2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:34:40.55 ID:4RToIKkG0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:34:56.76 ID:4RToIKkG0.net
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554653498/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:38:06.96 ID:Nro5zwrFd.net
いちよー

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:41:04.80 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>1おつ

松山にどうやったら喝が入るのか

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:44:45.49 ID:4RToIKkG0.net
>>4
昨日の東出のコメントで発奮するだろて
空回りだけはせんようにしてほしいね
徐々には調子上がってきてるんだから

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:47:00.26 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>5
東出のは計算ずくのコメントだね
褒めて伸ばす選手ではないしw

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:56:01.41 ID:F5LhIsDU0.net
磯村はまあ石原に代わってマスク被っても構わん程度の能力はある

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 18:58:41.22 ID:MNWWvSYa0.net
東出にムチでバシバシ叩かれる松山牛

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:04:32.55 ID:QsKwdpRE0.net
1000なら今年もカープ優勝

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:05:39.40 ID:rhx1VLrR0.net
とりまキラやシアーホルツみたいにシーズン途中にスラッガー候補の外国人野手は必ず補強して欲しいわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:05:45.54 ID:AHtWu9gYa.net
東出の発言に否定的な意見もあるが
あんだけ守備ミスしてさらに打てないんじゃ言われてもしゃーない
これで選手全員の意識が変わってくれれば

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:06:32.14 ID:3fHyZAWa0.net
田中にも言ってやれよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:06:55.67 ID:/ORCedMH0.net
今日辺り皆で焼肉食いに行ってんじゃないの?w

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:08:03.93 ID:tpMQNJs0d.net
いちおか
坂倉落ちたか

腐らずまた上がってこれるやうに頑張ってほしい

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:08:45.77 ID:AHtWu9gYa.net
田中はフルイニ外す事でわからせてやればいい

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:13:20.87 ID:qWfMCMy70.net
坂倉は飛ばないボールだから打てないのかと思ったが
ホームラン数かなり増えてきたし
似たタイプでオープン戦低打率で苦しんでいた上林もあげてきているからね
単なる坂倉の速球うてない実力不足としか

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:13:23.44 ID:mfH++eFp0.net
来年はアツが居なくなるけど
どうしようかいのう〜

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:13:38.54 ID:nAtAtFNu0.net
>>12
田中は去年散々言われたからな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:14:07.29 ID:AAF7Gq5P0.net
どんなコメントしたんだろ気になるな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:17:15.22 ID:IiuAY9Gq0.net
>>17
いつまで成り済まして居座るんや?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:17:26.44 ID:/ORCedMH0.net
>>17
さすがにレギュラー捕手がいなくなると夢も希望もなくなるね
でもある意味割り切れて良いんじゃないかな?w

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:19:31.46 ID:7HiM0/hz0.net
松山初ヒットの後も笑顔がなかった。
一生懸命やってるんで報われて欲しい。
でも、気は抜くなよ。

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:19:36.82 ID:/ORCedMH0.net
>>20
そうなんかいw

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:19:57.74 ID:mfH++eFp0.net
>>21
まぁ今年Aクラス入れなかった時点で察するだろうな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:21:28.32 ID:L0m8ItWg0.net
>>13
音頭とるとすれば菊池か會澤かなあ
外国人のまとめ役のエルはもういないしクレートは出産だし
空中分解しそうカープ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:21:31.64 ID:nx6792K+p.net
>>4
皆でヤジる
二軍に行けデブって

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:25:08.01 ID:Vag/YR7a0.net
しかし緒方といい東出といい松山には冷たいな
結果痛いゲッツーだったけど、松山もゲッツー打とうと思って打ってるわけじゃないのにね

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:25:23.82 ID:mfH++eFp0.net
なんか暗い雰囲気があるから明るい話題の記事を

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000160-sph-base

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:26:57.68 ID:7HiM0/hz0.net
>>28
こんな雰囲気はあの暗黒球団には似合わんな。
紳士たれ!

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:28:23.78 ID:YHR5CXYz0.net
松山の守備走塁が抜群だったら
打てなくてももうちょっと優しくしてもらえるわな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:28:53.09 ID:A2Se7ZyJ0.net
松山嫌いなわけじゃないけど
手の平の皮がズルムケるほどバット振ってるとか
ベテランでも率先して特打したがるとか
聞いたことないんだよな〜

年齢的にも曲がり角だし
このまま打撃が下降線のままなら
ユニフォーム脱ぐ日が早まっちゃうぞ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:29:07.14 ID:NwhBjh4Q0.net
達川も去年のシリーズ後には松山にはもう
ファーストやらすの止めたほうがいいって
言ってたもんな。まるでうまくならないし。

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:29:43.80 ID:mfH++eFp0.net
松山残留決まった時に歓喜に沸いたこいせん民

そして現在・・・

なんというか哀れだね

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:32:08.98 ID:Ka4GdKza0.net
>>13
安倍はブッダのおっさんと呑んでたぞ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:32:36.50 ID:NivMk27PM.net
>>31
練習大好きと言うわけではなさそうね
筋トレも今年までしなかったみたいだし

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:33:39.71 ID:7HiM0/hz0.net
松山ユニ、オープン戦の時は売り切れて買えんかった。
良かったのか悪かったのか!

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:34:37.35 ID:Vag/YR7a0.net
>>32
結局そこなんよな
一生懸命やってるが能力が低いんだからしゃーない
それを使う方が悪い。さらには使わざるを得なくしてしまった編成がもっと悪いと思う

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:34:37.74 ID:szG0nR8Gr.net
>>32
シリーズはあの松山の後逸で負けたようなもんだからな。
あれがなければ正直勝ってたと思う。

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:35:02.70 ID:GkXeRQIs0.net
東出迎じゃあかんよ
こんなやつらで打線は立て直せない

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:35:26.72 ID:GkXeRQIs0.net
まあ松山レフト
西川ファーストのほうがマシだろうな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:36:40.45 ID:7HiM0/hz0.net
>>38
2016年も松山の後逸はデカかった。
でも、憎めんのよね!

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:38:06.11 ID:szG0nR8Gr.net
>>41
俺も文句は言うけど嫌いではない。
2017の誠也離脱後はマジで神がかってたし。
もう一度あの輝きを。

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:39:27.18 ID:om1YATkBa.net
マツコはこれから打ち出すでしょ
それかまた冷えて5月から打つ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:41:37.02 ID:KaAAYfm+0.net
>>22
休日返上で打撃練習したようだし
当たり前と言われるだろうが本人が一番わかってて責任感じてるはず
応援しちゃらんとな!

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:41:47.77 ID:VaHzJ4S1M.net
松山ユニやっと来たよ
嬉しいわ
後は好調期に入ってくれたら

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:42:00.74 ID:NivMk27PM.net
OPS.850うってくれればいまの守備でも文句言わんよ、松山

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:42:20.29 ID:7HiM0/hz0.net
>>42
立ち直れなくなるぐらい叩くのはダメ
ファンもストレスのはけ口にしないように、冷静にならなきゃ。

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:43:09.05 ID:GkXeRQIs0.net
>>47
東出にいえ
松山が打ってたら西をノックアウトできてたと思うお花畑

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:43:19.35 ID:UuZnHbUb0.net
まあここの人も「棒だけで生きてる人間」とまでは言わないしなw

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:43:51.91 ID:1etKvGora.net
松山残留発表時とのスレの落差よ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:43:54.72 ID:/ORCedMH0.net
>>47
ネットファンのように女々しくネチネチ言い続けるファンは
現実には少ないしな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:44:10.30 ID:Vag/YR7a0.net
>>47
だな
人として言っちゃ駄目な事まで言う奴もおるからな。それを言っちゃおしまいよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:45:43.95 ID:PvgnVMl3a.net
まあでも松山って昨日はファーストで好プレーもあったよね(´・ω・`)

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:46:02.44 ID:GkXeRQIs0.net
まあ首脳陣が
あんな現実逃避発言して現状を理解してないから
今シーズンはきついかな 頭おかしいわあの発言は
もし松山が打ってたなら勝てるなら2回以降も点とれてるわ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:46:21.35 ID:Vag/YR7a0.net
バティ西川
ここらはぶっちゃけ松山より酷いからな
松山ばっかり叩かれてるけど

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:47:18.00 ID:/5mOGNhH0.net
序盤は打てなかったけど 活躍したってパターンが今までもあったじゃん マツコはこれからよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:47:21.96 ID:7HiM0/hz0.net
>>53
たぶん、ミスを取り返そうと必死だったんだと思う。
マツコはやればできる子!

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:47:32.23 ID:bWOEmDhE0.net
変な叩きは客だと分かるわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:48:49.40 ID:/5mOGNhH0.net
>>31
キャンプで若手に混じって特打しとるよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:49:12.49 ID:7HiM0/hz0.net
早く満面の笑顔ですきっ歯を晒してくれ!

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:49:18.20 ID:IuahI4YG0.net
松山とコクボと長野が同い年かな?
3人で一人前くらいは頑張れよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:49:24.39 ID:/ORCedMH0.net
松山君今年で34歳だし
そろそろ年齢的衰えってやつも頭に入りだす頃ではあるが

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:49:35.41 ID:bWOEmDhE0.net
特守もしようぜ(´・ω・`)

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:49:54.46 ID:2YZELcc60.net
打てないとサボってるとか頑張ってないとかいうのはとりあえず止めようや
どんなに頑張っても結果が出ないことだってある

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:50:29.64 ID:XKZ29RRHd.net
>>61
松山と小窪は同い年だけど長野は1つ上

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:51:00.77 ID:X7YEA8a6d.net
松山は出ない日もあるしな
1番でフルイニングのコースケの不調が一番きついわ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:51:08.71 ID:om1YATkBa.net
>>64
堂林「ほんとそれな」

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:51:16.01 ID:szG0nR8Gr.net
>>47
いや俺はそんな酷いことは言ってないよw
エラーしたらその分愚痴るだけ。

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:52:12.21 ID:bWOEmDhE0.net
頼むから客かどうかの見分けだけはしてくれw

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:52:57.93 ID:szG0nR8Gr.net
>>54
それは単純すぎるやろ。
投手の立ち上がりを叩ければ流れは全然変わるよ。

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:53:07.76 ID:F5LhIsDU0.net
松山のファーストは状況判断が悪いからな
レフトのほうがマシだな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:53:21.56 ID:IuahI4YG0.net
テレビ見てて思うけど、応援の後のため息が
伊達公子じゃないけど文句言いたくなるレベルで醜いのでやめてください
長野さん最年長?あ、永川さんか

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:53:26.60 ID:nbhh9L/50.net
坂倉に無駄にこだわってきたアホ首脳陣に文句言われる松山も気の毒
撒き餌されてるだけのOP戦からして見るものなかったわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:53:30.50 ID:pakLFXSW0.net
九里が変わる時にマウンドに野手が集まらなかったって実際そうなん?

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:53:39.04 ID:XKZ29RRHd.net
松山は打たんのは今のうちだけってまだ我慢できるよ
守備はちゃんとせーよってだけで

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:54:14.38 ID:7HiM0/hz0.net
>>68
書き方が悪かった。
わかってるよ!
結構辛辣な事書く人もいるんで、その人たちのこと。
あの輝きをもう一度
って言える人は、そこまで追い詰めるような事は言わない。

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:54:49.69 ID:XKZ29RRHd.net
>>72
石原忘れてるぞ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:55:04.83 ID:Fh9edPmw0.net
>>72
しょうがない。野次がなくなってそういう雰囲気を醸し出す場所になったんだよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:55:16.33 ID:om1YATkBa.net
>>72
それは仕方なくない?
何万人て人がいるんだから
皆声は出るよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:55:42.55 ID:YHR5CXYz0.net
田中も相変わらず打たんとなったらトコトン打たんな

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:55:45.21 ID:szG0nR8Gr.net
>>72
でもそれって自分が導いたものだしプロなら自分の実力で払拭すべき事なんじゃないの?
俺は観客の素直な反応って意味では普通の事だと思うわ。

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:56:06.30 ID:pakLFXSW0.net
https://mobile.twitt.../1115182797524570112

高橋安幸
@yasuyuki_taka
昨日の広島対阪神戦。九里が交代する時のマウンドに野手が集まっていなかった、
という問題が本日の取材の終わり間際に出てきて、時間切れで詳細を話すことができなかった。
逃げ去るように降板した九里と、この時期に広報を通じて「今日は何もありません」とコメントした緒方監督が気になってる。

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:56:38.19 ID:6Nip3ZXy0.net
なお
https://i.imgur.com/XHNf2Pa.jpg

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:56:39.96 ID:l7FrAMump.net
野次よりタメ息の方がマシだわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:57:01.18 ID:XKZ29RRHd.net
溜め息くらいかわいいもんじゃん
野次が飛ぶより全然マシ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:57:30.59 ID:Vag/YR7a0.net
>>80
田中は波激しいけど不調でもそれなりに出塁できるからまだいい
打率≒出塁率系の選手が不調になったら悲惨

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:57:34.18 ID:MNWWvSYa0.net
>>72
かつて中崎の名前がアナウンスされると球場から悲鳴が上がってた時よりマシ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:57:54.02 ID:Fh9edPmw0.net
失望の溜め息も許さないとかプロスポーツ選手がどんな温い環境求めてるんだよ…

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:57:58.02 ID:A02v2MyKd.net
>>80
なんでこうカープの選手は波がデカイのかねぇ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:58:17.86 ID:7HiM0/hz0.net
>>72
永川さんなんか、出てきただけで悲鳴とため息とか...
でも、頑張ってるで!

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:58:18.94 ID:YHR5CXYz0.net
内野エラーしまくったし
申し訳なくて行けなかったんじゃないのん
……そんな繊細なんかしら

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:58:43.20 ID:bWOEmDhE0.net
え?集まってたよな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:58:47.27 ID:v5uw9gH80.net
なんで明日平然と石原がスタメンなの?
なんのためのオープン戦だったんだ?緒方よ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:58:49.94 ID:DkYMtIAQ0.net
>>86
でも5試合連続ノーヒットは1番としては失格だなw

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:58:55.23 ID:A02v2MyKd.net
>>87
幼女「なんで永川なーん! ありえーん!」

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:59:15.38 ID:ayTE/MRs0.net
溜め息くらい許してやれよw
永川さんなんてコールされただけで「えーっ」とか言われてたんだぞ
ツレと二人で永川がんばれー!って必死に叫んだわw

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:59:36.17 ID:A02v2MyKd.net
>>94
それぐらいあのイチローでもあるやん?

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:59:40.13 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>59
そらメニューにあったらどの選手も特打するよ
そういうことを言っているんじゃない

東出も「危機感」の話をしてると思うで

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 19:59:57.43 ID:szG0nR8Gr.net
中アなんか胃薬を用意してとか自分で言ってんだから溜息くらい普通。

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:00:08.08 ID:bWOEmDhE0.net
去年の西川きゅんに対するエラーへのため息最大級><

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:00:47.84 ID:7HiM0/hz0.net
>>99
最近、ちょっとシャレにならん

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:01:04.96 ID:bWOEmDhE0.net
4月はコロコロスタメン変える言うてたやろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:01:12.09 ID:Vag/YR7a0.net
でも溜息は嫌だなぁ
運気を一斉に吐き出してるようで

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:02:01.33 ID:GkXeRQIs0.net
>>88
伊達公子本人なんだろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:02:04.02 ID:szG0nR8Gr.net
>>100
俺の嫁でさえ早い回にエラーすると帰宅前の俺に「また西川が…」とかLINEしてくらいだし…w

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:02:10.86 ID:IuahI4YG0.net
そーなんかー
ため息ばっかり!なのは
市民の頃から変わらんね

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:02:10.91 ID:om1YATkBa.net
>>100
オープン戦ではレフト坂倉のときのざわつきはすごかったw

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:02:14.66 ID:7HiM0/hz0.net
>>103
じゃあ、カンバレー

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:02:29.37 ID:VaHzJ4S1M.net
>>83
どういう事?
すぐ上のツイートが嘘って事か

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:02:31.04 ID:nAtAtFNu0.net
最近の選手はファンに色々求めすぎだろ

言いたかないがファンは金払って球場来てる側で、選手は金もらってプレーしてる側だ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:03:05.04 ID:kJSApNF3K.net
こうなったらサンフレに優勝してもらって、
中央公園移転に弾みつけるか。
近くにライバルが来ないと、チーム組織が改善しないわ。

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:03:35.35 ID:iTF4aKe10.net
ファーストのエラーは命取りになる
明日から岩本でいけばいいと思うよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:03:39.63 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>74
すぐ分かることだろしょーもな


「5回途中で降板する広島・九里亜蓮(左端)=マツダスタジアム」
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCeDYRuLrqtMlXjRA2HKkZg---x900-y712-q90-exp3h-pril/amd/20190407-00000107-dal-000-5-view.jpg

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:04:10.75 ID:ayTE/MRs0.net
>>103
でもマツダの客って優しい方だと思うよ
誰かハマスタが1番ヤジきついとか言ってた

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:04:20.12 ID:WRnqoIPi0.net
カープの選手がセレブ薮田に触発されてる

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:04:23.72 ID:pakLFXSW0.net
ガセじゃん!

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:04:40.04 ID:WRnqoIPi0.net
ハマスタ?神宮じゃねえのか

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:04:40.49 ID:aj6AHjv+0.net
1番が5試合連続ノーヒットだとそらかてんわな
3割とか望んで無いから波無くして安定して出塁してほしい

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:04:48.64 ID:om1YATkBa.net
>>106
てかどこの球場も同じだと思うけど
選手が打つと歓声、凡退すると
あぁーってがっかりの声
何万て人がいて、皆同じ反応するんだから

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:04:58.27 ID:szG0nR8Gr.net
まぁ溜息も悲鳴もそれだけ真剣に観て応援してるってことだけどな。

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:06:10.00 ID:szG0nR8Gr.net
>>117
真中へのヤジは引いたわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:06:20.16 ID:7HiM0/hz0.net
>>110
永川さんとか言いたいこと色々あったと思うで。
結果で答えようと必死に努力してると思う。
アイドルかプロかの違いはそこだと思う。

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:06:56.16 ID:l7FrAMump.net
ファンが大人しくなったのはヨソだってそうよ
死ねだの殺すだの全然聞かなくなったし変なのが淘汰されるのは時代の流れとしていいこと
打ったり抑えれば歓声上がるし逆ならタメ息、死球があれば怒号も飛ぶみたいな芯の部分は変わってない

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:07:53.35 ID:bWOEmDhE0.net
確かに神宮は距離が近いからね
真中もシャワーから出てこなかったんだっけ(´・ω・`)

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:08:02.00 ID:btmcgmkLa.net
田中は当たって出塁率稼いでるんだから当たれよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:08:03.85 ID:IuahI4YG0.net
はいすいません。
ちょっと気になったもんでな。
その分ホームランとかの歓声はすごいもんね
クライマックスの菊池とか頭おかしくなりそうだったしw

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:08:32.75 ID:ayTE/MRs0.net
>>117
選手によるんじゃね?
岡本がアウェー感はマツダが1番だけどヤジはハマスタが凄いって言ってるの何かの記事で見た

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:08:44.15 ID:A2Se7ZyJ0.net
ちなみに
今季から2回しか投手のところに行っちゃいけないんっけ
コーチも野手たちも

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:09:46.28 ID:aj6AHjv+0.net
海外サッカーみてると全然そんな流れないけどね
選手にはほどほどでオーナーへの抗議はもっとしてもいいね

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:09:46.68 ID:7HiM0/hz0.net
>>121
真中とか傍目に見たら愛されキャラなのに
丸い変なサングラスの監督に、怒号が飛ぶように頑張ろう!

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:10:01.12 ID:bWOEmDhE0.net
サッカーなんて死ねや殺せコールもあったからね
でもサッカー選手ってヤジとかあんまり気にしてないよ
チームプレイだからあんまり個人のメンタルには関係ないのかな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:10:53.94 ID:3fHyZAWa0.net
ギャー雷

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:11:06.81 ID:KaAAYfm+0.net
>>127
ほんで柳は先日マツダよりハマスタの声援ヤバい言うてた笑

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:11:21.86 ID:LG2nvyWA0.net
言うて現地でのヤジなんかが少ない巨人も負けてたら球場からの引きが半端ないからな
あの客引きの速さは選手にとって気分悪いやろうし
マツダのため息、甲子園の野次、東京ドームの客引きだと思ってる

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:11:27.48 ID:Cjt0Us4U0.net
今、スゴイ雷がなった

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:11:56.58 ID:nAtAtFNu0.net
マツダは言うてほとんど地蔵民だからな
よほどチャンスにならない限りパフォ以外は黙って申し訳程度にカンフーバット叩いてるだけな人が多い

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:12:23.67 ID:RnuFZgk3a.net
>>130
信者がついてるようなあの人に、怒号が飛ぶなんて、どんな成績になったら実現するんだろうかw

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:12:53.23 ID:pakLFXSW0.net
甲子園で観戦した時横の老人夫婦がマツダじゃ見れないからねぇ…って言っててなんか悲しかった
日帰りはしんどいから一泊するんだよって

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:13:54.60 ID:7HiM0/hz0.net
>>137
今年Bクラス‼︎

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:14:06.99 ID:LG2nvyWA0.net
>>136
チケット取れなさすぎてにわかばっかだし

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:14:12.84 ID:vASRBS+U0.net
チーム沈んだらチケ屋に安く流れるようになるかなあ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:15:06.22 ID:LG2nvyWA0.net
>>138
去年のヤフオクなんて瞬殺だったし

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:15:08.00 ID:68ayUHiLa.net
20日の試合で遂に金本&新井のW解説実現か(・ω・ )

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:15:58.90 ID:iTF4aKe10.net
>>136
応援の熱さは昔のほうがあったな
いまは大人しくなった

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:15:59.67 ID:jvMTv8hv0.net
>>136
俺もチャンスでもピンチでも祈ることしか出来んわ。
もうそういう性格だから。
結果が出たあとに騒ぐw

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:16:00.09 ID:VaHzJ4S1M.net
>>128
1試合で6回じゃ無かった?

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:16:00.68 ID:5tKfP7bx0.net
県民がそもそも行けないからな
気軽に見に行けないからにわか増えるわ
まあどうせすぐガラガラになるだろうが

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:16:24.84 ID:ayTE/MRs0.net
>>133
マツダはパフォ隔離されてるし内野でまったり見てる人も多いからなー
スタンドが真っ赤なのがアウェー感あるらしいよw

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:17:25.10 ID:7HiM0/hz0.net
内野でマッタリ希望!

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:17:55.32 ID:4RToIKkG0.net
>>144
市民の時のが相手追い込んでる感はあったね
狭さと時代だろうけども

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:18:37.83 ID:ZHIQoSGA0.net
>>4
菊池のカンチョー

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:19:27.29 ID:bWOEmDhE0.net
少数精鋭って言葉もあるし(´・ω・`)

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:20:18.98 ID:tM8kpgyT0.net
>>136
基本関東のファンの方が声出てるからな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:20:29.58 ID:pakLFXSW0.net
西川君ってサード守ってた時は難しい打球を難なく捌いて真正面の打球悪送球してたよなw
守備も打撃も特殊だなw

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:20:43.11 ID:jjAvAEMmM.net
チーム弱いとにわか叩きし出すのはここに集う人間の性格の悪さを実に表してて面白い

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:21:24.47 ID:3fHyZAWa0.net
広島浮上へ首脳陣振る舞い投手含め守り鍵/広瀬叔功

https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/analyst/news/201904080000650_m.html?mode=all

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:21:47.99 ID:7HiM0/hz0.net
一次会の後に酔った勢いで行ったりしてたから、
酔っ払いとかも多かったと思うよ!

