証拠
ヤクルトに通じたフェイクサインも丸裸やろ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:16:43.64 ID:HNrkfqshK.net
梅ちゃんおらんのはキツイけど無理したらアカンで

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:16:50.59 ID:N7AFTMJfa.net
>>767
ソトマジでくれ
西と藤浪でもいいわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:17:16.08 ID:h5FFoF640.net
>>783
1 糸原
2 隼太
3 ロサリオ
4 秋山
でオーダー組もう

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:17:23.81 ID:WSdWG/rKd.net
選手の奮起を期待するのはもちろんやけど、フロントを叩け、スポーツ紙。

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:17:45.11 ID:v5RnjORmr.net
まぁ1軍はできる補強はしつつファームはドラフトで野手の年齢層下げることやな
2位で小幡とったのは活躍できるかわからんが評価はできる4、5年後に向けて育てる素材が必要

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:17:58.04 ID:34Q66lb70.net
>>783
なんやねんこれ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:18:17.97 ID:U/8D9iDj0.net
大山24打席で単打2四球1ってさすがに酷いな

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:18:41.60 ID:WSdWG/rKd.net
>>783
マークしてない奴らばかりなんかの。

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:18:54.70 ID:bUtkUvzo0.net
>>783
これはロサリオ緊急補強だな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:18:56.62 ID:AVD7Kzti0.net
浜中打撃コーチ「みんな上向きにはなっているんだけど、ちょっとつながりは悪い中なので…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000022-sanspo-base
  _, ._
( ゚ Д゚) …?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) …
  _, ._
(;゚ Д゚) …?

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:19:25.69 ID:dCBHG7wH0.net
>>761
みんなで明るく楽しくレクリエーションしてたやん
キャンプやしな

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:19:28.65 ID:h5FFoF640.net
>>785
キャンプ時から最下位球団がやるキャンプやないって散々悪く言われてたやん

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:19:32.12 ID:WSdWG/rKd.net
>>792
外した方がええのかどうか悩みますな。

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:19:40.45 ID:dybGJlIk0.net
>>795
つながりが悪いってそら4番にうんこ置いてるからやろ
はよ掃除しろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:20:20.07 ID:HNrkfqshK.net
>>795
ヒット出てないのに繋がりの問題か?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:20:31.67 ID:FnaKurX20.net
片岡の右打ち指導 ケースバッティングを意識して右打ちもしろ=打席でもしっかり頭使って考えろ
浜中の右打ち指導 打率上げるためにとにかく右を狙ってヒットコースを広げろ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:20:45.24 ID:bUtkUvzo0.net
うんこもうまく使うと肥料になるはずなんだがなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:21:32.89 ID:RyC/n28z0.net
森繁
ガルシアが今年ダメなのはわかっていた事
ハングリーさがないだろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:21:42.53 ID:AVD7Kzti0.net
>>793
対大瀬良

糸井 .000
大山 .000
福留 .111
北條 .000
鳥谷 .000

主力はまったくダメだぞ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:21:53.03 ID:2gXePh8y0.net
つうか現有戦力で当ればデカイ弾道ある奴誰なんやwwそいつ引き連れ回せばええやん

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:22:03.94 ID:h5FFoF640.net
>>802
読売の肥やしになったやんけ
うんこの気持ちなんて誰も考えてないだけや

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:22:30.67 ID:lWHt6XsbM.net
ちなcやが昨日東京ドーム行ってきたけど勝ち目なさ過ぎないか?
3割30本打ちそうなのか4人いる相手に280.15本がせいぜいの大山福留糸井では
巨人の負けみたくて声出してきたがちと厳しいすぎる

優勝奪還の補強したチームと育成からの立て直しのチームを比べてもしゃーないが今季は5勝もできるのかというぐらいの差を感じた
大山の覚醒頼みすぎね?
まぁcも心配してる余裕はないのだが

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:22:47.96 ID:9PjUi/JId.net
>>793
菅野属性があるから下位にはまあまあ打たれたりする

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:22:57.55 ID:KegAg8CP0.net
>>682
もっさん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:23:14.35 ID:IXF1wdn50.net
2019年シーズン

坂本誠志郎

2試合 15回 16失点 防御率換算9.60 被本塁打6本
許盗塁4/4

これは大変なことやと思うよ。

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:23:14.80 ID:M0gVJE7i0.net
うちの一軍半野手とそちらの一軍半投手トレードしない?
多分お互いに良いと思うんですけど
ちな猫

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:24:09.41 ID:dybGJlIk0.net
>>811
岩田やるから山川くれや

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:24:16.80 ID:AVD7Kzti0.net
>>811
岩田やるわ
先発で榎田くらいやれるで

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:24:23.88 ID:h5FFoF640.net
>>808
上位打線も下位打線みたいなもんの阪神ならワンチャン・・・

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:25:17.63 ID:34Q66lb70.net
昨日も1点しか取ってないやもんな
昨日のピッチャー打てへんのやからエース当てるんもったいないやろ他チームも

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:25:20.00 ID:8b3zpbRjM.net
何でうちの若手はひと冬超えると皆
打ち方忘れちゃうんだろ?

