2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会&メッセ日米通算100勝 ★2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 22:54:34.41 ID:xzCUCmIK0.net
とらせん 祝勝会&メッセ日米通算100勝
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554467582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:00:12.76 ID:xzCUCmIK0.net
とりあえず メッセの勝ちになってすごく気持ちのいい週末になったわ
中谷には言いたいこともあるけどとりあえずくじが当たりだったってことでよしとしよう。今日はw

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:02:13.62 ID:M13Bl6130.net
いちおつ

勝てる事がこんなに嬉しいとは

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:02:58.95 ID:6+BQpRG70.net
一切話題に出ない阪神

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:03:36.34 ID:yhS0HVAj0.net
ドメキタ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━!!!!!

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:03:44.80 ID:3TXWQXlRa.net
きたあああ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:03:49.11 ID:q1l7VZpR0.net
福留キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:03:55.88 ID:GLbuSJDwx.net
日米通算100勝の阪神メッセ「日本だけでの100勝の方が意味がある」
「日本だけでの100勝の方が意味があると思っている。その時に大きく喜びたい」とあと4勝に迫ったNPB通算100勝を視野に静かにコメントした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000602-sanspo-base

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:03:57.71 ID:pg3ZQFcW0.net
どめじいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:04:31.73 ID:3l32HyOGr.net
ハマスタ打球伸びすぎやろw

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:04:38.56 ID:yhS0HVAj0.net
ドメでよかった
中谷のホームランにはしゃぐ矢野だったら・・・

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:04:41.98 ID:RDlKRBDX0.net
糸井のも熱盛れよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:05:43.83 ID:VKyW9XkIH.net
中谷は何だかんだいうて.240で20HRみたいな選手やからな
そういう選手やと思って戦力にできるかどうかやと思うわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:05:49.92 ID:loJ2jAct0.net
>>12
ざわざわしてただけで盛り上がってないやん

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:02.64 ID:mQkY/gQZM.net
>>8
メッセええなあ
次はスライドで横浜当てて、出来るだけ楽な相手とマッチアップさせたいなあ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:03.63 ID:pg3ZQFcW0.net
江越と糸井は珍プレー好プレー行きだから

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:03.73 ID:CCVMsYLm0.net
>>8
誇らしいわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:16.79 ID:GgHHE2Sb0.net
>>8
ノリの日米通算とかもだけど向こう少ないと本人確かに微妙だわなw

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:24.24 ID:TFD99UUha.net
http://imgur.com/5jF71Rt.jpg

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:24.59 ID:mPqbMuct0.net
ハマスタ風すげえなあ。菅野と今永だからこの程度で済んだってことか

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:31.96 ID:b0aMj4B90.net
>>8
やっぱりメッセは実質生え抜きやな
マリナーズはNPBの2軍やったんや

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:38.32 ID:/MBgKGCnd.net
大瀬良から打てるんやから誰でも打てるやろ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:42.50 ID:hHJ04y840.net
能見サンのスーパークイックは声でたわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:06:52.81 ID:mQkY/gQZM.net
>>13
240で20ホームランなら阪神なら文句なく主力や
それ以上求めたらあかん

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:07:11.74 ID:lHziblF0d.net
2019年阪神タイガース
67勝71敗5分の4位で来年へ期待を残しつつシーズン終了
ちなみに全試合3点以内という珍記録樹立

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:07:11.76 ID:m48OvBJ/x.net
>>13
和製レアードやもんな
とらんでよかったんや

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:07:24.34 ID:loJ2jAct0.net
>>19
そら皆んな笑うわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:07:24.36 ID:w6v82W5va.net
メッセの活躍の何割かは和歌山ラーメンのおかげ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:07:26.34 ID:yhS0HVAj0.net
>>8
それは開幕前の熱血タイガース党SPで木内が抜き打ちで行った時にも言ってたね

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:07:38.04 ID:mQkY/gQZM.net
メッセは監督手形も渡しとけよ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:08:21.49 ID:LVsrrQt50.net
なにこの接戦に強い阪神。
てか後ろ勝ってる時は、やばい。ドリスやばいやん

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:08:27.51 ID:q1l7VZpR0.net
>>19
駅のホームで彼女に別れを告げられた人みたい

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:08:30.12 ID:APJxI90Ra.net
すっかり忘れてたけど去年終盤にはカープにも結構勝ってたしね

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:08:48.14 ID:uAXCSyOo0.net
江越は当たって悶えた後に恥ずかしくなって真顔で最前列に戻ってきたのがあざとエゴイイと思った

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:09:00.29 ID:VKyW9XkIH.net
今年のドリスは速球がアホみたいな外れ方するのが少ない

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:09:01.05 ID:mQkY/gQZM.net
長坂おってもベンチ要因やし、片山あげて第三捕手兼代打兼外野で使おう

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:09:08.82 ID:2csTwZM+0.net
ウィリアムス帰ってきたんか
なんか右投げになっとるけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:09:09.56 ID:niXe1tg90.net
菓郎(生放送主)
@karokaromogmog

ツイッターで梅野怪我の原因を岡本に押し付ける底辺生主が論破されて発狂晒しリツイートwwwwwwwww

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:09:20.57 ID:l8x1+l400.net
まぁメッセのガチの目標は日本だけでの100勝と優勝やからな
後者はキツイけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:10:05.96 ID:mQkY/gQZM.net
メッセ、遊んでるマルテ叱ってくれ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:10:18.83 ID:rhGSVHXf0.net
>>33
完全に苦手意識は無くなってるよな
松田スタジアムの雰囲気に慣れたのもあるのかも知れん

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:10:38.79 ID:28pPsTIS0.net
小幡は左の大和って感じだな
筋トレしてプロテイン飲んで体大きくするんやで

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:10:47.28 ID:fI4G2D4ZK.net
今結果知ったんやが
良かったな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:10:48.97 ID:VKyW9XkIH.net
次のカードの裏ローテがどんな感じかでかなり変わってくるな
やっぱりあかんとなると投手の手駒の勘定せんとあかん

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:11:01.45 ID:b0aMj4B90.net
江越は新井さんの笑いの部分だけ受け継いでるな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:11:12.76 ID:vUJ9Lwf40.net
>>13
最初からの3割打者はいてないねんで
田淵さえ最初は2割バッターやったんや
HR欲しいチームが一発持ってるやつに期待かけんで
どうするちゅー話や

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:11:22.29 ID:KQ6Xk0o9a.net
ジェフとPJは血が繋がってるんじゃないの?

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:12:37.21 ID:rhGSVHXf0.net
>>44
浜地の代わり誰にするんやろ?
今日投げた秋山か?
だとすると心配やな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:12:43.97 ID:gZuIws6u0.net
勝った日は過疎るな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:12:48.91 ID:28pPsTIS0.net
中谷復活したら浜スタでの試合スゲー楽しみになるわ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:13:39.86 ID:wrGb+N9R0.net
床田って阪神戦初登板か?記憶にない
2軍選手は対戦経験あるのか?

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:02.90 ID:VKyW9XkIH.net
>>46
いや、三割打ったらそれはええけどな
.240で20HRの選手がだから使えんとなるのかどうかってベンチ起用の話やと思うわ、中谷は

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:00.27 ID:28pPsTIS0.net
6番手は俺や俺や

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:06.13 ID:cjgC0yzj0.net
どうでもいいけどはよマルテ試合出ろや

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:08.25 ID:noNcft/N0.net
ウチが勝つときに限ってPBNに高木がおる

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:13.09 ID:fI4G2D4ZK.net
メッセおめでとう
見たかったわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:52.73 ID:4QvbkXfM0.net
まあ6番手はまだしもガルシアと青柳は一応相性いいとされる相手にやられてるからね
次の登板で修正できてるかどうかは気になるところだよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:54.68 ID:28pPsTIS0.net
高山しんどいな
見当違いの所振ってるわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:14:58.86 ID:noNcft/N0.net
メッセどこのラーメン屋行くかなー

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:15:11.56 ID:cjgC0yzj0.net
高木ってなんであんな阪神恨んでるん?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:15:37.45 ID:b0aMj4B90.net
メッセンジャーは引退してからもなんとかして阪神に残ってほしいな
最悪甲子園の売店でラーメン屋やってくれても良いし

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:15:52.15 ID:28pPsTIS0.net
ガルシアはおちんちん痛めたのが響いてる

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:16:28.50 ID:dFGaQlAQ0.net
いや〜嬉しいね
3点取ってリレーで勝ちきる、これが阪神の黄金の方程式だよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:16:43.30 ID:cjgC0yzj0.net
メッセは引退式あるやろさすがに

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:17:23.54 ID:q/0M7A2U0.net
中谷今日はストレートをホームランできたからちょっと期待するわ。
うちで大瀬良のストレートをホームランにできるのは糸井福留くらいやしな。

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:17:26.51 ID:CCVMsYLm0.net
>>61
2号線沿いに出店するやろガチ勢やし

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:17:28.76 ID:VKyW9XkIH.net
巨人はかなり入念に対策やってる感じするな。それにかっちりやられたな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:17:49.26 ID:APJxI90Ra.net
會澤は甲斐野にぶつけられてからおかしいのか
気の毒だが助かったわ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:17:52.74 ID:wrGb+N9R0.net
開幕から7戦連続3得点以下は60年ぶり
60年前は8戦目に6点取って記録を止めたが果たして明日4点以上取れるか

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:18:01.37 ID:uAXCSyOo0.net
>>48
中5するにも5回投げてるし
となると岩田?

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:18:05.39 ID:glTgPLA40.net
糸井、福留、がっちり固定
挙句に鳥谷スタメン復帰

この球団は将来的にも優勝する気はないんだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:18:10.17 ID:noNcft/N0.net
メッセ茹でた麺をチャッチャッてするのめっちゃうまそう

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:18:13.81 ID:28pPsTIS0.net
江越「そうか、俺もこうやってバットに当てればエエんや」

後の覚醒のきっかけになった

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:18:47.46 ID:cjgC0yzj0.net
守り勝つには鳥谷後半で北條に替えた方がよさそう
あと勝ったからいいけど矢野はもっと代走でしかけた方がええぞ

糸井とか代走出してもいい場面あったやろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:18:47.52 ID:rhGSVHXf0.net
>>60
金本の引退試合スピーチ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:19:24.31 ID:KegAg8CP0.net
>>51
あるよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:19:26.95 ID:VKyW9XkIH.net
鳥谷起用は分からんでもないけどな。カード変わって空気変えようってのはそれ仕方ないわ、あの惨劇
もし今日木浪がやらかしてそこから4点取られたとかって展開想像するだけで地獄や

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:19:32.07 ID:28pPsTIS0.net
右バッター欲しいからマルテはよせーや
来週から打撃再開って舐めとんのか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:19:47.09 ID:2csTwZM+0.net
>>74
糸井は代走だされたらキレるやん

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:19:58.63 ID:hHJ04y840.net
>>72
背油も

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:20:08.43 ID:pg3ZQFcW0.net
木浪は7番ぐらいでスタメン復帰してみても良いけどね

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:20:16.83 ID:0vWfqkAP0.net
うちがまったく打てんかったライアンボコボコやん

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:20:26.21 ID:wrGb+N9R0.net
>>76
ボコってる?

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:20:34.71 ID:2csTwZM+0.net
明日はデーゲームやから福留休みだよな
中谷こんかな
3打席見たいわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:20:35.91 ID:28pPsTIS0.net
鳥谷使うのはエエけどちゃんと最後は代えろや

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:21:07.22 ID:5/n5pOmJ0.net
>>74
守備面が不安定すぎるもんな
木浪も早く童貞卒業させたい

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:21:08.91 ID:/AEJQz280.net
>>75
それ関係ないよ。プロ野球ニュースの平松・高木の大洋コンビは昔からアンチ阪神
佐々木信也からしてアンチ阪神っぽかったからな。伝統だよ。あの番組の

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:21:09.27 ID:7r0+Zq0M0.net
100パー叩かれそうやけど大阪兵庫てラーメン美味しくない気がするがメッセ良く残ってくれてるなw

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:21:13.88 ID:b0aMj4B90.net
>>82
逆にウチが打てた投手って誰だよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:21:25.51 ID:cjgC0yzj0.net
>>79
うーんめんどくさい
案の定鳥もやらかしたし勝ったけどリードしてから詰めは甘い

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:21:44.39 ID:2csTwZM+0.net
江越の三振今日無いかなおもたけど
やっぱ持ってるわ
そんなんでけへんやんふつー

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:21:53.35 ID:KegAg8CP0.net
>>58
今日の渡邊って2イニング投げて6奪三振やからエグかったぞ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:06.48 ID:7r0+Zq0M0.net
>>81
初ヒット見たい
絶対戦力になると思う

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:06.85 ID:5/n5pOmJ0.net
>>84
デーゲーム左腕やからそうやろね
それより下位打線何とかしてほしい

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:20.22 ID:KnkD3Euba.net
>>60
自分の現役時代にコテンパンにやられた人気球団だったからじゃね?

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:20.86 ID:CCVMsYLm0.net
>>72
黒の制服で笑顔のランディ想像ついたw

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:26.38 ID:KQ6Xk0o9a.net
4上本
8近本
9糸井
5大山
3ナバーロ
7中谷
6北條
2梅野

福留休みならこれかな?

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:31.78 ID:KegAg8CP0.net
>>83
抑えられてる

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:35.30 ID:2csTwZM+0.net
>>88
カムクラうまいやん

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:37.44 ID:uAXCSyOo0.net
>>81
糸原木浪どうするかねぇ
週明け鳴尾浜開催やし交代でスタメン落として親子ゲーム出てもらうのもアリか

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:44.43 ID:loJ2jAct0.net
きたで

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:46.63 ID:28pPsTIS0.net
>>89
メルセデス

片山ホームラン来るで!!

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:47.34 ID:/AEJQz280.net
現状の木浪は打てない事以上に守れない事が問題なんだけどな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:48.46 ID:uX2S8UaD0.net
PBNウチきたああああ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:22:51.02 ID:VKyW9XkIH.net
糸原は始まったらそれなりにやってくれると期待してたんやけどなぁ。ほんま振り遅れてるよな、全般的に

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:23:10.93 ID:5/n5pOmJ0.net
明日は上本北條中谷がスタメンに来るかな。

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:23:17.59 ID:noNcft/N0.net
>>88
ちぇりー亭って人気あるみたいやけどどうなん

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:23:46.14 ID:5/n5pOmJ0.net
>>95
現役時代から相当ヤジで禿いじりされてたんやろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:23:57.35 ID:VKyW9XkIH.net
>>103
打つ方は内容が悪くないだのいわれてるけど、結果としてシーズン入ってからエラーしかしてないようなもんやしな
本人もきついと思うわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:23:58.15 ID:cjgC0yzj0.net
>>103
それな
3点が限度のチームであの守備は無理や

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:24:47.43 ID:CCVMsYLm0.net
>>88
大阪は確かに少ないけど兵庫も京都も激戦区よ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:24:56.14 ID:VKyW9XkIH.net
セカンドで使ってやるのも一つではあると思うけどな、木浪

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:25:21.06 ID:5/n5pOmJ0.net
ルーキーのことも加味したれや
俺はまだまだ気並みには期待しかしてないわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:25:29.13 ID:JFUYYrLH0.net
木浪二軍落とすとして誰を上げるんかな?

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:25:45.45 ID:uAXCSyOo0.net
>>106
バントやらかしの翌日やし敢えてチャンス与えるようなら矢野は星野タイプのチーム掌握目指してる事になるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:25:49.46 ID:KegAg8CP0.net
このアナ間違い過ぎやろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:25:52.50 ID:/AEJQz280.net
木浪の「打撃内容は悪くない」というのは、初戦だけだよ。それ以降ははっきりいって悪い。
そしてあの守備では二軍で鍛え直した方が良い。

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:11.46 ID:KegAg8CP0.net
>>114
今流行りの荒木!!

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:12.34 ID:striwDAn0.net
めっちゃクチャやん解説

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:14.02 ID:28pPsTIS0.net
片山雰囲気あるなぁ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:15.78 ID:awfG89ig0.net
7回の糸原には代走出さなあかん
8回からは守備固めしとけ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:19.26 ID:pg3ZQFcW0.net
木浪二軍に落とせるほど糸原北條の調子はよくないよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:21.27 ID:5/n5pOmJ0.net
野球やめたらメッセ一気に肥えるんかな。ラーメン三昧で

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:27.38 ID:uAXCSyOo0.net
>>114
成績で見るなら荒木

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:49.64 ID:noNcft/N0.net
打球よう切れんかったなー

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:26:58.96 ID:KegAg8CP0.net
ええなー片山

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:27:04.79 ID:striwDAn0.net
野間w

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:27:08.52 ID:uAXCSyOo0.net
野間が踏ん張って?

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:27:13.72 ID:28pPsTIS0.net
片山来たぁぁぁ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:27:17.30 ID:striwDAn0.net
ぽろり

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:27:27.47 ID:mgzm5M4T0.net
片山すげええええ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:27:38.35 ID:/MBgKGCnd.net
>>107
出来た当時は上手かった。

チェーン展開したらあかんね

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:27:38.62 ID:loJ2jAct0.net
ドリスカットされた

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:28:14.57 ID:/AEJQz280.net
>>125
マツダはあのレフト線がなかなか切れないんだよ。何故か知らないけど
だから、開場年に赤星が外角をカットみたいに打って本人はファールと思って走らなかったけど
途中から慌てて走ってフェアになって二塁打ってのがあった。戻ってきたんだろう

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:28:29.88 ID:28pPsTIS0.net
片山遅くても交流戦での秘密兵器にするやろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:28:32.69 ID:uAXCSyOo0.net
>>133
抑えはカットされてなんぼでしょ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:28:35.61 ID:5/n5pOmJ0.net
>>133
散発の話?

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:28:45.67 ID:28qAGSu10.net
平均3点も取れりゃええやろが
こちとら最高得点が3やぞ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:29:19.24 ID:7r0+Zq0M0.net
矢野も良かったやろな
あの場面で中谷代打て逆転ホームラン狙って起用して
マジで打ちやがった

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:29:20.08 ID:28pPsTIS0.net
俊介の無様な三振
むっちゃ腐ってるって聞いたわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:29:28.02 ID:mgzm5M4T0.net
俊介w

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:29:28.94 ID:KegAg8CP0.net
俊介何しとるんや

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:29:33.48 ID:fI4G2D4ZK.net
木浪は我慢して使わんとな出したり引っ込めたりしてて巡り合わせ悪かったら潰れかねん
エラーしようが何しようがヒット出るまで黙って使うべき
一本出た後ならスタメン落ちさせても自分に足りない部分を冷静に見つめ直しやすいだろ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:29:56.01 ID:5/n5pOmJ0.net
ナバーロと糸原の下位打線はやっぱ機能しないな
ためて貯めて梅野が台無しに、になっとる

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:14.99 ID:loJ2jAct0.net
しかしPBNも老害ばっかやな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:24.37 ID:28qAGSu10.net
広島以外がAクラスなのかw

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:26.23 ID:3TXWQXlRa.net
神様、今日も我等に3点ものお恵みを下さりありがとうございました(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:27.22 ID:FZjBLpxx0.net
今日飲み会やったから今プロ野球ニュース見てびっくりしたんやが曽根に盗塁された時鳥谷はグラブ蹴られたんか?素でポロリとか有り得んやろ!