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:22:37.25 ID:Cjt0Us4U0.net
また雷が

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:22:56.20 ID:sb+D2qxe0.net
>>158
都内の人かね?

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:23:24.41 ID:ZHIQoSGA0.net
>>154
軽度のイップス(スローイング)だからね

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:25:02.04 ID:pakLFXSW0.net
https://i.imgur.com/Q5a99nu.jpg
韓国リーグ1回に16点取っててワロタ
そりゃロサリオもロマックも打つわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:25:25.40 ID:5tKfP7bx0.net
>>155
いや、にわか多すぎだろ
野球見に来てるんじゃなくて、野球見に来てる私を見ててやつばかりだから

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:25:49.25 ID:iTF4aKe10.net
まあ今みたいな試合を続けていたらすぐに閑古鳥よ
冷めるときは早いよ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:26:19.27 ID:pakLFXSW0.net
エラーだけはやめようよ
打てなくてもいいからさあ…

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:26:35.57 ID:r+4IjRrGx.net
チームが強くなるのは難しいが、弱くなるのはあっという間なんだよな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:27:24.54 ID:pakLFXSW0.net
打てないから守りにもミスが出てるのかな
んでミスが出れば更に打てなくなる
悪循環すぎる

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:27:26.37 ID:nAtAtFNu0.net
去年までも緒方がジョンソンにかなり辛辣なこと言ったり
東出が田中に「田中の打撃はチームに勇気を与えない」とか言ったりあったんだが今回やたら話題になってるのはやはり最下位だからか

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:27:31.16 ID:KaAAYfm+0.net
>>148
柳が言うてたのはハマスタの音響効果みたい
新しい席が出来て上から声援が降ってくるって

まぁカープの赤は確かにエグい笑
福神漬け言われてたのが
どこでも湧くヒアリ言われてたのはワロタw

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:27:37.73 ID:om1YATkBa.net
>>164
毎試合エラーだもんね
誠也2本で勝った試合も、きっちりエラーしてるし

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:27:51.46 ID:Cjt0Us4U0.net
>>159
東の外れ
またすごいのがなった

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:28:47.02 ID:bWOEmDhE0.net
それにしても寒くない?(´・ω・`)東京だけ?

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:29:06.01 ID:tWHe6fv6d.net
松山打撃練習もいいが守備なんとかしてくれよ
動き散漫で捕球もままならないファーストとか怖すぎるわ
そのうち見切られてバティスタ固定になるぞ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:29:11.15 ID:A2Se7ZyJ0.net
明るい顎ニュースもある


広島の磯村嘉孝捕手(26)が8日、マツダスタジアムに立ち寄り、ロッカールームに荷物を運び込んだ。
この日1軍登録を抹消された坂倉将吾捕手(20)に代わって9日に今季初めて昇格予定。

「きょうから開幕です…あ、いや、登録されたら、チームに貢献できるよう頑張ります」と明るい表情。

ハワイの人気ブランド「88TEES」のTシャツ姿。

「今年もV旅行でハワイに行けるよう頑張ります」と白い歯を見せていた。

「1軍昇格が決まり、荷物をマツダスタジアムに運び込む広島・磯村」
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCSCfaf0EabjKIA7DoGU4aw---x652-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190408-00000178-sph-000-1-view.jpg

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:29:11.94 ID:iTF4aKe10.net
>>164
やめようよって言ったって下手なんだもん無理よ
どうしてもっていうなら比較的守備の上手い選手でスタメン固めるしかない

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:29:36.00 ID:KaAAYfm+0.net
>>162
それでも選手にとっちゃ球場埋めてくれるファンはありがたいよ
俺は自分が試合行けるかどうかなんてどうでもいいわ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:30:03.03 ID:bWOEmDhE0.net
ハワイ帰りのISO

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:30:32.72 ID:om1YATkBa.net
>>173
いい笑顔だw
貢献してくれよー

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:30:37.29 ID:7HiM0/hz0.net
>>175
ファンも選手も贅沢日本なった。

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:30:46.58 ID:4RToIKkG0.net
まぁなぁ例えば松山だけがエラーし倒してるとかならまだ笑ってられるんだけどね
みんなでだからなぁ
減らせそうなやつからしっかりやってくしかないわよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:31:04.00 ID:7HiM0/hz0.net
>>178
贅沢になった!

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:31:05.44 ID:A2Se7ZyJ0.net
https://hochi.news/images/2019/04/08/20190408-OHT1I50103-L.jpg

広島は8日、相手球団にちなんだグッズをマツダスタジアム来場者にプレゼントする
「赤いシリーズ」を今季も開催すると発表。
第1弾として、23日の中日戦で、コアラの耳をモチーフにしたカチューシャ「赤福耳コアラ」を
来場者全員に配布する。

「福耳」は縁起が良く、福運があるとされるため、前回(2015年7月20日)の「赤耳コアラ」より、
さらにボリュームアップさせたという。
「ドアラ」とは1ミリも言っておらず、あくまで「赤福耳コアラ」とのこと。

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:31:06.15 ID:2YZELcc60.net
>>173
アゴ来たか
若手にオサレ気味だけど応援したい

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:31:48.02 ID:YHR5CXYz0.net
しかしサードで比較的守備が上手いで小窪が使われると非難轟々

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:32:24.83 ID:7HiM0/hz0.net
>>183
小窪は代打の切り札からやり直せ。

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:32:28.89 ID:GGWNfVDE0.net
磯村が上がったってことは声出しの上本も近いうちに落ちるな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:32:51.00 ID:VaHzJ4S1M.net
チームの年間エラー記録更新するペースなんかな
ってWiki見たら2リーグ制だと235個だって
毎試合2個とかなら余裕で抜く

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:32:52.04 ID:PSrsFuAYF.net
磯村上がれば何となく安心感がベンチに出る
そこを期待
坂倉は何も爪痕残せんかったな(´・ω・`)
まあまた次よ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:32:53.70 ID:ayTE/MRs0.net
>>166
普通にヘタって部分もあるでしょ
特にサードとファースト酷い

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:33:34.43 ID:5tKfP7bx0.net
>>175
でもこんな気合いも感じられん試合してたら市民時代に戻るで
FAで出たい奴は好きに出たらいいと思うが、気の抜けた高い金を払ってきてるファンに失礼なエラー祭りとか最悪だろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:33:50.78 ID:YHR5CXYz0.net
あの代打での輝きってなんだったんだろうな
アレもう一度やってほしいわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:34:14.43 ID:nAtAtFNu0.net
>>175
その割には色々注文つけてくるけどなw

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:34:57.72 ID:dv61Upwk0.net
>>82
>>113みると集まってたように見えるぞ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:35:00.44 ID:DkYMtIAQ0.net
畝、玉木が優秀だったんだな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:35:33.65 ID:YoSfaBwA0.net
>>181
これ男がすると変か
禿げてなければ大丈夫やね

明日からの3連戦につば九郎とツバミが来るんだな

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:36:52.73 ID:dv61Upwk0.net
>>173
サンタナにも磯村の打席でキハ!キハ!と応援されててワロタ
ドミニカンから愛されすぎだろ

ムードメーカーだし頑張って欲しいな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:37:15.58 ID:bWOEmDhE0.net
レグナルトは日本を満喫しているようだな(´・ω・`)

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:37:19.58 ID:h76c+OJy0.net
>>156
広瀬叔功って解説とか聞いたこと無いけどどんな感じなんだろ
もっさんが尊敬するレジェンドの一人で広島出身なのに広島民放で解説した事あるっけ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:37:23.09 ID:WlvHhcer0.net
>>194
安仁屋さんがするとキュートだろ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:37:29.33 ID:A2Se7ZyJ0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000189-sph-base

広島の松山竜平外野手(33)が8日、マツダスタジアムで意地の休日返上練習を敢行した。

野手で姿を見せたのは、1軍昇格が決まり荷物を搬入した磯村、ジョンソンが先発する9日の
ヤクルト戦(同)でのスタメンマスクに備えて調整した石原、そして松山の3人のみだった。

3時間以上滞在して汗を流した松山は「(きょうは何をした?)バッティングとか…それだけです」と
言葉少なに球場を後にした。

7日の阪神戦(マツダ)で、初回1死満塁の先制機に一ゴロ併殺打に倒れ、コーチ陣に厳しく
叱責されていた。
試合後、東出打撃コーチは「初回の松山の打席次第で、こちらのワンサイドゲームになっていた。
打つ球は間違っていない。ただ、漠然と(打席に)入ってしまった。9回裏2死満塁の気持ちで入って
いたのか。鈴木誠也みたいに毎打席『やるかやられるか』の気持ちで入っていたのか。棒だけ(バットが
武器で、守備、走塁は苦手)で生きているんだから、それくらいの責任感を背負ってほしい」と話していた。

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:38:18.66 ID:iTF4aKe10.net
>>196
思い出づくりは大切だよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:38:31.32 ID:g6t4MRAT0.net
>>82>>83>>109
いや、俺も球場で見てたけど、確かに野手集まらんかったよ
マツコだけが最初に九里のとこ駆け寄って、何か話してて、その間も誰も集まらず
佐々岡やって来る頃にトボトボとタナキクアベが集まりつつ、アツが佐々岡と並んだって感じ
だから九里と話してたのはマツコだけ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:38:53.96 ID:nAtAtFNu0.net
報知の記者ほんとあからさまだな田中昌宏な

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:39:39.71 ID:aj6AHjv+0.net
會澤あるかと思ったけど石原確定か・・・

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:40:02.50 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>193
そういえば今年のキャンプ映像で山田コーチか廣瀬か、キャッチャーフライを
最後まで打てなかったシーンがあったような…

やっぱ選手たちには(山田より若い)玉木のノックパワーが必要なんだよ!

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:40:07.18 ID:bWOEmDhE0.net
言葉少なとかって記者の印象操作よな(´・ω・`)
マツコは勝負強いし徐々に上がっていくでしょ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:40:34.35 ID:h76c+OJy0.net
>>199
松山は何度でも蘇る
てか関係者何回松山を崖下に落とせば気が済むのか
絶対這い上がってくるって信頼の裏返しかもしれんが

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:40:54.12 ID:bWOEmDhE0.net
>>201
九里がちょっと離れたところにいたからな

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:41:21.44 ID:ayTE/MRs0.net
>>199
って明日も結局石原なんかい!

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:42:34.96 ID:KaAAYfm+0.net
>>189
選手が一番それをわかってるはずと思いたい
今は昔の映像も普通に観れるわけだし
掌返される怖さもわかってるだろう

>>191
今はSNSやトークショーでの発言もすぐ拡散されるからなぁ
弱い時は我慢してたとこもあるんだろうな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:42:36.69 ID:g6t4MRAT0.net
>>207
いやそうじゃない
マツコは話してたけど、菊池や安部はマウンドには仕方なく来てた感じで、九里には話し掛けたり近づいたりもせず、ずっと離れてた
まあ別に深い意味もなくそういうもんかと思ってるけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:42:53.65 ID:5tKfP7bx0.net
もう石原ええわあ
自動アウト二つ献上だし
小窪出したら3つだぜ?

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:43:37.80 ID:pakLFXSW0.net
下水流は2軍でもあかんの?

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:43:52.18 ID:d/5ad5Tca.net
いっそ磯村と組ませてくれジョンソン
打てないのは今の會澤も一緒だけど石原は守備が酷すぎる

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:44:07.08 ID:v1BscW68d.net
>>4
厚さ1センチくらいにスライスしてパン粉の衣をつけてラードでカリッと揚げる

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:44:13.76 ID:YHR5CXYz0.net
録画見直したけど集まるタイミングとしてはあんなもんなんじゃないのん
もう代わるんなら慌てて駆け寄ってもなあ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:44:31.10 ID:SeHRhJQFa.net
●がついに古巣批判するようになってて草生える。
カープにいた頃からいつかは巨人でって思ってたんだろうな。あの充実の表情見てると反吐が出るし関東の選手は金輪際とらないで欲しいとさえ思う。

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:44:43.25 ID:bWOEmDhE0.net
テレビで見る分には九里は納得いってないような顔してたよブチギレそうというか

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:44:46.07 ID:pM9BxUmR0.net
にわかとか言うやつは煽り目的
黙ってNGしとけば大人しくなるよ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:45:05.50 ID:pakLFXSW0.net
>>216
批判したの?

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:45:07.84 ID:nNCWvfm70.net
新幹線で大阪の舞洲のオリックスの室内練習場と寮併設の二軍専用球場での2軍戦観戦に行って来た
入場料は1,000円
カープファンが多く満員で、土日入れなかった人もいたようだ。
試合の感想は、小園が絶不調、たぶん疲れがたまっているのだろう。
中神は来てなかった。たぶん、遠征費がもったいないので連れてこなかったのだろう
その代りこの前の地元の名古屋遠征は連れた行った。過去内田前二軍監督が教えてくれたが
カープはこういうことはよくやっているようだ。
相変わらず高橋、とメヒアは2軍ではいい。ただ、メヒアはいいストレートの投手には弱さを露呈
する。
中村佑太は小さく曲がる変化球がよかった。九里との競争相手にはなる。
対戦相手のオリックスの新人の&ロは小園より活躍して将来性に期待できそう。
まら、育成新人の投手漆原はカープの矢崎よりはいい球投げていた。
最近オリックスは同じ育成の東とかいい投手のいい育成指名をしているので、感心している。

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:45:43.80 ID:U4xQsahia.net
オープン戦で會澤と組ませたのは
石原に代打を出しやすくする
そもそも石原が途中で離脱する可能性もある

この2点やろね

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:46:15.26 ID:f+ZCNOYad.net
もう石原いいって
新井さんみたいに身を引けよ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:46:15.64 ID:3TEXHS0cd.net
まあ今年内野手がマウンドに集まるの遅いのはちょこちゃこあったな
ナゴドでも

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:46:47.97 ID:d/5ad5Tca.net
石原いつまで使うんだよ
このチーム謎の縛り多すぎんだよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:46:52.16 ID:rtw5ezVWM.net
>>199
お、頑張ってる

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:46:59.25 ID:5tKfP7bx0.net
>>118
田中て調子崩すと必ず落ちる球に当たらなくなるよな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:48:27.46 ID:c3P+YPwA0.net
明日でズムスタ球場観戦もう6試合目だわ
いつもボッチ観戦のパフォ専だからチケットはどうにでもなるし
カープうどんも選手プロデュース飯もあらかた食い終わったしデザートは食わんから
明日は久しぶりにむさしのおにぎりとうどんでも食おうかなあ
今週末は今シーズン初の遠征ハマスタ楽しみじゃこの頃には去年の強いカープに戻ってほしいのう

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:48:42.16 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>220
二軍戦実況してくれるお方かな?
いつもありがとうございます

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:48:51.64 ID:pM9BxUmR0.net
明日は小窪石原ジョンソンコースケの並びか
ウンコ行く時間たっぷりありそうだな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:49:08.37 ID:mOM+vk9H0.net
連覇が止まるまで石原を外すことはないと思うわ
そういう意味でも今年あたりが潮時だろう

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:49:19.29 ID:nNCWvfm70.net
下水流は今不調まではないが、2軍でも安定感はない、まだ高橋大樹のほうが成績も調子も
いい。

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:49:36.56 ID:r+4IjRrGx.net
新井の存在ってデカかったんだなぁ
今は緩衝材無しでぶつかり合ってる感じなんだろう

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:49:59.64 ID:7UlR/ftQ0.net
調子が上がって来たのに會澤じゃないのか…
オープン戦はなんだったんだ?
會澤と組んで良い感じだったのに

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:50:06.43 ID:H3YIuuygd.net
>>197
広島だけ放送のNHKの土日デーゲームのときはよく
解説してたような。

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:50:09.08 ID:nNCWvfm70.net
.>>228
違います

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:50:37.55 ID:YoSfaBwA0.net
>>82
>高橋安幸
> 逃げ去るように降板した九里と、

これも何だか嫌な書き方

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:50:42.03 ID:SeHRhJQFa.net
>>219
「勇人さんは(菊池と違って)どんどんいく打者ではないので、ネクストでしっかりと頭の中を整理して打席に立つことが出来ている」。

などとほざいとるらしいわ。

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:51:25.67 ID:pM9BxUmR0.net
下水流や高橋はどうせスタメンでは使わないんだから求めるのは土壇場で一発があるかどうか
それなら下水流のほうが向いてる

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:51:32.54 ID:3TEXHS0cd.net
レフト坂倉への固執
3番西川への固執
開幕2試合目にして使い所がない小園の重用
どうせ実現しないジョンソンと石原以外の組み合わせ

今年のオープン戦無駄多すぎじゃね

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:51:57.70 ID:rD8zd+uo0.net
ついに長年連れ添ったキクさんまで批判し始めた●さん

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:52:28.44 ID:VvcZcqpH0.net
もういい加減KJのときでも會澤にしてくれ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:52:46.72 ID:d/5ad5Tca.net
高橋大樹見たいけどこれ以上安定感ない外野上げてもなって思う
外野とファーストが中途半端に守れるだけの野手多すぎんよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:04.21 ID:KaAAYfm+0.net
>>237
その()部分はつけなくていいだろ笑
現状を言ってるだけで菊池を悪く言う意図はないと思うで
ナチュラルな畜生と言われりゃそうだがw

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:07.69 ID:s8+5wLvI0.net
>>239
ゲーム脳

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:40.79 ID:gMnxAYKDa.net
今のコースケはボール球見ることもできなくなってる
前は打てなくてもフォアとれたのに…
ちなみに去年の8月に打順下げた時も今の状態に似てたなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:43.41 ID:F5LhIsDU0.net
ファンやチームメイトを見下しながらプレイしたんだな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:46.53 ID:7HiM0/hz0.net
>>243
ナチュラルな畜生!
頂きました。

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:47.03 ID:s8+5wLvI0.net
>>237
お前は何もわかってないんだな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:48.85 ID:S4MR9IZI0.net
松山が打撃だけで生きてるって言うなら東出も打撃教えることだけで生きてるんだから今の最下位の打撃指標の現状は仕事できてねえぞ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:53:52.42 ID:d/5ad5Tca.net
石原固定するなら最低でもHQSしてくれないと割りに合わんわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:54:23.09 ID:s8+5wLvI0.net
言うか広輔がランナー出た時にどれだけ菊池が我慢してると思ってるんだ
アホなんか?

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:54:51.77 ID:YHR5CXYz0.net
樹里ちゃん右だから安部じゃないの
この間の小窪石原の並びはKJ-大野だったからっしょ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:54:56.01 ID:KaAAYfm+0.net
>>247
リアルでもいるから当てはまる人探してみて笑

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:55:15.33 ID:7HiM0/hz0.net
>>251
まさに、
ナチュラルな畜生です。

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:55:28.53 ID:9+scY4Fv0.net
そりゃ丸もいいたくなるだろ
夕方ラジオ付けるの遅れて6時2分くらいになったらすでに2アウトで丸の打席で粘った挙げ句四球、んで誠也がみのさんとかなんぼでもあったぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:55:40.70 ID:pM9BxUmR0.net
>>237
丸もそこまで言うなら大口叩くならキャリアハイ達成しろよ
駄目だったら全力で笑うわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:55:54.93 ID:r+4IjRrGx.net
まあ丸にしたら2番菊池じゃ日本一は無理だと判断したんだろう

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:56:12.41 ID:5KAJTXbJa.net
>>237
なお打率は3割切り目前の模様

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:56:19.93 ID:7HiM0/hz0.net
>>253
会社に2人います。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:56:46.08 ID:YHR5CXYz0.net
も〜丸なんかどうでもいい
何を言ったかとか知りたくもない

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:56:48.86 ID:d/5ad5Tca.net
まあ2番菊池はどう考えてもおかしいからな
菊池の問題というより緒方と東出の問題だが

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:57:19.28 ID:A2Se7ZyJ0.net
會澤は(頭部死球に起因する)コンディション不良から
ようやっと脱しはじめたばかりだろ
ここで無理させる必要はない

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:57:19.74 ID:s8+5wLvI0.net
>>254
()は勝手にお前らが言うてるだけだろ
広輔がアウトの時にベンチに帰る前に広輔に色々聞いてたのは散々見てるだろ
出塁したらしたで広輔が塁上でガチャガチャやってその間菊池がじっくり行って情報収集しとったのになんも見てないんだなって思うわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:57:21.62 ID:SeHRhJQFa.net
>>251
●に言ってくれw

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:57:27.51 ID:r+4IjRrGx.net
>>258
まだ打率で丸を評価してるのか

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:57:53.51 ID:JAIoKZrE0.net
まあ、次の優勝まで25年はかからんでしょう
気楽にいこうぜ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:58:29.63 ID:H3YIuuygd.net
水曜日がブキャナンなら木曜日はよくわからん投手のどっちがくるんかな?
できたら左が来て右打者出したいな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:58:31.54 ID:7HiM0/hz0.net
>>263
菊池の事じゃないよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:58:47.06 ID:IuahI4YG0.net
>>266
死んどるかも

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 20:59:03.90 ID:ozbDitYt0.net
守り勝つ野球
9試合11失策

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:00:22.33 ID:s8+5wLvI0.net
>>268
丸のことだろ
だから()内はお前らが勝手に付け足しただけだろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:01:03.63 ID:KaAAYfm+0.net
新井さんも言うてたが言ってなくても言ったと書かれる事もある
まして記事の見えないニュアンスなんて
いちいち細かく気にしなくていいじゃん

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:01:20.76 ID:oYrKC2uv0.net
十日市ってどう?
引っ越し検討中なんだけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:01:30.14 ID:vsLd5xqMp.net
>>156
ゴタゴタしてるな

https://mobile.twitter.com/yasuyuki_taka/status/1115182797524570112

高橋安幸
@yasuyuki_taka
昨日の広島対阪神戦。九里が交代する時のマウンドに野手が集まっていなかった、という問題が本日の取材の終わり間際に出てきて、時間切れで詳細を話すことができなかった。
逃げ去るように降板した九里と、この時期に広報を通じて「今日は何もありません」とコメントした緒方監督が気になっている。
(deleted an unsolicited ad)

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:02:11.31 ID:rtw5ezVWM.net
こんなんでもチームWarはプラスらしい

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:02:31.48 ID:1YMBhfW70.net
>>275
わーまじなんだわー

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:02:39.18 ID:dv61Upwk0.net
声優の大手事務所アイムエンタープライズの新人一覧に
緒方の長女入ってるやんww
http://www.imenterprise.jp/info.php?id=12#325
福士くんに続いて野球監督の子ども声優2人目か。

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:03:07.15 ID:g/cEaK/A0.net
丸は江藤コース
来年まではそこそこやるよ
後はフェードアウトして気がついたら西武にいる