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:25:28.77 ID:dCBHG7wH0.net
>>802
うんこをまま使ったらアウトやからな
まず肥溜めに入れておいて醗酵させんとあかんよな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:25:57.29 ID:SfiF7x2Vd.net
>>811
3年前くらいに坂田でも寄越してくれれば全然使ってたのに

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:26:05.09 ID:DbDc+NGra.net
マツダのメッセ
対大瀬良
キャッチャー坂本
ウンコ打線

お前ら何か良いこと教えてくれ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:27:00.43 ID:qfS1e9DU0.net
スタメンデータベース
https://sta-men.jp/1990tigers.html

90年から改めて見ると打撃なんて全然暗黒ちゃうしな
これで6位やったけ?て感じ
そらどんでんもこの中でやってたら野球は投手やって言うてまうな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:27:05.41 ID:h5FFoF640.net
>>819
捕手は梅野やで

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:27:15.69 ID:34Q66lb70.net
去年からうんこやったのにうんこが大きくなってるしな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:27:28.82 ID:d+XUvrg+F.net
昨日の重盗、坂本が投げる前に三塁走者の亀井はスタートしてた。

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:27:29.60 ID:YcVEZUe0d.net
プエルト・リコの大砲🇵🇷が活躍しているのが唯一の救い

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:27:59.26 ID:sEOlPgzH0.net
>>755
ベンチは、当然ノースローでノーサインである。
現場の選手がバタバタし過ぎ…坂本・北條…控えコンビでコロコロだから息も合わないわな…

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:28:03.07 ID:Icwc/IX40.net
>>823
それにしてはホーム着くの遅かったな

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:28:03.25 ID:AVD7Kzti0.net
>>822
うんこの色艶を比べるのはよせ
うんこはうんこなんだ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:28:28.10 ID:K+gkN/1t0.net
>>811
合併しよか

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:28:54.06 ID:bUtkUvzo0.net
>>825
矢野は元捕手だし、一番このケースに詳しそうなんだけどな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:29:20.53 ID:3ujMH5WEd.net
近年まれにみる開幕からの絶望的シーズンやな泣けるわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:29:35.20 ID:bUtkUvzo0.net
>>822
そろそろ血が混じってくるころ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:29:52.80 ID:U/8D9iDj0.net
>>810
さすがにお試しローテ二人やでこれで評価すんのは可哀そうやわ
マツダでしっかりP引っ張ってくれたらええけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:30:31.38 ID:imECNA7da.net
>>829
プロ野球ニュースでボロカスに言われてたな
矢野は捕手の癖にこんな事も教えてないのかと
まあダラダラキャンプしてたし言われても仕方ない

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:30:34.92 ID:dCBHG7wH0.net
>>827
うんこで健康状態分かるから重要なポイントやん

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:30:39.35 ID:JhGugmdsr.net
木浪大山北條糸原と、打てない守れないを揃え過ぎ
捕手も坂本が走られすぎて酷いのを再認識するだけの結末

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:30:58.04 ID:dybGJlIk0.net
>>832
逆やろ
こういうときに捕手能力発揮せんと
アドバンテージある梅野を一生抜けない

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:31:05.43 ID:2gXePh8y0.net
はよ安いドミニカン連れてこいよwwソト釣れるかも知れないじゃない

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:31:40.05 ID:IOK+BJMz0.net
https://i.imgur.com/U5bbVLM.png

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:32:14.10 ID:7HbSXqDPd.net
>>783
昔の江川に似てるな
谷沢、ピーコ、掛布、田代、バースとかには本気で投げるけどあとは抜く
これは伏兵に期待

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:32:50.75 ID:34Q66lb70.net
>>839
糸井以外伏兵やしなぁ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:33:42.34 ID:K+gkN/1t0.net
マルテに友達のS.オータニ選手を古巣から勧誘してもらおうぜ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:33:50.24 ID:dybGJlIk0.net
GGとった正捕手梅野が故障して
願ってもないチャンスに
捕手としての能力ゼロとかもうノーチャンスやで

