2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん反省会 手加減して!

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 21:55:29.28 ID:RfgYgf8ar.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

おりせん 延長
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554811804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 21:59:39.92 ID:RfgYgf8ar.net
あげ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:00:21.82 ID:U/daQ6xg0.net
情けないスレタイやのう

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:00:43.77 ID:syd3TuAj0.net
いちおつ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:00:51.09 ID:28ShQqb10.net
スレタイさん
手加減は9回表までされてたやろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:00:53.67 ID:BJLeKaLn0.net
いちおつ

俺は反省しない

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:01:14.94 ID:irf2v2flM.net
だから言ったろ
オッペケは荒らしガイジ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:01:22.72 ID:oZqw18o50.net
福田
西浦
ゴミ1
ゴミ2
頓宮
西野
ゴミ3
ゴミ4
ゴミ5

これどうすんの

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:01:46.40 ID:+me1pvnl0.net
いちおつ 今日のトカダさん 空振り三振 空振り三振 ニゴロ 二併打

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:01:56.72 ID:RfgYgf8ar.net
でも本当に手加減して欲しいよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:01:57.64 ID:28ShQqb10.net
吉田ヒット打っても許されずw

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:04.63 ID:BJLeKaLn0.net
>>8
まず分別します

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:06.98 ID:Xtui/Etp0.net
先発には最低でも120球は投げさせろ
リリーフ重視あんまり好きじゃないわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:23.13 ID:7O7vjqSW0.net
梅野骨折してサイクル安打かよw何人か指折ってまえよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:27.08 ID:28ShQqb10.net
手加減されるより強くならんとダメやろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:31.24 ID:hI0pWO1jd.net
12打数1安打と10打数1安打のゴミを使い続けろと言ってる連中の正体はなんだ?

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:35.34 ID:/4AbjwMPp.net
リリーフ外人補強せなあかんかったのに、取ったのがエップラーって何やねん
舐めてんのか

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:55.23 ID:OxkZN0/I0.net
>>15
強くなるとか少子高齢化が解消されるくらい無理やろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:02:58.51 ID:rjyxtc5Q0.net
若手がひたむきに頑張って活躍してるから去年よりは面白い。
ただ中堅以上がクソ過ぎて打ち消されるけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:01.03 ID:28ShQqb10.net
あとひと押しなんやがなぁー

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:09.62 ID:ZdU2bqct0.net
打てない中堅よりかは期待できる若手起用した方がマシや
どうせ負けるなら未来の可能性に投資した方がええ
実利の伴わない補強はもうこりごりやから

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:10.64 ID:AzST8yxS0.net
このチームってもしかして神の運命でどうあがいても負けるようにできてるんじゃないかと思ってきた

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:14.76 ID:LYxPFnO+a.net
>>8
頓宮もOPS5割以下のゴミ
比較的マシなのが福田西野西浦の3人だけ
あとは全員ゴミ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:22.64 ID:niLklgCx0.net
岡田は開幕戦が今シーズンのピークだったな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:24.36 ID:BJLeKaLn0.net
>>17
ディエのトラウマが・・・

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:24.82 ID:oZqw18o50.net
>>17
中継ぎはドラフト上位を使いつぶしてOKみたいな風潮をどこかの馬鹿が作ったからな
悪い慣習ばっかり残るし何だろうなこのチーム

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:29.94 ID:jMTCJNk2a.net
>>17
今日エップラはファームで7回無失点で良かったけどな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:30.50 ID:U/daQ6xg0.net
>>13
今日の勝ち筋は加藤敬遠で先生完投かなー。
増井がアカン時点で9回は詰みやね

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:36.22 ID:15hjXnQKa.net
いちおつ
ラグーンでどうなるかと思ったけど打たれたホームランはラグーン関係なしでこっちのはラグーンギリギリってw

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:03:51.27 ID:28ShQqb10.net
>>22
それはない大城のエラーは本人の実力不足

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:02.40 ID:U/daQ6xg0.net
>>27
先発タイプでは困る

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:12.01 ID:bAhB8uGtH.net
岡田は
二軍で杉本より打てるのか?
だから杉本使えって事よ!
カスが

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:20.97 ID:hI0pWO1jd.net
>>22
ここで打たれたらダメってところで必ず打たれるからな

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:23.48 ID:FiTB+/im0.net
山本「プロは」
増井「そう簡単には」
澤田「勝てない」
近藤「な」

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:25.91 ID:3tBvc6b80.net
いくら何でも千葉でサヨナラ負けしすぎやろ毎年毎年
全球場で一番サヨナラ負けしてる気がするわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:31.11 ID:7O7vjqSW0.net
中継ぎ抑えに外国人一人も使ってないチームって珍しいんじゃね

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:31.88 ID:28ShQqb10.net
>>32
下で見たいよなトカダ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:37.37 ID:t5p+cplSd.net
>>16
だって、チビヒョロばかりスタメン並んでてもガツーンと打たれて負けてばっかりやん。

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:38.33 ID:xpwshpF30.net
まーーたなんJ民に馬鹿にされる。

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:41.51 ID:MR0FKfpo0.net
明日雨で中止でええわ
選手リフレッシュでもしろとりあえず入れ替えだけはやってほしい
決断の早い西村なら駄目な選手はすぐ落とすやろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:52.39 ID:syd3TuAj0.net
今日下で本塁打打ってるロメロと杉本呼ぶとして継投どないすんねやろな
吉田一抑えにすると他がアレやしなぁ・・・

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:59.10 ID:XFCDyVqSa.net
駿太をスタメンで使って打線に入れるのは絶対やっちゃダメだと思うな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:04:59.18 ID:/4AbjwMPp.net
>>27
先発の駒は揃ってる
エップラーが一軍来て好投しても、完投せんかぎりリリーフでひっくり返されるわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:08.48 ID:rjyxtc5Q0.net
>>17
ほとんどがリリーフ取れ言うてたよな。
つーかなんで日本人に中継ぎやらせて、使い捨ての外人を先発にしてるんか分からん。
外人こそ中継ぎで酷使しろよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:15.90 ID:V5DUj1WW0.net
安達は二軍で二三振

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:24.66 ID:MkDGFBVwd.net
手加減してるのはこっちの抑えだろ定期

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:31.22 ID:hI0pWO1jd.net
福良以降数年単位で相手の抑えを打ったことって3回もあったか?
開幕10試合で3回抑えが追いつかれるってギャグだろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:39.93 ID:LYxPFnO+a.net
だから今日は継投ミスだって
楽に完投できる球数で万全を期して交代したつもりか知らんが
9回投げる投手居ないのに交代させて炎上
アホでしょ。

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:42.16 ID:/4AbjwMPp.net
>>40
ロメロ呼んでほしいわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:47.51 ID:28ShQqb10.net
安達は下でもあかんかったトカダが下で無双するなら考える

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:48.09 ID:+me1pvnl0.net
監督がどう動くか 取り敢えずお手並み拝見と

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:05:48.48 ID:xpwshpF30.net
あぁ明日は雨で中止かな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:06.28 ID:oZqw18o50.net
>>36
野手軽視のチーム編成しているし根本的におかしい
成功している球団の真似をしない理由がわからない
オリックスに何か成功体験あったのかな?
ないのにそれだけは守っていく
意味がわからない

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:10.69 ID:iM+VOhxx0.net
アルバースは7回 2/3 94球やから

7回 2/3ってのは8回1アウトで降板って意味やからな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:17.22 ID:BJLeKaLn0.net
>>40
明日ロッテもブラントンやし。
中止にするやろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:29.11 ID:FiTB+/im0.net
超攻撃型

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:35.34 ID:syd3TuAj0.net
>>14
骨折したところでどいつもこいつも軟弱やからどないもならんで
それこそ家族を人質に取られるくらいやないと本気出さんやろな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:35.82 ID:fjVXYwsbM.net
マレーロと駿太2軍に落とす
ロメロと杉本1軍に上げる
増井の調子が上がる
正尚メネセスが打ち出す
頓宮を終盤に守備固めと交代しない

これが出来てようやく普通の戦いが出来る

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:36.85 ID:xpwshpF30.net
ほんと野手の監督は投手の使い方下手な人多いわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:06:38.72 ID:Hzh1EDaL0.net
後藤なんか今の打ち方じゃセンスないから打てないんだから
自分が打ちやすいように打てよ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:15.45 ID:IxuEVnjF0.net
てか審判はなんでこんなにうちに不利な判定ばっかりしてくるの?
角中の最後の球完全にストライクやったろ?
あれ三振だったら絶対次の回勝ち越してたわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:19.94 ID:hI0pWO1jd.net
>>57
プレッシャーに潰されるわw

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:22.51 ID:iM+VOhxx0.net
いやだから高山って投手コーチがいてだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:29.85 ID:7opGlN2d0.net
マリンは今年かなり狭くなったのでRFは守備優先でなくていいと思う 思い切って駿太の所を杉本にしてもいいかもな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:34.41 ID:LYxPFnO+a.net
明日は左ピッチャーやからトチ狂って佐野とか使いそうやな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:42.17 ID:yPre2IE5a.net
ショーヘーに打たれていたからアルバース変えたんやろ
バカだね

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:43.71 ID:3tBvc6b80.net
>>44
ほんまこれ
金で毎年獲って来れる外人こそ使い潰せるポジションで使うべき
外人一人は中継ぎに配置してほしいわ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:45.85 ID:VAzNgueXH.net
明日は雨だから試合ないぞ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:50.19 ID:IxuEVnjF0.net
↑中村の最後ね

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:07:58.80 ID:V5DUj1WW0.net
山足 西村 佐野 マレーロ
いったいどこで使うの?
後藤の四打席目は西村に打席あげると思いましたわ
アホチンパン死ね

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:08:10.81 ID:FiTB+/im0.net
増井の使い方が難しいだけや

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:08:16.03 ID:BJLeKaLn0.net
>>58
>マレーロと駿太2軍に落とす

まずこれや

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:08:26.17 ID:tP1q7btp0.net
今から焼肉決起集会やな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:08:54.70 ID:xpwshpF30.net
岡田後藤の内容が悪すぎるんだよなぁ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:09:01.12 ID:15hjXnQKa.net
岡田は常に進化を求めるイチローと逆でノーステップに退化した方が打てるんじゃねーのw

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:09:12.64 ID:eQXKt7sz0.net
エップラーが先発として使えるなら山本抑えもあり得ん話ではないな
クソみてぇな選択やけど抑えがおらな話にならん

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:09:22.59 ID:MR0FKfpo0.net
長村無能だもんな
まさか開幕早々からロメロとディクソンが離脱してるとは思わなかったんだろうし
金子西が居なくなって先発足りんでエップラー取って中継ぎはなんとかなる、助っ人野手もマレーロは1年目みたいに打つと思ってたんだろ
助っ人枠1枠余らせて去年と同じ事してるな

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:09:27.36 ID:XrfZZTDyd.net
鈴木こうへいがチョイスされるのが
わかるわ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:09:31.84 ID:04/azL8z0.net
高山は十分仕事しとるやろ
増井の責任も高山なら知らんが

むしろ田口と下山
もしくは長村やろ

先発ローテ抜けまくりなのに良く投手陣揃えたわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:09:32.04 ID:7O7vjqSW0.net
コーディエのトラウマで中継ぎタイプの外国人獲りたくないのか

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:09:41.26 ID:QdUAn91Vd.net
所詮正尚とリリーフ陣に頼りきって掴みとった4位のチームなんだからそこが崩れればこうなるのは必然でしょ
彼らが不調の中でどれだけやれるかがポイントだが幸い12番が想像以上にやってくれたり懸念材料の先発陣が善戦してくれてる
あとは使えないやつをいかに早く見切りつけるかでしょ。特に55番とか55番とか55番とか…

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:10:14.97 ID:tP1q7btp0.net
マレーロはロメロのおしゃべり相手に必要や
トカダ落とせばええ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:10:21.22 ID:3tBvc6b80.net
>>76
由伸は何があっても先発
目先の勝利を優先して中継ぎで使ってはいけない
由伸は先発でエースになれる逸材だから

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:10:26.22 ID:7O7vjqSW0.net
>>76
それやるぐらいなら外国人ガチャの方が良いわあ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:10:45.73 ID:oZqw18o50.net
宜保とか根本が上がってくる日は近いな
多分毎回打席で同じミスを繰り返すアホ連中よりはいいプレー見せてくれるだろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:10:55.47 ID:xvhT4MY00.net
長内コーチ招へい希望

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:05.03 ID:bAhB8uGtH.net
駿太の打席はなんの生産性ないから
西村凌を使えって
伸びしろはかなりあるぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:14.22 ID:BJLeKaLn0.net
「ロメロは真面目だから3年契約」

責任者出てこんかい!

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:19.30 ID:iM+VOhxx0.net
マット・ウェストとゴンザレス・ヘルメンって投手がいてだな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:29.20 ID:28ShQqb10.net
福田クローン作れ今すぐ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:29.83 ID:15hjXnQKa.net
>>76
そんなことしたら全プロ野球ファンと関係者の笑い者

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:35.14 ID:3tBvc6b80.net
>>79
2点リード守れないのはまぁ打たれた奴の責任やわな
ましてやまだシーズン始まったばかりで疲れてるはずもないのに

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:43.50 ID:1CrHTXX20.net
>>60
途中出場で打ちまくってた時、体にバット巻きついてええ打ち方しとってんけどなあ
どうしてこうなった

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:43.87 ID:/YyuhNw00.net
佐野・後藤が1軍にいる事自体編成のミス
特に後藤はもういい打席を与えるなよ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:11:56.86 ID:eQXKt7sz0.net
>>83
そらそうよ
でも9回任せられそうなメンタル持っとんのも今やと山本しかおらん
山本分身してくんねぇかなぁ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:02.03 ID:fjVXYwsbM.net
そして上位争いをするには田嶋とディクソンが万全な状態で復帰する事が絶対や
あと黒木も早く帰ってこい

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:11.64 ID:/4AbjwMPp.net
去年の負暗のリリーフ酷使もボディブローみたいに今年に効いてるわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:17.04 ID:RLDBeik60.net
佐野がクローザーやればいい

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:42.26 ID:8C40v6Pfp.net
17の呪い

17→不安定炎上
34→絶不調
51→引退
68→?

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:43.79 ID:irf2v2flM.net
リリーフがいないでなく継投ミス多すぎ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:52.49 ID:MR0FKfpo0.net
さっきも書いたけど福田は今季はショート1本で行ったらいいと思う
守備固めでセカンド回さなくてもいいよ経験積んだらもっと上手くなるだろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:54.36 ID:BJLeKaLn0.net
>>98
イップスやんけww

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:12:55.94 ID:3tBvc6b80.net
はよ中継ぎ外人調査してこいボケフロント
エップラー本人には悪いがウチにはミスマッチや

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:13:17.15 ID:hI0pWO1jd.net
>>100
どう継投してもこうなるだろ
9回にやられてんだから

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:13:26.95 ID:iM+VOhxx0.net
佐野は投手全部つぎ込んだ時要員やったんやな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:13:40.83 ID:BJLeKaLn0.net
>>99
1おらん
7おらん

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:13:47.59 ID:28ShQqb10.net
しかしメンツを変えても守備が緩むってすげえよ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:13:51.71 ID:/4AbjwMPp.net
>>76
こないだの投球みたら山本抑えはあり得んわ
ディクソンとかにリリーフやらせたらいい

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:13:55.92 ID:3tBvc6b80.net
田嶋ディクソン復帰したら田嶋が先発、ディクソンが中継ぎって配置するかもな
ディクソンが中継ぎで結果出すか分からんけど

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:14:05.15 ID:04/azL8z0.net
>>100
試合見てる?
そもそも増井が崩れたからこうなったんだよ

ミスしてないから

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:14:08.28 ID:rjyxtc5Q0.net
>>85
宜保、根本、中川、岡崎あたりを上げて使ってみて欲しいわ。足りてないのは分かってるけど、どうせ他の奴も足りてないから。

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:14:27.51 ID:BHu3DZWJr.net
捕手が若月の時点で暗黒からは逃れられんよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:14:45.43 ID:fjVXYwsbM.net
コーディエの失敗がよっぽどトラウマになったのか、全然リリーフ助っ人獲ろうとしないな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:14:56.37 ID:28ShQqb10.net
怪我人て試合どっかで見てるかねはよ戻ってきてや

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:14:58.94 ID:BJLeKaLn0.net
太田怪我無ければ1軍あったな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:01.88 ID:irf2v2flM.net
>>104
アルバース降板失敗
9回キリンで勝利
澤田の経験値では即席抑えも無理

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:03.12 ID:bAhB8uGtH.net
下で打ってんだから
杉本に5〜6試合チャンスやれや!
上で足引っ張ってる岡田に替えて!
カスが!

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:08.40 ID:xpwshpF30.net
>>93
選球眼も悪いし、何か勢いだけの所あるんだよなぁこいつは

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:22.51 ID:7O7vjqSW0.net
抑え捕手制度復活させるか

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:41.65 ID:aLnjZ2lW0.net
年間120試合は楽天戦を組むべき

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:49.20 ID:3tBvc6b80.net
楽天ハムロッテの9回

普通に抑えてたら5勝3敗

さらにハム戦で山岡が近藤相手に失投せず勝利し、由伸の日に1点でもとってたら7勝2敗

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:50.18 ID:irf2v2flM.net
先発は100球は投げさせろよなあ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:15:57.64 ID:/4AbjwMPp.net
近藤ヤクルトに放出したのも馬鹿だな
長村ほんまいらんことばっかりしてるやん

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:16:06.13 ID:u4HZylso0.net
駿ちゃんがインローの変化球を目つぶってスイングしてんのは
ルーキー春キャンプから全く変わらんなあ
振り子打法みたいにベース上に右足出して打つようにすりゃ
内側のクソボールにバット止まるようになるやろ、そこから始めようや

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:16:11.57 ID:BHu3DZWJr.net
若月はオープナー捕手として初回だけにすべきだな
若月では誰が投げても上手くいくわけがない

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:16:13.47 ID:BJLeKaLn0.net
糞バカ若月でも、こいつが故障したら終戦。
編成頭おかしいやろ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:16:13.68 ID:7O7vjqSW0.net
>>121
腹立たしいわ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:16:18.05 ID:28ShQqb10.net
まさに勝ちきれないとはこの事よ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:16:33.01 ID:04/azL8z0.net
そもそも澤田行かせたのも
三連投回避アンド前日30球投げた増井のため

これでも無理やりアルバース引っ張ってるやろ
これだけ延長貧打で試合になってんのは
先発を引っ張ってるからや

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:16:33.56 ID:irf2v2flM.net
即席抑えなら吉田>澤田に決まってるだろ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:17:06.95 ID:f3tVDUmRd.net
ファーストの大穴なんとかしろよハンデ大きすぎる
Tマレ諦めて杉本か中川あげてくれ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:17:21.98 ID:+m1MDJiR0.net
エップラーは状態上がってきたのかな
どこかで一回誰かと入れ替えあるかもな
あるとしたら明日中止で当番飛びそうな松葉を一回落として来週とか

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:17:25.90 ID:3tBvc6b80.net
>>127
若手育成してるからとか関係なく、普通のチームならこういう結果になってたわな
ただ采配というより選手の責任が大きい負けやと思うわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:17:27.03 ID:bmn6oh1Qa.net
今年はオリの中継ぎwwwwwwwwwwwww
が流行りそうwそれくらいしょぼいな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:17:27.76 ID:ZdU2bqct0.net
>>99
51の引退は勘弁してや

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:17:36.45 ID:irf2v2flM.net
>>129
アルバースの球数知ってるのか

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:17:55.76 ID:7O7vjqSW0.net
このチームの選手達は微差は大差ってわかってんのかね
目を吊り上げて相手に向かっていけよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:18:02.39 ID:Xtui/Etp0.net
>>122
中6日なんて100球でも甘いわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:18:06.65 ID:niLklgCx0.net
また次からは増井だろうなどうせ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:18:09.70 ID:pJNp0huZa.net
増井もええ歳なんやからこういう事態も予想しとかないとな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:18:22.77 ID:04/azL8z0.net
>>136
アルバースの球数?
交代した時の打者誰だか知ってるん?
どんだけ打たれたか知ってる?