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:03:20.41 ID:1YMBhfW70.net
>>277
それもう今年に入ってここに貼られるだけで3回は見たぞ・・・

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:04:12.43 ID:vlIJOcms0.net
磯村と藤井皓哉が昇格予定と聞いて飛んできました

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:04:19.48 ID:1YMBhfW70.net
よく志望動機として高校生が言っていた第一位が、「家が近所なので」です。
正直、店長としては言われてガッカリする理由です。
http://blog.livedoor.jp/sunmonmarz/archives/37830886.html
バイトの志望動機って何をかけばいいんだよ・・・

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:04:42.94 ID:IuahI4YG0.net
緒方のとこに達川を派遣して
ずっと喋らしておけば気も晴れるんじゃない

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:06:34.83 ID:A2Se7ZyJ0.net
https://amd.c.yimg.jp/im_siggZWWnUI6zKsWfsjy.GVT9GA---x900-y563-q90-exp3h-pril/amd/20190408-00000179-sph-000-1-view.jpg

広島の一部投手陣が8日、マツダスタジアムで調整。10日のヤクルト戦(マツダ)で
先発予定の野村祐輔投手(29)は“カープ化”した燕打線を警戒した。

ヤクルトの印象を問われ「あそこは“線”なんで、つながりますよね」と、下位からでも
切れ目なく波状攻撃を仕掛ける打線を警戒した。その理由は「コーチが一緒なんでね」―。

つまり、2012年から17年まで広島でコーチ(12年は選手兼任)を務め、昨季から
ヤクルトに移った石井琢朗打撃コーチ(48)の“イズム”が色濃く反映しているというのだ。

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:06:53.50 ID:A2Se7ZyJ0.net
 
野村は「僕はカープ打線と対戦したことはないけど(今のヤクルト打線は)似ていると思います。
一番は三振をしない。追い込んでも、打てる甘い球が来るまで待つ感じがある」と、各打者が
2ストライクからボール球を見極め、厳しいコースもファウルで粘れるようになったスキルの
向上を実感している。

事実、野村が16勝で最多勝を獲得した16年はカード別最多の5勝(1敗)を挙げ、防御率
2.22とカモにした。17年も2試合の登板(0勝0敗)で防御率2.70。
ただし、石井コーチが就任した昨季は、2試合0勝1敗。防御率はカード別ワーストの8.76
だった。ヤクルト打線の総三振数も17年の1013から、昨季は931に減少した。

「根比べみたいになってくると思います」とイケメン右腕。
前回の中日戦は7回77球の省エネ投球で降板したが、今回はそうもいかない。
カープのようにしつこく粘り強いスワローズ打線に、死力を尽くして立ち向かう。

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:06:56.76 ID:SeHRhJQFa.net
緒方も3カード目でもう会見拒否とかなんだかなあ、他所に効いてる効いてるって言うてるようなもんだろうに。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:06:57.64 ID:btmcgmkLa.net
丸に言われるのはともかく、もともと菊池のバッティングはここでも
非難囂々やろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:08:05.99 ID:v1BscW68d.net
>>281
親に負担を掛けたくない、とか、書きゃいいんか?ガッカリしたらなら不採用でいかろうが

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:08:13.46 ID:KaAAYfm+0.net
余談になるがニュアンスの流れで
先日発売された新井さんの本に
「「でも結局、黒田さんは格好良かった」そう伝えたのに
黒田さん「が」になっててがっかりした」と笑
些細な事だが発言には責任がある残念

と、えらい怒ってたわ笑

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:11:00.87 ID:p+kLVtU+0.net
セリーグスレであった菊地3番という案は意外とありだと思っている 菊地は技術はあるからな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:11:25.55 ID:A2Se7ZyJ0.net
ヤク戦は

KJ − 野村 − 岡田
原. − ブキャ − 寺原



291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:11:47.46 ID:om1YATkBa.net
>>284
イケメン右腕。に笑ってしまったw

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:11:48.03 ID:i0f59ANXd.net
>>285
こういうのを選手がみるとなあ。三連覇してる監督がたった9試合で余裕が無いというか、器的にどうなのかというか

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:11:56.97 ID:Sx99EwsN0.net
>>274
集まってたような気がするけど?

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:12:38.42 ID:K7ecV69qd.net
>>239
2015デヘスス美間で失敗したことの繰り返しや

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:12:52.07 ID:4RToIKkG0.net
>>274
https://amd.c.yimg.jp/im_siggCeDYRuLrqtMlXjRA2HKkZg---x900-y712-q90-exp3h-pril/amd/20190407-00000107-dal-000-5-view.jpg

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:15:35.73 ID:1YMBhfW70.net
>>295
真ん中でかっこつけてるエロオヤジは誰だ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:16:39.85 ID:F5LhIsDU0.net
8野間
5安部    5堂林
4菊池
9鈴木
3バティスタ 7松山
7長野    3バティスタ
6田中    
2會澤
でいいわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:17:01.89 ID:BJvzTbV80.net
現役ドラフトがあれば高橋大樹もチャンスあるだろうに可哀想
飼い殺しやめろよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:17:12.94 ID:A2Se7ZyJ0.net
【テレビ】<名優・モロ師岡>余命5年と宣告される…「今から好きなことさせてください!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554723755/

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:18:15.18 ID:4YPLDmFB0.net
ベイスターズいまだ失策0なのか
守り勝つ野球

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:18:42.01 ID:1YMBhfW70.net
>>300
(守ってないからエラーゼロ説)

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:19:36.89 ID:v1BscW68d.net
>>292
高や東出が激おこのコメだしてたし、会見してもネガしか無いと判断したのかね
囲みで尾形監督まで激おこだったら選手はいたたまれんと
それは器でないと言う話にもなるか知らんが、実際昨日のゲーム受けて前向きとか言ったって、自分のせいだと言ったって
嘘やろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:20:57.92 ID:DjqrtRVYa.net
>>30
尾形佳紀監督とか出世したな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:21:24.53 ID:v1BscW68d.net
>>302
あ、緒方

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:21:24.99 ID:DjqrtRVYa.net
>>303
>>302だった

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:21:33.03 ID:1YMBhfW70.net
緒方監督もこれを見るべき


【動画】メンタリストDAIGOのYouTubeチャンネルがめっちゃタメになる動画ばかりだと話題。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554725325/

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:21:54.36 ID:IuahI4YG0.net
ほんこん誠也の並びとか見たいわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:22:09.20 ID:AfftraEs0.net
緒方2015年式が再販されたらしいな

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:22:29.25 ID:H3YIuuygd.net
昨日はまじでなにもなかったからな。
マツダでの完封は2015のあの最終試合以来らしいな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:23:29.77 ID:7HiM0/hz0.net
>>237
>>309
なんかのキッカケでもう一回スイッチ入らんかな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:24:15.00 ID:SeHRhJQFa.net
>>310
どっちも見に行ってるw

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:24:26.34 ID:gUR7YbYod.net
そういえば今年は週末〜平日ホームって日程が増えてる。これが一番負担が少ないんだっけ?
菊池は今年趣味の釣り何度も行けそうだねw

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:24:30.74 ID:v1BscW68d.net
>>305
訂正したから許しておくれでないか

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:25:33.50 ID:HyLBH7XW0.net
大船渡の佐々木すげえって思って
大谷の高校時代の動画見たら遙かに大谷の方が凄くてなんとも言えない気分になった
大谷は平成のバケモンだわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:25:54.99 ID:1YMBhfW70.net
性交渉、経験なしが25% 日本の18〜39歳男女
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43460320Y9A400C1CR0000/

いつもセックスがどーのこーののネタで「殺ったことないだろ」って突っ込まれてるけど
まさか年収300万代じゃないだろうな・・・

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:27:15.46 ID:7HiM0/hz0.net
>>311
あ、
2017みたいに何かがキッカケになれば、
人間万事塞翁が馬的な、

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:28:11.98 ID:5Eeh7pTT0.net
2番菊池ってやっぱ選手からもバカだと思われてるんだな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:28:17.02 ID:g/cEaK/A0.net
円陣組みゃいいってもんでもないが円陣も見ないね

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:28:29.23 ID:v1BscW68d.net
明日はKJに無双してほしい
広島の天気はどうなん?

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:29:25.32 ID:nb4Z33Qe0.net
>>243
意図は無いだろうけど配慮が全く無いんだよな
昔から空気読めんし配慮出来んし長野が入ってからの対応見ると
余計ガキみたいに見えるようになったわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:29:51.37 ID:1YMBhfW70.net
>>318
テレビに写ってないだけで円陣はいつも心の中で組んでるぞ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:32:35.48 ID:oRtQ3FKv0.net
菊池は2016年並に打てば誰も文句言わねえわ
規定打率最下位で偉そうなこと言っても誰も聞かねえよ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:32:41.65 ID:d7+gCii60.net
まぁ考えようによってはこの最悪な感じの試合やってて超大型連敗やってないのはラッキーだよな
なんだかんだで1カード1勝ずつは取っててまだ借金3だし

ただこれが再現性高い感じでの負けだといよいよヤバイし
カープ投手陣はこれプラス四球連発病をまだ隠し持ってるという怖さはあるけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:33:43.23 ID:v1BscW68d.net
>>320
誠也もオープン戦で3番長野の時に似たような事言ったって
ええやんか讀賣何ぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:34:05.11 ID:1YMBhfW70.net
明日カープが負けたらどうしよう・・・死んだほうが良いかな・・・俺・・・

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:34:36.16 ID:g/cEaK/A0.net
>>321
なるほど(´・ω・`)

まあ丸のことはいい加減いいな
最近報道見てもすっかり讀賣の人
子供が井戸に落ちたと思えばええよ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:35:47.27 ID:ZHIQoSGA0.net
>>323
1番心配なのは中崎でそれがクリアされれば…

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:36:07.40 ID:1YMBhfW70.net
>>326
吉野家の牛丼(380円)も今やこうだし
https://i.imgur.com/8At6YgH.jpg
○が早く居なくなっただけでいつかは居なくなるんだら、
若手が頑張らないとな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:36:29.00 ID:DjqrtRVYa.net
>>313
ええんやで
誰にも打ち間違いはあるさ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:36:46.57 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>320
しょせんは千葉のクソ田舎の高卒世間知らずにすぎないからしようがない

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:37:33.35 ID:kJSApNF3K.net
>>323
とはいえ、守備力は即回復できるもんじゃないぞ。
打撃でごまかすしかなくなったから、
横浜みたいな不安定な成績しか期待できないと思うわ。

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:37:39.42 ID:2vVdIsbf0.net
田中1番菊池2番も何でそうしてるかって説明しろ言われたら出来ないよな
ジョンソンの時の石原もそう

今までこうだったから…ってだけでひたすら固定

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:38:08.94 ID:6q7BGqpY0.net
確かにホンコンは冷遇され過ぎだよね

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:38:12.01 ID:5KAJTXbJa.net
>>323
流石にこのペースでエラー積み重ねるとも思えんし
まあ高ヘッドの言うように落ち着くまで耐えるのがベストかな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:38:17.31 ID:Z1qD0yZ00.net
他球団だけど梵は坊さんになったん?

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:38:25.41 ID:A2Se7ZyJ0.net
>>326
井戸水が汚染されて使えなくなったら困るんだが

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:38:30.42 ID:YoSfaBwA0.net
>>314
でも佐々木の球を受けたキャッチャーの子、指が割れたってw

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:38:50.17 ID:1YMBhfW70.net
>>333
もう2軍慣れしたから無理だろうなぁ
親子でほんこんの服来てる夫婦、元気かなぁ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:39:09.17 ID:ZHIQoSGA0.net
>>335
カトリックに改宗された

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:44:22.37 ID:v1BscW68d.net
そもそも梵は得度してるんか?
今は栃木のどっかで野球してるはずだか近況は知らんねえ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:44:36.26 ID:f8e5PJNG0.net
>>328
肉が少ないね
今はこんななのか(´・ω・`)

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:45:02.56 ID:9lbHy79SM.net
>>237
ここまで行くともう病気だな・・・・
三連覇させてもらった感謝どころか恩人に対して捏造してまで中傷とか・・・・
阪神に負け越すぐらい弱くなったことで気付いて反省するかと思ったけど救えないね・・・・

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:45:40.32 ID:7HiM0/hz0.net
>>340
兄ちゃんと父ちゃんがしてるから、してないでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:45:59.04 ID:JAIoKZrE0.net
>>281
中身見てないけど、がっかりするならり近いくらいしか魅力がないってことやろ、店長でも謙虚さは大事

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:46:55.82 ID:ZHIQoSGA0.net
>>342
http://hissi.org/read.php/livebase/20190408/OWxiSHk3OVNN.html
それがどうした?

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:47:20.20 ID:v1BscW68d.net
>>341
大特盛かな?売れてるらしい

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:48:42.83 ID:pakLFXSW0.net
3番に座る丸は、直前を打つ坂本勇の存在がネクストバッターズサークルで準備する上で助けになっているという。
強打者に対しては相手バッテリーも慎重に配球する。
さらに坂本勇も初球から積極的に打ちにいくよりは、球を見極めながら甘い球を仕留める場面が多いだけに
「勇人さんはどんどんいく打者ではないので、ネクストでしっかりと頭の中を整理して打席に立つことが出来ている」。
相手投手のその日の状態や球種を見極めながら
狙い球をしっかりと絞り、打席に立てていることも好調の要因に挙げている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000160-sph-base

丸マジで言ってるんだな…別に菊池が嫌だったってわけじゃないんだろうけどさ…いや嫌だったのかなあ…タナキクマルとか言われてたのにな…

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:50:02.06 ID:YoSfaBwA0.net
>>340
日シリでカープ負けてザマーとか言ってたよね
坊さんちの子のくせに良く言うわw

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:50:03.46 ID:DjqrtRVYa.net
>>347
弁当まで作ってた広島駅さんが気の毒

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:50:09.59 ID:Z1qD0yZ00.net
梵の事教えてくれて有難うございます!坊さんにならないのか、、、、
知名度あるし勿体ないな

まあ俗物な考えだが

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:50:23.69 ID:9lbHy79SM.net
>>345
そんなもン見せられても
悪いファンに説教する投稿スタイルは最初から変わってないし・・・・

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:51:04.10 ID:JBMUiukS0.net
巨人、中日、阪神にひとつ負け越しとるだけじゃろ。

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:51:04.43 ID:n8vbn3EJ0.net
>>237
これもう病気やろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:52:19.85 ID:ZHIQoSGA0.net
>>351
こいせん 全レス転載禁止
497 :どうですか解説の名無しさん (ワイモマー MM99-BZhk [60.236.195.57])[sage]:2019/04/08(月) 12:17:22.69 ID:9lbHy79SM
結局マルがいないとBクラス常連チームだということだね

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:52:30.39 ID:7HiM0/hz0.net
ナチュラルだ、悪気は無い。

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:52:49.79 ID:AfftraEs0.net
なんか外すごい寒くなってない?
日中あんなに暑かったのに
明日からマツダいくのに不安だわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:52:51.79 ID:v1BscW68d.net
>>347
「偉大な新井さんが後ろにいる」

「偉大な岡本が後ろにいる」
になんだから目に角立てるのが無駄だわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:53:19.94 ID:ZMfzqBkAx.net
まあこの丸の発言は叩くほどでもないけどな
菊池がどうとかじゃなくて、単に坂本褒めてるための発言だろうし

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:53:29.90 ID:Cjt0Us4U0.net
まあ、今の状態はプロリーグとしては面白い状態だよ。
まだ首位と3ゲーム差だし。
どこのチームもチャンス見えてきてるし。

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:53:52.18 ID:YoSfaBwA0.net
>>350
徳の無い坊さんになりそうだから成らないが正解とおも

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:54:05.83 ID:1YMBhfW70.net
>>346
ケチ盛りって揶揄されてるらしいが

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:54:19.71 ID:DjqrtRVYa.net
>>356
今から夜行で広島行くけど名古屋も暴風だわ

風が強くなけりゃいいなぁ あとカッパ持ってきてないから雨降らない事も祈る

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:54:27.26 ID:WwOxzA6B0.net
>>345
これぞ病気だな・・・かわいそ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:54:46.14 ID:xv1qsBOXp.net
>>281
流川楓ディスってんのかよw

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:54:47.65 ID:Yv1ieWEn0.net
あと2カードで大体分かるんじゃないの?
何だかチームが空中分解しそうな雰囲気だけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:55:15.16 ID:Cjt0Us4U0.net
明日雨予報になってる。
KJ心配だなあ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:56:58.50 ID:4YPLDmFB0.net
空中分解だよ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:57:45.71 ID:YoSfaBwA0.net
>>356
関東は寒いらしいね
西日本はそうもないんじゃないかな
ワイは九州やけどメチャ暖かいで
西日本、明日の夜から明後日の朝は大雨言うてたね

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:58:43.88 ID:dv61Upwk0.net
>>365
投手からしたらエラーしてんじゃねーよ野手と思うし
野手からしたらお前らどんだけ俺たちが助けてやったと思ってんだと思ってるだろうな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:58:45.67 ID:v1BscW68d.net
>>361
でも予想以上に売れてるんだって
まあ、どんなもんやろ?でお試し\780-なら新モン好きは食い付くんだろ、でSNSでクサすと

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:59:08.29 ID:NV6TdZBB0.net
>>197
民放ではやってないな
かなり聞きやすい解説だよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 21:59:52.84 ID:JAIoKZrE0.net
>>365
去年ぶっ壊れるくらいがいいって緒方言ってなかった?
お手並みを拝見

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:00:30.98 ID:DjqrtRVYa.net
>>366
これ見て天気予報見たらちょっと不安になって来たんだけど広島駅近辺で折りたたみ傘とか売ってるとこないんかな

観戦中は多分大丈夫だけど帰りが不安

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:00:35.79 ID:7UlR/ftQ0.net
今さらだがドラ1加藤の年に外れ外れで巨人と吉川を競合してたら面白かった
加藤は外れ外れ外れでも余ってたし
吉川を取れたら二遊は来年以降も安心だったな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:01:08.47 ID:qTlg8zTr0.net
>>369
去年まで野手がチーム引っ張ってきたんだから今年は投手が頑張れと開幕前まで思ってたが
まさかここまで野手が足引っ張る形でバランス取ってくるとは思わなんだ
打てない守れない
でも投手もセンター前の当たりは少しは取れ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:01:21.79 ID:1YMBhfW70.net
>>373
駅ナカで普通に大声でポンチョ売ってるがな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:01:43.99 ID:g6t4MRAT0.net
>>82
この時の光景のモロの写真を撮ってるけど、
なんJの糞どもが煽りスレ立ててたから貼るのはやめとくわ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:03:05.88 ID:ZHIQoSGA0.net
>>369
>>375
まぁ勝って無いんだから不協和音も出るわな
勝てばいいんだよ、勝てば…

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:03:11.03 ID:8ppXK12H0.net
次の日曜は九里じゃなくてアドゥワにならんかなー

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:03:17.16 ID:DjqrtRVYa.net
>>376
ポンチョ持ってこなかっただけで普通に家にあるから重複は避けたいって思っただけよ
まぁ危なかったらマツダで買います

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:03:18.61 ID:nb4Z33Qe0.net
>>374
20代のレギュラーいてドラ1の控え大卒内野取るなんてどこもやらんだろ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:03:59.40 ID:JAIoKZrE0.net
>>381
しかもおんなじ大学の後輩だろ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:04:04.14 ID:1YMBhfW70.net
>>380
ポンチョ売ってるの知ってるなら、折りたたみ傘一緒にうってるのしってまんでしょ
しかも赤色だからめっちゃ迷惑になるやつw

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:04:10.10 ID:ZMfzqBkAx.net
今週はどういう采配するか見物
長野は原とブキャナン得意で今永苦手だから、左右病してるようだと無能

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:04:24.00 ID:9lbHy79SM.net
>>354

いや別に間違ってないと思うけど・・・・
マルがいない今年はホームで巨阪神に圧勝されてしまったし・・・・

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:05:18.82 ID:KaAAYfm+0.net
わざとファンを煽って対立させて
こんな事言ってる!って拡散する奴らもおるんやから
反応するのもほどほどに

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:05:19.03 ID:d/5ad5Tca.net
長野はヤクルト得意なんだよな
ヤクルトから全然打ってない丸抜けて長野加入でヤクルトファンがビビってた

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:06:26.66 ID:QI1QuUms0.net
松山西川はほっときゃ打つんだから心配するんだったらそれ以外のところでしょ(・ω・`)

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:06:40.68 ID:ZHIQoSGA0.net
>>385
消えろカス

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:07:20.97 ID:5EESEU0A0.net
>>347
こいつ発言がいちいちサイコで悲しくなるよな。やれ日本一になれなかっただの、てめえ程ファンは割り切れねえんだよ少しは分かれや。。

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:07:22.97 ID:JBMUiukS0.net
>>387
朗報w

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:08:12.63 ID:qTlg8zTr0.net
>>387
長野使う場合不慣れなレフトよりセンターやらせて野間レフトのがいい気もするけどどうなんだろ
無難に野間センターのがいいのかな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:09:22.29 ID:HyLBH7XW0.net
今年のセリーグって見る価値あるんか?全部弱いけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:09:25.56 ID:eEjqIZPy0.net
◎が居なくても自分達は最強だのチーム力は落ちないだとタカを括ってたから
もしくは三連覇は俺の采配だから関係ないと余裕かまして
あのゆるゆるキャンプだったというわけね

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:09:30.38 ID:8ppXK12H0.net
>>392
コロコロ変えない方が良いなと思う

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:09:39.86 ID:4YPLDmFB0.net
カープキラー坂口がおらん

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:10:04.64 ID:nb4Z33Qe0.net
16年ドラ1の正解は山岡か山本由伸だろうけど
本来の2位以降が今のところ良さそうだし同じように指名出来るとも限らんから
これで良かったんだと思うようにしてる

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:10:18.18 ID:h76c+OJy0.net
>>392
今期連携不足みたいなシーン何回か見てるし野間センター固定のがいいんでは
丸がスタメン定着し始めの頃守備固めで赤松出てもセンターじゃなくてレフトだったのは今思えばそういうことだったのかなと

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:12:00.47 ID:1YMBhfW70.net
https://i.imgur.com/pgDN2Qs.jpg
めでたい

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:12:10.04 ID:DjqrtRVYa.net
>>383
ポンチョ買ったの去年の6月だったから折りたたみ傘あったかどうか忘れた…
まぁ柔軟に使い分ける ありがとう

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:12:12.28 ID:5EESEU0A0.net
山岡に行かんかったのは痛恨のミスだと思う。体格だけで判断したんなら尚更、本当にそうならスカウト部長は勇退してくれよ。

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:12:19.56 ID:zAoPGOD7H.net
いつまでも丸叩きは振られた女の悪口言ってるみたいで本当にダサい

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:12:39.41 ID:GVFgC+uU0.net
>>398
センターラインは固定したいね
あとファーストも上手いやつがやらんとサードショートが大変
長距離打者もほしい

つまり左の長距離打者でファースト守備が上手い左打ちのドラ1が今こそ必要なんだよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:13:05.95 ID:ZHIQoSGA0.net
>>396
ジョンソンの球数が減るなw

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:13:15.32 ID:dmud/R300.net
野球って運要素大きいからな
ここまでは何かと運が悪過ぎるってのもあると思うで
そのうち良い方に収束するから見とけ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:13:20.68 ID:4LN0Q1Jh0.net
サイコ?何も言われてもないのに勝手に想像して怒ってる方がやばくない?
ちな虚

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:13:22.53 ID:I9Bhw//B0.net
ピッチャーは誰が上がるん?