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:33:55.32 ID:HNrkfqshK.net
>>829
坂本やから責められんやろな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:34:06.58 ID:yMrY4JUY0.net
一昨日は二塁悪送球、昨日は重盗にひっかかりバタバタ
坂本も焦ってるのかねぇ
送球の問題は男前がなんとかしてやれ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:35:03.37 ID:qfS1e9DU0.net
坂本煽りも実はシナモンやろ シナモンはしょうもないデータ貼るから
ただ荒れるのを楽しんどる

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:35:56.73 ID:d+XUvrg+F.net
巨人側も捕手が坂本だから走ってきたんだろう

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:36:04.42 ID:2OIHtyZW0.net
>>795
片岡「こいつ頭大丈夫か?」

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:36:22.06 ID:2gXePh8y0.net
暗黒時代知ってるけど、それに加えて主力の高齢化
なんかオラわくわくしてきた・・・

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:37:38.01 ID:2OIHtyZW0.net
>>842
坂本も大したことないよな
長坂と変わらん
こんなガラクタをドラフト2位で取ってたらそら弱くなるわ
ドラフト1位もガラクタやったけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:37:57.48 ID:sEOlPgzH0.net
>>727
負けた時は、30分くらい守備練習をしてファンにサービスしろ!

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:38:56.51 ID:dybGJlIk0.net
もう明治大から選手獲るなや
クソみたいな守備のやつばっかりや
守備練習しとんかこの大学は

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:39:12.67 ID:AVD7Kzti0.net
暗黒時代が夢なんて
あとからほのぼの 想うもの
暗黒時代の 真ん中は
道に迷って いるばかり

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:39:24.30 ID:9PjUi/JId.net
>>850
それファンサービスになるんか?w

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:39:29.60 ID:hi3wC+OJ0.net
明治大はOBの忖度があるので切れません

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:39:45.33 ID:8EkCNL+L0.net
坂本の送球が前よりひどくなってる気がした

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:40:41.90 ID:2OIHtyZW0.net
>>852
暗黒時代でもスパイスって光はあったからな
今はスパイスレベルの生え抜きもおらん暗黒時代以上の暗黒や

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:42:05.62 ID:bUtkUvzo0.net
まだ2年前Aクラスでまだ暗黒時代はない

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:42:05.80 ID:9PjUi/JId.net
坂本は改良しようとして良さが消えてしもたんかねー
球緩くても正確に投げてたのに、それで良かったのに

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:42:08.65 ID:hi3wC+OJ0.net
暗黒時代でも一瞬首位に立てたりするから光はないことはなかったぞ
98年、01年あたりは全く希望がなかったけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:43:19.17 ID:aXxLq0ODd.net
>>755
重盗ってピッチャーがカットするんじゃないの?ランナーは捕手がスローしたのみて走るんやろ?ショートがカットしてホーム間に合うのか?

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:43:32.15 ID:sEOlPgzH0.net
>>843
どうせ2塁に投げてもアウト出来ないしカットに投げてもエラーのリスク有るからシャドーしたらええのにな…馬鹿なキャッチャーやで!北條もビックリやろな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:43:53.17 ID:N7AFTMJfa.net
和田の時ってあんま客入ってなかったのはなんでよ?
Aクラス3回やのに

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:43:53.34 ID:IOK+BJMz0.net
光中現短期決戦鬼

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:44:25.30 ID:OVbgbUMO0.net
明治大出身者

阪神タイガース
平田 勝男 2軍監督
中村 豊 2軍守備走塁コーチ
筒井 壮 外野守備走塁コーチ
荒木 郁也 内野手
糸原 健斗 内野手・主将
燻R 俊 外野手
坂本 誠志郎 捕手

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:44:29.35 ID:PRmtvHC6d.net
大山は打率もヤバいけどそれ以上に出塁率が終わってる
出塁率1割とかボールすら見えてない証拠やで

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:44:31.92 ID:34Q66lb70.net
まぁゲレーロに走られる時点でな
そういうことや

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:44:46.06 ID:1h2CqkrwM.net
優勝本命と言われてる巨人に
少しぐらい意地を見せてくれ
ペナントを終わらせるつもりかよ
毎年、毎年接待しやがってよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:45:23.69 ID:hi3wC+OJ0.net
>>862
ファンの目が肥えてたと思う
当時までAクラスは入れて当たり前だったし
それでいてつまんない試合運びするから勝ててもファンは満足していなかった

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:45:25.25 ID:34Q66lb70.net
>>862
和田の野球おもんなかったけど今よりはましやったなぁ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:45:44.46 ID:EaYMXWRMr.net
高卒ドラフトが好きな俺にとってはいい状況やなぁ
目先目先でドラフトしてきてもう限界にきたから高卒とれって声がでかくなるなるやろし
今まで目先でごまかしてきたフロントでもここまで限界きたら目先でごまかすのは不可能