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:18:32.63 ID:zHU9ATy20.net
駿太は左打ちの才能がないんだって今からでも良いから右打ちに転校してみたら?
素人みたいな下半身やバットの使い方見てるとイライラするわ
右利きのやつが左で箸持ってるようなぎこちなさ
練習したら普通はもうちょい上手くなるけどな才能がないんだよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:18:42.48 ID:OxkZN0/I0.net
>>177
このチームに精神論は不要赤ん坊のように甘やかさないとTや駿太になるだけ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:00.39 ID:6LflpEk4p.net
猫だけど最弱王決定戦の勝利おめでとうございます(^^)

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:32.01 ID:BHu3DZWJr.net
実際試合の中で捕手を変えるってのはアリなんだよ
リードが変わるから
若月の引き出しでフルスタメンは配球読まれてしまう
若月は0回2/3くらいまででいい

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:33.47 ID:IxuEVnjF0.net
こんだけ負けてもまだ借金3なんだよなあ
なんとか得意の交流戦までに5割にすれば十分上位狙えるはず

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:33.99 ID:irf2v2flM.net
アルバースは80球超えてからキレのあるボール投げてたこともベンチは見てないんだよな
本人は最後まで投げたい投球してたろ
序盤の方がセイキュウ不安定で危なげだった

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:35.86 ID:fjVXYwsbM.net
しかし結果的には打たれたけど、9回に澤田出した西村監督は立派やわ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:44.00 ID:04/azL8z0.net
継投成功したのに
そこまで批判かよ

吉田が三振取った時
批判0でした乙やで〜

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:52.07 ID:3tBvc6b80.net
>>134
中継ぎというより抑えと延長ピンポイントで打たれてるんだよな
7回8回は炎上してないし

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:19:54.28 ID:niLklgCx0.net
>>140
上手いこと世代交代できたらいいんだけどね

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:20:07.00 ID:irf2v2flM.net
>>141
あのな
そんなに都合よく3本も打てんよ

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:20:17.67 ID:FeF5/1Cx0.net
楽天以外0勝とかワロエナイ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:20:22.34 ID:BJLeKaLn0.net
>>145
控えトライやん

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:20:26.28 ID:3tBvc6b80.net
>>148
打たれた奴が悪いわな
強いチームの選手なら打たれないし

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:20:27.74 ID:15hjXnQKa.net
駿太と岡田で藤浪もらって抑えにしようぜ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:20:35.61 ID:04/azL8z0.net
>>152
結果論かっけえw

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:20:38.58 ID:w7BN7HvCd.net
>>10
オリックスが負けるのを今か今かと待ってたのがよく分かるスレタイ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:21:09.41 ID:BHu3DZWJr.net
捕手も若月から有望な若手に世代交代しないとな
もう頭も体も限界なんじゃないか

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:21:09.91 ID:r0zr8442p.net
福田西浦以外はほんとゴミみたいな数字だな
選手も首脳陣も恥を知れ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:21:25.44 ID:oMupUJMV0.net
継投に特に文句ないけど
芸術的に負けたな すげぇよオリックス

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:21:31.58 ID:3tBvc6b80.net
増井の次の抑えは外人でもええけどな
複数獲ってきて良い方を抑えにする
マテオやドリスレベルでも十分

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:21:45.07 ID:huD9NdqXM.net
こんだけ延長、接戦繰り返してたらオールスター前に投手崩壊してるわ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:21:55.37 ID:xpwshpF30.net
大城ってなんか試合より失敗しちゃいけない!三振しちゃいけない!エラーしたらどうしよう。と
自分自身で身動き取れなくなってる様な気がする。実力の半分も出せてないんじゃないかなぁ。
いっつも一軍に居るって事は練習はすばらしいんじゃないだろうか。だから使われてる。

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:22:03.98 ID:04/azL8z0.net
批判してる奴ら

実況当時の自分のレスコピーしてこいや
話はそれから

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:22:16.50 ID:28ShQqb10.net
平穏に勝つことは今年はないんだな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:22:31.39 ID:rjyxtc5Q0.net
>>160
福良が焼け野原にしたからしゃあないわ。西村も可哀想やけど終盤の守備緩めは許せん

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:22:33.07 ID:fjVXYwsbM.net
もう誰も覚えてないかもしれんが、開幕3連戦の時は福田メネセス軍と言われてたという事実

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:22:36.48 ID:3tBvc6b80.net
>>161
采配じゃなくて選手が雑魚で負けるんや
でも一番ファンをガッカリさせイラつかせる負け方するよな
9回に打たれて引き分け・負け

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:22:46.11 ID:MR0FKfpo0.net
数少ないチームの生え抜き選手のT岡田だけどうちにいてももう無理だろって感じだな
どこか放出して活躍するパターンが見えるけど出すなら今のうちだな結構いい選手とトレードできそうだし
森脇の時代に安達伊藤T駿太がオリの中心選手になるとか言われてたのが懐かしいな全員腐ってるわ伊藤は抜けたけどw

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:22:59.07 ID:BJLeKaLn0.net
>>162
この時期に残ってりゃいいんだが
ローチみたいなのしかおらんやろ。

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:06.70 ID:xpwshpF30.net
今年もAクラスは無理か・・・

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:12.85 ID:28ShQqb10.net
>>165
2点差じゃ勝てないとずっと言っとりましたが

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:24.41 ID:pJNp0huZa.net
>>162
マテオええんちゃう
今フリーちゃうの

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:27.14 ID:irf2v2flM.net
逆に8回は澤田で1点やっても良い展開よ
ツーアウト3塁から1点やってもリード
9回にキリンに〆させれば問題ない

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:27.48 ID:niLklgCx0.net
増井に戻してもまた打たれそうだし、4月いっぱいは抑え不在でこういう試合増えそうだな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:30.23 ID:IxuEVnjF0.net
ディクソン戻ったらリリーフでもいいんじゃね
先発は足りてるしプレッシャーに強そうだしむしろリリーフ向きだと思うんだ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:35.61 ID:fjVXYwsbM.net
>>161
采配は正しいのに負けるんやから呪われてるとしか思えん

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:23:52.89 ID:TZqLQeBX0.net
竹安と金田をWストッパーにしてみ

勝てるから

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:24:05.99 ID:1CrHTXX20.net
>>154
キツイな
打てる捕手扱いされてるけど打てないからな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:24:10.73 ID:7O7vjqSW0.net
Tはまずあの貧相な身体なんとかしてくれや

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:24:12.24 ID:u4HZylso0.net
INL打率2位の二冠王がパリーグで全く通用してないのも痛い
ア・リーグナ・リーグパ・リーグが世界のトップ3やね

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:24:14.62 ID:oMupUJMV0.net
>>169
9回一瞬で追いつかれて草生えたわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:24:22.86 ID:rjyxtc5Q0.net
>>168
ロメロ、マレーロよりメッキ剥げるの早かったわ。
メセネス持ち上げてる奴は懲りてないなーって思ってた。

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:24:25.42 ID:+me1pvnl0.net
>>172
しょうもない負けをなくせれば、まだ行けると思うよ。 なくせるかは知らないけど

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:24:35.47 ID:irf2v2flM.net
澤田を8回と決めて今まで自責0だったんだからちゃんと守れよ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:25:00.51 ID:LYxPFnO+a.net
結果論ではなく継投ミスやな
一見アルバースから吉田の継投は成功した様に見えるが9回に出て来たのは澤田
オリックスの形じゃないし
9回にクローザーが投げられないってわかってたなら
アルバース続投するべきだったね
球数的にも余裕の完投ペース
相手も大喜びだっただろう

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:25:08.45 ID:giuZB0j50.net
若槻は本塁打打って糸が切れたな、自身4本かそこらやろ?
それで意味ないバント構えストライクにダブルお手玉フィルダーチョイス
本塁打打って震えてるんだよ指と脳が
バカ月に戻りやがって!バカ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:25:25.24 ID:+m1MDJiR0.net
歴史的にオリックスのリリーフ外人はまともな投手おらんかったような
アニマル具臺晟シュルジーとかウィンくらい?

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:25:25.36 ID:7O7vjqSW0.net
ロメロもマレーロもメネセスも打撃崩れてるならなんとかアドバイスしてやれるコーチおらんのか

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:25:43.34 ID:FeF5/1Cx0.net
金村田尾
「メネセスは打てる!大活躍する!」
呪われてるね

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:25:53.82 ID:28ShQqb10.net
>>190
そんなコーチがいれば貴弘だって…

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:26:36.19 ID:niLklgCx0.net
>>186
小久保も言ってたけど今日ので悪いイメージつきそうだし怖いわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:26:42.59 ID:oMupUJMV0.net
トカダは論外やな
いる意味ない

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:26:43.87 ID:zHU9ATy20.net
>>190
じしゅせいをそんちょうしてるからほうち

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:26:45.37 ID:g0Om5rpn0.net
岸田はともかく わーにんって偉大だったんだな

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:26:51.09 ID:+me1pvnl0.net
取り敢えずロメロ上げてマレーロと談笑させろ できればメネセスも入れて三人で

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:01.80 ID:9Bskbco20.net
自称守備固めもやめてほしい。
守備力は上がってるのかわからんし攻撃力は確実に下がってる。

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:11.61 ID:BJLeKaLn0.net
>>180
あんな若月でも故障されたらどうすんの
って思ってしまうこのチーム
何でキャッチ補強せんのかね。

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:14.78 ID:QdUAn91Vd.net
>>157
おりせん民は結果論で戦犯探しするのが一番得意だからなw

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:15.92 ID:hI0pWO1jd.net
>>196
岸田も抑え努めたぞ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:40.74 ID:f3tVDUmRd.net
>>148
情けない表情がまた嫌になる
花粉症のせいかもしれないけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:40.82 ID:04/azL8z0.net
とりあえず下山と田口はないな
経験なさ過ぎる
北川とか水口見てるかのような

今交代しても意味ないし
来年は外部から呼んでこいよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:44.56 ID:fjVXYwsbM.net
なんかの間違いでキンブレルうちに来てくれんかな
100億ぐらい出せば来るやろ、金出せや宮内爺

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:27:54.57 ID:94vkFhNu0.net
>>191
ほんまあいつらが絶賛したのがインケツやったわ
去年ロサリオ絶賛しとったし

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:28:05.86 ID:u4HZylso0.net
>>191
こいつらロサリオをバース並みと宣ってたから
嫌な予感しかせんかったんよなあ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:28:06.02 ID:MR0FKfpo0.net
今日澤田を最後に投げさせたのも移動日挟んで3連投中で日曜に打たれてるからもあって苦肉の策思うよ
今日澤田がもし抑えて勝っても次回が抑え増井だったと思う
しかし抑えってやっぱ難しいなサトタツも黒木も駄目だったもんな、去年の山本も1回やって失敗してなかったか?

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:28:09.36 ID:irf2v2flM.net
>>193
それな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:28:32.03 ID:rZg80KPO0.net
Tや駿太がふがいないのは否定しないけどチームの中心選手を次から次へと外に出すチームが強くなることなんて絶対ないでしょ
今の若い選手もこのチームに残りたいって思うかね

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:28:42.02 ID:28ShQqb10.net
澤田は抑えやりたいって自ら言いよってんまたやるやろ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:29:08.06 ID:hI0pWO1jd.net
>>209
トカダンゴはともかく駿太はチームの中心でも何でも無いだろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:29:13.31 ID:BJLeKaLn0.net
>>191
金村、漫談はおもろいけど、恐ろしい逆神やわw

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:29:35.23 ID:28ShQqb10.net
大城居残りフライキャッチやれや

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:29:45.11 ID:irf2v2flM.net
>>207
抑えとリリーフではメンタルが全く違う

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:30:05.62 ID:+m1MDJiR0.net
今日の負けとは関係ないけど、
出てこない中継ぎが何人もいるのはなんでなんだろ
あの3人全員ビハインド要員なのかな?

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:30:19.44 ID:niLklgCx0.net
吉田ハマってくれんかな抑えに
フォークPやし

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:30:24.09 ID:hI0pWO1jd.net
大城ってなんか見てるだけで腹立ってくるんだよな
スポーツ選手でこんな奴珍しい
あと山足もそんな感じ
こいつら見てると腹立ってしょうがない

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:30:36.01 ID:eQXKt7sz0.net
>>165
増井が衰えたらどうするんやとオフからずっと言うてましたが?

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:30:47.91 ID:BJLeKaLn0.net
>>196
平野は、跨ぎもやる、連投にも強い。
鉄腕やと思うで

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:30:57.52 ID:irf2v2flM.net
俺が増井が失敗しても一切叩かなかった理由
抑えのメンタルは甘くない

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:31:15.35 ID:fjVXYwsbM.net
西村は見切りが早いのも良いところ
安達も岩本もあっさり2軍に落とした

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:31:34.80 ID:rjyxtc5Q0.net
>>217
大城はやる気が微塵も感じられんわ。頭の中も空っぽっぽい。見ててムカつく

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:31:36.96 ID:vimVqfENd.net
Bsシドニー×若月師弟愛唐揚げ発売希望

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:31:39.58 ID:7O7vjqSW0.net
牧田とかとってこれんのか

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:31:43.83 ID:RL0IcDg1a.net
今年は先発の軸になるように山岡田嶋山本榊原を育成するのが良い
もちろん田嶋は慎重に投げさせてほしいが
一方でリリーフは外国人ガチャとドラフト下位指名、先発失格組で賄えるように、今からでもチーム構成変えていくべき
上でも出てたけど、まずはディクソンリリーフでもええわ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:31:58.52 ID:15hjXnQKa.net
>>215
信頼度の高い順に使ってるだけでしょ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:31:59.73 ID:1CrHTXX20.net
>>204
キンブレルであろうがリベラであろうがオリックスに来たら打たれるんだよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:32:15.77 ID:M+7681REM.net
まさか西浦がチーム二番目の打撃になるとは思わなかったわ
西村の眼力は正しかった
他の選手が酷いのもあるが

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:32:17.31 ID:oMupUJMV0.net
まぁ今年の増井は抑えないけどな
メンタル以前の問題

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:32:44.05 ID:OxkZN0/I0.net
先発育てる必要も無くないか何年経とうが強くなるビジョン無いし
数年後は誰が野手の軸になってんだよ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:32:46.15 ID:vimVqfENd.net
シドニーが更にガリガリに!!心配だかや

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:33:06.85 ID:BJLeKaLn0.net
大城応援してるけど、いま正ショート取ったるってのが無いからがっかりや

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:33:14.71 ID:fjVXYwsbM.net
2012〜2014ぐらいの平野佳寿は打たれる気せんかったわ
無双してた

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:33:31.04 ID:9Bskbco20.net
>>231
遠慮なく休養してどーぞ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:33:34.30 ID:/4AbjwMPp.net
>>199
補強するどころか伊藤放出してわざわざ層を薄くしてるからな
長村がこのチームの癌なんだよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:33:34.69 ID:xpwshpF30.net
シドニーのやせ方はちょっと病的

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:33:35.04 ID:3tBvc6b80.net
>>171
まぁそうだろうな
日本で有能な抑えになれるレベルならメジャーで中継ぎくらいなら声かかるやろうしな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:33:50.14 ID:prZtd/66d.net
とにかく開幕10戦で3回セーブ機会失敗って凄すぎるわ
他球団なら防御率4点台クラスの中継ぎを抑え起用してもそんなにミスらない

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:34:04.30 ID:BJLeKaLn0.net
>>231
今年で首切られてモデルやないのw

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:34:07.42 ID:3tBvc6b80.net
>>233
なお2014年9月

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:34:09.98 ID:f3tVDUmRd.net
>>209
Tには復活してほしいけど自分から若手にチャンスを提供して居場所をなくしていくんだからどうしようもないよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:34:22.24 ID:irf2v2flM.net
>>229
年だから3連投はキツイだけ
ハム2戦目は伏見のウンコリード

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:34:41.50 ID:3tBvc6b80.net
>>238
しかも全部2点差以上だからな
1点差ならまだしも

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:34:55.12 ID:zHU9ATy20.net
早く杉本呼べ。
同じ三振でも岡田後藤マレーロの三振より
杉本の三振のほうが価値があるわ。

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:35:01.45 ID:AmxfIt5hd.net
>>235
伊藤放出大成功やな
横浜でも相手ファンですら失笑されるクソリードで大逆転負け
話にならない

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:35:12.45 ID:prZtd/66d.net
>>233
どんに使い潰されて劣化してきた頃やんそれ
2014なんて1ヶ月で5回ぐらいミスったぞ平野
平野全盛は2010と2011

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:35:26.15 ID:7O7vjqSW0.net
俺の肛門でももっとセーブできとるわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:35:56.80 ID:+me1pvnl0.net
>>243
9回で2点差追いつくって オリックス打線からしたら奇跡に近いな
そう考えると以下に異常かってのがわかる

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:36:41.37 ID:3tBvc6b80.net
>>225
ディクソンもちょうどスタミナ衰えてきたし、それに反して球速は150出るようになったから、今こそリリーフに転向してもええな

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:36:50.48 ID:oMupUJMV0.net
延長するぐらい野球好きなのに何故勝てないのか?

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:37:12.38 ID:vimVqfENd.net
Bシドニー×若月コラボTシャツ発売希望

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:37:29.51 ID:1CrHTXX20.net
>>229
楽天戦で浅村にフルカウントから投げた外角150キロは何やったんや
鳥肌立ったで

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:37:40.54 ID:prZtd/66d.net
>>248
9回に2点差以上追いついたのってここ最近マジで記憶にないんだが

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:38:00.40 ID:9Bskbco20.net
勝手な印象だと合併当初の菊地原が一番頼りになった。

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:38:01.29 ID:3tBvc6b80.net
中継ぎはもちろんだが、野手ももっと点取れや

いつも5回までで点とって撤退モード入るよな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:38:03.74 ID:fjVXYwsbM.net
日高シドニー論争(笑)とかやってた頃に比べれば今はよっぽどマシやな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:38:12.90 ID:MR0FKfpo0.net
西浦はいいね
福田と西浦の1番2番はいいよ
この2人前にランナー貯めたりクリンナップが打ってくれたら点取れるわ
7番T8番若月9番駿太じゃ期待できないわ駿太のスイング本当酷いもう打席に立つなってレベル

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:38:12.90 ID:nOH8AncNM.net
>>249
ディクソンの150キロは棒球だぞ
140〜145キロのツーシームで打たせて取る投球

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:38:36.69 ID:9Bskbco20.net
>>253
一昨年の東京ドームとか?

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:38:43.55 ID:/4AbjwMPp.net
長村が連れてきた奴
岩本、白崎、高城、成瀬

誰一人戦力になってないやん

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:39:16.25 ID:9Bskbco20.net
>>260
岩本は去年だけは頑張った。

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:39:18.12 ID:HPCTJ8Iwd.net
他球団は5回以降も点取るのに
何でこの球団は仕事終えた顔してんの?