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:13:25.71 ID:aj6AHjv+0.net
もうよくわからんし長野バティスタしばらく固定で代打西川松山でバシッと行こう

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:13:47.81 ID:4YPLDmFB0.net
>>407
藤井

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:13:59.08 ID:1YMBhfW70.net
>>407
藤井

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:15:21.30 ID:f8e5PJNG0.net
>>402
JPもダサい(´・ω・`)

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:15:24.10 ID:4RToIKkG0.net
>>408
松山長野がええです

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:15:42.15 ID:d/5ad5Tca.net
そういや育成の藤井レイラってどうなったの
去年秋くらいから全然情報ない気がする

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:15:51.49 ID:4YPLDmFB0.net
JP

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:16:08.67 ID:qTlg8zTr0.net
今更山岡言うのは結果論すぎるわ
あの年の目玉は間違いなく田中だったんだし
……まあ蓋開けたら既にボロボロだったんだが

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:16:10.78 ID:KlGx2lUb0.net
怪我人が出てる他のチームに比べたらまだ選手がいるだけマシな方なのかな?

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:16:23.21 ID:I9Bhw//B0.net
>>409
>>410

どもども〜

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:16:39.99 ID:v1BscW68d.net
田中はフルイニに拘るんなら首脳陣はノルマを課せばよい
取り敢えず交流戦までに出塁率ナンボとか、守備率ナンボとか
菊池はちょっと打撃上げてきたししばらくは様子見かな
松っちゃん、棒でメシ食ってんのだから頑張れ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:16:40.71 ID:+vLClw56d.net
ジャンピエールポルナレフって外人選手居なかったっけ?

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:16:50.02 ID:qorya/lrr.net
ポンチョ伊東

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:17:08.41 ID:4LN0Q1Jh0.net
補償が長野と決まった時
丸より活躍するとか言ってた方々はどこへいったの
大竹=丸 一岡=長野とか

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:17:10.05 ID:Yv1ieWEn0.net
>>416
怪我人なしでこの状態って方が深刻だと思う

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:18:23.23 ID:aj6AHjv+0.net
山岡は単独で行ったオリの勝ち
文句言うならケムナとか

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:19:16.90 ID:7HiM0/hz0.net
>>422
噛み合ったらって希望はある!
ケガ人は噛み合えないから。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:19:29.69 ID:nb4Z33Qe0.net
>>401
まぁ去年下位指名ながら低身長投手の田中法も取ってみたし
田中が育成成功したら上位でも低身長投手取るようになるかも知れんし
田中には頑張って結果出して欲しいわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:20:16.37 ID:d7+gCii60.net
山岡は当時も良かったけどあの当時は田中が投げてる球別格過ぎて各球団行ったのも分かる
というかドラフトは本当に好きな選手とれるのか良くわからないな
オリックスは瀬戸内高校の選手ちょいちょい獲ってるイメージあるからルートみたいなの出来てたのかもしれないし

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:20:18.89 ID:h76c+OJy0.net
>>416
とりあえず松山アツが打てないって要因がはっきりしてるからな
全員それなりに打ってるのに投壊して負けてるとかだとヤバイ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:20:35.61 ID:1YMBhfW70.net
投票者数上回る票見つかる、投票用紙持ち込みか
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20190408-OYT1T50272/

なんで電子投票にしないのか・・・

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:20:52.29 ID:eHocHIm/a.net
先程マツダの前を通ったけど、誰もいる雰囲気でなかったわ。。
やはり負けが込むとみんな元気が無くなるのだろう。

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:22:16.30 ID:nb4Z33Qe0.net
>>406
サイコじゃないぞ空気読めん配慮も出来ん世間知らずのガキなだけだぞ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:22:19.88 ID:eHocHIm/a.net
田中広輔は昔のノムケンみたいになりよるね
2000達成させるためのノムケンや前田はカープの低迷を招いた

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:22:24.34 ID:Sx99EwsN0.net
唐突だけどスタメン紹介の時の曲カッコいいと思わない?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:24:29.50 ID:/EphOuxd0.net
00:00:00.【00】
救世主の背番号

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:24:44.12 ID:6q7BGqpY0.net
緒方の左右病は治らない

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:25:22.70 ID:1YMBhfW70.net
>>432
今年は選手がはっちゃけてないから評判良いの聞かないけど、いいよな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:27:26.06 ID:CvcvK8qQ0.net
ノムケンって現役時代も
インキチ2000本安打とか
慶彦を追い出した元凶とかで
結構アンチ多かったな

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:29:02.42 ID:tM8kpgyT0.net
>>332
戦力が落ちた以上今までのやり方守っててもしょうがないのに固執してるよなぁ
もう暴走盗塁死や雑なミス、石原をカバーして最後逆転勝ちしたからOKでお茶濁す打力ないんだからさカープには

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:29:14.56 ID:Sx99EwsN0.net
>>435
踊りたくなるわあれ
めちゃくちゃカッコいい

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:29:38.78 ID:IuahI4YG0.net
>>415
山岡君カープ優勝おめでとうと呟いてくれたから来て欲しかった。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:30:30.46 ID:CvcvK8qQ0.net
明日投げる原も
カープファンだったはず
アマの時のツイッターで応援してたもん

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:32:23.88 ID:1YMBhfW70.net
>>438
今年は中日も微妙だし、東京も微妙だった・・・というかスワローズは今年フォントが一気にダサくなったな・・
https://www.youtube.com/watch?v=i4_r0txQI3M

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:33:03.17 ID:F1aBpbPy0.net
>>438
他にも球場で流れている曲今年はかっこいいの多いと思うわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:33:09.00 ID:GrDXqX2Z0.net
>>433
なるほどなあ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:34:16.92 ID:nRFKtEV10.net
2019年セ・リーグポジション別攻撃力 4.7時点
坂本が守る読売の遊撃が最高の傑出度。
ほかには高橋周平が守る中日の三塁、鈴木が守る広島の右翼が高い値を記録している。
阪神は内野陣の打撃が振るわずはやくも大きな弱点が生まれてしまっている。
https://www.instagram.com/p/Bv9LyT0AlHF/

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:36:47.66 ID:IuahI4YG0.net
キャッチャー曽根!

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:36:56.63 ID:tM8kpgyT0.net
>>444
青だらけ
試合見てても分かる通り打撃は誠也個人軍だわな、今のエンゼルスのトラウト並だ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:39:55.19 ID:qTlg8zTr0.net
>>446
そして誠也との勝負避けてしまえばほぼ点は入らない

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:40:12.50 ID:DHeoO1XHp.net
>>447
悲しい

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:41:01.93 ID:YyBb6DDR0.net
そら弱えわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:41:03.10 ID:Sx99EwsN0.net
>>441
ドイヒーw

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:41:13.84 ID:VkXjrLWy0.net
しかし国内の教師による生徒への性犯罪が後をたたんな
年間で1000件以上はあるんじゃないか
少なくとも教育という場を恋愛や性処理の道具として考えてる悪の化身のような教師が多すぎる
国内の教師は全員女性教師にするべきだ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:44:11.76 ID:QFy4o9ui0.net
>>446
広島の中堅の2.3より高いのは
・阪神とヤクルトには存在しない
・DeNAはMAXが左翼の2.3
・巨人と中日に、漸く2.3より高いのが二人づつ居る

野間は過小評価されている

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:44:39.97 ID:Cjt0Us4U0.net
>>451
元カノは教師になって生徒とやっちゃったぞ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:45:39.24 ID:Nvb2+3AP0.net
堂林くんは滑り台すべってたのね。
かわいいなw

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:46:34.64 ID:1YMBhfW70.net
【悲報】千葉ロッテかっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=rrwd0-2Pqck

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:46:56.87 ID:VkXjrLWy0.net
>>453
ならば女生徒は女性専用の教室で、男子生徒は男子専用の教室でそれぞれ女教師、男教師と分け、
異性間の接触を一切禁止するべきだ
この教師による性犯罪の多さは異常であり、電車痴漢よりも重き重大な問題として見ていくべきだ
そして何より電車痴漢よりも犯罪の接触期間が長い可能性が高い

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:47:21.65 ID:yPdtdyw50.net
週刊ポストで中日ファンが薮田欲しがってる記事出てるが今すぐにでもやるよw
堂林とセットで又吉あたりとトレードしてくれ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:48:36.33 ID:Sx99EwsN0.net
>>454
尻めっちゃ痛くなるやつw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:49:07.31 ID:QFy4o9ui0.net
>>453
穴兄弟が増えたな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:50:00.95 ID:QFy4o9ui0.net
>>457
その手のトレードは失敗するイメージしかないな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:50:50.10 ID:T5ISAomJa.net
ぶっ叩いて打てるようになったり守れるようになるんなら
幾らでもぶっ叩くけど、まあ大体の場合は逆よね
東出とか好例だけど

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:53:19.24 ID:VkXjrLWy0.net
普通の監督なら九里と薮田とアドゥワを中継ぎにまわして中継ぎの強化をする
そのために薮田は必要なピースだった
緒方は戦力をいかしきれない無能
先発は5本いれば十分

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:54:15.62 ID:CRg66EKe0.net
東出は現役時代の環境が過酷すぎて変にひねくれてしまったからなぁ

打線が個人に依存せず満遍なく打ってた時期はコーチ3人だったんだし、
内野走塁や投手コーチテコ入れするんじゃなくて
打撃コーチに選手に親身にケアできるタイプ入れて3人に戻して欲しかったな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:54:35.62 ID:1YMBhfW70.net
https://this.kiji.is/487937314485175393
日本スポーツ振興センター(JSC)は8日、2018年度のスポーツ振興くじ(サッカーくじ)の売り上げが6年ぶりに1千億円を割り込む約948億円だったと明らかにした。


ギャンブルは殺るもんじゃない

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:55:20.26 ID:AfftraEs0.net
明日から三連勝で借金無しでしょ?余裕だよ
まあ焦らずいこうで
おやすみ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 22:57:00.85 ID:VkXjrLWy0.net
今オフのFAは十亀やロッテの益田を取りに行きたい
十亀ならランクBだろうし取りやすいだろ
ま、カープだから無いか

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:00:33.21 ID:h76c+OJy0.net
>>455
https://www.youtube.com/watch?v=VmvwAF-hlp0

ロッテは近年じゃこれが一番カッコいい

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:02:10.84 ID:d7+gCii60.net
打撃コーチ3人制はタクローがヘッド格というか後の2人が経験浅いし見習いってイメージだったな
何かの番組でタクローのメチャクチャ細かい打撃理論や考え方を後の2人がメモ取ってたし
このままだと丸の流出も痛いけど結局タクローが優秀なだけだったんじゃないかと思えてくるから東出と迎は頑張って欲しい
そうじゃないとただでさえFA流出キツイ育成球団で優秀なコーチまで確保出来ないなら流石に夢がなさすぎる

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:03:13.89 ID:1YMBhfW70.net
>>467
昔と比べると気合入ってるよなぁ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=gqqhFE-wwII

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:04:42.03 ID:Nvb2+3AP0.net
>>458
これでお尻に水ぶくれ出来たことあるわw
成人してからのローラーは危険!

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:04:47.12 ID:g6t4MRAT0.net
>>468
打てなくなったときだけそれはズルいわ
去年ももし打てなかったら「タクローがー河田がー」って言われてたんだろうけど、去年も打ってたわけでそれで黙りだったわけで
打てなくなったらそらみたことかはズルいわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:08:36.44 ID:9lbHy79SM.net
3番に座る丸は、直前を打つ坂本勇の存在がネクストバッターズサークルで準備する上で助けになっているという。
強打者に対しては相手バッテリーも慎重に配球する。
さらに坂本勇も初球から積極的に打ちにいくよりは、球を見極めながら甘い球を仕留める場面が多いだけに
「勇人さんはどんどんいく打者ではないので、ネクストでしっかりと頭の中を整理して打席に立つことが出来ている」。
相手投手のその日の状態や球種を見極めながら
狙い球をしっかりと絞り、打席に立てていることも好調の要因に挙げている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190408-00000160-sph-base

この文章の何が気に入らなかったんだろうか・・・
何度読み返しても全く分からない
坊主憎けりゃ袈裟までということかな・・・・

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:09:31.39 ID:VyhLiFH40.net
堂林は公園で普通に子供と遊んでるのねw

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:10:08.36 ID:d7+gCii60.net
>>471
いや去年からちょいちょい言ってたし思ってたよ
去年の盗塁成功率悪かったしタクローが全てとは思わないけど打線も
落合が監督辞めた時言ってた一年は持つけどその後どうなるかって言葉が被りそうでメチャクチャ引っかかってた

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:11:01.21 ID:qkB04Exo0.net
>>471
言うても2016、2017はバランスよく打つ打線で2018は丸個人軍ってのは
散々去年シーズン中から言われてはいたよ。>>444にあるようなwRAAでも偏りが凄かったし

まぁ個人的には有能無能以前に、打撃コーチが2人じゃ主軸以外ケアできてないんじゃね?って思ってる
実際オーナーもだから3人体制が上手く行ってるって自画自賛だったし(じゃあなぜ補充せんのだ)

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:11:32.86 ID:qWfMCMy70.net
最近田村の眼力がなくなっている
ケムナに島内
山口はこのまえいい投球していたが

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:12:13.63 ID:rW1m9m4I0.net
レグナルトの代わりにヘルウェグかローレンス上げれないのかな
ノーコンすぎて使えないような
貴重な外人枠だから火消しか勝ちパで使えないなら入れ替えて欲しいね

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:13:26.58 ID:eHocHIm/a.net
高橋慶彦に打撃コーチさせたいなあ
西岡の育ての親というのだけで実績は高い

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:13:45.89 ID:mByNbyyw0.net
緒方の娘さんが声優デビューってマジかよ
この子が初年度緒方を改心させてくれたあの娘なら心から応援するわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:14:51.34 ID:VkXjrLWy0.net
その前に投手コーチだろバカタレ
投手がまともじゃないと試合にならん

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:16:17.54 ID:rNlhxOcc0.net
まぁダボハゼは丸みたいな一流バッターでなくとも、普通のファンでも嫌だわなw

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:16:22.40 ID:qkB04Exo0.net
>>477
個人的には今の打線だと野手で2枠使って欲しいわ、投手は今年そこそこやれそうだし
サンタナがどこまでできるか、新外国人は取るのかってところだが。仰る通り現状レグナルトは枠使う程か微妙なラインだね
オープン戦は凄かったんだがなぁ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:16:37.87 ID:Sx99EwsN0.net
>>470
要ダンボール紙ですよ!

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:17:35.42 ID:rW1m9m4I0.net
>>444
これってライバルのレベルが低ければ突出度高くなるんだろ
なら捕手センターセカンドショートサードあたりは有利だよな
優れた選手であればすごい数字が出やすい
逆にライトレフトファーストは打てる選手が多いから優れた選手であってもそれほどの数字にはなりにくいだろう

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:18:28.67 ID:qWfMCMy70.net
>>478
愛人もつくっていたしそれも慶彦が教えたんだろうね
懺悔にAVに出ていたね
千葉まりんという名前で

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:19:02.27 ID:VkXjrLWy0.net
投手はまとも!?!?wwww
島内の代わりが中村恭平に藤井に中村裕太に飯田クラスのピッチャーしかいないんだぞw
藤井なんて138キロのストレートに微妙なコントロールw
ゴミしかいないぞw
あとは素材といわれ一生育たないゴミの、若いというだけしか取り柄がないゴミ集団w

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:21:03.64 ID:rW1m9m4I0.net
>>481
貢献度低いからな
打者として西川安部菊池みたいなのを高評価しだしたらやばいよ
チーム全体がそういう打撃になったら暗黒行きだろうな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:21:14.86 ID:CLvnWlyH0.net
フクシの二番煎じとはこれまた珍妙な
学もなくタレントして成功できない二世の逃避先にされても普通の声優には迷惑な話だな

娘を全員医者にした星野がどれだけ凄いか分かる

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:23:00.40 ID:VkXjrLWy0.net
だから言うたろうがw
余り気味の外野か安部でもトレードに出して投手補強せいとw
ま、ここのニワカ共には叩かれたけどなw
せいぜい仲良し球団として縛りプレイで頑張れやw

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:23:37.58 ID:1YMBhfW70.net
さっきからちょいちょいレス番飛ぶけど、いつもの荒らしか

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:23:43.26 ID:nAtAtFNu0.net
>>471
去年は打高で他球団が軒並み打撃成績上げてる中でカープは前年よりだいぶ下げたんだけどな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:23:46.19 ID:Nvb2+3AP0.net
>>483
ありがとう。次からは持参するね!

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:24:51.76 ID:rW1m9m4I0.net
アドゥワを二軍で遊ばす余裕はないのでは?
6番手にアドゥワを入れてロングに九里でいいと思う
でレグナルト外してサンタナなりメヒアを試すのも一つの手だな
投手も余裕ないけどファーストサードの方がどっちかというと今穴だしな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:25:24.25 ID:qWfMCMy70.net
西川安部メヒアは初球打ちヒットが多いから
追い込まれたらほぼ終了
初球だけ気を付ければ簡単な打者
メヒアが上がってこれれない理由は明白

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:25:28.63 ID:8paoJuZL0.net
>>484
これのパ版は
鷹の中堅と猫の捕手が
8点台出してるという

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:27:28.16 ID:qkB04Exo0.net
>>484
まぁセンターラインで打てることはそれだけ希少価値があるから、そりゃそう
セイバーで使われてるWARも同じ考えで補正かけてるしね

MLBほど市場の流動性高くないから、弱くて希少価値がないポジションでも
即補強できるかというと話は別だけどね。ただファーストレフトは外国人取りやすいってのはある

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:27:29.15 ID:1YMBhfW70.net
寝ていい?

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:28:39.85 ID:rW1m9m4I0.net
>>495
本人がすごくて周りの選手のレベルが低いとそういう極端な数字出るよな
だからポジション別の傑出度はあまり参考にならんと思ってる
同一ポジションのライバルのレベルで大きく数字が変わるのは指標として欠陥がある

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:28:57.11 ID:iRX2wGNc0.net
夜寒いな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:29:18.80 ID:nAtAtFNu0.net
確かにレグナルトの今の使い方なら九里でいいな
言うて左も入れたいだろうから

九里⇔アドゥワ
レグナルト⇔九里
藤井⇔中村恭or飯田
小窪⇔メヒア

とか

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:29:22.05 ID:qWfMCMy70.net
2軍でローレンスがまずまず
小園のエラーと杉本の2本塁打だけだからたまたま相性が悪かっただけで大丈夫そう
毎回球が上ずっててんぱったピッチングのレグナルトはもう外さないと

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:29:31.39 ID:2WghBNrr0.net
今は147キロとか150キロでもゾーンでバカ正直に力勝負したらバットに当てられて
粘られて打たれる
島内はここの壁

力勝負だと国吉や甲斐野といった155キロ出す必要がある

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:30:08.64 ID:qWfMCMy70.net
メヒアが2軍.261というのを知らないのがいるとは

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:30:49.32 ID:iRX2wGNc0.net
KJ寒さではぶてなきゃええけどね寒暖差が激しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:32:18.57 ID:qTlg8zTr0.net
野手2ってバティスタとメヒア併用するの?
これ以上守備やばくするんかい
メヒアはあの守備のマイナス以上の打撃アピールしてくれんときついのに

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:32:21.72 ID:nAtAtFNu0.net
KJは暑さと寒さと雨と石原以外の捕手と味方のエラーと自分のエラーと狭めの審判が苦手

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:32:26.29 ID:rW1m9m4I0.net
>>501
2本塁打が気になるな
オープン戦のヤクルト戦でも飛ばされまくってたし球が軽いのか、
打者目線だと打ちやすい球で少し甘くなると長打ってことかもしれん

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:34:46.32 ID:VkXjrLWy0.net
メヒアもバティスタも貧打であげいてる球団にでもトレードしとけ
レグナルト2軍に落として3Aから本塁打王と首位打者2人とってこい
8野間
4菊池
9鈴木
5新外国人
3新外国人
7長野
6田中
2会沢

こうや

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:35:40.92 ID:ky9xnk4+0.net
>>505
個人的にはサンタナ支配下か新外国人サード。メヒアは2軍でももう確変終わりつつあるけど、
それ以前に守備位置の問題でその2人併用は現実的じゃないし

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:36:11.55 ID:rW1m9m4I0.net
>>508
田中2番でいいわ
年間通したら絶対出塁率は田中>菊池になるから

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:38:20.76 ID:8paoJuZL0.net
>>498
そうそう
捕手は他におらんから順当やけど
中堅は秋山おるやんって調べたら
現状糸原ぐらいの成績やった

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:38:57.80 ID:nAtAtFNu0.net
下の成績見たら藤井結構いい感じだな
8試合8.1回で2安打1四球9奪三振無失点
期待していい?

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:39:11.81 ID:rW1m9m4I0.net
田中
野間
新外人.320 20本 出塁率.420
誠也
新外人.290 30本 出塁率.400
長野
會澤
菊池

この打線いけるな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:39:34.61 ID:g6t4MRAT0.net
>>474
いやーやっぱことが起こってからそんな解釈ずるいよ
半年でダメになったとしてもその落合の1年が気になるとも言えるし、
2年後ダメでもそういえば落合は1年と言っていたが・・・ってなるんだろうし

>>475
>>491
そんな指標が多少上下するのは当たり前じゃん
2017でエル分だって2018ではないし、2018はタナキクがWAR稼げなかったんだから
それに2018は丸は離脱もあったけどその丸が異常に積んでるってこともあるし
セイバーとかは他選手との相対評価だからセンターがダメダメなら突出もする
柳田や秋山が同リーグにいれば丸だってそこまでwRAAは突出しない
前年から下がるってよりは前年が出来過ぎなんだよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:40:15.09 ID:WRnqoIPi0.net
>>512
なんだこれ
あんな球でどうやってこんな成績出したんだ 球速戻ったんか?