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:47:01.58 ID:sEOlPgzH0.net
今日も坂本なら何盗塁されるかな…変な楽しみ方になってきた…勝ち負けは、二の次三の次。

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:47:04.32 ID:hi3wC+OJ0.net
高卒でも大卒でもええんけど
ロマンの欠片もない去年や一昨年みたいなドラフトだけは金輪際せんどいてほしい

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:48:04.13 ID:imECNA7da.net
>>870
今年最下位なら即戦力ドラフトに行くやろ
悪循環はそうやって出来ていく

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:48:22.26 ID:HlGpJqD4d.net
>>698
1 糸井
2 坂本勇
3 丸
4 大山
5 福留

4番は不動やでぇ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:48:24.30 ID:N7AFTMJfa.net
>>868
>>877
単純に面白くなかったのが理由やったんやねw今和田がやってた方がマシなんじゃないか?

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:48:48.78 ID:AVD7Kzti0.net
高卒なんて育てている時間はない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:48:49.77 ID:PRmtvHC6d.net
>>874
さすが金本の息子
コネ力ナンバーワンや

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:49:10.60 ID:PTpG3oBX0.net
6戦連続3得点以下は60年ぶりの快挙やって!
今日の大瀬良で7戦連続目指すぞ!

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:49:23.43 ID:EaYMXWRMr.net
>>873
フロント本気でアホやからな
この世代捨ててでも次世代に繋ぐドラフトが暗黒を抜ける最短距離

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:49:23.94 ID:sEOlPgzH0.net
>>853
ならんか?選手の動き見たくないか?
試合結果が頷ける練習してるで

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:49:33.17 ID:AVD7Kzti0.net
>>874
無死満塁でゲッツーで結局無得点やないか(´・ω・`)

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:49:41.26 ID:2gXePh8y0.net
>>870
秋にはトラの恋人佐々木の写真だらけになるわw

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:49:45.98 ID:NcXqTx8e0.net
まだチャラ岡いた方がよかったんちゃう?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:50:17.52 ID:ZqbXazB5a.net
>>876
大社を何年育成してんのよこの球団

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:50:28.96 ID:Kb+1NhEaa.net
今夜はセ注目の大一番やね♪
虚をほぼ完封、丸を4三振赤っ恥にした大瀬良相手に
暗黒阪神がどう戦うか注目

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:50:39.00 ID:PRmtvHC6d.net
落合のときの中日なんて明らかに足りてない戦力で巨人ねじ伏せて優勝したから凄かった
阪神は何もかもが中途半端
現状攻めの野球が不可能なんだから守りの野球に徹するしかないのに

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:51:01.66 ID:bUtkUvzo0.net
今年會澤を取れ。
梅野の使い方は後で考えよう。

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:51:05.85 ID:8ghN6zH20.net
今和田がいたらフロントに内密に補強をお願いして1軍レベルじゃない生え抜きは一切使わない采配をするでしょ
鳥谷はずっと使うかもな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:51:22.38 ID:u45al7wja.net
清宮 藤原取りに行ってるやん

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:51:30.76 ID:34Q66lb70.net
>>883
流石にいらん
守り勝つ野球するんやろ
その練習してきたんか
打てない守れないやぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:51:41.30 ID:PRmtvHC6d.net
>>883
西岡いたら中田翔が阪神に来る可能性もあったからな

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:52:03.30 ID:imECNA7da.net
>>884
高卒も育てれんからな
高卒なら育つは幻影

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:52:33.81 ID:FnaKurX20.net
>>890
さすがに今の内野のゴミ共より打てるやろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:52:43.05 ID:bUtkUvzo0.net
中田翔は言えば来てくれそうだったのに。
ハム側も引き止める気なかったし。

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:52:51.04 ID:hi3wC+OJ0.net
>>875
今の戦力では誰がやっても同じだと思う
まずは、二軍野手が掃き溜め状態になってるのををなんとかせんと
投手と野手のバランスが余りにも悪すぎてドラフトだけじゃどうにもならん
余剰投手をトレードして野手を積極的に仕入てこないと
いつもの戦力外からのゴミ拾いは論外、投手だけやっとけばいい

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:53:25.36 ID:u45al7wja.net
お前らの悪いところって頑なに育成が下手な事を認めず 監督が悪い うちだけ引いた選手が外れで片付けてることだよね

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:54:12.57 ID:OVbgbUMO0.net
負けたらネガりまくるのはどの球団でも同じ
広島ですら、一敗しただけで今年は最下位かもな
って言い出すファンも現れる
テニスやラグビーやバスケと違って
野球って割とジャイアントキリングが起こりやすいスポーツだから
勝率で.400 弱くても10回に4回は勝てたりする
3タテだからそらネガリまくってるけど、今日勝ったらまた違った雰囲気になる
それが野球