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:34.11 ID:f5AOsqVhr.net
すごいおっぱいやな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:37.73 ID:5/n5pOmJ0.net
>>143
追い詰めるだけやし
代打で打てそうな右腕に当ててやってまずは一本からやな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:52.96 ID:rhGSVHXf0.net
PBN安定のクソっぷりやな
何も阪神の話題はなしかい!

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:56.56 ID:6+BQpRG70.net
>>145
そらまぁ現場に呼ばれへんもんの集まりやからな・・・
特に長いことやってる奴は

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:56.97 ID:KegAg8CP0.net
打ちにくそう

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:30:59.80 ID:28pPsTIS0.net
金本なら片山速攻で支配下登録してたんだろうな
良くも悪くも

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:13.94 ID:FWm1Bx3Q0.net
木浪より熊谷の方が足速いし守備も上手いやろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:23.16 ID:3TXWQXlRa.net
>>148
リアルタイムで見てて言葉が出なかったよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:28.19 ID:ACtV7dld0.net
2軍は6点も取ってるんか

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:30.66 ID:loJ2jAct0.net
>>148
グラブの先っちょでとってポロリ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:30.99 ID:mgzm5M4T0.net
左打者よりも右打席のほうが打ちにくそうにしてるねこのピッチャー

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:33.21 ID:noNcft/N0.net
>>151
勝ったからコメントのしようがないんやろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:34.18 ID:Gr6YEuf0a.net
>>144
怪我してる上に守備でようやっとるからあんまり攻めれんけど、梅野が打ってたら今日なんて楽やったやろうに

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:35.13 ID:KegAg8CP0.net
>>155
打撃も良くなってるしな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:38.00 ID:f5AOsqVhr.net
片山、右なら速攻で支配下やろな。
なんで左なんや

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:38.65 ID:5/n5pOmJ0.net
>>152
呼ばれて捨てられた奴もおるぞ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:31:56.90 ID:28qAGSu10.net
鳥谷かなり頻繁に捕球ミスするよね

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:32:00.58 ID:uAXCSyOo0.net
>>151
フジのくせになぜかポジハゲに乗っ取られてるしそら阪神は憎いよ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:32:03.46 ID:rhGSVHXf0.net
>>148
送球をグラブの芯で捕れない目が問題なのよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:32:04.00 ID:VKyW9XkIH.net
>>148
はいごくろうさんって感じのタッチしに行くときにボールが抜けていったわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:32:28.96 ID:5/n5pOmJ0.net
>>165
つーかうちの二遊間みんなそれする

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:32:43.79 ID:ACtV7dld0.net
鳥谷やっぱり目が悪いんやろか

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:32:45.62 ID:B8p3Eokta.net
>>148
2016年もショートでポロポロしとったやん

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:33:10.85 ID:b0aMj4B90.net
>>165
昔は考えられなかったんやけどな…衰えって恐いわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:33:11.89 ID:Gr6YEuf0a.net
梅野の送球が凄すぎて内野手全員のグラブが弾かれてる説

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:33:21.50 ID:ACtV7dld0.net
>>169
大和だけやったな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:33:24.84 ID:5/n5pOmJ0.net
去年も北條とか糸原が捕球ポロってて梅野の刺殺率何個か下げとったわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:33:36.89 ID:l8x1+l400.net
>>161
普通なら負けてるわ
直後に失点してるしな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:34:27.26 ID:5/n5pOmJ0.net
ああいう細かいところも久慈とフジモンは指導してるんやろか。

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:34:29.27 ID:mgzm5M4T0.net
石井もなかなか良さそうだね 左だし

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:34:52.09 ID:f5AOsqVhr.net
あんまし認めたくなかったけど北條も糸原も、あいつらがレギュラーやったら弱い。
吉川や源田みたいな選手を獲って二遊間に使っていかないとずっと弱いまま
練習とか慣れとかやない
二遊間は選ばれし才能ある奴がやらなアカン

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:35:11.65 ID:7r0+Zq0M0.net
鳥谷確かに前は捕球時に受け身とかとってたからな
流石に萎えるし衰え以外なにものでもないしな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:35:22.77 ID:4wI9mkx+0.net
神戸の三ノ宮の北にメッセが日本一美味しいというラーメン屋がある

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:35:28.38 ID:VKyW9XkIH.net
>>177
どうなんやろな。糸原がショートやってるとき結局普通のショートみたいにベースカバー入ることはなかったな
ほんまに教えてるんかいなって思ってたわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:35:53.52 ID:28pPsTIS0.net
鳥谷のポロリコマ送りで見たわ

グラブの先っぽで捕球

体のバランス崩して前のめりに

曽根にタッチする前にボールこぼれる

もうオッサンやなぁ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:36:03.62 ID:f5AOsqVhr.net
>>174
大和までは何故か二遊間とりわけショートは獲ってこれるし育てれるチームやった
金本が良き伝統までぶち壊した

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:36:12.04 ID:mPqbMuct0.net
梅野に関しては、ケガしてる人間にキャッチャーさせてること自体非常事態だと思ってるし

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:36:20.42 ID:4wI9mkx+0.net
>>165
数年前から盗塁刺すときの送球をポロポロしまくる
あと何故か捕球時に前転したりする

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:36:35.37 ID:/AEJQz280.net
糸原は捕球よりもタッチが凄く下手
ギクシャクする上にタッチしにいくんだよな。
あのタッチしにいく癖は、プロの選手でも結構直らずにずっとしてるやついる
上本もそういうタイプ。グラブはベース前に落とせば自然と手足が来る。

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:36:41.35 ID:facLeDgA0.net
マルテもうまもなく復帰キター

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:37:24.41 ID:yMrY4JUY0.net
そう思えば大和はうまかったな
そこまでとは言わんがしっかりタッチくらいしてくれや

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:37:34.30 ID:6+BQpRG70.net
>>188
復帰(練習再開)

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:37:46.84 ID:/AEJQz280.net
ポロリ後のジョンソンのアウトローへのカーブ凄かったよな。エグいところに決まったで
ジョンソンの今日のカーブのうちでベストカーブが最後に来たな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:38:01.44 ID:4wI9mkx+0.net
>>187
前で捕球して追いタッチしまくるのも治らんよなあ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:38:01.61 ID:VKyW9XkIH.net
>>187
糸原はベースカバーからおかしかったわ。なんでちょっと行き過ぎ気味やねんっていう

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:38:21.71 ID:1aR2UMc90.net
矢野「なんや?そんなに明日俺の誠志郎を出してほしいんか?ん?」

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:38:24.98 ID:Gr6YEuf0a.net
いまマルテきてもポジションないしなぁ
そもそもあんまり期待してないし

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:38:46.86 ID:loJ2jAct0.net
ハムパ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:38:47.77 ID:f5AOsqVhr.net
もう来季の新外国人に期待や

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:38:55.45 ID:b0aMj4B90.net
ジョンソンって多分梅野以外の野手誰も信用してないだろうな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:39:02.40 ID:28pPsTIS0.net
多分やけど矢野は原口路線で片山支配下登録しそう

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:39:03.41 ID:4wI9mkx+0.net
>>194
矢野はもう坂本のこと何とも思ってないやろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:39:09.96 ID:tUhoe5kB0.net
マルテは来週から打撃練習再開やから
再来週ぐらいに2軍試合出場として
見積もったらゴールデンウィークぐらいちゃうやっぱ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:39:15.76 ID:uAXCSyOo0.net
>>195
1塁がら空きやがな

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:39:31.71 ID:yMrY4JUY0.net
>>201
そんなかかるんかいな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:39:50.63 ID:4bgX+12a0.net
>>167
視力は、中々維持出来ない…老化現象には、逆らえないからな…仕方ないよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:39:59.84 ID:3TXWQXlRa.net
ここからマルテの無双が始まる可能性に賭けろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:40:00.89 ID:f5AOsqVhr.net
マルテは全く打たなかったクソ外人以下やわ。
出れないとか

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:40:15.06 ID:yMrY4JUY0.net
>>183
やだ〜

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:40:15.55 ID:2csTwZM+0.net
梅野休ませろよ
今後何年も阪神を背負っていくんやぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:40:52.16 ID:rhGSVHXf0.net
>>200
だろな
坂本贔屓してたら、今日いくら梅野がやる気になってても休ませたはずやもんな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:40:53.54 ID:R9YXo/1wa.net
>>181
メッセのお気に入りは
関西は丸高、麺蔵、力丸
関東は吉村家、なんつッ亭、二代目つじ田

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:41:04.21 ID:b0aMj4B90.net
>>208
強くなる前にFAで出て行かれたりせんやろうな…

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:41:38.01 ID:VKyW9XkIH.net
坂本が贔屓されてるってよく言われてるけど1月の時点から梅野ベースでライバルとして出してるの原口やからな
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/02/kiji/20190102s00001173070000c.html

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:41:49.42 ID:FrAgsaNna.net
下で調子いいの荒木 山崎 片山らへんか
出塁率でみると島田も良い

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:41:53.37 ID:4wI9mkx+0.net
>>210
三ノ宮のやつは丸高やな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:41:56.38 ID:fI4G2D4ZK.net
動体視力だけはどうにもならん
残酷なまでに年齢を突き付けるわね

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:42:21.84 ID:uAXCSyOo0.net
>>203
かれこれ3週間くらい離脱してるしOP戦で打球上がるまでと考えると…うーん
✕平成最後の助っ人
○令和最初の助っ人

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:42:27.35 ID:4wI9mkx+0.net
>>215
イチローも最後は目やったしな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:42:40.63 ID:f5AOsqVhr.net
しかしPBNのアナすげえおっぱいやな
話が入ってこないわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:42:59.78 ID:dybGJlIk0.net
>>170
レーシックやっとるしな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:43:00.20 ID:Vdm/47wDa.net
>>88
京都奈良あるしな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:43:18.85 ID:VKyW9XkIH.net
>>217
目の病気なの5年くらい前から気付いてる人おったらしいな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:43:23.70 ID:tUhoe5kB0.net
片山支配下していいと思うけどな

独立で外野もやってた選手だから外野も出来るし
一塁も出来るし、捕手でもある
使いよう困らんやろ

代打なりで使って行けそうなら
ドメの休養左翼なり、一塁にほりこんでみるなり、梅野の休養日なり
どうにでも使える

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:43:31.50 ID:CmLuSZxx0.net
とらせん的にはどうなんや?
骨折梅野で根性・痛み止めMAXでドリス(9回)まで受けてもらうか、坂本or長坂正捕手で梅野完治させるか。
育成の片山はとりあえず議論から置いといて、とらせん民の意見聞かせてくれや。

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:43:41.01 ID:rhGSVHXf0.net
>>215
それ考えるとドメは化け物やよな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:43:50.96 ID:uAXCSyOo0.net
>>212
秋の安芸でも原口は送球良くなったって口癖のように褒めてたからな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:44:07.70 ID:fEJZuJ3w0.net
青柳は昔からツイてないな初陣に坂本と組むはめになるとはな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:44:35.86 ID:fI4G2D4ZK.net
>>217
身体能力は年齢からは考えられないレベルで若さ保ってるのにな
単なる視力と違って動体視力だけは矯正出来ないからなぁ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:45:27.37 ID:b0aMj4B90.net
>>218
サンモニの唐橋ユミもクッソエロいよな
張本と唐橋ユミ見るためだけに休日に早起きしてるわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:45:29.33 ID:FrAgsaNna.net
鳥谷打席では良いんやけどな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:45:31.46 ID:y/4UWRcKM.net
現地から帰宅。今日は良かった
中谷ユニやから誇らしかったわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:45:40.48 ID:wgQtC7Pa0.net
>>223
梅野休ませたらその間の借金でシーズン終わるから
無理してでも出てもらうしかない

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:46:43.48 ID:rhGSVHXf0.net
>>227
でも動体視力悪くなってバットにボール当てられるのかっめ疑問は出てくるけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:46:47.84 ID:/AEJQz280.net
イチローって2011年に200本安打が途切れたんやけど、
少なくとも見ててヤンキースにトレードに出された2012年には、
外野の守備で打球判断ミスっておかしなポケットキャッチとかしてるのを見たからな
なんか守備で動きがおかしくなってた。2012年って39歳の年やから、とうとう目にきたなと思ったわ

ちなみに、金本の目があかんなと思ったのは、09年かな。(スーパーヤニキの年で41歳)
08年までなら打ててた甘いボールを打ち損じでファーするのが凄く目立ちだした。違和感が凄かった
41歳やから、金本は目は保った方だと思う。

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:47:06.41 ID:JFUYYrLH0.net
福留も完成に衰えてるわバットの振りが去年よりも格段に悪い

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:47:15.82 ID:iB4//83R0.net
レーシック大元のロシアで手術受けた者が歳取ってからいきなり遠視になる事例が出ている

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:47:23.61 ID:2csTwZM+0.net
それでも完治してから出せよ
いいからテーピングだ!ってスラダンのゴリじゃねーんだから

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:47:45.83 ID:VKyW9XkIH.net
>>233
イチローは翼状片っていう目の病気が来てたらしいわ
そう言われて見たら確かにがっつりその症状出てるし

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:48:04.56 ID:8zrt2o2Id.net
>>235
それただの老眼では

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:48:09.82 ID:FrAgsaNna.net
>>223
チームドクター的にも治療しながら試合出場オッケーらしいし本人が熱望するなら良いんじゃね

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:48:09.93 ID:uAXCSyOo0.net
>>230
おめおめ
神がかった引きやな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:48:16.76 ID:fI4G2D4ZK.net
>>224
全くね
関係ない毛髪はあんなんだけど動体視力がまだ一線級張れるんだから野球の申し子よな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:48:24.31 ID:DoXA4DSfM.net
片山さっさと支配下登録して上げようや
今日ベンチにおったやつらの誰よりも打ちそうやん

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:48:30.16 ID:bhpsAPVzd.net
やっぱり中谷の豪快なスイングは魅力あるな
あそこまで引っ張れる日本人はそうそういない

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:48:42.40 ID:mPqbMuct0.net
>>223
だましだましやってもらうしかないんじゃない?
痛み止めMAXまでいかしたらダメでしょ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:49:02.87 ID:noNcft/N0.net
>>230
ええなぁようチケット取れたな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:49:07.71 ID:5/n5pOmJ0.net
>>201
その後もっかい自主トレしてキャンプインしとけ。その間に外人とってこい

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:49:22.98 ID:8zrt2o2Id.net
これからIPS細胞で眼球作れるようになるから野球選手も50代増えるかもね

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:49:34.68 ID:nrgeW1XT0.net
糸原はチビだしアヘ単のくせに鈍足守備難だからな
植田と一緒で真ん中投げても長打無い事が分かったから
どんどんストライクゾーンで勝負してくる

四球乞食もできなから結局当てるだけ
悪い時の大和やねあっちは守備一流だけど

糸原の調子が良い時の限界が上本の普通くらいだよな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:50:26.64 ID:3MhEez0Q0.net
大山明日も頼むで
ジョンソンドリス最高や
メッセありがとう

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:50:33.63 ID:noNcft/N0.net
メッセの話とラーメン大好き小泉さんでラーメン食いたくなってきた

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:50:38.29 ID:R9YXo/1wa.net
カッパさんは老眼鏡かけてプレーすれば良くなるんじゃね?

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:50:48.41 ID:striwDAn0.net
>>223
大量点取れたら休ませる→今の所無理
3連戦2勝出来たら休ませる→明日の岩貞次第

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:50:54.10 ID:zceX1RjJ0.net
大山の右打ちフライ腹立つわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:50:59.70 ID:FrAgsaNna.net
上本調子悪いしどうしようもねーなセカンド競争激しくなるって言われてたのに

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:51:00.36 ID:b0aMj4B90.net
>>248
つーか逆方向意識し過ぎなんだよな
去年までは強くスイングしてたのに今年は擦るような打撃ばっかりだし

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:51:20.21 ID:uAXCSyOo0.net
骨折言うてもポッキリ逝ってるとは限らんからな
足指は細かい亀裂入る骨折多いらしいし
そらまあ痛いやろけど変形したりくっつかんかったり後遺症リスク小さいからドクターストップかかってないんやろ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:51:32.03 ID:fI4G2D4ZK.net
>>247
そうなったらあるかもな
肘やら肩やら腱の故障についても完治出来る時代がいつかくるのかなぁ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:51:57.85 ID:VKyW9XkIH.net
>>255
逆方向意識してるのか単純に構え遅れる感じになってしまってそっちにしか球が飛ばんのか分からんとこやけどな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:52:10.41 ID:FrAgsaNna.net
>>253
まあ実力なんだろアレが

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:52:10.87 ID:CmLuSZxx0.net
>>231
梅野が悪化したら取り返しの付かんことなるけど、それより目先のシーズンが大事か?大きい賭けやけど。てかそもそも二番手捕手のレベルが低すぎるのが問題やわ。正直ここまで梅野と差があるとは思ってなかった。

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:52:43.46 ID:/AEJQz280.net
誰やったかな。押っつけてばっかりやと引っ張れなくなるって言うてた
井端やったかな?だから、打撃練習は引っ張りまくってるとか。バランスがおかしくなる的な

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:53:01.15 ID:CMFGbK6b0.net
次はバッキーさん超えか通算100勝はちょっと足踏みしたけどこっちはすんなりいって欲しいなぁ
メッセありがとーうまい飯が喰えたわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:53:04.68 ID:5/n5pOmJ0.net
>>210
メッセ力丸好きなんか。わいも行ってみよっと

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:53:02.25 ID:7UL6BRIM0.net
>>34
あざとエゴいいwwwww

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:53:43.57 ID:6+BQpRG70.net
>>261
ワッダーもそうやったな>打撃練習では引っ張りまくり

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:54:05.69 ID:striwDAn0.net
西の時は坂本受ければええんよ
その代わり守備は固めとけ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:54:27.61 ID:qtOLYwXU0.net
来週福岡出張やから多分ラーメン喰ってくると思うけどメッセは博多の豚骨ラーメンはどう感じとるんやろ
あれ好き嫌いハッキリ分かれそうやけどあの細麺ワイは好きやけど

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:54:55.72 ID:X6ElFK9w0.net
ウエポンの生きる道は代打しか無いから
糸原ネガティブキャンペーンしても無駄だよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:08.55 ID:/AEJQz280.net
オスンファンが3勝くらい潰したからなwwメッセの勝ち星ww
あの年はほんま酷かった。スンファンがやらかした試合のほとんどがメッセの試合に集中してたからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:30.79 ID:VKyW9XkIH.net
糸原はネガキャンとかじゃなくて完璧に不調やろ。シーズン入ったらそれなりにやると思ってたのがほとんどやと思うし

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:46.02 ID:uAXCSyOo0.net
PODドメスきたー

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:46.81 ID:yW0b8fLx0.net
ドメオブザデー

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:47.16 ID:f5AOsqVhr.net
ドメきた

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:49.15 ID:/AEJQz280.net
福留のダイブがプレーオブザデイやん

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:50.16 ID:n9N7pTqcd.net
金豚京セラで楽天応援してんだがいったいどこのファンなんだ?