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:40:24.83 ID:VkXjrLWy0.net
>>512
運がいいだけだぞ
真芯に当てられまくって弾丸ライナーや特大のセンターフライなんかで幸運に助かってるだけ
138キロのストレートで通用するわけがない
劣化の中村裕太

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:41:57.50 ID:nAtAtFNu0.net
>>498
チームの強さって周りとの相対的な関係で決まるんだからむしろ参考になるんじゃないのか
仮にセンターに.350 30本打つ選手がいても他球団のセンターも皆同じ成績残してたらなんの強みにもならないし

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:44:06.58 ID:AAF7Gq5P0.net
まだちょっと弱さを受け入れる精神が出来上がってない
数年前に戻るだけなんだがまだね・・

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:46:13.93 ID:ky9xnk4+0.net
去年からたぶんボールが飛びやすくなってるからなぁ、HR/FBが2018から1.5倍ぐらい両リーグとも急上昇してる
今年も同じ傾向で、それで打線横ばいってのは実質劣化してる。ていうか丸が急に量産したのそういうことねと納得した

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:46:38.57 ID:RJRr/JBg0.net
>>518
投手が悪くないだけに今までと違う感じだわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:48:09.95 ID:VkXjrLWy0.net
だから俺がドラフトスレでも何度も言うてたろうが
高卒投手なんて取る意味ないと 大卒と違って育成期間まるまる戦力にならないんだから
島内みたいにお試しで1軍に上がるだけでも立派な戦力だけど、高卒は最低でも3年は2軍で育成しないといけない
これを10枠も20枠も使ってたら本当に枠の無駄だと
だから年齢分布表なんて意味ねえんだよ 今の投手達が年取ればまた大卒投手を取ればいいだけなんだから
高卒投手ってだけでリスクなんだよこっちは
それを10人も15人も取りやがって スカウト連中はまじもんの馬鹿だろ本当に
高卒投手なんて取る意味ねえんだよ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:48:24.06 ID:pM9BxUmR0.net
なんかやたらマツダの試合多いな
どこかでくるビジター連戦で分からされそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:48:56.41 ID:d7+gCii60.net
藤井は一昨年の秋見たときは文句なしに翌年の勝ちパターン入れるレベルの球投げてたし
中村祐も良い時はマエケンみたいなスライダー投げて10勝投手レベルの球投げるし
一昨年の春先の九里にしてもそうだけど結構潜在能力秘めたカープ投手いると思うんだけど
なぜかその良い状態を持続出来ないんだよなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:51:05.88 ID:nAtAtFNu0.net
>>522
まあ次の3連戦終われば2カード連続ビジターでカードの数は同じになる
そこからまたマツダが2つ続くが、その後に神宮甲子園

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:51:23.37 ID:eDeJJ8UU0.net
この頃よりは圧倒的にマシだから安心しようぜ
http://npb.jp/bis/2009/games/s2009061100769.html

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:54:37.87 ID:VkXjrLWy0.net
>>525
わかるか?これ?
1番早坂なんてこの後2~3年でクビになったゴミのショートだし
福浦大松もゴミで井口なんてせいぜい16本塁打くらいしか打てないゴミ
5番がキャッチャーの橋本なうえに8番が左投右打ちのゴミの竹原なんだよ
メンツからしてカープと大差ないはずなのにこの差
馬鹿だよ馬鹿 ほんとに

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:55:19.68 ID:AQNgA79kp.net
藤井がしばらくでももつなら野手上げれるからいいな
もう一回メヒアにまとまった打席あげて駄目ならバイバイでいいんじゃ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:55:28.19 ID:RJRr/JBg0.net
>>523
祐太は球種あと2〜3個くらい増やしてほしいわ
スライダーが良いか悪いかでその日が決まるとかローテでは使えんわ
昂也もそんな感じだったよな

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:56:10.68 ID:VkXjrLWy0.net
>>525
ワシはこの時期も毎日見てたから今の状態に危惧しとんじゃ
ここ数年でファンになったおまえらニワカファンとは違うんじゃ
この時代のストレスがあれば今の島内、中田、菊地保のゴミ共にキレてるはずだろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/08(月) 23:58:32.76 ID:VkXjrLWy0.net
防御率4点台の先発より防御率2点台の中継ぎのほうが欲しいだろ
だから九里は中継ぎ回せちゅうとんや

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:00:32.78 ID:gdohvBMfp.net
いつもの広島に戻っただけ。確変オワタ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:00:34.47 ID:2gPyqmEYp.net
九里は北斗神拳覚えたら沢村賞レベルになれるわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:01:15.20 ID:S8+5cX1T0.net
テレ東スポーツウォッチャー

好プレー菊池

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:02:25.65 ID:VJwS/1Iqa.net
なんかおっさんがキレてるな 10年前知ってんならもうちょい穏やかに見れるだろ まだ9試合終わっただけで愚痴愚痴言うな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:02:41.93 ID:tqeL5E4o0.net
中村祐は毎年あと数キロ球速伸びればと思ってみてるけど中々伸びないんだよな
去年はそれ意識したのか体重上げてキャンプインしたけど裏目に出て全く思うように動けなかったらしく
今年は動ける体に作り変えてキャンプインしたから地味に期待してたんだけどな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:04:52.75 ID:ywFkilXz0.net
>>534
おまえアホか?
待ちに待った黄金期が例え3年間あったとはいえ、たった3年で終わってまた15年以上もBクラスが続くんだぞ?
こんな貧乏球団に上がり目あるのかよ?
所詮去年までは多少新球場フィーバーで儲けた金で補強できたらから強くなったけど、
そうそう新球場なんてたたねえだろうが

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:05:09.92 ID:a+hya6X9p.net
昨日の練習に石原松山磯村しか来てなかったってマジ?
石原が来てんのに野手が全然来てないとか、にわかには信じがたいんだが…

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:05:41.13 ID:FaEXUfDY0.net
https://i.imgur.com/KIS3jt1.gif

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:09:39.70 ID:Txih+JpA0.net
一喜一憂魚竿するのがここの住人の作法

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:10:34.14 ID:CyW4Nsqh0.net
次回九里使うな意見が多いがそんなに悪かったか?
むしろ俺には良く見えたしさすが鉄砲駆けの九里と思ったが
カープキラー糸原梅野+不運な当たり+若干ゾーンが狭かった、にヤラれた感じ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:10:59.53 ID:wK6y0a8V0.net
阪神と横浜おもしろそう
あっためておいたから阪神は横浜のかみちゃうってくれや

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:12:21.38 ID:ywFkilXz0.net
>>540
良かったよむしろ
ストレートキレッキレでコントロールビッシビシで
俺が見てた九里の中ではプロ入りして一番良かったくらいね 絶好調
むしろそれくらい調子いいのに5回4失点だよ ああこりゃこいつはそういう星の下に産まれたんだなと思ったね
こいつはQSさえすりゃ満足なんだろ 馬鹿だから
一生6回3失点ピッチャーだと思ったね
期待するだけ無駄

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:12:51.84 ID:wK6y0a8V0.net
>>540
使うな意見は
よくも悪くもつぎのベイス戦にすこぶる悪い
ハマスタで初回7点とか爆発炎上してたし

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:13:21.54 ID:PDDtNZQm0.net
>>518
>>519
これ同じ人?

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:14:22.01 ID:k0JrMetra.net
もう堅物緒方の頭じゃ手がないわな
いじるのは5番から8番までできるなら左右病は崩したくない崩しても一人くらい4年もやって投手は丸投げ
こういう時こそ監督の器が出るのに今まで運がよかっただけ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:14:25.09 ID:2gPyqmEYp.net
ハマスタ九里よりはハマスタアドゥワの方がまだ可能性あるわな
そもそもあそこじゃ打ち勝たんときつい

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:16:47.47 ID:Xla+qbxT0.net
>>546
アドゥワ試してやりたいけどクソ守備陣に三振全く奪えないゴロPは相性悪すぎる
内野がもう少し良くなってからじゃないと炎上不可避

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:18:01.17 ID:9kG8nhoa0.net
休日返上で守備練習しろや
なんでもないようなのエラーしまくりやがって
なんかもう今年は意識低いんだろうなあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:18:02.08 ID:oY2YNUhr0.net
>>547
KJの日に西川使って案の定サードに強いゴロ行きまくった試合もだけど
もうちょい打ち勝つことより守り勝つことも考えてスタメン選べばいいんじゃないかね

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:18:06.38 ID:Y+1934Cg0.net
西は右打者のイン 左打者のアウトコースに
ゾーン内に鋭く変化するツーシームシュート ゾーンのギリギリ外にわずかにシュートするストレート
と二つ投げて混乱させる

九里はそのコースはツーシームだからイニング進むと慣れられて狙われて打たれる

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:18:12.50 ID:CyW4Nsqh0.net
>>542
んー最後は意味がわからん
満足とは思ってないでしょおそらく
>>543
なるほど、ベイス戦相性悪いからな
しかも使い詰めすると段々能力落ちていくしな九里は。おそらく昨日以上のピッチングはできないはず

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:19:28.99 ID:8vjq2zZS0.net
まじで来週負け越したら終戦だろこれ
2勝1敗でギリギリセーフ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:19:29.07 ID:2gPyqmEYp.net
>>547
2軍の高卒プラスメヒアファイヤー内野陣であれならいけると思ったんだがどうやろか

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:19:43.97 ID:wK6y0a8V0.net
ハマスタ去年は春先3タテしてたような
あそこも梶谷すぐスぺってるな
まぁ梶谷も相性よくないからちょっと助かったw

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:20:39.06 ID:wnwX9VU80.net
重症だな
最下位あるな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:20:55.06 ID:VJwS/1Iqa.net
今日現地行くけどつば九郎だけが癒しみたいな展開にはならんでおくれ 試合にも勝ってつば九郎で笑う これが1番

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:21:39.11 ID:LZJJHE3A0.net
週末のハマスタ3戦目でレグナルト抹消してローレンス
で翌週は先発5人で行ける日程だからローレンス抹消してヘルウェグでいいのでは?
3人とも固定できそうなできじゃないんだから頭使って戦力をフルに活用しないと
試してるうちに1人くらいすごい使える選手が出てくるかもしれない

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:21:51.43 ID:oY2YNUhr0.net
>>551
その人こういう人だから
http://hissi.org/read.php/livebase/20190408/VmtYanJMV3kw.html

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:21:56.21 ID:CyW4Nsqh0.net
>>549
1田中 遊
2菊池 ニ
3野間 中
4誠也 右
5長野 左
6バテ(安部) 一
7小窪 三
8アツ 捕
守備重視ならこれがベストかな?

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:23:07.15 ID:5kWbwgrga.net
主なリリーフの登板数

中日・ロド(6).鈴木博(5).祖父江(5).谷元(4)
巨人・クック(3).吉川(3).中川(3).大江(3)
ヤク・石山(6).近藤(4).マク(5).梅野(5).ハフ(4)
横浜・山崎(4).エス(6).パッ(5).三上(4).三嶋(6)
阪神・ドリ(3).ジョンソン(3).能見(2).桑原(3)
広島・中崎(3).フラ(3).レグ(5).一岡(4)

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:23:46.46 ID:Ryr9fUPC0.net
>>559
現状そんな感じかね、ぶっちゃけ内野守備重視ってもファーストサードを
相手先発の左右や打撃度外視で選ぶってだけだな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:24:24.72 ID:Xla+qbxT0.net
>>553
2軍は言っちゃ悪いが相手も一軍の安パイ以下みたいな連中だからな
一軍相手にすれば自ずと被安打や四球増えるからエラーが致命傷になる

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:28:08.60 ID:Mna4D+ft0.net
>>553
アドゥワは試してもいいと思うけど守備固めてやらんとハマスタじゃ下手したら爆発炎上に繋がる

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:29:00.11 ID:CyW4Nsqh0.net
>>552
五分なら御の字だと思う
ヤクルト2勝1敗
ベイス1勝2敗
あるとすればこれだろうな。現状ハマスタベイスに勝ち越すのは想像できない

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:30:53.94 ID:Xla+qbxT0.net
>>564
横浜対床田はそこそこ抑えれそうな気がするんだけどな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:31:16.20 ID:7EHgG+Fs0.net
>>223
今年から野手がマウンド行くのもカウントされるから
むやみに近づけなくて交代なら行こうかって感じなんかね
交代時はカウントされんらしいし

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:31:16.65 ID:ywFkilXz0.net
>>558
おまえらって自分たちの性格が歪んでて他人を傷つけるような行為は四六時中するくせに
平気で他人の人格否定するよね
何なの?単純に他人しか評価することができないバカ?

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:31:45.43 ID:LZJJHE3A0.net
相性がいい投手が多い来週の日程で5分ではきついと思う
どこで貯金するんだよって思ってしまう

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:32:35.92 ID:2gPyqmEYp.net
というか九里ハマスタが爆発確定のイメージしかないんだが一か八かアドゥワのが期待あるわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:36:18.84 ID:ywFkilXz0.net
他人の批判だけはご立派にするくせにこいせんの人間は世界一レベルで陰湿だなw
よく批判できたもんだ
イジメの戦略として陰湿さを見せびらかすのが得意としているくせに、自分達はまともだと言い出す矛盾w

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:38:25.36 ID:wK6y0a8V0.net
こたつ布団片付けるのやめた
まだ寒い(´・ω・`)おやすみ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:46:04.10 ID:ywFkilXz0.net
死ね

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:50:48.64 ID:NAqj72cH0.net
ホームでしかも阪神に負け越すチームが敵地で勝ち越せるわけないわな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:51:00.89 ID:ywFkilXz0.net
111代打名無し@実況は野球ch板で (JP 0Hc1-4YRW)2019/04/09(火) 00:20:01.49ID:8Nw2hinoH>>115
島内が薮田みたいに使い潰されて終了しそうだよね。

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 00:51:32.83 ID:X+7hlldY0.net
>>545
日本シリーズでよくわかったよね

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:01:21.66 ID:ywFkilXz0.net
97代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 69a3-aKwu)2019/04/08(月) 23:56:25.34ID:SN2heNlg0
田中も崩れたしマジで鈴木と野間だけのチーム

な あ ケ ロ ち ゃ ん w
こ の 人 は 嫌 で す ね w
許 せ ま せ ん ね w
ざ ま あ w
ざ ま あ w
く っ そ ざ ま あ w
( ^∀^)
う れ し い で す か ? w
( ^∀^)

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:04:30.84 ID:qdGKmaCo0.net
はよ寝ろハゲ毛根に響くぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:05:03.54 ID:fTp+WB170.net
>>544
なんで?

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:09:53.95 ID:ywFkilXz0.net
スキンヘッドのほうが女にモテたりしてな
ま、どのみちモテないし別にハゲでもいいけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:15:25.17 ID:xvJxlYnF0.net
緒方は選手育成は上手な方なんだろうけど、起用はまるっきりダメ、
2016日シリ2017csで実証済み。チームが追い込まれたときの慌ててる雰囲気は素人目の自分でも感じる
正直監督向きじゃないと2015から思い続けてる

ノムケン監督復帰しないかなぁ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:16:14.34 ID:kCwN9+EV0.net
●が抜けたからじゃない。
選手の慢心
それにつきる
こんなチーム全然魅力ない
こんなんじゃやきうおもんないよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:22:27.53 ID:HryRirog0.net
シーズン強いタイプと短期決戦強いタイプは基本ハッキリ別れるからなあ
両方強いと言えば川上に代表されるような全く情挟まないタイプだけどこのタイプは結果で黙らせるしかないから年々求心力無くしてチーム追われるパターン多いし中々難しいな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:39:05.62 ID:Nwt9UueL0.net
ゴキブリの文章をわざわざコピペするやつもなぁ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 01:39:06.89 ID:+D18799Z0.net
みんな頑張ろうな(´・ω・`)

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 02:03:02.65 ID:lBgDCLskM.net
とはいえまだ始まったばかりだろ
いきなり東出がマスコミ通じて選手批判したり、緒方が会見拒否したり
いかにゆーてもバタバタし過ぎじゃないか?
多分去年までなら首脳陣が口を開く前に新井がしっかりチームまとめてたんだろな

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 02:08:11.23 ID:e8WknD5xd.net
下手したら今日にも借金独占か

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 02:22:23.99 ID:hxudM7Dx0.net
3タテさえされなければ借金が激増することはないし1勝2敗で踏み止まってる間に立て直せるといいな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 02:37:40.69 ID:8HSfbE6t0.net
>>425
下位指名が当たるなんてレアだからなぁ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 02:44:36.70 ID:8HSfbE6t0.net
新井がベンチにいれば雰囲気も違っただろうにーーー

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:03:33.85 ID:0Q3GnBNj0.net
ここにいるハゲの素人に慢心呼ばわりされる選手も大変だなw

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:04:24.39 ID:vG9OQsjf0.net
ありえないけど3タテ出来たら2位争いに一気に突入できるな
去年までなら3タテしても普通だったんだが…

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:18:56.88 ID:Ro+pbEVLd.net
都合のいい出戻り野郎の新井がチームをまとめてた?
そんなわけないでしょ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:25:15.31 ID:mI8s/z+00.net
>>592
新井が戻ってきたとき、新井がカープに居た頃からの選手で
未だ主力だったのは石原だけだったからな
必然的に、カープの選手にとっての新井は
「帰ってきた裏切り者」ではなく「阪神からやって来た頼もしい助っ人」

この辺りはファンと選手で意識の乖離がある

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:27:22.87 ID:Jx0ZrApS0.net
負けると暴飲暴食になる(´・ω・`)

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:28:31.11 ID:8C72S8/d0.net
原樹理が「どんどん強気で攻めたい」だとさ
2、3個ぶつけられるな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:30:55.27 ID:Jx0ZrApS0.net
原樹理マツダで打てなかった記憶
中継ぎ勝負だな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 03:32:38.30 ID:nLoKYzbvd.net
>>566
大々的には報道されてないから知らん奴多いはず
>野手がマウンド行く回数に(も)制限がある
チームバラバラ煽りに使われる事を懸念してたらその通りになった

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:04:41.02 ID:Jx0ZrApS0.net
寝るか(´-ω-`)おやすみ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:22:40.39 ID:+0gpNJWrF.net
最低でも4勝2敗

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:27:11.80 ID:IB0+zNn10.net
緒方の娘は声優に
駒田の娘は麻雀プロに

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:27:54.59 ID:SPMtAqiO0.net
別に今は勝ち負けどうでもエエわ
4月はボチボチやって勝ち負けより1年戦う体勢作ったり探ったりやろ
交流戦まででそれなりの位置おったらエエわ
焦り過ぎやお前ら

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:34:56.86 ID:E5pv/sZD0.net
カープと巨人が逆(カープの3ゲーム下に巨人)だったら
「巨人3連勝カープ3連敗で追い付く!逆転も時間の問題!」って騒がれるはず
カープが下なので「カープ最下位!」と煽られてるだけ
まあそんなもんだ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:46:14.98 ID:8m8q5Bor0.net
高ヘッド

「今から、今から。(開幕から)1勝2敗、1勝2敗、1勝2敗で来ているから、もうちょっと落ち着いてきたら。
 守りを含めて、落ち着いてきたら流れは来る」

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:46:23.05 ID:E5pv/sZD0.net
でもって今日
昨年日ハム戦以来の「当日券あり」となった模様w
公式は完売だけどローチケで自由席売っとる
ちなみにコアラ耳配る4/23は
案の定ソレ発表とともに完売したみたい

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 04:53:42.50 ID:VVoutKMI0.net
今さらで申し訳ないんだけど、
一昨日の西ってドヤ顔だったん?
友達から言われてんだが

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:11:39.52 ID:sjCBQPpz0.net
>>603
コーチからしてボンクラだからこんな事になっているんだよ
ファーストの松山もサードの安部も最初から守備は穴だからこうなっているんだよ
もっと曽根とか上手く使うことを考えないと1年中今年は続くぞ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:17:00.22 ID:sLwniu+60.net
>>589
新井とエルドレッドはもう後2年位は使い方次第で活躍出来ただろうにな
バティスタを強引に優先させてしまってこの部分も昨年で壊れてしまった
バティスタはその間に守備もしっかり磨かせていたら2年後には全然違ってきていたのにな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:24:23.40 ID:sLwniu+60.net
開幕戦も最終回堂林をベンチに入れていないからファーストが捕球出来ないで点差がついていなかったら危なかったし
3戦目の野村の時もファーストのエラーあったけど下位打線だから助かっただけだし
床田の試合もバント処理でファースト戻れずそれきっかけで失点して中盤怪しい展開になったし

なんとか勝った試合ですらも大きく絡んでいて本当は一つ間違えば危なかったのに根本的な問題だと思わないのは終わっているぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:28:16.20 ID:sLwniu+60.net
岩本とかもっと有効利用出来ないのか
毎年僅かなチャンスで打率3割5分が1軍ボーダーみたいな異常にハードルが高く設定されていて
代打でもファーストの守備固めでも使い方次第でかなり戦力になる選手なのにモチベーション下げさせて勿体無い

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:31:48.03 ID:LNYW6RMn0.net
今日もサード安部だったら負け

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:35:01.63 ID:vG9OQsjf0.net
Twitterみてたら早くもファンやめるとか言ってるにわかファンおるんだな
弱くなった途端これかよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:37:32.84 ID:qjHpqXQG0.net
>>609
タニマチパワーでなかなか解雇できない選手
かつて無理やり呉で試合開催でその時にはなぜか出場登録されていた
いまは三次にかわったのでそこらへんも排除されつつあるが
タニマチ含む厄介な選手
サッカーでいうと三浦和良

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:39:51.60 ID:qjHpqXQG0.net
>>535
かつて無能監督ブラウンが嶋に体太らせてパワーアップと
わけのわからない理論で太るように指示
それで劣化していった
ブラウン自身もデブの一途に

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:54:07.47 ID:14cF0ywu0.net
>>610
ジュリーが先発だから・・残念ながら安部は先発だな
>>609
ガンちゃんはプロ向きな性格ではなかった
スペック的に・・ファースト守備は一番巧いが、打撃が劣化松山
ドМな松山はFA残留してくれたし、そもそも1軍選手としてのキャリア差は随分と開いてしまった
打撃に関して松山は不動のチーム2番手だ
年齢的にも・・もうガンちゃんは諦めて差し上げよう

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 05:58:06.87 ID:8om+brcf0.net
明日東京最高気温7℃とかキチガイかよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:05:28.10 ID:E5pv/sZD0.net
>>611
恐らく、そう“言い続ける”=結局やめないのがオチ
本当にやめる奴はわざわざ宣言しないし
この程度でやめる奴はそもそもファンと言えるほどはファンになってない

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:16:38.98 ID:Gu0yw/hv0.net
>>580
少なくともノムケンより緒方の方が監督向きなのは間違いない
監督の手腕を語るときにペナントを無視できる人ってある意味羨ましい思考回路だと思う

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:27:52.09 ID:cgOF7B7B0.net
これで負け越したら休養だろう
休養しなきゃ球団事務所に電話メールで苦情入れるわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:28:54.62 ID:gSGRmpT10.net
>>611
彼氏が頼りにならなくての文句言って別れる別れる言ってるのと同じだよ。
で、たまに格好いいとこ見て惚れ直したと思ったらまた情けない姿にイライラして…を繰り返す内に頼りなくて情けない姿も可愛く思えてきてこの人には自分しかないって感覚になる。
そしたらもう抜けられないわね。

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:28:55.64 ID:1FTH8FoD0.net
休養すべきなのは東出と佐々岡

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:33:00.52 ID:tENISVmaa.net
>>613
球場のどこかの席とビールとお好み焼きのセット販売?みたいなので、ビール片手に満面の笑みでPRしてたなブラウン氏(´・ω・ `)

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:34:00.43 ID:LSxtcx5wr.net
なんだかんだ打線が戻ったら勝ちも増えていくでしょ
ただ本調子になった時、他球団とどれくらいの戦力差があるかだねえ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:41:16.35 ID:2KIO7KB80.net
田中フルイニとか中継ぎ酷使とか外人野手不足とかいつまでも捕手石原とか
ファンからずーっと危惧されてたことがそのまま問題点として露出しちゃったせいでみんな冷めちゃってるんだと思う
「言わんこっちゃない」的な空気