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:39:33.40 ID:3tBvc6b80.net
>>258
そこはナックルカーブとツーシーム、スライダーを組み合わせればええよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:39:35.38 ID:vimVqfENd.net
Bシドニー×若月いてまえドッグ咀嚼口移しデー開催希望

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:39:48.29 ID:prZtd/66d.net
>>262
投手代わったら対応できませんねん

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:39:55.41 ID:7O7vjqSW0.net
このチーム序盤で3,4点取ると決まって閉店しよるよな
死体撃ちでいいからもっと景気よく点取れよ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:40:11.38 ID:BJLeKaLn0.net
>>260
高城2軍でも出てないし
もうなんだかw

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:40:26.11 ID:AmxfIt5hd.net
>>257
ていうか西浦も大概や
西浦の打席も無駄や

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:40:37.46 ID:zHU9ATy20.net
オリは6回以降は点取れねえから
6回以降点取ったの福田とメネセスの3点だけ
延長入ったら0点で引き分け狙いしかない

敗戦処理やビハインドで出てる選手も当たり前のように打てない

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:40:43.30 ID:3tBvc6b80.net
>>266
去年は終盤もちょっとだけ点とったけど、それ以外の年はここ5年くらいほんと終盤に点獲らんよな

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:40:44.61 ID:vimVqfENd.net
高城白崎が可哀想

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:40:46.66 ID:cVuTtJAO0.net
増井ひとりじゃ無理なの
去年で分かってるだろ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:41:08.58 ID:AmxfIt5hd.net
>>260
伊藤放出してプラマイゼロ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:41:18.68 ID:BJLeKaLn0.net
>>266
Tさんが死体に跳ね返されてるからなあ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:41:20.42 ID:tIDpcJa9a.net
トカダと駿太で巨人の澤村と宇佐見をトレードして欲しいわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:41:33.34 ID:prZtd/66d.net
>>269
守備固めの打力は草野球レベルだが、守備固め出さなくても全く点入る気配無いよな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:41:42.92 ID:rjyxtc5Q0.net
>>241
トカダとか走ってるのとか守備見てもヨタヨタしてるやん。まだまだやれる歳やのにどんな練習してんねんと思う。
試合前の守備練習見ても適当に流してるし、そういう姿勢が自分の選手生命をどんどん縮めてるんちゃうかな。
残念やけど走り込みも真剣に出来んような選手はすぐに取って代わられますわ。

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:42:00.05 ID:MR0FKfpo0.net
>>262
2014年の優勝争い出来た年もこれだから
序盤点とって5回以降投手陣の皆さん頑張ってで逃げ切り勝ちばっかだった
それで投手陣が翌年以降死んで焼け野原だからなw駄目押し出来ないのが問題なんだよな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:42:18.62 ID:1CrHTXX20.net
>>269
どんな球団やねん

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:42:23.50 ID:+me1pvnl0.net
わーにんに忖度しているのかと思った時期もありました 後一本が出ていればって試合が多すぎる

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:42:50.94 ID:oMupUJMV0.net
贅沢言うな
無得点にするぞ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:43:10.82 ID:jMTCJNk2a.net
6回から点が取れないのも問題だよな
ビッグイニングで3点以上とったら打線が閉店ではジワジワと追い掛けられる

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:43:11.87 ID:prZtd/66d.net
>>277
トカダンゴってもう肩ボロボロだからな
レフトは無理だし短い距離の送球も下手だから本当に使い道がない

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:43:21.10 ID:3tBvc6b80.net
1点差平野は全く信頼ならんかったけど、2点あれば劇場しつつほぼ勝ってたよな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:43:31.90 ID:g0Om5rpn0.net
ひどいチーム状態に思えるけど でも去年までと比べたらマシかな
福良は勝ち試合を采配で無理やり落としてたような状態だからな
福良の選手交代で 栗山や工藤が何度、笑いを堪える場面を見たことか
采配が良ければチーム状態は上昇するもんだしな
昨年よりは野球が楽しめるんじゃないかと思ってる

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:43:58.15 ID:niLklgCx0.net
序盤に何点リードしてようが喜べないな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:44:11.78 ID:3tBvc6b80.net
うちの投手陣に山賊の援護があればな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:44:36.81 ID:jMTCJNk2a.net
3点差付けたら後は投手に任すぞと野手が福田以外怠慢なんだよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:44:57.30 ID:28ShQqb10.net
アグレッシブに負けていくわw去年より点の取り方が面白いから途中までは楽しめる

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:45:17.56 ID:RL0IcDg1a.net
福田西浦が染まってからが本当の地獄やな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:45:34.48 ID:MR0FKfpo0.net
>>284
増井は何点差あっても追いつかれて負けはしないけど延長戦までもつれ込みさせるからな
どっちみち負けるなら平野の負け方でいい感じだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:45:41.20 ID:oMupUJMV0.net
初回1死1塁からバントかます監督より
マシだろ!

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:46:03.25 ID:+me1pvnl0.net
とにかく監督が新しいカードを切ってくれると期待しつつ風呂入るわ 明日雨で明後日山本頼むで

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:46:05.92 ID:7O7vjqSW0.net
今日も7回チャンス潰して無得点の時点ですっげー嫌な感じしたわな
そしてそれが現実になるのが恐ろしいわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:46:17.63 ID:HPCTJ8Iwd.net
メネセス「やっと分かった、これが負けるチームや」

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:46:35.75 ID:+m1MDJiR0.net
>>226
普通に考えるとそうだけど近藤への信頼が高すぎる

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:46:37.62 ID:OxkZN0/I0.net
◇西村徳文監督
「増井は3連投していましたから、9回は澤田に任せていました。こういう展開になってしまったのは、監督である自分の責任。ワンチャンスで点は取れているけど、そのあとが続かないと。追加点を取るチャンスは作れているからね、もうひと押しというところ。
福田、西浦で5出塁してくれている訳ですから。選手達はどうやって点を取っていくかだけ考えてやって欲しい。」

チャンスを潰しまくってるのはT-岡田ですから、そこを動かす考えを持ってほしいですね

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:47:10.16 ID:jMTCJNk2a.net
岡田はこんな調子ではFAしても爆笑だし何処も引取らんよ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:47:34.20 ID:28ShQqb10.net
>>297
西村ほんま福良とちゃうな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:47:45.57 ID:0HiuG8MRp.net
YB大逆転負け記念neweraキャップ発売希望

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:47:46.83 ID:vimVqfENd.net
岡田安達大城は滋賀ユナイテッドに無償トレードして貰いたい!

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:47:52.50 ID:jMTCJNk2a.net
>>297

福良と違って反省はするんだな西村

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:48:19.62 ID:1CrHTXX20.net
>>287
そう?
なんか打たない時は抑えて、ちょろっと点入れた時はそれ以上に吐き出す投手陣に思えてきたわ
打線が山賊になって6点とっても平気で7点取られよるで

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:48:27.36 ID:syd3TuAj0.net
助っ人でホームランバッターが欲しいならゴリラみたいな体型のやつ連れて来なアカンな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:48:38.19 ID:g0Om5rpn0.net
>>284
一点差のわーにんも信用できたよ
信用出来ないのは同点の場面と 回跨ぎ濃厚の8回から登板の時

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:48:39.04 ID:vimVqfENd.net
>>300
阪神タイガース永久最下位祈願チャリティーマラソン大会開催希望!

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:48:56.06 ID:MR0FKfpo0.net
1アウト1塁2塁でマサとメネセスが凡退して駄目押し点取れなくて嫌な予感したわ
やっぱその後思ってた通りの展開になって負けた

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:49:06.71 ID:xQM0gd7Mr.net
千葉から大阪に転勤して、今シーズンから先輩と一緒にオリックスを応援しているワイ

今年も苦行続く模様。

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:49:12.95 ID:7O7vjqSW0.net
メネセスも30本期待してないから代わりにチャンスで単打でも打てよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:49:24.44 ID:BJLeKaLn0.net
>>297
去年やったら、今日も増井やろ。
去年と運用変えたのは、いいと思うで

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:49:26.18 ID:3tBvc6b80.net
>>303
勝っても負けても僅差の試合ばっかだから何とも

山賊みたいに下品に相手をレイプして8点とか差つけばさすがに勝つやろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:49:32.25 ID:M+7681REM.net
西村は少なくとも田口よりは有能だろうな
この調子で行くと西村切って田口とかいう悪手取りそうで怖いわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:49:41.10 ID:jMTCJNk2a.net
>>304
だからロメロがいるのに上げないのはおかしい
新外国人連れてくるには1ヶ月以上掛かる

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:49:46.87 ID:g0Om5rpn0.net
>>297
コメントは 監督らしくて好感持てるな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:03.88 ID:0HiuG8MRp.net
>>306
横浜DeNAベイスターズ永久最下位祈願チャリティーマラソン大会開催希望

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:06.17 ID:MR0FKfpo0.net
>>297
やっぱ西村おしせんみんやなw明日入れ替えするのかね?

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:44.00 ID:vimVqfENd.net
>>315
阪神タイガース永久最下位祈願サンマーメン発売希望

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:45.37 ID:M+7681REM.net
西村がまともに見えるのは福良のコメントやマスコミ対応が論外だっただけ
アレが異常

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:45.62 ID:3tBvc6b80.net
毎年千葉では終盤に逆転負けサヨナラ負け食らうこと多すぎ
なんでその失敗が活かされないのか

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:54.32 ID:xpwshpF30.net
西野が生き返りそうなのは良かった。

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:59.06 ID:vimVqfENd.net
>>315
阪神タイガース永久最下位祈願大じゃんけん大会開催希望

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:50:59.76 ID:syd3TuAj0.net
>>262
そらあとは後ろ投げるヤツがゼロで抑えるからもう大丈夫やろっていうナメた考えでやってるからやで

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:00.50 ID:tYzsX7pka.net
>>299
福良は今日みたいな展開だとどんなコメント残していたん?

「野手が4点も取ってくれたんだから、投手陣も粘ってくれないと」

的な?

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:15.62 ID:rjyxtc5Q0.net
とにかく西村は守備緩めをまず止めろ。守備力も攻撃力も落ちとるわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:22.52 ID:28ShQqb10.net
小田ー!早く治れ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:23.23 ID:vimVqfENd.net
>>315
阪神タイガース永久低迷祈願大縄跳び大会開催希望

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:25.89 ID:prZtd/66d.net
開幕10試合終わってクリーンアップがこれではな

.154 0本 2打点
.194 1本 5打点
.211 0本 4打点

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:33.75 ID:tcddQhwd0.net
ソト大エラー記念

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:35.79 ID:0HiuG8MRp.net
>>306
横浜DeNAベイスターズ大逆転負け記念広尾晃×筒香選手対談希望

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:37.47 ID:9Bskbco20.net
頓宮の打順下げて西野をクリーンナップ置いたらええやろ。

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:55.43 ID:vimVqfENd.net
>>315
阪神タイガース西投手登板機会炎上祈願キャンプ開催希望

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:51:55.83 ID:fjVXYwsbM.net
>>297
賢いコメントや

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:52:06.32 ID:3tBvc6b80.net
明日考えうる最悪の展開の一つとして、試合始まり順調に由伸が抑えるものの試合成立前に雨降ってノーゲーム

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:52:18.04 ID:TZRsvBcIa.net
大城の落球が1番腹立ったわ。守備固めで出てきて何しとんの、安達と変わらんわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:52:59.89 ID:vimVqfENd.net
>>329
阪神タイガース永久最下位祈願豚キムチ早食い大会開催希望

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:00.30 ID:BJLeKaLn0.net
>>327
そういや、メネセスの逆方向の1本だけかw
非力よのう。

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:04.10 ID:7O7vjqSW0.net
レアード打ちすぎやろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:08.61 ID:V5DUj1WW0.net
メネセスはイライラしすぎ
勝てないチームか打てない自分自身か
両方だろうけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:08.72 ID:3tBvc6b80.net
>>334
大城の落球のせいで負けたん?
試合見れんかったわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:12.11 ID:MR0FKfpo0.net
6福田
8西浦
7吉田
Dロメロ
3メネセス
5頓宮
9杉本
2若月
4西野

この打順になるのはいつかな?杉本駄目だったら西村でもいいけど
ロメロはまだ守備に実戦で着いてないから厳しいだろ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:24.16 ID:9Bskbco20.net
>>333
明日は関東は一日雨よ。
行こうかと思ったが真冬の中観たくないから辞めた!

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:24.45 ID:xpwshpF30.net
いまだに福良語ってどうすんだよw いい加減忘れろよ。

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:46.62 ID:prZtd/66d.net
>>334
大城はカス以下だが安達はもうどう考えても引退しないといけないレベルだから仕方がない
大城は見てるだけで腹立つが、安達は観客に見せてはいけない

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:53:55.46 ID:+8BmCBig0.net
長村みたいな奴がなんで要職におるの?宮内って人を見る目ないの?

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:54:06.81 ID:vimVqfENd.net
阪神タイガースファン全員大うさぎ跳び大会開催希望

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:54:34.39 ID:28ShQqb10.net
>>345
それはちょっと見てみたい何万人集まるかな

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:54:35.38 ID:g0Om5rpn0.net
>>337
うちもフェンスまでの距離を4m縮めたら誰かホームラン王争いに加わってくれるかな

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:54:40.49 ID:xpwshpF30.net
メネセスは慣れもあるだろ。もう少し待とう

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:54:45.43 ID:1CrHTXX20.net
>>318
福良の勝った後の「よかったんやないですか?」っていう言い方大嫌いやった
なんか他人事みたいで

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:54:53.53 ID:YL7mkUv00.net
大前一樹
@KazukiOmae

言葉がなかなか出ませんね。逃げ切れない。辛い負けですね。
敗因や、なんでこうなるかは専門家の分析、評論に委ねますが、
厳しい結果であることは間違いないですね。
福岡行きの準備、勉強もありますが、ギターでも弾いて気持ちを鎮めるとしましょう。
マイナーコードになるなぁ。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:55:17.11 ID:3tBvc6b80.net
大城なんて指名したのが間違いだったな
去年あたりまではまだちょっとのミスも許せたが、もう4年目で今年26歳だからな

相変わらず体はヒョロガリのままだし長打力付かないし打率も伸びない
数年後にはクビやわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:55:20.11 ID:vimVqfENd.net
>>329
阪神タイガースファン男性全員包茎確認デー開催熱望

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:55:25.16 ID:YL7mkUv00.net
https://pbs.twimg.com/media/D3tm9mPU8AEZvMv.jpg

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:55:38.65 ID:BJLeKaLn0.net
>>339
敗戦の原因ではないが、ポップフライを捕球体制に入って取れず。
みんなドン引き

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:55:39.88 ID:syd3TuAj0.net
チーム内で5点差以内での守備固(緩)めは禁止にしとけ
追い付かれた時に自動アウトばっかりやと打つ手がない
ただでさえスタメンの段階で7割方自動アウトやのに

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:05.53 ID:HyhwKN6N0.net
DeやCの試合結果を見て心慰めるか…。

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:09.59 ID:eQXKt7sz0.net
試合後福田がベンチで吠えてたらしいな
ほんま腐らんか心配や

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:12.58 ID:vimVqfENd.net
>>353
明日からシーズン全敗して貰いたい

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:24.94 ID:7O7vjqSW0.net
オリックスの若手全体的にヒョロヒョロなんはそういう趣味なの

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:26.09 ID:9Bskbco20.net
大城も酷いな。
レギュラー奪う気ないん?

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:28.93 ID:3tBvc6b80.net
>>350
この人球団職員だから本音を吐けなくて辛そう

ただのファンだったらツイッターでボロカス言ってるだろうな

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:29.70 ID:rjyxtc5Q0.net
>>347
打たれるホームランの方が増えるの間違いない

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:56:34.37 ID:vimVqfENd.net
>>357
キャプテンにふさわしいなあ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:57:12.85 ID:9Bskbco20.net
>>357
??「大城守らすんなら俺がやります!」

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:57:17.33 ID:xpwshpF30.net
福田は入るチーム間違えたな

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:57:37.74 ID:MR0FKfpo0.net
増井が3連投中になってる時の抑えはセットアッパーがやるのは仕方ないね
もし次にそういう展開なっても澤田だろうけど次あったらリベンジしてほしいね
あと齋藤と山田どっちか落としたほうがいいんじゃないか?山福は一昨日みたいな起用だと使えるから必要だがこの2人どっちかいらんだろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:57:53.89 ID:1CrHTXX20.net
ええなあビヤヌエバ
確信歩きしとるやん

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:58:05.91 ID:g0Om5rpn0.net
>>361
結構、怒りぶちまけながら本音を語ってるよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:58:07.69 ID:prZtd/66d.net
>>357
つーか福田キャプテンは失敗だよ
決して福田は悪くないけど、オリックスで福田みたいなのがリーダーシップ取ったらチームが空中分解する
福田がソフトバンクなら最高のキャプテンになれただろう

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:59:11.29 ID:YL7mkUv00.net
西村徳文監督は「継投で負けるのは全て監督の責任になってくる」と敗戦を悔やんだ。
「チャンスを作ってもそれをつぶして流れが向こうに行ってしまう。ワンチャンスをものにしないといけない」。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-04091052-nksports-base

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:59:12.12 ID:tYzsX7pka.net
>>350
「ギターでも弾いて気持ちを鎮める」と
「ギータでも轢いて気持ちを鎮める」のダブルミーニングかな?

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:59:23.32 ID:3tBvc6b80.net
福田と大城安達後藤その他有象無象を比べた時に、如何に打席で頭使ってるか・頭使って打撃練習してるかの差が見えるような気がする

福田は凡退しても内容が良いんだよな
それに対して内容の無いアウトを重ねるゴミども

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:59:31.49 ID:niLklgCx0.net
去年増井の代わりに抑えをした山本もロッテに打たれたけどそん時は延長にサヨナラできた。今はそんな力もない

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 22:59:31.54 ID:prZtd/66d.net
メネセスと吉田入れ替えてからメネセスの打率が物凄い勢いで下がっていくな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:00:17.93 ID:3tBvc6b80.net
>>368
大分譲歩してると思うで
ただの一人のファンなら案外ここに行きついてるかもしれんしな

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:00:54.49 ID:tIDpcJa9a.net
トカダと駿太で巨人澤村と宇佐見をトレード獲得して欲しい

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:00:58.47 ID:7O7vjqSW0.net
福田は身体小さいのにスイングは気持ちいいね

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:00:59.66 ID:YL7mkUv00.net
オリックス、1、2番が機能 福田と西浦が得点の起点に

 西浦も直後に二盗を決め、後続の二塁打で本塁を踏んだ。「1、2番が機能すれば点は入る」と西村監督が言うように、2人がそつのない攻撃を見せた。

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:01:06.20 ID:g0Om5rpn0.net
>>366
同意、無理して行かせて 一勝取るためにその後の何勝かを犠牲にしてちゃ意味ないもんな
増井休養で正解だよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:01:07.89 ID:fjVXYwsbM.net
たまには継投とか一切気にしなくていいぐらいホームラン打ちまくって大勝する試合見せてくれや

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:01:41.23 ID:pgqofSCBa.net
>>374
なんか憑いてるんと違う?気味が悪い…

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:01:51.98 ID:3tBvc6b80.net
>>377
ボール球は徹底して振らない

これだけで感動してしまうレベル
普通のことなのに

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:02:25.69 ID:g0Om5rpn0.net
>>375
そうだろうか、結構 それ言っちゃあかんやろってレベルのことを書いて数分後に消してたりよくあるよw

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:02:38.08 ID:YL7mkUv00.net
15年目のオリックスファン
@potennhit

テレビに映ってたかわからんけど、帰り際、この写真撮った後にベンチで福田が吠えてた。
WBCで韓国に負けた後のイチローみたいに。

目悪いからはっきりわからんけど、若月は少し泣いてたかも?鈴木コーチと落ち着いて2〜3分話してた。
その周りで西浦が後片付けしながら、心配そうにうろうろしてた。
(ように見えた)若月に続いて、最後は西浦がベンチを後にした。

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:02:44.55 ID:28ShQqb10.net
>>383
消すんかい可愛いw

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:02:47.34 ID:LYxPFnO+a.net
>>374
そら後ろが安牌頓宮やし
ストライクいらんから

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:02:58.02 ID:3tBvc6b80.net
ラミレスみたいに打てる奴が配球を誘導するためにわざと空振りするのとかは別に良い
うちの選手は打力無いくせに難しいボール球振って空振りするだけ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:03:33.01 ID:g0Om5rpn0.net
>>385
そりゃ ファンから指摘されるだろw

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:03:42.07 ID:prZtd/66d.net
>>384
でベンチ最長老のトカダンゴは何やってんの?