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:55:55.02 ID:3VIb2Y3Yd.net
どめっさんきたー

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:00.55 ID:7UL6BRIM0.net
みんなが丸いない、丸いなくて助かる言ってたから、ケガでもしたんかなと思ったら、巨に移籍してたでござる…

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:02.70 ID:loJ2jAct0.net
ドメが

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:07.27 ID:facLeDgA0.net
矢野の事だからマルテ二軍戦復帰して
数試合で一軍登録あるかもな
もしガルシアが炎上しまくったら
ナバーロ落とさずにマルテ登録できるな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:07.48 ID:T1tEzBUH0.net
どめさんプレイオブザデイ(^・ω・^)

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:07.52 ID:fI4G2D4ZK.net
まあ基本的なフォームを固めて、球をしっかり捉えて叩ける様になってからやろな
逆方向に強い打球なんて高等テクニックを身につけるのは
逆上がりも出来たり出来なかったりの奴に高度な体操の技やらせても結果はお察しよね

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:24.96 ID:f5AOsqVhr.net
中谷の何回見ても最高やな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:29.73 ID:bTIT9ixd0.net
>>223
様子を見ながらしばらく梅野、坂本、長坂でまわす

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:32.93 ID:uAXCSyOo0.net
>>275
アンチオリ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:36.12 ID:rhGSVHXf0.net
Play of the day当然のドメやったな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:42.48 ID:loJ2jAct0.net
>>277
刑務所でも入ってたんか

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:45.04 ID:dANO5TV+0.net
>>277
意識不明やったん?

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:56:47.36 ID:f5AOsqVhr.net
>>279
ナバーロいらんけどな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:57:08.16 ID:wgQtC7Pa0.net
でも大山、タイムリーも出たし2安打したし
気分もラクになって上がってくるかもしれんな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:57:08.41 ID:/AEJQz280.net
今年は中日に目茶苦茶狩られそうな気がするんや
打線ええからな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:57:31.76 ID:X6ElFK9w0.net
糸原ネガティブキャンペーンごくろうさんです

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:57:42.07 ID:5/n5pOmJ0.net
>>277
タイムトラベラー?

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:57:44.07 ID:6UjrOW/b0.net
>>277
半年ほど海外でも行って日本の情報シャットアウトしてたのか?

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:57:59.51 ID:J0Td408Qp.net
坂本受けたのって5番手青柳と谷間の濱地やろ
それとメッセ岩貞西のエースクラス受けた梅野と比べるのもどうなんやろな
元はと言えば初戦で巨人打線に火をつけたのはガルシア梅野のバッテリーなんやし

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:58:06.63 ID:wrGb+N9R0.net
シングル打っただけでドヤ顔で1塁塁上してる大山イラつくわ
今季のヒット全部単打やし、阪神の選手本塁打はおろか2塁打数も最低やろ今年

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:58:23.59 ID:fI4G2D4ZK.net
>>277
放免祝いしたろか?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:58:38.79 ID:uAXCSyOo0.net
>>289
後はホームランやなぁ
それには引っ張りやが…いつになるかのぉ
しかし今日のホームラン長いな
嫌味か

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:58:50.16 ID:5/n5pOmJ0.net
>>279
割とそれ現実的やん

あんまりガルシア良くないなーと思ってる

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:59:06.85 ID:bTIT9ixd0.net
>>277
携帯解約してたのか?

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:59:19.00 ID:n9N7pTqcd.net
>>284
オリのアンチってのもめずらしいな
高校野球も皆勤賞だったし時間有り余ってるんだな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:59:30.01 ID:yW0b8fLx0.net
明日も勝てるといいな・・・

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:59:38.76 ID:VKyW9XkIH.net
>>298
次の裏ローテは大事よなぁ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:59:48.50 ID:FrAgsaNna.net
近本も1割代に落ちてもうた

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/05(金) 23:59:50.75 ID:qtOLYwXU0.net
>>295
あれも引っ張ってのヒットやなくチョンと当てた感じの右打ちの結果オーライやもんなぁ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:00:00.96 ID:Bj3HExnS0.net
>>294
とは言ってもダフルスチール引っかかったりジェスチャー大きくするわけでもなく正直一軍レベルの捕手ではないと思う

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:00:09.82 ID:gzZRPoG8r.net
ゲレーロすっげえ
やっぱ外人はアレやな
ロサリオのもこれぞって感じやったし、ロサリオ自体はハズレやけど、獲得の方向性は間違ってなかったと思う

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:00:10.14 ID:hQaBA6ey0.net
片山 支配下にしろや糞フロント

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:00:22.95 ID:ACmMRvJn0.net
江越が迎撃されたのは良い意味で良かったわ
ベンチが明るくなった
あたったけど太ももやったし、まあ江越なら大丈夫怪我せんやろて

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:01:11.55 ID:w8vvQanpa.net
大山一打席目のタイムリーは良かったけどな
追い込まれて変化球を泳ぎながら打てた

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:01:32.95 ID:PKfepj150.net
メッセはバッキーを日本に招待するんかな
そんなん話してたよな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:01:45.74 ID:Mokk4kzga.net
巨人ってあの戦力で優勝出来なかったらヤバイから原も腹くくって必死になってるけど、必ず打線も不調になってくるから今のうちに勝ちを増やして余裕にしてる感じ。原でも阪神の戦力なら優勝無理。矢野でも巨人の戦力なら余裕で優勝出来る

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:01:51.60 ID:GZhhoIZX0.net
>>308
江越がでてこんととらせんも盛り上がらんからな
明日はしっかり三振見せてほしいわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:02:03.98 ID:ACmMRvJn0.net
中谷 救世主弾 連敗脱出!打てば昨季から6戦6勝!虎蘇生逆転V2ラン
メッセンジャー日米通算100勝 王手から10戦目粘投6回2失点
大山 4番待ってました!初タイムリー&マルチ「常に不安との闘い」
梅野 ド根性ヘッドスライディング 骨折もフル出場!連敗も投壊も止めた!
鳥谷 3年ぶり「1番・遊撃」で先発 安打で連敗脱出へ貢献
能見 火消しで1点差勝利 連敗4で止める
守護神ドリス無安打無失点 今季2セーブ目
福留 ダイビングキャッチ 守備でチーム後押し
ドラ1近本プロ初犠打 4連敗脱出に「うれしい」
【2軍】育成・片山 4番で準サイクル

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:02:13.53 ID:fpV6xMQP0.net
しかし中谷はメッセの100勝とか知らんのやろうなぁって思ってたけど、アホムラン打ってくれたしメッセの100勝のためにやってくれたんやな(涙)って思ってたら、やっぱり案の定知らんかったんかorz

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:02:16.86 ID:o78wFutO0.net
大山は多分6番打者やろ
もうマルテ帰ってきたらテキトーに4番にぶちこんどけ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:02:39.95 ID:VNRhrtIY0.net
>>294にも一理はある。
だから明後日の西の時は坂本でええんちゃうか
広島やから走られまくってやばいと思うが

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:02:48.09 ID:2vCWAcli0.net
>>279
2軍からは早くあげざる負えないやろうな
あかんかった助っ人探さないとあかんし

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:02:51.09 ID:drRcgiL60.net
>>312
(´・ω・`)

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:02:51.57 ID:w8vvQanpa.net
育成が4番打ってるレベルだもんな2軍

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:03:08.68 ID:my4+6tzix.net
昨年、メッセンジャーは妻のベネッサさんが翻訳してくれたある記事を読んだ。
記事の主人公、京都共栄学園野球部の三木慶太さんは6年前、福知山花火大会の屋台爆発炎上事故に巻き込まれ、大やけどを負った。
困難を乗り越え努力する姿に心を動かされたメッセンジャーは、サイン入りユニホームと自著を送った。

昨年10月上旬、本のお礼にやってきた三木さん家族と対面を果たした時、メッセンジャーは「Keep Same(いつも同じように)」という言葉を伝えた。
「もっといい選手はたくさんいた。だけどいい時悪い時で、気分で落ち込んだり、ふてくされたり、またおごってしまったり。そのムラで野球が出来なくなっていったんだ」。
ナイターの試合で遅くなっても、毎日朝早く起きて、子どもたちと一緒に朝食をとる。勝っても負けても同じ朝を迎える。その言葉を胸に、ここまで活躍し続けてきた。

阪神福原投手コーチ(メッセンジャーについて)「良かったよ、梅野もいいリードをしてくれた。今日はランディがよく頑張ってくれて、日米100勝してくれて良かったです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-04051285-nksports-base

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:03:27.94 ID:qmZe+79T0.net
片山雄哉 NPBでの初ホームラン&二塁打 20190331 阪神タイガース 二軍
https://www.youtube.com/watch?v=U-dWe3dQyc8

投手はアドゥワ、逆方向にホームラン
そして今日は左の変則投手から引っ張ってホームラン

バッティング柔らかいな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:03:36.58 ID:GZhhoIZX0.net
>>313
ポジ要素の詰め合わせ!
よくばったなぁ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:03:46.89 ID:vhMxeTMnp.net
>>305
ダブルスチールは去年梅野も引っかかってるで

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:04:13.84 ID:B6+1uPDQ0.net
(今年は)負けていてもベンチの雰囲気がいい!

byマサヒロナカタニ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:04:20.22 ID:zMCzKNFi0.net
>>294
アホにはそれが分からない

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:04:21.19 ID:UwHyVcUb0.net
>>316
俺が西ならお断りするわランナー出されへん

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:04:23.18 ID:hOHQ7TX/0.net
荒木上げれよ 実力ないのに今まで阪神で頑張った苦労人が今一番光ってる マルテまでの
つなぎならナバーロ活躍するよりも荒木のヒーローインタビュー一度でいいから声聞いてみたい

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:04:37.58 ID:+vKaBnsj0.net
>>248
球引きつけ過ぎなんだよ
勝負弱いし長打ないわで魅力がない

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:04:39.10 ID:yrB80+YwH.net
メッセの嫁さん大したもんやな。ちゃんと日本語勉強してるんやな

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:04:42.40 ID:K0JL4oxa0.net
>>311
気が早いけど今年は巨人とソフバンの日シリになりそうやなワイは生暖かく阪神応援はするけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:05:00.12 ID:ehXxtpLVx.net
かむくらとか雑炊屋やろ…

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:05:07.99 ID:TNhTGQ1v0.net
今日ジョンソンじゃないのか誰だ床田って

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:05:18.24 ID:1megh5ty0.net
鳥谷近本はやっぱり機能したな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:05:38.06 ID:4UZaoqkW0.net
知らんな床田
どんな感じのPなん?

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:06:02.61 ID:w8vvQanpa.net
木浪落として荒木か山崎やな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:06:23.26 ID:8GrfrGKq0.net
ゲレーロ別人やん
ロサリオも覚醒した可能性はある

ナバーロとかいう覚醒して
自身の野球人生で一番調子が良い時が来てそれプラス
ドーピング使ったとしても大山以下の非力外人

を保険で残した時点で終わりだわ
レアード獲得してマルテとロサリオを保険で良かった

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:07:06.05 ID:1megh5ty0.net
>>334
先日の高橋みたいなやつ。今なら勝てる相手

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:07:06.72 ID:Bj3HExnS0.net
>>323
まぁ経験積むのは今しか無いし起用するのは悪くないと思うけど捕手叩きの対象にはなって欲しくないな
はませんでも伊藤叩きまくってるしそんなことでスレ埋めたく無いし

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:07:13.56 ID:2vCWAcli0.net
>>294
なるほどね球をポロポロ横にこぼす投手関係ない気がするが
西あたりで試すのはアリかもな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:07:38.02 ID:Y+n1U1No0.net
>>334
顔は広島の岡田とウリフタツ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:08:00.31 ID:zMCzKNFi0.net
ゲレーロは原とビヤ効果
契約最終年
重圧の少ない6番起用

色々有るんやろうねw

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:08:02.16 ID:xc1hk5bv0.net
ユカダ?

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:08:56.86 ID:4UZaoqkW0.net
>>342
トコダ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:09:11.15 ID:TNhTGQ1v0.net
へー北條って去年広島戦で4割近く打ってんのな
どうすんの矢野はん?

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:09:29.14 ID:RVULVoT3d.net
>>338
はませんにはオリックスから移籍したしつこい伊藤アンチがおるんやw
どこもホンマ面倒くさいで

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:09:41.30 ID:JU7vbI5OM.net
>>240
ありがとう
帰り道のカープロード胸を張って歩けた

>>245
ビジパフォは結構取れるよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:10:08.49 ID:K0JL4oxa0.net
広島は結局上がって来るのか丸抜けたらこんなもんなのかどうなんやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:10:33.81 ID:Bj3HExnS0.net
>>345
ホントにオリックスファンって面倒だな
リードの良い若月使っても負けつづけてるしバカじゃねぇの

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:11:00.40 ID:1RLfE+Ig0.net
床田は髪の毛サッパリしてそうなイメージ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:11:43.43 ID:4UZaoqkW0.net
5番手青柳ってまるで青柳が今までダメだったような言い方だな
ずっとよかったはずだけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:11:51.89 ID:qmZe+79T0.net
>>336
ゲレーロは1年目ホームラン王だからロサリオとは全然違う
去年のパンダの扱いが酷かっただけだわ

原はその辺上手いからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:11:57.55 ID:RVULVoT3d.net
能見さん久しぶりのマツダやったのに凄かったわねえ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:12:24.93 ID:zMCzKNFi0.net
>>347
流石にもう少し上がって来るでしょ
菊池も阪神戦で数字上げそうだし

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:12:29.23 ID:y4JuYTKM0.net
>>269
メッセの連続2桁勝利が途切れた要因の一つやな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:12:48.97 ID:9Io3iXmD0.net
床田とか打てるやろ
知らんピッチャーやけど

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:13:47.63 ID:zMCzKNFi0.net
>>350
一軍でずっと良かった実績はまだ無いぞ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:13:50.81 ID:FaAemjkXd.net
それにしても広島の戦力ダウンが予想以上やな
単純に丸がいなくなっただけではないわ、新井さんがいないのが1番デカイんちゃうな?
巨人にはどうあがいても勝てる気せんから巨人戦は全部捨てて、とれるところでキッチリとっていけばなんとかBクラス争いはできそうだな

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:13:58.78 ID:9Io3iXmD0.net
鈴木だけ気をつけたらいいからなぁ
全部敬遠でもいいくらい

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:15:11.22 ID:Bj3HExnS0.net
床田は藪田タイプのノーコン速球派らしい
ちゃんと球見れば勝手に崩れるタイプやろうね

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:15:12.80 ID:VNRhrtIY0.net
>>356
聞きたいんやけど坂本って捕手として何が優れてんの?

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:15:17.07 ID:RVULVoT3d.net
明日の球審橘高だよね…
サダ頑張れw

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:15:19.34 ID:qVABhT3z0.net
丸が一人抜けるだけで別チームみたいな打線になってたな…

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:15:45.18 ID:oNeHlUfM0.net
>>357
そうね
地味に去年から菊池も良くない

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:15:56.27 ID:zMCzKNFi0.net
>>358
全部敬遠は極端だけど
PJの真っすぐ力勝負も危なかったからな
舐めた配球はまず出来ない

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:16:07.93 ID:w+gnLdQ3a.net
山川 .250(28-7)4本 8点 OPS 1.073
ソト .250(24-6)4本 4点 OPS 1.030

何やこいつら…

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:16:09.19 ID:4UZaoqkW0.net
トコダはノーコンなんか
ノーコンならなんとかなりそうやな!

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:16:15.52 ID:2vCWAcli0.net
>>346
勝てて良かったなお疲れ
広島で阪神ファンすやるのは大変そうやね

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:17:04.08 ID:zMCzKNFi0.net
>>360
スロー以外問題在るように見えないけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:18:19.05 ID:1RLfE+Ig0.net
広島もヤクルトも打線に穴があるから好調選手は歩かせれるのがデカイ
巨人は次から次へと4番クラスの打者が出てきて勝負せざるを得なかった

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:18:30.69 ID:sh02Rjbqa.net
ソトやっぱりパワーあるな
インローを逆方向に打てるからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:18:45.10 ID:4UZaoqkW0.net
>>365
すごいなぁ、ええなぁ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:19:09.75 ID:Xj7PN4zu0.net
木浪は落とすにしても最後に2,3試合下位でチャンスあげてもいいと思うけどな
一本出たら変わるかもしれんし
鳥谷はともかく、糸原北條も絶不調やのに打てる可能性ある木浪を簡単に落としたくないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:19:50.89 ID:UUyHKNWi0.net
巨人も吉川ゲレーロがこんなに続くとは思わんから坂本丸岡本をどうするかやな
最悪毎打席死球3つで満塁勝負するくらいの勢いで戦わなあかんかもな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:19:52.74 ID:RVULVoT3d.net
>>366
左腕に飢えてる広島ファンがポジってるぐらいの良い投手みたい
明日もヒリヒリする戦いやで

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:20:04.75 ID:zMCzKNFi0.net
阿部が衰えた来て坂本個人軍なんて言われてた時期も在ったんだけどね

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:20:10.57 ID:sh02Rjbqa.net
糸原は二番タイプやと思うわ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:20:21.80 ID:Bj3HExnS0.net
つーか木浪は落とす理由が無いやろ
下にめぼしい内野手いるならともかく

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:20:58.10 ID:xc1hk5bv0.net
やっぱ投手より野手抜けた方が痛いんやな

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:21:08.41 ID:VNRhrtIY0.net
>>368
スローに問題がある捕手とかダメだろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:21:12.12 ID:8GrfrGKq0.net
昨日は広島の自爆だろ
今日の大瀬良は調子が悪いポンコツだった
阪神じゃなきゃ5失点はしてるレベル
それを引っ張ってテレビから見ても球威落ちてたのに続投

中継ぎがショボいのもあるけど
やっぱ一番は中谷を舐めてたと言う事や

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:21:12.30 ID:o/cquy2j0.net
>>365
4本4点だけ見るとなんも解決して無さそうやな横浜の問題は

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:21:17.15 ID:UUyHKNWi0.net
2軍は小幡を優先で使って育てたいから
木浪を2軍に落とすなんて愚の骨頂やろ
森越植田のショートなんか見たくないわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:21:39.11 ID:GZhhoIZX0.net
>>377
内野どこでも守れるんやからな
なんかあったときのために必要やわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:22:04.11 ID:4UZaoqkW0.net
今二軍で好調な内野手は山崎とかちゃうか

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:22:35.18 ID:if/joWNjd.net
>>277
あんた、どんだけ浦島太郎やねんw

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:22:54.07 ID:drRcgiL60.net
広島は糸井以外はかなり油断して投げてるイメージだったから
昨日の中谷みたいにとにかく1本しっかり狙って打ってほしい

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:23:08.60 ID:BXvZL02J0.net
逆に鳥谷のポロリを期待して
他球団は走ってくるで

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:23:17.32 ID:vI7IPYhZ0.net
>>373
あっという間に乱闘やでw

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:23:34.29 ID:K0JL4oxa0.net
>>378
郵政に浅村とどっちも抜けた猫は更に悲惨やろと思ったが鴎と檻が居ってまだマシやな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:23:54.15 ID:Bj3HExnS0.net
>>384
山崎なぁ
横浜時代はソコソコショート守れてたけど怪我してからはどうなんやろ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:24:06.88 ID:1RLfE+Ig0.net
床田は兵庫出身だから阪神ファンだったかもな
阪神ファンの選手は阪神戦燃えるから厄介

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:24:24.41 ID:w+gnLdQ3a.net
>>384
荒木や

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:24:27.52 ID:yrB80+YwH.net
まぁ瞬間風速なら去年の陽川とか凄かったからな
スタートダッシュでその状態ってやつもおるやろうから

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:24:28.92 ID:zMCzKNFi0.net
>>379
怪我じゃなければ治る可能性あるやろ?