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:51:34.84 ID:MlAChWYi0.net
>>618
はえーよ
開幕9連敗してても無いだろう

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:58:02.49 ID:FJV0Fxqqa.net
まだ早いな
ゴールデンウィーク明けまでに借金10行ったら色々と起こるだろうけど

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 06:59:40.49 ID:pnYvjiLT0.net
今年はまとめ役がいないんかな
2016年は小窪が菊池と丸に釘さした様なことが書かれてたけど
うーん何か不穏なスタート

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:01:07.41 ID:1MfVvWtq0.net
>>618
はえーよ。今シーズンどうなろうが全うさせた方がいいだろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:01:58.17 ID:sLwniu+60.net
小窪は昨年と違って今年1軍におるぞ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:11:14.30 ID:Jx0ZrApS0.net
【野球】中継権料が20億円と他チームとはケタ違い? 巨人がついにDAZN参戦の内幕 ・

DAZN撤退は金銭の格差か

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:16:17.69 ID:lffouR/ba.net
>>405
2015年もそう思ってた
ひたすら運が悪いと思って最後まで行ってしまった

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:25:37.89 ID:z7jBHQWAa.net
今日のカープ予定
・天気が気になり本調子じゃないながらも6回2失点にまとめるジョンソン
・打線は原樹理に対して謎の早打ちを敢行し沈黙も誰かのソロと1、3塁からの松山ゲッツーで2点は奪う
・色気を出して7回にジョンソンを送ったところで安部か松山のエラーでピンチを作り一岡に交代
・その回は抑えるも謎継投開始、村上に決勝被弾で終戦

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:32:42.09 ID:nsclz9rwd.net
>>631
結局負けるんかい
今日はとりあえず歯車がガチッと
噛み合ったところみせてほしいのう

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:35:21.19 ID:1UQ+Fm/Td.net
何とか必死で8回までリードするも9回に同点にされ延長、サヨナラ勝ちと見たな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:45:30.95 ID:vRR8WFvF0.net
降水確率50%か
中止なら中止で悪くないけどな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:47:12.86 ID:qjHpqXQG0.net
>>629
丸が5年35億円だから
さすがに負担が大きく
DAZNに依存したんだろうね

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:48:02.72 ID:eXBpi1p00.net
DAZNは巨人推しがウザすぎて脱退したわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:49:35.94 ID:Ygu4+r970.net
雨ジョンソンとか不安過ぎるわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:50:21.13 ID:oqVCHMnF0.net
田中のフルイニングなんかよりやべー問題山積みだろうが

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:52:59.25 ID:xCMtVKGhM.net
田中のフルイニングなんて別に序盤だし代わりいないししょうがないとしか言いようがない
オープン戦見て小園を使うべきっていう意見がけっこうあったが、あれの方が間違いだった

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:58:29.00 ID:nsclz9rwd.net
>>638
中崎不安定
5番&レフト固定出来ない
投手交代迷走
松山&會澤&バティスタまったく打たない
エラーが全て失点に直結する
もう何から手をつけていいんかわからんね

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:58:36.69 ID:QLDPLy0y0.net
絶対ジョンソン投げる時雨でいらいらするわ
で西に崩されたあと原のシュートに全然は勘弁

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:58:50.60 ID:z7jBHQWAa.net
曽根君はベンチで遊ばせてないでもっと実戦に出してほしい
終盤になったら安部とかさっさと下げろよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 07:59:50.10 ID:ZWWy5nz3d.net
今日の夜寒いらしいけー
現地行く人はあたたかくして行きんさいよー

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:00:08.66 ID:1FTH8FoD0.net
>>637
寒いわ雨だわでマウンドガリガリやって苛つくジョンソンの姿がががが
オマケに風邪ひいてやる気なくしてASまでお休みまで見えた
みんなの期待の星アドゥワを上で見るのはすぐそこまで来てる

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:01:12.90 ID:IuB7XiZCM.net
>>631
追加頼む😋
二死無走者から野間が出塁し盗塁するも誠也が敬遠四球→松山凡退

野間が3番だと迂闊に盗塁できんのよね😔

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:01:28.18 ID:j6m1u6kVp.net
贅沢言わないからまずカード勝ち越しよ
1勝2敗ペースでじわじわ借金が増えてくのはこの時期とはいえ良くない

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:02:59.75 ID:qjHpqXQG0.net
今日6時以降降水確率40%だからみな注意するようにポンチョ買って貢献

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:04:34.16 ID:VmXoqwOM0.net
今の一番の問題ってワクワクしない事だよな
石原や小窪スタメンだったり
12球団の中でもあんまり迫力ないクリーンナップだったり
かといって小園や林みたいなルーキー見れる訳でもなく、、
今のチームにワクワクしないんだよな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:04:41.35 ID:1UQ+Fm/Td.net
まあこんなに序盤からカリカリしてたらシーズンもたないぞ
まだ今年の形が出来てない 出来るまではこんなもんだよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:04:57.99 ID:qjHpqXQG0.net
2015年4月終了時
9勝16敗 勝率.360

これを下回るペースか緒方

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:05:08.05 ID:p0AkHV76r.net
令和一桁台の優勝が厳しくなってきた

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:05:49.98 ID:z7jBHQWAa.net
>>645
その二死無走者は初回田中が先頭四球を選ぶも菊池の場面で三振盗塁失敗でゲッツーで出来上がりにしようか

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:06:26.68 ID:hv8VoWIw0.net
>>649
良くわかってらっしゃる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:07:41.76 ID:hv8VoWIw0.net
先行逃げ切り
最終コーナー回っての刺し

どんな形であれ最後の最後に1着でゴールすれば良い
4月に首位になる必要は皆無

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:09:33.41 ID:gSGRmpT10.net
小園くんE-girls見に行ってたんだね。
これで復調してくれるはず。

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:09:36.40 ID:7nMxFoI5a.net
毎年独走じゃ不評だから今年は接戦優勝を演出しようとしている緒方の気持ちがわからんのか!

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:10:25.49 ID:E5pv/sZD0.net
詳しい天気予報見たら
降水確率は20時まで0%、21時の雨量は1ミリ
寒いといっても今の時期の広島の普通の気温で、特別寒い訳ではない
リードしたらサッサと試合終わらせる方向に持ち込めばいい

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:10:44.49 ID:nsclz9rwd.net
急にヒットがでるようになる
怪しい錠剤とかエラー出なくなる
サングラスとか通販で売ってないかな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:11:02.94 ID:xvJxlYnF0.net
>>617 ノムケンのときのと緒方のときのカープの状況全然違うだろうがwそんなこともわからんのか
緒方はノムケンよりも采配が堅苦しい、固定に拘りすぎた結果裏目に出てる試合が多いだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:13:30.56 ID:1FTH8FoD0.net
3連覇したという経験と自信があるからまだここで踏みとどまっている感じ
戦力的に見ると4月に大連敗して最後まで借金の2015年より酷いと思う
このままだとエルが来日した当初くらいの惨めなシーズンになる可能性すらある

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:17:03.44 ID:hv8VoWIw0.net
今日からゴロピー2連戦

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:21:27.95 ID:JQHtIomQ0.net
加藤はほんとにほんとに
休む暇あったら胃が飛び出るぐらい練習せいや

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:23:06.48 ID:47djXoDDM.net
打順に文句出てるけどそこまで悪くないだろ、組み方は
個々が実力発揮できてないのだけだよ
2〜4はぼちぼちだし、1の人もそのうち上げてくるでしょ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:27:08.86 ID:6Wpjjg1od.net
俺「キリマンジャロ」 上司「カプチーノ」 新人君「ココアでw」 一同「!!」 [222096347]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554764639/

あかんの?

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:27:26.13 ID:m42MJ/jhM.net
小園ぴょんいっぱいE-girlsにサイン貰ってw
良かったねぇ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:28:31.05 ID:9KYmduHp0.net
大本営に守備を締め直すってあるけど
コンバートさせすぎたり日替わり打線すぎて落ち着いて守れないだけでは

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:28:47.41 ID:WgXe5y2yM.net
ジョンソンもこの間みたいなピッチングで石原固定ならかなり扱いにくい選手になるな…

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:29:29.16 ID:47djXoDDM.net
一昨日は見られてないけど、西川は横の揺さぶりタイプはいけるのかね

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:30:26.77 ID:47djXoDDM.net
>>666
守備に問題が出てるのは主に内野だし
コンバートはたいした影響じゃないでしょ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:30:45.33 ID:syY2KIiF0.net
原樹理はなんかイヤだな
去年後半よくなってあんまり打てなかったような
アレと誠也のHRでサヨナラした時の先発が原樹理だったか

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:31:39.38 ID:hv8VoWIw0.net
>>666
プロの考えと素人の考え
どちらが説得力があるかってことでしょ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:32:28.03 ID:WNiUdjnkd.net
こぞのん見たい

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:32:36.31 ID:CJtvvEuL0.net
ジャイアンツ ダゾーン20億→丸  連想ゲームのように浮かぶよな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:36:14.59 ID:ZWWy5nz3d.net
ラロッカ〜ラロッカ〜
ララーララロッカ〜

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:36:21.24 ID:I7iVmogIF.net
前回原樹理は7回無失点
今日も苦労しそうや(´・ω・`)

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:36:52.85 ID:UF58CtwP0.net
ブレイシアいつの間にかレッドソックスの正守護神まで上り詰めてたw

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:37:56.58 ID:47djXoDDM.net
>>670
今のところ経験値リセット中らしいけどね
オープン戦からずっとよくないんじゃなかったっけ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:37:57.41 ID:qwsjZOZop.net
小園は大好きなE-girlsのコンサート行ったみたいだし発奮してくれるだろう

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:40:12.85 ID:m42MJ/jhM.net
かたむきおじさんマジかよ(´・ω・`)

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:40:51.02 ID:JX+Yt6B3M.net
>>608
堂林もオープン戦で9回2死から小園のワンバウンド送球後逸して2失点とかしてたし魔送球の対応はうまくないぞ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:41:42.30 ID:dfCx1eEbM.net
>>675
連打は期待できんか
今はただでさえ繋がってないし

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:44:46.06 ID:tYzsX7pkp.net
IP頻繁に変えて当たり障りにないこと書き込む人なんなんだろ
NGになってるって事はどこかで豹変したかなんかだと思うけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:45:36.84 ID:i4GQgzFc0.net
ジャクソンはブリュワーズのキャンプ招待選手だった筈だけどどうなったんだろう
招待選手なんて何十人もいるし、開幕ロースターに入るのはやっぱ無理だったんだろうか

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:48:01.31 ID:JQHtIomQ0.net
加藤いねいね

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:48:27.09 ID:i4GQgzFc0.net
今年のカープがイマイチなのは外国人選手がイマイチだからな
カープは外国人選手の活躍が魅力の何割かを占めるチームなのに

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:51:19.44 ID:+94eogMA0.net
外国人野手を全員自前育成にするのはやめてほしいわ
育てるためにある程度使わなきゃいけないし安易にクビも切れないし

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:56:52.10 ID:htAhLf0j0.net
さあ修業の日々だ
頑張ろうで
いつかは勝つる

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 08:57:49.13 ID:iZ1qpfio0.net
外人でなく。だと思いますが
去年エルドレッドがすでに戦力として出てなかったのに今更外人といわれても・・・・

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:05:35.09 ID:dIYN7Bjxa.net
>>667
小窪もついてくるぞ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:06:02.70 ID:ZWWy5nz3d.net
ラロッカみたいな外人はよ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:08:16.18 ID:vG9OQsjf0.net
十分稼いだだろうけどエルドレッドちょっと可哀想だよな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:08:28.80 ID:Zubkb8g40.net
外部からの目だけど
丸が居なくても関係ない強いという思い込み去年と同じような運用してるからこんな結果なのでは?
選手も余計にキャンプで自分を追い込まなければならなかったのでは?

チーム最強打者が消えて全く別のチームなんだから今いるメンバーで勝てるように打順を組み直さないと
野間がいくら一時期打っても誰も怖がって四球なんて出たしたり投球を狂わせたりしないよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:09:12.16 ID:El1P8cP5d.net
根本的にケチだからどうにもなんねえよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:10:19.13 ID:hIV+Vdm50.net
両リーグ最多の11失策!
強いぜカープ!

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:10:47.55 ID:hHQ/SdgT0.net
また暗黒期の始まりだ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:13:10.38 ID:QXVXzBjy0.net
おはようございますです
上茶谷ってかみちゃたに?うえちゃたに?じょうちゃたに?

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:13:48.10 ID:dIYN7Bjxa.net
>>605
ずっとニコニコしながら野球をしていました

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:14:02.59 ID:YMlDMoUza.net
でも今の時代は5割で乗り切ればCSの可能性がある易しい世界だから
そう暗黒と悲観するもんでもないよ
5年に一度くらいはCS出れるだろ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:15:12.43 ID:xTJH3/cO0.net
松山    ops .675
バティスタ ops .508
2018エル  ops. 842
流石に比べるといてくれたほうがマシ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:17:20.05 ID:dfCx1eEbM.net
春ドレッドはホンマ頼りになったな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:17:57.59 ID:FaEXUfDY0.net
エルの話なんかしてなんか意味あるのか?

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:20:00.94 ID:dIYN7Bjxa.net
>>537
マジかいや
下手なくせに休みだけはフルに使うのか

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:20:13.25 ID:hIV+Vdm50.net
エルは太ってて足は遅かったがエラー連発していらついた記憶はないな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:20:36.87 ID:BPzdRpGS0.net
ええやんか
休息は必要
別にタルんでるわけではない

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:20:52.43 ID:ajNxXkMHr.net
>>676
ブレイシアはカープじゃやる気無かった臭いよな
じゃないとこんなに突然変異せんだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:24:23.74 ID:i4GQgzFc0.net
フランスアのインスタのストーリーズに出てる建築中のアパートが頭おかしい間取りにしか見えない

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:25:07.71 ID:Ww1cFPKC0.net
>>703
足遅かったけど全力で走るいいやつだった
それでたまに怪我するんだが同じく全力疾走のルナは肩を骨折するという不運
運って大事だな

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:27:53.49 ID:xTJH3/cO0.net
負けた翌日にてニヤニヤしてる選手はダメ
いらいらしてるほうがマシ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:31:48.18 ID:t/wTSyL70.net
>>592
黒田や新井ってチームが苦しい時に出てって優勝狙えそうになった途端に戻ってきたからな
この二人よりは丸に対する感謝のほうが強いわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:33:38.22 ID:tzOS7Rgm0.net
デイリーは松山の休日返上トレーニングは評価しているけど
ジョンソンの石原固定に苦言呈している
会澤と組めと 

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:36:36.36 ID:b7dmVlYap.net
>>709
まあ確かに一度は自分の意志で出ていった選手を英雄みたいに祭りあげてるのは自分も好きじゃないかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:36:37.91 ID:QXVXzBjy0.net
本当にカープが好きなら出て行かんわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:37:07.28 ID:tzOS7Rgm0.net
今日が入学式のところ多いけど
私学ってやたらと来賓とかの挨拶が長いみたいな
瀬戸内とかOBのJリーガーからのビデオメッセージまであるとか
俺は兵庫の公立だけど

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:38:48.64 ID:hIV+Vdm50.net
カープ5番打者 1割8分2厘

阪神大山 広島戦13打数5安打

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:40:28.21 ID:DZ1pC98ud.net
高給を提示しない球団が悪い

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:43:01.51 ID:PcG8bRZAd.net
>>666
外野でもミスあったけど大体は無難に守れてる
守備崩壊してるのはコンバート組は一切関係ない内野でしょ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:44:08.41 ID:QXVXzBjy0.net
ブキャナンが戻ってくるらしいわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:46:14.46 ID:c6AkYUv3D.net
>>479
長女は慶應在学中に演劇研究会に入ってたからな
ナレーターとかどうだろう

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:46:40.78 ID:hHQ/SdgT0.net
石原はオープン戦じゃなくて公式戦で打てよなw

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:47:15.97 ID:nvwHNcUE0.net
>>709
同一リーグに行った新井とMLBに行った黒田を同列に考えたらいかんでしょ
更に言うなら高額オファーを蹴って来てくれた黒田とゴメスとのポジション争いに負けて黒田に乗っかって戻って来た新井を同列に考えたらいかん

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:48:43.35 ID:myZlzppt0.net
小窪だって残留した当時のこいせんは喜ばれてたんだぞ
それが今じゃゴミカス扱いだからな。

丸が正しいとは言わんが
都合が良いのは選手もファンもお互い様だと思う

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:50:10.76 ID:Sl4HEnPIM.net
>>649
形を作るのがオープン戦じゃないの?
2015と同じ気配がするよ。

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:50:21.46 ID:tzOS7Rgm0.net
午前様 今日は勝つ
てかサンフのACLなんてどうでもいいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:51:37.25 ID:xTJH3/cO0.net
有名税でイライラしてる●くんはプロとしての覚悟が薄い上に
坂本を持ち上げる材料で暗に菊池disってる冷笑野郎じゃん

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:53:14.07 ID:hHQ/SdgT0.net
小窪応援歌含め好きだけどな
守備は安心して見れる

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:53:58.45 ID:iXfgotl+0.net
>>716
松山はファーストへのコンバートに入るんじゃね

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:56:15.00 ID:Xla+qbxT0.net
原樹理は丸が全く打てなかった気がする
小窪はもう見たくないと思ってたけど安部が酷すぎるから小窪でいいやと思い始めた

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:58:46.15 ID:s3wF4QmEd.net
去年のマツダで勝率は7割こえてたよね?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:58:54.90 ID:BPzdRpGS0.net
今日のスタメンで安部に対して首脳陣がどう考えているかが見える

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 09:59:39.84 ID:nR3wKPgZ0.net
誠也ぶつけられて怪我したら本気で最下位だから怖い

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:00:44.15 ID:myZlzppt0.net
>>725
小窪は人徳あるんだから、
會澤と一緒に、もっとチームを先導して欲しいと思う。

あの守備力は下でずっと練習してた賜物だし
今の失策だらけのウチには必要な存在

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:04:56.93 ID:IhqccIhxd.net
大竹は中日戦すら使ってもらえないのか

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:05:18.45 ID:RM3teIGaa.net
>>721
梵もな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:06:35.44 ID:GDoL4nCQd.net
>>723
はいはい

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:09:03.20 ID:XHU1gL3h0.net
>>728
去年はマツダで.647だよ
9月以降9勝11敗だったのもあるけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:09:12.96 ID:sV9UZcGkd.net
今日はかてそうですか!????

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:15:18.97 ID:ywFkilXz0.net
おいちょっと君たち、色んなところ規制されててここで聴くけどさ
もうかれこれ40件くらいバイト受けて全部落ちてるんや
普通さ、面接て受かるような見込みある人間にするようなもんじゃん?
受からへんねや
逆に店を募集するんじゃなくて、俺を募集する方法ないの?
どっか受かりやすいバイト教えてくれるような場所ないんかいや?

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:16:18.92 ID:qhBG8R/Ad.net
原樹理やねえ真っ直ぐとシュートか
とはいえスタメンは相性や調子じゃなくて
土曜と一緒にして欲しいわ。守備面の熟成のために

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:16:42.51 ID:3V6MVox9a.net
なんかバティ、メヒアが思ったほど成長してないってことで、五月ぐらいにサードかファースト守れる微妙な外人を緊急補強するパターンなんじゃないのか、これ?
マクレーン、バーデン、フィリップス、シアーホルツ…

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:19:53.95 ID:xTJH3/cO0.net
マギーでええやん
サード守れて.280 15本ぐらいは打てそうだし

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:22:53.67 ID:tFwrdPuh0.net
これファンも文句ばっかり言ってないで便所掃除とか1日1善して心を整えたほうがエエんちゃうか
菊池遊星がやってたらしいな

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:25:05.77 ID:v2HnWJgV0.net
>>720
そいつIPで検索したら普通に巨専書き込んでる巨人ファンだな
それ以外にも色んな専スレにファンになりすまして荒れるようなこと書き込んでる

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:32:47.03 ID:CADhpdAA0.net
ほんと隙あらば工作してるよな、ゴキブリ連中
自分らで持ち上げといたらそれでいいだろうに、他球団ファンにまで持ち上げてもらわなきゃ
我慢ならないってのが如何にも巨人ファンになるメンタリティって感じ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:34:10.93 ID:xTJH3/cO0.net
自分らのスレであーだこーだ言うのならともかく
他専で鬱憤ばらしは醜い

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:35:50.29 ID:CJtvvEuL0.net
>>742
すぐわかったよ

今日は由宇か、中継がないんだな 根尾でも見るか

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:42:16.09 ID:yzVx6SSj0.net
今日は菊池が躍動するよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:43:13.73 ID:/CpFvr9gd.net
田中も躍動してほしいな

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:44:22.11 ID:tFwrdPuh0.net
◼知将栗山監督はショート・スターター継続 狙いは?(日刊スポーツ)
>開幕からの9試合中、3試合で採用。いずれも負けと結果に恵まれないが、栗山英樹監督(57)は「やり通す」と明言する。
栗山監督「オレ、やることは、やるからね。自分がチームのためになると思うことは、やり通すから」。かつて大谷の投打二刀流を批判覚悟で推し進めた知将の決意は、全く揺らいでいなかった。

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:44:35.37 ID:El1P8cP5d.net
そろそろ打線繋がってくれ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:48:44.53 ID:3eK+yisy0.net
松山もコーチから名指しで批判されて心中はいかにだな
いかにもメンタル弱そうだから心配

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:49:39.04 ID:ywFkilXz0.net
乙武がまた新しい彼女とデートしてたんだとよ
ほんと盛んだよな
俺なんて手も足もあるのに一人すらできたことないぞ
なんか欠点がある男を大事にしたくなる女がいるらしいからモテるらしいけど、
まさに俺なんて一人で生きてて孤独で欠点あるのに誰一人よってこない
この違いはなんだ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:50:28.60 ID:3eK+yisy0.net
迎ふくらはぎ肉離れしたのかよ
踏んだり蹴ったりだな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:51:50.23 ID:tFwrdPuh0.net
◼ロッテ加藤翔平の座右の銘「戒驕戒躁」を選んだ理由(日刊スポーツ)
>【戒驕戒躁】かいきょうかいそう
意味=どんな時でもおごらず焦らず騒がず、慎んで堅実にやりなさい

加藤 やっぱり1年間通して働かないと意味ないと思うんですよね。この言葉の意味通り、1年間いい時も悪い時も必ずあるので「いい時はおごらず、悪いときは焦らず」やってることを続けて1年間やり通したいという思いからです。
きっかけとなったのは昨季の経験だ。オープン戦打率4割7分4厘と打撃好調で開幕スタメンを勝ち取ったが、開幕後は打率1割8分8厘と不振に陥った。4月8日には2軍での再調整を命じられた。
今季はオープン戦打率4割6厘の結果におごることなく、開幕から9戦で4本塁打を放ち、打率3割3分3厘で2番に定着した。