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:04:04.44 ID:GRHA6oJ00.net
>>344
…ない。因みに野球を見る目もないゾ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:04:05.57 ID:3tBvc6b80.net
>>383
なんだ書いて消してたのか。知らなかった

そら熱烈なオリファンがまともな精神保てるわけないわな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:04:09.63 ID:rjyxtc5Q0.net
福田ってオリックスファンが欲しがってた最高の切込隊長やんな。宗とか吉田とかに1番打たせてた時期からしたらすごい進歩

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:11.51 ID:prZtd/66d.net
でも大前が一番キレたのってオリックスの戦いじゃなくて、えのきどいちろうが文春のコラムで、宮西の登板記録なのに実況が淡々としてて悲しかったと書いたときだけどな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:12.64 ID:niLklgCx0.net
楽天戦で雰囲気良くなってきたのに結局元どうりだな。

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:16.78 ID:3tBvc6b80.net
>>392
今は四球選ぶ前にヒット出てるけど、打撃の調子が多少落ちても四球を期待できる内容だしな
コンスタントに出塁するし盗塁決めるし最高や

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:30.57 ID:7O7vjqSW0.net
Tさんのとりあえずバット出しときましたスイングはどうすりゃいいの

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:38.70 ID:prZtd/66d.net
>>392
でも誰もついてこないのが泣けるな

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:42.29 ID:vimVqfENd.net
>>300
阪神タイガース今季残り試合全敗祈願座高測定大会開催希望

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:42.32 ID:eQXKt7sz0.net
>>389
どうせ一番最初に引っ込んでんちゃうの?
応援団がやる気を見せろバファローズコールをした時も1番に裏行ってたし

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:05:47.21 ID:YL7mkUv00.net
https://pbs.twimg.com/media/D3OzaMZUcAAG11q.jpg

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:06:11.98 ID:rjyxtc5Q0.net
>>389
一人で談笑してそう

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:06:16.66 ID:MR0FKfpo0.net
日曜日の楽天戦で中々点取れないからセフティースクイズとかやって点とってたから西村も色々考えてる
けど駄目押し点だけは本当とれんよなこのチームってずっと、これ何年も言ってるけど
技術の問題もあるけど意識とかそういうのも原因あるんだろな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:07:02.95 ID:syd3TuAj0.net
>>392
代わりに主砲が行方不明になってもたけどな・・・
うまくいかんもんやで

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:07:16.37 ID:3tBvc6b80.net
>>402
10点取るのが当たり前くらいの意識になってもらわんとな
3点取ったら満足する精神から全く変わらん

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:07:41.77 ID:1CrHTXX20.net
>>395
ボーンヘッドなんとかならんか
ヒヤヒヤするわ走塁

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:07:50.07 ID:tYzsX7pka.net
>>402
「よし、仕事完了!あとは投手陣の仕事だな」とか気が抜けているんじゃね?

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:07:53.55 ID:3tBvc6b80.net
>>403
吉田はまぁそのうち打ちだすやろ
問題はそれ以外の野手

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:07:57.71 ID:28ShQqb10.net
あとひと押しの打撃がほしい

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:09:53.35 ID:tcddQhwd0.net
大前さん顔はルー大柴、腹は日村、
声は玉木宏

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:10:16.97 ID:GRHA6oJ00.net
藤井康雄氏をなんで閑職に戻してるの?
チーム打率降下マシーンの田口と下山を幽閉しろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:10:29.54 ID:YL7mkUv00.net
https://pbs.twimg.com/media/D3t30bFUcAA3NNo.jpg

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:10:29.65 ID:gp131+Ijp.net
中押しダメ押し出来んのはただの実力不足
冷静に考えたら実力無い奴らばっかりやから色々求めるのは刻やな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:11:03.95 ID:prZtd/66d.net
打撃コーチで一番役に立ってたのってディーバスだよなw

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:11:17.66 ID:xpwshpF30.net
このチーム呪われてるとしか言いようが無いのほんと

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:11:22.90 ID:rjyxtc5Q0.net
>>403
吉田は間違いなくどこか痛めてると思うわ。厳しい攻めなら以前からされてたから。ダメなら思い切って休んで早く治して欲しい

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:12:12.96 ID:3mpUG8x50.net
今ビデオを追っかけで9回裏同点でブチ切れてこのスレにきたんだが、やっぱり反省会やっていたのかよw

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:12:13.11 ID:28ShQqb10.net
>>414
そういうもんと違う実力ないだけや駿太さんとか大城さんとかここ一番があかん

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:12:28.93 ID:3tBvc6b80.net
野手育成を怠ってきたツケ
何度も言われてきたことだが、ドラフト上位でもっと野手指名しておくべきやったわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:13:04.74 ID:rjyxtc5Q0.net
>>411
ズッ友ロッテさん裏切らんやろな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:13:47.26 ID:9Bskbco20.net
>>411
首位まで3.5差で済んでる奇跡。

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:13:47.84 ID:vimVqfENd.net
岡田大城二軍
白崎高城一軍




熱望

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:14:03.77 ID:fUIfvfn+a.net
ラオウは西村の中では構想外なんやろな
ここまで干すのはおかしいやろ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:14:25.20 ID:xypx2JF60.net
>>410
下山今年は流石に矢面に立ったな。
福良シドニー慶彦藤井さんの影に隠れてごまかしていたが。

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:14:26.85 ID:28ShQqb10.net
>>421
高城は下ででとるか?岡崎しかわからんが

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:15:23.80 ID:rjyxtc5Q0.net
>>420
開幕して2週間経ってないからな…

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:15:33.49 ID:9Bskbco20.net
>>421
白崎のファーストは勘弁。
去年のトラウマあるしマレーロの方がうまい気がする。

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:16:51.77 ID:oMupUJMV0.net
杉本を戦力で計算してる方がおかしいわw

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:17:04.92 ID:9Bskbco20.net
>>425
2勝もしてるのが不思議でならない。

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:17:09.62 ID:o5OolanTM.net
井口が田村をあっさり懲罰交代も成功だったな
田村から代わって点取れなくなった

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:17:15.65 ID:hMnoZg040.net
抑え失敗しすぎやろこのチーム
優秀な抑えなら年間でも3回失敗しない奴もいそうなんだが既に3度かよ
しかも1点差じゃなくて2点3点を平気で追いつかれるのが糞

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:17:58.88 ID:prZtd/66d.net
>>430
10試合で3回2点差以上のセーブ機会失敗ってありえないよw

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:18:11.86 ID:MR0FKfpo0.net
若月の2つのミスで可哀想なとこもあったが近藤も厳しいな
移動日挟んでも一応ずっと連投してたしあそこ比嘉でもよかったんじゃないか?
比嘉も回の頭から投げさせる事ないね

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:18:36.46 ID:aBT3Hj1e0.net
守備に不安があるけど長打に期待できるラオウか、守備はめちゃくちゃうまいがまぐれ以外塁に出ない、しかも単打の駿太やったらどっちが見たい?

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:18:37.77 ID:7O7vjqSW0.net
楽天の松井って化物だな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:18:43.98 ID:syd3TuAj0.net
そもそも今主力としてバリバリやってチームを引っ張ってかなアカン年齢の人間が揃いも揃ってポンコツ化してゴッソリ抜けてるのが一番の問題やろ
主に安達・T・駿太やけど

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:18:58.02 ID:TfsEMYe0a.net
岡田 1億2千万円
安達 9千万円

不良債権は捨てなあかんわ。あとディクソンは中継ぎか抑え

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:19:03.91 ID:h9aaofDKa.net
西村監督可哀想やなぁ
ここまで選手が使い物にならんかったらどうしようもないわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:19:48.34 ID:x5xit8O80.net
頓宮は三振多い四球選べない長打少なめ守備下手
う〜ん微妙な選手やな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:19:49.93 ID:xypx2JF60.net
福田と西浦以外の野手陣はやる気あるんか?
2三振2セカンドゴロの浪速の豆鉄砲とか

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:20:01.80 ID:tcddQhwd0.net
てか西村さげて高城入れろや
若月に代打だせへん

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:20:01.88 ID:TfsEMYe0a.net
またオリックスキラー角中と鈴木を復活させたか

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:20:41.78 ID:KeemJ1oa0.net
中堅選手も3番4番が機能しないチームとか終わってる

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:20:48.95 ID:9Bskbco20.net
>>438
少なくともクリーンナップじゃなくてもいい気がする。

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:20:51.47 ID:prZtd/66d.net
まあ明日は中止だから嫌な思いしなくて済むな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:21:41.89 ID:9Bskbco20.net
>>440
西村にキャッチャーやらせてもかわらんだろ。

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:21:58.56 ID:prZtd/66d.net
頓宮未だに四球0かよ
若月リスペクトか?

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:22:18.29 ID:7O7vjqSW0.net
若月はHR打てる貴重な打者や

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:23:08.27 ID:+m1MDJiR0.net
Tは今年で契約切れだっけ?
そういう年に例年以上に打てなくなるところがTらしくて憎めない

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:23:12.53 ID:tcddQhwd0.net
>>446
いつぞやのラミレスやな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:23:21.74 ID:MR0FKfpo0.net
山田とか2赤間とか去年序盤の澤田化してるやん
今季から28人から29人1軍登録できて中継ぎも7人から8人で行けるようになったし使わないと
序盤から同じ投手で連投させてたら持たんぞ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:23:30.74 ID:5INIoIuA0.net
明後日山本で0-1とかで負けたらいよいよヤバいな
得点力のあるチームになるのに何年掛かるかなあ・・・

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:23:45.24 ID:Xtui/Etp0.net
>>413
ディーボなつかし

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:24:04.10 ID:TfsEMYe0a.net
西村「福田、西浦で5出塁してくれている訳ですから。選手達はどうやって点を取っていくかだけ考えてやって欲しい」

メネセスと岡田がさっぱりやな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:24:30.11 ID:rjyxtc5Q0.net
>>433
何でその2択なん

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:25:33.08 ID:YL7mkUv00.net
荒木健太郎

認証済みアカウント
@arakencloud

関東 エグい寒さになります.
明日10日は南岸低気圧通過に伴い関東平野は雨.山沿い中心に大雪が予想されている所もあります.
日中も気温は上がらず最高気温は5℃前後.ここ数日の暖かさから一転,
4月とは思えない寒さになります.体調管理に十分お気を付けください.

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:25:41.99 ID:xypx2JF60.net
メネセスはここから順応するんかな?
当たり助っ人でも10試合の時点でクソなのはザラにおるけど

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:26:00.72 ID:dHK8AvNi0.net
トカダと駿太もういいや
二軍行って
安達と産廃ドラ1トリオでも結成しろ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:26:01.78 ID:3mpUG8x50.net
ズンタスタメンはありえないって試合前の練習で西村や下山もわかるはずだろう

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:26:36.74 ID:YL7mkUv00.net
https://pbs.twimg.com/media/D3s13wgUEAYjva0.png

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:26:48.87 ID:rjyxtc5Q0.net
>>438
藤原、小園、根尾はあかんと見たら崩れ切る前に早々にファームに下げて育成モードに入ったからな。
チーム事情で使われ続ける頓宮が気の毒やと思う。

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:27:26.39 ID:/4AbjwMPp.net
ディクソン嫁また妊娠したんか

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:27:39.78 ID:9Bskbco20.net
>>459
関東民だがそれ見ていくのやめた。

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:27:52.45 ID:MR0FKfpo0.net
ここ西浦を叩いてる奴いるけど先週から打撃内容よくなってるよな
三振減って四球も選べるようになったし対応力あると思うわ
今の外野陣見たら今は外せない存在になってきてるよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:28:00.86 ID:TfsEMYe0a.net
>>456

メネセスもマレーロもホームベースから離れすぎや。

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:28:05.65 ID:+m1MDJiR0.net
一部の生え抜きが四天王みたいなのなのってたことがあったっけ
実はあのへんフロントの逆鱗に触れてたんじゃないかな
徐々にあの頃の暗黒メンバーが粛清されつつある

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:28:19.65 ID:7O7vjqSW0.net
千葉もZOZOに売ってドーム建ててもらえよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:28:33.83 ID:f3tVDUmRd.net
>>433
ファーストやってほしい
北斗の拳の入場曲で盛り上げてくれるだけでもTマレよりまし

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:28:44.73 ID:tIDpcJa9a.net
>>457
トカダと駿太で巨人澤村と宇佐見もらおうぜ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:28:45.00 ID:prZtd/66d.net
>>463
急に三振減ったな西浦
センスはある

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:29:18.76 ID:dHK8AvNi0.net
若月今日一発打ってるからな
箸にも棒にもかからない
Tポカラと後藤凡打のほうが問題

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:29:23.82 ID:TfsEMYe0a.net
明日はファームも千葉も中止やろ。杉本でも上げろ。ロメロは西武戦から

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:29:44.22 ID:xpwshpF30.net
杉本のファーストはまずいでしょww

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:29:56.57 ID:YL7mkUv00.net
 打線は4回に3点を先制したが、その後は若月のソロ本塁打だけに抑えられた。指揮官は「チャンスをつくっても潰して流れが向こうにいってしまう。追加点をみんなでとらないと」と打線の奮起を求めた。

https://hochi.news/articles/20190409-OHT1T50253.html

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:30:03.87 ID:TfsEMYe0a.net
安達に9千万円を3年間払うんか?

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:30:25.10 ID:+m1MDJiR0.net
若月はもう一本惜しいのがあったし、
去年の後半から打撃がいい流れできてる

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:30:59.12 ID:GRHA6oJ00.net
>>465
自らヘボくなってるだけなんだが逆鱗とか関係あるのか?

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:31:57.18 ID:3mpUG8x50.net
>>463
西浦は内容的にも見どころある
体力がシーズン通じて持つかどうかだけだね

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:32:14.48 ID:TfsEMYe0a.net
岡田、安達、後藤はクビでええやろ。岡田は守備もひどいし

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:32:41.13 ID:+m1MDJiR0.net
>>476
伊藤トレードで出したりしたじゃん

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:32:44.14 ID:f3tVDUmRd.net
>>463
西村監督の眼力すごいよね

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:33:05.38 ID:MR0FKfpo0.net
明日雨として
木曜 山本
金曜 山岡
土曜 東明
日曜 松葉
来週
火曜 アルバース
水曜 榊原
木曜 山本
でいいと思うんだが?松葉は西武戦ではそこそこいけるんじゃなかったっけ?
榊原が西武戦だと四球連発して打たれるのKOされる予感しかないわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:33:14.93 ID:7O7vjqSW0.net
やっぱ4番が打たないと士気が上がらんわ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:33:16.69 ID:o5OolanTM.net
明日の降水量1〜2でカスだからあるかもな
山本で勝たないと気が済まん
前回のような見殺しにはならんよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:33:16.71 ID:dHK8AvNi0.net
去年の中継ぎ酷使がたたってきた
タコ福良がバント守備固めで接戦にばっかするから
とことん消耗したし

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:33:17.49 ID:vimVqfENd.net
>>478
是非とも滋賀ユナイテッドへ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:34:16.33 ID:tcddQhwd0.net
Bモレルの動画見てきた
はぁ

マナブ18号うるさいやろな

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:34:24.89 ID:prZtd/66d.net
>>484
澤田は明らかにパフォーマンス落ちてるよな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:34:26.43 ID:xpwshpF30.net
明日の寒さで山本故障するぞ 中止にしとけ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:34:48.88 ID:UMJdvPX50.net
初球のストライクは必ず見逃し三球三振の主砲?
優しく言っても2軍で調整が必要だろ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:35:02.00 ID:/YyuhNw00.net
>>418
2軍のスタメンみてもドラフト下位の選手しかいない
1軍に上がってくるのも大卒社会人の下位指名ばかり
ほんと編成のミス

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:35:33.18 ID:TfsEMYe0a.net
エップラーが好投したみたいや

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:35:35.28 ID:YnrpO8lma.net
>>475 ロッテ戦だけな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:37:07.60 ID:F6aoPhjz0.net
>>58
個人的にトカダと大城もそろそろ我慢の限界やわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:37:55.16 ID:bAhB8uGtH.net
はやく駿太と岡田をスタメンから落とせ
岡田は下で杉本より打てたら上がって来い

こんなカス2人をスタメンでぶら下げてたら
大型連勝できんわ
去れ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:37:58.96 ID:7O7vjqSW0.net
調子上がるまで無期限2軍降格やり続けて最後野手居なくなりそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:38:19.78 ID:f3tVDUmRd.net
>>481
来週ほもふぃーのチケットもってるから山本が木曜スライドするのは嬉しすぎる

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:38:22.23 ID:zHU9ATy20.net
https://elevensports.jp/video/1339

マジで杉本上げろや
アウトローバックスクリーンだぞ
今のT岡田やマレーロにこんなバッティングできねえだろ
ロメロと一緒に今すぐ上げろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:38:59.43 ID:dHK8AvNi0.net
487
増井も去年後半からピリッとしない
で今年も案の定
タコ福良の呪いは続く

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:39:28.14 ID:vimVqfENd.net
岡田安達大城後藤暗黒四天王ミニライブIN敦賀開催熱望

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:39:28.99 ID:94vkFhNu0.net
>>254
俺はどんでん政権でセットアッパー転向した平野が頼もしかった
真っ直ぐだけで三振とりまくってた

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:39:29.18 ID:/4AbjwMPp.net
10回裏の馬鹿月の守備も酷いな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:40:03.65 ID:gp131+Ijp.net
打率見てもゴミしかおらん

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:40:08.25 ID:vimVqfENd.net
Bsシドニー×若月師弟の絆弁当発売希望

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:40:16.11 ID:xQM0gd7Mr.net
>>466
https://i.imgur.com/1jwcz1j.png

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:40:49.36 ID:MR0FKfpo0.net
小田の離脱がつくづく痛いわ
ロメロが復帰したらいいけど復帰するのはいつになるやら
福良だったらTをレフトで吉田ライトでファーストDHをメネセスマレーロやったろな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:41:26.34 ID:vimVqfENd.net
>>315
阪神タイガース永久最下位祈願わらび餅早食い大会開催熱望

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:41:50.39 ID:KkLWqlcg0.net
西村!これくらいしろ!

1番遊撃 福田
2番中堅 西浦
3番一塁 メネセス
4番DH 杉本
5番左翼 吉田
6番二塁 西野
7番三塁 頓宮
8番捕手 若月
9番右翼 西村

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:42:35.94 ID:/4AbjwMPp.net
>>505
ロメロ今日二軍でホームラン打ったんやろ
明日にでも上げたらええわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:42:40.90 ID:1Fa3Lvng0.net
延長ばっかりやってんのに
延長で1点も取ってない

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:42:52.70 ID:vimVqfENd.net
>>315
阪神タイガース今季残り試合全敗祈願貸し切りバスツアーIN滋賀米原開催熱望

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:42:55.18 ID:pQ+e8mgV0.net
打撃コーチを補強したいなぁ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:43:02.25 ID:3mpUG8x50.net
>>490
それほど悲観することはない
宜保は当たり選手濃厚

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:44:09.00 ID:TfsEMYe0a.net
岡田→杉本
後藤or佐野→ロメロ

あと荒西上げろよ。

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:44:27.54 ID:N3tzItPKK.net
2勝5敗3分
まるでサッカーみたいだ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:44:56.97 ID:DvY0uSVE0.net
ここんところ勝ちすぎてたからな
たまには負けてやろうぜ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:45:03.11 ID:1Fa3Lvng0.net
T安達駿太あたりのチームの顔になってるはずの選手が全員終わってるんだよ
投手もそういう人材には逃げられた

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:45:10.14 ID:r0zr8442p.net
2軍は相手ピッチャーも単調なんだろ
どうせ1軍じゃすぐに打てなくなる
コーチも無能でなんのアドバイスもないしな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:46:08.11 ID:dHK8AvNi0.net
497
動画アリガト
しれっとロメロ出てHR打ってるし
トカダマレーロさげ
杉本ロメロあげでいいだろ
とりあえず
打たんと中継ぎが死んでしまう

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:46:11.85 ID:bAhB8uGtH.net
ロメロと杉本戻ったらこれで行けや!
ロメロはすぐ守備で痛い病を使うからDHな!

1番遊撃 福田
2番中堅 西浦
3番左翼 吉田
4番DH ロメロ
5番一塁 メネセス
6番二塁 西野
7番三塁 頓宮
8番捕手 若月
9番右翼 杉本

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:46:51.40 ID:gp131+Ijp.net
このチームは層薄すぎて2軍で結果出さなくても1軍上がれるからな
全てにおいてぬるい

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:46:58.18 ID:+me1pvnl0.net
頑張っている選手が暗黒戦士になる前に腐ったミカンを排除せんとな もう世代交代ははじまってるんだ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:48:52.26 ID:7O7vjqSW0.net
超攻撃型

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:49:35.53 ID:o5OolanTM.net
明日ファームのほうが雨で中止くさいからロメロと杉本は千葉への移動日にしたらいいよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:50:37.14 ID:Fg6mQtrGd.net
あの展開で逃げ切れないとかあり得んわ
もう救いようがないよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:51:08.21 ID:GRHA6oJ00.net
>>505
福良ならTは開幕2軍やね
その代わりロメロはサボってないと思う

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:51:20.18 ID:zHU9ATy20.net
1軍で結果を出せるかどうかなんか誰にもわからん
2軍で結果出した杉本やロメロが上がってきて打てなかったらそれはその時考えればいい
ただ結果を出してるやつを使えってだけの事

マレーロ岡田後藤はもう1回2軍で結果を出してから上がってこい

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:51:28.35 ID:o5OolanTM.net
>>524
高山がアホ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:52:30.80 ID:L5YUXzemd.net
増井を配慮して澤田使ったのかも知れんが今後こういう試合が増えると思うとたまらん。

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:53:02.69 ID:bAhB8uGtH.net
>>521
⬇マレーロ岡田大城駿太

⬆杉本ロメロ飯田中川

早くしろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:54:57.92 ID:+me1pvnl0.net
>>529
OBじゃない監督の修正能力に期待するよ 今んとこそれくらいしか縋るとこねえわ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:55:51.21 ID:3mpUG8x50.net
打撃コーチの入れ替えをしろって

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:56:19.03 ID:o5OolanTM.net
松葉5回80球
東明5回90球
アル7回94球

後1イニング投げさせるだけで中継ぎ1人休められるのに

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:56:52.10 ID:p5JdqKhJd.net
なぜか西村には優しいけど、福良時代と全然変わってねーよ?