坂本の阻止率は一昨年.320(一軍)、去年.400(一軍).322(二軍)
言われてるほど壊れては無いからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:25:00.18 ID:CMCVpW0H0.net
糸原なんかつまんない選手になったよな
あれじゃ我慢して使う必要ねぇわ
1年目は小さい内野版金本だった
今の糸原は調子上げてきても小粒でショボい選手なんだろうな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:27:35.26 ID:JyL0QFSEd.net
>>390
しっかり守れてたら二遊間に困りがちな横浜が手放すわけないと思うから恐らく無理だと思ってる

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:30:10.76 ID:CO+/ypXU0.net
>>395
振り切らなくなったね カットして歩くか流してヒットばっかで長打が少ない

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:30:32.84 ID:KgEFVKUL0.net
試合に勝った日はロサニキ、アホ君、ウンコニキはこない仕組み?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:31:18.46 ID:zMCzKNFi0.net
山崎は実は小技系が苦手って聞いたね
大和みたいな感じ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:31:38.07 ID:HdMxFdlfH.net
中谷には今日どうやって打てたかを今夜考えることなく振り返ることなく、
明日からも引っ張りのフルスイングで頼むわ。

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:32:29.52 ID:VNRhrtIY0.net
>>394
一年目の.063でフリーパスのイメージが定着してたが二年目以降はいうほど悪くなかったんやな
ただ今年ここまでのスロー見てたらやばそうやが

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:32:43.90 ID:4UZaoqkW0.net
>>398
このスレ立てたのロサニキちゃうかな?

403 :sage :2019/04/06(土) 00:33:08.93 ID:Y+n1U1No0.net
中谷、しゃべり方福留のマネせんでええから
バッティング マネしてくれ〜

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:34:52.81 ID:shgTGgbL0.net
>>295
そもそもバットに当たってないんじゃなイカ?当たったらファールやし

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:35:07.17 ID:JU7vbI5OM.net
>>367
ありがとう
マツダは負けたら地獄。明日も気合やわ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:35:48.22 ID:YQ3ivlu60.net
>>401
2年前は数字が下がりきる前に怪我で離脱したから見れる数字になってる そもそもの出場数も少ないし

今の投げ方とかは怪我が影響あったりするんかな
肩とか肘か痛めてた気がするし

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:37:20.61 ID:PKfepj150.net
>>391
広島・床田「阪神ファンではない」兵庫・尼崎出身の左腕(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000554-sanspo-base

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:37:51.97 ID:Bj3HExnS0.net
>>396
そうじゃなきゃファーストの守備固めで使われたりせんよなぁ
なんとかもう一花咲かせてほしいけど

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:38:35.24 ID:KgEFVKUL0.net
>>402
そうなんか。負けた日に長文であれがダメこれがダメってネットコーチしてる印象しかないからくるのは負けた日だけか思ってたわ

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 00:38:52.87 ID:f48FBFwj0.net
菅野球はやなってないか

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:39:02.92 ID:A5NFMA/80.net
これでマルテが全く打たなかったらどんな罵声が飛ぶんだろうな…

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:39:05.37 ID:ACmMRvJn0.net
糸原は一巡は確定で待ってもらえる選手よ
規定到達者はやっぱ扱い違うよ
我慢されるし我慢されるべき

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:39:52.08 ID:w+gnLdQ3a.net
>>400
中谷は打席の中で晩飯のメニューでも考えながらフルスイングしとけばええわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:39:56.03 ID:vI7IPYhZ0.net
>>411
別にそんなに罵声飛ばされないんちゃう?
あんまり期待されてないやろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:40:24.78 ID:zMCzKNFi0.net
>>406
その耐久の問題は坂本にはずっと付きまとうわな
技術的には送球時のトップが安定する事とフットワーク(梅野はここが凄い)
走者が走るタイミングを見極める経験とか視野だな
リードで一杯一杯で余裕が無いのは見てれば分かる
下でメッセと組んだ時はちゃんと刺してるしね

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:40:36.30 ID:fw34iDtI0.net
鳥谷、糸原、糸井、木浪

守備固めが必要な選手多すぎ
今って守備のスペシャリストいないの?

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:40:42.29 ID:drRcgiL60.net
マルテを苛めなくていいけど、はよ来てくれ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:40:53.32 ID:F/pOs0W60.net
先発が試合作るのは大前提やけど
やっぱり長打が出ると違うよなぁ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:41:07.97 ID:RVULVoT3d.net
>>409
今頃ご機嫌でスヤスヤやと思うw

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:44:11.45 ID:i0H37sY7a.net
2軍の二遊間コンビ育てた方が守備力は上がるやろうけど点取らんと勝てんし

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:44:43.74 ID:KgEFVKUL0.net
1軍でマルテ使ってハズレが確定したらシーズン中に新しく取るかな?

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:45:24.91 ID:wtF6LR0x0.net
巨人にはサインバレてたんちゃうかなあ
次までに対策すれば抑えられると思う

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:45:35.14 ID:qVABhT3z0.net
お前らマルテの顔すぐ出てくる?

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:46:08.89 ID:i0H37sY7a.net
>>412
別に上本好調って訳でもないしまあ消去法

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:46:17.83 ID:aCrtp6m+0.net
坂本は2番手の捕手としては十分だろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:46:25.05 ID:8GrfrGKq0.net
>>412
上本(2017)125試合 488打席 .284 9本 38打点 OPS.769 16盗塁 1盗塁刺
鳥谷(2017)143試合 570打席 .293 4本 41打点 OPS.767 8盗塁 7盗塁刺

糸原レベルではなく
こんだけの成績残したのに普通に1周する前に外されたぞ
上本なんか練習試合紅白戦オープン戦打ちまくったのに干されてたしな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:46:34.52 ID:4UZaoqkW0.net
>>423
さすがにまだ出てくるぞ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:48:08.26 ID:i0H37sY7a.net
>>422
去年から十分時間あったやろ
岡本に打たれすぎ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:48:27.80 ID:RVULVoT3d.net
大山はあとはホームランやなー
本人もはよ打ちたいやろし
梅野と江越にも1本ほすい

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:49:54.55 ID:i0H37sY7a.net
代打で三振繰り返してる江越はスタメンチャンス与えんやろ矢野も

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:50:12.04 ID:YQ3ivlu60.net
梅野と坂本の差って技術もあるけど、大きな差は身体能力の問題よなぁ
梅野も坂本も体格は同じくらいだけど、持ってるエンジンが違いすぎる 足の速さとか肩の強さとか体のバネとか
ミニ江越が捕手やってるようなもんやろ
珍しい部類の捕手だわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:50:49.17 ID:qVABhT3z0.net
>>427
マジか
俺やべぇ…

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:50:53.48 ID:7es8Xb0f0.net
いくらうちの投手陣がクソ守備に慣れてるからと言って鳥谷のあれはほんとあかんで
広島が勢いがないから助かってるけど、強いチームだとあーいうので流れ一気に変えてくるで

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:50:54.46 ID:Bj3HExnS0.net
大山って中距離ヒッターやとおもうんやけどなぁ
サードやれる桧山になってくれたら良いんだけど

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:51:51.08 ID:KgEFVKUL0.net
横浜戦で岡本4タコやったな。3割30本100打点いくには阪神以外からも打たな無理やけど阪神は特にやられ過ぎやわな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:51:54.50 ID:fw34iDtI0.net
>>434
だよな
4番晴れる外国人の前後に置けばいい

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:52:25.11 ID:RVULVoT3d.net
>>430
まあな
鳴尾浜でしか見られそうにないやね

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:52:49.45 ID:YQ3ivlu60.net
>>434
あの弾道みたら長距離じゃないか
打球に角度付けれるのは才能みたいなもんだし

中距離といえば糸井とか、なれそうとするなら近本とかやと思うわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:52:57.06 ID:i0H37sY7a.net
大山は岡本とか鈴木とかと比べると細いわ
どっしり感が足りん

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:53:18.29 ID:4UZaoqkW0.net
やはり下半身よ
鈴木も下半身すごいやん

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:54:16.35 ID:reuODSFZa.net
江越はこのまま行くと今年でクビになりそうやな

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:54:16.69 ID:yrB80+YwH.net
>>431
梅野ってたぶん内野やらせてもそこそこ守れるタイプっぽいわな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:54:46.32 ID:FvQMElQP0.net
今年も内野守備コロコロかえるのかな。
ヤニと同じだな

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:55:45.49 ID:yrB80+YwH.net
つーか、何とかレギュラーと言える感じになってきた糸原も調子出てないってのが苦しい

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:56:37.00 ID:GZhhoIZX0.net
>>443
変えざるを得ない

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:56:45.17 ID:KgEFVKUL0.net
>>441
代走外野守備要員と割り切ればええやん。他にクビする奴いっぱいおるやろ。

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:57:01.57 ID:Bj3HExnS0.net
>>436
今日を見ててもケースバッティングは上手いし5番当たりが適正だとおもうんやけどなぁ
それだけの余裕が無いのが痛い

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:57:11.34 ID:E8Dt6CYwp.net
北條は絶対金本おらんようなってサボりまくってるわ
誰かケツ叩き続けてくれ、名ショートになれるのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:57:14.54 ID:i0H37sY7a.net
真弓が大山の1.2打席見て状態上げてくる言ってたから今日打つやろHR

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:57:24.38 ID:YQ3ivlu60.net
村上 97キロ
筒香 97キロ
岡本 96キロ
鈴木 96キロ
丸 90 キロ

大山 85キロ

サイズが一回り違うわね

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:57:35.16 ID:reuODSFZa.net
相性重視で行くんかな
大山糸井福留糸原以外のスタメンは

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:57:50.72 ID:bb21II220.net
糸原は片岡戻すか汎用ソングに戻すかどっちか試してみるしかないな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:58:35.27 ID:66V69kTA0.net
江越は優秀な弾よけ
と言いながら江越五打席連続ホームランとか見たい

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:58:41.17 ID:qxmjBZT30.net
二遊間に平均以下の守備力と平凡か平凡以下の打撃しかおらんからな固定するにはなかなかきつい

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:58:48.05 ID:i0H37sY7a.net
>>450
身長が足らんのか

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:58:48.28 ID:fCNCCVr70.net
巨人ファンだけどやるじゃん
カープはやっぱり強いよな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:58:49.30 ID:Y+n1U1No0.net
てっきり最終回、北條がそのままショート入るかと思ったら
最後の打球鳥谷のままでビックリ、あそこは代えなアカンでしょ・・・

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:59:04.04 ID:1sUYtAZV0.net
>>70
メッセ中5日で次の11日DeNA戦へ秋山を12日の
中日戦に登板させるそうするとメッセはハマスタ
のDeNA戦にも登板できる

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:59:48.36 ID:fTOTPhKIa.net
広島は菊池と田中の経年劣化がヤバイな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:59:50.99 ID:xeU0mizI0.net
一軍にこそいるけどなんか植田の居場所去年と比べて無くなったな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:59:52.11 ID:VNRhrtIY0.net
1試合3発とかまぐれじゃ打てんからな
片鱗は見せとるねん。使ってしまうのも仕方ない
だからこそタチが悪い

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 00:59:58.12 ID:i0H37sY7a.net
糸原ってちっこい金本みたいな感じの時あったのにな
人は変わるもんだ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:00:01.21 ID:F/pOs0W60.net
良し悪しは別にして今日の大山の
右方向のフライはドームやったら入ってたな
あれに清原的な何かがプラスされると
どこでもHRになるんやろけど

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:00:41.22 ID:yrB80+YwH.net
>>460
その辺は木浪がオープン戦で活躍したことによる底上げだとは思うけどな
これが一過性のものになってしまうのかどうかって感じやな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:01:05.64 ID:GtaAKSaL0.net
ウエポンの生きる道は代打しか無いから
糸原ネガティブキャンペーンしても無駄だよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:01:48.55 ID:i0H37sY7a.net
木浪も守備固めとかで使えるレベルならもっとチャンスあったのにな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:02:06.88 ID:Bj3HExnS0.net
>>459
広島はもう少し休ませながら使えば良かったのにね
あれだけ独走してたんだから

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:02:10.53 ID:03WfTa400.net
丸はロッテに行って欲しかった

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:02:15.08 ID:2DnieOD60.net
>>449
打球が上がって来てたから調子が上向きやと思う
ずっと打ち損じゴロばかりやったからな

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:02:19.07 ID:YQ3ivlu60.net
>>455
丸除いて身長は180〜185の間や 大山と鈴木は同じ身長
丸は177
ちなみに糸井が188の97 中谷が187の91

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:03:18.13 ID:fw34iDtI0.net
>>465
糸原次第やろなあ
甲子園行くまでこのペースだと上本じゃなくて木浪(再)とか荒木お試しされそう

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:04:08.39 ID:bb21II220.net
現状売りに出来る守備に弊害を出したくないか
プロに入るまでまともにウエイトやったことないとか言ってたから
本当に一から筋肉付けてる状態なのか

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:04:22.14 ID:i0H37sY7a.net
>>470
中谷もちょっと上げたいな大山もあと10キロは上げよか

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:04:46.23 ID:reuODSFZa.net
巨人戦の惨敗が消されたかのような雰囲気やけど、なんやかんやまだ明日から2連敗しそうではある

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:05:12.59 ID:CMCVpW0H0.net
山田は?

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:05:38.81 ID:mpZ0pOIe0.net
>>403
左打席に立ち始めたらどうする…?

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:05:47.06 ID:yrB80+YwH.net
近本が入って俊介なんてほんと影が薄くなったし、こういうのも底上げだわな
これを一過性のものじゃなくしていけば底は上がっていくよ。この上で天井が上がらないと強いチームにはならないけども
まずは底上げも大事なんだよな、野手の層がペラッペラだから

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:05:47.47 ID:i0H37sY7a.net
>>459
上手い事小園当てたなホンマ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:06:03.82 ID:vI7IPYhZ0.net
大瀬良相手に勝っておいて2連敗はないやろ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:06:08.19 ID:2DnieOD60.net
まあタイムリー打てたことは大山も気が楽になったやろうから後はホームランやな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:06:43.84 ID:YQ3ivlu60.net
>>473
体重上げればなんでもええってもんじゃないかもだけど、試して欲しいよな シーズン中は痩せるのもあるやろし

大山のフェンス手前失速はその体重分の差なんじゃないかとも思えてしまう 技術もあるやろけど、最後の最後の押し込みというか

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:07:00.83 ID:vI7IPYhZ0.net
過去5年WAR(2014ー2018)
41.8 山田哲人
37.2 柳田悠岐
34.9 坂本勇人
33.3 丸佳浩


山田は最高の選手

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:07:12.13 ID:Bj3HExnS0.net
>>477
金本が和田から引き継いだ時点では焼け野原に近い状況だったしかなり底上げされたレベルだわな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:08:32.46 ID:2DnieOD60.net
藤川ってドラフト1位じゃないと入団しないと言ってたのにな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:08:56.91 ID:zMCzKNFi0.net
打球当たった江越が別人格になって打ち出すとかないかね

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:09:14.79 ID:MixXZqgIp.net
左の強打者候補なんてほぼ0やし片山みたいな育成はどんどん取ればいいのに

非力俊足を取るなとは言わんがなんでこー極端なんだろう

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:09:30.90 ID:FWoC0o6cp.net
なんやかんやで9安打やし点が線になれば打撃の状態も上がってくると信じたいわね

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:10:56.02 ID:frkrqjcL0.net
北條にはちょっとガッツリした
バントの時全力疾走怠ってたやろ
アレはあかん

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:10:58.61 ID:5wQjC50M0.net
梅野最後にヒット出て良かったなあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:10:59.73 ID:n33rBqLU0.net
>>485
EGOSHIを信じろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:11:08.02 ID:E8Dt6CYwp.net
>>477
近本が入ってとは言うが
打率1割台やぞ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:11:18.93 ID:2DnieOD60.net
藤谷ってどうなの?
ファーム開幕戦でホームラン打ってたよね?

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:11:24.67 ID:4UZaoqkW0.net
江越がついに

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:11:56.21 ID:yrB80+YwH.net
>>491
そらそうや。これからやからな。また俊介の名前が挙がってくるようではいかんってことや

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:12:18.01 ID:Y+n1U1No0.net
>>492
三振率ハンパねーぞw

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:14:03.34 ID:4UZaoqkW0.net
今日の俊介のずっこけた後の顔おもしろかったなー
どっかに落ちてないかな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:14:44.71 ID:y4JuYTKM0.net
>>441
それはない

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:14:54.82 ID:ACmMRvJn0.net
2軍は片山が良いよ
地味に山崎パン祭りがいい、なんかどことなく新井さんを思わせるフォームになってた

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:15:43.86 ID:vI7IPYhZ0.net
1 坂本 勇人 (巨) .440
1 野間 峻祥 (広) .440
8 糸井 嘉男 (神) .348
24 福留 孝介 (神) .208
28 近本 光司 (神) .185
29 大山 悠輔 (神) .160
29 糸原 健斗 (神) .160
31 宮ア 敏郎 (デ) .143
32 村上 宗隆 (ヤ) .130
33 會澤 翼 (広) .100


かっぱのおじちゃんも実はイマイチ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:16:00.49 ID:9bVwnoj30.net
>>441
守備走塁で俊介の上位互換やから使い途はなんぼでもある

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:16:06.08 ID:5fCWKo8Rx.net
今年のドリスは真ん中に集まるな
(´・ω・`)

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:16:09.39 ID:qmZe+79T0.net
阪神・秋山、2軍戦で5回3失点 11日のDeNA戦で今季1軍初登板へ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190405/tig19040519410015-n1.html

 阪神・秋山拓巳投手(27)が5日、ウエスタン・ソフトバンク戦(鳴尾浜)に先発し、最速144キロをマークし、5回6安打3失点だった。

 「三回までは圧倒できていたと思います。
先発をやっている以上は3回では駄目ですが、いい球は増えていましたし、真っすぐが今までよりよかったことは収穫です」

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:16:28.94 ID:aJaTRj220.net
今の阪神生え抜きでベテラン抜いたら、他球団に一番自慢出来る選手って梅野ちゃう?
ガチでユニ梅野買うわ。

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:17:29.75 ID:ACmMRvJn0.net
>>502
スピードがやっと出てきたかな
145越えて147ぐらいは出たと思うんやけど

あとはスタミナがまだ不安か

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:19:13.37 ID:Y+n1U1No0.net
>>502
川瀬に一発打たれるようじゃな〜

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:19:22.21 ID:Bj3HExnS0.net
秋山と同じコントロールタイプでも140出るか出ないかの三浦はなんでソコソコやれてたんやろうな?やっぱり打ち取るテクニックがあるのかね

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:21:16.43 ID:r0plnm6Ua.net
>>212
坂本は秋も春もアピール不足やと思う
梅野は去年の疲労取りながら要所でアピール
原口は秋キャンプ猛アピールした矢先の病気やった

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:21:46.47 ID:fw34iDtI0.net
>>488
あれが北條の本質やろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:24:19.38 ID:SKj2HQSAd.net
あの鬱陶しい広島にマツダで借金作らせてんだから今年はおもろいわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:24:49.60 ID:fpV6xMQP0.net
https://i.imgur.com/DwVCuFG.jpg
糸井だけ理解してなくて草

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:25:58.36 ID:yrB80+YwH.net
でもまぁ良くも悪くも始まったばかりだからなぁ
シーズン終わってみて変な話打線はそれなりだったのに投手が糞だったなって感想になる可能性もなきにしもあらず
先は長い

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:28:15.23 ID:lD2Asvnyd.net
暗黒初期の岡田パリッシュ田尾真弓の方が字面だけなら迫力あったもんな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:29:11.28 ID:SKj2HQSAd.net
>>512
それめっちゃ打ちそう

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:29:14.56 ID:86UFHWoj0.net
>>510
中谷はそのまま両手にちょんちょんってアゴのせてそう
虎のWボケは突っ込みなんていらんのや!