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:52:44.36 ID:vjmBi6Oma.net
>>750
松山は緒方にも背番号煽りされてたけどメンタル弱いやつにはそんなことしないだろw

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:53:41.07 ID:Xla+qbxT0.net
松山批判に関してはあれだけチームの足ひっぱりまくってたら言われてしゃーないと思うしそれで奮起してくれんと困るからありだと思うんだけど他の人が他人事になってないかだけが心配
今のところ野手は全員クソなのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:54:15.07 ID:ywFkilXz0.net
乙武があそこまで異常にモテるのは我々みたいな童貞を乙武と一緒になって馬鹿にしたいからではないか?と推測される

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:55:02.51 ID:Ww1cFPKC0.net
>>755
鈴木は頑張ってるだろ…

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 10:56:31.14 ID:3hoO/agZr.net
とりあえずタナキク解体して田中は調子戻るまで後ろを打てばいい。とにかく誠也の前にランナー貯めろ、型にこだわるのはいい加減やめて欲しいわ。

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:00:44.28 ID:7On/BfBq0.net
>>751
俺も危なかった彼女もいたし童貞じゃないけど一人だけ
告白されたのはその子も含めて2人そのもう一人はつき合ってと言ってきたくせにすぐに
「やっぱり友達がいい」だって(イタズラか?)
あと「前にいいと思っていたんだよ」という思い出語りの人が1人
ホテルに誘ってきたけど途中のトラブルで未遂が一人
自分から動いて成功した例 0

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:04:49.44 ID:ywFkilXz0.net
>>759
いいですなぁモテて
俺なんて中学高校と女子から話かけられたことすら1度もなかったよ
社会人?社会人ならどこで女性と出会ってるのか教えてほしんだが
場さえあれば俺でもできると思うんだがなぁ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:07:00.93 ID:oL9z2mc20.net
>>743
不安なんじゃない?
大金はたいて取った側からすると、ちょっとでも不調になると、少なくともその期間は「丸がいなくなったカープ」をただ他チームにプレゼントしているだけ、の状態になるわけだし

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:07:24.12 ID:EvWe4ba0p.net
乙武は岩井志麻子いわく顔が絶倫らしいw

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:08:10.18 ID:2llEiv+Td.net
松山は長野の加入で外野争いが熾烈になるから
僕はファーストで頑張るとかぬかしてたけど
守備練習真面目にやってたのかと疑いたくなる
酷さだからな
日本シリーズの反省があれば、まずは必死になって
守備に取り組んで欲しかった

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:08:30.83 ID:7On/BfBq0.net
>>760
1人だし全然ですわ
恥ずかしいから落ちます

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:09:06.96 ID:zGN89dV10.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3rQzc_U8AApv-0.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz]    
  
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい 

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:24:44.54 ID:Nwt9UueL0.net
>>694
IDからして病気やな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:25:28.07 ID:tWaUrISY0.net
ガストで出前でも取るか

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:27:34.09 ID:qUdgSc3S0.net
>>755
去年までのノリで投手の責任と勘違いしてないと良いんだけどな
今年足引っ張ってんの野手で、投手は完全に打高トレンドに入ったなか頑張ってんぞっていう
去年からボール飛ぶんだからもっと打てと

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:36:09.72 ID:q5Uwme6kd.net
内野手がやらかしまくってるけどそのうち投手がキレなきゃいいけどな

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:36:26.10 ID:CDYrPFrVa.net
>>751
ドンマイやで

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:36:45.64 ID:tFwrdPuh0.net
低気圧通過の影響で、西日本は今日遅くから明日の昼頃まで突風や雷、雨等に注意と
試合には最小限の影響で済みそうかな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:37:37.93 ID:ywFkilXz0.net
>>762
そういうことね
結局は顔やないかw

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:39:20.46 ID:ywFkilXz0.net
自分がモテないとまじで腹立ってくるよな
俺だけではないはず

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:39:28.28 ID:QXVXzBjy0.net
チーム防御率は上から3番目だしエラーだわ結局

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:42:20.14 ID:tFwrdPuh0.net
>>770
何で基地アンチにレスしとんのやw

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:45:23.92 ID:vWSrYAhB0.net
あらいたかひろ の穴がデカいのか?

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:49:17.28 ID:oL9z2mc20.net
>>776
ガバガバ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:49:30.00 ID:gSGRmpT10.net
あそこで打ててたら勝てたのにというよりは、あそこでエラーせずにきちんとアウトがとてれたらというのが大きいと思う

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:49:32.81 ID:r7GR03XEd.net
ヤクルトは苦手な小兵おらんからまだましよな。
京田松井雅倉本糸原梅野最近は吉川にもうたれすぎやわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:50:23.99 ID:U3aFTTqMd.net
今日、日曜日のスタメンから會澤が石原になっただけで、何もしてなかったら今日もヤバいと思うわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:50:24.16 ID:47djXoDDM.net
>>692
打順変えるっつっても三番に誠也詰めるぐらいの差しかないしな
去年ボトルネックになってた菊池が現状悪くないし
打線の不調は松山(バティスタ)と會澤の不調に起因してて正直ここが打てないならそりゃ得点力下がるよとしか

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:52:25.90 ID:nR3wKPgZ0.net
吉川はどこも打ってるような
小兵じゃないけど坂口めっちゃ打たれてたイメージ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:54:25.78 ID:Nwt9UueL0.net
>>779
大引

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:54:38.37 ID:AxXvAFgTr.net
松山死ねばええよな
言われてもしゃーないとか松山だけ足引っ張りまくりとか言われてんじゃん
ほんと死ねばええよ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:56:18.65 ID:Nwt9UueL0.net
坂倉に打席やりすぎて松山やらバティは放置されてた
坂倉が通用しとらんことくらいOP戦中盤あたりで理解してほしかった

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:57:33.11 ID:q5Uwme6kd.net
>>778
アウトになるはずがしょーもないエラーになって失点に繋がるし球数も嵩むし…
ほんとまずはしっかり守れよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 11:57:52.50 ID:vWSrYAhB0.net
新井さん もう一年現役続ければよかったのに
アイツの穴よりコイツの穴の方がデカいやろ?

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:02:46.64 ID:gTS3A3kkd.net
>>787
そうやね
コーチで残ってくれてたらとも思う
ベンチ裏にいても新井の声だけは聞こえてたって言われるくらい大声で声がけしてたんだよなー

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:03:59.31 ID:7EHgG+Fs0.net
誠也の前にランナーためても
5番以降が打たんから勝負してもらえん
田中はもう少し出塁意識してほしい

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:05:55.53 ID:gTS3A3kkd.net
ハムの近藤みたいないやらしいバッターほしいな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:07:10.62 ID:Am3Q+vuDd.net
ここ数年も長いシーズンの中で噛み合わない時期あったけど
心配なのは守りが乱れまくってるところだよね

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:07:20.77 ID:ywFkilXz0.net
>>788
トレーナーかコーチで雇えるだろシーズン中でもコーチ新しく雇えないなんてことはないはずだが

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:08:32.92 ID:XQqBQIQP0.net
坂倉の替わりに誰が上がるん?中村笑声?

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:09:55.21 ID:gTS3A3kkd.net
>>793
磯村が上がったって記事になってたよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:12:01.63 ID:vWSrYAhB0.net
Bクラスで終了なら緒方辞任か?

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:13:13.13 ID:ulad4l6hD.net
ねえねえなんで急に打てなくなったの?
もしかして習志野の件?

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:13:39.41 ID:l/HynGsXM.net
俺がテレビ観戦すると負けるの法則
ここまで3戦3敗
みんなごめん

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:15:00.33 ID:6XiTKnTJp.net
>>796サイン盗みしてたって言いたいんだったら証拠はよ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:15:30.89 ID:VzK2IiHGd.net
>>797
お前は今日から巨人ファンだ
特に原監督と丸が大好きで
巨人の試合を毎日テレビ観戦するんだ

分かったな?

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:15:51.43 ID:tFwrdPuh0.net
>>796てハマッピ?
あぼんしていい?

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:17:06.17 ID:q5Uwme6kd.net
新井がいればーとか
ちゃんと守れてないからだろ
まぁ守備軽く見た起用してるからエラーする可能性はあるけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:17:35.79 ID:3V6MVox9a.net
ハマッピじゃなかったとしてもあぼーんやろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:18:46.41 ID:qwsjZOZop.net
>>796
なんだ虚カスか死ねばいいのに

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:19:14.05 ID:I7it1WEUM.net
新井さんだって新しい環境で大変でしょ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:19:21.50 ID:tFwrdPuh0.net
>>800
分かりやした旦那

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:20:40.53 ID:I7it1WEUM.net
キャンプの守備練はぬるかったかもしれないけど3連覇の疲労考えたら怪我人は出せないよな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:22:26.82 ID:dfCx1eEbM.net
>>795
5年目だし優勝しても監督交代するんじゃなかろうかと思ってる

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:24:13.65 ID:3V6MVox9a.net
坂口おらんのは正直たすかる
毎試合2安打1フォアされてるイメージ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:24:17.33 ID:GOODw0X2F.net
>>806
春もしょうがないけど秋のキャンプが3年間殆ど出来なかったのも痛いな
秋に色々試す選手も多いしここも3連覇の弊害が出てるわね

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:25:39.91 ID:I7it1WEUM.net
ハードトレーニングすればいいのかどうかって感じだな
ギータも怪我しちゃったし

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:28:08.90 ID:ywFkilXz0.net
メジャーなんてキャンプ3時間くらいで終わるらしいからな
バレンタインも言ってたが日本のキャンプは開幕に全ピークをもっていって夏場になるとバテバテになるから実力をだせないらしい
3月頃のみのポテンシャルは世界クラスらしいけどな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:29:30.12 ID:nR3wKPgZ0.net
村上も打率1割守備ボロだけど我慢して使ってるが坂倉通用しない落とせの大合唱とどっちが正解なんだろうな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:30:09.99 ID:ywFkilXz0.net
ま、馬鹿な日本人には理解できねえか

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:35:00.79 ID:GOODw0X2F.net
>>812
本職でもない急造の外野で自分のスィング見失ってる状態で残すチームもそうは無いだろう

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:36:13.82 ID:qUdgSc3S0.net
>>785
レフト挑戦も無駄な時間だったな、将来考えたら結局キャッチャーとして育てるしかないのに
センターも結局野間ならもっと二遊間や左中間右中間の連携高めるべきだったし、
今年はキャンプからの構想が失敗続きでロスが多すぎる
>>809
ちょうどヤフーでカープのトレーナーがインタビュー受けてる記事載ってて、
ハードトレーニングを減らしたから試合でのアクシデント以外は怪我人少なくなってるって証言してたし良し悪しなんだろうね

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:38:53.33 ID:I7it1WEUM.net
だから徐々に上げていけばいいと思うんだ
今は見てる方も我慢の時期だよ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:39:32.01 ID:ywFkilXz0.net
筋肉や身体の成長を促進するという観点のみでとらえるのなら間違いなくハードトレイニングよりそこそこのトレーニングで抑えたほうが良いはず
ただしその筋肉の成長や身体の成長がどれだけ野球に関連するかは不明だが

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:39:46.94 ID:m42MJ/jhM.net
今の時期に坂倉試さないでいつ試すの?
またメヒアの悲劇繰り返すのか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:40:54.21 ID:0xGKBqW4a.net
緒方の次の監督って大変だろうな。もろ貧乏クジだろ。ノープレッシャーにはなるたまろうが

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:41:54.51 ID:BPzdRpGS0.net
>>819
ここでもうこれ書くの何度目かになるが、暗黒期は東出で凌ぐ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:42:22.25 ID:qUdgSc3S0.net
>>818
そもそも坂倉は守備がまだまだ2軍でやること満載なので悲劇って話じゃない
本職のキャッチャーで我慢するなら賛成できるけどね

あとメヒアは単なる実力不足だ、あれが悲劇なら迎だって迎の悲劇を繰り返すなって言うのかって話になる

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:43:41.54 ID:I7it1WEUM.net
外野試してダメってわかったんだし課題も見つかったから良いだろうよ
アツだって外野やってたんだし

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:44:05.55 ID:0xGKBqW4a.net
>>820
暗黒戦士だった男の暗黒政権か(´・ω・`)エエのか悪いのかw

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:46:53.63 ID:XQqBQIQP0.net
坂倉はまだ実績も経験もないのに、捕手と二股させたのが失敗だったかな。
一旦、外野に専念させれば違った結果だったかも。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:47:39.07 ID:Mna4D+ft0.net
>>822
アツも同じような経験してるから坂倉に声かけてあげたみたいよ
外野の練習もして捕手の練習もしてって余裕なかったと思うし二軍でしっかり試合でて頑張ってほしい

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:48:17.83 ID:CIA3pKz20.net
他球団との差は主力野手の絶不調と外国人野手のショボさ
バティスタ、メヒアがまったく伸びてない
そろそろクビを本気で考えたほうがいい
この二人がいる限り外国人野手を補強できん

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:49:27.77 ID:QXVXzBjy0.net
2軍の帝王は1軍じゃきついわ
あの迎も2軍の帝王だったからな
どこかに良い5番いませんか

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:49:35.65 ID:nR3wKPgZ0.net
坂倉はコンバートなのか捕手一本なのかも曖昧だしな
中村おらんかったらガシガシ捕手修行なんだが出場機会的にもややこしくなったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:51:28.19 ID:rFd5sDaDd.net
一軍にいても代打すら出番ないんだしいるだけ無駄
ベンチ座ってたって上手くなんねーよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:51:28.68 ID:ogH0QfR10.net
>>826
バティ全然駄目だし絶好調のメヒアにはラストチャンスあげてほしいな
今回しばらく我慢して使ってあげて結果がでなければ見切ってリリースしていい

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:52:52.44 ID:aBxcICjrM.net
>>828
まあこれでDH使わず中村と併用できるようになったし悪くはないんじゃないの

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:53:12.62 ID:ojQHwTQka.net
坂倉外野挑戦とか今のところ無駄にしかなってない

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:56:16.65 ID:XQqBQIQP0.net
やっぱ打者の成長は練習量にかかってるよね。
キャンプのブルペンで投手の球を受ける時間をバッティング練習に充てていたらよかった。

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:57:36.45 ID:uCb6ShUJH.net
中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
8 分8 分前

背番号40が1軍昇格。
持ち前の明るさでチームのムードを変えてくれそうです。

#カープ #磯村

https://pbs.twimg.com/media/D3rqY2OU8AEuCUP.jpg

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:58:09.44 ID:QXVXzBjy0.net
磯村期待してるぞー

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:58:27.70 ID:BPzdRpGS0.net
今頼れるのは磯村のアゴだけ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 12:58:31.38 ID:IshPwUXCd.net
>>826
これ
二軍でも一軍でも使わなきゃいけないし助っ人枠を育成に充てるとか無駄だろ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:00:03.82 ID:uCb6ShUJH.net
J SPORTS 広島好き@jsports_carp 18時間18時間前

#カープ ファン必見の情報満載
「カープ”愛”倶楽部」が本日より開設

写真投稿
選手への質問
なんでもランキング
プレゼント
選手インタビュー etc

入会方法は https://www.jsports.co.jp/baseball/carp/loveclub/

#會澤翼 選手と #赤松真人 選手 インタビュー掲載中です

#jsports #carp #みんな入会してね

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:04:19.68 ID:xTJH3/cO0.net
ブライアント二世になれる勢いだったバティスタが
二年目は西武垣内化
三年目は持ち味が無くなってる
と年々スモール化して
新井とエルの役割を果たせてない

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:06:07.88 ID:myZlzppt0.net
何で暫く2軍の試合無いんや?

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:07:58.16 ID:uCb6ShUJH.net
由宇練習場にてカープ2軍練習開始
島内くん、坂倉くんもいる。小園くんも元気そう
大野練習場を9時出発で由宇にきてるみたい
上でも送球などの守備のミスが続いてるのでって意識付けしてたよ
10:10 - 2019年4月9日

https://pbs.twimg.com/media/D3rGDIoU8AArKCL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3rGDIqUwAAOiCz.jpg

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:08:22.60 ID:IshPwUXCd.net
>>840
ウエスタンは5球団しかないからじゃね?

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:13:24.99 ID:vjmBi6Oma.net
ウエスタン偶数にしてるのほんとアホ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:14:05.21 ID:ogH0QfR10.net
>>843
え?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:15:14.06 ID:vjmBi6Oma.net
書き間違えたんや!

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:15:53.53 ID:tYzsX7pkp.net
>>834
アゴ凹んで離脱って聞いてたけど綺麗に治ったんやね

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:21:25.94 ID:VVoutKMI0.net
イソはアゴを活かしたバッティングをしてほしい

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:21:50.45 ID:BcTjMkCLd.net
なんか明るい話題はないんかい

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:22:14.85 ID:BrFGPI1A0.net
>>823
暗黒監督、暗黒コーチスパイラルから抜け出せないまま次世代の暗黒戦士を量産しそう

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:23:32.36 ID:Mna4D+ft0.net
>>848
肉離れした迎が打撃投手に復帰

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:23:51.45 ID:BcTjMkCLd.net
>>670
原ジュリは泣かされて強くなった
カープも一度全員涙が枯れるくらいの思いをしないとダメだ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:24:43.77 ID:w+IU/3JQd.net
開幕前は外国人枠足らんと思っとったが全然そんなことなかったな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:25:56.40 ID:BcTjMkCLd.net
>>850
ゲーッ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:27:58.66 ID:xClieu/l0.net
>>841
永川がいる

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:28:47.41 ID:BcTjMkCLd.net
>>854
永川目立つね

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:28:57.35 ID:BrFGPI1A0.net
ジョンソンとフランスワで2人、リリーフでもう一人としたら、野手で一人しか使えないからな
バティスタとメヒアのどちらかと考えた場合、エルドレッドと契約しなかったのも、外を取らなかったのもわからんでもない

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:29:43.66 ID:4vectmEc0.net
助っ人育成とかアホなことやってるから5番打てる臨時シュール便打者期待できないのがなぁ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:29:55.72 ID:VVoutKMI0.net
選手って、大野寮や由宇のことどう思ってるんかね
やっぱ田舎だわってなってるのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:33:10.20 ID:xTJH3/cO0.net
エルドレッドの代わりの大砲をとってバティスタメヒアと競わせておけば良かったんだよ
補強プランが腐ってる

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:35:18.21 ID:rFd5sDaDd.net
アカデミー産の大砲候補がいるのにこのケチケチ球団が外様大砲補強するわけない

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:35:37.07 ID:nNJvx2RyM.net
打てて守れるサードの外国人がほしい

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:38:36.64 ID:vjmBi6Oma.net
そもそも球団は4連覇なんかしたくないという前提で語らないといかんわ
どうしても優勝したいなら現場で何とかするしかない

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:40:53.29 ID:hXduS1ZMd.net
https://i.imgur.com/dzLvOyY.jpg

丸にみえたw

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:44:15.84 ID:F/QGZh2qp.net
>>834
磯村を二番手で本格的に育成して欲しいね
石原使ってても未来ないわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:45:58.18 ID:m50YQmqV0.net
>>857
まぁもともとシュール自身も最近インタビューで投手は自信あるけど
打者は微妙みたいに言ってたからな。ただ競わせるためにもサードの新外国人は必要だったわ
ルナパターンでレアードだってあったんだし

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:46:28.24 ID:myZlzppt0.net
>>861
ホークスはよく去年
1年契約で年俸5500万円でグラシアル取ってこれたよな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:47:11.45 ID:JX+Yt6B3M.net
チケットも暴落しとるなぁ
某所で今日のパフォB2枚で1600円 ライト指定4枚で5200円とかになっとる

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:47:35.53 ID:W5hq0WMM0.net
バティスタは1軍で打った第1号ホームランみたいに引き付けてセンター方向で良いんだよ
パワーあるんだから
あの頃は低めの変化球をもっと見極められていた

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:49:05.52 ID:/J12JFT4a.net
>>866
あれはデスパイネのキューバパイプ
カープはハナから無理やろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:49:56.27 ID:m50YQmqV0.net
>>868
タクローの指導受けられてた1年目が一番良かったな
朝山はタクロー信者だから打撃の思想も共通してただろうし、2軍行ったらすぐ直るってことは
1軍と指導方法やアドバイスが一致してないのかもしれん

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:51:51.60 ID:X5TI5FQs0.net
バティどんどん不調時のエルちゃんみたいになってきてるな
インハイのファールでカウント稼がれて外に曲げるか落とされて終わりのパターン化

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:54:03.87 ID:X8lPcUYdp.net
>>865
え、逆じゃなかったっけ?

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:57:54.61 ID:m50YQmqV0.net
>>872
今年2月のインタビュー。まぁローレンス太鼓判だったのに今の所微妙だが

広島に強力助っ人送り込むシュールストロム氏の哲学
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201902200000724.html
投手を見るのは簡単。投げ方や投球フォームを見れば能力が分かる。

−野手はどう判断
とても難しい。能力に加え、投手のボールにいかに反応するかを見る必要がある。
米国と日本の投手はまったく違うので、想像しなければならない要素が多い。

−ドミニカ共和国の選手獲得に関わっているか
NO。私の仕事ではない。でも、彼らのおかげで私の仕事が楽になる。(評価が難しい)野手をスカウトしなくてよくなるから(笑い)。

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 13:58:10.27 ID:xTJH3/cO0.net
コーチの配置戻せよな
例外的に朝山は一軍で

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:02:11.40 ID:s6W+hOXFM.net
>>863
どう見ても顔が小さいから違う

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:07:24.82 ID:tFwrdPuh0.net
◼ボールパーク化進む球場(朝日新聞)
本塁打出やすく「野球変わるかも」
 昨季のチーム本塁打が78本で12球団最少だったロッテ。開幕3連戦は両チームあわせて12本塁打が飛びかい、このうち「ラグーン弾」は3発だった。
増えたのは一発だけではない。3連戦でロッテの投手陣が与えた四球は計19個と荒れた。田村は「球場が狭くなったので、どうしてもリードが慎重になってしまう」と漏らす。井口監督は「野球が少し変わるかもしれない」とみる。
 広い球場より、本塁打の出やすい球場へ。(あとは略)

カープが不利になるつうことはないん?
個人記録だけ?