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:57:26.93 ID:etZP6yzWa.net
>>475
.156なのに?

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:57:40.17 ID:bAhB8uGtH.net
田口の無能臭ハンパないから
はやく秋山幸二に唾つけとけや!

監督秋山
打撃コーチ松中

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:58:29.96 ID:NCiMS8lb0.net
このチーム一番の癌は打撃コーチや
メネセスなんかは1回とんでもない糞ボールをストライクって言われ
打席でイラつく素振りを見せた
それから球審の判定に不満を露骨に見せるようになると同時に打撃が不振に
こういうのをコーチがちゃんとフォローしてやらないと
多分檻のコーチは何もしとらん

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:58:44.19 ID:9Bskbco20.net
>>529
飯田あげるなら山崎下げた意味がない。

代打で使えるやつがいて初めて3人の意味を成す。

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:58:56.85 ID:r0zr8442p.net
下山は何の功績もないからな
ついでにシドニーも田口も要らん
ほんと選手同様ゴミばっかだわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:59:04.69 ID:/4AbjwMPp.net
>>535
秋山は不眠症で監督もう無理やろ
睡眠薬を酒で流し込んでるって記事になってた

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/09(火) 23:59:06.35 ID:3mpUG8x50.net
>>535
秋山と松中は犬猿の仲になった

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:00:29.22 ID:3ORDqYIy0.net
下山とかシドニーとか 他から絶対お声がかからんだろうってのがコーチやっている時点でな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:01:36.00 ID:bov+pAsQM.net
>>533
脳死バント無くなっただけまだマシやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:01:39.20 ID:TFdnwrYW0.net
プロ野球ってミスのかばい合い集団ですか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:01:45.96 ID:q3YfSBQl0.net
メネセスは正直可愛そうだと思う
選球眼は間違いなくあるが、ストライクゾーンに苦しんでるように見える
前後も終わってるからマークされて苦しむ一方だわ

こういう時はほんとロメロが待ち遠しい

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:01:58.62 ID:ApBrM/QOd.net
でも秋山幸二招聘は賛成。シドニーにコーチやらせる位なら!

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:02:27.42 ID:fZtgS2cX0.net
でもソフトバンクも関川がコーチやっててもあれだけ打ってたから選手個人の能力や意識も大事よな。

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:04:01.57 ID:rFjYu/aHM.net
まあ3塁コーチャーがまともになった事で得点できた
風岡なら適切な判断できなかったろう

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:04:06.38 ID:lwY6l9uL0.net
外国人選手ってただ取って来るだけじゃなくちゃんとケアしないとなー

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:04:08.78 ID:rgauIwsoH.net
岡田安達駿太中心なら
ペナントリーグにならんわ
カスすぎてw

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:04:08.86 ID:TFdnwrYW0.net
前田がバッテリーコーチに就任するようなチームってどうなああん

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:04:16.06 ID:o4vybqOKa.net
頓宮のOPS.474でワロタ
ちなみに去年の白崎が.676、大城が.600、山足が.536、小谷野が.544な

ここまで打てないのならおとなしく二軍に落とせばいいのによく我慢するよなホント

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:05:48.60 ID:wspstemhd.net
落合監督やってくんねーかな

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:07:06.18 ID:X5iQDSDId.net
オリックスはOPS6割でも主砲

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:07:13.34 ID:AXQM0FRJd.net
>>551
ops
岡田 313
駿太 200

コイツらが先だろ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:08:21.29 ID:w/qwIqTE0.net
>>539
なんだか痛々しいな
奥さんも亡くなってるしなぁ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:09:22.77 ID:ydpXeJwg0.net
山福 敗戦処理、ロング要員
齋藤 左打者専用
比嘉 右打者専用
近藤 1点差2点差のビハインド要員
吉田 7回セットアッパー
澤田 8回セットアッパー
増井 抑え

あと一人勝ちパで投げれる奴がほしい
本来岩本が7回セットアッパーでキリンがその役割だったのが岩本が降格で繰り上げされて
キリンの元のポジションが空白になった荒西当たり使えばいいのにな今1軍居る山田をどうしたいんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:10:17.53 ID:lwY6l9uL0.net
気の弱いT岡田には気を使って7番にしルーキーに5番任せるんだからすげーよなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:10:40.37 ID:7NFFxrdS0.net
山田はOP戦でカスなの確定したのに、どういう風に使うつもりなのか
ボロ負けの日の敗戦処理か

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:11:01.73 ID:QC1+QLQ0p.net
駿太や安達はキャンプ遊びに来てるだけだし、岡田は毎年同じセリフ吐いて毎年無駄な練習してるだけ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:11:19.64 ID:ApBrM/QOd.net
>>329
阪神タイガースファン限定激辛キムチ早食い大会IN滋賀長浜開催希望!

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:11:27.96 ID:o4vybqOKa.net
>>554
そいつらは併用じゃん
頓宮は全試合固定だぞ
しかも自他共に認める守備難

白崎の方が打てるし守れるよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:11:33.11 ID:rFjYu/aHM.net
>>551
頓宮は得点圏打率は.333で角中や近藤花子より上だけどな
パ・リーグ得点圏打率
頓宮9位で福田が4位

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:12:43.73 ID:o4vybqOKa.net
>>562
得点圏打率とかいう化石を持ち出してくるのはマジで勘弁してください

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:12:45.38 ID:fZtgS2cX0.net
1(遊)福田
2(中)西浦
3(一)メネセス
4(指)ロメロ
5(二)西野
6(三)頓宮
7(左)マサ
8(補)若月
9(右)誰か

ロメロをあげるのを前提としてこんなんで組めばいいじゃね?

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:12:58.76 ID:wJuaOIDIp.net
頓宮は我慢して使ってもええやろ
白崎とか使ってもしゃーない

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:15:38.14 ID:+mAIyH7q0.net
あれだけ不安視されてた、西浦がまだ全然まともな部類とはなぁ
あと開幕前のTとマレーロ選べないとは何だったのか、もはやどっちも要らんレベルなんだが

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:15:41.96 ID:QC1+QLQ0p.net
課題の1、2番が育ち始めたらこのザマだな
打線も噛み合わん、継投も噛み合わん、馬鹿月の配球クソでは勝てん

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:16:10.82 ID:lwY6l9uL0.net
ルーキーや後輩に打順取られて取り返してやるって気は起きんのか

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:16:20.07 ID:wJuaOIDIp.net
頓宮の代わりに白崎とかいう生え抜きでも無い通算打率.220程度の奴を固定されたら発狂するわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:16:36.41 ID:sCe1iFAG0.net
もう駿太は見限れよ
はっきり言って打撃がプロレベルではないわ。
たぶん高校生でも駿太より打てるやつはたくさんいると思う
この前のタイムリーだってたまたまスイングの上にスライダーが来ただけのまぐれだし
スタメンで使う選手ではないわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:16:50.59 ID:o4vybqOKa.net
>>565
38打席も立ってんのに四球が一つもないってはっきり言って1.5軍レベルにすら達してないよ
ストライクで勝負されて舐められまくってるのに凡打の山を築いてるってことなんだから
二軍で無双するレベルに上がるくらいまで下に漬けとけ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:17:30.82 ID:sCe1iFAG0.net
別に頓宮使うのはいいわ
ただ5番じゃねえ
8番打たせとけ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:17:56.21 ID:fZtgS2cX0.net
>>571
でもそれを言ったら福田以外選手いなくなるぞ。

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:18:14.03 ID:hwlyOWxfd.net
頓宮が単打でタイムリー打とうが敵は何にも怖がらず

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:19:00.51 ID:wJuaOIDIp.net
>>571
お前の推してる白崎はファームで.133なんやけどw

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:19:17.67 ID:o4vybqOKa.net
>>569
38打席で四球0、守備はパリーグワーストの頓宮でいつまで正気を保てるかな?
とりあえず四球選ぶかホームラン打つかどっちかは成し遂げろよ
今の成績で一軍スタメン固定とかほんとふざけてるわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:19:19.93 ID:AXQM0FRJd.net
しかし大城のエラーすげえ・・
風速2mて・・

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:19:35.76 ID:l1oYohrW0.net
やっぱり抑えは黒木だよ
あいつしかもういない

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:20:05.93 ID:q3YfSBQl0.net
やっぱりある程度長打を警戒される選手も固めておかないと相手も全然こわがらんわ

頓宮は攻め方間違えなければまず打てないからせめて下位に配置
トカダは正直論外だけど、マレーロは若干ポイントずれてるところを修正できれば上がり目はあるように見えるんだけどな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:20:26.30 ID:rXc3CAVrp.net
白崎とか山足とか頓宮以下やからな
代わりがおらん

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:20:53.42 ID:wJuaOIDIp.net
>>576
1年余裕で我慢出来るんやがw

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:20:54.34 ID:lwY6l9uL0.net
ハムの中田なんか4番でボロクソでも踏ん張っとるやろ
なに7番でぬくぬくしとんじゃい

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:21:27.41 ID:fZtgS2cX0.net
>>576
2軍で無双はおろか打率1割の白崎じゃなぁ…。

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:22:09.61 ID:o4vybqOKa.net
>>575
ホームラン打ってるじゃん
その上去年の実績あり
守備は折り紙つき
ろくに守れないうえに打てないし選べない頓宮よりかはよっぽどマシですわ
まあ頓宮は明日も明後日も打てないだろうから、いつまで我慢ができるか見させてもらいます

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:22:34.80 ID:AXQM0FRJd.net
クローザは東明でいいんやない
あの投げ方
連投問題無いやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:23:03.36 ID:cniBHD3W0.net
まあ正直頓宮は期待外れや
別に低打率でも糞守備でもええけどHRがないなら何の魅力があるんだってレベル
期待してたのはそこだろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:23:38.20 ID:wJuaOIDIp.net
白崎の実績てw
あんなん使っても未来無いからどうでもええわ
もうちょいマシなやつの名前出してこい

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:24:06.41 ID:o4vybqOKa.net
今の頓宮じゃ二軍でホームランも打てんやろw
ルーキーだからといって実力のないやつを固定するのは打席の無駄ですわ
実力を付けてから出直してくれ
守備練習しろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:25:05.13 ID:noprzNMG0.net
>>578
黒木も近藤と変わらんて
変化球糞→ストレート狙われてズドン

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:25:36.41 ID:lwY6l9uL0.net
頓宮は1軍でも2軍でもとにかくちゃんと打撃コーチが指導してやればいいわ
それが期待できないのが悲しいけど

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:25:58.55 ID:AXQM0FRJd.net
西村は育てながら戦う気なんやろ

中堅野手が三流ばっかだからな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:26:15.67 ID:o4vybqOKa.net
>>586
ホームランもそうだが、ここまで四球選べないフリースインガーだとは思ってなかったわ
これで5個くらい四球選べてんなら我慢する価値もあるんだろうけど、文字通り0ではどうしようもない
現状は二軍レベルの選手を無理やり使ってるだけにすぎないし、そんな選手が一軍で育つわけもない
欠点だらけの選手はさっさと二軍で鍛えなおしてほしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:26:39.37 ID:noprzNMG0.net
高城ってもしかしてキャンプの肉離れまだ治ってない?

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:27:08.08 ID:wJuaOIDIp.net
実力無いのは白崎やろ
通算打率.221のゴミカスやんw

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:27:42.30 ID:pZ2CqA1TM.net
>>593
数日前に復帰してるけど抑えキャッチャーしかやってない
投手の暴投無理に取りに行ってなかったから恐らくまだ万全じゃない

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:28:20.35 ID:WLPmbfG60.net
おりせんいわくロッテには楽勝って聞いて見てたら普通に負けたんやけどなんでなん?

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:28:50.87 ID:noprzNMG0.net
>>594
白崎こそ和製扇風機(強風)
Tさんは微風タイプ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:29:34.53 ID:o4vybqOKa.net
>>594
白崎:通算OPS.590(守備上手い)
頓宮:通算OPS.474(守備ヘタクソ)
どっちが上かな?

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:30:07.77 ID:7NFFxrdS0.net
頓宮はフリースインガーなのではなく、単にストライク勝負されてるだけちゃうか
あとはルーキー特有の糞ボールをついつい振ってしまって三振

来年以降は四球増えるよ
OP戦ではちゃんと選んでたし

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:30:13.18 ID:sCe1iFAG0.net
>>575
白崎は昨日2安打打ってるよ
3-2 2四球で打数少ないから.222ぐらいまで上がってるはずやで

今の時点で頓宮より白崎のほうが打てるし守れるのははっきり言って間違いないよ
頓宮に関しては西村も我慢して使ってるだけ
いつ諦めるかは知らん
西村が折れるのが先か頓宮が結果を残すのが先かの話

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:30:38.34 ID:noprzNMG0.net
>>595
ようやく出てきたんだ。
2軍の捕手、飯田・稲富で回してるから、ちょっと気になった。
ありがとう

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:30:53.95 ID:AXQM0FRJd.net
10試合経過
戦犯格付け

★★★★★ 増井
★★★★ 吉田
★★★ 若月
★★ メネセス
★ 安達、岡田、マレーロ、大城

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:31:49.86 ID:wJuaOIDIp.net
>>598
将来考えたら余裕で頓宮やな
異常に白崎推してくるけどハメちゃんか?

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:32:36.23 ID:pZ2CqA1TM.net
頓宮は1割台になったら考えるだろうな
まあルーキーの頓宮より他の選手のが深刻

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:33:06.30 ID:TgeWuVcAd.net
>>592
ど真ん中の球をバットの先に当ててるからな
吉田正尚とは全く完成度が違った

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:33:11.92 ID:AXQM0FRJd.net
頓宮は使うべき
リーダーシップがある
はやく中心選手にしたいから規定行かすやろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:33:41.81 ID:SBv3F9gg0.net
オリックス、また救援陣打たれる 西村監督「ずっと同じ展開」

https://www.sanspo.com/baseball/news/20190409/buf19040923190002-n1.html

監督は「ずっと同じ展開」と悩ましげだった。

沢田(九回に同点2ランを浴び)
「後悔はない。次につなげていきたい」

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:34:16.16 ID:lwY6l9uL0.net
他所のチームは景気よくホームラン打っとんなぁ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:34:17.92 ID:w8fFn7aid.net
だからそんなに頓宮がすごい選手ならドラ1で消えてるっての

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:34:52.69 ID:sbLGXe/3p.net
頓宮使うのはええけど5番は無いな
頓宮の打順下げてロメロ上げて5番にしたらいい

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:35:01.78 ID:DRa5vTPFd.net
オリックス 5度目の延長戦の末サヨナラ負け…ラオウ杉本を緊急昇格
「ロッテ5−4オリックス」(9日、ZOZOマリンスタジアム)
 今季10試合目にして5度目の延長戦の末、サヨナラ負け。オリックス・西村監督は追加点の取れない打線を嘆いた。
 「チャンスをつくっても点にできていない。つぶして、つぶしてでは流れが向こうに行ってしまう」
 7日に3連投した守護神・増井はこの日は休養日。代役に送り出した沢田が角中に2ランを浴び、延長十回に近藤が鈴木にサヨナラ打を食らった。
 「九回は沢田に託した。継投も含めて結果が悪いのは監督である自分の責任」
 追加点が取れない打線と逃げ切れない救援陣。指揮官はカンフル剤として2軍で2戦3発を放った杉本の緊急昇格を決めた。
 「なんとか点が取れるようにしていかないと」
 苦しい状況の打開をラオウのバットに期待した。

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:35:11.41 ID:noprzNMG0.net
>>607
西村さん「一緒や!打っても!」ってことですね。

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:35:27.54 ID:o4vybqOKa.net
>>599
穴だらけの選手なのはしょうがないんだけど、いい加減全試合スタメンはやめてほしいわ
売りポイントの長打力もパ規定42人中36位だし
四球に至っては0だし
何が優れてるのか全くわからん
ロッテ藤原みたいに一軍体験だけして二軍で実力付けるってのが本来の姿だろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:36:04.00 ID:sCe1iFAG0.net
杉本来たか
どうせ後ろには後藤と佐野しかおらん
お前が打てなくても別に状況は変わらない
思い切ってやってくれ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:36:47.91 ID:fZtgS2cX0.net
>>598
白崎推したいのは構わんが通算で10試合の選手と7年目の選手比べてどうすんだ。

頓宮使わないなら西野サード守らせて中川上げてセカンドで使う方が見たい。

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:37:07.60 ID:wJuaOIDIp.net
他に使う奴おらんから頓宮使え言うてるだけやぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:37:12.19 ID:AXQM0FRJd.net
来年ローテ

山岡、山本、田嶋、平野、増井、アルバース

勝負は来年よ
今年は育成年よ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:37:48.91 ID:QC1+QLQ0p.net
いや澤田は追い込んでから簡単に弾き返されて、少しは顧みろよ自分の投球を
ついでに馬鹿月もシドニーなんかシカトして頭を使えよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:38:06.67 ID:TgeWuVcAd.net
これでいきなりどでかいミスするんだよな
オリックスの選手って

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:38:06.80 ID:kxnwcKhM0.net
阪神Vデイリー オリックス 5度目の延長戦の末サヨナラ負け…ラオウ杉本を緊急昇格

今季10試合目にして5度目の延長戦の末、サヨナラ負け。オリックス・西村監督は追加点の取れない打線を
嘆いた。「チャンスをつくっても点にできていない。つぶして、つぶしてでは流れが向こうに行ってしまう」
7日に3連投した守護神・増井はこの日は休養日。代役に送り出した沢田が角中に2ランを浴び、延長十回
に近藤が鈴木にサヨナラ打を食らった。「九回は沢田に託した。継投も含めて結果が悪いのは監督である
自分の責任」。追加点が取れない打線と逃げ切れない救援陣。指揮官はカンフル剤として2軍で2戦3発を
放った杉本の緊急昇格を決めた。「なんとか点が取れるようにしていかないと」苦しい状況の打開を
ラオウのバットに期待した。

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:38:38.65 ID:lwY6l9uL0.net
本来なら最低5番打っとかなアカン打者が居るんだけどな
なにガリガリ君になっとんねん

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:39:36.31 ID:AXQM0FRJd.net
ドラフトは
一位佐藤としや
二位郡司

捕手ワンツーで行けよ
絶対にチームにとってプラスになるから

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:39:36.98 ID:noprzNMG0.net
駿太→ラオウかね

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:40:02.08 ID:wJuaOIDIp.net
頓宮外して西野サードセカンド中川なら全然文句ない
中川ファームで頑張ってるしな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:40:23.51 ID:DZhALH7T0.net
白崎は固定で使うかは置いといてベンチには必要な選手だとは思うな。頓宮スタメンで我慢するのは悪いことではないが競争相手は必要。
白崎ならそのまま頓宮のサード守備固めに使えるし代打で一発の可能性もあるしな。

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:40:40.47 ID:k37o5Icb0.net
ラオウが起爆剤になってくれるとええな
今は右でも打てるからガンガン使ってほしい

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:41:15.47 ID:BvkYTdG3a.net
頓宮は手打ちだし開くの速いから
外のボールはバットの先にか当たらんし
インコースも詰まるし真っ直ぐも仕留められない
追い込まれたら変化球投げられて終了
現状バッティングも1軍レベルではない

他もしょーもないし成長に期待して使うのは良いとしても5番で使うのはない
メネセスにも悪影響が出る

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:41:30.27 ID:TgeWuVcAd.net
いや、競争相手はいない方がいい
競争させたら心配事が増えて余計ダメになる それがオリックスの選手

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:41:32.10 ID:7NFFxrdS0.net
>>622
この佐藤ってのがよっぽど打てるならな
ただ今年は大船渡の佐々木はじめ投手が別格レベルのが居るから、そっちも見逃せない

もちろん打てる野手は最優先補強ポイントだが
打てて肩良くて走れる選手な

最悪守備は後からついて来るだろう

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:42:39.09 ID:7NFFxrdS0.net
杉本は千葉の風に対応できるやろうか
なんか守備鈍くさいし
せっかく足と肩良いのに

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:42:40.03 ID:noprzNMG0.net
西村決断が早いのがええわ
ラ王はのびる前に食え!