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:29:21.53 ID:ld21KR6Ga.net
チキンラーメンのタイガースキャンペーン、今年も始まってるw
テレビは欲しいけどもう一つは使い道が分からんw

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:29:43.32 ID:RVULVoT3d.net
>>510
最近始めたヤツちゃうのに何でww

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:31:01.05 ID:1DSlSr+J0.net
メッセが日米通算100勝したということで今日はメッセのユニ着て寝るぞおおおお

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:31:35.16 ID:gS/+Ytor0.net
藤浪の50勝は何にも嬉しくなかったけど、メッセの100勝はガチで嬉しい
おめおめ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:32:01.75 ID:aI9GDZzE0.net
ウエスタン・リーグ
チーム 試合 勝利 敗北 引分 勝率 差
阪 神 11 7 2 2 .778 --
広 島 15 7 8 0 .467 3.0
中 日 16 7 8 1 .467 3.0
ソフトバンク 13 6 7 0 .462 3.0
オリックス 13 4 7 2 .364 4.0


今年も優勝しそう

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:33:04.64 ID:qmZe+79T0.net
メッセの日本人Tシャツ売れまくってるらしいやん

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:33:52.31 ID:RVULVoT3d.net
>>515
よく見たらビッシリ今度こそ今度こそ今度こそって書いてあんのな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:34:41.33 ID:4HJfzrY0a.net
ON砲復活まだぁ?

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:36:56.61 ID:2vCWAcli0.net
>>515
チキンラーメン切れた頃やし買いに行こうかな
4k当たったらいいな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:37:04.94 ID:RNn4b4ke0.net
>>510
クソワロタ
糸井は中谷が何してると思ってるんやろな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:37:47.40 ID:1DSlSr+J0.net
さすがに今年中には日本での100勝も達成できるよね…?…ね?

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:40:07.49 ID:GIYmY37t0.net
>>525
裏ローテ壊滅、
表ローテ1点差勝利

貧打の今の打線ではもちませんぬ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:40:42.14 ID:GIYmY37t0.net
もう、ここ何年間貧打なんだろ、その中でも一番貧打が今年
木浪はがんばってくれや

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:41:18.80 ID:gMBNdVKt0.net
>>510
笑顔で盛大に間違えてる姿にツボってもたわ…
皆のニコニコお出迎え可愛いな

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:41:24.82 ID:RVULVoT3d.net
あと4勝やし達成させたらなアカン

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:42:20.91 ID:1DSlSr+J0.net
聖地ハマスタにかけるしかねえな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:43:10.42 ID:aI9GDZzE0.net
やっぱおれの行ったとおりだったな
1勝したらとらせんの雰囲気は一変する
野球ってそんなもんよ
バスケみたいな絶望感のあるスポーツじゃない

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:45:21.83 ID:qmZe+79T0.net
>>527
このマツダでどさくさに紛れて打てるとええんやが

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:45:39.11 ID:n1SVIPq30.net
岩田先発ローテーションに加えろよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:46:15.86 ID:5vt86CeCp.net
横浜 3勝4敗 得点30 失点30
中日 3勝4敗 得点31 失点29
阪神 3勝4敗 得点14 失点30

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:46:40.74 ID:5vt86CeCp.net
2年前の阪神みたいだな
この勝ち方

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:47:55.50 ID:4HJfzrY0a.net
3タテしたら脱糞する自信ある

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:48:02.17 ID:F/pOs0W60.net
問題は裏ローテやろ
そらメッセは試合作るわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:48:53.33 ID:fKsrslZmM.net
最弱の打線に最強の勝ちパに最弱の敗戦処理やし>>534こうなるか

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:50:16.58 ID:W1rVsmpy0.net
>>429
江越ってまだ1打席?

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:50:44.06 ID:vI7IPYhZ0.net
>>539
2打席2三振だよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:51:39.24 ID:drRcgiL60.net
>>534
これは名将ポイント上がってしまうやーつ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:52:56.29 ID:36cXdxOaa.net
試合全く見れてないねんけど、丸抜けて広島打線はかなり弱体化した感じ??

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:53:13.26 ID:zhAD0wTqa.net
>>541
2015年の阪神って-100超えながら優勝目前まで行ったよな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:54:48.84 ID:OTaJ220Y0.net
しかしどう考えても大和を出したのて頭おかしいよな?
中堅でレギュラーが1人もおらんていうのに。
まあ金本野球には合わんかったんやろけど、矢野やったら流石にもうちょっと真剣に引き止めしてたやろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:55:09.87 ID:W1rVsmpy0.net
>>540
あらら

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 01:58:20.31 ID:zhAD0wTqa.net
梅野 47回 14失点 被本塁打2 盗塁1/0

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:01:46.81 ID:qmZe+79T0.net
>>542
鈴木個人軍になっとる
元々フリースインガー多いからな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:03:00.95 ID:vI7IPYhZ0.net
鈴木はすごいよな
本当に良いところで打つ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:06:08.17 ID:aI9GDZzE0.net
金でライバル球団からリーグ最強バッターを獲得したら強くなれる
もっとも合理的なやり方
これからは巨人の時代かね

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:06:11.66 ID:6mcrtUeo0.net
表三枚は捕手が梅野じゃなくても抑えるだろうに何で梅野の手柄みたいになってるんだよw
巨人戦の初戦で9失点したのもう忘れたのかよw

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:08:10.00 ID:sNoG/ZIGa.net
2019年セリーグ
引っ張り打球割合
5阪神 30.0%
6広島 27.9%
流し打球割合
1 広島 31.4%
2 阪神 30.0%
チームwRC+
5 広島 80
6 阪神 56

2チームの打てない分かりやすい原因がこちら

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:08:28.20 ID:oEmpoI9K0.net
矢野もリードや守備を褒めてたと思うが

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:10:34.65 ID:FakpecKL0.net
>>347
丸の穴を誰かが埋めるのではなく打順を詰めて3番鈴木とかやられると怖いかも

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:12:25.29 ID:aI9GDZzE0.net
>>551
それもっとほかの球団と比べないと高いのか低いのかわかんないな

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:13:06.72 ID:gS/+Ytor0.net
鈴木は完全に大谷超えとるわ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:14:43.16 ID:aI9GDZzE0.net
巨人は東京ドームのおかげで得してる
非力バッターでもホームラン打てる球場だから
あの球場で半分はプレイできる巨人の選手はどんどんホームランが増えていき、強そうな打線になる
仮に甲子園がホームだったら亀井とか10本もうてない選手だっただろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:15:04.15 ID:XloTKUVqa.net
鈴木は凄いな
やっぱ身体能力ドラフト路線やな
外れる事もあるが当たればデカイ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:16:32.77 ID:XloTKUVqa.net
>>556
練習からそういうバッティング身につけれるのが大きい

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:16:40.19 ID:vI7IPYhZ0.net
>>554
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/tm/tbs_advanced.aspx?sn=2019&lg=0&tm=0&ps=0&sl=1&sr=0&pn=0

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:16:43.57 ID:fKsrslZmM.net
・引っ張り方向の打球は速度が出やすく角度が付きにくい
・流し方向の打球は角度がつきやすく速度が出にくい
・だから引っ張り方向の打球の方がフラレボ的な打球になりやすく成績が良い
・でも引っ張り一辺倒は極端シフトなんかで対策しやすいから安定のためには流し打ちも必要
・引っ張り打ちと流し打ちはバットの軌道が全く同じで0.01秒分だけポイントが前後にズレるしか違いがない
・投手は150km/hと120km/hで0.1秒分緩急を付けられるから打者サイドが狙って左右を打ち分けるなんてことは非現実的

これがトラックマンによる解析が進んだ結果得られた打球方向についての法則
大山は上3つをすっ飛ばしていきなり4番目をやろうとしてるからおかしくなってる

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:18:49.11 ID:Ae9DEhMo0.net
去年と同じでこのロースコアに持ち込む勝ち方しか厳しいかぁ
これじゃ夏場以降に失速するの分かり切ってるもんなあ

レアード取っとくべきやったんよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:20:26.23 ID:aI9GDZzE0.net
>>558
獲得する選手も
指導法もかわってくるだろうしな
中距離打者が甲子園の右中間に放り込むのはまあまあ大変だから
外野の間に落ちるようなヒットを狙うようになるけど
東京ドームだとフライボール革命しとけば点が入るから指導法もかわっていくしな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:21:44.49 ID:390x+VlZ0.net
どうせ今年も最下位だろ?
4番大山、ショート鳥谷とか野球を冒涜しとるとしか思えんわ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:21:57.71 ID:sNoG/ZIGa.net
甲子園だから飛ばすことを諦めてヒットを狙おうとか言い出すから甲子園のPFでも説明がつかないくらいの貧打になって最下位になったのが去年やで
同じ打撃を貫いてPF通りに成績下がるから他球団と張り合えるという当たり前の認識すらできてないんやからな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:22:14.96 ID:qmZe+79T0.net
>>549
鈴木誠也が阪神に入るとリーグのバランスよくなるんやけどな
縁もゆかりもないから無理やな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:22:50.89 ID:Ae9DEhMo0.net
ロッテは阪神並みの打線から一気にリーグ随一の打線に変貌遂げたぞ
やっぱり補強によって打線はかなり変わるな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:24:53.67 ID:o/RkY+ynd.net
ロッテはラグーン作ったのと井口の意向か知らんが脳死引っ張り打線と化してるからな
三振OKゲッツーOKで引っ張りまくれっていう打撃の基本がちゃんとできとるよ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:26:31.10 ID:fKsrslZmM.net
阪神OBってつくづく無能ばかりで泣けるな

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:26:48.77 ID:aI9GDZzE0.net
>>566
中村奨吾 7試合 打率.400 4本 5盗塁 OPS1.396

2015年 5本
2015年 6本
2015年 9本
2015年 8本
2015年 4本 (7試合)


トリプルスリー狙える勢いだもんな
ただ狭くなっただけじゃなくホームランをの意識も高くなってると思う

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:28:28.80 ID:XloTKUVqa.net
阪神も長い目でみるならさっさとラッキーゾーンテラス付けて野球を変えた方がいい
まあ無理なんだろうけど

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:28:29.51 ID:Ae9DEhMo0.net
>>567
あれだけ本塁打出なかったチームが今年は巨人も抜いて12球団トップの本塁打だからな。
タイムリー殆ど出てなくて本塁打でしか点入ってない感じだけど、その方が実はいいんだよな。

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:28:41.17 ID:dTtYkjf30.net
ホームランクラス飛ばさなくてもいいから京セラドームでの近本の三塁打みたいなので
近本程早くなくても2塁打打ってくれりゃそれでいいんだけどな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:29:38.93 ID:Ae9DEhMo0.net
>>570
絶対ラッキーゾーン復活させるべきだよな
やっぱり点入らないとそれだけで投手陣にも悪影響だわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:31:41.00 ID:Ae9DEhMo0.net
>>569
こいつ今年絶対30本打つわ
侍ジャパンも東京五輪も多分セカンドはこいつだと思う

あと全部2015年になってるけどw

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:35:53.45 ID:HHk/5xvTK.net
誰か江越に選球眼とボールにコンタクトする技術を教えてやってくれ
理にかなったスイングであれば思い切り振らなくても軽くスタンドに放り込める力はあるんだし

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:38:49.89 ID:4HJfzrY0a.net
>>565
鈴木誠也も親父も超が付くほど熱狂的な巨人ファンやぞ憧れの球団も即答で巨人って言っちゃったしなw
阪神なんか眼中にないよ地元も東京やしFA取得したら即巨人行くと思われる

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:45:35.34 ID:x8gcjw3fd.net
>>32
笑った

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:46:48.56 ID:x8gcjw3fd.net
レアードの寿司ポーズはあれ日本人バカにしとるやろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:47:49.89 ID:FakpecKL0.net
>>575
そういうのは他人に教えてもらう話では無い

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:49:15.16 ID:2DnieOD60.net
ラッキーゾーンとかテラスつけなくても昔はよくホームラン打ってたんやけどな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:50:07.87 ID:qxmjBZT30.net
今日の中谷のホームランは最高やったなぁ
メッセに代打中谷・・
ああ今日もメッセ負け投手になるんかぁメッセ残念そうな顔しとるなぁ
せや中谷がホームラン打ったら勝ち投手や 
中谷頼むあほムランお願い
2−2かぁ アカンかなー頼む打ってくれメッセに100勝を〜
ポール直撃 

中谷ホームラン 最高や
ホンマスカッとしたわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:50:42.75 ID:i9AV3nuu0.net
>>549
阪神はその年のFAナンバー1打者は
金本以外取れてない。
石嶺とか新井とか絶対巨人が取りに
行かない選手しか来てない。

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:52:51.23 ID:UUyHKNWi0.net
>>582
糸井取ったがな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:53:20.47 ID:Ae9DEhMo0.net
>>580
それは明らかにドラフト戦略のミスやね

585 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 02:53:35.65 .net
ナンバーワンでもナンバーツーでも補強は大事なんだわ
アホなファンは選り好みするんじゃない

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:53:53.68 ID:Ae9DEhMo0.net
>>582
糸井班長取ったやろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:54:23.60 ID:HHk/5xvTK.net
>>579
ではリトルリーグからプロに至るまで打撃コーチの立場の人間は選手に何を教えるんだ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:54:27.52 ID:x8gcjw3fd.net
薪割りで一発で薪を真っ二つにするみたいに
ホームランとは一つ一つの体の動きとボールが芯を食った時の位置、角度、スイングスピード、
それらが最適になった時に起こり得るもの
木製バットの芯を食った感触をまず知ることであり、それを再現させられる者こそスラッガーとしての器があると言える
だから中谷が今沈んでるのは才能がないからじゃなく才能を持て余してるだけ
猛練習しないとダメ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 02:59:12.06 ID:Ae9DEhMo0.net
なんか某球団の乱獲のせいで補強は悪みたいなイメージついたけど、補強は間違いなくめちゃくちゃ重要やからな

育成でどうにもならない部分は補強で何とかしないと当然勝てないよ。

あの2005年のロッテだって唯一の弱点材料だった長打力の部分をベニーフランコ李承の3人で完全に補ったからな。

そのくらい思い切った補強しないとな。

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:05:14.81 ID:1sUYtAZV0.net
今日もショート鳥谷で行くんかな?左の床田やしどやろ?
北條あたりでくるかな 個人的には木浪が観てみたい

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:09:39.47 ID:wjIytc050.net
そろそろ木浪戻してやってもいいよね。
オープン戦で結果残したんだしもうちょい使ってやれと思うわ。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:10:10.28 ID:BaEKD33A0.net
今の中谷かなり調子いいから使わないと損だぞ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:13:25.64 ID:o/RkY+ynd.net
浜中が秋キャンプから必死に右打ち仕込んでた中谷が引っ張りライナーホームランでチームの連敗を止めたという事実
ガイジがコーチすると選手が被害を受けるからホンマやめてほしいわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:13:35.92 ID:XloTKUVqa.net
木浪打撃良かったん初戦だけ
次戦で石川に崩され そっからは焦りか守備ミスかメンタルか知らんが内容良くない

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:14:15.80 ID:1DSlSr+J0.net
西のインスタ見たらええ人感満載やな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:15:25.63 ID:aI9GDZzE0.net
阪神ドラゴンズ

1 遊 鳥谷 OPS.946
1 中 平田 OPS.956
3 右 糸井 OPS1.048
4 一 ビシ OPS1.068
6 三 高橋 OPS1.159
5 左 福田 OPS.978
7 ニ 阿部 OPS.786
8 捕 梅野 OPS.471

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:15:40.16 ID:aI9GDZzE0.net
先発
メッセ 防御率2.08
岩貞 防御率0.00
ロメ 防御率0.00
にし 防御率2.57
柳  防御率3.00
山井 防御率1.80


リリーフ
能見 0.00
藤川 0.00
ジョン 0.00
ロドリ 0.00
桑原 0.00
ドリス 0.00

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:16:01.84 ID:Xj7PN4zu0.net
そやな、木浪は七番ぐらいで一回スタメン出したいな
それにセカンド上本、サード糸原とかするぐらいやったら、サードは木浪試してほしいわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:25:51.86 ID:T3CivtYfa.net
セカンド木浪
ショート北條

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:39:04.00 ID:1sUYtAZV0.net
あまり話題にならないけど昨日はナバーロのマルチもよかった

1、(二)糸原
2、(中)近本
3、(右)糸井
4、(三)大山
5、(一)ナバーロ
6、(左)中谷
7、(遊)木浪
8、(捕)梅野
9、(投)岩貞

今日は福留休んでもらってこれでいけ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:39:46.23 ID:B6+1uPDQ0.net
>>580
2010年あたりは相手が戦意喪失するぐらい死体蹴りしてても
リーグ優勝すらしてないねん

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:44:05.41 ID:mXiJBXIv0.net
中谷の野性味はウチらしくない良さがあるからな。
多分コーチの言う事は聞かないんだろう。

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:46:20.73 ID:mXiJBXIv0.net
>>19
江越の持ってなさは異常

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:46:40.23 ID:y/SicdWv0.net
>>602
聞いてもすぐ忘れるんじゃないか

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:47:58.76 ID:RwLTcAKOa.net
鳥谷のショートマジでやめろ正面と盗塁しか機会なかったのにめちゃくちゃボロ出てたやんけ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:48:31.78 ID:aI9GDZzE0.net
中谷タイプの性格を集めれば成功しそう

607 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 03:50:55.58 ID:f48FBFwj0.net
>>426
その結果最下位なったしまぁ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:51:33.91 ID:J+4h5n42d.net
しかしまだ開幕から一週だなんてめちゃくちゃ疲れるな

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:51:50.66 ID:mXiJBXIv0.net
>>565
関西の超美人にハニートラップさせて結婚まで持ち込ませる。
で関西に住んでっておねだりさせる。阪神入団したらミッション終了。

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:52:55.45 ID:2DnieOD60.net
あー中谷のホームラン何回も見てしまう
あの強い引っ張りを大山にもやってほしいねん

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:53:16.98 ID:Xj7PN4zu0.net
>>600
糸原を上本にしたら完璧

612 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 03:56:49.33 ID:f48FBFwj0.net
中谷は変化球特にカットボールも頭にある場面で直球来てなんでレフトポール際やねん

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 03:59:37.25 ID:aI9GDZzE0.net
中谷のパワーはやっぱりえげつないことが照明されたな

3 糸井
4 助っ人大砲
5 中谷
6 大山

大山があがてきたら普通に厚みがでるな
やっぱ甲子園でもパワーだよパワー

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:00:23.63 ID:mXiJBXIv0.net
中谷は体開くの矯正できたら20本は楽勝なんやけどな。

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:03:46.49 ID:9McbAQLza.net
身体を開きたくないならヒネラー打法がいいぞ
そしたら内角の直球が打てなくなるけど抜け球の変化球が好物になるぞ

2017中谷の出来上がりや

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:06:39.73 ID:B6+1uPDQ0.net
>>612
狙って打ったんちゃうから二発打てない

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:08:15.79 ID:50a1vpDfH.net
中谷や江越みたいなセンスだけでプロになれた身体能力おばけタイプはコーチが思う理想的な打撃スタイルを無理に押し付けようとしても混乱して伸び悩むだけ
同じように混乱して何年もドツボにハマり続けてた宇宙人新庄を歴代指導者たちの呪縛から見事に解き放ったノムさんの放任指導法をコーチは見習うべき

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:10:18.28 ID:shgTGgbL0.net
プロなんだから自由にやらせればええにゃ
コーチ邪魔や

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:10:33.82 ID:mXiJBXIv0.net
中谷が20本打った年は2位になってるんやな
やっぱ長打力は貴重や

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:15:33.93 ID:390x+VlZ0.net
阪神がテラスなんかつけても10本も打てない奴ばっかりやから他球団が喜ぶだけやね
大山や中谷なんかミートセンスないからテラスあったとこで4番打者になれるわけでもなし

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:16:59.77 ID:TPjne6nXa.net
うちには出会い頭のホームランないなあと思ってたら中谷がやってくれた
ありがとう中谷

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:18:12.67 ID:9McbAQLza.net
引っ張らないチームに交通事故はないからな
浜中コーチの指導が出会い頭否定の右打ちやからな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:21:02.62 ID:M/dBNYsl0.net
広島アレルギーは去年あたりから改善してきたが巨人アレルギーは完治しないなこれ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:24:37.37 ID:mkJ9sqih0.net
江越にファウルボールが直撃して打てるようになってるとかないかな?