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:54:29.06 ID:bbNmVqE80.net
一ファンが反省せなあかんことちゃうやろw

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:54:32.42 ID:ZqbXazB5a.net
>>895
あとクビにしたやつを職員にしたりスカウトにするの辞めた方が良いよ
どう考えても腐敗した組織のアレやから

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:54:41.01 ID:2gXePh8y0.net
まあさすがに大船渡の佐々木を育てる道楽まで手が出ないか。うちの球団じゃ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:55:17.09 ID:AVD7Kzti0.net
>>897
巨人と10回やったら8回は負けそうな雰囲気だったぞ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:55:20.79 ID:PRmtvHC6d.net
>>894
金本と西岡が来いと言ったら確実に来ただろうな
大山とかいうゴミがそのシナリオも台無しにしたけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:55:21.78 ID:8ghN6zH20.net
中田翔より中谷の方が良いとか言ってたファンは反省してくださいね

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:55:31.48 ID:HNrkfqshK.net
>>886
アライバ福留ウッズアレックス森野谷繁
目茶苦茶強いが

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:56:17.56 ID:ZqbXazB5a.net
>>904
中日は外人見つけるの滅茶苦茶上手いから参考にならん

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:56:17.62 ID:EaYMXWRMr.net
>>882
小幡とったし今年は石川行って4、5年後の再建にかける方がマシなんよなぁ
糸井も福留もぬけるのし即戦力で埋めようとしてもまぁうまくいかんわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:56:21.64 ID:OVbgbUMO0.net
>>901
3タテ食らったらそらな
でも巨人がずっとあの調子で居られるとは思ってない

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:56:31.70 ID:FnaKurX20.net
中日 根尾昂
16試合 .136(66-9) 1本 6四球 22三振 OPS.405

広島 林晃汰
14試合 .196(51-10) 2本 4四球 8三振 OPS.646

オリックス 宜保翔
13試合 .231(52-12) 0本 3四球 11三振 OPS.581

阪神 小幡竜平
9試合 .045(22-1) 0本 2四球 7三振 OPS.170

唯一獲った高卒野手の小幡もこの有様だしなあ
1年目とは言え1割切るのはさすがにアカン

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:56:46.13 ID:R6XHD3fa0.net
>>897
お前の人生にジャイアントキリングは起きないけどな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:57:14.12 ID:dCBHG7wH0.net
>>896
うちが獲ってくる外国人野手見る限り
野手のスカウティングが悪くさらに育成も下手なんだと思う

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:57:30.18 ID:ZqbXazB5a.net
>>908
打席数の割に三振多すぎ
これあかんやつ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:58:29.40 ID:sEOlPgzH0.net
>>908
一軍の先輩達を見ると頷ける…悲しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:58:43.01 ID:8ghN6zH20.net
ちゃんと形振りかわまず補強してください
失敗なんておそれちゃ駄目
生え抜きが100%失敗しても、補強は60%は成功する

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:58:48.20 ID:FnaKurX20.net
ちなみに植田海ですら1年目2軍で.200打ってるからな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:58:55.12 ID:AVD7Kzti0.net
小幡は明らかに力不足だぞ
筋力不足
鍛え方がまったく足りてない
今の状態で打てるわけない

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:58:59.12 ID:PRmtvHC6d.net
息子が4番いたら他の選手のモチベも下がるわ
なんであいつだけいつも贔屓されてんねんってなるでそら

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:59:31.35 ID:imECNA7da.net
小幡って植田より足遅いよな

918 :」どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 10:59:34.76 ID:WP3fefF00.net
>>908
やはり中央で無名の高校生を指名するのはギャンブルだと思うわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:00:05.06 ID:2SNjmsYBp.net
読売との試合をいつまで伝統の一戦って言うつもりなのかな
正直、このタイガース相手に伝統だライバルだって言われても読売さん側も困惑だろ
そもそも優勝回数、日本一回数が12球団ダントツの読売と優勝5回日本一1回というタイガースがライバルなのがおかしい
優勝回数と日本一回数だと下に横浜と楽天しかいないレベルやん

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:00:21.34 ID:8ghN6zH20.net
小幡を叩くんじゃないよ
一軍の二遊間を叩け

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:00:34.78 ID:sEOlPgzH0.net
>>911
ネオ君もな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:00:50.15 ID:u45al7wja.net
広島とか日ハムが育成に走るのはわかるんよ
金払って呼んでも来ないだろ
阪神は意味不明だな 関西出身の選手なら金出せば絶対くるのに