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:42:44.05 ID:fZtgS2cX0.net
ロメロも上げちゃえよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:43:21.16 ID:noprzNMG0.net
>>632
そもそもどこにおるん?

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:43:49.49 ID:AXQM0FRJd.net
捕手チョイス
コマンド

若月 伏見 高城 山崎 飯田

から

佐藤トシヤ 郡司 若月 伏見

になるんやで
全然違うしな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:44:02.28 ID:k37o5Icb0.net
>>633
今日ラオウと共にホームラン打ってるで

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:44:29.89 ID:sCe1iFAG0.net
>>630
DHでええよ
メネセスファーストでT外せばいい
どうせ左なんか打てん
後藤のところは佐野か西村か
ロメロも一緒に連れてこればいいのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:44:51.55 ID:fZtgS2cX0.net
>>633
昨日2軍の試合に出てホームラン打ったらしい。

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:45:18.89 ID:noprzNMG0.net
>>635
おお そうなんや
はよ上げて欲しいわ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:45:32.30 ID:L/lU4aymM.net
>>571
四球がないからopsも低い
ハムの西川のように低打率で四球乞食でopsは上がる
打率も打席増やして打数少なくなるので四球乞食は打率も落ち難い

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:45:58.48 ID:noprzNMG0.net
>>637
期待してしまうわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:46:10.31 ID:q3YfSBQl0.net
しかし何が腹立つって試合の中盤で守備固めすることわかってるのに、5番に頑なに頓宮を置くことなんだよな

5番に打席回ってきてるのにゴミカスってパターンが多いこと、もしかして首脳陣気付いてないんかな

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:46:38.01 ID:L/lU4aymM.net
西浦が活躍してるから頓宮にシフトしたか

643 : :2019/04/10(水) 00:48:03.79 ID:H8oGYNIn0.net
Tと駿太はトレードでよくね

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:48:23.30 ID:k37o5Icb0.net
頓宮を責めるのは可哀想や
抜擢した首脳陣が悪い
いくらなんでも新人に何でも求めすぎや
本人眠れないって言うくらいやし、メンタルやられる前に開放したってくれ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:48:24.38 ID:wJuaOIDIp.net
ゴミカスは頓宮に限ったことちゃうから
他が良くて頓宮だけがことごとくダメならまだわかるけど

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:49:05.43 ID:noprzNMG0.net
ロメロ帰ってきたら、頓宮さすがに下位やろ。
プロ入っていきなりサードで5番て、どう見ても背負わせすぎ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:49:09.53 ID:fZtgS2cX0.net
誰かもいってたが頓宮を使うことに反対はしないが打順の問題じゃない?

頓宮には期待してるが下位の打順打たせてもいいんじゃないかと思う。

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:49:39.66 ID:L/lU4aymM.net
ロッテ自慢の若手の平沢安田藤原もバルガスレアードに追い出されて消えたな
やっぱロメロ入れないとな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:49:45.87 ID:lwY6l9uL0.net
全部ガリTが悪いんや

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:49:52.99 ID:q3YfSBQl0.net
ごめん頓宮がゴミカスって言いたいんでなくてそれ以下の守備固めのゴミカスに試合後半で打席が回ってくるってことを言いたかった

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:50:34.19 ID:noprzNMG0.net
>>647
まったくそれ。
同意したらハゲてもたわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:52:29.30 ID:L/lU4aymM.net
ロメロ不在時に役立たずマレーロがゴミ過ぎる

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:52:43.78 ID:C3uc+tNfd.net
頓宮は明らかに崩れ出してるからこのまま使ってたらさらに崩れて戻らんようになるぞ。
他の球団が藤原、根尾、小園をファームに下げたんも将来に期待してのこと。
悪いまま使っても誰のためにもならん

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:53:50.29 ID:2glsMW/ad.net
なあポジオリ
バルガスはメネセスよりハズレじゃなかったのか?

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:53:59.19 ID:iFNd9wCy0.net
>>647
頓宮いじっても5→6になるだけやが意味あるか?

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:54:02.58 ID:iGHgL1YXa.net
9回はある程度経験もあるキリンで良かったんちゃうか

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:55:37.21 ID:wJuaOIDIp.net
藤原小園根尾は高卒1年目やし代わりおるからな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:56:02.37 ID:o4vybqOKa.net
>>641
頓宮のままでも…だけどな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:57:09.07 ID:L/lU4aymM.net
マレーロ

.105 0本 打点0 出塁率.105 OPS.211

助っ人外国人の数字かこれ
本塁打0なら小島でもこの数字はない

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:58:34.80 ID:L/lU4aymM.net
>>654
バルガスってオリ戦で打ったかゴミ?
お前は西浦福田もゴミ扱いしてたよなゴミ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:58:47.55 ID:YkdDmqiid.net
>>659
ベタンコートやサイモンでもなかった数字だな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:58:57.34 ID:WLPmbfG60.net
そもそも頓宮が成長するわけないしな
若いだけで騙されたらあかん!
奥浪園部が成長しましたか?

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 00:59:08.31 ID:95SGAT8x0.net
>>656
抑え適性あるかはやらせてみな分からんからなぁ
澤田でええやろ言うとった奴もおったし

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:01:47.63 ID:L/lU4aymM.net
>>654
ロメロは調整不要と言った通りだろゴミ
ファームに出る必要ないんだよ
今日マレーロとロメロ入れ替えでも
ロメロの方が打つんだよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:02:03.44 ID:nia3I8a7d.net
>>429
若月「」

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:03:31.13 ID:kRCaEVe+0.net
トカダとマレーロでいかに低レベルな争いだったかがよく分かる
まあ他の奴らもちょっと打たなきゃすぐ1割になるゴミばっかだけど

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:03:41.87 ID:iFNd9wCy0.net
>>661
ベタンコートは22打席目初ヒットで.037まで行ったぞ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:03:46.07 ID:TgeWuVcAd.net
>>659
どういう調整したらこんな成績になるんだろうな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:03:57.05 ID:sCe1iFAG0.net
マレーロはもうちょい使って見るしかない
どうせ代わりも居ないしロメロが上がれるならロメロでも良いが。
トカダさんみたいに角度のない内野ゴロばっかり打ってるわけじゃねえし
そのうちホームラン打つんじゃねえかな。

この程度で我慢できなくなるようじゃ
杉本も10打席ぐらい凡退しただけで下げろとかいいだしかねん

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:05:05.19 ID:noprzNMG0.net
>>668
成分無調整

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:06:31.40 ID:YkdDmqiid.net
>>667
いなくなった喜びで忘れてたわw

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:07:19.80 ID:YYlvjJeAx.net
もう最下位でいいから
安達岡田大城小島宮崎等の役に立たない中年は全員解雇でいいよ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:07:25.90 ID:kRCaEVe+0.net
良い打者は甘い球を1球で仕留めるよ
オリの打者は見逃すかファールですぐ追い込まれて思考停止する奴ばっか

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:07:38.18 ID:q3YfSBQl0.net
マレーロは2017のいい時に比べてポイントが明らかに後ろ
だから微妙にボールにおされて、ミスショットが増えてるんだけどそこ改善出来んかなぁ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:08:24.07 ID:C3uc+tNfd.net
>>668
マレーロと再契約した馬鹿のクビぶった斬って欲しいわ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:08:54.95 ID:w/9StmENM.net
負け試合の怒りを選手にぶちまけるだけならワイらでもできるんやで
シドニーの公開説教にそれ以上の意味はあるんか?

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:09:43.14 ID:sbLGXe/3p.net
>>656
若月のリードも問題あったわ
明らかにストレート待ちの角中にまともにストレート勝負したからな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:10:09.06 ID:nOyF+ukc0.net
>>602
安達は星3つはあるやろ
邪魔しかしてなかった

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:10:13.73 ID:k37o5Icb0.net
優秀な打撃コーチがほしい

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:10:42.02 ID:sbLGXe/3p.net
>>429
駄目な時は代わりがおるからええよな
こっちは若月と心中するしかない

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:11:14.41 ID:q3YfSBQl0.net
ワイはむしろ、トカダ使うくらいならマレーロをもう少し固定して使ってほしいんだけどな
悪くない内容の打席もあるから、途切れ途切れで使うのは正直可愛そう

ベンチみても上がり目要因になれるのマレーロしかおらんし

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:11:15.86 ID:fZtgS2cX0.net
>>602
メネセスはもう少し待ってやれ。
少なくともマレーロよりは貢献してるぞ。

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:11:17.27 ID:sbLGXe/3p.net
>>679
長内また戻ってこんかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:13:02.42 ID:WXveqPIs0.net
お前ら杉本上がってきたところで絶対我慢できないぞ
たまに宮アが上がってきたときだって毎回同じこと言ってるしな
チャンスで三振して最低限もできない頭空っぽバッターは要らないと言うはず

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:13:18.42 ID:fZtgS2cX0.net
>>676
幸か不幸か投手陣の結果がよかったから残留しちゃったんだろうな。

コーチでいるのはどうでもいいからこの意味のない公開説教やめてほしいわ。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:14:10.61 ID:DZhALH7T0.net
今日1本タイムリー打ってる頓宮よりも全く打てない岡田さんのがどう考えても問題

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:14:36.39 ID:wJuaOIDIp.net
マレーロ岡田駿太はほんまに打つ気がしない
延々同じこと繰り返してる

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:15:05.05 ID:fZtgS2cX0.net
個人的にはラオウが上がって活躍するならそれでいいんだが宮崎みたいなムードメーカーほしい。

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:19:08.92 ID:sCe1iFAG0.net
>>684
杉本が駄目でも小田が居ない今出てくるのは後藤佐野西村
誰が三振しても一緒
それなら長打力のあるやつが三振したほうがいい

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:20:49.68 ID:NWjmh1y+0.net
ロメロも上げろよ!!

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:21:27.07 ID:nOyF+ukc0.net
>>687
毎回おんなじようにやられてるしあれじゃあ我慢して使おうという気にならんわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:22:27.68 ID:k37o5Icb0.net
>>683
長内さんええな
なんで1年で辞めちゃったんだろう

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:25:33.59 ID:0yKr/Eioa.net
榊原またインスタでやらかしたのか…
実力でローテーション奪ったわけでも
ないのに調子乗りすぎだろ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:26:42.27 ID:AXQM0FRJd.net
T岡田 55
ミートF
パワーC
肩G
走力E
守備E

左投手×
チャンス××
三振
エラー
ムード×

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:27:22.95 ID:1i6UcB4W0.net
他ファンだけど、そんなに悲観するほど悪い野球じゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない ファンも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:30:59.76 ID:AXQM0FRJd.net
駿太 8
ミートG
パワーG
肩A
走力C
守備C

レーザービーム
左投手×
内角×
外角×
三振
ムード×

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:33:18.82 ID:/Rb1sUyr0.net
マレーロは去年からクソで
今年改善したとかいいながらもう去年と同じスイングしてるし
攻略法通りに処理されてるのに我慢もクソもないから

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:34:33.89 ID:AXQM0FRJd.net
>>697
キャンプでしてた事が無意味やな
クセなんやろうが

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:38:28.21 ID:FWkJHAkJ0.net
しかし吉田とメネセスが相変わらずなのみると田口と下山は何しとるんかね。特に田口には期待してたんやけど
大して効果的なアドバイスは送れんタイプなのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:39:13.82 ID:NWjmh1y+0.net
コーチなんかに期待すんなよ
普通に選手がクソ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:47:56.31 ID:AXQM0FRJd.net
トレードまたは引退解雇

岸田、岡田、安達、大城、鈴木こうへい、小島
山足、伏見、飯田、高城、駿太、白崎、宮崎、
武田、小林、成瀬、海田、青山、吉田凌
鈴木優、岩本、マレーロ、ディクソン

(育成)比屋根、神戸、塚原

長村!最後に
血の入れ替えしろや!

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:49:17.27 ID:jOv6VE7Dd.net
いっつも中堅ベテランのせいにして血の入れ替えしてんじゃん

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:52:52.29 ID:JJgUY1Dga.net
>>526

オープン戦と2軍でイマイチだった西野が好調だし、本当にわからない。

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:53:05.97 ID:sCe1iFAG0.net
2018 233打席 69三振 9四球 三振率29.6% 四球率3.4%
2019 *55打席 *6三振 6四球 三振率10.9% 四球率10.9%

2軍の話やが根本はバット当たるようになってきたっぽいな
いつか知らんけど使えるようになるかもしれん

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:55:20.52 ID:W6lyatmb0.net
おじいちゃん「毎年キャンプ初日がピーク」

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:58:20.87 ID:FWwpP5mUd.net
西野なんか去年も干されて途中から結果出てたやん
だから使えって言ったのに
西野贔屓だの言ってた奴がアホや

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 01:59:23.76 ID:NWjmh1y+0.net
>>704
ほう。全くダメかと思ったが成長しとるのか
まあ1軍レベルにはならんだろうがな

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:03:40.81 ID:ZPv9trjSM.net
昨シーズンはこんなチームの下に2球団もいたという事実

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:07:07.90 ID:FWwpP5mUd.net
ロッテはクソ弱かったけどレアード入ってかなり脅威を感じたな
加藤とかいう雑魚も成長したし
楽天も何だかんだ浅村は怖かった

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:09:44.26 ID:TgeWuVcAd.net
中村奨も打ちまくってるし、そんなに打ってなかった角中にも打たれたな

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:10:24.14 ID:Jwms+O9x0.net
西浦はどこまでの可能性があるんだろうか
最上位  イチロー
次上位   青木 秋山
次次上位  西川(ハム)、大島(中日)
それ以下  坂口
あまりここで触れられないが、高卒2年目でこれだけやれるって脅威的と感じる
ドラ6のくせしてドラ1の価値やん

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:10:28.48 ID:TgeWuVcAd.net
マジでこの打線で1年戦うこと考えると本当に途中で見るの辞めてしまいそうだな
これ石毛の年超えてるわ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:14:47.71 ID:NWjmh1y+0.net
福田と西浦はこれから落ちてくると思うがロメロ復帰、吉田正尚の復調で上がり目はある
メネセスも上がってくると思われる
叩かれてるが土曜の3打点は全てメネセス

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:14:58.84 ID:Jwms+O9x0.net
1福田 2西浦 3吉田 4メネセス 5頓宮 6ロメロ
7杉本 8若月 9西野(大城)

打順の並びはともかくこれ以外なかろう

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:18:59.22 ID:FWwpP5mUd.net
大城はもう見たくないな
上で誰かが書いてたけど山足と並んで見てて腹立つ選手だわ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:20:06.83 ID:WLPmbfG60.net
お隣は梅野がサイクルで劇的逆点勝利
オリックスは普通にサヨナラ負け

やばない?

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:20:28.96 ID:9nSHpHyw0.net
2016年を超える貧打あるよつうかもうなってる

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:20:44.34 ID:Jwms+O9x0.net
負けたり引き分けたのは打線のせいではない
増井と澤田のせい
これだけは明確に言える
安定してるのは吉田一だけど、こいつを抑えにするとまた打たれるんだろうな

必要なのは技術以前にメンタルの指導
下山なんてさっさと解雇して、ここに金つぎこめよ
このチームはメンタルの重要さを舐めてるとしか言いようがない
だから屈辱的に負け続けても平気なんだよな
西村、風岡とか何年負け続けてんだよ、悔しくないならさっさと辞めろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:22:23.59 ID:tUyKvjCLd.net
いや打線のせいだろう
中継ぎ補強してないんだから打ってくれないと話にならない
貧打を想定するならもっと中継ぎ分厚くするはずなのにしてないし

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:22:37.37 ID:ZPv9trjSM.net
>>247
肛門はシーズン中に1度でも失敗したら失格やろが
野球の抑えごときと一緒にすんなや

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:24:52.82 ID:NWjmh1y+0.net
齋藤綱記とかいうワンポイントフォアボーラー落として荒西上げた方が余程使い道あるわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:27:36.57 ID:TgeWuVcAd.net
>>715
こいつら本当に見てるだけで腹立つんだよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:32:15.80 ID:YYlvjJeAx.net
大城山足安達は太田の邪魔になるなら即解雇でいいよ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:34:54.42 ID:tUyKvjCLd.net
太田太田って気持ち悪いなぁ
根尾や小園の現状見てないのか?
怪我してなくても一軍の戦力にならんよ
今年の戦力になってほしいなら甲斐野取って中継ぎで使うのが一番だったんじゃねえの?

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:35:27.01 ID:Jwms+O9x0.net
>>719
増井2試合、澤田1試合は彼らの責任だわ
あんなんやられたら勝負にならんわ
山本の試合は当然、打線だが

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:37:01.55 ID:NWjmh1y+0.net
鈴木昂平も岡崎いらんけどいらん奴しかおらんな
太田宜保でシコるしかないわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:38:08.76 ID:3zD17Xxga.net
先発も中継ぎも打線も守備も全部弱いだろ
監督がまともな運用をしてるから選手の能力のなさが露呈してるわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:38:26.58 ID:FWwpP5mUd.net
>>724
中継ぎ中継ぎって福良かよお前

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:38:56.08 ID:YYlvjJeAx.net
>>724
お前の頭の足りない中継ぎ補強案に比べたら、太田で妄想してたほうがはるかにマシだよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:41:25.44 ID:NWjmh1y+0.net
西野も杉本も上げると判断のが遅い
ここは監督の怠慢だわ
鈴木昂平落とせるなら西野上げももっと早く出来た

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:46:35.72 ID:e6V/ITlFd.net
西野なんかそんなに待望されてたっけ?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 02:52:51.09 ID:FWwpP5mUd.net
昂平よりいいやろ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:01:42.09 ID:95SGAT8x0.net
外様監督では難しいね
皆が納得する上げ下げでないと
オリックスでは選手に造反されかねないからな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:02:17.29 ID:WLPmbfG60.net
小島上げろや無能

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:26:52.18 ID:VyDmfqq/0.net
ロッテの開幕からの1番打者の総ヒット数3だぞw

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:28:50.27 ID:B3gI32TQd.net
1番打者なんかいうほど関係ない
クリンナップのOPSの方がよっぽど大事

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:30:24.73 ID:VyDmfqq/0.net
つうか、もう接戦をリリーフで逃げ切るっていう野球自体が古いんだよ。
そんな野球は今の時代通用しない。
落合末期の中日で終わってんだよもう。

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:32:15.47 ID:VyDmfqq/0.net
>>736
1番打者は俺も言うほど関係ないとは思うけど、その代わり2番はめちゃめちゃ大事だと思う。
2-3の繋がりはかなり重要かな。

それだけに吉田の復調が待たれる。
まぁまだ始まったばっかりだ。

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:34:58.10 ID:tjxRdCn/d.net
>>703
山足とか2軍で好調→1軍でさっぱりをずっと繰り返してるし悩ましい

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 03:54:53.13 ID:MLQlhcU30.net
西村は普通にやってるのにな
安達の見切りも早かった
シーズン序盤で3連投すら出来ない抑えとか
試合後半になったら点とる気配もなくなる打線とか
選手がヤバい

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 04:01:38.79 ID:cniBHD3W0.net
そもそもがずっとBクラスいるようなチームなんだから
普通にやってりゃ普通に勝てますって戦力じゃないのは分かり切ったお話

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 04:27:18.00 ID:Kst3kmYOa.net
いろいろうまくいっていないが福良の野球のほうが良かったというのは、まず無いな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 04:35:19.61 ID:tjxRdCn/d.net
福良野球なら4回の3点は1-2点どまりだろうね

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 04:40:17.39 ID:3/aJcJFY0.net
まず間違いなく西浦にバントさせてる

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 04:41:18.61 ID:BvkYTdG3a.net
今日は一日中雨っぽいし中止か。

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 04:56:32.96 ID:8irbOsTa0.net
>>695
内容が悪くなくても勝ちきれない負けに行く去年からずっとそんな野球なんだよだからキレてる

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:35:24.70 ID:/H48zIbud.net
若月のリードは本当に凄いわ
守備だけならプロトップレベルだな
クリーンアップがまともなら首位独走だな

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:50:21.27 ID:q9+/Dn8O0.net
西村可哀想や
さすがに戦力なさ過ぎやね
それで何も手を打とうとしないフロント
長村死ね

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:52:09.52 ID:ApBrM/QOd.net
負暗の次の監督なんか只でさえ大変なのに、今の監督は良くやっていると思う。

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:53:05.72 ID:ApBrM/QOd.net
>>315
阪神タイガース永久最下位祈願激辛キムチチャーハン発売希望

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:54:12.81 ID:ApBrM/QOd.net
まあオリックスバファローズと横浜DeNAベイスターズの日本シリーズが観たい!