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:27:03.22 ID:gMBNdVKt0.net
何故か今日の試合自動録画されてたから中谷のHR何回も見てしもたわ
録画が8時からなのが謎やけど中谷HRも江越のアレも入ってたから満足や

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:28:41.93 ID:J+4h5n42d.net
ホームランが貴重だから幸福度が凄い

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:35:24.17 ID:mXiJBXIv0.net
>>623
巨人はアレルギー云々やない、他の球団も今年は勝てないやろ
戦力差や。

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:37:30.65 ID:mXiJBXIv0.net
監督は自軍の選手が痛がってる時(江越)に笑ってたらあかんと思うの。
口を手で押さえとけ。

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:39:00.64 ID:mXiJBXIv0.net
つか逆転のHRなんていつ以来やろ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:40:24.70 ID:TPjne6nXa.net
矢野も骨か肉かって江越に聞いたらうけただろうに
それとも凍りつくか

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:42:52.58 ID:ZySbXFPRa.net
1995年(シーズン84敗)のローテ

竹内 10勝9敗 4.02
川尻 8勝11敗 3.10
藪 7勝13敗 2.98
湯舟 5勝13敗 3.96
郭李 5勝12敗 3.37

竹内→メッセ 川尻→西 藪→岩貞 ガルシア→湯舟 郭李→青柳

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:44:06.63 ID:yjWj9Gpm0.net
岩貞、広島に弱いって言われてるけど去年1勝もしてないんだっけ?
今年の岩貞は違うと思いたい
とにかく打線の援護が必須やな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:44:11.99 ID:LLTR3KUDa.net
メンタル的には中谷って阪神に合ってる
目立ちたいと言えるヤツは頼もしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-04051245-nksports-base

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:48:18.64 ID:QcfTBfItd.net
>>209
甘いわ
梅野の直訴を隠れ蓑に梅野の選手生命を合法的に絶ち坂本を正捕手にすえる高等テクニックやで

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:49:08.09 ID:mXiJBXIv0.net
中谷と北條の掛け合い漫才をお立ち台で見たい

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:52:52.59 ID:mXiJBXIv0.net
ヤクルトが今日負けて ウチが今日勝ったら2位やな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:55:39.32 ID:LB75tR1pa.net
北條とかもうええわ
オフにサボりまくってたんだろ?
糸原も大山も

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:55:58.39 ID:J+4h5n42d.net
ここ勝ち越せたらなぁ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 04:59:59.76 ID:Jt33+niCa.net
勝ち越したところで4番大山、ショート鳥谷、主砲が老人の糸井福留で未来も糞もねえし
勝ってもつまらんし意味ないんだから100敗して笑いを届けろ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:00:52.01 ID:mkJ9sqih0.net
>>629
逆転HRが決勝点の試合は

去年の6月27日の横浜戦以来かな?

福留さんが2点リードされてる場面で逆転3ラン

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:12:15.12 ID:aI9GDZzE0.net
中谷と上本と糸原は固定しろ
こいつらは実績もあるし成績も残せる
大山も固定しろ
こいつは育てなきゃあかん人材
あと高山と江越もなんとかして育てろ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:13:55.14 ID:Q5LxPANGa.net
全員他所なら戦力外だろw

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:17:57.24 ID:B6+1uPDQ0.net
>>625
くんかくんか党の予約残やな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:20:06.98 ID:B6+1uPDQ0.net
>>639
矢野は1-0で完封勝ちしたりするからモミーほど無能ではないぞw

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:21:17.31 ID:mXiJBXIv0.net
>>640
完全に忘れてる 多分その人やないかと思ってた。
ロサリオはそういうの無かったんかな。

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:21:46.70 ID:L3OckY7Ea.net
DeNAソト:ホームラン4本
阪神タイガース:ホームラン4本

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:25:09.49 ID:mXiJBXIv0.net
阪神3本やぞ 盛るな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:32:20.93 ID:y/SicdWv0.net
貧打だから勝ってもつまらんはガイジ過ぎる
投手も野球の見どころなんだが

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:37:43.10 ID:Tujh6L0La.net
投手も野手も外様老人頼みだから今勝ったところで未来も何もないからな
もはや意味がない

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:39:39.30 ID:4HJfzrY0a.net
中谷4番で使いたいなぁ
ポップマンなのはわかるけど、大山よりは怖さあるやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:45:02.06 ID:mXiJBXIv0.net
アへ単の4番ではな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:46:35.80 ID:jKQv/SoXa.net
巨人優勝、阪神最下位は確定として2〜5位はほんま分からんな
中日もそろそろAクラス入るんちゃうか

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:47:35.39 ID:mXiJBXIv0.net
ポスト福留は中谷にならなあかん 高山ではあかん

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:50:09.96 ID:FYfJzitD0.net
お前らどうせまた大山外せだの中谷外せだの言うやろ
我慢できへんくせに固定しろ言うやつが1番うざい

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:50:52.50 ID:AYu58+640.net
がんばって毎回IDを変えるアウアウウー Sa91-2hy8であるw

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:53:35.43 ID:FYfJzitD0.net
まぁ俺も昨日まで4番大山やめろ言うてたけどな
俺らはそう言うもんや

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 05:57:36.60 ID:FYfJzitD0.net
1 二 糸原
2 中 近本
3 右 糸井
4 三 大山
5 左 福留
6 一 中谷
7 遊 北條
8 捕 梅野

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:10:05.10 ID:y3d/kESP0.net
片山いいスイングしてるな
捕手にこだわらなくても一塁、外野で育ててもいいかも

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:12:33.58 ID:uz69shMi0.net
勝った翌日の朝に飲む三ツ矢サイダーは美味いなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:23:40.46 ID:uz69shMi0.net
しかし丸の存在は大きいんだな
巨人は強いし広島は弱体だし
今年そういう選手がいそうなら阪神も獲るべきやろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:26:35.76 ID:BRDkYycO0.net
巨人広島を2勝4敗ペースで乗り切ればまだまだAを狙える
あとは中日横浜をいかに狩るかとヤクルトとは五分ペースでいけば

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:27:08.45 ID:AYu58+640.net
>>658
せっかくだから打てる捕手に

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:27:59.54 ID:9McbAQLza.net
丸はWARをほぼ打撃で稼いでたから数字通りの影響力があるわね
守備で稼いでる選手は打撃ほどの影響力を及ぼせない

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:45:01.70 ID:4HJfzrY0a.net
散歩もできる長距離砲とかやばい

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:47:24.96 ID:TLMRKGnU0.net
案の定もっさんは梅野ヘッスラにおこやなw

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:51:37.28 ID:AIcEFZrcr.net
>>632
去年勝った

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 06:57:11.43 ID:bHzxVAmmd.net
今日は
広島の3番打者
長野やろな
鈴木の前の
3番がポイントやでな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:00:45.66 ID:ACmMRvJn0.net
もっさんが梅野のヘッスラに苦言

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:02:21.53 ID:CQOszrA5d.net
中谷すげえなぁおい

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:03:08.71 ID:CQOszrA5d.net
明日澤村先発やて

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:03:59.50 ID:I7ka+Wmt0.net
片山は捕手にこだわるべき
打てる捕手がいるチームは強い

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:04:00.98 ID:NISyatUvM.net
>>662
第三捕手で勉強しながら、代打兼ファーストしてくれへんかな

673 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 07:05:00.89 .net
そええ

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:08:29.71 ID:frkrqjcL0.net
高校生なら反対なんだけど捕手云々
あともう少し年齢若いか

25歳(北條藤浪と同世代)の育成選手やから
一軍で早く出れるならぶっちゃけどこでも良いよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:12:35.25 ID:9McbAQLza.net
片山は梅野の次世代の捕手候補というわけじゃないからはやいうちに坂本を抜いてサブになれる当てがないならさっさと他でも出られるように準備した方が本人のためにはなる
1年目の4月にやることじゃないが

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:14:49.87 ID:1sUYtAZV0.net
>>666
ありがとう 調べたらマツダで1勝してるんやね

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:18:05.30 ID:yXAJfZecr.net
てか藤浪は何してるんやろ?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:19:45.19 ID:BRDkYycO0.net
藤浪はひっそり引退してほしい

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:20:58.29 ID:gu4Re6i60.net
原口即支配下1軍にたみたいに片山もそうしたらいいよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:21:22.93 ID:mPYxhbbya.net
>>13
8番固定でビックリ箱でいいじゃん

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:28:18.17 ID:mPYxhbbya.net
>>661
横浜は狩れないだろ
どんな分析してんだよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:30:47.55 ID:39MpZz0d0.net
今の巨人はイチローの言う頭使ってない野球になるんか?境界線はどこなんやろうか

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:31:20.95 ID:MWT3DvrA0.net
ぶっちゃけナバーロよりも中谷が見たい

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:33:13.13 ID:9McbAQLza.net
>>681
阪神が横浜を狩るのではない
あのハムスターが阪神相手になると勝手に腹見せてるだけや

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:36:24.03 ID:9qbGXVd3d.net
巨人が強いと虚カスがイキり出すからむかつくわw
他専に出張して煽る奴多すぎやろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:37:15.29 ID:4HJfzrY0a.net
>>685
俺はちなCのがウザかった

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:39:20.54 ID:BRDkYycO0.net
>>685
この3年間広島に抑圧され続けたストレスを発散しとるんやろなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:40:52.28 ID:rUMYtKXL0.net
>>680
たぶん一度.220ぐらいまで落ちるからスタメンで我慢できなくなる

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:41:35.18 ID:HhtNNpAR0.net
>>686
まあ他専に出張して煽る奴に禄なもんおらんわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:42:31.93 ID:/KIRZwxw0.net
おお、Jスポ無料デイの明日は土曜の試合と日曜の試合観れるのか

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:43:10.51 ID:rUMYtKXL0.net
>>689
そんなヤツ基本クズやからな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:44:27.84 ID:AueHbg/A0.net
まーた中谷に夢見てるよ、散々今まで叩いてきたくせに
すぐ現実忘れるのなんでなん

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:46:20.42 ID:c+1zMZ+sa.net
ハマスタでは向こうの四番は隼太になって
こっちの四番はマグワイアになるからな

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:53:16.04 ID:mPYxhbbya.net
>>688
今の打線(とも呼びたくないけど)じゃマシな方だろ
.220なら

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:55:56.23 ID:ACmMRvJn0.net
ナバーロに期待してる役割なんやけどな
昨日の中谷長打とか

アヘしかない外国人(チャンスで打たない)とか
ホントなんの魅力もない

チャンスで長打打ってくれないと

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:57:30.32 ID:mPYxhbbya.net
今メール来て
今日の今日で
日ハム西武戦誘われたんだけど
気が進まない

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 07:58:38.97 ID:/imPoEaEd.net
でも広島には互角の試合して、巨人にいつも一方的にやられてると巨人の犬って言われそうやね。
もう言われてるかw

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:00:42.07 ID:tqRsb3WN0.net
8回の曽根が走ったときの鳥谷の落球がなぁ・・・
あれが盗塁になるっていうのも・・・うーん

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:07:18.14 ID:I7ka+Wmt0.net
巨人が脅威なとこは
坂本も丸も岡本も、後5年は一線級でやれそうなとこなんだよな
マジな黄金期になりそうや

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:11:39.77 ID:WvCNU9PHa.net
阪神基準やとわからんけど坂本も丸もそろそろセンターラインは厳しくなってくる年代からそう簡単にはいかへんけどな
ショートは吉川やろうけどセンターは埋まってないから丸を取ってきたわけで

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:11:47.33 ID:azdm7WPv0.net
今日は左の床田だから中谷スタメンあるか?

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:13:10.06 ID:c5yHjLfUa.net
>>701
矢野やしあるやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:14:05.86 ID:/KIRZwxw0.net
>>696
よその試合って気楽に見れるから良いやん

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:14:34.09 ID:HhtNNpAR0.net
>>696
山川と森見れるのは羨ましいで

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:15:21.40 ID:azdm7WPv0.net
できれば福留も今日は休ませたいとこやけど・・・・代わりがおらんな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:16:10.90 ID:4HJfzrY0a.net
>>699
そこに鈴木誠也も後3年で加入するからな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:18:07.20 ID:quEt9ofca.net
関テレは嫌やなと思ってたけど今日Jスポ無料なんか?

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:18:34.04 ID:HhtNNpAR0.net
>>706
鈴木誠也がFAするんならウチも早めに動いてほしいがな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:19:16.75 ID:JU7vbI5OM.net
床田ってのは尼出身かい
キレあるし侮れんな。右打者使いたい

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:20:11.50 ID:4HJfzrY0a.net
>>708
巨人に金では流石に勝てないかと

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:26:35.16 ID:nSpXqh4Ia.net
誠也巨人ファンちゃうの?

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:28:20.23 ID:HFFwP1690.net
>>510
糸井は右投げ左打ちだからどっちを上にしたらいいか分からなくなってるんやろう

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:30:46.73 ID:BaEKD33A0.net
阪神は西川に行くしかないだろ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:31:32.09 ID:HFFwP1690.net
>>620
ドラフトで未来のHR王を指名するためや

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:31:33.51 ID:BRDkYycO0.net
>>713
福留糸井がいずれ死ぬからなあ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:32:45.56 ID:lv6cx1p80.net
鈴木セイヤって東京荒川区出身なんだねえ。バリバリ巨人のお膝元じゃんか

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:33:03.45 ID:WlLxliTu0.net
>>711
巨人ファンだね
阪神とは縁もゆかりも無さ過ぎ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:33:21.35 ID:BaEKD33A0.net
>>715
そこは中谷育てるしかないわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:35:35.53 ID:4HJfzrY0a.net
>>716
荒川区とかチャリンコで東京ドームいけるなw

720 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 08:36:05.07 .net
アホなファンは補強に選り好みするなと言ってるだろ
補強はどんな野手でも阪神の力となる

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:37:01.20 ID:HhtNNpAR0.net
>>715
今年のドラフトで石川君獲得して両翼で育ててほしい
来年は来田君やな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:37:08.99 ID:BaEKD33A0.net
あとは吉田正連れてくるか

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:39:18.48 ID:WvCNU9PHa.net
高卒ドラフトで立て直しなら今年は大船渡佐々木2年後は高知高校森木は確定やな
来年は誰がええやろな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:39:33.34 ID:ZNg6RqHM0.net
>>631
竹内?っていたか?
他はみんなしってるけど。

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:40:40.00 ID:wJaYBsGZ0.net
ジャイはまだ1敗しかしてないからな
打率も本塁打も凄いが打?は水もの
不振になれば快進撃も終わり6チームで混沌としてくるやろう

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:45:15.47 ID:WlLxliTu0.net
>>724
竹内タイトル争いしてたこともあったのに・・・

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:45:38.99 ID:7es8Xb0f0.net
今日の地上波は韓てれか
最初30分中継しないとかほんまこいつらは

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:48:09.61 ID:MWT3DvrA0.net
やっぱサンテレビがいいわ、落ち着いて見れる

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:48:20.47 ID:cpuSz7ML0.net
今日は負けたら恥
床田なんか岩田や高橋遥よりはるかに下
この前の巨人の新人Pよりも下

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:49:01.39 ID:HFFwP1690.net
>>726
防御率のな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:49:34.86 ID:BaEKD33A0.net
阪神フロントがくそなのは全部現場に丸投げしてるのよな
ノウハウをちっとも蓄積してない
そんなんだからフォードやメンチで散々失敗した「三振しない外国人」を連れてくる
まだマルテが失敗かどうかは確定してないけど、難しいだろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:51:57.21 ID:7es8Xb0f0.net
>>724
いやー全然記憶ないわ
根本隆輝とトレードで日ハム行ったってwikiに書いてあるけど
この根本ってのも記憶にない

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:52:46.99 ID:hxR0YACad.net
ノウハウとか知識の蓄積をしてたら野球は打線とか投手は水物とかの現代野球の常識に基づいたチーム作りをするやろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:54:39.08 ID:MvQR4cJ30.net
まぐれでも価値は価値や

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:55:31.50 ID:wJaYBsGZ0.net
負けるときはボロ負け
勝つときは僅差
この方が精神的にええな、負けを引きずらなくて済む
ヤクルトの3戦目の負け方が一番やったらいかん負けパターンやな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 08:57:23.04 ID:BaEKD33A0.net
坂本は2番手としては贅沢とか言われてたけど蓋を開けたら梅野頼りか
出てない間に評価上がってただけか

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:01:58.52 ID:DjIUPnSY0.net
>>8
イチロー「日米合算は俺は認めないニッコリ」

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:03:10.52 ID:9DPdfVxex.net
>>705
中谷スタメンやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:04:59.96 ID:7es8Xb0f0.net
>>736
実際出ると
嗚呼。。ってなってしまうパターンやな
いいところもあると思うけどやっぱ梅野とは総合力でかなり差がある

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:06:41.75 ID:NISyatUvM.net
周平が覚醒したみたいやな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:06:57.23 ID:YQ3ivlu60.net
ロッテ打つようになってるけど、大村打撃コーチのおかげもあるだろうし、やっぱりコーチは大事やで

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:07:24.44 ID:BaEKD33A0.net
>>739
坂本スタメンの2試合で4盗塁か
完全になめられてたな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:07:26.90 ID:1MCbnkDhd.net
引っ張りのホームランやヒットを見て濱中が不満顔だったな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:10:22.78 ID:tbWHXhrB0.net
福留休ませてええやろ
昨日無理してたし

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:10:56.48 ID:hxR0YACad.net
そら浜中は中谷大山に半年間かけて右打ち強要してきたのにその答えがセンター方向タイムリーとレフトポール直撃逆転ホームランじゃな
不満なのも仕方ない

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:11:04.22 ID:xuJyBpAu0.net
>>629
中谷が甲子園の8回に又吉から打ったのって去年やなかったっけ?

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:11:41.99 ID:YQWqkm150.net
 【巨人独走優勝を避ける2つの方法】
1、他の5球団で包囲網をする(表ローテを巨人に集中する)
2、徹底して内角攻め(坂本、丸、岡本、ゲレには特に徹底)

※これを実行しないと巨人は90勝するよ。矢野は特に戦犯だからね。

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:13:46.90 ID:EIPe5mAg0.net
福留も打率.208やし中谷でいいんじゃないの?相手左だし

今日は上近糸大中ナ北梅でおけ

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:13:54.30 ID:tbWHXhrB0.net
>>747
そんな知らんがな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:16:38.49 ID:wt6VlZhsp.net
読売ビジターでも虎テレ放送あるのに広島は鎖国でもしてんの?