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:09:40.74 ID:c6AkYUv3D.net
由宇軍のスタッフはデブばかりだから痩せろ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:09:41.00 ID:oL9z2mc20.net
>>876
球場狭くなったら四球が増えるんやったら、カープがそれやったら自殺行為やんw

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:10:14.63 ID:nsamiHwWa.net
いかに打つかが二軍
いかに点を取るかが一軍
朝山は二軍です

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:14:27.90 ID:wK6y0a8V0.net
明日から雨降るとちょっと寒いかな?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:14:48.68 ID:qdGKmaCo0.net
今年もまた永川神さんの御力に頼らなければならなそうだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:15:13.98 ID:nR3wKPgZ0.net
>>873
得意不得意じゃなくて野手は候補がいっぱいいるけど投手いいのがいないって言ってた気がする
気のせいだったらすまん

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:17:20.53 ID:tFwrdPuh0.net
>>878
四球のことは置いといて…w

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:20:57.03 ID:wK6y0a8V0.net
500円は硬貨よりお札のほうがいいんと違うかな(´・ω・`)

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:21:29.22 ID:nsclz9rwd.net
>>867
チケットバブルはじけたか
ガラガラの球場で消化試合見る日も
そう遠くはないのう

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:22:35.20 ID:m50YQmqV0.net
>>882
確か去年はオーナーがそういう話してたな。今年はまた市場の事情が違うんじゃないか
まぁこのインタビュー見る限りそもそも野手は探してないっぽいけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:23:30.42 ID:oL9z2mc20.net
>>884
財布の硬貨入れるところに500円玉見っけたときちょっとお得な気分になるやん
財布の紙幣入れるところに一枚余計にはさまっとって、それが500円札やったらガックリくるやん

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:24:02.37 ID:wK6y0a8V0.net
日曜日みたいなつまらん試合が増えたら売却する人続出するんじゃないかな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:25:19.67 ID:wK6y0a8V0.net
>>887
500円玉貯金一度もたまったことがないw
結局使ってしまうんだよなぁ
2024年に紙幣が新しくなるんだね

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:25:41.79 ID:8om+brcf0.net
右ふくらはぎを肉離れしている #迎打撃コーチ が早出特打の投手を強行しました。足を引きずっていた7日に打撃投手は「できない」と話していましたが「1時間投げましたよ。肩だけで」。歩幅を狭めて #鈴木誠也 らに投げ込み、快音を響かさせていました。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:27:49.80 ID:Am3Q+vuDd.net
少なくとも来年転売目的は減るかもね

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:28:52.70 ID:tFwrdPuh0.net
◼Rソックス・コーラ監督「結果に一喜一憂しない」(日刊スポーツ)
>ワールドシリーズ王者レッドソックスはここまで3勝8敗と負け越しているが、アレックス・コーラ監督に焦りはない。
>コーラ監督は「勝っても負けても、結果に一喜一憂しない。我々はそのようなチームではない」とコメント。
「我々は向かうべき方向を理解している。調子を上げなければならないことも分かっている」と巻き返しを誓った。

うちはまだマシでござった

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:28:58.62 ID:EFWQLt6D0.net
500円札とか、やはり爺の集まりだな
しかしこのカードは死ぬ気で勝ち越して欲しい
負け越すようなら4月にしてお通夜だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:29:36.78 ID:wK6y0a8V0.net
ちょっと肌寒い
明日は夜雨だからヤクルト戦は試合できそうか
勝ち越してくれんかなぁ
まさかの1巡目全カード負け越しは嫌だの(´・ω・`)

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:30:52.41 ID:oL9z2mc20.net
>>889
貯金は自動的に貯蓄用の口座へ引き落とすのが一番やね
まあ、引き落とし日に口座に残金なくて、スルーされるんですがね(´・ω・`)

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:33:56.36 ID:ywFkilXz0.net
誰か教えてくれや
飲食店のバイトの面接とかはどんな服装でいってる?
やっぱりそれなりにかしこまった服装じゃないと採用されないかね?
今まで私服でいってたんだけど
あと彼女の作り方教えてくれ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:34:07.36 ID:oL9z2mc20.net
>>892
なんかうちと同じようなこと言ってて草

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:35:09.06 ID:7EHgG+Fs0.net
2016年は交流戦まで団子だったけど
貯金はある側にいたからなんとかなった
早く貯金できるといいなぁ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:36:41.29 ID:ywFkilXz0.net
まぁ数年前まではセットアッパーが青木高だったことを考えればフランスアに変わったのはかなり進歩だけども

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:37:19.91 ID:hXduS1ZMd.net
>>896
彼女は出会い系でつくるもちろん車ないと厳しい
面接は私服でオーケーだがスーツの方が感じがいいが飲食はへんなやつ多いから要注意

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:38:36.66 ID:ywFkilXz0.net
>>900
出会い系か・・・
もう散々課金式の出会い系は5個くらい試したんだけどな
ペアーズだのomiaiだの
なんで誰からも返事こないんやろなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:39:11.04 ID:wK6y0a8V0.net
>>898
今週4-2でもまだ借金1だからね
3-3でも6勝9敗借金が減らない
やっぱスタートダッシュ失敗したのはきついな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:39:30.72 ID:F/QGZh2qp.net
ソフトバンクは柳田が肉離れで離脱しても上位に食いついていけるか見ものやな
カープの場合誠也が離脱したらもうシーズン終了やけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:39:30.73 ID:hXduS1ZMd.net
>>901
yycでなら行けるよ
わいめちゃセフレできたし

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:39:40.36 ID:tFwrdPuh0.net
予報
今日の夜中から明日の昼迄雨、雷
明日午後4時頃からは晴れ⛅

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:43:03.94 ID:KDUWZXAHa.net
そろそろ自殺する転売ヤーが出そう

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:43:22.16 ID:s6W+hOXFM.net
2019年版【怪我人・DL】広島東洋カープ 故障者リスト

佐々岡真司:左膝手術
高橋 昂也:左肘関節内側側副靭帯再建術・尺骨神経剥離術
中村 奨成:肋骨疲労骨折
迎 祐一郎:右ふくらはぎ肉離れ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:52:01.67 ID:dfCx1eEbM.net
>>885
軒並み原価割れで投げ売りしてるね
チケットストリートとか見たら
転売屋なんか大赤字になれ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:52:14.25 ID:ogH0QfR10.net
>>888
それは甘い考えかな
昔みたいな客層と違って勝利より球場の雰囲気や食べ物で楽しむ人が増えたから勝てなくなっても減らないと思う

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:52:35.83 ID:wK6y0a8V0.net
最近5ch変なのが出回ってるな
500円とか怪しすぎるw

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:52:49.51 ID:2EU+JGDA0.net
1軍打撃コーチの肉離れって戦う上で致命的だろ
そりゃチームもこんな状態になるわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:53:10.32 ID:Mna4D+ft0.net
転売目的の奴が減るならいいけどな
球場で見たい人に渡ってくれれば

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:55:01.92 ID:wK6y0a8V0.net
>>909
まぁすぐには減らんよね(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:55:36.26 ID:3V6MVox9a.net
逆に考えるんや
一軍打撃コーチが怪我するまで指導したんだから、これから凄い波がくるんや

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:56:55.92 ID:dfCx1eEbM.net
これは迎コーチの分!バチーン!
無いか

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:57:01.22 ID:TlFdu8Ck0.net
>>911
投手コーチも膝が悪いし、首脳陣ぼろぼろやないか

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:57:16.49 ID:VVoutKMI0.net
>>863
実際誰なんこれ?

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:57:26.15 ID:Xla+qbxT0.net
怪我人随分減ったよな
奨成も昂也も防ぎにくい怪我だしそれ以外はおらんのは良いことよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:57:59.86 ID:wK6y0a8V0.net
梶谷もひ弱だな
すぐスぺっとる

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:58:00.18 ID:myZlzppt0.net
チケットは正直どうでも良いが
これで視聴率下がってくれたら
来年はまたダゾーンが権利買えるんじゃないかと淡い期待してる

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:58:04.81 ID:Mna4D+ft0.net
何で肉離れ?と思ったけどフリーバッティングの打球追いかけてぶちっとやったのか
選手の怪我人は減ったと言うのに

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 14:58:37.88 ID:s6W+hOXFM.net
>>917
なんか怖くなってきた

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:00:09.59 ID:EFWQLt6D0.net
>>903
ソフバンが日ハムにメークドラマされた2016って
柳田が結構長期で離脱した年だっけ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:01:24.06 ID:3AEusPoi0.net
>>918
タナキクはチビっこいのにタフだよな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:02:20.74 ID:1UQ+Fm/Td.net
迎、無茶しやがって…

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:04:17.82 ID:eUKrcAOcM.net
何やってミートグッバイしたんだろうか

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:08:35.41 ID:ywFkilXz0.net
>>904
ほんまかいな・・・
あれってワクワクメールとかハッピメールとかPCMAXとかと同じ会社が提携してるんやろ?
すでにワクワクで相当掲示板で募集かけたけど一切誰からもこんわ
君業者じゃないよね?w

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:09:27.28 ID:tFwrdPuh0.net
安芸さんとこ観に行ったら画像が色々来てた
>【カープ選手写真集】今日の由宇練習場[元気な永川さん・飛ぶように走る赤松・中村祐太ら](2019年4月9日)

下水流可愛いw

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:13:19.21 ID:m42MJ/jhM.net
>>890
迎ちゃん無理しないで><

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:16:45.99 ID:ywFkilXz0.net
あー糞女共まじでぶち殺してえ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:17:29.54 ID:xClieu/l0.net
>>917
育成の藤井

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:20:07.81 ID:ywFkilXz0.net
まじでむかつくわ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:20:41.90 ID:ywFkilXz0.net
おのれええええええええええええええええええええええええ
陰湿女共めえええええええええええええええええええええええええ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:21:01.54 ID:Xla+qbxT0.net
>>928
あの人すごいよな
もはや球団広報レベルだわ
水本から雷が落ちたということは緒方からも落ちてそうだな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:22:50.25 ID:ywFkilXz0.net
俺をなめんじゃねえぞ糞女共が

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:24:53.21 ID:Mna4D+ft0.net
>>926
「フリー打撃の打球を捕ろうとして追い掛けたときに『ブチッ』っていった。現役なら3軍行きですよ」とぼやく

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:27:12.07 ID:Tm5/tpBFd.net
>>874
何で上手くいってたの変えたんだろうね

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:36:28.61 ID:6lReEQPyM.net
今日の公示出た?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:39:16.73 ID:hkI7T5Lsa.net
>>938
16時

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:40:48.32 ID:TtjzSvP/d.net
下水流とメヒアが一軍にいるという噂が。

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:41:16.20 ID:s6W+hOXFM.net
何となく全部佐々岡が悪いって風潮あるけど
低迷の要因としては枝葉末節に過ぎんだろ
当たりどころのないファンの批判の的として都合が良い、スケープゴートにされてる感じがする
あれだけ独走して三連覇もすりゃ、甚大な後遺症がない方がおかしい
丸の移籍も枝葉末節に過ぎん深刻な状態と言える

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:45:13.80 ID:syY2KIiF0.net
甲子園開幕!選手コラボメニューで“甲子園グルメ”を堪能しよう!
https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190408-00120890/

カープとは関係はないが
くいだおれ言うだけあって阪神のコラボ弁当はいつもうまそうに見えるんだよな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:46:05.73 ID:/wYQ+Mrz0.net
>>941
んだんだ、三連覇して何も無い方がおかしいわ。
また勝てそうな時だけテレビ観る生活に戻るわ。

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:47:19.67 ID:vYCC7iAw0.net
>>941
佐々岡以外も普通に言われてね、山田、広瀬、東出迎、あと緒方も
まぁ悪いときはこうなるもんだわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:48:17.61 ID:tFwrdPuh0.net
>>940
下水流昼に由宇に居たらしいが

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:51:47.80 ID:UOM3WX3BM.net
二軍も打線が冷え冷えだね

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:52:26.61 ID:oL9z2mc20.net
>>941
まあ、あの好きなだけ新しい選手を取ってこれる巨人ですら、四連覇以上は大昔まで遡らないとないわけだしね
まして、ほぼ同じメンバーで戦わざるを得ないうちが疲弊するのは当然ですわな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:54:30.17 ID:2EU+JGDA0.net
>>942
メッセのラーメン食ってみたい

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 15:55:52.23 ID:4ePQQnRT0.net
メガネの田中チェーン(広島市中区)の社長や会長を務めた田中登志子(たなか・としこ)氏が6日午前4時、死去した

。80歳。葬儀は近親者で済ませた。


同社が9日明らかにした。田中氏は1974年、3代目社長に就任。

西日本を中心に多店舗展開を進め、全国規模の眼鏡販売チェーンに育てた。

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:00:56.45 ID:cRmTpB+Q0.net
>>942
カルビじゃなくてハラミが多いのが何とも…

ハラミ弁当ならコウネ重、コウネ丼の方が
美味いと思う

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:02:38.50 ID:8om+brcf0.net
出場選手登録

広島東洋カープ投手41藤井 皓哉
広島東洋カープ捕手40磯村 嘉孝
読売ジャイアンツ投手58坂本 工宜
横浜DeNAベイスターズ外野手63関根 大気
中日ドラゴンズ内野手37三ツ俣 大樹

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:03:48.34 ID:EFWQLt6D0.net
>>943
三連覇もしたら当然勤続疲労が他の球団よりあるしね
それに全球団から徹底分析される
カープの投手も打者も対策は取られまくってるだろし
日本一になってたら今季は育成に振り切っていいやって感じだったろうけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:06:02.90 ID:r1BHX9RcM.net
ハラミ好き
大阪行ったらハラミの定食食べに行くわ(´・ω・`)
東京にはないのよね

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:07:23.92 ID:934YPJsBd.net
磯村とコウヤか

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:07:54.90 ID:VVoutKMI0.net
>>949
メガネのタナカって広島の会社なん?

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:08:38.11 ID:rFd5sDaDd.net
ふじぃか

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:08:41.03 ID:q6N9gfQn0.net
藤井上げても敗戦処理でしか使えないしなー

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:09:02.67 ID:CJtvvEuL0.net
金属疲労が広島カープに当てはまるかな?投手力は弱いままに三連覇したわけだしな
リリーフの誰かに凄く負担がかかってというのは違うだろ 前回の原政権の時なら、その言葉が当てはまるとは思うけど今の
カープには当てはまらない気がする

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:13:18.97 ID:2t8XjFeG0.net
兎に角エラーすんのやめてくれや プロだろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:13:31.58 ID:tFwrdPuh0.net
◼ベテランの球審ほど誤審が多い ――ボストン大の研究が呼ぶ波紋(ベースボールチャンネル)
2018年は3万4000個以上の誤審
 2018年のメジャーリーグ公式戦では1試合平均14個、1イニング平均1.6個のボール・ストライク判定の誤審があった。シーズン全体では誤審の合計は3万4294個を数える。
4月8日(日本時間9日)、ボストン大学の公式ホームページにそんな研究論文が掲載された。

 論文を発表したのは同大学のマーク・ウィリアム教授が率いた研究チームで、過去11年のMLBシーズンに投じられた約4万球が調査対象となった。

> 論文はさらに興味深い解析を行っている。
・カウントが2ストライクになったときの誤審率(29%)はそれ以外のカウントのとき(15%)のほぼ倍になる。
・2018年シーズンで55試合が本来はボールの球がストライクと判定されて試合終了となった。
・ストライクゾーンの高目右側及び高目左側の両コーナーの誤審率(右側27%、左側 26.8%)は低目のとき(右側18.3%、左側14.3%)より大きくなる。(続く)

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:14:56.21 ID:tFwrdPuh0.net
A
 とりわけ衝撃的とも言えるのは、メジャーリーグで数多くの経験を積んだベテラン球審がより正確な判定を下すわけではなく、むしろその反対であるとデータが示していることだろう。論文では審判員ごとのデータ分析も紹介している。
それによると、トップ10審判員、ワースト10審判員について、それぞれの平均年齢、平均経験年数、及び誤審率を比較すると以下の通りになる。

・トップ10:33歳、2.7年、8.94%
・ワースト10:56.1歳、20.6年、10.88%

 経験豊富なベテラン球審がかえって若い経験の浅い球審より多くの間違った判定を下す傾向があることが明らかにされている。
 にもかかわらず、ベテラン審判員には権威があり、ポスト・シーズンの球審を任されるケースが多い。2018年を例にとると、上記トップ10審判員のうち誰1人としてワールドシリーズの球審を務めていない。
代わりにワースト1位のテッド・バレット(54歳、20年、11.54%)とワースト2位のジョー・ウェスト(67歳、40年、11.43%)が選ばれているのだ。(続く)

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:16:40.65 ID:X8lPcUYdp.net
中継ぎとかベテランの疲弊ならわかるけどどうでも無いし普通に設備投資して軽く補強流出無しでどう考えても4連覇確定だったけどな

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:18:15.01 ID:tFwrdPuh0.net
B
ハイテク技術利用へのステップ
 2018年のMLBには89人の審判員が在籍している。彼らは全員が男性で平均年齢は46歳、平均経験年数は13年だ。
1人の審判は平均して1シーズンに112試合に参加し、28試合で球審を務め、4200球の投球を判定する。

 論文はボール・ストライクを人間の眼だけで判定することの困難さに触れ、MLBがそこにハイテク技術を活用しないことに疑問を呈し、結論を以下のように結んでいる。

― メジャーリーグは変化を恐れるべきではなく、全ての投球が公式ルールブックに記されたストライクゾーンによって判定されることを目標にすべきだ。ハイテクの利用と若い有能な審判員を起用することは重要なステップになるだろう。
1年に3万4000回を超える誤審が無くなったと仮定して。それが選手やファンに与える影響を想像してほしい。ファンは選手に対するときと同じように、若く才能に溢れた審判員や年齢による衰えを克服するベテラン審判員にも賞賛を送るだろう。(続く)

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:19:32.50 ID:qUdgSc3S0.net
>>958
フルで出続けた訳でもない野手が金属疲労でまともに守れませんってのも情けない話だしなぁ
現状は編成ミスの方が大きいと思う、出遅れは。オープン戦のコンバート祭りからしてそうだし。あと安部のインフルか

平等にチャンス与えるってのは聞こえが良いけど、薄く打席割り振りすぎて
1,5軍クラスはみんな試合勘微妙なまま開幕しちゃったような

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:19:46.18 ID:tFwrdPuh0.net
C
― 正確な判定を求めるファンの要求はますます増大するだろう。それに答えるだけの能力をハイテクの技術を借りずに人間の力だけで達成できるとは考えにくい。
審判員の能力に年齢のピークがあることがわかった以上、審判員の採用方針と定年制も調整されるべきである。
既にある技術を活用し、成果主義に基づくシステムを採用することによって、野球と言うゲームの人間的な側面も尊重し続けることは可能だ。
少なくとも、ハイテク技術を使った判定を導入しても、現在の審判員たちの結束を危険に及ぼすことにはならない。(おわり)

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:19:49.99 ID:Y+1934Cg0.net
メジャーは一昔前までは外にボール二つ分ぐらい広く高めはまったく取らないという
メジャー独自ストライク判定
これがプロの五輪野球参加やWBCで徐々に一般的な国際野球規格のストライクゾーン
に近づいていって、今ではMLB中継でゾーンの枠が画面表示されて昔のメジャーのストライク
ゾーン判定やっているベテラン審判は大誤審の失態を公に晒される

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:21:19.45 ID:sgD/jbWMa.net
とりあえず今日の試合の目標はノーエラーだろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:23:36.55 ID:hkI7T5Lsa.net
>>967
安部松山田中「だな」

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:23:53.41 ID:qUdgSc3S0.net
>>966
今は何ならNPBの方が外に広いぐらいだね、
メジャーはほんと機械で査定されるようになって外取らなくなった
んで逆に上下に広くなってる。中継で出る機械のゾーン見てもそっちが正しいんだろうね

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:27:26.82 ID:ywFkilXz0.net
糞人間ばっかだなこの国w

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:27:30.85 ID:nR3wKPgZ0.net
やっぱサードだよサード
調子悪いのとか期待枠はおるが松田レアードウィーラー頓宮中村横尾宮崎ビヤ大山村上福田ときて安部小窪じゃきつい

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:29:50.88 ID:hv8VoWIw0.net
>>971
ガタガタ言うな
無い袖は振れないのだから

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:30:37.12 ID:qUdgSc3S0.net
>>971
以前ほどサードは強打者のポジションじゃないって言ってる人いたけど
こう見るとやっぱ長打打てるの揃ってて、カープは見劣りするな
安部ちゃんがキャリアハイで3割打った年でさえOPS.750ってしんどい

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:31:02.68 ID:dfCx1eEbM.net
美間がいれば守備は安心だけどと思うことから
そろそろ曽根のサードスタメンあっても良さそうな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:32:25.08 ID:r7GR03XEd.net
今日明日はなんとか僅差で逃げ切って
木曜日に岡田が大爆発して完敗と予測するわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:32:52.29 ID:HVm5ve6D0.net
暗い雰囲気なのでこんな記事でもどうぞ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00341028-fullcount-base

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:33:19.61 ID:j7Gr8+4e0.net
藤井って何でこんなにも緒方に好かれてんだろ…

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:35:03.51 ID:ywFkilXz0.net
どいつもこいつも死んでくんねえかなまじで

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:35:21.94 ID:qwsjZOZop.net
>>976
グロ貼るなよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:35:27.86 ID:vsywwRML0.net
>>970
そんなやつしかここにこない

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:35:45.83 ID:hv8VoWIw0.net
>>978
ファンじゃないね

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:38:16.02 ID:qUdgSc3S0.net
>>977
単純に今2軍で一番結果出してる中継ぎが藤井
まぁ母数少ないから運が良いのかもしれんが、上げるのは自然な選択じゃね

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:41:28.21 ID:tFwrdPuh0.net
>>981
とっくにあぼーんの奴だよイカれてる

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:43:02.75 ID:GQMsvGDKp.net
原樹理だから今日はわりかし捨て試合だけどミスを無くして明日以降に繋げてほしい

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:43:30.58 ID:HVm5ve6D0.net
>>983
あぼーんアピールする奴は大体気になってレスを見てしまうマヌケ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:44:08.18 ID:sOA9KS1p0.net
公立の小中高の入学式でもカープの話題するのか
広島の学校の校長先生は 凄いな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:44:43.68 ID:WfasFhrq0.net
>>983
あれだろ
最初まだ見れるレスから荒し始めるやつだろ?
居着いてしもたな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:44:53.36 ID:areyDRCZ0.net
雨降らないかなぁ
不調期の試合は減るに限る

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:46:18.17 ID:BpYsnkDY0.net
>>984
ジョンソンを捨て試合に投げさすチームなわけだ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:47:26.23 ID:QUjnFusJ0.net
いくらチームが不調でもこの時間になるとワクワクするな
そろそろヤクルトみたいな熱い試合頼むよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:47:28.30 ID:areyDRCZ0.net
>>986
高校入試にも海斗さんが出てきたと聞いた

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:47:34.91 ID:hIV+Vdm50.net
>>942
おいしそう
これと同じのが出てくればだけど・・・

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:47:42.53 ID:SQZpbBpA0.net
>>467
何年か前の交流戦のトラにゃんこロボがかわいすぎた。
ロッテの交流戦の挑発動画な。

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:47:47.26 ID:tFwrdPuh0.net
>>987
火病の奴ね
まさに病気

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:48:15.97 ID:ywFkilXz0.net
何がいついてしもただよボケ
まるでおまえの実家のように言うな
これだから差別猿共は言うことが違う

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:48:49.11 ID:ywFkilXz0.net
は?火病?なんやそれ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:49:49.90 ID:sOA9KS1p0.net
阪神は入学式おめでとうで中学生のファンクラブ会員無料なのに
チケット完売ではないんだな この3連戦
ベイスターズも金曜からの3連戦同じような事やるが

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:49:55.21 ID:hIV+Vdm50.net
代打 曽根 堂林 上本 西川 磯村 小窪

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:50:02.75 ID:ywFkilXz0.net
この掲示板はてめぇらの所有物かよ(わらい)

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 16:50:51.27 ID:BpYsnkDY0.net
じょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200