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:01:16.41 ID:lfk9viIi0.net
https://prtimes.jp/i/5180/1517/resize/d5180-1517-157203-1.jpg

超変革とか訳の分からん言葉をスローガンに掲げ
若手育成を公言した集大成がこれよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:01:32.37 ID:EaYMXWRMr.net
小幡が力不足やから高卒とらんのであればもう20年暗黒やろ
木浪なんて25歳で1軍で通用しないから荒木同様2軍の数合わせよ
どんどんファームの年齢あげて可能性を潰してるだけ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:01:39.25 ID:NdQHpgBbr.net
つか、あのダブルスチール何回やられたら気がすむねん
あんなん何回も引っかかんの阪神だけやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:13.02 ID:sEOlPgzH0.net
>>919
歴史と率考えたらダントツ最下位ちゃうか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:27.20 ID:FnaKurX20.net
ただ守備は植田よりええから
8回くらいから守備固めに出すレベルの選手にはなってくれる

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:27.45 ID:HNrkfqshK.net
お前らが高卒なら誰でも獲れって言うから
金本も打てそうなのがいたら獲ってたやろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:47.61 ID:NdQHpgBbr.net
>>901
2回も勝てんわ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:49.02 ID:OVbgbUMO0.net
>>909
に上手い冗談で返そうと思ったけど
思い浮かばんかった

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:49.90 ID:N7AFTMJfa.net
>>913
反対する奴多いかも知れないが、俺も読売に負けず補強しまくってほしいな
こんな試合見続けるのは正直しんどいです…

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:02:54.61 ID:h5FFoF640.net
>>919
伝統の一戦とか言って騒いでるのは読売も一緒やろ
日テレとかこっちより連呼してるやんけ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:03:44.29 ID:FnaKurX20.net
>>928
金本なら太田涼か野村佑希指名してたと思うわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:04:39.34 ID:NdQHpgBbr.net
>>933
金本ならとりあえず甲斐野に行ってたから太田は無理やな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:04:51.91 ID:EaYMXWRMr.net
だから石川とれ次は来田もとれ
打てそうな高卒を片っ端から集めてこい今の世代は捨て駒と考えないと建て直しは無理

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:05:03.82 ID:2SNjmsYBp.net
>>932
まー日テレとしては01%でも視聴率高くしたいだろしな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:07:07.15 ID:sEOlPgzH0.net
>>935
来田君は、ええよな!フルスイングが気持ち良い

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:07:24.33 ID:2SNjmsYBp.net
>>926
でも通算勝率はセリーグでは読売に次いでリーグ2位だっけ
優勝はできなくても2〜4位が多いということなのかな
広島のように黄金期と暗黒期の浮き沈みが激しいパターンとどちらがいいのかね

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:07:40.22 ID:2HskcgAk0.net
読売ほどの補強はできないが
その他のチームに比べれば、補強はしてるし機能もしてる
問題は金本政権で一人も若手が台頭しなかったこと
この三年間は明らかに時間の無駄だった

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:08:09.66 ID:HNrkfqshK.net
高卒上位で獲るのは中軸打てる選手で

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:08:35.69 ID:OVbgbUMO0.net
「正直、ホッとしています。勝てたことはすごくよかった。うれしいです」。実家のある茨城から観戦に訪れた父・幸司さん、母・佳子さんへ恩返しのプロ1勝。
ウイニングボールを手にしながら「22年間、育ててくれた両親にプレゼントしたい」と感謝の思いを口にした。

幼少のころは阪神ファン。憧れのチームを前に、緊張もあったが初回のピンチを切り抜けると、二回以降は安定感ある投球を続けた。
決め球スクリューを効果的に使う。五回1死から代打・江越、上本をスクリューで連続空振り三振。
6回を4安打1失点に抑えた元虎党は「(阪神ファンの歓声も)アウェーと思わずに投げられた」と胸を張った。

父・幸司さんも阪神ファンで虎党一家。小学生時代は神宮でジェット風船を飛ばし、メガホンをたたいて応援した。
金本知憲氏に憧れ、
その影響もあり父・幸司さんには「外野手になりたい」と話したこともあったが、天性のしなやかな腕の振りと左投げということで、
小学4年生から投手一筋。素質あふれる左腕はプロ初登板で大器の片りんを見せた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000032-dal-base

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:08:52.75 ID:dCBHG7wH0.net
自分もそうだったけど
ドラフトで藤原外した次は太田で行けって人も多かったよな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:08:58.74 ID:kRZM5FM1d.net
西武のメヒアを金銭トレードで獲得できないもんか

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:09:03.24 ID:OVbgbUMO0.net
めちゃめちゃの阪神ファンじゃん