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:17:48.62 ID:1MCbnkDhd.net
コーチの言うことを素直に聞いてると高山みたいになる
アホの子なら大丈夫

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:23:44.98 ID:fTOTPhKIa.net
>>747
アホか。岡本に内角攻めなんかしたらホームラン打たれるやろ
アウトコースの出し入れでええねん

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:25:53.87 ID:NISyatUvM.net
打線やばいな
今年は飛ぶボールと聞いてたけど飛ばへんボールやったみたいやな

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:25:59.81 ID:SRJ0yIwrr.net
まだまだ二遊間獲続けなきゃならん
あとパワーヒッター
両方とかさらに投手も獲らなきゃで中途半端なん3人になるんでなく、1人ずつでも力のある奴を着実に獲ってほしい

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:27:06.40 ID:NISyatUvM.net
頓宮取らへんかったのが痛いなあ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:28:13.28 ID:SRJ0yIwrr.net
今年はどうせクジで負けてたやろうけど小園行ってほしかった

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:28:30.35 ID:NISyatUvM.net
楽天辰巳も167と全然打ててへんみたいやね

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:28:32.74 ID:wJaYBsGZ0.net
レアードみたいな外人の4番がほしいねん
はよ獲ってこい

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:29:01.42 ID:MtGtGePnH.net
阪神は飛ぶボールを飛ばない打ち方をすると飛ばないっていう謎のほこたてやってるからな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:29:17.67 ID:4HJfzrY0a.net
>>746
それ2017の後半だよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:29:18.43 ID:fTOTPhKIa.net
しかし広島に負けるとインケツ状況になるから3タテしたいなぁ。

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:31:15.72 ID:EmHKDld7M.net
フォークにカーブストレート♪
竹内昌也

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:32:30.31 ID:SRJ0yIwrr.net
本拠地で三タテなんか普通はめったに無いわな。
阪神ではしょっちゅうある気がしないでも無いけど
とりあえず勝ち越し出来たらオッケーていうか大健闘や

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:33:23.97 ID:TZCxAn5Ka.net
>>495
エゴ・・・

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:34:19.70 ID:vI7IPYhZ0.net
3点までしか取れないということは
2点までに抑えないと勝てないと言うこと

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:34:55.25 ID:MWT3DvrA0.net
今日は打てそうなんか?ホンマ頼むで

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:35:43.03 ID:4HJfzrY0a.net
>>746
大山4球で1塁からの中谷勝ち越し2ランな
あの時は大山もめっちゃプルヒッターで楽しかったなぁ
当時は4番5番でON砲なんて言われてた

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:39:21.20 ID:MvQR4cJ30.net
阪神が広島相手に3タテするとはなあ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:39:35.80 ID:xuJyBpAu0.net
>>753
うちの攻撃の時だけ飛ばないボールつことるんや

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:41:31.52 ID:vI7IPYhZ0.net
>>769
悟空の重い胴着みたいなもんか
いつ脱ぐんや?

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:42:06.00 ID:YQWqkm150.net
昔の野村、星野、仰木監督だったら>>747を実行したかも

今は気概のある監督がいないね

矢野は一番しないっぽいな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:42:16.45 ID:TIefcEXS0.net
今は時期が悪い来月になったら本気出す

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:43:32.27 ID:O3bopKqJa.net
>>771
昔の巨人とは違うからな
4年連続で優勝逃してるわけだし

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:45:14.30 ID:4GIE/toN0.net
梅野、、あんた骨折しながらよく頑張ったよ。。
漢だぜ。。。
もう後はゆっくり休んで、タイガースは誠志郎に任せなさい。

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:45:51.37 ID:NISyatUvM.net
>>765
2点で勝てると相当運がいいけどね
基本は一点までや

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:45:54.97 ID:Bj3HExnS0.net
マリナーズのハイライト見てたらエラーまみれで親近感沸いたわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:48:33.80 ID:NISyatUvM.net
得失点差では最下位ながら三位やから矢野はよくやっとるよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:49:06.93 ID:/fxXEVtP0.net
とりあえず今日はショート北條の方がええやろな
鳥谷おじさんはお疲れモードになってる思うで

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:49:17.73 ID:5RORfe7zK.net
広島はボーナスゲームだよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:50:24.39 ID:9En2bsmAa.net
>>779
巨人の後広島でほんとラッキー
癒されるわー

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:52:24.01 ID:BaEKD33A0.net
>>774
任せられないから梅野スタメンなんやろ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:55:56.41 ID:ZnP+1oak0.net
>>768
先週してるぞ。鳴尾浜やけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:57:25.16 ID:SRJ0yIwrr.net
広島馬鹿にしてる奴なんなん
フラグにしか見えんわ
しょうもない。
やめとけや

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:57:48.38 ID:aCrtp6m+0.net
>>770
一生付けたままやぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:58:36.90 ID:9InKV2tC0.net
横浜は余裕だから6連勝行けるな
レギュラー野手全員大和以下の打率の糞打線+裏ローテ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 09:59:16.53 ID:4HJfzrY0a.net
>>779
ボーナスではないがビジターでは去年の何月か忘れたがずっと勝ち越してる

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:00:00.08 ID:aCrtp6m+0.net
巨人は元々強いけど今更に強いだけやぞ
打率4割何人もいるけどキープできる訳ない
カープも今弱いだけだし
阪神の打撃も今が酷いだけ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:01:06.90 ID:vI7IPYhZ0.net
>>787
最後の行だけ微妙やな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:01:24.32 ID:KrsXXV+Wp.net
Aクラスと聞いて

790 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 10:01:39.47 .net
どうせ成りすましがレスして阪神ファンがこう言ってたとかどっかに貼るんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:01:39.92 ID:TIefcEXS0.net
まあ次巨人といつやるんか知らんけど
出来るだけ先がええなw

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:02:05.02 ID:doctGYpUd.net
阪神打線は浜中がクビになるか休養するか権限剥奪されるかしないと上がり目ないしなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:02:13.24 ID:aCrtp6m+0.net
シーズンのチーム打率2割↓は流石に無いって

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:02:39.04 ID:SRJ0yIwrr.net
少し気が早いが横浜戦はとにかくソトやな。
奴をどうするか
奴は満塁でも敬遠すべき
まともに勝負したらあかん

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:02:39.69 ID:9ILYYyQN0.net
広島はじきに打ち出すよ
今は習志野の騒動があったからサイン盗みを自粛してるけど
ケツに火がついたら必ずやりだす

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:02:39.80 ID:s24Iv682r.net
マルテはよ帰ってこい

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:03:22.93 ID:4UZaoqkW0.net
せめてみんな2割はのせよう

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:04:06.79 ID:vI7IPYhZ0.net
>>791
いつかは知らんが次は甲子園やな
今年は甲子園で勝てるんかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:05:01.80 ID:NISyatUvM.net
やはりサインバレバレなのに気づいて警戒したので広島とヤクルトにはバレてないみたいやな
この差が大きい

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:05:46.18 ID:o78wFutO0.net
しかしショートあんだけ集めてまだ若くてパッとしたのおらんかぁ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:06:00.47 ID:aCrtp6m+0.net
一喜一憂しすぎやねん
阪神は投手陣にケガが少なければAクラス十分いける力ある

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:06:54.59 ID:lP6ys1UHa.net
広島に元々苦手意識はないしね ホームで勝ち越したらもう分かるね

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:07:54.01 ID:NISyatUvM.net
マルテさっさと戻ってこいや

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:08:06.35 ID:7es8Xb0f0.net
急に煽りカスが湧き始めたな
試合開始まで離れることにすっか

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:09:02.45 ID:C7kYbf+Q0.net
投手陣に関しては12球団最高の評価だしな
普通にやればAクラスは間違いないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:10:15.29 ID:doctGYpUd.net
打撃がこれでA確定とか昨日勝ったからってポジ煽りに路線変更しても誰も乗らへんぞ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:12:22.05 ID:CTcd7+uvM.net
大瀬良130球以上投げたんやな
握力なくなってスッポ抜けアホムランか
この時期に無理しすぎやろ
よし、床田いうのも病み上がりだから球数投げさせようぜ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:12:26.35 ID:o78wFutO0.net
北條が打ってりゃ喜べるんやがなぁ
もう全盛期の力は残ってない鳥谷>北條なのがねえ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:13:03.84 ID:Q9hiI6K+0.net
最下位広島など眼中にナシ。

巨人しか見てないよ、ウチは。

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:14:15.58 ID:FYfJzitD0.net
今日のスタメン予想

1 遊 北條
2 中 近本
3 右 糸井
4 三 大山
5 左 中谷
6 一 ナバーロ
7 二 糸原
8 捕 梅野

出来ればそろそろ木浪見たいけどな
出さないなら現状1軍に置いてる意味ないし

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:04.66 ID:EB7jJFh40.net
今年の目標4位でいいのに勝率5割を掲げる人がすぐ出てくるな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:30.46 ID:/fxXEVtP0.net
サインって必要か?もうインカムでいいやろ
そしたらいちいちサイン確認せんでいいから試合時間短縮にもなる

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:15:57.13 ID:o78wFutO0.net
巨人に勝つのは戦力ありすぎてなかなかキツイな
岡本、丸、坂本、ゲレーロはさすがに采配でひっくり返るような戦力差ではないで

それこそ全盛期のメッセ先発で当ててどうかって打線ちゃうかな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:16:47.06 ID:03WfTa400.net
>>802
いつの時代の話やねん

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:17:46.79 ID:/fxXEVtP0.net
東京ドームの巨人には藤浪投入でええやろ
巨人の選手が怪我したらそれはしゃーないってくらいで

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:17:58.41 ID:SRJ0yIwrr.net
>>800
言うて始めたばかりやからしゃあないわ
これまで鳥谷に甘えてロクに獲ってこなかったせい
西武だって源田当てるまでずっと引き続けてたんやし

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:18:23.05 ID:ZnP+1oak0.net
>>791
広広移ベベベ中中中移ヤヤヤ巨巨巨移ベベベ
ママ 甲甲甲甲甲甲 松神神甲甲甲 横横横

2週間後、次は表ローテよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:19:06.16 ID:drRcgiL60.net
そういえば陽ってどうなったの
巨人ファンがそんなに気にしてなければいいか

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:19:41.19 ID:MWT3DvrA0.net
>>811
無理かもしれないけどいちおうAクラスの3位は目指して欲しい

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:20:10.81 ID:5RORfe7zK.net
広島に勝ち越して来週からの甲子園で調子よく戻れる

いいタイミングで広島とやれたのは良かった

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:20:47.25 ID:o78wFutO0.net
>>816
まぁ鳥に10年以上甘えてたからなぁ
ほんま源田うらやましい

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:21:06.41 ID:MWT3DvrA0.net
広島打線が調子悪いと言っても3番と4番は打ってるんだろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:21:18.25 ID:y4JuYTKM0.net
>>786
10月の2連戦は連敗したけど9月は2勝1敗が2回あったな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:22:35.54 ID:Q9hiI6K+0.net
権藤、ホンマにウザいな。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:23:17.69 ID:Oxoz93nDM.net
>>807
打てへんのやったら歩いてまえ打線復活させるしかないよな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:23:24.02 ID:o78wFutO0.net
逆点の発想で言うと今年は巨人戦がいい感じの捨てゲームになるかも知らん
あんだけ負けるともはや勝ちパターン出すのすら無駄やし

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:23:33.99 ID:SRJ0yIwrr.net
何故か今日勝てるみたいな雰囲気やけど、こういう時負けるんが阪神
つか、床田打てんやろ
そもそも一軍レベルの投手は打てんのに、それ忘れてるんか

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:23:37.04 ID:/fxXEVtP0.net
広島に勝ち越して横浜でやりたいなぁ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:24:05.74 ID:4az4oEjgK.net
ウチも糸井福留メッセ能見さんが辞めたら今のカープみたいになりそう
丸新井さんの穴なんて簡単に埋まられんわ
大型補強するしかない

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:24:19.51 ID:TKwtNwQy0.net
鈍足の単打マン多いチ―ムは強くならんよね

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:24:33.68 ID:C7kYbf+Q0.net
>>815
怪我させるのはまずいでしょ
冗談でもそういうこと言ったら駄目だぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:24:53.98 ID:o78wFutO0.net
3タテしろとか贅沢言わない
勝ち越してくれ2勝1敗でいいねん

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:25:03.94 ID:2zhR+krY0.net
>>825
ストライクゾーンに投げ込んでも打たれへんのがバレたのが
去年からの惨劇やろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:25:29.65 ID:fI7v/KFf0.net
マジで中谷と大山 ついでに高山が大活躍してくれたら順位どうでもええわ
長打を期待出来る若手ってその2人とついでに高山ぐらいや
江越はもうこの際許される範囲で1番軽いバットを使ってボールに当てる感覚から覚えて

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:25:51.17 ID:MWT3DvrA0.net
そうだな打てる感じなんかあまりないぞ、相手が自滅でもしないと4点もとれない

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:26:13.97 ID:o78wFutO0.net
>>825
糸原なんて今年は徹底的にストライクゾーン投げられまくってる気がするが

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:26:44.90 ID:TIefcEXS0.net
初物に弱い阪神打線を信じろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:26:57.32 ID:vI7IPYhZ0.net
江越にファール当たったところ見直したけど
江越痛がってるのに誰も心配せずにみんな爆笑してて草

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:27:03.20 ID:SRJ0yIwrr.net
鈴木個人軍対糸井個人軍
やっぱしこちらが分が悪いわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:27:46.97 ID:SRJ0yIwrr.net
>>837
床田は初物ちゃうよ
去年だか一昨年だかに負けを献上しとるよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:28:06.86 ID:vI7IPYhZ0.net
>>831
それもそうだし、藤浪がそういうネタキャラにされているのを見ると悲しい

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:28:28.53 ID:/fxXEVtP0.net
怪我させる事なんか気にしてたら今年の巨人には勝てんで。巨人戦にはどんどん藤浪使うべき。びびってスランプになる右打者も出てくるだろうし

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:28:34.37 ID:o78wFutO0.net
中田の翔さんFAでいらん言うてた奴は後悔してるんちゃうかな
今一番いる打者やろあれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:29:13.58 ID:fI7v/KFf0.net
>>838
今日から覚醒したら用具入れに入った能見みたいにあれがきっかけとか言われるかもな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:29:19.22 ID:5RORfe7zK.net
絶対打てるときは来る だからこの接戦で勝ってるのはあとで生きる

広島には絶対勝ち越し 焦りはあっちがあるしいける

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:30:12.81 ID:7x+dhCVV0.net
マルテまだか?ええ加減にせーよ
2月1日から日本に来てるのに何やっとんねん
リハビリもうええわ、とっとと試合に出ろや
昨日の試合でも分かるようにデカいの打てる奴がいんねん
ちょっとでもコントロールミスったら持っていかれるという恐怖心が
ピッチャーのコントロールを狂わせるんや
はよマルテとかいう役立たずクビにして飛ばせる外人連れてこいや
あ、メヒアでいいぞ。やっぱ中古は安定感あるからな

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:30:28.61 ID:uMf3B7RP0.net
>>819
Bクラスじゃないと中堅の余剰人員リストラできひんで

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:30:59.83 ID:MWT3DvrA0.net
今週は二つ勝てば良いと思ってた
今日勝ってしまうんや

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:31:41.39 ID:o78wFutO0.net
巨人打線とパワーピッチで戦えるのガチでうちじゃ藤浪ぐらいちゃうかな
球速いのでホームラン被弾は少ないしな藤浪

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:33:39.77 ID:y4JuYTKM0.net
巨人戦は岩貞が打たれたらもう打つ手なしや

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:34:11.37 ID:MilVmtcya.net
>>834
高山とか今年で戦力外だよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:35:04.55 ID:31wU0aa40.net
西に限らず梅野を休ませるならサンデー坂本に頑張ってもらうしかないやろ
正直日曜に坂本見たくないけど

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:35:07.75 ID:rT6Dgn22M.net
>>844
やったなボールがバットに当たりに来てくれるで

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:35:08.03 ID:o78wFutO0.net
西もどっちか言うと技巧派やからな
巨人戦はコース間違えると飛ばされるやろな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:35:56.95 ID:4az4oEjgK.net
まだ若い丸まで入ったから5年以上無敵やん
ウチはベテラン頼みで世代交代出来てないし

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:37:55.93 ID:Zu12+tc0a.net
>>845
広島打線は実績ある打者が不調なので上がり目はある
阪神打線はこれが実力

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:39:17.84 ID:o78wFutO0.net
大山はまだ右にポップあげてるよな
真ん中のコースをなんで右に返したがるねん

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:39:20.65 ID:if+9ZCNZp.net
地獄の田舎者が勝利したのか
お笑い球団らしく勝利の舞でも見せてくれ

ちな横

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:40:31.85 ID:zb8gOgeSd.net
丸みたいなやつがメジャー行かないとあかんのに巨人に行きやがって。

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:40:43.88 ID:MWT3DvrA0.net
せやねん くる

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:40:51.51 ID:x8gcjw3fd.net
金村も右打ちの浜中批判したりレアードどうのこうので首脳陣批判したり
ネット住民の親分みたいな阪神批判しかしない小物に成り下がっちゃったな
こんなルンペンだとは思わなかったわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:41:08.33 ID:/fxXEVtP0.net
巨人戦の初戦は全部藤浪でいこう。ほんで負けてもええねん。巨人の右バッターの腰が引けたところで2戦目に青柳でいけばいい。

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:41:10.66 ID:MWT3DvrA0.net
菅野もメジャー行かなあかんやろ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:42:13.39 ID:x8gcjw3fd.net
>>859
メジャーばっかりいいよ
メジャーもある程度通用するってわかったんだからもう行かなくていい

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:42:19.17 ID:vI7IPYhZ0.net
菅野はメジャー行きたい言うてるよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:42:25.20 ID:4az4oEjgK.net
>>863
親戚が復帰したので巨人で飼い殺し

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:43:02.76 ID:C9vzwJKra.net
>>858
どうせ弱いんだから100敗して話題作りすりゃええのにな
何故弱いのにわざわざ無駄に勝とうとするのか

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:43:30.25 ID:o78wFutO0.net
でもよそが見つけた中古外国人より生え抜き外国人のが当たった喜びはあるから

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:43:40.70 ID:8E28mEYi0.net
補強は育成の邪魔になるんじゃなくて育成が補強の邪魔になるんだよな
夢見てるファンも良い加減理解しないと弱い所に良い選手入れるのの何が悪いのか

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:43:43.50 ID:qAIz3+asd.net
白猫くっさ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:45:01.78 ID:o78wFutO0.net
>>869
ならんよだって今年も補強してるし
育成と補強は両方やるに決まってる

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:45:36.69 ID:lP6ys1UHa.net
広島の雰囲気と焦りはヤバいよ

大瀬良で負けたわけだし 絶対に勝てると思ってたはず 逆に阪神は自信持っていいんだよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:46:25.93 ID:zb8gOgeSd.net
ソフトバンクの三軍にお宝が埋まってるはず。掘り起こしてこい

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:47:39.57 ID:i9AV3nuu0.net
近本大丈夫か。木浪と一緒に一度
2軍に落とした方が良いのでは?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:47:50.50 ID:QLCWsoaxa.net
4番大山、ショート鳥谷の時点で最下位は決定してるのに何を自信持つんやw

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:48:24.49 ID:/fxXEVtP0.net
今の広島は甲子園で弱いタイガース状態かもな
ファンの圧で選手がおかしくなってる状況

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:48:25.43 ID:YdJKi4+md.net
>>857
ポップか?
ドームなら入ってたぞあれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:48:48.05 ID:4az4oEjgK.net
炭谷丸ゲレーロ陽とチームの主力強奪したらそりゃあ奪われたチームは低迷するわな
それが目的かも知れん

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:49:41.68 ID:bwWb2BLs0.net
一軍の実績は
中谷≫大山なのに
なんで大山こそが四番だっていう通例になってるの?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:50:04.15 ID:eBSr8ONb0.net
守備位置やろうな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:50:05.77 ID:jKygQlPl0.net
梅野ケガしてるし、はよ片山支配下登録したれよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:50:49.06 ID:DOaqbEHad.net
>>878
何今更当たり前のこと言ってるの?認知症?