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:54:37.13 ID:q9+/Dn8O0.net
中軸本塁打1でどうやったら勝てるん?
防御率0点台じゃないと無理やぞ

どうしようもないックス

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:56:49.25 ID:q9+/Dn8O0.net
10試合して1本だからな
年間50本行くかどうかのレベル
去年あそこまで貧打やったのにレアード取らなかったフロントの失態やろ
どんだけ金使わない気なの?なークソ村さん

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 05:58:01.27 ID:q9+/Dn8O0.net
本塁打数は監督の責任ではない
フロントの責任

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:00:33.99 ID:5IzebP02d.net
まあ阪神が最下位なればあとは関係ない

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:06:43.77 ID:q9+/Dn8O0.net
現場はどうにかこの状況でも勝とうとしたら
今度は中継ぎ酷使になるやろ
かなり先発引っ張ってるから持ってる
その先発もローテ抜けまくりでも形にした高山の力やん

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:11:35.40 ID:8irbOsTa0.net
トカダFAどころか戦力外ありえるぞ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:20:54.81 ID:LqroXNwV0.net
>>737
ほんまそれ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:25:48.42 ID:7R/XOBei0.net
増井はやっぱり休養だったか澤田は次につなげてくれたらええよ今日から切り替えてまた頑張れや
福田は素晴らしいな ショートの守備無難にこなしてこの打率と盗塁は言うことない正しく攻撃型だ 西浦はこうなったら一瞬でもいいから3割目指してくれ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:27:54.96 ID:7R/XOBei0.net
杉本上げるんだったらこれだけ2軍で結果出した以上絶対スタメンで使ってあげないとあかんと思う それが本人のモチベになる

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:30:52.34 ID:aPyPPCCNM.net
降格はトカダかマレーロかな
西村は判断はやくて嬉しいわ
最下位なら辞任させられるだろうけど西村の責任ではない

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:32:08.94 ID:Ka5lKin50.net
監督経験値があるだけ前任者よりましだ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:32:53.91 ID:d2KyNScVa.net
>>725 真っ直ぐ打って下さいの配球にも問題あるけどな。昨年から学習してないコーチ陣にも問題あるわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:34:43.29 ID:hFSaoNxxM.net
安達とトカダと駿太はお揃いのTシャツ作って大好きな淡路で練習しとけよ
二軍の若手選手の邪魔すなよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:42:56.56 ID:KQIc8pzL0.net
まあ若月のアホンダラを選手会長にした時点で今シーズンも無理やと悟ったわ
案の定、ありえんミスとクソリードのオンパレードやけどな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:45:36.06 ID:1pai8N68a.net
メネセスはハズレ臭がしてきたな
いつまでも日本のストライクゾーンに納得しないみたいだけど、いい加減諦めて振ってほしいわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:47:55.10 ID:1pai8N68a.net
9回に打たれてんのは若月の配球にも問題ありそうやけどな
増井は球種が少なすぎる
ストレートストレートで抑えられる球威はもう無い

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:55:13.62 ID:+lg42BWUd.net
>>766
メネセスがハズレはさすがにないわ
少し打てなきゃ単純にハズレと判断するタイプか?

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:56:35.12 ID:J1WQzVi+a.net
淡路島キャンプ組はほんま不甲斐ないなあ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 06:56:55.46 ID:QySrOIQNd.net
>>767
どう考えてもコントロールミスだけどな
若月のリード批判とかバカ過ぎるわ
増井が打たれたのは連投だし
ていうか追加点取れない打線でしょ
流れが悪すぎる

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:27:36.27 ID:kRCaEVe+0.net
ロッテみたいな雑なチームにも勝てないのが腹ただしい
インチキテラスでホームラン量産してるだけのくせに

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:29:14.20 ID:5qlBADuSd.net
チームが1つでも多く勝つためには山本中継ぎがベストだったな
でもこんなチームのために山本は自分を犠牲にしなくていいから先発だけやってくれ

773 :のりこ :2019/04/10(水) 07:29:50.33 ID:JUBNDNMda.net
みんなまだキレてるん笑

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:34:04.70 ID:J1WQzVi+a.net
西浦が頑張っとるな
オープン戦見てたら空振りしまくっていたけど
毎日ちょこっとだけ上手くなっている印象

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:35:25.31 ID:VwfKp34K0.net
和製クリスデービスことT岡田

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:40:35.03 ID:b+jDyz/i0.net
淡路島キャンプなんて 家族よんで半分レジャーやん。去年のトカダ沖縄キャンプwith嫁あたりから嫌な予感したわ。意識が低いんやろ。

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:40:51.63 ID:OvCyvNiFa.net
>>768
それ以外にどう判断するんだよ
現状打ててないんだから少なくともポジれる成績じゃないわ
フォア選んだところで足はないし、守備での貢献度が高いわけでもない
吉田みたいに日本での実績があるわけじゃないから今後打ち出すかどうかも分からない

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:43:25.96 ID:8irbOsTa0.net
>>776
開幕に合わせて身体を作ってないのはバレてる

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:44:14.36 ID:aPyPPCCNM.net
打てないのはもういいわあきらめた
オリックスは元々打のチームじゃないし
だからエラーは12球団で一番少なくしろよ
打てなくて守れないは絶対許されないわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:44:42.19 ID:PodD1Djmr.net
オリックスに電話しろって面白いこというなあ 西武ファンは

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:46:42.30 ID:fmmakC5z0.net
>>766
メネセスはまだ判断するの早いんちゃうか?
10試合の時点ではクソやった当たり助っ人なんてザラやろ。
昨日は確かにモレルみたいやったけど。

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:56:34.46 ID:HAxYwwK60.net
まだ去年よりは希望あるから
福良なら頑なに打てん安達起用
挙句ちょっと勝ち越したら
守備固め小島(笑)

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:58:26.13 ID:WXveqPIs0.net
30試合やってもまだ早いまだ早い言ってそう

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 07:58:27.93 ID:GIdqymYrd.net
最下位で去年よりマシとかあるの?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:01:18.88 ID:fmmakC5z0.net
昨日のTの4打席は怒りを覚えるより悲しくなったわ。
バット代えて必死アピールしとったけどこいつやる気あるんか。

勿論そんな事はないやろうけど福田や西浦の必死さをベンチで嘲笑
しとるんちゃうかとすら思ってしまうわ。

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:01:24.15 ID:8irbOsTa0.net
大城はグローブどうかしたんか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:05:45.55 ID:fmmakC5z0.net
>>782
あと福田が出たら西浦にはとりあえずバントさせてそう。

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:08:01.30 ID:PodD1Djmr.net
>>774
143試合積み上げていけば凄いことになるやろなそう簡単にいかんとは思うけど

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:08:12.96 ID:SBv3F9gg0.net
オリックス杉本が1軍昇格、2軍打率3割超&4発

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904090001204.html

「ラオウ」ことオリックス杉本裕太郎外野手(28)が1軍へ昇格することが9日、決まった。

開幕直前に2軍に降格するも、2軍公式戦9試合で打率3割1分3厘をマーク。
9日のウエスタン・リーグ阪神戦では才木から中越えの4号3ランを放つなどアピールに成功し、
今季初昇格を勝ち取った。

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:08:16.21 ID:yE2Y2OOwa.net
https://i.imgur.com/p7RBfGt.jpg
>今日も攻守に存在感を示せるか

昨日の「守」での存在感を今日も示しちゃダメじゃね?

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:09:05.60 ID:SBv3F9gg0.net
 「チャンスをつくっても点にできていない。つぶして、つぶしてでは流れが向こうに行ってしまう」

https://www.daily.co.jp/baseball/2019/04/10/0012228154.shtml

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:09:36.12 ID:aPyPPCCNM.net
トカダも安達も悪い人じゃないのはわかるんだけど覇気がなくて成績が伴わないとやる気がないんじゃないかとイライラするんだよな
安達に関しては病気があったししょうがないが、油の乗る頃に体力もつけられなかったしこれから衰えも早いだろうからはやめに引退するだろう

トカダはまだ復活する可能性はあるが田口の放任主義では無理だろう
二軍で藤井さんに聞いたほうが本人のためだわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:13:28.72 ID:VA2ikGPE0.net
誰が大阪に送還されるんだ?

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:14:51.66 ID:VA2ikGPE0.net
ロメロはホームラン打ったとはいえまだまだ調整不足やな
ストレートに差し込まれてるわ
まあ吉田もそうなんだけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:17:07.42 ID:8irbOsTa0.net
右も打てる杉本は出来上がってるのか?

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:17:50.48 ID:VA2ikGPE0.net
もし送還されるのTなら新幹線のホームでドナドナ歌いたい気分だわ
昨日の負けはこいつのせい

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:18:41.71 ID:8irbOsTa0.net
>>791
駿太聞いとるか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:23:12.42 ID:dVQzqQhaa.net
吉田はとにかく選球眼がおかしくなってないか?
ど真ん中を見逃して怪訝な顔をして、落ちる球を振って三振
去年までとは別人

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:24:05.53 ID:8irbOsTa0.net
送還は駿太やな多分

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:28:13.34 ID:3ORDqYIy0.net
吉田はストレート見逃しボールになる変化球に手をだす 今の状態はどこかの乙女とかわらん
はやくロメロがあがってこれるといいけどな マレーロはロメロの話し相手でベンチ裏にでも置いておけ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:29:55.07 ID:z5/n4PZ0d.net
吉田は別に絶好調でもそこまで選球眼良いタイプではないけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:30:36.12 ID:DubvkPkXa.net
八百長レベルで全力負けにいってたな
プロぢゃねーだろ恥さらし

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:32:47.44 ID:dVQzqQhaa.net
>>801
強打者にしては三振少ないタイプだったろ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:36:49.96 ID:WLPmbfG60.net
今年弱くない?

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:39:03.95 ID:TgeWuVcAd.net
どんでんの「これが負けるチームや」って明言だな
なんかそれ以外に表しようがないわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:42:08.63 ID:Yf84y6Xid.net
負け犬根性染み付いた中堅連中を排除しないと無理やで

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:43:34.51 ID:8irbOsTa0.net
チームとしては弱い打たないやつ打たれるやつエラーするやつがいるから1.2番が機能してるのに勿体ない
ええ奴はホンマええ選手やで

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:46:02.78 ID:TgeWuVcAd.net
あっ名言の間違いだったわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:51:51.94 ID:GwN+ItRTa.net
ホームラン激増とはいってもラグーン弾自体はは少ないよな
心理効果はあるかもしれないが

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:52:30.12 ID:GwN+ItRTa.net
ごめん誤爆

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:57:19.45 ID:WLPmbfG60.net
また阪神が1面やん

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 08:58:41.66 ID:ANup/SARM.net
>>771
テラスムランは若月のでレアード、角中のホームランはテラス関係ないじゃん

813 :のりこ :2019/04/10(水) 08:59:25.90 ID:JUBNDNMda.net
1マレーロ2メネセス3福田4杉本5小田6若月7吉田8岡田9西浦

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:04:07.06 ID:PbpWsKSjd.net
オリックス、ブランボーを再獲得へ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:08:37.82 ID:WLPmbfG60.net
マテオ取れよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:08:48.58 ID:bTfFsWmza.net
今年はとりあえず福田西浦が固定できるようになれば上出来か
西浦がここまでやるとはな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:09:11.30 ID:Ka5lKin50.net
>>815
キモいから要らん

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:13:58.04 ID:Kst3kmYOa.net
メネセスは外国人特有の日本式の配球とストライクゾーンに慣れるまでに時間がかかる症状じゃないかね
開幕してしばらくパッとしないのって外国人はよくあるし
ブラッシュとかもそうなんじゃないか
ウイラとかレアードやソトも最初は凡退ばかりじゃなかった?

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:18:22.24 ID:GECgYItVp.net
今日はやれそうなのか?
悪コンディションで山本投げさせたくないなぁ
去年の田嶋も大雨のなか大概やったしなぁ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:22:14.11 ID:Kst3kmYOa.net
杉本に打球捕れなくてもいいから(バンザイ含む)ライトスタメンで使ってみたら!?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:28:58.14 ID:1XL0JxpqM.net
先発の投球イニングはリーグ1位なのに
酷使されてる感がすごいのは延長が多いからか

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:29:33.46 ID:JfVsjBFva.net
1番期待できる山本のところで雨が降るあたり、まさにオリックス
呪われてるだろ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:29:53.48 ID:TgeWuVcAd.net
>>818
どっちかというとモレルタイプに見えるが

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:30:11.16 ID:JfVsjBFva.net
>>821
西村が開幕前に言ってたことはその通り実行してんだよな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:30:50.02 ID:Kst3kmYOa.net
スレタイどこかのチームが手加減したら八百長じゃないかよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:30:57.86 ID:JfVsjBFva.net
メネセスはストレートに押されてる辺り、ロメロと変わらん気がするわ
選球眼が良くて長打の少ないロメロ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:35:32.04 ID:1XL0JxpqM.net
メネセスは慣れたらどうにかなるレベルじゃないと思う
低め投げられたらバットに当たらない当てる気もない

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:36:36.99 ID:9uGp8p/lr.net
メネセスって選球眼が良いんじゃね?
日本の審判の可変ゾーンに慣れてないだけで。

メネセスが見逃して、審判に「まじか」みたいな態度しているときは
コメントでも「広いやろ!」「パイアww」とか多いし。

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:42:47.40 ID:MyJPJkX8a.net
>>825
こちらが真剣にやってたら片八百長だから当方お咎めなし

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:46:45.73 ID:JfVsjBFva.net
>>828
でも結果はストライクなんだぞ
なんどもそういうシーンがあるってことは、その審判だから広いんじゃなくて、メネセスの目付けが間違ってんだよ

少なくともどう見てもボールって程じゃないんだから振りに行くべき球なのは間違いない

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 09:48:03.19 ID:Huge0byFd.net
まぁあんなにポイント近いのに選球眼ないんじゃメネセスも心配です

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:02:46.05 ID:QlSNbNmEM.net
杉本は相変わらずインコース打てないがインコース狙った球がミスって真ん中の方に来たら強く叩けるくらいまではレベル上がってる。
ホームランバッターはこれくらいでよいよ
期待してる

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:09:00.61 ID:3ORDqYIy0.net
メネセスはアウトコース見逃しボール臭いインコースに手を出して空振り&ファールが多いのが気になる

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:09:44.63 ID:fmmakC5z0.net
ここまでのホームランの4本中3本が小田西野若月って誰が
想像したやろうか?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:17:08.06 ID:KnlUBpnZa.net
中止の発表はよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:25:29.13 ID:AXQM0FRJd.net
山川、井上も4年くらいで活躍しだしたからな
杉本にも期待するわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:29:56.12 ID:l4wEHdHF0.net
増井が全部悪いわ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:30:45.82 ID:l4wEHdHF0.net
9回は怖くてみれん 散歩いくわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:34:02.05 ID:4chmMN/D0.net
今後調子上げるやろうけどメネセスは少なくとも思った程でもなさそう
吉田は心配せんでも打つけど柳田級を求めたらアカン
いくらなんでもレベルが違いすぎる

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:35:32.93 ID:rgauIwsoH.net
西村! ロメロ、小田来たらコレで固定な!
仮病魔術師ロメロはDHな!

1番遊撃 福田
2番中堅 西浦
3番左翼 吉田
4番DH ロメロ
5番一塁 メネセス
6番二塁 西野
7番三塁 頓宮 途中から白崎
8番捕手 若月
9番右翼 杉本 途中から小田

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:35:37.06 ID:3/bHKzJz0.net
>>838
帰ってきても延長だから試合やってるぞ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:36:16.56 ID:RXtjKiZW0.net
スポーツ選手にレベルが違いすぎるとかいうもんじゃないよ
大谷くらいならともかく

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:37:16.61 ID:eI6FATH10.net
関東民だけどガチで寒い
雨やんで試合強行されたら山本ヤバいぞ
このまま降り続けてくれ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:37:40.02 ID:GFc4XRT1d.net
レベルが違うのではなくサイズと持ってるものが違う

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:42:20.07 ID:fmmakC5z0.net
>>843
今日観にいく予定あったから早く決めてほしいわ。

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 10:52:59.33 ID:MyJPJkX8a.net
>>832
甘い球投げたらもってかれるってーのがプレッシャーになるもんね

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:06:58.08 ID:l4wEHdHF0.net
澤田よ 角中にど真ん中がきてうれしかった言われてるぞ
オリの選手はど真ん中にきてポップフライあげました

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:11:02.01 ID:l4wEHdHF0.net
>>843
あほか 山本にノーノーさせろや
昨日からイライラしてんのに明日まで待てるかよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:12:04.15 ID:Kst3kmYOa.net
マリン球場屋根つけりゃいいのにな(開閉式)
そんな金ロッテにはないか

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:12:33.34 ID:TgeWuVcAd.net
中止にしろ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:15:57.13 ID:e6qHehZKd.net
オリックスはぬくぬくドームばかりだったけど
関東ではオープン戦から寒い中試合してたんだから
こんなのに寒いとか言ってられないんじゃないの

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:15:58.16 ID:Kst3kmYOa.net
角中の打ち方
横から見ると超絶奇妙な打ち方してるけどあれは身体に悪そうだ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:40:32.83 ID:TgeWuVcAd.net
こういう天候の試合で勝った例しがない

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:41:28.11 ID:Y0b1bcyHM.net
今日は夜まで本降りだから中止だよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:41:39.86 ID:M1/e77g5d.net
杉本は本塁打打った時は
10億円レベル
凡打の時は一年目高卒レベルぐらい
差があるよなw
あと勝ってるときの守備固めは
三塁西野遊撃鈴木二塁福田やわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:42:58.34 ID:8VQKQocoa.net
山本の時に中止ってのが本格的に呪われてるよな
スカッとする試合を見ることはあるのだろうか

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:50:35.14 ID:3/bHKzJz0.net
スライドすりゃいいだけの話じゃね?