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:09:12.99 ID:EaYMXWRMr.net
もちろん1軍のfa補強はできるならすればいいただ高卒を常にファームにストックしろ
荒木、森腰、山崎、俊介、陽川はもう3、4年後には全員おらんぐらいが理想

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:09:35.74 ID:2gXePh8y0.net
しかし大量粛清してドラ9だのドラ10だのとった球団は果たして戦力アップしたのだろうか
データがないな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:10:50.25 ID:v9eotjSq0.net
>>124
4番なんて打たすなや

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:10:51.86 ID:HNrkfqshK.net
>>946
数年でクビじゃね

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:11:19.60 ID:34Q66lb70.net
中谷が1番ショックやけどな
なんでこうなってしまったんや

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:11:21.74 ID:ZqbXazB5a.net
>>946
しない
けど、粛清される恐怖感を選手に植え付けることはできる

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:11:37.89 ID:EaYMXWRMr.net
>>946
別に1年で粛清しなくてもよさそうな高卒毎年とる意識でドラフトすれば
2軍で戯れてる大社の残りカスは消えるぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:11:44.11 ID:AVD7Kzti0.net
>>938
2016年までは中日に勝率負けてた
金本のおかげだな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:12:04.98 ID:2SNjmsYBp.net
>>939
金本政権で超変革掲げて若手起用した結果がこれだからな
20本打つ中谷や3割打つ俊介、総合力が上がってきた上本
みんなどっかで歯車狂ったのか計算できる戦力まで上がってこなかったし
読売も由伸政権で若手重要した結果、誰も育たず終わりそうだと思われたのに最後の最後で岡本出てきたしねえ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:12:28.48 ID:u45al7wja.net
お前ら安田取れ取れ言ってたくせにw

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:13:26.18 ID:RyC/n28z0.net
>>925
これマジでなんなん?
わかりきってるのにやたら13塁で簡単にやられてるとしか思えんが
他のチームの試合ではこの状況は普通ではないのかな?
阪神の試合しか見ないからやられるばかりで阪神が決めてるのはほとんど見ないし

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:13:32.36 ID:NuYnCXxo0.net
ダルが藤浪化してる

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:13:37.49 ID:ZR9GL16Ba.net
>>954
何がいけないの?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:14:07.21 ID:kRZM5FM1d.net
外れても横山とか馬場とか失敗ばかり

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:14:32.30 ID:2SNjmsYBp.net
>>946
とりあえずたくさん選手とって数打ちゃ当たる作戦が成功することはほとんどないだろね
ホークスのようにキッチリ考えて三軍運用してるチームは続々と選手が出てきてるけどな
三軍機能させれるチームなんてホークスのくらいだろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:14:32.98 ID:ZqbXazB5a.net
2軍が試合するために必要やねんみたいな謎のお話で選手残すの辞めた方が良い
切るかどうかで勿体ないとか思った選手は切るべき
ゴミ捨てと一緒やな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:15:05.91 ID:1h2CqkrwM.net
金本政権で成長したと言えるのは梅野ぐらいだろ
セリーグの捕手では會澤に次ぐレベルと言える

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:15:08.20 ID:WTHC2mPVa.net
>>955
経験不足
梅野なんか昔やられまくってやっと学んだ

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:16:14.88 ID:2SNjmsYBp.net
>>960
そうは言っても2軍も試合成立させないとダメだからな
本来はクビになる選手でも2軍に捕手がいないから2軍に中継ぎが足りていないから、という理由で2,3年延命する選手もいる
その棚ぼたの延命が本人にとってよかったのか悪かったのか分からんけど

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:16:20.54 ID:7+4syUOf0.net
>>955
コーチが悪いだろ
あれじゃまるで猿だぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:16:24.88 ID:Z5P04NVB0.net
藤浪をダルのところに弟子入りさせたの、金本なんだよな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:17:34.23 ID:HNrkfqshK.net
植田みたいなの獲っても一軍の戦力にならんから
飛ばせる打者やないと

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:18:00.18 ID:34Q66lb70.net
打てない守れない走れない頭悪い
どうすんねんこれ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:18:08.83 ID:09A1gWyL0.net
弱くてもチヤホヤするマスコミとファンが悪いよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:18:39.99 ID:Kb+1NhEaa.net
高山が伸びなかったのが痛いとおも
最初はこいつはヤルと思ったけどな

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:20:51.22 ID:2SNjmsYBp.net
>>969
あのインコースを後ろに後ずさりしながら打つのほんと嫌い
プロのコーチの目から見てあの後ずさり打法は矯正の対象にならんのかね
素人目から見るとあの打ち方ダメそうに見えるけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:22:30.73 ID:8KncJ3tR0.net
次スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554430709/