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:52:10.24 ID:K/Kpti4a0.net
>>843
いや、今でもいらんで

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:52:31.50 ID:9InKV2tC0.net
>>879
2軍、1軍半時代のマイナス実績が大山にはないからだろう

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:52:45.34 ID:82bNIsyHF.net
中谷のホームラン今見たけどあれ甲子園じゃ間違いなく三振前のいつものやつやwww

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:53:27.67 ID:x8gcjw3fd.net
>>843
いらんわアホンだら

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:53:41.67 ID:K/Kpti4a0.net
>>846
そろそろ顔も忘れて帰国でええねん

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:55:11.40 ID:BaEKD33A0.net
>>885
ポール際は甲子園の方が狭いぞ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:55:55.05 ID:HFFwP1690.net
糸井もまだ探り探りで振ってる感じやな

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:56:25.31 ID:wJaYBsGZ0.net
なんとか借金1で死のロードから戻って開幕してほしいもんだが

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:56:27.88 ID:K/Kpti4a0.net
アウアウウー Sa91-2hy8はなんで毎回ID変えてるのだろうか

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:56:34.54 ID:n+cDoSvRa.net
中田が要らなくて4番大山に満足とかホンマに頭おかしいんやな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:57:01.47 ID:TIefcEXS0.net
誰が4番でも勝てばええのよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:57:18.84 ID:82bNIsyHF.net
>>888
風でポールの左やと言いたかった

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:57:24.45 ID:vI7IPYhZ0.net
1つ勝っただけで強気になるやついるからな
貧打なのは変わらんのに

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:57:57.90 ID:eBSr8ONb0.net
来週は5勝1敗や!
無理やろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:58:41.54 ID:D20ytt6c0.net
広島は他球団の選手が松田スタジアムの雰囲気に慣れたってのもあると思うよ
当初は360°広島ファンってのに戸惑いもあっただろうが、それも慣れたら平常心でプレー出来ると言う

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 10:59:47.64 ID:o948AGb+0.net
前評判通りだろ
打撃陣に補強せず先発強化
打たないチームだけど投手力は負けてない

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:00:00.61 ID:n+cDoSvRa.net
4番大山、ショート鳥谷という字面だけでグロすぎるからな
プロを名乗ってはいけないレベルやのに気付いてないのはアホな阪神ファンだけ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:00:31.38 ID:HrCz/Vqp0.net
>>891
白猫やから

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:01:29.24 ID:HFFwP1690.net
>>899
株主総会で言って来てよ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:01:32.75 ID:8E28mEYi0.net
>>871
ドラフトで良い選手取れたら普通に育つからわざわざ育成なんて宣言するものじゃない
他球団やファンが言うならともかく自分達で育成育成言ってるチームは等しく弱い

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:01:43.27 ID:D20ytt6c0.net
やはり日ハムがオープナーやったんやな
阪神こそ最適な戦法だと思うんだがな
特に巨人戦は効果的だと思う

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:02:30.72 ID:PoX6zeexd.net
>>895
7試合連続3点以下やしな
課題はそのままよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:02:56.18 ID:K/Kpti4a0.net
なんだ煽り巨カスなのかw

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:03:50.33 ID:ZnP+1oak0.net
>>897
ホーム応援を360度にするとか欠陥球場もいいとこやで

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:04:18.49 ID:4HJfzrY0a.net
>>825
バレてるよw
ストライク積極的に取ってくる

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:05:26.04 ID:wJaYBsGZ0.net
丸が抜けて長野がおらんと怖さがない

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:06:43.32 ID:K/Kpti4a0.net
>>898
半年前ドラフト直前に監督解任して補強もあるかいな
ベンちゃん白紙なったけど西はよう来てくれたで

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:06:43.74 ID:n+cDoSvRa.net
糸井はその内ぶつけられて離脱、福留は年齢で完全終了、ショート鳥谷で守備崩壊、4番大山で貧打地獄、他の若手は当然全員ゴミ

これで最下位にならないと思ってる奴何なの?

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:07:41.01 ID:PoX6zeexd.net
>>902
藤浪見てるとほっといても育つとは思えんけどなぁ

912 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 11:08:15.25 .net
アウアウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:08:44.67 ID:n+cDoSvRa.net
>>908
せめて他球団様を馬鹿にするのはやめようや
12球団で一番雑魚チームのファンである自覚をもっと持てよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:09:16.40 ID:Bj3HExnS0.net
ぶっちゃけフリースインガーの長野では丸の代わりにはならんわ
緒方もやったことないレフトやらせたり使い方が分かって無さそうやし広島は落ちるやろうね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:09:58.56 ID:4az4oEjgK.net
表ローテで僅差で勝ち越し
裏ローテで豪快に負ける

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:10:17.04 ID:n+cDoSvRa.net
事実を突きつけられて理論的に反論が出来ないのは言い返せないと認めてる証拠やで

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:10:41.94 ID:u0yyUGxN0.net
>>859
丸の打撃フォームじゃメジャーは無理じゃね
典型的な中村紀パターンになりそう

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:11:33.76 ID:4HJfzrY0a.net
菅野メジャー行かないんかね?チーム的には助かるんだがな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:12:22.20 ID:TIefcEXS0.net
原が日本一になったら行くかもしれんな・・・はよ行け

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:13:16.07 ID:03WfTa400.net
>>834
高山は走攻守で並以下だから江越より先に首切られるんじゃないか

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:13:18.54 ID:K/Kpti4a0.net
>>916
IDコロコロやめたの?

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:13:36.05 ID:qlX+NhgFa.net
今年WAR+出せそうな野手って糸井と梅野だけやろ
他は全員マイナスを叩き出すに違いない
投手がいくら良くても最下位は確定

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:15:21.72 ID:4az4oEjgK.net
松山不調丸新井さん退団は助かる
野間は怖くないもん

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:15:26.28 ID:8E28mEYi0.net
>>911
その藤浪も三年連続二桁タイトルも取ってるしやっぱり才能が全てよ
どれだけ育成してもこれ以下が殆どの世界だし

925 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 11:15:28.83 .net
またID変えたぞおおおwwwwwwwwwwwwwww

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:15:45.44 ID:jYkPRHT/a.net
>>917
あれだけ足上げて大きくヒッチするフォームやと厳しいやろねぇ
足はまぁすり足にするとして、ヒッチ修正したら打撃が別物になりそうやし

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:15:59.74 ID:HrCz/Vqp0.net
白猫はハメカスである事を隠さんようになったんか

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:16:29.41 ID:4HJfzrY0a.net
今回は922と916か

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:16:58.72 ID:G6SAJzwt0.net
準優勝の習志野のエース右腕・飯塚脩人は、決勝戦で自己最速を更新する148キロをマーク。5試合24イニングを投げて、22奪三振、防御率1.13の成績だった。

「力強い速球が武器。2年時は立ち上がりが不安定だったが、安定感が出てきた。
体はもともと181センチと大きい。フォームがスリークオーター気味で好みが分かれるところだが、今後の伸びしろを感じさせる。
サイン盗み疑惑でチームが揺れ、準々決勝では打球が左ヒザを直撃するアクシデントがあったが、タフな精神力も魅力。夏の成長次第では上位指名もある」(在阪球団スカウト)

在阪球団ってどっちだろ?

ちなみに飯塚君の両親はバスケットやってたそうで。
お父さんは、ほんとはバスケットやってほしかったと苦笑いしながらも、
こんなすごいところで(甲子園)投げられて嬉しいと。

中学時代は軟式の3番手投手から、急成長。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000016-nkgendai-base

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:17:17.55 ID:MWT3DvrA0.net
藪1位予想やのに今週1勝5敗で良いと思ってるんや、計算おかしい

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:18:12.81 ID:82bNIsyHF.net
今日は福留休むんかな?なら中谷チャンスあるなナバーロも下げてもええしどっちでも出られるかな?
上本近本糸井大山福留中谷北條梅野
上本近本糸井大山中谷ナバ北條梅野
左右病ならこんなんかな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:19:13.77 ID:u0yyUGxN0.net
>>923
去年の広島とか防御率最下位なのに打撃で優勝したチームやしな
そこからMVPの四番がいなくなったら勝てなくなるわな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:19:20.55 ID:aCrtp6m+0.net
近本は下位でいいかなぁ
糸井の前打つのはしんどい

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:23:22.57 ID:G6SAJzwt0.net
>>932
もともと投手力はやばかったからね。
中継ぎの今村とかも結構限界なのを、アドゥワを学徒出陣させて酷使して、
外国人で誤魔化してただけ。

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:23:27.51 ID:O1yYYEXL0.net
LAA vs TEX スレ建てたので観てる人がいたら是非
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554517140/l50

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:24:19.28 ID:O1yYYEXL0.net
>>935
すいません、スレ間違えました

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:24:20.31 ID:4az4oEjgK.net
菊池が新井さんの存在が大きい言うてたから
去年と別のチームになってる

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:26:03.19 ID:wEH6F3uXa.net
そもそも糸井2番でいいのに 本人もやりたがってたし

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:26:31.25 ID:o78wFutO0.net
今週のノルマは3勝3敗かな
裏が全く勝ててないのはさすがに気分はよくないかね

940 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/06(土) 11:29:46.74 .net
クリンナップがいないのに2番糸井にしてどうすんだwwwwwwwwwwwwwwwwww

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:29:48.46 ID:D20ytt6c0.net
>>939
問題はガルシアやね
この前は全く球威なくて昨年甲子園で打ち込んだ時のガルシアだった
その日によってああも調子変わるのは扱いにくいで

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:29:55.08 ID:8E28mEYi0.net
>>934
中継ぎを外国人で誤魔化すのは常套手段ではあるけど
丸抜けてより重要になった野手助っ人のバティスタが全然打ててないからな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:31:46.06 ID:ACmMRvJn0.net
ガルシア初戦は流石にあんだけ悪いのはもう無いだろ
キャンプ、オープン戦
去年の対戦記憶から観ても1番酷かったし

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:32:49.06 ID:wEH6F3uXa.net
>>940
3番からの攻撃って点入りそうだろ?2番強打者起用ってのはそういうこと

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:34:47.83 ID:vI7IPYhZ0.net
打てるのが多ければ2番に小兵のバント職人置く必要なんてないからな
2番坂本を見れば分かる

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:36:19.80 ID:zb8gOgeSd.net
阪神に対して害になるやつは全員メジャー行けばええねん

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:38:28.53 ID:ZnP+1oak0.net
>>942
下でメヒアが.286(42-12)6本10点OPS1.040
育成のサンタナってのが.375(40-15)0本4点OPS.930で控えてるから
不振続けば変えるんじゃね?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:38:33.36 ID:4HJfzrY0a.net
藤浪「ちょっとアメリカ旅行行ってきますね」

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:38:43.06 ID:qH4caqKQ0.net
荒木って全然生え抜きって感じがしないんだけど、俺だけ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:39:53.90 ID:4az4oEjgK.net
>>945
それ巨人とヤクだけやん
どこも2番はバント職人

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:39:54.93 ID:YQWqkm150.net
セリーグは阪神、ヤク、中日のフロントがヤル気無し
広島と横浜はスカウトがまともだから唯一の希望

このままだと巨人は倍返しの6連覇あるぞ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:41:24.52 ID:nUFOmvD4a.net
阪神・中谷 逆転弾の裏にあった指揮官と2人だけの“約束”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000142-spnannex-base
昨年の開幕直後。中谷は2軍戦で全力疾走を怠り、指揮を執った矢野監督に試合後のミーティングで叱責された。「将大、お前にはがっかりしたわ」。普段は温厚な監督の厳しい言葉が、胸に突き刺さった。「もう一度、しっかりやらないといけないと思えた」。

5月に初昇格し同26日の巨人戦でサヨナラ打を放った夜、LINEにメッセージが届いた。
「矢野です。凡打の内容も良かったよ。でも、ヒーローインタビューは静かやったな」。素直にうれしかった。“返信”は今年1月1日。監督宛に送った年賀状に中谷は「ヒーローインタビュー頑張ります!」とマジックで力強く記した。

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:42:11.86 ID:2zhR+krY0.net
>>946
うちのフロントやコーチやらがいなくやるやん

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:42:12.63 ID:8/jdXIfXd.net
勝った翌日はジョーシンへのcmで客増えるんか?と心配になる

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:42:20.86 ID:nX1IYGeD0.net
>>295
ところがスリーベースだけは、何故か多い

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:43:00.79 ID:zb8gOgeSd.net
>>953
朗報じゃね―か

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:46:06.05 ID:4az4oEjgK.net
LINEや年賀状のエピソードて中谷が記者に喋るんか

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:47:00.22 ID:8E28mEYi0.net
>>956
朗報やないw球団なくなってまうw

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:47:07.81 ID:2zhR+krY0.net
トイレの電球が切れたから
人感センサー付きの奴をジョーシンに見に行くとするわ

>>956
せやな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:48:02.21 ID:nX1IYGeD0.net
>>381
山川もグラスラあって8点だからなあ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:48:16.25 ID:+CAQ3rMrF.net
中谷 2017年
.241 20 61 2 .308 ops.751 war3.2(チーム2位)

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:49:10.75 ID:4HJfzrY0a.net
>>958
こんなサボり球団なくなってもいいでしょ?

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:49:51.26 ID:ACmMRvJn0.net
北條も昨日の走塁矢野にブチ切れられたんやろかな
試合後

まああれが北條の全力疾走なのでは?て見方もあるが

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:49:55.46 ID:bdkTqCfir.net
レアード5本
阪神 4本

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:51:29.50 ID:o78wFutO0.net
>>945
返す人間おらんしないものねだりは意味がない
うちは野手陣が12球団でも下位って自覚した上で工夫して戦わないと

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:51:38.81 ID:doctGYpUd.net
>>961
2017の中谷delta準拠やけどWAR2.8やけどデータスタジアムでそんなに高く出てたっけ?

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:52:55.99 ID:fSju6Jkda.net
北條とか練習サボって遊んでた奴に期待するのアホらしいわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:53:19.84 ID:zb8gOgeSd.net
西武のメヒアと阪神のピッチャー

WINWINやと思うけどな。

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:56:07.11 ID:o78wFutO0.net
中谷ファーストのがいいな
センターは近もんが案外範囲広いから外したくないかもしれん

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:57:00.87 ID:uQNdAsKU0.net
IDコロコロカス
>>631>637 >639>642>649>652 >851 >856 >867
>875 >892 >899 >910 >913 >916 >922

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:57:48.89 ID:4az4oEjgK.net
矢野が北條は練習も試合も常に全力でやってるて言ってんのに
妄想で叩くとかキモい

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:57:57.57 ID:wJaYBsGZ0.net
メヒアなら金銭トレードで取れそうやけどな
5億やろ 最近は働いてないのに

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:58:12.41 ID:03WfTa400.net
西武のメヒア、広島のメヒアどっちでもいいからくれ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:58:36.98 ID:Fx8GzLQc0.net
今日は中谷一塁で頼むわ
昨日の一撃は粘った挙句のもので自身にとって凄く価値があった
普通なら確変突入あわよくば覚醒につながるかもしれない

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:58:49.60 ID:ZnP+1oak0.net
>>964
レアード 5本
日ハム 4本
阪神 3本
オリ 1本

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 11:59:13.85 ID:o78wFutO0.net
5億を中古のメヒアに払うなら来年新外国人を2人とったほうがええ思う

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:03:33.58 ID:/VOb1Nnud.net
>>968
年俸5億やぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:04:19.47 ID:a2w+w65z0.net
今日は阪神負けろや
巨人の犬が

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:04:24.17 ID:muZDTVY60.net
とらせん
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554519855/

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:05:54.95 ID:o78wFutO0.net
>>978
じゃあお前が阪神打線率いて勝てばよくね?
無茶言うたらあかんでキミ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:06:29.18 ID:TIefcEXS0.net
>>978
犬ですが何か?

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:07:30.23 ID:SRJ0yIwrr.net
ガルシアはハズレの方が良い。
今季はもうどうにもならんかもしれんが、外国人枠は2-2で使うべき
才木や高橋遥や来季の新人に先発枠は埋めてもらいたい

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:07:55.94 ID:OiozjEuv0.net
>>970
全部消えてるわ
やっぱ下四桁NG最強

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:08:27.62 ID:wJaYBsGZ0.net
ガルシアは去年投げ過ぎで壊れてる可能性もあるんちゃうかね

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:08:48.27 ID:03WfTa400.net
ガルシア球速戻らないならしんどい

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:10:45.04 ID:o78wFutO0.net
打者2投手2なら
後々PJ先発にもっていって望月か才木に中継ぎやらすかね

明らか変化球豊富なPJのが先発向いてる気がするけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:12:21.48 ID:/VOb1Nnud.net
来季の新人って誰だよw
存在しないやつを計算に入れて妄想しろってのか?

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:14:42.41 ID:o78wFutO0.net
いきなり新人に先発ローテ埋めれるほどプロ野球甘くないよなぁ
岩貞でも大卒3年目で初めて10勝したのに秋山でも10勝するまで高卒7年目ぐらいやっけ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:15:48.63 ID:ceoSLEsMd.net
>>977
去年こっそりマテオと替えときゃよかったんだよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:20:28.26 ID:wJaYBsGZ0.net
5億払う資金があったら
ビヤヌエバ獲ってたろ、今年

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:21:00.98 ID:FbsSdsWg0.net
>>951
6年後は坂本とか丸とかも衰えてるだろ
高卒だし

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:21:52.95 ID:ACmMRvJn0.net
https://twitter.com/toramaru78/status/1114367368778489856
(deleted an unsolicited ad)

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:22:27.35 ID:4UZaoqkW0.net
>>992
すんすけぇ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:23:26.42 ID:o78wFutO0.net
今の間にドラフトでうちもいい高卒集めとけ6年後逆襲したいならば

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:29:49.84 ID:SRJ0yIwrr.net
>>987
逆に誰かまでなんかドラフトすらやってないのに誰にわかんねん
どこにも嚙みついてんだこいつ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:31:10.32 ID:0/MpCkNI0.net
イレスポ見ようぜー

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:32:56.76 ID:wJaYBsGZ0.net
幻の梅

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:34:20.15 ID:0/MpCkNI0.net
ええぞー岩田

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:35:37.25 ID:0/MpCkNI0.net
うめ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/06(土) 12:38:27.94 ID:mXiJBXIv0.net
矢野の巨根しゃぶりたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200