858 :のりこ :2019/04/10(水) 11:51:12.08 ID:JUBNDNMda.net
ほんまや幕張ずっと雨やな笑

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:52:13.16 ID:qn2Hiu2Rd.net
6分の1で雨当たっただけで何言ってんだ
ここのネガり方は病気だな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 11:52:36.15 ID:TgeWuVcAd.net
このチームは客多いとプレッシャーで負けるし、雨降ってると集中力欠いて負けるし、寒いと体動かなくて負けるし、ナイトゲーム明けのデーゲームは調整ミスして負けるし暑いと体力なくなって負ける

今日は寒くて雨降ってるからやらない方がいい

861 :のりこ :2019/04/10(水) 11:58:31.48 ID:JUBNDNMda.net
昨日5回コールドやったら勝ってたからいける

862 :のりこ :2019/04/10(水) 11:59:01.95 ID:JUBNDNMda.net
せやからはよ終わろーーーー言うてたんうちは昨日(笑)

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:01:12.03 ID:vBdHVwz8d.net
>>860
ワロタ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:09:55.64 ID:LUjZUZSqa.net
>>859
正直開幕からの一連の流れ見てきて、ポジってるやつがいたら逆にそいつが心配になるわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:12:56.29 ID:rgauIwsoH.net
勝負は来年よ

先発
山岡、山本、田嶋、増井、平野、アルバース
勝ちパ
澤田、吉田一、新外人

1番二塁 福田
2番中堅 西浦
3番左翼 吉田
4番DH ロメロ
5番一塁 メネセス
6番三塁 頓宮
7番右翼 杉本
8番捕手 佐藤トシヤ
9番遊撃 太田

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:14:02.51 ID:X5toMc13a.net
このクソ寒い雨の中試合しても怪我しそうやし、中止でええよ
いつもにも増してエラー乱発するやろえし

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:14:22.86 ID:q71abzTEp.net
>>312
福良に論破される田口は期待できん。西村さんはコメントにも好感が持てる。

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:21:56.11 ID:X5toMc13a.net
2軍成績見てると、
中川が.290で出塁率.389、5盗塁(リーグトップ)
根本が.264で出塁率.333,4盗塁
なんやな
中川はリードオフマンの素質あるかも

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:24:11.62 ID:LUjZUZSqa.net
>>312
まあ福良に約4年も任せた無能球団だからな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:24:46.62 ID:FWkJHAkJ0.net
ラオウ上がってくるんか。福良ならあり得んかったことやで

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:25:21.42 ID:1XL0JxpqM.net
>>868
頓宮がこのまま2割で低調、中川が2軍で3割前後ならあげても良いと思う

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:30:25.76 ID:NWjmh1y+0.net
>>868
中川盗塁もいけるのか
後は守れれば西村監督に気に入られて使われるかもしれん

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:36:38.71 ID:l4wEHdHF0.net
なんで打てないんだよ 無能下山くびにしろや

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:37:10.95 ID:tjxRdCn/d.net
>>838
よくわかる
試合展開に余裕あるときは8回で帰るんだけどおかげで日曜の3点差逆転を見ずに済んだ
昨日も澤田の先頭ヒットでチャンネルを変えた

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:37:31.88 ID:Yf84y6Xid.net
6福田
8西浦
7吉田正
DHメネセス
5頓宮
9杉本
3T
2若月
4西野

これで良いやろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:37:34.32 ID:FqbIhoc2d.net
Tが打ってくれれば
トングを7番くらいで気楽に立たせることができるんだが

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:37:52.51 ID:uGOKu0g1d.net
杉本上がるか
西村監督いいね
あとはトカダ安達のうんこ兄弟を二軍に幽閉してくれたら文句ねーわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:38:04.72 ID:jMP1JMIjM.net
糸井、柳田達と自主トレしてた吉田の成績と
芸人と自主トレしてた安達、岡田の成績が遜色ないのが不思議やねぇ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:38:15.67 ID:FWkJHAkJ0.net
>>873
点の取り方も高校野球みたいなスモールな取り方が多いしホームランや長打連発のビックイニングを作れるようになってほしいわ。

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:38:27.07 ID:PSFm8cmqa.net
>>871
>>872
サード守備は意外とイケるみたいやしな
最下位独走ならサード中川ファースト頓宮でもええわ
荒西富山左澤漆原も今んとこ全員無失点やし、ルーキーはそれなりに順調やな
あとは太田待ち

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:39:42.83 ID:l4wEHdHF0.net
こんなくだらん試合ばかりしやがって
ラオウあげたぐらいでファン納得できるとおもてるんか
斎藤、山田いらんやろ 荒西やろが 

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:42:05.58 ID:TgeWuVcAd.net
>>881
荒西上げても使う気なさそうだけどな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:43:30.69 ID:P+dvpkUH0.net
下山もついに矢面に立ったな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:45:40.95 ID:k37o5Icb0.net
山田はなぜ使わないのか分からん
イレブンスポーツのおかげで2軍の内容が見れる
2軍で一番いい珠投げてたのは間違いなく山田
小さく曲がるスライダーで面白いように三振が取れてる
4イニングで奪三振9、使わないほうが理解できん

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:45:41.56 ID:MyJPJkX8a.net
>>873
去年までは二軍打撃コーチが何故か竜太郎とかいう頭おかしい配置(二軍監督の田口がコーチもやってた有様)なんだからしゃーない
適材適所に人材を配置しないと何事も機能しない

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:47:21.70 ID:0BCArF6u0.net
有能なコーチが来てくれないって言うのはやっぱり宮内の評判がアレだからなんだろうか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:47:42.19 ID:TgeWuVcAd.net
基本的にオリックスブルペンは信頼度の高い順にランク付けされてて、信頼度の高い方から順に使われてるよな
だから下のランクだと本当に出番がない

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:47:54.21 ID:RXx51dYOd.net
>>884
山田は齊藤をもうちょっと使ってダメなら代わりの候補になるんじゃない
齊藤も割とよく頑張ってるし

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:49:39.05 ID:PSFm8cmqa.net
齋藤頑張ってるのは分かるが、あのコントロールでは厳しいのでは

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:50:39.54 ID:3/bHKzJz0.net
>>879
自称長距離バッターにお膳立ては何度もしとる打っていれば隙のない打線になるんやが

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:50:44.69 ID:Yf84y6Xid.net
得意の配置転換あるで
下山降格、藤井昇格

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:51:00.47 ID:9NOaAvF/a.net
トカダで巨人澤村と詐欺トレード仕掛けたいわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:53:24.09 ID:7w9aURBsd.net
>>886
コネがない
有能なコーチに限って関東圏在住

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:53:55.87 ID:FWkJHAkJ0.net
>>892
トカダからくり得意やしあるかもな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:54:49.65 ID:mSeo5jAid.net
関西に来たがらない人は確かに多い
引退後は家族と過ごしたいから単身赴任は辞めるという人も多々

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:54:54.55 ID:7w9aURBsd.net
今、配置転換はなかろ
西村の性格からしてコーチ守るやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:56:20.33 ID:MyJPJkX8a.net
>>893
阿部真が有能と見抜けずに逃がしたんだからフロントダメだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:56:45.27 ID:7w9aURBsd.net
長内迎あたり呼び戻すしかなかろ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:58:12.71 ID:7niFVeGFd.net
福田6
西浦8
吉田DH
メネセス3
ロメロ9
西野4
岡田杉本併用7小田もどれば小田
頓宮5
若月2

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:58:46.16 ID:MyJPJkX8a.net
>>892
澤村もけっこうビビリだしなあ
得になるかどうか正直わからんぞ?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 12:59:14.40 ID:aPyPPCCNM.net
6 福田
8 西浦
7 吉田正
3 メネセス
D ロメロ
4 西野
9 杉本
5 中川
2 若月

こうだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:00:36.37 ID:ydpXeJwg0.net
>>887
去年の澤田とか4月頃全然出番なくてビハインドで少しづつ登板機会増えて
最終的にはキリンや由伸の前を任せられてたよな
まだ始まったばかりだし選手をもっと試したらいいのにな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:18:00.36 ID:ij0826eEa.net
日曜昨日と9回に追いつかれる展開が続いて萎えたわ
今日も現地の予定だが流石に中止だろう

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:18:36.96 ID:CDihvijTa.net
負けかたがやばない?
普通に負けろよ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:19:43.96 ID:8A/P6h3pa.net
堪える負け方が多すぎんだよこの球団
負けるなら派手に負けてくれればあー、弱いなーで終わりなんだけど、惜しいところまで行って負けるからイライラが溜まりまくる

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:20:56.30 ID:9uGp8p/lr.net
>>851
そうか?打線も客席も冷え冷えだぞ。

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:22:58.13 ID:2Pe2cJ+Qa.net
雨降って糞寒い中山本投げさせて故障とかほんとにやめてほしい

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:27:50.13 ID:HDs7oWXuM.net
まともに負けたのバンクくらいよな

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:28:19.09 ID:juIyX7lZp.net
今日は有休とって備えたから見に行きたかったが、千葉ずっと雨だな
神宮の田嶋の試合も見てたけど、由伸があんな風になっても辛いし中止でいいな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:32:11.86 ID:0BCArF6u0.net
千葉ロッテマリーンズ公式アカウント
?
認証済みアカウント

@Chiba_Lotte
2分2分前
その他
本日4/10(水)開催予定のオリックス戦は、天候不良のため中止が決定しました。#chibalotte

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:32:52.47 ID:AXQM0FRJd.net
>>910
しかたない

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:33:53.87 ID:0BCArF6u0.net
https://twitter.com/Chiba_Lotte/status/1115834318864121861


由伸スライドするやろか?
(deleted an unsolicited ad)

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:35:19.86 ID:TtjmM/eM0.net
907 : どうですか解説の名無しさん [] 投稿日:2019/04/07(日) 21:49:34.13 ID:HDjlKR7z0.net [1/3回]
もしかしたら今週のマリン雨天中止あるかも…

これレスしたのうちだったわすまね…(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:37:14.02 ID:2Pe2cJ+Qa.net
ディクソンはいつ頃戻ってくるんやろ
戻ったら中継ぎでいいでしょ?

915 :のりこ :2019/04/10(水) 13:38:13.76 ID:JUBNDNMda.net
なんかやりそうな予感 (笑)

916 :のりこ :2019/04/10(水) 13:39:42.45 ID:JUBNDNMda.net
>>910
やらへんのかい笑

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:40:32.38 ID:WLPmbfG60.net
負けなくて良かったわ
今は試合すれば負けるからな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:40:58.22 ID:mSeo5jAid.net
今日はレベルの高い上位の試合を見学する日だ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:41:03.06 ID:75DtFZBVp.net
山本スライドで松葉の登板1回飛ばせるから恵みの雨やな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:43:54.58 ID:Z5n8hHaUd.net
今日は中止でしょ
関東住みだけど雨止まないし寒すぎ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:44:26.36 ID:ZoYfiUra0.net
中止のプロ野球
4/10(水) 13:41配信 共同通信
 ◇パ・リーグ

ロッテ―オリックス(ZOZOマリンスタジアム)=降雨

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:44:39.68 ID:ymSWnG5Z0.net
>>910
今日は負けなくてすむのか
ふぅ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:47:49.57 ID:WLPmbfG60.net
0573 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa91-JU6V [106.132.170.51]) 2019/04/10 13:35:58
オリックスの負け方みて落ち着かせるわ
あれも中々悲惨


悲しいなぁ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:53:21.99 ID:G4G+n/B50.net
中止きたなぁ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:53:45.44 ID:AXQM0FRJd.net
ソフトバンクでも応援するか

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:55:43.32 ID:ZoYfiUra0.net
延期したところでどうせ負けるんだし
後か先かの問題でしかない

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:58:46.47 ID:3/bHKzJz0.net
ホークス応援一択や

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 13:59:38.60 ID:ZN4UHQiad.net
ソフトバンク応援とか言ってるのが負け犬魂

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:00:22.86 ID:WLPmbfG60.net
ハム ●延長サヨナラ負け
ハム ▲増井が打たれて延長引分け
ハム ●接戦負け
ソフト ●二桁失点惨敗
ソフト ▲0-0のまま延長引分け
ソフト ●完封負け
楽天 ○接戦勝ち
楽天 ○接戦勝ち
楽天 ▲増井が打たれて延長引分け
ロッテ ●延長サヨナラ負け

ええんか?

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:02:07.64 ID:3/bHKzJz0.net
>>929
お前はどうなんだよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:03:10.97 ID:R4L7xhdV0.net
スレタイに変なの付けんといてね。

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:03:12.95 ID:fm7q7FJna.net
今日は負けんですんだな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:09:31.14 ID:aulU/dzZ0.net
日ハムが一番嫌いやからソフトバンク応援するか。オリの試合流れたし

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:25:39.37 ID:oGLB5bpod.net
太田骨折させたソフバンが嫌いと言ったりハムが嫌いと言ったり
めんどくさいファンだわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:28:19.04 ID:WLPmbfG60.net
桑原 2勝
オリ 2勝

このオリって投手欲しくない?

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:29:05.36 ID:1BPRZkdfM.net
山本スライドでリリーフと増井休養で悪くは無いがロッテの雑魚先発2枚だったから連勝を逃すのは勿体ない
取り合いずロメロ杉本は千葉に移動しとけ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:30:18.34 ID:Y7LGu34Qa.net
>>909
おぉ…あの試合…
あの試合は近くで見られる唯一の試合でワクワクして行ったのになぁ…
悲しい記憶ですわ…

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:30:49.33 ID:9nSHpHyw0.net
今日は絶対に負けない!

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:31:06.61 ID:PluGv5Tt0.net
東京((( ´w` )))サムイー

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:37:18.62 ID:WLPmbfG60.net
マテオとれや
人気もあるしええやん

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:38:35.67 ID:swwsCCm2a.net
ほんま良かった とりあえず今日はやけ酒で下痢ピーならんで済みますわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:39:21.67 ID:GiX98Zz+a.net
>>900
リリーフがダメでもスタミナあるから先発でも使えるし

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:42:32.19 ID:PbpWsKSjd.net
せっかくのボーナスステージが雨に流された

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:50:47.01 ID:3/bHKzJz0.net
>>934
おまえになんのかんけいもないな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:52:45.45 ID:juIyX7lZp.net
中止か、しゃーない
メラドに切り替えていく

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 14:53:13.31 ID:FWkJHAkJ0.net
>>944
そいつパクやろ。ファンにはひとつの意見しかないと思ってやがる

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 15:26:15.78 ID:NWjmh1y+0.net
ロメロも上げろよ!

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 15:30:29.89 ID:SBv3F9gg0.net
ハム ●延長サヨナラ負け
ハム ▲増井が打たれて延長引分け
ハム ●接戦負け
ソフト ●二桁失点惨敗
ソフト ▲0-0のまま延長引分け
ソフト ●完封負け
楽天 ○接戦勝ち
楽天 ○接戦勝ち
楽天 ▲増井が打たれて延長引分け
ロッテ ●延長サヨナラ負け

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 15:32:22.45 ID:zE8VeEPx0.net
ロッチが球場に魔法を
かけたんだお

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 15:36:17.54 ID:WLPmbfG60.net
オリックス中止やから他の試合見て批判しまくるのがおりせんクオリティ

なお最下位

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 15:47:32.13 ID:3/bHKzJz0.net
>>950
最下位からの特権

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 15:53:59.24 ID:1BPRZkdfM.net
>>951
見えないから例のガイジだろうが可哀相なガイジにレスすんなよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:03:48.49 ID:7tQJFlYb0.net
増井に先発やらしとけ抑えはやらかししかない
ハム時代に抑えダメだから先発に回されいい結果出したのに

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:04:35.76 ID:SEVQ+s6c0.net
抹消なしw

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:09:47.24 ID:9nSHpHyw0.net
オリックスの希望杉本は今千葉に居るの?

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:09:53.90 ID:iN4Ius5Kp.net
何で吉田だめなん?

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:11:07.96 ID:VBG4Axj0d.net
>>955
いる

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:16:58.38 ID:WLPmbfG60.net
ラオウも期待するだけ無駄やろな

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:20:12.55 ID:sCe1iFAG0.net
マレーロトカダ西村抹消
昇格はなし

明日杉本白崎とあと誰だ?

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:20:42.71 ID:juIyX7lZp.net
ロメロかね?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:21:19.07 ID:sCe1iFAG0.net
>>960
それだ
ロメロか

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:22:09.05 ID:sCe1iFAG0.net
出場選手登録抹消

埼玉西武ライオンズ 外野手 71 戸川 大輔
北海道日本ハムファイターズ 投手 59 吉田 侑樹
オリックス・バファローズ 内野手 12 C.マレーロ
オリックス・バファローズ 外野手 25 西村 凌
オリックス・バファローズ 外野手 55 T−岡田
千葉ロッテマリーンズ 投手 85 ブランドン
※4月20日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

一応

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:23:55.30 ID:9nSHpHyw0.net
マレTは抹消だけど後藤はしぶとく残ってるな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:24:03.17 ID:VBG4Axj0d.net
後藤とか残るんだなw

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:24:15.69 ID:7vIrlbyMM.net
西村はなんで上げた?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:25:08.23 ID:/Rb1sUyr0.net
なんで後藤じゃなくて使いもしない西村がおちんの

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:28:43.12 ID:juIyX7lZp.net
>>966
でも実際ラオウロメロ上げるなら守備固め必要だろ
西村を使わなかったのは残念だけど

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:29:27.18 ID:l1oYohrW0.net
小島くるなこれ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:30:38.82 ID:yAZ52Y7Ma.net
西村かわいそう
トカダマレーロまとめて二軍は草

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:32:21.80 ID:NWjmh1y+0.net
白崎あるか?ポジション違うだろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:32:45.29 ID:/Rb1sUyr0.net
2軍でもクソな白崎さんあげる理由教えて

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:33:05.98 ID:Ka5lKin50.net
>>966
試合前の打撃練習で内容が悲惨だったんだろうw

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:34:10.79 ID:9nSHpHyw0.net
マレTも去年も酷かったが今年はさらにそれを下回るというね
打撃コーチはクビやろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:35:35.78 ID:NWjmh1y+0.net
中川あげたら嬉しいけどアホやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:36:24.45 ID:8jkhPmDla.net
遊 福田
中 西浦
左 吉田
一 メネセス
指 ロメロ
三 頓宮
二 西野
捕 バカ
右 駿太

こんなんかね明日

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:37:36.90 ID:/Rb1sUyr0.net
まだ駿太使うのは控えめにいってゲェジでしょ・・・
守備がっていうけど西浦くらい活躍したものみせてからいってね・・・

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:38:51.21 ID:9nSHpHyw0.net
打てなくても守備ガー
オリックス脳ですね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:39:07.43 ID:SOTGpVwPa.net
>>971
>2軍でもクソな白崎さんあげる理由教えて

OPS.780あるし
6割で上がって来た西野山足西村より全然マシやがな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:39:53.26 ID:WLPmbfG60.net
梅野がいたらAクラスやな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:40:59.37 ID:gwhXvMXad.net
1打席も、守備機会もないまま落ちるんかいw
流石にかわいそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:41:18.43 ID:QlSNbNmEM.net
まあ駿太は守備固めとしては有能
打撃が完全に崩れてるTよりはマシだわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:41:35.62 ID:sCe1iFAG0.net
>>970
ファーストのトカダマレーロ下げたんだから
ファースト守れる奴は上げるやろ
白崎以外だと小島鈴木ぐらいか
中川という線も無くは無いが
普通に考えたら白崎ちゃうか

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:42:51.18 ID:lkmk96MoM.net
>>975
杉本使うやろ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:43:35.92 ID:3/bHKzJz0.net
明日は楽しめそうやな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:45:08.88 ID:Ka5lKin50.net
打撃コーチを入れ替えしないと

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:46:03.22 ID:cniBHD3W0.net
打撃コーチ入れ替えなんて今までもアホみたいにやってきたけど
それで改善した記憶がない

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:46:26.38 ID:Yf84y6Xid.net
KOJIMAがもう発動してしまうのか

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:48:04.36 ID:Ka5lKin50.net
>>986
自分の大学後輩選手を依怙贔屓起用する打撃コーチとか論外
そういうのは2軍でやってくれってこと

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:48:22.61 ID:Rl8XMW7Z0.net
呪いのかぶと 小島
呪いのよろい 駿太
呪いのつるぎ 安達

極悪グンマーズを一軍に上げると・・・・・

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:50:40.96 ID:/Rb1sUyr0.net
そもそも素材がクソなんだからコーチなんか関係ねえよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:50:52.93 ID:FWkJHAkJ0.net
西村やから二軍で無双してるわけでもない小島は上げんと思うが………
ラオウ白崎ロメロ(中川)かな

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:51:25.65 ID:WLPmbfG60.net
まだ2勝しかしてないとか悲惨やな

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:51:35.16 ID:9nSHpHyw0.net
>>989
オリックスは得点力が下がった

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:57:02.29 ID:/XUPRPr1d.net
トカダとマレーロついに落ちたか。
次は正尚とメネセスやな。

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:57:55.18 ID:SBv3F9gg0.net
あげ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:58:09.31 ID:3DoCXhowa.net
>>994
ガイジは入ってくんな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:58:28.48 ID:SBv3F9gg0.net
元メジャー投手・長谷川滋利氏が元ワンギャルと不倫トラブル

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00011426-bunshun-spo

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:59:35.72 ID:SBv3F9gg0.net
元メジャーリーガー投手・長谷川滋利氏(50)が元タレントのA子さん(40代前半)と不倫交際の末、トラブルになっていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 16:59:41.58 ID:/XUPRPr1d.net
トカダやマレーロなんかは開幕2軍のがシーズントータルしたら結果出しよるんちゃうの?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/10(水) 17:00:46.04 ID:3DoCXhowa.net
遊  福田
中  西浦
左  吉田
一  メネセス
右 ロメロ
三  豚宮
指 杉本
捕  若月
ニ 西野

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200