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:22:46.68 ID:u45al7wja.net
上本の打法みりゃわかるだろ
まともな打撃コーチなんないねえよw

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:22:46.79 ID:RyC/n28z0.net
俺は守れなくていいからとにかくパワーあって足の早い選手だけ集めて欲しい
守備下手なのは笑えるけど打てない長打ないのはつまんなすぎるわ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:23:27.89 ID:PvLbnSRH0.net
伸びしろのない大卒とるぐらいなら
高卒スラッガー片っ端から獲って行けよ
数年に1人ぐらい当たりあるやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:25:08.66 ID:SXt5HOHua.net
長打打てる選手ほしいわ
一昨日の試合3連続ヒット?で満塁てw単打ばっかり

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:25:30.38 ID:Rev86WjI0.net
4番大山は止めた方がいいと思う

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:25:49.94 ID:zvqlUbTT0.net
巨人の主力を完全に目覚めさせたとんでもないピッチャー陣やったな、もう矢野は、梨田みたいに辞めなあかんやろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:26:10.10 ID:GEfO0PjmM.net
間違いなく4番大山のせいでチーム崩壊してる

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:26:19.93 ID:u45al7wja.net
金本のやり方は間違ってないだろ
1、2年目で新しい顔を使いまくり3年目に勝負をかける
あの采配で批判されるなら誰がやっても同じだな
むしろ1、2年育成一切せずに3年目だけ新しい顔使えば有能扱いされて辞めれるかもな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:26:31.54 ID:Rev86WjI0.net
結局、外人打者が当たらないと
このチームはどうにもならん

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:26:43.56 ID:hWoK5ksqd.net
大山の所為だけではないと思うけど全体的に打ててないし

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:26:49.99 ID:ZR9GL16Ba.net
ずっと言ってるしね
右の長距離砲って

なのにドラフトで誰も取らないんだ
なんでだと思う?

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:26:55.81 ID:SXt5HOHud.net
4番大山もう諦めるのか?
また福留や糸井を4番にして問題を先送りにするのか?

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:27:03.23 ID:h5FFoF640.net
>>953
吉川も戦力になっとるしなぁ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:27:20.47 ID:80liHBXyp.net
>>973
広島なんか身体能力型ドラフトと言われるが、阪神も江越や北條の身体能力型いるのにな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:27:22.94 ID:HNrkfqshK.net
>>980
あとスコアラー

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:27:28.96 ID:uEnNGjlGp.net
大学日本代表4番
2014 茂木&中村奨吾
2015 吉田正尚
2016 大山
2017 楠本
2018 頓宮

大学日本代表4番とっとけば成功率は高い

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:27:33.61 ID:SXt5HOHud.net
>>982
頓宮と花咲野村のうちどっちか取れってオレは言い続けてたぞ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:27:42.79 ID:bRRFGRg1d.net
貰ったチャンスやし全然警戒しとらんし三塁亀井だしでまんまとやられたわな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:28:00.97 ID:MGWd0Mfya.net
言っとくけど暗黒時代はまだ始まったばかりだからな
中日は6年連続Bクラスでまだ先が見えない
ウチはどこまで続くのか

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:28:06.68 ID:34Q66lb70.net
大山とか実績ないのに4番とかないから
下位に置くのが普通

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:28:12.73 ID:Rev86WjI0.net
糸井以外全滅だから
大山以前の問題

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:28:24.03 ID:SXt5HOHud.net
>>991
阪神比ではあるやん

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:29:31.07 ID:h5FFoF640.net
>>985
鈍足でHR打つわけでもない北條が身体能力型か?

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:29:38.18 ID:5eFLUAvU0.net
>>983
打てる助っ人外人連れてくれば4番問題は解決するやん

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:29:49.36 ID:rysQ10+k0.net
>>988
大山のポジションを脅かす選手は獲らない

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:29:53.21 ID:K+gkN/1t0.net
>>974
今年石川君来年来田君やな
俺ここ数日そればっか言ってるわw

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:30:15.51 ID:SXt5HOHud.net
>>995
そんな奴どこに転がってるんだよ
無い袖はふれんぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:30:28.82 ID:80liHBXyp.net
>>994
なんか入団時に身体能力高いって言われてなかったっけ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:31:07.67 ID:IWFjZL0JK.net
希望があるとすれば外国人が当たればなんとかなる

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:31:08.77 ID:7XI5nmxkM.net
大山は9月になると打つんだよな
それはどうすればいいんだ
あれが希望に見えてしまうんだ

1002 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 11:31:11.54 ID:SXt5HOHud.net
そろそろ埋めようか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200